【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.4% 不支持27.8% 次回選挙投票先 自民42.4% 民主5.6% 選択的夫婦別姓制度に賛成66.4% 反対30.4%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
(10月31日調査・11月3日放送/フジテレビ)
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票しますか。
自民党 42.4%(―) 共産党 5.4%(↑)
民主党 5.6%(↑) 社民党 0.6%(↓)
日本維新の会 1.4%(↓) みどりの風 0.4%(―)
公明党 3.8%(↑) 無所属・その他 2.8%
みんなの党 2.4%(―) 棄権する 2.8%
生活の党 0.4%(↓) (まだきめていない) 32.0%
【問2】あなたは安倍政権を支持しますか。
支持する 66.4%
支持しない 27.8%
(その他・わからない) 5.8%
【問3】9月、最高裁大法廷は、結婚していない男女間の子ども「婚外子」の遺産相続分を、結婚した夫婦の子どもの半分とした
民法の規定について「違憲」とする判断を示しました。あなたはこの判断について賛成ですか。反対ですか。
賛成 47.4%
反対 35.0%
(その他・わからない) 17.6%
【問4】フランスやスウェーデンなどは、法律上の婚姻をしない、いわゆる「事実婚」が急増しています。
一方、日本では婚姻届を提出する「法律婚」が主流となっています。あなたは、今後も日本社会は「法律婚」を重視すべきだと考えますか。
法律婚のみ重視すべき 38.6%
法律婚も事実婚も重視すべき 53.6%
事実婚のみ重視すべき 6.6%
(その他・わからない) 1.2%
【問5】現在、夫婦は必ず同じ名字を名乗らなければなりませんが、「夫婦が希望する場合には、同じ名字ではなく、
それぞれの結婚前の名字を名乗ることができるようにする」という、いわゆる「選択的夫婦別姓制度」について、あなたはどう考えていますか。
賛成 66.4%
反対 30.4%
(その他・わからない) 3.2%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
2名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:57:56.46 ID:cLmGCjrN0
【産経/コラム】信じては裏切られる日韓関係…野田元首相に見る日本の「ウブさ」[11/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383285922/
【民主党】「反日はしないと言ったのに…。最初は先輩として尊敬していた」野田前首相、回顧録で李明博前大統領を批判[10/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383184069/

【慰安婦問題】野田-李政権、被害者へのおわびや人道支援など最終的解決の合意寸前だった[10/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381170682/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1381170682/
【日韓】自民・平沢氏「野田政権下で慰安婦問題の謝罪と賠償を画策した民主党は国賊、韓国に法や常識は通用せぬ」[10/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382168910/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1382168910/


【尖閣衝突】菅・仙谷コンビの「中国人船長釈放事件」…外務省筋「元凶は菅直人だ。中国の圧力にベタ折れした」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380172074/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380172074/

【政治】「中国人船長釈放へ当局と調整」=民主・仙谷元長官、政治関与を証言―尖閣沖漁船衝突事件★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380080660/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1380080660/


【政治】尖閣国有化、閣議決定前に中国へ伝える 当時の野田政権
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382439829/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1382439829/
【政治】岡田前副総理「我々は、都に代わって国が買うしかないという苦渋の決断をしました」…尖閣諸島
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378907098/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1378907098/

【政治】野田前首相、尖閣国有化は「安定的かつ平穏に維持するため買った」…「石原都知事の購入宣言、余計なハレーションが起きた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383151423/
3名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:59:17.74 ID:wAFzUryK0
きた
4名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:59:49.94 ID:PtU1eFQr0
自民は選挙前と全く違うことをヤって国民を欺きまくってるわけだけど
一体何に期待されてるんだ
アベノミクスだけうまく行けばいいのか?
5名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:00:08.53 ID:Dn7tIiid0
ミンスが結構堅実に上げてきてるし
>選択的夫婦別姓制度に賛成66.4% 反対30.4%


ネトウヨ脂肪
6名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:00:22.24 ID:5vualOHd0
共産党危険だなこんなにあがってトウキンだからか?
7名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:00:25.76 ID:Mfr/aitp0
みた
8名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:00:54.23 ID:V+pg6Y1P0
夫婦別姓や婚外子問題は普通に賛成多数だな
まあ当たり前か
9名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:01:03.93 ID:AqfCnVZr0
アベが日本を破壊すると分かって全力で支えに来てるよな…

一年前は真逆の工作してたのにね、カスゴミ
10名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:01:13.19 ID:2qGTAUIli
在日特権があるのなら
夫婦別姓特権があってもおかしくない

例えば、お前らは父方、母方どっちの苗字を使ってもよくなる
色々使えそうじゃないか
11名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:01:19.40 ID:8yNjOic70
>それぞれの結婚前の名字を名乗ることができるようにする

「名乗ることができる」じゃねえだろゴミ人間ども
12名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:01:31.79 ID:wAFzUryK0
維新の会 支持率高値安定だな

維新の会 1.4%
13名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:01:35.13 ID:fXj2+2Xs0
子供の姓は誰が決めるの?
14名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:02:10.03 ID:Yn7b6OJ2O
フジの調査だから間違いない
15名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:02:11.05 ID:T0upzuUA0
家族の形の問題を経済問題ばかりにもっていこうとして論破されて逆切れのババアがおもろかったw
16名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:02:23.46 ID:u9IWfykA0
*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*〜*
最高裁判所が全員一致で下した「婚外子」の相続に関する違憲判断について、それが伝統的価値観の崩壊と、
いずれは皇統・國體にまで波及する「日本解体工作」の可能性があることを警告しておきます。

【家族と国柄の破壊】落胆の全員一致、婚外子の相続差別違憲判断について[桜H25/9/5]
http://www.youtube.com/watch?v=owvisWT4aBY
http://www.nicovideo.jp/watch/1378363839

【西田昌司】占領憲法に帰結する最高裁の婚外子遺産相続判断について[桜H25/9/5]
http://www.youtube.com/watch?v=JsX6Uwcx3To
http://www.nicovideo.jp/watch/1378368170
*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*


【社会】日本解体を実現する「婚外子平等」の狙いを見抜け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378782776/
http://bylines.news.yahoo.co.jp/bandoutadanobu/20130910-00027989/
17名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:02:53.55 ID:mYI4EOmV0
選択的夫婦別姓制度や最高裁大法廷の違憲判断は賛成のほうが多いんだなw
さらに事実婚も重視しろと言う違憲も多いなんてねw
そもそも家族制度も時代の要請とともに変わっていくべきものだから
あたりまえと言えばあたりまえかw
18名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:03:14.41 ID:zVi96duZ0
捏造2001か
19名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:03:14.32 ID:FNHcZIhO0
選挙前に思っていたのとは少し違う方向に進んでいるように感じている。
民主党よりはマシということで
この流れを容認して支持し続けてもよいのだろうか。
結局、靖国神社に行かないことがすべてを象徴していて
言ったことをやらないむかしの安倍ちゃんのままだったということか。
20名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:03:50.14 ID:XIqGIvoa0
 
GHQは、「大東亜戦争」という用語の使用を禁止し、東京裁判が倫理的に正当であると日本の言論機関と教育体制に定着させ、戦争贖罪意識を植えつける『マインドコントロール』をおこなった。

しかも、日本が国際社会で孤立させられ、太平洋戦争に突入させられ、原爆を落とされ、 左翼憲法を押し付けられた期間は、すべて民主党政権(1932〜1951)だった。
オバマ民主党は、80年も前から日本の「天敵」だったのだ。
 
21名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:03:51.06 ID:hz3YEqR30
>>4
まったく何もうまくいかずどんどん悪化させるのとどっちがいいかって話だ
私怨は置いて普通に考えようよ
22名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:04:06.45 ID:OAsBZtJJ0
なんか朝鮮化してきてるな・・・
23名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:04:15.64 ID:JY0ytaZE0
山本太郎を当選させるような東京でアンケートとる方が基地外
24名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:04:34.94 ID:u9IWfykA0
★『“夫婦別姓”“婚外子区別撤廃”は初めから“家族制度の解体”を意図した策動』★


“夫婦別姓”は、外国人参政権などの陰に隠れ、ややもすれば軽視されがちであるが、
民主党の他の家族解体政策と絡め、「日本弱体化を意図する」大変危険な“闇法案”である。
(参政権問題に対する一部反感が非常に強いので、党内では家族解体政策を先に進め様とする動きがある)



★『“夫婦別姓”は“戸籍制度解体”への一里塚』【日本政策研究センター研究部長 小坂 実】★


日常で余り意識される事はないが日本社会で家族という共同体とその絆を支えているのが戸籍である。
戸籍は国民の出生・結婚・死亡等の身分の変動を「夫婦と未婚の子」を単位として登録するシステムである。
結婚・相続等家族生活を営む上で極めて重要な役割を担うと同時に家族の一体感を維持する機能も有している。

ところが、別姓推進派の中には、今の戸籍制度が家族単位である点を戦前の家制度の残滓と捉え、
戸籍を個人単位の「個籍」や、欧米諸国を模した個人登録制に改めることを求めている。
今回、「夫婦別姓制と婚外子差別撤廃」の採用によって、「姓」はもはや「家族の呼称」ではなくなる。
そして「家族の呼称」としての「姓」の廃止が戸籍制度そのものの崩壊につながることを考えれば、
「別姓導入は初めから“家族制度の解体”を意図した策動」とも言えるのだ。
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=678



『民主党政権は“戸籍制度廃止”まで射程距離に入れようとしています』(家族の絆を守る会)
http://familyvalueofjapan.blog100.fc2.com/blog-entry-88.html
25名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:04:37.54 ID:pvclMMg90
※共産に抜かれないように配慮しました
26名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:04:45.55 ID:52pXnc5Z0
>>1
5%は何を考えてるんだ?
27名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:05:13.10 ID:2qGTAUIli
>>19
安倍内閣と官僚にお任せする形で良いんじゃないのか
外交や防衛は良い方にいってるみたいだし
28名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:05:39.63 ID:7kxy98H20
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、    
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ   マスゴミに護られている下痢増とマスゴミが好む数値
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::! 
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //           66%(2/3)   51%(過半数)
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i /  
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /     
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\     

━╋━━╋━  ━━━┓  ━━━╋  ┃          ┃━━╋┏┓
┏╋┳┓┃    ┃━━┻┓  ┏━┫  ┣━  ━━┓┃    ┃┗┛
┃┃┃┃┃┏━╋┏━━┫  ┗━┫┏┛        ┃┃┏━╋    ━━━
┗┻┛┛  ┗━┛┗━━┛    ━┛┗━━━  ━┛┗┗━┛ 
29名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:05:48.06 ID:iXNBtpzO0
婚外子の問題だが、経済問題にすり替えようとしたり、海外ガーって連呼してみたりで面白かった
しかし、日本って婚外子が2%程度しかいないんだな
これはちょっと驚いた
30名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:05:55.81 ID:8yNjOic70
>事実婚のみ重視すべき 6.6%

なんだこの選択肢w
回答を「真ん中」に集めるためか?

「福島瑞穂のスタイルですけど」と聞けよw
一般人を巻き込むなキチガイども。
31名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:05:57.90 ID:GPcx5D0f0
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
>調査・フジテレビ
32名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:06:10.93 ID:bCLOumvA0
>>4
安倍は「第一次安倍政権で全部やろうとしたことが失敗だった、いくつか出来ればいい」と言ってたから
今はアベノミクスさえ上手くいけばいいと思ってるだろうし、現に世論も支持してる
33名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:06:47.34 ID:u9IWfykA0
●● 「選択的夫婦別姓」がなぜ悪いのか ●●

選択的夫婦別姓(現状も旧姓使えるのに…)が決定したら…

選択的ということで「別姓夫婦もいる」という口実で、戸籍制度を家族籍から個人籍へ移行

個人籍になり、日本伝統の家族制度崩壊。戸籍廃止論(既にある)を必ず盛り上げる(これが夫婦別姓の目的)。アメリカなど戸籍のない国もある。

戸籍制度廃止。日本人と外国人の区別形骸化。抵抗ある日本苗字を名乗らなくていい中国人が押しかけ永住。

 →二重国籍容認(千葉大臣など)
 →中国等から移民大量受け入れ(民主・自民まで言ってる)
 →外国人参政権(民主幹部ほとんど全員賛成。もちろん国政参政権も鳩山が発言)
 →民主党沖縄ビジョン(沖縄を日本から切り離す。↓
日本が、中国共産党の傀儡政権化。これが究極目的。 政治に疎い人は、極端に思われるでしょうが、明白な事実です。
新聞はまだしも、テレビは一切報道しない。
夫婦別姓・外国人参政権・戸籍制度廃止・地方分権・移民1000万・・
セットになってる所がすごい。

偽装結婚してもばれにくく、戸籍や名前にキズが付かない夫婦別姓推進に関して
反日中国人が喜んでいます
レコードチャイナ:民主党の夫婦別姓政策、日本人と結婚する中国人女性に福音
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35713
【社会】 民主党の夫婦別姓政策、日本人と結婚する中国人女性に福音…日本姓を名乗る苦悩、なくなる★3
ttp://unkar.org/r/newsplus/1254194823/

家族崩壊? 選択的夫婦別姓 阻止作戦 ※修正版
http://www.youtube.com/watch?v=OvrB60yxtx0

【政治】民主の「亡国3法案」 櫻井よしこ氏「参政権付与は国を誤るもの。人権侵害救済法案は新たな人権侵害が。夫婦別姓は家庭崩壊に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267565896/
34名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:06:49.27 ID:rnQISb8s0
19
民主は犯罪者級だったから廃除されただけで自民も普通に悪政。
共産でいいよ、共産で。
元来、右派左派というのは水平な概念ではなく
時間軸的な概念だった
35名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:07:14.81 ID:q7GdCygj0
やんなくても
あまりかわらん
一ヶ月に1回で十分
36名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:09:08.07 ID:E/4D0zEO0
>「選択的夫婦別姓制度」について、あなたはどう考えていますか。
>賛成 66.4%


今週のアンケートは朝鮮人部落。
37名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:09:22.81 ID:7kxy98H20
【ウヨ涙目】秋の叙勲 フジテレビ日枝久会長(75) 最高位の旭日大綬章を受賞

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 05:32:53.24 ID:N8cujYFG0 ?2BP(1000)

フジ日枝会長が旭日大綬章を受章「皆様に深く感謝」

政府は3日付で2013年秋の叙勲受章者を発表した。俳優の渡哲也(71)、女優の十朱幸代(70)らに旭日小綬章が贈られた。
今回最高位の旭日大綬章には、フジ・メディア・ホールディングスの日枝久会長(75)ら9人が選ばれた。

旭日大綬章を受章した日枝会長は「技術の進歩、産業界の発展、出演者、視聴者の協力があったからこそ今のテレビがある。
長い間支えてくださった皆様に、深く感謝申し上げます」と言葉をひと言ひと言かみしめるように、喜びを語った。

50年余りの歳月をテレビとともに歩んできた。民放初の生え抜き社長、そして会長を務め、テレビ業界をリード。
日本美術協会会長も務め、高松宮殿下記念世界文化賞を通じて、芸術文化の国際発展にも尽力している。

フジテレビ編成局長時代に「楽しくなければテレビじゃない」というキャッチフレーズを打ち出し、視聴率三冠王の称号を何度も
呼び寄せた。「会社に来るのが面白くなければいい番組は作れない。社内向けの標語でもあった」と明かす。

その申し子ともいえる番組「笑っていいとも!」は来年3月、32年の歴史に幕を下ろす。「愛着も寂しさもあるけれど、
『次の時代を作ろう』と(司会の)タモリさんと一致した」と、次世代を見据える。

7年後、フジテレビのある東京・台場に競技場や選手村が立ち並ぶ、2020年東京五輪にも大きな期待を寄せる。
「僕は現場にいるわけはないけれど、フジには元気であってほしいな」と笑みを浮かべた。

http://www.sanspo.com/geino/news/20131103/oth13110305030002-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/images/20131103/oth13110305030002-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20131103/oth13110305030002-p2.jpg
38名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:10:07.12 ID:hz3YEqR30
>>19
よくはないけど「民主党よりマシ」効果はしばらく続くだろう
それだけ民主が強烈だったということだ
PTSDみたいなもん
39名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:10:17.59 ID:vtDO1/2XO
今頃になって安部ちゃん支持?自民党支持?今頃?ww
「日本ザル自身がアカいクズ共を盲信して、安部ちゃんや麻生ちゃんをマスゴミの煽動のままに人格攻撃して」
「日本ザルが信奉したアカいクズ共に生活(自分個人の快楽)を壊されたから」
何もかも全て自民党に押し付けて「愚昧で傲慢で陰湿な日本ザルのケツを拭かせようとしてるだけ」ダロww

自分のその卑しさを紛らわし自分の浅はかさから目を背けるため、ただその為だけに「マスゴミやアカ共」をイケニエにして
自己正当化してるだけ。日本ザルはほんの数年前に同じ安倍ちゃん麻生ちゃんに対して何をやったよ?www都合の悪い過去は忘れましたかそうですか相変わらず手のひら返し「だけは」見事デスネ愚民どもwww

これは防衛機制「打ち消し・原始的否認」そのまんまwww
日本ザルは、過去にマスゴミやアカの扇動を盲信した自分から目を背けるために
「過去の自分を『分離(防衛機制)』」し『抑圧(防衛機制)』して「無かった事にする」。
しかし自分の卑しさから逃げ切る事は出来ないから賎しい自分をマスゴミやアカに「原始的投影(防衛機制)」した上に「逆転移」して「自分の罪をマスゴミやアカに被せて」責め立てて

「自分だけは正しい」と言い訳に使っているにすぎない。

で、その上で「かつてマスゴミやアカの餌食になって潰された安部ちゃんを、マスゴミに踊らされることなく健気に支える自分」を演じることで
今度はマスゴミではなく安部ちゃんに対して「取り入れ(摂取)(防衛機制)」を行い「惨めで矮小で卑しくて愚昧で陰湿で傲慢な自分」の自己愛を満たす。

