【社会】大友克洋、紫綬褒章を受章! 高畑勲以来、15年ぶり2人目の快挙!
★大友克洋、紫綬褒章を受章! 高畑勲以来、15年ぶり2人目の快挙!
2013年11月2日 5時00分
『AKIRA』などで知られる漫画家・アニメーション監督の大友克洋が紫綬褒章を受章することが明らかになった。
映画(長編)系のアニメーション分野では、1998年の高畑勲以来、15年ぶり2人目の受章となる。
紫綬褒章は学術、芸術文化、技術開発などへの功績の大きかった人を対象とする褒章。アニメーション分野では
これまで高畑のほか、アート系の久里洋二、古川タクの3人しか受章していない。大友の受章理由は「漫画家、
アニメーション監督として長年にわたり、圧倒的な画力(描写)と構図、物語の構築力、鋭い映像感覚をもとに、
優れた作品を数多く発表し、国際的な注目を集めるなど、わが国芸術文化の発展に大きく貢献したこと」。
大友は2005年にはフランス政府から芸術文化勲章シュバリエを授与されている。
先月31日に都内で行われた受章記念会見で大友は「自分が賞の対象になると思っていなかったのでビックリしました。
ただ淡々とやってきただけ」と口ぶりこそ落ち着いていたが、喜びの表情を浮かべた。
1973年のデビューから40年。漫画史を語る上で「大友以前・以後」という言葉も生まれるなど後世の作家に多大な
影響を及ぼしているが、自身のキャリアを振り返った大友は「やはり『AKIRA』が初長編ということもあり、大きな
転機だった。なかなか自分の作品を客観的には観られないが、先日久々に『AKIRA』を見直して『へぇー、なかなか
オレも頑張っているな』と思ったところです」と笑いながら明かした。
アニメーション監督としての最新作『火要鎮』(映画『SHORT PEACE』所収)は、文化庁メディア芸術祭アニメーション
部門大賞を受賞したほか、アヌシー国際アニメーション映画祭短編部門にノミネートされるなど、大きな話題になった。
会見の最後では、「『SHORT PEACE』は若い作家たちと自分のコラボというつもり。今のアニメ業界はあまり活気がないし、
難しい状況だけれど、自分でやるしかない。ジャンルをけん引するような若手がどんどん出てきてほしい」と語り、
業界のトップランナーとして若手を叱咤(しった)激励することも忘れなかった。(取材/岸田智)
http://www.cinematoday.jp/page/N0057699
やったね!
あ、そう
>>1 ショートピースって昔の短編集だよな。
で、いつ公開?
5 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:29:29.50 ID:B/QCeFZEO
おめでとうございます!
たいして活動してねぇだろ。
楽な商売だな。
7 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:30:22.84 ID:q55Ga+dF0
大友などより楳図かずお先生にさし上げぬか
代表作は「AKIRA」より「童夢」だと思うんだけど。
9 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:31:22.79 ID:befF7BvG0
さんを付けろよ!
大友は漫画での功績は本当にすごいと思う。
アニメは正直……
東京オリンピックの予言的中だからだろう!
まさか年号までピッタリとはな。
12 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:32:52.80 ID:wgKh2s8l0
「カニを、もっとカニを!」(初出時「気分はもう横歩き」) は、
日本カニ文学史上3本の指に入る名作
13 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:32:57.00 ID:hn/gyCz70
北方謙三も貰ってたけど、
やっぱ代表作の『ソープに行け』が評価されたんだな。
14 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:33:44.97 ID:K0kRzpI50
今は何やってんの?
マンガだけ描いていれば良かったのに…
松本御大はよ?
17 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:34:47.65 ID:q55Ga+dF0
>>6 けっきょくアキラだけだしな
それも言うほどの作品ではない
エログロが認められた
瞬間でもある。
19 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:35:23.44 ID:Qf2UauJN0
ようするにこの賞は引退の勧めだけど
昭だけでも十分仕事はしたな
20 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:35:31.93 ID:+1c33LLqO
正直AKIRAは過大評価されてるよな
平成天皇から貰えるのは良かったなぁ
22 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:35:57.87 ID:wgKh2s8l0
>>13 >>12ともども週間プレイボーイの年だったのか.....
>>11 "年号"って、AKIRAの中で"平成"表記だったっけ?
23 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:36:33.13 ID:X0ooXqLMO
パヤオは何も受賞してないの?
24 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:36:59.80 ID:DMCzyhcU0
永井豪にもやれよ
TVアニメの革命家だろ
25 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:37:18.04 ID:O+Aeyx6y0
AKIRA凄いだろ。描き込みが凄い。
童夢だろ
27 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:37:48.80 ID:vs/PYRpc0
自分もアキラはそんなに良いとは思わん
短篇や一巻ものの方がよくできてる
でも質と話題性は違うってことだな
29 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:39:00.06 ID:cxeha/msO
蟲師は黒歴史
童夢はテーマが凄い
アキラはあの時代にあの書き込み量で週刊連載だったと言うのが凄い
31 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:39:46.51 ID:UH4L4pRH0
ハイウェイスターなんて、ヤバい内容だけどな。中核のヘルメットかぶっていたり、
>>28 パヤオをそのように教育したのは15年前に受章した高畑勲なんだが。
33 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:40:07.65 ID:O+Aeyx6y0
>>26 童夢はちょっと派手に血しぶきが出すぎる。
スプラッターというか。まあでもAKIRAにもつながる
破壊のカタルシスはあるな。
34 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:40:40.80 ID:R81/CJMe0
米の映画監督や俳優が執着し続けてるAKIRAと童夢はそれぞれどこが受けたのか
36 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:41:20.68 ID:SD18riJwP
>>8 童夢とか言ってれば単に通ぶれると思ってる馬鹿だろ
どう考えてもAKIRAが代表作です
37 :
王 猛烈:2013/11/02(土) 15:41:41.95 ID:A/05Mfvl0
たいしたものだな。それだけの仕事はしてるわ
なんか違うような気もするが
>>28 駿は文化功労者に選ばれてるよ
次は文化勲章の可能性高い
40 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:43:25.17 ID:O+Aeyx6y0
>>35 派手な破壊だろ。破壊の快感。バタイユ言うところの蕩尽。
>>33 カッターチキチキの兄ちゃんの現場の血糊はすごかったけど、
あとはそうでもないような。子供が頭撃ちぬかれたのとか消防
隊員真っ二つとかあったけどさ。
42 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:44:37.98 ID:iIAB3ODg0
東京五輪のPV監督フラグだな
「みんなアキラ2が見たいんでしょ?w」と
冗談まじりで大友が言ってたが
本当に作れってことだなこれは
最近あまり元気ないから頑張ってほしい
>1
職業漫画家(当たり前だが)には稀なタイプで、「描き込みすぎ」なんだよな。
職人レベルのこだわりというか。だから全部のコマが「絵画」として成立してる。
鉛筆で書きなぐったラフみたいなゴミ売って巨万の富得ながら
頻繁に休暇とってるどこぞのクソ作家と編集部じゃ絶対敵わない。
だから評価されたんだと
この人の漫画本だけは子供心に「中古へ売りたくない」と思ったのか未だに取ってあるわ
46 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:45:34.38 ID:1OrhVtOH0
大友克洋と丸尾末広は俺の青春そのものだった
子どもが生まれる時に全て処分してしまったが
今からまた集めるかな
>>38 作品そのものの人気よりも、漫画界に与えた影響が絶大
大友いなければ浦沢も存在しないというレベル
おーすげーな
AKIRA新刊早く出せやハゲとか言ってた頃がなつかしい
>>23 反権力だから
勲章もらっても、その場で地面に叩きつけて踏みつけるタイプ
テレビカメラが去ったてから拾って泥を払い後でゆっくり水洗いするタイプでもある
映画のAKIRAは当時はがっかりした憶えがあるけど最近あらためて見たらそれほど悪く無かったわ
SHORT PEACEは質は高かったが60分で1800円は高い
映画館で閑古鳥が鳴いてたぞ
AKIRAの続編が見たい
そう思ってた時期もありました
今は絶対に止めた方がいいと思います
>>42 西暦2020年、ネオ東京
デンデン!ヒーハー!ヒーハー!
日本のバイク屋がコンセプトを
国立に勢ぞろいさせるんですねw
55 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:49:07.00 ID:G0WIN5fq0
56 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:49:26.87 ID:rUrQdRRk0
ヤンマガ連載当時は凄く興奮したな。
57 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:49:33.62 ID:6/UZmb03P
さよならニッポン
>>23 ルパンのキャラを勝手に変えた犯人だから。
ルパン1stシリーズ信者からは未だに切腹要求があるらしい。
59 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:50:26.21 ID:1hA93YO/0
>>17 で、何でもわかっている感じの君が「大した作品」って思うのは
誰の描いた何?
AKIRA一発屋じゃねーか
その一発もオタだけだし
61 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:52:01.32 ID:6/UZmb03P
このスレ、嫉妬に狂った小林よしのりが紛れ込んでるぞ!
高畑勲と大友克洋が2大巨匠って違和感あるけど。
63 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:52:44.15 ID:5n57Jx2O0
>>47 浦沢がいるのは大友じゃなく手塚がいたからだろう
オリンピック予言した功労者。
AKIRA大好き
大友以前・以後というより、AKIRA以前以後だよな。漫画もアニメも
66 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:53:24.17 ID:5SF1STDh0
影響を与えた度合いで行ったら当然だな。
大友の漫画は衝撃だった。
ミクさん(の会社の社長)も藍綬褒章を受章した件
電通嫌いだつってクールジャパン蹴っ飛ばしたのに
宮崎監督貰ってないのか意外
69 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:54:59.23 ID:jIkEkLJV0
日本漫画はアメリカと組むと大失敗する、ジブリもディズニー傘下のときはそりゃもうw
70 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:55:07.61 ID:O+Aeyx6y0
金田が時空を超えてケイの前に現れる場面、
炎に包まれたような姿で現れる場面。
あれは多分「虎よ!虎よ!」へのオマージュだな。
71 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:55:17.37 ID:wxoG7Ao/0
つーか遅いわ
手塚治虫に国民栄誉賞やらんし
2020年東京オリンピックの音楽を山城芸能組に任せてた功績は大きい
気が済んだか?大友
>>46 同じだ!
丸尾は良いよね。
エログロ感が。
AKIRAはかっこいー
大友の漫画ってどこが凄いの?
76 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:57:08.91 ID:cVmnfPJM0
マンガだけ描いていれば良かったのに…
>>17 AKIRAは今見ても凄いと思える名作だと思うが
78 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/02(土) 15:57:52.71 ID:133fkUSY0
金田のバイクには子供ながらに頭を狂わされた
79 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:58:02.41 ID:xHW9ISu+0
80 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:58:02.26 ID:swlO033m0
人工サンマだけは認める
>>36 リアルタイムで読んでた正直な感想なんだけどなあ。
それだけ「童夢」の衝撃は強かった。
82 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:58:15.59 ID:O+Aeyx6y0
AKIRA以外だと「宇宙パトロールシゲマ」がカルト的な人気がある。
83 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:58:46.89 ID:Q9ZyObQZ0
国の文化系の賞の格
文化勲章 ノーベル賞受賞者、高倉健、森光子、桂米朝、安藤忠雄、瀬戸内寂聴、ドナルドキーン他
文化功労者 宮崎駿他
紫綬褒章 今回の大友他
宮崎も大友ももっと長生きすれば上を狙える。
よく知らないからウィキペディア見たけど
>大友の作品ではしばしばキャラクターのいない、風景だけが大写しにされたコマが続けて描かれるが、
>風景を物語の説明的な背景として使うのではなく「風景だけで何かを語らせる」このような方法はそれ以前の漫画にはない新しい手法であった
って石森章太郎の漫画こんなコマばっかりでしょ。
85 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:59:02.75 ID:Q+gPmygq0
高畑が貰ったって事は大友も左巻きなのか
86 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:00:30.01 ID:wxoG7Ao/0
この人AKIRAでバイク出すときはそのデザインを研究してエポック・メイキングな新デザインでだしちゃうし、
銃も自分で新しいものデザインしちゃう。
この辺りが普通の漫画家が真似できないところ。
87 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:01:02.04 ID:swlO033m0
気分はもう戦争のアニメ化はよう!!
89 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:02:21.32 ID:Kb7b1MqL0
電通の「日清カップヌードル FREEDOM-PROJECT」では放射能も予言していたしな。
>>81 言いたいことはわかるが、どう考えても代表作といえばAKIRAになる。
92 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:03:51.72 ID:lQVabhNe0
すごいじゃんおめ
勲の山田くん、大友のスチーム、これが評価されたんだな
93 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:04:34.15 ID:wxoG7Ao/0
大友克洋の絵をモロパクする漫画家がいっぱいでたな。
吉田秋生の「バナナ・フィッシュ」とか笑っちゃうくらいのパクリ方のコマがあった。
>>86 松本零士のメカデザインの斬新さに比べればインパクト薄い
95 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:05:04.69 ID:vs/PYRpc0
マイナーな画風でヒットした初めての人
あと影響力がすごい
まあ文化貢献度はすごいよね
97 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:06:25.25 ID:36iwUwssO
友人がはまってて面白いからと見せられたのが童夢だった
アキラの連載が始まった頃だった
夢中になって過去の作品も読んだっけ
友人は今は映画監督やってる
気分はもう戦争が最高傑作
99 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:06:41.74 ID:KRLYtclP0
なんか似合わないよーな
ショートピースだのハイウェイスターだの見ると
>>59 大友以上の作品かぁ
似た系統なら甲殻? とかか
大友は大友だよね
ジェフベックはジェフベックというジャンルだ、みたいな
100 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:06:45.51 ID:GjsKH5GC0
101 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:06:45.54 ID:ioHow/jY0
>>17 大友克洋さん! だろ!
さんをつけろよ!! デコ助野郎!!!
102 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:07:12.68 ID:vcHeLEeP0
>>17 漫画の技法としてはいろいろすごいね
作品はそれほどでもないか
作品は気分はもう戦争がよかったかな
103 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:08:08.86 ID:XT/IcKdA0
あらすごい
おめでとうございます
104 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:08:20.19 ID:wgKh2s8l0
>>83 「吉祥天女」やろ、実績あるのにいきなり大友絵になってびっくりした
105 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:08:26.04 ID:wxoG7Ao/0
人工衛星を空母にぶつける絵をかける漫画家ってあの当時は大友だけだっただろうな。
アキラとかスチームボーイとかっての位しか知らん。
何がそんなに偉いのこの人。
107 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:08:54.18 ID:TcafgmAZP
老人Zは名作
108 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:09:18.04 ID:LewyTcSG0
異議なし!
109 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:09:19.70 ID:O+Aeyx6y0
>>93 吉田秋生の影響のうけっぷりにはわろたw
カリフォルニア物語が途中でいきなり別の漫画かってくらい絵柄が変わるんだからなww
AKIRAは原作のやつのアニメ化っていまさら無理かなあ。
映画版のミヤコの「おたすけ〜」なお笑いダイブな死も嫌いじゃないがw
111 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:09:38.88 ID:1pdLwE0T0
AKIRAを3部作で作り直せ。
関係ないけど、息子さんも似た絵柄でイラストレーターやってるらしいね。
112 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:10:00.90 ID:GjsKH5GC0
>>93 それを言うんだったらメビウスのパクりの大友がどうしたって?
って話になると思うぞ。
113 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:10:48.40 ID:wgKh2s8l0
>>98,
>>102 自分も「気分はもう戦争」が一番好きだ
大友純血主義の人には気に入らないかもしれないけど
痺れ切らして矢作俊彦が代筆したというのは本当かなぁ
114 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:11:28.35 ID:Kb7b1MqL0
そう言えば、老人Zの爺さんは小泉元首相に似ているな。
115 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:11:49.32 ID:ZL9YLtAv0
ハウンドドックだっけ?
116 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:12:07.76 ID:wxoG7Ao/0
>>109 いきなり登場人物の顔の描線が極端に少なくなったwww
>>112 登場人物の顔を嘘みたいにあっさり描くのは大友独特だった。
オンリーワンだというつもりはないけど。
117 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:12:14.53 ID:KRLYtclP0
>>75 書き込みだよね
目がクラクラするほどの
童夢の逆さ団地の絵
俺の場合、アキラも凄まじいけど大友と言えばコレ、逆さ団地
これに尽きるなぁ
118 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:12:21.51 ID:Q+gPmygq0
大友好きの人ってもう大友しか読まなくなるよね
119 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:12:31.33 ID:1pdLwE0T0
>>106 画がすごいとしか言いようがないな。大友以前、大友以後ってなぐらいの影響力あった。
>>112 メビウスの影響でかいけど、メビウスも大友の作品取り寄せて読んで、影響受けたりしている。
たしか手塚治虫って勲章とか貰ってないよな
火の鳥で天皇家を嘲ったり騎馬民族征服王朝説を垂れ流したりとか
アドルフに告ぐでは左翼ゲリラを美化したりで
どれもトータルとしては面白いストーリーなんだけど
ポイントポイントで変な主張を盛り込んでて微妙にウザイおっさんだなぁと思った
でもまぁ美味しんぼの作者よりずっとマシだけど
121 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:13:16.35 ID:NC98IMKE0
フランスで勲章もらってるのが効いたのかな。
この紫ってのは、余り上ではないので、そこらの偽善者みたいな人達が
実質金で買えるというルートが部分的にあるやつではなかったか?
大友がそれで貰ったとは全く思ってないけど。
大友は休業中みたいなものだろう。まあいいけどね。
アキラの漫画とアニメを並行してやって、どちらも傑作。漫画の方は大傑作。
その後主としてアニメやってるが、凝り過ぎな面もあって、本当に面白いというのは余り作れてないね。
絶対にマイペースでしかやらないだろうから、言っても仕方なさそうだな。
122 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:13:23.45 ID:Al1/lNN30
>>8 代表作かどうかは別として童夢が面白いのは確かだな
幻魔大戦のベガとAKIRAの金田バイクのデザインは天才的だよね。
「SOLだ!SOLを使うぞ!」もかっこいい。
鉄雄が最後に巨大肉団子になっていくあんな作画はもう2度と見れないだろうなぁ。
最近は良いニュースでも「さん」とか「氏」とか付けないもんなのかな
125 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:14:28.28 ID:DN/IHOij0
手塚石森藤子辺りがすごかったのは
マンガに限らず多方面に進出したことだが
それ以降の漫画家でこういう活動して
成果もあるのは大友くらいか?
炭団だろ。
あれを思いつくのは大友しかいない。
127 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:15:00.66 ID:Nawtlze30
漫画版でストーリーを見て
アニメ版で絵を見る
どっちがかけても魅力半分
128 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:15:26.18 ID:GjsKH5GC0
>>119 メビウス「が」影響受けたのってどの部分?
初耳なんで教えてくれ。
>>116 ニュアンスをタッチでつけるのは
メビウスの画風そのまんまでしょ。
129 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:15:47.21 ID:wxoG7Ao/0
大佐がレーザーポインターでSOLを照射する描写にしびれた。
AKIRAの近未来感バリバリの兵器にはワクワクしたなあ。
130 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:16:30.70 ID:I+FK1hbH0
おめでとう
AKIRAのBD買い直そうかなあ
ここまで「幻魔大戦」のアニメ映画のキャラデザインを手がけたことが
でてきてないなwww
132 :
アニ‐:2013/11/02(土) 16:16:45.62 ID:75sfA9yV0
腹いっぱい毛ガ二食える大家になってよかったね
>>89 フリーダムは大友ほぼ参加してないw
キャラデザしただけ。
ギャラも一切入ってこないんだって
>>123 AKIRAはほんとあの金田バイクの存在だけでもすげえと思う。ほんと。
>>117 大友さんの漫画はアキラだけちらと読んだけど、書き込みは確かに凄かった。
スレ読んでると童夢というのも凄そうだね。教えてくれてありがとう!
