【政治】下村文科相「議員辞職ものだ」「田中正造に匹敵する」 山本太郎氏による陛下への直訴を批判★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
山本太郎参院議員(38)=無所属=が10月31日に東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた秋の園遊会で、陛下に直接、
手紙を渡した問題について、下村博文文部科学相は1日の閣議後会見で「議員辞職ものだ。政治利用そのものだ」と批判した。

 下村文科相は「これを認めれば、いろんな行事で天皇陛下に手紙を渡すことを認めることになる」と指摘した。

 明治時代の足尾銅山鉱毒事件を引き合いに出しながら「田中正造が(明治天皇に)直訴して大問題になったことに
匹敵するようなこと。こういうことを安易に感化するようなことがあってはならない。非常に重いことだ」と述べた。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131101/edc13110110070000-n1.htm
★1 2013/11/01(金) 10:34:01.44
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383269641/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383276231/
2名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:50:25.26 ID:tXQdLLUj0
【サヨク悲報】フジテレビを囲んだあの「頑張れ日本!全国行動委員会」が山本太郎の件で議員会館前で抗議行動
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383313336/
3名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:50:52.27 ID:9x6AUXQt0
自民党や民主党の陛下への政治利用も処罰しろよ
4名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:51:25.85 ID:ZvLmqJRl0
>田中正造が(明治天皇に)直訴して大問題になったことに 匹敵するようなこと

おいおい、そんな立派な人と同列に扱うなよ。
ばかか、下村は。
5名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:52:08.82 ID:W9QcK8R20
6名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:53:20.47 ID:+xIQy+or0
>>4
ほんと、これ
覚悟が違うし、なら山本に腹切らせろよ
7名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:54:08.47 ID:+1bqRC1A0
馬鹿下村、こいつ大げさなんだよ。厳重注意が普通だろ。
8名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:54:33.30 ID:+83d39mK0
山本は今頃ガクブルなんだろうな、サヨクや在日にそそのかされた只の馬鹿なんだけど。
9名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:55:29.32 ID:LTZY6Kbl0
山本太郎、赤い人に的にされるん?
10名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:55:46.05 ID:rBU+7wHRO
田中正造は漢だが
コイツは糞だ、いや、糞に失礼かw
11名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:55:53.33 ID:8BHPi8XU0
田中正造は自分の行動に死ぬ覚悟を持ってたけど、放射能汚染が怖いって逃げたこいつにそんな覚悟があるわけない
こいつが田中正造なら、むしろ汚染で死んだら危険度の証明になるって福島に住む
12名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:56:10.40 ID:W9QcK8R20
13名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:56:22.05 ID:xM6oJMwP0
議員辞職ものだ!=他人が止めさせる事は出来ない って事だな。
14名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:57:49.60 ID:EFmD+gKa0
田中正造だと言うなら、最低議員辞職はしないとな
流石に今の時代、妻の迷惑を考えて離婚とまでは言わないけど
15名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:58:23.92 ID:jwjQlgFpP
どっちかつーとオリンピックとかスポーツの国際大会とかに乱入する目立ちたがり屋に匹敵すると思う
16名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:59:32.17 ID:NCmO36B/0
田中正造はクソ、山本は下痢便
17名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:59:46.17 ID:oDwTaovB0
コイツの後援してた奴らと投票した奴らも同罪だからね。
18名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:01:03.06 ID:pyIFAqDy0
下村の中では、山本も田中正造も「天皇に直訴した逆賊」なんだろw

まあ、明日には「どちらも大問題になったという意味で言った。田中正造先生は政治家として尊敬している」とか言い訳すんだろ。
19名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:01:14.87 ID:iO0C07Ub0
1番怒りをおぼえる点は、
山本が物議を醸すことを故意に狙った行為で陛下の権威を貶めていること。
粗暴な破壊意識はテロリストのそれと同列。
20名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:03:22.15 ID:ukMGBCDg0
×田中正造
○ぱにょ
21名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:03:30.39 ID:7Zn4cXQ40
山本議員は個人が個人に現状を伝えたかっただけだと言ってるけど
オレは手紙を貰っていないんだが

これは差別されたの?
やっぱり政治利用だったの?
22名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:05:04.37 ID:vxtC1Cj30
田中正造と比べるなんて、ありえないw
文科省の大臣様なんだからさぁ、しっかりしろ

仮にも平成の田中正造だとか何とか言ってさ、連中どもが勝手に
盛り上がってるところに、大臣自ら変な餌を与えるんじゃないよ
馬鹿どもが図に乗って、次に何やらかすか分かんねえぞ
23名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:05:54.89 ID:c1//1Sen0
>田中正造に匹敵する

れんちょん「ほんと・・・笑わせてくれる」
24名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:06:50.48 ID:8KayPfWg0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
25名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:07:56.38 ID:Pa9d6hdQ0
山本を叩いてる奴等は田中正造の時も叩いてた奴等ってことだ。
26名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:08:06.12 ID:FuUVw4bA0
太郎
「マスゴミが〜」とかいうのは余分だろう
黒海でひたすら陳謝・反省・もう2度としませんと何度もいっとけ これしか言うな
それでこの件終わり
27名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:08:16.89 ID:yntqukbo0
下村が過剰反応したことで一気に火が回ったな。
28名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:08:21.20 ID:q+Dj0/Mv0
>田中正造に匹敵する

褒め言葉になってるやん
29名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:09:20.49 ID:05zNWGUM0
ま、素人ですら、天皇陛下に何かしら渡す事はいかんことぐらい理解してる

それを許せば陛下は各地でいちいち何かしら受け取らねばならなくなり
負担増もはなはだしい

ゆえに、それすら考えぬ山本太郎は議員資格無し
即刻辞職させよ
30名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:10:41.16 ID:D5LJ4xWK0
いやいや、匹敵は大問題の意味で
人物考が匹敵するとは幼稚園児でも思わんよw
31名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:10:47.70 ID:jwjQlgFpP
南方熊楠みたいに陛下のお好きな生物の標本とか渡すなら良かったわけだ
32名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:13:14.46 ID:KNdBuey20
>>28
下村って政治家の資質低いね。
33名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:14:13.91 ID:85JKFk6g0
結局、政治家風情に期待なんかしてもムダ
奴等にとって保守だの言ってるのは票集めのポーズにしかすぎない
こういうナメたことをするとどうなるか
キッチリ追い込むのは民意しかない
34名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:14:17.21 ID:2HkHgCQSi
この下村は山本太郎に匹敵するバカだろ
35名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:14:32.80 ID:mpNcbJc10
山本太郎の辞職まだ〜?
36名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:16:13.81 ID:Tg90OSEg0
>>4
人を同列にしてるんじゃなくて
行為を同列にしてるんだろ

ばかか、お前は。
37名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:16:56.16 ID:gKH5zqXZ0
下村は文部科学大臣でありながら小学校の教科書で田中正造が
どのように取り上げられているかも知らないんだね。
38名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:17:11.35 ID:qpzNCJ1p0
.





>>1
スレタイ余裕、産経
スレタイ余裕、産経
スレタイ余裕、産経
スレタイ余裕、産経

戦前とは憲法が違うのに馬鹿すぎ、産経







.
39名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:18:11.32 ID:7xOxBtr40
田中正造って悪人なのか?
40名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:18:17.80 ID:RBpsTodj0
山本直訴事件について議員全員の見解を聞きたいな
下村みたいなバカがまだゴロゴロいそうなんだがw
なんで田中正造先生と同列なんだよw
41名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:18:23.18 ID:gDpWjLL20
>>20
大正解www
42名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:18:23.17 ID:+1bqRC1A0
>>32
下村は馬鹿。東大が秋入学構想を出したら、実施されるものと勘違いし、卒業時
から入学までの間にボランティアや留学とか下らない案を示していたけれど、東
大が見送りしたら完全にトーンダウン。無能極まりない。
43名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:18:42.46 ID:xipmGcnz0
★3ってw

下村も馬鹿な批判の仕方をしたもんだ
こんなアホなネタで、無駄な怪我を負うとかw
44名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:18:57.77 ID:eHubbMR+0
そもそも明治帝と今上陛下とは時代が違う
山本自体意味不明な行動だ。
ぢきそするなら、首相だろ
45名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:19:03.00 ID:IvdmKPVl0
ラブレターかもしれないだろ!
46名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:20:11.31 ID:Y2eAq54e0
山本なんかどうでもいいが、彼に投票してしまったという66万の
東京の有権者の方が問題だろ。
47名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:20:26.22 ID:HhPfDQxh0
このサイトに山本太郎来てるぞ!!
http://l4cs.jpn.org/gikopoi/flash/gikopoi134_gen/flash_gikopoi.html
48名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:20:42.34 ID:jMPM7R4p0
.






>>1
おーい、産経はやめろって言っただろ。
最初から論理破綻してるんだから
産経は。
戦前の憲法と比べてどうする?
記者はどこまで馬鹿なんだ?






.
49名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:21:14.42 ID:48NA59CK0
田中正造は日清日露戦争を邪魔しようとした反日左翼

日教組が持ち上げただけ
50名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:21:57.42 ID:rHYhgwfX0
本スレどうした?
51名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:22:09.21 ID:Ad/VDTVH0
別に同列に扱ってなくね?
文盲だらけなのかここ
52名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:22:35.83 ID:5y2LyHWN0
>>39
善人だろ。「鉄の意思を持って公害と戦った人」って教科書に載ってたぞ。
つまり田中に匹敵=メロリンはえらいひと、なわけで。
53名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:22:48.03 ID:/+QN26E30
>田中正造が(明治天皇に)直訴して大問題になったことに 匹敵するようなこと
問題の大きさが匹敵するだけで人物が匹敵するわけでは決してない
タイトルが頭おかしい
54名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:23:19.38 ID:1FTBMJNZ0
ただ不敬罪てな意味合いの言葉が政治家から出てくると本音の意識は
天皇が日本の全権を持っていた戦時中の憲法の意識がまだまだ強くあるのだなあ、と思うわ
天皇様に触れるな!、天皇の軍神軍である、天皇様こそ日本の冠、政治家は天皇様の臣である

戦前憲法だからこそ田中正造は議員辞職して直訴したが今の憲法は天皇は国民の象徴だからな、ちと違うが政治家の中では今だに我々は天皇様の臣なのだろう
任命書を天皇様から受け取るからアメリカのような民主主義は日本人には無理だろうな
55名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:23:43.44 ID:16mElrUb0
「天皇陛下に手紙等直接手渡し禁止法」ができるね。
56名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:24:26.34 ID:hJUT4YGm0
.






>>1
比べるなら同じ憲法下の森元総理だろう。

森元総理「日本は神の国ェ…」


(笑)







.
57名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:25:18.74 ID:yntqukbo0
象徴天皇制という言葉自体が戦後ずっと続いてきた嘘。
58名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:25:25.73 ID:xGJ1hlT10
田中正造は議員やめてから直訴したし当時は天皇自身が国家の主権だった。
今は国民主権であり天皇への直訴が禁じられた「請願法」が定められたのは現行憲法下だ。
山本の行いはよろしくないが、文科相がこんなオツムで大丈夫か。
59名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:26:21.87 ID:dIFdkGhs0
左翼はやたら改行が好きだなw
60名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:26:56.16 ID:l+rG6r0j0
こいつは頭が足りない左翼だな
国会議員が天皇を政治利用するなんて、頭おかしいだろ
後生大事な日本国憲法はどうしたw
61名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:27:34.09 ID:Vi4JQmNo0
個人的には特に山本議員を叩くつもりもないんですけどね。
ただ、国事行為あるいは準国事行為とされるものについては、内閣の助言と承認の下という事で
その辺の責任の所在は明らかなわけで。
山本議員の場合は如何なる権能で陛下の如何なる行動を引き出そうとするのか、まあその辺じゃないですかね一点目は。
ま、取りあえずは憲法の規定云々は措くとして、手紙を渡すことによって陛下の何を期待しておられるのか、
そこを知りたいですね。

>>21

>これは差別されたの?
論理的にはそうなりますかね。個人が個人に手紙で現状を訴えることが本質ならば。
貴方に手紙で直訴することはせずに、陛下に対してそういう行動に出た。
その辺の理由を議員は明らかにすべきかも知れませんね。
62名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:27:36.92 ID:78a7vHHV0
田中正造の名前を出したことが失言。これは謝罪してもらうレベルだ。
63名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:28:08.49 ID:WZ+4JvY60
覚悟が違い過ぎるでしょ。
このまま消え去っても良い様な準備をしてから直訴してたと記憶している。
64名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:28:53.50 ID:mctXv5Of0
主権は国民にある で国会議員は国民に雇われて税金で養われてる


