1 :
影のたけし軍団ρ ★:
借家か、持ち家か。この永遠のテーマに、多くの人が悩み、そして惑ってきたはずだ。
国土交通省発表の平成25年版「土地白書」によると、国民の意識調査で持ち家を希望する回答が8割を切って79.8%に、
「借家でかまわない」と回答した人が調査以来最高の12.5%となり、持ち家にこだわらない風潮が表れてきた。
そしてその調査結果を裏付けるように、若者たちの多くが借家の選択を始めているという。
「新築物件は購入して住み始めたその瞬間から価値が20%下がるといわれています。10年で半値、25〜30年でほぼゼロになるんです。
住宅ローンを払い終えても、残っているのは価値がゼロの物件だけという場合がほとんどです」(不動産コンサルタント、さくら事務所会長・長嶋修さん)
そんな実情を知ってか、今の20代、30代には、「マイホームなんかいらない」という考え方が浸透しているという。
総務省の調べによると、1983年から2008年までの25年間で、30〜39才の持ち家率は53%から39%に減っている。
賃貸物件で暮らしている人が実に6割にも達しているのだ。
これは、男性でも1、2割という非正規社員の増加といった経済情勢に加え、この世代独特の価値観が生まれたこともその理由だという。
好きなときに好きな場所に移動できる、という賃貸ならではの気軽さはもちろんだが、ほかにもある。
マーケティングライターの牛窪恵さんが説明する。
「この世代が重視するのは、コストパフォーマンスです。生まれた時から不景気が長く、世の中に幻想を持たず、上昇志向や物欲も弱い。
バブル崩壊後の子供時代、住宅ローンに苦しみ我慢を強いられている親たちを目の当たりにしている。
そんな苦労を背負ってまで所有する理由が見つからない。恋愛でも、自由を犠牲にしてまで維持するのを嫌うように、
家を持つ意味がわからないんです。マイホームを持つことは若者にとってただの見栄、とも映っています」
http://www.news-postseven.com/archives/20131102_225037.html >>2
2 :
影のたけし軍団ρ ★:2013/11/02(土) 16:24:42.31 ID:???0
若者の賃貸志向に拍車をかけたのが、2011年3月に起きた東日本大震災だ。
地震そのものによる倒壊は少なかったものの、津波によって、多くの家屋が流された。
「さまざまな家が海にのみ込まれ、そして、波が去った後の瓦礫の山々を見て、虚無感に襲われた人も多いでしょう。
天変地異にあっては、家などしょせん“砂上の楼閣”にすぎないことを誰もが思い知らされた」(前出・牛窪さん)
経済ジャーナリストの荻原博子さんは、少子化も原因と推測する。1973年に209万人だった出生数は、今は半数近くに減った。
一人っ子が当たり前の世の中になっている。
「一人っ子同士で結婚するケースが増えています。そうなると、将来的に両親の持ち家をそれぞれが相続するから、家が1軒余る計算になります。
つまり彼らにとって “家は購入するものではなく、親から譲り受けるもの”なのです」
2008年の全国の空き家率は13%。野村総研の試算によれば、このまま少子化が進めば、27年後の2040年には空き家率が40%を超えるという。
経済状況、少子化、災害などにより日本人の「家」への価値観は劇的に変わったのだ。
ダンボールハウスw
実家だいしゅき
5 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:26:07.52 ID:BKcMBfLJ0
マイホームの若者離れだと思います
勝ってほしければ(安くするとか)若者に近付けば?
6 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:26:39.12 ID:PYRTE3E30
まあ、若者というより底辺のマイホーム離れだな
家を買える奴は普通に購入してる
家を売るなら早い方がいいかもね
8 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:27:06.80 ID:mZfKrmew0
もう気づけよ!
離れてるんじゃなくただ金なくてかえないだけだと!!
9 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:27:10.64 ID:PWrI722b0
一人っ子で実家相続確定なのに、なぜマイホームが必要なのか。
未婚から結婚初期くらいまで賃貸アパート住んでりゃ足るだろ。
10 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:27:20.40 ID:9yOsSjn10
2000万も3000万も借金かかえて仕事無くなったらどうするん。
終身雇用でもないのに無理無理
車ですら買えないのに、無茶言うなw
家を買うカネも無い
将来どうなるか分からない
ローン組めない
13 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:27:45.08 ID:WB0vxHJo0
>家を持つ意味がわからないんです。マイホームを持つことは若者にとってただの見栄、とも映っています
意味不明。
金が無くて雇用も不安定だからマイホームを買えないだけだろ。
14 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:28:16.42 ID:DDStjIbd0
そもそもローンの審査が通らんヤツも多いだろw
15 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:28:28.19 ID:tXDqtc+M0
金無いって言ってるだろいい加減にしろ
16 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:28:33.80 ID:doZiHRQy0
人口減って土地余り状態になるのは火を見るより明らか
10年もすればゆうに2,3割はディスカウントできる
なのに35年ローンくむとか正気の沙汰じゃない
だいたい、今の若者って親世代が実家持ち多いし、
子供は少ないから土地家もらえる人も多そう。
18 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:29:05.97 ID:tVJ2KkGu0
若者の〜離れとか馬鹿の一つ覚え記事いらね
金が無いのが原因だと分かりきってんのに消費欲ガーとかアホかよ
19 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:29:13.94 ID:nbFao+Jd0
100万台のワンルームマンション持ちだけど、マイホームと胸はれるもんじゃないわな。
20 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:29:53.57 ID:vWjXbaEr0
>>10 団信加入してりゃ、というか普通加入するんだけど
本人が自殺すれば家族に家は遺せる
21 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:30:05.13 ID:YSS+aZ2L0
住んでるうちに価値がゼロになるって言ったって建物の話じゃん
土地の価値はエリアとか経済情勢によっては上がるし
金がないから結婚できないって言ってんのにマイホームとか無理だろ
23 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:30:09.30 ID:eS80CGLoP
再び売れるようになるのは早くても50年後くらいだろう
不動産持ってたら、生活保護もらえないもんな
25 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:30:20.08 ID:JftrycHj0
その前に若い奴の収入をどうにかしてやれよ。話はそれからだ。
>>14 だろうな
家買うと数千万円以上
数百万の車ですら審査通らないのもいる
27 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:30:40.75 ID:HnKDKEHZ0
金の若者離れ
28 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:30:50.37 ID:BKcMBfLJ0
29 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:30:53.40 ID:4Xx1YLLg0
家ってぶっちゃけ雨風がさけられて、断熱できてる箱であればなんでもいいわけだからな。
2階建て以上じゃないならそんなの素人でも作れるし、建材さえあれば100万円でできるだろう。
なのに数千万円のために苦しい思いを何十年もして働くとかどうかしてるぜ。
少子化で家はこれからあまっていくので安くなっていくしな。
>>1-2 こりゃひどすぎるな。
ローンすら組めないだけだ。
本当にひどい。
お金がないだけで
○○離れってやめろよ
まじ社会問題だわ
【若者が離れていったもの一覧】
食関連・・・酒離れ(日本酒離れ ビール離れ)お茶離れ 梅干離れ ガム離れ
調味料離(しょうゆ離れ 味噌離れ 薬味離れ 寿司にわさび おでんにからし離れ)
外食離れ 果物離れ お茶離れ 和菓子離れ 魚離れ かまぼこ離れ カップ焼きそば離れ 漬けもの離れ 溶き卵離れ
性関連・・・性交離れ 風俗離れ 恋愛離れ 女性離れ スカートめくり離れ
運動関連・・野球離れ プロ野球離れ マラソン離れ ゴルフ離れ ボウリング離れ スキー離れ 登山離れ
生活関連・・・献血離れ 借金離れ 犯罪離れ 就職離れ 会話離れ 交通事故離れ 寄付離れ 読書離れ 雑誌離れ 活字離れ
飲み会離れ スーツ離れ 腕時計離れ ワンルームマンション離れ マイホーム離れ
趣味関連・・・旅行離れ 賭博離れ CD離れ 映画離れ 洋画離れ アカデミー賞離れ 字幕離れ ゲーム離れ 合唱離れ パチンコ離れ
カラオケ離れ 読書離れ
バス釣り離れ 着メロ離れ ブログ離れ サンデー離れ
思考関連・・・浪費離れ 消費離れ 夢想離れ 宗教離れ 伝統仏教の離れ 愛国心離れ 学生運動離れ 学習院離れ 結婚式離れ
理系離れ 農業離れ 日本離れ 出世レース離れ 暴走族離れ 海外出張離れ 現世離れ 狩猟離れ 大型トラックの運転離れ
長距離運行離れ 年賀状離れ 留学離れ
嗜好品関連・・・煙草離れ 四輪離れ 二輪離れ 腕時計離れ ブランド離れ メンズブラ離れ ストッキング離れ
情報媒体関連・・・TV離れ 新聞離れ 雑誌離れ ラジオ離れ SNS離れ(フェイスブック離れ)
地域振興関連…商店街離れ 百貨店離れ コンビニ離れ 理容室離れ 新潟空港離れ 伊豆離れ ハーバード大離れ
何が何やら・・・小学生クラス対抗30人31脚全国大会離れ
いい加減、労働者に金まかないと
物が売れないことに気がつけよw
34 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:31:55.01 ID:aQXz39Ma0
8戸の2LDK新築賃貸マンションに入居したけど
俺以外の7戸はツガイで入居してやがる、
時々、下横上から喘ぎ声が聞こえてくるし
この前なんか、盛り上がったんだろうなー
下の階のベランダから聞こえてきたわ
ふざけんなマジで
35 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:32:05.03 ID:7f1LievkO
金ない…
>>1 お金無いっていうのが、理解できないのかな?
もっと、現実見ようね。。
38 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:33:01.56 ID:r43EBxOK0
35年ローンってすごいよな。
会社どころかその業種がどうなってるのかさえ怪しいのに恐ろしいわ。
単純に低賃金で金がなくて、終身雇用・年功序列でないから、
ローンと言う名の借金なんて出来ないだけだろ。
なぜ売れないのが買わないヤツが悪い、みたいな言い方をしたがる?
40 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:33:15.05 ID:dF+KH7u20
>>17 バブル世代はともかく氷河期以降は低所得ワープアが多いので税金払えず売却と言うのが多くなると思う。
その前に介護で資産(貯金)を尽くして殺人(未遂)やら自殺が急増するだろうね。
でもハウスメーカーも考えなきゃならんのは、
建てて20年でガタが来て、30年で要建て替えじゃ、
詐欺だろう。
ローンが終わると同時に製品寿命も終了、
ハイ30年ローンワンスモアじゃ、
賢い今の子はそっぽ向くのも無理はない。
42 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:33:42.95 ID:+RortG2X0
マイホームとか近所にキチガイがいたら終わりだろ
43 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:33:57.98 ID:vmBsAoj7i
実家が借家のアパートなんだから仕方がないだろ
糞ボンボンが
どうせ買っても毎月管理費と修繕積立費取られるんだから意味ねえよマイホームなんて。
お得感ゼロ。気軽さ重視でんがな。
45 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:34:22.73 ID:5bXicTXe0
家2軒持ってるけど借家のほうが良いと思う
46 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:34:25.78 ID:9yOsSjn10
五郎の石の家みたいなのがいい・・・
47 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:34:25.85 ID:xr/M/rP50
35年ローン払い終えたら、老朽化して建て替えwww
日本の住宅は耐久性をわざと短くしてるだろ。
48 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:34:32.87 ID:2Dz3nJ3g0
>>1 非正規社員の増加、正規雇用の減少、ワーキングプアに触れないのはお約束か
なんでも、若者の〜離れで記事にするのはいかがなものか
それで、メディアの責任を果たしてるといえるか
49 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:34:42.58 ID:gQhvaS5n0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題残業手当ジュウジュウ 実働3時間ゆとり仕事に不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけw
「生涯所得」には一切触れずに「月額基本給」だけ聞いて納得してる連中「朝三暮四」の猿以下www
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !!
またミスリードか
ただ金がねえだけだろが
.
51 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:34:58.54 ID:7f1LievkO
>>29 そういう問題じゃなくて
老人になったころ 貧乏で安アパートを転々とする人生とか嫌だろ(笑)
誰しも永遠に若くて日銭で生きていける訳じゃないんだぜ
親から貰うものでしょ家なんて
銀行なんかから借金なんざしたくないね
53 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:35:01.20 ID:RVISgTCc0
結婚、子ども、マイホーム...。
そりゃ、ローンすら組めないなら諦めるしかないわな
55 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:35:14.94 ID:YS3Px3+X0
若者の貯金離れまだ?
上物はどうせ無価値になるから安い建売にした
帳簿上は上物は800万ということになってり
これなら価値が下がっても痛くない
57 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:35:23.10 ID:JftrycHj0
>>31 20代に金がないのは今に始まったことじゃないが、
将来に希望をもてないなら、そんな社会は碌なことになるわけないわ。
若い奴らが夢を語れる国になって欲しい。
58 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:35:35.38 ID:gkejFj8Y0
マイホームどころか借りないのが正解w
親と同居ならワープアの収入でも楽勝w
59 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:35:43.83 ID:3i9QB3vc0
どう見てもマイホームの方が若者から離れて行ってます!!
60 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:35:47.99 ID:hGk+KCfq0
福島1〜4号機に人が近づけない時点で
関東・福島で家を買うバカはいないだろ
カネをドブに捨てるようなもんだ
>>40 親の財産を相続できないやつ増えると思うよ。
実家最強だろ
大体マイホーム持ってナンボって風潮自体が業界のステマみたいなもんだ
買えないだけだよ。
家一軒500万くらいなら
みんな買うだろ。都会でね。
賃貸に住み続ける奴は馬鹿
10年分の家賃でちょっとしたマンションなら買える
65 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:36:36.29 ID:BKcMBfLJ0
66 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:36:54.37 ID:jCCnCwO30
まあ。何十年ものローンを負って買えるのは、坪庭さえ無い狭小住宅。
一階は駐車場の三階建てで、急な階段を登ったり降りたり、そのうち踏み外して捻挫する。
窓を開ければ港が見えず、隣の狭小住宅の壁が見える。
百年保つ家でなく、ローンを払い終った頃にまた狭小住宅の建て替えが要る。
そして子供と同居は不可能。
世代毎にローンを組む。
離れて当然なんぢゃありませんか? いやまあ都会を離れるべきなんだが ミ'ω ` ミ
買うなら若いうちにローン組むか、金貯まるまで買うの我慢するかだな
将来設計がきちんと出来ない奴は買うもんじゃない
30代の持ち家率が減っているのは間違いなく収入が下がったからだろ。
69 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:37:26.52 ID:WxwiyXJV0
終身雇用が崩れてるのに家買うチャレンジャーなんていないだろ
何とか離れって言葉遊びで誤魔化すのやめろよ
ようやく引きこもりから家出る気になったか
72 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:37:33.91 ID:JftrycHj0
>>40 10〜20年先の未来だね。もう、すぐそこ。
その時には笑いごとじゃなくなってるんだろうな。
73 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:37:42.17 ID:tgz8AzmU0
守りたい家がある
少子化、デフレと言いながら家賃は下がったのか?
空き家が増えててもホームレスも増えると
誰が札止めてるの
若者の浪費離れが深刻なんだよ!
もっと金使え!浪費しろ!そして年とったら野垂れ死ね!
こう聞こえます
77 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:38:53.29 ID:XlaWFQoa0
若者の2ちゃん離れも酷いけどな
というか最近は離れる以前に近づきもしない
>>1 マイホーム = 近所付き合いがもれなくついてくるからな面倒くさすぎ。親孝行(親を見送ったら)終わったら借家に移るわ
さとり世代はゆとり世代よりダメダメダメダメだな
80 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:39:15.49 ID:7lsVw3yH0
ほんと今の若い人って金持ってないんだよね、
20年くらい前なら車とかパチンコとか飲み代とかに使って
金が無いということが多かったけど、
今は真面目に仕事して、車は持っててもノーマルの軽自動車で、
酒もタバコもギャンブルもしないのに金が無いって騒いでる、
もう今の若者は中高年の奴隷でしかないよ。
81 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:39:18.59 ID:mbb7BGGz0
>そんな実情を知ってか、今の20代、30代には、「マイホームなんかいらない」という考え方が浸透しているという。
そもそも、結婚すらままならないのに
その先のマイホームなんて想像できないだろ。
なんでも「若者〜の」つけるなよ
83 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:39:23.94 ID:f5ECxFCp0
マイホームなんか持ったら近所付き合いとか面倒だよ
借家やマンションで近隣でトラブルあったり転勤になったら
即引っ越せるくらい身軽なのがちょうどいい(´・ω・`)
>>32 俗物離れが顕著な今こそ宗教の台頭だな。
そういう流れが到来するよ必ず。
85 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:39:38.01 ID:FxsweyAK0
もし家建てるなら平屋がいいな
だーかーらー
こういうのは、お金の若者離れが原因だって
住所だけなら親がもってるケースが多いってのも抜けてるんでないの
ベッドタウンに親がもってたら子としては都市圏の住宅街に買わないと意味がないが
それだけの収入がある人間はそういないだろ
88 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:39:56.11 ID:WB0vxHJo0
車離れ、新聞離れ、酒、煙草
何でも離れって使いたいだくじゃね
中国人頼みになるわけだわな
しかし、この記事すげーミスリードだな。土地の価値無視しすぎwww
3000万円の物件なら、建物1500万円、土地1500万円ほどだな
土地の価格に大きな変化がないなら
40年たっても1300万円万円ぐらいにはなるな。
取り壊しに50万円、多く見ても200万円程度なので
92 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:40:27.30 ID:JftrycHj0
>>70 危機感がないからXX離れとか能天気なこと言ってられるんだろうな。
若い奴が将来を描けず、結婚や出産に踏み切れなくなれば、
自分たちの生活の土台となっているこの社会がどうなるのか、
一々説明しないのわかんないのかね。ホント、嫌になるわな。
中古自力でリフォーム売れるまで住むでノーリスク
94 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:40:41.47 ID:B6JJdACn0
マイホームの利点はペットと喫煙くらいか
95 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:41:10.26 ID:KVCE9gLJ0
マイホーム(実家暮らし)
仕事にありつけたと思えば派遣かアルバイトか業務委託の3パターン
退職金なんてない
ボーナスなんてない
これでどうやって結婚して子供育てて家を持てというんだ
97 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:41:42.64 ID:ELfBk/jG0
近づけないだけです!
まさに方丈記の世界
99 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:42:27.60 ID:KPDxf+5/0
独り者の年寄に貸してくれる家はない。借家は年寄りを建替えと言って追い出す。
自宅有れば金なくとも好きに住める。
給与がすくないので金がなく、今後消費税増税や先行き不安から借金にも抵抗があって
手がでねぇんだよ、いい加減気が付けよw
101 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:42:46.38 ID:JftrycHj0
>>89 「最近の若いもんは」ってのと同じだな。
それ言い出したら末期という。
金を使えと言われても無駄遣い出来るほど貰ってないので…
103 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:43:11.52 ID:dF+KH7u20
>>61 実際に相続税の税率が上がるんでしょう。
>>72 実際に団塊と氷河期親子の生活が厳しくなってる。
今まで現役だった団塊親と生活してたから何とかなったが、その団塊が定年退職で表面化しつつある。
104 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:43:19.69 ID:vmBsAoj7i
親と同居の奴って介護とかもするの?
老人ホーム入るのも金かかるし
あまり甘えると後が怖いだろ
うちの親は貧乏ながら老人ホーム資金は貯めたって言っているが
若者に金を回せよ
金を使ってくれて経済を回すだろ
中間搾取は止めたれよ
少子化の原因だろ
>>90 豊洲や有明は中国人が買っているからな。
まだ賃貸中心だが、吉祥寺も中国人が増えている。
西葛西なんか中国人とインド人比率が高い。
>>92 「結婚しないと半人前」「無理してでも車(家)買え」
「結婚したのに何で子供いないの?」「貧乏でも何とかなる」
こんなのばっかだしな
108 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:44:01.21 ID:OOZvzcj50
買えないだけ
うちの近くにあった立派な家が、相続税が払えないので売られた
そこには今10戸の建売住宅がひしめき合うように建築されて
かなりの高額で売られてた
買うやつはアホだと思う
ほんと、狭小建売だけは買うなよ
110 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:44:06.22 ID:sSmckncd0
なんだよ次はクルーザー離れか?
111 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:44:08.10 ID:wVJatSUwO
今や大企業もいつ潰れるかわからんからな。
リストラはまだしも倒産なら全部終わり。
だからこそ内部留保溜め込んでるし賃金が上がらない。
でも上の給料は据え置き、支えるため下は低賃金。
こんなだから東大卒も外資か公務員しか目指さなくなった。
112 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:44:28.77 ID:2Dz3nJ3g0
しまいに、若者だけでなく
国民の殆どが家を買えなくなるよ
そういう政策を推進しているのが現政府、財界
「若者の○○離れ」のキャッチフレーズは反日左翼勢のプロパガンダなので、いちいちマトモに聞く必要はなし
114 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:45:04.21 ID:cWpuH2x7O
税金やら年金やら払うだけでヒィヒィ言ってるのに家買えとか無茶苦茶やで
115 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:45:16.22 ID:87nKyuFPO
買えるなら買ってるだろ。世代感覚だけに原因を求めるんじゃ的外れ
企業内の現金200兆円以上
富の分配が機能していないから買いようがないだけ
117 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:45:38.75 ID:JftrycHj0
>>99 老後の心配より家族のためって方がマイホームの購入意欲には
つながりやすいと思うけどな。
やっぱ、20代のうちに結婚して子供が作れるような社会にしなきゃダメだ。
買えたら車だって家だって買うだろ
結婚の予定はないけど
借家暮らしなんて冗談じゃないから家買ったわ
他人に気を使う生活なんて俺には無理
>>99 つUR
ジジイババアになれば、住む所なんてどこでも大差ないw
正社員になれないのに無理
家どころか車も子供も贅沢品
122 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:46:03.76 ID:+XOc6tyX0
>>91 うちの近所の物件は6000万程度
土地が5500万、家が500万程度。
500万で家なんて建てられないだろって思う奴がいるが、
5500万で買える土地は17坪程度だから、建ぺい率ギリギリに建てている家は、12-4坪程度。
さらに柱は細くて、数が少なく、筋交いが寂しい。
サッシも異常なほどの安っぽさで断熱材は寂しいかぎり
でも、建てると同時に、こんなものが売れていくんだなw
買える奴も買わないクズ世代
>>20 明るい我が家の為に、なんで死なにゃならんの?
本末転倒
年寄りが死んで医療費やら年金やら過疎地のインフラ維持費やらの負担が無くなれば
人口ピラミッドが正常に戻ってみんな結婚やら消費活動を始めるわ。
俺は政治屋やら既得権益者の為に生きる気も死ぬ気もない。
>>108 契約や派遣やバイトだと、
属性が悪く、銀行ローンの審査に落ちます。
家を買えません。
127 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:47:04.73 ID:iQNZCF230
親に土地はあっても相続税で手放すケースも多いだろうし
単に金が無いので買えないだけ
若者の精神性や、気持ち的な問題とは何の関係もない
すべては売国左翼や反日グローバリスト(笑)どもの、構造改革と緊縮財政の弊害
何度も書いてるのだが、
金もない若者が物を買わなくなるのは当然だ!
