★東日本大震災と少子化が若者のマイホーム離れに拍車をかける
2013.11.02 16:00
借家か、持ち家か。この永遠のテーマに、多くの人が悩み、そして惑ってきたはずだ。
国土交通省発表の平成25年版「土地白書」によると、国民の意識調査で持ち家を希望する回答が8割を切って79.8%に、
「借家でかまわない」と回答した人が調査以来最高の12.5%となり、持ち家にこだわらない風潮が表れてきた。
そしてその調査結果を裏付けるように、若者たちの多くが借家の選択を始めているという。
「新築物件は購入して住み始めたその瞬間から価値が20%下がるといわれています。10年で半値、25〜30年でほぼゼロになるんです。
住宅ローンを払い終えても、残っているのは価値がゼロの物件だけという場合がほとんどです」(不動産コンサルタント、さくら事務所会長・長嶋修さん)
そんな実情を知ってか、今の20代、30代には、「マイホームなんかいらない」という考え方が浸透しているという。
総務省の調べによると、1983年から2008年までの25年間で、30〜39才の持ち家率は53%から39%に減っている。
賃貸物件で暮らしている人が実に6割にも達しているのだ。
これは、男性でも1、2割という非正規社員の増加といった経済情勢に加え、この世代独特の価値観が生まれたこともその理由だという。
好きなときに好きな場所に移動できる、という賃貸ならではの気軽さはもちろんだが、ほかにもある。
>>2へ続く
http://www.news-postseven.com/archives/20131102_225037.html 前 ★1が立った時間 2013/11/02(土) 16:24:30.26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383377070/
>>1より
マーケティングライターの牛窪恵さんが説明する。
「この世代が重視するのは、コストパフォーマンスです。生まれた時から不景気が長く、世の中に幻想を持たず、上昇志向や物欲も弱い。
バブル崩壊後の子供時代、住宅ローンに苦しみ我慢を強いられている親たちを目の当たりにしている。
そんな苦労を背負ってまで所有する理由が見つからない。恋愛でも、自由を犠牲にしてまで維持するのを嫌うように、
家を持つ意味がわからないんです。マイホームを持つことは若者にとってただの見栄、とも映っています」
若者の賃貸志向に拍車をかけたのが、2011年3月に起きた東日本大震災だ。
地震そのものによる倒壊は少なかったものの、津波によって、多くの家屋が流された。
「さまざまな家が海にのみ込まれ、そして、波が去った後の瓦礫の山々を見て、虚無感に襲われた人も多いでしょう。
天変地異にあっては、家などしょせん“砂上の楼閣”にすぎないことを誰もが思い知らされた」(前出・牛窪さん)
経済ジャーナリストの荻原博子さんは、少子化も原因と推測する。1973年に209万人だった出生数は、今は半数近くに減った。
一人っ子が当たり前の世の中になっている。
「一人っ子同士で結婚するケースが増えています。そうなると、将来的に両親の持ち家をそれぞれが相続するから、家が1軒余る計算になります。
つまり彼らにとって “家は購入するものではなく、親から譲り受けるもの”なのです」
2008年の全国の空き家率は13%。野村総研の試算によれば、このまま少子化が進めば、27年後の2040年には空き家率が40%を超えるという。
経済状況、少子化、災害などにより日本人の「家」への価値観は劇的に変わったのだ。(終わり)
帰宅拒否症候群的な話かと思っちゃった
4 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:07:58.30 ID:Q7ANk8KY0
マンションは問題ないだろう。
一戸建ては鉄筋コンクリートを推奨しろよ。
6 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:11:31.77 ID:9xcJhBxqO
若者のお金離れ
ことの本質に目を逸らすな
俺は33歳だが、一戸建てを4千万のローンで購入したし
クルマもランクルとステップワゴンを持ってる
人生は楽しまなきゃ
マイホーム病を発病するのは、たいてい嫁。
結婚もできなきゃ、そりゃマイホーム病にもなりようがない。
9 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:13:01.68 ID:Zd8c0A2c0
へー
10 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:13:18.52 ID:Y4y8T5/60
・若者のテレビ離れ ・若者のクルマ離れ
・若者の読書離れ ・若者の酒離れ
・若者の新聞離れ ・若者のタバコ離れ
・若者の旅行離れ ・若者の活字離れ
・若者の理系離れ ・若者のプロ野球離れ
・若者の恋愛離れ ・若者の雑誌離れ
・若者のCD離れ ・若者の映画離れ
・若者のゲーセン離れ ・若者のパチンコ離れ
・若者の腕時計離れ ・若者のスポーツ離れ
・若者の献血離れ ・若者のセックス離れ
・若者の日本酒離れ ・若者のブログ離れ
・若者のガム離れ ・若者の寿司にわさび、おでんにからし離れ
・若者のマラソン離れ ・若者のアカデミー賞離れ
・若者のバイク離れ ・若者の農業離れ
・若者の果物離れ ・若者の結婚離れ
・若者の浮世離れ ・若者の溶き卵離れ
・若者の狩猟離れ ・若者の現世離れ
・若者の着物離れ ・若者の米国離れ
・若者の年賀状離れ ・若者のジャズ離れ
・若者の性行為離れ ・若者のマンガ離れ
・若者の緑茶離れ ・若者の狩猟離れ
・若者の川魚離れ ・若者の米国離れ
・若者のスキー離れ ・若者のビール離れ
・若者の暴走族離れ ・若者の外食離れ
・若者の大手企業離れ ・若者の免許離れ
・若者の"神"離れ ・若者の職離れ
・若者の麻雀離れ ・若者の競馬離れ
・若者のマイホーム離れ ←new!
11 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:14:36.31 ID:TBn72P6z0
ローン組んで家建てても豪雨で浸水とか地震で津波とかあれば
かえって身動きとれないよね
歳とって維持が大変になったら老人ホームに入りたくなる人もいっぱい
価値がゼロになっても住むことは出来る。
すなわち家賃払わずに少しの固定資産税を払えば住む場所が
確保できる。
賃貸は死ぬまで家賃を払い続けないといけないから年をとってからが
みじめ。古臭い一間のアパートでただ死ぬのを待つだけ。
絶対持ち家が安心。
建てて10年くらい経つと結構ボロが出てくるからな
>>7 俺は32のときに3700万のマンションを買ったけど、なんも楽しくなかったぞ。
今まで行きてきた時間より長いローンの予定見て、平気でいられるほうがすごいわ。
幸か不幸か、いろいろあってもう完済できたけどな。
15 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:16:03.49 ID:xjKTo7Jy0
代々住宅ローンに追われる国日本
16 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:16:08.26 ID:H/A3GHpB0
>>10 ほとんど離れて正解だよな
今まで無駄な物が多すぎたわ
若者は正しい
17 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:16:19.91 ID:Y4y8T5/60
【また若者離れか】【やっぱり若者離れ】
【はいはい若者離れ】【若者離れ丸出し】
【若者離れが日常】【さすが若者離れ】
【だって若者離れ】【相変わらず若者離れか】
【常に若者離れ】【だから若者離れ】
【若者離れだから仕方ない】【若者離れだもの】
. ∧__∧ 【それでこそ若者離れ】【まぁ若者離れだし】
(´・ω・) 【若者離れは日常風景】【若者離れすげー】
. /ヽ○==○【きょうも若者離れ】【だから若者離れ】
/ ||_ | 【いつもの若者離れ】 【なんだ若者離れか】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
18 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:16:35.71 ID:kw+O+sm30
・若者の2ちゃんねる離れ
放射能汚染がな…
政府が放射能汚染を放置することが解った以上
安心して家を持つことなどできない
20 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:18:02.40 ID:MugCv02b0
あぼーん
家も車もいらない
物が溢れすぎて買ってもすぐ新しいのが出るイタチごっこ状態
もういい
23 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:18:24.91 ID:dHqLUhQS0
24 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:18:36.65 ID:Y4y8T5/60
>>16 着物と現世と活字と緑茶は離れちゃダメだと思うぞw
金がねえし雇用は安定しねぇしwwww
>>12 確かに年食ったら持ち家の方が安心だが
隣人がどうしようもない奴だとすごい後悔する
あと持ち家は意外とメンテで金がかかる
震災や道路建設なんかでポシャる可能性もあるし
27 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:20:52.17 ID:zC44KnXb0
家を購入することさえあきらめたら、人生の選択肢がかなりふえるよ
人生かけてローンで購入するもんじゃないよ。
現金で買えちゃう人とかはべつねw
28 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:21:01.65 ID:d1kUQZbv0
懐かしいな
日本の若者離れ
30 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:21:48.51 ID:nUXaH2xY0
買うにしても中古だな。
何百年も住み続ける訳じゃないし。
31 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:22:03.94 ID:H/A3GHpB0
若者が今までの日本の糞みたいな風潮全部ぶっ壊してくれるからホント有難い
若者よこの調子でどんどんぶち壊してくれ
32 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:22:09.18 ID:8N/5asJ20
古い日本家屋とか古民家なんかは江戸時代から建っているなんて言う
丈夫な造りだけど、最近の家屋っておもちゃの家みたい。
地震ですぐゆがんだり、高かろう悪かろう。
先祖から代々譲り受けてきた古い家ならともかく、
狭小住宅なんかあったところで…って思う。
日本の話だよって言われるかもしれないけど、
欧州の偉人たちもアパート暮らしでその一室で死んでる。
別に賃貸で死んだからと言ってみじめってことはないと思う。
セコセコぎちぎちと狭い土地いっぱいいっぱいに、
涙ぐましい狭小住宅建てる方がアレだと思うわ、俺はね。
次は何から離れれば満足なんです?
34 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:22:35.63 ID:KhFdvoQ70
賃貸と言えを買うのとどっちが得かって議論になるけど
金持ちなら一生賃貸でも、家を買っても問題なし
貧乏人なら、一生賃貸でも、家を買っても結局は地獄
普通に手がでない
買えないだけ
36 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:23:04.50 ID:U6LQ6u3H0
非正規のリアル試算
手取り14万ボーナス退職金なしで、40年働いたとすると
総手取りは6720万円だ。この中で2200万円の新築を買うと(地方)
残りは4520万円だ。これを40年で割ると113万円が年間の
可処分所得となり、月9.42万円で暮らす事になる。
38 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:24:35.59 ID:uzR7Dk9RO
若者の現実離れ。
39 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:24:53.60 ID:kSG1ZZvF0
銭の若者離れ
>>4 木造に比べて耐久性が上がるから大工の仕事が減る
リフォームが難しい
解体費用・難度がベラボーに高いから後々に面倒な事になる。
41 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:26:13.74 ID:IuQ3h7lnO
団塊が居なくなれば供給過剰で値崩れするよ
単純に金がないだけだろ
15年近く平均所得下がってるのに何言ってんだか
今の20代 30代なんて低成長の荒波が直撃してる世代
43 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:29:51.24 ID:Mcd3GDgT0
建物の減価償却期間は20年から40年
住宅は30年設定が相場。日本の住宅価格はぼったくりなんだよ。
44 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:29:51.34 ID:jEnZcqi30
おれ、36歳だけど、数年前に2400万で中古一軒家買って、去年5500万で新築立て替えしたわ
ローンは払えてるけど、働けなくなったらと思うと怖いな
まあ、インドア大好きなので、自分の城で悠々自適に生活できるのは楽しいな
てか、、住友林業たけえよ
45 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:30:25.16 ID:6uixym420
いまから20年後 賃貸事情はどうなっているんだろうか。空き部屋率増えるから貸さないわけにはいかないだろうし。
やすくなるかなあ
46 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:30:28.12 ID:TDJRM2C+0
>>41 団塊の住んでた家じゃ、もう古すぎて、
手を入れてもムリなんじゃね?
家があってもアナニーし放題なくらいしかメリットがないし
家や車はもちろん、結婚も節約のため控えます
49 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:32:18.05 ID:Mcd3GDgT0
市場が開放されている欧米では日本よりもずっと住宅価格は落ち着いているが、
日本の木造住宅のような住宅もある。そうゆうのは日本の市場価格の3割くらいが相場です。
>>42 違うよ。今を楽しむことを優先する風潮になってるんだよ。
あれこれ計算して節制して倹約してっていうのはゴメンなんだよ。
それだけ楽しみやら誘惑が多いんだろうけど。
アイドル握手のためとか選挙のために大金つぎ込めるけど家は買いたくないんだよ。
フィギュア集めとかアニメグッズ集めして最新スマホにゲーム機揃えるほうがいいんだよ。
51 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:33:57.45 ID:AaqIzLkC0
北海道滝川市の元暴力団組員の夫婦らによる生活保護不正受給事件では、不正を疑う機会が何度もありながら、
市は積極的な行動を取らずにタクシー代として約2億4千万円の公金を支給し続けた。
なすべきことをなさない「不作為」がまかり通った過程を、関係者の証言や裁判記録から検証した。(大竹直樹)
滝川市内にも13の診療科を擁する市立病院がある。約85キロ離れた札幌市の北海道大学病院へのタクシー通院は
本当に必要だったのか。
幹部職員は「北海道でナンバーワンと認める北大病院の医師の判断が非常に大きかった」と語り、当時の担当者をかばった。
通院が必要と判断する医師が一人でもいれば「覆すのは難しかった」と幹部は主張するが、ある政令市の生活保護担当者は
「元暴力団組員ということで、何か言えば、すごまれたりして面倒だという思いもあったのでは。そうでなければあり得ない」と疑問視する。
男が「タクシー代を立て替えた」と計340万円分の領収証を福祉事務所に持参し、全額を支出した経緯について、支出を決裁した
福祉事務所長(当時)は昨年7月、住民訴訟の法廷で「当時はおかしいとは思わなかった」と証言。
夫婦のタクシー代が月に2千万円近くに及ぶこともあったのに、事務所長は「まあ、救急車並みの装備を付けたタクシーだったので、
移送費については妥当というふうに考えていた」と語った。
また凄い離れがきたもんだなw
都心にガンガン集合住宅建てて賃貸契約にしてりゃ、人口も減ってるんだからそっちに行くわw
高層の建物建てることばっかりしか考えてない不動産業界が悪いだけ
人口減ってくる以上容積率上げるより据え置きのままで敷地セットで売ったほうが旨い
53 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:36:34.78 ID:06RG4XXZ0
うちの近所には50万で売ってもいいって家が沢山あります
三年住んだら家賃一万ぐらいの計算になる
54 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:37:17.59 ID:KhFdvoQ70
>>4 コンクリートは夏暑くて冬は底冷え
渡辺篤史もコンクリートの家を作って大失敗したと言っているぐらい日本には不向きな建築方法
内側にいくら断熱材を入れても、コンクリート層が猛烈な蓄熱層となり、断熱材を無効化する。
夏は明け方までエアコンが必要な家となる。
だからといって、外断熱は未だにまともな工法がない。
若者の〇〇離れシリーズは若者に金を回さない限り終了しないよ
56 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:37:36.59 ID:U6LQ6u3H0
昭和50年代築の物件がリフォームされて1500万以上で売られていたりする。
リフォームなんてしなくていい。建物の価値を0と見積もって、土地代だけで
販売してくれれば、喜んで買う非正規は出てくるかもしれない。
メンテナンスにも金かかるのが面倒
58 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:37:55.26 ID:Mcd3GDgT0
で、考えたのが2020年以降、欧米の木造住宅を輸入して売るとか。
今もあるが、今のは意図的に高く設定しているから割高になっている。
その時には住宅供給の異常な過剰供給で今の市価が半額くらいになっても購入者や借り手が見つからないと思うから
現在価値計算を基準に考える事自体がナンセンスなのですけどね。ええ。政府はそこを全く考慮していないから、アホとしか。
59 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:38:30.99 ID:Xz3coi2fO
持ち家持って、損はしてるが、得はない。
今、甚だ後悔している。
高い固定資産税に高いメンテナンス費。
住宅ローン+メンテナンス費。ましてやソーラー付きだからさらにかさむ。
バカバカしい。
60 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:38:50.10 ID:6ccXE36o0
>>1 ワーキングプア、非正規、
こんな状態で家買えとか
>>7 うちは32歳で3200万ローン、外車オープンと軽ワゴン。
定年までしっかり働いて、楽しんで老後迎えたいよな?
30代は家や車くらい買ってるでしよ。
20代は金に縁がなさそうだが、彼らには貧しく生きる権利がある。
62 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:41:04.30 ID:epe0WTmJ0
マイホームを35年ローンでw
銀行が喜ぶだけだろう? その分貯めてリタイヤ用の家を田舎に買う方がずーとマシ
63 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:41:40.65 ID:SNW8etsb0
俺住宅リフォームの仕事してたけど、その仕事で色んな家を見て
値段に対してあまりにも適当な仕事っぷりに、自分は賃貸でいいやと思った。
ドア開けた時に固定しておくストッパーすら正しい位置に付けられない大工が作った家に何千万。
>>56 土地だけ売ってもらえれば自分でプレハブ組んで住むだけでいいってやつは多いはず
建設業なんて現場の時はプレハブで寝泊まりなんて日常茶飯事だし
エアコンが〜云々言うやつは一見正しいけど、リスクオフの観点からエアコンのがマシな場合もある
65 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:42:37.80 ID:VS67k9Ha0
結局、日本の土地がバブルがはじけても、
キチガイみたいに高いんで買えないし、
買えても土地費用ばかりに消えて上物に金がまわらず、
多くが新建材で気密性も低く、おそまつな物しか買えない。
バブルの頃、日本を売れば約25倍の国土アメリカが4つ買えると聞いたが、、
下がったと言われても、今でも2つ位買えるんじゃないの。
ちょっと前にNY近郊の物件を調べていたが、日本よりかなり安いなあと感じたよ。
自動車維持費もそうだけど、世界標準からかけ離れている。
66 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:42:59.48 ID:Mcd3GDgT0
ちなみに俺は親から少なくとも家一つ土地一つ譲ってもらうのが確定してるし、子供の居ない親戚から一つ、
別の親戚から農地含めた土地複数くらい譲ってもらう余地があるから興味ねーけどな。有価証券や国債もくれるらしいが、
はやく処分して現金で用意しておいて欲しいと言ったら却下された。土地建物は余るくらいは無いが、不自由はしない。
一代しかもたない家をみんなが作るなんて、なんという無駄。
しかも、年収の10倍とかの借金を抱えるなんて、
家以外だったらアタマおかしいと思われるのになぜかスルー。
そうやって「やりすぎ」た結果商売が成立しなくなる。頭悪すぎ。
何でもそうだけどな。ソシャゲとか。
金の若者離れ
が
全ての原因
69 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:43:38.94 ID:KhFdvoQ70
>>58 欧米の木造住宅を輸入して建てたら、日本の環境下では、10年で床が腐って落ちるって言う現象
日本の大学の建築科の教科書にも載っているのような事を平気で言うとはwww
あと、ドイツの建物の建築基準は、震度 5以下だから、
日本で震度 5の地震に合ったら崩壊するw
でも、高齢過疎化が進み価格がガタ落ちの多摩ニュータウンには住みたくないんですよね??
集合住宅増えて人口減ってるんだから将来的に家は余る。
いまの2〜30代で家買ってる奴ってバカなんだろうなと思う。
72 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:45:40.88 ID:g7GTzj2y0
73 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:45:56.68 ID:l4HgQa+Si
年収900万だけど、中古マンション1800万を20年ローンで買ったのが35歳の時。
この年収でこの程度なのに何で他の人たちは一軒家とか4000万のマンションとか買えるんだよ。
どんなカラクリがあるの?俺よりも稼いでる人がウジャウジャいるの?
平均年収よりも稼いでる自負があったけどそうでもないんだと思うようになった。
>>61 3200万ローンて頭金いくら出したの?
30だけど自分の全資産で1200万ぐらいしかないわ
家とか買える気全然しない
>>45 家賃は下がりそうにないんだよ。
賃貸住宅は介護付きになって、延命治療受けてチューブで栄養貰ってる老人を収容する施設に衣替えしてるし。
たぶん若者は、ボロい公団や新世代用のコスパ木賃アパートとかに住むことになるだろうね。
日本人が買えなくも外資が買ってるのが現状だから。億マンが売り切れてるでしよ?
76 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:47:09.82 ID:JJncktq00
固定資産税っていくらかかるの?
家のサイズは適当でいいんだけど車の車検並みにかかるの?
支払いは年に一回?
77 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:47:10.29 ID:DlvV/CFP0
若い世代は親にたからなければいけない
今のウチに親に持ち家やマンションを買って貰いなさい
車も買って貰いなさい 結婚費用も生活費も貰いなさい
それがどれほど有意義な事か
困窮する若い世代が助かり、経済は活性化する
WIN-WINの関係なんだよ
「親から金貰うなんて」なんて偏見は過去のもの
団塊から死に金を取り返さねばならない
それは絶対の正義
団塊こそが日本を食い潰している世代
年金もロクに払わず、不当に稼いで貯金をロクに使わず
しかも戦争で苦労した80台以上のお年寄りが死んでも
報告もせず、お葬式もあげずに年金やら何やら
不正に受給するという最悪の連中
自虐的で日本を批判ばかりしていた癖にその恩恵だけはしっかりと受け取り
祖父母を敬わず、貧困にあえぐ孫子の世代に富を
還元もしない最悪のお荷物無能世代
いまの政治家達、会社の経営者達を見よ! 見事ななまでに無能、無策。
偉大な先人の遺産を食い潰してるだけのダニ。
だからおまいらはこの世代から奪われた富を取り返さなければならない
それは絶対の正義。日本の為になる事なんだよ。
「仕方ないから使ってやってる、感謝しろよ」
それくらいの意識でいい 。
78 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:47:14.08 ID:FSwFi1FbO
買っちゃうとなかなか引っ越しできないもんな。
買った時は良くても、後から変なのが隣近所に越してきたりするし。
79 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:47:29.64 ID:Nf0GF79z0
でも、35年ローンを組んだって、まるまる35年払う人はいない。
大抵、繰り上げ返済して10〜15年くらいで完済している。
離れ、じゃなくて収入が低すぎて買えないだけだわ
>>74 頭金は二千万だよ。就職してから夫婦で協力して貯めた一千万と親から少しずつ貰って。
貯金生活で返せる自信がついた。
今の方が楽に感じてる。
車は1台処分してバイクにするけど。
>>67 金儲けするやつの頭が悪いよな。
頭が悪いというか、自分の世代の儲けしか考えないから、先細りが目に見えてきた今となってはもう手遅れというか。
ソシャゲは縮図。
85 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:51:09.69 ID:5qw3wVh30
そりゃ、搾取されすぎて、ローン組めねえわ。
>>73 そういうのに騙されて無理して買って払えなくなって、最後に線路に飛び込むやつが大勢いるってこった。
残された奥さんや娘は風俗行き。
民間、個人に一生払い続けるか国に払い続けるかの違いだけだろうな
88 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:51:56.05 ID:Mcd3GDgT0
問題は、税金だ。もっと値下げしてくれるとありがたい。60万人の地方都市の土地だったら300万坪まで
無税免税で譲り受け、特産品10トンまで輸出免税のプレゼント税率を実施してほしいと言いたい。
リーマンのしけった給料では正直税金払いきれないって前々からなあ、多くの真面目で貧乏な低所得者が言ってるのに
政府は何もしてくれた試しが無い。全く、無能だな。政府ってのは。不動産建築と家電と鉄鋼・重工と自動車の業界だけ優遇しすぎだろ。
「2×4」ってまだあるのか?
頻繁に転勤を求められる現代じゃ
家など持ちたくないという考えは当たり前
91 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:52:31.40 ID:Y4y8T5/60
92 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:52:54.10 ID:Nf0GF79z0
>>76 場所と家(土地)の面積によって違う。
都心で2LDK(18坪)程度のマンションで年間12万くらい。
>>73 それは、あなたが安全志向だからよ。
世の中には、600万くらいの年収で5000万くらいのローンを組んで
破綻する人がいる。
93 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:55:09.40 ID:Mcd3GDgT0
ちなみに俺のリーマン年収では払いきれんから俺名義の新築は考えていない。
94 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:55:14.76 ID:WwNDvEyh0
固定資産税=土地利用賃貸料+家建築及び使用許可料
でしかない現在支那とさほど変わらない
>>59 ソーラーは何が一番やっかいなんだ?
やっぱメンテナンス費用?
>>81 頭金2000万はすげーな
まぁ俺は独り身だからなんとかなるんだが
車は金が飛びまくったから250のバイクで遊んでるわ
>>10 9割方が「金と余裕」の無さで説明付くな。
そろそろ「金の若者離れ」で記事書いてもいいんじゃないだろうか。
常に新しい設備の家で住みたいから購入はもったいない
>>76 本当はミエ張らずに、1LDKと駐車場がおさまる平屋建てるくらいなら広い土地いらないし税金含めても賃貸より安いはず。
駐車場を緑化すると庭みたいに使えるし。
うちは二階建てだけど、地価が安いのと床面積少なくなるように設計したから固定資産税は年10万。建物の価値が落ちてきた頃に子供もデカくなるし増床する。
中古住宅買おうとすると固定資産税の資料見れたりするから参考にしてみたらいいよ。ただし中古は建物価値が下がってて税金安くなってるから注意だけど、、、
101 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:59:27.50 ID:JJncktq00
>>92 ありがとう
毎月家賃払うアパートなぞより安いならそっちのがいいかもね
102 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:00:45.76 ID:DlvV/CFP0
>>73 900万も年収あったら4000万くらいいけるだろう
半額か、1/3くらい頭金に払える程度の貯金があれば
10年で完済可能だ。
俺はおまいの半分くらいの年収だけど2800万のマンション買って
10年でいけた。これで生活全然犠牲にしてないし余裕だよ。
35年ローンにしてコツコツと繰上げ返済。これ基本
104 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:02:28.76 ID:W7XsxkMBi
ばかなな、今の家は丈夫だし
土地代が主だから、価格は下がらないに
105 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:02:41.51 ID:Mcd3GDgT0
基本だが、「金」と「カネ」は意味が違うぞ。
特に下落した今の商品先物ではな。くくく・・・。
106 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:03:16.58 ID:0mwqD+Po0
日本は土地が高すぎなんだよな
>>97 いや、22で就職してからだからお金ためなすぎだけど。車とバイクに使ったから。
更新料の無い公団住宅だからのんびりしてしまった。
頭金の一部に売ったバイクの金も入ってる、、、早めにローン減らしてバイク用のガレージ建てたいよ。
108 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:03:43.11 ID:3KnMJNz10
資産価値上がればねぇ・・・
109 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:03:40.64 ID:SMPYJFkD0
もしも私が家を建てたなら、小さな家を建てたでしょう
110 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:04:28.83 ID:M8ARDl9e0
ただ単に、収入低くて買えないだけだから。
地方で1000万の築20年程度の中古一軒家を買う。
これが最強の住宅費節約術。
これを論破できた輩は未だにいません。
112 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:05:51.23 ID:8AWnPLiI0
親の家に住み込みで警備員やってるやつらだからな。マイホームなんて買う必要ないだろ。
113 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:06:05.96 ID:Hrmr7a8Z0
国の政策 企業経営が正規を減らし 非正規を増大させた結果ですよ
非正規に銀行は、よほどのことがなければ住宅ローンの貸付をするわけありませんよね
馬鹿でもわかる算数なのに 若者から離れたわけじゃない マイホームのほうが逃げたわけだろうに
114 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:06:35.55 ID:oWtDpQ3u0
宝くじかtotoBIGが当たらないと
家なんて無理っぽいわ
>>102 年収450じゃ手取り350↑ぐらいでしょ?