136 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:17:43.57 ID:OkAH62bO0
この人の作品で面白いと思ったの一つもないです。
絵は細かくて凄いな、と思ったけどね。
137 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:18:51.44 ID:wgKh2s8l0
>>129 アーミーのフライングプラットホームとかね
斜行エレベーターでさえかっこよかった
この人は漫画家としての評価が主でしょ
139 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:20:01.82 ID:NC98IMKE0
>>123 大友がキャラその他のデザイン担当した月世界が舞台のアニメがあっただろう。
宇多田がテーマ曲だったかな。監督は大友ではなかったと思うけど。
あの中のメカデザインも優れてたと思うので、その後衰えたって訳でもないんだろうね。
高速道路のライティング設備なんていう地味なところにもカッコ良さが光ってた。
今夏公開されてた短編映画では、CGに傾倒して動きの制御もそれでやってて、余り感心しない。
誰にも描けない手描きをもってるんだから、そっちに行く必要ないように思うんだけどね。
140 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:20:11.34 ID:GjsKH5GC0
>>135 童夢のほうが完成度高いんで、ゆっくり読むことをお勧めする。
141 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:20:20.08 ID:7WkJTjnoO
142 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:20:37.50 ID:KRLYtclP0
>>125 鳥山センセと大友はちょっと系統が違うか
鳥山って先生って言っちゃうけど
大友って大友先生って言えないなぁ
「だって、ショートピースとかの大友じゃんか」って理由っぽい
143 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:20:39.82 ID:8HSUlh+oO
あの当時は確かに誰にも真似できない凄いもんだった。
後には似たような技量を備えた者が沢山出てきた。
今なら少し古くさえ見えるかも知らん。
それは手塚治虫だって同じこと。
勲章を貰う頃には、そういう立ち位置になってしまうもんさ。
144 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:21:00.63 ID:wgKh2s8l0
>>132 漫画家はインドネシアで農業やるより割に合わない だっけ?
矢作に言ったとかいう(たぶん創作だけど)
145 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:22:07.32 ID:O+Aeyx6y0
>>139 FREEDOM。これとスチームボーイは少年漫画っぽいストーリーだな。
147 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:23:44.17 ID:kaE2o5jfO
漫★画太郎 先生 の授章は、
来年だろうな。
彼の 人顏像の口から噴水の作画は、革新的だと思う。
泥臭い初期の短編は良かった。後は構図だけの人だけど、
後進に与えた影響は大きいかな
149 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:24:27.68 ID:WJ4BIYD8i
へーAKIRAねえ
ファイヤーボールで伝説化し
童夢の疾走感に酔いしれていたから
万を時してのメジャー長編デビュー
はち切れんばかりの期待で
毎週貪る様に読んでいたが…
休載も多く
単行本も描き変え作業で滞り
童夢のコンクリート壁メシメシ込みを超えるインパクトも無く
ただただ間延びした退屈な作品という印象しか残ってないが
一挙に読めた世代は違うのかね
老人、AKIRA、メモリーズはガチだな
151 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:24:38.54 ID:wgKh2s8l0
金田と鉄雄に感謝しろ大友 AKIRAだけしか当たりがねえ
童夢って評価低いよね。
あれ、映画化とっくにされて良いのに…
>>145 スチームボーイは駄作と言われるけどわりと好き。スピルバーグの1941っぽい。(これも駄作扱いだが)
ひゃー、なんか自分がすごく年をとったような気がする。
おめでとう!
156 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:27:41.28 ID:GjsKH5GC0
>>149 まあ確かに作家として旬の季節を食いつぶした感はある。
ちょっと勿体無い(↑偉そうにw)
>>149 >一挙に読めた世代は違うのかね
それは言えてるかもしれない。最初に全六巻一気に読んだら
また違ってたのかもね。
158 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:27:54.79 ID:Al1/lNN30
>>149 AKIRAはアニメだね
その後漫画読んだ
で童夢読んで面白いと思ったよ
純粋に漫画としては童夢が面白いと思う
160 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:29:13.82 ID:KRLYtclP0
>>147 だな
漫★画太郎先生が貰うなら、蛭子さんも貰わないと
あの絵で「これは象である」との共通認識を読者に認めさせた功績は大きい
>>153 童夢は評価高いでしょ。星雲賞も取ってたし。
悪い評価は聞いたことない。
162 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:30:24.21 ID:DN/IHOij0
>>149 童夢とかすごすぎたから、どうにも手抜きに見えて
やっぱ連載じゃ無理か、とがっかりしてろくに読まなかったw
もっと他にもらえる人達が
大勢いただろ
すげえ不自然だわ
164 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:31:16.01 ID:NC98IMKE0
>>149 アキラは序盤が特に良くて、中盤くらいまではかなりいいだろう。
後半になってくると絵は凝ってるが、既視感の強い死んだような印象のものになっていってて独特の退屈さがある。
ストーリーと物語的キャラが描けないからなんだと思うけど、そんな理由で独特の退屈さに陥る例も滅多にないだろう。
だから失敗の仕方からしても、天才ではあるんだろうね。ストーリーの核としてはファイヤーボールと殆ど変わりないね。
165 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:32:30.28 ID:EM+JcxED0
気分はもう戦争
166 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:33:04.93 ID:wgKh2s8l0
>>161 双葉社が推してたんだよね
3DTシャツ実家ごと処分しちまった...
167 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/02(土) 16:33:21.32 ID:9+7XYL7P0
黒澤明ですら「ホント、勲章とか下種の世界やなー」とか思ってたら、
もう、ここまで落ちてきたかw
アニメのAKIRAは作画がすごかったけど内容はしょりすぎてそれだけじゃイミフだったろ
漫画の圧倒的画力とどのコマ切っても絵になるセンスのよさが良かった
169 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:33:43.73 ID:wxoG7Ao/0
>>153 アメリカで何度も映画化の話が上がるけど、すぐに潰れる。
やっぱ「団地」の要素をどうするかが難しいらしい。
少年の超能力バトルという要素だけを取り上げた大友リスペクトの映画は
「クロニクル」でアメリカが先にやってしまった。
170 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:33:58.70 ID:2xic5EK+0
HIGHWAY☆STAR、さよならにっぽん、ショートピースの短編集も何気に好き
星霜とかA荘殺人事件とか
171 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:34:25.64 ID:gq2PeSkz0
大友ってこの頃なんか仕事やってる?
AKIRAは天皇なんだよ
「童夢」の原稿原寸大豪華本持ってるわ
ページの一枚一枚が原稿用紙のような厚い紙なので
本自体の厚さが5pぐらいある
大友が実際に描いた大きさで読めるんだけど
それでもその緻密さに圧倒される
174 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:35:17.25 ID:NC98IMKE0
>>162 手は全然抜いてなかったと思うよ。その代わり連載をよく落としてたけど。
遊んでた訳ではなくて、描き込み凄過ぎて本当に間に合わなかったんじゃないかと思う。
童夢の頃よりも、更に凝った描写になっていて、手抜きの逆で絵に凝りすぎてそれで自縄自縛になってしまい
本来の面白さというのが死んでしまってたような印象だった。
>>164 交通整理のおじさんが「どうむぉーすみません」って謝ってる
シオリを無くしちゃってちょっと悲しい。
176 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:36:51.23 ID:KRLYtclP0
>>163 個人的に漫画家って勲章だのとは無縁な人たちってイメージだな
もっと伝統とか、住んでる世界が違う人たちの間で話題になるようなものって
ストリッパーだったばーさんが過去の男たちを呼んで誕生パーティーする
そんなん描いてた人だし
感動的な物語に仕上げる腕はすごいんだけど
177 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:37:20.64 ID:h/2x9n/q0
なんか今更って感じだけど。冨野でも良かったんじゃない?
ヤンマガをリアルで読んでた世代は40半ばw
>>168 AKIRAの脚本はよくまとまってると思うけどな。
むしろ今見るとわかりやすすぎな感じすらする。
181 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:38:37.30 ID:iq6a0o6V0
政治的発言しないだけいいけど、
昔はあの左巻き渋谷陽一のロキノンに描いてたことあるよなー
182 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:39:11.74 ID:JgCMBK+m0
>>8 大友克洋は70年代の漫画家だよ
童夢やAKIRAで集大成のようなもん
何でジョーカーが金田のバイク復元するんだよ
184 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:39:41.73 ID:NC98IMKE0
>>171 今頃は少年サンデーで初の少年漫画を連載してるはずなんだけどね。
今夏公開のオムニバス映画の前宣伝も兼ねて特集された雑誌「芸術新潮」(だったか?)には
そのように書かれていたはず。何故かまったく掲載されず立ち消えたようだが。
その大友特集には新作漫画短編も載ってたよ。オールカラーで「武器よさらば」に似たテーマのものだった。
185 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:39:47.09 ID:AaPmJ5tH0
186 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:39:55.19 ID:wgKh2s8l0
>>176 国家権力による取り込み ってことでもあるわな
187 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:40:08.38 ID:hn/gyCz70
アニメとかあんまり詳しくない俺は、
いつも大友克洋と松本大洋がごっちゃになります。
188 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:40:15.61 ID:gq2PeSkz0
189 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:40:46.44 ID:1pdLwE0T0
>>128 メビウスのウィキ。そっから参考文献載ってるから、もっと確かなやつがあるかも…
「別冊宝島」のアニメの本で、メビウスが大友克洋のAKIRAについてぜひフランスで劇場公開されないのはおかしい
ぜひ紹介したい、でも少し嫌だ、素晴らしすぎるから。みたいなインタビューがあったの覚えている。
>自身が強い影響を与えている大友克洋についても早くから注目しており、大友がまだ代表作『AKIRA』を
>描きはじめる前から大友の漫画を購入し「まるで学生に戻ったかのように」大友の絵の描き方を研究している[79]。
>メビウスの『エデナの世界』にも、大友の『AKIRA』からの強い影響を見て取ることができる[26]。
>>180 それは漫画を読んでたからそう思うんだ
マンガ家として士郎正宗や鳥山明の作画に与えたインパクトは大きかったな
191 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:40:58.56 ID:gvXW9c4oO
この人は手塚神に次ぐ天才だからなぁ
それなりに評価されて然るべき
192 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:42:13.08 ID:840waozF0
高畑って断りそうなタイプなのに
もらってんのかよ
アキラや童夢
メモリーズはすごかったのに
スチームボーイはなんであんなにしょぼいの?
あら間違えた。
>>175は
>>166 >>187 なんかwikiみたら松本大洋も大友克洋の「童夢」を読んで漫画家に
なろうと思ったらしい。松本大洋はやっぱり「花男」が好きだな。
単行本一巻のクラウンとの抗争のシーンは良かった
AKIRAの一発屋
一般と言うより、漫画家やアニメ,ゲーム制作者に与えた影響がものすごい。
この人自身の世に出た作品は少ないが、系譜として後世の作品に色濃く残ってる。
198 :
王 猛烈:2013/11/02(土) 16:45:39.05 ID:A/05Mfvl0
>>196 どあほw
だったら、紫式部は源氏物語の一発屋かよw
性根が卑しいんだよ、お前らは
>>190 いや
今アニメ見なおすとすげーシンプルな話だよ
幼なじみの男が二人いて
片方は明るく前向きで片方は抑圧されてる
偶然変な実験されてアキラと接触したら抑圧が変な方向に暴走したけど最後はみんなの協力と友情で収まりました
って話はすげーシンプル
>>183 また金田バイク活躍するのかと思ったら
まったく出てこないというw
最後の最後に出たけど
201 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:47:46.84 ID:wgKh2s8l0
作品内容そのものより作り込みがキチガイの域だからな
職人として認められてもいいだろ
203 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:48:04.44 ID:ll04OTSX0
>>196 ジャンプしか読んでないとそう見えるんだろうなw
204 :
王 猛烈:2013/11/02(土) 16:49:11.46 ID:A/05Mfvl0
205 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:49:37.79 ID:+1QStYCB0
人命救助した中国人に紅綬褒賞はやり過ぎだと思う。警視総監賞で十分だと思う。伊達政宗も″礼に過ぎればへつらいとなる″って言ってる。礼儀もやり過ぎると相手にナメられる。
206 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:49:39.14 ID:KRLYtclP0
鉄雄って最後どーなるんだっけ
赤ん坊になるんだっけか
207 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:50:23.40 ID:wgKh2s8l0
>>205 タイミング的に政権側の思惑はありそうだよね
パヤオはもらえないの?
(´・ω・`)
209 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:51:27.31 ID:+KHsqqgl0
まあ妥当 ジャパニメーションの先頭走った人だしな
210 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:52:04.20 ID:EM+JcxED0
いま本屋でAKIRAを買おうとすると
レジでバイトがあたふたして
上司を呼ぶハメになる。
新刊発行分でもバーコードが付いてないから
直接コード入力しないといけないので
やり方がわからないバイトだと。
日本人だったら、ノーベル笑やより、天皇陛下の勲章授章だよなー
AKIRAの漫画本てすぐ劣化するから3回くらい買いなおしたぞ
週刊朝日の記者が大友取材しようとして
対応していた大友の奥さん怒鳴って
大友が怒ったら
それを私怨たっぷりの記事にしてたな
215 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:54:33.00 ID:O+Aeyx6y0
>>206 巨大赤ん坊になってそれとAKIRAの爆発で相殺するみたいな感じだったような。
216 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:56:02.13 ID:dMxV6/BQ0
大友克洋はバリバリの創価信者
217 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:56:16.06 ID:tVUcxmF20
よし、全国の映画館でAKIRA上映しようぜ
大画面でもう一度見たい
2020年東京オリンピックを予言した人だもんな
アメ公がアキラの実写版作るって言ってなかったっけ?
220 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:01:57.16 ID:wxoG7Ao/0
らっせらー らっせらー らっせらっせらっせらー
これだけで満足
221 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:02:12.34 ID:0NuAWw3S0
...| ̄ ̄ | < 大佐とおばさんの薄い本はまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜
AKIRAを今のCG技術でリメイクしたらどんなすごい映像になるか、興味あるな。
次は萩尾望都あたりか、と思って調べたら去年貰ってたw
224 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:05:03.23 ID:d52VFUMl0
2020年のオリンピックの年にネオ東京が30周年ということは
1990に一度日本は滅びたのねw
日本を代表する漫画なのにもう矛盾が
225 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:06:58.34 ID:1pdLwE0T0
「AKIRA」ハリウッド映画化、話聞かなくなったな。
ギレルモ・デル・トロ監督が「童夢」の映画化狙ってたのも見てみたかったな。
226 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:07:24.18 ID:MPnapqnu0
>>222 止めてくれ・・・。
セル画だから良いのに。
>>224 それを言ったらアトムは1960年代にあの未来世界だぞ
大友ってアニメ監督というより漫画家の印象なんだがw
230 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:09:28.76 ID:0NuAWw3S0
大友のオールナイト映画行ったときサインTシャツのクジ引きで興味なさそうなカップルの女に当たった時の悔しさったらなかったな
232 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:12:00.58 ID:1pdLwE0T0
>>228 手塚治虫にアニメやるのもいいけど漫画だけは書き続けろみたいな事言われてたのに、
書かなくなっちゃったからなぁ… 惜しい。
アキラって
バカでかい本だったな
そんな印象
ここまでFREEDOMネタ無し
>>222 FREEDOMのようなギコチないアニメになる
235 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:15:49.60 ID:19g+RaeM0
去年やってた大友克洋展に行った。
多くの生原稿を見ることができたが凄すぎて圧倒されっぱなしだったよ。
AKIRAは漫画版の東京再全滅までが面白い
アニメはナウシカと同じで不完全なのよね
完全版の映像化が見たい
評価対象ってアニメ?
ウソだろ、漫画じゃないの?
アキラは電子コミック化されてたんじゃないかな?
たぶんだけど
>>232 手塚が期待してた大友も鳥山も漫画やめちゃって時代が違うと感じたわ
240 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:19:58.06 ID:w0fBAtpr0
一報を聞いてまず思ったこと。
@AKIRAと童夢だけの人が受賞するこのローコストハイパフォーマンス
Aそうかこれが五輪効果と言う物か。。
Bん?ひょっとしてそろそろ余命が危ないのか?
241 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:20:08.65 ID:5VFD8tJB0
日本最後の大物パチンコ官僚 鈴木隼人
242 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:21:07.40 ID:1pdLwE0T0
>>236 ナウシカ完全版、AKIRA完全版、両方3部作ぐらいでやってくれたら燃えるなぁ。盛り上がるだろう。
やって欲しい。
243 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:21:28.10 ID:/tgb8QqF0
今更感
244 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:22:30.68 ID:zkZDeNa+I
爆発とかビルのガラスの散らばり方と描くの上手い大友さん
245 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:24:00.03 ID:aY9lsbR+0
AKIRAの他に面白いのってなんかあったっけ
246 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:26:37.50 ID:+E5L/1MH0
評価すべきは童夢より前の作品だな。童夢から何か勘違いが始まった
>>245 AKIRAはあんまし面白くない。
この人の作品は、それ以前の漫画作品こそが真骨頂。
なので、映像作品が評価されたのが激しく疑問。
248 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:28:06.33 ID:KRLYtclP0
>>239 今、描ける物語って何があるかな
流行ってる漫画とか知らないけど
歴史物?
鳥山センセや大友さんの歴史もの漫画ってのも何描いてくれるか興味あるな
249 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:28:24.46 ID:olIkFUUJ0
童夢はブサイクなガキだったエッちゃんが美少女聖戦士に成長するのが素晴らしい
wiki見ると弘兼憲史なんかが貰ってるのな。
藤子不二雄ですら受賞してないのに。
251 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:28:45.31 ID:tVUcxmF20
>>222 ゴミしか出来ないと思う
この才能あふれたアニメーターがキチガイみたいな才能を発揮して
手作業で膨大な時間をかけた作品にCGなんかで作ったものが勝てる訳ないだろ
バカなのか
チャンコロにも褒章与えるってことマスゴミはやった?
さがしてもスレないんだけどなんで?
「ショートピース」「彼女の思い出」とか短編集好きだな。
「ハイウェイスター」は読んでないや。
255 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:30:24.20 ID:avEoHR3z0
大友、勲章もらったんだからAKIRA2作れ、ゴルラ!
押井守涙目www
257 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:31:27.17 ID:/tgb8QqF0
まあそもそも紫綬褒章自体どうでもいいわけだが
258 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:31:54.06 ID:wgKh2s8l0
>>224 1982年12月(連載初回掲載号発売日)に"新型爆弾"で東京壊滅
東京オリンピックの年を予言して的中したからか?
>>251 確かにあの時代のあの状況下で生まれた傑作かもな。
「七人の侍」だってリメイクしてもあれ超えるの不可能過ぎるからな。
>>230 80年代から90年代の近未来もので描かれてた時代が現在だったり
過去になったりで今読むと面白いよな。
西ドイツ製軍用レイバー「ブロッケン」とか。
263 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:34:39.52 ID:wgKh2s8l0
>>260 そうだよね
「荒野の七人」,「宇宙の七人」,「七人のおたく」etc.あるあたりは違うけどね
>>251 スチームボーイでCG処理結構やってたけど手描きの良さ消してたね
AKIRAの方が有り難味あるという
>>261 普通のマンガの単行本(ジャンプコミックスとか)サイズだと
線が潰れちゃうような気が。
266 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:35:26.13 ID:KRLYtclP0
>>260 どーだろ
あの絵が動いたら、って思うと見てみたい気もする
>>236 俺は全く逆で漫画版は冗長過ぎると感じる。
アニメ版は綺麗に収まってるじゃん。
268 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:37:09.01 ID:wgKh2s8l0
>>261 印刷潰れないように高精細印刷で
フレネルレンズのルーペも折込で
>>190 オレ漫画読んでないけど、アニメはわかりやすかったと感じたよ。
難解な印象はあまりなかった。
序盤のバイクシーン好きだなぁ
音楽もいいし、テールランプが尾をひく演出も好き
>>255 手描きアニメーターに敬遠されてるとこあるから、3DCGアニメになる可能性あるぞw
271 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:38:25.64 ID:WDZ2Uqs60
高畑でももらえる紫綬褒章
佐藤栄作でももらえるノーベル平和賞
>>236 「ナウシカ2」は庵野がいずれやると思うけどねw
庵野が作らせてくれって頼みつづけてたら
まさかのハヤオから「やらせてもいいんじゃないか」発言が出たし。
>>261 文庫サイズにしたら、書き込みの線が潰れちゃって勿体無いだろうな。
274 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:40:00.69 ID:LVfwFQoK0
>>234 それ大友は本当にデザイン担当しかやってないの?
シナリオにあるセリフの「今日も同じ雲だ」みたいなのは、
大友・矢作の「気分はもう戦争」の中にあるセリフと酷似してるよね。
大友リスペクトな人が脚本担当してて、自然に引用されてしまったってこと?