「日本人は極端だ」とよく言われるが、心理学を少しかじっただけで
こんなにも醜い「日本ザルの正体」が見えてくる。

そこに見えるのは
「過去の自分を反省する意識」は一切存在せず、ただただ「自分以外を叩いて自己愛を満たす」「なにか見映えの良さそうなモノに追随する事で自己愛を満たす」
自己中の極みとも言うべき醜悪な自己保身しか無い。

「安部ちゃんを応援する自分に陶酔する」惨めで矮小で卑しくて愚昧で陰湿で傲慢な真性の変態民族。それが日本ザル。

自分の身の程も弁えずに生きてるんじゃねーよこのチョウセンヒトモドキ並に世界一穢らわしいナマモノどもがww

倭猿は一度絶滅させるべき
40名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:10:38.84 ID:PtU1eFQr0
経済だけ何とかしてくれれば後はどうでもいい 状態って
ナチス政権下の国民の状況と酷似してるな
41名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:10:42.38 ID:qCthBB+Q0
フランスとかの事実婚って日本人の考える事実婚とかなり違うと聞いたが。
そういう所を全く考慮しないでアンケートとって数字出しちゃうってどうなんだよ。
42名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:11:01.39 ID:RkdkQkpW0
>>17
殆どの人が「いいんじゃないの?」という第3者的にしか考えてないからこうなる。
いざ、法律化されるかもとか自分が対象者になると真逆に答える人も多いと思う。
43名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:11:08.01 ID:aRqHsyk70
結局、安倍ちゃんになって日本が明るくなってきたのも、嫌韓が増えたことにより韓国と縁を切ることで日本が復活してきたのも
ネトウヨとやらの言ってた通りになったからなあ

まあ、連呼さんや中道気取って日本の足を引っ張ってるアホは
ネトウヨは自分より格下の底辺だと妄想することで精神の安定をはかってたんだよなあ
で、蓋を開けたら自分より格下だと思ってた連中が、実際は普通の主婦やサラリーマン、医者や経営者、かわいい女子高生や、賢い女子社員など様々な層だったというオチ
むしろ、ネトウヨとやらが現実には社会的ステータスもそれなりにあって、
行動力もあって、しかも実は言ってることも正論という
ネトウヨと煽ってた奴がますます惨めになっていったという結末

ネトウヨという単語を好んで使うような奴は、逆に完全な負け犬になっちゃったんで
悔しくてしょうがないみたいだよw
44名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:11:24.01 ID:AqfCnVZr0
アベノミクスとやらも上手くいかんだろうよ、デフレ下増税、TPPで

「アベノミクスだけ成功すれば」論言ってる人って、失敗確定してるのに大丈夫か…?
45名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:11:28.84 ID:2qGTAUIli
アベノミクスはデフレ脱却やみんな賃上げまでは難しい
ただ株価は上がったし、オリンピック招致もできたし
FTA、EPAも推進するようだから
車、建設、サービスなどの分野で儲かるところはでてくる
んじゃない?
46名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:11:39.97 ID:aafvZenl0
朝鮮人や支那人が、日本を乗っ取るための夫婦別姓だろ。
47名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:11:58.18 ID:RlevWaWV0
>>34
共産はいまだに慰安婦は軍の強制って言ってるんじゃなかった?
慰安婦に賠償しろとも言ってるんじゃない?
48名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:12:25.32 ID:k8jT9XaM0
この問題ってまったく関心がなかったんだけど家を継いで家業や介護をしている子供とそうじゃない子供の相続が同等ということ?
49名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:13:44.64 ID:AqfCnVZr0
靖国もさ、別に毎月とか定期的に行っときゃ良い話。例大祭じゃなくてもね

何にもやってねーんだよな。いや、やらないと言ったことだけやる。ミンスかよ…
50名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:15:45.18 ID:5+9Ed4d60
>>36
現実を見ようよ。
安倍政権が支持されてるのは経済政策が評価されているからだろ。
51名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:15:45.64 ID:RkdkQkpW0
>>48
そう。
ただし、婚外子でも父親が「認知」してる事が必須条件だけど。
それでもね・・
52名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:15:47.28 ID:wAFzUryK0
維新の会大人気だな


>日本維新の会 1.4%

>日本維新の会 1.4%

>日本維新の会 1.4%
53名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:15:52.87 ID:u9IWfykA0
★民主党の日本解体政策★

■永住外国人地方参政権
人口の少ない島や村、町は中国人、韓国人が集団で住民移動すれば、
島や村、町の議会は中国人、韓国人が多数派になりすぐに議会は乗っ取られる。
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
■外国人住民基本法
日本にどんな方法であっても3年以上住めば、日本人と同じ権利を与える。
二重国籍であろうが犯罪者であろうが関係ない。
選挙権・永住権・戦争賠償その他全ての権利が保証され、
なお且つ外国人としての不当な扱いに対し撤廃させる権利を持つ。
■人権侵害救済法案
人権侵害の定義が曖昧で恣意的な運用が可能である
人権擁護委員に国籍条項がない(北朝鮮の工作員なども容易に就任できる)
人権擁護委員が特定の団体によって構成されようとしている
朝鮮人という言葉を差別用語として罰す。
他、日本人に言論弾圧し、令状なしで逮捕する。
http://data.tumblr.com/tumblr_lpr8kp1PWC1qz6h0wo1_500.jpg
■戸籍法廃止
日本人が脈々と受け継いできた伝統と家族の絆を消し去るもの。
在日の出自がかくせ日本人に完全になりすませる。
■夫婦別姓法
中国と韓国は夫婦別姓制度である。
夫婦別姓法は中国人と韓国人が日本国内で暮らしやすいようにするための法律である。
■2重国籍法
在日が帰化しなくてもよい。スパイの温床になる。

【政治】 民主党が政権取ると…「元慰安婦に賠償法案」「国歌国旗法見直し」「在日外国人に参政権」「人権救済機関」「夫婦別姓」?★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244256309/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1244256309/
54名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:16:27.97 ID:2qGTAUIli
>>48
家業を継いだり、親の介護をした子とそうでない子
の財産分与は元々変わらないよ
二人兄弟なら残った1/2ずつ、三人兄弟なら残った1/3ずつ

介護は何十年に渡ってとかなら多少考慮されるかもしれないが
55名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:17:01.61 ID:7kxy98H20
「なんだよ〜 また、増税かよ〜」>
                      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
                    ./::::::==    ✡゙.`-::::::::ヽ
                    ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l
                    i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!. ハフハフ ,,,,,,,,,,,_
                    .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i r ニ,,..,  ,,,  ニヽ
                    (i ″   ,ィ____.i i   i // τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
                     ヽ    /  l  .i   i /  J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
    おう、こっちこっち!>    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   `.l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
                     .|、 ヽ  .`ー'´ /     l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
              .____/ ヽ ` "ー−´/、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /
       || || __/        .| ̄\ー フ ̄ |\ー    l .l  。 ゚   l. l,_,ノ
      ,-||-||"    .        |  >| ̄|Σ |       l .l  。  ゚  l
     /! ,||-|| ,/           /|_/ ̄.\_|\|   .  l└  ゚-  ┘l
     いJ⊂_ノ     連日、目枝らと焼肉を楽しむ安部  `"'ー--‐‐''"
     ゝ||)||http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013
        || ||           __
      || ||         γ⌒ヽ,',',',ヽ
      || ||         i :´`i i,',',',','i
      || ||    (⌒ー ―┴‐、 i i,',',',','|――'⌒)
           (___,――┬‐'. ! !,',',',',|――、__)
          .      ! 、 ,! !,',',',','!
                ゝ__ノ,',',','ノ
56 【関電 63.3 %】 :2013/11/03(日) 09:18:27.99 ID:XtEgjym+0
ID:7kxy98H20

今日も発狂してるな
毎日ようやるわ
57名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:18:40.95 ID:2SDgnI7a0
>>19
まあ、任期中には行くだろ。
最初は任期中に一度は参拝でもOKみたいなハードルだったのに
「毎年必ず行け」にいつの間にかかわってるよな。政権発足からまだ1年も経ってないのに。

対中韓への外交姿勢見て保守派が強気になってるのかもしれないが
焦ると戦略が台無しになる。大局的に判断しないとな。
前政権時の失敗から学んで慎重に行くのは良手だと思うけど。
58名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:19:08.34 ID:6Sb7jhvr0
天皇を政治利用の典型例:
http://uploda.cc/img/img52738ab690409.jpg
59名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:19:20.32 ID:KL/S7/X70
維新 みんな 失速
民主 社民 解党コース
共産 微増

野党死んでる
60名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:19:21.35 ID:7kxy98H20
84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 07:47:38.63 ID:lKbPWjFX0
(左から)ドワーキン氏、蔡氏、グラス氏、ニューヨーク市職員、日枝会長、ルアーズ氏、ロックフェラー氏
www.yomitime.com/092112/1901.jpg
61名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:19:29.96 ID:RlevWaWV0
これ婚外子を認知した時点で父親の嫁と嫡出子に知らせるべきだね
62名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:20:08.96 ID:mnhVVaw30
前からずーっと思ってたけど、首都圏の思想って結構赤み掛かってるな。
美濃部みたいな都知事が誕生したのも無理は無い。
63名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:20:30.49 ID:k8jT9XaM0
>>51>>54
ありがとう つまり普通の兄弟なら遺書や生前の話し合いでそういった常識はクリアされるけど、2号さんには通用しないことが問題なわけだね?
あとは離婚の加速だろうか
64名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:20:47.60 ID:5+9Ed4d60
国民投票が憲法以外にも広がったら、夫婦別姓も実現するな。
同性婚も若者ほど賛成が多いから、実現するかもしれん。
左翼も国民投票に反対せずに範囲を広げるように活動すればいいのに。
65名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:21:24.19 ID:ibW2qzGw0
相変わらずNHKは弱小の社民党を討論に呼んでんだな。
国民に支持されていない政党を国民に一定の支持をされている政党と
同じに扱う事こそ民主主義の否定だと思うがな。
NHKにはよほど社民党に代弁してもらいたい事があるのだろうね。
66名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:21:30.35 ID:7kxy98H20
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/11/03(日) 08:50:51.80 ID:dmMszbvT0
同時に叙勲になった連中を見てみろ
こんな連中だぞ

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0201M_S3A101C1PE8000/
> 旭日大綬章には前経団連会長の御手洗冨士夫キヤノン会長兼社長(78)、玉沢徳一郎元農
> 相(75)、亀井久興元国土庁長官(73)、日枝久フジテレビ会長(75)ら9人が選ばれた
67名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:21:30.76 ID:qgXTeteW0
菅や若い大臣も頑張ってる。民主党とは大違い。
68名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:21:30.86 ID:rnQISb8s0
57
慎重、戦略が台無し

実は既に裏切られてるんだけどな
そのような言い訳をしたくなるとき、現実はどうなのかと
見なきゃいけない
69名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:21:38.71 ID:Gg9h2f0n0
民主党政権時は8500〜9000円くらいだった日経平均が、
最近では14000円代で推移している。
これだけでも全然違うし、高支持率に値するだろ。
70名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:21:40.75 ID:xG756cb20
>>47
>慰安婦に賠償しろとも言ってるんじゃない?

共産党は言ってるどころか政権公約に掲げてるよ>慰安婦に謝罪と賠償
71名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:21:43.74 ID:peNqAW//0
10ケ月になるのに支持率落ちないなあ
72名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:22:31.34 ID:iXNBtpzO0
個別の事象を、全体に当てはめようとする風潮が最近目立つね
73名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:23:02.24 ID:FNfwOVl30
>>23
何処だったらいいの?釜山w?
74名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:23:42.78 ID:zCIJrMiO0
>>58
野暮っぼ、めっけ。
75名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:24:14.58 ID:KL/S7/X70
人に聞かれて 選挙行きませんとか応えるアンポンもそう居ないだろうし
まず民主とは言うまい

合祝儀とかじゃなくてずーっとこのままの数字が平常値で安定すると思うよ
野党が再編という名の野合でもしない限りは
76名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:24:44.64 ID:7kxy98H20
    ,,,,,lllllllllll,,    ,,,,llllllllllll,,     ,,,lllllllllllll,,       ,,,llll,
    ,,llllll''''''''lllllll   ,,lllllll'''''''llllllll   ,lllllll''''''lllllllll    ,,,llllll'''
  ,lllllll''   '''''''   ,llllll''   ''''''''   ,lllllll'   llllllll   ,,llllll'''
  ,lllllllllllllllllllll,   ,llllllllllllllllllllll,    lllllllll  ,lllllll'' ,,lllllllll,lllllllllll,,,
 llllllll'''   lllllll'  ,lllllllll''   llllllll    lllllllllllllllllllll,lllll''lllllllll'''''lllllllll
 llllll'   ,lllllll'  ,lllllll'   ,lllllll'    '''''''''l,,llllll''' lllllll'   ,lllllll
 lllll  ,,lllllll''   llllllll   ,,lllllll'       ,,,llllll'''   ,llllllll  ,,lllllll'
 lllllllllllllllll'''    'llllllllllllllllll''      ,,,lllll'''     lllllllllllllllllll''
  '''''''''''        '''''''''''       ''''         ''''''''''''



    ,llllllllllllllllllllll'       ,,llll'       ,,,llllllllllllll,,       ,,lllll
    ,llllll'''''''''''''''''   ,llllllllllllll'      ,lllllll''''''lllllllll    ,,,lllll'''
   llllllll,,,,,,,,,,       ,llllllll      lllllll'   ,lllllll'  ,,,lllll'''
  llllllllll'''lllllllll       ,lllllll'      lllllllll ,,,lllllll' ,,llllllllllllllllllllll,,
  '''''''   llllllll'    ,llllllll'       'lllllllllllllllllll,lllll'''llllllll''''''lllllllll
 ,,,,     llllllll'     ,lllllll'         ''''''',,,llllll''' llllllll'  ,llllllll
llllllll   ,,,lllllll'      llllllll'         ,,,llllll'''   llllllll  ,lllllll''
''lllllllllllllllll'''       ,lllllll'         ,,lllll''''     llllllllllllllllll''
  ''''''''''         '''''''        '''       ''''''''''''
77名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:25:11.29 ID:kOCITBOS0
夫婦別姓って特アと同じになれってか
78名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:25:47.69 ID:VbF35eky0
西田は、心情は持論通りでいいけど、隣の国を見て思わないのか?
法治国家であることを矜持としろよ。
憲法が国民の望む相続との間で齟齬が生じていると考えろ。
法の下の平等を外すなどと言う暴挙はG8追放ものだから無理。
だから、親の面倒を見たものを相続で優遇させるために、効果がある
一文を憲法に加えたらいい。
そうしたら、最高裁は法の下の平等と、その一文との間で悩んだあげく
何らかのバランスを取ろうとするだろう。
それが法治国家だ。
79名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:25:52.15 ID:fodK0QEH0
民法変えなくても、遺言に、婚外子にも平等に相続させる、って書けば済む話だと思ってたけど、
誰も言わなかったな。
80名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:26:07.79 ID:sd3rNwzq0
>選択的夫婦別姓制度に賛成66.4% 反対30.4%
調査対象は在日韓国人だな
81名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:26:10.76 ID:L5h0Uq+Z0
ちょっと最近この調査は世論誘導のやり方を変えてきてるな
内閣や与党の支持率がなかなか下がらないから、個別の法案について
の賛否を使って自分たちが通したい法案をゴリ押しし始めたようだ
82名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:26:47.75 ID:xYQSbiy60
支持率もすこぶる順調だ TPP、消費増税も抵抗なく実施の運びとなる

来年は憲法に手をつける歴史的な年となろう
83名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:27:01.96 ID:0G//Xpd90
これって、安倍の支持率と不支持率をひっくりかえした値が本当の値なんだろ。
84名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:27:15.92 ID:L3K/CVkb0
毎週こんなことして何になる?バカテレビ
85名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:27:16.60 ID:7kxy98H20
  ,,lllllllllll,,,,     ,,,,llllllllll,,,,     ,,,llllllllllll,,,     ,,llll,
 ,lllllll'''''''lllllll,   ,,lllllll''''''llllllll,   llllllll''''''llllllll,     ,,lllll''
 lllll'   ''''''''  ,lllllll'   ''''''''  lllllllll   llllllll  ,,llllll''
 lllllllllllllllllll,,   llllllllllllllllllllll,,    llllllll,  ,llllllll ,llllll'll,,lllllllll,,,,
 llllll''  ''lllllll,   lllllllll''  'llllllll,   'lllllllllllllllllll',,llllll'',llllllll'''''llllllll,
 lllll    llllllll   lllllll    llllllll     '''''''''''',,llllll'' llllllll  lllllllll
 llllll   llllllll'   lllllll,   llllllll      ,,llllll'''   lllllllll   llllllll
 'lllllllll,,,lllllll''    'lllllllll,,,llllllll'       ,,llllll''    'llllllllllllllllllll'
  ''''''''''''''       '''''''''''''         '''''        ''''''''''''''



 llllllllllllllllllllll,       ,llll       ,,,lllllllllll,,,,     ,,lll,,
 llllll'''''''''''''''''    ,,,,,,llllllll       llllllll''''''llllllll     ,,llllll''
 llllll ,,,,,,,,       '''''''llllllll      llllllll   lllllllll   ,,llllll''
 llllllllllllllllllll,,       llllllll      'llllllll   llllllll ,,llllllll,,,,,,ll,,,,,,,
 '''''''  'llllllll,      llllllll       'lllllllllllllllllll',,llllll'',llllllll''''llllllll,,
       llllllll      llllllll      '''''''''''',,,llllll'' llllllll   llllllll,
'lllllll,   ,lllllll'     llllllll           ,,lllllll''   lllllllll   llllllll
 llllllll,,,lllllllll''       llllllll          ,,llllll''    'llllllllllllllllllll'
  ''''llll''''''         '''''''          ''ll''        '''lllllll''''
86名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:28:14.11 ID:RHpG3L5r0
(゚Д゚)ハァ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

盛り過ぎにも程があるだろ
何企んでんだかな
87名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:28:14.16 ID:2SDgnI7a0
家族制度への調査回答内容に不安を覚える。
88名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:28:36.72 ID:Gq4RY8On0
バカサヨ涙目ワロタwww
89名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:28:46.92 ID:2qGTAUIli
>>63
二号(婚外子)は今までは、またその半分になってた。
それを平等にしてという要望があり、最高裁も認めちゃったらしい。

夫(ダメな父ちゃん)が悪いと
だから財産分与の時、知らない奴がやあ!と現れて
あなた誰?ってなって。母親が違う父ちゃんの子供だよ
ってなったら。そいつにも平等に財産分与されるということ
三人兄弟ならそいつを合わせて四人兄弟になるわけだな

ちなみにもう息子でも娘でも同じ権利。男か女かは関係ない。
90名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:29:50.44 ID:0G//Xpd90
>>78
西田は「自民党副幹事長」となり、完全に「安倍のポチ」となったから、
何も言えなくなってしまったのよ。
91名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:30:19.69 ID:PTzdbWzS0
>>1
>【問4】フランスやスウェーデンなどは、法律上の婚姻をしない、いわゆる「事実婚」が急増しています。
>一方、日本では婚姻届を提出する「法律婚」が主流となっています。あなたは、今後も日本社会は「法律婚」を重視すべきだと考えますか。

他でも色々とあるけど
こういう恣意的な前置きをしないとアンケート取れないのかね
どっちに投票して欲しいのか丸わかりじゃねぇか
92名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:31:42.24 ID:mtI/Ddlx0
>>90 隠れ日共の西田が副幹事長だなんて、
自民党は終わってるわ。
93名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:32:03.02 ID:jkCnIhin0
これはさすがにやりすぎだしバレバレw
安倍ぴょんの肛門から第5の矢が発射してしまわないように配慮してるの?w
94熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/03(日) 09:32:12.72 ID:BLfTK5Fl0
 
ていうか、普通の立法案件ならダラダラ反対するのもしょうがないが、
すでに違憲判決が下ってるものに反対とか言ってるのは、「クーデター」ってわかってるのか?

