【社会】原発事故後初の黒字…東電社員が「夜の銀座」に帰ってきた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
東京電力は福島原発事故から3年ぶりに中間決算が黒字転換した。
原発事故直後は「世間の目があるから高い店は自粛」なんて“不文律”もあったそうだが、
だんだん“夜の宴(うたげ)”も復活しつつあるらしい。ある銀座の小料理屋の女将が耳打ちする。

「本社が銀座の隣にあるでしょ。以前は週に3回通ってくれた東電の常連さんがいたけど、事故後はピタッと来なくなったの。
毎回1万〜2万円は使う人だから痛かったけど、その人がね、今年の夏ごろから週イチペースで顔を出すようになってきたのよ。
『そろそろほとぼりも冷めただろ』なんて笑ってたわ」

座ってウン万円、銀座高級クラブの30代ホステスも口をそろえる。
「東電の客がいなくなって銀座のクラブは大打撃だったのよ。東電だけで持っているような“箱”もあったし。
でも、ちらほらだけど見かけるようになってきた。ひと頃の勢いはないし、取引先にたかるセコイ東電さんも増えたけど、
来てくれるだけでありがたい」

銀座の40代スナックママもこう話す。
「ウチは1人1万円台。ホント少しずつだけど、東電さんが戻ってきてくれてる。
でも『銀座のスナックじゃまずいから、他の店の領収書を用意しといて』なんて頼まれたり。仕方ないわよね」

さすが黒字企業、飲み方が違うが、釈然としない。黒字転換はコスト削減が功を奏したと報じられているが、人件費カットは
183億円。一方、庶民に負担を強いた値上げで、電気料金の実入りは1770億円も増えている。自分たちは大して腹を痛めていない。

さすがにまずいと感じたのか、広瀬直己社長は記者会見で「厳しい状況に変わりはない」と神妙な面持ち。
下半期は設備工事の増加などで費用がかさむ見通しで、「コスト削減をさらに深掘りしていく」なんて言い訳していた。
が、社員には、しおらしいフリは浸透していない。

「今でも悲愴(ひそう)感が漂っているのは原発関連の部署だけで、他は以前の雰囲気に戻りつつある。(以下略)

日刊ゲンダイ
http://news.infoseek.co.jp/article/03gendainet000196536
2名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:28:34.58 ID:/RFNBtwy0
夜のちんざ
3名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:28:42.05 ID:+lFLFo970
意地悪すぎ。
小沢の料亭なんとかしろや。
4名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:28:53.91 ID:Fi6snyBE0
政府はちゃんと配当を求めておけよ
5名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:29:16.97 ID:PemndA/T0
ほんまクズやな
6名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:30:39.03 ID:Rrz8Qrn70
     小沢一郎
      /\
西松建設 ─ 東京電力
7名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:30:41.02 ID:tCod4icI0
なんだこれ?

おかしくないか?これ。
8名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:31:31.61 ID:uL5+ssm7i
自民が政権をとったら東電を助けるのは目に見えてただろ
自民に入れちゃった馬鹿は責任とれよ
9名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:31:38.75 ID:88w2YQuCP
座ってうん万円でBBAと会話じゃなぁ。JDのパパでもやってた方が効率ヨクネ?
10名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:32:17.66 ID:WygLatYN0
黒字になったんなら税金投入止められるな
11名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:34:35.80 ID:Ru0zZYYl0
福島いけよ
12名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:34:39.55 ID:YZEneu2s0
>>1
なめてんのか?東電
13名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:35:55.66 ID:0rpMl/IK0
これがほんとなら、電気料をさげてよ。
14名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:36:09.52 ID:5QodmeNe0
お前らの税金で黒字ワロタ
15名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:36:34.59 ID:ZmdymsVX0
『世界で一番生き地獄の街・福島市に住む小学生たちの絶望』

えらい人へ (小学4年生 女子)
http://pbs.twimg.com/media/BTpS4ahCcAASjaZ.jpg:large

わたしは、ふつうの子供を産めますか? (小学5年生 女子)
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052303.jpg
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052212.jpg

福島県に住んでいる友達を早く福島県外に逃がしてください (小学生 女子)
http://pbs.twimg.com/media/BRhreimCYAAz4kC.jpg:large

ぼくの家は福島市です (小学生 男子)
だから放しゃ能があり、外でも自由に遊べません
http://pbs.twimg.com/media/BRdLkgrCQAA9UyX.jpg:large