275 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:40:24.67 ID:aY9lsbR+0
>>271 高畑が紫綬褒章をちゃっかりもらってたのは知らなかったわw
あの人も案外俗物だな
ここまで 今敏はもとより高寺彰彦や末武康光とか高畠聡とか汐崎誠という
元大友組アシスタントの名前が出てない件について
末武氏はアニメ美術設定やレイアウトなどで有名になってるし(直近ではガリレイドンナに参加)、
高畠氏は末武氏参加の作品やハウルとtrue tearsの美術スタッフとしても参加してる
>>270 ぶっちゃけ今、あのクオリティ再現できる人間集めらんないだろ
高畑、恥ずかしげもなく勲章を貰ってたのかよw
アカだったら筋を通して拒否しろや
280 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:43:19.51 ID:/tgb8QqF0
もう紅白に出れても全然嬉しくないのと同じ
281 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:43:20.89 ID:LVfwFQoK0
>>248 大友はアキラの後に、江戸期に興味があると言ってて
それで江戸を気合を入れて描いたのだが、気合入ってたが結局発表されたのは短編一本くらいだったか。
しかし今夏公開の短編映画オムニバスの大友監督担当のものはそれを元にしたような江戸火消しの話だったようだから
まだ興味は焼失してないのかもね。
>>277 今敏さんは本当に惜しかったよな。
駄作が全くなく、作品のリリースペースも安定してたのに。
283 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:43:50.33 ID:wgKh2s8l0
284 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:44:06.45 ID:I+FK1hbH0
大友克洋以前と以後では漫画が違うそうな
世代じゃないけど凄さは伝わるなあ
285 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:45:21.18 ID:GzNvUa+Y0
286 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:46:04.55 ID:wgKh2s8l0
>>281 「火要鎮」だけに"焼失"か
上手いねどうも
アキラなあ。
週刊誌連載の時は何じゃこの漫画ッて思ったよ。
単行本(A4)になったのを読んではじめてそのすごさがわかった。
あれは雑誌の編集者の英断のほうが価値大きい。大友じゃなくて、編集者に賞をやれよ。
>>284 新人投稿作品の殆どが大友モドキ、という時期があった。
ただごとじゃなかったよ。
289 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:47:07.47 ID:G6ORRbeTO
あれ?ちばてつやと松本零士も受けたことなかったか?
290 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:47:59.24 ID:LVfwFQoK0
>>277 漫画→アニメ へと移って
今いちだった大友
才能開花した今敏
今敏の漫画連載作品なんかは、大友の影響から抜け出せてない面も多く余り面白くなかったと思うので、
アニメに行ってよかっただろうね。アニメで名を残せた。寿命短かったけど。
291 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:48:13.30 ID:wgKh2s8l0
>>287 「なんて無謀なことを」 とは言われてたな
マニア向け過ぎね?&遅筆で有名だったのに週間連載なんて って意味で
>>279 今上(平成)天皇はアカでも支持してる人多いからね
293 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:48:33.84 ID:/tgb8QqF0
全然面白いと思ったことない
>>21 マジレスすると天皇陛下の事は「今上天皇」(きんじょうてんのう)ってお呼びするんだよ
崩御されると、初めてその時の元号がつく
縁起悪いし、学が無いって思われて、お里が知れるから、
今後は今上天皇って呼びなよ
>>289 >映画(長編)系のアニメーション分野では、1998年の高畑勲以来、
296 :
(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/11/02(土) 17:49:48.03 ID:5FTgjHBo0
>>1 >大友克洋
代表作は「気分はもう戦争」
<これ、豆知識な
∧_∧___
∬ (・∀・ ) / |
■⊂ へ ∩./...|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
297 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:49:53.56 ID:uQYfdwqd0
>>288 その点で言うと、ここでは嫌われている村上春樹もちょっと似てる。
評価はいまいちですが、スチームボーイは大好きです。
300 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:50:19.09 ID:LVfwFQoK0
>>277 「高寺くん。原稿汚すからなァ。太ってるし・・」でしか知られてない高寺氏。
ちゃんとアシから漫画家になってやってたと思うが、余り面白くなかったような記憶しかない。
よく知られてるのは、大友が作品内自分キャラで言ってる上記のセリフ。
301 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:50:49.43 ID:+KHsqqgl0
数少ない天才の称号を与えられた人物 ただし過去形
どれも似たような作品が多くて正直いって
最近この人のアニメ見てないな
303 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:51:10.74 ID:wgKh2s8l0
>>289 >映画(長編)系のアニメーション分野では、
という括りらしい
304 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:51:37.88 ID:rfgCiTHa0
息子も画が上手いよねえ
>>292 天皇制を支持してる時点でアカじゃないだろ。
306 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:52:40.47 ID:olIkFUUJ0
大友作品は抜ける女キャラがおらん
>>16 「漫画少年」第1回長編漫画新人賞(1954年)
第6回星雲賞(1975年)
講談社出版文化賞(1972年)
第23回小学館漫画賞受賞(「銀河鉄道999」「戦場まんがシリーズ」)
映画の日特別功労賞
第7回(1978年度(昭和53年度))日本漫画家協会賞特別賞
平成13年(2001年)紫綬褒章受章
練馬区名誉区民(2008年)
平成22年(2010年)旭日小綬章受章
フランス芸術文化勲章シュヴァリエ(2012年)
308 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:52:50.31 ID:DPQ3n9uG0
現役の監督が過去の栄光を語ってほしくはないな
309 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:53:11.01 ID:87nKyuFPO
>>299 ( ^^)人(^^ )
スカーレットの小西も良かった
スチームボーイみたときはラピュタかこりゃと思ったもんだ
311 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:53:32.78 ID:w0fBAtpr0
>>277 アシがまだ多数いなかった頃のハイウェイスターの画面の。。
白いこと白いこと。。
312 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:53:39.51 ID:wgKh2s8l0
>>305 日本の公的政党では支持(容認)していないところはないね
>>282 本当に惜しかった
そのうち、さらに有名になるんじゃないかと密かに期待を寄せていたなぁ…
風呂敷広げるだけ広げてwktkさせるんだけど
どれもこれも尻すぼみに終わっちゃうんだよな
>>310 終盤のロンドンをゴジラが歩いてるような演出よかった
317 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:58:51.74 ID:NFMnWVlUi
AKIRAって、
ブックオフ行くと必ず全巻置いてあるよな。
318 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:00:19.25 ID:fHzS2tou0
スチームボーイって高校レベルの物理も理解してないのかと絶句したが
おめでとう
童夢は、今も時々読み返すくらいすごいね。
アキラは前半だけ。
アニメはクソだと思うけど。
士郎正宗もそんな感じだしなあ。
アーミーのセキュリティー・ボールを「炭団」と名付けるセンス
これは真似できないww
321 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:03:55.58 ID:LVfwFQoK0
>>310 下手な方向にリメイクしたみたいになってて、激しく良くないんだろう。
それから王道の物語作りが出来ないという欠陥が大いに現れてしまってて、どいうにも食えないシロモノになっている。
描きこみやデザインは優れてるとは思うんだけどね。
童夢もたしか週間連載してた時は前半だけでずっと連載休止になってたんだよな
残り話をずっと期待して待ち続けてたけど
コミックスになって後半ただの超能力合戦になってるの見てこけそうになった
紫綬褒章も地に落ちた。
こんなクソッタレにやるなんて
324 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:08:36.59 ID:LVfwFQoK0
>>320 それ結局、通称としてゲリラ的な勢力から言われてた呼称だったっけ。
「コタツに鏡餅乗せたみたいなの」なんていう言い方も最初の方ではされてなかった?
325 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:08:50.65 ID:fHzS2tou0
大友の「工事中止命令」は見たほうがいいよ。
すきなところもあるがファッションが古いんだよね。
親父が70年台息子が80年台で止まってる。
AKIRAが面白いのはAKIRAが覚醒するまで
地下入ってAKIRAを封じ込めてる現場入ったとこまでは本当に面白かったんだけどなあ
きちんと収束する力があれば漫画家としても、もっと評価されたんだろうけど所詮イラストレーターの域を出なかった人
327 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:11:55.39 ID:OwSNv9Lw0
>>284 たとえば超能力の描写がガラッと変わったね
それまでは横山光輝大先生のバビル2世的な「ビーム」「電撃」「変身」や
「フワリと空中に物が浮く」が主流だった
大友克洋以降は「目に見えない力」や「内部からの破壊」が漫画の文法の一つになった
むろん、以前からそういう描写をしていた漫画家もいただろうが
高い画力と構成でやってみせたのは彼が初めてだろうね。
>>317 > AKIRAって、
> ブックオフ行くと必ず全巻置いてあるよな。
あるあるw やっぱり手元にずっと置いておきたいと思うような普遍的な価値はないんだろう
中二病そのものみたいな内容だし、みんな大人になったら架空の物語には興味なくなるから
描く漫画は女が可愛くないから、現代には生き残れなかったろうよ。
330 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:12:42.44 ID:ZusUIpnO0
80年代にあの漫画を描いていたのがすごいよ。
332 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:14:25.75 ID:+KHsqqgl0
手塚が漫画を変えたように大友は表現の次元を変えた
333 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:14:37.72 ID:3uoI32vI0
>>294 今上天皇陛下じゃなくて今上天皇と呼べばいいのか?
陛下をつけないと無礼なような気がするんだが
334 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:14:48.36 ID:P5cehkJzO
ラッセーラッラッセーラッラッセーラッラッセーラッラッセーラッ
335 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:15:19.39 ID:LVfwFQoK0
>>326 それは違うよ。
イラストレーターはあんな動きのある絵が描けないし、あんな映像に迫るコマ割ができない。
イラストレーターは基本的に所詮一枚絵のテクニシャンに過ぎない。
>>327 たぶんこの大友の超能力表現のアンチテーゼのひとつが、
荒木飛呂彦の「スタンド」だとおもう。
338 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:17:19.38 ID:wgKh2s8l0
>>333 "今上陛下"
って、四文字言葉(フォーレターワード)かよ
>>274 フリーダムはデザインだけやってすぐ降りたと本人が言ってたよ。
オープニングとか大友の絵だけど全て別人なんだって。
少しショックだったw
340 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:20:18.46 ID:GjsKH5GC0
(: ゚Д゚)このひとって、スプリガンって映画の監督やったひと?
当時、ハリウッドゴジラ見逃して、このアニメ見に行ったんだよね
その後、原作読んだけど、なんか主人公が好きになれなくて、2巻で買うのやめっちゃった
>>335 漫画家というよりイラストレーターってのは本人が言ってることなんだけどなw
あと、俺の描く絵は白い(白っぽい?)とか言ってたっけ
俺も若い頃はAKIRAの後半はダメだと思ってたけど、
それはたぶん、若い頃の俺の期待したのとは、落としどころが違ったせいだと思う
最近読み返したら割と素直に終わらせてるなーとか思ったわ
344 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:24:14.33 ID:GjsKH5GC0
>>271 賞ってのはもらう人の権威のためにあるんじゃない。
もらう人の権威を吸い上げて賞が存続するんだよ。
なぜこのタイミングなんだろう
なんか病気患ってたっけ?
とりあえず大友マンガの印象的で(覚えてる)シーンは
「気分はもう戦争」
○人民解放軍の人海戦術
「童夢」
○チキチキカッター
○逆さ団地
○爺さん壁めり込み
○パジャマの泣き虫えっちゃん(表紙?)
「AKIRA」
○AKIRAが封じられてる地下
○AKIRAの爆発球
○鉄男の変身したヤツ
だな。
(: ゚Д゚)マンガはだいたい持ってたけど、処分しちゃったな〜
持っておけばよかった
「気分はもう戦争」とか子どもの俺には難解だった
348 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:27:29.75 ID:olDc77zM0
この人のマンガからは音が聞こえてくるもんな、まじで。
まだCGや3D-CADも普及していなかった時代に
あれはすごいリアルだった。
349 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:28:27.06 ID:Kl+fzoxh0
やっぱ童夢でしょ
>>345 クールジャパンの一環と思うよ
今回、初音ミク関連でも褒章出てる
(: ゚Д゚)海洋堂だっけ?
そこが出してたアキラのミニフィギュアは持ってるなw
手元にある唯一の大友グッズだw
352 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:30:55.74 ID:3uoI32vI0
大佐が好きだったんだよな
>>343 それが期待はずれではあったんだよね。
あの前半、前振り、アイテム設定で、クライマックスも斬新な展開を見せてくれるかと
思ったんだけど、極めてオーソドックスに落ち着いたから、
コアな読者としてはスカされた感じがあるんだと思う。
クライマックス〜終わり方を斬新に、というのは、
ハリウッド映画とかでもまだまだ難しい感じはあるからね。
スペイン映画とか、最近のイギリス映画とかが少し頑張ってるけど。
354 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:31:46.31 ID:YeIkc0T6O
>>256 涙目?学生運動に参加して実家に公安が訪問された押井さんに勲章ですか?
355 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:32:14.13 ID:w0fBAtpr0
>>346 ○バイクで乱闘(AKIRA) のスピード感や
○衛星から直撃(AKIRA) は、あまり感銘受けませんでしたか?
※その他は概ね同感
お薬使ってハイパーな演出はバランスがとれてて良かったでつね。やはりこの
点が紫綬褒章に相応しかったのかと。。
356 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:32:15.79 ID:OU6NP3pl0
>>337 荒木比呂彦自身もそう言ってるみたいだね
目に見える自分の分身を操るっていう点では横山大先生の流れへの回帰ともとれるかもしれない
世代的には童夢やAKIRAで「大友スゲェ」の真っ最中に「バオー来訪者」を「超能力ヒーロー漫画」として描いているからね
ある意味「影響」なんだろうか
357 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:32:36.61 ID:fPNaM6Bk0
作品少なすぎだろ
諸星大二郎の方がよっぽど文化的価値があるな
>>1 大友の紫綬褒章てまったく意味がわからない
なんで?宮崎の方が知名度実績共に遥か上でしょ?
大友だったら国内実績で富野にくれてやってもいいぐらい
359 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:33:43.62 ID:aH+fmD6h0
元アシの今敏監督存命だったら先を越されてたんじゃない?
360 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:35:35.97 ID:LVfwFQoK0
>>339 何かトラブルでもあったのかな。
大友は頑固であり、繊細な面も多く持ちそうなアーティスト人格でもありそうだし、
何かあって下りたのかな。
扱い方を間違えなければ、パフォーマンスを大いに発揮する才人だとは思うんだけどね。
でも最近は自転車ばっかり乗ってて、余り創作活動をしてないとも聞くが。
>>348 今だとデジカメ写真からの起こしになるだろうね
362 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:37:18.98 ID:geYm7NKVP
やっぱ「まっかなトマトになっちゃいな」のインパクトがパネェわ。
363 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:37:48.42 ID:9I5DtnPQ0
連載当時はAKIRAの青春マンガっぽいディテールが気に入らなかったが
いま読み返してみたらそんなに鼻につく感じじゃなかったわ。
364 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:37:52.53 ID:GjsKH5GC0
>>189 遅れましたがありがとう。エデナの世界は知らんかったな。
365 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:38:33.76 ID:JHTR/obp0
大友克洋が、紫綬褒章を受章した。
怖いのだ、怖くてたまらずに覆い隠したのだ。
恥も尊厳も忘れ、築き上げて来た文明も科学もかなぐり捨てて。
自ら開けた恐怖の穴を慌てて塞いだのだ。
自分は漫画より映画のアキラがかなりショッキングだったな。
書き込みも演出も凄まじくて、唸った。
映画として面白いというより
溢れるアイデアと熱量が
好き嫌いわかるわからない越えてくる
367 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:39:38.82 ID:LVfwFQoK0
>>342 ありゃそうなの。いつ頃の発言?
映画監督としての自負が、漫画家の頃から大いにあったのかと思ってた。
まあ本気の場合は、前もって余りそういった自負を語らないことが多いのだろうけど。
そして実際に大友が実写映画に進出してみると、大き過ぎた期待ほどには全く達せず。
やはり本来の才能としては映画監督なんて事を、自身の発言でやってなくってよかったのかな。
しかし映画を撮らせれば、とんでもない才能となるだろうと本当に期待された時期もあったんだよね。大友。
368 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:40:10.86 ID:wgKh2s8l0
369 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:40:31.22 ID:WZIjWMra0
>>358 ハヤオは丁寧な仕事だけど新しくはないからじゃね?
370 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:41:02.01 ID:c7DbXxNx0
料理の鉄人だった陳健一も今回受章したが、
本名が「東健一」だったのは初めて知った。
>>358 功労者に選出されてるので、程なく叙勲でしょ。
そして、このルートで叙勲された人間には、ある種の特権が与えられる。
それは「終身年金」。
パヤは、一発叙勲では得られないモノを国から貰える可能性が高い。
まあ、彼にカネは必ずしも必要じゃないかもだが。
372 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:42:19.91 ID:wgKh2s8l0
>>367 「いつかは映画を」
「漫画家はみんなそう言うんだ」
あんな青少年が薬ばかり食ってるマンガで褒章とは
374 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:46:10.54 ID:hdrwCimk0
>>370 親父の代に帰化したんだろうな
昔は帰化する時に日本人らしい名字にするよう指導されたから
>>358 >>371 文化功労賞選ばれているな、宮崎さん。 年金350万だって毎年。こっちの方が良いじゃん。てかいらないだろこんな金。
>年金支給額は文化功労者年金法施行令(昭和26年政令第147号)で定められ、現在の額は1982年に規定された年間350万円である。
>>367 うーん随分前の発言なんで良く覚えてないがヤンマガでAKIRA連載中だったと思う
絵が白っぽいってのも童夢か気分はもう戦争だかのコミックスの後書きだったと思うが同じくらいの時期
誰かとの対談だったと思う
377 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:47:22.19 ID:eB3YwYPC0
>>367 それは、期待する方がおかしいのでは?
だって、大友はあの画力が一番の売りじゃん。
それを映画風のコマ割でマンガにしたところがよかったわけで、
映画作る人間として期待なんか最初からほとんど誰もしてないと思うけど。
じゆうを我らに
だっけ? 最初のヤツ。
どーでもいい出来だった記憶しかない。
>>373 (: ゚Д゚)今の日本は、サプリメントが横行してるからね〜・・・
379 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:47:27.39 ID:vcHeLEeP0
>>45 あーかんちがいだそれw
そんなレベルで評価すんなよ
たしかにAKIRAはそうだろうけど、あれはあれでそういう実験だし
本人だけが描いてたわけじゃないだろww
アシだれだっけ?
380 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:47:30.56 ID:wgKh2s8l0
>>373 いいだろ
健康優良不良少年がジャンキーに勝つんだぜ
381 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:48:44.13 ID:WZIjWMra0
>>374 そう言えば昔、朴さんが帰化するときはみんな石黒って姓にしたと聞いたが
いまだに理由が分からん
382 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:49:33.22 ID:afD4RWxB0
>>8 「童夢」いいよね!
これのせいでツイコリが怖くなったw
それまでの超能力戦にありがちな描写(光線とか電撃とか)を使わないからリアルで、
ビルが破壊されていく臨場感がものすごい。
今の人にはもう目新しさは感じないかもしれないが。
383 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:49:47.34 ID:v7LTD8yT0
AKIRAはやたら背景の描き込みに目が留まる漫画だった
電話帳みたいに大きな本で余計にカッコよくてね
384 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:49:51.80 ID:rYSYjLNb0
やっぱりアニメではいまだにAKIRAが
だんとつでカッコいいんだよね
385 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:49:58.87 ID:vcHeLEeP0
>>46 丸尾末広が青春ってのも珍しいな
そんな盛り上がった時期ってあったっけ?
「褒章だというのなら漫画家さんよ。教育勅語を暗誦してくれんかな。」
「教育勅語ォ・・・」
「やれば?作者なんでしょ」
金田ーーーーーーーー!!