よく10年で2800も払えたな
>>73 使い方の配分とリスクの取り方だから。
借金が大きいほうが偉いなんてないし、堅実だとは思う。
返せる金しか借りるな、だよね。
そもそも借りるなって人もいるけど、レバレッジが必要な年収の人もいるわけで。
人生は短いし、時間は待ってくれないから。
独身なのに家もったってしょうがないからなあ。
掃除の手間もバカにならないし。
現状でかくしてる空き家はたくさんあるはず
そしていままでの駆け込み需要建築の焦げ付き、
これからの駆け込みでの焦げ付き
大量にでるはず
まつ
若者に金が回れば○○離れはない
派遣や契約社員じゃローン組めないし、家建てられるほどもらってる大企業勤務者は転勤あるし、結局のところ、単独だと公務員とか、地方銀行員とかしかローン組めないよな。
あと親に助けてもらわんと無理だろ。
うちも両方から合わせて1500出してもらって、手持ちの500と合わせて頭金2000にしたから、ローン組めたようなもんだし。
121 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:09:14.03 ID:Nf0GF79z0
昔(15年位前)は、年収500万でマンションを買おう
というのは無謀である、と言われた。
頭金は2割、年収500万なら2500万〜3000万くらいが限度とも。
しかし、その価格では都心ではワンルームしか買えなかった。
122 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:10:03.25 ID:r2dWM1FC0
>>111 築22年300万のマンションを購入。管理費、修繕費、駐車場トータルで
1万3千円。古河市
独身なら賃貸で充分だわな
そこそこ新しい場所に常に住めるし、おかしな事があれば即引っ越しできるし
124 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:10:30.76 ID:l4HgQa+Si
>>82 親が買ってくれるの?贈与税、相続税も親が肩代わり?
>>86 俺は賃貸だったけど、家賃をローンに回せば買えるんじゃね?と思い払える範囲のローンを組んで買った。
中古で安いのにしたのは固定資産税が格安ですむから。
あれは新築4000万の物件だと年に1回いくら払うんだろう。
俺は7万程度で済んでるけど。
買った瞬間に20%価値が落ちて
10年で半分、25年で価値無しなのは
都心部や便利が良い所での話。
地方では買った瞬間に30%価値が落ちて
10年で価値が無くなる。
>>118 それもいいと思う。携帯と同じで発売日に分割で買うか、1年後に一括ゼロ円で買うかは自由だし。
そもそも携帯いらない、または無線Skypeやプリペイドで充分っていうのも自由。
ただローン組むなら若いうちに、が無理ないよね。ガムシャラに働けるし。
>>120 大企業っつっても工場の連中は家買わされるぞ
特に結婚したら家購入確定コース
俺は独り身だからまだプレッシャー薄いけどさ
一番可哀想なのはマンション購入契約した同僚が2週間後に大震災を食らった
でかいから系列に家売ってる企業とかローン会社あって斡旋してくるし
会社で金回しすぎだろと常々思っている
128 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:12:53.93 ID:0BIPLHjRO
賃貸組は、老後の住み処をどうするつもりなんだろうか。年金じゃ賃料払えないだろ
マンションは建替えの時にくそほどもめるぞ
家もマンションもいらない。
金利払うの馬鹿らしいし、こんな先行き不透明な時に何千万も借金する気になんて到底ならない。
人口減で不動産余りまくるって分かってるのにwww
二馬力で慎ましく暮らして、子が巣立ったらその時の生活に合ったサイズの中古物件を一括購入するつもり。
131 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:16:15.60 ID:WSnjaqq10
団地の3Dkで十分
毎日定時勤務だから年収350内
年休115日
オカーチャンの面倒を見ながら静かに暮らすよ
今の30代以降は核家族化の弊害を子供の頃から教えられてきた世代
つまり、家を離れるというのは教えに反するのだ
133 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:16:32.10 ID:l4HgQa+Si
>>92 5000万の物件をその年収でローン組めるの?
俺も借金は無かったし、年収を見て高い物件を勧められたよ。
でも安定的にあと20〜30年この年収を維持できてるかどうかもわからないからさ。
毎月低い支払い・ボーナス払い無し・20年分割、にして年収が減っても払えるようにした。
>>102 繰り上げ返済の手続きがよく分からなくてやってないわ。
買うのもそうだけど、手続きがよくわからないから不動産屋と銀行屋に丸投げして契約したわ。
>>116 ローンが1000万を切って数百万になったら子供にも嫁にも、そして自分にも安心だよね。
1500万のローンでも震えたもんなぁ。
勤務の関係で長年東京の賃貸マンション住まいだったけど
勤務をやめて自営になったので、ぎりぎり東京に行ける程度の
関東地方の安い中古一戸建てを購入した。
親から借金してなんとか現金一括払い。
住んでみてわかったけど、建物のメンテや草むしりなどは正直大変だが、
やはり老後を考えると、自分の土地に自分の家で住めるというのは
安心感がある。賃貸の時は所詮他人様の土地で他人様の資産だから
やはり不安はぬぐえなかった。釘一本うつのも躊躇するし。
ニュース記事にもあるとおり一人っ子の人ならば、
いずれ親の持ち家が相続できるだろうからいいけど、
そうでないのならば持ち家の方が精神的には安定するかも。
ただし、隣人が厄介な人だったらというのは念頭にあったので、
隣人がうるさくなさそうな環境選びには本当に気を付けた。
あとは、多少のことがあってもお互い様で我慢しないとうまくいかない。
賃貸で一生過ごすと4000万ぐらいの出費になる。
家買えば1000万程度と少しの税金で事足りる。
つまり賃貸組みは3000万ほど無駄に労働しお金を貢いでることになる。
一言で言えばタダの馬鹿
>>115 微妙なラインをついてくる業者もいるのかもしれないな。
用意できない分は親がだしてくれたとか書けばいいわけだから。
>>124 新築は減税あるし、住宅購入のための贈与非課税枠あるから親からお金貰って建ててる人も多い。
まあ、コスパの点で言えば中古は正解だと思う。うちも中古を考えたけど生活に応じて変化する家にしたかったから新築することにした。
吹き抜け多数、天井高くてスカスカだけどね。断熱材と気密、屋根と窓には金かけた。
138 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:18:24.10 ID:urR0aVcv0
今や若者は中高年の下僕でしかないからな、
強欲中高年を全滅させない限りこの傾向はなくならないだろ。
139 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:20:49.38 ID:Mcd3GDgT0
いや、独身に家買えってすすめる不動産業者、そいつら売りたいだけだから。
掃除と手入れどうすんだよ。あ?小さな家でさえ大変なんだぞ。
俺の父方の実家やその祖先のは敷地だけで600坪くらいあったが、建坪200坪くらいの家を
掃除すんの見てたら吐き気がしたは!俺には縁が無いから、どうでも良いけどな。
140 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:21:03.84 ID:jVxXej4H0
>>54 じゃあ日本のマンションはほとんどダメじゃん
親から相続した土地に8000万円かけて戸建てを建てた。
建物に金をかけるのは損だとわかってはいるが、建売やマンションでは妥協しなければならないことが多いし、まして賃貸で満足いく物件なんて皆無だから、後悔はしていない。
好みの家で暮らせる満足感を考えると、良い買い物をしたとおもっている。
142 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:21:08.96 ID:Wde+/cjM0
>>84 子供居るなら
環境の良い賃貸にして子供の教育に¥かけるべし
安物建売やベッドタウンの安物マンションしか買えないなら
資産価値は殆どないのに税金だけは一丁前に取られるし
当然DQN親子が入ってくるから子供の教育にも悪いし
騒々しいケースが多々。
143 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:21:11.20 ID:DlvV/CFP0
>>115 頭金で半額近く払ったから残りは1500万程度になった。
これでかなり現実的な額じゃね?
妻子いるとキツいか。
>>133 横からだけど、繰上返済の手続きなんて大して難しくないって。
なんとなく面倒だからってやらないって、それめっちゃ損だっての。
>>143 まぁ無理じゃないんだろうけど、結構生活犠牲にする気がする
結構辛かったんじゃね
賃貸とか大家の養分じゃんw
>>135 でも将来は大家したいから賃貸派がいないと困る。学生や若い夫婦向けに次世代木造賃貸つくりたい。
事業資金を借りるために、この住宅ローンをスカっと返済して実績としたい。がんばろう。
スーパーハウスとか空き地に置いて住むのが夢
149 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:24:22.22 ID:Nf0GF79z0
>>133 >5000万の物件をその年収でローン組めるの?
銀行の審査では落ちるけども、からくりがあるらしい。
販売する不動産会社は、不動産会社に系列の金融部門みたいなのがあって
そこが融資する。そして銀行などに融資を申し込む際には、
融資を受けた客が「頭金はこれだけあります」っていう「からくり」らしい。
実家がちょっと田舎の一軒家だが、マイホームほしいとは思わないな
近所づきあいうまくいかなかったり、度を超えた変な人が近くに越して来ても
持ち家だったらおいそれと住処を変えるなんてできないからね
今日日近所でどんな事件が起こるかもわからないし
>>141 すげー。
と言いたい所だが
建築に詳しく無かったら業者にボラれてる可能性があるし、
30年経ったら修繕費が半端無い。
3000千万の家を2回建てた方が良い気がする。
金持ちだったら余計なお世話ですまん。
月6万強の家賃を田舎で払って暮らしているなら
適当な中古物件見つけたほうが確かに安上がりだな
154 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:26:30.57 ID:l4HgQa+Si
>>144 そーなの?
現金は現金で持っててローンはローンで地道に返せばいいかなと。
例えばローンが1000万残ってて、貯金が500万あるなら
○繰り上げしてローン残高と残高の利子分を減らす(←トータル支払い額が減り得)
○ローンはそのままで貯金は現金としてキープ(利子分を損)
わかっちゃいるけど俺は下の方なんだわ。
貯金500万があるから安心して暮らせる。
155 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:26:43.95 ID:KhFdvoQ70
>>140 マンションは基本、24時間エアコン入れっぱなしが前提。
ただし、自分の部屋のエアコンを止めても、隣り、上下の部屋でエアコンを入れているから、
一軒家ほどコンクリートの蓄熱効果ががわからない。
でも、マンションでの高層階で、夏の熱帯夜 (昼間溜め込んだ熱を夜中に放出している) で熱中症で死ぬ人は多い。
あと、冬場は、下の階の人が暖房を入れているので、その熱によって底冷えって事がわかりにくい。
>>141 建物に金かけられるのはお金持ちだと思う。うちは土地代に対して建築費が高くなりすぎないように自制した。
金がかかってる家は中古でもほんとしっかりしてて関心したよ。隣のRCの方が新しそうなのにボロい感じで。
自分じゃ建てられない家に住めるのは中古の魅力だわ。
157 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:28:35.05 ID:Nf0GF79z0
>>154 手元に置いておくお金と
繰り上げ返済するお金(手数料もかかるし)とのバランスだよ。
おれは今の家を自分でリフォームするので、余った金でポルシェでも買う。
160 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:32:17.80 ID:YKbpuzWJ0
ローン払い終わった家は出費が減るから昇給してるのと同じ
老後は少ない金でも生活できるようになる
あまり立派な家は固定資産税が高くなるからお勧めしない
>>154 たしかに全財産繰上にぶっこむのもリスク高いんで、そこまですべきとは
言わないけど、ある程度は繰上していったほうが、絶対的に金利の支払いは
減るわけだから、知識としてでもちょっと調べてみては。
つーても、ほんと楽だけどね。30分かからない手続き後、繰上返済額を
期日までに口座に入れとくだけ。
>>154 うちも現金は手元派だけど、繰上げ返済は別枠で貯金してる。そちらは投資色の強い定期もミックスしてる。預金利子なんて知れたもんだから。
>>161 俺なら手元に100万円だけ残して繰越返済するわ。
でもこう言う家庭って多いよね。
165 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:36:53.31 ID:zbiveqVS0
>>12 これに尽きるわ。
分譲マンションだが、管理費と修繕金くらいしか固定費がないってのは本当にでかい。
月10万からの家賃抱えて突然身に何かあったらと思うだけでぞっとする
>>163 返済予定表の金利の額みたら、少しでも早く返したくなるよね
167 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:37:05.67 ID:4UDZUnTb0
家をつくるなら
無口なやさしいあの人をお嫁さんに
したいものであります
賃貸は便利だけど造りが安っぽいのが一つの難。
しかし戸建てでも建売だと安手で、災害の心配があるので、
中古の注文住宅を選んだ。
築三十年だけど堅牢で、前の所有者が災害のことを考えて
建てたとかで、細かい部分だけメンテすれば今のところ大丈夫。
家探しには何年も掛けたけど、結婚と同じで、結局は縁。
良い家が無ければ賃貸でいいやと思いながら探したが、
「この家なら買おう!」という瞬間があったので買った。
もし「これだ」と思う家にめぐりあえなければ、賃貸に住み続けるほうが
良いと思う。
169 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:38:10.94 ID:l4HgQa+Si
>>161 貯金派の人ならわかると思うんだけど、100万とか500万とかキリの良い数字になるとそれからは減らしたく無いんだよね。
損得の話をされたら損なのはわかってるんだけど。
万が一だけど今すぐ俺が死んだらローンは保険でチャラになるじゃん。
その時はローン残高が多くて現金が残ってた方が家族の為だよね。
俺って小さい人間だな。
今の建築物、もっても40年もすりゃガタガタ。
いつまで生きるか考えりゃ、30代の若いときに持ち家になったら
へたすりゃ2回も建てなきゃいけなくなる。
40代で建てるのがいいかもな。
171 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:39:29.03 ID:jKDdxteD0
離れるも何も
一昔前のパート労働者の賃金(しかも不安定雇用)で家なんて買えるのか?
>>165 うちは、管理費+駐車場で38000円。あと、30年後くらい、爺になったとき、固定資産税が
どれほどになってるかだな。今は年15万だから、管理費+駐車場+固定資産税(月割り)で
約5万かかってる。で、来るべき修繕積み立て一時金も頭にいれておかないと。
ローン自体は完済しても、タダで住めるわけじゃないんだよねぇ。
若者が悪いみたいなタイトル付けるけど
住宅販売業者が若者向けに、初期費用もメンテコストも格安で長持ちする家を、低金利ローンで提供する努力もしていない事と同義でしょ?
174 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:41:57.55 ID:bZ+50aSD0
生活保護のお世話になることを考えるとマイホームなんて買えない
中国人がたくさん住んでる市営住宅に若いうちから慣れとかないと
>>169 たしかに、途中で死ぬこと考えたら、ローン残しておいたほうがいいけどw
そんな弱気じゃだめじゃんw
176 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:42:17.26 ID:fk4ovwyf0
家に金かけるぐらいなら家は賃貸でそのぶん車に金かけるわ
>>169 俺の経験上
サラリーマンなら手元に100万円あれば良いと思う。
病気で入院したりしても余裕でいける。
賃貸か分譲でもいいけどマンションが一番安心だな。
今のマンションは近所付き合いもしなくていいし、一戸建てより防犯面で心配が少ないし
かとい隣の素性も調べようと思えばしっかり出来るし
ワンルームじゃなくて家族住みのマンションなら安心感がある
179 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:46:18.14 ID:6uixym420
・引越しできない(親が死ぬかもしれない)
・近くに店がない
・いつまでも働けるとはかぎらない
・生活保護をうけれない
・時流にのって住む場所を変えれない。
・家族構成の変化に対応したい。
・20年後の賃貸事情がよめない
賃貸派だなおれは
若者の~離れってのも結局、金がなくて、将来の不安があるからで、経営者がもっと給料上げれば、いろいろ購入すると思うんだよな。ここ10年で平均年収は100万とか下がってるのに役員報酬は上がってるっていうし。
>>171 今の30代は、学生時代にバイト掛け持ちしまくって女と車のために稼ぎまくった経験があるからいざと慣れば擦り切れるまで働く覚悟があるかもしれん。
節約節税だけじゃなくて、会社の給料以外に現金を手に入れる方法を常に考えてる。
給料が少ないなら増やす方法を考えるだけ。
ローン早く返す人いるけど事故死したら保険でローンが免除されるし
全額返済できる資金を持ってても手元に金は残しておいたほうがいいと思う。
>>178 分譲なら管理組合があるだろ。
実家が分譲だけど、いっつも揉めてるぞ
184 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:49:52.68 ID:DlvV/CFP0
俺はマンション買ったけど
親の家に寄生できたり親の家が貰えるなら無理に
買わなくてもいいと思うぞ
親の家でパラサイト生活する。
これが一番金が貯まるし。
>>176 ガレージ建てたくない?
ガレージハウスみたら少しグラッと来たよ。家族の反対で辞めたけど。
>>182 その自分が死んで焼け太りする考え方は日本人独自の考えだから辞めた方が良い。
>>183 友人とこもそうだけど、大規模マンションは世帯多過ぎて、何一つまとまらん
らしいね。友人も持ち回りで一回役員やってけど、二度とやりたくないって
愚痴ってた。
うちんとこは、20世帯程度のこぢんまりしたとこだから、あんまし揉めないけど。
>>179 そして結局数千万もドブに捨てることになる。
投資はリスクが伴うからやるやらないは自由だが
こと住宅に関しては必ず持ち家か賃貸かの選択を迫られる。
何も考えずに賃貸で過ごせば生涯何千万も無駄な労働をし
老後に備える資金も確保できなくなる
>>182 結婚した時に生命保険入ってるし、妻も働いてるし。うちは繰上げする方向。
最低限の急な出費に対応する金だけあればいい。いざとなれば実家もあるし。
190 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:56:05.48 ID:KhFdvoQ70
>>178 >ワンルームじゃなくて家族住みのマンションなら安心感がある
上の階の子供が、部屋の中で縄跳びしたり、走り回ったり、バスケットボールでドリブルしたり、
ヒステリー起こして床をドンドン叩いたり・・・・
191 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:56:48.98 ID:zbiveqVS0
今年即金で1500万くらいで中古マンション買った。
管理費修繕金と固定資産税入れて月3.5万くらい。安アパート程度の家賃で作りのそこそこまともな3LDKのマンションに住めるなら、悪くないんじゃないかと思ってる。
資産価値どうこうはまったく気にしてないけどら月々の支払いが少ないってのは安心感は大きいよ…
iPhoneの一括払いと分割払いの違い程度のものかもだけどさ。
でも、明日ぶっ倒れても、会社から放り出されても、とりあえず月5,6万をなんとかすれば野垂れ死ぬことはないわけで。
>>190 日中働いて家にいないとわかんないけど、長く家にいる主婦にはストレスになるって。
それで家買った親戚がいる。
193 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:02:51.55 ID:DlvV/CFP0
>>191 持ち家はその安心感がデカいよな。
資産としてなら考えるだけムダだわ。
194 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:08:39.72 ID:nP7H+wycI
子供がいるなら戸建てにしてやってよ
マンソンとか可哀想すぎるわ騒げないし
しかもエレベーター使ってたら戸建ての子と脚力に差が出るし
むしろ今の若者は、嫁や世間体にだまされてローン組むことすらできないんだから、
奴隷契約せずに救われた方だろ
196 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:11:44.39 ID:zbiveqVS0
>>194 俺は子供いないけど、同じマンションの子供たちが付設の公園でいつも遊んでて楽しそうだよ?
同年代の子供が多いのは悪いことじゃないと思う
エレベーター云々は、うちもそうだけど低層マンションだっていくらでもあるしね
なんか持ち家を買う事が一種の投資だと勘違いしてる人が多い気がする。
特に賃貸派はその傾向が強い。
投資だからリスクがある、だから俺は失敗が怖いので投資はせず賃貸でいく
こういう意識だろう。
しかしこれは大きな間違い。
例えるなら「持ち家」「賃貸」もどちらも金融商品みたいなもんで
必ずどちらかに投資しないといけない。
自身が怖い修繕費が怖いとビクビクして賃貸という金融商品を買って
結局最後は大損する。
これが賃貸の末路
企業を潤わせる為に世の中極度な消費社会になっている昨今、家だの結婚だの古典的な
様式に拘っている人は男女共に少ないと思う。また皆その消費社会の餌食になっており
常にお金がない状態へと・・・勿論金持ちは別格だけどね。
199 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:17:17.41 ID:YvmFJ+lr0
お年寄りは部屋を借りれません。
マイホームが若者に近づかね!の間違いでね?
皆さん映画『ファイトクラブ』を見ましょう。極度な消費物資社会、人間に不必要な
物を街中で宣伝し、自然や環境を破壊、また人間をダメにする俗欲に様々なモノ・・・
それを徹底批判したのが映画『ファイトクラブ』です。
202 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:23:25.04 ID:l4HgQa+Si
>>175 そこまで無理なローン組んでないし、全額残しても千数百万だからさ。
子供たちも現金が残ってた方が何かと便利かなと。
生命保険もあるから安心は安心なんだけど。
貧乏育ちだから現金がなくなると不安で不安で仕方がないんだよ( ;∀;)
203 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:25:03.74 ID:wOw6hU6Q0
古い小さな町工場みたいなところを買い取って
住居にリフォームしてみたいな。
下の作業場で自動車いじったり
ギター作ったり、家具つくってみたりしたいな。
バンドやりたいからスタジオ作るのいい。
204 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:27:15.80 ID:ZQf8F5ay0
>>199 それ典型的な不動産やのデマだわ
年金暮らしのジジババ共が公営団地に沢山住んでるわ
高齢者だと最優先に入居できるしな
これからは雇用流動化で貸賃が当然になるから問題ないぜ
そもそもローン通さねぇだろ
206 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:33:43.98 ID:Wde+/cjM0
>>205 今通るでしょ
DQNでも南欧風?建売くらいは買える
ベッドタウンは長期均等ローンwが主体だよ
月々の払いが賃貸より安いからな
だから逆に子供の教育環境は劣悪だけどw
(そりゃ信用情報ブラックは駄目だけど)
単に若いのの収入が少なくて不安定で将来性がないから買えないだけ
車と同じ
無理してローンさせれば、アメリカのサブプライム
208 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:35:47.04 ID:+nmeA5Dp0
年寄りになったらUR賃貸だの市営住宅だので無問題。
年寄りになったら部屋が借りられないと煽るのは不動産屋のデマwww
離れる離れない以前にまず物理的に買えない
土地は買ったよ
借地買い上げだから
買った瞬間に3倍くらいになったわーー
うち築8年のマンションだけど、買った当時の値段で売れたよ。
ちゃんと考えて買えば資産価値はそれ程下がらない。
>>205 フラット35というバイトや自営業の駆け込み寺的な公的住宅ローンがある。
民間銀行の住宅ローンは収入や会社など人を審査するが、こちらは建物が審査される。
>>207 今は規制社会だからローンも簡単には組めない仕組みになってるよ。銀行も
縛りが激しいしねwww若者がじゃなくて日本の社会システムに一番の問題がある。
214 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:40:24.83 ID:7TlKP55E0
土地って結局、使用権みたいな感じかな
公営団地も取り壊しで民営化になってきてるので老人の住むところが将来なくなるのが不安材料
少子化や未婚率増加で
社会の構造が根底から変わる可能性が
ある中で、数十年のローンを組む勇気は凄い。
217 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:47:49.94 ID:PUmad5jf0
家なんか買ってもいい事ねーよな
何より通勤時間を失うのはデカイ。
仮に通勤時間が2時間だとすれば、往復で4時間パーになる。
人生の4H/24H=6分の1をムダに過ごす訳だ。
本読めばいい?携帯触ればいい?座っていけばいい?資格の勉強すりゃいい?
仕事を電車ですればいい?甘い!!満員電車は危険が一杯なのだ!!
ライバル会社、同僚等、敵に何やってるか情報ダダ漏れになるからな。
まぁやってみりゃ分かる。
経験上、いいとこゲームやるか数理物理の本を読むのが積の山だな〜〜。
家立て替えるための資金として
生命保険に2000万ほど入れてるんだけど
なかなか買う気が起きないよ
生命保険が年400万くらい増えていくだけ
220 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:49:27.48 ID:6uixym420
固定費を払い続けるのがすごい。収入の変動があるかもしれんのに。くわしくはしらないけど月々いくらはらってるんだろ。
俺が月6万だが底辺だから生活保護うけるかもしれなくて。ローンなんてむりだもんな。派遣社員とかもそうじゃないのか?