「福島の子どもたちからの手紙・わたしたちを助けてください」より
16名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:36:56.36 ID:O2Lw2bBb0
>>12
なめてるよ!東電
17名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:37:01.51 ID:lcuF8Jp9O
ボーナス100万円は下らないから、値上げでウハウハ。
汚染水の処理も国任せで、更にウハウハ。
東京電力の社員は福一で死ねばいい。
18名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:37:22.87 ID:Lacbnvly0
給料で飲み食いするんだからいいよ、使えよ。ついでに貯金も飲んじゃいなよ! 東電は潰してくれていいから。
そうすれば社員は毎日暇で飲みまくれるぞ。 東電は潰せ。
19名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:38:05.52 ID:eic1485eO
東電社員こそ福島に行くべきだろ
ヘラヘラしながら酒飲んでないで原発労働しろ
20名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:38:28.54 ID:Flu87zcJ0
お水の人東電の客に文句言ってたよね
21名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:38:44.56 ID:2HIF8cfu0
ほとぼりは永久に冷めるか。
22名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:39:01.03 ID:4eCthf4y0
電気代上げれば良いだけだからなw
23名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:40:54.26 ID:7nA8EmWH0
<東京電力>社内分社化を検討…廃炉・汚染水対策
毎日新聞 11月2日(土)19時47分配信

 東京電力が、福島第1原発の廃炉や汚染水対策を原子力部門から切り離し、
社内の別組織にする「社内分社化」の検討を始めたことが2日、明らかになった。
分離後の原子力部門は柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働に向けた作業に注力する。
来春からの社内分社を目標に、年内にまとめる
新しい総合特別事業計画(再建計画)に盛り込む方向で政府と調整を進めるが、
政府・与党内には完全に東電とは別会社にする案などもあり、曲折も予想される。
http://mainichi.jp/select/news/m20131103k0000m020032000c.html


終わりのみえない原発は別会社にして、東電を守ります。
自分達の給与・ボーナス・年金は何があっても守り抜きます。発表出ました。
24名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:41:28.90 ID:llDqvzG20
そりゃそうだ。原発部門がコスト削りすぎでやらかしただけで
送電部門は核爆発起こしたわけじゃないんだから。
25名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:42:43.07 ID:vO3+J4VA0
銀座って、1万〜2万円で飲めたのか
デフレなのかw
26名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:42:44.53 ID:nj6aAHon0
遊んだっていいじゃない。東電社員だって人間だもの。
27名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:42:51.21 ID:A/ri/YGB0
>>7
おかしいに決まってるだろ。

だって事実ではない、ゲンダイの妄想記事だもの
28名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:42:51.89 ID:u3t42JRc0
爆発直後の緊急融資2兆も忘れてねーぞ
なんで借金王が贅沢できるんだよ、黒字ならちゃんと返済しろ
29名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:42:56.43 ID:MkuXx2320
ようやく景気が回復してきたかw
30名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:43:14.81 ID:zn3/I3z/0
 
原発ゼロで、過酷事故処理をやってる真っ最中に、黒字決算w

なにしろ 過酷事故処理費用 は、まさかの 国民負担 になってるからwww
31名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:43:31.58 ID:CLgCOOF10
黒字ってなんだよ。
全額事故の賠償に回せよ。
32名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:45:04.92 ID:iCDAHwjx0
管が人気取りをしようと悪知恵を働かせた結果、原発が爆発
福島の広大な土地が使えなくなったばかりか、東北の不幸を利用して中韓に利益誘導

野田が責任の所在を曖昧にしようとして、瓦礫と偽り放射能を日本中に拡散

民主党の負の遺産の尻ぬぐいを
安倍ちゃんが苦労してやってるのが現状なんだよなあ

これをデマということにしたい在日マスゴミみたいなのがいるが
日本のみんながその目で見て体験した事実だよ
俺も当時、民主が議事録取らないと言い出した時は、民主党の保身のために隠す気まんまんじゃねーかよ
と声だしちまったわ

忘れっぽい日本人も民主党の悪事だけは忘れてないよ
33名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:46:22.25 ID:OpYKx+cU0
何この「さあエサだぞw叩けよw」と言わんばかりのクソ記事は?
アホじゃねえのヒュンダイ。
34名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:47:08.39 ID:uXMDp52kO
当然その黒字は除染費用に回すんだよな、なw
35名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:48:23.70 ID:IZNxEIpF0
東電コースって名前で東電社員専用料理作って
ケツの毛まで毟り取れよ
材料はあそこからな
もうけた金の大部分を被害者たちに寄付で
36名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:49:37.21 ID:zn3/I3z/0
 
>>34
東電は、除染費用を支払うつもりが ゼロ だからw
請求されても、知らん顔w
例えば埼玉県(自治体)が2億円を請求しても、東電が支払ったのは600万円w
600万円は、線量計購入費用だったw
37名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:49:47.88 ID:HKhb9iuK0
黒字になったら即給料復活だと思ってんのかww

ゲンダイクソすぎだろ。まぁ嫌儲あたりだと引っかかりそうだけど。
38名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:51:04.85 ID:rmi5wyS+0
>『そろそろほとぼりも冷めただろ』