>>288 柳沼和良氏がTwitterでサルまん芸術の章とそれを絡める形で作画アニメを批判してたね
スチームボーイとは何だったのか
>>274 FREEDOMは設定が良くないのと80年代風のカオス感皆無なのが痛い、キャラデザインだけなのかは知らんけど、荒廃した世界の描き方がうまくなかったなーと思います
なぜ今って感じだよな。AKIRAとか30年前だろ。
393 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:55:41.93 ID:2xic5EK+0
YouTubeに実写版童夢があったな
394 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:56:41.54 ID:wgKh2s8l0
>>391 CFで充分でしたね
一応見たけど(文化庁メディア芸術祭で)
395 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:57:29.26 ID:ZIcG0qF90
ストーリーテラーとしては凡あるいは下。
鳥山明同様に、絵がうまいだけ。
AKIRA連載当時の幻魔大戦のキャラデザは良かった
映画のAKIRAより、よっぽど良い仕事してた
ハートのエースが出てこねえーーー!!
やァめられない このままじゃァーーー!
398 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:00:28.94 ID:9I5DtnPQ0
気分はもう戦争読むとこの人映画作りたいんだろうなって思ったわ。
399 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:02:09.00 ID:c7DbXxNx0
ちなみに、初音ミク作った人も今回褒章受章決定していたんだな。
国家予算で大友の好きなように映画撮らせろ
本当はまんが読みたい。まんがでの江戸弁表記やばかったなぁ
今敏が死んだ時点で血統は途絶えたが
技術的にも古いものになったからな
アニメも時代だわ
日本もそうだが海外でもすごい影響力持ってるからな
うーん。やっぱ誰か(老害ブサヨヒゲロリジジイ)が辞退して、その代わり?って思っちゃうな。
ミク自身が事実上のJASRACから逃げる為のツールなのに
ドワンゴやら泥棒しようとしたりボカロPやらハイエナがいたり
405 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:06:09.66 ID:Q6TxZEEH0
>>395 その「絵がうまいだけ」という才能すらない凡百の漫画家がいて、毎年何十人も廃業しているんだぜ?
まして大友克洋のように斯界に影響を与えるなんて大変なことじゃないか?
ついでにストーリー構成も中短編ではイキな感じのも多いぜ?
映画監督のタランティーノって大友と資質が近いなあとよく思う
ジャンゴも見たけど大友マンガっぽかったよ
407 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:08:25.62 ID:vcHeLEeP0
>>75 絵だけに注目されるけど全体的にレベルは高いよ
>>342 漫画ってのはキャラを描くわけで、イラストレーターってのはその辺のアプローチが違うとか
そんな微妙な意味合いなんじゃないのかね
>>7 漫画家の紫綬褒章受章者
杉浦幸雄:(1980年)
横山泰三:(1981年)
長谷川町子:(1982年)
加藤芳郎:(1986年)
岡部冬彦:(1989年)cf. 勲四等旭日小綬章(1995年)
水木しげる:(1991年)
鈴木義司:(1996年)
赤塚不二夫:(1998年)
松本零士:(2001年)
ちばてつや:(2002年)cf. 旭日小綬章(2012年)
さいとう・たかを:(2003年)cf.勲四等旭日小綬章(2010年)
黒鉄ヒロシ:(2004年)
水島新司:(2005年)
弘兼憲史:(2007年)
西岸良平:(2010年)
萩尾望都:(2012年)
このレベルで貰えるなら楳図かずおにやってもいいな
>>405 逆にいうと中短編だけ、なんだよな
きちんと物語組み立てられるのが
>>408 弘兼憲史って、島耕作以外になんかあんのか?
あれって”僕の考えたすっごいビジネスマン”以上のモンじゃないだろ。
そのうち大統領に・・・ってそれはジャック・ライアンだった。
411 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:12:15.19 ID:Y3ToTmSU0
こうなると宮崎駿はいきなり文化勲章か
辞退するかも知れんが
>>408 漫画の神様の名前が見当たらないが・・
別の授賞でも受けてたっけ?
413 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:13:31.51 ID:vcHeLEeP0
>>398 漫画が描ける原作がいるから、なんともいえないな
414 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:13:37.42 ID:ONCWhun80
今こそパンダのお返しを
我々はしなくてはならなーい!
アニメのAKIRAも凄いよね。全編通してかなり動くし、迫力無茶苦茶あるし、
作ったやつら化け物だろ。
真っ赤なトマトになっちゃいな
419 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:14:50.36 ID:WZIjWMra0
>>411 でもナウシカは普通にお姫様だし
あんまり理論左翼ってわけでもないよね
420 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:15:07.35 ID:yqtzvz+X0
>>395 大友は思春期の頃に、アメリカンニューシネマなんかに影響受けまくってて
それの影響なのか、余りまともな起承転結のストーリーにならなかったんだよ。
勧善懲悪やハッピーエンドは頭から否定してしまうという作風とかね。
しかしそれをわざと美意識でやってるんだろうなと思われてたのだが、結局本気出しても
やっぱり王道のストーリー展開は作れないのかという事が、手間ばかりかけた大作スチームボーイなどで
証明されてしまったので、やっぱりストーリー作りは普通の意味では苦手なのかなと思わないでもない。
>>417 幼女の入浴シーンが頻繁に出てくるからか?
422 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:16:37.28 ID:GjsKH5GC0
さすがに大友だけは、
お前らがイージーに批評するのが寒々しくてしょうがない。
上手いだの下手だのを通り越した存在だろ。
想像力の限界を突破した作家です。
424 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:17:46.85 ID:BgPul46t0
>>409 白っぽく見えるけれど、飛ばして描ける絵じゃないしな。
話もそれに比例してるかもしれんよ。
AKIRAは大友にとって一世一代かつ最大の挑戦だったんじゃないか?
>>410 人間交差点
>>411 パヤオには、大江健三郎のようなクソ野郎にはなってほしくないんだけどなw
乗りたいか、テツオ!
>>421 それはどちらかと言うと藤子Fの方じゃね?
>>424 大友は短編の名手でしょ。
同じく、浦沢も短編作家だった。
428 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:20:36.42 ID:vcHeLEeP0
>>408 俺がここでよくわからないのは
岡部冬彦・鈴木義司は古いからよく知らんけど
黒鉄ヒロシと西岸良平と弘兼憲史だなあ
特に功績があるわけでも作品が優れているわけでもないと思うけど
429 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:21:13.58 ID:TtLQ4dm10
正直、矢作原作の気分はもう戦争がこの人の最高傑作だし、、
>>58 モンキーパンチは認めてるけどね。
(カリオストロの頃のインタビューが曲げられて掲載されたせいで大変だったってNHKの何かの番組で語ってた)
432 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:23:33.30 ID:olDc77zM0
>>376 確かに思い返してみると初期のころのは白かった。
あまりスクリーントーンつかってなかったし。
AKIRAのころは書き込みがすごくて、むしろ黒かったように思う。
433 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:23:49.68 ID:WZIjWMra0
>>428 日展と同じで、政治家との人脈かんけいじゃねーの?
若いころブランキージェットシティのライブに行ったときのこと。
観客が珍走だらけだったのにも驚いたが
バンドのライトバンにスプレーででかでかと
C R O W Nと描いて、ジョーカーの似顔絵も書いてあった
おおベンジーも好きなんだなとにんまりした。
435 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:24:21.26 ID:hD3LNgt60
大友はAKIRAだけっていうけど、秀作を100本作るより、傑作を1本作る方が圧倒的に上だね。
AKIRAは“日本を舞台にしたリアルな近未来のSF”っていうのが凄い。
現代や歴史を舞台にするのより未来を舞台に物語を作る方が大変だよね。
また社会派な重いテーマなのに、青春映画でもあるのが良い。
テンポ、スピード感、駆け抜けるように物語が進み、観終わった後はポカーンと圧倒的な衝撃を受けている。
音楽、効果音、セリフ、何もかも耳に残る。五感で体感するアニメ。
こんなにイキで圧倒されるアニメはAKIRA以外に無い。宮崎っぽいアニメは真似できても、AKIRAは真似できない。
>>427 短編の名手ってか、長編かける人は大抵短編も面白いわけで
短編描けても長編をまとめる力がないのは、やっぱキチンとした構成力が無いのでは?
>>355 それよりも学校の女校医(ブサ)に「子供ができたの」って言われて
「へえ、生むとこ見せてよ」(だったけ?)ていう金田君がステキ。
439 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:25:59.96 ID:WZIjWMra0
>>435 上の方でもう言ってる人もいるけど、
AKIRAしか知らないやつは恥ずかしいから語らん方がいいぞw
AKIRAのバイクシーンは格好よすぎる
>>436 そうでもない。
特化した人間は、そういうこともあるよ。
てか少なくとも、AKIRAはそも短編として設計されたんだから。
442 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:29:31.69 ID:EEVA66Ha0
大友は最近のマンガ規制の動きについて
何か言ってるの?
せっかく世間に認められる立場になったんだから
先頭に立って規制反対の声上げてくれればいいのに
>>85 すぐ右左で反応するのを見ると短絡過ぎてイラっとする。
どーでもいいだろ。
大砲の街とエヴァンゲリオンが大体同じ時期
世の中はエヴァを選んだ
正直、AKIRAのヒットはタイミングとあらゆる奇跡がちょうど重なったとしか思えない
橋本愛ちゃんってケイに似てるなあ
AKIRAだっけか、缶詰の山を持ってるのに缶切り借りるの怖くて餓えたばあさん
448 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:32:47.40 ID:rYSYjLNb0
>>423 アニヲタが手に負えなくなってしまうからね
コムデギャルソンがコラボしたりっていう感じだから
別にそれが正しいとか偉いとかではなくて
>>300 一応童夢の背景をほぼ全部一人で描ききったのと、
彼女の想いでの見開きバラ屋敷を描いたことで有名じゃないですか!やだー
>>430 矢作俊彦は大好きだけど、さすがにそれもちょっと違う気がする。
ちなみにショットガン由宇が好き。
451 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:34:01.91 ID:hD3LNgt60
大友は早過ぎただけで、今AKIRAが映画公開してたら普通に世界の映画賞を総なめしてるよ。
今でもAKIRAを知らなかった全世界の人々がAKIRAを観て、こんなアニメが80年代にあったのかと衝撃を与え続けてるからね。
ところでAKIRA展、ショートピースと一緒に出てた少年誌連載プロジェクトの話はどうなったん?
>>447 原作4巻での竜とジョージの会話だね
「教訓か?」「助言さ」
>>441 萩尾にしろ高橋留美子にしろ短編面白いじゃん
でも滅多に書かない
長編かける人はやっぱ長編書くよね?
小説には短編の名手はいるが漫画では単に長編が描けないだけだと思うんだけど
小説と違って、いきなりコミックスで全話出すことが出来ない以上
週間雑誌でコンスタントに描きながら、全体の構成についてもきちんと追う必要がある
漫画家はそういう才能も必要なわけで、そういうのに向いてない、
つまりは漫画家としての構成力が無かったということじゃないの?
>>452 いつも通り色んな企画が進行してて絶賛滞り中
紫綬褒章ってヤフオクに出したらいくらくらい?
>>417 藤子Aは旭日小綬章を受賞してるよ
横山隆一 勲四等旭日小綬章
杉浦幸雄 勲四等旭日小綬章
横山泰三 勲四等旭日小綬章
手塚治虫 勲三等瑞宝章
長谷川町子 勲四等宝冠章
富永一朗 勲四等旭日小綬章
鈴木義司 勲四等旭日小綬章
水木しげる 勲四等旭日小綬章
情報が古いとこから引っ張ってきたから他にもいるかも知れん
458 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:41:52.32 ID:22dybEjf0
AKIRAの脇役は映画ブリットのキャラクター?
ケイはジャクリーンビセット
26号はスティーブマックイーン
大佐はブリットの上司
>>416 手書きでいながら物理的な印象をあたえるほどの懲りようだからね。
壊れるオブジェクトの重量感とかズリ落ちるときの抵抗感とかいろいろ。
こういう細かい描写が後の印象に繋がる。
>>454 作家それぞれの個性と特性がある。
自分が知る限りでの蓋然性を求めるのは間違ってるよ。
>>455 サンクス。あらやはり。
ボツってはいないのかな。
まさかモンハン4にハマってんのかなとか思った。(3にはハマってたらしいから)
えええ、びっくりした
おめでとうございます
でもまーマンガ屋をイラスト屋にしちゃった面もあるけどな。
別にそのことが悪いとはいわんけどな。
>>463 おかげでネーム切る気すらない「漫画家」も増えたけどね。
原作者の手間が増え過ぎ。
しかも印税の分け前は以前通りだからな。
超能力 vs 通常兵器・近未来兵器
が物語のピークだと思ったけどそうじゃなかった
>>454 短編だろうが長編だろうが、
描くものがあるから描く。それだけじゃないの?
打ち切りとか他者都合の引き延ばしとか作者に不本意な事がなければ良し、と思うけど。
467 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:58:38.75 ID:1aDCRMD40
>>427 大友のスタイルが中短編と見事にマッチしてるってのもあるかもしれんね。
でも別に彼が長編に関して無才とは思わない
なにしろAKIRAをものしたんだからね
>>454 漫画というメディアにとって週刊雑誌連載というのは大きなものではあるが
それをやらなくても大長編を描く人はいるし、
長期連載で広げた伏線を回収しきれなくても人気のある漫画家だっている
長編が描けない=漫画家としての構成力不足っていうのはちょっと違うんじゃないかな?
AKIRAだけやんって言ってる人はアニメの事言ってんだよね?
漫画の事言ってんなら物を知らな過ぎる。
最もの50、60巻が当たり前の現代に於いて短編読切で評価されてる作家で単行本も入手困難なので仕方ないかもしれんが
>>454 長編のほうが長く稼ぐのに向いているだけで、
優れた漫画家の条件に長編が描ける、というものでもないと思うがな。
何はともあれ、
ハイウェスターみたいなシュールな漫画も描いてた人が賞を貰ったというのは気持ち良いニュース。
未だに扇風機を盗みに行った男のムサ苦しさは忘れられん。
鳥山明はもらえないの?
>>401 今敏の夢見る機械が頓挫してるのを見ると本当に辛い
またとりあえず「童夢」再読終了。感想は……
スーパーえっちゃん「おらに元気をわけてくれ!」
鳥山、お前ひょっとしてwww
>>474 今敏の作品を見てくると、やはり彼独特の演出ギミックあってこその作品が多かったから、頓挫するのも無理ないかなぁと思う。
今敏は制作班に残りを託すべく色々と話し合ったらしいが……やはり難しかったんだろう。
『AKIRA』はやっぱ凄いんだよ
映画誌が選ぶベストアニメ30の上位にあるのは宮崎駿とこれくらいしかない
478 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:30:00.84 ID:fPNaM6Bk0
うーん寡作すぎて
あと あれだ 会社は生き物だよ
って上司に言われてる主人公のおっさん
外人じーさん達が、アイドルのバックバンドやるやつ
481 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:38:20.09 ID:KRLYtclP0
>>463 やっぱイラストだの挿絵だの描いてもすごいんじゃないの
鳥山センセもドラクエのイラストすごいし
寺田克也とか
鳥山はそのうち受賞するだろ
もっと微妙な人の話しようぜ
483 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:46:53.31 ID:ZIcG0qF90
赤本作家で始めた手塚治虫、貸本作家で始めた劇画作家たち、
やはり、単行本一冊分の漫画を自分でストーリーを組み立てて
描く修行をしてきた人たちは違うと思わざるを得ない。
月刊誌の時代はまだよかったが、週刊連載、これは絵描きだけの
職人に走らざるを得ない制度だと思う。少なくとも新人のうち5
年間位は週刊連載をさせないという位の考え方があっても良いの
では?
つぎの紫綬褒章は蛭子能収だろね
486 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:51:00.46 ID:fPNaM6Bk0
>>457 それみれば如何にくだらない制度かわかるな
手塚でやっと3等とか
薄汚い企業人や政治屋でも勲一等貰ってるのに
大友が紫綬褒章貰えるなら上条敦士だって。。。
488 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:58:42.66 ID:SD18riJwP
AKIRAを上手くアニメ映画でリメイク出来るなら見てみたいが劣化版になるのがオチだろうな
>>486 勲位は日本の歴史のかなり昔からある制度で、
本来、娯楽や芸能のために設けられた制度ではない。
近代に入って尚、武官へのものであったのを、
文官に適用されるに至って、ようやく広範な分野へ与えられるようになった。
本筋としては別系統での栄誉を称するものを新設するところだよ。
大友克洋は漫画を描け
安彦良和はアニメを撮、いや描け
( ゚д゚)ラッセーラーラッセーラー♪
492 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:14:54.20 ID:LrpIThso0
大友って凄い影響力あったんだって最近知った。江口寿史も浦沢直樹も大友に影響受けまくってるって聞いてちょっとびっくりした
ヤンマガでアキラが始まった頃とか随分絵の上手い漫画家が出てきたなぁくらいの認識だったんだけど、オタク界ではカリスマだったんだな
493 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:17:15.62 ID:XG/rBUGc0
494 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:17:21.28 ID:uGcYULZuI
昔AKIRAが映画館で上映してた時、通販でグッズ買ったことがある。
壁掛け時計とかあって7000円ぐらいしたかな。
かっこよかったけどすぐ壊れた。バブルの一番景気の良い頃。
495 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:18:29.03 ID:U9PY0CPC0
童夢しか読んだことがない。
そして良さがわからなかった。
ホント、大友克洋が流行った頃はあっちでもこっちでも大友風の絵を描くヤツが出てきて辟易としたもんだったよ
で、それがまた絵を真似ただけで絶望的につまらないんだ
それどころか単行本のサイズまで大友のそれを真似たりしてたな
(あのたがみよしひさまで『化石の記憶』ってマンガの単行本を『AKIRA』そっくりにしてたのもご愛嬌)
特に酷かったのが藤原カ○イ、近○和久、そしてAKI…じゃなくて『AYUKO』ってマンガを描いてた久保○真二って漫画家
似た絵どころかカットまでそっくり真似てて、呆れるどころか
「(こんなパクリマンガ描いてて、恥ずかしくて死にたくならないのかな?)」
って逆に心配になったもんだ
>>492 大友が知れ渡った時期は、彼はキモヲタとはもっとも縁遠い位置に在った作家だった。
『童夢』辺りからちょっと変わり始めたが。
双葉社とかから出た単行本を読めば判る。
499 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:20:59.76 ID:mFQPhaMe0
AKIRAしか見てないけどあくまで雰囲気の人だよね
あの独特の街並みや空気感が良かった
かと言って漫画、アニメとして面白いのかと言えば微妙だけど
女キャラがブス
501 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:22:02.60 ID:DSEFI6Zk0
>>342 大友自身が単行本のあとがきインタビューで
「あらためて自分のマンガを見て“おれの絵はつくづく白いな”と(思う)」って自虐的に言ってたな
で、当時無数に存在した大友克洋のパクリ…フォロワー達がそれをまた嬉しそうにマネて
自虐的というより、パクリの照れ隠しのために「いや〜自分の絵は白いね」とか書いてんの
まあそれを読まされるこっちとしては、ただ白けるだけだったが
502 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:22:56.19 ID:wEzx6tXW0
>>497 キモオタかどうかは知らんけど、漫画家を目指す人=なった人=オタクなんで細かいジャンル分別の話をされてもわからない。すまん
503 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:23:48.49 ID:evse0xLw0
かあああねええええええだあああああ
小林源文にも勲章あげてくださいよ
>>499 雰囲気が良いんだよね
中味はありそうに思えて、実際はない
漫画書け
まあ、蟲師とかいろいろヘタ打ったこともあるが、なんだかんだ世界に影響を与えた数少ないクリエイターだろう。
おら老人Zが好きだ
高さんおめでとう
510 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:26:38.38 ID:7iIktkwzP
完全に出遅れた
金田のバイクを公式に出すのは、今がチャンス
さぁ日本の四メーカーどこかだしてくれ
暴走族繋がりだとKawasakiだけどな
映画「AKIRA」のすごさの1/3は音楽を担当した芸能山城組にあると思う。
別名さっさと隠居しま賞
>>502 大友が双葉社を主戦場にしてた時期ってのは、
キモヲタは未だ商業分野ではほとんど作り手の側には居なかったんだよ。
少年キャプテンやコミックコンプが創刊された80年代後半になって、
ようやく作り手が世に出始めた。
双葉社時代の大友作品は、読み手としてのオタの視野には殆ど入ってなかった。
寧ろ、比較的旧来の作家たちがこぞって真似してた。
515 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:33:01.94 ID:mG/+glrq0
>>499 AKIRA見ただけでそんなことを言い切れる君の蛮勇に脱帽
516 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:33:08.66 ID:mFQPhaMe0
>>510 なんか海外での実写化の話でAKIRAの版権は今向こうが持ってて
向こうの許可がないと金田風バイクも作れないって聞いた
10年前ならやろうと思えば出来たんだろうけどね
LDのAKIRAのジャケットには
「住宅環境の許す限りの大音量でお楽しみください」
と書いてある。
家鳴り振動を起こすくらいでないとAKIRAを鑑賞する意味はないし
論評をする意味もない。
>>508 俺もだ、レンタルで老人ZがDVD化されたのを知って
TSUTAYAの販売コーナーへダッシュして、売り切れで取り寄せしてもらった事がある
AKIRAのBlu-ray買うか迷う…
親から虐待受けてる子供が、近所の爺さん婆さんに可愛がられてて、
爺さん婆さんの手引きで、親が昼からセックスしてる最中に親を殺しちゃう漫画あったよな。
なんてタイトルだったかなー。
初大友は童夢だったな
522 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:44:59.03 ID:2Clif4eH0
>>496 カムイは「RAIKA」という作品も描いてたね。逆から読んで見ようアナグラム。
523 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:46:41.04 ID:hhQ6lMX50
気分はもう戦争をアニメ化して欲しい
525 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:47:52.82 ID:WZIjWMra0
>>522 マジそれ!?