最高裁を侮辱し、長官を任命した天皇を侮辱し、国家と憲法を侮辱してるわけで。

わかっててやってるなら話は別だが、どうやらわからずにやってるようなので、
「ああ、西田昌司とかやっぱり頭悪いのね」って話。
95名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:32:59.47 ID:cRo/E+4/0
民主党政権は日本の暗黒時代
96名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:33:25.15 ID:d2/NR5mX0
おまえ羅民主党の秘書の癖に 暇だな〜〜〜
97名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:34:19.92 ID:2qGTAUIli
>>78
西田は日本の伝統を大切にしたい気持ちはわかるが、
現実の問題や国際社会も視野に入れて考えざるを得ないからな
あと西田の考える日本の文化や伝統も縄文時代や日本書紀からなのか
平安時代からか、江戸時代からか、明治からか、戦後からか
よくわからない。残すものは残した方が良いけど、改革もしていかないと
いけないしな。西田は憲法そのものに問題があるって考えもあると思うけど。
98名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:34:40.91 ID:qo2C6whn0
>>1

選択的夫婦別姓制度」について、あなたはどう考えていますか。
賛成 66.4%
反対 30.4%

首都圏はもはや日本ではない。山本とかいいかげんにしてほしい。
99名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:34:55.71 ID:0ZiYNLGE0
>>1
マスゴミは天皇には触れたくないのかねぇww
今週の質問は山本太郎の直訴であるべきだろうが
日程的には山本太郎の直訴を聞く時間はあったはずだ。
100名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:35:40.87 ID:z5LNzuQu0
安倍君の支持率の大半は

取りあえず可

だからな。
101名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:35:48.25 ID:gdgSOtdS0
おお共産党が民主党に肉薄しとる(笑
102名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:35:56.72 ID:UAnTCaux0
つーことは父ちゃんが死ぬ前にDNAを採取できるものをもらっておかないといけないのか
103名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:36:24.35 ID:E8LO7HTki
チョンコ、チャンコロの風習はいりません。
104名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:36:31.61 ID:+A3SRgQ50
秋の叙勲、最高位の旭日大綬章に、フジテレビ日枝久会長、キヤノン御手洗冨士夫会長ら9人
www3.nhk.or.jp/news/html/20131103/k10015769811000.html

フジテレビを攻撃するのは売国奴
105名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:36:58.42 ID:DrWjDJNa0
>>4
外交を精力的にやってるだろ、お前は何を見てたんだ?
まぁナチスとか言ってる時点でどんな奴かは察しがつくが
106名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:37:44.06 ID:mtI/Ddlx0
>>97 西田は隠れ日共だから、家族破壊が本音だろ。
107名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:37:46.74 ID:NxosNKGN0
サンデーモーニングはチラっとみただけだけど、相変わらずひどかった。
108hanahojibot:2013/11/03(日) 09:37:58.72 ID:UrC6u+FQ0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  民主党政権が続いていれば…
     /   (●)  (●)  \小沢さんが総理になっていれば… 
     |  :::::: (__人__)  :::::: | こんなことには絶対に
      \.    `ー'´    /ヽ なっていなかったのに…
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | w
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
109名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:38:53.33 ID:2qGTAUIli
>>102
変な言いがかりをつけられるかも知れないしな
でも自分や兄弟の髪や口内組織のDNAで、新しく現れた
奴が本当に父親と違う女にできた子なのかは判別可能だと思う。
110名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:38:58.59 ID:tNJ2m2lI0
プーチンさんこの国助けて
111名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:39:28.65 ID:2A1Mz8X20
軽減税率が高支持率の要因だよ
112名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:40:23.74 ID:9Qy3gMn+0
もう支持も消えそうな維新の衆院の多すぎる議席は無駄。
113名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:40:34.17 ID:i8/Kc+DW0
来年は不況が来てアベノミクスがアホノミクスに変わるそうです
114名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:40:48.12 ID:ukPrGXVy0
>>107
山本太郎の件はほとんどスルーだったねww
115名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:42:34.98 ID:F0XCoL/k0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    チョンフジテレビがさりげなく夫婦別称を推奨しているぞ。   
    |       } 川川川リヾヾ.    これはダメだよ。日本の家庭を根底からひっくり返えしてやろうと  
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     特亜による陰謀も含まれている。と言っても、山本太郎を選んだ都民程度の    
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      民度じゃ、「色々選択肢が出来ていいじゃん。」ぐらいの反応かなあ。 
116名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:43:06.88 ID:RHpG3L5r0
>>114
スルーだったの?

逆に利用して政府叩きするかと思ってたのに
117ヤラセ報道2001:2013/11/03(日) 09:43:18.85 ID:s89FqADEO
ヤラセ蛆テレビの世論調査なんて、全くナンセンスだろうが(笑)
118名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:44:07.99 ID:xhI7+EXi0
海外に出して恥しくない外交してるし見た目いいし高支持なのは仕方ない
119名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:45:29.62 ID:fodK0QEH0
「婚外子にも平等に」が「世界の趨勢です。こんなの先進国で日本だけです」って、
阿呆かと。独自の文化・歴史を持つから制度が他の国と違ってても当然だろ。別に日本の
制度を世界に押し付けてるわけじゃ無いし、文化の多様性を重んじるなら日本が
世界と少し違うことは良いことだと思う。日本らしさを奪って日本を弱体化する
「世界の一部の国の趨勢」には従ってはいけない。
120名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:45:34.69 ID:2qGTAUIli
>>115
夫婦の問題で考えたら、女が男の苗字に変わった方が
結婚って感じはするんだけど。
子供からみたら、離婚とかも増えるだろうし
父方、母方どっちを名乗っても良いとかになったら
色々使えて便利そうな気はするんだよな。

悪用する奴もでてくると思うけど
121名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:46:03.25 ID:NanfuHNtP
夫婦別姓なんて民意に任せるが
変えるなら変える、変えないなら変えないにしてほしい。選択制なんて通名と同じで犯罪やミス、トラブルの種でしか無い。
122名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:47:07.73 ID:Gu7KRV+/0
産まれた時点でおでこにバーコードの焼き印入れればいいよ
123名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:48:02.41 ID:WpWdC4EIP
夫婦別姓なんか日本人には何の利点も無いだろ、むしろ弊害のが多過ぎる
本妻と愛人の差が紙っぺら1枚になってしまうわな

こんなのが支持されてるなんて聞いた事ないわ、在日の工作でしょ
124名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:48:37.58 ID:Q7xiuGpk0
問4の誘導尋問が凄いなw
125名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:48:42.68 ID:GJ4b1Unp0
民主党がなんとか共産を凌いでいるな
さすが前与党
大したもんだ
126名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:49:07.05 ID:eMCQCM9X0
ウジの凋落を擁護するブサヨとチョンが増えてきたな
バカは動くのが相変わらず遅いわ
127名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:49:20.63 ID:q4hemvmd0
>>1
ばかばっか
128名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:51:16.56 ID:BvCC0CiN0
>>4
自分も変わらなければ、自分の生活も世の中も変わりませんよ。
文句だけ言って生きている人にはどこが政権とっても幸せなんて無いんですよ。
129名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:52:08.65 ID:qyo/C20s0
安倍と自民の高支持率に発狂して世論調査にケチつけてる連中の言ってることが
民主党絶頂期のネトウヨと全く同じだわ
頭の中身も同レベルってことなんだし
お前らもっと仲良くしろよ
130名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:52:31.73 ID:2qGTAUIli
>>119
でも日本がG7やG8なこともたしかだしね
唯一の欧米や白人国家ではない国だけど

TPPや日欧EPAで色々合わせるために、制度や法律
を変えてくれって国連やアメリカ、欧州から言われてるんじゃないの

たぶん、難民や移民ももっと受け入れたら?も言われてるだろうな
ヨーロッパや北米も黒人やトルコ、メキシコなどの移民は受け入れてるし。

俺は日本も難民はともかく、東南アジアくらいからは
受け入れてもしかたないと考えてるけどね。
131名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:54:27.78 ID:BvCC0CiN0
>>100
前政権と震災と世界情勢で翼を大破しながらも墜落させずに飛ばしてるんだから
評価するべきだよ。後は、国民も含めて皆で修理してどう飛び上がるかだよ。
ただ、修理を助けられないか助ける気の無い一部の国民をどうするか?だけどね。
132名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:54:41.96 ID:E6UuvqyW0
フジの番組は全部インチキです
133名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:55:11.24 ID:aTvhBQHP0
昔こんなに年中支持率調査なんかしてたっけ…?
134名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:55:51.86 ID:RHpG3L5r0
>>133
報道2001だけは毎週やってますよ
135熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/03(日) 09:55:51.98 ID:BLfTK5Fl0
>>97

洋式正装のスーツ着て、「日本の伝統を守る」とか言ってる時点でアホなんだろ。

「伝統」とか言うなら、普段から着物着とけよ。

それはいいのか?
じゃ、どっからが伝統なんだよw
136名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:57:17.05 ID:GU92/BV40
民主党は統治も出来ないし政策も間違っていて、というか全部だけだったけど
安倍ちゃんも新自由主義丸出しでけしてよかーねーな。
137名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:57:40.95 ID:rU5eYLRs0
>>4
鳩山、菅、野田と犬猫レベルの知能しかない総理大臣が続けば
多少のミスも許されるってことだろうな
138名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:58:25.12 ID:0ZiYNLGE0
>>116
マスゴミは天皇にはあんまり触れたくないのだよ
関わりたくないのだよ
絶対に今週の問4は山本太郎にすべきだったんだよ
139名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:58:46.49 ID:k8jT9XaM0
>>130
是非とも朝鮮半島と漢民族は除外してもらいたいです
あとは他の外国人と特権的な外国人の差別を無くすよい機会かとも
140名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:59:59.75 ID:2qGTAUIli
>>135
俺もそれはたまに思う。それって侍や羽織袴の時代の話じゃないですか
みたいな。今はスーツを来てYoutubeに動画をアップしてる時代なのに…
141名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:00:40.92 ID:x2JaccfC0
クネは女だな〜
自分では何もしないで
まわりの男におもねるだけだし
こういうやり方は必ず失敗するんだけどな〜
わかとらんな。
142名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:00:57.76 ID:lovUldPK0
夫婦別姓になると必然的に親子別姓になるが、子供の気持ちはどうなのか?
143名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:02:08.93 ID:2qGTAUIli
>>142
子供は両方使ってよくなるんじゃないか?
ややこしくなりそうだよな
144名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:02:17.05 ID:Se/DpOlY0
自民って在日が望む法案ばっか通すね
145名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:02:21.24 ID:k8jT9XaM0
>>140
子供っぽい人だったんだね
146名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:03:52.86 ID:gZ17Tcm30
>>137
鳩山,野田は犬猫

菅はノミ
147名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:05:24.40 ID:Sl3iHyNR0
バカチョンざまああああwwww
148名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:05:57.27 ID:rD72muAQO
その存在すら知らない人がいるみたいだが、維新政党・新風に投票して上げたら良い。
149名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:07:10.42 ID:7kxy98H20
  ,,lllllllllll,,,,     ,,,,llllllllll,,,,     ,,,llllllllllll,,,     ,,llll,
 ,lllllll'''''''lllllll,   ,,lllllll''''''llllllll,   llllllll''''''llllllll,     ,,lllll''
 lllll'   ''''''''  ,lllllll'   ''''''''  lllllllll   llllllll  ,,llllll''
 lllllllllllllllllll,,   llllllllllllllllllllll,,    llllllll,  ,llllllll ,llllll'll,,lllllllll,,,,
 llllll''  ''lllllll,   lllllllll''  'llllllll,   'lllllllllllllllllll',,llllll'',llllllll'''''llllllll,
 lllll    llllllll   lllllll    llllllll     '''''''''''',,llllll'' llllllll  lllllllll
 llllll   llllllll'   lllllll,   llllllll      ,,llllll'''   lllllllll   llllllll
 'lllllllll,,,lllllll''    'lllllllll,,,llllllll'       ,,llllll''    'llllllllllllllllllll'
  ''''''''''''''       '''''''''''''         '''''        ''''''''''''''



 llllllllllllllllllllll,       ,llll       ,,,lllllllllll,,,,     ,,lll,,
 llllll'''''''''''''''''    ,,,,,,llllllll       llllllll''''''llllllll     ,,llllll''
 llllll ,,,,,,,,       '''''''llllllll      llllllll   lllllllll   ,,llllll''
 llllllllllllllllllll,,       llllllll      'llllllll   llllllll ,,llllllll,,,,,,ll,,,,,,,
 '''''''  'llllllll,      llllllll       'lllllllllllllllllll',,llllll'',llllllll''''llllllll,,
       llllllll      llllllll      '''''''''''',,,llllll'' llllllll   llllllll,
'lllllll,   ,lllllll'     llllllll           ,,lllllll''   lllllllll   llllllll
 llllllll,,,lllllllll''       llllllll          ,,llllll''    'llllllllllllllllllll'
  ''''llll''''''         '''''''          ''ll''        '''lllllll''''
150名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:07:19.85 ID:k8jT9XaM0
キリスト教的な神と自分との対話と憲法第一章に天皇を置く、家族を優位に置く国家との違いだと思うなぁ
国際化も事実だし法治国家なんで深くは追求しないが感性の問題だと思うねこれ
151名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:07:34.63 ID:DnYBtUa80
共産党爆上げw
152名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:07:48.90 ID:2qGTAUIli
>>146
野田は安倍とそこまで差はなくないか?
鳩山と菅は馬鹿だけど
153名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:08:01.22 ID:kYlz4f1E0
これが真実。
安倍の再登場以来、ニコ動支持率は一貫して50%台。
カスゴミの世論調査のように80〜70%台どころか60%台にかすったことすら一度しかない。
本来ここが支持率のピークになるはずなのにカスゴミの世論調査の方が圧倒的に高いのだ。
不思議ですねえw

http://www.nicovideo.jp/enquete/recent/political http://www.nicovideo.jp/enquete/archive/political?page=1

内閣支持率調査 2012/12/27 安倍内閣支持率は54.4%

内閣支持率調査 2013/1/31 安倍内閣を「支持する」56.8% アベノミクスで暮らしが「よくなる」32%、「変わらない」37%

内閣支持率調査 2013/2/28 安倍内閣支持率60.4%(前月比3.6%増)  中国・韓国「旅行しない、製品買わない、料理食べない、映画見ない」6割超

内閣支持率調査 2013/3/28 安倍内閣支持率56.7%(前月比3.7%減)

内閣支持率調査 2013/4/24 安倍内閣支持率59.1%(前月比2.4%増)

内閣支持率調査 2013/5/23 安倍内閣支持率58.6%(前月比0.5%減)

内閣支持率調査 2013/6/20 安倍内閣支持率57.5%(前月比1.1%減)

内閣支持率調査 2013/7/30 安倍内閣支持率54.0%(前月比3.5ポイント減)

内閣支持率調査 2013/8/27 安倍内閣支持率53.9%(前月比0.1ポイント減)

内閣支持率調査 2013/9/18 安倍内閣支持率56.1%(前月比2.2ポイント増)

内閣支持率調査 2013/10/29 安倍内閣支持率48.7%(前月比7.4ポイント減)
154名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:08:44.49 ID:lLNoZYsG0
また在日が負けたのか
155病弱名無しさん:2013/11/03(日) 10:10:06.82 ID:c9gsCpgO0
自民に入れるってことは東電に寄付して、それが迂回して自民議員の懐に入ることを容認すること
になるが、もちろんわかっているよね。
156名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:10:21.46 ID:qyo/C20s0
>>149
これ何の数字?
157名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:10:54.86 ID:wsZE5XyK0
バカチョン怒りのキムチ一気食いでますますバカに
つかキムチ好きな奴って頭悪いのしかいないなw
158名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:11:34.87 ID:7kxy98H20
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、    
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ   マスゴミに護られている下痢増とマスゴミが好む数値
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::! 
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //           66%(2/3)   51%(過半数)
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i /  
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /     
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\     
━╋━━╋━  ━━━┓    ━┓  ┏┓━━┓    ┏┛  ┃┃
┏╋┳┓┃    ┃━━┻┓  ━┓┓┗┛┃      ┏┛       
┃┃┃┃┃┏━╋┏━━┫┃  ┃┃    ┗━━┓┗┓       
┗┻┛┛  ┗━┛┗━━┛┛━┛┗      ━━┛  ┗┓
159名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:12:57.15 ID:0ZiYNLGE0
>>155
自民以外にまともな政党ないからな
野党は山本太郎の同類だから
160名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:13:21.47 ID:iFbN1K3VO
維新がなぁ…
橋本人気に頼ってるのにこんな率とかw
終わってるよねwwwww

ざまぁなんだけど、旧立ち上がれが可哀想すぎてな。
自民党に戻ってくれよ中山夫妻だけでもさぁ。
161名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:13:26.84 ID:TIJ6G0BsO
フランスやベルギーの『事実婚制度』に賛成!

