【経済】コメ関税率引き下げも=現行水準「絶対でない」−石破自民幹事長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. @紅茶飲み(゜д゜)φ ★
自民党の石破茂幹事長は2日夜、札幌市で開かれた討論会で、
環太平洋連携協定(TPP)交渉で重要5項目の一つと位置付けられるコメの関税率に関し
「(生産)コストを下げると、関税を下げていっても国内の農業が打撃を受けない水準はある。
778%が唯一絶対のものではない」と述べ、現行水準を引き下げる可能性に言及した。

11/02-23:25
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013110200294
2名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:06:58.20 ID:GIN6iriO0
安倍首相は日本の底力を信じることにしたんだな
関税を下げても、日本そのものを育んできた稲作農業が負けるわけがないと

それでこそ、男、それでこそ、日本人だと思う
3名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:09:05.23 ID:qYLGqtKW0
嘘吐きは自民党の始まり
4名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:10:05.55 ID:wJNwS1rj0
これから安倍ぴょんが、
TPPで地方の経済とコミュニティを破壊し移民を送り込みます
もうあきらめな
5名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:10:18.44 ID:/rCsC3D70
安倍右翼政権にとどめをさすアーミテージの忠告
http://blogos.com/article/72855/?axis=g:0
6名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:11:16.27 ID:Z3vOwpvs0
ネトウヨと石破の意見が一致した。
7名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:11:40.09 ID:HrsBon170
>>1
778%の関税なんて人類史上ないだろ?気違い沙汰。
8名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:12:04.67 ID:l0by67fI0
だんだん話が変わってきてる
選挙が終わったらこれだ
9名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:12:13.63 ID:XDovuNL10
米作は非課税にすればいいだろ、水田の固定資産税も0に
10名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:13:03.77 ID:9mUktWoV0
【政治】 カレル・ウォルフレン氏 「財政危機もTPPも罠だ! 日本は復興のチャンスを逃してはいけない」
2chスレ

◆財政危機もTPPも罠だ!日本は復興のチャンスを逃してはいけない

「日本はいま暗澹たる事態に陥ろうとしています」

こう言うウォルフレン氏は今月10日、「日本を追い込む5つの罠」(角川書店)という新著を出す。

そこには罠でがんじがらめになる日本の姿が描かれているのだが、中でも見過ごせないのが2つの罠だ。
ひとつは財政危機という罠。もうひとつはTPPという罠。

財政危機は緊縮財政と増税を正当化しようとする。これが最初の罠だ。

「医療や教育からインフラに至るまで、できるだけ予算は削減した方がいいという考え方は
“美徳”と思われがちです。しかし、一般家庭には財政破綻もあり得ますが、日本は9割以上の国債を
国内の金融機関が保有しているので財政破綻はあり得ません。机上の空論なのです。

財政緊縮というのはウイルスに似ていて、米国発の『伝染病』のようなものです。日本がそのウイルスに侵されて
東日本大震災の復興が遅れている点が気がかりです」このウイルスに感染しているのが、財務省と民主党ということになる。

「そのため、本来ならば、復興という日本経済を活性化できる一大チャンスを逃しているように思えてなりません。
歴史上、緊縮財政を採用して景気を回復させた国家はないのです」

もうひとつの罠、TPPは米国が仕掛けているものだ。

「TPPは多国間で関税撤廃を実現し、自由貿易を推進するという目的を掲げています。
随分前であれば、協定のお題目に賛成したかもしれません。しかし内情を知ってしまうと、
その立場を変えざるを得ません。TPPの主要テーマには労働法や環境法が優先的に上がっています。