はあああああ?
相変わらず燃料棒はアッツアツですが???
39名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:52:18.61 ID:iyVezaff0
【ゲンダイ】 “世界中が不安視” 燃料棒1533体取り出し、命懸けの「UFOキャッチャー」作戦が11月8日開始へ…福島第1原発★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383457671/
40名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:54:04.41 ID:zId/cFKC0
原発ヘイターが憤怒のあまり脱糞
41名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:55:26.25 ID:tCod4icI0
やっぱり東電って朝鮮系企業だったんだな。

思考が自民党・民主党そっくりだよな。

1年や2年で、しかもまだ事故は解決してないのに”ほとぼりは覚めた”だってさw
42名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:55:32.43 ID:PBtE1gG20
今年の忘年会は盛り上がるとな
43名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:55:43.97 ID:7LlB8pz90
こんな事があっていいのかよ
汚染水は絶賛垂れ流し中、炉心は行方不明、人類の命運がかかるUFOキャッチャーが
今始まろうとする時に
国費を投入しまくって料金も上げて、それで黒字って給料上げてるのか?マジで?


なあ、こいつらに死ねって言ったら罪になるの?教えて、神様?
44名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:55:41.14 ID:eg2PkIim0
知らない女と酒飲んだって面白くない。
知られよように通うのも馬鹿らしい。
知ってる女と飲みに行かなきゃ。
45名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:56:22.35 ID:KI0fuKsd0
>>7
この国では東電は正義なんだよ・・・割とマジで
46名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:58:42.23 ID:juEjkuVc0
やっぱり・・・



自民党に戻したのは間違いだったな!!!



維新にでもしとくべきだった・・・
47名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:58:46.73 ID:40IZoWBl0
酒飲む余裕があるなら、放射能汚染水飲むべきなんじゃねえの?
48名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:00:00.50 ID:OCeyHLAH0
あれ?
 東電の手に負えなかった福一周辺の除線費用を
 国が肩代わりして 東電に請求したら支払うそぶりすら
 無かったものにしようとしているのに・・・ 黒字って何???
49名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:03:17.05 ID:91Tq+wW50
たとえ作文だろうと大抵の人が「やっぱりな」と思える。

それが東電クオリティw
50名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:05:23.08 ID:9dcDmQSm0
ん?事故直後でもたくさんいたぞ?
51名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:05:39.16 ID:tCod4icI0
>>46
維新もやばいだろ。

いい加減に、日本人は日本人を政治家に立てないとどうにもならんよ。
52名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:08:12.38 ID:BKLZUFsG0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
53名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:10:48.41 ID:zn3/I3z/0
 
>>46
自民・維新・みんな・民主のいずれが政権をとっても、

「官僚主導政治でGO!」だぞw

これらを敵・味方に分けて報道させてるんだろうと思う・・・政府(官僚)が
そうすれば、どこが勝とうが官僚主導政治は温存できる

たとえば、自民はTPP反対だ
ところが政権与党に返り咲いたとたん、TPP推進に変わったろ
自民議員の6割が反対してるにもかかわらず
理由は、自民が政治をやってるわけじゃないからだ
官僚主導政治で、政治をやってるのは官僚

自民のお仕事は、国会内で数あわせをやって
合法的に官僚の三文シナリオをじつげんすること
54名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:13:45.15 ID:LeukFw8b0
太陽光発電が嫌われるのは、電気代が無料になる可能性を秘めてるから。
ほとんどの国や大企業がエネルギーやインフラの独占によって稼いでいる。
生きるのに絶対に必要な栄養素をぶんどり、他の連中に金で売りつけている。
人体にもこれほど図々しい寄生虫はいない。似たような動きをするのは癌だが。
55名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:14:18.17 ID:pKSn/lsv0
           / ̄ ̄⌒⌒⌒ヾ
         / _________   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。   /:::::::::     /⌒)
      |::::人__ι:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \   ι  /
       \  | .::::/.|       / 民主党のズサンな対応で東電が叩かれる
        \ ヽ::::ノ丿      / 東電の皆さんはガンバっておられるのに酷すぎる
           _____-イ   ちょっとした息抜きをしたくらいで叩くのはやめていただきたいな(キリッ)
56名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:16:10.49 ID:3t4fpLs20
国費投入するのにさすがに銀座で豪遊なんかしてたら思いっきり
たたかれるぞ。
57名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:18:01.19 ID:JzFzk5if0
スナックって楽しいの?行ったことないからよくわからん
58名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:19:02.71 ID:bbsQ2Gpu0
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

【電力】大手電力9社、メディアに巨費を投じて原発PR。42年間で2兆4千億円超--朝日新聞社の調査で判明 [12/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356686214/
59名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:21:13.94 ID:Sc6HAvB/0
自民党のおかげだね

糞ミンスならいまだに赤字のままだった
60名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:22:07.71 ID:WpNU0r6Q0
黒字?
税金投入するわ値上げするわで黒字ておかしくねーか
61名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:22:36.98 ID:bbsQ2Gpu0
米倉弘昌(経団連会長)の発言趣旨