国民主権も議員の責任も放棄してる行為 これに怒らない国民も議員もおかしいと思うし 


特に援護しようとしてる左翼系は理解できない 天皇制の否定はまだ議論としてありうるかもと思うけど

この行為の肯定は 民主主義や立法政も色んなことを馬鹿にしてる 
議員辞職は当然 
65名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:28:53.91 ID:zc3wdr8p0
関東大震災で不逞鮮人が征伐されたことの復讐として、
皇太子(後の昭和天皇)を銃撃した難波大助。
山本太郎のテロはこの難波大助の虎ノ門事件に酷似してる。
66名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:29:10.10 ID:yntqukbo0
今時の政治家なんて誰も覚悟なんて物は持っていない。
67名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:29:31.41 ID:HvduaAgZ0
月とすっぽん
68名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:29:46.15 ID:78a7vHHV0
>>59
後でハングル訳を挿入するために改行しろとお達しが、
有るわけないか。
69名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:31:36.77 ID:+1bqRC1A0
今度のセンター試験廃止の件も、面接重視なんて各大学が決めることだ。東大と京大
が面接での合格者は一部だけと決めた時点で文科省の考えなど通らないんだよ。
山本は変わり者だが下村は無能。こいつが文科大臣をやっていることは、山東昭子の
文部大臣と同様の人選ミスだな。
70名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:31:45.46 ID:xM6oJMwP0
まぁ安倍は反原発とかは「恥ずかしい左翼w」と相手にしない気満々だし、
他に手がないと言えば無い。
71名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:33:55.00 ID:KnBtqs1s0
田中正造と一緒にするのは田中正造に失礼だわw

下村の言ったのは ”天皇陛下に対する不敬” という一点だけのことだろ

似てるように見えるが、内容が山本の場合全く同情の余地がないことくらい、下村だって分かってるだろうよ
72名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:35:35.94 ID:xGJ1hlT10
田中の頃と違って今は普通選挙なんだし
正々堂々と選挙でお仲間を勝たせればいい。
73名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:37:47.93 ID:di7M0cVe0
おまえらや、政治家のたご作どもがどう言おうと、天皇陛下御本人が受け取られたのだ。
文句があるなら陛下に言え、この似非赤子連が。
74名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:41:24.22 ID:gUqaE1bK0
下村って学習塾の経営者だろ
博文ゼミナールっ所のさ

田中正造の上訴行為しか知らないのが塾経営者だなんて
中身のない進学塾ってことが、これでバレたな。

その上、文科大臣なんて 選挙区民としては恥ずかしいぜ
75名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:41:55.87 ID:Vi4JQmNo0
>>73

陛下はニコニコとされ手づからお受け取りになった様子でしたね。
尤も中には一切目を通すことなく近侍の役人にそのまま手渡されたようでした。
76名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:42:03.28 ID:mctXv5Of0
憲法とか ありとあらゆる努力の否定にしか見えなかったけど

朝日毎日のクサヨが援護してて怖かった

産経赤旗は即座にこの行為問題視しててよかった
77名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:42:06.46 ID:ZvLmqJRl0
>>36
人物は、行為で評価されるんだろ。バカはお前だ。
大体、憲法上の位置づけが全く違う戦前と今との行為を比較するなんて、
それ自体、おかしいわ。
78名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:42:52.67 ID:1FTBMJNZ0
現行憲法下で山本の行動は可笑しい
現行憲法下で下村の山本と田中正造を同じにする脳内は可笑しい
79名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:43:08.88 ID:xGJ1hlT10
>>73
悪質ストーカーみたいな言い分だなw
80名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:43:19.28 ID:gxyNP5mZ0
太郎叩きの根底にあるのは嫉妬だ

陛下が受け取られたのだからいいんだよ
81 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/11/02(土) 03:44:48.89 ID:q4rxXflI0
<丶`∀´>
82名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:44:51.60 ID:pzLfzGzS0
「嫉妬」ワロタ
またシット食いミンジョクかw
83名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:45:53.75 ID:HvduaAgZ0
>>76
やはり無責任新聞社の2社か
84名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:46:40.63 ID:a6QxzdV60
田中正造の足元にも及ばないよな
当時の天皇は政治的権限があったけど現代の象徴天皇には無い
そんな相手に直訴するのは所詮自己アピールだけが目的じゃん。
世のため人のためじゃなくて自分が目立ちたいだけ。
辞表や遺書を用意した田中正造には決死の覚悟が感じられるが、山本はそういうのは全くないしw
85名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:46:44.33 ID:PWrI722b0
共産党ですら不適切な行動だって非難してるのにwwww
86名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:47:09.59 ID:xipmGcnz0
>>80
手紙は現場でそのまま陛下から侍従長へ、手渡されたままだけど?
87名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:48:13.90 ID:Fi/ZZYo+0
政治界の異端児 太郎!!
88名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:48:53.55 ID:+KbBNPcY0
>>8
そうだな
ネトウヨみたいなキチガイにどんな嫌がらせをされるか
わかったもんんじゃないしな
89名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:49:03.46 ID:1gAOSq+6O
田中正造に失礼
90名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:49:54.10 ID:4h3d8rFH0
山本太郎バカだから議員の辞め方も知らないのだろう。誰か教えてやれよ。それ以前に自分が何をやらかしたのかも解っちゃいないだろ。
91名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:50:23.66 ID:bg4MvkkA0
こういうことを安易に感化するようなことがあってはならない。

感化→看過が正解。
どこのアホ記者だよ。
92名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:50:37.37 ID:HvduaAgZ0
>>88
いやんん
93名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:51:10.31 ID:di7M0cVe0
 大政翼賛の自称「保守」の方が、多数者民衆を食い物にし得る。
 絶滅寸前の極左にその影響力はほぼ無い。多数者民衆が警戒すべきは、自称
「保守」=拝金下郎たちの方である。
94名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:51:24.54 ID:PWrI722b0
法律を尊重し擁護するべき立場にあるものが法律を蹂躙した瞬間である。
95名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:51:48.68 ID:fiErSOrj0
擁護してるのは中核派だろ 素性がバレて最高
96名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:52:50.75 ID:dm4BJZBS0
なんか騒げば騒ぐほど中核太郎の思う壺のような気がしないでもない。
97名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:53:06.51 ID:a6QxzdV60
志位さんは象徴天皇に政治的対応を求めるのはおかしいと、的確に指摘してるな
下村さんは志位さんに教えてもらったらどうか
田中正造時代の天皇と現代の天皇の違いを
98名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:53:20.95 ID:IedHDe0gO
これが会社なら
クビですね
常識が無い
自衛隊に対して
ふざけた発言もしてましたね
無能の一言です
勝手な行動
集団の和を無くし
トラブルを起こす
特定民族見たいですね
責任を取らず
能力も無く
無能な人材が周りに
裸の王様です
99名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:53:44.76 ID:jHqS6KuX0
都民が選挙で選んだ都民の代表です
100名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:53:51.82 ID:+sdWqy4K0
サヨクって覚悟がないよね

田中正造に失礼だよ?

普通に議員辞職だよね?
101名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:54:56.04 ID:HvduaAgZ0
こんなバカがのさばるようじゃ
226の再来も近いな
102名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:55:09.46 ID:5PYDNTrL0
おまえらなんだかんだと騒ぐけどさ、結局天皇を一番政治利用してたのは自民党だからな?
これはもう誰も否定できない事実。だからこのまま山本太郎を叩いていくと
結局自民の天皇の政治利用はどうなんだよって話になって、ブーメランになることも自覚しろよ?
安倍なんてオリンピックに皇族担ぎ出すくらいのことまでやってるんだからw
103名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:55:15.58 ID:hOwGgpR70
田中正造の時の天皇と
山本太郎の時の天皇は
だいぶ扱いがちがうのにな
104名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:56:06.53 ID:3gNkFzN8i
田中正造て、普通に立派な人だと習った印象なのに
文科相がこう言うのってどうなの?適役と思えない
105名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:56:09.40 ID:PWrI722b0
政権与党を批判するために天皇陛下を利用した
106名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:56:58.11 ID:pzLfzGzS0
陰腹ぐらいしてるかと思えばその後の記者会見で元気だったことw
ほんと思い付きのパフォーマンスに天皇を巻き込むなよクズが
107名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:57:19.92 ID:2nGz08AB0
大切なことなのに、マスコミも政党も原発問題をないがしろ。
どんな手段を使ってでも、国民の注意を惹く必要があった。
天皇の政治利用をしてでも、そうする必要があった。
なりふり構ってる状況じゃない。
面子だとかルールdとか言ってる場合じゃない。
サッカーの試合中に実はそのサッカーボールに爆弾が
仕込まれてると分かりました。手を使ってそれを解体しようとする人を
君らは批判するのか。
108名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:57:20.32 ID:IiJAsJwn0
>>1
あんな虚言癖のあるハゲと田中正造を一緒にするのは失礼すぎる
109名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:58:23.93 ID:HvduaAgZ0
>>99
都民の象徴にしてもよいくらい恥ずかしい
110名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:58:42.86 ID:6JxBQi/b0
これは左翼の暴力革命と同じなんだよ
ルールの隙間に入ってやりたい放題
111名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:58:56.13 ID:CAa9y8cD0
メロリンテロです
112名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:58:56.33 ID:ddKdPVFb0
自分は田中正造は偉人って学校で習ったけどなあ
113名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:00:27.15 ID:gxyNP5mZ0
志井さん=正論。素晴らしい

下村=ただのアホ

太郎=キチガイだけど、行動力は素晴らしい
バカにしか出来ない事もある

今回の行動は支持する

事実として、陛下は受け取られた

内ポケットに入れたノッポはちゃんと陛下に返せよ
114名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:00:32.70 ID:HvduaAgZ0
>>110
シリアの政府軍と同じだということを感じてほしいわ
115名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:00:54.27 ID:UILCk4RL0
う〜む、こっちにもベクれてる奴らが結構湧いとるなw
116名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:01:31.19 ID:D/rbw4lP0
平成の田中正造か
自民党からお墨付きを貰ったな
117名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:02:03.64 ID:EX09Jl9Q0
いやでも正直な話、田中正造ってどこら辺が偉人なんだ?
直訴の是非は置いておいたとしても
たかだか環境改善を訴えただけの人だろ?

ぶっちゃけ戦後環境問題で騒いでた頃にメディアに祭り上げられただけなんじゃね
118名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:02:08.24 ID:DVk6uIE70
「王制の時代にあってもそうしなきゃならなかった人間」は偉人だが
陛下ご自身が被災地に何度も足を運んでるような現状でやるのはアホだ
119名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:03:00.98 ID:PWrI722b0
政権与党を批判するために天皇陛下を利用した
120名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:03:06.31 ID:3gNkFzN8i
田中正造の直訴と内容まで被るよね
褒めてるのか貶してるのか、分かってるのかね??
121名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:03:27.48 ID:HvduaAgZ0
>>113
ただのパフォーマンスを行動力ってw
脳味噌が腐ってるのか?
政治家の行動は国会でやるべき
ルールを守れないやつは政治家の資格なし
122名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:04:12.49 ID:QLv8rWG50
いい加減にしろよ ベクレ太郎
キャベツ太郎でも食っとけ
123名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:04:15.33 ID:2nGz08AB0
足運んでるからなんなんだよ糞の役にも立たねえだろw
124名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:04:23.60 ID:MZ3sAyQI0
田中正造じゃなくて
イラク3バカの後の2バカがわざわざ捕まりに行って
日本に無事帰国した空港で
自衛隊反対の垂れ幕まで用意して自衛隊反対主張したじゃん
あれに似てる
125名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:04:51.50 ID:w3NG8MHeP
>>116
田中正造と同じなら
まず議員を自ら辞職しなくちゃいけないけどねw
126名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:05:41.44 ID:3gNkFzN8i
>>117
日本の民主化、普通選挙実施…とかそのへんで習ったような気がするけど
安部政権てやっぱりファシズムなのかと思えなくもないわ
127名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:06:14.80 ID:tod69Y24i
山本太郎抗議街宣中になぜか議院会館からしばき隊が乱入。しばき隊、太郎を擁護?そしてなぜか「差別だー」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383321470/

あれ?
128名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:07:39.61 ID:xipmGcnz0
「学習塾・博文館を経営」

下村に教わった小学生こそ、いい迷惑w
129名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:09:16.88 ID:VVHAef6j0
どう太郎をここで庇おうと意味ないんだな。
現に問題になってるし、右から左まで批判してるし。
天皇にいくら掛け合ったところで天皇には政治に関われない。
オリンピックやらは公式な要請とか、それなりに手順踏んでる。それに太郎のは直訴だ。
居ても立ってもいられない緊急を要す言上なら総理にするのが筋。
最高執行権者は安倍総理なんだから。
130名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:11:11.70 ID:2nGz08AB0
天皇だろうが何だろうが政治に関われよ!
一人の人間であることにはかわりないだろ?
人の心ってものがある筈だろ?
関わってくれよ!どうかどうか関わってくれよ!
131名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:11:29.25 ID:rDAz0UEm0
園遊会によだれ垂らして参加することが
政治利用の要素が一切ないかといえば
そうでもないww
132名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:11:30.50 ID:EX09Jl9Q0
>>126
君主たる天皇陛下に直訴するのが
民主化や普通選挙に繋がるってのが既に論理破綻してねーか?