221 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:49:42.81 ID:zbiveqVS0
>>204 >年金暮らしのジジババ共が公営団地に沢山住んでるわ
つまり賃貸派の大半は、老後は公営団地でいい、っていい感じの人たちなのかな…
たしかに、それこそ築50年とかでいつ倒壊しても文句言えないレベルの団地に、
年寄りがいっぱい住んでるよな…
あんな老後だけは嫌だ。
>>208 URと市営住宅じゃぜんぜん違うと思うんだが…
区別ついてねえのかな。
>>221 嫌なら家買えばいいし、平気なら公営でいい。
それだけの話だよ。
>>216 だからさ、ご主人はそう思ってても、嫁が発病すると、もうどうにもならなくなるんだって。
「○○さんとこも▲▲さんとこもローン組んで買ったのに、なんでウチだけ賃貸で我慢しなきゃ
なんないの!」って。
嫁は自分が実印つくわけでもないし、旦那ほど重圧感もない。まぁ家計をちょっと締めなきゃ
ねぇ・・・旦那の小遣い減らして、車は住宅ローンのどさくさで軽に替えて・・・てな感じ。
ひどいやつになると、旦那死んでも団信でローンチャラだしぃ、みたいな。
>>223 なるほど。
勇気というよりも追込みかけられてるだけか。
マイホームは親のお下がりでいいから
投資用の物件ほしい
2000万くらいでなんかいいやつない?
>>223 そんな、金の計算もまともにできねぇ嫁なんか別れた方がいいぜ。
そこまで抑えつけられないなら、どうせ浮気相手見つけて子供ごと家出するんじゃね?
賢明な発言に基づいてなら良いが、見栄や付き合い上の優劣で
物事を争うようなゴミ嫁なんか、さっさと金がんがん持たせて家事全部取り上げて、
さっさと浮気させて離婚しちまえ。
基本的に日本は人口減少の方向
つまり不動産物件は余る
260年後には人口がかなり調整されて、そこから維持か微増と思われる
どのみちその辺りが不動産の底値
結論
賃貸よりは持ち家が正解
但し時期が悪い 今は買うな
228 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:02:37.02 ID:XAGmoRkj0
新築に拘るのも女が多いらしいなw
マンションなんて買うくらいだったら、しばらく団地で我慢して金貯めて一戸建てにしときなって。
15年くらい団地生活したら、それなりに貯金できるんじゃないの?
マンションなんて砂上の楼閣だよ、日本は欧米と違って40年前後での建て替えなんだぞ?
これまでの建て替えと違って、所有者の持ち出し無しの建て替えなんて今度は極わずか。
若い独身の時の考えなんて子供うまれたらコロっと変わったりするからなあw
自動車通勤の癖にマンションを買うやつがよくわからない
231 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:06:02.06 ID:CBHAnaz50
マンションに住んで居るけど
エレベーターで立ちションするわゴミは通路に捨て放題だし
やっぱり閑静な住宅街の1個建てが 夢だよな
第一防犯カメラを付けるのに反対する馬鹿が居るのも
マンション
銭が若者から離れてるだけだろうに
233 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:09:56.18 ID:mhjwiJhC0
うちの近所の中古物件に引っ越してきたドキュ一家うざい。
いままで静かな地域だったのに、うるさいマフラーに換えた
ワゴン車、嫁(元ヤンぽい)は車高を高くしたジムニー改造のうるさい車。
そういう改造車を作る仕事らしい。
だんなは刺青あり強面。男のガキ金髪で、道の真ん中で遊ぶ。
土曜日になると、同じ様な家族が数人集まり庭でバーベキューを
夜の11時くらいまでうるさい。
こわそうなので誰も文句いえない。
新築の時は、結構な値段であったが、20年近くなるとドキュでも買える。
家買ったら最後、こんな奴らとつきあう運命になるかも。
234 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:10:54.38 ID:zbiveqVS0
>>231 賃貸?
分譲でそんなの考えられない気がするが…
>>225 マイホームのローン金利とそうじゃないローンは
全然違う。
勿論一括で買えるだけの貯金があるんだよね?
>>231 マンションとかだと、常時第三者の目に触れるから
一戸建てより安全だぉ。恨み怨恨で襲われる機会はぐっと減る。常時明るいしカメラとかあるしね
バックドア、セキュリティホールを住人全員が知ってる所がネックだけど
金ばら撒いて情報収集して常時見方にしとければ逆に安心
お金の若者離れ。
238 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:12:36.25 ID:EXvbr1fR0
金が無い
これ以上何も言うことがない
239 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:14:07.23 ID:brazV6gf0
派遣夫婦でどうやって買えるんだよ
今何万人いるんだろうな派遣社員
240 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:14:30.49 ID:5uXKyDdq0
結局、セキュリティを考えるとマンションの方が気楽って事になって
それなら賃貸でいいよねって話にもなるwww
不動産を買うともれなく税金がくっついて来るからなwww
所有権とはいえ、何て言うか微妙だなwww
>>235 土地買ったときの住宅ローンがあと1200
貯蓄が3500くらい。
繰り上げ返済してもいいんだけど
投資用は住宅ローンできないから
そのまま放置 変動0.975%
一戸建てを買うならわかるけどマン損を買う馬鹿って何考えてるのか
フィンランドハウスとかいうのはどうなん?
散々出てるけど
金の若者離れ
○○離れっていわれるけど、買えないだけなんだがなぁ。
ウンコマンションなんて買う気がしれないわ。只の垂直長屋なのに。資産価値ゼロだし。
土地を細切れにする長屋みたいな建売にもゲンナリだが。
248 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:19:22.05 ID:zbiveqVS0
>>237 ほんとこれw
>>240 分譲マンションに賃貸で住んでるなら変わらないけど、
賃貸マンションと分譲マンションじゃ住民の民度が雲泥の差だぞ…
うちの分譲でも、駐車場代滞納したり問題起こすのは所有者が賃貸に回してそこを借りてる家だけ。
249 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:19:43.72 ID:8Cpxm1u40
>>191みたいに資産とは考えず「借りてもこれぐらいは払う」というレベルのマンション買うのはいい選択だと思う
少なくとも損はしない
全ては金が無いのと、雇用が不安定なのが原因。
若者が離れているんじゃなくて、金も車も家も結婚の方が若者から離れていってる。
目先の利益にとらわれて、コスト削りまくって、買えない層を作り出し、今になって物が売れない!って騒いでる経団連のお偉方って、真性のバカじゃないかって思う。
>>215 賃貸の人は結局貯金も大してためられないから、
貧乏グループホーム住まいになると思う。
そのころは少子化対策で移民が沢山いるだろうから、
外国人に世話をしてもらうことになるのでは。
>>229 俺の知り合いも子供が生まれた途端、
人格が変わったかのように
家だとかローンだとか言い出した。
何が良いとか悪いとかじゃなくて、
人生の選択肢の融通のきく柔軟な国になって欲しい。
賃貸するくらいなら
実家にすむわ
賃貸は金捨ててるようなもの
贅沢は敵だ
>>248 ほんと、賃貸のやつが入って来ると、マンションの雰囲気淀むよね。
あいつら長居する気もないから、モラルもくそもないもん。
257 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:24:04.38 ID:T9QRZp+O0
俺は新し目のUR賃貸暮らしだけど、オートロックなんかもあってこれまで
住んでいた民間マンションと比べても遜色ないわー。
保証人が不要だったり、親兄弟と疎遠な俺にはピッタリ。
老後もここでいいと思ってる、静かだし住み心地が最高。
交番やショッピングセンターも近くて治安も良いというのも大きいけどね。
マイホームじゃないとJDのメイド雇えないじゃん馬鹿なの?
並みのマンションの買う行為も
金捨てるようなもの
>>249 新築をぽんと買える収入じゃないならこのくらいが妥当なところだわな
261 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:29:02.27 ID:JZXBQrTZ0
>>250 若者の〇〇離れとか言ってごまかすのは、いい加減止めたほうがいいよな。素直に経営戦略の失敗を認めて、対策した方がいいよな。
262 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:29:55.27 ID:G6Tfzy1G0
大阪万博の時に建てられたニュータウンで
日本の衰退を見ながら死んでいくお。
>>289 購入する住宅自体を担保に購入資金をそのまま融資すれば良いんじゃね?
賃貸と所有のハイブリッドでいいだろ?
自宅→日本橋、箱根
賃貸→赤坂、祐天寺、荻窪、根津
>>261 経営戦略の失敗じゃない
日本の国家運営の失敗
人口ピラミッドが異常すぎ
解消されるまでの50年100年はずっと○○離れがつづくよ
266 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:33:45.38 ID:geMsRvHe0
30年したら価値がなくなる程度の質の家を30年ローンで買わすのはインチキ。
また買う側も定年までローンに拘束されて当たり前という意識を捨てるべき。
金も信用もねえ。おわり。
269 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:40:08.75 ID:DdJVqceH0
一戸建てにも近隣にDQNが引っ越してきたらというリスクがあるから、騒音なんかの
トラブルってマンション、一戸建て両方にあるんだよね。
引越しおばさんの場合なんかは一戸建てだったしさ。
賃貸なら他へ引っ越せば済む話だけど、買ってしまっていたらそうはいかない。
第三者に貸して自分が他に住めばいいなんて言う人いるかもしれないけれど
そんな簡単な話じゃない。
ローン組んでいたら売却益でローンをカバーしきれない事の方が多いだろうし。
身軽なのは賃貸で間違いないよ。
ただ、妻子持ちの場合は家を買う羽目になっても仕方ないかもなとは思う。
東日本大震災後、東京湾岸地域に建つ高層タワーマンションとか居住中で売りに
出てる物件が物凄く多い、これなんて賃貸だったらとうの昔に解約して引越して
いたパターンだろうなと思ってる。
それくらい、不動産を買うというのはその土地に縛られる覚悟でって事だよ。
30代半ばで地方だけど知ってる同級生は殆ど地元に残っていて、ほぼ全員結婚して家を建ててるな
圧倒的に高卒が多いけど地元には優良企業が多いから生活も安定してて新築の家を建てるのが当たり前になってる
271 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:43:16.65 ID:DlvV/CFP0
35年ローンで35年払い続けるバカはいないよ
、、、いないよね?
272 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:44:10.39 ID:+Wf3j4tk0
30代の大部分を非正規に突き落として切り捨てておいて、無茶をいうな
273 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:45:52.80 ID:eJze/ZIr0
やっぱりRCって日本じゃダメなのか...外断熱で上手くやれないもんなんだなぁ
お金が若者から離れているのもあるが、わざわざローンを組んでまで買うものじゃない
家自体の住み心地が良くても、近隣にキチガイが引っ越して来るなどのトラブルが発生すると台無し
トラブルを回避するために、家を売却する手間と、売れるまでの維持管理費等を考えると賃貸の方が気が楽
少子高齢化で、老人が死んでいくと空家が増えるのなら
中には快適な家もあるだろうから、賃貸で快適な環境の家を渡り歩くのが良いと思う
購入は、例えば生活保護受給者を大量に居住させて安定した収入を得るといった
ビジネスをやるなら購入するメリットがありそうだけれど
275 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:47:28.17 ID:8Cpxm1u40
>>266 30年ローンにしておいて繰り上げ返済して10〜15年で終わらせるのがよくあるパターンじゃないのかな
水回りや電気・ガスなどの機器、外壁などそれぐらいからイカレ始めるのに30年ギリギリ払いきるなんてつもりでいたら
全くお金が足りなくなるよ
会社の近くに安いリゾートマンションがあるから社宅追い出されたらそこ住もうかな
>>1 借家なら現地の村社会に関わらずに済むからな
278 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:49:25.13 ID:jxrX9rVv0
建物は原価減却し価値があるのは土地だけ・・
という時代ももはや終わった。少子高齢化で都心以外の地価は
ガンガン下がる。郊外にマイホーム買った人ご愁傷様。数十年後
は周りは老人ばかりで過疎化。運転できなくなると人生積む。
だから金持ちはみんな都心のマンションに移ってる。
>>54 昨年RC3階建てを新築したんだが
別に問題ない
今まで住んでいたマンションと大して変わんない
賃貸派は見栄張らずに1Rとか駅遠の安部屋借りてお金貯めなよ
都内以外で10数万〜の賃料払うなんて大金持ちか馬鹿の所行でしょ
282 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:53:00.77 ID:+Wf3j4tk0
おまえは社会の仕組みをわかっとらんと言われると思うが、
ローンの金利で飯を食うやつ、騙したも同様の保険で飯を食うやつ、
人様が働いた報酬を横取りするやつ、人様の弱みにつけ込むやつは好かん
283 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:55:01.20 ID:2D0thO8u0
日本で外断熱マンションが普及しないのって、マンション長持ちすると不動産屋が困るから?
欧米では外断熱って常識中の常識だよね?
>>231 防犯カメラはつけなって
それは駄目だよ
286 :
雲黒斎:2013/11/03(日) 19:07:17.61 ID:F+nu0wxf0
日本は景気(経済)指標に住宅購入件数を勘案してないんじゃないか?
(入れているの住宅着工床面積)
それと「正規」雇用者増減数もカウントしていない。
(入ってるのは新規求人数と有効求人倍率、完全失業者数)
上の2項目はアメリカ(FRB)が政策を決めるときのプライオリティにしてるものだが、
日本はわざとノイズの多いデータにしてるんでしょうかね。
やらない理由を造る為に放置してるんだろうな。いんちき指標。
実家はあるけど、実家住まいもアレなんで最近アパートを建てた。
軽量鉄骨なんだけど最近の家ってのは良くできてるね。上下階の音も
そんなにしない。大手で建てたってのもあるけど満足してる。
結婚したら抜け出して別に戸建を買っても良いんだけど、そん時は
新築の賃貸にするかも。
288 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:11:43.41 ID:y2TbeALfO
なんにも消費せず、再雇用組に負けるほどロクな仕事も出来ない。
もっと税金を上げて、国が有効活用しろ!
290 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:12:37.54 ID:yJ2YiIS10
>>271 実際はもっと早く繰上償還する人が多いんじゃないかな
俺もそうだし
291 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:14:34.98 ID:3ISbcnn90
そのうち若者の地球離れとかなりそうだなw
同期とかが結婚し家を買うようになってきていて今年だけで4人くらい見たけど
例外なく親が1000万以上の援助をしている。というより20代じゃ自力じゃ家を買えないんだろう
若者の家離れが事実なら、消費性向のせいもあるけどやっぱり所得が単純に下がっていることが大きいと思う。
俺は考えてみれば俺が小学生の頃にパチンコ依存症の母親が借金1000万を背負い、
親父が返済したけど今もカツカツの生活。おまけに両親が浪費癖で今も治っていない
反面教師で頑張っても20代後半で現在貯金800万が精々 彼女も両親が借金持ちだったことが判明
親にタカろうと思っていたわけじゃないけど、仕事もきついしやる気をなくしてしまった
いまだに実家は賃貸アパートなわけだが、両親も60代になり老後の住まいをどうするのだろうか
UR分譲でも400万とかで購入すべきだろうか。
293 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:21:41.58 ID:ZSB0oXc70
俺32 嫁28で
嫁が公務員の場合ですが
郊外に安い2000万円台の一戸建てを買えば
俺が40台前半の時にローン完済できそうです。
4000万円台から5000万円台でも返していけそうですがここは無理せず
安いのを買って
貯金していくべきだと思うんですけど。
どうくらして生きて行くのが最上作ですかね?
294 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:24:31.79 ID:7kxy98H20
>>293 郊外の一戸建ては人口減少で20年後には無価値に。
無理してでも好立地で売れる物件にすべき。
貯金しても死ねば終わり。
295 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:25:43.18 ID:l4HgQa+Si
>>293 お前さんよりも嫁=公務員のが安定してるし将来も安定的なので妊娠させないように気をつけるんだな。
子供は諦めて犬や猫を飼え????
297 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:28:07.98 ID:F2l0fUaG0
若者の車離れ、若者の新聞離れ、若者の持ち家離れ、
若者の飲み会離れ、若者の恋愛離れ、若者の・・・
一昔前の世代とは完全に別世界の価値観で生きてるな若者
298 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:28:21.42 ID:Gzil2quJ0
>>294 売るわけでもないなら無価値でいいじゃん。
299 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:29:38.43 ID:tF0HcOKI0
不安定雇用でローン組むのはただのバカだろw
300 :
<a href="http://tomo122.tk/">TK122</a>:2013/11/03(日) 19:30:15.31 ID:MrgoIhKd0
>>1 今北
別にマイホーム離れしたっていいよな。
35過ぎたら購入を考えるのが一般的と思ってる奴は死ねよ。
301 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:30:25.66 ID:wEga7l8n0
今は、グローバル社会で転勤、出向は当たり前どころか、必然に近い
そんなご時世に団塊世代の価値観を押し付けるのは愚の骨頂だろ
マイホームなんて、定年後の終のすみかとしてしか購入しない
302 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:39:21.41 ID:hq8QD6DS0
通勤に便利だからってマンション買うやつって何考えてんだろうなって思うな。
定年退職や定年までいなくて転職したりとかあれば、無価値なんじゃね?って。
それ以外にも、営業所の統合だの場合によっては会社統合だの色々とあるぞ。
通勤に便利っていう観点から買うなら、それこそ賃貸マンションでいいだろう。
家を買った途端に転勤とか普通にあるしなwww
>>277 本質的メリットを述べたレスがこれだけとは・・
うちの会社は小さいから転勤なんてない。
出張所の人員を現地採用するだけ。
305 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:44:31.85 ID:dkozflWF0
神奈川県の不動産仲介の組合のHPを偶然見た
オレの居住地の長野県は、アパートと戸建ての
空家率ワースト5. つまり年々賃貸の家賃は
下がるし、物権も多くなる。 嫁さえ説得すれば
数年毎に転居したほうが、ローン破産の危険を
簡単に回避できる。 建築業は、ヒーヒーだろうが・・。
家買うなら今がチャンスだな。
地方じゃもう十分すぎるほど下がってるし
1000万出せば綺麗な一軒家が買えるよ。
土地代があるからどこまでも下がるわけじゃないし
これ以上下がる必要もない十分余裕で買える。
住宅ローン金利も今が大チャンス。
307 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:46:26.65 ID:6uixym420
家族もちがローンを組んだとして子供が自立する22年後はどうかんがえてんだろ。夫婦で戸建てにすむのか、
そもそも離婚せずにすむのか。同じ相手と何十年もくらせるのかねえ。
空き家(入居していないマンションも含む)と更地にもっと重税を掛ける
これだけでも空き家は減るし、消費税なんか増税しなくても財政も潤うのになぜやらないのか?
無能な政治家はさっさと辞めろよ!
>>298 無価値ならただでくれる奴がいるんだろうね。
こいつはそれに期待してるんだろう。
100円で売ってくれる人がいたらいいねって言ってやれ。
こういうスレには惨めな自分の仲間を増やそうって女叩きにも似たような連中がいるから、そういうのは真に受けるなよ。
安倍がデフレ脱却とか言ってたけど、結局デフレ促進策ばっかだから金利の面でもタイミングいいかもな
向こう10年は低金利継続だし
312 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:53:56.31 ID:ZUaWKFKtO
>>309温泉付きリゾートマンションがまさにそれだよ。
維持管理費が六本木の駐車上代並だから手放したくてしょうがない
年収300万以下が普通の時代じゃ1000万のマンションも完済するの難しそう
314 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:56:27.10 ID:gCS1UlAh0
うちの近所だと、4LDKの木造建売が2000万円台だな
315 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:57:58.74 ID:mjus1ClpO
(^_^;)激安物件を手に入れたけど、リフォームで代金を吹っかけられました
>>313 1000万の家だと毎月の出費が賃貸料>ローン返済額となる。
つまり今や地方で賃貸は贅沢品となっている
317 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:59:51.87 ID:6h6Mv1x10
派遣の人も多いから、そもそもローンの審査通らないんじゃないかな。
キャッシュなら別だけど。
>>312 ああいうリゾートマンションって所有権じゃなくて利用権ってのもあるんだよね。
なにこれ安いで飛びつくと大変なことになる。
>>317 通る。
民間銀行は門前払いだがフラット35でおk
320 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:01:11.02 ID:O0SkkOfYO
正直、要らんわな、家は…。
ローンで家買った奴の生活、特に男は終わってま。
321 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:03:56.12 ID:Z6pWdf620
>>320 高い家を買い過ぎなんじゃないの?
うちの親は10年で住宅ローンを払い終えて、2軒目の住宅ローンは4年で終わったよ。
実は、若者の○○離れは好きなシリーズだ
小さめでインフラ整備済みの土地を賃貸がいいな。
仮設住宅でいいからよ。
324 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:06:15.66 ID:M2yoIjLKI
みんな家を買いたいけど、買えない奴らが盛り上がってる
かえるポテンシャルあるやつは騒がないで持ち家のイッタクだ
持ち家は贅沢品だ。
どうしても欲しい奴は、定年までコツコツ貯めて一括で買え。
326 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:09:42.15 ID:fLJ2MdYk0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ 実働3時間ゆとり仕事に不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけw
「生涯所得」には一切触れずに「月額基本給」だけ聞いて納得してる連中「朝三暮四」の猿以下www
民間「ゴッコ」で民間以上の「リターン」www
結婚も持ち家も諦めて唯々諾々と貢いでくれる低収入納税者の聖者さん達アザースwww
そしてその金は納税者から吸い上げた税金だから確実回収の安心保障www
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !!
327 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:09:49.77 ID:Goc07E/p0
10年、20年先は、もっと空家率が高くなるらしいから分からんけど、年を取って
老後の家賃払いを考えるとちっぽけでも持ち家の方が良いかなと思っている。
空家率が上がるって事は、空家の程度も悪くなるだろうし。
>>64 俺もそれだな
貴重品保管庫兼非常時退避用の頑丈なコンテナがあれば
あとは庵みたいな家の方が楽だろ
>>327 単純に考えると今家持つ為の資金を貯金しておいて
空き家率高くなって地価が下がった所で
おもむろに持ち家に転向するほうが安上がりに買えるし金利もつく
330 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:14:34.59 ID:SmHY6keD0
30年後に日本は人口1億人割れでしょ
千葉でも600万人から500万人にとなるから
10年後ぐらいから東京以外は地価が下がりそう
離れるも何も、最初から近づくことすら出来ない。
記事書いてる糞ジジィは日本語もまともに使えないのか?
貯金2700万あって、ちょっと広めの部屋に住んでるけどもっと狭いボロアパートに引っ越したいな
独身だから広いのは意味が無い上に手間
333 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:17:36.56 ID:UGtMT6210
終身雇用前提だからな、住宅ローンは
非正規を増やして給与も上がらず
どうやって家を買えと言うんだ
300万の中古なら貯金してればいつか買えるかもな
334 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:17:45.63 ID:vH+YT9Nu0
> 若者の賃貸志向に拍車をかけたのが、2011年3月に起きた東日本大震災だ。
阪神淡路大震災後、既にその傾向があったのではと思う。
335 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:19:34.65 ID:O0SkkOfYO
>>321 今の時代、家より現金持ってる方が自由が利く。
つーか普通に賃貸の方が得じゃね?
必要な間取りなんて時期によって変わるから賃貸の方が効率いいし、リーマンなら転勤リスクもあるし、
長期的に見れば持ち家が大きな資産価値持つわけでもない。マンションならなおさら。
定年すぎたら田舎に移住すればいい。その時に安い物件をローンなしで買っても良いしね。
将来空家率が増えて地価が下がると分かってるのに
なぜ今買う方がいいのか理解できてない奴が多すぎる。
持ち家のメリットは生涯の住宅費を節約するために買うもの。
つまり若いうちに買えば買うほど経済的メリットが高い。
逆に老後間際に買うならむしろそのまま賃貸のほうが得。
計算すればすぐに分かる
>>336 大損です。
馬鹿も休み休み言いましょう。
俺が買った家を一生賃貸として計算したら3500万ほど無駄になる。
そろそろ仕事が落ち着いたら
新築を買った団塊が
泣きながら手放した中古を
現金で買うのが最適
実家に帰省したとき、中古の戸建がいっぱい売りに出てたけど
ビビるくらい安いな
横浜じゃ狭い家が中古でも数千万〜なのに、桁が一つ違う 下手すりゃ二つ違う
342 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:30:36.38 ID:/bOoDeXt0
都会は何でも高い
分かりやすく言うと
「持ち家」と「賃貸」という商品があってどちらを買うかの問題。
ここで重要なのは「必ずどちらかを買わなければいけない」ということ。
「持ち家」という商品は価格が1500万で一生住処を奪われることはない
「賃貸」という商品は価格が5000万で住処を奪われる可能性がある。
どちらも50年で使い切る商品として算定した。
要は賃貸選ぶ奴はただの馬鹿
若者の人間離れが終わりを迎えるころには地球離れ化がそのままニュータイプ化へ。
都心4区以外は買っては駄目
347 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:35:41.47 ID:O0SkkOfYO
>>338 だーからー
最後は親の家があるの
若い間は自由が利くようにしないと
ええ市場にたどり着けんの
ローンなんか払とる場合かよ
じゃあ若者は何に興味あるの?
LINE?
パズドラ?
セックス?
中古なんて白アリがいっぱい
350 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:37:33.81 ID:KU7heIhO0
持家なんていらんわー
お隣さんが基地外でも気軽に引っ越せないじゃん
維持費どうする?シックハウスだったら?天災がおきたら?
そんなの考えてたらもう面倒で面倒で
モノもなるべく持ちたくない
・・・などと考えていた時代が俺にもありましたw
結婚したら嫌でも色んな物所有して、責任持たなきゃならなくなる
でも本当に面倒w
クソぼろくて安い賃貸に住んで金貯めて、将来はある程度公共インフラが整った地方で戸建を一括で買うのが良いかな
>>347 それは例外であって長男でなかったり、遺産相続で争ったり
親が借家だったりそういう人間がいっぱいいる
そもそもその前提の話をしたら意味がない。
>>333 昔と比べて非正規は増えたけど今でも特に男性の半分以上は相変わらず終身雇用でしょ
災害大国ニッポン
一戸建ても木造はダメ
鉄筋にしとけ
355 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:43:19.29 ID:O0SkkOfYO
>>352 >>1をよく読みなよ
もう次の世代なんか一人っ子二人っ子がほとんど。
わしらの世代はその狭間にいるの。
相続とかでもめたら、金に替えちまえよ。
将来トレーラーハウスとかコンテナハウスみたいなのに住みたい
プレハブでもいいけど
家なんて1DKでいいんだがな
これから家が余る論も
移民受け入れなんて事があれば
状況は一変。
>>355 つか親から家貰う奴は買わなければいい
当たり前の話やろ
で、何が言いたいの?