カムイ好きだったわー
途中で飽きたけど
526 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:51:49.24 ID:jLFvgylV0
一発屋
6巻だか5巻だかぜんぜん発売されなくて
やきもきしてたのが懐かしい
アキラもすごいけど童夢も代表作だよな。読んだのは80年代後半だったけど鳥肌立ったわ。
あと、あの球形に壁が凹むような、超能力表現は当時のエポックだと聞いたな。
3人目は押井さんやな、くるでほんまに・・・
530 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:56:57.50 ID:YnjaJa350
>>529 反米闘争で機動隊に火炎瓶投げてた世代に勲章与えるのか
団塊世代ってほんとに甘やかされてるよな
531 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:57:52.13 ID:p2Yr8Jj3O
超能力とクスリをダイレクトに関連付けたよなぁ
思い出せなくて今すごいモヤモヤしてるんだけど
ラストが「ラーメンとかね」で終わる話なんだっけ
何度AKIRAとAERAを間違って買わされたことか
534 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:03:35.81 ID:mFQPhaMe0
子供の頃日曜夜にやってたピーターパンの冒険のキャラデザが
やたら大友の絵に似てるなと思ってたけど
大友に影響受けた奴がキャラデザやってたんだな
待っていたぞ、この時を
>>534 なかむらたかしは大友と一緒に仕事していたんじゃないかな?
>>532 ああ、覚えてるぞ、それ
ヤングマガジンの読み切りだった
主人公の父親がクビを組合と聞き間違えるやつだ
タイトル思い出せない
538 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:09:19.43 ID:rYSYjLNb0
もうこうなったら
賞を貰ったついでに東京オリンピックの
キャラデザインとか広告とかやってもらいたい
世界に向けてインパクトあるぞぉ
大友のキャラてなんだか気持ち悪い
540 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:30:25.66 ID:hQBQoFlP0
>>532 大東京物語とかいうようなタイトルで
ヤンマガの短編競作の企画で描かれてたような。
いやタイトルは「上を向いて歩こう」だったかな。
東京五輪前後の貧しい日本の戦後を舞台にしたやつね。
講談社から出た短編集の二巻目に入ってる?
541 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:31:15.09 ID:LP5wzsdv0
プータローみたいなのがニューヨークで空手道場やってる漫画って何だっけ?
タイトルが思い出せん
夢を忘れェ〜〜〜
愛おォなくしィ〜身も心もうちひしがれてェ〜〜
オーイエ
さよなら日本
次は大友の息子が賞を受ける番だな
絵柄ばっか言われるけど
セリフが素晴らしいよね大友マンガは
あまちゃんの音楽作った人?
松本大洋の本も間違ってたまに買ったわ
549 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:46:28.24 ID:A4cTdA4I0
「なんだよてめェは 葬式帰りか?」
551 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:49:32.98 ID:Q9hzQefx0
東京オリンピックがAkiraの世界観の設定で行われそうな予感だなw
大友は超異色作「危ない!生徒会長」がオススメ
今手元にないけど絵面思い出しただけで吹くわw
アニメ経験がない大友がよく映画版akira作れたな
基本的にも完成度高いよな
>>528 あの、団地の雰囲気がすごかったなー。
あと、爺さんが団地の公園のベンチでガクガク震えてる顔とかな。
ヤバい童夢めっちゃ読みたくなってきた
女子高生犯そうとして最後惨めな余韻で終わる短編なんだっけ?
>>557 「犯す」だよ。
自分は小学校1年の時にこの漫画読んで「刑務所行ってマスでもかいてろ!」って意味がわからず、
刑務所の中の人は算数のノートみたいなマスを一日中書かされるんだーと思ってた。
559 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:20:30.49 ID:EpsiB6uAO
560 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:23:58.64 ID:lJO6CRrW0
自分も最近またAKIRA見たとこw
大友さんおめでと!他人事ながら俺も嬉しいよw
>>553 こんな世界観でよろしくって
大友が描いてきたイメージボード見て
スタッフが絶句したってな
562 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:25:31.70 ID:hD3LNgt60
>>553 漫画からしてアニメーションしてるような画力だから、むしろ映画になるべくして描かれた漫画と言える。
564 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:25:51.77 ID:/H1+5JOA0
スゲー! 今度産むとこ見せてよ
>>4 もう終わったよ、この賞きっかけで再上映あるかもね
566 :
rip:2013/11/02(土) 23:26:29.03 ID:Y/4soV0s0
AKIRAしか知らないな。
567 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:28:41.10 ID:x9qcjujp0
>>558 そういった早熟性をアピールしたいわけね。
と言おうかと思ったが小学一年生で読むのは早すぎだろう。
どういった経緯でそんなものを目にしたのか?
それからそんなもの読んでおいて、よく親を箸で首根っこ刺して殺さずに済んだもんだね。
568 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:28:46.45 ID:78S9wHdx0
童夢の長さんは良かったね。
ガス栓をひねるジェスチャーとかおもしろかった。
最後の終わり方もかっこよかった。
569 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:29:04.12 ID:/H1+5JOA0
童夢のハゲ長髪刑事コンビの原型が出てる短編何だったっけ?
大友好きな人はミュシャも好き
>>558 サンキュ
あの何とも言えない後味の悪さがいいよね
大友の絵の模倣者はたくさんいるけど、
初期短編に見られる郊外生活者のジメっとした描写は誰にも真似できないと思うw
akira自体たいした作品じゃないと思うんだがなぁ。
どこがイイのが具体的に教えてほしい。
>>572 自分で絵を描いてみたらわかるんじゃないかな
574 :
王 猛烈:2013/11/02(土) 23:38:12.18 ID:zsTfOiWK0
>>572 教わったら、AKIRA自体を見ても読んでもいない俺にも説明よろしく
PVなんかの動画でたまに目にするが
気分はもう戦争読んでこのレベルの漫画が増えたら活字は脅威だなと思った
576 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:39:23.76 ID:78S9wHdx0
アキラはアニメより漫画のほうが断然よかったね。
>>567 父親が大友克洋の漫画は全部買ってたから家にあったよ。
水木しげるや真崎守、宮谷一彦、バロン吉元の漫画もたくさんあった。
父親とは今でも一緒に映画に行く仲だよ。
578 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:41:52.60 ID:x9qcjujp0
>>572 漫画の方では、突出した画力と構図や、映像的に奔る表現法。
ストーリーは大したことないというか、分かりやすい物語性は排除されている。
アニメの方については、当時としてはやはり画期的ではあったんじゃないのかな。
アキラという漫画作品の時代を画し傑出してる事については異論がないだろう。
AKIRA連載中のヤンマガは数ヶ月に1回鉄男が膨らむだけってのが
何回もあった。
580 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:43:15.39 ID:5vUtl4PO0
どうして誰も漫画のコミックサントラシリーズ(?)みたいなので出てた
伊豆一彦の(たしかこんな人だった)童夢のオリジナルサウンドトラックに
ついて触れないんだ!? 2800円で買ってカセットテープ(苦笑)でも
でてたいいアルバムだったぞ! 正直そんなにホントにそれほど悪くないw
その時代のニューウェーブ色満載のテクノ風味なイイ感じのアルバムだった
ライナーの対談でフェリーニの音楽性まで入れた風な話をしてた覚えがあったから
多彩な感じで(だからニューウェーブ)団地でのバトルシーンでの曲なんか
何度も何度も聞いた覚えがあるカッコよかった
例えていうなら大友師匠が何故か好きらしい「ハイウェイスター」や「ファイヤーボール」期
のハードロック様式美の限りなく退屈なディープパープルじゃなく初期のロッドエヴァンスが
ボーカルだった頃の民族音楽とヘヴィーメタルが平気で融合してた奇跡の音楽を創ってたパープルと
同じといってもちっとも全然ホントに過言じゃないと言い切れる気がしたような気がするぜ!
とにかくアレだw車田正美の『リングにかけろ』のコミックサントラよりよかったよw
つげ義春じゃねぇの?
はぁ
はぁ はぁ
はぁ はぁ はぁ
はぁ はぁ はぁ はぁ
はぁ はぁ
582 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:45:28.03 ID:qFpthBUC0
>>333 おまえほんとに日本人か?
皇后様とか平気で言う偽日本人マスコミみたいだな。
>>572 あの絵をみて凄いと思わないなら無理に良さを分からなくてもよいんじゃないの?
サッカーの中村俊輔を初めて見たとき、冷蔵庫の中の首と似てるなーと思ったよねw
AKIRAの凄いところは書き込みの緻密さじゃなくて、カット割りだよ
これに尽きる
どんなに絵が上手く描けても大友になれないのはその差にある
586 :
保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/11/02(土) 23:48:26.82 ID:J+Nom8bH0
(#゚Д゚)<メビウスが
↓
587 :
王 猛烈:2013/11/02(土) 23:48:27.71 ID:zsTfOiWK0
>>581 それ、今は彼岸島だろう
>>578 元祖は表現手法の密度が、追随者とは違うから、誰が見ても、
あれ?もしかしてこの人が元祖?
と気付くもので、そうした雰囲気が伝わって来る
588 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:48:33.14 ID:lJO6CRrW0
似てるw
笑っておおとも
591 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:53:18.71 ID:hD3LNgt60
ハリウッドの実写映画にも多大な影響与えてるみたいだしね。
アクションシーンも印象的なのが凄く多い。
592 :
王 猛烈:2013/11/02(土) 23:53:38.87 ID:zsTfOiWK0
>>585 この人物が天才なのか天才的なのかは、各作品の本編をほとんど見ていないので判断保留するが、
優れた人物は、取り上げた素材を以って演出的に一番最初に最良の使い方をするから、
追随者はどんなに手を尽くしても、同じ素材を使ったら表現手法の優劣で二番手になってしまうものなのだよな。
593 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:55:21.63 ID:oPJnmnO10
在日の金田君が大活躍する話だっけ?
メモリーズが凄く好きだったな。
世にも妙な物語をもっと凄くした感じみたいな。
絵もかっこよかったし、卓球を主題曲にもってきたのもよかった。
今でもよく聴く。
596 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:59:00.33 ID:wgKh2s8l0
漫画とアニメのAKIRA見た感想
凄いとは思ったけど面白いとは思わなかったな。
まぁ会う会わないがあるんだろうけど
598 :
名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:59:42.44 ID:gKd4vnbX0
あちこちでパロられてるが
童夢のじいちゃんが超能力で壁おしつけられて
壁がミシミシとしへこんでいくところを何度も何度も眺めたな
ピンポンパンのお姉さんが出てくるやつ何だっけ?
ストーリーがよく思い出せない
なんかガキの描写がすごくムカつくやつ
あー読みたくなってきたw
600 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:01:12.94 ID:wgKh2s8l0
>>598 いしかわじゅんとかやってるな
あの頃はまだ好きだった
そういえばKOFっていう格闘ゲームでAKIRAモロパクリしたキャラクターがいたけど
後にキャラそのものを変更させられてたなw
最近なんかやったっけ?
アキラしかないやんw
604 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:03:22.01 ID:wgKh2s8l0
時代は逆だけど、さらば愛しきルパンもアキラっぽいね
東京の高層ビル群が
606 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:08:59.45 ID:ZwiKqIWF0
>>597 安心や癒しを求めるアニメオタクには全く合わないアニメだから、アニオタにはあまり人気無い。
パンクや芸術や文学とかに目覚めた多感なタイプの青年に受ける。
607 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:09:10.41 ID:wf2SWrDl0
リアル大友世代だが絵も話もグロくて何がいいのかわからなかったな。
人殺して冷蔵庫に入れといて毎日食う話とか。そして吐いたり。
絵がリアルでグロい。日本人の顔がリアル不細工でグロい。
不細工なキンタロウみたいな売春婦とSEXしたり。そして吐いたり。
絵がうまいうまいと言われてもリアルなのはわかるけど動きがなくて
静止画の連続みたいな感じで、マンガ的な絵の旨さじゃなくて
ピンとこなかったというか。息子の絵なんかは最近見てすぐうまいなーって
素直に感じたんだがな。
608 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:11:37.30 ID:3IviP/d20
>>605 それ言い出したら「メガゾーン23」とか「『機動警察パトレイバー 2 the Movie」とか...
609 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:12:03.48 ID:Eyt3ZNd50
>>607 息子の絵のほうがあんまり好きじゃないな
古臭いコラージュの手法でセンスもあんまり感じないし
ああいうしつこい感じの絵を見た後だと
親父のほうのリアルなのにうまく省略してる絵のうまさを感じる
童夢は200ページちょいなんだよ。
だらだら長いだけの作品は猛省すべし。
611 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:12:40.29 ID:wf2SWrDl0
童夢もグロかったな。超能力老人の顔がきもい。
キモヲタ風の兄ちゃんが自分の首切って血がブシューとか。
グロい。グロすぎ。
涙のバースデーは俺の18番
613 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:13:17.18 ID:GrSNnoh1O
「気分はもう戦争」
時代は変わったな。中国に加担して義勇兵になるやつはおらんだろう。
614 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:14:23.62 ID:A7EbXb3h0
消防士はかわいそうだった。
615 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:15:23.55 ID:wf2SWrDl0
>>609 なんというかな。確かにインパクトはあったんだよ。
グロのインパクトが。ガロ系のマンガとは違う乾いたグロ。
毛色が違うという意味では突出してた。
616 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:18:27.13 ID:Fsm+dbEQ0
なんかすごいらしいってのは知ってるけど読んだことないって人多そう
俺もAKIRAしか読んだことないわ
617 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:19:57.36 ID:wf2SWrDl0
AKIRAまでくるともうこっちもグロさに免疫できてて普通に読めたんだけど。
単に俺がグロ耐性がなかっただけなのかもしれない。
へえ、ちょうど今日アキラのブルーレイが届いたところだ。
今から酒のみながら見るよ〜。
大友先生おめでとう。楽しみ。
619 :
王 猛烈:2013/11/03(日) 00:21:44.28 ID:wGFXn3bi0
>>616 良質な物を送り出しているなら、今後も新たな受け手に読み広められる蓋然性が高い、とは言えるな。
620 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:23:10.79 ID:MUu/rsPyI
宮崎駿は?大友より上だろ。
たしかに、この人以降マンガの絵が変わった
受賞、おめでとうございます!∠(・∀・)
昨年
萩尾望都が紫綬褒章を受賞してから
流れが変わったのだろうね
AKIRA凄い凄いって言われてるけど
背景描いてるのはアシだろ?
AKIRAはキャラ以上に背景が凄い。
つまり
凄いのは大友じゃなくてアシですw
625 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:29:06.63 ID:XdTWh1Uo0
アキラのアニメは公開時に見に行ったがガッカリした記憶が・・・
俺は短編時代の大友の描く面構えが好きだなー
美男美女など存在しない生臭い小市民感が容赦なく面構えに反映されててさ
初期の短編に比べたらアキラなんかかなりデフォルメされてるね
充分に美男美女で小綺麗過ぎるぐらいだ
AKIRAより短編の作品の方が面白いのは俺だけ
MEMORIESとかよかったよ。
>>591 ターミネーターでおなじみジェームズキャメロンも大友の大ファンだしね。
大友を自宅に招待までしてたよ。
夜中にキャメロンがタイタニックの編集作業してたらしいw
630 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:36:29.61 ID:3IviP/d20
>>627 このスレにはたくさんいらっしゃるようですが
631 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:36:42.35 ID:WHsUCBZL0
>>595 それアニメ見てなくて、漫画短編の方しか知らないが
「星霜」とかいう図書館司書のババアの古い昔の恋愛を描いた短編と結局同じようなテーマだったっけ。
子供と老人が好きなんだよね。大友は。
大友の多くの作品は、現代社会で抑圧されてる子供と老人という世代からの視点で描かれている。
632 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:37:06.59 ID:wf2SWrDl0
>>626 絵がかわいてるからあまり生臭さは感じなかったな俺は。
それより大友のマンガはリアルでシュールってイメージが強い。
人肉食う話もそうだし宇宙パトロールシゲマもそうだし。
633 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:40:21.99 ID:ku+LFKgc0
>>553 アニメ経験はある。「AKIRA」が初監督作だと誤解してる人が多いけど
その前に「迷宮物語」(1986年制作)というマッドハウスのオムニバスアニメに参加している。
大友克洋を「幻魔大戦」でアニメの道に引っ張り込んだりんたろうが大友に
監督をやらせたいということで抜擢された。これが実際には初監督作品。
http://www.youtube.com/watch?v=T9wLTSgfNOA 大友にとってアニメの道はりんたろうマッドハウスから始まっている。
そのため「AKIRA」では最初にアニメーターにはマッドハウスの劇場アニメに参加していたスタッフが
呼ばれている。
>>630 ですよね。
たしかスタッフに今敏とかいたし
独特な作家性が素晴らしかったんだよな。
目が小さいキャラが新鮮だった
おそらく今でもあんなキャラ描く人いないだろ
リアルな東洋人の顔で漫画になるんだと軽いショックを受けた
童夢やAKIRAはたいぶ目を大きく描いている
初めて読んだのは童夢だが、あの映画を観ているかのような構図と
空白の訴える虚実感に圧倒的された
あの比類なき画力でなければ表現できなかっただろう
636 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:43:08.27 ID:wf2SWrDl0
AKIRAのケイも初登場のときは不細工だったけど
段々いつの間にかかわいくなってたな。大友の描く女にしては。
フランスのメビウスとかいうイラストレーターの影響を受けてはいる。
だからといって大友の革新性が揺るぐわけではないが
あとさ老人Zは
俺の中では映画で一番爆笑したわ。
思い出した、「スカッとスッキリ」だ
あれ気持ち悪くて好きなんだよな
アキラが大好きな人はガッカリするだろうなw
あの江戸っ子みたいな東京方言がいいね
641 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:48:15.40 ID:VZy9twd+O
>>623 大友のアシはあの有名な今敏監督。
今は漫画家としてのちにデビューしたが漫画家としてはぱっとしなかった
同じくアシだった高寺彰彦も漫画家としてデビューしたが、これもぱっとしなかった
漫画家としてぱっとしなかったという事は、やはり大友には勝てないという事
昔何かの雑誌で読んだけど、トーンを重ねたりカッターで削る方法を考えたのは
この人なんでしょ?いろんな意味で中興の祖だな
643 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:49:44.80 ID:wf2SWrDl0
今敏は大友のアシだったのか。どうりで似てるよな。妄想代理人とか好きだな。
老人Zはキャラデザインが江口寿史だっけ
豪華な組み合わせ
大友がキャラデザもやってたらグロ過ぎただろうなw
見てみたいけど
645 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:54:23.25 ID:wf2SWrDl0
>>638 なんか老人が好きなんだよな。老人と子供が。
AKIRAじゃ老人みたいな子供書いてたしwどんだけだよww
グロは描くけどエロは描かないことと関係してるのかもしれない。
でなんか最新作はどうなの?
おもしろい?
