【社会】円安やリストラ効果…パナソニック、純利益1693億円で過去最高、シャープも338億円の営業黒字確保★2
1 :
紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. @紅茶飲み(゜д゜)φ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:20:43.69 ID:f8u1JjdC0
どうしてこうなった
3 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:21:10.77 ID:2Dz3nJ3g0
リストラされた人が、韓国台湾中国企業に
パナソニックの技術を供与
4 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:21:38.16 ID:6byKvOgdP
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!韓国朝鮮大勝利!
二度と買いません、さようなら
6 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:21:43.78 ID:V3yucg6O0
麻生の売国政策に殺されたのによく生き返ったな
7 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:25:51.00 ID:CbbflJH+0
8 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:28:14.66 ID:7IoELpr70
どのくらいリストラした?報道不足だな。
ま、利益が出たのはいいこと。
資産売ってるからじゃないの? 営業利益はどうなのよ
10 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:28:45.60 ID:YyaEm0l80
リストラ効果で業績が回復してきたって
違くね
11 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:28:47.73 ID:aMZGZpgW0
アベノミクス効果だな
12 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:29:31.19 ID:8Lsx/BWj0
最後のプラズマ買っとくかなぁ。液晶なんてどこまで言ってもクソ画像だし。
有機ELはとても手が出ないしな。
13 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:30:47.73 ID:6V1ZFPsU0
4Kいつごろ安くなるの?
14 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:31:59.73 ID:zqhuxmdW0
何だよ、円安とリストラで回復って
物はまともに売れてないのに
インチキだな
こんなの本当の黒字じゃない
16 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:32:23.27 ID:VAlNHO1j0
業績の良し悪しは関係なし
為替がすべて
馬鹿馬鹿しい
17 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:32:34.49 ID:KvvRZfzq0
民主政権が円高にまともな対策を施してればずっとリストラなしで
利益も出してたと思います、どうもありがとうございました。
18 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:32:39.12 ID:zleQFuVR0
なんだ円安にするだけでこれだけ利益が出るんだ。白川はなんで超円高政策してたんだろうな。
リストラつっても、プラズマテレビはここ数年ずっと低迷してたしなぁ…。
三洋解体はもうちょっとなんとかできんかったのか、とは思うが。
>>9 ヘルスケア事業の売却があったからそれかと思ったが、営業益も
かなり出てるな。
21 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:34:09.73 ID:7IoELpr70
まずはいいんだよ、一息つかないと、もろに潰れるじゃあないか。難民があふれる。
23 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:36:20.79 ID:Ar6UveRA0
安い食材を使って高級食材並みの味を出せるのは、料理人の鏡。
いつまでもプラズマや有機ELなんて言ってないでTV事業自体からさっさと撤退しろ(*´Д`)=з
25 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:38:22.98 ID:7IoELpr70
>>18 白川はたんに学者として知識不足というか変な信念もってた。
「円の信認を崩してはならない」
26 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:38:50.44 ID:pkvwA9wm0
27 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:39:46.57 ID:ENHMqBGE0
.
陛下、私はこの国を憂う
参議院議員のひとり
山本太郎と申します。
これはお国の一大事と
本当にあなたはわかって
おられますでしょうか。
昨日私は福島へ行きました。
あまりにひどい状況です。
目の前のお金の為となてます。 (原文まま)
安全基準を設定すべきです。
経済が滞らない様にする
だけで原発敷地内は
「低レベル放射性廃棄物」と
同等の「一キロあたり何ベクレル」
が現在の「食品の定量」なのです。
また寝るところもひどいです。
毛布など取り合いとなってます。
人は睡眠時間が一日何時間
寝ればよいかおわかりでしょうか?