周囲は長男で持ち家購入が多い
スープは冷める距離に近距離別居で
建築家の黒田なんとかが作ったカプセルタワービルのユニットみたいなのを土地買って置いて暮らしたいんだが
あーいうのってオーダーメイドになるんだろうな
大量生産して売ればそこそこ金になりそうなんだが
足立葛飾江戸川以外の23区東部で、150平米以上の5LDKが1500万とかであったら現金で買って住んでやるよ。
こんな人はいっぱいいると思うが、現実は50平米の3K中古がやっとってとこだな。
>>359 1番お金が掛かる住み方だな。
離れに住んでたらネット環境などを共有出来るのに。
青山とかの都心も
前回オリンピック前までは
庶民でも手にできるぐらい
安かったんだっけ?
364 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:53:10.81 ID:O0SkkOfYO
>>358 今40代で普通に働いてきた世帯持ち男の貯蓄額に差がありすぎるって言ってるんだよ。
ローン組は別の意味で引きこもりになってる。
人付き合いも超薄。
>>344 持ち家なら30年もすればリフォーム必須で金かかる。ローン利率とか固定資産勢の考慮も必要。
将来的にリタイアして夫婦だけになったらもっと安い物件で十分だし。将来的な地価下落の可能性も高いし。
「若者」じゃなくて「国民」に置き換えればしっくりくるわ。
ローン契約は賃金収入の先物取引、しかもロングしか立てられない
雇用の流動化が進む現在、虫にもわかる不利な契約
しかも日本はローンが払えなくなって担保を押えられてなおかつ
ローンが残る
キャッシュで買えないなら買っちゃダメ
>>365 リフォーム必須は昭和の家だろ。
今の家で30年後にリフォームする必要は全くない。
業者に騙されるタイプだから気を付けた方がいいよ。
固定資産税も月3000円程度だから全く問題ない
それを含めて1500万だと言ってる。
もちろん万が一の修繕費も含めてね。
リタイヤしたら何が何でも絶対買わないほうがいい。
病気したり老人ホームに移ったり環境がどんどん変わるし
おそらく賃貸のデメリットと持ち家のデメリットを最大限に発揮されるのが
リタイヤ後の購入
369 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:10:01.14 ID:dkozflWF0
横浜や浦和・大宮・市川・船橋・習志野みたいな
東京周辺の恵まれた市ではない地方都市(22万人)に
住んでいるオレ。 築30年前後の、駅から2.5-3.5kmの
物件で300万円前後のマンションが簡単に見つかる。
オレが年金(期待してない)もらう頃にはデトロイトの
一歩手前の寂れた光景が展開しそうだ。 だから未だに
リスク回避のため賃貸。
370 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:11:30.82 ID:mjus1ClpO
不動産業者が儲けるために地価を高値で売り込んでいて
安い中古物件が出回らないように市場で細工されています。
賃貸も大家に最低でも4〜5%の
運用利回りね賃料を
提供してるに等しいから
どっちもどっち。
銀行にローン金利取られるか
大家に取られるかの違いで大差ない。
372 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:15:27.72 ID:NjzZoryB0
20代のうちは親元とか会社の寮とかでひたすら貯めて
30代になったら買えばいい
親にたかれるなら遠慮なくたかるべし。
家も財産も貰えるものは全部巻き上げろ。
それが世のためにもなる。
373 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:15:51.33 ID:wcyIgGAl0
>>371 大差ある
>>344をよく見ろ。
これが現実。
まぁ賃貸馬鹿はそれでも「ジシンガー」とか「キンジョガー」とか
あほ丸出しな意見しか言えないだろうけど
>>362 離れを建てられるほどの土地の広さが親宅には無いし、同居はお互いに嫌なのです
376 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:22:46.91 ID:Ttgauv1g0
家買うメリットってもう自分の満足感くらいしか残ってないな
一生涯をかけるようなプランを組めない時代になってしまった
そして、その傾向は今後ますます強くなります
業者さんもビジネスモデルを変えるべきでしょう
買うなら多少高くても都心
売る時にも高く売れる
ほとんど買った時より
値下がりしないで。
郊外は買った時の半値、7割引きとか
悲惨なことになる
379 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:28:42.46 ID:Baf4q4/90
中古でも価格が下がらないようにするのは日本じゃ難しいからね
欧米のようにギルド(職人組合)をキッチリ機能させて
大工などの施工者を厳格にランク付けし、つまり建築物も購入者にわかるようランク付けし
さらに街全体の美観を一定レベルに整えるようにしなければ無理
どう景観が破壊されていくかわからない街で、隣り合った住宅のレベルもバラバラで
購入物件の施工技術レベルも謎なら
新築と中古の価値は、本当に新しいか古いか「だけ」なんだよね
転売利益が出ない物の購入は勇気がいるわ
家だって消耗品だしなぁ
381 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:47:39.70 ID:ksYVnZ4/0
定年前に町のど真ん中の中古マンションを安く買って便利さを満喫したい
せっせと貯金貯金
設備もどんどん古くなるしなぁ…
町内で7棟新築建って&売れたらしいけど、35年ローンとかって話・・・・ベタ基礎から三日で建つような家に35年とかマゾいな・・・
俺は裕福じゃないから中古戸建て買ったんだが、維持費は毎月修繕積み立て貯金してるけど、借金の心配がないのが大きいよ
ある程度貯まれば定期預金 裕福じゃない俺には新築買えないし、ビビッて買う気にならねぇ
384 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:08:47.94 ID:Nf0GF79z0
385 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:14:17.90 ID:7B/i9DwY0
庭いじりながら自宅にひきこもるの楽しいぞ
お役人が作った統計なんか
あてになんのか?w
90年後半に出した
10年時点の都の人口予測なんか
外れちゃってるしなw
388 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:28:21.91 ID:Qt8bp7/L0
4棟一体のRCマンションを建てる
親をナマポにして、その内、1つを親に貸して、家賃を取ってローンに充てる
嫁の親をナマポにして、もう一つを嫁の親に貸して、家賃を取ってローンに充てる
嫁と偽装離婚して嫁をナマポにして、3つめを元嫁に貸して、家賃を取ってローンに充てる
働かずして、生活費と豪邸ゲットだぜww
ダンナの実家、親が死んでもう何年も放置だし
畑も近所のジジババに無料で貸してる
でも戻る気もなし こっちで会社の近くに家買ったし
こんな物件いっぱいあるよ
買える訳がない。
391 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:38:38.43 ID:jxrX9rVv0
うちの実家は地方郊外だが両親が70歳超えてそろそろ車の運転も難しくなったので
都内の駅近マンション借りて一緒に住んでる。
病院含めてすべて徒歩3分圏内なので年寄りでも生活可能。持ち家は時々俺が
掃除して維持してるだけ。
生活に車必須の場所は歳とってから必ず苦労することになる。いずれ車は運転
できなくなる。そしてその後の人生が結構長い。
今住んでいる場所が将来若い人が増えて便利になる、なんてことはほとんどない。
年とると街の中心部か子供と住むかじゃないと生活破綻するよ。
392 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:43:20.80 ID:r76ePooq0
郊外の住宅地は劣化
都心のマンションは人気
どっちも持ってる俺は勝ち組
393 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:44:06.98 ID:yXlL2T08i
清貧生活してたら物欲がほとんど無くなった
30代〜40代前半なんてのはあまりいい給料もらえてないだろ
上の団塊世代〜バブル世代の身の丈の合わない高給を担保するのに必死
395 :
おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/11/03(日) 22:44:39.12 ID:Bgoi0MVF0
わがや おしい。
いらなくなったら売ればいいんだよ。
それが持ち家の強みでもある
賃貸はただただ毎月お金をドブに捨ててるだけ
397 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:45:19.69 ID:49r6iYIl0
非正規ばっかりで住宅ローンなんか組めないじゃん
住宅ローンて正社員じゃないとだめだろ
ずっと同じ土地に居られるかそうでないかでも変わってくるだろ
399 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:48:38.12 ID:4/BaGFFo0
>>54 うちは鉄筋コンクリートだが、夏はエアコン効くから涼しいし
冬は熱を閉じ込めて暖かいぞ。
離れの日本家屋の方は冬寒くってどうしょうもないんだけど。
400 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:50:00.29 ID:NbjZBWq90
>>391 >年とると街の中心部か子供と住むかじゃないと生活破綻する
よく分からんなあ…
年寄りがしょっちゅう電車に乗る必要があるわけでもなし、
スーパー、郵便局、病院、公園、あたりが徒歩圏にあれば郊外のがむしろ安心だろ。
401 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:51:05.89 ID:2ZYcFHgt0
家は新築というのはよく考えた方が良い。
特に自治会の問題は事前に調べておくこと。
もっとも不動産屋も最近はそういうことには気を配っているとは思うが。
402 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:52:14.99 ID:OeQNP7IZO
転勤あるから金あっても家買えないだろ。
地元に帰って転勤の無い地元企業に勤めると、今度は給料安くて家買えない。
どっちみち家買えないから仕方なく賃貸。
頑張って一等地に購入して
必要なくなったら売却
高値売却できる立地しか買っちゃダメ
すなわち購入するなら一等地。
404 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:52:57.16 ID:Qt8bp7/L0
暑さ、寒さは、断熱をシッカリやってるかどうかだよw
RC打ちっぱなし&大開口部なんてのは、住み難いw
405 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:54:55.36 ID:2QJjxiCw0
ごめん、都内の駅から2〜3分の所に二軒持ってるわ
じゃあな
竜巻や地震の惨状みると
木造は買えない
マンションなんか買う奴って結構共益費を頭に入れていないのが多いね。
良い管理会社なら細目にメンテしてくれるけど、その分取られる。
でもカツカツで買っていて払ってないのが結構居るよね。
高い、そりゃ金がありゃ買ってやるよ
409 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:58:28.58 ID:7tjXbqzt0
昔は、男は正社員女は正社員の妻で終身雇用が前提だから人生設計ができた
410 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:59:43.82 ID:qOfiFAmN0
>>402 でも、周りを見ると結構買ってる人が多いんだよな。
うちの会社なんて本社勤務でも40歳で1000万円程度で転勤もあるのに、
1馬力で嫁が専業でも買っちゃってる人が多いのに驚く。
我が家は2馬力でそれなりに収入に余裕はあると思うが、
やっぱり転勤リスクが怖くて家は買えない。
東京都下 駅6分3LDK70m2
共益費25000円/月、固定資産税10万円/年、合計40万/年なりよー。
412 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 23:03:49.35 ID:/ouTjiSH0
昔は労働者は会社の金の卵 終身雇用で 普通に真面目に働けば 家と家庭を持つ事が出来たが
今は奴隷派遣制度で会社の使い捨てにあい 家も家庭も作る余裕が 全く無くなった
413 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 23:04:14.58 ID:cabmcW5SO
また、若者の○○離れか
最近の若者は、あらゆることから離れ過ぎだろ
最早、何から離れてないかの方がニュースになるよw
転勤リスクも一等地にさえ
買えば空き家にならず
人に貸せて賃料頂けるのにな
416 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 23:05:35.53 ID:NbjZBWq90
>>407 >マンションなんか買う奴って結構共益費を頭に入れていないのが多いね。
そんなやついるかよ。
>でもカツカツで買っていて払ってないのが結構居るよね。
いるわけねえ。管理組合に追い出されるんだが…
そこそこ年収あっても都内はきついわ
埼玉とか千葉のはずれに買うくらいなら
都心近くに借りて住んだほうが良いってなる
418 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 23:07:16.97 ID:E7z2NJfk0
あれ?アベノミクス効果とかで新築マンションがどんどん売れてるんじゃなかったの?
中国人が買ってるんだろw
>>336 老人になったら田舎は不便だよ
免許返納しても移動自在な都会がいい
郊外や戸建が楽しめるのは体力ある間
地方都市、築22年、1700万、庭付きガレージ付き
借入額950万
定年前にローン完済の計画で買った
土地の評価額1,000万
老後は売却してケア付きマンションに入居するつもり
完璧だな
422 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 23:28:24.31 ID:Z35xVO+50
>>420 「退職して田舎暮らし」とか言っちゃう人って、
田舎の大変さを甘く考えてるよね。
退職してからこそ、都会ぐらし。
423 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 23:31:31.88 ID:dEkPqQjBO
買えないだけなのに。
若者世代の収入上げろ
まあ、宝くじで6億でも当たらない限り家なんざ買わないだろうねえ。
>>420 郊外都市でも駅とそこそこのスーパーと病院が近くにある所だよな
田舎も県都周辺だな
車の移動も危なっかしいし
歩行速度は半分以下になるから
駅もスーパーも病院も
自宅から道なりで400m以内じゃないと
空き家があるなら県で押さえて安く売るなりすればいいんじゃね。
地震や何やら不安な面もある。
金に融通の利く若者が減ってるのかもな
とりあえず家賃10万くらいのとこ住んで、30台後半で4000万くらいのマンション現金で買えればいいほうだよ
賃貸お得、
階段の電気は交換しなくても良し!
駐車場や周辺のゴミは管理人がするし、
雨漏りがすれば直して貰える、
共益費で全てやってくれるので何も
しなくてもOK!
持ち家、全部自分持ち
431 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 23:55:13.96 ID:peBs9aJC0
種モミ(若者)食い潰してるのに気付いてない世代が増え過ぎた
北朝鮮のハゲ山は日本の若者の未来の姿。食い尽くされた後にはペンペン草も生えんよ
親や親戚がバブルで派手にやらかしたのを見てきたから
自分は不動産には近付かないことにしてる
家を買った事のない(または買えない)若者の意見なんざ参考にはならんよ。
買える甲斐性のある奴は買っとけ。
賃貸物件とは比べものにならない快適で充足感に満ちた生活を送れるようになる。
その後の人生が楽しいか否かは、すべてが自身の振る舞いによって左右されるのだ。
戸建でもマンションでも拘りなければ中古がいい。
どうせ住んだ瞬間中古だし長く住むなら大差ないし。
賃貸なんて絶対嫌だ。
貧乏な1人もん向けにちっさい1000万以下のマンションが流行るな。
まぁ俺だけど
賃貸はいつでも出ていける!
マンションは借金、
20年30年ローソンなんて嫌だ!
437 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 00:32:59.86 ID:cs3mEzsk0
だからー!
あんな、坊っちゃん総理じゃだめなんだよ”
あの人、相続とかで、既に数十億円は蓄財している。
そんな奴に生活の苦労、引っ越しの苦労、ローンの苦労なんて解かるはずもなし。
438 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 00:38:00.81 ID:kS4whwMG0
>>437 引越しの苦労は分かるだろ
総理公邸を何度も出入りしてるしw
439 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 00:38:29.47 ID:vPqu52GI0
ファミリー向けマンションが築5年程度なのに半分くらい売りに出されてる。
これは維持できんな。
440 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 00:43:05.69 ID:KgSomvQ90
>>438 梱包から何から全部業者任せだろどうせ・・・
築40年の木造2階建なら神戸でも380万円なら沢山ある、高いか安いか良くわかないが、
阪神電車沿線周辺
442 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 00:45:50.40 ID:vPqu52GI0
格差社会にして儲けたのは公務員だけか。
企業は貧乏人には売れずに大赤字だもんね。
443 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 00:50:31.97 ID:7mRJq9Xp0
35くらいで家買うとして、15〜20年経った50〜55歳くらいで家なんてボロボロじゃん。
長生きしてしまったとして80歳くらいまでなんてとても持つまい。
家買うやつはあほやん。
444 :
無なさん:2013/11/04(月) 00:55:35.86 ID:oe12Oi9S0
>>437 そんな奴に生活の苦労、引っ越しの苦労、ローンの苦労なんて解かるはずもなし。
政治家の大半は金持ちだろ。ローンに苦労した経験を持つ国会議員って今誰が居る?
『庶民の生活を知る政治家』なんて、無い物ねだりだと思うけどね。
445 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 00:55:42.29 ID:GxjpSEYt0
マイホームは無理でも市営団地だけは嫌だ
俺は根っからのチキンだから、借金そのものが怖くてできない。
車もお金を貯めてから一括じゃないと買えない。35年後の未来に
自信が持てる人とか、凄すぎる。尊敬するわ。
447 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 00:58:11.36 ID:uN+i4og90
448 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:01:17.90 ID:HKgh/2Kg0
確かに物欲は無くなっているかあっても我慢する事になれた
近い将来日本の大企業は倒産するしかないだろう
何せ物欲を削いだのは安月給で長年職労させた企業
必ずしっぺ返しはされると言う事 格差を無くすために無駄な努力を
せず勝ち組とやらを引きずり下ろすために金を使わない事だ
金をケチる事はソフトなテロ行動
449 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:04:23.27 ID:6g5NDlZO0
子供が自立したらどうするのかね?いっしょにすめばいいけど。いま兄と二人ですんでるけど、。すむだけなら
2DKで十分なんだが
450 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:04:21.34 ID:vPqu52GI0
老後独り身になったときに賃貸には住めなくなるから親が家を残すのだと思うのだよ。
451 :
鴨長明 方丈記:2013/11/04(月) 01:11:17.67 ID:UStTHa+d0
天災の多い日本では、
いつでも引っ越せる定期借地型超小型プレハブ住宅で、
好きなように暮らすのがベストであると、
鴨長明達人が方丈記で言っているので、正解なのだろう。
これから地価がますます下落してゆき、先行き不透明なのに、
30年型住宅ローンを抱え込むなど、狂気の沙汰である。
452 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:15:25.15 ID:fudvMUXo0
>>292 それ、贈与税とかちゃんと払ってる?払ってなきゃ税務署に通報だなw
でもけっこう、
都内23区のマンション(7000万〜8000万あたり)って売れてるんだよなあ。
ここで2ちゃんねらたちが「マンションなんて空間だから買う意味無い」とか言ってるのが
アホらしくなってくる。
都内に拘らなければ驚くほど安い値段でマイホームが手に入れられるけど、通勤がね…
455 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:17:13.45 ID:OimLw/DV0
>>10 他で書いてるけど、
「若者の金離れ」でぜんぶ話が終わるから、
この手の楽な記事を繰り返し書きたい記者は
「若者の金離れ」の記事は書かない。
住宅購入資金に限っては、親から子へは2000万円まで非課税になったはずだよ。
アパート買って家主になって家賃収入で暮らすのが最高の老後だと思う
459 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:25:06.87 ID:kS4whwMG0
>>456 申告して初めて非課税になる
無申告なら脱税
>>459 当たり前でしょう。
なんでもそうだし。
461 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:30:39.16 ID:TPDSn73w0
老害世代が若者世代から栄養吸い取ってるからこうなるのは必然だな。
核家族化した弊害も大きい。大家族なら介護やインフラ代を分担出来るがそれがない。
462 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:32:35.38 ID:kS4whwMG0
463 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:33:39.12 ID:9oi2APTc0
欲しくてもローンが組めない人が多いだろ。
危ない人に関わってしまった…。
落ちますノシ
少子化の時代だからほっておいても親が死ねばその家は自分の家になる。
相続手続きもせず放置しておけば相続税払う必要もないし。
466 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:37:52.79 ID:QALzM4T4O
金がありゃそこそこの駅の徒歩5分圏内のマンションの一室は買いたいよ
金があればな
>>453 所有権だし議決権だから意味ないなんてあり得ないから、そういう奴は無視していい。前提が間違ってるからね。
468 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:41:22.30 ID:UxHjXbZoO
家族2ー3人なら持ち家よりもマンションだわな。
>>422 田舎って、どんだけ田舎の話だと思っている?限界集落くらいの田舎?
田舎は田舎でも、地方の県庁所在地くらいの田舎なら
一流のレストランだの贅沢をいわなけりゃ結構便利。
都会で行列して手に入れていたものがあっさり手に入ったり。
なんて時間とお金を無駄にしていたんだと思うぞ。
家だって3000万あればかなり広い家を買える。
田舎の移住者向けの新興住宅地は、3000万位で思い思いの素敵な家が建ってる。
友達も150坪に100坪のおしゃれな平屋とガレージ建てて移住してる。
移住者はみんな、Webデザイナーとかネット物販とかの場所を問わない人ばっかりで羨ましい。
471 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:06:53.40 ID:+oaQDZBh0
マイホーム購入に必要なのは、購入者がその土地に土着する意志とローンを組む能力だ。
雇用の流動化と非正規雇用増加はマイホーム購入に不可欠なローンの担保である
将来収入の担保価値を無に葬った上に、土着する意志をもたらさなくなったから、
それだけの若者市場を国策で捨てたようなもんだ。
>>470 そんな職業は長続きしないと思えばいい。
実際過渡期にしか成立しない職種だ。
いまどきの若者が合理主義なら、親の一軒家に親と同居するのが一番。
派遣程度の稼ぎでわざわざ賃貸に住むなんて無駄なだけだよ。
お金の面で言えば相当馬鹿だと思う。
いまどきは共働きだろうから、家にジジババがいると何かと便利なんだよ。
介護もデイケアに送り出せば時間を拘束されないし。
最近は嫁に面倒されるのを嫌がるジジババも多いしさ。
だからと言ってジジババの家を露骨な二世帯住宅にしてしまうのも馬鹿だ。
ジジババが居なくなったことを考えよう。これは売れない。
474 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:10:13.96 ID:4d6zh6td0
こんだけ非正規増やしといて、マイホーム離れも車離れもないだろうよ
マイホーム離れとかスケールがデカすぎてピンとこないw
>>474 ほんとにな。
それだけでこの国動かしてるやつがどんだけ無能かって解るわな。
478 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:17:53.57 ID:nlYgYM/90
ローンが組めなきゃ家は買えないわなあ
借りる人がいなきゃ金利は上がらんわなあ
>>474 低賃金で若いの使い捨てて、
最近の若者は使えないの!努力が足りないの!
ってぶっ叩いておいて、
若者が結婚してくれないの!
若者が子供作ってくれないの!
若者が車買ってくれないの!
若者がマイホーム買ってくれないの!
最近の若者は覇気がない!
ってのもアホな話やな
480 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:20:19.51 ID:wYfjxDZH0
>>478 別にローン組まずに、一括でもいいじゃね?
若者の親はよい時代にいきて、マイホームや車など財産があるんだろうから、
若者世代に委譲させればいい。
これからは親と同じような人生は歩めないんだからさ。
482 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:22:02.42 ID:nlYgYM/90
非正規雇用の増加がデフレの一因だろうな
デフレはまだまだ続きそうだなあ
483 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:23:20.94 ID:9x5Ft5Y00
だって職場が変わるかもしれないのに土地なんて買えないよ
頼みもしないのに世の中が勝手に安売り合戦を始めた印象だったなあ、デフレ始め頃。
周りはみんな家買ってるけどな。
賃貸マンションは狭いわ。
>>191 1500万で3LDKとか、どこの田舎だよ。
仕事とスーパーさえあれば良いとこじゃねーか。
487 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:25:53.82 ID:9x5Ft5Y00
普段は職場近くに部屋借りて、金があれば別荘買うわ
488 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:27:24.75 ID:V8DZlYkJ0
カネガナイカラです
子供や女の生活に彩りが付きすぎて親父が働けば働くほど死の生活だからです
489 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:27:53.50 ID:fjRAXGPN0
ってーか、銀行の住宅ローン金利が今月また下がったんだよね。
15年固定1.6%、20年固定1.8%なんて信じられん。
バブル崩壊した15年前の半分以下だぜ。
490 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:29:39.16 ID:Anr6d5Bj0
>>485 今時は賃貸一戸建てとかもあるし、マンションでも100m2くらいまでなら普通にあるよ。
自分自身がまさに賃貸一戸建てに住んでるし。
ちなみに、自宅は賃貸だけど、別荘はなぜか自己所有だったりするwww
491 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:29:49.27 ID:UxHjXbZoO
稼げるマーケットは都会なんだよな。
都会に住み、稼げる間は東京の高い家なんか要らない。
ウン千万もローンを組む気になれない
買っても中古か中古リフォームでいいかな
今駅前UR賃貸7万円(築は団塊jrの歳w)
継続して払う金が心配になったら、
近所に似たようなのが1000万(以下)で分譲してるからそれ買うw
>>486 築年数に拘らなければ、
東京近郊でも結構な数で、それ位や
それ以下の価格設定の中古マンションはあるよ。
それも立地もかなり良いのがあったりする。
まぁ問題は最初にも書いた『築年数』だったりするんだけどね。
大体が築15~20年オーバーだったりする。
495 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:32:36.08 ID:kUIQMuKAO
親が金持ちだったから頭金助けてくれた
おかげで新築買った利便性のいい物価の安いとこだから
正直親には感謝してる
もともと家の価値がゼロになるなんてわかってる
子供には土地代をあげるようなもんだ
それも自分の親が持ち家だから助かってるようなもんで
親が賃貸だったらって思ったらその方が大変だ
気持ちの問題なのかもしれない
使いつぶしてもいいから自分の家はやっぱりいい
身の丈にあった物件ならいいのではないだろうか
というかインドア大好きな奴は持ち家は向いてる
アウトドア派は向いてないかも
496 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:36:07.81 ID:UxHjXbZoO
現金やれよ
借金のリスクが高すぎる
購入していいやつは頭金を多く入れられる奴
>>494 全く問題ないな。
その程度の築年数なんてコミュニティでメンテナンスされてるから劣化なんてないし。
気分の問題のみ。
>>495 賃貸親なんて不安定だよね。
子供が居たら、隣人が気に食わない、あー引っ越そう!
なんてやりたくてもできないもんだ。
根無し草のフラフラした親は、そんな心持ちでは
出世だってたいして出来ない人物だと思うわ。
>>493 広さは知らんがURって全然安くねえなぁ。
>>498 ある程度、将来的に楽になる貯蓄が出来てるとかの
余裕があればいいとは思うけど。
一戸建てならまだしも、マンションの場合だとねぇ...