物を買ってほしけりゃ金を回せっていうのに気違い老人は聞きゃしない
>>10 普通は売って家賃の安い所探して引っ越すだろ
131 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:47:52.26 ID:JftrycHj0
>>105 老い先短い年寄りが金を使うより、若い人が結婚なり子育てなりに
金を使ってくれる方がずっと有意義だと思うんだよな。
だから、若い人に金を回さなきゃ社会はきっとダメになる。
132 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:48:02.13 ID:h7gvrCcG0
やっぱり派遣規制緩和が原因だよな
あれで企業が何をやっても良いって風潮になった
先のこと考えないバカ政策ばっかだな
都会では自殺する若者が増えている
と歌われてからはや30年
このまま行くと畳一畳、米一升の世界になるだろうな。
金が無いとか言い訳にすぎない。
言い訳するヤツは金があろうと無かろうと言い訳する。
マイホームニート(´・ω・`)
137 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:48:29.13 ID:KvvRZfzq0
土地買ってインフラとプレハブ住宅だけ整備して住むのが
コストパフォーマンス高いかもな。
移民で解決するしか無いな
139 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:48:33.17 ID:S+z7G0VH0
家なんて買えないよ。
田舎じゃなきゃ家にこだわる必要もない。
相続倒れする若者多そう。
141 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:49:01.66 ID:DBnifK2G0
142 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:49:34.32 ID:dF+KH7u20
>>105 リーマン前の景気が良かった時期ですら氷河期は相手にされなかった。
あの時点で氷河期以降の若年層の未来は決まったようなもの。
143 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:49:45.80 ID:dfsbSEQM0
うちは持ち家なんだけど、近所に何にも無い、土地がタダ同然の頃から住んでいただけだしな〜
少子化進んで、また土地が安くなるなら、それはそれで良いんじゃないでしょーか
土地がまだ安く、終身雇用の時代とは比較にならん
>>128 中国へ移転したり、派遣化で終身雇用を崩壊したい経団連など、
グローバル気質の人が原因では?
離れたのではない
お金がないので「近寄れない」のだ
146 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:50:05.90 ID:+XOc6tyX0
>>124 自分のために、夫に死んで欲しいと願っている妻は多い。
夫が死ぬ利点
1. 住宅ローンがなくなるし、生涯賃貸料も支払うこともなく、自分の家が手に入る
2. 夫の老後の面倒を見なくて済む
3. 確かに夫の給料は手に入らなくなるが、デメリットよりメリットのほうが多い
4. 部屋を汚す人間がいなくなるので掃除が楽になる
消費増税で駆け込み需要増えてるのに・・・
>>127 それヨーロッパの友達に話したらどこのファシストかって笑われたわ
149 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:50:35.30 ID:vmBsAoj7i
URって高齢者の減額しても
家賃9万とかだぞ
年金で払えるんか?
150 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:51:16.68 ID:RKu4GT1/0
実家から通勤した方が金も貯まるしな
151 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:51:31.10 ID:dGItncj1O
そして五年後は住所不定に
家は高杉ww
ただのヤクザ商売ww
153 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:51:48.58 ID:jCCnCwO30
>>105 > 金を使ってくれて経済を回すだろ
つかうだけぢゃだめなのさ、借金してくれなきゃあ。
誰かが借りてつかった金が他の人の収入になり、
回り回って借金を返す収入になるのだよ。
借金額が返済額を上回り、どんどん経済規模が膨らむ状況でなく、
財やサービスと引き換えに金を回しているだけならば、
金はやがてワタミやユニクロに集まって、
尻すぼみになってしまう。
ところが借金するには信用が要る。担保が要る。
土地の価格が騰がり続ける頃は、買う土地を担保に金を貸せた。
土地神話が崩れた今、何を担保にするか。
赤字企業の勤め人には、大した金を貸せん ミ'ω ` ミ
>>132 先の事を考えた上でのあの政策だ、ただし愚民の為の政策ではない。
私腹を肥やした既得権益者はこのまま逃げ切るつもりだろう、その子孫もな。
155 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:51:55.53 ID:Eh59JrMi0
もう都市圏で生活しているから実家の家いらね
そして処分するにも税金やらで金かかりすぎ
まず若者を結婚させないとダメ
結婚するとなんだかんだと消費は増える
しかるべき給料払って結婚できる環境整えるか
終身雇用を保証して給料安くても安心できるようにするか
不惑童貞の俺は手遅れだから35歳ぐらいまでの若い奴らになんとかしてやるべき
158 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:52:18.86 ID:+XOc6tyX0
>>105 お前が60歳を超えたら、お前の資産をすべて若者に譲渡しろよな
狭い日本の土地と家は団塊がほぼ買い占めてるからな
われわれはそこに寄生するのがただしい
なにかあった時、もって逃げられるわけでもないし
天災で家がなくなってもローンがなくなるわけではないし
少子高齢化で不動産価格の上昇なんてほとんど期待できないし
不動産をもつメリットが無くなったよね
となりがキチガイだったらどうする?
>>122 俺不動産屋やってるけど
うーん。本体価格が500万円代の家はあるけど、全部で500万円は、本当にあんの?
上場してる安売りで有名な建売屋の最安プランがその辺だね
外構とか、水道の接続とか含めたら700万円〜800万円かかってると思うけどな・・・
しかし、東京の土地の値段ヤバすぎだな。どうやって生活してんの?
名古屋や大阪の2倍してるよなw
もうハウスメーカーのボッタクリ商法が公務員しか通用しないからなあ
163 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:53:21.55 ID:KB0YJYGZ0
逆に地方の公務員にはマイホームの購入を義務づけるくらいでいいと思うんだが。。
>>49 共済年金廃止だからもう公務員も叩けなるな
165 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:54:03.92 ID:p6ayzTcL0
持ち家があるとナマポを貰う時まんどくさい
>>152 安い建材使えば利益率50%いくらしいしね
167 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:54:36.97 ID:+1QStYCB0
家なんて中古をリフォームすれば十分だと思う。中古物件なら、一戸建てでも少し田舎に行けば500万とか1000万とかザラにある。それを500万くらいでリフォームすればいい感じの家になる。正味、1000万から1500万あれば一戸建ては手に入る。中古物件だから、固定資産税も割安だ。
168 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:54:44.85 ID:gkejFj8Y0
親と同居なら家の相続税も安い
同居しない理由がないw
169 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:55:32.12 ID:ifDA5K/I0
リストラされても病気になっても固定資産税は家がある限り納付しなきゃいけない
ローンも不況で支払いが苦しい
子供はやがて巣立つから家が必要なのはせいぜい10年くらい
払ってる金利と税金を考えたら借りるが正解
消費税上がったら余計、家なんて無理だよ
地震がいつくるか分からん、今の勤務先に近い場所に将来住みたいか疑問
結局、金あっても家買わないままだわ
逆に老人は何からも離れないの?
返済、固定資産税あるんだからマイホームはダメだろ。
マイホームでなく事業用に土地建物所有しないと。
>>152 最近のブルーシートは性能が良くなって
断熱性が高いのもあるよ
なんでも離れ離れと言って他人のせいにしてればいいよ
何も変わらんから
まぁ、景気良くなっても今の日本の税制では、どっちみち若者が普通に物を漁る時代は未来永劫来ないだろうな
ローンしてまで買うメリットがない
数千万あったら老後の生活資金に回したほうがより安定した生活できるし
今は500万円で新築できちゃうんでしょ。
実際あれどうなの?
これから人口減るから、家の価値や家賃は下がる一方と考えてる時期もあったけど、最近そうでもないかもと思い始めた。
買い手、借り手が減れば、住宅市場が小さくなり、競争も無くなり、家の値段や家賃はむしろ上がり続けるのではないか
空いた家やマンションは大量に出てきても、ほとんどは人が住めない、廃墟になっていくような気がする
182 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:58:47.04 ID:o81XxPA9P
家なんか買っても変な奴が近所に居てトラブっても
簡単に引っ越せないからな。賃貸がいいわ。
転勤がない仕事なんてないww
あったとしても底辺だろww
何を言ってるのかとww
賃貸にしても住宅購入と変わらない家賃を毎月払う羽目になるじゃん
毎月金払ってもずっと他所様の家
185 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:58:56.02 ID:ttrWVnEv0
そりゃ、離婚を前提に結婚するんだから家なんか買う訳がない。
186 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:59:28.53 ID:quzXQwrnO
お前ら、家買うなら早くした方がいいぞ
消費税増税の話じゃないぞ
11月からサッシの値段が激上がりしてるから
(10月までに仕入れた分は大丈夫だけど)
建売屋のコストが一件当たり70万円〜100万円上がる
3月完成か、4月完成するような物件から、素で100万円あがると思え
消費税増税したら売れなくなるから下がるとか思ってたら氏ねる
金よこせ金、いくらでもこうたるわ
189 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:59:36.44 ID:NJERFL+k0
あべのみくすに対するヘイトスピーチじゃないのか?w
30だけど周りでマイホーム買ってる奴なんて一人もいないな
みんな実家暮らしか賃貸だわ
未婚者の結婚支援が必要だと思う。
勝ち組公務員夫婦に子育て支援とかは、なんとかに追い銭だろう。
近所の家
若くして(50台)世帯主が死んだ
まぁそれなりの保険に入っていたんだろうな
その後息子も結婚したという事で、母屋を全面リホーム
そしたらあの大震災
増築した部分からパックリ割れて全壊レベル
結局、息子がローン組んで新築建てた
悪い事は重なるもんなのねぇ
193 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:00:07.22 ID:gQhvaS5n0
★新ビジネスモデル★頭おかしいゴキブリ公務員抱き込めば「月」収2000万円★
> 夫婦のタクシー代が月に2千万円近くに及ぶこともあったのに、事務所長は
> 「まあ、救急車並みの装備を付けたタクシーだったので、移送費については妥当というふうに考えていた」 と語った。
北海道滝川市の元暴力団組員の夫婦らによる生活保護不正受給事件では、不正を疑う機会が何度もありながら、
市は積極的な行動を取らずにタクシー代として約2億4千万円の公金を支給し続けた。
なすべきことをなさない「不作為」がまかり通った過程を、関係者の証言や裁判記録から検証した。(大竹直樹)
滝川市内にも13の診療科を擁する市立病院がある。約85キロ離れた札幌市の北海道大学病院へのタクシー通院は
本当に必要だったのか。
幹部職員は「北海道でナンバーワンと認める北大病院の医師の判断が非常に大きかった」と語り、当時の担当者をかばった。
通院が必要と判断する医師が一人でもいれば「覆すのは難しかった」と幹部は主張するが、ある政令市の生活保護担当者は
「元暴力団組員ということで、何か言えば、すごまれたりして面倒だという思いもあったのでは。そうでなければあり得ない」と疑問視する。
男が「タクシー代を立て替えた」と計340万円分の領収証を福祉事務所に持参し、全額を支出した経緯について、支出を決裁した
福祉事務所長(当時)は昨年7月、住民訴訟の法廷で「当時はおかしいとは思わなかった」と証言。
夫婦のタクシー代が月に2千万円近くに及ぶこともあったのに、事務所長は「まあ、救急車並みの装備を付けたタクシーだったので、
移送費については妥当というふうに考えていた」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130407/crm13040722320009-n1.htm
194 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:01:01.69 ID:CFz/e1k+0
だって、どうせ買っても地震で潰れるのがハッキリしたもんな
>>2 建てたばかりの一軒家が流されて途方に暮れてる三十半ばのお父ちゃんの映像もあったな
あれはインパクト大きかった
196 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:01:44.70 ID:Gqw/4uaz0
資産価値はなくなっても老後の住み家だから金がある人は購入する
197 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:01:47.35 ID:jCCnCwO30
>>183 よく考えると小学中学の同級生のうち、成績の良かった奴ほど、
いま僻地に住んでるはな。勉強なんて申告書を書けるようになるくらいでいいの。
テストなんて白紙で出したもん勝ち ミ'ω ` ミ
198 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:02:17.43 ID:ttrWVnEv0
1億で東京のマンションを買うか、地方で豪邸を建てるか選ぶなら、後者を選ぶ。
まず多くの人が金がない上に
企業側でまず転勤少なくしてくれないと
怖くて家買えないわな
200 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:02:18.33 ID:+XOc6tyX0
>>187 サッシの値上がりは一時的なものだから、落ち着いてきたら元の値段に戻る。
今は、一時期の HDD みたいな状態。
たしかに家なんていらんと思うけど、買えない貧民が便乗してごたごた言うな。
202 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:02:39.07 ID:GoieQzTlO
郊外の家賃が安いUR公団でいいだろ。
通勤以外はあまり街中に用が無いならそれで十分じゃないかな。
但し、嫁が遊び好きなら止めたほうがいい。
嫁の深夜割り増しのタクシー代で足が出るからなw
更に嫁がデパートに行く度にタクシーで帰ってきたら
旦那の昼の弁当代は無くなるw
203 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:03:03.28 ID:dv9DvAyxI
マイホームはなんたって気分がいい!!
それに尽きる
自分の城って感じでさ
204 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:03:05.05 ID:YyCqcnAb0
>住宅ローンの苦労を背負ってまで所有する理由が見つからない
馬っっ鹿じゃね?
住宅ローンの審査にすら通らねー経済状況なんだろうが
205 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:03:34.37 ID:MVAI3yAoO
止めとけ止めとけ、買って大損なだけだ。浦安の例を忘れてはならない。たった一揺れ大暴落。あれだけでは無い、これからもある。買ってる方?とっと手離しましょう。借金して買う価値があるのは23区内、山手内側だけ。
この先希望ないのにローンなんて組めるわけないじゃん
それに介護社会においてはいかに持ち家が負債で足枷か…
不動産が売れない時代だから持ち家の処分に困って引っ越せない、親の死後固定資産税が負担になる、ガタの来た家の維持と介護の板挟み、深刻だぞ
207 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:04:55.19 ID:W6T+F9170
家を買うだけで7-10%の税金と経費がかかる。
売る時も同様。
筑後何十年も経った建物でも固定資産評価格は一定以上は下がらない。
はっきり言って一等地以外の宅地不動産は負債。
よって不動産取得は不要。
天災、人災は運命だが、可能な限り身軽でいたい。
ばかだなぁ
失職したらどうするの?とか
どうせどこかには住まなきゃならん
賃貸は養分
マンションはぼったくり
戸建だ
209 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:05:40.09 ID:dv9DvAyxI
買わない、と、買えない、じゃ全く違う意味合いだもんなあw
210 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:05:41.63 ID:uBPfbKNb0
>>190 どんな環境だ?
近場で30代で賃貸なのは転勤族と貧困層のみだ。
単に買う金がないだけ
212 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:05:57.57 ID:iQhacPM70
正直、持ち家より賃貸のが場所も含めればグレードが高い場合が多い。
賃貸を建設して利益を得られる地所は当然、売りにでない。
いろんなケースがあるが、分譲地ってのは資産価値が無いから分譲されるんだよ。
辛いのぅ…
214 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:06:03.60 ID:50WQ1xXf0
家や土地買うと余計な税金増えるし
だからw金が無いんだと何度言ったら
例えば30歳代で家を建てて、ローン組んで夫婦で頑張っても、退職年齢に
なってローンが終る頃には数百万単位のリフォーム代が必要になる。
子供が続いて住むような時代じゃないから、夫婦が年老いて施設に行くなら
処分するしかない。二桁年数の中古住宅なんて二束三文。解体費用も出ない。
だから全国に空き家が増えているんだよ。
新築持ち家なんてのは、給料が上がり続けて、老後も年金が確実に貰えた時代の
あだ花。巨額の固定資産税を払って、地震や台風の度にあちこち補修して・・
そんな金があったら人生を楽しんだ方がお得だよ。
これからは、独居、賃貸、交弱だろ
>>198 地方の主要駅周辺みたいな拓けた街ならいいが
ド田舎はきついぞ
店員は池沼レベルだし住みづらいったらない
>>1 家出の事じゃないのか
それに、、、マンホール離れかと読み違えた ort
ちなみに家が売れないからって解体して更地にするにも数百万の費用がかかり、
しかも更地にすると税金が五倍になる
もちろん今の時分は都市部じゃないと土地も売れない
つまり売れない、処分出来ない持ち家は維持を続けるしかなくなる
負債だよほんと
独身多いからってのもあるんじゃね?
222 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:07:52.41 ID:NtPJqwjA0
∧_∧
⊂(#・ω・) マイホームに一緒に住む家族がいない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
ほとんどの若者が家なんか買える経済状態じゃないのに、自分から離れたみたいな書き方するなよ
このご時世に余分な借金背負う余裕ねーよ
だいたい永遠のテーマってなんだよ、大家さんにおびえて暮らしてたのって江戸の長屋くらいだろ
224 :
とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/11/02(土) 17:08:18.92 ID:LdLmsFWl0
宝くじが当たったら買うぽん
そりゃ35年ローンなんか組んで家買う馬鹿の家に育ったらそうなるわなw
226 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:08:21.40 ID:Ky0Q/Blo0
郊外の老朽団地なら100万円台で買えるだろ。
田舎の次男三男が東京に出てきて、ボロい借家に住んで頑張って働いて
山切り開いたニュータウンに家買ってそこに生まれてきたのがおまえら。
経済成長期に建てられた戸建住宅のイメージを思い出すと
テント生活してるみたいな防音効果も断熱効果も災害耐性も建材寿命も乏しいと
そんな印象が強く子供時代から脳裏にこびりついている
日本のマイホームって値段の割に安っぽい手抜き住宅にしか未だに感じないというか
外国人にも不人気だよ今の日本家屋は機能性も外観も昔の家屋より魅力的に感じてない程にね
外国人受けもしないのに日本人にウケるわけがない、マイホーム関係者はケチるところ間違えてきただろと
そのツケがマイホームそのものに魅力感じなくなったんじゃないのかと
だが金持ちもマンションや分譲住宅を買うと言う。
230 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:08:53.10 ID:XT/IcKdA0
親から貰える土地家があるなら、まあ結婚して賃貸でいいよね
231 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:09:00.42 ID:vH8pDZv30
>>1 / ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ; ;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;)
| (__人__) /;;/ リアルに 『セールスマンの死』 (Death of a Salesman)
| ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・' の世界で育ってきた世代だからな・・・・・・
/ / _ノ` ,
( \ / / .| .│
\ “ /___| .|
\/ ____ ノ
232 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:09:13.81 ID:vBIFxu590
今勤めてる会社が数年後には無くなってるかも知れない世の中で
そんな借金はしません
山奥にほったて小屋建てて暮らすのが吉だよ
借金で苦しむよりそのほうが楽
また大地震来るかもしれないのに家買ってどうすんだよ。
家が流されたってローンの支払いなくならないし。
311で大きく価値観変わったことに気づけよ。
>>212 いやいや買った方がマシなケースが多いだろ
どんなにしょぼくても借り手がいるから
脱法ハウスみたいなのが出来るし
235 :
ししまる:2013/11/02(土) 17:09:24.56 ID:6S0SSleMP
>>32 (U ^ω^)うわぁ で、離れなかったものは?
メーカーだけど普通に社宅暮らしですわ。ほとんどタダ同然で平均以上グレードの家
に住めるのに無理して買う理由が無い。家買うやつはバカ。
237 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:09:46.26 ID:+XOc6tyX0
>>190 周りでマイホーム買っている奴は、みんな親から買ってもらっている連中ばかりw
結婚したら、妻の親からマンション買ってもらったとかw
自力で買っている奴が少ないw
>>1 一部の金持ちだけ優遇して、一般庶民に重税負わせてるのにマイホーム買えとか、バカなの?
真面目に働けば大丈夫っていう時代が終わったからマイホームに夢が持てないんだよ。
消費税とか上げれば上げるだけ家買う奴減るから。
わかっててやってんだろ。
携帯料金払えてない奴らは
ローン審査通らないブラックだからな
プア充ですよ。これからの時代は。
>>1 見当はずれの分析
ことの本質は若者が金を持っていないだけ、
昔はそれでも終身雇用制度があったから、将来のヴィジョンが想像しやすく買うことができたってだけ
リスクとリターンのリスクが増大しているのに、買わないのはおかしいってのはわけわからないわw
>>208 戸建は絶対やめた方がいい
定期的に修繕リフォームしないと住めなくなるからマンションより高くつくだけだぞ
屋根の修繕で軽く100万、土台や土地の補修、古くなった水道管や電気系統ありとあらゆるところガタが来るから、結局安いマンションを一軒買うくらいの維持費がかかる
243 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:10:45.22 ID:Kn2rvdY10
若者はいろんなものから離れていくのだな・・・
244 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:10:59.48 ID:RGmPuyPh0
245 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:11:10.26 ID:TIW4+kZQ0
東京が汚染だもんなあ
皇居まで見渡せるような億ション買っても癌で苦しんだら意味ないよ
とは言え年とって賃貸で漂流とかしたくないな
郊外の安い中古でいいからほしい
>>237 日本だと自分で買うみたいな雰囲気だけど
中国だと親が買うのがデフォなんだよ
248 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:11:33.18 ID:9Tea5XUQ0
>>218 東北や北海道の田舎の店員は確かにアレだよな
結婚して子供できたら、賃貸で子供部屋とか用意するの大変じゃないの?
3LDKの賃貸マンションとかあんまり見ないよね。
分譲を賃貸してる場合、期限付きも多くて面倒くさいし。
その頃はもう同居予定なのかな。
250 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:11:47.07 ID:ttrWVnEv0
>>218 今、五輪招致で東京の不動産価格が上がるとかマスコミが煽ってるけどあれはデマ。
五輪後に一気に下がるのは見えてる。
将来、本当に美味しいのは東京−名古屋間のリニアが止まる駅周辺。
一億で買うなら、そこだろうな。
251 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:11:50.30 ID:Gj09GnVd0
四次元殺法コンビが出てこないのはなぜなんだ?
252 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:12:00.91 ID:iQhacPM70
>>233 そもそも、土地と家を手放せば借金はチャラ。それが抵当ってモノのはずなんだが、圧倒的に住宅金融機関に有利な融資システムには突っ込みは一切無いんだよねw
253 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:12:04.45 ID:auTvO5Ly0
竹中先生が解雇特区とマンション容積率緩和で脱法ハウスを若者に
プレゼントしてくれるそうですww
逆に若者は何に近づいているんだ?
255 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:12:07.35 ID:fKb/Ckeb0
土地高すぎ、おかしいレベルだよ
10年後の社会がわかるヤツがどれだけいるのか?