福島は平均4時間、労働時間は
12時間と労働基準法も
守られておりません。
どうか国を憂う山本太郎の意見を
聞き届け、脱原発を国民に
呼びかけてください
参議院議員 山本基地外
28 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:44:15.82 ID:7IoELpr70
バカ・浜矩子を出すなよw
29 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:44:28.21 ID:Fr6lOwV80
円安は神様です 円安は神様です 円安は神様です 円安は神様です
円安は神様です 円安は神様です 円安は神様です 円安は神様です
円安は神様です 円安は神様です 円安は神様です 円安は神様です
円安は神様です 円安は神様です 円安は神様です 円安は神様です
円安は神様です 円安は神様です 円安は神様です 円安は神様です
円安は神様です 円安は神様です 円安は神様です 円安は神様です
円安は神様です 円安は神様です 円安は神様です 円安は神様です
30 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:45:58.95 ID:ib24/wxS0
この状況で赤字を出すソニーは潰れるだろ
31 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:47:07.74 ID:RpKYS8Ei0
世界の亀山(笑)
プラズマテレビ(笑)
大量リストラで黒字(笑)
>>1>>2>>3 朝鮮人 イラナイ 日本に イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
朝鮮人 イラナイ 地球に イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
在日 イラナイ 日本に イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
在日 イラナイ 地球に イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
>4 >5 >6
子供を守れ 朝鮮人 イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
女性を守れ 在日 イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
>7 >8 >9
在日 イラナイ 日本に イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
在日 イラナイ どこにも イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
朝鮮人 イラナイ 日本に イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
朝鮮人 イラナイ どこにも イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
>10 >11 >12
子供を守れ 朝鮮人 イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
女性を守れ 在日 イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
33 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:49:36.36 ID:aMZGZpgW0
>>18 日本人の利益を中韓にばら撒くため
民主党みたいなもの
結局のところ業績を決めるのは為替なんだよなぁ。
ヒット商品の有無とかは関係ない。
35 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:49:59.94 ID:RpKYS8Ei0
グローバル企業 →モバイル端末
その頃・・・パナソニック、シャープ →テレビ(笑)テレビ(笑)テレビ(笑)
「社員、皆兄弟」は何だったんだ?
37 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:52:46.39 ID:aMZGZpgW0
>>26 朝日新聞や毎日新聞やTVマスコミや左翼経済学者や民主党議員も含めて
この日本の左翼と言う癌細胞はどうにか出来ないもんかな
38 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:53:54.35 ID:a4go5emY0
パナはリストラと本業の切り売り、資産の売却だから信用できんね。
パナソニックって確かここ数年で6万人ぐらい退職してんるだろ
いいんじゃない?
手足切って臓器売って得たお金だし
41 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:01:00.72 ID:CCYauMoa0
パナソニックといえば、
最近ヤマダ電機で充電式エボルタとか買ったな。
民主党政権が終わって本当に良かった。
>>42 自公政権は「リストラすれば利益になる」と教えたのか。
ケケ中の助言か。
44 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:06:45.25 ID:eu3nCqj+0
アベノミクス反対してるのってやっぱチョンだったか
>18
白川とかあの下がり眉の情けない顔で
ダメだってわかるわ
不採算切れきれ言われるんだからしょうがない。
で、どの分野が黒字なの?
デザインだけは日本メーカーにしてはマシなんだがなー
>>44 アベノミクスはリストラすることだったのか。
自民党ネトサポはID変えて、民主党を批判することしか能がないのかよ?
>>3 フォックスコンで自殺するかサムスンに行くかだな
50 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:25:30.70 ID:KWRACK540
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
51 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:27:40.21 ID:WtYv/W7v0
金稼いでナンボですわ
52 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:28:16.81 ID:pNPFDXb20
リストラされた奴は人生最大の赤字損益だけどな
53 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:29:20.44 ID:y7mHN85X0
リストラじゃ意味ねえじゃん
人件費が一番無駄なんだが、それを削る経営者はアホ。
削って偉くなる奴はキチガイ。
もうやめたらどうなんだ?…この期に及んで職場の呑み会なんて(^o^;)
見た目は回復に見えるんだけどね
57 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:48:51.25 ID:huf9Va74O
ちょっと待て、その経常利益はサンヨーかも
58 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:55:07.37 ID:/dsqYps00
パナもシャープもこれといった製品出してない。
中学生の頃、マックロード88はあこがれの製品だった。
高校生の頃買った、シャープの関数電卓ピタゴラスは、
高性能なのに消費電力0.02Wなのに驚いた。
ポケコンPC-1210は、コンピュータが\29,800で手に入るという
まさにコンピュータ新時代の幕開けのように思えた。
電訳機は世界との言葉の壁が取り払われたように思えた。
そんなワクワクするような製品がまったくない。
>>44 マクロ経済学の知識の無い金融畑の馬鹿とかも反対が多い。
60 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:58:02.00 ID:G9sCB0Kt0
丁度液晶テレビが売れまくって稼げる時期に円高だったからな。
円安ならサムスンなんかに負けなかっただろ。全て売国党のせい
61 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:00:35.44 ID:oGc9htQuO
売却益ちゃうの?