やっぱ戦後都合で祭り上げたくさいなぁ
133名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:11:34.83 ID:D/rbw4lP0
大臣「山本は平成の田中正造だ」

認定おめ
134名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:12:09.45 ID:PWrI722b0
政権与党を批判するために天皇陛下を利用した
135名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:13:29.95 ID:e0/k9cM50
これどうすんの?下村さん?

「確実に皇室の政治利用をした安倍政権」小林よしのりライジング号外

http://ch.nicovideo.jp/yoshirin/blomaga/ar342166
>3月4日には皇太子殿下が、開催候補都市視察に訪れたIOC評価委員会メンバーを初めて接見された。
>この際、宮内庁は
>「皇室は招致活動に参加しない」という方針から
>「ご接見はあくまで国際親善が目的」との姿勢を貫いていた。

>しかしさらに安倍政権は開催都市を決定するIOC総会への高円宮妃久子殿下の出席を要請した。
>皇族がIOC総会に出席するのはもちろん初めてだった。
>風岡典之宮内庁長官は記者会見で、下村博文文科相が宮内庁を訪れ

>「IOC委員がそろった場で震災復興のあいさつをお願いしたい」

>と要請したことを明かした。
>文科省の方から、スピーチ後は壇上を離れるなど、宮内庁側への配慮も示されたことから

>「時間もなく、内閣の一員としてぎりぎりやむを得ないと判断した」

>と風岡長官は説明している。
>また風岡長官は「招致活動と受け取られる懸念はあったが、苦渋の決断をした」と言い、
>さらに天皇、皇后両陛下に報告した際、これまでの皇室の対応との違いから

>「両陛下も案じていらっしゃると感じた」

>と異例の発言をした。
136名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:14:18.66 ID:rDAz0UEm0
園遊会とかやめれば4?

あれも広い意味で政治利用だよ
137名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:16:50.90 ID:3gNkFzN8i
>>132
いや、当時の国会が税収による差別選挙だったからね、的な
ていうか君は学校ちゃんと行って習ってないの?
小中高で名前出てきたよね??
138名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:17:18.42 ID:quG7290a0
最低の人間

山本太郎議員「国会議員に出す弁当はベクレてる」 西日本、九州、海外から食材「お取り寄せ」
http://www.j-cast.com/2013/10/25187245.html
139名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:18:04.66 ID:FFK1f3Yw0
>「田中正造に匹敵する」

これ褒めてるじゃんwwwww
140名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:19:55.04 ID:EX09Jl9Q0
>>137
事件や名前自体は覚えたが、偉人としては記憶してない。
そういう扱いをされてるまともな文献も読んだことがない。

田中正造の偉人伝で有名なのってどなたの著書?
141名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:20:26.21 ID:2nGz08AB0
僕は気違いなのでしょうか?
142名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:20:33.34 ID:0kOAzKBz0
足尾銅山なんて引き合いに出したら
栃木県から風評ガーって言われちゃいますよw
143名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:21:04.08 ID:xtfLDj0B0
山本太郎は自害せよ
144竹島奪還:2013/11/02(土) 04:21:18.79 ID:0ZcrTpmu0
>46
だな

そもそも国会議員の資質がない馬鹿が
立候補出来てしまうことも問題だし
そいつに騙される国民が五万といることも問題

反日議員や穀潰し議員がいくらでも当選出来て血税を貪り日本を貶める
145名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:22:25.69 ID:P45Uo5ue0
う〜ん・・・田中正造って
保守というか財界よりの人間にとっては山本太郎級の国賊扱いなんだなぁ
「はだしのゲンを教育現場から排除してやる」と息巻いてる教科書の会あたりに
教科書から田中正造の記述を削除しろと言われるのも時間の問題かな
146名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:22:38.11 ID:2nGz08AB0
僕が気違いであるとすれば、オリンピックよりも先に福島原発の
解決をしてください!
147名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:22:56.46 ID:3gNkFzN8i
>>140
試しに「田中正造 教科書」でググったらいろいろ出て来たよ
小6の国語の教科書にもあるってさ
148名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:23:39.43 ID:3c3vT1gu0
山本太郎を
絶対に辞めさせたい。
ベクれる発言といい、
あまりに調子コキすぎた。
議員年収3500万の地位から
意地でも脱落させたい。
149名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:23:51.33 ID:rBvrhfSI0
アホだな下村
山本はキチガイだが
150名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:24:21.38 ID:CILVdYTz0
投票した人を責めるのは間違い
投票へ行ってない人を責めるべき
151名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:25:25.08 ID:ZejGen0N0
これで山本が辞めるのも一部のバカから同情が集まりそうで嫌だな
開き直ってとことん恥をさらしてほしいわ
152名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:25:38.77 ID:5aXnpxXi0
下村さんは生い立ちの不幸自慢くらいしか語るべきものを持っていないかわいそうな子なんです

どうかそっとしておいてやってください
153名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:25:41.01 ID:EX09Jl9Q0
>>147
その単語でググってもまともな文献は出てこないぞ?
童話作家が作った国語の教科書ってそれほとんど小説やないか
154名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:25:43.16 ID:2nGz08AB0
もうすぐ明るくなるよ
155名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:27:32.41 ID:D/rbw4lP0
文科大臣から認定されるとはね
平成の田中正造として教科書に載るんじゃないか
156竹島奪還:2013/11/02(土) 04:27:52.42 ID:0ZcrTpmu0
>102

そもそもオリンピックは政治とは無関係
どさくさに紛れての自民党批判
どちらの国の方ですか?
157名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:27:57.68 ID:2nGz08AB0
キチガイっていう言葉に傷つく人もいるから
その言葉使わないで!
158名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:27:59.91 ID:3gNkFzN8i
>>153
じゃあ例えば関連で表示される「田中正造 没後100年」なんかはどうですか?
貴方がまともな日本の教育を受けてないのは明らかのようだけど
159名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:28:02.14 ID:CLILsH2U0
文部大臣の公認でました
160名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:28:09.92 ID:gayc9iCJ0
そもそも手紙の内容はてめえの仕事だろ?
元俳優だし目立ちたがりのガキと同じ
161名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:29:56.23 ID:EX09Jl9Q0
>>158
あんたは南京大虐殺を学校で教師に教えられた通りに理解するタイプの人間だと理解した。
162名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:30:50.35 ID:8aa84FaLO
議員辞職する覚悟があるのかって言っているだろう
163名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:30:51.03 ID:l17aZIC60
田中正造wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

褒めちゃったじゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカか自民党
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:30:52.05 ID:CLILsH2U0
これからは山本議員のことを平成の田中正造と呼ぼう大臣公認だし
165名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:31:14.24 ID:3gNkFzN8i
>>161
悪いけど、高校時代の日本史の先生は反自虐史観でね
南京大虐殺も否定してましたよね
166名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:33:16.26 ID:QTzQjNcz0
ここで田中正造を持ち込むってことはその人の田中正造に対する認識がそういうモノだって事だろ。
167名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:33:24.37 ID:xipmGcnz0
>>161
なんかお前、太郎と一緒に溺れかかっている下村を助けようとして、これまた一緒に溺れかかっている感じだなw
168名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:33:44.13 ID:EX09Jl9Q0
>>165
ああ、やっぱ教師次第なのね。
169名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:35:15.01 ID:CILVdYTz0
>>163
田中正造のことなんか名前くらいしか知らなかったくせにw
170名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:35:20.39 ID:rDAz0UEm0
間違っちゃいけないが
左翼ってのは天皇制を否定してるから天皇を利用するなんて発想はまったくないんだよ。

これで大騒ぎしてるのは、先を越された悔しさがにじみ出ている
天皇をどうにかして政治利用でいないかと考えてる連中。
171名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:35:52.08 ID:ddKdPVFb0
皇室外交って皇室の政治利用にあたるんじゃないの?
172名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:36:16.97 ID:3gNkFzN8i
>>168
意味わかんない
歴史を学ぶ本人次第じゃない?
キミはネットの情報しか知らない情弱
173名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:39:23.56 ID:sZRRcHLu0
そもそもあの手紙の渡し方だけで議員辞職できるだろ、世が世なら首飛ばされてるで
普通片膝付いて頭を下にして両手で渡すもんじゃないの
外人騎手ですら頭下げてたのに
174名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:40:18.28 ID:EX09Jl9Q0
>>172
情強のお前様、
田中正造のどこら辺が偉人で、
日本の民主主義にどんな大きな影響を与えたのかを解説してくれ。

個人レベルでは死を覚悟して直訴した気骨の人ではあっても
史上の偉人として特別に讃えるような業績は残してないだろというのが俺の考えだ。
175名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:40:42.66 ID:rDAz0UEm0
もう少し良く考えてみろ。
山本を極悪人のように言うことは
天皇制廃止論につながるぞ?

そんなこともわからん馬鹿ばかりだなw
176名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:40:57.25 ID:P9duHeZOP
ID:3gNkFzN8iの論点が移り変わり過ぎて
なにを主張したいんだかさっぱり分からないんだが
177名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:42:07.53 ID:dBALw+Pt0
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ /
178名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:42:21.01 ID:WDwmS9L90
直訴がダメなら、目安箱を置けばいいのよ(もっと荒れるか?)
179名無しさん@13周年::2013/11/02(土) 04:43:56.88 ID:QAVk1OUa0
田中正造と、山本を一緒にするアホ大臣も勉強しろ!
180名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:46:28.44 ID:sZRRcHLu0
>>177
あー子供ならその渡し方でもええな
中身がち〜んならやっぱりアウトだけど
181名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:46:45.35 ID:yntqukbo0
「自民党以外は利用するな」
182名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:47:26.52 ID:xipmGcnz0
>>174
>>日本の民主主義にどんな大きな影響を与えたのか

お前はどうして墓穴を掘るような、無駄な一言を加えるかな〜
まるで下村じゃないかw
183名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:49:35.81 ID:7srT9aFz0
下村の中で田中正造の評価はどうなっているのかと問いたい
184名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:50:18.77 ID:5+6zNfKJ0
単に 陛下を日本の偉い人と 思い手紙を渡してしまった

小学生低学年ならいざ知らず いい年食って社会経験もあり

まして国会議員の立場でありながら 象徴天皇の意味も判らず

批難されるのは当然だろ 山本擁護の中には 陛下にお手紙出そうと

盛り上がってるらしいが 山本の取り巻きの程度が知れる
185名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:51:18.14 ID:3gNkFzN8i
>>174
>民主主義への影響
そんなの自分で勉強しなよ
試験に出ます

>どこらへんが偉人
どう捉えるかは人それぞれでいいと思いますが
止むに止まれぬ状況で経済優先の政府と真っ向対立して
環境と地元の住民の健康に自らの命&政治生命を捧げたとか概ねそういう評価では?
(その点メロリンはそんな大仰なノリではないようだけど)
186名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:51:21.55 ID:4kk4/UHR0
自民から平成の田中正造のお墨付きキター
田中正造って庶民からしたら良い人だろ 自民的には悪者なんだなw
これで自民がどっちの味方がハッキリしたな
187名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:57:17.94 ID:enlyEipI0
田中正造に匹敵しない
なめとんのかこいつ
188名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:57:30.99 ID:5PYDNTrL0
>>156
五輪招致は政治だという事実から説明しないとわからない低脳かw
あと、安価くらいまともに打てるようになってからレスしろよな?w
189名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:58:07.43 ID:l17aZIC60
「田中正造に匹敵する」は
完全に自民党の負け戦。

大ボーンヘッド。
190名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:58:16.71 ID:EpSoaZTH0
田中正造に失礼だろ
こんなカスと一緒にすんな
191名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:58:46.78 ID:zUOVD/xv0
下村もいずれスキャンダル出てきそう
192名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:59:32.54 ID:DnnSB7ki0
なんで、この原始人が田中正造になるんだ?

朝鮮猿芝居もいい加減にしろ。
193名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:01:02.59 ID:48NA59CK0
>>189
こんなぼんくらは辞めさせたほうがいいと思うw
194名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:02:44.32 ID:xipmGcnz0
正しくは、
「現代版の田中正造を気取ったつもりかも知れないが、意味するところは田中正造とは正反対の、
国会議員としてあるまじき、非常識きわまる軽率な行動。よって即座に議員の職を辞するべき」

けれどもおそらく太郎は、田中正造なんて知らないw
195福島の避難者:2013/11/02(土) 05:03:55.61 ID:t5XCIxD5i
下村 博文
この輩は安倍 晋三の「汚染水は完全にブロックされている」発言をフジテレビの「報道 2001」で総理の言う通りだと言った日和見の真性のバカ男。
196名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:04:03.46 ID:DA1P7Sfi0
そもそも田中正造なんかを偉人扱いしてる歴史教育がアホウ

山本はそんなデタラメの歴史教育の犠牲者といえないこともない。
197名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:05:37.26 ID:tF3shCoD0
田中正造って、公立小学校の教科書で
歴史上の偉人として
学校で教えられる人なんだけど。

http://www.kyoiku-shuppan.co.jp/info.rbz?nd=1562&ik=1

下村は、頭がおかしいのか?