社会の仕組みが、フランスなどの様に変われば、個人が自立した自由な生き方が認められる世界が出現する。
これはまた、日本の少子化問題にも少なからず、福音と成り得ると考える。

と言うより、それ以前に、これは幼少時から自分の婚姻制度や社会制度的世界観そのままだ。


普段から、あまり多く投稿はしたく無いのですが、少なくとも、2日置き程度の頻度で“レベル上げ”しないと、すぐにレベルがリセットされてしまう理由の為。
悪しからず。

今日は、朝から色々とテレビを観たな…。
162名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:13:37.65 ID:rD72muAQO
在日外国人への参政権付与に絶対に反対して、現実的ではないかも知れないが、韓国との国交断絶を公約にしているのは維新政党・新風だけ。
163名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:13:49.98 ID:WpWdC4EIP
夫婦別姓の工作を隠す為に自民高支持率を織り交ぜときました、みたいな胡散臭い世論調査
164名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:15:14.21 ID:2qGTAUIli
>>153
ニコニコにくる層が若者や暇な人っていう偏りもあるだろ

世の中は年寄りや忙しい人の方が多いわけで
165名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:16:04.49 ID:p4/TZHmD0
夫婦別姓認めると偽装離婚増えてあとあと大変になるよ。
166名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:16:13.52 ID:43rrhL/F0
>>6
>共産党危険だなこんなにあがってトウキンだからか?
別に政権取ることを期待されてるわけじゃ無くって、チェック機能として支持されてるだけでしょう
167熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/03(日) 10:17:26.53 ID:BLfTK5Fl0
 
ていうか、この程度の数字出てるなら、とっとと結婚制度自体を廃止しろよ。
168名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:17:53.03 ID:HlR+gNG00
  
夫婦別姓にすると、家族と言う気がしなくなりそうだ。
別に職場で旧姓を名乗るのは容認されてるんだし、
あえて夫婦別姓にする必要ないだろ。
169名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:18:08.40 ID:LU7idIEq0
民主党の時と言い、安倍支持と言い、
半分くらいの連中が
考えてるようで実はなにも考えてませんってことなんだろw

学ばない阿呆は、死ねばいいね
170名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:18:36.87 ID:bCLOumvA0
>>160
立ち上がれだけだともっと低いだろ
171名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:18:55.40 ID:28J8AAVB0
下がらんなあ〜
172名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:20:25.83 ID:qKC80Gmy0
まあ数字いじってると見ても
この数字が続く限り靖国には行かないだろうなw
行ってゴタゴタ起こして喧嘩しなくても高いんだものw
173名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:20:29.50 ID:gDsDUpMu0
サザエさんをネットしているフジでもこの有様か
174イモー虫:2013/11/03(日) 10:20:31.60 ID:Bqp0UJtEO
下痢内閣内部崩壊(笑)【速報】日本政府、日本にいる反日的な人間を身元調査することを決定…in嫌儲スレ
        ↓
自称愛国者トリモロシュ晋三(反日の急先鋒アグネスと一緒に食事するほどプライベートでも仲が良い)と愉快な仲間達の迷言・珍行動集
http://logsoku.com/r/manifesto/1226535931/100
■トリモロシュ安倍がお友達のアグネスに歌詞提供
■トリモロシュ内閣「やっぱりブラック企業対策止める事にしました」
■日本政府…秘密保護法案の情報公開請求に検討過程を『真っ黒塗り』
■トリモロシュ安倍「法人を優遇させて欲しい。どうしても減税したい」
■反日の急先鋒アグネスが自宅にてお友達のトリモロシュとツーショット写真
■トリモロシュ安倍「韓国が攻撃されたら自衛隊が助けに行けるようにしたい」
■トリモロシュ安倍「つらい思いをされた慰安婦のことを思うと非常に心が痛む」
■自民党の脇幹事長「参院選圧勝したけど、国民は適当に選んでる。アホ過ぎワロタ」
■自民党の憲法改正草案が本当にヤバすぎる件…「拷問の絶対の禁止」の「絶対」を削除
■改憲は不要!?自称右翼絶望へ…トリモロシュ安倍&麻生「敵基地攻撃は自衛の範囲内」
■日本政府「優秀な外国人技術者には日本に3年間在住するだけでファミリーにも永住権あげちゃうぞ」
■日本政府「残業や解雇などの雇用条件を企業が自由に設定できる規制緩和を地域限定で試験的に始めようと思う」
■トリモロシュ内閣がゴミクズ左翼アイドルグループなどに500億円税金からプレゼントwwwネトウヨ完全に死亡
■トリモロシュ安倍が慰安婦問題で謝罪していた件。「言ってない」という大ホラまで吹いていた日本の総理大臣の品格を疑う
■トリモロシュ安倍がニコ生で表明「朴大統領に会いたい。韓国は大切な隣国で普遍的価値を共有している国」と真剣な眼差しで語る
■トリモロシュ安倍がまたまた売国「尖閣問題、外交問題と認めます」と中国様に土下座
■トリモロシュ安倍「憲法9条第一項は変えません(キリッ」⇒実は変えてました
■トリモロシュ安倍「そうだ、改憲をきっかけに世界に武器を売ろう」
■トリモロシュ安倍が福島原発事故の戦犯だった件
.

      ★☆★『“夫婦別姓導入”は、『戸籍制度解体』への“一里塚”』★☆★


何より、“夫婦別姓”は、“親子別姓”でもある。
児童虐待の激増が雄弁に物語るように、今でさえおかしくなっているわが国の親子関係が、
ますます脆弱になるのではないかとの懸念は大きい。

また、欧米キリスト教国とは異なり、もともと夫婦の関係性が脆弱な日本では、
「別姓が導入されれば、夫婦の紐帯がますます細くなってしまう」(宮崎哲弥氏)との懸念もある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さらに危惧されるのは、“夫婦別姓導入”が『戸籍制度解体への一里塚』となる可能性である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日常生活で余り意識されることはないが、日本の社会で家族という共同体と、
その絆を縁の下の力持ちのように支えているのが戸籍である。
戸籍は、国民の出生・結婚・死亡等の身分の変動を「夫婦と未婚の子」を単位として登録するシステムである。

戸籍制度は結婚や相続など家族生活を営む上で極めて重要な役割を担うと同時に、
実は家族の一体感を維持する機能も有している。

ところが、別姓推進派の中には、別姓導入を戸籍制度改廃への一里塚だとする考え方が根強く存在する。
そうした人々は、今の戸籍制度が家族単位である点を戦前の家制度の残滓と捉え、
戸籍を個人単位の「個籍」や、欧米諸国を模した個人登録制に改めることを求めている。

この意味では、別姓導入によって「家族の絆」が弱まる恐れがあるだけではなく、
“夫婦別姓導入”は、初めから『家族制度の解体』を意図した策動とも言えるのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(日本政策研究センター研究部長 小坂実)
http://www.seisaku-center.net/node/263
.
176名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:21:00.28 ID:mtI/Ddlx0
>>137 福田と麻生もナカマに入れてあげて。
177名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:21:06.35 ID:2knbZEBGO
夫婦別姓なんて、モロに在日隠しじゃねぇかよ
部落地域や特定のマンションにやたら多いからな
暇ある奴は、荒川沿いのマンションポスト見てこい
不自然に二世帯表記のポストが多いから
在日や韓国批判増えて焦ってんのが見え見えなんだよ
178名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:21:30.82 ID:FT3YLkuj0
>>37で結論が出た
179名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:22:05.25 ID:xU/33AP70
ニコ動のミラー放送では不支持90パー超えてたがw
180名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:22:15.20 ID:2qGTAUIli
>>169
リア充や忙しい人はそこまで深く考えられないんだと思う。
ノリや疲れてるからそれどころじゃない。明日も働かないと
みたいな感じだよ。政治の話したらニートや暇な人の方が詳しいんじゃないか
181名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:22:32.29 ID:McpMD59p0
夫婦別姓は中国・韓国の習慣。
在日韓国人は夫婦別姓という在日特権を要求する。
成りすまし反日扇動勢力に騙されてはいけない。
182名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:23:14.97 ID:mtI/Ddlx0
>>159 その自民党にも、隠れ日共、隠れ社民、隠れ民主が大勢いるんだから、この国は終わっている。
.
“夫婦別姓制度”の最大の問題点は、「家族よりも個人を優先」して考える結果、
『家族の絆(きずな)』を“破壊”し、「共同体としての家族」まで“崩壊”させかねないことにある。

しかも、国が「共同体としての家族」を保護すべきことは、世界人権宣言も認めている。
同宣言は「家庭は社会の自然かつ基礎的な集団単位であって、社会及び国の保護を受ける権利を有する」
(16条3項)といい、国際人権規約A規約も「できる限り広範な保護及び援助が、
社会の自然かつ基礎的な単位である家族に対し、…与えられるべきである」(10条1項)と定めている。

また、日本国憲法の制定過程をみると、第2次試案には「家庭は人類社会の基礎であり…婚姻と家庭とは、
法の保護を受ける」とあり、マッカーサー草案にも、「家庭は人類社会の基礎にして」とあった。

だから、木村篤太郎司法大臣(当時)は、「従来の良き意味の家族制度〔親子、夫婦、兄弟が互いに、
助け合って良き家庭をつくること〕は、どこまでも尊重して行かなければならぬ」と答弁している。
この事を踏まえて考えるならば、憲法は個人の尊重と「家族の保護」を図ろうとしたものと解すべきであろう。

とすれば、個人を絶対視する風潮がますます進み、児童虐待事件の頻発に見られるように、
家族の絆が失われてきている今日、敢えて夫婦別姓制度を採用することは、
国による「家族保護」の義務に“逆行”し、『憲法の基本精神にも悖(もと)る』と思われる。

夫婦別姓は必然的に『親子別姓』を齎すが、これは「子供の保護」という見地からも極めて疑問である。
なぜなら、「別姓夫婦の場合、子供の姓は父母のどちらかと必ず異なることになり」、
「子供達に不安感や、親子・家族の一体感の欠如をもたらす」からである。
この事は、内閣府の世論調査などからも明らかである。

このように、危険な夫婦別姓法案は、「立法の必要性」という点でも相当疑わしい。
内閣府の調査をみても夫婦別姓に反対する者は常に国民の6割前後を占め、
自ら別姓を望む者は僅か数%(5〜7%)に留まる。

【日本大学 法学部教授・国士舘大学大学院 客員教授 百地 章】(『正論』MSN産経ニュース・2010.3.19)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100319/plc1003190331001-n1.htm
.
184名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:25:42.93 ID:2qGTAUIli
>>182
自民党は親米、親韓、親中、親北、親露…
全部いるしな
185名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:25:56.66 ID:HV2yLBQd0
自分らや自分らの仲間以外の嘘は徹底的に叩きまくり
自分らや自分らの仲間やスポンサーの嘘は叩けない叩かない
ほこたてテレビ局の調査なんぞ信用してる奴らなんぞ
視聴率を調べる機械が置いてあるテレビ好きのアホ家庭みたいなお花畑脳ぐらいだろw
186名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:26:32.98 ID:rD72muAQO
共産党がチェック政党なら新風もチェック政党でなければ、バランスが取れんだろ。新風は公式名が維新政党。日本維新の会の前からあったのに、知名度が低かったため、維新の会の分派かなにか扱いされてかわいそうではある。
187sage:2013/11/03(日) 10:27:45.56 ID:eTxEsl4O0
事実だとしても、しょうがないよ。

他の政党やら行動力・人徳ある議員も少ないし
社会性人間力がある人もすくないから
(´・ω・`)
より良き事は現場主体で即対応、
頭でっかちな屁理屈、文句はいらねぇ〜よ。
188名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:28:24.44 ID:mtI/Ddlx0
>>186 チェック政党なら維新とアジェンダだけでいい。
189名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:28:39.33 ID:XcLZw4zj0
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三

巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書1-4

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか

A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか

A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか

A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか

A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

これが統一教会不正選挙の
安倍ゲリゾーパチンコだぞ
190名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:29:21.03 ID:HirmFgFW0
(山本太郎の手紙)

陛下、私はこの国を憂う
参議院議員のひとり山本太郎と申します。
これはお国の一大事と本当にあなたはわかっておられますでしょうか。
昨日私は福島へ行きました。
あまりにひどい状況です。
目の前のお金の為となてます。  (原文まま)
安全基準を設定すべきです。
経済が滞らない様にするだけで原発敷地内は
「低レベル放射性廃棄物」と同等の「一キロあたり何ベクレル」
が現在の「食品の定量」なのです。
また寝るところもひどいです。
毛布など取り合いとなってます。
人は睡眠時間が一日何時間寝ればよいかおわかりでしょうか?
福島は平均4時間、労働時間は12時間と労働基準法も守られておりません。
どうか国を憂う山本太郎の意見を
聞き届け、脱原発を国民に呼びかけてください
参議院議員 山本

(上記、全て原文そのままです)
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/11/415004b62cd7554e0b4b29e431c2a5e6.jpg
.
夫婦別姓について「全く自由な選択制」を採用している国が一国だけある、それが“スウェーデン”である。
しかし、不思議なことに別姓推進派はスウェーデンについてほとんど触れようとしない。
こうした『スウェーデン隠し』とさえ言える現状は、別姓導入に“都合の悪い”事情があるからに他ならない。

例えば、スウェーデンの離婚率は50%(対婚姻件数比)を超え、平均的な婚姻年数はわずか10年と短い。
また、事実婚を含めた同棲カップルが非常に多いことも特徴的で、20〜24歳のカップルに限れば、
同棲が61%を占め、既に結婚は多数派ではなくなっている。

毎年生まれる新生児の約半数が非嫡出子であり、それは95%は同棲カップルから生まれている。
その結果、家族形態は当然複雑なものになる。
都市部を例にとると、最も割合が多いのが母子のみの家庭で、

次が再婚同士の夫婦とそれぞれの連れ子で構成される家族(混合家族)、
そして三番目に両親とその間に生まれた子どもがいる家族が入り、四番目が父と子の家族だという。
これは日本人からすると想像を超えた家族形態と言える。

別姓導入に対しては「家族の一体感を損なう」「家族の絆が弱まる懸念がある」との反対論が根強いが、
推進派は『選択的夫婦別姓』のスウェーデンが“家族崩壊”という事実には触れたくないという事なのであろう。

スウェーデンにおいて最も憂慮されたのが子どもの問題で、菱木昭八朗・専修大学名誉教授はこう解説している。
「事実婚の増加によって誰が一番被害を被っているかというと、それは子どもである。
事実婚の解消には何等法的制約がないから簡単に別れることができる。

子供にとって必要なのは只単に物質的豊かさではなく、むしろ必要なのは両親の愛情とよりよき家庭環境である。
最近のスウェーデンの青少年犯罪統計の示す処からも、非行青少年の発生源は欠陥家庭にあると言われている」。

事実婚が増加したことを背景として婚姻法の自由化も、そして『姓の選択制』の導入も行われたのだが、
スウェーデンでは、その裏側で“犠牲”になったのは、“子ども”だというのである。
わが国でも、別姓問題の世論調査で七割近い国民が「子どもへの影響」を憂慮している。

【日本政策研究センター 『明日への選択』平成14年1月号】
192名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:32:46.75 ID:NuUaX1nL0
夫婦別姓は深く考えてる人はあんまりいないんだろな
子供がどっちの姓になるかとかでもすごい揉めることになりそうだけど
193名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:33:43.38 ID:MNhBCYE+0
>>190
「これはお国の一大事と本当にあなたはわかっておられますでしょうか」

「人は睡眠時間が一日何時間寝ればよいかおわかりでしょうか?」

「どうか国を憂う山本太郎の意見を 聞き届け、脱原発を国民に呼びかけてください 」

ほんとならスゴイなこれw
194名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:33:43.25 ID:fodK0QEH0
>>130
既に60万人くらい居る移民を整理(経済難民にはお引取り願う)した上で、移民を
受け入れるのは賛成する。元々日本列島にはいろんな場所から来てるし。勿論、
郷に入らば郷に従う、に則り、日本の文化を尊重することが条件だ。
195名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:33:57.77 ID:2qGTAUIli
>>183
でも両親が虐待するようなキ○ガイ夫婦の子供のケースは可哀想だけど
父親が変で虐待するから、母親姓になり母親と暮らす。とか
も可能になって子供にとっては良いとかないの?離婚まではしないから
また家族の生活をしたければすることもできたり財産も残るみたいな
女が社会進出して収入も得たりしてるから、
私達にも自由に動き易くさせてよと訴える気持ちもわからなくはない。
196名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:34:08.11 ID:D/m10bj/0
結局、ここ小泉内閣の後はいかに中国韓国のご機嫌を損なわないようにやるかが内閣支持率の重要因子だったのが
それがはずれたからね。安倍内閣は長期政権になるわ。
197名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:35:02.94 ID:kKtsEPbt0
>>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

これじゃあ国民の意識調査とは言えないよね
都民、首都圏居住者の傾向 くらいに判断すべきだよ
大々的に毎週発表しないで欲しいなあ
8チャンのHPに小さく載せるくらいで良いだろ
198名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:35:12.40 ID:LKY6q5AFi
>>189
んで?
ソ連工作機関として生まれた日本共産党は、極左ミンス政権下では何していたの?
迎合して原発にはだんまりだったじゃねーかよ。
199名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:35:21.25 ID:agZTg9Cq0
この手の支持率調査は
発表60%台=実際100%です
安倍心臓君万歳!!
200名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:36:47.94 ID:UO+qrvSj0
そんなに増税されて嬉しいなら
自民党支持してる奴は他の2倍税金を払え
201名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:37:17.34 ID:rU5eYLRs0
>>190
これは明らかに嘘だろ