>>58 それはメーカーの責任とも言い切れんな
小役人や政府のせいでもあるけど社会全体が行き詰まってるんだよ
ここらで一発ぱあっとチャンコロ崩壊とか来れば転換期が訪れる
先進国はみんなそれに期待してるんだよ
63 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:06:57.00 ID:+Ee+n2fg0
民主党政権が任期一杯続いてたら、1ドル70円でパナもシャープもバタバタ倒れて、サムスンが高笑いしてただろうな。
64 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:07:52.02 ID:SD9ED5dk0
記事で見たけどリストラは国内工場じゃなくて海外工場じゃないの
単なる首切りだろwどこがリストラ(組織再構築)だよw
66 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:23:55.24 ID:gXHqb3/K0
リストラで景気回復!
でもお前らの収入は増えないからw
69 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:33:52.40 ID:kI/QFp6S0
お前ら、黙っとれ! 人切りでも利益出したら勝ちじゃわい。これからも、
どんどん人切りするぞ。この方針についてくる奴だけが俺の側近であり、役員だ。
意見する奴は皆飛ばすし、飛ばした! 俺に逆らうと大変な目になるよ!
つが
まだパナのリストラは止まってないって記事になってたけどな
ついこの間まで、今にも潰れるようなこと言ってなかったか?
結局はゴミクズの株主で低金利で国民から金を吸い上げて利益
を長年上げ続けた金融機関などが、株主として、しっかりリストラと
か圧力かけなかったからだろ。
73 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:52:42.13 ID:KH3VF4O/0
売上増で利益出したなら偉いが
リストラで利益出しても褒められるものではない
アホ会社は潰れるべき
>>65 もう本来の意味でリストラって言葉は使われないだろうな
75 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:48:26.40 ID:RpKYS8Ei0
インテル、エヌビーディア、サムスンとかモバイルcpuで激しい競争してるのに
シャープとパナはリストラ・・・。
なんだろこの寂しさ
リストラで得た利益なんて本当の意味での利益とはいえないな
モノ売って利益を売る根本を忘れてたらどんどん人いなくなって終了だぜ
単なる首切りが事業再構築なのかw
79 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:28:48.09 ID:z3JEo2sK0
営業黒字?あんま売れてるってイメージ無いけど何が売れてんだろw
81 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:31:14.11 ID:GDhpN3qU0
リストラと国民の金をいれただけやん
これで4kテレビとかいうのにガンガン投資できるね!
83 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:59:04.61 ID:eoAe8uWV0
日本のメーカーはミンスのせいでボロボロになったよね
そのミンスを持ち上げたマスゴミになんで金を出すのか
84 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:54:30.24 ID:RXFlEHP20
会社員ってかわいそうだな。景気に収入が左右されて、
好景気の時や相当優秀な社員でも給料低い。
医者か上位国公立の工学部かまよったが、
30ですでに1000万こえてるし、会社員みたいに上司に顔色
うかがわなくていいし、先生って尊敬されるしな。
途中までそりゃそうだろうな、と思って読んだけど、
4行目でこりゃ本物じゃないとわかって萎えた。
86 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:11:48.88 ID:S2EQzRcp0
自動車用電装部品と、旧電工の商売だけで、
今のパナの大所帯を支えることはできない。
その事が意味するところは…
87 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:17:15.78 ID:fJMivGHi0
今日本では社員をクビにして利益を出す経営者が求められている
88 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:12:29.84 ID:llvWjI5X0
もう日本は物作るの止めて国民全員どんな
バカでも利益が出る銀行、保険、証券でもやるか
89 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:49:39.56 ID:l6xilJS10
使えない人間は去る。
頑張ってる人間の生活を守るためには、当然の選択だな。
>>89 それパナソニックに無茶苦茶にされた電工の人間に言ってやれよw
民主&日銀の円高デフレ政策で日本のメーカーがどんだけ死んでいったことか
一部の売国勢が実権握ると日本が簡単に崩壊することをまざまざ見せ付けた民主政権といえたな
92 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:03:48.04 ID:l6xilJS10
>>90 サンヨーでろくに仕事もせずに、フーガ乗りまわしてた創価がいたが、
社会の癌だった。
今、生きてるかな?
>>14 不必要な人員を削減すればドル円98円ならば黒字を維持できるということだ
もともと親孝行の電工が復興需要に乗っかるラッキーも重なったのと、米国需要復活の車周りと。
まー電器(特に黒モノ)が瀕死なのは変わらんべ。何がやりたいかイマイチわからんが黒モノをゆっくり葬るつもりなんかな。
>>84 でも、医者って毎日病人を診るんでしょ?