左派が田中正造だと、仮に持ち上げても
田中正造ではないと断じて、怒る所だろ。

山本を持ち上げてどうするんだ?

もう嫌だ、こんな文部科学大臣。
198名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:07:06.00 ID:tSTZvAHR0
田中正造は直訴前に議員辞めてたし不敬罪で死刑になるのも覚悟の上だったろ確か
山本太郎みたいなゴミと一緒にすんな
199名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:08:40.03 ID:QVY5X9630
中核派の陰湿な策略と田中正造を同列に語っちゃ駄目だろ・・・・。
200名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:10:17.16 ID:2d3kAO/wO
確かに田中に似てるわな。
201名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:10:21.23 ID:l17aZIC60
「田中正造に匹敵する」
褒めちゃった
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自民党大敗
お前ら完全敗北
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:11:22.23 ID:gMG6jDpl0
田中正造に匹敵するから辞めろってこと?
203名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:11:48.92 ID:tF3shCoD0
田中正造と同列に扱った下村こそ、辞任すべき。

無能にも程がある。

保守の足引っ張ってどうするんだ。
左派の工作員だと疑われるレベルだぞ。
204名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:14:23.32 ID:8MvnfkqD0
でもさ天皇陛下は手を出されて手紙を受け取ったんだよね
侍従にお渡しくださいといってもいいんじゃないの
または侍従がお手紙はこちらで預かりますといえばすんだのに
一部始終テレビが映しているのわかっていて周りみんな黙認してたわけでしょ
太郎さんそれはまずいですよと誰も言わなかったしダメだということ誰も知らなかったかも
陛下も手紙渡されて怪訝な顔はしてないしずっと持って園遊会回れないから侍従に渡すでしょう
きっと後で読んでると思うし
今陛下自身こんな問題になってびっくりしているんでは
感想を聴きたいよ
205名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:17:07.29 ID:HvduaAgZ0
>>201
確かにこれはひどい
何をしたいのかさっぱりわからん
206名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:17:20.23 ID:qO4QwPKP0
下村は馬鹿

アホだろ
田中正造と一緒にするとか
時代背景も違えば人物も違うし
陛下と議員の有り方も変化してる今
しかも覚悟も無しにやったやつを一緒にするな

行為としても全然別物
人物としても全然別物
207名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:18:05.38 ID:fLn2U4gO0
まだ、山田太郎と間違えて
「山田太郎は辞職しろ!」と言ってる奴がいてワロタ
208名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:22:40.89 ID:W9QcK8R20
群馬に田中正造記念館があるけど
山本太郎記念館はどこに建てるの?
209名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:25:10.75 ID:PJMeEkkn0
田中正造って誰か知らないけど、とにかく山本太郎が歴史的偉人になったのは確実だね!
今後未来永劫教科書にも登場するんだね。


徳川家康、、、、坂本竜馬、勝海舟、、、、、、高橋是清、田中角栄、中曽根康弘、細川護熙、村山富市、野田佳彦、山本太郎、、、、と!


何だか凄い事になってきたね!!「天皇を倒した男!」なんていう小説が出るんじゃない!?NHKの大河ドラマ化決定!
210名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:25:51.38 ID:ESvwqEVj0
http://shukenkaifuku.com/wp-content/uploads/2013/05/banzai.jpg

これマジ?退席なさる天皇皇后を万歳で止めるとか不敬すぎるだろ…
全力か?
211名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:26:09.02 ID:m4TX5I150
未来の教科書に

義人・山本太郎の直訴

として掲載されます
212名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:30:21.51 ID:Lb+pJOyW0
その他一般人には手紙を書かないって事は

天皇陛下に渡せば影響力があって効果的だと思ったからだよね

百歩譲って100年後にどう評価されるかは知らないが、少なくとも政治利用したのは確実
213名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:48:29.75 ID:/Tjws97Z0
なぜ山本太郎に逆風が吹いた時だけ擁護スレが乱立するのか?
アホがアホを呼び糞が糞を呼びカスがカスを呼び、さすが糞ニコ動糞Facebook糞Twitterだけの糞どものつながりだけで当選しただけのことはあると思うわwww
それに加え取り巻きの糞どもが寝ずに2ch対策をしてるところを見ると益々糞議員だなと感心するわwww

諦めろ。日本中が山本を糞だと知っているから。
214名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:48:37.94 ID:tF3shCoD0
「騒ぎになると思わなかった」

こんな事を言ってるアホの
どこが田中正造と一緒なんだよw

アホなコメント出してる下村も
相当気持ち悪いぞ。
215名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:49:44.95 ID:1UtwuwaI0
議員としての自覚がない人間が議員になってしまったのがな・・

辞職なんて言っても理解できないだろうし

一つ間違いないのは
当選させた人は前代未聞の大馬鹿だってことだな
216名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:50:36.29 ID:132zOp1M0
>>213
擁護はどうせ愉快犯の釣り気取りだろ
政治なんて全く興味ないくせにネトウヨとかネトサポとか言いに来てるクズガキと同じ
217名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:51:26.77 ID:nVqN1kOF0
>>207
うちのオカンは山本コータローと間違えてました。
218名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:51:58.80 ID:Rn0Zu9wl0
さすが義民山本、文科相のお墨付きかww

試験に出るからお前ら勉強しとけよww
219名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:55:41.62 ID:7MNgIBwG0
参議院はもう必要ない。大幅に削減すべきだ。
国家財政が火の車というのに素人より劣る議員一杯の参議院は
大いに国益を害している。当選すれば6年間好き勝手。
本当に腹がたつ連中だ。
220アニ‐:2013/11/02(土) 05:58:37.68 ID:wXyjwAf40
むしろ難波大助
221名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:02:07.39 ID:Qv6xb5CV0
下村文科相や文科省的に、田中正造は悪いことをした、という定義なのかな?

光村図書の小6の国語の教科書、今は「田中正造」が無いんだね。
222名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:04:23.11 ID:8BHPi8XU0
というか政治家なら
やる事先にやれよ・・・何も成さずに直訴()って
愚の骨頂だわw
223名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:04:53.18 ID:FPa7oLR30
陽光堂主人の読書日記 皇室の政治利用を恣にしてきた与野党議員に山本太郎を批判する資格はない
ttp://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-1125.html
「皇室の政治利用」を恣意的に持ちだして山本太郎参議院議員の園遊会での行動を批判する愚 - 名無しのデムパ論
ttp://maidenhead.blog.fc2.com/blog-entry-128.html
山本太郎はおかしいが与党や自民党が騒ぐのはもっとおかしい件: ナベテル業務日誌
ttp://nabeteru.seesaa.net/article/379117633.html
山本議員の行為が“天皇の政治利用”とするなら、「主権回復の日」はまさに違憲行為だ - 世相を斬る あいば達也
ttp://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/ab91c5060b2dfe42529893e51dec32af
山本太郎・皇室政治利用糾弾劇を通してみる安倍・ニッポンの愚 〜真に糾弾すべきは4・28主権回復式典〜 - 暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜
ttp://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/96f226772b6e2144c2c5d8ae6b9f07c0
山本太郎氏をスルーする技術 - むしブロ
ttp://d.hatena.ne.jp/horikawad/20131101/1383264931
山本太郎は最高にパンクだ - 三つ数えろ
ttp://count3to1interrupt.hatenablog.com/entry/2013/11/01/125214
「天皇陛下への手紙」山本太郎さん記者会見ノーカット10/31(全部文字起こし) - みんな楽しくHappyがいい♪
ttp://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3372.html
224名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:05:17.02 ID:5+6zNfKJ0
当選させた人は前代未聞の大馬鹿だってことだな



山本を知るに至って この山本に激高の嵐も 頷ける
225名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:07:32.58 ID:uv4t198A0
今回の件は山本が馬鹿だが放射能の恐ろしさを声高に訴える人間は絶対に必要だ
誰も言えなくなっらこの国は恐ろしい事になる
支那と大差ない国になってしまうぞ
226名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:07:51.80 ID:3uX74MOs0
山本さんって、売れない役者やってたほうが幸せだったんじゃないかな。
仕事には、向き、不向きがあるだろうし。

橋本さんも、弁護士タレントとして活動してたほうが幸せだったんじゃないかな、
と思う。
227名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:08:01.65 ID:5KruRZ++0
>>214
こんなやつが文科大臣やってんだから日本に未来はないね。
228名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:09:52.60 ID:/qDOKLzUP
田中正造の行動は支持されたが、山本は支持されてない。山本は自決すべき。
229名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:14:22.14 ID:A1Chwjnl0
田中正三は英雄なので違うと思う。
230名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:21:01.79 ID:yntqukbo0
>>217
ちきゅうクラブ(笑
231名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:23:10.39 ID:yntqukbo0
>>210
その日から政治利用は解禁されましたんで。
232名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:26:27.69 ID:5KruRZ++0
>>210
挙手してない二人はだれだろ?
一番左でバンザイしているのが政治利用の首謀者みたいだけど。
233名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:29:01.07 ID:5KruRZ++0
>>229
つまり下村は山本太郎が英雄だと言ってるんだぜ。
こいつが文科省のトップなんてありえない。
下村こそ議員辞職すべき。
234名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:31:19.60 ID:imqtzKDT0
ん〜ならよし!OK!
235名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:32:22.40 ID:5KruRZ++0
>>225
既にそうですよ。
パチンコ賭博の現状をみれば。
236名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:33:23.30 ID:jwjQlgFpP
即位式である大嘗祭での万歳はOKなのよね(音頭取ったのは海部さん
祭祀であって政治じゃないってか?
237名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:37:29.01 ID:5KruRZ++0
統合失調の下村に議員辞職勧告を。
238名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:38:21.53 ID:GZWvVm7j0
>>225
放射能の怖さなら調査と統計で明らかになるんじゃね
ベクレてるとか言っちゃう奴に理解できるとは思えないけど
239名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:05:28.66 ID:4nn85E9h0
男版 稲田とか高市みたいなもんだよね。この人。オカルトとか信じてるし。
ウヨウヨしてるし口が軽いし行動も軽率。さすが安倍ちゃんのお気に入りの
腹心。
240名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:06:33.67 ID:ENHMqBGE0
.




      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 山本太郎の議員辞職会見まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/



.
241名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:07:53.53 ID:MHubEzWpi
田中正造は議員を辞職してから遺書を書いて、殺される覚悟で直訴したんだよ
クズ野郎と一緒にすんな
242名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:10:17.79 ID:0PjV1RoY0
地頭が悪すぎて議員として失格だよね。
議員は税金から莫大な給料もらってるんだから
せめて高卒以上にすべき。
しかも、山本太郎は福島差別ばかりして、弁当は汚染されてるとかさ
一生懸命作った人の気持ち考えないし、そもそも天皇皇后ともに
こんな左翼中卒キチガイより相当頻繁に福島行って現状分かってるってのwww
243名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:10:20.49 ID:AfUYKx680
天皇にモノを渡すこと自体ダメなの?
サインお願いしたら殺されるの?
244名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:12:33.93 ID:0PjV1RoY0
>>243
あんたさ、無知なら黙ってろよ
マジで相当恥ずかしい脳みそしてるんだね。
無知ほど恐ろしいものはないけど、あんたの親もやっぱりバカなんだろうね
245名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:24:54.36 ID:gQWVhT8N0
園遊会で、話すのは好くて、手紙を渡すと大罪か?
誰が決めた?
福島の被曝を放置してる連中が、政治的に太郎を叩いているだけじゃないのか?w
246名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:33:55.61 ID:AfUYKx680
山本太郎がメディアを意識しての行動だったのかが重要だな。
天皇になにか訴えてもそれによって政治に影響力が及ぶはずはないし、田中正造のときのようにこのことがきっかけになって手紙の内容が世間にひろがるとも考えにくい。そもそも自分が公表しない限り中身が世に知れるはずもない。
一体何を狙ってのことだったのか知りたいな
247名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:37:29.88 ID:CfK1sz8t0
下村、それ田中正造さんキレるだろ。
248名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:40:43.66 ID:5cntYf400
命を賭けた直訴にそのまま反応したら世間が大騒ぎになるから
基地外の所業ってことでうやむやにされたのが田中正造
なんも知らん奴が偉そうなこと言ってんじゃねえよアホ下村
249名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:40:44.26 ID:CfK1sz8t0
下村は麻生内閣のとき大政奉還と言っていた珍議員に匹敵する
250名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:41:17.85 ID:yeKrkidf0
誉めてどうする。
どうせ比較するなら安重根だろ。
この辺に自民党議員の限界を感じる。
どうでもいいけどガラクターって、アンジュウコンで一発変換できるのな。
251名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:43:05.93 ID:szV2MyJ60
佐倉惣五郎も将軍家綱の籠に農民の困窮を直訴。
その結果、一族もろとも死罪に。
ただし義民としての名は永久に。
252名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:43:16.97 ID:RClTBR4w0
>>247