>>500 本当、URは殿様商売してるよね。
うちの近所にも、いくつかUR物件をみかけるけど、
付近の同様物件に比べ明らかに数割り高め設定で
売り出してるもんなw
>>500 よく分からんけど、安い印象は無いな
ただメンテが頻繁なので、楽できれい、自治会なし
鉄筋で(過去レスじゃ鉄筋は寒くて暑いらしいが)、涼しくてあったかいぞw
>>501 マンションだって所有権なんだから同じだよ。遠い将来建て替えがあっても新規で買うほどの出費ではないし。或いは買い上げってことになるし。
一戸建ての土地の方に夢見てる人多いけど、結局家がボロくなれば住めなくなるのは同じ。マンションと同じような出費の問題は出てくる。
>>269 >引越しおばさんの場合なんかは一戸建てだったしさ。
おい、あの人はもともと悪くないぞ。
506 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:49:43.59 ID:UxHjXbZoO
スローなブギにしてくれ
みたいな生活をしようぜ
507 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:54:19.02 ID:wOlbJX5ZO
働かずに家賃収入で月500万の階層
一生働いて家も買えない人間
二極化してきたな
お前らはどっち側?
>>289 土地別、1戸あたり1300万くらいかけた。正直アパートしては豪華な作りだと思う。
土地も買ってたら破綻してると思う。
周りで竣工しまくってる1Kが空室だらけなのとは裏腹に、おかげさまで狙いが当たって
質のいいファミリー層が入居してくれてる。子供の成長とかを考えて最低でも8年くらい
の長期で住んでもらえそうなのも当たった。
そして一角に俺様も住んでる。ここを貸し出して自分も他の賃貸に行くという選択肢も
残してある。家賃は入るし住処はあるし、財産は手に入るし良かった。下手に住宅ローン
を組むよりアパートにしたほうが良いと思った。
次は若者のブラジャー離れでよろしくお願いします。
510 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 03:11:25.00 ID:nlYgYM/90
マンションの場合、壁の塗り替えや建て替えなどで反対する人が出たら工事できないんだろ?
>>494 横浜線沿線だと駅からバス20分くらいで300万とか普通にあるよな。
まぁ住みたいとは思わんけど、田舎に比べたら格段に快適だと思う。
持ち家も賃貸もメリットデメリットあってどちらがいいか論争はつきないが
現時点で考える限り、1000万円未満の中古を現金購入して
リフォームするのがベターでないかと思う。
元から安いので再び売却する時の差損が少ないし
>>513 地方で1000万の家ならリフォームする必要は全くないよ。
築15年とか20年とかだから。
対面キッチンにオール電化など1990年代のトレンディドラマに出てくるような家。
安くて質が良いなら買うけどね。
買った瞬間から資産価値が恐ろしく目減りするような物買ってどうする?
車も捨て値の中古車で十分だ。
517 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 03:44:25.41 ID:XPLlwOUr0
>>1 じゃ、逆にくっついているモノってなんだろう?
とりあえず「ネット端末」だけか?
518 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 04:38:31.75 ID:jKYFmScS0
家を買うより、今の性欲発散することが優先なんだろう
酒、タバコ、女に金使ってるようじゃダメ
今の若者は一人っ子が多いからどのみち親が他界したら家を相続するもんな。
>>519 大阪のハシシタは相続税100パーセントにするとか言ってなかったか
521 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 05:54:12.88 ID:4gRXGxhv0
>>1 若者に払う年金無いから、正社員減らしてるだろが
ジジババの人間離れ
若者切捨て社会
いまの二十代は物言わぬ奴隷だね
524 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 06:03:26.05 ID:kR7XLvxj0
離れてるんじゃなくて
人口が減って派遣や下請けいじめで買える層も減ってるのwwww
馬鹿だろこいつら
これからももっと売れなくなるよw
そういう政策してるんだからw
525 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 06:08:17.87 ID:GZi2oZjn0
ローンがあるとナマポもらえないからな
大きな足枷になる
梶原のように一工夫しないといけない
買うなら地方なら中古、
将来価値激減で新築はダメ。
都心なら価値が毀損しないから新築あり、中古もあり。
木造は災害に弱いからダメ、RCに限る
今は地価上昇アベノミクスで買い時ではない。
地価は都心なら今後も大きく下がらないから
ずっと待ってても一緒。
ますます下がる地方に新築買う選択肢は
狂気の沙汰。
527 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 06:23:29.62 ID:tcXqtPdj0
529 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 06:31:42.28 ID:ibd9G08H0
恐すぎるクマネズミ被害
野良猫禁止になってクマネズミが急激に増えてるよね
530 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 06:33:30.72 ID:1L542Gh50
>>518 馬鹿?家の固定資産税に維持費考えてみろ、持ち家のメリットないぞ。我が家は建坪50坪あるが庭の管理まで入れたら金がどれだけかかるか家はいらん
531 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 06:38:25.21 ID:LG2NclwmO
>>526 基準法が改正されて3年だから、今なら新築だなw
浦安みたいな悲惨な事例を見て、未検査モノを勧めるとかw
532 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 06:41:13.55 ID:LqKOGXkO0
マイホームって‥
ついにここまで来たか
次は若者の人間離れだな
6,000万貯金あって家買おうとおもうんだが、
幾らぐらい突っ込んだらいいかな?
534 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 06:46:34.36 ID:LG2NclwmO
ただ割りとマジて、非正規でローン組めない奴は別にして
ワンルームで家賃6万とか払ってる奴は、購入を考えても
良いと思うぞw
利回り14%で売りに出てる部屋に賃貸で住むとか
どう考えても養分だからなw
色々と物件みて廻ってるんだが、
最近よく建売してる敷地面積100平米程度の物件って、
あれ、密集具合が集合住宅と変わらんな。
それでも2,500から3,000万ぐらいする。
150平米以上ほしい。
536 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 06:56:42.94 ID:R0HUZjM/0
税金でだらけの資本主義じゃ
購買意欲も無くなる
共産化して税金をなくせば良いのに
税金依存の屑は反発するだろうけど
改革には痛みを伴うもの 何時までも特権階級を
のさらばせるなよ 愚民
>>534 本当そうだよなw
パチ屋より回収率やばいよ
>>534 家賃6万のワンルームにもう12年住んでるけど、
更新料も入れたら1000万弱払ってることになるんだよな・・・。
でもずっとそこに住むつもりもないからなあ・・・。
>>513 みすぼらしい家でいいなら
と、いうかそんくらいの家しか買えない貧乏だと、身分相応かな
やっとニートやめたか
541 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 07:08:48.77 ID:8ETrxUyG0
役人バンザイに日本で、庶民が土地と家持っても、税金かけてドンドン持って行きやがる。
みんなも、「税」について、再考した方が良い。
使う人達、取る人達に付いて、真剣に考えろよ。
何故、この制度を放置する。
542 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 07:13:43.69 ID:R0HUZjM/0
転勤ある人はマイホーム諦めるの?
544 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 07:15:51.71 ID:lvrmCD0d0
近所の新築で、頻発する地震のせいか既に外壁にヒビが走ってるのを見かける。
あれ見ると持家の資産価値なんて考えないほうがいいと思うね。
俺は住宅営業してるけど
公務員 銀行員 大手リーマン
が多いね
安い2000万円台の物件で共働き夫婦が買うぐらい
6000万を超えると、専業主婦が増える
金持ちの住宅街は専業主婦が多くて笑えるぞ
賃貸は大家の養分?
いくら払っても自分のモノにならない
>>81 何の話でもないよねそれ。
全てが偶然で、自分の力でも何でもないというか。
要するに、協力しあえるパートナーとたまたま巡り会え、
且つ親が裕福じゃないとダメって事。
親が貧乏、ゆえに躾も教育も受けられず、ゆえにパートナーとの縁もない、
そうして大人になった人間が一人でどこまでやれるだろうね?
若者がマイホーム離れしてるわけじゃなくて、
社会の疲弊・格差の広がりって話ね。
コスト意識だとかマイホーム離れとかごちゃごちゃ言ってるが、要は今の若者が貧乏なだけ
>>538 賃貸ってほいほい引っ越しして気分転換できるのが魅力なのに勿体ないねえ
550 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 07:34:02.56 ID:IwMaTOM90
キャッシュで買える人か、
10年ほどで完済できる人は買えば良い。
それ以外は貯めて買え。
>>546 業者に半ば騙されたも同然なってる大家も
最近は多い。
家庭持ってマイホームにマイカー持って
子供に習い事させて休日レジャーに行って
子供大学まで行かせるって
どこの大富豪ですか?
>>12 住むことができるようにするには維持・修繕はかかせない。
その費用は?
賃貸家賃とその費用。
別に変わらんよ。年食ってもどちらも金は必要ってこと。
マイホーム持ちの大家としては、賃貸派が多くなってるのはうれしい。
屋根は太陽光パネルで20年間売電入るし、ウマー。
確かに、転勤・転職のリスクや親が土地持ちで買わない選択肢はある。
ずっとこの議論してほしい。
自分はもらえないのに
高齢者の年金払わされて、
さらに借金して家を買えと?
無理でしょ!(´・_・`)
そこそこのおかねはあるんだけど
家なんて断捨離物件だし、この時代ご近所を固定化するリスクこそ負いたくない。
556 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 07:57:13.06 ID:mT8G/SmY0
大家だってこれからは戦国時代さ。
俺はオフィスビルの管理してるが、都内に高層ビルがガンガン建って
常にリフォーム、最新設備導入してさらに値下げしていかないと築浅物件に
太刀打ちできない。
賃貸アパートだってリフォームもバカにならないからな。
昔みたいに一度買ってしまえば資産価値も右肩上がりで悠々自適という
わけにはいかない。
>>549 10年同じ所に住んでいる奴に言う台詞じゃないだろw
金がないに尽きる
560 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:04:03.99 ID:JkbhZvG10
ローンを払い続けるか、いつまでも家賃を払い続けるか
561 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:04:28.08 ID:kHFC/RBD0
>>1 買った瞬間に資産価値が激減するマイホーム
半生のローンを組んで購入するマイホーム
ローンを払い続けているのに経年で資産価値が減っていくマイホーム
土地に縛られ、近所や会社から足元を見られるようになるマイホーム
トラブルや面倒事、無茶な頼みや要求などが続いても離れられなくなるマイホーム
ようやくローン地獄から抜けたら資産価値のなくなるマイホーム
それでもマイホーム買いますか( ´∀`)
>>549 引越しするにも結構労力要るからね・・・。
今住んでるのが最上階の角部屋で騒音もないんで特に不満ないから、
敢えて他のところに移る動機もないんだけどね・・・。
たまに引っ越したいと思って物件検索したりするけど、結局めんどくさくなって、やっぱいいやってなっちゃう。
563 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:08:12.09 ID:eC1go65X0
>544
キリ無い話ではあるけどそれはかなり嫌だな
>>555 538 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 07:02:55.06 ID:7FevPBwG0
>>534 家賃6万のワンルームにもう12年住んでるけど、
更新料も入れたら1000万弱払ってることになるんだよな・・・。
でもずっとそこに住むつもりもないからなあ・・・。
コンナ奴だと、10年前に(可能なら)ローン組んでりゃ完済してるw
来年引っ越す時に300万で叩き売れば、賃貸よりコストは安いw
565 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:11:21.23 ID:Cz2qmjAy0
マイホームは無理
ローンを組むリスクが大きすぎる
10年前の27歳のときは年収700万あったけど
今じゃ500万ぽっち
まぁ、宝くじ6億当選でもしない限りマイホームは不可能
566 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:11:32.90 ID:cHVJaXg90
東京だが、農地改革でタダ同然で土地を入手した百姓が、
賃貸マンションを数軒建て、金持ちで大きな顔してるよ。
これからどうしようって人生こまってるときに
親が残した家は本当に助かる。結婚して子供作ったらぜひ家を建てるべきだ。
568 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:15:37.54 ID:42lCFElaO
>>561 マイホームはきっと酸っぱいに決まってるもんね
>>538 その立地だと、一戸建ては難しいから
持ち家はマンションになるだろう?
マンション買ったら、固定資産税と管理費で月5万はかかるし、
組合の仕事も回ってくるし、修繕も考えなきゃならん。
年々型遅れになる設備、変わる中心街……
所有というステータスに価値を見いださないなら、賃貸の方が得
571 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:23:34.84 ID:Xuh7oGe80
子供の頃は大人になったらちゃんとした会社に勤めて結婚して子供育てて家と車買うもんだと漠然と思ってたが、俺の甲斐性じゃ車くらいしか手に入らんわw
値段に比べて日本の家屋は脆すぎるよね
全部鉄筋にすればいいんじゃないか
573 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:23:59.87 ID:qCihpS950
宝くじ当たらなくても家は買える。
まずキャッシュで2千万円貯めろ。
574 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:24:36.52 ID:qQjTjvL10
買えない言い訳だろうに、何ほざいてやがる
今の住宅は建築費用が安いのにボッタクリ
今後、適正価格になっていくだろうけどね。
>1の住んだ瞬間に価値が下がるのは適正価格じゃない証拠なんだよ。
日本人は一生に一度の買い物なのに不勉強すぎ
だから変な物件を掴まされる。
賃貸?月に6万も払って30年で2000万強だぞ。アホ過ぎ。
576 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:27:11.68 ID:4t7g/nrU0
>>31 で、壊した後は当然、再構築するんだよね?
民主党みたいに破壊したまま放置ってのが多いんだよ。
家族で暮らす場所の為に家族で暮らせなくなるとか。
578 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:29:39.89 ID:IA/9DZ6Q0
持家まじ損
30年でボロボロ雨水だらけ
壊すのに450万かかるって言われた
そんな金ないし
固定資産税も払ってる
賃貸は古くなったら好きなとこに住めるしいいじゃん
579 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:31:54.36 ID:PM59AXuk0
叩き売りされてる田舎の古民家が最高
東京も2050年までに300万人減るらしいからな。
買っても資産にならない時代。
>>578 そうなんだよなー
車とかもそう
リースの方が得
と思いつつも、貧乏ながら持ち家も車もバイクももってるけど
まあ車は趣味仕事とうで使うから仕方ない
家はほんとそう思う
綺麗な家移り住んだ方が気持ち的にも新鮮になれていい
583 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:32:49.87 ID:jz47tDjEP
1LDKのコンパクトな平屋暮らしにあこがれるな〜
584 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:32:48.76 ID:O/Tv8C3U0
親の建てた家を名義変更でそのまま貰った俺が勝ち組
585 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:34:33.63 ID:qe/vrF/+0
若者は4割が非正規だっけか?
これでどう家を買えって言うんだよ
金を渡さない→消費しない→企業も成長しない→金を渡さない
の悪循環だよ内需は
586 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:35:27.97 ID:TAgg22oM0
うちの会社に悲惨なローンの組み方をしてる奴がいる。
年収450万(昇給見込みなし)
35年ローン全て変動金利(固定金利は高くて払えないらしい)
頭金100万円
親からの援助なし本人の貯金も無し
本人は障害3級なので本来は団信入れない(ウソを書いて提出)
それで2900万のマンション買ってローン返済で毎月の給与の3分の2が消える
繰り上げ返済なんて夢のまた夢
35年ローンを仮に返済し終わったとしても年齢は73歳
基地外ヨメに刃物突き付けられて「買え」と脅されたらしい。
こんなんでよくローン審査通ったねと思った。
質問なんだけど、将来金利が上がって35年以内に返済できそうにないと見込まれたら
(すでにそうなりかけているが)
銀行などの債権者はどういう対応を取るんだろうか?
サラ金みたいに一括返済を求めてそれでも駄目だったら競売?
587 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:36:03.54 ID:4MvAxECY0
家なんて自分の家にある小型の重機でも使って壊せばタダでできるじゃん
588 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:36:54.73 ID:kHFC/RBD0
>>568 このスレを見てもID赤くしてんのはマイホーム厨だらけ
本当に家を買った人間は自分は間違っていないと主張せずにはいられないし
建築・不動産関係者はマイホームは良い物と扇動しないとならない
メディアの洗脳も効果が薄れて家や車を買わせにくくなってきてるし大変だよね( ´∀`)
金がない。マイホームなんて夢のまた夢。
590 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:40:36.69 ID:IA/9DZ6Q0
持家まじ損
30年でボロボロ雨水だらけ
壊すのに450万かかるって言われた
そんな金ないし
固定資産税も払ってる
賃貸は古くなったら好きなとこに住めるしいいじゃん
591 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:41:55.33 ID:e1y6M+TyO
ネラーは一軒家ぐらい余裕だもんな
592 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:42:45.08 ID:M5oq8yR50
>>578 コンクリはきちんと防水工事したらまだまだ住めるでえ
住宅ローンの借り入れができないんだろ。
俺が借りたときは「前年度と今年度の年収」と
「勤務先の業態・規模」「勤続年数」をしつこく聞かれた。
この三つのハードルがあって、それをクリアしないと審査が通らないようだ。
家、ほしいけど金がないんだもんねー
買える範囲となると築40年の中古とか駄科ww
>>586 毎月の返済額は10万以下のはずなのに、なんで給与の3分の2が消えるの?
昔、サッシ関係の会社にいたが
作業してるとその家の住みやすさ、住みにくさがよく分かるんだわ
「こんな住みづらい家を買う人がいるのか」と思えるような物件でも売れてしまうのには笑った
>>590 ウチも築33年でこの前の台風で瓦が飛んで補修したw
大工が建てた軸組で構造頑強だけど外回りや内装は手を入れないと・・・
ローン終わってて評価額の1.4%+都市計画税と永代借地料
併せて年10万程のコストだから維持出来るけどね。ネックはメンテ代だな
>>594 審査が通らないような金額借りたら破滅だろ?
低金利とはいっても、以外と利子が高いし。
600 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:54:05.11 ID:TAgg22oM0
>>596 いろいろ引かれた後の手取りが20万
毎月返済額が12万らしい
金利がこれ以上あがったらどうしよう?っていつも言ってくる。
>>565 これがすべてだろ。
要は今の若者が貧乏で買えないんだよ
602 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:55:50.54 ID:jKYFmScS0
一人暮らしやめて家族と暮らせばいいじゃん
フリーターでも簡単に金が貯まる
利用できるものはとことん利用するべき
家族と仲悪くて一人暮らししてる人は、
結婚したら同じ事が繰り返されるからしないほうがいいよ
603 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:57:22.70 ID:Qipmrfz+0
借家もちょっと良い所だと
最近は「連帯」保証人が必要だったりでとんでもない
言い訳を正論にしたいがために、デメリットにしか目が行かないんだな。
あわれw
3000万円の家を買うとローンの返済額は35年として月10万程度。
同程度の賃貸だと、月15万はするだろう。
修繕費などは、賃貸での複数回の引っ越し代と相殺かな。
買った方が安上がりだけど、好みの場所に住めるのは賃貸だろうな。
まあ、金持ちだったら迷うこと無く豪邸たてるだろうから
細かいこと考えずに
金持ちになる方法考えたほうがよいな。
607 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:01:07.81 ID:TUMBFPDw0
賃貸は若いうちはいいけど、年を取ったら貸してくれなくならね?
孤独死されても困るし
お金があれば新築のマンションを10年ごとに住み替えるのが一番手間がかからなくて良い
609 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:05:02.75 ID:E27imTB20
>>565 そもそも貧乏人が無理して家やマンションを買うのが間違いなんだわ
皆同じ生活でないと駄目っていう社会主義で横並び主義なんか不要だわ
嫌やマンションは実業家や配当金だけで生活できるような金持ちだけ買えばいいしな
横並び主義だの一億層中流の社会主義は不要だから問題ないわ
労働単価の安い途上国と同じ仕事を日本でいつまでも続けてたら給料下がるの当然だわ
>新築物件は購入して住み始めたその瞬間から価値が20%下がるといわれています。
>10年で半値、25〜30年でほぼゼロになるんです。
おかしくないか?
土地は?
家屋の価値は当然落ちる。
無職でバイトの俺は、後年にどうしようもなくなったら、
相続した家をもとにリバースモーゲージを視野に入れてるが、ダメなの?
611 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:07:13.59 ID:R/9qiAP00
不動産=動かない資産=場所場所場所
613 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:08:48.13 ID:e1y6M+TyO
年収500もありゃかえるだろ
なに自慢してるんだよ
614 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:08:59.97 ID:E27imTB20
>>607 そんなもん年金生活の高齢者でも公営団地に住めば問題ないわ
困ったら子供や孫と同居して扶養してもらえばいい
それが日本古来の社会保障制度だしな
煽ってるのは不動産屋だから問題ないわ
>>613 安定してる職業ならな。
要は無能だから買えないんだよお前らw
616 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:12:36.31 ID:e1y6M+TyO
休日に朝から2ちゃんねる無能な人間にはいわれたくないな
>>612 無職をなんとかするためにバイトしながら求職しているわけです。
ただ、これがなかなか…。
相続した家その他が無ければパンクするわ。
>>616 事実だろw
年収1000万すらないだろお前ら
619 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:22:15.83 ID:TUMBFPDw0
620 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:27:20.23 ID:E27imTB20
>>619 扶養義務があるんだから面倒見るのは当然だろ
生活保護で国民に税の負担を上げて迷惑かけるのは反対だわ
1億総中流とか言われてた頃はマイホームが当たり前だったんだろうね
今は二極化が進んで政府も二極化を推進しようとしてるから大半の人は家なんて買えないだろ
>>614 団地の家賃に驚いた。
先日、ひょんな事から知り合いになった婆ちゃんは3DKの都営団地に一人暮らし。
目見当で60平米だったが、家賃は9,000円と言う。
西武新宿線の最寄駅から徒歩5分、住戸周りには景色を遮る高層建築が無い。
ヘタなマンションを買うよりずっと好いと思ったね。
これって親の持ち家貰えば最強ってこと?
20〜30年住んじゃえば価値0ってことは
相続する際のお金も全くいらないんでしょ?
>>623 相続時の基礎控除が下げられるとその限りではない。
民間企業は収益を上げるために努力する。
国は税収を上げるのが商売だから努力の為には何をするか判らない。
625 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:32:07.69 ID:D3zulCEP0
>>10 学生運動離れ
踊り離れ
というのも見たことがある
>>623 いらない
ただ、20〜30年住むと修繕で細々と金が必要になる
瓦は替えなくちゃいけないし、板張りの床は所々沈んでくる
DIYで何とかできるレベルだから安く上げることもできるけどね
>>607 年取ったら医療施設完備、家賃タダ、食費タダの刑務所に入るわ
628 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:33:25.24 ID:Co/oAclv0
都会に住むならクルマは非効率だから買う奴はバカ
新築なんて20年も住めば資産価値ゼロだから買う奴はバカ
結婚なんて男が損するだけだから結婚する奴はバカ
全てはコストを考慮した効率的選択なのです。
正直に言えよオェ!!!
無能でサボりっぱなしの人生だから低所得でクルマ買えません!
家買えません!
結婚できませんw
ちなみに結婚率、自家用車、自宅所有率は年収に比例するからw
新築落ちで安くなったところをムリなく買う利口な若者増えたんだろ
小さい家に何十年もローン払うのはバカすぎ
>>622 公営住宅は年収低くないと入れない
分譲マンションなのに年収低い人しか借りられない国補助システムもある
色々調べると面白いよ
630 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:35:23.62 ID:epexNJO50
親が家のローン払ってくれって言うんだけど払ったほうが良いのかな?
後800万もあるんだけど・・・
631 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:37:02.02 ID:Co/oAclv0
>>629 利口なんじゃなくて貧乏なの。
認めろ低収入
632 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:37:56.40 ID:TUMBFPDw0
>>620 だからこそ、安楽死制度が必要
正直、現在70歳以上の老人は全員殺処分すべき
633 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:39:19.40 ID:Co/oAclv0
>>610 最近(消費税うpを見越して)出た「買うな!マイホーム」的な本に大々的に書かれてたw
そこで過ごした20年のプライスレスwな価値をゼロだと考えるならまあうなずける内容だったが
「マイホームが欲しいなら親の金で」「競売物件981の宣伝」とやはり胡散臭い感じだった
マイホームすら買えない夫婦が
子作りするのは本当に気持ち悪い
>>631 昔も若者は貧乏だったけど、それでもローン組んで家を買っていたわけで
その状況が変わったのに単に貧乏だからというのは短絡的だと思うよ
郊外でよく見かける
敷地30数坪で2000万から3000万台
の建て売りは殆ど地雷
アパートと変わらんし、隣との隙間がないから、
後の壁の補修も不可能
638 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:42:20.19 ID:E27imTB20
>>632 税金使ってまでやる必要ないわ
年寄りの面倒は子供や孫が見るのが本来の日本の良さで伝統的保守でもあるんだぜ
それが日本古来の社会保障制度でもあるんだし
そのために憲法改正して家族の助け合いを明記するんだしな
639 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:42:33.30 ID:2WHEVcrLO
土地の価値は残るからなぁ。
建物分なんて普通の建売でも1200万くらいなもんだろ。
ベンツ1台買うのと変わらん。
640 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:44:53.47 ID:TUMBFPDw0
>>638 親の面倒なんて見たくないから、就職早々に実家を飛び出したからなw
離れて生活していても、扶養義務は発生するのか?
若者のブラック企業離れも追加しておけw
>>630 親孝行と思って払ってやれば?
800万ぐらいだと5,6年で返せるでしょ?
>>639 安すぎ。
うちは上物だけで6000万するわ
645 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:49:10.03 ID:Tr8jy/Pr0
>>26 築45年、祖父から相続できて
メンテもDIY、隣人との関係も相続できてる俺は勝ち組?
親の家を相続できるしなぁ
買うにしても現金で買える範囲だな
>>639 20年したら人口が4割減るからね。
都市部ならまだしも、住宅地の地価は1割ぐらいに下落するよ
>>608 お金があれば本当にそれがやりたかった
結局は諦めて?駅徒歩圏内に戸建を購入したが…
>>637 土地も地雷物件のことが多いんだよね
地元民が宅地として見向きもしなかった低湿地を埋め立てたような所だったりする
老人に家を貸すのは大家さんがいやがる
ボロくても賃貸よりマイホームだよ
ただこの国は税金ぼったくりすぎ
公務員の無駄使いのために家も車も税金バカ高い
消費税など上げる必要ないんだよクソ総理
マジかよ5000万の家3000万のローン組んで買っちゃたよ
預金も使い果たした。人生詰んだな
652 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:53:33.22 ID:2WHEVcrLO
653 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:54:13.44 ID:qq+/oDaZ0
年取ったら住むとこなくなるぞーっていう脅し文句は、不動産を売りたいが為の不動産屋の
必死過ぎる煽りなので(゚ε゚)キニシナイ!!