>昨日私は福島へ行きました。

この臆病者のクズが福島に行くわけがない
202名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:38:53.58 ID:b67KjQf30
ネットで安倍ネガキャンしまくってるけど全く効果無いな
民主の時に一回騙されてるから、その手の工作はもう無理なんだろうな
203名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:39:04.51 ID:1jV/pqTx0
もうちょいで共産党が民主党を抜くw
204名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:39:13.09 ID:AJ+vf5XZ0
まあ自民党以外の全ての政党が
在日参政権推進党なんだから
日本人には、自民党しか選択肢は無いわな
205名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:39:28.65 ID:XEjZjmVFO
消費税上げのやり方を財務省に少し抵抗することすらせず代わりにまた財政出動ばらまき
土建屋は被災地復興でぱんぱんなのにそこにまた金突っ込むとかもうね

アホやろこいつ
.
★犯罪数が人口当たり 【アメリカの4倍】 【日本の10倍】。
 【強かんが日本の20倍以上】 【強盗が日本の100倍である】
 (武田龍夫『福祉国家の闘い』中公新書、二〇〇一年、一三四ページ)。
 『なんとスウェーデンという国は世界に冠たる“犯罪王国”なのだ。』


【離婚率】人口1000人あたりの離婚件数(人)
 日本 1.58    スウェーデン 2.22
【婚外子割合】
 日本 2.0%    スウェーデン 55.4%  

結婚した半分以上が離婚する。 3人に1人が私生児。
女性の社会進出の実態はその7割が派遣・パート雇用。
在留外国人が自治体を組み、生活保護受給者で溢れかえ自国民がその重税をまかなうという状況。


高崎経済大学 八木教授『反「人権」宣言』によるとスウェーデンの結婚・離婚に関して次の様な記述がある。

都市部では一番多いのが母子家庭、二番目が「混合家庭」(離婚後2年以内に30パーセントが再婚するが、
再婚夫婦は互いに連れ子を伴うため、家族が「混合」する)で、
三番目にやっと昔ながらの両親揃った普通の家庭が位置付けられ、四番目が父子家庭である。
「混合家族」については前の結婚相手との間に生まれた「マイ・チルドレン」と、
再婚相手の連れ子の「ユア・チルドレン」、そして再婚相手との間に生まれた「アワー・チルドレン」、
これら三種類の子供が一つ屋根の下に混合して暮らすことになる。

SIFO(スウェーデン世論調査機関)という代表的な世論調査機関が行った調査では、
スウェーデン人の70%がストレスに悩んでいる。
今は若者の自殺が増えている。 自殺者は毎年ほぼ2000人だが、
そのうち4分の1の 4〜500人が15〜29歳である。

http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/2099943/
207名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:40:28.16 ID:rU/TjgjX0
首都圏500人、毎週だろ?
ウチには、いまだもって
電話こないぞ? ウジ
208名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:40:53.21 ID:mtI/Ddlx0
>>204 その自民党に在日参政権賛成が大勢いるからなあ。
幹部でも幹事長と選対委員長が賛成派だ。
209名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:41:22.65 ID:AJ+vf5XZ0
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進 首班指名で鳩山由紀夫を推薦、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡に賛成
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進


自民党:在日参政権絶対反対


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
★New!★
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 小沢鋭仁が維新の会に合流しました。
210名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:41:37.52 ID:28J8AAVB0
>>4
民主党への政権交代時、国民の大多数が、
あのバラ色マニヘストに期待していた
だから、裏切った影響はとても大きかった。

安倍への政権再交代の場合
安倍の右寄り路線を期待しているは
ごくごく一部しかいない上に、代わりの受け皿もない。

だから、これを不履行したしても
支持率への影響は、ごくごく一部しかない。
当面は、静観するしかないからね。

ってぇことじゃねーの?
211名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:43:19.38 ID:mZKfZpHF0
共産主義者が大杉
212名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:43:24.11 ID:mtI/Ddlx0
>>210 大多数?
213名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:44:09.12 ID:agZTg9Cq0
>172
>>200
さあさあ、あなたもこんなところで暇つぶししてないで
本国に帰って兵役につかなければいけないでしょ?
もう親韓民主党、親韓社民党の芽はないよ

韓国籍を持っていて兵役に就かない在日の男なんて最低だと
半島本国人が行ってますよ
http://www.youtube.com/watch?v=tXjkYYSABGU
しっかり兵役を全うしたらそのまま彼の地で一生を終えてください。
もう日本に来なくていいですよ
もうこっちを見なくていいですよ。
彼の地で唾入りキムチをつまみにトンスルでも飲んでお幸せにお暮らしくださいませ
214名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:44:17.34 ID:xU/33AP70
参政権提出してるのはここ何年も公明党だけだろw
.
1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を家族にあると考え、革命を成功させる為、『家族の絆を弱める』こととした。

これにより、『夫婦別姓』が容認され、家族の結びつきは1930年頃には革命前よりは著しく弱まった。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかし、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
1934年頃になると、それが社会の安定と国家の防衛を脅かすものと認識され始めた。すなわち・・・
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
@堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
  それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。

A家族、親子関係が弱まった結果、“少年非行が急増”した。
  1935年にはソ連の新聞は愚連隊の増加に関する報道や非難で埋まった。
  彼らは勤労者の住居に侵入し、掠奪し、破壊し、抵抗者は殺戮した。
  汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
  学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。

B性の自由化と女性の解放という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
  弱者と内気な者を痛めつけることになった。何百万の少女たちの生活がドン・ファンに破壊され、
  何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。

こうして、1934年には、国家はこのような“混乱”の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。

それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
社会の柱(pillar of society)である“家族を再強化”する以外に方法はなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
 (N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。

http://www.oct.zaq.ne.jp/poppo456/in/b_cobet.htm
.
216名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:44:51.77 ID:fGnX5eMr0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★今回の裁判は勝者の未婚者のほうが事実婚なのです★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よって裁判所が実子並みの相続権を認めるのは妥当
それだけのことなのに裁判長が犯罪的越権判決を書いたのです
217名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:45:21.50 ID:DNug+6k6i
統計がまじでまったく信用できなくなったわ
218名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:46:06.55 ID:2qGTAUIli
>>206
北欧は治安は良いイメージあったけどマジか?

スウェーデン 1000万人
日本  1億3000万人
アメリカ 3億1000万人

という人口の違いがそもそもあるみたいだけど
219名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:47:37.18 ID:sKJ9fPHC0
無党派層が全部民主に入れても自民には届かないのだから、民主としては野党で結集するべきなんだがな
与党時代の民主が酷すぎてどこの党も協力しようとしない。身から出た錆だわなw
220名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:49:09.25 ID:2qGTAUIli
>>208
石破は外国人(在日)参政権には反対や慎重じゃないのか?
国連や国際社会が求めている様な人権擁護法案には賛成してた
気がするが。
221名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:50:24.82 ID:bCLOumvA0
>>209
自民党は選挙前には全く言ってなかった尖閣の日台共同管理を急に決めて
漁師から猛反発くらってるけどな
222名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:50:39.23 ID:mtI/Ddlx0
>>218 え? 北欧は国家社会主義で言論統制、思想統制、情報統制、幼児期からの洗脳教育をしていて国民は幸福で治安が良いことになってます。
223名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:50:55.95 ID:hzgK2IiF0
この番組の調査は昔から民主の支持率にゲタ
はかせてる傾向がある。
実際はこの半分もないだろ。
224名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:51:33.14 ID:FT3YLkuj0
>>217
安倍ぴょん「支持率100%じゃないなんて激おこぷんぷん丸だぴょん!もっと支持率を上げるぴょん!」

こういうことも今後普通に考えられるな
.
別姓推進派の真の動機として見逃せないのが、離婚へのハードルを低くしたいという動機である。
離婚者にとって現行の同姓原理の戸籍制度は、そうとうに高い壁になっている。
同姓制度だと離婚したときに姓がまた変わるので、世間に分かってしまうからである。
はじめから別姓ならば、離婚しても目立たないし、心理的にも抵抗が少ないので、確実に離婚をしやすくする。 

別姓で離婚をし易くしたスウェーデンでは離婚率が約50%だという事だけはよく知られている。
犯罪数が人口当たり米国の4倍、日本の7倍。強姦が日本の20倍以上、強盗が100倍である。

この驚くべき数字は、「高い離婚率」や「家庭育児の激減」と決して無関係ではない。
つまり、家庭で子供を育てていないために親の愛情不足が生じ、それによってまず子供の犯罪が増え、
やがて彼らが成人すると大人の犯罪が増える。 
共働きの増加と離婚率の増加と犯罪の増加は完全に比例しているのだ。

つまり、夫婦別姓が離婚などの家族崩壊をもたらし、子供を犯罪化させるというのは、
以上の統計的事実からも十分に予想できる事態なのだ。
福祉の理想郷のように言われていたスウェーデンは、国民の精神が荒廃し最低の国になっている。
それは“個人単位”の原理によって国作りをしてきた必然的な結果なのだ。

私の計算によると、日本でも片親しかいない子供が重い犯罪を犯す(少年院に入る)率は、
両親がそろっている子供よりも十倍も多いのである(『フェミニズムの害毒』P.254)。

関西弁護士会の調査によれば、重大犯罪を犯したものの大半は片親だとか家族が崩壊しているために、
親の愛情が不足していたそうである。 また内閣府の「青少年の社会的適応と非行に関する研究調査」によれば、
補導経験のある少年は、自分を愛してくれる人が身近にあまりいないという結果が出た。

こういう重大な事実や研究調査があるのに、性懲りもなく「家族を破壊」し
“個人単位思想”を広め様としているのが、別姓推進派である。 
そのために彼女・彼らは「家族の多様性」というスローガンを前面に出しているが、
それは、「どんな欠陥家族でもいいじゃないか」という意識で、国民を“洗脳”しようとするものである。

【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】
226名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:52:01.65 ID:Z3KmnN7U0
こういう問題は保守的なことが正解。現在生きているものだけの民主主義的には行かない。
それは故人を含めた民主主義的手続きとすべきだからだ。
227名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:52:56.73 ID:qyo/C20s0
>>210
国民はず〜っと景気対策を再優先にする内閣を望んでいて
安倍は今のところそれに答えている(ように見える)ってことよ
増税はやっちまったが企業業績や求人倍率が改善し始めてるからな
もちろん今後景気が冷え込んだら支持率は確実に急降下するよ
政治家の支持率は現状見えてる結果に対する評価だわ

民主党の場合、政権交代後の民主党に望む政策は何ですか?って世論調査に対して
一番多かった答えは「景気対策」だったのに
景気対策は麻生の置き土産を継続する程度で
政治改革ごっこに明け暮れてたからそりゃ愛想つかされる
228名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:53:43.20 ID:8dPS76VjP
自民党衆議院議員 西村康稔(50) 買春(海外)
自民党衆議院議員 佐田玄一郎(60) 買春
自民党衆議院議員 徳田毅(42) 未成年レイプ

安倍側近・西村康稔副大臣 ベトナム買春を相手ホステスが告白
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2846
衆議院No.3「佐田玄一郎」議運委員長 常習的買春の現場報告
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
「徳田毅」代議士が慰謝料1000万円の「未成年女性」泥酔姦淫
http://www.j-cast.com/2013/02/05164223.html?p=4

安倍救国内閣のおかげで日本が明るくなったね。
アベノミクス最高!
229名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:55:07.66 ID:KvGg0GuB0
いつも思うけど、安倍支持と関連質問が矛盾してることに
回答者は気づいてるんだろうか?
単なるムードで支持?
230名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:55:47.17 ID:Ha81v43kP
【朗報】 北方領土問題、ついに解決へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383437983/
231名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:58:24.85 ID:b67KjQf30
>>227
しかも民主は後半に中二患ったような豚が、これが決められる政治だとかなんとか言って
経済対策も何もせず消費税増税決めたり、後の事何も考えず尖閣を国有化したり、あれがトドメだったわな
232名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:58:40.37 ID:ro2+FoXh0
まあ西田の持論、というか自民党議員達の話し合いの中身なんだろうがまあ酷かったな
違憲判決は司法の暴走、個別に裁判やるべきだ、改正論者は婚外子を増やそうとしてる、
と家族制度や三権分立が一政党の勝手な倫理観と怠慢によって振り回されてる
自民党には法の下の平等が何であるか、憲法や司法とは何なのかをまるで理解出来ないししてないのがよく解った
.
別姓推進派の言い分には、「選択的」だから「好きな人」がするだけ、
「びっくりするようなことじゃない」「原則は今まで通り」という言い方をしているが、
夫婦別姓は『婚姻・家族制度』の重大な“改変”であり、「家族単位から個人単位への移行」を意味している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは、きわめて重大な原則の変更である。
現行法のもとでの結婚は、結婚する二人が同一の戸籍を作るという行為から始まる。
事実上は一方の戸籍に他方が入るという形を取る。
これによって戸籍に入る側は姓を変え、二人は同一姓となる。
この婚姻制度は夫婦二人を基本単位として、それを中心に家族単位を形成するという思想に基づいている。
現行法の思想は、家族単位思想である。

この制度のもとでは、新しい単位を作る行為には、
それなりの覚悟を必要とし、それを壊せばそれなりの不利を被る。
不利とはたとえば、離婚をすれば姓が変わる、結婚しないで子を産めば非嫡出子になるなど。
これらは、「家族単位を守る」ための、いわば社会としての防衛策である。

別姓法案は、姓の決め方を個人単位にすることを意味しており、
したがって、婚姻制度のきわめて重大な原則的変更を意図するものである。
それは事実上、事実婚を認めてそれに法律的な保護を与えることを意味する。
そうなれば、結婚も離婚もきわめて安易にできるようになるだろう。
それが、離婚率を上昇させるように作用することは目に見えている。

これをもって、「びっくりするような変化ではない」と見せかけるのは驚くべき偽りである。
家族単位か個人単位かという違いは、国家制度としても、
子供の養育をめぐっても、きわめて重大な違いをもたらす大変化である。
これを「原則は同じ」というのは大ウソと言わざるをえない。
個人単位思想を基にした変革であるという意味では、
“別姓制度”は、『家族制度』と『婚姻制度』の根本的な“破壊”を意図している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku2-1.html
234名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:00:26.95 ID:mEl9yqaI0
>>232
司法が立法権を侵害する方が三権分立を脅かしてると思うが
235名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:00:28.32 ID:WAfgOXos0
<民主党>のウソつきリスト
民主党:消費税増税反対する
野田佳彦「あれはウソだ! 10%にする」
民主党:尖閣で日本の海保に攻撃した中国船長を裁判にかける
野田佳彦「あれはウソだ! 無罪釈放して中国にファーストクラスで帰した」
民主党:政権交代が景気対策だ
野田佳彦「あれは本当だ! 日本じゃなく中国・韓国の株価は上げる」
民主党:子供手当て2万6千円支給
野田佳彦「あれはウソだ!半分だけ支給する」
民主党:埋蔵金があるのは調査済みだ
野田佳彦「あれはウソだ! あるわけないだろw」
民主党:高速道路無料にする
野田佳彦「あれはウソだ! 道路維持費を考えるのを忘れてた(テヘッ)」
民主党:天下りは直ちに禁止する
野田佳彦「あれはウソだ! 郵政利権の郵政官僚を郵政トップに起用する」
236名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:01:44.07 ID:iXNBtpzO0
安倍政権の支持率が本物かどうか問われるのは、来年4月の消費税増税後だな
来年の7月ぐらいに支持率が5割超えてたら本物だと思う
今、安倍政権を支持している人って、まともな野党がいないことによる消極的理由によるものが結構多いと思うのでね
237名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:02:40.59 ID:q4hemvmd0
安倍は早く消費税増税の責任とって辞めろ
238名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:02:48.81 ID:WAfgOXos0
<民主党>のウソつきリスト その2
民主党:最低時給1000円にするのは当然
野田佳彦「あれはウソだ! 強制したら企業がいっぱいつぶれちゃった」
民主党:ガソリン税は廃止する
野田佳彦「あれはウソだ!160円上限制度も廃止して1L200円も可能にする」
民主党:沖縄基地を最低でも県外に移設する
鳩山由起夫「あれはウソだ!カッコつけただけだ」 
239名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:02:49.38 ID:ro2+FoXh0
>>234
侵害してるのは自民党の主張だけで立法府には何の侵害も脅かしも無い
240名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:03:36.21 ID:xU/33AP70
こんな支持率嘘に決まってるがな
241名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:04:13.89 ID:e2a2k5P20
支持率と公約違反って関係ないのかね。
242名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:05:39.85 ID:mEl9yqaI0
>>239
えっ、何言ってるの?
最高裁の判決に沿うように民法を改正する必要はないって立場なの?
243名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:06:11.32 ID:G37zI/2U0
友人の両親の名字が別々だと
複雑な家庭環境の子かと思っちゃいそうだ
244名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:08:53.02 ID:iXNBtpzO0
西田さんの相続に対する考えにすごく納得したけどな
子は、親の資産も負債も相続するものだってところ
もしかして少数派なのか?
245名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:09:20.58 ID:ro2+FoXh0
>>242
俺からしたら脅かしや侵害だと言ってることが、えっ何を言ってるの?なんだけど
そういう制度だよねそれ
246名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:10:39.80 ID:Lr0LhkMgO
夫婦別姓で子供が産まれたら、子は父親の名字を継ぐという韓国状態に。
247名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:10:51.15 ID:yLrImP+b0
>>209
在日参政権に表立って反対しているのは維新政党新風だけだったぞ。各党の公約見てみ。
248名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:11:24.69 ID:KvFGU0QF0
全力で共産党推し
249名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:11:46.24 ID:mEl9yqaI0
>>245
いやいやいや、国権の最高機関であり、唯一の立法機関は国会ですがな
いつから裁判所が国会を超える国権を持ち立法権を持ったんだよ
250名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:11:54.36 ID:iYOsAgRY0
>>244
いや俺も賛成
最高裁判所の判決自体がおかしい
こんな奴らに限っていざ相続の話になったとき
急に親父の不倫相手の子供が出てきたら発狂するからなw
251名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:13:26.02 ID:hzgK2IiF0
>>241
公約違反だけでダダ下がりとか
期待したんか?
きみリアルで小学生だろ。
252名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:14:56.75 ID:R94x0MLK0
婚外子って意外に生きている間に
目に見えない形でなのかも知れないが財産を意外と分け与えられている。