・地震が起きるたびに原発が爆発してもかまわない
・その場合、事業者の責任は一切無い
・その場合、何万人死のうが事業者は関係ない

【金の亡者】経団連米倉会長、原発事故の清水社長を応援「賠償金支払いは政府の責任」「福島知事はリーダーの資質なし」…
http://potemkin.jp/archives/50693119.html


経団連構成企業

イトーヨーカドー、トヨタ自動車、パナソニック、キャノン、東芝、日立製作所、NEC、
NTT、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、JR東日本、新日鉄住金
62名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:24:52.14 ID:bbsQ2Gpu0
■新日本窒素肥料が安全宣言で魚貝類を地元住民へ

原因不明の奇病が発生したとされるこの地域で不安を抱えた地元漁民が安全を宣言。
水俣漁業水揚の魚介類を安く供与する働きかけがはじまった。

「海産物は奇病とは全く無関係。地元漁業の風評被害を少しでも手助けできれば」と同社幹部。
昨今の風評で地元の漁業は大ダメージ。安心安全を知ってもらうため新日本窒素肥料が地元水産物を買い上げ
地域や熊本市の皆様へ近海の良質な水産物を安く提供して風評を飛ばしてもらうのが狙い。
漁業関係者は風評で被害を受けており、水俣産海産物の美味しさと安全安心を伝えて欲しいと話している。

昭和35年(1960年) 熊本日日新聞より
63名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:25:18.20 ID:bsdgTvWO0
【東京電力】 汚染水処理に税金を使う安倍政権 国民に負担を強いる前に、株主と銀行が負担を 東電がお手上げなら破綻処理
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1378692181/

東電社員「税金投入で飯うめぇぇぇぇぇ!!酒うめぇぇぇぇぇぇ!!」
64名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:25:35.71 ID:oPKRJrMX0
188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 00:19:41.63 ID:ptuKu89Q0
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
         <v´     `v>
         ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
       ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
      ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;
      ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
         .l  ⌒⌒   l     ト
   ((  ◯  l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
65名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:29:10.94 ID:bbsQ2Gpu0
東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発へ

福島第一原発 混乱する事故現場 海水注入「もったいない」
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/5/459597ee.jpg
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20110314-833878-1-L.jpg
福島第一原発 資材班
「現金が不足しております」「申し訳ありませんが現金をお持ちの方、貸していただけないでしょうか?よろしくお願いします」

ナレーション「2号機と3号機にもせまるメルトダウンの危機。原子炉冷却のためには車のバッテリーをつないで弁を動かすしかなかった」「しかし、命綱のバッテリーを買う現金すら無かった」「ようやく10時間後・・・」

本店「本店から相当多額のお金を持って(福島の)オフサイトセンターに一人向かわせています」「オフサイトセンターに現金がある状態が今晩ぐらいから生まれるのでご活用ください、お願いします」

福一 吉田昌郎 所長(当時)
「はい、それは借用書を書けば貸してくれるということですね」
本店「信用貸しといたしましょう」

福一第一原発 吉田昌郎 所長(当時)
「はい、わかりました。ありがとうございます」

ナレーション「ところが福島第一原発から20km圏内にはすでに避難指示が出ていた」「近くには空いている店は無かった」

福島第一原発 資材班「私どもも地元で(バッテリーを)調達しようというふには努力しているんですが、なんせいわきに行くまで6時間くらいどうもかかっているようなので、ぜひ本店さんにもご協力していただきたい」

福島 オフサイトセンター「今日 うちの方でいわき方面にバッテリー買いに行ったんですけれどもどこも買えませんでした」

福島第一原発 資材班「明日また買い出しに行きますのでホームセンターなどで手に入るような物で、何か希望の物があればリストを持って口頭で構いませんから資材班の方までお越しください。」

ナレーション「物資の補給はホームセンターへの買出し、世界最悪の原発事故の現場とは思えないやりとりが続く」

以下略(以降、「海水注入もったいない」のやり取り)
http://www.youtube.com/watch?v=UB3lAscYRZs
66名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:29:35.96 ID:r4FUbAlg0
>>27
この手の記事ってどんな作家が書いてるんだろうな。
銀座とか本店とか書けば、ごまかせると思ってるんだろうか。

銀座の小料理屋の女将
銀座高級クラブの30代ホステス
銀座の40代スナックママ
本店勤務の30代社員
67名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:30:12.90 ID:YhdulXQT0
【動画】 ガイガーカウンタ(放射線測定器)を持って、韓国ソウルに遊びに行った結果…

毎時4.32マイクロシーベルトを確認
http://i.imgur.com/JkrEQxr.jpg
<参考>
東京 0.03〜0.05マイクロシーベルト

動画:Very high radiation value in South Korea, seoul 3.59uSv per hour
http://www.youtube.com/watch?v=nR0DM9bZqkg