俺は無理w
96 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:49:17.46 ID:YKbpuzWJ0
こういうメーカーの製品買いたいと思わないだろ、、、
家電メーカーは悪いイメージ多すぎ
数量ベースでは売上減
復活したわけでもなんでもない会計操作
問題はこれからでしょう
これは為替での利益に過ぎないからな
99 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:59:20.49 ID:wOZPYvTc0
100 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:01:18.76 ID:zVi96duZ0
リストラと為替だけw
会計操作>>>リストラの利益>>>為替の利益
102 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:00:42.87 ID:IUihHMFIi
>>71 「ついに来た」。10月4日にヘルスケア役員から報告を受けた西条市の真鍋和年副市長は思った。西条に工場を置いて50年近く。製造ラインの多くは止まっていた。「ここで働く市民は多い。県内の工場への配置転換など、雇用の確保を求めたい」と話す。
創業者、松下幸之助氏の「1県1工場」方針の下、各地に工場が置かれた。それらがこの10年、次々と閉まっている。
愛媛県大洲市のハードディスク部品工場もそうだ。10年3月に閉鎖。取引先を失った地元企業もあり、製造業などで働く市民は00年10月の7800人から、10年後は4600人に減った。市は跡地への誘致活動をしているが、
首都圏や関西圏の約80社を訪ねた担当者は「『四国から何を?』という目で見られる」。
パナソニックは、13年9月中間決算で過去最高の純利益1693億円を得た。ただ、本業のもうけを示す営業利益1465億円は、
前年より売り上げが減った影響が930億円あった。それでも増益なのは、給与カットの534億円や工場集約の215億円といった計1202億円の
「リストラ効果」が販売減を大きく上回ったからだ。
要するにパナソニックのいまは、ものを売ってもうかっているとは言い切れない。リストラで黒字をつくり続けても、会社は小さくなるばかりだ。
日本で3位となる29万人のグループ従業員の雇用にも影響しかねない。リストラは、個人向けスマートフォン、プラズマテレビなどの事業で、まだ続く。
103 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:36:45.03 ID:p4/TZHmD0
パナの会長言ってたよ。
電気代あがれば雇用を支えてきたけど日本でものつくりはできなくなるって。
たった2%の売上増で好調ねえ
>>104 為替で調整すると数量ベースで相当減っている
もう駄目だろ
106 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:21:18.04 ID:XqGwfYK/i
こんなふざけた決算で過去最高益とかよくほざけるなwww
107 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:23:28.61 ID:OKsTQGJA0
経団連の上のやつらはホクホクなんだろうな (´・ω・`)
(賃金?上げませんよぉ〜w) とかワイン片手にほくそ笑んでるんだろうなw
景気が回復するのはいいけどリストラで職がなくなったら意味ないよねw
まあ元々職のない人たちには関係ないだろうけど。
安部政権は円安で日本の生産業界が活性を取り戻したような言いまわしするが、それは嘘
パナみたいに海外に生産拠点持っていて現地生産、現地販売が実現してる企業が同じだけ物が売れた場合、
為替の関係で日本円に換算すると収益が増えたという状況
同じ金額で現地の金を持っていても、円が安くなると必然的に現地の金は高くなる
つまりマネーゲームの範疇
生産業界の活性化を印象付ける為に税金による援助を行い設備投資も行わせているが、その多くはまだ稼働していない
中国の流通在庫の悪化などでエアコン事業が今期赤字に陥ることを明らかにしたほか、
スマホに押されているデジタルカメラ事業の今期赤字額が一段と拡大する見通し
黒字、大赤字、黒字、大赤字の繰り返しで均してみれば赤字だろ
単に諸費用を前倒しで前期に計上して大赤字だったから今期が黒字になっているに過ぎない
為替調整後だと売上減ってるし、次々に事業が劣化して特損が湧き出てくる
111 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:08:46.02 ID:FZPri3Foi
通期は大赤字で間違いないwww
112 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:12:14.55 ID:ffL992gy0
サムソンをぶちのめすために、日本企業で提携とかすれば?
113 :
名無しさん@13周年:
>>88 国民一人あたりのGDPが高い国は、第三次産業、特に金融が栄えてるからな。
これから労働人口も減る一方だし、モノづくりはもう斜陽かもね。