公営住宅はじめ、年寄りが住めるところなんて沢山ある。
団塊の世代が死ねば、物件だって余るよ。今だって空室率が凄いのに。
これまで以上に空室が増えて、年寄りお断りなんて言える大家や不動産屋の方が少なくなる。
そのうち、空率だらけの大家の方から借りてくださいって頭下げるようになるさwww
654 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:54:35.67 ID:Co/oAclv0
>>652 この程度を妄想っておもうからお前らは低所得確定なんだよw
655 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:55:08.81 ID:Tr8jy/Pr0
>>340 団塊あたりが買った頃の建売は最悪の造りじゃないの?
あとマンションよりも土地付き
築50年のマンションにどんな価値が?
小さくても土地付きがいいよ
>>528 基本は車だよ。だけどそこそこの地方都市なら、都会ほどでなくても交通網があるし、
より郊外にいっても自治体バスがある。
役場、病院、各種公共施設を通るようなね。
田舎は公共施設が立派すぎなくらい立派w
658 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:56:55.43 ID:42lCFElaO
659 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:56:55.94 ID:Co/oAclv0
>>651 5000万の家買えるのは勝ち組だろw
ローンもお前の職に信用があるから通る。
日本の住宅ローンの破綻率は世界最低
すなわち借りれるということは返す能力があるということの証明にもなる
ここの奴らは要は無能貧乏なんだよw
660 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:58:06.80 ID:S89KVclw0
人口減少で相対的には、空物件が増えるだろうな
賃貸経営も大変だよ
建物も築15年位で最初のガタが来るし。
今も余震が多いから建物の見えないダメージは凄いんだろうな。
新築買って思ったけど、やっぱり中古が一番だわ。
ある程度お金がたまったら建て直せばいい。上物の価値なんてすぐに無くなるからね。
新築は税金とか諸費用ご高過ぎるわ
662 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:59:14.04 ID:D3zulCEP0
>>651 俺は2300万の安マンション、1800万のローン
返済完了は55歳
確かに住まいは手狭だけど、そういう人生も悪くはないと思っている
663 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:00:43.03 ID:Cz2qmjAy0
貧乏な上にもう一つ致命的な理由がある
転勤が多すぎる
平均4年で転勤じゃ定住は不可能
定年まで金貯めてマンション買ってノンビリ過ごすことになりそうだ
住むなら夏涼しくて冬が適度な寒さで災害が少ない都市がいいな
候補は仙台か千葉かな
あの日以前は福島が最有力候補だった
665 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:01:22.15 ID:Co/oAclv0
>>653 そういう考えの人は一生賃貸でいいと思うよ
自分は買う方を選ぶから意見合わないし
まあ自分はオタクだから家が好きってのもあるけど
667 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:02:51.82 ID:2WHEVcrLO
668 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:03:37.50 ID:TUMBFPDw0
>>642 うわ、まじかよ…早く死んでくれないかな…
>>654 うちの近所も野村が手がけた建売が1億だったな
1年くらいして全部の家のエアコン化粧カバーがズリ落ちてたのは笑ったがw
670 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:04:06.87 ID:6L56+ABI0
マイホームなんて夢だね
>>667 無能低所得って哀れだねw
妄想とでも思わねーと勝ち組みてらんねーもんな
庭いじり、庭掃除大好きな人は一軒家買ったほうが良いよ
そういうのに興味がない人はマンションでよいと思うよ
673 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:04:50.90 ID:At7pTYwG0
俺一級建築士で大手にいて家とかマンションとかビルとか作りまくってるが、
俺の収入では俺自体は家は買えない。ほぼ現金で狭小マンションを買うのが夢。
資本主義末期の時代に背伸びはできない。堅実に身の丈にあった生活をする。
新築建売より注文建築の中古のが長持ちしそう
特に前の人が金持ちだった場合はいいね
年取ったら、雪の少ない土地で、駅の近くで、便利な場所にすめれば良い
676 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:07:44.61 ID:p6oa05XaO
>>663 元上司が10年以上単身赴任。新築以来、一度も自宅に住んだことが無いそうだ。
677 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:07:52.72 ID:fudvMUXo0
就職も安定しない、給料も安定しない、給料増えない、ボーナス増えない。
むしろナントカショックとかくるとちょっと増えた分も相殺して上回る分減らされる。
単純に家とか買う余裕ない。家だけだったら買えるぐらいは稼げるかもしれんが土地は無理。
ました固定資産税とかどうすんの?ていうかその前に結婚できねぇ、子供つくれねぇ。こんな薄給じゃ・・・
ていうか、デフレのときに住宅なんて全く安くならなかったよね。
若者の住宅離れ?逆じゃね?住宅メーカーの若者離れでしょ?
最近の住宅メーカーって工場とかで作ってるくせになんで一千万円の壁越えられないの?高杉。
678 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:08:05.54 ID:8UdO6RZ60
>>651みたいな人がローン破綻した後の中古住宅が一番コスパ最高!
公務員が年収下がって手放す家とか。
679 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:08:20.58 ID:S89KVclw0
>1年くらいして全部の家のエアコン化粧カバーがズリ落ちてたのは笑ったがw
マンションでもそういう造作部分って一斉にすぐに駄目になる。
洗面所のスイッチとか細かい部分。
都心部のコンクリートは慌てて建てられた物が多いのか、軒並み水分吸って薄黒く劣化しているものも多い。
680 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:08:23.49 ID:kp/pQilR0
俺の親父が今年買った千鳥ヶ淵のマンションはしばらく資産価値は下がらないだろうな
皇居を一望できるマンションは凄かった
老人どもが若者捨てたんだからな、生物の基本に反して年寄りが若者犠牲にしてんだからな。
生物の基本、次世代育てること拒否するっての。
682 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:09:13.27 ID:Cz2qmjAy0
全国転勤がある限り定住は無理
浮き草生活は止む得ない
貧乏で家買うのは不可能で
転勤ばかりで定住不可能で
一軒家買えって異常すぎる
俺の親父みたいに年収1200万だったら家買えるけど
これからも継続して年功序列で年収上がる保障があるなら家買えるけどねw
ほんとは住まいなんて被災地に採用されたコンテナ車改造したようなんで
十分なんだよ。とくに地震はじめ自然災害の多い日本では。
わざわざコストかかる家つくってすぐ取り壊しの連続。
いらない仕事作ってなにやってるんだ。
>>677 そうそう。正直なだけお前はえらいぞ
上にもあるけど
ごちゃごちゃ言い訳してるが
要は貧乏なんだよこいつらw
だせーw
勝ち組でよかったー
こいつら馬鹿にできて楽しー
685 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:09:43.88 ID:2WHEVcrLO
>>671 必死すぎるなw
2ちゃんで金持ち自慢されてもなぁw
どうしても損得勘定で考えるからな
終の住まいなら、売る予定ないなら
あんまり関係ないけどな…。
買うなら価値が下がらないであろう
都心4区がオススメ
>>614 じいちゃんが公営団地なんていやだな。
貧乏家出身ってことだよね。ちょっと出自にコンプレックス感じてしまう。
そうなると同程度の家柄とでないと釣り合わないから、貧乏家同士の縁組になるんだよね。
貧乏の拡大再生産だよ。
689 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:11:40.00 ID:zIrkUs9Z0
不動産屋の中古マンション売り物件で湾岸地域の台場だの豊洲だの東雲だのチェックしてみろ。
居住中で売りに出している物件が沢山ある。
あの人達は引っ越したくてもローンで縛られているから引っ越せない人なんだろう?と邪推している。
そういう人と比べて、空室で売りに出せる人はまだまだ恵まれているんだよな。
ああいうの目の当たりにすると、マンションなんて買うもんじゃないと思う。
まあ、湾岸埋立地のタワーマンション買ってる時点で情弱だとは思うけどな。
買うなら一戸建てだよ、マンションは個人的には論外だと思ってる。
日本には極めて少ないと思うけど、外断熱工法のマンションあれば買いかもしれない。
最近は容積率その他一杯でマンションは建てるから、昔のマンションと違って所有者の持ち出しなしで
建て替え出来るなんて夢物語。野村だったか、多摩ニュータウン建て替えしたらしいけどあれの
新規分譲分って完売してるわけ?元の所有者は広くなったって喜んでいるらしいけど?
俺も不動産扱ってるのに、ずっと借り住まいだわ。
しかし、資産価値云々じゃなく安いのを現金で買うつもり。
良い年になって賃貸を借り換える羽目になったら悲惨だもの。
691 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:13:27.58 ID:dcLiK5YB0
車とかもそうだが若者の○○離れって根本的な解決策全くないよな
むしろ無駄を減らす今の若者の方がしっかりしている
692 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:13:39.23 ID:31pFcxG70
なんか金持ち自慢の人がいるけど、貧乏言われてもなんとも思わない人間が増えてるから
いろいろな離れが進んでるんでしょ。
そんなスレで金持ち自慢するとかおかしくないか?w
693 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:14:01.97 ID:S89KVclw0
>浮き草生活
これが精神衛生上、一番自由だよ
購入したら即転勤で、定年まで住むこと無い人も多いのに
ローンを払い続けるために働き続けるとか、
ローンで不動産購入って、つまり負債ってことじゃん。それって資産じゃないよ。
>>637 アパート並のローンで最終的所有できるのが魅力な物件だから、
それ。
696 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:15:41.90 ID:Co/oAclv0
で、貧乏で買えないお前らに素朴な疑問なんだが
貧乏なお前らでも一応、賃貸で家賃払ってんだろ?
そこそこ頭金出せば、その家賃と変わらんローンで貧乏でも買える安いマンションとかしょぼい中古一戸建てくらいなら買えるけど
今貧乏ってことは無能だからリストラとかが怖いわけ?w
>>691 すべて理由は貧乏おつで終わりだからなw
まぁマイホームとか夢だから
夢は一生夢で終わる
699 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:18:26.40 ID:2WHEVcrLO
>>692 4+Tc0BxP0←こいつでしょ?
だって妄想だもんw
700 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:19:18.10 ID:S89KVclw0
浦安や臨海地区の液状化って、今後それに近い規模の地震や余震があったりしたら
その都度都度、微妙にずれたり傾くわけ?
上水・下水道中心にインフラがまたエリア規模で麻痺するのか?
>>400 今住んでる新興住宅地は
小さなクリニックはあっても入院できるような病院はない
スーパーは車がないと無理
役所まではバスで30分以上 バスは昼間ほとんど通らず朝夕数本
電車なんて通ってない
免許返納なんて一生できないね
彼女もいないし、何もやる気がしないよ
自民党が年功序列を廃止して、能力主義を持ち上げたから
大半の国民が住宅を買えなくなったのさ。
年功序列と終身雇用は大部分の日本人にとって素晴らしい制度だったのに。
704 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:20:31.12 ID:HPPSuCnT0
705 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:21:36.99 ID:At7pTYwG0
素人は建物の価格の内訳を知らなさすぎ。
工場で作ってる躯体本体部分なんて全体価格の3割程度。
注文住宅で堅実な作りなら普通にコストカットしながら作っても
3LDKで安くても1500万以上。安すぎるのは工夫を超えた何かをやってる。
あとリフォームなら安くできると思ってる勘違いも多い。
壊しながら収まりや下地を調整しながらやるから、
一軒家をフル改修なら坪単価30万は余裕で超える。平米単価なら10万以上な。
706 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:22:53.14 ID:Co/oAclv0
>>699 お前って負け組代表みたいな奴だよなw
なぜ自分が貧乏なのかを反省しないからいつまでも低所得なんだぞ
勝ち組は運、ないしは妄想
自分が負け組なのは社会が悪い 運が悪い 他人のせい
ま、お前が一生貧乏でぼろい賃貸に住み続けても俺には関係ねーから、そのまま養分として一生終わってくれw
707 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:23:23.74 ID:S89KVclw0
永久に不沈空母企業と思われた企業がこの20年で・・例えば山一や雪印や東電や日航でさえ一度は傾く(消滅か衰退)のに
自分だけは、生涯安定保障って、既に幻想じゃないのかなあ。
708 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:24:09.76 ID:fudvMUXo0
>>696 マンションにも固定資産税というのがあるんだが、それも込みで?
うん。今貧乏だし、おれみたいなちんけな中小企業勤めじゃリストラっつか
ナントカショックでいつ会社なくなるかわかんねぇからw
こんなおれでも、カネのかかる趣味は一切せず、タバコすわない、飲み会以外の酒はのまない
旅行とか金が掛かることは一切しないでコツコツ貯金して35歳でやっと貯金が1500万ぐらい。
だけど、これで家なんて買えない。いつ仕事なくなるかわかんねぇし。ローン払って固定資産税払ってなんて
今の給料じゃ無理。リスク大きすぎ。
アメリカならプールつきの豪邸が2000万くらいで買えるからな
いや為替レートが変わったからやや高くなったかもしれないが
いずれにしても日本は夢のない国だよ。
九州の豪華寝台車とかアホの極み。狭く醜悪な風景の国で
走らせるようなもんじゃないだろ。
何千マンのローン組んでボロ家買う馬鹿、50万で寝台乗る馬鹿・・・
711 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:25:25.26 ID:TXfISiBQ0
・若者のフェラチオ離れ
・若者のアナルセックル離れ
・若者のオナニー離れ
・若者の後背位離れ
>>689 投資目的で買った人も多いそうじゃん?
便利だから聞こえがいいからと自然災害的に危ない土地に住みたがるのは、
三陸の津波被害が多いとこに繰り返し住み着く人と変わらないと思う。
>>705 そんなの誰だって知ってるよ
建売が注文より遙かに安いのには当然理由があるってね
>>703 たしかに年齢とともに給料上がって終身雇用というのがあれば
ローンを組みやすいね
10年後クビかもしれないのにローンは組めないわ
715 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:25:52.37 ID:f7KlL2zI0
固定資産税とかたいしたことないだろw
どんだけ貧乏なんだよw
716 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:26:04.90 ID:oI4WB1Hg0
言い換えれば、若者のホームレスが加速している
717 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:26:52.53 ID:Co/oAclv0
>>708 思うんだけどさ、お前もそうだけどお前らのその生き方ってじり貧じゃね?
1500万ぽっち貯金あったって基本的な食う力ねーと、すぐ詰むぞ。
ひたすら質素に暮らしてそれで人生楽しいか?
その能力で家買えとは、さすがにいわねーけど、もっと収入上げる努力したら?
オリンピック終われば郊外ならアルバイトでも買えるほど安くなるだろ
物価も安いし、二極化するんじゃねかな
719 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:27:30.34 ID:2WHEVcrLO
720 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:28:51.16 ID:S89KVclw0
>703 :名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:20:18.90 ID:nlvcY17B0
>自民党が年功序列を廃止して、能力主義を持ち上げたから
と言っても<収入>も
・一部の幹部クラスのみ大幅UP(この地位まで来ると自社業績関係無し)
・評価上位10%の従業員が微増
・評価期待値以上で現状維持(年々目減り)
・評価期待値通りで微減
・駄目社員で大幅減かリストラ
組織の少数が上がって、大半が維持か減少。
一部の一人勝ち状態。
皆、大負け小負け。
721 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:29:04.78 ID:dNAJ+ACW0
固定資産税年間10万円
10年で100万 公務員にお布施
30年で300万 公務員にお布施
50年で500万 公務員にお布施
722 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:29:54.64 ID:Co/oAclv0
>>719 はいはい、お前は一生負け続けとけよカス人生
724 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:30:48.08 ID:HFeO0T1i0
家はともかく土地はほしい。
725 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:31:03.12 ID:kp/pQilR0
こういう物件ってリノベ前提で買う人多いんだよな
まあそれでも新築買うよりは安く済むけど
726 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:31:28.46 ID:my8hEPbB0
最近の若者は賢い。
727 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:31:56.40 ID:f7KlL2zI0
>>721 月に9000円もいかないじゃないかw
こんなものも払えないのかw
>>721 お前らってこれっぽっちをコストだと思わないと駄目なほど貧乏なの?
そりゃマイホームとか一生無理だわw
てか、そもそも生きていけんのかこの先
729 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:32:37.83 ID:8VQCBWFX0
普通は35までには結婚して家建てて子供の2たりぐらいいるもんだがなぁ
最近やつらはだめだないまだに非正規とかも多いんだろいい年こいて情けない
家よりマンション欲しい。マンションに住んでみたい
731 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:33:01.48 ID:At7pTYwG0
一級建築士・一級施工管理技士・宅地建物取引主任者で
休みも半分はつぶして真面目に膨大な仕事をこなす俺ですら大したお金が貰えていない。
儲けを社員に還元する時代は団塊で終わってて、今の時代は「再生産コスト」
しか支払われない仕組みなんだよ。つまり、生かして会社に来させる最低コストな。
この部分を絞ったままなら若者はお金を持てないから使えない。それだけのこと。
常人の10倍は努力している俺ですらこのざまだ。
努力云々の精神論で片付く部分は殆ど無く、全体の仕組みの問題。
>>721 ホームレスじゃないなら、お前の住んでるトコロの大家は
お前が払った家賃からソレも払っているだろ?
733 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:33:04.10 ID:p1QSNsc00
>>724 北海道の原野なら
数十万円で見渡す限りの原野を買えるよ。
軽井沢も駅から離れれば格安だぞ。
734 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:33:26.25 ID:bEkJj4G70
中年ですが
歳取ったら一戸建ては大変ですよ
本当に大変
家の管理だけでなく庭の掃除とか草取りとか
しんどくてたまりません
若い時みたいにてきぱきできなくなりますから
勿論保険には入ってますが、災害のたびにびくびくです
唯一のメリットは上下左右の騒音問題が殆どないことだけですね
735 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:33:31.27 ID:gG1Px8I40
団塊以上のカス共がこれから死にまくるじゃん
だと、家があまりまくるだろ
もう10年も待ってみ?
空家だらけだよ
実際田舎にいったら よるは空家だらけで真っ暗だもん
736 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:33:35.44 ID:B+7qlEZGO
ATM負債を抱えない+子供いらない
→そもそもマイホームいらない。
まあ、連帯保証人はウザいが…。
738 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:34:55.03 ID:BZW/Wr4d0
「若者」「マイホーム」
この2つの単語に何の関連性が?
>>735 基本的に少子高齢化で物件は余る、それは正解
ただ通貨の希釈化も行わるので住宅価格はその分上がる
トータルでは微妙
このご時世に
いまだに昭和脳は進歩してない証
741 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:36:44.84 ID:fudvMUXo0
>>723 もういいや。この国じゃ貧乏人負け国になったらあきらめるしかないよね。
なんか知らんが普通に一生懸命薄給だけど暮らしてるだけでこんなこと言われんだもんね。
いいよ。別に。貧乏人だし。どうだっていいや。
742 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:37:16.96 ID:fkILIJcD0
不動産が高すぎるんだよ。
デフレでも唯一値下がりしなかったし。
誰かが買い支えてんだろ。
感覚的には今の1/4くらいが妥当だよ。
4000万の戸建てが1000万。
家賃20万の家が、5万。
本気でムダなコスト削減すればできるだろ?
743 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:37:22.18 ID:Co/oAclv0
>>731 半分同情するが半分自業自得だな
1級建築士取得が相当な努力が必要なのはわかるが
建築士なんて平均薄給なのはなる前からわかってたことだろ
かけた努力に収入が比例しないのは分析しておくべきだったな
745 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:38:14.11 ID:WwoIYVtb0
昔みたいに賃貸住まいの貧乏人はーとか、団地暮らしの貧乏人はーみたいに
マスコミなんかが煽っても誰も乗ってこなくなっちゃってるんだよなwww
貧乏人ですが、それが何か?みたいなwww
そういうマスコミなんかの煽りに乗って無理してローン組んで買って最終的に
自己破産競売なんて事になる人がいなくなってるわけ。
実際は、若者のマイホーム離れというか、若者のマスコミ離れって事だよ。
少子高齢化が進んだら都市部にどんどん集約されるから、地方や郊外の物件は厳しくなるだろうな
747 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:38:45.20 ID:S89KVclw0
トヨタ自身も、ジャンレノとのび太君CMで認めてるじゃん。
30代でも消費者は。「お金が無い→免許が無い→車買え無い→ローンやその他支援システム有るよ!」って
748 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:38:42.97 ID:my8hEPbB0
普段質素なふりしておいてマイホームとかいう巨大な浪費をするんだから
>>738 大卒の就職が22、定年60として35年ローンなら25歳からでないと在職中に完済出来ない
まあ一般的にも30代半ばまでに建てないと厳しいので20代から視野に入れておかなければならない
>>742 それはさすがに無理
まず日本では木材が高い
ブロック積みの家は建てられない
750 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:40:12.89 ID:fkILIJcD0
自動車があれだけの高度な生産技術でつくっても
普及モデルが200万程度で買えるのに
なんで切った貼ったの家が、建物だけで1000万以上すんだよ。
おかしいだろ。
どんだけボロ儲けしてんだ、
もう大半の若者は買う金なんてもってねえよ
>>742 設計事務所勤めだと、マジでそのくらいで
家が建つ。
エアコンや電化製品も2割くらいで買えるんだと。
>>747 つか、ココに今書き込んでる奴で車持ってない(必要ない)奴って結構居るだろうケド
住む所無い、住コスト0円って奴もいるのか?
>>717 あー今月も節約しなきゃなーって思いながら生活してるなら絶対つまらないよな。
でもそれが普通って感覚持ってたり、他に楽しい事あって他人を気にせずに精神病まなければ幸せだよ
>>738 とりあえずつけとけみたいな
俺は親の家を継ぐからマイホームいらないけどそれも離れになるのか?
755 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:40:58.70 ID:Co/oAclv0
都会に住むならクルマは非効率だから買う奴はバカ
新築なんて20年も住めば資産価値ゼロだから買う奴はバカ
結婚なんて男が損するだけだから結婚する奴はバカ
全てはコストを考慮した効率的選択なのです。
正直に言えよオェ!!!
無能でサボりっぱなしの人生だから低所得でクルマ買えません!
家買えません!
結婚できませんw
ちなみに結婚率、自家用車、自宅所有率は年収に比例するからw
デフレだからだよw
757 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:41:18.38 ID:iqYVMm5m0
コアコアCPIがマイナスでデフレなのに家を買うアホはいないだろ。
生涯給料は高度経済成長期の若者を完全に下回り、失業のリスクは高く、結婚しても離婚のリスクがあり、定住など出来ない。
家や土地の値段はそれに ”追いついていない。”
本来なら家や土地の値段はもっと下落しているべきなんだけど、不動産市場が不透明で市場原理にさらされていない為、適正な
値段にならない。
アメリカみたいに不動産業者の土地取引と建物の取引(買値および売値)を全て政府に提出するように法律で義務付けて、
政府はそれをデーターベース化して誰でも見れるようにするべき。
現在でも国土交通省が似たようなことをやろうとしているが、買値および売値の届出は義務付けられてはいない。
若者はこれ以上何から離れなきゃいけないんだ?
若者の地球離れなんて時代は、むしろワクワクするがw
759 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:41:23.84 ID:fudvMUXo0
はいはい。マイホーム離れ。いいよ、それで。どうせこの国じゃ運悪く負け組みに入ったらどうせい○○離れだもんな。
はいはい。離れました。もういいよどうでも。叩けよ、ほれ、叩いてくれよ。オナニーしてろ。小金持ちが。
>>746 大都市近郊の地の利の悪い新興住宅地は危険
東京で言えば埼玉千葉の私鉄沿線からバスで行くようなところ
このような場所の需要は確実に減少する
>>750 おまえの言うことが正しいのなら工務店やれよ
ボロ儲け出来るだろ?
>>736 この先公営団地にお世話になるような老人は、
持家いらない、車いらない、子供いらない、嫁すらいらない、
という自らじり貧を選んだやつばかりだろうから、
子孫がいなけりゃ子孫に恥かしい思いをさせて悪い、
なんて思うこともないだろうけど。
なーに
4月過ぎると、需要落ち込んで更に
ドンと下がるよ。
>>751 4000万の内訳次第だなw
建坪40坪で坪100万の家って言えば別だけどw
764 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:43:27.62 ID:Co/oAclv0
>>753 本当何が楽しいんだろうね?
まあ若い頃サボり倒した結果だけどなこいつらw
765 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:43:51.78 ID:+J0D7DkF0
都心以外の不動産に将来はないよ。
中古を含めて、圧倒的に供給過剰になる。
東横線沿線ですら危うい。
田園都市線沿線は悲惨。
766 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:43:52.42 ID:dNAJ+ACW0
自分で払える家賃で駅まで歩けて蛇口をひねれば水もお湯も出てスイッチ入れれば電気がつく
長期ローン組んでまで買うものじゃないなと、デメリットが見当たらない事に気付いちゃったらもうどーしようもないね
>>749 木材が高いなら、鉄筋コンクリでもいいじゃん。
自分は電機メーカだけど、
コスト削減のために、血のにじむ努力してるよ。
常に毎年10%の原材料費圧縮を実践してるのに
不動産や建設業界は本当お花畑だよな。
税金や不動産の高止まりにあぐらかいてるだけ。
はっきりいって、社会に全く貢献してないね。
768 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:44:16.54 ID:8VQCBWFX0
いい年して非正規で家も嫁さんもいないなんて情けないよ情けない俺らの時には30代後半ではみんな家も子供も持ってたぞ
769 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:44:37.99 ID:8ETl2qdW0
圧倒的に「買えない」層が多いから待ってれば値下がりするよw
ローン組めるかどうかは別として、高ければ高いマンションのほうが値下がりしづらいんだよね?安いマンションか値下がりしやすいのは何で?魅力ない土地なら最初っから安くて下がりにくいんじゃないの?