火要鎮
ケイって最初はアメコミっぽいタッチだったよね
あと、大佐の初登場カットはつのだ☆ひろみたいだし
649 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:03:14.40 ID:VZy9twd+O
MAGNETIC ROSE 彼女の想いで
原作/大友克洋
監督/森本晃司
脚本・設定/今敏
そうそうたる顔ぶれ過ぎる…
>>649 これかな俺好きだったの
なんか幻影の女を追ってくみたいな
ストーリーだったよな。
ジブリなどよりはるかに評価したい。
651 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:07:41.96 ID:JTwuG7Vj0
AKIRAは言葉に合わせて口の形をモーションさせる最初のアニメじゃなかったか?
かなりズレてたけどw
けっきょくパヤオもまだ成功してないな
652 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:09:11.75 ID:lBkCuQSC0
>>636 そうなんだ 後半最終巻あたりの顔はケイに限らずみんなより見やすく洗練されて
きてるオレはアキラはマンガも映画も大好きなので大友が初期からの本人自身のアクの強さ
表現者としての魂の自己主張よりアキラという「物語」により自分を譲ったいい結果だと
たった今こじつけで思いついたので一応書いとくw
アニメのアキラはどうしたってムリ栗詰め込み感満載で(あんだけ長いの2時間弱にしてんだ
から当たり前だが)結局ゴチャッとして終わった印象が最初はどうしても否めないが実は
題名が「アキラ」じゃなく「テツオ」にしたらオレは全てしっくりすっきり見れた(オレだけね)
AKIRAではない アレはずっとずっと孤独だった哀しい子供「TETUO]の物語
>>643 妄想代理人と聞くと平沢進のOPが脳内でリピート再生されて困る
まだ見れないかな
最新作。
メチャ面白そうじゃん。
全然やるの知らなかった。畜生。
655 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:11:14.13 ID:wf2SWrDl0
>>647 火要鎮は外国で賞とったらしいな。続けざまに紫綬褒章か。
イラスト:大友克洋
音楽:坂本龍一
658 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:13:30.24 ID:wf2SWrDl0
>>653 あの妙な音楽は何か気持ち悪くて嫌なんだけど耳について癖になるなw
アキラのキヨコを実写で演じられるのは芦田プロしかいない
660 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:15:28.98 ID:JTwuG7Vj0
むかし偶然ウェブでみつけた工事中止命令ってのが面白かったな
661 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:17:04.48 ID:cqw/pRZH0
初期の方の、ハイウェイスターとかに載ってる「空白」みたいなオチも何もない短編は何なんだろう。
なぜか面白いんだが。
アキラのサントラ聞くと、懐かしいような未来のような気分になる
「AKIRA」も「攻殻機動隊」も週間ヤングマガジン連載だった。
今じゃヤンキー御用達マンガ雑誌ってイメージしかないが。
>>659 「あのね、夢をね、見たんだよ?芦田まなだよ」
665 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:22:35.33 ID:VZy9twd+O
今敏、三浦健太郎といえば平沢進
大友克洋の世界観にも合うと思うんだが、平沢音楽使わないよね
一発屋とは言わないけど、AKIRAレベルの長編がもっと読みたい
667 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:26:00.28 ID:/ravA6iA0
ARAKI
見てみろこの慌てぶりを
恐いのだ
669 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:27:53.00 ID:xrGpD91J0
アキラは地獄のミサワみたいな
顔面センターキャラが多くてなんか気持ち悪かったわ
アキラはすごいよ。今でもすごい。アキラは。
スチームボーイはエンディングに流れるその後の話っぽいのがわくわくした。
>>665 大友センセも平沢進好きらしいけどね
前の芸術新潮でのコレクション公開で平沢のCD持ってたぞ
672 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:30:09.59 ID:xrGpD91J0
任侠シネマクラブが馬鹿馬鹿しくて好き
ゲンマ対戦の人だっけ
アキラ以降の作品群に慣れた世代だとなんとなく凄いのだけわかるけどどう革新的なのかはわかんないだろうな
俺もそんな1人
fire ballって短編がすごかったっていう。
あと童夢。
未だに海外のオタク系映画監督は、童夢とAKIRAの影響を受けてるぐらい
>>675 そらジミヘンを今の若者が聞いても普通のロックだから
宮崎は勲章もらってないのか
フリーダムは結局どうなったのか全くわからん。月から地球へたどり着いてロケット打ち上げようとしたあたりまでは記憶あるんだが。
金田正太郎
クリーニング店経営の両親と障害を持つ弟がいたが、父親は弟の看病疲れで倒れてアルコール依存症を患い、母親は蒸発。父親に扶養能力が無くなった事で、養護施設入りに。
その後は寄宿制の中学校に入学するも、翌年に非行に走り、さらに警察沙汰を起こして退学。職業訓練校に編入し、バイクチームを結成する。
2003年9月5日生まれ。
島鉄雄
3歳の頃に父親を亡くし、両親は入籍していないため、母親の親族からは父親の子として疎まれる。それから翌年に母親が再婚したことで別の家庭の養子として引き取られるが、養父母との関係に馴染めず、小学校入学後に何度も家出を繰り返す。
8歳の頃に養父母の手で実母に返されることとなったが、実母は拒否し、養護施設入りに。金田と出逢う。
その後はまた別の家庭の養子として引き取られ、中学校に進学するも、登校拒否や家出の常習犯となり、13歳の頃に警察沙汰を引き起こす。それから翌年後に職業訓練校に編入。金田のバイクチームに加わる。
2004年7月29日生まれ。
山形
ヤクザの父親とホステスの母親がいたが、父親は山形が2歳の頃に逮捕されて裁判で懲役25年の実刑判決を受けて服役中。
その後は母親と同居。母親は男を変える度に出産を繰り返し、弟と妹が次々にできる。
12歳の頃に弟や妹のためにお菓子の万引きを犯したことで、警察沙汰を引き起こし、その翌年に母親が新興宗教に入ってからは家出する。さらに翌年に職業訓練校に入学したのちに金田のバイクチームに加わる。
2003年11月9日生まれ。
682 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:41:34.11 ID:xrGpD91J0
あの頃はスター・ウォーズ以降、SF(映画)ブームが起こってて
スターログやホビージャパンみたいな雑誌も人気があって
漫画でもこういう感じの表現が当然出てくるよな、みたいな期待に
大友がすっぽりハマったんだよな。
もうちょっとライトな表現だと鳥山もそうだし。
683 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:42:02.65 ID:wf2SWrDl0
>>680 金田が月へ行って鉄男と仲直りするみたいな話だったな。
炭団メカも出てきたような。
AKIRAは映画も漫画も、後半は力尽きてグダグダで終わったな
大友が出てきた頃、マンガが初めて日本人の顔を描いた、とか絶賛する向きがあったけど、
あれ、朝鮮人の顔だろ、と思ったな。
AKIRAは日本人っぽい。
フリーダムって最初はおもしろいけどその後はダラダラしてたねw
この手の作品はストイックじゃないと駄目
2ちゃんの自称批評家の
後出しジャンケンみたいな目線を恥とすら思わない能天気さにこっちが赤面するわ
688 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:47:06.76 ID:wf2SWrDl0
>>685 幻魔大戦のルナ姫とか朝鮮人だな。ないわー。
689 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:47:25.83 ID:/N5QGO/K0
「気分はもう戦争」を持ってる。
名作だと思ってる。
AKIRAは近未来エスパーモノとしてはいいんだけどね。
サイコキネシスで円形に壁がヘコむ描写は童夢が初めてだろ。
アレは衝撃的だった。
JOJOの1stで初めて石仮面をかぶった浮浪者がDIOを襲うシーンや、
最近では絶対可憐チルドレンでも多用されてる。
あの描写はかなりの人に影響を与えたのは間違いない。
少女漫画でも吉田秋生が大友の画風に強い影響を受けた。
カリフォルニア物語の4巻までは普通の少女漫画だったのに、5巻から大きく変わった。
彼女なりに消化してるんで好きだけど。
690 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:49:39.55 ID:wf2SWrDl0
692 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:50:58.54 ID:/N5QGO/K0
「気分はもう戦争」の表紙は有名な疑惑の写真だったんだな。
最近、NHKかどっかのTVが解説してたのを見て初めて知った。
兵士が撃たれた瞬間の戦争写真として有名になったんだが、
実は違うことがわかったとかいう。
693 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:51:05.84 ID:JTwuG7Vj0
アキラもとてつもなくやらしいひとつシーンがあったような
アキラだけの一発屋
695 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:53:16.89 ID:JTwuG7Vj0
アキラもただのキチガイエスパーが暴れて終わりなんだが
なぜか面白いw
696 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:54:06.42 ID:dp394vo00
>>685 漫画単行本の「ショートピース」だったかの、色分けされたトーンで格子塗りされた東洋女の顔は
日本人だと思っていいのだろうか。
>>693 ねーちゃん見てくれよー
俺たちのかわいそうな
放射能絡みで人工サンマが作られる日も近いかもしれない
以前よりアキラは核のメタファーだと言われるが、
今のフクイチの状態はオリンピック建設現場地下に眠るアキラを想起させる
今はドヤ顔漫画ばかりで遠景漫画が無くてつまらんわ。
まあ、売れる売れない、プロアシ代など色々あるのでしょうが...
700 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:56:34.45 ID:JTwuG7Vj0
>>698 予告といえば東京オリンピック2回目を予想したのもアキラだったなw
あれは驚いたww
701 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:57:08.03 ID:wf2SWrDl0
>>661 ハイウェイスターは読んでみたいと思ってたからさっきポチったよ。
>>697 ∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
五輪当てたからかw
704 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:59:06.51 ID:7WmGbxnUO
アキラと言えば
赤いトラクター
ついに老人Zが評価される時が来たか…
ただマンガ版のアキラは、その時にはやってた他作品の影響を受けちゃってると思う。
街中を戦車が走り回るとかはやはり駿を意識している
ケイは途中からナウシカっぽくなった
707 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:03:35.17 ID:/N5QGO/K0
テレポートするときの描写もよかったなあ。
まるでブラウン管のTVの画像が消える時みたいな?
あんだけリアルに描き込んでるもんだから、
テレポートなんていう非現実的なもんも
「本当に見れたらあんな風なんだろうな」
とか思っちまったよw
>>705 老人Zはおもしろかったな
江口ひさしだっけか
>>700 あれは凄い偶然の一致だったなw
海外のネラーにも話題にされてて笑ったw
アメリカンニューシネマの影響受けて安っぽいドラマツルギーを否定してた頃はすごく面白かったんだが、
ドラマチックな事やり始めると本気でこけるよな、この人。アニメとか映画とか・・・
711 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:08:23.70 ID:ke3W2bCC0
さんをつけろよこのデコスケ野郎
有名人 ダニが群がる 紫綬褒賞
まあ二大巨頭の一人だからなあ
後継者は育っていないようだが
714 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:10:39.19 ID:ke3W2bCC0
715 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:13:43.92 ID:dp394vo00
>>706 アキラ作品内の、幼児のまま老人になってる幽閉されてる実験体の住む子供部屋は
千と千尋の中の坊の部屋として登場するよね。
駿は大友作品なんか見てないのかと思ってたら・・・。そうでもない訳か。
しかし更にその原型は、カリオストロの城内幽閉部屋にあるかもしれず、なかなか複雑だ。
717 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:17:24.08 ID:sUjY13340
さぁさ皆さん 東京名物
とってもシックな 靴みがき♪
718 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:17:54.78 ID:JTwuG7Vj0
719 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:19:10.56 ID:ke3W2bCC0
宮崎駿って、こういうの嫌いそう・・・
って言うか、天皇絡みの勲章なのに、
高畑勲が貰ってるってのは不思議。
721 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:34:26.92 ID:OeRh0Rgs0
>>716 明らかにそうだろう。
千と千尋の中で、
つげ義春から露骨な引用までやってるのに、大友引用は絶対なかったとするのは無理がありそうだ。
それからあれは大友批評にも成りえているので、高度な引用だったという言い方も出来るだろうね。
元にカリオストロの幽閉部屋があるからという自信が底にあったのかもしれないけど。
蛍の墓は世界大戦を否定もせず
悲しみの中で強く優しい少年が成長する様を描いている
日本が世界に説明したい被害者としての日本を
見事に描いている
勲章を与えることでさらに強調できる
723 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:37:34.08 ID:Fuo2FQ000
>>720 > 宮崎駿って、こういうの嫌いそう・・・
>
> って言うか、天皇絡みの勲章なのに、
> 高畑勲が貰ってるってのは不思議。
おまえ ハイジ や マルコ を知らないとは言わせんぞ
724 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:39:04.62 ID:zEH8r62z0
久々にAKIRA読んでるけどやっぱ面白いな
725 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:41:25.36 ID:Fuo2FQ000
問題は
あの預言 2020年 トンキン・オリンピック。。。
オリンピック前に
ネオ・トキオは 未曾有の大災害” セカンド・アキラ” により
壊滅するんだよなww
726 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:45:01.64 ID:JTwuG7Vj0
727 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:59:55.41 ID:RWn+OSv90
グロ表現が良かったな、痛そうな感じが伝わってくる
痛みを通して作品の世界に入り込める気がする
中途半端なアニメってそういうとこでシラけるんだと思うな
>>8 おれは気分はもう戦争だな
童夢は確かに面白いがw
729 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:03:15.16 ID:E9biMdLK0
AKIRAは大傑作だよ、認めざるをえない
けどそれ以降何してたんだこいつ
期待してたスチームボーイは糞みたいな映画だったな
いい子ちゃんぶりやがって紫綬褒章ゲットか、おめでてーな
もっとアナーキーなもんやれっつの
天皇の賞って、落ち目のヤツに与えて天皇礼賛とか日本礼賛させるってことなのかな?
732 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:07:48.67 ID:q6x9JKm0O
メモリーズの大砲の街?だっけ
あのセンスはすげぇ
このヒトにしかできない
733 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:09:45.20 ID:wQq0Okgo0
詳細の書き込みが異常なマンガだった。
こういうのってマネしたくてもできないんだろうな。
アニメ版も異常すぎるつくりだし。
まぁ、AKIRAだけだよなぁ。
映画の方はやたら評価されてるけど、個人的にはダメダメだし、フリーダムとかつまんなかったし・・・。
まぁクールジャパンとやらの権威付けだろうな・・・
736 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:17:09.44 ID:Fuo2FQ000
素直に
AKIRAの知名度のおかげで
2020年東京オチンピックの 各国の賛成票が集まった!って言えばいいのに。。。
737 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:27:08.41 ID:pSn1sbEm0
>>193 メモリーズの大友って大砲の街を監督しただけで
あとは原作と脚本使って作らせてるだけで大友の手柄ってのも違うだろ
大友が監督やってたら最臭兵器のようなものは作れないよ
738 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:27:18.45 ID:mz3con280
この人、良い意味でも悪い意味でも一発屋だよね。(´・ω・`)
ガキの頃見に行った映画スプリガンは絶望的だった記憶がある。
739 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:28:49.18 ID:vNuKLRk30
そんな年寄りだったのか
740 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:29:54.93 ID:LqixV6Mw0
アキラは映画見て面白かったから単行本集めたけど、映画の方がよかったイメージ
漫画はちょっとダラダラしすぎてる気がする
最近の漫画だとガンツってのが面白かったな
SFとロボットとエログロとヒーロー物と全部詰め込んである感じでなかなかよかった
AKIRA一作で受賞には十分でしょw
743 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:36:23.79 ID:mz3con280
>>741 俺は漫画のほうが好きだが、セリフは映画の方がいいな。
744 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:57:07.70 ID:XKwWcBp+0
アニメが先だったので、ミヤコ様がいい人だったのにビックリ。
ってか女だったのにw
「バイク↓」のイントネーションが、
「バイク→」平板化になったのはこのアニメから?
押井守はいつになったらもらえるの?
746 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:59:45.74 ID:XKwWcBp+0
>>693 4P(事後)らしいのだが、カオリとかガキ体形で色っぽくなかったので、
サービスシーンなんだろうが、困ったw
747 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:03:51.64 ID:mz3con280
>>746 カオリが肉塊に潰されるシーントラウマすぎわらた。
かっカツ丼を・・・
749 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:07:53.14 ID:9nMOeASy0
口の利き方が気にくわねーッてかァー?
だったら どーすんだよー!? どーすんだよぉぉお!!!?
金田―――――ッ!!!!!
750 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:11:48.37 ID:XKwWcBp+0
さんをつけろよデコ介ェ
751 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/03(日) 04:12:11.07 ID:btdIj6T10
2020年東京オリンピックをAKIRAの中で予言した人か
752 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:14:13.01 ID:mz3con280
>>748 / ヽ,,
i , 〉 ,'´ ̄ ̄`',
,、,、_/⌒ヽfl~メソイリ ,ノ ,! ハ ハ !
,-'⌒`ー-'´ヾ !.`゚',_,'゚´ソ⌒ヽ l フ ム l
ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ∈ヲノ `l,,、 ∠ ハ ッ j
^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
) フ て / / !。 l l
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
753 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:18:05.23 ID:ke3W2bCC0
>>745 攻殻機動隊の映画で日本ではそれほど話題にならなかったけどDVD売り上げ全米NO.1になったりしたし
ハリウッドにも影響を及ぼしたしTV版の攻殻機動隊は大ヒットしたから
いつかは貰うかもね
俺は押井はそんなに好きじゃないけどw
攻殻は好きだな
漫画家としては尊敬するが映画監督としては三流
あのくらいの画ならねボクにも描けるんですよ
756 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:25:10.53 ID:mz3con280
>>753 攻殻の漫画は衝撃的だった。
でもアニメはあんまり好きではなかったな。
押井の世界観でなく、士郎正宗の世界観でアニメをやってほしかったな。
アキラの初期で終わってる
面白かったのはアクション時代だな
>>754そやな
大友並の漫画描ける人は居ないが
大友並の映画撮る人はゴロゴロ居るからね
映画に関しては今敏の方が大友らしいんだよね。
只大友自身SFに傾倒しだしてヌーベルバーグ的手法が飽きたとは言っていたが
>>753 ハリウッドに影響及ぼしたのは事実だけど
ビルボード1位は日本側が仕込んだだけって噂
ヒット作山盛りだが表現は極めてオーソドックスな浦沢直樹とか、
世界観独特だけど中身すっからかん(褒めてる)でオタ以外の知名度サッパリの士郎正宗とか、
そこらへんが議論のネタとしちゃ面白いかな
宮崎押井鳥山あたりだと、妥当だろぐらいの話にしかなんない
でも弘兼が受章してるんならまあなんでもいいんだろうなw
ちょっと言わせろ
さすがに大友に対しては、2ちゃんの自称批評家のいい気な寒々しさが目に余る。
大友克洋は、ビートルズや手塚やキューブリック並のポップカルチャーの巨星であることは間違いない。
ろくに絵も描けないアニオタ上がりが作画がどうで構成がどうでなどと偉そうに批評しようが、それがなんだつうのって存在。
いわんやアキラしか知らない恥知らずは論外。
2chとアマゾンの悪い点は、得意げな顔で的外れな批評を開陳する多数の素人をつけ上がらせたことだ。
大げさなたとえだがナポレオンを単に大量虐殺者に過ぎないとドヤ顔で評するのがお前等だ ぷw
さらによくあるアホ批評の最たるものは、今の視点でかつての偉大な著作を矮小化することで
たとえば大友並に絵のうまい奴、ジミヘン並みにギターのうまい奴は「今なら」ごろごろいるなどと抜け抜けと書くのだ。
あのなw ジミや大友がいなかったらその「今」じたいの文化様相が違ってたはずなのだ。
ばかじゃねえの
762 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:27:54.89 ID:49LGG6Zt0
なんで高畑が貰ってて宮崎が貰ってないのさ、納得できない
宮崎の足元にも及ばないだろ、あれ
763 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:30:24.32 ID:49LGG6Zt0
764 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:37:28.81 ID:49LGG6Zt0
まぁ画家としては日本で三本の指に入るだろうが、
映画の演出ならパヤオの方がとも思う
767 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:45:14.56 ID:nJVOB4Oy0
映画AKIRAが予言したと思われる社会現象
@オウム新興宗教の台頭(ミヤコ)
A原発深刻事故(AKIRA覚醒)
B東京オリンピック(ネオ東京五輪)
金田バイク風味のスクーターがやたら出たよね
769 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:56:31.26 ID:AnTs6oNt0
>>510 去年、大友GENGA展に個人所有の本物が展示されてたぞ
走れるんだと
見た目は完璧だった
その前辺りのブルータス?かなにかにも載ってたな
770 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:05:16.14 ID:wf2SWrDl0
>>761 お前のいうことは一理あるかもしれない。
だがこれ
>>706はないわw
天井の染みが人の顔に見えるというレベルの話ww
気分はもう戦争は発売当初に書店で全部立ち読みした。ごめんなさい
一番印象に残った作品はNHKのYOUで使用されたOPのイラスト
スチームなんとかは最後まで見ていない
SOS大東京探検隊で子供達が皇居に侵入してたな
774 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:04:01.67 ID:0/HdNrgqi
描き込み量が凄い。ストーリー自体は目新しいものはない。 アキラ
日本でアニメファンを語る奴の中に
大砲の街観たことある奴どれだけいるんだ
アニメや漫画にそんなに興味無い俺ですらアキラは知ってるけどその他は知らないアキラだけのじゃねーの?