アスファルトから基準値超す放射線、ソウルの道路を調査=韓国

放射線が検出された907番地一帯の道路は、2000年に舗装されたことが
分かっている。パク市長は2000年以降に舗装された市内のアスファルト道路2500カ所あまりをすべてを調査するよう指示した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1107&f=national_1107_199.shtml

ソウルの道路から放射性物質検出…アスファルトの材料に「セシウム137」が混じってました

韓国の原子力安全委員会が、問題のエリアを検査した結果について発表し、「アスファルトの材料に
放射性物質セシウムが混入していた」という驚愕の事実を明らかにした。委員会が発表した内容によると、
ソウル蘆原区月渓洞から採取したアスファルトを精密検査したところ、放射性物質セシウム(Cs-137)が、
アスファルトの材料に混じっているのを確認した。放射性物質の濃度は、1グラムあたり1.82~35.4ベクレル。
http://getnews.jp/archives/150679
68名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:30:42.28 ID:AhkKBcAI0
もし本気でほとぼり冷めたとか思ってる社員がいるなら、事態は深刻。
まったく世間の空気を理解できてないってことだ。
69名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:33:18.03 ID:A/ri/YGB0
お前ら本当にゲンダイの妄想に釣られるアホだな

本当に戻ってきたとして、それを銀座のママが暴露するわけないだろ

また東電が批判されて通ってくれなくなるだろ

それとも何か?店側が、わざわざ客足が遠のく事するバカだと思ってるのか?
70名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:34:10.06 ID:y95MUvCF0
山本太郎の意見を聞きたい
71<a href="http://tomo122.tk/">TK122</a>:2013/11/03(日) 19:34:42.70 ID:MrgoIhKd0
>>1

帰ってこんでいいよ。

そんなことしてるくらいならてめえの被災者に何とかしてやれよ。
72名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:35:06.25 ID:MYUC0dmX0
謝りバッタの広瀬降ろしてコストカッターの清水を呼び戻した方がいいんじゃないか?
73名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:37:56.54 ID:3t4fpLs20
>そろそろほとぼりも冷めただろ

レベル最高事故おこしておいてこのセリフですか。
欧米だとこういう発言したら大変なことになりそうだが。
74名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:38:25.32 ID:bsdgTvWO0
>>69
そんなの気にする東電社員じゃねーだろww
75名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:42:26.96 ID:X47T+rpwI
赤字になれば黒字になるだけ電気料を上げる簡単なお仕事
一般競争入札をやらないで原発維持費はコストカット死ねカス
76名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:56:28.10 ID:5dOg9O6/0
シュトロハイム「飲んどる場合かー!!!」
77名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:13:24.27 ID:FdOHuXOs0
東電の銀座って、
東電の人を接待する目的だからな。

OBが天下った企業が利益たっぷりの受注もらうために。
78名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:16:31.99 ID:nzXiADof0
何やてー黒字???
そらーあれだけ無担保で国の金を使えば
どんな会社も大黒字になるがな。偉そうに
銀座などに顔出すなよー蹴り入れるぞ。
79名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:23:43.62 ID:yAFbb97A0
皆殺しにしろ
80名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:25:33.62 ID:pyOr2eaX0
学校でも地域でも旦那が東電だ、東電だって自慢してたウザい奥さんが
最近はそっそとあいさつもほどほどに逃げるようにコソソコしてるわ。
なんだかわかいそうだなあ(笑)
81名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:26:23.94 ID:d96yDwSD0
街中で東電社員を見かけたら
石を投げつけても許されるレベル
  |__∧
  |∀・) < 非国民は氏ね!!
  とノ 彡 ポイッ
  |               ∧_∧
  |             ミ●) `Д´)イテッ!! ←東電社員
  /                  (    )
. /                | | |
/                    (__)_)
82名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:32:42.94 ID:3t4fpLs20
しょうがないよ。
あの時水蒸気爆発おこして窯が吹っ飛んでたら東日本は壊滅してたし
そうなってたら東電に勤めていましたと言っただけでなぶり殺しにされてたかも
しれないんだし(欧米だとほぼ頃されるね)
最低でも10年くらいはもっと行動には注意したほうが良いんじゃないかな。
83名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:41:33.14 ID:IK6cRipL0
東電狩りなんて起きないといいね!
84名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:55:41.85 ID:/UhrF2kxi
>>1
さっさと税金返してね
85名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:56:05.25 ID:GeThdXm00
福島県民の青年烈士よ今こそ立ち上がれ!
86名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:11:14.38 ID:7kxy98H20
>>1
ざけんな。F1に特攻せよ
87名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:19:59.15 ID:R3UMVBjZ0
福島の避難民を銀座に連れて行ってやれよ。