なのにローンは30年とかありえねーよwww
256 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:12:11.85 ID:o81XxPA9P
>>187 まあ、売れなきゃ下げて売るしかないんだけどな。
257 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:12:24.20 ID:sSMMWLPm0
豊洲とかに買ってる人はアホだと思うよ。
将来確実に住める所が確保されてるなら賃貸でいい
そうでない状態での賃貸は死ぬまで家賃払えるかによる
考え無しの賃貸はヤバイ
259 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:12:32.51 ID:vBIFxu590
職場の先輩見てると無理して借金して家を手放す話は多いよ
260 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:12:33.60 ID:GRK0IRKo0
いまどき持家でないと、とか寝言ほざいてるのは低学歴の田舎者だけ
>>243 そりゃ金がねぇからな
人口比率も減ってるし・・・
262 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:12:59.60 ID:jM7I6PAZ0
オレの趣味は持ち家でしか出来ないな。
ホームシアターとオーディオだけど、大型テレビやスピーカーを壁掛けにしたり
傷を気にせず絨毯敷かずにフローリングにしたりさ。
別に家でなくてもいいが、2000万3000万クラスの目標ってあった方が人生捗ると思うがなぁ
俺は家買った
3000万近くローン残ってるわ
子ども生まれたら借家はしんどいで
設備が悪いし借り物やと思ったら気ぃつかう
265 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:13:39.85 ID:Ky0Q/Blo0
>>144 同じようなこと言ってるのに、なんで〜では?なんだよw
労働力の流動性を高めるとか、終身雇用の破壊とか、その他諸々、
構造改革とは日本の優れた諸制度の解体が目的で、経済弱体化策だよ。
反日グローバリストの日本弱体化プランの一つに過ぎない。
今仕掛けられてる、非嫡出子(婚外子)の平等化や夫婦別姓、核家族化といった家族解体策もそう。
老人の介護施設(子供に親の面倒を見させない)や、
託児所(親に子供の面倒を見させない)の増加プランもそれに含まれる。
それに合わせて、テレビなどで、嫁と姑の喧嘩、親子の確執、浮気などをテーマにしたドラマもじゃんじゃん増やす。
他にも、同和 朝鮮 オカマなど、マイノリティへの、差別利権拡大もどんどん出てくるだろう。
合わせて、女のような男(オカマ)や男のような女を増やす為に、男女共同参画社会化も進む。
女性を家庭に入れない、結婚させない、ということは少子化を進行させるのにも非常に有効だ。
人権派弁護士グループの圧力による、それらに必要な法改正も進むだろう。
今の日本は、狂った反日左翼が暴れ狂い、滅茶苦茶です。
>>242 いつの時代の建築技術なんだよそれ・・・
268 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:14:03.71 ID:XT/IcKdA0
>>237 うちもそうだがそのパターンは多いな
住むとこなきゃ困るから、結婚祝いじゃないがまず家買ってくれるっていう
で、それから貯金に励んで買い替える
>>236 社宅の人間関係いいならいいけど
出世だとか子供、嫁とか仕事と切り離せないの
クソ面倒じゃね?
子供の付き合いとか家族の付き合いこなせる
コミュニケーションレベルが高い世帯しか
耐えられないだろ
270 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:14:41.61 ID:Kn2rvdY10
親が一戸建てなんだけど、隣の人といまいちうまくいかずに
その点では苦労してた。今は年寄りでみな丸くなったけど…。
あと庭の手入れが大変。
買うのも借りるのもマンションの方が合理的かなと思った。
271 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:14:47.22 ID:X0ga4vMB0
ニートだから兼ねないし
これからさらに雇用が不安定になるのに長期ローンとか組んでる人は大変そう
>>259 持ち家を手放すことが悪いことと思ってるのが間違いなんだよ
普通に売ればいいんだよ。売ることは悪いことじゃないよ
隣がキチガイだったら終わりだし。
まぁキチガイまでいかんでもうまくいかなかったりさ。
急に北海道に住みたくなるかもしれないし。
身動きとりやすい方がいいかな。
274 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:16:05.93 ID:XXiNPtjL0
マンションを即金で買ったにもかかわらず、7年で賃貸に戻った。
管理組合が内部分裂して醜い争いを繰り返していたのに耐えられなかった。
>>267 今の時代も変わらないよ
数十年経てば家にも土地にもガタが来る
その頃には価値がなくなって売れなくなってるから、数百万で処分するか維持するかの選択が迫られる
こういう特異な例を持ち出して
自分の不遇を正当化してる奴って、実に惨めだよね
大震災の影響もあると思うけどな
被災ローン減免制度とか言っても結局債務整理だからな
279 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:17:06.22 ID:o81XxPA9P
>>272 新築は買った傍から数百万単位で下がるからな。
大損だよw
全ての原因は、お金の若者離れだと思う
家を買う服がない
男性の一馬力で家族が安心して生活できれば
結婚する人も増えるし少子化も改善するだろうし家も買うだろうよ
贈与税優遇はでかい
死んでから金もらっても3割とられるぞ
だからどの年収帯も買う時にローン組まない
現金組みが2割くらいいる
借家で手元に何も残らないものに家賃払い続けるのと、資産として残るものに金払うのは全然意味が違うから、
できることならやっぱ家ほしいわ
285 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:17:37.29 ID:mSv+uTdm0
知り合いでワゴン車に住んでるヤツいるよ
286 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:17:47.90 ID:7skmX0m/0
非正規がローン組んで家を買うか?
287 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:17:53.43 ID:vBIFxu590
戸数から言っても日本は必要戸数を上回ってる
借家したほうが得だよ
年間20万そこそこで一軒家が借りる事ができるからな
>>275 わかった。
そういう考えの人がいるってことを理解しよう。
僕は乗らないが。
289 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:17:59.06 ID:iQhacPM70
>>234 一概に言えないが、都市部なら場所のグレードって考え方が存在するからね。
建物のグレードは無論賃貸は劣るが、そこに持ち家を構える事が不可能な場所にすむ事が庶民にも可能になるから、賃貸の方が高グレードって考え方ができるんだよ。
それに、今は賃貸でもソコソコの建物グレードだからな。
20年前の分譲よりは今の賃貸の方が上の場合も多いぞ。
公務員や超大手勤め以外で30年ローンとか組んでるのはアフォだろ。
キャッシュかローン組んでも10年以内で返せるのでなければやめたほうがいいね。
>276
39%まで落ち込んでるのに特異な例なの?
それだけパラサイトニートになってるやつが多いってことだな。
292 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:18:26.65 ID:b/wncs4W0
日本のぶっ高い家とか買わなくても世界には安い家がたくさんあるよ。
ネットさえあれば場所はどこでもいいだろ。
>>269 社宅と言っても一軒家だし別にそういうのは無いな。
むしろ会社近辺の住宅街で家を持ってる人の方が町内会でそういう
人間関係があると思うわ。
294 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:18:51.95 ID:X0ga4vMB0
フラット35とかでローン組んでる人はチャレンジャーだと思うww
>>260 土地信仰の強い田舎だとあるんですよ。
家自慢、クルマ自慢、職業自慢など。
296 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:19:18.74 ID:LwF698ct0
金がない
297 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:19:32.67 ID:TIW4+kZQ0
高層マンションも場所によっては地震で危ないからなあ
上層ほど揺れるしエレベーターは機能不全になるし危険なんじゃないの
うちも実家相続予定だけど、親が死ぬとか施設行った後になるから20年以上先
それからリフォームして住むのか、
今から五年先に家を自分らで買って、自由な土地に住むのかどっちが良いか言われたら
新しい戸建て買う方がいいなー
魅力と経済力がないのが問題なのに若者のせいにするのは卑怯だ
>>284 資産として残るのは都市部だけなんだよなあ
>>288 乗らないってのがわからないが、現実俺の住んでる今の家の処分に困ってるんだ…
田舎だから土地も売れなくて、そこかしこの売り家が何年も放置w
今年度買っても微妙だろ
震災後とても買うムードでなかった〜アベノミクス始まる前の
今年春くらいまでに買った奴は
震災後基準、資材と人件費低めで建ったのが
なかなかコスパいい
303 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:20:23.36 ID:cGkNHx3Y0
金を使う暇がない
金がない
両極端だからな
304 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:20:34.72 ID:iQhacPM70
>>267 戸建てってのはそういうもんだぞ。
建物には瑕疵担保があるが、設備や備品的なものは自前で改修だから結構金がかかる。
305 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:20:40.18 ID:7LicBLprO
被災時に遊撃的に動けなくなる障害として
不動産を見てるからだろ?
実際に津波被害地にこだわっている人を見た世代ならではの発想だよ
306 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:20:41.23 ID:2RCEi2J20
家に価値などない
土地が売れるかどうかだ
だから売れる土地で家を建てるならアリかなって思うけど
先立つ物がないな
ってか、30代の時点で、平均年収は20年前の半額だろ
土地があの頃より安いからって無理なくね
日本のマイホーム信仰は支配層が考えた罠。
お前らを縛り付ける理由さwww
>>279 という都市伝説があるが、実際は当初年間100万円ぐらいで、
どんどん年間50万円ぐらいの下落率になる。
築5年の中古物件だとすると、新築相場のマイナス500万円ぐらいです
ぶっちゃけ年間100万円は、家賃と変わらないので
大損ではない
309 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:20:57.89 ID:vBIFxu590
無理して一軒家買う事は無いって事で良いよ
310 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:21:12.04 ID:wVJatSUwO
まあ人口減だからな。
人口に対して家屋数が毎年上回る事態が始まってる。
リフォームを適宜するだけで今後これ以上家屋を建築する意味もないだろうな。
賃貸のワンルームで十分。
家にいても寝るかスマホいじるだけだし。
>>264 兄さんが早く亡くなっても、
団体生命保険でローン一括返済で、奥さんのモノにもなるしね。
313 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:22:27.62 ID:3IZB+WpP0
若者にお金が回ってないだけですアホ
>>300 話す人の居住地によって違うので、一概に決められないってことが乗らないってこと。
僕は都市部なので建物が残存簿価実質お荷物になっても問題がないんだ。それを相手知らずに主張したところで食い違うだけなんだよね。あなたは事情を晒すだけ賢明な人。
>>275 ガタはどうかと思うが
ハウスメーカーの保証を受けるのには定期的な有料のメンテを受け入れないとならない
そして工事代は市価の約2倍かかる
>311
まもなく竹中先生があなたに脱法ハウス(タコ部屋)を解雇特区とともに
プレゼントしてくれるでしょう。
317 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:22:49.32 ID:D4Du+jCf0
当然だね
家を買うなんて博打
318 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:23:07.26 ID:q8pdYuBf0
金が無い
これ以上説得力のある言葉があるだろうか
一方、地方の小都市では空家となった戸建住宅の処置に悩んでいるのであった。
つうか浦安とかわけわかんねえ
あんな液状化とか騒がれて
売買が悲惨でも賃貸は下がってないんだぜ
永住するには向いてないけど借りて暮らすならってんで
安くならない
>>161 安く売ってる所は、下請けイジメに近い価格でやらせてるところが稀に良くあるから注意な
例としてS県S市A区のKSさんの手口を書いてみる
「一日1万2千で二人来てくれないか?」という感じで地元の職人に電話掛けるんだ
で、契約書とか書かずに、仕事させる
こういうところの賃金支払いは月1回まとめて支払われるんだ
10日働いたとしても、実際に支払われるのは12万
契約書とか書いてないし、他の仕事もしないといけないから、労働基準局とかに相談してる時間もない
そして地元の職人は泣き寝入りしながら、食べるために別の仕事をする
ってな感じのことを聞いたことがある
322 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:23:47.44 ID:bCFNdc0i0
どんなに働いても一生家すら持てないとか古代エジプトのピラミッド作ってた奴隷以下だな
これだけ家買えない若いのが増えると、マイホームは完全に特権だなあ。買えないやつ、多いんだし。
価値が下がるとか、住み続ける分には税金下がるし悪いことばかりじゃないんだけど、まあユニクロ使い捨て世代だから維持して住み続けるイメージがないんだろう。
家もレンタル、友達もレンタル。いろいろ恐ろしい世代だな。
324 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:24:26.36 ID:vBIFxu590
家を買うって事は家屋税に不動産にかかる税金
それと15年〜20年で手を入れなきゃならない だいたいそれが200万からくらい
325 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:24:31.23 ID:N2t5DV4V0
結婚しないヤツが増えてんだから
家を欲しがるやつだって少なくなるだろう
車にしろ家にしろ結婚にしろ
金に余裕がないから興味がわかないだけ
高給取りのサラリーマンが自家用ヘリを欲しがらないのと同じだろ
326 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:24:33.67 ID:GoieQzTlO
なんだか長屋の一室におとっつぁんと娘が
慎ましく暮らしてるシーンが頭を過った。
咳き込んで寝てるオトッチャンと働き者の娘の部屋に
借金の取り立てが来るんだよな。
で、その金貸しどもはオトッチャンに粗悪な薬を
処方している悪徳医者とグルなんだよ。
で、「借金を帳消しにしてやるから娘の身を代官様に預けろ!」と脅されるわけだ。
間借りして病気もして借金も返せず、なんだか貧乏は辛いな。
329 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:24:39.99 ID:Ky0Q/Blo0
マイホーム買うためにドケチ生活とか愚の骨頂
331 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:25:08.24 ID:I3tRcobD0
マイホームとかマイカーとか和製英語の上に死語になってしまった
>>300 最初にしょぼい家を買ったせいだろ?
うちの実家も築20年を超えたが屋根に100万かけただけだ
内側の壁紙や給湯器は替えたがこれはマンションも一緒だし
333 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:25:37.10 ID:2EdhbTHD0
いつクビになるかわからないのに
家を買う馬鹿がどこにいるんだよ
家を一括現金で買えるくらいの稼ぎがあるか
そんだけ不動産の値段がさがったら家を買ってもいいが、
そうじゃなきゃやってられないわ。
>>316 いいね!
いいね!
いいね!
バン
バン(∩`・д・) バン
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/
335 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:26:20.76 ID:CV/sXKni0
専業トレーダー
二年前に1200万で郊外に一軒家購入
去年避暑地に1LDKのマンション購入
結婚はしたくない
32歳ですけど若者じゃないですかね?
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。
より高い賃金を出せば、その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や
卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、 それがまた我々の
売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」
ヘンリー・フォード
マイホーム買いたいけど、一緒に住んでくれる相手がいないw
338 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:27:10.76 ID:iQhacPM70
>>318 金が無いってより「必要ない」んだよな。
相対的に今の方が絶対に若者は充実してる。
バブル時なんぞ、今からみれば高額面貧乏人の渦巻きだ。
うちも居住数年、築13年の状態で買って、そろそろ築20年だが
今度壁をケルヒャーで洗うだけだな
追加で別棟のガレージは建てたが
小泉・竹中改革で家が買えない層が増えたな。
雇用不安と意図的な中央銀行のデフレ維持ではスラムができるのが精々。
雇用が流動化しているのに、数十年単位でローンを組む不動産は、リスクの方が高い。
しかも、資産価値が上がり続けるよりか、下がる可能性の方が高い。
>>333 家を買って、クビになったら売ればいい
なんで売ることを想定しないのか・・・
343 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:27:42.42 ID:pxph2RXQ0
貧乏人が無理して買うもんじゃないよな。
×いらない
○買えない
安くコキ使われてるからだよ
はじめ建設安くて早くて安心よ
3000万でも1900万まで値下げ交渉できるぞ
348 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:28:38.91 ID:TIW4+kZQ0
東京23区に住むことは昔はステータスだったが今じゃ汚染怖いからって人多いだろう
349 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:28:42.12 ID:vWDapn3YP
隣の家とくっついて無い家に住みたい
10坪位の土地買って、車庫でも建てて、ワンボックスカーの中にでも住もうかな。
ポスト付けとけば郵便も届くだろうし。
DIYとかやり始めるとシムシティならぬシムハウス
布団を干せる2階建てのウッドデッキを作ってみたい(願望)
貸す側の人間としては嬉しい…が変なのには貸したくない。
ぶっちゃけた話、中古でも現金で買える貯蓄があれば買ったほうが良いよ(戻る家があれば別だが)。
>>332 親の代からの家だからな
20年くらいは余裕だったが、30年過ぎたあたりから水道管とか電気系統の劣化、土台の腐食、床板の沈み込み、壁のひび割れとか出てきた
台風にやられた時の補修費用も地味に厄介だし
今となっては庭の維持も大変で、全部引っこ抜いて撤去したわ
354 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:30:08.06 ID:2EdhbTHD0
>>342 売るときは買うときの半値以下だよ
馬鹿かお前は
俺は逆に、価値が下がってる中古一戸建てを買った
2階建て3LDKで土地付き450万円
見栄を張らなければ、新築建てるより桁違いで安く
賃貸料より遙かに安い固定資産税だけで快適な生活を送れる
356 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:30:26.10 ID:jM7I6PAZ0
アメリカからタイニーハウスを輸入したら?
200万ぐらいだっけ。
357 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:30:43.96 ID:65Si/bcs0
そりゃ今の人はなかなか買えないだろ。
年収300〜400万だもの
無理だと思うよ
都市部って20坪前後でも5000万くらいすんだろ?新築。
そら賃貸のマンションとかがゴロゴロあるんだからそっち
暮らした方がいいよな。
俺は田舎だからかろうじて中古で買えたくらいのもんだし。
あとライフスタイルにもよるからマイホームがいいとは言い難い
358 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:31:03.17 ID:iQhacPM70
>>323 特権ってより、賃貸と相まって地価が下落するだろ。
その値段で買う奴、借りる奴がいるから地価は維持される。
維持できなくなれば、誰が割りを食うか?
その地所に金を融資してる人や企業だよ。
それはマスコミのスポンサーでもある。
359 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:31:04.04 ID:HzTDdScj0
>>163 今の時代
地方で家を建ててるのは
県平均賃金の2倍もらってる公務員だけ
給料が離れてるからだろ。
一番儲けてる社長は1つ建てたら終わりだからな。
家も飲食も1人につき1人分で十分な業界だから、格差で死ぬ商売だな。
かねがね金がねぇ
日本は湿度が高いし地震が多いから50年ももちゃしないんだよねー家。
ヨーロッパなんか150年くらい経った家をリフォームしておしゃれな家に
改造してるし。
>>308 うちのマンションは築15年で3500万前後で取引されている
もともとの売値が5000万ぐらいだから15年で1500万ダウン、年換算100万+共益積み立て18万+固定資産税15万=133万
都内の駅10分4SLDK100uの間取りだから年133万では借りられない
あと20年で価値がゼロになっても賃貸よりはお得な気がするな
派遣で綱渡り生活している1人暮らしの奴なんか車も持てないのが多いよ
家賃払うので精一杯
365 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:32:07.89 ID:+xYXc/Xh0
q
366 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:32:16.61 ID:9yOsSjn10
>>336 現代の若者「将来が不安なのでお金を使いたくない」
これだから金が天下に巡らず、余計に併殺感が増していくんだよな。
まあ賃貸業にとっては嬉しいんじゃないかな。変わらず貧乏人の金で飯が食えるわけだし。
関西住んでて地震くるかも…と思ったら家もマンションも買う気しない。
うち壊れてローンだけ残ったら最悪。
ずっと賃貸だわ。
今のところに、賃貸一軒家だけど10年以上住んでるかも。
大阪市内北区で梅田まで歩いても行けてすごい便利。
とにかく値段に対して賃貸のグレードが低すぎる
もっと賃貸の値段もグレードによりばらければいいのに
実質「一時的な住人だから」でその駅から徒歩
何分かの横並びで
レオパレスだろうがたまたま運良く空くいい物件も
似たような賃貸
どんなに安普請でも借り手が出ればラッキーくらいの意識だしなあ
んで首都圏の賃貸はそんなんばっかだよ
需要が増えて一等地の大家さん大繁盛
>>347 はじめ建設www 安いね
あそこの壁はペラペラっすよっていう噂が不動産業界ではまことしやかに囁かれてるけど
実際はそうでもない気がする
ファーストプラスとか、系列が設備造ってるから安いのかな・・・
372 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:33:12.37 ID:65Si/bcs0
>>355 450万はすごいな
築20年オーバーの物件か?
>>368 3.11の時、あの日の午後1時前後に、新築マンション購入契約と
ローン申し込みをした人がなんかで報道されてた
あのあとどうなったのか…
373 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:33:34.33 ID:iQhacPM70
>>355 場所にこだわりが無いなら、それが一番賢い。
長屋だと音の問題が必ずあるんで戸建て最高!
自宅は資産ではなくて耐久消費財なんだと理解している賢い子が増えただけ
376 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:35:54.77 ID:YDFisyGR0
地震も津波もないところに建てたい
377 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:36:22.55 ID:iQhacPM70
>>371 建設費なんてそんなもん。
賃貸物件なら大手住宅メーカーは5000で受注したら2500位で地場の工務店に発注する。
378 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:36:24.38 ID:2EdhbTHD0
>>335 どこの家?都下だとそんな家ないよ。
田舎に家を買えるのは、そこに仕事がある奴だけで
そもそもその時点で、話が合ってない。
ワンルームで満足してる奴が普通の一軒家建てようとするのが間違ってる。狭い土地にガレージハウスで十分だよ。
そしたら賃貸より安いし、リスク回避にもなるのにな。
380 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:37:30.25 ID:65Si/bcs0
>>374 戸建てでも住む前に周り近所チェックしないと。
いいところだからと購入したら、真後ろがキチガイ住んでて
えらい目にあった人知ってるし
まあ場所によっては、ある程度の年収の人らがまとまって住んでる
とこあるから、そういうとこに入れば問題ないけどね
買えるけど買わない
10年以上ローン組んでるヤツはアホか?
狭い分譲に住んで何が楽しんだ
貧乏人程、人生の計画を練って早め早めにローンする
余裕がないなら買うなよw
382 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:37:59.42 ID:QjmxQo+e0
地方じゃ土地は、まだまだ下がる。
持ち家が資産にならないんじゃ、買ってもねぇ。
一生働いても家なんか買える気しないw
買うなら去年の今ごろがギリ。
アベノミクスやオリンピックで
割高になった今は買い時ではないよな。
386 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:39:31.07 ID:2EdhbTHD0
土地って買ったら、数年以内に家をたてないとダメなんだろ?
プレハブ建てたら違法なのかね。
387 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:39:35.60 ID:8pk1hStA0
マイホーム、転勤
マイホーム、雇い止め
マイホーム、転勤
を繰り返したらあっという間に数千万損する。
388 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:40:02.01 ID:iQhacPM70
>>379 そう。
市街地か否かにもよるけど、狭い家に住んで、友達との会食は外食を奢る、泊めてあげる場合はホテルを用意するでも、広い土地と建物を買うよりは圧倒的に安い。
空間ってのは物凄く高付加価値であることを認識すれば豊かに暮らせる。
ある年、向かいの家のババアが発狂して、斜向かいの家のババアに毎日大声で喧嘩売ってたけど
半年くらいしたら精神病院にブチ込まれてまた平和になった
390 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:40:59.63 ID:ttrWVnEv0
結婚と子育てマイホ−ムはセットだと思うんだが。
結婚して「子供は2人作ろうか。じゃあ子供の部屋は2部屋だね」ってな具合で
マイホ−ムへの夢が膨らむと。つまり、晩婚化が進めば、家が売れない。当たり前。
地価は長期でみると下がるわな
人口減社会なんだから
392 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:41:38.00 ID:d52VFUMl0
結婚率がさがってるだけで
ちゃんと結婚してる人って二人や三人子供いるでしょ
393 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:41:39.75 ID:2EdhbTHD0
というか、30代でリストラされた時の退職金を計算してもらったけど
年収より少なかった。
これで職歴リセットされたら給料は下がる一方。
奴隷かよってんだ。バブル世代以上は全員殺してやりたい。
394 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:42:06.97 ID:YDFisyGR0
昔と違って貧乏人が無理をしなくなった
わざわざ見栄をはる時代でもないし
>>146 誰と会話してるの?