竹田が言った事で婚外子は両方の親から貰えると言う一言が重いと思う
253名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:15:55.63 ID:7kxy98H20
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4
スパイ
岸信介 - 元官僚・満州国官僚、戦後は歴代総理大臣の一人。正力同様にCIAが買収し、日本の親米・反共化に一役買わせていた事をアメリカ国務省が認めた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E4%BF%A1%E4%BB%8B
岸信介

総理大臣を退任してからも影響力を行使し、フィクサー、黒幕、「昭和の妖怪」とも呼ばれた。
なお、正力松太郎などとともに中央情報局(CIA)から資金提供を受けていたとされる。  http://www.chojin.com/history/kishi.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:15:12.55 ID:Ns+0Aal/0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/5e9fc3adf06433d3a102b367685dbbd3.png

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:18:04.02 ID:55jDsz2k0
2004年 世界日報社出版『美しい国 日本の使命』(統一協会初代日本支部長の遺稿集)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/517S6HW5ZGL._SL500_AA300_.jpg
 ↓
2006年7月出版 安倍晋三著書『美しい国へ』(文芸春秋)
http://nagariyadani.up.d.seesaa.net/nagariyadani/image/gan7.jpg

2012年5月号「世界思想」 「今こそ日本を取り戻そう」
http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2012_05.jpg
 ↓
2012年11月完成 自民党 CM「日本を、取り戻す。」
http://www.youtube.com/watch?v=S5rhUHmPbZc

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:20:01.10 ID:6V/1Cg990
統一は宗教じゃなくて政治団体ですから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/30(水) 20:20:51.84 ID:5niYrw120
>>38
うぁぁ
254名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:18:23.67 ID:mtI/Ddlx0
>>242 妻妾同居のケースで出た判決を一般化できません
って言ってるの。
255名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:19:35.90 ID:fEh6ix7t0
フジ、自民をこきおろすことをあきらめて、代わりに選択的夫婦別姓を一点突破で狙ってきたか。やるなw
256名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:20:22.19 ID:XcLZw4zj0
全国各地で不正選挙の裁判が相次いで始まってますが

捏造クズマスゴミ各局が隠してます
このことの方がおかしいだろ?


     ______
     \::::::::::::::  /
       │:::::::  │
../⌒ヽ__/     \__/⌒\.    あっもしもし、京都で大水害・・・
( ◯ /::::::::::::::::   \ ○ )     いまパチンコ屋さんの結婚式に出席していてですね。
..\/::::::::::::::::     || ̄|/     ああそうですか、はい。はい。すみませんでした。
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  
  \::::::::::::::::       | ー ノ      スポンサーは在日パチンコ屋です
   |______| i j  ̄ ̄ ̄|
.  〉=========== ゝ__/____i
  / 不正選挙  ヽ       /
 (, ,バンパース        , ,,)⌒⌒⌒ヽ
   >─ヽ──< ヽ    /
  /  ,_/  ___ノ   /


パチンコ安部ゲリゾー不正選挙内閣でした

ネトウヨ=ネトサポしねよ
257名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:21:55.51 ID:AyaK0qh7i
>>177
お前、なんでそんなもの見に行ってるの?
258名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:23:08.29 ID:HlR+gNG00
>>227

増税に付いても、ミンス党政権で法制化されてしまったからね。
覆すには新たに法案を提出して審議し直しとなるんだが、
それ始めたら他に沢山提出予定の法案がストップしてしまうしね。
せめて有識者会議の殆どが反対してくれたら、増税を凍結できたのだろうが、
有識者の殆どが大丈夫と言ってしまったら、独裁政治家じゃない限り、
増税を止めるのは不可能だったと思うよ。
259名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:25:00.37 ID:DDTMJKtPP
在日いつになったら極右安部に勝てるの?
260名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:26:40.01 ID:AqfCnVZr0
この手の「調査」はその社の意向って読むんだよ、もう
コイツラにとっては今のアベは支えるべき売国奴ってわけだ

デフレ対策だけでもちゃんとやってりゃこの数字も現実的だろうに…
261名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:27:25.40 ID:R94x0MLK0
白河や荻原の旦那が不倫して婚外子出来た時同じ事言えるのか?
262名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:27:30.42 ID:kYlz4f1E0
>>164
ネット世論調査について
http://www.nicovideo.jp/enquete/help/opinion

ネット世論調査はニコ割アンケートで行われる世論調査、主に内閣、政党支持率、政治社会に関する意識調査を行います。

また通常のニコ割アンケートとは、集計の方法が一部異なります。
具体的には設問ごとの”総合”の結果を、以下の方法で集計します。

20〜49歳の回答が集計対象です。
回答者を年代別、男女別に区分します。
(20代男性、20代女性、30代男性・・・)
その各区分の比率を、現状の日本全体の比率に合わせるように、各区分の回答に重みをつけます。

ネット世論調査では主に政治、社会の問題を取り扱っているため、”総合”では有権者の方の意見をまとめています。

また、重み付けは回答者分布の偏りによって、実際の世論から結果がかけ離れることを防止するために行っています。

(50代以上は回答者が少なく、重みが付きすぎるため集計対象外としています)
263名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:27:45.93 ID:RDuWaK270
選択的夫婦別姓、チョンが住みやすい国になります。
264名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:28:03.72 ID:jZ5xMf1LO
事実 婚は内縁のサヨ用語だが
従軍慰安婦よろしく使えば実体を持つようになる
265名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:29:38.88 ID:AqfCnVZr0
>>259
末尾Pじゃ分からんだろうが、アベは右じゃないよ。右を利用して票だけ稼いだ詐欺師だな、今ん所

これはザイニチどうのの問題じゃねーな。アベ妻見ても分かるが在チョン喜んでるんじゃねーの?壊国アベに・・
266名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:31:41.18 ID:wDQeezlV0
>>186
頭が悪すぎてチェック政党として機能しないだろ
頭のいい右派の政党ってそういえばないんだよなあ
267名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:31:41.41 ID:XcLZw4zj0
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三

巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書1-4

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか

A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか

A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか

A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか

A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

これが統一教会不正選挙の
安倍ゲリゾーパチンコだぞ

人間のクズの集まりマスゴミ各局は報道しないけどな
268名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:31:41.81 ID:M7tyqE7C0
>>6
マスコミもキミと同じ意見だから
あえて共産を民主のわずか下に設定してる
ほんとは民主をとっくに越えてる
269名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:32:41.03 ID:Vvjdg1gz0
  ∩∩                               V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                ∧_∧              ||
/ / ∧_∧    ∧_∧  (´凵M )=>     ∧_∧   ||
\ <=( ´∀`)―-< `∀´> ̄      ⌒ヽ(´∀` )=> //
  \       /⌒   ⌒俺達のジタミ~⌒    ⌒  /
   |      |ー、      / ̄|    //`iマスゴミ /
    ....統  一 |そうか / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
                  ||
             +  γ+⌒ヽ  + + 。 イヤッッホォォォオオォオウ!+ 。 + 。 * 。
          +     <=( ゚∀゚ )   +
   _ _ _       /  ヾ---´ \        (, _
く`´>  `ヾ>              ∩ ∧ ∧∩  <⌒8'´   `ヽ
{.ハ_}(从 从)ゝ 〜♪  ∩∧ ∧   <=( ゚∀゚)   レ'´iノヾヽi) i 
ノ リ゚ ヮ゚ノi|       . <=( ゚∀゚ )/ |   /     从゚ヮ ゚从i   
((( (iつ匚三=s    |    〈  |   |     ⊂i--i{つ  
く7、i__jヽ.    日   / /\_」 / /\」        〈:i__i:ゝ   
~ヒヒ!~  ̄ ̄| ̄| ̄         / /            しヽ.)
                ____ / ..//  /|
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
270名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:34:41.38 ID:fCRUGltW0
共産スゲー
共産抜きの野党再編なんて意味ないんじゃないのw
271名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:35:23.50 ID:71ZLtY780
閣僚スキャンダルゼロ
みんな有能で国会答弁も安定
森まさこがやらかしてるが福島女性だから世間はあまい
自民内もまとまっていて着実に政策実行

これで低い方が驚きだ
272名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:36:17.11 ID:mtI/Ddlx0
>>6 東京以外では自民党の共産主義者が激増している。
273名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:36:17.61 ID:kYlz4f1E0
>>265
戦後レジームからの脱却の到達点は
中途半端な半独立国から完全なるアメリカの属国です。

その意味で安倍は国体の変革をもくろむ
大逆賊・体制内革命家と言わざるを得ない。
ちょうど大戦後に東欧の旧ソ連の衛星国家になった国々の
共産党トップのような存在と考えたらいい。
274名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:37:04.23 ID:HlR+gNG00
>>265

安倍さんは、中立やや左程度か。
安倍さん捕まえて極右とか言ってる馬鹿は気違いかと思うよ。
ほんとバランスの取れた、良い政治家だね。
275名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:37:06.66 ID:bAdlsXGZ0
事実婚要因で治安が悪化する
良識ある人は誰でもわかることだけどね
アンケートに答えたバカ共はどうせスウェーデンという言葉に踊らされて選んだんだろうバカだからな
スウェーデンも同じ事態に陥り始めてるのに
276名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:37:15.64 ID:YsB2+dosi
要するに国民は今の安倍くらいで丁度良いって考えてるということ
決してネット右翼ほど強気な姿勢は望んでいない。

・経済の建て直しや雇用拡大を優先してくれ
・増税は社会保障の維持を考えたらいた仕方ない。
・靖国参拝を絶対にしろとは言わない。
・原発再稼働はしても良い(電気代高騰が痛いので)
・中韓とはそこそこ仲良くね。
・日米同盟を基軸に価値観外交やトップセールスを評価
・ロシアとの2+2などの外交安全保障強化を評価
・TPPなどのFTA、EPAの推進を評価(ただし、国民皆保険制度は守って)
・オリンピック招致成功を評価
・女性の社会進出推進や産休制度を評価
・日本版NSCや特定機密保護法も賛成
・教育や就職での再チャレンジを歓迎
・汚染水問題は国が介入してしっかりやれ
・集団的自衛権の賛成
・憲法改正には賛成だが、九条改正には反対
・天皇陛下に政治利用しようと手紙を渡した行為は論外

要するに景気を良くして老若男女が笑って暮らせる
明るく楽しい平和な日本社会をのぞんでいるというわけだ。
差別や戦争とかも望んでいない。それぞれの多様な趣味や価値観
も認めて欲しそうだな。そこまで集団主義ではなくなってるね

今まで通りに米国に守って貰う形を支持する国民が多いが
この戦後や自民党体制に反対は、共産党を支持してる人が増えてる気がする。
自主独立や核保有派は少数っぽい。各自の防災意識は高まったろうけどね
277名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:38:02.14 ID:8ThDSLKli
まぁ本来、右と左、民主と共産、どの国もそんな感じで支持が分かれるんだから、自民と共産になっても普通だわ。
むしろ極左がエセ民主主義を抱えて支持を広げる方が危険
278名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:40:25.45 ID:Vvjdg1gz0
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|


          .|  庶民の王者 ミ:::|              |::::::::/ .,,,=≡,壷 ,≡=、 l:
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/              i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ          n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂          ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
        . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/          ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
         |  ヽ/__\_ノ  /          f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
     _ -‐ '"\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /ー--       |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
   /       \ilヽ::::ノ_ /     \     ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ
  /   ; :      しw/ノ 
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
279名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:40:26.42 ID:7kxy98H20
    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 /::::::==        `/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、/::::::==        `/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  
 i::::::::l゛  .,/・\,!./|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=/::::::==        `/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:i::::::::l゛  .,/・\,!./|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、/::::::==        `-:::::::ヽ
  (i ″   ,ィ____.i /.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:i::::::::l゛  .,/・\,!./|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
  ヽ i   /  l  .i  (i ″   ,ィ____.i/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\: i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
   l ヽ ノ `トェェェイヽ、ヽ i   /  l  .i  (i ″   ,ィ____.i/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
   /|、ヽ  `ー'´ /l ヽ ノ `トェェェイヽ、ヽ i   /  l  .i  (i ″   ,ィ____.i i   i // 
    l ヽ ` "ー−´/  /|、ヽ  `ー'´ /l ヽ ノ `トェェェイヽ、ヽ i   /  l  .i   i /  
               l ヽ ` "ー−´/  /|、ヽ  `ー'´ /l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   
                           l ヽ ` "ー−´/  /|、ヽ  `ー'´ /    
      アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \/ \/ \l ヽ ` "ー−´/     
                      http://www.chojin.com/history/kishi.jpg
280名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:45:31.28 ID:Ocz8TTw70
>>234
>>司法が立法権を侵害する方が三権分立を脅かしてると思うが

こういうこと書く奴って三権分立を全く理解してないの?
わざとこういうこと書いてるの?
281名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:45:44.29 ID:CaE4gGJm0
東京では民主党と共産党が拮抗しているのか。
昨年の今頃は25%くらいの支持率があった民主党が5%に転落。
民主党支持者はどこに行ったんだろう。
282名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:48:20.82 ID:mEl9yqaI0
>>280
司法が国権の最高機関である国会に法改正を強要することはオレの考える三権分立とは違うなあ
283名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:48:50.57 ID:kn/PHFj/0
共産党 5.4%(↑)
民主党 5.6%(↑)

共産と民主のデッドヒートが熱いな
284名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:49:39.44 ID:ETxJEDvE0
また意味のない調査か
いつだったかどうやって支持率上げるんだとつっこんでやった社民が下がって、
固定票で増えることがない公明が上げてるwww
自民も小泉の頃でも40%届いてなかったのに。
情報操作ってバレてるのに何で毎週やるのかな?
285名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:49:51.67 ID:+z3gcEAxO
安倍に6年やらせれば日本もそれなりの国になってるだろう。
286名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:50:36.57 ID:XcLZw4zj0
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三

巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書1-4

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか

A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか

A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか

A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか

A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

これが統一教会不正選挙の
安倍ゲリゾーパチンコだぞ

人間のクズの集まりマスゴミ各局は報道しないけどな
287名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:51:07.49 ID:CLEV3frB0
シナチョン脂肪かw
288名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:51:13.25 ID:Ocz8TTw70
>>282
お前が考える三権分立なんてどうでもいんだよw
289名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:52:24.62 ID:jyCea58u0
・明治で実質的に日本は植民地化された。
・植民地統治のためには、植民地の統治形態は独裁がいい。
 そうすれば、独裁者一人を操ることで、効率的に植民地を支配できるから。
 世界各地に植民地をもつ国にとってこれは非常に重要な点。
・日本では、天皇がその独裁者。
・国民にそれを誤魔化すための洗脳装置が、国家神道。

結論:明治からの天皇は、植民地統治の窓口にすぎない。

一つの政変で、首都の名前まで変えて、
それまでの文化を全否定するようなことをしたバカな国を他に知らん。
これを、植民地化といわずして何といおう w

明治以降の日本は、宗主国の東アジア利権拡大のために道具にすぎない。
だから、維新直後から李朝への侵略を開始し、
清朝に打撃をあたえ、ライバルのロシアの南下を妨害する役割を負わされた、
日本兵を大量に死なせてなw


ファシズムの責任を取るためにも、
天皇、天皇制は、不要。廃止しなければならない。
まとめてギロチン送りが当然だ。
290名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:52:36.04 ID:GMJxh3ff0
安倍内閣の支持率は全く下がらないよね
また馬鹿サヨは負けたのか
291名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:53:15.91 ID:cpfnH3ql0
別姓は絶対容認してはならない
292名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:53:24.11 ID:yWrBZ3jz0
維新www
293名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:53:28.64 ID:mEl9yqaI0
>>288
へえ、オレの言ってる事が正しくて自分が考えてる三権分立が間違ってる可能性とか考えないんだね
すげーな
294名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:55:15.97 ID:pOSEjTOzP
事実婚も法律婚と同様に処理せえってのは
行政的に無理があるんでは…

事実婚認定だけで処理が回らなくなりそう
295名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:57:38.20 ID:YiYXUmtN0
公明党の支持率がバラけすぎてるな、先週半減したかと思ったら二倍近く上げてる。
信者の偏りがこのアンケートの抽出では激しいのかもしれん。