東北土人どもは銀座の華やかさっぷりにションベンちびるぞ。

1回連れて行ったら賠償も求めないだろ。
88名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:22:13.46 ID:R3UMVBjZ0
第二外国語もやれよ。

日本が世界で勝つために足りないのは言語能力。

その他は他を圧倒している。
89名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:24:55.94 ID:JgbZejMO0
銀座のママさん、お料理の材料や氷やら天然水やらなんやら、みんな風評被害受けてるとこから仕入れたらええ
90名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:29:05.22 ID:lwiLJj4Hi
戦争中も、銀座に機密が漏れまくってた話があったよな
今度だって原発絡みのヤバげな情報が銀座のホステスに漏れててなんてことがありえるんでは
91名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:32:57.37 ID:fQBdslteO
税金どろぼう
92名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:37:52.96 ID:xjzJhbNs0
分社化してぜんぶそこに押し付ければいいだろ。
もちろん、その会社の社員は派遣とか福一の現場の現場の派遣社員。
93名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:39:37.13 ID:oPRWisW4O
まあ東京に居る東電の人間から見たらフクシマなんて別の星の話だしな
94名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:41:14.87 ID:w4tSf9dIO
>>69
確かにw
95名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:43:35.21 ID:ZGQa9+WF0
社員の年収200万円で企業年金廃止して黒字だって言うならまだ理解も出来るんだけどねぇ
96名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:50:32.79 ID:kvnMiZR80
>>69
緊急事態の最中キャバクラに行っていたのは誰か?
97名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:18:55.67 ID:GXn39C3k0
除染費ケチってキャバクラですか、さすが東電は
やることが人間離れしとりますなあ
98名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:20:20.01 ID:gw4yvPEK0
自民党に護られてるからな
何も考えずにマスコミにつられて圧倒的勝利にしてしまった馬鹿な日本国民のせい
そしてそんな馬鹿な日本国民の殆どは東電が黒字で宴会やってるのも知らない
99名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:34:05.74 ID:KWVSV2dP0
役立たずのくせに恥ずかしげもなく巨額の退職金・年金をかっさらい のうのうとして天下っ
た清水・勝俣は、 放射能により故郷を追われ苦難に耐える福島の民を尻目に安全なところで
美酒美食に舌鼓 贅沢三昧の豪勢な毎日か。

【 税金や電気料金値上げ分は社員給与・OB年金にふんだんにばら撒かれてるんだろうな。 】
100名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:36:48.60 ID:/D/0wYy30
現状で黒字なら柏崎刈羽原発は廃炉でも全然問題無いよな?
101名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:36:53.06 ID:aWXAB0NI0
>>69
で結論出てたw
102名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:37:02.29 ID:cu4puBJp0
正義は勝つ!
103名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 23:13:53.96 ID:RhP9C4z90
国からのおこづかいが6兆円から9兆円に増えたよー\(^o^)/

自民・安倍 (実兄が三菱) 「トルコへ原発売りに」
自民・石破(娘が東電)「山本太郎はなんとしても辞めさせる。このままでは済まさない」

山本参院議員への懲罰必要、自民・石破幹事長
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131102/stt13110220440006-n1.htm

 自民党の石破茂幹事長は2日、札幌市で講演し、山本太郎参院議員が園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した問題に関し、議員辞職勧告決議案の提出など懲罰的な対応が必要との認識を示した。
「参院の秩序はどうなるのか。何の問題にもならないことがあってはならない」と述べた。

 同時に「報道で取り上げられることで、自身の存在感を大きくしようと思ったのではないか。それは天皇、皇室の政治利用だ」と批判した

石破(娘が東電)安倍(実兄が三菱)原発利権原発サティアン信者は余程都合が悪いようだなwww
104名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 23:43:41.43 ID:zMZYHhwJ0
何兆円、何十兆円も税金を使って経営責任も株主責任も問われない異常で非常識なことが目の前で現実に発生中。
105名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 23:46:38.85 ID:Wv1LEVvt0
黒字になったんなら、値上げした電気料金、元に戻せよ
106名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:53:28.14 ID:30niXduJP
一台一兆円もする原発七台も
オシャカニ して
溶けだしたウラン燃料 象の足 は
いまだに チャイニーズシンドロームの
可能性を残したままだと言うのに
天文学的数字の処理費用は永久に日本
国民に税金で背負わせて

値上げして黒字だと !!?