なんか見当違いの阿呆トークが痛々しいんだが。
相手の価値観とか、話題の趣旨を理解して喋りなよ。
周囲に煙たがられるよ。
ちょっと昔の日本なら、近所の不良なお兄さんでも零細企業ながら正社員として雇用され
そこでコツコツ頑張って長期ローンで新車を買って乗り回したり
婚して子供を産んでさらに真面目に頑張れば家の一軒を買えたんだよ・・・
それが、グローバルとか新自由経済とかなんちゃらで明日の事すらわからない奴隷を大量に生みだして
消費しないとかおかしいとかおかしいだろ・・・勝ち組はあぶく銭を貯めて全く消費しないし
経済学者とか経団連とかバカだろ
397 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:42:28.33 ID:N2t5DV4V0
最近は小綺麗な賃貸アパートが増えたってのもあるかもしれん
うち買ってご近所トラブルあったら嫌だしな。
すぐに引っ越しできる賃貸が便利。
賃貸一軒家いいよ。
399 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:42:42.76 ID:qEU1B7WD0
新築一戸建ては詐欺みたいな値段だし、修繕費が半端無い
分譲マンションは村社会を強制するから嫌だ
金払ってまでなぜに縛られに行くのかが分からない
やっぱ貸家が一番でしょ
車、家に金かける時代じゃないんだよ
持ち家なら資産価値はなくても住むことはできる。
一戸建てなら、土地の資産価値は残る。
圧倒的多数が持ち家を希望するのは、このせいだろう。
402 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:42:50.71 ID:iQhacPM70
>>386 建てなくても良いけど、更地は固定資産税が高い。
プレハブでも建ててりゃそれで良い。
土地を相続したなら平屋のプレハブってのも気にしなきゃ悪くないよ。
建物はどうせ価値なんてないんだから、安いのでも良いんだよ。
終身雇用とっくに崩れてるのに30年ローンとか組めるかよ
>>381 借金があるほうが都合の良いやつもいる。この低金利のせいでね。
全ての企業が無借金経営というらわけでもないのと一緒。借金する意味もある場合があるんだけど。まあ一般人が知らなくていい世界ではあるな。
405 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:42:59.72 ID:65Si/bcs0
>>389 うわぁ
そういうのに巻き込まれると大変だねぇ
うちは、近所のばあさんが痴呆になったらしく、徘徊するようになってた
深夜仕事から帰宅して、家の前に髪ふり乱したババアが立ってた時には
しょんべんもらすかと。
まあ迷惑かける前に家族が施設に入れたみたいだけど。
諸外国では昔からそうなのよ。代々の家を受け継いだりリフォームしたりで築年数古いのが当たり前。
日本の家メーカーに踊らされて今までの世代が金を吸い取られて騙されて新築してただけ。外国は家建てても安いよ。
単純に『金の若者離れ』なんだけどね
ローンすら組めない社会なのに、どうやって消費するのやらw
飼えません
嫁、家その他。
>>385 そそ、去年の10月が最安だったと思う
今は、そこから1割か2割上がったかな
安倍政権になってからジワジワ売れ始めて、今年の前半は売れまくった
いまの中古は、残りカスかな。少なくとも美味しいのは無くなった
>>386 更地でずっと持っててもいいよ。税金が高いだけです
建築条件付き土地ってのを買ったのなら、売主が指定する業者で建てないとだめ
まあ、20年後に笑うのは持ち家派なんだがな。
411 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:45:41.39 ID:t8E+TdR3O
>>386 現金で買うなら好きにできるだろ
土地買ったら住宅建てなきゃならん法律はない
>>380 そうそう
犬の鳴き声とかもチェックが必要だね
413 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:45:49.58 ID:65Si/bcs0
また若者の〜離れかw
金がないってだけの話を毎度毎度アホか
なんにせよ分譲マンソンだけはないな。
ど田舎でもいいから、庭が超広い家に住むのじゃ(´・ω・`)
今の20〜30代は、親世代のマイホームブームで家と土地を相続できるからな。
マイホーム離れじゃなくて、将来手に入るから必要がないだけだろう。
>>405 そうなんだよね〜
すごくご近所さんの環境は良かったのに老化で一変することがあるんだよねぇ。逃げられないのはデメリット。
>>376 中国地方へおいで〜
生涯独身のつもりだけど年取って住居で苦労したくないから
中古の一戸建てを現金購入した
これが一番だと思う
自分が生きてる間だけ建物が持ってくれればいい
田舎だと1000万もあればそこそこの立地で
そこそこの建物の戸建て買える
>>390 戦後というか高度成長期の前あたりに一般化したモデルとしては、そうだな。
高度成長期はとんでもない住宅難の時代でもあったが、その頃のアンケート
では「子供は3人ほしい」が多かったそうだ。それがだんだん「子供は2人」が
多くなっていった。
420 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:48:34.08 ID:YDFisyGR0
>>416 まさに格差の固定化だな。俺みたいな祖父母の遺産無し、親は築50年の長屋建てみたいなのはほんと超負け組。
車同様要らない人は要らないと選択しつつあるんじゃないかな。
若者の母数や金の有無以外のファクターとして。
422 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:50:02.14 ID:CV/sXKni0
>>378 専業トレーダーです
もともと田舎住まいです
ネット環境と音響設備はきちんと整えたので都会に住む必要性はありません
岐阜の生まれ育ちです
なにか?
若者の草食化が激しいな
車にも乗らない、女もいらない、家も建てない
今の若者は生きてて何が楽しいんだろう?
全く情けない…
一件屋住んだことも無い奴がマイホーム買うとかおかしいでしょ。
一回以上は賃貸で住んでみて、本当に欲しいと思えば買えば良い。
最近ようやく車を衝動買いする奴は少なくなったみたいだが、
家はいまだに衝動買いする奴居るよな。
425 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:51:39.16 ID:ln6z/b/Y0
>>410 あんた80年代からタイムスリップでもして来たのかい
バブル崩壊後を知っていればそんな言葉は出てこないはずだが
426 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:51:42.74 ID:65Si/bcs0
>>422 自分が特殊な状況にあるだけじゃない。
こんなところで自慢しなくてもw
428 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:51:57.41 ID:iQhacPM70
>>416 その両親の土地が今現在住んでる場所より激しく不便である場合があるんだよ。
世代によっては2時間通勤が当然だが、その子世代は1時間圏内に住んでるケースね。
土地を売るってなっても価値が下がってるんだよ。
問題はそのときの地価の急降下。
買うなら、マンションなら駅から5分圏
戸建てなら10分圏がいいよ
それ以上遠くなると、最初は安いけど、下落率が半端ない
駅直結のマンションとかは、何年たっても下がらないな
430 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:53:11.62 ID:YimGVgYNO
>>406 先祖代々の家に住むとか相続税がバカ高い上に控除が辛い日本では無理な相談だな
都市部のリーマンが家建てても、子供の代には相続で手放すしかない
光はもちろんADSLも無い携帯電波も途切れ途切れの田舎の実家相続されてもな〜
更地にしたって価値にもならない負債だよ
432 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:53:26.80 ID:U2kdaaTH0
若者はすでに幽体離脱しかけてます
うちはあまり大変ではなかったが
キチガイの攻撃対象に選ばれると大変なんだろうな
実家暮らしだから気分的には持ち家派だけど
たぶん一人暮らししてたら賃貸派だろうな
だってショボイ金じゃ一軒家なんてどうせショボイ物件しか買えないし
435 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:53:55.39 ID:y1vu/Hay0
>>371 流石に木造で壁が薄いなんてないよ。
基本的にパワービルダーって呼ばれてるような、住宅業界の牛丼屋は
大量仕入れ大量販売の薄利多売で価格を抑えてる感じ。
住設や建材が安物ってのもあるけどね。
あと、下請け業者の単価が異常に安い。だから、乞食みたいな職人が家を造ってる。
延30坪で建築原価600万くらいだったかな。以前勤めてた同系列の会社の場合。
436 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:53:57.49 ID:ttrWVnEv0
>>419 うん。子育てと自分の老後まで見えないと家は建てられないわ。
ビッグダディみたいに狭い家に子供だらけとか耐えられんし
437 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:54:15.66 ID:N2t5DV4V0
>>422 羨ましいけどさ
こんなスレに来て自慢しなきゃいけないなら
その点は羨ましくないな
438 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:54:36.36 ID:iQhacPM70
>>422 住む場所に制限のない人はそもそも住宅事情に縁が無いからな〜。
賃貸マンションの方が楽だからな。
気に入らなきゃ引っ越せるし、社宅にすれば自己負担は家賃の2割位でいい部屋住めるし。
440 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:55:25.04 ID:YthH8fqa0
頭金ためて購入しろよ。
借金するなら2千万くらいにして30年ローンするより
10年で完済すれば車1台分金利差できるからお得だぞ。
キャッシュ持ってたら値切りは必須だな
数百万簡単に浮く
442 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:56:18.19 ID:65Si/bcs0
>>433 親類が経験した話
となりのババアがボケた
・外に出ると、自分の敷地内から常にこちらを見ている
・話しかけてくるかと思いきや「あんた、××を取ったろ!泥棒!」とでかい声で騒ぐ
・家に泥棒が入った(入ってない)と騒いで警察を呼び、隣の親類を犯人だと言う
周りも関わり合いたくないとドン引きしてしまって、親類も参ってた。
ババアの旦那さんは足腰弱くてあまり外に出てこない、子供らは別のところに住んでる。
数年我慢我慢してたが、旦那が死んで、ババア一人だけになってさすがに子供が
引き取っていって、隣無人になったそうな。
>>422 知人で専業とレーダーの人がいるけど羨ましいかぎり
これで安定して稼いで飯食っていける人は、雇われと違って失業の心配が無いしね
>>320 東京に通勤するには便利だし
子育て世代にはいろんな環境が揃ってるからね
液状化もいつ造成されたかによって
道路一本の差でほぼ被害なしの地区もある
ハズレの地区に固定資産を持っちゃうと悲惨だけど
貧乏人は頑張って買ってもしょうがない。
自公とネットサポが脱法ハウスがこれからの若者にはお勧めと進めております。
>>435 アー○ストワンさんチーッス
もしくはファー○ト住建かなw
447 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:57:38.68 ID:GRK0IRKo0
田舎者(田舎に住んでるのではなく、精神性としての田舎者)は
なぜ持家にこだわるのか
なぜ低学歴なのか
なぜタバコを吸うのか
なぜワンボックスに好んで乗るのか
なぜペットを飼うのか
なぜスポーツ観戦が趣味なのか
なぜカラオケが好きなのか
なぜファミレスが好きなのか
なぜ・・・?
448 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:58:00.71 ID:W6T+F9170
449 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:58:20.22 ID:eG6qiWgg0
家賃月5万くらいか?やっすいワンルーム買ったほうがいいんじゃね
>>424 一戸建てには同じ条件の場所がない。
賃貸で確かめるなんてことはできない。
451 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:59:44.58 ID:sTJWWZN60
>>33 冗談抜きで本気でベーシックインカムやれよって思うよな。
公共事業もうまく行ってないだろ。
そりゃ家賃5万6万レベルでも十分に良い賃貸は多いしな、家余り状態だからより取り見取り。
年60万を賃貸料としても、持ち家3000万買うには50年分の給料、それに持ち家は固定資産税も掛かるしね。
一軒家の借家希望
でも法人契約しか近所にはないんだよなぁ
価値が下がっていく事は別に気にしないけど(売る気がなけりゃ構わんじゃん)
近所と揉めたり欠陥住宅だったら…と思うと購入は怖いわ
独身で結婚する予定なくても戸建のほうがいいの?なんか泥棒入られそうで怖いんだが
455 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:00:06.77 ID:/+z8UL/M0
マイホームってのは賃貸だろうと自己所有だろうと、自分のネグラの事じゃねえの?
ホームレス若者急増中なのか?
東京以外は賃貸よりも戸建て買った方が安い
457 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:00:37.79 ID:Opu405XO0
大家歓喜の流れあんの?
>>450 そそ、それに不動産は欲しい時に条件にあう物件が売りに出てるわけじゃない
大量生産される工業製品とは違う。そこが難しい
459 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:01:04.21 ID:65Si/bcs0
>>455 この記事で言うマイホームは多分持家のことだと思う。
460 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:01:16.71 ID:N2t5DV4V0
そういやサラリーマン辞めて独立やら起業したら
少々儲かっても住宅ローンはしばらく組めなくなるから
家をローンで買う予定のヤツは是が非でもサラリーマンの時に組めよ
マイホームは高い。
土地付で新築500万ぐらいで売って欲しい。
462 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:01:18.60 ID:Cm59eHWZ0
独身で、子供もいなかったら
持ち家の魅力も減るしな。
かといって賃貸だと、老衰したり病気したりしたときに
部屋を借りられなくなる可能性も。。
463 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:01:30.91 ID:ldSXOEFp0
賃貸とどっちが得かじゃなくて、一生同じ場所で暮らすという前提がたてられないからな。
家欲しいけど、非正規じゃなあ
子供のこと考えたら持ち家にしたいけど
>>435 >延30坪で建築原価600万
これ、職人の手間も入ってるの?
>>449 管理がかかる。
そのうえ、古くなると修繕積立金が管理費の倍ぐらいになる。
こんな時代にローンなんて怖くて組めない
467 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:02:24.29 ID:pNPFDXb20
若い奴だって金のある奴は買ってるよ、上物は価値がゼロになるが土地は残る、
土地と金があれば、土地を新たに購入無しで安く建て替えかリフォームが可能。
実家も持ち家も無い貧乏人は、老後に賃貸に入居する時条件が厳しく、
老人に貸したがらない大家が大半だし、国も対策していない。
このままだと、老人ホームレスが増えるぞ。
468 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:02:25.33 ID:q3JLU8fH0
若者の人間離れ来る
このまま人口が減れば都内とかはともかく、田舎はどんどん寂れてくだろうな
バブルのころに山林とか買った人は今なにしてるんだろう
家を買う審査が厳しいからただ単に審査が通らず買えない人が多いってだけの話じゃね?
最低1000万円以上の資産と年収500万以上で勤続年数3年以上が最低条件、こんな条件いまの若者にクリアできるわけねーじゃんw
すぐにホイホイ離職するし派遣渡りをするし貯金も無いし低賃金だし。
471 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:03:22.73 ID:65Si/bcs0
>>454 生活のスタイルに合わせた方がいい。
どっちがいいと決めることはできないし、永遠に答えは出ない。
俺は賃貸暮らしが長かったんだけど、もう収納が限界なのといい加減
家賃がもったいないので、たまたまいい物件が出たから中古一戸建てを
買ったまでのこと。
田舎だからできたってのもある。
家の手入れにコストかかるって人もいるけど、気にしなければ特に何も
しないでも問題ないw
隣に気違いが引っ越してきたら堪らんからな。
凄く吠える犬を飼ってる一家が引っ越してくる可能性もあるし。
473 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:04:04.46 ID:fPl6kRhA0
>>422 いいなあ
岐阜は電車で30分ほどで名古屋に行けるって聞いたしなあ
474 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:04:08.83 ID:YSVCcCst0
だって大金はたいて買っても家にいる時間少なすぎるだろ
引きこもりの俺ですら働き始めたら殆ど寝るだけだよ
豊洲に住んでいる自分は負け組(´・ω・`)ショボーン
簡単に移動できるマイホームなら欲しいんだがな。
なんつーか、住宅=不動産って時点でどうも時代遅れに感じる。
せめて陸路はキャンピングカーのように移動してくれないと、
極小の土地にすぐ陳腐化する建物で数千万円とか頭おかしいとしか。
おまけにデフレなのにJ-REITとか使って不動産だけ政府主導で価格維持してるというアホさ。
市場競争から切り離されて適正価格から乖離しちゃってるもんを誰が買うのかと。
>>436 核家族で子供はせいぜい2人という、たかだか4,50年前からの
標準タイプも、いまや維持できないのが多くなったんだね。
どうでもいいが夏目漱石先生は一生借家住まいで、子供は
7人もうけた。49で死んだから老後の心配はなかったw
478 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:05:26.86 ID:dddTWuOn0
>>469 山林じゃないけどリゾートマンション買った人は
タダ同然の値段でも売れない上管理費修繕積立金払い続けないといけなくて大変だと
今後空き家が増えるというのをたまに聞くけど
実際は売りに出されても売れなければ空き地になるか
住むのを躊躇うほどのボロ屋になるだけだぞ
480 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:05:33.17 ID:65Si/bcs0
>>470 >家を買う審査が厳しいから
いや、今はローン組む人も家買う人も少なくなってきたので、銀行とか
必死よ。
年収300万世帯に向けて、頭金ゼロでもマイホームが買えます!って
大々的にやったキャンペーン覚えてない?
その結果どうなったかというと、収入が減ったりリストラされてローン
返せなくなった家庭が大量に出て、家差し押さえ。
日本版サブプライムローンとかいうやつだったはず。
まあこの条件で組む方も悪いんだが。
>>465 施工業者が600万円で建てる → 建売屋が1100万円で買う → 一般客が1500万円で買う
不動産怖いwww
賃貸なら災害に遭っても引っ越せばいいだけだしな
483 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:06:12.07 ID:y1vu/Hay0
>>465 もちろん手間込みの原価ですよ。外構含め全て。
あ、言い忘れたけど従業員の給料も安いw
だから転職したんだけどね。
484 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:06:14.36 ID:1E9ko5q30
大都市部は、区画割り小さくするんじゃなくて、中規模以上マンションに再開発していったほうがいいな。
マンションより木造のほうがやすいとか、空家だけと上物が残っていると更地で置いておくより固定資産税が安いとかいう税制少しは見直せばいいのに
ずっと老人のターン!
質問なんだが、木造の家って、何年ぐらい持つもんなの?
487 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:07:22.80 ID:BjiWwlmai
キャンピングカーで暮らすからイイもんね〜
なんだか高い物ばっかり離れていくね
489 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:07:37.71 ID:wZel7cwW0
不動産持ってたら生活保護が受けられんっていう
先入観ある人多いね。
ボロ屋で資産価値が低くて
売るよりもそこに住んだほうがいいって人なら
そのまま住んだまま生活保護貰えるよ。
家賃補助が受けられないだけ。
490 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:07:56.13 ID:Y9YlA+4S0
最近中古マンションが5年くらい前と比べて2割くらい下がってない?
491 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:07:59.67 ID:WKQ8WL0o0
日本では家の寿命が短い。高湿、高水位、酸性土壌のこの国では仕方がない部分もあるし
住宅部品が耐久性をわざと落としているという部分もある。
一生の買い物というが一生もたない。定年で新築しても最後はあばら家で息を引き取ることになる。
>老人に貸したがらない大家が大半だし、国も対策していない。
>このままだと、老人ホームレスが増えるぞ。
国家戦略特区()でマンションの容積率を緩和させ合法的に見えにくいスラムを
作ります。マンションの1LDKをさらにタコ部屋に区切るとかしてですね。
これでまだまだ日本は安賃金で戦えます。
>>478 熱海とかでそういえばそんな話題があったな
リタイアしたら買い叩いて移住しようかと考えてるけどw
そりゃ3,4000万あったら賃貸で充分だろ
なにが悲しくて借金背負ってまでリストラに震えながらローン地獄の人生歩まなきゃならない?w
評価もへったくれもクソミソで仕事ができても逃げ切り世代がぶんどってるってのにw
495 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:08:46.49 ID:q3JLU8fH0
>>486 30〜40年といわれているが
それはマイホームブームからの年月と等しく
実際には誰にも分からないとされる
496 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:09:21.11 ID:nbFao+Jd0
>>328 5.5畳、ベランダ無し、都内、駅徒歩14分
老人になってもURなら住めるよ。
多摩ニュータウンなんて老人だらけだし。
>>481 次はネットで直接施工から客が買えるようなサービスを展開すればぼろ儲けだな。
499 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:10:16.50 ID:X36bBHsV0
501 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:10:39.90 ID:YSVCcCst0
昔は住宅ローンで社蓄化させてただけ
502 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:10:44.60 ID:65Si/bcs0
>>486 手入れすればそれこそ100年単位で。
うちの実家だともう80年位になんじゃないかな
もちろん雨漏りとかあったんでそこは直したが、
根本的には住むのに問題ない。
木造の家でも50年超えなんていまやザラだけどな
近所の商店街なんてそんな物件ばっかりだ
504 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:11:03.36 ID:8vYqt8UV0
日本の家はボッタ
同じ値段で米なら豪邸が買える
消費税増税で、余計だれも買わなくなるな。
食料品、住宅、学費の3つだけは、軽減税率適用しないと国力が低下する。
506 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:11:51.39 ID:dyM967txO
給料安いか?
iグループの老舗企業は、未経験の新入社員、販売担当君が四百万円だったぞ
仕入れは全く担当してない
507 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:12:12.82 ID:uSdotpyU0
こうして家を持てない奴が沢山出てきて
だんだんリアルヒャッハー時代に近づいていくんだな
オラなんだかワクワクしてきたぞ
若者に金を出さないくせに買え買え言うことがそもそも論外なのだ
無理に決まってんだろjk
>>29 建築基準法では10m3(3坪)以下の床面積の家だったら役所に届け出無しで建てれるから、
DIYで自分でホームセンターで資材買ってきて100万円で家立てちゃう人もいるしな
510 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:12:47.70 ID:ugxk1j7h0
大手企業でも本来なら家を買う年代がちょうど海外出向の対象だったりするからね。
所帯持って社宅に何年か世話になって家買おうかって時に海外のコンドミニアム
に引っ越したりするからね。
日本で家買うのが馬鹿らしくなる。
350万から400万の年収層が多いとなると
親の遺産貰えないと買えないね。なんか最後まで脛かじり・・
中途半端な田舎県民なんだけど私は町内会の人間関係が無理だから、結果賃貸って感じ。
ゴミ出し当番とかも辛い。
上に居る一戸建て社宅の人とかならいいと思う。
若者の何とか離れと言うけど子供の数減ってんだから当たり前だろうが!!
515 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:15:29.76 ID:rdH4uMvcO
>>497 ちょっと聞きたいだけど
老人になってマンションに住むときは
そのマンションの住人は
同世代の老人同士がよいのか
若夫婦や家族連れの新旧混ざるているマンションがいいんですか
516 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:15:34.75 ID:ZCa8SLiL0
自分で建ててみたいわ
お金の若者離れを何とかせぇや。
したら大半の何ちゃら離れは改善するだろうよ。
518 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:15:44.49 ID:J7FCIbSy0
違うでしょ、
「若者にお金がない」
これが全て。
519 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:15:49.75 ID:ttrWVnEv0
まあリ−マンは不動産価値が高い場所のマンションを買って、
転勤があっても賃貸として利用出来るようにするのが一番現実的だよ。
マイホームに拘って不便な郊外に家を建てた世代がたった一代で家売って
都心のマンションに越してきてるんだもん
【若者が離れていったもの一覧】
食関連・・・酒離れ 外食離れ 調味料離れ お茶離れ 梅干し離れ 和菓子離れ かまぼこ離れ ふなずし離れ
性関連・・・性交離れ 風俗離れ 恋愛離れ 女性離れ コンドーム離れ 結婚離れ 結婚式離れ
運動関連・・・野球離れ 学生運動離れ スキー離れ 赤松の肉離れ 狩猟離れ
生活関連・・・献血離れ 借金離れ 犯罪離れ 就職離れ 会話離れ 交通事故離れ 寄付離れ 保険離れ 献血離れ 交通事故離れ マイホーム離れ ← NEW!
