【愛知】直進のオートバイが右折の軽乗用車と衝突 バイクの大学生が死亡
>>619 ほーそりゃ初めて聞いたな
100m以上先から時速30kmくらいで走ってる車より先に曲がったら警察に捕まったんだがどういう事だ?
直進車が減速しなくてもこちらは曲がれたんだがね
警察が言うには直進車が"見えていたのに曲がったから違反"らしいぞ
このばばあは業務上過失致傷で即逮捕だろう
被害者死んじゃったから致死にきりかわるだろうし
直進車は特にお咎めなし
これだけでどっちが止まるべきかわかるだろう?そのDQNな頭でも
殺人罪適用ぐらいしろ
前途ある子だったろうにかわいそうだ
>>23 そーいう奴は例外なしに全員喫煙者なんだよ
短気で自己中だからわかんだろ?
668 :
名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 23:55:02.71 ID:I0tEyp750
事故の教科書があれば
必ず載ってる事故だわな。
>>669 確か進行妨害だったかな
もうかなり昔の話だが、その辺の道交法は変わってないだろう
右折優先派は往生際が悪いなw
>>671 チャットじゃないんだから言いたい事は簡潔に纏めて欲しいな
ともかく
>曲がり始めている右折車を妨げてはいけないというルールもあることを知ってほしい
こんなルールは初耳だ
「直進車を右折車が妨げてはいけない」と道交法にはあるが、その逆はどこに書いてあるか教えてくれ
右折優先厨は最新の道交法をはよwはよwww
おれも右折しゃにやられたことある
片側2車線の国道 おれ追い越し車線直進
相手は対抗の右折者だが 右折車先頭が停止中に
その後ろの2番手が飛び出し右折開始 衝突 おれ軽症
ドタマに血がのぼって、ヘルメットを相手の車のボンネットに
叩きつけて、運転手殴り飛ばした
左折車に巻き込まれたこともある
片側2車線国道
おれ走行車線直進 すり抜け走行ではない
60キロ鼻歌直進中に、追い越し車線の車が追い越し車線から
一気に左折 車の後部にわずかに接触 ハンドルをとられ
おれぶっ飛ぶ 骨折
相手の奴、会社クビになりおった
直進は減速しろ厨はバイク系のスレが立つごとにIDを変えながら書き込みまくるからおかしい。
>>670 相手が減速しなくても安全を確保できているなら、
直進車が見えていても違反じゃないだろw
そんなアホなルールでは、信号のない交差点から
幹線道路で合流するために、何十年も待つことになるぞw
北海道なら右折できんがな
>>679 何十年も直進車が途切れないって、どこの星の話だよ。
そんな極論で反論できたとでも思ってるのかね。
右折優先厨は底無しのアホ。
>>681 え?田舎でも幹線道路なら普通にあるけど?
>>682 じゃあ何十年も直進車が途切れないって何処の田舎だよ。
>>679 さすがにその時は理不尽だと思って抗議したよ
見てた人もいたから口添えしてくれたが、警官の判断では直進車を減速させたとみなされた
今でも思い返すと点数稼ぎされたなと思ってる
まぁそれは極端な話だが
直進車が右折車の進行を妨げてはいけないルールなんてものはないだろ
右折車優先ってのは道交法のどこにあるのか教えて欲しいもんだ
>>683 ゴメンゴメン
何十年は極端だけど朝から深夜まで車が途切れない道路ってのは普通にあるよ
そんな道路がある以上車がいない時しか侵入したらダメ
ってのは現実的じゃないでしょ
知っての通り警察は道交法を厳密に取り締まってる訳じゃない
状況に合わせてフレキシブルに法を運用してる
だから
>>664の話はにわかには信じられない
>>664が別の事で何かやらかしたか、嘘をついてるかのどっちかだと思う
>>684 と、書いてる間に手のひら返したか
つまりお前も「直進車がいない時だけしか進んだらいけない」
って考えは間違いだと認めるんだな?
ID変えながら書き込んでいる時点で
688 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 16:36:48.28 ID:umDFfYGS0
田舎じゃしょうはないけど、市街地で右折しなきゃならないようなコースを選ぶのは運転が下手な証拠
女に多いと思う、直線的に早く着くコース以外に考えが及ばない
>>687 世の中には書き込む度にIDが変わる便利だか不便だかなプロバイダがあってだな
>>685 お前も現実的に考えられない馬鹿だなぁ。
途切れにくい交差点はあるだろうが、その先に信号があれば、そこで流れは一旦途切れるわけだ。
警察だって500m先に対向車がいたのに右折したからといって切符を切る事も無いだろうし、現実的に距離を計測できるわけでもない。
常識で考えるという個人の判断に委ねられるわけだ。
ところが右直事故というのは明らかに対向車が接近しているのに強引に、または見落として右折するから事故になる。
だから右折車は気をつけてくださいという話なんだよ。
直進車のスピード云々を言っている馬鹿もいるが、法定速度を遵守していても右折車が見てなかったら同じ事なんだよ。
>>686 ?