この朝鮮人文系主体の
東電人種 節電した分を値上げした電気料が
軽くオーバーしたよ 値下げしろ
107名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:23:39.68 ID:nHL07Tv90
> 『銀座のスナックじゃまずいから、他の店の領収書を用意しといて』なんて頼まれたり。

明らかに脱税じゃん。

東京地検、徳洲会の公職選挙法違反なんて、本来警視庁や警察庁の現場がやる仕事やってんだったら、
東京電力か記事書いたゲンダイに1割くらい割いてよ。
108名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:26:37.13 ID:Cgv9PgIt0
汚染水処理用タンクとか、再稼働するならするでちゃんとした安全対策に
お金を使う必要があるのに何が黒字だ。
昔の日本軍と同じ、今度は東電が日本を破滅に導く、二度と日本は元に
戻ることはできず、本当に日本は破滅する。 東電の連中は今さえよければ
良いのか、自分たちさえよければいいのか!
109名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:36:27.57 ID:LTCj+iIg0
小泉政権でも証明されたが
公共事業にいくら金をつぎこんでも景気はよくならない。
なぜなら、その金が庶民に回ってこないからだ。

その点、飲み屋に金が落ちるとその周辺に金が回って来る。

新しい店が出れば新装工事するし、内装も新調するし、花も出す。
女の子の給料が上がれば、高級な服も売れるし、車も売れる。
男がみつぐからジュエリーも売れるし、商店街のメロンだって売れる。
タクシーだって儲かる。

そうやって景気はよくなっていくもんだ。

夜の勉強会をとめるんじゃねー。
大事な景気対策なんだからな。
110名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:53:46.37 ID:Cgv9PgIt0
だから安全対策、作業員の健康対策、補償などにお金を使ってください!!
大体黒字になるという事が普通に考えておかしいでしょ!
111名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:03:37.37 ID:SS6HbnpU0
協力企業の技術者達は人材不足に喘いで線量限界ギリギリまで現場で働いて
疎開する自費が無い家庭の子供は放射能被害に怯えながら高汚染地域で暮らし続けて
東電株主のジタミは電気無くなるよ!と国民を騙して破綻処理させず税金投入して黒字化させて

その結果がこれか。
で、マスゴミと国民は東電よりもアホ本の進退ばかり気にしてる、と。



この国の御上まじ腐敗しすぎ国民も頭悪すぎでナゴナゴした(*´∀`*)
「もうどーにでもなーれ☆」状態だな
もし燃料棒の取り出し作業が失敗しても驚かんわ
112名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:07:41.59 ID:bDDzPenbO
わしらの電気代が銀座のドンペリに
113名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 13:23:11.91 ID:0/Gax5ES0
>>1
なんだゲンダイか。相変わらずけちくさい記事で
馬鹿な大衆を煽っているのか。うんざりだ。
東電破綻の前に貴社こそ成仏してほしい。まじで。

東電は黒字でないと銀行の融資を受けられないから、
お化粧しているだけ。それを認めないと言うことは
破綻しかないんだよ。

俺はかまわないけど、福島の人はどうなるの?
少しは頭を使って見せろや、馬鹿ゲンダイ記者。
114名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 13:26:16.66 ID:IjiNQlz8O
>>1
値上げで
国民に音を上げさせ
銀座で奇声を揚げる
盗電は
日本国民を挙げて始末しないといけないなw
115王 猛烈:2013/11/04(月) 13:27:36.63 ID:s31zmHMI0
潰せ潰せ!社会的制裁で万死を与えろ!
116名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 13:28:57.77 ID:x3CrUV9M0
>>1
ふーん
で、上がりまくった東電の電気料金は元へ戻ったのかね、あ?
117名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 13:30:58.17 ID:IjiNQlz8O
>>113
銀行からの融資なんて不要だろ
盗電厄員の現職元職すべて家族もろとも
ピックアップして
処刑し財産は勿論、
内臓その他売却可能なもの全て
処分して補填すべきだよなw

奴らの価値は「移植」程度しかないw
118名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 13:31:15.67 ID:4br+71SsO
東電しね
119名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 13:32:03.73 ID:wlw8A5FZi
>>1>>2>>3
朝鮮人 イラナイ  日本に イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

朝鮮人 イラナイ  地球に イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

在日 イラナイ   日本に イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

在日 イラナイ  地球に イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

>4 >5 >6 >7 >8 >9
子供を守れ  朝鮮人 イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

女性を守れ  在日 イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

>10 >11 >12 >13 >14>15
在日 イラナイ   ゴキブリ イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

在日 イラナイ  どこにも イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!


朝鮮人 イラナイ  ゴキブリ イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

朝鮮人 イラナイ  どこにも イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

>16 >17 >18 >19 >20 >25
子供を守れ  朝鮮人 イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

女性を守れ  在日 イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!
120名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 14:54:33.91 ID:KWArDbkYO
銀座英雄伝説

銀座の歴史がまた一ページ
121名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 15:55:32.72 ID:GUN9/PK90
>他の店の領収書を用意しといて』なんて頼まれたり。

自腹じゃないのか?
マジでクズども。
122名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 16:24:10.82 ID:PiGCXcI0O
>>121
俺達が東電に貸してやった多額の税金を使って銀座で飲んでるの?