どっちもキチガイだから問題無い。
253名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:44:22.11 ID:a01nUKJL0
スマホ投稿とどう違うのか?
一緒やん
254名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:44:48.75 ID:iXUQwiGU0
愛国にはいろんな考え方があるが、
靖国にイクイク詐欺をしたり、TPP断固反対、我が党はできることしかいわないとか言っておきながら、
当選した途端正反対のことを全力でやりながら未だに言い訳し続けている奴らよりも、
自分の保身など考えず一生懸命頑張っている奴のほうが断然愛国者であり信頼できるわ。
255名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:45:23.30 ID:JSKbeUdj0
田中正造を山本ごときと一緒にするなよ……
256名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:45:33.01 ID:CfK1sz8t0
田中正造さんなら、福島に住み声を挙げる活動をずっとしてただろう。
257名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:47:24.42 ID:B+lG0rSE0
下村、テメーも辞職しろ!!
258名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:49:20.36 ID:CfK1sz8t0
しかし、辞めさせるのは無理宣言。
259名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:50:02.91 ID:Cnx1ptwZP
>>4
そんな立派な人物ですら腹を切らねばならなかった程の大問題って事だろうが、
山本陣営はこれを逆手に取るよなw
260名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:51:09.02 ID:szV2MyJ60
下村は田中正造が義民として敬われていることを知らないのか?
議員なる前に塾やってたのなら小六教科書にあったこと忘れたのかな?

あっ、今後は教科書から田中正造は排除?か?
さもありなんw
261名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:53:20.10 ID:hPRw8nHU0
>>1
バクショww
こいつは相当頭がイカれてるなw
アベノミクスよ早く責任をとらせろ!w
262名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:53:21.78 ID:D9eEdH1b0
>>1
田中正造!?
誉めてるのか?
それとも無知なのだろうか?
大臣って以外とバカなのか?
加えて、今の天皇陛下は「現人神」ではなく「人間」だろう?
山本はキライだが、手紙を直に渡すことが、なんで問題になってる?
263福島県民:2013/11/02(土) 07:53:56.43 ID:gQWVhT8N0
福島県民を放射線管理区域の数倍の汚染地に放置して、
独り身で老い先長くなかったら、下村や安倍を刺し殺すかもな
それぐらい福島県民は追い詰められているんだ
この自民党のクソども!
264名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:54:46.08 ID:7CxT+gCX0
田中正造といっしよって事は、山本は後世に評価されるって事か?
265名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:55:31.28 ID:EQjJVWc9P
田中正造って、悪人なの?
266名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:55:50.53 ID:QdNBB1vG0
下村は足尾銅山の鉱毒で出身地の群馬が大きな被害を被ったのにこんなことを言っているのか
無知なのかそれとも選挙区じゃないからどうでもいいのか
267名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:10:07.31 ID:YJdVlBWR0
>>223
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131102/RlBhN29MUjMw.html
アフィブログの仲間同士でネトウヨさん達を喜ばせるタイトル入れてマルチポストした方が儲かるのでしょうか?
268名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:11:19.98 ID:nyJRVGZ00
つまり、下村博文って人間の底が見えた、そんな事件だったな。

国民に対する罪で死刑でいいよw
269名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:12:37.18 ID:lzh7hM9T0
下村君を選出した選挙区民の民度が疑われてしまうな
270名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:13:02.43 ID:t7JE6q0C0
>>248
あれはね、古川金属による足尾銅山開発で日清日露戦争を勝ち抜いたという事実があり、
鉱毒があっても鉱山を停止することが出来なかったんだ。

そのため一方では鉱毒に苦しむ農民があり、
もう一方では戦争に勝つためには鉱山開発を譲れない明治新政府の姿があった。

これが田中正造という核を得る形で広範な住民運動と化すと、
明治新政府は三島県令を送って事態収拾(=弾圧)に乗り出すこととなった。

これに、明治新政府に敵意を燃やしていた旧幕臣が執筆者を占めていた、在京の新聞が加わり、
明治を代表する市民運動が形成された。

明治新政府は分断策を使った。
住民運動の中心地である最も鉱害の多い地域に遊水地を作り、住民を移転分散させることで運動を無くそうと狙った。
田中正造はこの遊水地を欺瞞とし、住民は移転せず、洪水時には鉱毒水を江戸川に流せば良いと主張した。

しかしこれも明治新政府の狙いだった。
鉱毒水を引き受けさせられると田中正造に明言された在京の新聞が、田中正造と縁を切ってしまったのだ。
田中正造は追い詰められ、そして件の直訴に至った。

田中正造は狂人とされ、巨大な遊水地建設と住民移転を引き起こし、鉱害阻止運動は潰えた。
271名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:15:09.64 ID:drHpGkhE0
宮内庁も終息の方向を明確にしたから、あんまり批判して騒ぎ続けてるとハシゴはずされるよ。
272名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:18:50.22 ID:h+iQt9Fk0
朕は当惑いたしておる。
帝国たりし大日本と異なり 今日の日本は民が主権者なるを…。
民の税にて飼われた犬にすぎず 何の権力ももたぬ朕に直訴することに何の意味があるのか。(嘆き)

理解できぬ…。 はあ〜〜…(深い溜息)

はっ 朕をおちょくっているのに違いない…。(絶望)
273名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:19:04.75 ID:0kaqh07F0
今の国会議員は全て田中正造の足の裏にも及ばないようなクズどもだろ。
そのクズが私財を捨ててまで農民を救おうとした偉人をこんなアホと同列に語ろうとする事の方がおかしいわ。
274名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:20:03.51 ID:YPIJwkc90
>>55
元々、禁止されている
275名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:21:14.57 ID:gPn6wM480
田中正造は小学校の社会科の時間に「近代日本の英雄の一人」みたいな感じで習ったけど。

山本って、田中に匹敵するような偉人なの?w
276名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:21:16.29 ID:kV7KzkQuO
>>1
屍喪村って馬鹿アフォ痴呆チショウ杉w

辞民垢命は、邪魔本以上に基地害馬鹿アフォだらけだなw
277名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:24:51.42 ID:Y3MER7Re0
直訴と言う言葉だけで田中正造と一緒くたにしてる馬鹿がこんなに多いとはね

後ろ盾も、財力も文字通り全てを無くした上での覚悟の行動と、
誰に指図されたか判らん、自分の立場を利用しただけの奴をな。
278名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:30:19.27 ID:wc30UAGn0
佐野市郷土博物館に田中正造の遺品が多数展示されてるから
興味があれば行ってみるといい、山本とは格が違うから。

特に明治政府は天皇の名を借りた、薩長主導の藩閥政治であり
関東〜東北の旧幕府側の地域に対しては圧政が行われていた。
足尾鉱毒事件が発生した場所も、薩長から見れば植民地的な
感覚であっただろう。
この時、地元民衆の声に立ちあがったのが田中正造。

山本程度では、帝国議会の議員にすら立候補できないだろう。
山本同様、無知な下村も議員辞職すべし!
279名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:30:55.14 ID:0kaqh07F0
自民党としては田中正造みたいな政治家は嫌いだろうねww
自民党は財界の犬だから。
口先だけの自民党議員と違って田中正造は命を賭けて、家族と財産を捨てて文字通り裸一貫で死んだ漢だからな。
利権にどっぷり漬かった腑抜けの政治家どもが田中正造を評価する事がおかしい。
下村は辞任しろ。お前は文科大臣としては不適格
280名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:32:51.53 ID:cexXqeoJ0
>>210
安倍も太郎レベルだなw
集団での行動だと、偶発的だと言い訳。
個人の行為だと政治的だと攻撃。
国民性だなぁ。
281名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:33:09.96 ID:kZtijjQgi
>>62
田中正造ってココリコの二人がフュージョンした人?
282名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:35:04.59 ID:ouLmyz+G0
金額まで指定してゼネコン業界に献金を要求し、その見返りに皇室をオリンピック誘致に政治利用した自民党。

皇室の政治利用に当たると宮内庁だけじゃなく天皇皇后両陛下までもが憂慮されていた。

それが陛下に手紙を渡しただけの山本太郎を批判しているのだから片腹痛い。




天皇陛下が出席されていた記念式典で携帯の着信をピーピー鳴らしてた

自民党 逢沢一郎には何の懲罰も無いのか?
283名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:36:41.42 ID:kV7KzkQuO
>>280
ちょん分不鮮明盗一狂会の奴隷犬下痢三は
IQ60程度の馬鹿アフォ痴呆チショウだからなw

こいつ、いずれはアメ垢にポアされて
オシマイだろw
284名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:37:13.27 ID:H68UjbLti
天皇陛下への不敬を利用して目障りな議員を辞職させようとするのも天皇の政治利用ですよねw
285名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:37:57.95 ID:4UESlVve0
>>210
別に止めてないじゃん。
286名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:39:17.52 ID:YPIJwkc90
>>284
お前って馬鹿丸出しだな
287名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:40:42.55 ID:cexXqeoJ0
>>285
両陛下退席中に万歳三唱が始まり、両陛下は足を止めたのだよ。
288名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:48:30.25 ID:4nn85E9h0
ウヨウヨ自民党が天皇利用して何かとめざわりな制御不能の山本排除したいだけじゃんw
289名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:54:22.40 ID:wc30UAGn0
当時の田中正造の行動は、現在でいえば中国共産党政府に
立ち向かう様な行為であっただろう。

それに比べ山本は・・・・・・・・・・。
下村も・・・・・・・・・・・・・・・。
290名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:12:37.24 ID:ZIcG0qF90
田中正造が没した時の境遇をご存じだろうか?
291名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:15:12.48 ID:bc87uGA40
後に平成の田中正造と言われる・・・・

山本太郎であった
292名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:16:43.85 ID:M5xP+UND0
園児と同レベルのメロリンQ…w

【直訴】手紙手渡しを批判されている山本太郎氏が反論「幼稚園児だって陛下にお手紙を渡しているではないですか」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/l50
293名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:17:06.82 ID:58b4ql/G0
>>210
最低だな、自民党は天皇陛下を政治利用すんなよ
294名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:18:08.27 ID:W8214VSQ0
>議員辞職ものだ
>田中正造に匹敵する。

先人に習い辞職するってこと?
295名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:19:22.62 ID:JZ//DuqM0
田中正造って、きちんと議員辞職して、妻にも離縁状書いて、自身も遺書を
書いてから行動してるんじゃなかったっけ。

 めろりんきゅ〜とは全然違うくね?
296名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:21:48.50 ID:W8214VSQ0
>>295
順序が入れ替わっただけで
これからやるんじゃね?
297名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:23:19.45 ID:ouLmyz+G0
金額まで指定してゼネコン業界に献金を要求し、その見返りに皇室をオリンピック誘致に政治利用した自民党。

皇室の政治利用に当たると宮内庁だけじゃなく天皇皇后両陛下までもが憂慮されていた。

それが陛下に手紙を渡しただけの山本太郎を批判しているのだから片腹痛い。




天皇陛下が出席されていた記念式典で携帯の着信をピーピー鳴らしてた

自民党 逢沢一郎には何の懲罰も無いのか?
298名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:25:45.51 ID:58b4ql/G0
>>297
自分たちのことは棚に上げて、山本の件で鬼の首を取ったように
キャンキャン騒いでる自民党こそ天皇陛下を政治利用してるよな
299名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:28:29.67 ID:3ETYtVvu0
直訴したら本人は切腹するのが筋なんだがな・・・。

直訴を甘く見てもらっては困る。
300名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:30:59.03 ID:9zVFWMsI0
太郎の思うツボなんじゃね>田中正造と重ねる
301名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:32:04.83 ID:MZxeV+i60
>>7
> 馬鹿下村、こいつ大げさなんだよ。厳重注意が普通だろ。

これね、アスぺのリトマス試験紙だよ。
なにがいけないの?
こういう人はアスぺ傾向がある、あるいは自閉症。

社会構造が理解できず、個人の化け物であるアスぺには
こういう、象徴とかが理解できないんだわ。
いつまでたっても、シナやニダ、左巻きが天皇にこだわるのと同じ。
まあ、ぶっちゃけ、連中もアスぺだからね。

周囲を見てごらん。
直接手紙を渡すのがなぜいけないのか、わからないやつ。
ほとんどアスぺか自閉症だから。
302名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:35:17.35 ID:suy6r9BC0
>>290
ずだ袋しか持ってなかった。