趣味関連・・・旅行離れ 賭博離れ CD離れ 映画離れ ゲーム離れ 百貨店離れ 合唱離れ 相撲離れ PCパーツ離れ パチンコ離れ 常備薬離れ ゲーセン離れ 漁業離れ 麻雀離れ←NEW!
思考関連・・・浪費離れ 夢想離れ 宗教離れ 愛国心離れ 選挙離れ 非行離れ 政治離れ
嗜好品関連・・・煙草離れ 四輪離れ 二輪離れ 腕時計離れ ブランド離れ 着物離れ オートバイ離れ パソコン離れ
情報媒体関連・・・TV離れ 新聞離れ 雑誌離れ 「若者の〇〇離れ」離れ
522 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:16:04.01 ID:8pk1hStA0
どうせ買うなら、海外にでっかい家建てて、日本からの年金だけで暮らせるくらいのとこに住めば良いじゃん。
1997年に親が建てた、築16年の木造一軒家に住んでるんだが
これを相続して俺が80歳になる2060年頃(築63年ぐらい)まで住めるか心配・・・
ぶっちゃけ駅から遠い中古は下落してるし
高度成長期に造成されたニュータウンみたいなところで不便なとこは
空きまくりだから、余裕で買える
不便を我慢できればだが・・・
シェアハウスとかよく住めるよな。あれこそあり得ない。
身元はっきりしてるやつならいいが悪い意味ではタコ部屋だろ。
まあ、賃貸でもいいんだけどさ、
定年後に家賃を払えるようにしときなさいよ
527 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:17:09.72 ID:YPeoJLjmO
貧乏
ものはいいよう
528 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:18:33.03 ID:fJltMtd10
止まらない人口減で土地も家も余り捲くりで大暴落するのが確実だもんな。
年功序列も終焉して勤続年数が増えて高齢に成ると給料が半減する時代が到来しちやったし。
新築した木造住宅は15年もすると古家・ボロ家付きで土地を売ろうとすると解体費が減額される始末。
アパート・借家・賃貸マンション住まいが賢い選択かなw
未婚なら実家最強だけど、結婚してたらマンション位は欲しいな
子供作ったから中古一軒家一括で買ったけど…
>>525 むしろ、若い男女を狙った、出会い系シェアハウスでぼろ儲けネットサービス
>>404 持ち家が欲しいやつらの気持ちも分からんでもないが、不憫だなと思うよ
所得税減税や住宅ローン減税だっけ?
煽られてのローンは可哀想かな。
余裕のある生活おくって欲しいわ
ご近所でキリキリされてもたまらんからな
借家は気が楽だけど、賃料はまったく自分の身にならないからね
10万以上も死ぬまでだれかに払い続けるのはちょっとね・・・
>>525 そらシェアハウスなんて普通ありえんが、東京の家賃がやばすぎるので成り立つ商売
1Kで10万円〜15万円とか狂ってるし
大阪だと1Kで5万円行かないぐらいだから、シェアハウスに住む必要ないし
そんなメジャーな存在じゃないよ。
534 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:21:23.08 ID:y/cZmRBZ0
まあ日本は自然災害が多いから持ち家か借家住まいにするかの判断は慎重にしたほうがいいな
今、プチ不動産バブルだろ
買いたい奴に高く売り付けてるんだからしっかり稼いどけよ
消費税増税前の駆け込み需要で先取りなんだから
家の将来の価値なんていいんだよ、自分が死ぬまで屋根の下で眠れれば
微々たる給料にアテにならない年金、これで定年後も一緒賃貸で暮らせるとは
とても思えんからな、実家に住めない奴は小さくても持家考えるよ
マメにメンテして良い家に住み続けるわけじゃないなら維持費も家賃より安いだろう
537 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:22:17.01 ID:Kn2rvdY10
>>532 気楽さそのものが「身になってる」という考え方もあるが・・・
身になるものは、物質だけではないよ。
538 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:23:02.57 ID:bAuoffJ60
失われた10年の地価と金利が安いときに、契約社員だったが、一戸建て買ったわ
頭金300万でのこりの5000万ローンだったけど・・・
ま、繰上げを繰り返していまや家賃並みまで落としたから、
完璧な勝ち組だなwww
539 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:23:57.18 ID:EqHEL+BS0
>持ち家を希望する回答が8割を切って79.8%に、「借家でかまわない」と
回答した人が調査以来最高の12.5%となり、持ち家にこだわらない風潮が
表れてきた。
こだわってるのが約8割いるのだが。
540 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:24:13.78 ID:ttrWVnEv0
分かったぞ。
一等地にマイホ−ムを建てる金があるんなら、
マイホ−ムを辞めて、賃貸マンションか賃貸アパ−トを建て、
若者から金を搾取し、自分はダンボ−ルに住むのが一番良いと言う事だな。
>>537 そのとおりだけど、一生分の家賃を確保しておかなきゃならないことには変わりない。
>>535 今年はめちゃめちゃ儲かったな
来年はどうなっかなぁ・・・
うちのマンション糞ガキ多すぎ
一軒家も買えないならガキ作るな!
544 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:25:37.54 ID:bAuoffJ60
>>532 ローンで、家賃並みに落とせたら、問題ないんじゃね?
で、さらにいうと、
売ってローン完済できる程度まで残債を減らせば、
売ってよし、
売らなくてよし、
そこまでがんばれば、残債が残っているうちは、生命保険だと思えるよ。
しかも普通の生命保険と違って資産は溜まってゆく
545 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:25:44.12 ID:BGgnfBFt0
稼ぎが低い男が増え杉た
546 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:26:27.40 ID:G0WIN5fq0
やっとローンを払い終えても数年後は死ぬか病気して入院生活になるんだし、賃貸で充分じゃね?
>>532 そう考えて8年前に家買ったけど
3000万かりてまだ借金700万のこってるよ
ローンの残りを考えながらちまちま生きるよりは
安いワンルームでも借りてたほうがよかったかもとたまに思う
549 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:28:43.69 ID:nFo3SVte0
そりゃ若い世代に金が回んないのに税金増やしたりでどんどん絞るんだものw
550 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:29:13.76 ID:45Eg5xz30
給料も上がらず金が無くて買えないだけだろw
若者の○○離れ
その内地球から離れるんじゃないの
552 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:30:31.07 ID:Gf4CTMUs0
土地の値下がりしてきた時代に育ってれば
嫌でもこういう考えになるだろ。
持ち家だが、親が遺した家にそのまま住んでるだけだからなぁ。
それでも固定資産税は確実にかかってくるし、維持費も結構かかるぞ。
しょーもないことで結構カネが出ていってる。
民間賃貸はともかくとして、都営とか公社の賃貸に入れれば、
それがいちばん安上がりで安心安全じゃね?
555 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:31:14.09 ID:2Dz3nJ3g0
>>1 安定しない雇用でどうやってマイホーム買えるんだ
556 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:31:44.19 ID:vmBsAoj7i
自分が大家なら年寄りには貸したくない
孤独死とかで腐乱していたら次に貸せなくなるじゃん
やはらマイホームで孤独死がいいだろう
>>547 賃貸で最後(死ぬ)まで住めそうなのって市営とか公団ぐらいじゃないか?
あとは高齢者お断りとか、途中でおいだされそう
その時にはもう新しいところは入れないだろうしね
東京以外だと、最初からローンの方が家賃より圧倒的に安いな
>>538が何を言ってるのか最初まったく分からんかった・・・
東京も名古屋も土地30坪で、延床30坪の家が新築で3000万円ぐらいかな
(場所でピンきりだけど)
じゃぁ住宅ローンは毎月10万円だけど、こんな家を借りようとすると家賃15万円はするな
560 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:32:18.77 ID:n5mPX1Vy0
デフレでローン組む奴はただのバカだ。
561 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:32:28.33 ID:N2t5DV4V0
>>554 プロデューサーとかマネージャーとか肩書きがつく職業です
まあ独身だからできるんだけどね
車と同じで今の若者世代は
無い袖は振れないだけやろ
新卒で大企業に就職すれば
例え無能でも終身雇用制と年功序列で
大きなミスせず社畜に徹するだけで
定年まで安泰が確約されてた時代とは違うからな
ローンなんて気軽に組んだら会社に生殺与奪を託したようなもの、
借家なら生活の浮き沈みに柔軟に対応できる、そんだけの話やろ
564 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:33:36.96 ID:LERi4wXV0
借家のが高くつくとおもうけど。
一番安いのはビーチクみたいなとこの文化住宅買うこと。
565 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:33:53.81 ID:ttrWVnEv0
>>553 都営公営の賃貸は安いだけあって、宗教やらの勧誘が酷いらしいぞ。
>>548 家のローン辛いよね。気が楽なのは断然借家だね
567 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:34:43.65 ID:rTgu604f0
カネがない
職が安定しない
これに尽きる
年収200万で住宅ローン組めるのか
知りたい
569 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:35:30.52 ID:bAuoffJ60
>>565 それは都市伝説だな。
そもそも、都営なんかめったに当たらない。
571 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:35:59.40 ID:2c32s7nj0
先人を見てて気づいた
定年の年にキャッシュで家を買えばいい
それまでは賃貸で十分
これが一番お得で一番効率いい
>>548 毎月13万返してるのか
低金利で借りてるし
どういう物件買ったのか次第かな
しかもあと700万だけじゃゴールみえてるな
自虐風自慢じゃねーか
一人暮らし用の物件でその値段なら中古で
売っても結構見込めるとかいうオチだろ?
安いワンルームっていくらくらいの借りるん?
573 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:36:15.18 ID:JnI+VjMyO
首都圏だけど土地付き一戸建てを激安で手に入れたよ
(^。^)現在、来春移転を目処に改装中
574 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:36:45.15 ID:mzMPs9+/O
不動産を資産、と思っている時点でアウト。
今の時代では負債でしかないだれ。
>>568 組めるよ。マックス1400万円ぐらいじゃね。返すのしんどいと思うけど
夫婦2人しかいないなら持ち家は無駄、賃貸で生活して残りを趣味や貯蓄に
夫婦2人、子供1人ならちょっと広い賃貸で残りを貯蓄へ
夫婦2人、子供2人以上なら迷わず公団で残りは出ない
マイホームはいらない
577 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:37:48.94 ID:9+QnxaqA0
新築や既築の賃貸住宅が供給過剰なまででしょ。
今は借り手市場だとゆうだけ。
歳をとってからも、
まともな家を借り続ける事が出来れば
それで良いんだけれどね。
>>544 これからの日本で不動産のようなミエミエの資産を持つのは危ないのよ。
いざというときに生活保護すら受けられない。
津波で家や車を流された人たちを見てみ?
何十年もローンだけ残って、固定資産税まで請求されて、
しかし、現在進行形の生活は最底辺ボロアパート。
不動産を持つ責任ってのは甘くないのよ。
>>1 増税の駆け込み需要が一段落すると団塊jrも主要購買層から離れ
今後40年、−1%の産業だからなあと10年もすれば空き物件だらけになりそうだ
持ち家も面倒だ
独身で買ったけど自治会の役は押し付けられるし
固定資産税来るし簡単に引っ越せない
火災保険とか外壁補修もあるから金銭的なメリット感じない
582 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:39:02.24 ID:ydMUgjMFO
家庭や個人生活では、企業以上の合理化ですよ
住まいだけじゃないですよ、衣食等も同様に強固な合理化ですよ
もはや、企業の赤字決済を見るのが、最大の楽しみですわ
>>553 >都営とか公社の賃貸に入れれば
それが簡単に入れないんだよね。ボッシーとか障害者とかナマポとか
なら別だけど。普通の人間はムリ。
お金がない
585 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:39:26.44 ID:bAuoffJ60
>>568 800万程度ならいけるんじゃね?
>>572 俺の場合、今は残債1800万、月額9万円だよ。
駅は新宿から15分、一戸建て
明らかに家賃よりは安い
>>574 生命保険だと思ってる
>>575 800万が関の山だろ
>>561 倹約してるから、派手な遊びも酒もグルメも控えてて
周囲とまったく話があわない
クルマなんて軽、あと原付二種のバイクで
仕事以外孤立した人生を絶賛満喫してるよ
家買っていいことなんてあっただろうかと
ふと疑問に思ったので
>>572 余計なお世話だけど、月にすると25万以上だよ。
588 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:40:11.98 ID:f0fRJXvdO
若者のなんとか離れも酷いが、
日本人が本来得るべき利益が在日朝鮮人に流れてるのが原因だろ
いい加減に中毒性賭博のパチンコとか河原芸能界とかに巨額の資金流入は止めろ
もう本当に目を覚ませ
589 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:40:33.78 ID:vmBsAoj7i
夫婦で手取り月収46万
頭金300万しかないが欲しいわ
ローン組めたら買いたい
590 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:40:50.14 ID:hD3LNgt60
若者の車離れ
若者のスキースノボ離れ
若者のマイホーム離れ
これらは悲惨な住環境の東京だけの話だろう。
我が名古屋では大学生が普通に車で通学してるし、若者がマイカーでスキースノボへ遊びに行ってる。
結婚離れというが、若い夫婦も多く、子持ちも普通にいる。マイホーム買うのも普通。
愛知は仕事も充実してるうえ生活費が安いので、大した給料じゃなくても優雅な生活ができる。
家賃補助あるから、それがもらえるまでは賃貸かな。
リタイアしたときに一括支払いできるだけの貯金はしてるけどね。
>>559 川口はマズイだろ…
>>585 新宿15分の戸建て借りたら賃貸25万くらい
いきそうだしな
おめでとう
親は年とった時に賃貸だと貸してくれなくなるから持ち家を買うんだよ〜あと年金ぐらしになった時に家賃がいらないからね〜とか言ってたけど
今からはそうでもない雰囲気だね
借りて貰わないと困るくらいに余るなら、安くもなるだろうし、年寄りでも貸してくれそう
しょっぱい建て売りですらあんなぼったくるなら交通の便が良いマンションの方がマシだからなw
595 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:41:56.40 ID:GJVBNpfS0
独身ほど持家いると思うけどな、高齢になった独身に賃貸が借りれるかどうか…。
老後のことも考えて100平米の4LDKマンションに一人で住んでいるが、本当ーーーーーーに快適。
ある程度のところに入れば、周囲もきちんとしていて、ご挨拶等ちゃんとすれば大丈夫。
今後、いつ死ぬかもわからないんだし、今の幸せと将来の住み場所の安心はとても大事と思う。
ずっと賃貸だったが、マンション買って非常におすすめだと実感している。
597 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:42:19.02 ID:LERi4wXV0
マンソンぼっこぼこ建ててるけど住むやついるんかえ
あっちこっちに移住してるだけちがうのん
持ち家でルームシェアはじめればローンなんて0円だし
女子大生と一緒に生活できてお金まで貰えるんだぜ?
今月は払えないので体で、、、とか夢だねw
599 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:42:29.91 ID:JnI+VjMyO
>>573 今日は業者が外周の整備
自分は屋内のペンキ塗装と花壇に土を盛ったり中
>>589 現時点では楽勝だけど、最低限1人分の収入がなくなっても返済できる計画にする方がいいよ。
601 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:42:45.93 ID:QWiNIPDp0
>>32 ほんとだw
離れてるwww
テレビ、雑誌、マスコミ離れ
ここらが消費離れの原因だな
或る意味、今の40代とか50代ってなんであんなに
いろんなもの、ブランドものとか欲しがったんだろう?
憧れる意味がわからん
>>568 頭金次第だろ
ローンが飛んでも残りの資産価値で元が取れるなら銀行は貸してくれる
離れっていうか一方的に突き放されてるだけなんだが
二十年近く前に3000万で買った家が、今売ったら多分1000万以下にしか
ならんと思う。あの時賃貸にしとけば良かったなあ。
今なら、もっと広い家がもっと安くで帰るよ。
今買うやつはいいなあ、と思うんだが、あんまり売れんのだろうな。
収入は減ってるし、大企業でさえどうなるか分からん。
知り合いで買ってるのは、親から出してもらったやつだけだな。
人口が減ってる地域だから、これからも大きな値上がりはないだろうね。
田舎の四国で築20年500万の5LDK平屋を一括で買って快適に暮らしてる
606 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:44:12.64 ID:72L0iUAQO
何とか離れの原因は全て日本の不景気です
車が20万で、家が200万円になったら買える
>>568 数年以上の勤続年数がある正社員ならいけると思う。
派遣や自営だと年収500万あっても厳しいかも。
>>572 都内城南の駅8分のミニ戸建
3階だて4DKで車庫がついてるんで、売るときは困らないとはおもう
7万くらいの会社近くのワンルームに住んでいれば
通勤時間とかゼロで済んでただろうとたまに思うよ
>>583 依然なら公団もアリだったんだけど、組織が変わってからは全然ダメだな…。
中間が住宅供給公社ってところか。
>>602 横だけど、住宅ローンは資産価値では貸さないよ。
あくまでも返済能力が審査の対象。
612 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:44:58.61 ID:S5RlR2lG0
給料に対して家や土地の値段がたかすぎるだけでしょ
>>569 東京も住む場所やいろんな条件によっては、持ち家が得する場合もあるな。
自分の収入や貯金と住む場所とでひとそれぞれだから、なにがいいかなんて
千差万別じゃないか・・・・・。
結婚して子供が出来たら郊外に一戸建てくらい建てるのは普通だった時代もあるよね
何が正解かわかったら損も苦労もしないわな・・・・
>>68 ベースアップ毎年1000円程度で手取り20万スタートとかでも30年経過して23万とかだろ?
買えるわけがないな。
615 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:46:32.62 ID:bAuoffJ60
>>592 駅からバス10分だから家賃相場は13万円前後
>>595 子持ちも持ち家の方がよかったりするよ。
うちなんか、壁ぼろぼろ、壁紙は剥がすし、フローリングは、木の三輪車(タイヤも)でぼろぼろ
落書きは普通にあるし、夫婦喧嘩の壁の穴、
経年劣化では説明できない内容がてんこもり、
出て行くときいくら掛かるんだ、と
>>596 地方だとそうだけど、都市だと、意外と土地に価値があるから。
>>610 組織の問題より、もともと家賃が民間と変わらない。
多少住環境が良くて、設備の修理をきちんとやるだけだろう。
賃貸アパートで家賃7万で6畳でペット禁止で隣は爆音音楽とあえぎ声
持ち家でローン7万(最初の15年だけ) ペットおk 閑静な住宅
どっちがいいかなんてすぐにわかるだろ?
家賃払うってことは持ち家の人の家にお金払って下宿して相手のローンを払ってやってる奴隷ってことだからなw
500万くらいの中古平屋建てなら欲しいな。
次は何だ?若者の食料離れか?
>>609 そう、思うじゃん
でも実際売りに出すと買い手がつかないんだよ
それなりの立地だし内容だからそれ相応の値段では売りたいだろ?
無論、仲介もそれなりに儲けれそうな物件だから
貴方に提案する価格は少し高めだから
久しぶりに相場見てきたけど、今高くねーか?
俺は昨年10月位に買ったけど今は同程度で2割近く上がってるぞ??しかもカス物件ばっかだし…
そこまで景気良くなった感じしないのに…なんだこれw
買えないだけじゃねえか!!!!!!!!
624 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:48:47.58 ID:aCH+pjCd0
おれは、家に金かけるより子どもに金かけた方がいいな。
子どもは最低、大学までは出してやりたいもん。
銀行のローンは、個人の返済能力
フラット35とか、35sは建物の価値も見るかなぁぐらいだな
最近フラット35は、あまり使わないので
返済能力重視じゃないかな
念のため言っとくけど、高齢独身でも賃貸は借りられる
627 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:49:50.68 ID:RcXz44pB0
中古住宅ってなんか恐いから新築がいいわ
628 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:50:06.15 ID:bAuoffJ60
>>604 それは、 泡 な時代だろ
>>622 ちょいバブルだから
消費税できちんと冷却されるよ。
その分消費税も払わんといかんが
629 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:50:21.57 ID:OViKTzsN0
若者の○○離れって金がないからというのが根本的な理由なのが多いよなあ
家に関しては日本の将来への失望感や不安感も大きいだろうけど
630 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:50:25.72 ID:JnI+VjMyO
>>619 頭金が半分以上とかなら、そうかも知れない。
普通に手放すときの資産価値はローン残高以下になるから。
632 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:50:44.20 ID:zU8JlLL/0
今83でピンピンしてる祖父
1964年200万借金して八王子にマイホーム1軒目新築建売購入
1979年1000万借金して八王子新築建売2軒目購入
1991年借金チャラ+借金ゼロで八王子新築3軒目ただし土地は半減
おれは生まれてから一軒家住んだことなし!
親父が実家改築して、繰り上げ返済700手伝ったから自分の家持とうとは思わないな
流石に出てけ!とは言えないだろ(と思ってる)
世代間で協力してメンテすれば、長く住めるだろ
ウチの近所も建設ラッシュだな。あれ完売するんだろうか・・・
634 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:51:47.09 ID:vmBsAoj7i
>>600 子供出来たら嫁が仕事続けるか分からないからな
あと21歳で年収も400万だからローンが通るのか微妙
勤続3年公務員(消防士)、嫁が私立の教諭だから夫婦で判断して
ローン組ましてもらいたい
635 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:51:52.37 ID:gQhvaS5n0
「団塊の世代」の爺婆って凄いよな、初めからテメエ等は強いカード
(分厚い福祉、微小な掛け金に対する極太年金、それらのツケは全部若年層w)
ガッチリガメててさ、若年層は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあこのルールでゲームスタートwww」だってよw
そりゃ「ルール無視」すりゃイカサマルール押し付けられた若い奴でも勝てるよ、所謂「犯罪」になっちゃうけどなw
合法的に理不尽な巻き上げを延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう国認定ルールにされてますw
ルールがおかしい?「せめて出来る事で対抗」したらハイ逮捕〜www
詐欺やら物理的強奪やら、極々一部の連中がやってるけどじゃあそん中で逮捕されず逃げ切った奴なんて
「合法的に有利ルールで勝ち上がってる団塊爺婆」に比べてどんだけ居るんだって話ww
国を挙げて椅子を用意して貰えた時代に座っておいて、いずれ当然椅子より人間の絶対数の方が多くなるって
解っているのにテメエは延々その椅子にしがみ付いて一切若者には譲りませんw
んで「若年層の失業は努力不足(キリッ)我々の世代は自分の力で切り開いてきた」だっておwww
そりゃこいつら長生きするわ、20代辺りから経済的な心配は一切無く、程度の差こそあれやりたい放題
買いたい放題結婚も持ち家購入も「してこれた」んだから少なくとも「社会不安による」ストレスは溜まりようがないわなwww
なあ、お前らなら理解できる?