しかも米国の交渉担当者はTPPを「経済協定」ではなく、「政治協定」として捉えている。
これは、米国政府が主導して、自国の多国籍企業にTPP参加国の市場をコントロールさせようとしていることに他ならない。
11名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:13:19.40 ID:XdTWh1Uo0
農協オワタ
12名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:14:22.57 ID:50o4bHcU0
あべピョン「リッポンヲ、ウリワタス!!」
13名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:15:57.38 ID:nj6aAHon0
778%ってw
日本の米農家はこんなのに守られてるのか。
14名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:16:57.19 ID:5+CARqWC0
778%って異常やな
15名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:19:12.50 ID:G77Q1otS0
まあ牛丼チェーンくらいまずい米しか食っていないなら
輸入米が増えたほうが安くなっていいかもね
16名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:19:31.45 ID:vNu4VgO70
778%は異常だ
しかし、これがなきゃ日本の米が壊滅するのも事実なんだよね
17名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:19:36.15 ID:+VPbAJcg0
コストを下げるとか言ってる時点でアフォだろ
アメリカとかオーストラリアに生産性で勝てるわけない
逆立ちしたって無理
北海道でも無理
どうやっても無理
18名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:20:38.06 ID:5+CARqWC0
>>16
壊滅なんてしないだろ
俺は高くても日本のコメ食うわ
19名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:22:19.38 ID:hbYC3N2T0 BE:2283565474-2BP(1013)
だから何で選挙のときにそれを言わなかったのか
自民はそんなのばっかりだよ
あ、民主もそんなのばっかりかw
20名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:23:17.02 ID:cK/Xj8kD0
>>7
日本は鎖国しているのか?−関税率について−
http://tppbot.jp/archives/381
世界の中で日本だけが法外な数値を設定しているかと思うとそうでもなく、
韓国やカナダ、アメリカでさえも一部の作物には高関税を設定していることが分かった。ちなみに1000%を超える関税率を設定している国も少なくなく、マレーシア、ノルウェイ、スイスなどがある。
21名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:23:39.42 ID:vNu4VgO70
>>18
昔の米騒動とは違って外国も日本向けの米作ってるし、日本人も外国米のうまい調理法も
インターネットで簡単に調べられる時代だよ
22名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:29:07.73 ID:G77Q1otS0
もう都会で生まれ育った人間はおいしいごはんの味なんて知らないからね
外国産の米でも十分やっていける
23名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:46:59.77 ID:nj6aAHon0
米国でもコシヒカリ作ってるし、外国産は美味くないなんてのも思い込みに過ぎないよ。
24名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:48:10.93 ID:VLqGK32Q0
関税ゼロにしろよ。もう高くて不味いコメ食わされんの嫌だ
25名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:51:35.36 ID:qLboMxhh0
コメ偽装なんて当たり前なのに
ブランド化で日本は大丈夫って嘘だろ。
26名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:57:29.09 ID:+wSgKnVX0
>>5
もはや安倍が右翼とか思ってるのはバカサヨとチャンネル桜だけだろ
安倍はどう見てもブサヨ
27名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:05:24.59 ID:Ypirqans0
嘘吐きの起源は自民
28名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:08:09.66 ID:UgjWkfxx0
>>26
で、誰が国士様なんだ?
29名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:17:32.39 ID:tKXslrjj0
農家は理解してるのかな?すげえなw
農家を騙して票集めで終わったら
農家皆殺しかよ
これほどの悪党は聞いたこともないわw
農家は一揆でもやるか?
アメリカ大企業に農業させる
政治家はワイロを受け取り
官僚は役員になり高額報酬
一般農家は邪魔なので絶滅に追い込む
日本国民は危険な食料しか手に入らなくなる
もちろん国防も全くできず
いつでも兵糧攻めのリスクを持つ
自民党はテロリストだ
30名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:19:15.48 ID:w3agha+80
ブレすぎー
31名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:38:25.88 ID:RWn+OSv90
つかこれ、農家に死ねって言ってるようなもんだろ
テロおきても驚かんわ
32名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:40:14.81 ID:zCmmBc6Ji
むしろコメは0%でいいから、様々な保険分野を死ぬ気で阻止しろよ
33名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:11:39.22 ID:AVcnniVY0
778%が具体的にどこから出た数字なんだ?
それでいくと米は小麦粉よりかなり安くなる計算なんだが
34名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:58:18.63 ID:aqW8f4G40
農政右翼を切り捨てるネオリベ
35名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:01:50.48 ID:2VelT78C0
聖域の耐えられない軽さ
36名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:06:17.28 ID:BGbs/Z9t0
コメだけ守って国内ではどや顔しといて
他のもっとあぶない保険とか医療とかでボロカスにやられるオチだろなと思ってたら
コメすら守れないとかわろす
37名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:13:54.27 ID:hSaqhuEdi
>>1>>2>>3
朝鮮人 イラナイ  日本に イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

朝鮮人 イラナイ  地球に イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

在日 イラナイ   日本に イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

在日 イラナイ  地球に イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

>4 >5 >6 >7 >8 >9
子供を守れ  朝鮮人 イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

女性を守れ  在日 イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

>10 >11 >12 >13 >14>15
在日 イラナイ   ゴキブリ イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

在日 イラナイ  どこにも イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!


朝鮮人 イラナイ  ゴキブリ イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

朝鮮人 イラナイ  どこにも イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

>16 >17 >18 >19 >20 >25
子供を守れ  朝鮮人 イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

女性を守れ  在日 イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!わ
38名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:23:58.89 ID:YZ1M73V50
>>28
国士なんて最初から1人もいなかった、これが正解
全員スパイと犬
39名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:30:50.89 ID:OHVjcuQA0
聖域とは一体なんだったのか
40名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:38:26.50 ID:tvabcfzY0
嘘つきゲリゾーワロタ
41名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:34:35.70 ID:XP7ZDHhN0
安倍もアメリカ様のご命令には逆らえませんって、ハッキリ言えよ。
42名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:00:27.04 ID:0dTCZz2A0
水田は巨大な浸透マスなんだよ
(雨を自然に染み込ませて下水や川への流入速度を低減)
減ると下流の人口密集地帯に直流入するんだぞ
無くしてから文句いっってももう復活しないぞ
43名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:29:33.94 ID:2qQSaMbe0
なんだかな
44名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:33:14.90 ID:7iuIAWjI0
>>39
聖域と美しい国へという言葉は愚民を黙らせる魔法の言葉
45名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:09:55.93 ID:kaG0JPm10
アホウヨは何度騙されれば気が済むのかw
46名無しさん@13周年
>>45
とにかく、米関税引き下げであろうと据え置きであろうと安倍批判するん
だろ? 据え置きなら
「安倍は補助金漬け農民の既得権益を保護する旧来型の利益誘導政治家」
と批判し、引き下げなら
「安倍は日本の農業を破壊するユダヤの手下」
とかホザいて得意になってるなんて卑怯だぞ。