自民の悪いところを炙り出せば皇室の政治利用は
たくさん出てくる気がするな。
天皇陛下万歳!の時に、明らかに陛下は怒っておられた。

太郎の時は「わかっているんだけれどな〜(苦笑)」てな感じだった。
303名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:35:17.93 ID:xuCBfcrm0
文部科学大臣公認「平成の田中正造こと山本太郎」
304名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:36:07.26 ID:vB+UZhIK0
麻原は死刑になりました
象徴とかくだらない洗脳だってことに気付け

天皇も同じだと思う
山本排除に利用されてる天皇
305名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:36:28.70 ID:LU5KTxDK0
>>269
下村文相は選挙区こそ東京ですが出身は群馬県倉渕村(現高崎市)です
県民としてお恥ずかしい限りです
306名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:37:16.42 ID:vjGjex54O
>>295離婚したじゃないか
307名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:38:08.60 ID:9EbKWsn70
【古河鉱業】田中正造→山本太郎【東電】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1383351991/
308名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:38:40.62 ID:3cASV+ng0
田中正造って悪者だったのか
309名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:39:00.46 ID:Xi4CheaF0
>>1
山本太郎が田中正造と同等になるためには、陛下に「統帥権」が必要だな
 
310名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:39:52.13 ID:ptDmIXEp0
>>306
つか、不倫して出来ちゃった婚したのにもう離婚したのかw

今度はドコの女と不倫したんだ?
311名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:39:57.79 ID:GGFrLjiG0
田中正造の使い方に違和感
312名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:40:55.56 ID:58b4ql/G0
下村の馬鹿発言は今に始まったことじゃないからな

トンデモに「右」も「左」もない! 文科相・下村博文の呆れた「前科」
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20130727/1374885120
313名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:41:01.07 ID:1Z6dZKrv0
愛国にはいろんな考え方があるが、
靖国にイクイク詐欺をしたり、TPP断固反対、我が党はできることしかいわないとか言っておきながら、
当選した途端正反対のことを全力でやりながら未だに言い訳し続けている奴らよりも、
自分の保身など考えず一生懸命頑張っている奴のほうが断然愛国者であり信頼できるわ。

頑張れ、山本太郎!
314名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:42:10.84 ID:HSuQ1AV00
願っても無い勢力から提起してくれた問題なんだから天皇に政治力を持たせて見ることも検討しようかね
やったね山本く〜んw
君の命もあと僅かだw
315名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:42:13.11 ID:JsIA4oSP0
山本が手紙さしだしたとき、アメリカで猛毒ついた手紙が出回った事件をとっさに思い出してこわかった
危険な山本を野放しにするな
316名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:42:27.38 ID:MZxeV+i60
>>304
> 麻原は死刑になりました
> 象徴とかくだらない洗脳だってことに気付け

知人のアスぺは、
「山本はおかしくない、どんどんやれ」 って血走った目で叫んでたな。

アスぺには社会的概念が欠損しているから、象徴ってわからねーんだわ。
だれよりも偉大な個人様だから、象徴でも自分より上がいるって気持ちになる。
本能的に否定すんだよな、ストレス源になるからね。
317名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:42:37.42 ID:l2P+BltP0
議会制民主主義を否定し
君主制を賛美する
資本主義者
民主主義に対する暴挙だ
即粛清すべき
318名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:44:36.80 ID:XZBm3nHD0
>>3
スピード違反で捕まった人がよく言うよね、あいつも違反じゃないのか?って
それで見逃してくれたりはしませんから
319名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:47:58.38 ID:AUZpu3/O0
さすがに田中正造に失礼
320名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:48:38.06 ID:L0m8MOeI0
原発反対を大義名分に、もはや何でもやっていいと思ってるな
321名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:48:43.85 ID:JZ//DuqM0
メロリンQはGHQに匹敵する。だから天皇にも、色々意見しちゃうよっていうノリだろ
322海鼠羊羹:2013/11/02(土) 09:51:07.70 ID:dQWva7eZ0
自民は当然として、民主、共産までメロリンを批判してる。
マスゴミも読売が強烈に批判、中日(東京)ですら少なくとも肯定してない。

で、ココには絶対擁護な連中が一生懸命。
どれだけホロンが乖離してるかがよく判るね。日本人でもないようだし。
323名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:54:17.94 ID:AgGqEt/u0
ちょ、足尾鉱毒事件を追及した田中正造は悪人扱い?
324海鼠羊羹:2013/11/02(土) 09:54:50.11 ID:dQWva7eZ0
メロリンを朝鮮日報が擁護してた。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383351478/
325名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:56:57.62 ID:AdIIw1sw0
議員失格だな。
請求法違反という話もある。事実ならば検挙せよ。
山本太郎議員は、議員資格剥奪されて失職せよ。
326名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:58:05.00 ID:mlwS3toO0
【230,958回再生】
 , '´`⌒ヾヘ)
.iミiノ∨iハ)(  あなたのクリックが日本を救います!
.゙ゞリ-ヮ-ノ!))
. と:フ`´{つ(  示そう!あなたの意思をクリックで♪
 <_/_j_、ゞノ
.  ~じ'フ~"
南トンスルランドに英語で抗議! 人気上昇中!

[Comfort Women Song] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=5q-8FC1fjoA

[Annexation Song] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=yUelX8kBThk

Yokoの良い歌だよ!みんな応援してくれ〜!
PSYのYouTubeカウンター操作に負けるな〜!
327名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:00:25.46 ID:fT5NOkj50
>>25
【直訴】「山本太郎議員が陛下に手紙」何が問題なのか 高崎経済大・八木教授に聞く★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383347168/


田中昭三と明治天皇の時とは
天皇の立場も山本の立場もまったく違います
328名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:00:41.90 ID:DgqmAhC1O
大臣は
権力に物言わすのか。
田中正造に失礼な
例示だ。民衆は
黙っていろ、か。何もしない政府。
329名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:03:08.14 ID:Nn1Yp3260
内容:
レイプ容疑の山本太郎容疑者はいつ逮捕されるんだ?

各地で山本太郎を告発しないか?
レイプ容疑に関しては警察が調査中だろうね
330名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:04:55.53 ID:7n+s7jHd0
議員辞職勧告はいいな
いい試験紙になる
誰が反対するか見ものだ
331名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:06:59.93 ID:g4yXmWQU0
>>1

パフォーマンスはいいからよ自民党。

処罰するの?しないの?

参議院最大会派だろ?

お前ら自民党が処罰するっつったらできるよね?wwwwwwww

なぜ処罰しないのかなぁ?w

参議院が山本太郎君を処罰しなかったら、山本太郎君のやった無礼は参議院が認めたってことだからな。

それを忘れんなよ。

偽装保守自民党。

そもそもテメーらが園遊会に山本太郎を招いたのが原因だっツーの。
332名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:07:21.97 ID:MZxeV+i60
>>313
> 愛国にはいろんな考え方があるが、
> 靖国にイクイク詐欺をしたり、TPP断固反対、我が党はできることしかいわないとか言っておきながら、
> 当選した途端正反対のことを全力でやりながら未だに言い訳し続けている奴らよりも、
> 自分の保身など考えず一生懸命頑張っている奴のほうが断然愛国者であり信頼できるわ。
>
> 頑張れ、山本太郎!

人間って自閉圏(アスぺ、自閉ほか)と、一般人の二種類に分かれるんだわ。
このうち自閉圏って、左巻きやシナ、ニダ(独裁略奪国家)や、ユダヤなんぞに代表される。
問題は自閉圏には、家族、村、国家、愛国、差別、人権って言葉の意味が理解できない。
いきおい、映画やドラマから、その概念を表面的に借りてきて、独善的に理解したつもりになる。
一方で一般人は教えてもらわなくても、感覚でわかってんだわ。

だから、アスぺ(知的アスぺっていおうかな)が政治家になると、劇画的な仰々しいアクションをする。
たとえば、タッソ知事(アスぺの巣窟外務省出身だな)が議会で土下座したりとかね。(バカでしょ)
社会的な相互理解のステップがいちいち、映画やドラマのワンシーンを借りてこないとできねーんだわ。
マスコミもおなじ。 NHK、朝日、毎日新聞ってまんまアスぺ行動だしね。(NHKプロデューサの浜崎とか)

ところがね、一般人は結果を出すために、淡々と仕事していくだけ。
アスぺは劇的なドラマや映画みたいなアウトプットにあこがれるが、一般人は本当の結果をだすの。
マンガや、映画と、現実は違うんだよ。

まず、コンビニのレジでもいいから、社会に出て、なにか貢献してからほざけよ。
333名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:08:11.06 ID:SyH0lUW10
田中正造も非難されたが、今では英雄だ! 山本はよくやった!

田中正造も非難されたが、今では英雄だ! 山本はよくやった!

田中正造も非難されたが、今では英雄だ! 山本はよくやった!

田中正造も非難されたが、今では英雄だ! 山本はよくやった!
334名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:08:59.57 ID:+vg8j51MO
正確には田中正造“気取り”だわな。中身は似ても似つかんけど
議員辞めさせたら、追い討ちで公職選挙法違反でしょっぴけよ
あれだけメチャクチャやって目こぼしされてた方がおかしいんだから
335名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:10:27.52 ID:vJBOAuib0
山本がやったことの是非はともかく田中正造を悪者扱いとか文科相にふさわしくないだろ
336名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:11:11.90 ID:IgDmHpXf0
・天下り→無問責
・裏金→無問責
・薬害→無問責
・冤罪→無問責
・1000兆円国の借金→無問責
・復興予算の流用問題→無問責
・原発事故→無問責
・主権回復の日の政治利用→無問責
・オリンピックで政治利用→無問責

・山本太郎議員手紙を手渡し→議員辞職すべき by与党
337名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:14:23.76 ID:VpWgfYEp0
>>331
議員枠で招かれただけだろw
オールスター感謝祭のボタン要員みたいなもん
で、放送中、司会者に詰め寄るか?
如何にキチガイか、分かるだろ
338名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:14:57.06 ID:ax6MQ/fu0
>>333
田中正造は批判されたが後に賞賛された(これは誰も知り得ない事実を当時は絶対的な権力者である天皇に伝えるしか無かったから後に賞賛された)
あの時代は昭和憲法では無いよな?www

山本太郎は議員であり、今やインターネット国会様々な手段で政治的発言が出来るにもかかわらず
憲法で禁じられた天皇に政治的をさせたということが問題になっているんだけど?分かる?違い?
339名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:15:08.29 ID:BjhsqZgk0
>>210
あのときの皇后の険しい表情今でも思い出す
今まであんな表情見かけたこと無かったよ
340名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:17:03.46 ID:y9OLFEa30
>>339
そりゃ安倍のパフォーマンスにつき合わされただけだし、沖縄のこともあるだろうしなあ
341名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:17:14.46 ID:qhrb2dbk0
>>335
統合失調の下村は議員辞職を
342名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:17:22.74 ID:dSftKsLi0
明治天皇は政治にがっつり絡んでいたから天皇陛下に直訴ってのも分からなくもないが、今は全く違うだろ
それに田中正造は直訴しようとしたが、陛下のはるか遠くで警官隊に拘束され
陛下はその様子を知らない。
343名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:19:04.46 ID:4nn85E9h0
皇族パシリ扱いをさんざんしてきた自民党の皇族利用はきれいな利用法。
圧倒的数とってるだから他の党に相談する必要もないしさっさと
好きなようにすればいいw そんなけしからんのでしょう。
本当口先愛国プロレスだな。
344名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:19:14.33 ID:ITjt8Ig80
平成の田中正造

すげーーーほめ言葉じゃん 下村って能無し???
345名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:20:17.10 ID:KBtfKBoKO
太郎が気張らなくとも、 東電 保安院 原子力財団 経産省、電通、これらの天下り役人について 国民はドン引きしてますから しかも民主党政権の時の議事録のやつとか
346名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:20:21.06 ID:MZxeV+i60
>>333
> 田中正造も非難されたが、今では英雄だ! 山本はよくやった!