家制度の維持の観点から、婚外子平等も事実婚も夫婦別姓も無いわ。
モラルが朝鮮人になっちゃうよ。
296名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:59:35.79 ID:Ocz8TTw70
>>293
だって俺、中学校で三権分立についてちゃんと勉強したからw
297名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:00:15.17 ID:doC0E4cK0
これだけ閣僚やブレーンが機能してるのもめずらしいだろ
思想的に安倍嫌いはしょうがないけど
実務能力に関しては、歴代内閣でもずば抜けてるでしょ
298名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:01:01.42 ID:s4I7DfZe0
>>1
報道2001でこんな値出るのか、首都圏はリベラル崩れの痴呆ばかりと思ってたんだけどな
299名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:01:53.25 ID:YsB2+dosi
安倍麻生、石原、小沢もカジノ議連の超党派では
仲良く最高顧問の役員らしいね。
300名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:02:14.21 ID:7r6UdHcb0
婚姻制度無くなると女性が年くって捨てられる方が多いんじゃないか?
301名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:02:26.33 ID:Hn+LaeY70
>>174
すごいねw
これで連呼リアンも、安倍さんを支持出来るね
302名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:02:30.10 ID:8/5j+eMR0
日本維新の会大敗北wwwwwwwww
303名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:04:16.55 ID:Cb5fDKWk0
      ,−、
      !  !    /⌒i             ,, -―-、
      l  l   /  /           /     ヽ
      l  l  /  /     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
     l  l  /  /     /  (゜)/  / /
     l  l /  /   /     ト、.,../ ,ー-、
    /⌒ヽ  ̄  \ =彳      \\‘ ̄^    ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',         \\ \   l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l        /⌒ ヽ ヽ_>i l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }         /     `ー−' l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /     /             l  l__/ /
   \  l     /     ,.r''´           /   /⌒'.,
     /` ー-- 、_                / _ノ⌒',  /',
     └- 、_      `フ  | ̄ ー- ,,_    .l/     ,r' /,イ
         `フ  /  ,,,二-_- _    ̄| ,' ー-- 、 _T´.ノ
       /   /   |     ̄ ー-ニ='、└- 、_     ̄ ヽ
  _ , -‐ ゙´  ,、 \   ` ー‐┐  ,,_  / ,/\   ̄フ  /
  \_, /  \ \   __ ノ   ノ   ̄  \  ヽ/  /
           \/  |     /         \    /
               └―‐'´             \  ヽ
                                ヽ、'´
304名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:04:21.24 ID:mEl9yqaI0
>>296
中学校の授業で国会は国権の最高機関であり、唯一の立法機関って習ったけど、お前ちゃんと勉強したの?
裁判所は国権の最高機関って間違って覚えてるの?
305名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:05:24.92 ID:wMvOhJtF0
バカサヨは2ちゃんでネガキャンする以外に打つ手がないな
306名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:06:29.06 ID:1GNUNzNK0
あれれ〜、朝鮮テレビの調査なのに支持率落ちないよ〜
307名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:07:46.96 ID:SEsJDR7tO
なんで急に夫婦別姓?
そんなの話に上がってたっけ?
308名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:14:10.45 ID:IxhGMn7D0
安倍ちゃんに毎週日曜日になったらキャンキャン泣かされるって負け犬の楽しみなの?
309名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:19:47.74 ID:xU/33AP70
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013081600113
ほんとにネトサポちょんは生意気やなwほれ
310名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:20:00.20 ID:+JgSsF5o0
>>298
別に保守化したわけじゃなくて、
野党が余りにもカッコ悪く、再起の見込みが幻想的に低く、自民がマシに見えているだけ
だから比較的カッコがついている共産は上げ傾向だ
311名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:24:55.81 ID:Ocz8TTw70
>>304
あー、表面的な言葉だけで分ってる気になってるんだな。
国権の最高機関ってのは、現代では政治的美称説、つまり国民に直結する機関である
国会が国政の中心であることを強調した政治的美称であるってことを意味してる。
唯一の立法機関の「唯一」ってのは、国会中心立法の原則と国会単独立法の原則の2つがその内容。
詳しくはちゃんとした本でも買って調べてくれ。
どちらにせよ、当然違憲審査制自体を内在した制度になってるんで立法権を侵害したりはしないし、
分りやすく言えば国会も内閣も裁判所も立憲主義の下に成り立ってるわけ。
法律ってのは解釈の学問なんだよ。
文字面だけを追ってこうだって言ってる素人は大やけどする。
312名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:27:24.12 ID:Yx/7Kypc0
田舎ほど自民支持が高くてトンキンが低いのが笑えるな
軽自動車増税とか田舎のほうが打撃が大きいのに
313名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:27:27.45 ID:kcrzW3fk0
もうどこにも期待しない
どこにも投票しない
314名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:29:50.73 ID:KWVSV2dP0
【 あ〜はっはっはっはっはっはwwwww 】

支那・チョーセンが何かするたびに それへの嫌悪からとりもろす小僧への支持率が上がる昨今。
とりもろす小僧にとっては 支那・チョーセンは福の神だな。ww
神棚に支那・チョーセン様の国旗を飾って朝夕拝むべきだな。wwwww

逆に支那・チョーセンも国内の不満から目をそらしてくれるアベシに感謝してるかも。wwwww
315名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:31:42.17 ID:4sCmWs5j0
TPPと消費税増税反対だと共産党しかなくなるのね
不本意だけど自分の生活考えるならもう共産党でいいや
中韓なんてどうでもいい
316名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:31:58.94 ID:mW6Yq0BE0
>>1
定期スレにして番組宣伝するな馬鹿
317名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:32:32.79 ID:mEl9yqaI0
>>311
通説では違憲審査権は具体的訴訟の中でのみ有効でそれが一般解釈まで出来て法の改正や立法を
強制できるなんてされてないんだけど…

素人が大やけどするwwww
318名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:33:24.78 ID:sd9sPHcF0
>>311

とはいえ国籍法の違憲判断のときも、司法の立法行為への侵害が問題とされたよな。
社会的情勢の変化ってのを民意に基づかない司法が判断していいのか?ってね。
そういう社会的情勢の変化にあわせた法律の改廃や新法の制定こそが国会の仕事だろ、ってこと。
319名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:34:48.65 ID:kpK3C/2Z0
>>282
知るかよw
320名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:35:48.43 ID:wE0xDCXIi
>>315
自民が中韓に対して土下座続けている以上、自民に入れるメリットないのよね。
321名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:35:50.89 ID:vzhedo7A0
小泉内閣並には続かないんだろうけど、かといって政権交代前の民主みたいな政党も無いから
何気に長くなりそうだなw
322名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:36:44.91 ID:+uCu5hEX0
  
オレオレ詐欺の被害者と自民党支持者が重なる件www
 
 
 
323名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:37:16.21 ID:kpK3C/2Z0
違憲の尊属殺も何十年改正しなかったしな
日本は江戸時代かイスラム国家並みの土人国家なんだろ
324名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:39:54.50 ID:FyJLstgm0
賛成そんなに多いわけが
325名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:41:27.24 ID:rYBeXm4BO
で、ネトサポは今日はどっちなの?

この世論調査は正しいのかインチキなのか
326名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:41:57.28 ID:Ocz8TTw70
>>317
付随的審査制ね。
もちろん、その効力は当該事件に限って及ぶとする(個別的効力説)とするけど、
通説的には(実務もそれに近いけど)違憲とされた法律にしたがっては検察は動かないし、
国会もその法律については最大限尊重され改廃が検討される。
そうじゃないと法的安定性は担保されないからね。
まぁどっちにしてもお前が言ってる立法権の侵害にはならないから安心せいw
327名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:42:16.46 ID:OBNvU1Nd0
新捏造2001の数字はいつ見ても酷い
328名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:43:52.29 ID:hqvYyTLCO
平和ボケさえ無ければ、民主党政権なんて無かったんだけどね

そのうち、また平和が続けば平和ボケが起こるさ
329名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:44:53.77 ID:+uCu5hEX0
このまま自民にやらせとくと日本は中国に吸収される。中曽根が突然警告!



http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131102/plc13110216320011-n1.htm


このまま自民にやらせとくと日本は中国に吸収される。中曽根が突然警告
このまま自民にやらせとくと日本は中国に吸収される。中曽根が突然警告
このまま自民にやらせとくと日本は中国に吸収される。中曽根が突然警告


wwwwwww
330名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:45:08.13 ID:huehVDug0
>>325
フジテレビ調査の信頼度はピカイチだよ
331名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:45:59.85 ID:mEl9yqaI0
>>326
今回の件では具体的事件を超えて一般解釈までしてるから立法権を侵害してますがなww
332名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:47:17.44 ID:cQMhC/Hf0
安倍さんってネトウヨ裏切り続けてるのに
なんで支持率高いまんまなの?
333名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:47:22.50 ID:sXn8A/u80
フジなのにこの2001だけはまとも
今朝はウイグルへの弾圧をかなり取り上げてた
334名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:49:05.86 ID:iJnjyQnH0
>>332


裏切り続けてるから捏造2001アンケでは支持率が高いんだよw

共産党とか民主党が伸びるアンケだw

見りゃわかるだろw
335名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:49:23.31 ID:oPAxDTkl0
フジテレビは保守派だから、
調査結果は信頼できる、
やはり安倍晋三の政策なら国民は支持する。
336名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:50:45.16 ID:0G//Xpd90
>>329
それよりも、中曽根は「原発推進」の立場だが、
罪の意識にさいなまれて「脱原発」に寝返らないのかw
337名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:51:04.38 ID:sT1WhP0D0
自分の両親 祖父母 
苗字違うの 理解してる?


別姓と言うより 嫌いでも
自分と同じ苗字のやつと結婚すればいいじゃない
338名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:51:27.05 ID:Ocz8TTw70
>>318
それは基本的な歴史認識が欠けてるんだよね。
民意に基づかないからそういう判断をしちゃいけないっていうのは、
ただの多数決民主主義の考え方であって、立憲民主主義とは全く異なるもの。
立憲民主主義ってのは、歴史上「民意に基づいて」間違いを何度も繰り返してきた反省にたって、
それでも正さなきゃいけないものがあるよねっていうのが基本的な考えだから。
マグナカルタからロックルソー、独立宣言等を経てなんで立憲主義って考えに至ったか、
歴史認識があれば一発で分ることなんだけどなー
339名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:55:59.76 ID:h7M++a+c0
>>332自民支持者がネトウヨでないということだろ。要するにお前らの
レッテル張りが馬鹿すぎたということじゃね?
340名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:57:02.71 ID:kpK3C/2Z0
靖国参拝も6割反対だったしな
341名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:57:08.17 ID:e2a2k5P20
しかし、フジのアンケートの結果をありがたがってるネトウヨって本当に頭悪いんだなw
342名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:58:03.11 ID:LayectB00
これ毎週のようになってるけど(番組は見てないから扱い方は分からないけど)
問1と2は外した方がいいんじゃないかと思う
問3から問5を答えさせて、政党・政権の対応を見せた方が分かりやすい
343名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:59:05.79 ID:2A1Mz8X20
金次第で数字が変る支持率調査なんて鵜呑みにする方がバカw
20から30は下駄履かせてるだろw
344名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:01:43.10 ID:kpK3C/2Z0
ネトウヨは安倍の支持が高いから喜んでるんじゃないの
345名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:01:44.45 ID:bjYFJWQa0
なんで、いまだに自民党と民主党を比べるかな

民主党が与党に返り咲く事は200%無いのに、
海江田も「政権奪還」とかお花畑な事言ってて
まだ現実を認識してないのかと

今のとこ、スライムとドラキーが結託して
「ラダドームの城を陥落する!」って言ってるようなもんだ
346名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:01:58.78 ID:Ocz8TTw70
>>331
そもそも付随的審査制と言うもの自体が、具体的事件に適用する前提として、
当該法律について憲法に照らしその適否を問うものなんで、一般解釈をするのは当然なんですw
347名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:03:39.63 ID:mZECIN3I0
>>341
俺もそう思う
嫌韓とか在日問題そのものがマッチポンプだし、
フジサンケイのスポンサーはナマポ吉本なのに

日本で普通に暮らしてて在日問題とか朝鮮学校と関わることなんてないから
ほっとけば忘却されてなくなるものなのに
差別利権(具体的にはナマポ、裏社会芸能界での出世)に浴している人間が騒ぐことによって
差別および差別利権はなくならない。
騒ぐネトウヨがアホなんだよ。連中は放っておかれて無視されるのが一番堪えるんだからそうすべき
348名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:05:24.11 ID:BK/ya8AE0
おかしい。変だ。こんなはずはない。

実際の支持率は9割以上あるだろ?
349名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:06:03.95 ID:b2ltJoD00
靖国不参拝やTPPや増税折り込み済みでも60%切らないんだな
夫婦別姓は通名的におkじゃんって意味なんだろうか
それとも戸籍上問題ないでしょって意見が多いと思っていいのかな
350名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:06:51.77 ID:Rf966omz0
原発やら
TPPやら
消費税増税やら
平和憲法破棄して戦争の出来る国にやら
ムサシによる自民党の不正選挙やら
全部無視して争点は

「選択的夫婦別姓制度」

もうね、舐めてんのかと
やる気がないならマスコミやめちまえ
どこがソースだ?

フジ「産経」グループか 納得
351名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:09:01.48 ID:h7M++a+c0
>>347お前統一教会がどうのとか北とCIAと在日が裏で組んで日本を支配しようとしてるとか
アメリカの地震兵器であの地震が起きたとか言い出す口だろ?
352名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:11:16.52 ID:mEl9yqaI0
>>346
んなもん、当然なわけないだろwww
全然三権分立できてないじゃん

お前司法の仕事が何のか分かってないだろ
三権が何か理解できてなかったらそりゃ三権分立理解できないわ

司法権は最終的に法を執行することができる権利で法を制定できる権利じゃないぞ
最高裁が行う違憲審査権にしても、憲法を執行できる権利で法改正を強制できる権利じゃねえよ
353名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:11:24.27 ID:4pJYQuvv0
野党がどうしようもない状態だから安倍がいくら失策しても自民安定だよ
今の政党情勢じゃ何度選挙やっても自民圧勝だろう
354名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:17:38.96 ID:sq7Wvp+40
俺の名字も嫁の旧姓も同じな俺には隙は無かった
355名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:20:06.88 ID:EqhyIbbrO
消費税増税とTPP聖域完全撤廃してくれるなら自民党を応援するよ
356名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:21:41.23 ID:Ocz8TTw70
>>352
付随審査制ってのはそもそもそういう意味なんですよ?
ちゃんと調べてみてね。
尊属殺にしてもそうだったけど、結局法的安定性、予測可能性と言うものを著しく害するんだよね。
最高裁の違憲判断ってそういうもの。
357名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:23:11.16 ID:Cb6OId540
次回選挙って、今不正選挙裁判とかやってんだろ?
クリアにならないまま次回選挙も無いんじゃねーのか。
358名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:24:01.40 ID:fvm83Orv0
支持率落ちないね
災害が多い非常時には自民がいいってことなのか?
359名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:24:33.41 ID:Dk5DQR6U0
内閣支持66.4%=夫婦別姓制度に賛成66.4%

これが支持基盤だってよーく見ておいてね愚民党諸君wwwww
吹けば飛ばせるわこんなの
360名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:24:34.31 ID:DKaUQLkG0
>>354
結婚式が面白かったろうなw
361名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:28:16.17 ID:FCbkcVZC0
なんでも賛成ってジャップはアホばっかりだなw
絶滅していいよ
362名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:30:39.71 ID:mEl9yqaI0
>>356
違います
あくまで具体的訴訟の中で行使するものです
勝手に意味を変えないでください

てかね、法的安定性も何も違憲審査なんて基本的に特殊な事案で行使されるものだぞ
立法が予想しえない特殊な事情があって、そのまま法を執行してしまうと憲法が要求している権利を害する、
あるいは著しく不公正な扱いを受けるから法ではなく、憲法を執行するって形で本来行使されるものだよ

法の安定性が揺らぐも何もそもそも事件自体が特殊だってのに
363名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:35:41.23 ID:FqOO4f+f0
>>286
統一がどうのと事実無根のデマはどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
364名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:43:00.43 ID:Ocz8TTw70
>>362
あー、お前はもしかして西田昌司の動画を見てきて言ってるのか?
なんでこんなに通じないのかと思ってネタ元を調べたけど、西田昌司が言ってることと全く同じだ。
国権の最高機関だから〜っていうのも西田の動画の中にあったけど、
もうそこから西田は「国権の最高機関」の意味を間違えてて頓珍漢なことを言っちゃってる。
あんまり信用しないほうがいいですよ、西田なんてろくに法律を分ってない男の話は。
365名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:43:18.17 ID:LSboCR+I0
>>358
だろうね
366名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:46:44.93 ID:je1ZtVnL0
安倍スレって悔し涙のスレになってんねー。
367名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:47:37.40 ID:2NhLDv3ii
500人てwww村の調査かよwww
368名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:49:14.19 ID:2pzPjZW90
夫婦別姓なんてフェミ活動してるやつしか興味ないだろ
そんなのが国民の何lいると思ってるんだ
369名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:51:00.97 ID:mEl9yqaI0
>>364
最高裁が具体的事件を離れて憲法解釈できるなんて言ってる人間が
他人の事を頓珍漢なんて言わない方がいいと思うよw

流石にあり得ないから
370名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:54:32.24 ID:4/8tvjfW0
問3,4,5の世論は、実にまともだな。
ネトウヨにとっては意外な世論なんだろうけど、
これが一般人の感覚なんだよ。
ネトウヨがいかに一般世論から浮いた狂信的バカ保守か、わかっただろ?
371名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:56:43.72 ID:40J/fDeW0
>>98
安倍政権の支持率と同じだな
372名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:57:58.98 ID:Ocz8TTw70
>>369
やっぱり西田かw
具体的事件を離れてなんていってない。
具体的事件を解決する前提として法律の適否を判断するのが付随的審査制。
他の西田の動画も注意して、全てを信じない方がいいよ。
彼は、野次は上手いけど、そんなに頭は良くないから。
373名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:58:06.72 ID:wRxlO1WD0
この支持率が捏造だって言う事は日枝の受賞を見ればわかる事
374名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:59:20.58 ID:E15IiGvW0
>>370
ネトウヨ連呼厨のザイニチ朝鮮人が次に狙っているのはそこか
375名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:00:03.63 ID:ctB5hKPd0
蓮舫とかメロリンを当選させた都民のバカ糞どもに聞くから変な調査になり
ちゃんと全国から無作為抽出せんかい

                                  by千葉をまつった神奈川県民
376名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:02:51.30 ID:d9qpmO4v0
>>24
>>33
それが狙いだろうな
377名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:04:37.54 ID:O0PctJ7O0
流石チョンが支持してるだけある、夫婦別姓は戸籍制度廃止の前提だもんな
378名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:07:39.92 ID:mEl9yqaI0
>>372
だから付随的違憲審査制はあくまで具体的事件の中でのみ有効
てか、何を読んでるか知らんが、なんでそんなに一般解釈までできることにこだわるの?
通説ではできないのに
379名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:10:22.29 ID:rRTk3laI0
平日の電話調査なんて受けるの専業主婦ばっかだろ