東電ってどこまでもバカだな。
今すぐ金返せ!
123名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 16:26:21.07 ID:6cFYLhm/0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
124名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 16:30:25.15 ID:0XRB+0GhP
やはり、まずは勝俣を殺すところから始めないとダメだな。

国家反逆罪で勝俣を殺し、首をはね、胴体は3号炉炉心へ、首は3号炉圧力容器直上にさらし、
生ぬるいことをすれば殺されることを東電社員全員にたたき込むべし

それで足りなければ、次は清水の首だ。
125名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 16:32:17.70 ID:gPAW8n1U0
また「俺東電なんだけど」っていってキャバクラで口説き出すわけですね
126名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 16:33:37.84 ID:lrJc7Mfj0
ボーナス無くても、おまえらじゃ東電の年収に到底及ばない。
127名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 16:34:37.06 ID:0FyUe+m90
黒計上して突然戻ってくるの?w
128名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 16:39:41.08 ID:oxQ7t3Ar0
無理だろこれ。
瓦礫だらけのプール内の燃料棒を水の中で別の容器に入れて
それをクレーンで吊り上げて別の場所に移す。
それを1500本!
馬鹿だろ。


4号機のクレーン操作に日本の運命が

http://ameblo.jp/135215/entry-11631631997.html
129名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 16:56:35.83 ID:lrJc7Mfj0
>>128
山本太郎が意見具申してもおまえらが叩きつぶすからだろ。
130名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 17:02:23.42 ID:j/XK6sbX0
しかし現代ソースなので、記事の信頼度はゼロ。
いや、マイナス。
131名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 17:07:44.63 ID:G/KVmRuk0
東電国有化したんだから、給料も公務員なみにしないとダメだな
132名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 18:17:14.86 ID:/1NLxlKnO
現場は燃料棒取り出しに大変なのに、、、
やはり東電は潰すべき
133名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 18:20:05.46 ID:QLXguj5f0
潰れて賠償金払えなくなったら文句言う。
黒字になって会社維持しても文句言う。
134名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 18:26:05.42 ID:8awMgCVM0
天皇陛下バンザイと言った行為、
五輪招致で皇室の方々に出席していただいたのも政治利用にあたるんじゃないか

山本太郎議員のこと「やはり今回の過剰反応はあまりにも醜い。
だったら米長の時に何黙ってるんだよ、ということですよね。」― 宮台真司・首都大学東京教授

歴代総理は皆天皇家と親戚です、徳川家も。
https://twitter.com/koo2au/status/396657412221853696

ちなみに私RKの一水会や山本太郎についての見解は、「どうでもいい小者」です。
どちらにも否定的見方をしています。この類に時間を使っている暇はありません。
今、大戦争をやっているさなかに取り上げるべきテーマではありません。
info/201311/article_22.html
135名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 18:35:18.54 ID:ItgHRg1ZO
>>133

電気代値上げ、税金投入で黒字になり会社存続にも拘らず、4号機の燃料棒取り出しという難題を控えたこの時期に、銀座で遊び呆けている危機感の無さが原因だが。
136名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 18:49:49.61 ID:MqeBWWUYO
山本太郎を叩いて得する
東京電力(笑)






ネットは東電の味方です(笑)



多いに飲み食いしてください(笑)



お前らおかげ(笑)
137名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 19:05:36.57 ID:pIS/Kn6K0
援助された金で飲む酒はウマイか?
138名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 19:11:37.00 ID:/DL5wz7i0
■若者党(仮称)で日本社会を変える4■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1383543493/l50
139名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 19:54:08.30 ID:m3AMATv90
スレチスマソ

関西電力の仕事で夜勤で働いてます、勤務時間は20:00〜0:500ですが、

作業開始から休憩なしで0:00まで仕事、0:00〜0:20まで休憩、0:20〜05:00まで仕事

関西電力や元請けは労働基準法に触れてても何もせず、フックとワイヤーに手を挟まれたとか、7.1mから転落した事故などあっても改善なし

関西電力の元請けや2次会社もブラック企業と初めて知りました

※生活があり派遣だから辞めれず心身ともにボロボロ、愚痴を言ってスマソ
140名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 19:56:13.04 ID:GZi2oZjn0
すでに国民の税金3兆円投入しています

クズ集団です
141名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 19:56:40.80 ID:yP39USxJ0
>>1
> 『銀座のスナックじゃまずいから、他の店の領収書を用意しといて』なんて頼まれたり。

これどういう意味なん?
142名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:04:38.18 ID:5rkDu7g80
>>52
俺の知り合いは、「愚民を助けるのは、エリートの義務ってだけよ」って言ってたけどな。

まぁ知り合いって言うか、式波・アスカ・ラングレーだけど。
143名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:10:56.44 ID:s5Mc11LS0
東電の一般社員は別にいいだろ。
どこでなにしようが。
贅沢するために東電はいってるわけだし。
144名無しさん@13周年
消費税値上げ分も、実は東電の汚染対策費用とかのために上げるんだからなっ!