うちのアスぺも、スゲーハイテンションで、英雄扱いしてたな。

山本(おそらくアスぺ傾向あり)の問題の本質は、彼に反社会行動の 「自覚」がないこと。
まあ、アスぺなら、こういう社会的な概念が欠損しているから、自覚は当然ないんだよな。

アスぺや自閉症は、反社会行為の自覚が欠損しているゆえに、 「自信を持って主張」する。
でも、それさ、イデオロギーでも、思想でもなく、 「障害」 が自信をもたせてるだけ。

もう一回言っとくわ。
山本の行為のどこが悪いのかわからない人は、アスぺ、または、自閉症だよ。
あえてそれ以外がいるとしたら、小学生以下の子供。

これ、アスぺのリトマス試験紙だから。
347名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:23:49.91 ID:zx4T1d0y0
今の時代に「直訴」なんて死語ですよ。
よく知ってもらおうと手紙を渡しただけ。
348名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:24:45.49 ID:Az+tylNU0
腹が立ってしょーがない
逮捕しろ逮捕
349名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:26:24.65 ID:ax6MQ/fu0
>>347
原発を利用していく利用していかない残すか残さないかは政治的課題で
その手紙にその趣旨をかいた政治色の強いものが書かれたものが渡されたと言うことが大問題なのだけど分かる?
350名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:26:36.12 ID:usJKodvF0
脱原発デモの正体
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/14904.jpg
日本の国力低下を図ったチョンの間接侵略の一環であるのがバレバレ。

公園を届出住所にする山本太郎
http://nullpo.vip2ch.com/ga0549.jpg

山本太郎、有田ヨシフら売国議員と連なる不逞鮮人集団C.R.A.C(割れ目隊=旧しば
き隊)が参院会館に出入り
http://nicoviewer.net/sp/sm22166027

在日鮮人恐喝集団「割れ目隊男組」による恫喝の実態
http://www.youtube.com/watch?v=SREaVUXUNSc
恐喝行為を自らupするその朝鮮脳w
351名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:26:57.25 ID:41wQRKU50
田中正造は殺されることも予想しての直訴(事前に辞職、妻に離縁状だしてる)
覚悟がまったく違うわ
352名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:30:13.89 ID:g4yXmWQU0
>>337


いやいや。

陛下をそうやってクソ左翼や下賎の芸人のために利用してるのは自民党だよね?

山本を園遊会に引き入れたのは自民党だよね?

事実確認から始めないと話ができんとは。


なるほど。

そりゃ山本を処罰しねえはずだわ自民党。
353名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:30:36.36 ID:ax6MQ/fu0
下村さんw
ただ田中正造と較べるのはちょっとと思うよw
この人わりと好きな政治家なんだけどなw

>>351
逃げ回ってわめき散らしているこいつと
田中正造とを較べるのは確かに失礼も甚だしいw
環境と当時の天皇の意味も違うし憲法もちがうしな。
覚悟も何もかもが違い過ぎる。ちと下村大臣は間違えているような気がするわ。
山本はとっとと議員バッチを外してもらいたい。
354名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:32:58.54 ID:ax6MQ/fu0
>>352
ある一定数の議員を行かせるのは慣例だろw
アホなの?w 

参議院議員の任期は6年だから毎年開かれているんだし参議院の古参組は行かない人の方が多いでしょ。
新人が行く確率の方が高いんだよ。
355名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:33:40.43 ID:AUZpu3/O0
理由はともあれ山本が辞職するのは良い事だと思うんだけど
これだけで辞職レベルかってとうーん…って感じもあるんだよな
まあほっといてももっと酷い事やらかしそうだけど
356名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:34:41.79 ID:MZxeV+i60
>>351
> 田中正造は殺されることも予想しての直訴(事前に辞職、妻に離縁状だしてる)
> 覚悟がまったく違うわ

なるほど。
同じ直訴でも、田中さんは庶民や国の将来の方向を向いてたんだな。

一方で、山本は、ぶっちゃけ、庶民や子供を引き合いにだしながら、自分のことだけだよな。
自分だけのために、自分が放射能がこわくてどうしょもないのを、子供や庶民を利用してる。

向いてる方向がちがうな。
まして、覚悟なんかないだろうな、映画やドラマのヒーローごっこと重ねてるイメージだわ。

下村さん、これ以上田中さんは引き合いにださないほうがいいかもね。
357名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:35:53.84 ID:zx4T1d0y0
福島の現状とは原発問題と絡んでいますから多少の言及ぐらいあるでしょ。
とにかくなんでも材料をそちらのほうに持っていくのは正しい解釈とは言えませんね。
最初に「直訴」ありで、その前提だれもかれも話をしている現状は間違っています。
358名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:38:10.40 ID:zx4T1d0y0
今日の制度上では昔感覚の「直訴」は成立しないんです。
「直訴」は死語です。
359名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:41:49.59 ID:MZxeV+i60
>>358
> 今日の制度上では昔感覚の「直訴」は成立しないんです。
> 「直訴」は死語です。

みんなそのあたりはわかってるとおもうけどさ。

そだね、正確には、統治天皇への直訴 と 象徴天皇への直訴 って言わないと、
わからん人もいそうだね、このスレ。
360名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:44:49.23 ID:zx4T1d0y0
今の時代にはどうあがいても直訴として成立し得ない行動を、
過去の直訴に無理やり結び付けて裁く??????

なんなんでしょ?
361名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:47:18.22 ID:zx4T1d0y0
>>359
>象徴天皇への直訴
??????

これが成立しえない事なんですよ。
存在しません。
362名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:47:49.79 ID:VpWgfYEp0
>>355
国会弁当はベクレてる=被災地の風評被害・蔑視
(直接はスタッフだが)人を殺したく&底辺=自衛隊・米軍の士気低下
今回の件=国会議員として論外、自覚無さ杉
よくも短期間にこれだけ積み重ねるもんだ、一刻も早く辞めさすべき
363名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:48:15.02 ID:k495Vl890
田中正造と東条英機ってどっちがいい人だったの?
364名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:51:24.88 ID:MZxeV+i60
>>360
現在の陛下と、戦前の天皇の責任と権限は違うよね。
だが、直訴ということばはわかるよね。

じゃあね、今も戦前も、どちらでもいいからさ、考えてみて。
だれもが直訴をしたら、どういうことになる?
一人の直訴を許したら、その後の未来はどうなる?

あとさ、こういうことも考えてみてよ。
たとえば、嵐の大野君のファンクラブがあって、
そのうちの一人が、勝手に家に押しかけて、手紙をわたすとかさ。
いまは朝鮮人に汚染されちゃった、宝塚でもいいよ。
いろいろ想像してみてよ。
365名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:55:26.99 ID:zx4T1d0y0
>>364
昔の「直訴」は今のシステム上では成立しないものなんです。
「直訴」は言葉としては残っていますが現象としてはすでに存在しません。
366名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:57:51.54 ID:7zFt8xdb0
下村は田中正造みたいな偉人扱いしてどうしたいんだ
この馬鹿そのうち野口英世に匹敵するって言いそうだな
367名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:59:01.68 ID:MZxeV+i60
>>361
> >>359
> >象徴天皇への直訴
> これが成立しえない事なんですよ。
> 存在しません。

あのさ、言葉の細部へのこだわりがあるのはいいことと悪いことがあるよ。
相手が、何をいいたいのかさ、細部はあまり関係ないことが多い。
文脈とか、行間とか、文意とかが大事なんだよ。

でね、細かい話するとさ、いちいち言葉の定義しなくてもみんなわかるだわ。
もともとね、言葉は生き物で、定義もまあ、時々刻々とかわっていくもの。
絶対的なものじゃないんだよね。

あなたの「こだわり」は、直訴とは、統治者への苦情提言だととらえるから。
象徴天皇は統治権もないから、細かいこと言えば直訴は存在ししない。
そんなのみんなわかってるってさ。
しかし、山本太郎は、直訴のつもりなんだよ。

だから、少ない行数で、文意を伝えるために、みんあがわかってる暗黙は
そのままいっちゃってるの。
それが、世間のコミュだよ。空気や、ながれ、省略ってね。
そこ、こだわってたら、前に進めないよ。

こだわりの呪縛、こだわりの奴隷になっていく、それは自分の個性じゃない。
単なる、言葉の奴隷。
ことばは使われるもんじゃなくて、使うもの。
368名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:00:13.99 ID:zx4T1d0y0
>>364
人の表現方法はたくさんありますけど、

分かりにくかったかもしれませんが、
天皇に関係する直訴というものは成立しないんです。
成立しない以上、手紙で持って政治利用とかありえない話。

ありえないことを捉まえて何を危惧して批判するのですか?
369名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:01:31.43 ID:jLMywrhZ0
極左は法律や秩序を無視してテロを平気でやるんです。きっともっと凄いことしますかも
370名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:02:31.22 ID:zx4T1d0y0
>しかし、山本太郎は、直訴のつもりなんだよ。

ですから
こういう決めつけはどうもおかしいですよね。
これは第三者の主観でしかないとおもいます。
主観で人を裁くのですか?
371名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:02:34.06 ID:RMoP7HFD0
スレタイがおかしい
「田中正造に匹敵する」と
「田中正造が(明治天皇に)直訴して大問題になったことに匹敵するようなこと」
では全然ニュアンスが違う
372名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:06:17.49 ID:MZxeV+i60
>>365
>>368
危惧なんぞしてねーわ、自分のこだわりを他人にも押し付けんじゃねーよ。(妄想)
それから、こちとら、あんたの奴隷じゃなくて、生きている、血の通ってる 人間だぞ。
わかってる?

山本太郎は直訴のつもり。
天皇には直訴は成立しなくても、行動として直訴が成立、だから直訴そという言葉を
つかって、コミュを理解しやすくしてんの。

クレタ島の床屋が言った、クレタ人はみなうそつきである と・・・。
言語の理解には省略された情報を空気で読まないと、矛盾の迷路の、議論ごっこになるぞ。
この話は、これでおしまい。

生きている人間と話をしてるって、理解できてる?
373名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:07:04.23 ID:HvduaAgZ0
 
バカ vs バカの格闘技
 
374名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:09:14.36 ID:DSEFI6Zk0
375名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:10:27.46 ID:jMmY6UPp0
さんざん皇族をパシリにしてきた自民党がこの程度の厳重注意ぐらいのことを
天皇が発言できないことを利用し山本断罪しててワロタ。両方数とってる
んだからほっとけ。何びびってるんだよ。山本も選挙で投票され当選した
有権者の代表でもあるんだよ。こんな難癖つけて弾圧するんじゃないよ。
自民党こういうの好きだよね。山本がまずいと思うなら有権者が次の選挙で
落とすだろ。
376名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:12:03.51 ID:zx4T1d0y0
>>372
もう少しであなた破綻しそうですね。続けますか?
377名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:12:03.59 ID:FFK1f3Yw0
文科省公認きたw

山本=平成の田中正造
378名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:12:57.29 ID:XgBohWaK0
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 園遊会のちまきも  /ヽ__//
     /  ジンギスカンも    /  /   /
     /ベクレてるんやろうなあ/  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
379名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:13:34.67 ID:q5ChgJqD0
下村大臣、間違えてるよ。
不敬だから叩かれるんじゃないよ。
現在の制度上、国会議員とは何か?を山本が理解していないからさ。
これじゃあ大臣も理解していないとしか思えないよ。
380名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:14:57.83 ID:CFBHc7QD0
こいつではなく
福一で指揮を取って
癌で死んだ所長こそ田中正造だろ

太郎は無礼で無知な議員の資格なしのバカ
381名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:17:02.26 ID:zx4T1d0y0
直訴・政治利用という危惧が存在するなら、規則が存在してなければいけませんよね。

「議員はいかなる文書も天皇にお渡ししてはいけない」
ありませんね。

今の仕組みは立派ですからね、制度上「直訴・政治利用」は存在し得ないんですよ。

もうわかるでしょ。時代遅れで歴史感覚無能な方が勘違い騒ぎをしてるだけ。
それも政敵をつぶそうとわざとさわいでいるのかもしれません。
382名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:17:07.21 ID:MZxeV+i60
>>376
> もう少しであなた破綻しそうですね。続けますか?

なんだ、単なる左巻きか。

アスぺかとおもって、アスぺさん体制でしゃべっちまったよ。
アスぺは相手を人間って認識しねーからな。
最近、アスぺを含めて、発達障害となんとかコミュをつなげようと試行錯誤中。

本来はコミュが成立しないんだけどね。
その一環だとおもってくれ。
対発達障害コミュ理論の確立ってのは、シナ、ニダ対策にもなるし、重要なんだわ。
383名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:18:19.91 ID:HXxpVZzK0
太郎は現在に蘇った田中正造
英雄だな
384名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:18:47.69 ID:E0m2rNRpi
文科相公認ww
385名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:20:09.31 ID:jkOBs6tj0
もはやネトサポにすら擁護されない下村ワロスw
386名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:22:38.33 ID:FFK1f3Yw0
すげえな
文科相のお墨付きで

メロリンQがついに田中正造クラスまで出世したか
387名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:22:40.43 ID:jMmY6UPp0
天皇を政治利用するなと言ってるほうがよほど天皇を政治利用する
気まんまん丸出しw
388名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:22:49.74 ID:gu3Ce1320
>田中正造に匹敵する

山本太郎氏が国民的英雄であることを認めたんだな
389名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:24:57.05 ID:y2+I+TG7O
田中正造に失礼だな。
田中は、議員としてやるべき事をやっていた。
390名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:25:39.74 ID:+jYkQl1F0
それでも太郎はカンタンに追放されちゃうの?