カップヌードルのアニメの人ね
>>17 面白いとは思わなかったな。なぜこんな良い評価されてるのかわからんかった。
評価なんて人それぞれだとは思うが。
斬新だったから
780 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:54:41.17 ID:qXFHwzz80
>>775 大砲の街ってメモリーズだっけ
彼女の思い出だっけ
なんか垢抜け感ありありで、アクの無い面白さだった覚えが
781 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:58:20.80 ID:Ixsk9BDZ0
漫画がよくてもアニメに手を出すとダメになるのは、もはや伝統だな。
782 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:59:03.97 ID:wf2SWrDl0
『大砲の街』は見たな。『彼女の思い出』は漫画で読んだような。
もう随分昔のことだから記憶があやふやだ。
783 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:04:31.73 ID:SLHsWL5I0
気分はもう戦争、ぐらいの頃はよく読んでたなあ
784 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:07:23.05 ID:ijpoU6LRO
うろ覚えだけど、サラリーマンが自衛隊に追われるやつが面白かった
AKIRAのアニメーションは当時誰もみたことないアクションでほんと凄かったんだよ。
同じ頃のアニメとかハリウッド映画見てみたら分かる
CGが無い時代に、実写で絶対不可能な超能力の戦闘シーンは
後の同じ部類の作品にとって手本となったのは間違いない
正直、AKIRAと童夢とMEMORIESしか知らん
あ、あとスチームボーイって大分宣伝してたよねw
そんだけ
アキラってどう見ても浩宮だよな、と子供ながらに思ってた
浩宮が目覚めたら東京は壊滅するんだな、と
788 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:26:00.21 ID:/t6uraphO
>>785 今でもハリウッド最先端のアクション映画はアキラの影響下にあるからなぁ
マンオブスティールなんかかなり直接的にオマージュしてたし
>美空ひばりに対する授賞など、没後追贈者が過半数を占めることについて、「なぜ存命の
>うちに授与しないのか」との声[24]、また「政権浮揚が目的」[25]、「贈られる側の賞ではなく、
>贈る側(政治家のため)の賞だ」[1]、「政治利用はいかがなものか」[26][1]などの批判があり、
>顕彰の事務手続きを行う内閣府官僚も、「結局、時の政権が『国民栄誉賞を出したい』と言えば
>出さざるを得ない」としている[1]。
子供の頃は童夢の凄さはわからなかったが
エッセンス的にアキラよりも凄い、凄さが良く解る
話しはさほどでもなく、有名な壁にめり込むシーン以外の小さなシーンと、
一コマ一コマに見える独特な技術と視点が天才的
当時みた人間にはさぞかしインパクトが強かっただろう、今でも出来る奴いないし
>>752 それって人工サンマの時の絵だねたしか
アキラの近未来描写ではディスプレイがCRTなのが残念なんだな
超薄型ではやっぱ当時やり過ぎになったのかもね
メモリーズは映画見に行ったんだけど
最臭兵器しか内容が思い出せん
兄貴の読んでたけど、なんつったっけ
ストリッパーだったお婆ちゃんが、もう元気なのも今だけかもしれないって、
過去の男たちを店に呼んで、ステージで歌う、若い頃の夢だったって
男たちも手に花束でぞろぞろやってきて、みんな拍手喝采のなか歌い続ける
こんなの小学生が読んでも面白くないわな
すごいな大友、「雀が中」が評価されたのかな?
初期大友漫画は「ツインテールの少女」の要素がデカイ
しょっちゅう出てくる。
797 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:21:43.53 ID:ZwiKqIWF0
>>741 俺も映画版の方が良いと思う。もちろん漫画版も素晴らしいけどね。
漫画版は更に詰め込んだせいか何だか説教臭い感じがする。金田たちが熱くなり過ぎるのも違う感じ。
映画版の暴走族が大事件に巻き込まれるなかでの、暴走族の物語っていう軽い感じが良い。あくまでもメインは青春映画っていう感じ。
映画化によって全体的に疾走感が増してスマートにまとまってると思う。
798 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:22:13.57 ID:3IviP/d20
>>793 「East of The Sun, West of The Moon」 かな? 兄弟大集合w
>>799 どの単行本に収録されていたか忘れたが昔の短編。
メガネのサラリーマン、口うるさい女房、ツインテールのあまりかわいくない女の子、
という設定は「スカッとスッキリ」「酒井さんちのゆきえちゃん」とパラレルな世界だとおもうんだ。
801 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:45:57.01 ID:3IviP/d20
三つとも「ハイウェイスター」だね。
どこがおもしろいかといわれても困るんだけど、何回も繰り返して読んだ記憶がある。
作風が誰にも似ていないというそれだけで驚異だったな。
>>775 たしかスチームボーイ封切前の特集でちょっとだけ見たわ。
大友は蒸気をリアルに描きたかっただけとか・・・ショックだったな。
804 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:22:34.42 ID:ZQPK/pso0
愛がー全てーさー♪だけの一発屋が?
805 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:28:03.62 ID:KYxUSKpm0
>>788 ハリウッドSFアクションは「ブレードランナー」の世界観も大きいんじゃないか?
時期的にはAKIRA連載より若干先行しているから、大友克洋もインスパイアされているかもしれんよ
まあ単なる憶測だし、どこの誰に影響を受けていようとAKIRAを含め大友克洋の漫画の価値が揺るぐことは微塵もないんだけどね
アキラ以外知らないなあ
807 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:34:58.44 ID:wf2SWrDl0
『スチームボーイ』も見たな。金田と大佐が出てた。
確かに蒸気が凝ってたような気がする。
俺はいちゃもんばっかりつけてるけど我ながら
大友のマンガもアニメもよく見てるなw
809 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:28:10.03 ID:U6VtmwS80
>>805 「ブレランいいね。だからと言って、あれのマネばかりするというのではないけど、
アキラのアニメ制作頑張ってます」みたいな大友本人のコメントが、アキラ公開前の講談社の特集雑誌の中に
あったと思う。だからアキラのアニメ制作にあたっては、ブレードランナーは大いに意識されてたんじゃないのかな。
あの雑誌今もってると、美品なら古本で結構な値段するのだろうか。
810 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:33:31.02 ID:bmnYkIm/0
念動力で相手をぶっ飛ばして壁に激突させて円形の凹みを出すという表現
>>788 「クロニクル」って映画ももろらしいね。観れてないけど。
812 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:39:49.86 ID:sWlMML6A0
元々は四畳半マンガみたいな地味な作風だったのにな
「童夢」から急に派手になって人気も出た
でも絵柄のレベルに内容が追いついていかなかったのが
フェイドアウトしていった細大の原因
813 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:43:15.07 ID:iJnjyQnH0
そういえば高畑勲で思い出したけどさ。
輝夜姫とかいうジブリのアニメが上映されるって新聞広告があったけど。
そこに死んだはずの地井武雄さんと仲代達也さんの名前があったんだよ。
死ぬ前にアテレコしてたってこと?
死んだのはかなり前だよね?
アニメ製作ってそんなに時間かかるものなの?
814 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:46:28.75 ID:6U9OZcWx0
>>812 違うよ。ただ単に本人が漫画を描かなくなったから。
もともと実写映画に強い興味があって、そっち行ったり
アニメやったりしてる内に、殆ど漫画作品には意欲がなくなったようで、漫画作品の発表はほぼなくなってしまい
漫画家としては忘れられたようになった。
アニメ制作にしても、8年くらいもかけてスチームボーイを作ったりしてたから、何もやってないなどと思われがちだった。
またそうやって手間かけて難産して公開したアニメ作品の評価も、余りパッとしなかったしね。
815 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:49:06.18 ID:phMqF1Ha0
>>809 なるほど、やっぱりそうだったのか。ありがとう
「ブレードランナー」もいろんな漫画家や映像作家のお手本になった作品だからなあ
そういえば、あの頃日本では原作のP.K.ディックもリバイバルヒットしたなあ
俺の記憶では初期の外園昌也が設定をモロにトレースした「サイレントランナー」って漫画があるね
地井さんのはアテレコじゃなくてプレスコ。
仲代さん殺すなw
817 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:54:41.24 ID:hxFZqswF0
名作「童夢」の絶版をなんとかしてください
大友といえば
「気分はもう戦争」「童夢」「AKIRA]
くらいの代表作なのに
アマゾンで最安値の中古が1500円て
この人の後に念力でそこらじゅうのガラスが割れたり壁がひび割れたりするのやら
手のひらをかざして念力で相手をふっとばすやら似たようなのがいっぱいでてきた気がする
アキラが凄いのは、日本のSFアニメだけが持っていた
実写映画で撮影不可能なカメラワークで見せるアクションの素晴らしさを
世界のクリエーターに見せて驚かせたことだと思う
世界まるみえでやってたけど相当衝撃だったらしいぞ
漫画家というよりもイラストレーターとして凄い人なんじゃね
江口寿史はギャグ漫画家としても才能あるが
>>819 それはちがうなー。むしろ映画的な発想をマンガに取り入れたからだろーなあ。
ペキンパーとかポール・シュレーダーとかアーサー・ペンとか。
それまでの日本のアニメとは明らかにちがうものだった。
それまでそういう事やってたのは小林源文くらいだったな。
青年誌出身というのも大きいとおもう。少年誌より思い通りにできそうだし。
日本的な文脈の中でやっても海外では反応しなかったよ。少なくとも当時は。
822 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:29:49.59 ID:DqUSELUK0
映画的感性が優れた漫画作品だという事で、それにいち早く気づいて
ファンレターを大友宛に出したというのが、後に映画監督となる森田芳光。
大友が漫画家として初めて受け取ったファンレターがそれ。
823 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:33:39.65 ID:l1AYL1rMO
大友なんとかってAKIRAだけの一発屋だろ?
今はもう全然話題にならないし
大昔の栄光を未だに引きずってこんな章を貰っても恥ずかしいだけだろ
童夢は近藤和久先生の「血を吸うマンション」のパクリ
海外のクリエイター驚かせたのはストーリーだの漫画とかじゃなくて
主に映画版のアニメーションの凄さだぞ
その点においてブレードランナーの影響とかあんま関係ない
>>825 またおまえはそうやって平気で歴史の改ざんを・・・・!
血を吸うマンション のが後だwwww
勲章インフレだな。
最近ばら撒き過ぎ。
戦争中や政情不安になると増える。
アフリカの土人国とか胸に沢山バッチ付けて悦ってるだろ。アレ。ガキっぽい。
ほう、これはこれは。
830 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:17:31.66 ID:sApmTdqT0
>>823 多くの漫画家が一発屋だぜ?
尾田栄一郎も秋元治もそれこそ一発屋じゃないか。
彼らの漫画も素晴らしいが、大友の一発は世界のクリエイターを動かしたんだ
ついでに、大友は一発屋ではないよ。童夢やAKIRA以前にも十分な実績があるからね
831 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:19:40.09 ID:tuJ7aq8z0
大友さんっていま何してんの?
アキラより童夢のほうが面白かった。
832 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:27:47.04 ID:ke3W2bCC0
まあ童夢が代表作だな
アニメ作家にももっと光あてろや
834 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:28:41.84 ID:FmWH3sla0
あらすごい
835 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:29:53.84 ID:wC2fnFRy0
学校では習いませんでしたからね。
836 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:31:32.07 ID:RExxIdld0
大友はアニメ作って才能をドブに捨てた。
大友の最近の二十年間は心底無価値だったな
AKIRAは漫画のコマが、絵画として成立してるのがすごいな。
>>463 それは江口寿史と士郎正宗の罪だろ。とくに士郎
ズン
840 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:51:09.32 ID:ke3W2bCC0
AKIRAに影響されたアニメばっかりだよね
絵がうまい。
ワンピースより。
>>761 ブレイクスルーを体感してない世代には、それを言っても理解できないよ
あの鳥山明でさえも影響受けたであろう大友作画
847 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:15:42.28 ID:3IviP/d20
848 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:19:56.68 ID:ke3W2bCC0
>>844 影響されまくった世代が似たようなシーンを書きまくったしな
>>803 肝心の脚本は大友氏もイマイチ納得してなかった。
確か何度も書き直したようで最初の頃の方が面白いんだけどね…ってインタビューでこぼしてた。
これは勝手な想像だけど、
父親の要塞って想定に無かったんじゃないかなとか思う。
大友さんならこれぐらいやらないととか周りが余計に言い出したんじゃないか。
だから中盤から要塞ですったもんだばっかり、父親は一体何したいのよっていう展開になったんじゃないかな、と。
過去のアニメに対するアンチテーゼは面白いけどね。ここで終わると見せかけて…とか。
次の東京オリンピックのオープニングにAKIRAの曲を使えばきっと鳥肌が出るほど感動すると思うんだ。
手塚治虫が本当に認める才能って、手塚治虫が嫉妬したり悪口言った人なんだよなww
同じような絵柄なら坂口尚の方が好きだけどな
漫画として面白いから
853 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:58:41.53 ID:3IviP/d20
>>852 似てるかな?
訃報に接して、「石の花」,「あっかんべェ一休」完結しててよかったと思ったのは不謹慎だったか...
AKIRAは素晴らしいと思うが
スチームボーイは彼のキャリアに
泥を塗っちゃったね・・・。
何はともあれおめでとうございます。
書き忘れたが
彼の後継者にあたる漫画家、
となると坂本眞一なのかなあ、と思う。
関わってきた出版社が全く違うけど。
856 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:05:37.60 ID:nUCP6J4/I
大友さんに東京オリンピック開会式の総合プロデュースやって欲しい。
857 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:07:16.44 ID:ke3W2bCC0
>>852 全然似てない
つーかそいつは極左テロリストだろ
売名するなよ気持ち悪い
858 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:15:55.55 ID:3IviP/d20
>>857 坂口尚が極左テロリストねぇ
粗雑にもほどがある
859 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:16:25.52 ID:ShP6+6hx0
当時カップヌードルのCMアニメ見た感想は「大友オマエは栄光の80年代から
抜け出せないのか?」だったw
860 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:17:09.53 ID:T5p/sMdg0
>>818 石ノ森原作だけどまるで違うアニメ版の「ギルガメシュ」が、
その種の退屈なPK戦(サッカーみたいw)をやってて
やっぱり荒木飛呂彦は偉いや、って思いました。
861 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:22:51.19 ID:qPh8cfSo0
俺が大友克洋に感謝してること
・かっちょいいメカデザインにシビれた
・平田弘史の存在を教えてくれた
862 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:23:25.20 ID:MzraDAYJ0
>>270 日本サンサイズと日清カップ麺の三つ巴で企画された「フリーダム」だな。
あれでいい。あんな感じでAKIRA-II-をやってほしい。
AKIRAは映像はすごいんだけどな。
その他はいまいち。
864 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:27:48.83 ID:JZXBQrTZ0
大友克洋が褒賞貰えるのに宮崎駿は貰えないの??
865 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:28:09.26 ID:qPh8cfSo0
キャラもストーリーもイマイチだけど、漫画でもアニメでも
構図がいいんだよな。以後の漫画に影響与えたのは、実は
そこなんじゃないかと。表面的な絵柄の流行りはすぐ消えるが。
東京オリンピックの開会式で、
金田バイク走らせてフライングプラットフォームを飛ばし、芸能山城組の音楽を大音響で2分だけながせ。
世界中の大友ファンが涙するぞ。
867 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:33:02.72 ID:ke3W2bCC0
>>858 昔辻元清美とかあの辺といっしょに極左活動してたろ
本当に気持ち悪い
868 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:34:39.29 ID:ZwiKqIWF0
AKIRAやエヴァを一発屋呼ばわりしてバカにするアニオタが多いけど、
アニオタが大好きなアニメ100本よりもそれら一発の方が圧倒的に価値があるし影響力も絶大。
その1本だけで文化・歴史を動かした存在であり、その1本が何十年も影響を与え続ける。
869 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:45:22.32 ID:ke3W2bCC0
>>858 つーかこいつの書き込み見てみ
漫画好きでもアニメ好きでも何でもないから
ID:JXUF/v8m0 本当に気持ち悪い
>>868 一発屋呼ばわりする奴は
基本的に一発もあげれてない奴だから。
871 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:47:44.51 ID:Qo2usKpU0
大佐はウジテレビにぬっ頃されたんだっけ
872 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:53:15.06 ID:3IviP/d20
>>867 で、"極左活動","テロリスト"の中身は?
"恐怖心による支配"を画策して活動してたんだよね?
坂口尚が大友と似てるとかこじつけにもほどがあるな
童夢もいいが、個人的には気分はもう戦争が好きだ
875 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:59:11.14 ID:ke3W2bCC0
>>872 ネットでは検索しても出てこないが実際には極左テログループの活動に賛同して連名でその活動に参加してたから。
俺はその当時は彼の絵柄は好きだったが極左テログループと政治活動をやった時点で嫌いになったわ。
876 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:03:34.17 ID:ke3W2bCC0
>>872 左翼って殺し合いで権力闘争をしている人間の屑だぞ。
俺の知り合いも昔勘違いで殺されたわ
お前ら左翼って本当に人間の屑だよな
気持ち悪い
877 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:10:34.58 ID:3IviP/d20
>>862 アゴナシゲンさんも題字は平田弘史だったw
879 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:15:09.12 ID:ke3W2bCC0
>>877 正確にっても俺の記憶だけじゃあやふやだろ。
辻元清美と連名で参加しているイベントでそれが中核派とかの絡みのイベントって感じ
グーグルで検索しても出てこないから別の検索エンジンなら出るかもしらんが微妙だな
一発で嫌いになったからよく覚えているわ
880 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:17:15.41 ID:qfOqwhff0
ぱやおはまだ?
受賞理由がわからないような人に思えてならない・・
882 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:23:15.87 ID:ke3W2bCC0
>>877 たぶん5〜7年前だからネットが無かった時代ってわけでもないのに検索で出ないのも異常だな。
極左主催のイベントってネット情報を残さないで消しまくっているのかもな。
人殺しの集団だしな彼ら左翼は
本当に気持ち悪い
文化庁のメディア芸術祭で大賞とったのが大きかったかな
884 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:33:21.53 ID:SZHbbK2N0
「童夢」見たときの衝撃
885 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:34:47.67 ID:XttEIK2D0
はやくこの高みまで登ってきてよ(見下し)
過去の漫画家受賞者を見るといかにもおじさんが選んでますって感じだなw
いいものは若かろうが良いと思うんだけど年齢が必要なんだね
887 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:39:20.56 ID:BsQeRbzw0
888 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:40:37.01 ID:XGCBOHuU0
AKIRAまでは時代の先端にいたよな
影響を与えたのはアニメよりも漫画の方だけど
889 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:47:38.03 ID:BsQeRbzw0
>>888 漫画の手法が革新的だったな
アニメもAKIRAまでは良かったのに
でも天才は寿命が短いからw
つーか時代を変える革新的手法をポンポン出すってありえないし。
アニメでは普通の人だったな
890 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:52:19.60 ID:MxJRkXyTi
>>412 手塚は共産党と交流があったからな。
逆に弘兼に渡したのが理解できない。
暴動や殺人を青春のように語るキチガイ団塊に何故渡したのか。
891 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:53:34.48 ID:3Uu0vh7K0
====================================================================================
2013年11月4日(月) 8時00分〜10時00分 (テレビ東京)
劇場版公開記念 2時間でわかる!大ヒットアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」
気になってはいるがこれまでのシリーズを見返すのも大変。そんなあなた必見のナビゲート番組。
劇場版の前編・後編を再構成、2時間で理解できる!劇場版最新リポートも!