自分が養分吸い取った相手が目の前でどんどん自殺されちゃうんだぜw
それも結婚すら出来ず世の中への絶望と無力感を抱いて悔しそうな苦悶の表情でリアルに死んでくのw
それでも「老後が心配」「正直他人の心配してる余裕無い、明日は我が身」とか寝惚けた事抜かしてさ、
「若年層の負担承知で今後益々の安心保障を要求する」て凄いよな?
充分な貯蓄と資産の上に極太の年金をウマウマ言いながら貰い続けてさ。
その受けてる極太の恩恵の対価を背負わされて結婚も出産もできない若者が「頼むからもう勘弁して下さい・・」
て必死に恥もプライドも捨てて土下座してんのにガン無視w
もう一回言うけどその理由が「まだ65歳、老後が不安」だとさwww
300万のクルマを10台まとめ買いするなんて到底無理な話ですよ
637 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:52:31.98 ID:f0fRJXvdO
建築潰れたらマジで日本も終わるな
でも収入より高くて買えないんじゃしょうがないな
>>621 まだ返済すらおわってないから実感ない・・・
売るときはそのときでいいとおもってます
639 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:53:10.58 ID:+XOc6tyX0
>>595 マンションって修繕費の積立高くねえ ?
一軒家だったら、外見が古くなっても、今お金が無いから我慢しようって事ができるけど、
マンションなら個人の意見が通らないから、築10年毎に外壁の修繕とか、リフォームとかで
同面積の賃貸の 50% ぐらいの維持費取られねえ ?
あと、固定資産税が一軒家より高いし。
640 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:53:13.12 ID:c2tw0OFg0
>>609 それって一番ダメなパターンじゃん
中古で売りやすいのは階段のない平屋
3F建ては老後に住めなくなるので敬遠される
>>1 団塊世代の建てたマイホームがあるなら最後は実家に帰るから建ててもなあ…
642 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:53:18.30 ID:bAuoffJ60
643 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:53:34.70 ID:quzXQwrnO
ウチの部署の若い衆(既婚)が去年だけで五人、家買ったわ。
一応注文住宅。
理由が「消費税が上がるから」
645 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:54:33.96 ID:ylTTjwIG0
>>1 老人が若者から金搾り取って家建てたりマンション買ったりしてるだけなのに、
物は言い様だな。さっさと死ねば良いのに。
>>631 年収200万だからなw
この年収で頭金○○万円でいくらのローンまで組めるかなら答えは出やすいよねw
不安定なら尚更保証人とかでガチガチに固める
>>628 なるほど…本来だったらダメもとで売りに出して資産増えるか
チャレンジすべきだろうが、引っ越し面倒だからやめとこうw
649 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:54:56.24 ID:iQhacPM70
>>451 ベーシックインカムはまだ先だよ。
公務員が大量に失職するからな。
もっと人が減ってきてからだな。
>>634 それなら、銀行の方から日参してくるよ。
651 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:55:52.73 ID:zU8JlLL/0
>>634 公務員でローン通らないわけないぞ
自営なんか人使ってる社長だって一生賃貸
>>640 都内の平屋なんてサザエさん一家くらいのものだよ
2階建は狭いし、3F部分なんて物置にすればいいだけだし
>>624 いい学校区は、高いんスよ
昼間から酒のんでパチンコしてるオッサンがウヨウヨしてる地域と
身なりが綺麗な人が、並木道で散歩してたりする地域では、こどもに与える影響が…
塾とかだけじゃないと思うよ
>>636 クルマの何が問題だって、維持費の高さだろ。
クルマ10台維持する経費があれば、固定資産税も家の維持費も余裕で出るぞ。
655 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:57:05.09 ID:bAuoffJ60
>>648 共有にすれば、双方の収入を考慮してくれるよ。
勝ち組かもね。
殺人現場だろうが一家心中物件だろうが安けりゃ買うし今すぐ引っ越す
団地住みだが両隣と真上の住人がとにかくウルセェ
ガキのギャーギャー、ジジイババアの口論、デブス女の足音とヘッタクソな歌声
毎日のこれらから解放されるんなら幽霊屋敷の方がまだマシだ
657 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:57:21.28 ID:s9q0Hfy00
冬のボーナスなしの予定
家のローンがある同僚は多分死ぬ
今弁護士になるため勉強中とか口実作れば勤続1年で300万でも頭金がっつりためれば組める
口実は不動産会社の腕の見せ所
共働きだとなおいいかも
659 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:57:30.21 ID:ISE7zCG10
なんでも結果は後付、結局は需要と供給だけだよ。
資産価値なんて関係なく、嫁と子供がいれば無理してでも家を買う。
残念だが、俺にはその予定が無いのでマイホームなんて想像すら出来ない。。。
>>615 都市だと3000万じゃマンションだから借金の山の路線は現実的。
まぁ総資産がスッカラカンなら、処理する方法は幾つかあるけど、
200-300万円の現金は手元にあるうちに破綻させろ。0じゃ居直り
踏み倒し位しか手がなくなる。
>>635 泣き言いうなら、組織化して政府に働きかければいいんじゃないか?
共産党だってあるんだし。
団塊はそうやって権利を得てきたんだから。
662 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:57:50.91 ID:aCH+pjCd0
ローンは通るけど借金はいやなんだよなあ。
まだ、奨学金の返済残ってるし。
663 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:57:58.55 ID:+XOc6tyX0
>>609 車庫ってもしかして、家の地下に組み込まれていないか ?
それは、地震に弱いパターンだよ。
664 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:58:01.13 ID:JnI+VjMyO
(^。^)自宅は自分自身が好きに使えるので有り難いな
(・o・)激安物件を見付けることだな
665 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:58:15.79 ID:zU8JlLL/0
>>2 つまり彼らにとって “家は購入するものではなく、親から譲り受けるもの”なのです。
譲り受けたんじゃなくて、俺の名義で全建て替えしたぞ。おかげさまで36で2500万の借金持ちになったが、あれから早14年か。後残り11年か…。
667 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:58:34.12 ID:wBqFVvJe0
インターネットの普及とパソコンの高性能化で、漫画家とか
小説家は地方でも仕事できるようになったケース増えてるんで、
知ってるだけでも数人ほど、田舎にいるままで仕事してる人がいる。
そういう仕事の人ならば、田舎で一軒家もって生活ってのも
難しくないんだけども
普通のケースだと田舎は仕事ないから、安く買えるといっても
大変だよねぇ
田舎だと駐車場2台つき70坪2階建て庭付きの物件とかが
2000万もあれば余裕で買える
田舎の程度にもよるけどさ
3Dプリンタで家建てれるようになったんだろ?普及して安くなったら買おう
669 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:58:58.77 ID:vmBsAoj7i
>>634 そっかなぁ?
大学行きたかっだけれど貧乏だから就職しただけだよ
妹が知的障害者だから将来は面倒見ることになるだろうし
いろいろ悩みの種はある
670 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:59:13.22 ID:1T44n7C2O
671 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:59:38.01 ID:fE9HkGLI0
>「新築物件は購入して住み始めたその瞬間から価値が20%下がるといわれています。10年で半値、25〜30年でほぼゼロになるんです。
> 住宅ローンを払い終えても、残っているのは価値がゼロの物件だけという場合がほとんどです」(不動産コンサルタント、さくら事務所会長・長嶋修さん)
本当に不動産コンサルタントかよ
こいつの行ってることが本当なら
築25年以上の家はタダで手に入るってことになるな
>>651 自営で人使えるぐらいなら賃貸でも経費で落とせる (割合があるが)
まだ車買うくらいならまだしも、今からガキ作って家のローン組んだら本当に20年後くらいに一家心中しそうだもんなw
今のおっさん達は会社の奴隷ですんだけど、若いのは地獄だろw
激安物件なんてあるわけないだろ
そんなんあったら、素人に売る前に不動産屋が押さえる
激安な訳アリ物件があるだけだ
>>663 ゲリラ豪雨とかで浸水したら嫌だから
そういう物件は避けました
1F部分に車庫がくみこまれてる物件です
676 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:00:51.90 ID:gSP/KiVpi
派遣てだけで銀行の住宅ローンは門前払いだろうしな
マイホーム離れって言うか、買えないから要らないって言ってるだけじゃないの
現実的に20代で住宅ローン組めなかった人は
親の遺産でも入らない限り、たぶん一生買えない気がする
アメリカみたいにトレーラーハウス村とかあれば便利なのにな
飽きたり今の生活に合わなければ引っ越せばいいだけだし
678 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:01:25.89 ID:KPYwSzXu0
確かに団塊の世代が一番いいと思う。
戦後生まれで戦争知らないし、日本がイケイケの時代に一気に乗ってきた。
普通に仕事してたら今は安泰だしね。
親がその世代だから助けてもらえて、自分達は良かったけど。
若者が減少してるというのにまともに稼げる働き口が無いというのが酷すぎるな、
自動車メーカーとか過去最高の生産台数と収益を上げているのに信じられない、
こういうニュースを見ているといかに海外に生産拠点移して
現地の原住民を潤しているのかがよく分かるな、w
>>671 適切な感想だな。
固定資産税だってゼロにならないのにw
>>669 中途半端に大学に行くと負け組になる可能性が高まる
通信制の大学もあるから、興味があればやってみれば?
682 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:02:04.78 ID:gXT5zDqK0
必死で建てたペラペラの家が30年後には無価値。
売れないが、法律の改正で放置もできなくなり、子々孫々続くお荷物になる。
そんな状況で中途半端な家を購入しようというひとは
減るのが必然だと思うわ。
中古住宅を好き放題改築できるような賃貸も今後増えるだろうしな。
>>447 賃貸貧民(買う金がないから賃貸に住んでいる事実を直視できない)は
なぜ隣人トラブルにこだわるのか
なぜ大卒プアなのか
なぜ車も女も欲しいくせにイラね、なのか
なぜ災害にあったら住む家がなくなるのは自分も同じだということを気付かないのか?
なぜ相続税も固定資産税も払ったことないのに高い!と連呼するのか
リスク回避を掲げて生活の質が劣化する方針で将来設計しているのか
なぜ自分が大家の養分だということに気付かないのか
なぜ・・・?
684 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:02:42.65 ID:wBqFVvJe0
>>671 築20年超えると住宅部分の資産価値がほぼゼロなのは本当
土地の値段くらいのようなもんだよ
685 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:03:33.74 ID:Kn2rvdY10
親の土地に、親の残した金で小さい平屋を建て、将来は静かに暮らすつもり…
都心からは少し離れるけども田舎でもない。
687 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:04:06.68 ID:Dl66+EgE0
親から相続する頃にはジジイになってるだろ
マイホームなんて必ず余りまくる時代がくるから今ローン組んで買うのは阿呆
>>683 住弱や交弱がいないと世の中うまく行かないんだよ
>>671 ただし土地は除くwww
建物は20年〜25年で価値はゼロって、不動産屋の教科書に書いてある
実際は、住めそうな家なら200万円ぐらい更地値段に足す
廃屋なら100万円〜200万円ぐらい更地値段から引く
691 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:04:53.25 ID:wBqFVvJe0
>>675 水をさすわけではないがと前置きして。
1階が車庫で3階建て物件というのは耐震性に問題があることが
指摘されてる。
行政に問い合わせて耐震調査してくれる指定業者がないか聞いて
みてください。
(町の業者はボッタもあったりするので)
>>688 今の時点で結構あまってるよ
中古買ったほうがいいケースもある。すべてではない
692 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:05:25.20 ID:txZs7Wto0
ただでさえ価値がなくなり、逆にローンをかかえて負担が残るのに
近年は地震の不安もあるからなあ
耐震はかねかかるし、かけても補償はないし、地震で崩れなくても火災があるし
家庭があるならマイホームは欲しい所だが、一人暮らしなら別にいらん。
で、少子高齢化に加えて結婚率も下がってるんだから、必然的に「若者のマイホーム離れ」になる。
>>410 20年後()
そんな待ってどうすんだよ、貧乏人
695 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:06:21.37 ID:gXT5zDqK0
大震災の津波で新築が流された人もいたよね。
ああいうのを見ると、建てるリスクを感じたね。
賃貸なら、家具だけの被害で済むしな。
関東大震災、南海津波、、、恐ろしいな
697 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:07:15.54 ID:wBqFVvJe0
>>692 最近は竜巻もあるので要注意
この竜巻が保険の補償対象にならないんだよなあ
特約とかでつけられるのはあったかと思うが
>>695 3.11の日の午後1時に新築マンション購入&ローン契約
→約2時間後そのマンション津波で消滅
って人も
698 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:07:47.27 ID:N2t5DV4V0
自営にも6000万くらいのローンを長期で組ませろ
25年、30年、35年・・・・ローン払うだけの人生www
でも仕事が10年先もあるのか不安。
>>679 産業には地域付加価値があってね。自動車業界が儲かってもそれは限定的なんだ。
なぜかというと、地域に金が落ちないから。雇用は多少増えるかも知れないけど、部品は海外生産、コスト削減と効率化で必要生産労働者を減らし、下請けを疲弊させる。
繁盛して地域に金が一番落ちる、回るのはサービス業。そこを優遇しないと内需なんて上向かない。
701 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:08:16.80 ID:MKZtQ43J0
もっと中古住宅を気軽に買えるようになればいいのにな
703 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:08:45.16 ID:gXT5zDqK0
>>410 今のジジババの家にいってみるべき。
昭和の建物だからどこも天井が低くて、狭くて、段差が多い。
建てた時には最新の流行でも、数十年建つと古くさい家になる。
立て直したり、リフォームする余裕がある元公務員なんかはいいけど
自営業者や農業で年金が少ない、退職金もない人たちは
ぼろぼろの雨漏りするような家に住んでる。
地方だと、ぼっとんを直す金もない人も多数いて
いまだにくみ取り、寒い台所と風呂トイレって今の基準からみたらほんとに惨めだよ。
地方じゃ賃貸は贅沢品だからね。
家賃4万払うより1200万の中古一軒家買って毎月4万のローンを払ったほうがお得。
地方で1200万の中古物件ってほぼ新築一軒家と変わらない
>>691 一度購入前に建築士さんにみてもらいましたが
傾きなし耐震性も問題ないということでした
706 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:09:57.75 ID:N2t5DV4V0
707 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:10:31.04 ID:wBqFVvJe0
>>702 どうなんだろう
東京とか大阪の事情はわからんが、中古物件なら住宅街とか探すと
ごろごろいいのあるよ。
築10年前後なら状態も良好
>>705 おおそうなんだ失礼した。
それは良かった。
小さな頃から金は腐るほどある家に生まれたボンボンにしかなることができない政治家さん達が作りあげてった日本だもん。
金がない若者や一般家庭人の心理が解るかっての。
いやいらんやろ・・・
修繕だの維持費だの近所付き合いだの
なにが良いんだよ
日本の住宅は欧米の住宅にくらべると同じ相場でも内装とか小物が貧弱そのもの。
いかに土建屋を甘やかしてるのがわかるな。自公政権は反省しなくてはならない。
老後は県営住宅でもいいかなと
たしかに一戸建てもマンションも余りだすよな。
特にマンションは持ってるだけで固定資産税のほかにも管理費や修繕積立金が出ていくから、手放したい人がどんどん増える。
数十年間の家賃から逆算して、住むだけのマンションを購入するのが一番いいかも知れない。
若干スラム化するかもしれないが。
フリーターでも1年だけハロワで外人だらけの工場で働いたらローン組めたよ
1年だけ我慢して社員なればいい
偏差値60以上の高校すら卒業できないと、
35年ローンはムリだからなー。
ちなみに、偏差値60の高校に行ける高校生は、上位10%だけな。
>>699 もしくは賃料払い続ける人生。保証会社に金を積んでお引越しか。
親が便利な場所に、維持が楽な平屋持ってる奴が一番いいのかもな。
持たざるものは辛い世の中だね。
阪神の震災で家が壊れてもお金持ちは数年で建て直してた。
お金がないから買えないだけ
>>706 そこまで詳しくは分からないがこっちじゃ家族で住める建売一軒家が1300万で売ってたぞ。
俺は1300万の5LDKの中古一軒家買って住んでる。
庭に車10台は駐車できる。
眺めもいいしオール電化だし毎月4万で家賃より安い
ただただ最高
718 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:13:07.82 ID:SoZpNzcO0
だからお金離れだと何度言わせば
719 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:13:09.61 ID:K34rP7lr0
>>674 差し押さえた競売物件にそういうのが多いと聞くね
ヤクザが物件に居座って立ち退き料を払ったら、相場より高くついた人をニュースで放送してた
落札者は懲りてる様子がないのが痛々しかったのはよく覚えてるw
>>711 入れるなら、それが一番いいかも知れない。
200年住宅とか言ってるけど今から200年前って江戸末期か・・・w
>>703 いっそのこと、京都の町家のように、古さも「突き抜けて」しまえば、それなりの価値があるんだけどね。
古民家好きというのは、昔からそれなりに居る。
都市型の町家でもいいし、農村に残る古農家にも需要はある。
でも、最低でも昭和初期の建築じゃないと、価値がない。できれば明治以前が望ましいが、
江戸期以前の建築は、本当に珍しいので、主力は大正年間になる。
一番需要がないのは、昭和半ばの高度成長期に安普請で建てた、モルタル建ての都市型一戸建て。
もうこれは建て替えるしかない。
78年宮城県沖前物件は、耐震基準も満たしていないから、
存在自体が、防災上迷惑ということにすらなる。
723 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:13:35.43 ID:gXT5zDqK0
小学校の生徒数が7人しかいない限界集落に
3千万の新築一戸建て建ててた人がいたけど
周りから、なんで建てたのって突っ込まれまくってたよ。
>>714 まじ?ローン組めたのは学歴が高い落ちこぼれフリーターだったからなのかな、、、
725 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:13:53.03 ID:wBqFVvJe0
>>712 マンションに住むのなら10年くらいしたら引っ越すつもりでないと。
新築で購入して入ったはいいが高齢化して、積立金が払えなくなったり、
管理費を管理会社が使い込んでいて、いざ大規模な修繕が必要になった時
全然お金が足りないというトラブルが結構ある
だから持ち家がいいとは言わないが、マンションに関しては終の棲家として
考えるならかなり検討しないと
726 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:14:20.39 ID:Vr/zGLdWi
田舎の空き中古家屋とかアホみたいに安いが、隣近所との関係がなあ。新参者とかほんと苦労するからな。がっつり金持ってて孤立して暮らすなら良いかもしれんが・・・
>>712 余るけどな、満遍なく余るわけじゃないんだ
めちゃ余ってる所と、まったく物件が無い所の2極化する
昔の人は、駅からバスに乗って、そこから歩きってのも許容できた
でも今は人は、バスとかありえんから、徒歩圏で・・・って人がほとんど
728 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:15:13.12 ID:rTtAJSwu0
>>719 そういうデマ情報流せばバカ素人を競売から追い出せる
バカ素人は無駄に高値付けるから商売の邪魔
私有地に無関係なヤクザが居座るのは無理だよw
まず給与が少ない。
そして山一證券の破産以来、どんな会社もローンを返済するまで安泰などという保証はない。
こんな状態で住宅ローン組むとか愚の骨頂だろ
今、たくさん子供作るのは偽装離婚してる生保だけ。
仕事しないで、子供産めば産むほどお金持ち。
がんばって働いてる真面目な人は子供持つ余裕なんてない。
おかしくね? 生保は死ね!
この手のは全て金の若者離れが原因だということにまだ気がつかんか
732 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:15:57.85 ID:JnI+VjMyO
>>703 (・o・)昭和の築古平屋だけど2LDK+玄関の一戸建てです
733 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:16:03.66 ID:wBqFVvJe0
>>719 競売物件は素人は手を出さない
あと金を払い込む前に、住んでるやつが出て行きそうか、何かないか
確認しないと
払い込む前ならトラブルがあれば落札をなかったことに出来るが
払い込んだ後はすべて自分で何とかしないといけない
それを狙ってそのように、ヤクザが居座ってるのとかあるし、こないだ
みたく、落札されたのちに住んでる人が立ち退き迫られて自殺する
ようなことがある。
夫婦共働き小梨世帯年収700だが
両方の親に計1500出してもらって
家土地合わせて4000の家建てた
500は出して残り2000を25年ローン
利率0.775で月の支払い74000
やっぱ一戸建てはいい
将来の金利上昇は怖いが
若者の人生離れの解決が先
生きるのが辛すぎるだろう
戸建は維持費がバカにならんし、地域によっちゃ歳とるときついもんな
都市圏で適当なマンションを賃貸代わりに買ってる方がマシだわ
将来確かに家は余るけど、車を買う値段で一軒家買えちゃったら
相場がおかしすぎるし、みんな買っちゃうよ、だからそうはならんよ。
今のような値段が限界的に安いような気がする。
738 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:16:37.50 ID:t0fiFOKL0
ヘタに家なんか買うと騒音問題とか迷惑駐車でノイローゼになりますよ。
>730
支配層としては子供をブロイラーで卵を産むように量産して奴隷を
増やしてくれた方が優遇されるらしい。
移民は叛乱起こすからいやだってさw
>>737 それぐらいの値段の方が経済が活性化する。
住む所が広ければ、人は空間を埋めるように物を買う。
物が売れれば経済が回る。
若年層の平均所得って300万以下だから・・・
>>709 一生独身が言いそうなことだなあ。
高級住宅街という言葉があってね。
地価に応じてある一定のレベルの人が集まりやすい傾向がある。
高級賃貸を除いて、賃貸住宅は住民の質が低下する傾向や、住民の流動性からトラブルメーカーが隣人になる可能性も膨らむ。
なお修繕費や税金は管理費や家賃に反映されてるよ、、、払ってないつもりかもしらないが。
744 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:18:54.37 ID:gXT5zDqK0
うちのほうだと、戸建ての場合新築すると必ず町内会に入る必要があり
入会金2万円の他、毎月固定費がかかる。
さらに、様々な地区行事への出席もなかば強制。
班長とか、PTAの役員が回ってくるし。
賃貸は、賃貸の中だけでまとまってるし、ゴミも賃貸用の捨て場があるので
ゴミ当番とか協力金とかないし、
いろいろめんどくさいことが嫌なら、やっぱり賃貸だなあと思う。
賃貸のほうがコスパいいだろ飽きたらいつでも引っ越せるし
生まれた時から都営団地暮らし。
1度は戸建に住んでみたい。
>>736 維持費に関してはリフォーム業者や不動産屋に宣伝文句に騙されてる人多いけど
基本的に何もしなくていい。
748 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:19:52.08 ID:JnI+VjMyO
>>732 (・o・)ちなみにトイレは洋式水洗シャワー付きが2カ所ある
749 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:20:02.27 ID:UePP4epP0
俺は39歳無職職歴なし
なぜか面接までたどりつけない
だから生活保護で借家だ
大屋さんの生活費の一部は俺の生活保護だ。
カネに色はついてない。
750 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:20:23.69 ID:YthH8fqa0
751 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:20:41.96 ID:oYZlNBwI0
金が無いだけ
752 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:20:48.28 ID:v2jwyBfY0
ほとんどの人はマイホームほしいし結婚もしたい車もほしいペットも飼いたい けど全部諦めるしかない
753 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:21:11.79 ID:rTtAJSwu0
安い家を買ったら近所も安い家を買ったバカだらけ
安い賃貸は隣が空き家のうちは平和
754 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:21:20.48 ID:wBqFVvJe0
>>746 戸建ての借家とかもあるから探して住んでみるのは
>>748 いいなあ
うちの実家、昭和はじめのものだけど、田舎すぎて水道ひいてないから
いまだにトイレはボットンだわ
五右衛門フロはさすがに数年前自動でわかすのになったし、かまども
やめて電子ジャーになったけど
>>742 高級住宅街や高級賃貸を想定してもこの話題には関係ないだろ?