何を言ってるんだお前は?
別人にレスしながら手のひら返しとか頭大丈夫か?
そもそも論点が違うし勝手に警察の主張を俺の主張に摩り替えるな.
お前はまず
右折優先の道交法がどこにあるのか提示しろ
>知っての通り警察は道交法を厳密に取り締まってる訳じゃない
>状況に合わせてフレキシブルに法を運用してる
と言いながら
>だから
>>664の話はにわかには信じられない
なぜそうなるのか意味が分からんぞ?
警察Aは50m先でも安全に曲がれると判断したが警察Bは100mでも危険と判断したという事だろう
もう少し考えてから書き込めよ
>>692 ん?
結局お前は周りから見たら危険と判断されるような侵入の仕方したの?
>>664では誰から見ても安全な侵入の仕方をしたと書いてあるけど
どっちなの?
やはり頭のおかしい文盲か
理解力や読解力が著しく欠如しているな
696 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:53:15.21 ID:j6t8T9tC0
>>695 つまり
>100m以上先から時速30kmくらいで走ってる車より先に曲がったら
この部分が嘘だった、と考えていいの?
車はバイクなんて見てないからなあ
699 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 17:59:22.99 ID:lKT94Hck0
>>696 黄色は『注意して進め』
赤が『停まれ』
もう、なんだかなぁ...。
>>700 黄色は「止まれ、ただし安全に停止できない時だけ通ってもいい」
ついでに信号は「進め」という概念は無い。
こんな基本すら知らないなら、免許返納してこいよ。
カスレベルの奴が、平然と車を運転してる事自体が
「車は走る凶器」を決定づけてるんだよ。
交通法規 黄色
>>701 安全に停止できない時は通ってもいいのに、進んでよいという概念が無いとは矛盾してるな。
進むの概念が含まれてるじゃねーか。
交通法規の前に日本語ちゃんと覚えたら?
こういう日本人のフリをした外国人がいるから治安が乱れるんだよ。
そもそも黄色は単に停まれではなく、交差点進入前と進入中では解釈が異なる。
進入中に黄色の場合は進んでも良い。
当然、進むの概念は含まれる。
本当にオマエは嘘つき野郎だな。
黄色が停まれの意味だけだったら、交差点の真ん中で停止するのか?
とりあえず、自分の都合のいい嘘しかつかないオマエは免許証の名前を通名から本名に変更してこいやw
>>697 >状況に合わせてフレキシブルに法を運用してる
自分の主張を全面否定し始めたか・・・
自覚が無いのかもしれんがお前はまともな思考が出来ない人間だよ
どんどん知識のなさを露呈する事になるからそろそろ黙ったほうがいい
ところで、話題逸らしはもういいからそろそろこちらの疑問に答えてくれないかな
右折優先の道交法はどこの国にあるんだ?
ああ、俺を別の奴と勘違いしてたから
>自分の主張を全面否定し始めたか・・・
とかとんちんかんなこと言ってるのか
何のことを言ってるのか分からなかったぞ
>>706 なんだ別人か?
IDをころころ変えるキチガイと同一人物かと思ったぞ
別人だとしてもアンカーを辿る事も出来ない初心者なら半年ROMれ
ID変えれば別人になれるって便利な世界だな
「進め」と「進んでもいい」の区別すらつかないのか?
「進め」なら、先で渋滞とか横断歩行者で止まったら違反という事になる。
交差点内部での行動も記されてるよ。
青、黄、赤ともに「すばやく出ていく」だよ。
道路交通法と学科教本を読み直せ、歩く凶器。
709 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:00:41.97 ID:lKT94Hck0
>>700 >黄色は『注意して進め』
注意して進めるのは「青色」だバカw
710 :
名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:03:29.36 ID:SEBAz5J90
青は進むことが出来る、「進め」なんて信号は日本には存在しませんな
黄色でも青色でも交差点じゃなくても
車運転してたら注意して進めだろう
注意もしないで車運転しているDQNは今すぐ自殺しろ
>>707 俺は意図的にID変えられんからなあ
時々同じIDにもなったりするから別人になりすましたりとかできないんだけど
まあお前がそう思う事で精神の安寧が得られるならそれも良かろう
ココは右折優先厨が反論できなくなったので、本筋とは関係の無い些末な事をあげつらって荒らすスレになったな。
常識人 vs.キチガイ右折厨という構図。
関係無い事を持ち出して大騒ぎするのは朝鮮人の性質。
半島に帰してやれば治安も良くなり、事故も減り、2chが荒れるのも激減する。
とりあえず本気で免許証の本籍地の記載と通名の禁止を切望する。