====================================================================================
2013年11月4日(月) 26時42分〜28時53分 (TBS)
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ【前編】始まりの物語
ただの萌キャラアニメじゃない!!緻密で重厚なストーリーでアニメファンにとどまらない人気を博し
社会現象化した話題作が東京地区地上波初登場!
平穏な日常を送る、ちょっと引っ込み思案の中学二年生・鹿目まどか。 ある日、まどかの通うクラスに
暁美ほむらと名乗る黒髪の少女が転校生としてやってくる。少しずつ変わり始めた日常。
芸能界にもファンが多い本作。芸能人ファンによる座談会もみどころ!
ファン座談会:東野幸治 松井玲奈(SKE48) はりけ〜んず 松村未央
====================================================================================
2013年11月6日(水) 27時05分〜29時00分 (TBS)
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ【後編】永遠の物語 最新作公開記念!!
器用ながらも、人のためを願い魔法少女になったまどかの親友・美樹さやか。彼女の願いが穢れに
塗りつぶされた時、ソウルジェムは漆黒に染まり、魔法少女の真実と末路が明かされた。まどかは
それを見届けた魔法少女・佐倉杏子とさやかを救おうと奔走する。
芸能界にもファンが多い本作。芸能人ファンによる座談会第2弾も!
ファン座談会:東野幸治 松井玲奈(SKE48) はりけ〜んず 松村未央
====================================================================================
>>881 強力に推薦する人がいたんじゃないかな
うちの親父が褒章を頂いたときは、本人そっちのけで某党幹事長達が強力プッシュしてたらしい
大友君のような絵は僕にも描けますよ
と、神様は言ったが描けたのは坂口尚の方だった
894 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:18:45.07 ID:BsQeRbzw0
>>887 この映画はラストで本当に泣ける
何度見ても泣ける日本的だな
895 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:25:59.67 ID:mFIUDz2w0
>>890 広兼に関しては、マサコ妃問題か何かの時に、著名人の意見として
「皇室自体もう廃止すればいい。日本は民主主義の国なんだから」という趣旨の意見を
大手雑誌の特集内で述べてたと思う。意見としては、団塊かそれ近くの層によくありそうだなと思った記憶がある。
過激な天皇制廃止論のつもりではなかったのかもしれないが、褒章くれるならすぐに貰っちゃうわけね。
この紫なんとかってのは天皇などの皇室の人間から直接渡されたりもするのかな。広兼は出席したのだろうか。
どんな顔して行ったんだろう。
別に勲章もらおうがもらわないがどうでもいい。
映画館で連続3回続けて観たのは「AKIRA」だけ。当時入れ替えがなかったから出来た事だけど。
あれ以上の映像的、音響的な体験は未だにない。
897 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:36:54.78 ID:3Uu0vh7K0
アニメ・漫画家の紫綬褒章受章者 ○漫画家、●アニメーター、◎漫画&アニメ
○杉浦幸雄:(1980年)
○横山泰三:(1981年)
○長谷川町子:(1982年)
○加藤芳郎:(1986年)
○岡部冬彦:(1989年)cf. 勲四等旭日小綬章(1995年)
○水木しげる:(1991年)
●久里洋二:(1992年)cf. 旭日小綬章(2011年)
○鈴木義司:(1996年)
○赤塚不二夫:(1998年)
●高畑勲:(1998年)
◎松本零士:(2001年)
○ちばてつや:(2002年)cf. 旭日小綬章(2012年)
○さいとう・たかを:(2003年)cf.勲四等旭日小綬章(2010年)
○黒鉄ヒロシ:(2004年)
●古川タク:(2004年)
○水島新司:(2005年)
○弘兼憲史:(2007年)
○西岸良平:(2010年)
○萩尾望都:(2012年)
◎大友克洋:(2013年)
天皇廃止論者こそ、天皇制に囚われてるよね。
もっと若い世代は、よくも悪くもそこまで興味無いはず
∠
∠ ̄ ー_
∠ ̄ ゝ
∠ ̄ < ̄
< ̄ レ|/ノ)ヽミ >
∠ /NV ヽ、)へゝ
< /⌒`ヽ, / l
∠ ( /⌒ノ ^^ |
∠ ̄ | ヽ ( ヽ |
\ < ノ、ノ || /
\/ /|/|/|/~^^^ , ⌒`V, / おめでとうぅぅぅぅぅっぅ!!!!
\ / / `\_(/´/
\ / /| 彡、
\ || __ ( __>
| || / \>ゝ
| | \ /\ /
| \ \ ,>
| \ ,ゝ
| /´⌒ \_ _/
|/  ̄
|
|
901 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:52:23.20 ID:tsppbcjo0
2chの半分は中韓でできています
収益構造的に
>>897 顔ぶれ見ると、随分とまあ遅かったんだなと思う。
まー、本質的には一般的というよりマニア向けだからなー。
それにしても何で今年なんだろ?
きっと何かが起こる前触れだ!(え
903 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:01:57.62 ID:mvjhDgVm0
>>902 受賞年齢比較は?
余り若いと基本的にもらえないみたいだよ。
大友の場合も、その年齢に達したからという要素もあるのかもね。
お前も欲しけりゃ
デカいのをブン盗りな!
坂口尚の名前が出るならあすなひろしも出して欲しい
>>891 劇場版[新編]は蛇足もいいとこだったぞ。糞。あいつら全滅だけが良かった。
907 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:06:28.27 ID:cRWhQqqh0
>>897 逆に ココに載ってない奴って 左翼なわけ?
AKIRAはストーリーそのものが面白いと思ったわ。超能力の研究、暴走族、近未来都市、政治不安、宗教、軍隊など、人間がいかに愚かな生き物なのかを
描き、その対称的存在として金田や鉄男を描いた。打楽器のBGMも効果的だった。
スチームボーイにはそれがなかったな。
>>903 なるほど・・・
顔ぶれ全部の歳わからんけど、
確かに大友さんはまだまだ若い気がする
910 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:33:49.99 ID:Qo2usKpU0
いきだおれんなよ!
911 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:41:23.70 ID:tsppbcjo0
>>909 このかきこの大半は中韓の嘘かきこみだぞ
主旨が批判に変わっているやん
912 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:42:25.55 ID:0C9kwHb10
AKIRA以外に何かしたっけ?
913 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:44:39.84 ID:tsppbcjo0
>>912 朝鮮人には恥と言う概念が無いとそても酷いと思わないの?
914 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:45:31.81 ID:wcyIgGAl0
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人の元ネタは鉄男
915 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:48:51.30 ID:mvjhDgVm0
「鉄男」という海外で評価された実写映画があるが、あれ大友が撮ったのかと最初思ったよ。
時期もアキラの頃に少し遅れての制作だったような。
916 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:07:07.16 ID:Dxl1D3g70
>>915 俺もなんか関係あんのかなと思った
でも見てみたらゴミだなと思った
917 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:07:42.36 ID:nUCP6J4/I
AKIRA1巻の冒頭で原爆が東京に落とされるのって
311の東北大震災のときの福一1号機の爆発を物語っているのかな
結局大友も押井もアニメがCGに行っちゃったのが残念
今の時代セルでやれってのが無理なのはわかるけど大友なんかフルCGだもんな
あの力には触れてはならんのかもしれんな・・・
by 山本太郎
アキラと童夢は神がかってる。
あとのは何か泥臭い。
>>917 >>920 いやでも黒澤明も「夢」の赤冨士で原子力発電所の爆発を映像化しているし、
「AKIRA」は黒澤のアキラだしな。
天才は未来を幻視してしまうのかもしれない。
923 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 21:21:45.47 ID:5NtXIytU0
気分はもう戦争は良かった。超能力には興味ないなあ
超能力それ自体がテーマじゃないけどな。
人間の制御を超えたパワーを持ってしまうこと。明らかに隠喩だろう。
鉄雄のことか?
あいつがそんな力を持ったって言うのか?!
>>922 80年代の作品だから普通に太平洋戦争時の東京大空襲による焼け野原からの復興がモチーフでしょ
だいたいフクイチで東京は破壊してない
いろいろ降っただけ
スリーマイルやチェルノブイリの後にやられてもな
>>924 人間許容度を超える孤独が、人間の能力を超えるモノを生み出した、
というのが『童夢』のテーマだったような気がする。
当時、あの作品のモデルとなった高島平は、その巨大な墓標然とした佇まいと、
自殺者の多さが社会的に問題視されてたし。
『AKIRA』は、これをよりSF的に発展させた作品かと。
ベッドタウンの団地の死角と影をサイコホラーに見立てるセンスが秀逸
80年代初頭の大友は何もかもが革新的だった
931 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:14:53.67 ID:T5p/sMdg0
>>911 「このかきこ」ってどのカキコ?なんか誤爆くさい気もするが
932 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:18:08.05 ID:8cWy5BMI0
>>917 不謹慎だが慌てて塞いでる感じとか
そうともとれるよね
すでに人間にはコントロールできなく
なっている‥とか
>>932 慌ててしまっちゃったという流れは、チェルノでしょ。
呆然と推移を見送っちゃったのがフクシマかと。
>>897 > 長谷川町子:(1982年)
ヒロポンの漫画を描いてたな・・・・・
飲み屋のおばさん
貧乏な僕たちに冷たくしないで
もしかするとこの賞は
東京オリンピック開会式プロデュース依頼のための
重要な布石かもしれない
937 :
名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:53:24.34 ID:hIb6ktYH0
>>934 それヒロポン合法時代ではないのか。
ヒロポンは普通に今の栄養ドリンク的な位置付けで売られてた時代が、戦後にあった。
仕事で頑張って徹夜に近い労働をするときは、普通にヒロポン。
そこらの薬局で普通に売られてて、今の非合法覚醒剤みたいな極端に高い価格ではなかった。
現在の覚醒剤高価格は非合法リスク含めての需給関係から異常な高値になってるんだよね。
水木しげるもヒロポンやってたって自伝に書いてたよ
片腕だから、いつも人に打ってもらうんだってw
そりゃスゲェ 今度 産むとこ見せてよ
劇場版は山形を殺す必要が無かったなあ
原作で山形戦死のシーンは凄いショックだったんだよ。
ビーバップハイスクールで殺すだのなんだのセリフで言ってもそんなの見栄にすぎなかったからね。
それが作中でいちばん朗らかなキャラがコンクリートに脳漿ぶちまけて即死だもの。
これはただごとではない。普通の不良マンガではない。
とんでもない大長編漫画になると思った。
マンガ読んでて鳥肌が立ったのはあれが最初かな。
でも映画はそんなに長丁場なわけでもなかったわけだから死に損だよ。
俺は東京崩壊で世界が豹変したのがこのマンガやべえと思った
>>942 原作とアニメで生き残るヤツと死ぬヤツ全部同じにしてあるからね
リンクさせたかったんだと思う。
ケイがなんだかんだいって可愛いんだよな
セリフがいちいち面白い
意味もなく頻繁にナンパとレイプの標的にされるのはもうギャグとしか
劇場版はケイのお茶目さが無いからダメ
946 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:34:42.19 ID:Aiq3Gt0c0
物語の中の東京崩壊とか原爆とかを、今の現代社会への予言とか言ってる人がいるけど、それは違うね。
80年代あたりは冷戦真只中で、核戦争による終末思想みたいなのが盛んだった。
今ではバカバカしくて皆が忘れてるけど、普通にノストラダムスの予言にリアリティがあって影響与えてた時代。カルト宗教も多かったしね。
当時の思い描く未来像は、どんどん発展してハイテクになると同時に、暗いイメージも強かった。
将来はどうせ核戦争でノストラダムスの予言通りに破滅するから、今を遊ばなきゃ損だというような変に浮かれた刹那主義的な雰囲気があった。
そういう能天気と暗い未来を持った当時ならではの空気が、SFを作るには良いネタになったのだろう。
>>946 そうそう
AKIRAは連載当時の世相というか、
何でもとりあえず上手くいってる風の時代へのあてつけ
みたいなところがあったんだよね
現在の現実ってのは既にいろいろ壊れちゃってるから
今同じ雰囲気のモノを再度作ってもウケが良くないのは目に見えてるな
まあ多分、人間の根幹に対する希望ってのは変わらないトコだけど
今更カルト嗜好もないからねえw
948 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 02:24:43.78 ID:Id/vlqwM0
>>946 あれは反原発運動やっている極左がこじつけて反原発運動に共感させようとかって意識で書いているかんじ
今時は革命家なんていないだろとか思ったけど別スレに革マルの学生が湧いてて笑ったからw
173 名前:冷やしあめ ◆.sszGVuJIY [sage] 投稿日:2013/11/03(日) 16:13:09.05 ID:JOk0Aogu0
わが娘を可愛がって育てて奈良女に入れたのに
革マルになっちゃうなんてねw
今どき革マルってw
179 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/03(日) 23:48:22.96 ID:WvEt6aTw0
>>173 ほお…
じゃあ今どき流行のセクトを教えてもらおうじゃねえかwww
おら、いってみろwww
うーーーーーーん?
なんかちがくねえか?
AKIRA以降はイマイチだもん
もっと幅があるかと思ったらフォロワー以下の自己模倣しか出来なかったからな
951 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 04:59:43.41 ID:BM+u4YCC0
>>649 スタッフは豪華だがあれ参加したスタッフの間では駄作って考えられている
出来上がり見てみんなガッカリしたそうだ
だからインタビューでもあれについては冷めた反応が多い
湯浅 『AKIRA』のバイクのシーンをやられたとか。
井上 ええ、まあ。
湯浅 あとは、やっぱり、『MEMORIES』が凄いなって。
井上 『MEMORIES』ですか。あれもね、今にして思えば。
湯浅 森本(晃司)さんの作品なんだけど、かなり見易いですよね。ハリウッド映画みたいな仕上がりで。
ホントに、実写の映画を観てるようで。
井上 ああ、『MEMORIES』を誉められたの初めてですね。
http://www.style.fm/log/02_topics/top040528int_1.html
952 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 06:43:55.75 ID:VAsnkaXH0
コードギアス亡国のアキト観たら、金田のバイクが出てきた
それで 今ショートピースか?できすぎだな。
954 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 06:51:00.66 ID:VAsnkaXH0
AKIRA以前の短編も面白かったな
はずみで友人殺して、仕方ないのでバラバラにして冷蔵庫に保管して少しずつ食っていく話とか
強姦魔が襲った女からめちゃくちゃ馬鹿にされて凹む話とか、バーの歌手のパーティに参加したら
招待された爺が全員穴兄弟だったとか
>>123 ベガいいね。
本編も大友監督で作り直してほしい。
高畑って極左だろ。もらってたのが意外
958 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:30:31.21 ID:4EJztpjf0
高畑は勲章貰う前に納期守れよ
納期守って駄作乱発したら、勲章もらえなくなるやろ。
960 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:53:45.07 ID:3myGmkZh0
極左って、日本の国体そのものを否定し解体する思想の持ち主だろ。
高畑作品にゃ、そこまでのものはないと思うが。
961 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 08:56:52.62 ID:2rHT5huH0
親戚の子(当時9歳♀)が遊びに来た時に
タイトルに釣られ俺の書棚にあった
ヘンゼルとグレーテルを読んでしまったらしい
いままでお兄ちゃんおにいちゃんって呼んでくれてたのに
警戒して近づいてこなくなったのはいい思い出
そんなに評価されるようなもんじゃない
アングラ同人誌レベル
元々は団塊辺りのデモがノスタルジーのカス共がちょぼちょぼ読むくらいだった
その後映画が海外で評価されたので世の中のバカが飛び付いた
相変わらず外人の評価に弱い日本人
カップヌードルのアニメ結構面白かったよ
>>965 紫綬褒章をバカにする反日君が何をいってもねぇ
だいたいそんな評価されるもんじゃないかどうかは2チャンのチンピラが決める事じゃないしな。実際受賞してるのに全否定だろ。
天皇の名の下に送られた勲章を全否定だろ頭おかしいとしかいいようがない。おのれは何様のつもりなんだと言う事だな。
2ちゃんどころか現実社会でもただのヨゴレの分際で。
そんな中卒のカスが虚勢はっていくらデカい口をきこうがアホにしか見えない。山本太郎以下のクズ
AKIRAは海外での評価が高いしな
フルカラーのアメコミかっこよかった
>>967 全然反論になってないだろ
必死にやるならもっとちゃんとやれ、バカw
971 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:13:02.49 ID:JQNRdlX+0
へー
>>960 日本は既に解体されている。
極左とサヨクと左翼は、その状態を固定化しようと目論む連中だ。
だから皮肉なことに、保守でもある。
日本にはほとんど居ないし、議席も持っていないけど、
右翼は革新なんだよね。
そういや大友の亜流がぞろぞろ出てきたとき、やはり大友さんの影響ですか?
と聞かれて「いいえメビウスです」ってのがはやったなー
>>1 これ、30年前だぜ?
パヤオはハイジでも描いてる頃じゃね?
CG見慣れてる奴には物足りないかもしれないが
ケンイシイのPVもなかなか凄かった
それも15年かそこら
>>962 誰の立場で批判してんの?
君は何に関して言えるほど極めてるの?
>>962 他人の人生を批判したがる人間ほど、
己の人生に問題を抱えている 心理学ではそう言う
メンヘラ板に行け
アングラ同人誌?
ふざけたこと言ってんじゃねえ!
AKIRAの薄い本なんて誰が読みたがるのか
鉄雄の義手が変化していくところとか
メビウスのパクリ
連載中は
金田・鉄ちゃん・山形・甲斐の男子チームは
吉田秋生キャラみたいな視点で女子から人気あったぞ
984 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 13:39:10.93 ID:DimpQlrw0
>>922 いや、原発が爆発ってのは誰でも空想できるレベルの発想だろうが。
985 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 14:44:11.71 ID:jV8oB2CN0
「目が異様に大きくなくCGでもない。そしてこのクオリティ。本物のアニメ」とか
外国人でも懐古な奴いるのな
986 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 14:52:51.33 ID:9XYsNB1K0
最初の芸能山城組のBGMとバイクシーンのシーケンス
あれだけで値打ちあるよ。アニオタじゃない俺が今見てもそう思う
987 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 14:55:11.20 ID:8xnoR/vk0
>>985 大友の最近のCGアニメ見たらそりゃCG自体嫌になるわ
攻殻も2.0とか言ってCGでぶち壊してたしな
>>984 誰でも空想できるが、作品として残すのはクリエイターの仕事。
989 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 15:00:38.92 ID:VAsnkaXH0
990 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 15:04:29.86 ID:W9W//1hg0
ハイジは好きだ
DVDBOXすら購入した
アニメお宅でもないこの私ですら、だ。
991 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 15:08:18.02 ID:K+dLNteB0
>>893 時間を掛ければ描けるが
量産しなけるばならない職場では無理
88年ごろのコミケのカタログはAKIRAの同人誌だらけで
鉄男のイラスト絵がびっしりと何ページもわたって並んでた記憶が。
993 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 15:10:30.75 ID:VAsnkaXH0
994 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 15:14:04.10 ID:5VADw86BI
ヨタヨタのじゃんきーどもになめられてたまるかよ
俺達ァ健康優良不少年だぜ
995 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 15:16:57.53 ID:VAsnkaXH0
>>893 >>991 フランスのバンデ・シネなんて1ページに1週間とか費やすからな
大友も描くのが間に合わなくて何回も落としている
>>993 松本太陽てw 本文でも間違えてるし。 でも面白そう、ありがとう。
998 :
名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 15:43:58.95 ID:FkT1OrmH0
CANADAAAAAAAA!
THAT'S MR.CANADA FOR YOU PUNK!
>>435 > 大友はAKIRAだけっていうけど、秀作を100本作るより、傑作を1本作る方が圧倒的に上だね。
> AKIRAは“日本を舞台にしたリアルな近未来のSF”っていうのが凄い。
> 現代や歴史を舞台にするのより未来を舞台に物語を作る方が大変だよね。
> また社会派な重いテーマなのに、青春映画でもあるのが良い。
> テンポ、スピード感、駆け抜けるように物語が進み、観終わった後はポカーンと圧倒的な衝撃を受けている。
> 音楽、効果音、セリフ、何もかも耳に残る。五感で体感するアニメ。
> こんなにイキで圧倒されるアニメはAKIRA以外に無い。宮崎っぽいアニメは真似できても、AKIRAは真似できない。
んなこたぁない。
おわり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。