マイホームの若者離れ
772 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:45:21.52 ID:S89KVclw0
とっくの昔に右肩上がりの生涯設計プランは成り立たないんだよ。
昭和30年代〜昭和60年代の一億総国民持ち家所有幻想が異常だっただけで、
それ以前はたいていの庶民は小作か長屋暮らしだろ。
先祖代々持ち家とか土地って言うけど、せいぜい戦後GHQの農地解放からだもんなあ
雇用を破壊して家なんか買えるかよ。
775 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:47:13.02 ID:fkILIJcD0
>>755 車もってるけど、都会で車なんていらないよ。
自転車で十分。健康のためにも。
大きな荷物を頻繁に運ぶなら、
軽ワゴン買えばいい。
車ばっかのってると、糖尿病になって足切断になるぞ。
777 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:47:31.12 ID:UM8s+ShzO
東日本大震災以降の話なら、せっかく買った分譲マンションや戸建ては崩壊してしまったのにローンだけは残り、新たに暮らす家の家賃も払わねばならないW家賃がキツいと考える人はかなり増えたんじゃない。
誰もが仮設に入れるわけじゃなし、また全壊までいけば良いものを中途半端な壊れかただと履災証明さえも際どい。
後は家と子供には散々お金をかけたけど、いざ老後に蓋を開けてみたら年金崩壊で貯金もない。老人ホームに入りたいが子供たちもギリギリで自分らも金がなく入れない。そんな未来は嫌だから堅実に貯金派もいるでしょう。
そして本当に金持ちほど貧乏暮らしをし、貧乏ほど見栄張って豪華に生きるってやつ。身の丈に合ってれば良いんだと思う。
>>755 つか・・・築20年のマンション借りて家賃払ってる奴はどーなんだ?って話だよなw
>>767 強度計算代だけで木造の柱代くらい行っちゃうぞw
マイホームは嫁の罠だ
通勤2時間じゃ旦那は金使う暇ないしな
780 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:48:08.34 ID:my8hEPbB0
まず家が欲しい。こんな奴が大した人生送れないのは当然である。
781 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:48:37.23 ID:D/ibhxVA0
持家だから騒音に悩まなくてよいっていうのは嘘だからな
犬や糞ガキが待ち構えてるよ
日本の家の壁はペラペラだから
4000万の家だとしてもレオパレスの壁と大して変わらない
マンション買っても結局管理費とかがかかるからねえ。
>>760 ほんと通勤2時間近くかかるからなあ
まともな人生送りたければ敬遠するよね
>>773 ゴーストタウンみたいなところに中国人がどんどんわいてくるのか
世も末だな
>>760 イオンとか今は盛況だけど、年寄りだけになって
儲からなくなったら、ほなさいなら〜だもんなw
>>767 何寝言言ってんだ?
RCの方がもっと高いってw 常識だろw
建設や不動産が価格競争に晒されてないとでも?
一般向け注文住宅はそりゃ利益率20%以上はいくさ、だがそんなのは当然熾烈な獲得競争に決まってるだろ
儲かるのは当然元請けだけ、下請けの利益率なんて3%もありゃいい方だ
どんな業界だって普通は一緒、そんなに住宅業界が儲かると思うなら転職するか株でも買えばいい
786 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:50:40.72 ID:fkILIJcD0
今はなんでもデフレで、不動産に金銭的な価値なんて
殆どないというのに(中古車も同様)
30年ローンとか組んでマンション買う奴は
ただのアホとしかいいようがない。
その家に長く住める保障なんてないよ。
20年程度しのぐために3000万ちかい金を出す奴って
コストパフォーマンス何も考えてないよね。
スーパーへ買い出しに行くと
まず目につくのがお年寄りが多い事多い事
>>768 半分オッサンの言う通り情けないが
半分違うな
長期デフレでオッサンの頃と違って俺達は給料があがらないんだよ
まあ、やりようだけどね。
俺みたいに30前半で年収3000万近くいくこともできる
789 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:52:57.24 ID:S89KVclw0
まだ震災リスクは存在しているモンなあ
今後20年で最低一回は3.11と同クラスの地震が日本近辺でも起きるだろうし。
東京も江戸末期から太平洋戦争末期までに3回(安政震災、関東大震災、空襲)消滅しているから、
確率的に30数年に一度は、何かの要因での大損壊リスクはあると思う。
>>787 最近本当に老人増えたなぁと思うね。
なんだろ、これが目に見える日本の終わりというやつか。
マジで子供がいない。
俺含めて俺の世代(30代)が子供うんでないからなんだろうけど
嫁いないからごめんな。
791 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:53:30.25 ID:At7pTYwG0
コスト感覚がデフレでおかしくなったアホが沸きすぎ。
1000万円台の家作ってぼろ儲けなんて出来るわけないだろ。
コスト意識の高いお前らを雇えばできるかもな。年収100万でよろしくな。
別に一生賃貸でもいいと思うよ、雇用が不安定でローンを組めない場合もあるし転勤もあるわけだしね
ただ老後に賃貸出来るかって話はある、年金暮らしの老人で身よりもない奴にはなかなか貸してくれないよ
かといって家を買って終の棲家に出来るかどうかは物件次第、階段も上がれなくなるからね
>>792 ま、哀れな最後が待ってるだろうな
ここの貧乏人たちにはw
>>778 家を建てるときの、業者側のコスト一覧を一度みたいかも。
そりゃ利益はとるべきだけど、どんだけ取ってるのか気になる。
元請が丸投げしても会社つぶれないなら
まだまだ削り代があるってことだろ。
自動車メーカは設計も生産もしてるぞ。
部品は下請けに作らせることがあっても。
>>789 それはある
賃貸に関して言えば家財のみで本体の損害リスクは避けることが出来る
値下がりリスクも含めてね
でも収支で言えば結局トントンなんだよね
たとえば金があって家を買って賃貸に回してもほとんど儲からない
つまり買っても借りても基本的にはコスト的には同じ
そこで違いが出てくるのは物件の差や節税などの差
家を買う以前に土地買わないと・・・。
797 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:57:43.75 ID:Co/oAclv0
>>786 でたw
貧乏のコスト言い訳w
で、お前の年収は?1000万以上なの?
>>794 だから20〜25くらいは乗ってるって
かといってそんなに儲かるわけではない
儲かると思うなら工務店自分でやれや
>>791 デフレで給料さがってるのに、不動産だけ高止まりじゃ
買えない奴が出るのは当然だろうに。
>>797 400万くらいです。
800 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:59:48.79 ID:S89KVclw0
閑静な住宅地でも、出来た空き家に誰かがその一戸建てに半グレ集団の少年を共同で住まわせて、
真夜中夜集団で大勢で大爆音のバイクで出撃して、朝方に爆音で戻って来たりしてた。
パトカー騒動もしょっちゅう来てたし、近所で念願のマイホーム買った人達はがっかりだったろうなあ。
爆竹騒動や喧嘩騒ぎの現場にもなったみたいだし。
801 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:00:34.01 ID:lnyLlSJX0
都心部の家は30年後になっても賃貸の需要があるぞ。
一般論で語る話ではない。
>>794 家のコストが!と言っている人は外食もコンビニ弁当もやめたらいい。
ぼったくりだからさw
料理は自分でできるが、家はそうそう簡単に作れないよね。
それなり専門知識が必要。
そういうコストも払いたくないなら、自分で丸太ハウスでも建てたらいい。
手作りが一番コストかからないよw
803 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:01:10.83 ID:At7pTYwG0
株や為替と同じで、買いが多くを握ったままだと相場は循環しないし上昇しない。
老害がほとんど全てを握ったまま放さないから若者にお金が回らないし出生率は下がる一方。
老害優遇の税制や制度は、日本人が居なくなるまで続くのだろうな。
お前ら老害のお望みどおり日本は消滅するよ。よかったな。
文のクセからしてID:4+Tc0BxP0=ID:Co/oAclv0だよなぁ?
何がしたいんだろ
>>799 そんな収入で家なんか買えるわけ無いわな。
コストコスト言う前に、そもそも収入上げないと人生詰むぞお前
てかもう詰んでるか
>>802 そこは絶対的な値段の問題だよ。
10%の消費税も100円のお菓子なら10円、
1000万の家なら100万円
出せるか出せないかってこった。
凄い極端な話をしよう
Aさんは老後のことも考えてローンを組んで家を買いました
Bさんは家を買わないで老後の資金をせっせと貯めていました
国が経済破綻をして金は紙屑になりました
Aさんの家の評価額は暴落しました
Bさんの貯蓄は無価値になりました
さてどちらがいいでしょう?
>>796 建て売り、中古住宅
808 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:03:20.90 ID:ds5Og+UL0
× 若者のマイホーム離れ
○ 資産の若者〜中年離れ
○ 金の若者〜中年離れ
○ 安定収入の若者〜中年離れ
809 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:03:29.80 ID:oq6xNnDiO
ローンの金利、固定資産税、都市計画税、修繕費、
維持費がかかりすぎるわな。
810 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:04:17.59 ID:Co/oAclv0
都会に住むならクルマは非効率だから買う奴はバカ
新築なんて20年も住めば資産価値ゼロだから買う奴はバカ
結婚なんて男が損するだけだから結婚する奴はバカ
全てはコストを考慮した効率的選択なのです。
正直に言えよオェ!!!
無能でサボりっぱなしの人生だから低所得でクルマ買えません!
家買えません!
結婚できません!w
ちなみに結婚率、自家用車、自宅所有率は年収に比例するからw
家を建てるなら一生をそこで住むつもりで買うんだから
価値が下がるとかあんまり気にしなくない?
それよりその地域でのつながりを作っていくんだよ。
愛着が沸いて来る。
独身で賃貸ですぐ引っ越すつもりの根無し草には理解できないだろうね。
>>809 火災保険と、一戸建てなら庭の手入れもけっこう馬鹿にならん。
>>794 今時戸建住宅で元請は丸投げなんてしない、全部自分のトコロで仕入れて、下請けは全部手間受けだよw
年4棟建ててる大工と、年何千棟も建てるメーカーじゃ設備機器や外壁
サッシ、フローリングといった建材の入り値が根本的に違うからね。
ただ、大工は広告費0円!営業経費0円(自分が兼ねるから)
ハウスメーカーはソノ分広告費や営業費、モデルハウスまで用意する。
815 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:07:13.64 ID:zSAAl5aX0
>>803 出生率が下がっても滅びることはないと思うんだけどね
貧乏になると卑屈になってくるのが一番怖いね
最終的には日本潰れろとか思ってくるしね。
>>794 大体2割5分くらい乗っけてんじゃないか
職人は2万/1日くらいじゃないかな
もしそうなら普通だと思うけどね
知らんのにごめんな絡んでw
817 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:08:11.49 ID:b6EarWs40
>>806 へへへっ、公務員もやったちょっとした方法がありまっせ
ローンで買った住宅にお母さんを住まわせて生活保護受けさすんですわ
それをローンの返済に充てるんです。
なーに、人気タレントもやってた方法ですよw
818 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:08:19.50 ID:At7pTYwG0
食える仕事というのが相当早く動く時代になってる。
定住前提で乗り切れるほど今後の仕事環境は甘くない。
定住観念の持ち家思想で楽観的に考えられている奴らの正体は
まさに団塊の老害たち。お前らみたいな甘い世の中はもう永久にないから。
>>811 問題は本当にそこに住み続けれるかだわな
大手なんかに入ると平気でとんでもない場所にまで飛ばされるし
終身雇用なんてとうの昔に崩壊してるから
職を得る為に他所へ移り住まなきゃならない場合も有るわけで
年収500万だけど家買ってなんとか8年で2000万返済したよ
あと800万残ってるけど
背伸びしないで2000万台の家買えばよかった
>>332 其の手のボロアパートは地震で死ぬ可能性が高いぞ
アパート地帯は大規模な火災地帯なことも多い
神戸でもアパート住まいの大学生が沢山死んだ
822 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:10:14.97 ID:bEkJj4G70
>>790 それでもちょっと前までは
スーパーの客の老人はお婆さんだった
それが今ではくたびれたオッサンやお爺さんもごろごろしてる
スーパーのレジは女性だけだった
それが今では働き盛りの男性も
持ち家か賃貸か、どちらが得なのか?
平均化して広い目で見ればどちらも同じ
何故なら全てが市場原理に乗っかっているから
新規で家を買って賃貸に回しても基本的にはトントンで儲かりはしない
ただ、どっちにしろ一生で数千万はかかることなので
個別のケースでは大きな差は出てくる
たとえば、何歳まで住めるか、住宅価格や金利、通貨価値の変動、天変地異などなどね
だからどっちにしろ賢いやり方をすればコストを削減出来るわけ、物件選びとか購入のタイミングとかローンの組み方とかね
そういう意味では新築というのは贅沢だということにはなる
>>815 こういうのが反日組織に煽られやすい。チョンの手先になる。
>>807 Bさんは札束がトイレットペーパーの代わりになります
>>819 仕事によるわな
俺の前の会社は一応全国規模の会社で家を新築すると転勤になるというジンクスがある、これ何故かマジ
で、仕方なく賃貸に回すわけだけど定期借家だと家賃取れないんだよね
>>810 新築が20年たてば価値がゼロってことはない
建て売りだとそうかもしれんが
注文で世田谷杉並目黒あたりだったら、ほとんど下がらんよ
文京区とか新宿区の一戸建てはやばいがな
区画整理が酷過ぎる
限度越えてる
80才まで生きるとして、60才で駅まで徒歩20分のマイホーム買ってもいいんじゃね?
老後で急行が止まる駅とか関係ないだろうし
829 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:13:26.89 ID:EBDanVsU0
無職になるかも試練のに、ローンなんか出来るかよ
>>819 一家で移動せず単身赴任でしょ、そういう場合。
奥さんも働いてたり、子供も学校があるし。
832 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:14:08.86 ID:hYFpoLDN0
持家って周りの目も気になるしね
売る羽目になったらめちゃくちゃ恥ずかしいよw
絶対賃貸が良いわw
細かく区切った部屋数いらないから
20畳超えのフローリングの部屋が欲しい。
>>819 つか、そしたら貸すか売れば良いんじゃねえの?
まあ大手で転勤多い替りに家賃補助が大きいって言うなら別だが
今の話は貧乏で買えない!って話だろ?
ローン組めれば家賃より安い物件なんてドコにでもあるんだから
他人のローン払うなら買った方が月の支払いは減るぞ?
物件次第だがw
835 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:15:33.37 ID:X/T9cA9kO
若者の何々離れって割合が減ってるんじゃなくて、総数の減少につられてただ数が減ってるだけなんじゃないか
>>825 お金はキャッシュで持ってるわけじゃないからケツも拭けないよw
まじめな話をすればAさんの方がマシ
いかに評価額が暴落しても住むことは出来るんだもん
紙屑になる金で家が残っただけマシ、おまけに固定金利でローンを組んでいるのならそのローンはチャラになったも同然
まあこれはあらゆるケースのひとつに過ぎないけどね
でも家を買うにしろ、賃貸で一生過ごすにしろ数千万は使うわけで
物件選びと将来的に何が起きるかという予測が当たるか当たらないかが大きく左右するわけ
>>830 よく読んだら、
転勤でなく転職の話だったね。
適度な都市に住んでいたら、持ち家近辺で仕事はあるよw
わがままいわなけりゃw
通帳マネーなんて持っててもしょうがない
資産価値が下がらない現物=都内の土地にかえた方がいい
出来れば、城南で渋谷から3キロ圏内
マイホームを維持できる見込みが立ちにくくなった、の一点だよな。
以前は会社を首になることなんてめったにないって前提で行動できたけど、今やその前提は危険だし。
>>827 注文建築で立派な家を建てても上物の価値はほとんどないと思った方がいい
土地の価値は当然残る
たとえば家付きで売ったとしても土地の値段でしか売れない、だいたいはその家を壊して新築するから
逆に解体費用100〜200万売値が下がると考えた方がいい
841 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:20:29.86 ID:VaMwfpHG0
>>838 >注文で世田谷杉並目黒あたりだったら、ほとんど下がらんよ
>文京区とか新宿区の一戸建てはやばいがな
>出来れば、城南で渋谷から3キロ圏内
用賀あたりの不動産屋か?
・・・・・ちょっと露骨過ぎだろw
通勤2時間とか、単身赴任とか、もう
844 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:22:06.30 ID:At7pTYwG0
ローンてのは社会構造が非常に安定的じゃないと難しい。
大波があって早く動く世の中に晒されてる人間はまず組もうと思えない。
貸す方はある程サブプライムでも貸す方針で世界銀行家たちが操ってるけど、
ラテン系ならともかく日本人の堅実マインドにゴリ押ししても無理。
欧州の方とかは福音だと謳ってローン組ませるエリアもあるそうなw
>>837 だから逆に言えば適当な都市の物件じゃないとねって話になる
仕事のない街の物件なんかダメだ
>>838 城南で渋谷から3キロ圏内の持ち家、環七以内か、贅沢言い過ぎ
小さな一戸建てで億行っちゃう、当然相続税の対象
>>840 下手に施主の趣味を強く反映させちゃうと、
買手がつかないね。
どんなに金をかけても。
847 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:23:09.07 ID:fudvMUXo0
中古住宅って外観も内装も糞なの多すぎ、デザインが古臭いのばかり。
内装はリフォームでどうにかなっても外観はどうにもならん。
家買うなら新築の注文住宅のみだな、ローンを繰り上げで早めに返済出来るか一括購入出来る奴以外は買うべきではないと思うが
年収500万程度で、4.5万のボロい一軒家に賃貸で住んでる。
ここら辺は地面の坪単価50万〜だから、思い通りの家買おうと思うと結構キツいなぁ
DIY自由で気に入ってるから借りてるけど、これ以上高い家賃の場所にこすなら購入考えるな
850 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:25:08.83 ID:At7pTYwG0
不換紙幣のペーパーマネーだと不安だから土地建物を買うというのもおかしな話。
ゴールド・プラチナの現物や国債ベアファンドなどいくらでもヘッジできる世の中。
土地なんて汚染されたら終わり。建物なんて巨大地震が来たら終わり。
>>841 いい家を建てたら上物の価値が残るなんて考え方は甘いですよ
よっぽど使い勝手のいい家であれば別ですけどね
結局万人が使いやすいような家、良い立地、売りたいときに売れる流動性の高い物件、これが鍵なんですよね
そうなると逆に注文建築の良さがなくなってしまうけどね
852 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:25:14.53 ID:hXcTtA9i0
家より土地が糞高いからな
面積せまいくせに高いし犬小屋だよw
都内城南でも、現法定外で建てた家とかはいろいろめんどくさいから
資産価値は下がるわな
定借から建て直して売るとか、マジで買ったらめんどくさい
855 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:26:45.59 ID:D6vQyNjA0
そんなの考えたら、装備てんこ盛りが一番涙目だね。新築の時からソ―ラ、オール家電、
全室空調。掛け仕様でその時々で考えるのが一番か?
856 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:29:06.19 ID:ysc7+6zU0
そろそろ金の若者離れについての記事があっても
良いのではないだろうか
>>855 うむ
床暖もうざいわな
ガス式ヒートポンプが一番いいが、コストの悪い電気式だったり、ガス式湯式ヒートポンプでも老朽化
しかも地震きたら、内部でポンプが破裂して、水が床下に漏れちゃう
新築でも漏れた人いるしね
858 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:30:08.16 ID:LyEiV5U70
売ろうと思って家買ってないし、
値段が20年でゼロでもいいや。
>>846 ビフォーアフターのような家って面白いけど、他人の夢満載の情念こもってて何か嫌だな。
860 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:30:57.38 ID:xN6InEAD0
日本人の朝鮮人離れ
>>846 まさにそういうことです
>>855 いろいろな装備を付けてもその分が売る時に反映されるかと言えば無理だね、オマケの付加価値程度
何故なら一般的には場所、間取り、築年数でいくらというのがベースだから、そこで他の物件との比較
ただその時代に当然要求される仕様が満たされないと買い手が減る
半額シールが貼られだすのはいつごろですか
災害でローン残して家失う人みてると持ち家にこだわりたいとは思わない
しかし、質のいい家に住みたいとは思う
賃貸だと一枚ガラスで冬場は結露&カビ、暖房や換気の設備も貧しく身体への負担が大きい
もっと日本人の住環境への関心を高めなきゃと思う
建て売りじゃなくて、土地歴もめんどくさくなくて、都内城南だったらそんなに下がらん
問題は構造
所有者が、構造をちゃんと見たという事実はデカい
絶対買いたいって人は結婚してたり独身もいるけど、絶対賃貸って奴の大半はモテない独身だからね〜。
866 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:33:54.52 ID:/lqV/Mvp0
家を建てるのに2千万円前後。(これで建てられる家は、土地代別)
十年に一度は大規模改修。これに大体 1百万円〜。
四十年住むとして、5百万円を別に持っておく必要もある。
それプラス生活費、光熱費、新聞代、通信費、サーバーレンタル料、キャバクラ代、飲み代、
などなどだから、いまの若い奴等じゃ無理。
独身で年収5百万円以上。
家族持ちで子供1人なら、年収7百万円以上。子供二人なら年収9百万円以上。
これでないと無理だ。
ちなみに、俺の年収は160万円。
日給6千5百円 X 22日 x12ヶ月
867 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:34:08.53 ID:hXcTtA9i0
ITによって東京一極集中が解消されると思ってたのにね
独身男には賃貸で十分、40まで社宅扱いで会社が二万くらい手伝ってくれる
多くの場合
売る時は土地代だけだしな
下手すれば新地にする費用分引かれる
だから下手に売ると建物とローン金利分だけ支払いが残る事に
関東大震災レベルでも今の鉄骨マンションや家は壊れんよ。
昔も木造でしっかりしたのは壊れてない。
871 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:36:22.45 ID:p1QSNsc00
日本で
イスラム教がはやったら
とんでもないことになるよな。
それこそ加藤を100倍強力にしたテロ集団になる。
為政者が、不満を封じ込めることができないなら
日本は内戦になるよ。
富裕層の地域で火の手があがり
一家惨殺とかね。
物事はなんでも過激化する。
日本でも戦前、焼き討ちとか暴動が一杯あったことを
日本史で学んでないのか?
日本は決して温和だけな民族ではない。
872 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:38:47.80 ID:b6EarWs40
>>870 アメリカ式木造集宅は見る影無かったそうだね
日本家屋は倒れても前に倒れるから二階にあがって助かったとか
>>279 そりゃマンションとは変わりがないだろうよw
874 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:40:00.44 ID:OlW/AVBb0
地震以外の災難でも逸見政孝さんみたいな病気とか色々あるしなあ・・・
あの家は結局、奥さんが売らないで欲しいって子供が所有したままらしいけど
無駄に豪邸なもんだから、光熱費は馬鹿高いわ、固定資産税とかの税金も
あるし、維持費が大変みたいだな。
分不相応な家を建てると縁起でもない事が起きるとかいう説は聞いた事あるけどな。
875 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:40:05.05 ID:At7pTYwG0
現行法の建物は倒壊しないのであって普通に大破中破するから。
要はもう使えなくはなる可能性は十分あるということ。
そしたら解体して産廃すてて設計しなおして新築する費用がかかる。
無理でしょ。
>>870 311も津波が無ければ、でっかい地震だったよねーで終わりだったな
877 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:41:52.55 ID:BZW/Wr4d0
可住地面積が少なく、都会志向の強い日本では、
戸建てなんて土地と資源の浪費でしかないのでは
878 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:41:53.36 ID:7kcI3d770
親の遺産として家もらったけどさ、アパート暮らしの方がほんと気楽だったわ。
少々思い出がある分捨てきれないし、だからと言って将来的には立て直しが必要で
撤去するにも金が必要。
家の中の大量の形見、遺品。ほんと先のことを考えると頭が痛くなる。
>>743 そうなの?積水ハウスかどっかに入った同級生は30前半の時に年収700万ぐらいって言ってたけど。
戦後の団塊、団塊ジュニアの人口増による消費が多かったのが特殊であって
今のような少子化による若者のマイホーム離れのほうがフツーなんじゃねーの?
居住エリアは住宅も増えている(大手企業の社宅・寮跡地含む)が、それよりもここ数年駅近マンションが急増して驚いている
何故こんなに需給があるのだろうと…
@住みよさランキング入りの市在住(地方)
883 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:44:35.49 ID:a3aW9oNS0
同居するなら金をくれ
税引前年収700万って
20年位前の平均よりちょい上位なんだけど
今じゃ平均450万位まで落ちたからなーww
一部富裕層以外、日本人の金離れが一番深刻だよ
885 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:47:10.12 ID:At7pTYwG0
近現代の国家が発展する過程で必ず一度訪れる人口ボーナス。
これが終わると収束しかない。
人口ボーナスの波に乗っただけで全知全能であるかの様に語り、
収束世代をこき下ろす老害はクズ。必ず地獄に落ちると信じている。
資産はバランスよく持つに越した事はない
通帳マネーが一番要らない
銀行の信用想像特権を利用し、土地に現物化、なんかあったら団信でちゃらだし
ローン途中でも、土地は残るから、テント張って暮らせる
あとは金庫に現金やゴールドも持ってた方がいい
10万くらいは硬貨にかえておくべき
高いウイスキーは、金持ちに売れるので、持ってた方がいい
>>878 ウチも同じような状況だけに良く解るわ
頭痛い・・・
>>1 > 「新築物件は購入して住み始めたその瞬間から価値が20%下がるといわれています。10年で半値、25〜30年でほぼゼロになるんです。
> 住宅ローンを払い終えても、残っているのは価値がゼロの物件だけという場合がほとんどです」(不動産コンサルタント、さくら事務所会長・長嶋修さん)
だれも不動産的価値だけを目当てにして家を買う訳じゃあるまい。
終の棲家があるのとないのとじゃ心理的にも大きいだろうよ。
高価なディナーを食っても、残るのは贅肉とクソだけ、といってるのと同じじゃないか。
なんかトンチンカンだな、この人の意見は。
借家の人は、よく気に入らない住環境だったら気軽に引っ越せる、とかいうけど、特に学齢期の子供がいたら引っ越しのエリアも制約されるし、引っ越し一回あたりの費用もバカにならない。エネルギーも相当要る。
実際、そうやって頻繁に転居している人っているの?