隣人がいやだったら簡単に引っ越せるのが賃貸。
756 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:21:31.64 ID:T9aa7W1J0
持ち家でも隣にDQN引っ越して来たりグループホーム建ったら終わり
資産価値が周囲で変るのはハイリスクすぎる
757 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:21:36.68 ID:t0fiFOKL0
戸建てはやめたほうがいいよ。
周囲から無防備だし一家惨殺の可能性もある。
758 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:22:02.76 ID:IWL7DyV40
大企業勤務だと尚更マンションや一軒家を買ってもずっと住めないからね。
たちの悪い奥さんと結婚すると後の祭りだし。
溝の口や武蔵小杉とかに買って、6000万で買った物件が20年を待たずに
幾らになるか。もう絶望的でしかないからね。
その間、もちろん固定資産税を払い続けるわけだし。
豊洲のタワーマンション、冗談じゃない。土壌がやばすぎ。買って住むバカ
ボリュームバカの群れ・・・
>>478 あれは固定資産税が鬼畜なんだとか、どこかでレス読んだぞ
>>737 地方の不便なところの中古なんて既にそうなってますよ
760 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:22:22.76 ID:txZs7Wto0
金もリスクもかかるんじゃ手は出せないってことだよな
761 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:22:29.09 ID:zPy4QrWL0
>>757 これ。マンションのほうが守られてる感があるよな
>>532 ローンて下手すると、購入額の倍払うんだよ。
そこに固定資産税もかかる。
大家に払うか、銀行家に払うかの違い。
ローンなしで買うなら問題ないけど。
いまだにくみ取り式のボットン便所とかあるの・・バキュームカーとか
てんで見なくなってるが都心は。
今はエアー脱臭付きのウオッシュレットがデフォだろ。
新東名高速とかトイレ凄いぞ。
ここで書かれてるように築25年程度で建物の価値はほぼ0になる。
中古物件の醍醐味はまさにここのライン。
建物の価値はないが実際はまだまだ住める、固定資産税も安くなり
初めから土地の価値しかないから売る時も買った時の値段で売れる。
これが中古一軒家のおいしいポイント
家ってもう少し70年くらい持たないものかね?
766 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:24:42.15 ID:xdjS1f/Q0
老人による老人のための老人の国においてこれ以上我々にどうしろと
767 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:25:12.82 ID:JnI+VjMyO
>>748 屋根を葺き直して外周を塗装したらナカナカ良くなったよ
768 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:25:32.27 ID:NNuTqEpjP
>>1 マイホームが離れてるのだろ?
そりゃそうだ
769 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:25:40.26 ID:wBqFVvJe0
>>765 木造だとそれ余裕っスよ
確かに雨漏りとか水道管とかの手入れは必要になるけど
770 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:25:44.39 ID:YpJcbtmi0
空き家に勝手に住む人間もでてきそう
久々にまともな解釈を見た
ほぼあってる
772 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:26:01.94 ID:z4EH/boiO
GOGOオフィスやeルームに住むのが一番いい
773 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:26:48.18 ID:QluCgiLn0
家買うのは 田舎で共働きで子供いなけりゃ…ってレベルだわ。
都会じゃ無理だ。
35年ローンとか信じられん。
774 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:27:38.98 ID:YuC2g/uL0
ペンギン村ならタバコと同じ値段で家が建つのに。
775 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:27:45.58 ID:kM5lhrvQ0
>>671 まじでこういう事ドヤ顔で言われるとアホが真に受けるから困るよなw
普通に築30年以上の物件が千万単位で売られてるってのに。
それに資産価値0になるなら固定資産税の算定はどうなるんだよw
776 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/11/02(土) 19:27:49.84 ID:vEztOy16O
家屋の減価償却が50年だっけ?
777 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:27:50.89 ID:IWL7DyV40
東京なんてオリンピックなんてしたら、余計に固定資産税が
下がらないし、マンションのローン完済しても終の棲家で
住み続けるのがほんと絶望的だ。
公団に住んで、医療もほぼ全額補助で生きたほうが徳だよ。
778 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:28:01.03 ID:rTtAJSwu0
>>762 そうやって購入した不動産を借りるのが賃貸なw
リスク取った分だけ安くなるのが購入、リスクヘッジで高くなるのが賃貸
>>765 法隆寺なんて1300年くらい持ってるのにな
>>762 住宅ローン減税があって、税金が減るのと
なんと!!死ぬと住宅ローンを返さなくて良くなって、家がタダで手に入るんだよ
>>764 うん。まぁその通り。
綺麗な所に住みたかったら、下落幅が緩くなる築10年ぐらいの物件か
取り敢えず住めればいいなら、値段の下がらない25年ぐらいの物件はいいよね。
781 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:28:38.20 ID:Opu405XO0
>>736 マンションの管理費、修繕積立金、駐車場、固定資産税、を考えると分譲マンションが一番キツイ
特にマンションを売っぱらってしまったら、修繕積立金なんてドブに捨てたのと一緒
どうしてもマンションなら借りるに限る
782 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:29:03.75 ID:wBqFVvJe0
東京で新築って本当に大変そうだなあ
4000万とか5000万のローンってきくとびっくりする
そして若者は世の中を捨てる
いやマジだよホント
784 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:30:42.84 ID:Q7Ay1QVY0
10階立てに住んでいたけど、10年間に同じエレベーターの半分以上の住民が
入れ替わっていた!!!もうどこのだれか全くわからなくなった。
785 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:30:50.64 ID:bAuoffJ60
>>782 そうでもないよ。
月額20〜25万円程度だ
786 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:30:52.03 ID:aCH+pjCd0
無理したら買えるけど、子どもが大学行くぐらいのときに破綻するんだが。
エクセルで今後40年くらい収支出したら最初はなんとか払えてもあとでマイナス(破綻)になる。
ちなみに家買ったら税金や維持費が掛かるって言ってるけど
賃貸ならその費用が掛かってないってちょっと幼稚すぎないか?
お店のお冷はほんとにタダだと思ってる?
788 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:31:06.65 ID:N2t5DV4V0
>>744 専用のごみ収集業者雇ってるマンションは
ほんと便利だよね
あと賃貸でも自治会費は近所とトラブルになるのが面倒だからと
不動産屋が部屋数分を自治会に先に払ってる場合が多い
789 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:31:19.74 ID:MWevUxofO
親が亡くなった時を想像し、家や土地の処分手続きにぞっとする。
昔からあるもので若者が離れてないものの方が少ない
てか、わざわざ自分からデフレの炎に飛び込まなくてもw
792 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:32:03.64 ID:JnI+VjMyO
>>782 (^。^)東京ナンテたまに遊びに行く程度にしとけ
通勤1時間余はキツイからな
793 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:32:05.73 ID:wBqFVvJe0
住宅ローンで35年のがあるけど、今は50年ローン
ってのもあるらしい
親子で払うんだと
担当者だって生きてないだろ
つか払い終わった頃、土地はともかく上物の資産価値ゼロだべ
去年と今年株で儲かった金で元々持ってた土地に3600万一括で注文住宅を買ったよ、モダンな家が出来て物凄く満足してる
建売は本当にクソ、買うなら自由設計の注文住宅一択だな
アベノミクス最高!!!
795 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:33:08.82 ID:z4jUmwHB0
今の若者はたいてい親がローンで買った家を引き継ぐわけで、
自分でローン組んでまで、家を買おうとは思わないだろ。
そのうち若者のこの世離れとか言い出すのに100ガバス
35年ローンを本当に35年間払う人がほとんどだと思ってる時点で終わってる
大多数は繰り上げ返済する
>>787 住宅ローンの中には固定資産税や修繕費用は入っていない。
家賃の中には両方入っている。その違い。
>>794 建物だけで3,600万円かw
今の時代、そんだけあればとんでも無いもんになるな
800 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:36:25.44 ID:ISE7zCG10
やっぱ、不動産屋だけは景気いいのかね?
最近やたら不動産屋が来る、既にマンション買って必要ない俺の所に。
家建てませんか?アパート経営はどうですか?部屋売りませんか?
更には、既にマンション暮らしなのにマンション買いませんか?とかw
俺の周りは相変わらずだけど不動産屋はだけは景気いいのかもね〜。
801 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:36:27.15 ID:o1xfHjKm0
ジーサンの代からの不動産各種の固定資産税で青息吐息
駐車場経営は固定資産税高いし賃貸って以外と儲からん
ローンなんて組めないわ
802 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:36:50.71 ID:JnI+VjMyO
収入が増える希望があるならいいが
未来所得は暗いからな
803 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:37:05.15 ID:05XOtzzd0
家を買うってリスクがあることだと気づいた時点ではすでに手遅れ
日経平均先物や商品先物を売買してきたがローンで家を買うのは本当に怖い
今のご時世繰り上げなんてできるのは少数だろう。
ローンが払えなくて泣くなく手放してる人の方が多いんじゃないか?
805 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:37:24.15 ID:wBqFVvJe0
>>800 景気が悪いから勧誘にいくのではないでしょうか
806 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:37:26.20 ID:kI0U34rJ0
日本のは家やない
小屋や
正社員とお金の若者離れが深刻で
>>797 おまえこそ何を言ってるのか・・・
35年ローンならば、35年を基準で考えるのが普通だからな
繰上げ返済できるから とか最初に皮算用するやつとかいるの?
バブル世代が死んだ後は、日本から店が絶滅するんじゃないか
>>800 昨日のNHKの朝のニュースで、不動産屋大儲け状態で
現金ボーナス支給するとかやってたな。
「増税前に買えば得」という宣伝文句に踊らされてる馬鹿が
たくさんいるから、今は景気いいはず。
811 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:38:41.35 ID:tNCiiBDo0
マイホーム「離れ」ってw
金が無くて買えないだけwww
812 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:38:48.49 ID:zPy4QrWL0
ほんと迷う
家はそこそこで貯金とか生活豪華にしたいと思うが、
いや、一度の人生だからこそ家は豪華に
とも思う。
どうすりゃ
>>800 うん。景気いいよ。売れすぎて手持ちの物件なくなった不動産屋多いよ
だから、いろんな手を使って商品を探してる所
ちなみに俺の周辺では、古家の取り壊しラッシュと、新築ラッシュが起こってるよ。
>>800 今は駆け込みで一時的に需要が増してるから、景気よさそうだね
再来年とかはわからないけど
>>800 売れないから集合住宅を「買った」実績のあるところへ
ランクアップの勧誘をするんだろ…。
ウチだって戸建だが、建替の勧誘すげえぞ。
親の遺産を相続しただけで俺自身はワープア工員だから
建替なんて到底無理だけどな。
>>808 普通はロール借りるときには将来の繰り上げ返済を考えます
つうか繰り上げ返済をしないようだと失敗するよ
住宅ローン借りるなら常識
817 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:39:32.52 ID:wBqFVvJe0
>>804 銀行が、年収300万でも、貯金なくても頭金ゼロで家が
買えます!!とやったからね
あの時差し押さえられた物件多いはず
>>810 あーなるほど
今は、かあ
818 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:39:38.17 ID:GJVBNpfS0
>>639 積立金と管理費、そしてマンションの返済ローンをすべて加えて、今までの月々の賃貸より
安くなるような中古マンションを選びました。
戸建も、かならず修繕が必要になるので、月々積み立てるも、どのみち同じと考えて。
大規模マンションだからこそ修繕費を皆で負担して割安に済ませることが可能だしね。
きちんと修繕計画、積立金未納発生せずに自治しているマンションかどうかは、重要ということで
管理能力を調べてから購入しました。
うちの管理組合はかなり合理的で、積立金徴収率も非常によく、100戸以上の大型の割には
ほとんど未払いなしのようです。わずかな未払いには司法の力で対抗している様子。
管理組合の管理具合は、調べてから購入したほうが良いです。すると住民の民度も良いです。
ちなみにうちのマンション築10年くらいですが、売主は、こちらの購入額以上のローン抱えてました。
つまり、売り上げ金額を全額宛てても、なおローン残額が上回っているということ。
マンションの価格暴落のひどさを思い知らされたわけです。
自分は転売を念頭に入れておらず、のんびり終生入居のつもりですので、単純に助かってます。
>>798 悪いが賃貸と持ち家どちらが得かは今更議論するまでもないんだよ。
固定資産税も月3000円ぐらいだし、修繕費なんて基本いらない。
中古物件は1000万で買って20年住んで再び1000万で売ることもできる。
賃貸で20年暮らしたらどれだけの費用をドブに捨てることになるか。
>>800 そこまで必死なら、景気がいいんじゃなくて自転車操業が止まりそうなんだろ。
821 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:39:56.91 ID:y3KrRC9m0
アベノリスクで低所得者が増える政策てんこ盛りだからなw
家を買いたいではなく買えない人間ばかりだww
不動産業界も超富裕層と超底辺層のどっちを相手にするかで経営の
選択を求められることは言うまでもない
>>801 商品価値のある土地ならまだいい
実家宅地600坪、田んぼ1haあるけど
調整区域だしクソ田舎だから利用価値まったくなしだ
823 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:40:14.28 ID:mN782NiBi
借りるに限る
824 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:40:48.33 ID:JnI+VjMyO
(^。^)万損販売業界ナンテ売れなきゃブラックそのものだろ?
825 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:41:17.62 ID:VofiAkLnO
家も車も買わない。酒もタバコもやらない。女遊びもしない。最近の若いモノはこんなんで日本の資本主義をささえられるんかよ!
826 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:41:36.00 ID:XF9aGM7x0
新築で家買っても数十年でガタが来てあちこち修復っていう負の連鎖
建築業界も従業員を守るためと称して数百年持つ家なんて絶対に建てない(建てられるかどうかも疑わしい)
ヨーロッパとか強固な数百年も持つ家なら代々受け継いで行けるし、その分子供たちは
別な事に金が使えるが、日本の建築業が作る詐欺まがいのショボい家なんてまず無理だし
こんな状態なら借家で充分だよ
転勤や近所に気に入らない奴がいても引越しが比較的容易だし
俺も父親が残してくれた糞田舎のショボい本家があるけど、住んでもいないのに修復費用や
光熱費だけは払い続けなきゃではっきり言って恨めしい
828 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:41:42.56 ID:wBqFVvJe0
>>815 うちは中古買って外何も手入れしてないからかなりボロボロ
なんで、しょっちゅうリフォームだの外装手入れだのの勧誘が来る
ウザいので「いや先日会社リストラされて…それどころじゃないです」と
言ってたら一切こなくなったw
>>825 携帯とかゲームには万単位で金使ってるかと
>>819 皮算用してバブルんときに8000万で買った物件が今や1000万でしか売れないという、ね。
というか、家と土地が高すぎるからだろ
十分安ければ、普通にマイホーム志向になってくると思うよ
金あるやつは普通に不動産購入してるしなw
今度はTPPか福一が原因で
若者の日本離れになるだろうよ
832 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:43:33.02 ID:Nst2U/Jz0
地方都市なんか、一軒家がガンガン賃貸物件になってるよね
だって、年取ったら、マイホームにいるよりも、病院や買い物に便利なマンションのほうがいいもの
若いときは子供育てるから、それなりの広さの部屋が必要だが、
年寄りになったら、広い部屋より病院に通いやすいほうがいい
ってことは、家なんて、買う意味はまったくない。ローン終わるころには
その家に住む必要がなくなってるのだから
まあ、親のがあるから、親死んだら家に住みたければ住めばいいんだし
>801
1000万円で土地つき一軒家が買えるかよっ!
>>829 つまり1000万の土地が20年後には100万になるって言いたいの?
そうなると思うなら買わなければいいし、例え売る時に0円でも持ち家のほうが得だという
計算で話してるんだが?w
>>799 うん、近所でも早くも見に来る人がいるくらい立派な家が出来たw
モノトーンで統一して中庭があって外壁もかなりいいのにしたからね
嫁も子供もめっちゃ喜んでるよ
建売、中古を買うくらいなら家なんか買うもんじゃないな〜と思った
しかも一括で買えたからローンの不安もなし、土地も自分の物だしね
836 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:44:22.22 ID:9Q1+EiRS0
ロードサイドにショッピングセンター、学校、病院。
その周辺に田んぼを潰して造成した一戸建て住宅街。
やがて老親はこの世をさり子供は進学とともに家を出て
隣近所とろくに付き合いのない定年となった夫婦が
会話もなくぽつねんと老後を迎えている。
837 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:44:38.88 ID:wBqFVvJe0
>>833 ですなあ
うちのような田舎だと車庫2台分つき2階建て50坪築18年で750万円
ですなあ。
838 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:44:44.25 ID:zPy4QrWL0
子供がいる場合、二世帯ローンくませてほしい。金利0.5%で60年ローンとか。
新築一戸建て勝ったらどうせ家は長男にあげる予定だし
>>825 外国のスマホやPCで、外国のSNSで交流して
外国のチェーンで外国産の食材の食べ物を食べて
外国の映画や音楽、ゲームを楽しむ若者に何を期待しろと
借地の一軒家を買うのが一番だな
俺は築30年の物件を120万で買って200万でリフォームした
地代は年間5万くらいだし住居費用がかからないから金貯まるぞ
地震が恐いですやん
>10年で半値、25〜30年でほぼゼロになるんです。
初めて聞いた。じゃゼロの貰うわ。
>>816 一括返済型と分割返済型のどっちにも転べるようにはするって話だろ
半々くらいだな。
でも一括返済=退職金 を見込んでるのは今は昭和脳に等しいもんだ
845 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:46:48.86 ID:wBqFVvJe0
>>838 50年ローンすでにありますよ
ただ金利は結構高かったはずだが
>>841 借地は、出てってといわれたら出てかないといけないよ。
846 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:46:55.43 ID:tnaIOjQvO
車、もち家、ギャンブル、酒、結婚、女遊び、その他もろもろ…どれかひとつだな。
>>765 おれの実家は多分80年は経ってる。まだ50年以上は持ちそうだ。
ばあちゃんちは200年位上経ってた。まあ、障子が隙間が出来たりしてたけど。
よっぽど安普請じゃなけりゃ今の木造でも長持ちすると思うな。
昔みたいに200年とかは難しいかもしれないけど、手入れをすれば100年
くらいはいけそうな気がするんだが。
近所に建売が出来たんだが、基礎がすごいしっかりしてた。ああいうのなら
多分持つだろうと思いながら見てたよ。
>>834 上に資産価値ゼロの家が建っている土地なんて売れねえよ。
家を壊して土地を売れりゃいいんだが、壊すにも金がかかるし、壊した後は土地の維持費が上がる。
空き家だらけになっている現状が見えんのか?
新築で買ったが、TOTOのネオレストが一番最初に壊れたわ
ダイヤフラム、あれ明らかに強度不足
HMに連絡したがTOTOが来て普通に修理代取られた
設備の故障なんて知らんぷりだから高いHMで買う意味なんてないぞ
きょうび賢いやつは賃貸だよ
火事が多かった江戸の長屋は布団も業者から借りていた
なので火災の時は金と必要最低限の家財道具持って逃げるだけ
>>737 そんな相場になった時、平均年収も下がり切ってて買えない可能性もあるんだな。
中古物件ってリフォームしないと住めないようなのが多いよ。
リフォームにそれこそ何百万とかかる。
そしてよほどいい土地じゃないと20年後に同じ値段では売れない。
そしてよほどいい土地なんて今の若者は買えない。
854 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:47:40.82 ID:VofiAkLnO
つまり今の若いモノはお国に貢献してないわな。
消費しないならもっと税金をとりたてるべき!
855 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:47:54.13 ID:25lIudd30
マイホーム離れどころか実家から離れられませんw
856 :
発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/11/02(土) 19:47:55.31 ID:rKOv6rjD0
おまえら
何を騒いでるんだよwww
@10〜20年したら 団塊がバタバタしんで
中古物件が山ほど出てくるから それを買え
わざわざ 新築を買う必要はない 800万もあれば 中古一軒家買えるようになるだろう
857 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:47:58.64 ID:DUfOQVKv0
>>1 79.8%%対12.5%
圧倒的多数が持ち家希望じゃないか
858 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:47:59.23 ID:N2t5DV4V0
>>819 さすがに甘すぎるだろそれは
土地が将来いくらで売れるかは皮算用するな
>>834 不動産のそういうリスクを負うかどうかの自己判断だろ。
災害に遭ったあと二重ローン生活を“愉しむ”リスクまで込みだな。
金と正規雇用の若者離れ、が正解でしょ?
861 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:48:40.59 ID:GvJ8DCbT0
ローン組まなくちゃ買えないものは、ボクは買いません。
新築のときって自治会とかは当然事前調査するだろうけど
それにしたって、隣人にどんな奴が来るかわからんからな。
リスクは大きいよな。
863 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:49:23.34 ID:wBqFVvJe0
>>851 そそ
全部レンタルなんだよな
あれ面白いなあと思った
>>862 中古の強みはすでにある物件が見られることと、周辺がどんな人間か
調べることが出来るとこですな
ただし周辺が入れ替わるリスクはあるけど
864 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:49:24.79 ID:4XnYUQ/w0
引っ越したい時に引っ越せなくなるのは嫌だわ
隣人がキチかもしれんし、へんな施設が近くにできるかもしれんし、
子どもが微妙に離れた学校に通うことになるかもしれん
冷静に考えると若者いらないよね
>>855 実家があるなら相続できるからいいじゃないか
非正規増えてるしな
非正規だと銀行は住宅ローンなんか門前払いだから
社員でもこの時代に35年ローン組むのは勇気いるしな
周り見てると不動産買うのは子供が学校に上る前が多い
つまり結婚もしない奴は買わないってこと
>>847 うちの実家も築85年
だけど、基礎が石の上に柱載ってるだけだし
増改築しまくってるから
地震が怖い
梁とか柱はものすごく太いけどね
869 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:50:26.29 ID:luMWeYfF0
お金の若者離れのほうが正解だろう
アホな老害が上に居座ってバカやりつづけてるんじゃどうしようもないからな
>>848 売れる。
実情を知らないだけ。
逆に安く買い叩かれてる土地があったらあったら教えてくれよ
俺がすぐ買うわ。
で一番安いのでいくらで売ってる?