「よくわからないけどスウェーデンやおフランスで流行ってるなら…」で賛成しちゃうなw
380名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:12:04.61 ID:PigdLX4/0
結局日本をぶちこわせるんなら鳩山(失敗)でも橋下(国会議員にすらなれず)でも安倍(一番できる)でもいいってことよ。
381名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:13:16.02 ID:5E0TKiEh0
すさまじく恣意的な質問順だな
しかもそれを公開するって三流以下じゃん
382名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:13:30.79 ID:Qlzzlb/30
また珍報道か
>選択的夫婦別姓制度に賛成66.4%
この辺りがあからさまだなw
383名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:15:42.59 ID:cUAGvSnu0
選択出来るならまぁそっちの方がいいんじゃねと思ったが、
夫婦で性別を一緒にするかどうかで揉めて
ちょっと亀裂出来たりついには結婚止めたなんてことになったりすることもあるんだろうか。
384名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:15:56.39 ID:BK/ya8AE0
少なくとも支持率は9割以上。

俺のまわりは100人中100人自民支持。

つまり支持率100%。

この調査おかしくないか?
385名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:16:26.65 ID:5E0TKiEh0
>>370
問4が笑うところなんだけどわかる?
386名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:20:00.76 ID:MKqCdgRb0
>>4
期待というより、これ以上政治的空白が起きるのが怖いだけだよ
経済政策にしてもとりわけ良いわけじゃないが
行政が不安定になるのが一番経済に悪い、それだけだろう
387名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:23:52.42 ID:A1T5rouV0
萩原のばばぁは本当に気持ち悪いな。
388名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:25:04.37 ID:hsHLxmFG0
>>4
民主党政権誕生が
皮肉にも自民一択という状態が生まれてしまったんだろう。
まぁ自分はずっと自民にしか入れたことが無いけど。

政策的なものは反対の物もあるけどどこの党もそれは同じで
行政の安定が一番大事だと思うしな。
389名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:26:46.39 ID:ORMfHR1/0
他人の家庭のことに口出しするなと言いたい。
別姓にしようが同姓にしようがその家族の自由だろ。
子どもがどうとか離婚がどうとか大きなお世話だし、
「お前になにが迷惑なんだ?」と言いたいね。
390名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:29:02.07 ID:IeayJj+EO
ネトウヨ脳内ではマスコミはチョンの手先全て出鱈目何だろ? なら自民をマスコミがヨイショしてるのなら自民はチョンの一味って事になるなwww
391名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:29:41.46 ID:KUBYk4vm0
俺はこのアンケートの結果は現実を反映していると思う。
日本人は意外と現実的で柔軟性があると思った。
多分この現実性と柔軟性があれば国が滅びることはないと思う。
フランスやスウェーデンが出生率が高いのも事実婚や所謂私生児が法的に不利にならないからだと思う。
日本も徐々にそうなって出生率も上がるのではないかと思う。
392名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:29:44.96 ID:Ocz8TTw70
>>378
お前、頭の中がごちゃごちゃになってるよ。
付随的審査ではそもそも審査する段階で前提となる法律について解釈するのは当然のこと。
それがどのような効果を持つかは別の話。個別的効力説については俺も触れてる。
それは立法権を侵害するものでもなんでもない。
393名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:32:02.05 ID:F7pmFYY20
日本が左傾化してるな
394名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:33:33.81 ID:UgEdAoci0
しかし自民の支持率おかしいだろ、周辺で消費税もTPPも賛成してるやつ誰もいないぞ、まさに民主の方がマシ
395名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:33:36.09 ID:cENDNRo00
支持するなら投票に行けよ
投票率を反映して無いだろうが
396名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:34:23.04 ID:F7pmFYY20
>>391
移民
397名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:34:37.18 ID:qEif6Q8Q0
フジテレビの調査という時点でバイアスかかり過ぎてて役に立たない。
398名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:38:37.72 ID:hsHLxmFG0
>>394
各論反対総論賛成ということなのは明らかだろ。
政権を担当できる党が無いんだよ。はっきり言ってしまうと。

消費税賛成している奴は少ないかもしれないが消費税はそもそも民主党政権できまったものなんだが
なんで民主党に支持がいくのかよくわからん。
399名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:41:01.34 ID:mEl9yqaI0
>>392
お前の言い分は具体的事件を判断するには前提として憲法解釈をすることがあるから、
今回のように個別的事件を超えて一般論として憲法解釈してもよいって考えなんだろ?

じゃなかったら普通は話の流れ上、前提で解釈するのは当然…とか言わないはずだし

違うんだったらお前が何が言いたいんだか分からんわ
400名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:42:46.54 ID:KUBYk4vm0
>>393
左翼化というのじゃなくて世の中が変化していて左翼右翼というのとも違うと思うが。
奈良、平安時代は結婚は制度は通い婚で男が好きな女のところへ夜訪れる。
3晩通ったら事実上結婚とNHKのラジオ講座で言っていたが。
今より自由じゃね。
それが自然の姿かもしれないとも思った。
401名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:46:57.71 ID:IeayJj+EO
>>398 もう一回おざーさんに任せてみよう
402名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:02:31.87 ID:LSboCR+I0
消費税増税反対が本当にそれ程多いのなら、小沢の党が選挙で惨敗なんかしないよ
あそこは消費税増税反対で民主と分裂したんだから
403名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:09:58.36 ID:O0PctJ7O0
安倍ぴょんの支持率が高いのは旭日大綬章のおかげだねw
404名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:10:55.19 ID:TX80Lphl0
>>394
なぜ「自分の周辺がおかしい」と言う結論には行き当たらない?w
405名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:13:02.15 ID:F5JNjapD0
>>1
(10月24日調査・10月27日放送/フジテレビ)
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票しますか。
自民党 42.4%(↑) 共産党 4.8%(↑)
民主党 5.2%(↓) 社民党 1.0%(↑)
日本維新の会 2.4%(↑) みどりの風 0.4%(↓)
公明党 2.2%(↓) 無所属・その他 1.8%
みんなの党 2.4%(↓) 棄権する 4.0%
生活の党 0.6%(↑) (まだきめていない) 32.8%
【問2】あなたは安倍政権を支持しますか。
支持する 64.8%
支持しない 30.0%
(その他・わからない) 5.2%
406名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:19:27.88 ID:IeayJj+EO
>>404 (∴◎Д◎∴)トモダチ2chニイッパイイル
407名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:44:02.97 ID:ujHntxMG0
>358
他の政党はそういうの言わないからね。国土強靭化計画言ってる自民が安定。
去年の選挙時に、笹子トンネルのコンクリート落ちてえらい事故になったのが残念だが象徴的だった。
地震や台風で、東北や伊豆諸島が甚大な被害受けたのも皆覚えてる。
408名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:05:44.98 ID:UX7EuX5n0
野村って池沼だろ
409名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:14:51.88 ID:A1T5rouV0
テレビ局が呼ぶやつなんてお里が知れてる。
410名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:22:04.60 ID:ctB5hKPd0
はい
顔面キムチレッドの連呼リアンは入りました
411名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:10:40.02 ID:p71B+cibP
死後認知でザルとなってる。
412名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:53:59.32 ID:mKqwl8S/0
法の基の平等は個人の人権に対してだ
家督、財産の分与はその平等とはリンクする必要がない
413名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:56:16.07 ID:9xjBZlC+0
チョンそっ閉じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:00:19.73 ID:J9K4Isns0
 
 
 

      それは、...........................裸の王様
 
 
415名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:00:26.59 ID:A1T5rouV0
西田も、安倍に裏切られたせいか、すっかりおとなしくなったな。
416名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:01:56.44 ID:9G01OM3Q0
>>5
選択的は実態を知らずファッションで賛成してるだけ
乗り遅れまいとな
417名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:03:08.88 ID:PigdLX4/0
大半は民主党に入れてしまった自己否定だろ。
418名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:05:05.03 ID:9G01OM3Q0
>>415
西田は国会以外では前から大人しいよ、相変わらず説得力はある。
419名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:10:04.39 ID:9G01OM3Q0
>>394
おれの周りでは消費税は別としてTPPに反対してる奴の方が少ない。
TPPに関しては先に民主が推してる。
当時民主に交渉をやらせるのは心もとないからの理由で自民は反対してた。
420名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:12:37.47 ID:A1T5rouV0
>>418
いや、今回は完全に負けてた。
最後は、萩原のばばぁに笑われてたじゃん。
421名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:25:44.25 ID:iXNBtpzO0
>>418
今日の放送では、西田さんの話が一番説得力があったな

>>420
議論って勝ち負けなのか?
422名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:28:21.64 ID:PigdLX4/0
西田は自民が野党にいたときだけ使えた人。
423名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:59:25.95 ID:47CMwir90
>>420
荻原の話しで笑われる?
貧乏家庭の話題だけに参加で十分。他に使い道は無いだろ?
424名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:00:39.83 ID:Af3jK0zhI
夫婦別姓とかはんはいなんだが
425名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:35:07.87 ID:gYGYjyp80
自民圧勝は続く
426名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:35:48.81 ID:mtI/Ddlx0
>>408 いいえ。小銭稼ぎのコメンテーターです。
427名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:36:11.04 ID:13RQGk1j0
まだ5.6%もキチガイいるのかよ
428名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:39:35.69 ID:mtI/Ddlx0
>>427 もっとおおい。自民党にもかくれ民主が大勢いる。
429名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:40:41.12 ID:QmCUjogN0
カスゴミめ、反自民キャンペーンしても思い通りに下がらんようだな。
もう国民はおまえら反日カスゴミを見透かしてるんだよ。馬鹿が。
430名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:44:01.18 ID:13RQGk1j0
それ以前に自民否定しても民主ないからな。
じゃあ維新みんな生活でいいかと言えば・・・
細川の時にはあった野党の信頼( 普 通 に 政治をやってくれる期待感)が全くない。

どうやったらここまで信頼落とせるのか聞きたいぐらい駄目になってる。
431名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:46:05.12 ID:3t4fpLs20
共産が公明越してる・・・ジワジワ上がって10%になったら凄いわ。
432名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:47:19.48 ID:Pwz+exu00
夫婦別姓だと、墓の名前はどうすんの?
433名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:51:20.02 ID:4nEm74Kq0
>>421
ディベートに勝ち負けがないとでも?

残念ながら今日はブサヨババァコンビの圧勝だった。
竹田も間違いを指摘されて目を白黒させながら轟沈してたし。
出てくるなら、もうちょっと勉強して出てこいよ。
434名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:29:38.37 ID:BsXC4MKg0
この一月位、66%という極めて高い内閣支持率を出してきたのは

旭日大綬章のフジテレビ
国民栄誉賞の読売
経団連の犬、日経

なんともわかりやすい
435名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:07:05.44 ID:gdr+QuVtO
自民党でも民主党でも新自由主義政党でも庶民を虐めることしかしねーだろ。
規制緩和の奴隷推進で増税で税金貰ってる奴らと企業が強欲になりてーだとかw +の乞食どもが投票したら殺す。

愚民ババアの背中殴りつけてアザつけてやったのにまだ生きてやがる。ストレス発散で女殴る蹴るしねーと駄目だな。























道徳だとかマスゴミで調子に乗ってふざけたこと言ってるゴキブリどもが、偉そうにして罵ってんの見たらまたストレスたまったら殴りつけて見よーかなw
436名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:20:05.81 ID:8XfmHDGw0
自民党は自分のホームページのコラムに書いた文章を読めw

◦本年11月のAPECを前に、わが党はTPP交渉参加について、
政府の準備不足、情報不足、国民に対する説明不足を指摘し、拙速な交渉参加に反対の方針を決定しました。
APEC後1ヶ月以上経った現在も、情報不足をはじめ状況はまったく改善されていないままです。
従って現段階においても、我々の交渉参加反対のスタンスはまったく変わっていません。

◦特に、政府が正確な情報を出さないために、国民的議論が全く熟していないことは、
世論調査の結果を見ても明らかです(図表1参照)。
国民の8割以上がTPPに関し政府の情報提供が不十分であると感じています。
我々は、政府にTPP協議に関する更なる情報開示を求め、
経済連携問題の徹底した審議を進めるため、
国会に「経済連携に関する特別委員会(仮称)」を設置すべく働きかけます。
437名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 23:44:52.99 ID:9G01OM3Q0
>>432
墓とか葬式はドンドン規模縮小されていずれはどうでもいい形になるから
それは無問題。
438名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 00:18:25.28 ID:WrZXjKlB0
まあ中野・三橋本とか読んでTPP反対してるやつらとかはこれからも無視でいい
あんなやつら何の影響力もないから
439名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:02:55.05 ID:jo4JVcP80
>434
じゃあ残った毎日と朝日が世論調査すれば良いんじゃね?

乖離があれば、どちらかの数字が怪しい訳で
440名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 03:52:03.71 ID:pZKX177H0
「婚外子」の遺産相続分 賛成 47.4%

法律婚も事実婚も重視すべき 53.6%

「選択的夫婦別姓制度」 賛成 66.4%

もう、日本はあかんかもね・・・
441名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 09:52:08.76 ID:/waAWZvY0
>>434
委託されている調査会社が怪しいなー
442名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:09:44.34 ID:clh6kkwF0
 
 
 【話題】 フジテレビ・日枝久会長が最高位の旭日大綬章を受章
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383457368/l50
 
 
 
 
  ↑これとのトレードだろ、2015年10月消費税10%上げまでw
 
   えげつなw
 
443名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:28:40.69 ID:zZcmnU510
「相続」なんだから、母親がダメな部分も子は相続する
なぜ左翼は、子は財産だけ相続すると考えるんだろうね
子が相続するのは、親の資産だけでなく負債もなんだぞ
444名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 17:31:12.69 ID:kdRIq7XhO
>>442
在日テレビの在日韓国人に最高勲章ですかw
確かに在日に基幹部分侵食されていますなーw
何の得も無いどころか損害ばかり嵩む韓国への
ODA・資金援助に批判集まっても止めないのも頷けるよ
本当に酷い日本を造ってきたよね
445名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 17:33:01.97 ID:1DG2RY7e0
■若者党(仮称)で日本社会を変える4■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1383543493/l50
<若者党(仮称)の政策案>
【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
446名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 17:52:03.17 ID:nlmFhmoT0
民主党を持ち上げてた連中だから共産党も持ち上げる
同じアカだから
447名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:03:06.92 ID:u71fUB+B0
選択的夫婦別姓制度や事実婚、こんなことの賛否を聞いてフジテレビは何がしたいの
日本の家族制度を壊したいのかな
韓国みたいに夫は金で妻は朴、こんな家族がいいとでも思ってるのかな
婚外子の問題も結婚してる女性の地位を著しく傷つけてると思うよ
448名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 23:29:13.35 ID:NnU3RTa20
それは秘密です!
http://www.youtube.com/watch?v=I1qz5CGH75s

秘密保全法CM(ベビー編)
http://www.youtube.com/watch?v=dIjRuCATzcQ

秘密保全法CM(完全にブロック編)
http://www.youtube.com/watch?v=dIjRuCATzcQ

憲八おじさんとタマ001
http://www.youtube.com/watch?v=DueYPXbJsUk


憲八おじさんとタマ002
http://www.youtube.com/watch?v=AvjyR_jnf9A

憲八おじさんとタマ003
http://www.youtube.com/watch?v=korC65bOr1I

憲八おじさんとタマ004
http://www.youtube.com/watch?v=1wzHjFGKajs

憲八おじさんとタマ005
http://www.youtube.com/watch?v=1wzHjFGKajs

憲八おじさんとタマ006
http://www.youtube.com/watch?v=kBxYKNImTIY
449名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 03:08:08.48 ID:P00wYeBU0
1%の泡沫維新の橋下をまた出演させて
何をしつこく企んでるんだよこの局は
450名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 03:13:12.73 ID:P00wYeBU0
>>160
橋下に泣き入れた中山が何だって?
451名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 03:13:13.56 ID:Hz79k8Sn0
まあウジテレビの調査ですからw
452名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 03:19:12.36 ID:c+MnSyuK0
そもそも夫婦別姓って誰も興味ない、それをしつこくテーマに上げる理由は?
女が望んでるは違う、働いてる女の間でも別姓問題なんて全く出ない

在日男と結婚したいけど、チョン名になるのが困る帰化女じゃね?

そいつがフェミの振りして別姓とかほざいてると思う
453名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 03:35:22.45 ID:0dXhuCkT0
選択肢があると揉めるだけだぞ
454名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 04:39:05.06 ID:iWmSQhFR0
>>434
自民に擦り寄って国粋寄りになった振りして裏ではあっちとまだズブズブなウジテレビ
そして安倍ちゃん。

アベノミクスも期待した程じゃなく
増税はキッチリやりおったね。
ほんと癌だわ
455名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:10:19.59 ID:H68+leux0
ジミンガーってわかりやすいよね
朝日でも読んでオナってればいいよw
456名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:13:00.69 ID:atDnmQ4t0
共産党つええなww
457名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:21:32.64 ID:P6n4UnwS0
ま、情弱に聞けばそうなるだろうね。
でも、選択制夫婦別姓は概要を知ったら反対が過半数になるよ。
458名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:06:15.37 ID:pOIII+W60
>>454
安倍って,電通ともズブズブだろ(嫁は元電通社員)。
前政権のとき,多額の税金を電通に横流ししていたし。
459名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:16:37.60 ID:DOyemxdm0
誘導尋問の教科書のような設問設定だな、これ。
設問3と4は選択制夫婦別姓の賛成票を集めるための前振り。
460名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:37:06.54 ID:vL3hxhQZ0
選択的夫婦別姓制度だけならもっと早く通ってると思う
でもそれを推してる連中のせいで要警戒されているのではないかな?
ツイッターとか見てるとネトウヨの左版の異常な連中が多い
詭弁が上手い分ネトウヨより厄介な相手かもしれんね
461名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 19:39:38.20 ID:HNr3G/hg0
世界で流動性相場の株高継続、日本株は円安頭打ちで伸び悩み
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9A405L20131105
462名無しさん@13周年
>>1
靖国よりゴルフが命の安倍に60台にしとけって言われたんだろw

ネット調査やってみろよ