>>886 金現物は手数料高い上に金利を産まないよ
>>884 消費税増税、TPPと政府がデフレを目指しているからね
891 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:49:51.25 ID:IXq5TAKd0
まあでも老いる前にマンションでも戸建てでも中古でいいから買って借金無しにしときたいね。
老いて、貸して貰えないとか惨めだ
892 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:49:52.63 ID:6g5NDlZO0
おれは、神奈川で駅から徒歩5分の2DKのアパートで75000円だが、こんな俺はマンション買ったほうがいいのだろうか
893 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:50:30.10 ID:7kcI3d770
>>882 >>887 俺なんかは晩婚の末の一人息子だったから、
こういう状況が早く来てしまったが、
少なからず似たような状況になる人はかなり増えそうだとは思ってる。
天井に液晶モニター3枚くらいつけて、空が見えるスリッドのようなのが発表されてた
あーいうのがあればマンションでもええような
2年前から、机&PCのネカフェスタイルにして、家では座りっぱなしだ
Kindleで30冊くらい買ってるけど、本棚いらないし
昔あった音楽CD並べることもなくなったし
895 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:51:02.58 ID:At7pTYwG0
建築士だから仕事上は家の機能を語るわけだけど、
俺が住むなら最低限でいいわ。
寒ければ服着るし。暑ければ脱ぐし。狭ければ出かけるし。
これからの時代、家も含めて身軽さこそ強さ。
>>889 有事に貯蓄資産となるのはゴールド
資産を殖やすという概念はこのご時世は捨てるべき
資産を資産としてきちんと残せるかが問題
897 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:53:56.33 ID:HNNtsAv+0
空き家率40%か、老人には家貸してくれないらしいが
俺の老後には安泰だな、やっぱ家いらないや、まあ買えないが。。
898 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:54:41.92 ID:hU06f6Uq0
>>895 1DKくらいのバストイレ別、あとは家庭菜園を屋上で出来る1戸建、車駐車場付きで、1000万円でどうにかならないだろうか?
イメージは1DKの賃貸マンションレベル。
過度にリスクを煽る・警戒する風潮が問題。
トラブルを起こした所をマスコミも社会も叩く。
リスクを避ける究極の方法は何もしない事。
しかし現実的には無理だから、必要な時だけサービスや物品を利用するって事になる。
900 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:55:49.17 ID:sLQG3edh0
結局、家も消耗品だからね。
靴や洋服なんかと一緒で、家も使い捨ての感覚でも良いんじゃないかな。
賃貸ってようするに掛け捨て保険みたいもんだからなー。
特に、妻子とかいない独りモンに関しては。
妻子がいれば、庭付き一戸建てなんて夢だと思うよ。
近隣にDQNがいなければ、快適な毎日だろうな。
マンションはいざとなっても買値以上で売る事が難しい。
901 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:55:53.94 ID:FtFSeX0U0
>>898 そうゆうの理想だよね
平屋でもいい。
今、ガキんちょ作っても、こどもがかわいそうだしね
902 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:57:14.79 ID:hU06f6Uq0
>>896 金は悪いけど資産にならない。
勘違いしてるモノが多いが、暴落した現時点でも金は高すぎる位置にいる。
現在の半分も下がれば、買う価値はあるんだがね。
そもそも国家財政やばくなると金を放出するので、今買うと確実に目減りするよ。
903 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:58:24.87 ID:JkbhZvG10
2000万の家買って月6万5千のローンか家賃払うのか。どっちがいいんだろう?
904 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:59:10.47 ID:ysc7+6zU0
俺が離れてるんじゃない
マイホームの方がマッハで離れていくだけだ
戸建てのほうが建物の資産価値下落は激しいけどな。
やっぱ駅から徒歩5〜10分、40~50uor80~90u、30階建て以上のマンションがベスト
大地震を経験して、被災こそしなかったけど
持ち家じゃない方が何かと便利かなと思えてきた。
>>902 金はあまり下がらない
怒濤の人口数、中国人のゴールド好きは理屈じゃない
この間だって、ちょっと下がったら中国人マダムが買いあさった
価値ゼロって言っても築25年の中古とかいくらでも売ってるけど…駅近だと売れるよね。
転勤、転職が常に付きまとうのに
持ち家なんて足枷でしか無いです
910 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:01:22.49 ID:hU06f6Uq0
>>901 ドームハウス安くていいなと思ったけれど、湿気が多い地域では結露が厳しいみたいで、もうちょっと素材が進化したら欲しい。
でも、一般に家って3DKクラスばっかりで無駄が多く高い。
コンパクトでそれでいてしっかり住めるコンパクトカーみたいな家が欲しい。固定資産税も年6、7万円程度だろうし、コスパいい。
今の日本じゃ子供は可哀想な未来しかない。
911 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:01:38.38 ID:epYUkux4O
カネがねんだよボケジジイどもが
>>892 いいと思うよ。他人に金を払うより自分に払った方がいい気がする。
>>892 世帯構成によるでしょ
単身ならもっと狭くて安いほうがいいよ
914 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:02:46.46 ID:hXcTtA9i0
ホント、自分の給料じゃ家買うなんて夢物語
915 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:02:59.16 ID:+bYt6w9B0
そもそもマンションなんて40年目で立て替えだろ?
中古で買ってどうするって話w
世の中詐欺みたいな商売が横行し過ぎ
916 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:03:56.77 ID:d81qKLP30
100年持たせることを前提にした家屋であれば、戸建ても悪くない。
まあ災害が多い日本だと、どうしても民家は消耗品になりがちなんだけど、
実は100年以上の古民家でも手を入れさえすれば十分に資産価値のある
建造物は存在する。そういう価値のあるものを作り、如何に維持するかってのが重要じゃね?
917 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:04:23.74 ID:OHeW6v/s0
持ち家派と賃貸派っていうのは根本的に考え方が違うわけ。
持ち家派は不動産を資産だと考えている。
賃貸派は家賃は費用だと考えている。
で、持ち家派の買った不動産が未来永劫的に資産のままであれば買って正解だけど
場合によっては負債になる事もある、それは地震だったり事件事故だったりな。
この未来永劫的に資産であり続けた持ち家派から賃貸派を見ると、無駄な事してるなと
しか思えないんだな。
賃貸派は費用としか考えていないから、家賃も光熱費なんかと考え方は同じなんだけど。
何かの理由で引っ越すのが最善だという事態になった場合、賃貸派は賃貸で良かったと
思うわけ。もし、持ち家派で不動産を買っていたら簡単には引っ越せないからな。
>>907 買い支える中国人が居なくなったらどうするの?
あっちの経済成長は既に陰りが見えてるドコロじゃないでしょw
中国人が売り始めたら間違いなく暴落するよ?
>>909 そうゆう仕事だと家賃補助が結構デカイから賃貸で良いじゃん?
定年後の事さえ考えてれば良いんだからw
919 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:05:05.47 ID:3UzrXNl+O
持ち家より、賃貸の方が楽でいいぜ。
なんてったって、身軽だ。
地震で被災しても大家が直すし。
920 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:05:25.29 ID:At7pTYwG0
イノベーションと資源に限りがあるから、
もう世界の発展は止まったと思っていい。
世界銀行家たちがデットの概念考え、お金は増えるものだと謳い、
世界中の国家に中央銀行を作り征服しマネーを無限増殖させた仕組みも停止。
(最後の悪あがきで、米は札を刷りまくって株価だけ上がってるけど破綻は近い)
資産の1割をゴールドや貴金属で持つのは世紀末時の保険としては有効。
921 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:05:20.49 ID:hU06f6Uq0
>>906 保証人だの退去時の原状回復だの賃貸は賃貸で大きな壁があるし、老人になったら公営しか貸して貰えないよ。
だからこそ持ち家には意味があると思う。日本独特の問題だが。
>>907 ギリシアやEUの小国が財政難で金を放出、4月頃には1400だった金が1200まで落ちてる。ソロスが放出した時はガッツリ下がったし。
家族持ちだとマイホームは欲しくなるな
今検討中だけど5LDKは欲しい
建売はどこも収納小さいし
主寝室にしかウォークインクローゼットがないんだよな
子供部屋にも必要だし
倉庫変わりになるような納戸や部屋も必要だよ
>>915 ちゃんと調べな。
適当なこと言ってるお前が詐欺師と同じだよ。
ちょっとしたキャンピングカーが俺のマイホーム
925 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:07:10.49 ID:VaMwfpHG0
>>918 中国人は香港シンガポール米国英国と散らばっているので
中国の景気は実はあまり関係ない
>>900 消耗品じゃねーよ
日本人は自分で家を手入れしないから愛着がわかないだけ
自分でコツコツ直せば消耗品じゃなくなる
要は手入れ次第。
927 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:08:15.19 ID:hXcTtA9i0
>>921 >老人になったら公営しか貸して貰えないよ
これよく言う人いるけどありえんわ
928 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:09:10.65 ID:NkUqNmns0
家買うのはそもそも上位層になるんだから逆にアメリカでいう1%vs99%でいうところの1%の顧客を狙った商売に鞍替えした方がいいだろうね。
99%の人は家を新規にとかもう持てなくなるし買いもしなくなる。
金持ちだけ相手にすれば稼げるよ。
>>917 違う。持ち家派は、その土地で生きていく覚悟がある。住民意識が高い。
賃貸派はできるだけ、そういったつながりを避けたい。
地元意識がないので住民意識も低い。
930 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:09:50.84 ID:d81qKLP30
資産価値がすぐに霧散してしまうような建売しか存在しないのが現在の日本の住宅事情で痛いところかと。
931 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:10:01.65 ID:D6vQyNjA0
>>878 商売上、終末の世帯を色々見たけど。開発から40年ぐらいたったニュータウンは同居世帯じゃない限り
いつの間にか空家になったり、しばらく不在だと思ったらある日、市の委託業者が家具整理していて、
そのあと住むのか売り払うのかでリホーム業者が工事に。
60才までに貯金1500万貯めて買うって選択はないものか
>>917 都会や都会近郊の人たちは資産と考えるかも知れないけど
地方の人間はそんなこと思って買わないよ
もともと土地も安いから資産になり得ないし
家は金銭的、合理的な理由だけじゃないからな
夢を感じるなら買えばいいし、せこく求めてはいけないと思う
田舎の畑
東京の城南の土地
現金
硬貨
これが現物資産
証券とか、国債とか通帳マネーは虚像
>>927 > これよく言う人いるけどありえんわ
なんで?
>>917 いや? 分譲マンション持ちだけど、資産と思ってないよ。
そんな短絡的な分類やめてくんないかね
939 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:15:00.98 ID:pQExyEeBO
買うにしても長期ローン組めるのはせいぜい35歳までだろ?
それ以降は銀行が貸さないから、どの道家など持てない
940 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:15:32.59 ID:hXcTtA9i0
>>937 その状況がありえない
今の賃貸に住み続ければいいんだから
土地が少ないんだから都市部は集合住宅だけでいいだろ日本は
一軒家はたいして耐久性ないぞ修繕費用もバカにできないし
あっという間に建物は価値無しになる
942 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:17:03.33 ID:F2i3Ih2a0
どこの板で見た話か忘れたが、
子供が無事大学に入ったので「そろそろ将来のことを考えて『終の棲家』を」
とマイホーム購入を決意し、残りの人生を快適に過ごすためだからと
念入りに良い土地を探して間取りや内装や家具も思い切って奮発して、
やっと完成して実際に住み始めたとたんに、
夫がたいして美人でもない若いだけが取り柄の女に入れあげて
女のアパートに転がり込み家に帰ってこなくなり連絡も取れなくなり
しばらくして妻に「もうお前とはやっていけない。とにかくお前とは別れたい、離婚してくれ」
と言ってきてあっさり家庭崩壊、離婚の財産分与のため建てたばかりのマイホームを売りに出す、
という例が増えているという。
建ててから家庭崩壊まで平均4年だそうだ。
943 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:17:11.31 ID:pjR6NWw10
ピラミッドの石に刻まれた昔の人のぼやき
「最近の若い者はなっとらん」
944 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:18:39.38 ID:D6vQyNjA0
>>927 市営住宅なんかほとんど老人か生保か外人。普通のアパートだと築年数が古いところ。
>>929 ゴミの出し方見てもその地域の住民意識が判るよね。賃貸でも管理人がいればキチンと
しているけど普通のアパートなんかめちゃめちゃな所がある。
>>941 ここ2、3年くらいで建てた家なら、平気で30年持つぞ
むしろ鉄筋コンクリートの方が損だと思うくらいの性能だよ
サイディングと木造構造の進歩は凄いわ
地震も震度3くらいだったら、ほとんど揺れを感じない
鉄コンは揺れるがな
しかもコンクリートはアスファルト見るとわかるけど、老朽化するとひびが入る
芸能人の鉄筋戸建てが全焼したのも記憶に新しい
持ち家派は、人生を作り上げるのを楽しむ。
賃貸派は、消費を楽しむ。
持ち家の方がその地域に責任を持つし、
よっぽどのコミュ障でもない限り、住民同士のつながりもできる。
賃貸派はその地域のイベントに参加しないか、
イベントのお客様になるだけだよね。
947 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:20:32.94 ID:hXcTtA9i0
948 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:20:46.43 ID:At7pTYwG0
築30年の中古マンションとかの安さに釣られてる奴がホント多い。
建物本体の耐震性のリスク、設備配管のリスク、
他の居住者(管理組合)の高齢化・空室増加によって大規模修繕できなくなるリスク。
その他のリスクも含めて全部隠れてるからな。俺は無理。
ちなみにマンションは40年以上経って本格的な大規模改修か建替えかの話が出るときには
話がまとまらず詰むような仕組みになってるから、出口戦略は早めにな。
949 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:21:27.51 ID:j6Ry6olQO
>>927 独居老人が死んだあと片付けが面倒くさいし資産価値が下がるから普通の賃貸は結構難しいよ。
最低でも親族かもしもの時の片付けをやってくれる知り合いを保証人にしないとね。
>>940 なるほど
だとすると
・賃借するなら築年浅いものを(老後に取り壊し立ち退きを強いられるリスクを減らす)
・あるていど歳がいってから賃借するばあい、死ぬまでそこで住む覚悟がいる
(賃貸のメリット「嫌になったら引っ越せばいい」を放棄する覚悟がいる)
という指針が出て来るかな
1人世紀末のやつがいるな。
何でも後ろ向きで悪いことしか言わない。
一緒にいてウザいタイプ。
>>947 「今」の老人でカネが有れば賃貸に住んでないだろ?
マイホーム至上主義世代の団塊より、更に上の年齢層なんだからw
普通のサラリーマンで23区内に戸建買えた連中だぞw
>>10 過去に語られたものはまだまだ有るよw
お茶離れ 梅干離れ ガム離れ 朝食離れ 調味料離れ(しょうゆ離れ 味噌離れ 薬味離れ)
果物離れ お茶離れ 和菓子離れ 魚離れ かまぼこ離れ カップ焼きそば離れ 漬けもの離れ ふなずし離れ
風俗離れ 女性離れ 結婚離れ コンドーム離れ ゴルフ離れ ボウリング離れ 登山離れ 借金離れ
会話離れ 交通事故離れ 寄付離れ 活字離れ 飲み会離れ スーツ離れ 腕時計離れ
ワンルームマンション離れ 常備薬離れ 自然離れ 漁業離れ 賭博離れ アカデミー賞離れ 合唱離れ
カラオケ離れ バス釣り離れ 着メロ離れ ブログ離れ ミニシアター離れ ジャズ離れ 浪費離れ 消費離れ 夢想離れ
宗教離れ 伝統仏教離れ 愛国心離れ 学生運動離れ 学習院離れ 結婚式離れ 日本離れ 出世レース離れ
凶悪犯罪離れ 腕時計離れ ブランド離れ アダルトDVD離れ ラジオ離れ パソコン離れ 字幕離れ 2ちゃんねる離れ
商店街離れ 百貨店離れ コンビニ離れ 理容室離れ 新潟空港離れ 小学生クラス対抗30人31脚全国大会離れ
954 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:23:07.39 ID:9v+3uyq+0
そんな老人には保証人不要のUR賃貸を勧める
>>927 不動産会社にいたことあるけど、やっぱり難しくはなるよ
お金持ってればいいけど、無いとね
>>203 安いけどたぶん住宅ローンは厳しい。利率の高い一般ローンや事業ローンになる。
あと工場は土壌汚染されてる可能性もあるから注意。
リノベーションの得意な事務所なら住居転用計画を銀行に説明してくれて住宅ローンでいける場合もあるけど。
まあ、現金で買うなら良い選択。
いい歳こいて賃貸だと社会的信用が得られない。これ本当。
>>950 つか、死ぬまで住むなら田舎の安いマンション買った方が良いんじゃねえの?
下手すりゃ100万以下で売ってるんだからw
959 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:25:12.36 ID:hXcTtA9i0
>>949 だからそれまでのところに住み続ければいいんだよ
>>950 >・賃借するなら築年浅いものを(老後に取り壊し立ち退きを強いられるリスクを減らす)
いやその時こそ賃貸の強さが出るでしょ
大家に代替物件と立ち退き料貰えばいいんだから
給料の問題をクリアもせずに○○離れとか言って騒ぐのはもういい加減やめれ
しかもそうやって騒いでるのが高給取りのマスゴミだべ
>>952 老人が入院したら?
勿論家賃を払うなら追い出されないけど。
かなり金銭的にきついはず。
>>958 うん。じつは週明けに手付け払って来るw
さすがに100万じゃないけど地方都市。
ほんとにこれで良かったのかまだ悩んでいる
だからこのスレ見てみたんだけど、結局一長一短みたいですな
963 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:28:17.05 ID:hXcTtA9i0
>>952 「市営住宅なんかほとんど老人か生保か外人。」→「老人になったら公営しか貸して貰えない」
この理屈がおかしいと言っている
それはその老人に金がないだけ
その老人に「家建てとけばよかったじゃないですか」って聞いてみ?
怒られるよw
964 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:29:24.50 ID:At7pTYwG0
田舎で安定的な仕事ができるのは生きて行く上でかなり有利。
なんといっても土地が安い。
高い土地を買うのと高い家賃を払い続けるのは本当にハイリスク。
>>954 老人の希望する低層階は埋まってる。
エレベーターはボロボロ、壊れたり災害時は命がけで非常階段。
似たような境遇で流れ着いた隣人。
庭では中国人が野菜を作ってる。
春節には爆竹が夜通しバリバリ。
いやにエスニックな匂いが夕食時に立ち込める、、、
その環境に耐えられるかなあ。
URに住み続けたいなら若いうちから入っといて、収入状況悪くなる度に減額申請がんばるほうが良さそう。
じゃないと落ちぶれるばかり。
>>963 そう言う方向でいくのであれば
老人で、金持ちで、賃貸生活を選んでいる という例を(できればいっぱい)持って来ないと
反証にならないとおもいます。
>>962 買えるなら、買った方が良いと思うよw
他の人が言ってるけど、リスクはあるけど他人の養分になるなら
自分のモノになる方が良いって選択をしたんだから。
老人でそこそこ金があって賃貸の人はしらないわ。
マンション購入して街中に引っ越す例はあるけれど。
969 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:33:01.20 ID:j6Ry6olQO
>>959 今は家族がいて仕事もあるし健康で貯金もあり賃貸家賃9万円
で、自分が年寄りになって働けない(年金まであと数年ある状態)病気がちで医療費も馬鹿にならない、配偶者も死別で一人暮らしだったら毎月9万円の家賃はきついよ
老人で一人暮らしだったら家賃3万ぐらいにはおさえたいからねぇ
そう考えると若い時から老人になるまで同じ賃貸に住むって難しくない?
970 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:33:48.69 ID:At7pTYwG0
賃貸物件なんてどんどん出てきて余りまくる。
世の中どんどん老人だらけになる。老人に貸す他ないんだよ。
貸さないと言い張る輩はそういう大家は誰に貸すつもりだと思ってるの?
いや、将来的には老人にも貸さないとにっちもさっちもいかないから(怒濤のマンションあまり)
老人が賃貸に入れないって事は無いと思う
それに田舎の土地は余りまくってるから、場所を選ばなかったら大丈夫だしな
問題は老人になるまで、払い続けた家賃が無駄になり、老人ホームに入る資金すら
捻出出来ない恐れがある
土地付き一戸建てをローンで購入した場合、定年するころにはローン完済してる
それを売って、夫婦二人老人ホームの入居資金にあてるわけだから
972 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:35:02.15 ID:KiQBMR7e0
マイホームたつ巻来たら・・・
>>963 買えないから賃貸って世代の連中じゃんw
市営で安いからって理由で入ってるのは収入が少ないって事だぞw
974 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:35:37.06 ID:EDLcct3+O
雪かきが面倒くさい
都会に住むならクルマは非効率だから買う奴はバカ
新築なんて20年も住めば資産価値ゼロだから買う奴はバカ
結婚なんて男が損するだけだから結婚する奴はバカ
全てはコストを考慮した効率的選択なのです。
正直に言えよオェ!!!
無能でサボりっぱなしの人生だから低所得でクルマ買えません!
家買えません!
結婚できません!w
ちなみに結婚率、自家用車、自宅所有率は年収に比例するからw
離れてるわけじゃなくて
近づけないだけ
>>971 たぶん将来的に家が余るのは間違いないだろうけど、やっぱ駅から徒歩数分とかの条件のいい場所は
年寄りにはなかなか貸したがらないという状況は変わらないと思う。
978 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:38:12.96 ID:APLrNIGZ0
正社員さんはちゃんと家買え!安定した生活を保証されてるんだから、経済を回せよ!それはあんたらの義務!
俺?俺は自由業で、ローンは30万までしか組めない。キャッシュじゃなきゃ買えない(笑)
979 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:38:24.50 ID:KiQBMR7e0
公営住宅は貧困の坩堝
980 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:38:33.55 ID:hXcTtA9i0
>>968 だから老人が賃貸物件を探すのは、ほとんど経済的な問題でしょ?
それは若い時の持ち家・賃貸関係ない
マンションローンが払えなくて、老人になって賃貸探す人もいるのに
「老人になると賃貸探すの難しいから持ち家にする」の理屈がおかしい
981 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:38:45.73 ID:At7pTYwG0
この荒波時代に一瞬の年収自慢する馬鹿がいるけど、
リーマンだって昔の700万の感覚が今は400万だよ。
TI系で一時1000万でもすぐリストラで0円になる世界。
400万なら安定してる部類。でもこれでは家は買えない。それだけ。
982 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:39:05.47 ID:wMddrwfY0
持ち家で30年ローンとかやばいわw隣人が基地外だったりしても容易に引越しできんし
糞犬飼いが無駄吠えさせたり、ガキが道路でボール遊びしたり騒音問題あるからさw
賃貸なら引越し容易だしね。
>>977 どのみち、現時点で低収入でおんぼろ賃貸に住んでる奴の末路なんて悲惨極まりないのは予想できるけどなw
結婚してガキできて家買ったら、1億の借金できるのと同じだからな
三階建ての軽量鉄骨で、
固定資産税、年間32万
たけぇ。
986 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:39:57.16 ID:j6Ry6olQO
持ち家だって毎年税金払わなきゃいかんし、長く住めば色々いたみが出るからお金結構かかるよ。
自分の婆ちゃんは家古いし自分が死んでみんなにわかるっても更地にしたり金かかるからって自分が元気なうちに更地にして売って子どもたちに生前贈与したよ。
で、自分は介護付きマンション買って入った。
まぁ金ありゃ何でもいいってことかw
987 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:40:06.54 ID:/FaCkcZt0
すでにガイシュツだろうけど、”金の若者離れ”・”雇用の若者離れ”が原因だろ!
>>970 >>971 賃貸し続けなきゃならん義務が無いから、解体して更地で売っちゃ駄目なのか?
アパート1棟持っていても、ソコで孤独死されたら、ソノ瞬間に価値は下がり捲くるし
その後の入居率の低下を考えれば、ソノ前に売り飛ばしても良いだろ?
989 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:41:35.15 ID:7zHbSRLk0
建てたって地震津波来たらどうしようもねーし
首都圏で注文戸建て買えないような収入の奴は
田舎で自給自足した方が遥かにマシだよ
マジな話
991 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:42:40.24 ID:fjRAXGPN0
>>990 田舎はコミュニティの付き合いがマンドクセ
>>959 立ち退き料は正当な事由と、期間を与えれば払う義務ないんだよ。
50年住んだアパート、更新拒否された人とか悲惨だよ。住むところ見つかるんかね。見つかるとしてもそれまでより高いだろうけど。
若い頃の借金なら無理できても、老後の非常事態はなかなか対応に苦労するよ。たいがい蓄財できてない人が多いし。
993 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:43:59.08 ID:At7pTYwG0
都内には世界でよく見るようなバラック小屋群がないでしょ。
それで十分贅沢な都市なんだよ。
日本の中古住宅なんて奴らから見たら十分丈夫で衛生的。
みんな世界標準に収束していくんだよ。
一般人が土地と新築買うなんて時代は終わったんだよ。
>>991 んなこたない
山口県とか滋賀県とか鹿児島県とか朝鮮人や部落ばっかりのところを避ければ
大丈夫
カツヲは山口県
995 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:45:18.47 ID:hXcTtA9i0
>>991 正当な事由が立ち退き料なしにはほぼ無理
>>980 だから、その貧乏な老人に貸すのが公営住宅くらいだ!って話だろw
で、老人で仕事してなきゃ田舎住みで良いんだから安い100万だの200万だのの
マンションを買う選択はありだと思うぞ?
夫婦2人なら1LDK程度で良いだろ?
997 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:46:40.03 ID:0hPOFbsr0
非嫡出子でも同じ相続分、関係ないか?
自治会の話とかもっとでるかと思ったけど
あまりでてないな。
まあみんな警戒しているから、不動産屋も腐心しているだろうし
そのあたりはしっかり対応しているのかな?
まあ昔からの自治会のあるところにはそもそも新参もんは入らないだろうけど。
>>995 建物老朽化・耐震基準に満たない・地盤検査の結果改良が必要、
建て替えの為の正当な事由です。
1000 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:49:16.61 ID:hXcTtA9i0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。