親が病気になりローン返済に散々苦労している姿をずっと近くで見てきたから、何千万のローンなんて怖くて組めない。
子供2人目妊娠中だけどこのまま社宅でいいや。
病気やら不景気やらで会社辞めることになったら安いところへ引っ越せばいいし、災害来ようが身軽なのが一番だ。
貯金してるし不安は無いよ。
とにかく親みたいに大変な思いしたくない。
872 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:50:48.62 ID:SCPUd0gV0
最近では駅前商店街の空き店舗を格安で買って一階店舗を車庫にしたりして住んでる人がいる。
商店街自体は壊滅に近い状態だけど駅から近いし駅前スーパーがあって利便性も良好。
病気で主人が入院して廃業した近所の元飲食店は800万で売り出されていたが3ヶ月で売れた(一階店舗、かなり広い二階宴会場、三階住居)。
農家の空き家とかに住むのと違ってあんまり近所付き合いに気を使う必要も無い(商店街にとっては新参者の住人も立派なお客様だから)。
将来家買う予定の若者もこういうのありだと思うよ。
>>844 いや昔の考え方の退職金一括返済とかじゃないからね
普通にローン払いながら貯蓄して繰り上げ返済するんだよ
35年ローンは安定してるから金利高いけど繰り上げで対応する
つうかローン払いながら繰り上げするための貯蓄できないような人は破綻する可能性あるからローン組んじゃだめ
×マイホーム離れ
○給与減少。若者を派遣で使い潰し。税、生活費高騰で購入資金が無い
875 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:51:07.71 ID:MCyMeOZf0
賃貸のほうが楽だよ。
給湯器が壊れて湯が出ない、と管理会社に連絡を入れたら
無償で直してくれたもん。
持ち家で交換になったら、20万くらいかかるよ。
持ち家派と賃貸派、もしくは戸建て派とマンション派は
価値観もライフスタイルも違うから、絶対に折り合うことはない。
この手のスレが立つたびに、無用な争いが起こるw
団地が一番良いよな〜
当たらねーかな〜とほほ
878 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:51:25.59 ID:dNe60Ckv0
民間も公務員も持ち家の手当は廃止の方向だからな。
サラリーマンなら住宅手当がもらえる賃貸にした方がいい。
879 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:51:31.28 ID:IWL7DyV40
>>818 管理組合の管理規約は法的拘束力がないのは知ってるよな。
10年20年経つと、まともじゃなくなるリスクがある。
うちは広島中区の堺町一丁目界隈で中心地だが、15年前から理事長に
居座ってるおばさんが認知症だか精神疾患を患ってるらしく、
モンスターまがいなことばかり住民に押し付けるようになった。
ほんと地獄だ。まだうちは外部所有だからましだけど。
併行して雇ってる管理会社がうちの所有者確認を怠ってて、外部所有の
実家に用事があってこもっててその時に円滑に管理費の引き落としが出来なくて
、滞納状態で弁護士調査が入ったから調査費を払えという流れだった。
幾らそちらに責任があるといっても馬耳東風で終いには所有者が入居の
家族とかと言ってしうまんだよ。頭がおかしいんだ。
こうなったら始末に終えない。
結婚せずにおじろくとして親と同居させてもらうのが一番じゃねw
消費税がどうこうっては嘘だけど
今買わないとダメなのはホント
消費税の増税分に関しては住宅ローン減税が強化されるのと、
すまい給付金があるので相殺されるのでどうでもいい
そんなことより、不動産はもう値上がり傾向が明確に見えてて
20年下がり続けた去年の10月が底だった。
ほっとけばどんどん上がって手遅れになる。すでに1年前と比べて、2割あがってる
競売の落札結果を見ても、下がる雰囲気が微塵もない
何ヶ月後かにリフォームされて販売されるけど、
将来の価格に敏感な競売屋ですら、上がると見てるから、
まぁ下がらない。
時間が経てばたつほど買えなくなる。
882 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:51:53.38 ID:wBqFVvJe0
>>872 それいいアイディアだね
商店街に活気をという企画やってるとこもあって、それはそれでもちろん
良い考え方だが、いっそ住処として売ってしまうってのも良い手だと思う
離れてねえよ
近づいてすらないんだよ
家持ったらほぼ確実に相続税かかるようになったからな
885 :
発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/11/02(土) 19:53:35.30 ID:rKOv6rjD0
>>848 古屋つきは 売れるだろw むしろ俺がほしいわ すぐリフォームする
>>858 だから例え0円だったとしても持ち家のほうが経済的に得するんだって
まずは単純に電卓たたいて計算してみ?
887 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:53:40.10 ID:UptSI+UB0
>>1 阿呆か。土地について一切触れてないw
価値ゼロになるのは上ものの家だけだろうが。マイホームと言えば、マイ土地でその上にマイ家だろうが。
土地が他の地主のマイマンションはマイホームじゃあない。
借家だ。
購入したが最後!
ご近所トラブル8000円♪から〜〜〜
889 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:53:59.65 ID:zPy4QrWL0
正直日本は住宅の価格が高すぎる
普通の生活を続けながら10年ぐらいでローンを返せるぐらいの価格にして欲しい
35年ローンなんて存在してる時点で異常だろ
昔は100円で家が買えたんたがな〜。
今は高過ぎ。
892 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:54:22.00 ID:GJYea0/K0
人口減少時代に突入したから今後ますます借り手市場かなあ?
賃貸なら自然災害に見舞われても土着せず引っ越ししやすいか
車はともかく、家の中古ってどうなん
なんか前の住人の痕跡が残ってたら気持ち悪いじゃん
894 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:54:37.70 ID:o1xfHjKm0
>>822 夫の実家がそれ
近所は売りようのない廃屋だらけ
空き家に固定資産税払いながら休みの日は草刈りしないといけないし、なんの罰ゲームかと
マイホームが 若者から離れてるんだろがよ
ちょっと前に悪徳銀行がローンが返せないようなタイプにも、
どんどん組ませるって聞いたことがあるわ。
なんでも、ちょっとでも滞ったら家を取り上げて・・・
その方が儲かるって言う奴。
897 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:55:39.28 ID:fNX82tFK0
借りたほうが得だな。日本の仕組みとして。
898 :
発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/11/02(土) 19:55:46.78 ID:rKOv6rjD0
>>893 まあ 幽霊とかいる物件はあるから それは注意しないとダメだな
真面目にwwww
>>854 確かに。
自分の今を変える努力
飛躍するためのリスクに挑むこと
出来ない人間ばかりじゃ発展しないわな。
金は巡らさなきゃならんし、住宅ローンもレバレッジだから利用する人間が減ると経済も鈍化する。
賃貸言ってる既婚者は団信とか考えてるのかよ
競売で休めのマンション買え
固定資産税?減税制度で相殺だろ?
10年だから?しっかり調べて買えば10年後に損するなんてまずない
死ぬまで大家に小遣いあげてろ
901 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:56:37.08 ID:F1iiBov/0
若者に富をまわせよ・・・・手遅れになるぞ・・・・
マイホームが若者から離れてるんだろがよ
903 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:56:57.58 ID:zPy4QrWL0
地味にスレが伸びておりやす
904 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:56:59.72 ID:qMKugrFB0
>>801 固定資産税も都市計画税も高すぎるよな
うちも昔は大百姓だったけど田畑ほとんど取られた上に
残った分さえ税金ばかりで苦しい
905 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:57:12.83 ID:o1xfHjKm0
>>838 長男に結婚させない気ですか?
今時の娘さんは義両親同居でローンと古家付きの男なんかいらんでしょうに
消費税? 今の日本の不動産価格は高いから買うだけ損だよ
907 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:57:22.63 ID:bAuoffJ60
>>786 売ったときにプラスになれば、いいんだよ
>>793 上物は10年で価値ゼロ
てか、2000万の上物でも1日住めば800万(固定資産税ベース)
>>794 アベノミクス言い出されてから勝った奴は負け組なんだがwww
>>800 消費税導入まではね。
>>802 俺は、未来に希望がなくても、家賃よりローン額の方が安いからどーでもいい
そういう風にプランしなさいってこった。
>>818 割安になんないとおもうよ。
それより、建蔽率一杯一杯かどうかだと思うけど
>>819 なつかしいな、オイ
家を買うのはアフォって名のスレがあってな。
結論は好きにしろ、だ
908 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:57:31.18 ID:+XOc6tyX0
家を購入するのが得か、賃貸のままが得か。
結局、収入の低い貧乏ならどっちを選択しても地獄
お金持ちなら、どっちを選択しても正解
909 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:57:50.57 ID:zBD33FyX0
離れるより何より、新築一戸建なんて若者って年齢じゃ買えないって
910 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:58:03.49 ID:y3KrRC9m0
買うなら増税後だろwww
不況が更に深刻化するから家を手放す人間がじゃんじゃん出るぞw
そこを中古で美味しくいただけば良いのだw
ただし買うなら一括で買えw
地震がくるくる言われてて怖いだろう
912 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:58:19.43 ID:N2t5DV4V0
>>886 損得なら公営住宅が安いぞ
いなかなら県営とか月一万だろ
日本人の意識を変えないとダメだよな
家は、親か、おじいちゃんおばあちゃんが買ってあげるものだと・・・
中国はそれがデフォだから、羨ましい
>>832 うちのほうも郊外のニュータウンは空き家だらけ。
売らないのか売れないのか分からん。
交通の便が悪い、起伏が多い、買い物に不便。30年くらい前に買った世代は
子どもの学校や夫の通勤に駅まで妻が車で送迎をしていたらしい。
そんな所に住むくらいなら、駅近の狭いマンションのほうがましだな。
915 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:59:05.20 ID:SD9ED5dk0
分譲は良いとはいうけど固定資産を年間かなり払わなくてはいけない
次ぐ引越しができる賃貸のほうがいい
収入少なくても、どんどんお金貸しまくって、家買ってもらえば景気回復するのに。
その債権は証券化して、他の金融商品に混ぜ合わせて販売してしまえば問題なし。
なんとなく思いついたんだけど、かなりいい考えじゃないかと。
>>916 それってどんなサブプライムローンだよw
918 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:59:46.21 ID:9Q1+EiRS0
>>882 商店街という言葉が死後になりそうだ。
商店街はやがて住宅街のなかに商店のある街
に変わるだろう。
>>912 今住んでる市では所得に応じた家賃なので
俺の場合下手なアパートより家賃が高い
一軒家だとだいたい家賃8万ぐらいだよな。
中古の一軒家だとだいたい1000万ぐらい。
互いに50年住んだとして
家賃の方は5000万掛かる
中古は税金と維持費含めて1500万ぐらいかな。
その差3500万。
さらに中古物件は売ることも可能
1000万で売れれば差額は4500万。
こういう単純な計算もできないようじゃ小学生からやり直すべき
氷河期から下の収入下げまくって非正規も増やしまくっておいて
家買わないとかアホなんじゃねーの?
922 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:00:32.15 ID:fNX82tFK0
金があれば車だって家だって買えるがって話なだけだろw
これから消費しないといけない世代に、
経費削減と言って給与削りまくった結果
その言葉を吐くんだ。
お偉さん方、算数ってわかるかな?
926 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:01:03.66 ID:rfgCiTHa0
雇用の不安定さや年功序列の給与体系じゃないから買う方も躊躇するわな
40くらいでもローン組めるのか?頭金無いと無理か
>>916 公金投入して何とか助かった銀行が、今度こそ不良債権で潰れまくるぞw
928 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:01:53.15 ID:qMKugrFB0
長男は親もついてくるけど、家もついてくる
それを売りにして結婚するしか無いのかなあ
929 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:02:07.24 ID:GJVBNpfS0
>>879 そういうリスクは、残念だけど、どこに住んでいても多かれ少なかれあるよね、戸建でも
すぐ横の住人が変わってしまい、とんでもないクレーマーやら外国人のたまり場やらできたとか。
まあ、そんな時は、こっちは独り身なので、ホントの末期には良質のケアハウスなり老人ホームに入ろうかと、
老後資金も外貨預金含め、しっかり月15万くらい貯蓄しているよ。これは賃貸でも持家でも必要だろうから。
そうだな、マンション買って学んだのは、賃貸でも、購入でも、同じお金かけるなら、自分のしたい暮らし実現すること、
だと思うよ。自分は買ってよかった派だっただけ。現在のところは。
930 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:02:32.95 ID:IWL7DyV40
マイホームはマイホームなりの悩みがあるけど、マンションは自己責任で
なくて他者責任だからな。
小型犬の類でも飼ってる人間がいると心が重たくなるよな。
不文律や社会通念のない人間の集まりだと思って間違いない。
こんな俺も一時期はJKとか連れ込んでセックス部屋で毎日のように
酒池肉林の宴を毎夜繰り広げてた。
>>6 そうだよね結局
若者の○○離れとかよく言うけど
今の若者も金持ってるやつは昔通りなんでも欲しいものは買ってるし
932 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:02:46.03 ID:bAuoffJ60
>>879 だから、万損はよせと
>>911 地震が来たときに、築25年が最高
だから、地震、あと12年待ってちょw
>>920 そんな単純じゃないんだよ。リア小さんよ。
933 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:02:49.62 ID:2WSh7BMu0
かといって、格安住宅なんてどんな欠陥掴まされるかわかったもんじゃないしなー
とにかく固定資産税高すぎ
なら貸借でいいってなるわな
934 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:02:49.70 ID:o1xfHjKm0
>>904 本当に高い
土地持ってもコストがかかる
今住んでいる場所以外の不動産なんてマイナス資産でしかないわ
テナントと駐車場の収入で支出がトントン
建築基準があるから建て替えても建蔽率かんがえると増収はムリ
50万で土地&建物ならなんとか買えるかも
936 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:03:04.58 ID:+XOc6tyX0
937 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:03:06.23 ID:5TqpMK16I
マイホーム離れではなく単に買えないだけだろ
終身雇用ではないし、賃金も下がり続けている
消費が低迷するのは当たり前
>>920 中古物件だと銀行がなかなか金貸してくれない
ローン払えなくなって、取り上げた時の資産価値が低すぎるから
賃貸暮らしの独居者が増えると死なれたりして、貸すほうのリスクも増えるなぁ
そうなると大家さんもいずれ減るんじゃない?
940 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:03:55.30 ID:lY3GdKuf0
日本人的な発想で、
安くて狭いけど機能的な家を作ればいいんじゃないか。
秘密基地的なあれ。楽しいよね。
1人暮らしや核家族化が進んでるから昔みたいに
広い家じゃなくてもいい。
緩やかに滅んで行ってるなこの国
942 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:04:06.84 ID:Hv/FDRoy0
いつクビになるか分からないのに
誰が借金背負ってマイホームなんか買うんだよ
>>932 じゃあ持ち家と賃貸のプラン比較して計算して見せてくれよ?w
できるよね?
>>917 むしろサブプライムみたいにダメなら家手放して終わりという話なら全然よかったかもな。
家も資産も手放して残るのは借金だけあとは破産だけじゃリスク高杉。
945 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:04:37.92 ID:YcoZ8he70
家の価値なんてすぐにでも下がってほしいくらいだわ
固定資産税の無駄
だから金利下げたんだな
947 :
古い猫夫の記憶:2013/11/02(土) 20:04:56.08 ID:NBzdPg1v0
若者の猫離れだけは起きないように、国家プロジェクトで熱心に対策して下さい。
948 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:04:59.77 ID:o1xfHjKm0
949 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:05:02.29 ID:Q7Ay1QVY0
>「マイホームなんかいらない」
極高価だった、湘南海の見えるマンションとか、津波がきたらいったい
どうするつもりなんだろう?実際、全然売れなくなったらしいし。
海から鎌倉駅までの住宅街も津波がきたら、一発だしね。
1000万で買える中古って、どこの田舎?
951 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:05:16.65 ID:+XOc6tyX0
>>838 >>905 家を娘に相続させたらいいんじゃあねえ ?
婿をとる
どうせ、男三界に家無し って言われるぐらいだし、夫は仕事しているから家に帰ってくる必要もないから。
952 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:05:31.81 ID:rfgCiTHa0
>>941 まだ親の資産がまんべんなくある世代だからな
今の子供の世代はどうなることやら
953 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:05:45.48 ID:icApChXW0
マイホームなんて大災害でぶっ壊れたら、借金だけが残るもんな
マイホームが若者離れ
955 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:05:56.97 ID:zPy4QrWL0
もう就職会社と家セットにしてくれよ
解雇したら、家もとりあげで
結局は昔の農地分配みたいに、子供のいる若年世帯に国有宅地を分配する。
そつからスタートでいいと思う。
土地代はタダ。
建築費のローンは頑張れよって。
957 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:06:30.22 ID:bAuoffJ60
958 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:06:33.31 ID:vfJbhwdg0
若者のハゲ離れ
>>913 日本は平地が少ないからそもそも宅地も少ない
いまは中国も宅地不足じゃなかったけ?
960 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:06:39.14 ID:p6vDT5W60
すでに首都圏以外なら
別にど田舎までいかずともちょっと郊外の人気のないところなら結構安く買えちゃうわ。
人口自体減ってるからなあ
961 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:07:24.16 ID:wBD1BE1r0
8割近くも持ち家が欲しいと思ってるのに驚き
>>950 東京以外なら普通に買える。東京が狂ってるだけ
大阪・名古屋でも築25年近辺になると余裕で1000万円切ってくる
963 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:07:39.49 ID:+XOc6tyX0
>>958 いや・・・若者の髪の毛離れ の方が深刻
964 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:07:43.21 ID:okIzKVrB0
東京に建った6億もするマンションが完売する勢いらしいじゃないか
一体誰が買ってんだろ
965 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:07:58.82 ID:fNX82tFK0
966 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:08:10.28 ID:o1xfHjKm0
>>951 賛成
親の介護だって実の娘がする方がスムーズだしね
平安時代に戻ったと思えば良い
1000万の中古は田舎じゃなくて地方。
24時間スーパーも近所に何件もあるし消費生活は何の不便もない。
こっちじゃ新築で1300万でファミリータイプの一軒家が売ってる。
まぁ売れ残りの建売だが
968 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:08:39.79 ID:N+zyhPYo0
JTでもリストラ、ソニーの信用もさらに落ちそうだ
派遣契約の増加は元より、正社員でも一等二等と選別されていく時代
ローンを組める人も少なくなっている
969 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:08:53.66 ID:vfJbhwdg0
若者から何でも離れていくなw
972 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:10:01.92 ID:Q7Ay1QVY0
>別にど田舎までいかずともちょっと郊外の人気のないところなら結構安く買えちゃうわ。
夫の広島の実家近くは ただでも誰も住みませんw
東京以外ね。23区だったら葛飾、足立当たりでも坪100万はするからね。
1000万なんて10坪程度。仕事の都合で都内から離れられない人がもいるからね。
974 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:10:15.65 ID:bAuoffJ60
>>943 家を買うのはアフォスレでさんざんやったよ。
過去スレみてみな
低脳君ww
隣家とのトラブル。
町内会の催し強制参加。
当番制の担当。
保険や税金。
家の維持(補修)。
こんな面倒なの若い人やるか?
976 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:10:20.28 ID:o+WD0f3t0
土地だけはあるから他人に建てさせて自分で借りて住むという仕組みが何とか出来ないものかと思案してる。
977 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:10:39.75 ID:N2t5DV4V0
>>920 家買って一年未満で竜巻で家が吹き飛んだときの比較計算もよろしく
978 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:10:41.69 ID:lThcfJal0
>>960 仕事が無いのがなんともしがたいけどね。
981 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:11:08.87 ID:+XOc6tyX0
>>966 家を娘に相続させた後、娘夫婦に家を追い出されて行く所がなくなり、
息子夫婦の家で引き取った貰った
って言う婆ちゃんの話を聞いたことがある
>>920 賃貸物件の利回りがローン金利下回ることなんて原理的にあり得ないからなあ
新築購入費用+大家の利益が賃貸の相場なんだわ
供給過剰だから賃貸の家賃は下がるとかいう奴もいるけど、そういう場合は
家賃が下がるのではなく物件そのものが消えていくんだよ
これも考えてみりゃ当たり前の話で、損益分岐点割ってる会社が赤字垂れ流しながら
事業継続するわけないんだから
なんか住宅に限っては特殊な経済法則が支配してる思ってる馬鹿がおそろしく多いよね
一番いいのは新築の半額〜1/3以下に値下がりした中古物件を現金で買うこと
983 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:11:20.45 ID:fNX82tFK0
若者って35歳までだろ。手取り20万とかで2000万の頭金とか無理だろ。
賃貸はリフォームできないからつまらん
中古買ってリフォームして、最新の住宅設備を導入して楽しく暮らすは
985 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:11:49.79 ID:vfJbhwdg0
若者のヅラ離れワロタwww
986 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:12:02.44 ID:HU84D8sF0
聞きたいんだけど大企業で転勤内とこってないの?_
987 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:12:05.53 ID:wBD1BE1r0
地方で子供いたらアパートじゃかわいそうな気もする
そもそも子供いたらアパートは狭いし
988 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:12:14.35 ID:F1iiBov/0
>>964 中国人じゃね?
北海道のリゾート地も水源も中国人が買ってるし
中国に工場建てまくって富を注ぎまくった結果がコレだよ
989 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:12:24.02 ID:bAuoffJ60
990 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:12:42.22 ID:o1xfHjKm0
>>981 見る目のないばーちゃんの自己責任だねぇ
息子の嫁かわいそう
いまの三十代が経済的にはローンで家買える最後の世代か。
昔はサラリーマンも、結婚して家を持ってはじめて一人前なとこあったが。
今は独身賃貸でも管理職になれるの?
992 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:13:00.50 ID:thN9jB7H0
>「一人っ子同士で結婚するケースが増えています。そうなると、将来的に両親の持ち家をそれぞれが相続するから、家が1軒余る計算になります。
>つまり彼らにとって “家は購入するものではなく、親から譲り受けるもの”なのです」
こういう馬鹿なことを平気で言える人が重宝されるのが日本
どこまでも若者を侮蔑して見下すだけ
金がない
未来がない
希望もない
994 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:13:31.93 ID:IWL7DyV40
一軒家は犬猫のトラブルぐらいしか無いと思って間違いない。
その分、隣でろくな散歩もさせない大型犬を飼ってるとダメージは
大きいだろうね。
さすがに去勢されない猫は昨今大概の住宅管理組合で対処するような
なってるんじゃないかな。
あれはほんと盛りのついた冬の真夜中とかとんでもないからね。
毒入りのキャットフードを巻いてやろうかと気になるからまじで。
995 :
発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/11/02(土) 20:14:01.27 ID:rKOv6rjD0
まあ、デフレや少子高齢化が続いていたから持ち家が不利な条件が多いわな。
頭のおかしい隣人がいたとき賃貸と新築じゃ逃げやすさが段違いだし。
997 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:14:14.29 ID:Q4i9vQQ/0
うちの近所は空き家だらけだわ
998 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:14:32.89 ID:zPy4QrWL0
次スレたのみます
逆に1000万で一軒家が買えちゃう田舎だか地方都市なら、
賃貸も安いんじゃない?中古なら3万とかで借りれそう。
1000 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:14:46.54 ID:+XOc6tyX0
>>990 その後の話、息子病気で死亡
息子の嫁さん。無関係の婆ちゃんの面倒を見ている
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。