「選挙で託された民意 666,684票」 < 「“現状知って欲しい”の手紙手渡し」

薄っぺらな民主主義w
391名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:25:46.65 ID:zx4T1d0y0
自民の山本一太という方が、当初に何も関係ないはずの請願法を持ち出し批判したそうですが、
それでマスコミが大批判報道しましたね。

これなんて完全な意図的な印象操作・山本潰し批判じゃありませんか?
他の大臣が田中正造を持ち出したのもそうです。
歴史的錯覚を利用した印象操作です。
392名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:25:51.21 ID:RMoP7HFD0
事の大きさが田中正造の件に匹敵すると言っているのであって
人間が田中正造に匹敵すると言ってるんじゃない
393名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:26:22.85 ID:F1RdHKX30
山本が辞職しようが自殺しようが歴史に名を残したな
394名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:37:36.65 ID:eM+G6cOUi
辞職ものだ!




結果



口頭注意で終了


アホ太郎をなんとかしろ。
395名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:38:56.07 ID:CILVdYTz0
さよなら太郎
メロリンQのことは忘れないぜ
396名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:48:36.00 ID:k3apD1of0
サヨクもさあ
こんな頭のおかしいクソガキにまで縋りつくのは止めなよ…
397名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:52:50.14 ID:hzlE9OkQ0
天皇主権の当時の憲法下における田中正造の行動とでは話が大分違うな。
太郎のはもっと酷いよ
398名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:54:43.88 ID:gKH5zqXZ0
>>372
事の大きさが田中正造の件に匹敵するって発言することは
文科大臣としてこれまで以上に原発推進出来なくなるよね。w
いずれにせよ中国の環境問題が日本に影響を及ぼすことが
懸念される今日において、日本における環境問題を最初に
取り上げた田中正造を文科大臣として例に出した点で下村は失格。
399名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:57:14.60 ID:gKH5zqXZ0
失礼
>>372じゃなく >>392ね。
400名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:58:56.46 ID:ku9EqhFT0
・天下り→無問責
・裏金→無問責
・薬害→無問責
・冤罪→無問責
・1000兆円国の借金→無問責
・復興予算の流用問題→無問責
・原発事故→無問責
・主権回復の日の政治利用→無問責
・オリンピックで政治利用→無問責
・レイプ議員→無問責


・山本太郎議員手紙を手渡し→議員辞職すべき by与党
401名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:01:15.76 ID:vcHeLEeP0
田中正造には匹敵しないと思うよ
当時の主権者は天皇だし筋は通るけど
今の天皇に手紙かいても意味無いもの
まあどちらもパフォーマンスだけどね
402名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:01:28.30 ID:MZxeV+i60
>>398
> 事の大きさが田中正造の件に匹敵するって発言することは
> 文科大臣としてこれまで以上に原発推進出来なくなるよね。w
> いずれにせよ中国の環境問題が日本に影響を及ぼすことが
> 懸念される今日において、日本における環境問題を最初に
> 取り上げた田中正造を文科大臣として例に出した点で下村は失格。

>>392 が言ってることでいいんじゃないの?
田中氏の人格を言ってるなら、反省してほしいけどね。
しかし、今問題にしてる 山本ほどの問題じゃないだろうね。
まあ、田中氏をこれ以上貶めることはやめてほしいって意味なら同意。

強姦犯人を糾弾しているときに、直接関係ないことを糾弾するのは
アスぺ論理だよ。

問題は山本は 反省も、なぜやっちゃいけなかったのかもわかってないこと。
403名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:08:25.49 ID:zx4T1d0y0
>>382
あら重症なようでお気の毒ですね。

現代の仕組みにおいては存在し得ないはずの危惧を勝手に想像して、それで他人の行動を批判する。
いまみなさんが行ってることはこれですよ。

偉い先生方も、まるで何かにとりつかれてしまったかのよに視野を失い
究極議員辞職を求めてるなんて・・・・完全にいかれてます。
404名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:19:26.32 ID:6yMnXuuQO
>>401
田中正造はパフォーマンスじゃないよ

民主制が無い時代の国会で何回主張しても、内閣から無視され
政府の偉いさんに直接直談判しても無視され
仕方ないから自決の準備し、議員を辞職し、親戚に迷惑かからないよう離縁状書いて直訴した

逆に政府側も、当時の日本の国力が弱過ぎて銅の生産ライン止めたら日本オワタ状態に陥るから
海外の侵略や奴隷化政策から国を守るため、田中を無視せざるを得ぬ状況だたった。

山本とは覚悟もやり方も時代背景も全然違う
405名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:23:30.08 ID:ITjt8Ig80
哀れ 下村だな

脳なし認定
406名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:25:24.88 ID:cDalW/0S0
田中正造程の覚悟があるなら腹切るだろ
さっさと死ねよ
407名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:25:32.84 ID:Cnx1ptwZP
>>11
同意
覚悟が違うのに表面だけ真似た
「天皇の政治利用」より下劣な「天皇を個人のパフォーマンスに利用」しただけだから、こんだけ叩かれてる。
408名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:27:17.10 ID:JZ//DuqM0
田中正造が生きていたら、絶対に、こんな頭の悪い行動はとらない。

 なせなら、明治天皇に対する直訴と平成天皇に対する直訴では意味が
違い過ぎる。なんの権限も与えられていない平成天皇に対する直訴なんて
全く無意味。

 国家権力(三権)を掌握していた明治天皇に対する直訴だからこそ、意味が
あり価値もあった。
409名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:34:10.15 ID:6yMnXuuQO
>>408
それ以前に田中正造が生きてた時代の日本は民主制でもなければ
政権交代もないからな

現代で例えたら、40年間ずっと菅内閣!みたいな状態
410名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:43:49.68 ID:gu3Ce1320
>>408
>平成天皇

>408は即刻腹を切るべし!
411名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:48:22.81 ID:XJ4/cMT50
拝啓天皇陛下様

www.youtube.com/watch?v=4EB0AXXDthI
412名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:48:40.21 ID:ITjt8Ig80
山本太郎の勝ち ぐちゃぐちゃ文句を言う下村がしょぼい
山本の信念に基づいた行動に勝ち目無し
413名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:52:27.33 ID:ZFOpfKVI0
金額まで指定してゼネコン業界に献金を要求し、その見返りに皇室をオリンピック誘致に政治利用した自民党。

皇室の政治利用に当たると宮内庁だけじゃなく天皇皇后両陛下までもが憂慮されていた。

それが陛下に手紙を渡しただけの山本太郎を批判しているのだから片腹痛い。




天皇陛下が出席されていた記念式典で携帯の着信をピーピー鳴らしてた

自民党 逢沢一郎には何の懲罰も無いのか?
414名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:53:06.23 ID:6yMnXuuQO
>>412
自分も山本の勝ちだと思う
バカのチャンピオン的な意味で
415名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:59:57.73 ID:uEOFSX160
下村が議員辞職すべきレベルの発言
416名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:05:20.91 ID:jpbmqjD/0
山本太郎さんを戦前に有司専制の横暴腐敗に立ち向かった義人である田中正造に匹敵する
若き英雄として高い評価をしていただいたわけですね本当にありがとうございました
417名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:16:02.06 ID:pNt8sipb0
田中正造はその場で手打ちどころか警官に斬り殺されるのも
覚悟で嘆願を行ったのにテロリンと一緒にするのはさすがに
かわいそうになったw
418名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:33:30.11 ID:Rn0Zu9wl0
文科相も大絶賛
政府公認ですねww
419名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:36:24.41 ID:+WqaSeaK0
田中を英雄視してる奴は日教組
420名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:36:45.19 ID:132zOp1M0
>>385
敢えてマジレスすると
お前がネトサポとか言ってる対象は、実際にはきちんと政治を見ている人だって事だ
421名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:37:42.40 ID:JnI+VjMyO
(^。^)ホントの生命どころか、政治生命すらとられないのか?平和だな
422名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:50:18.02 ID:DIbHA5KN0
会見で皇室のオリンピック招致活動が政治利用とか言ってたが、
オリンピックは政治活動を禁じてる祭典
その招致活動の何が問題なんだ
山本の反原発や特定秘密保護法案についての訴えとは全く違う

何でも人のせいにして当たり前の常識も持ち合わせていない山本は議員になっちゃいけない人間
423名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:54:15.06 ID:lzh7hM9T0
>>422
>オリンピックは政治活動を禁じてる祭典

まあ安倍君がIOCのコンペに行っちゃうのは
アベノミクスの一環と考えれば
堂々たる政治活動なんだけどね
424名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:01:57.16 ID:eQPXPWWF0
確かに天ぷらに原発労働の愚痴言ってもしかたないよな
あいつらは東電の株主だぞw
425名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:11:30.96 ID:rDAz0UEm0
>>249
誰だよそのお笑い芸人は?
426名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:13:59.77 ID:yntqukbo0
>>241
今の議員は覚悟の無いクソばかりだから問題ない。
田中の時代は暗殺が簡単に起こる時代だったんだから。
427名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:43:58.17 ID:rDAz0UEm0
しかし太郎もバカだね。
もっと命がけの雰囲気出してりゃ
批判するほうがあほに見えるのにw
428名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:50:46.61 ID:132zOp1M0
ダメ太郎Uのこいつを太郎って呼ぶのは、麻生太郎に失礼だと思う
ダメ太郎Tの河野太郎は別にどうでもいいけど
429名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:00:35.93 ID:QfjAKxZd0
田中正造は命を懸けて直訴したのにキチガイ扱いされて無罪になるという屈辱を味わった
一方、山本太郎は真性のキチガイだから、無罪になって当然だと思い込んでる
430名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:31:04.87 ID:gZJo0y4W0
こりゃ田中正造並の馬鹿だなw
431名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:32:38.90 ID:pV23wPQn0
田中正造より山本太郎の方が立派だわ
432名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:32:48.61 ID:iuxMzIBd0
田中正造に匹敵とか、ほめてどうするw
433名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:33:06.69 ID:DN/IHOij0
>>1
「いいとも」生放送中にタモリに話しかけた
空気読めないお客さんに匹敵する
434名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:34:11.44 ID:j1yEANhb0
山本のせいで田中正造の歴史的評価が駄々下がり中
435名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:36:29.16 ID:gu3Ce1320
>>434
逆だよ逆www

下村のせいで山本太郎の評価が爆上げ中
436名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:55:01.32 ID:/sh6RiLL0
田中正造が亡くなる直前に持っていたものはポケットの中のちり紙だけだったという・・・
437名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:15:18.65 ID:TXCqQLL00
>>22
「議員辞職もの、政治利用そのものだ」下村文科相 「田中正造に匹敵する」
結局お上に楯突く人間=悪人なんだろ。こいつの中では田中正造は悪人なんだよw

山縣内閣=安倍内閣
古河鉱業=東京電力
足尾銅山=福島原発
田中正造=山本太郎
って事ですねわかりますん(´・ω・`)
438名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:19:43.07 ID:Gmv8Eksm0
田中正造がメロリンQを超えられるわけがない!
439名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:19:52.02 ID:xxHMFziZ0
田中正造に失礼だろ
440名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:21:02.97 ID:2Dz3nJ3g0
>>1

田中正造に謝れ
下村、お前も一緒にやめろ
441名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:24:02.73 ID:l17aZIC60
>田中正造に匹敵

褒めちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自民大自爆
お前らバカウヨ完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チョーウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまぁああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:24:03.68 ID:YyCqcnAb0
>これを認めれば、いろんな行事で天皇陛下に手紙を渡すことを認めることになる

なりません。

そもそも「認める」の主体は誰なわけ?
園遊会の主催者誰よ?
その園遊会での無礼を「認める」「認めない」の権限が下村にあるのか?ああ?
443名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:25:37.74 ID:132zOp1M0
>>442
お前は法治国家って何だか分かってるのか?
444名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:29:46.50 ID:YyCqcnAb0
>>443
あんたこそ、メロりんの無礼極まりない行為が、どの法に触れるのか解説してみてくれる?
んでもって、行政府の権限がどう園遊会に及ぶかどうかも説明してくれる?
445名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:31:34.13 ID:yntqukbo0
もはや存在しないはずの不敬罪の概念を持ち出すことが法を無視することになる。右翼の自滅だ。
446名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:32:58.19 ID:+Lvzq+/Z0
>>99
世田谷、杉並、目黒区民に言ってくれやああああ!!!
447名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:34:41.46 ID:eM+G6cOUi
辞職する気ねーだろな


世の中甘いね。
448名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:35:29.43 ID:ao7B3Gf/0
金額まで指定してゼネコン業界に献金を要求し、その見返りに皇室をオリンピック誘致に政治利用した自民党。

皇室の政治利用に当たると宮内庁だけじゃなく天皇皇后両陛下までもが憂慮されていた。

それが陛下に手紙を渡しただけの山本太郎を批判しているのだから片腹痛い。




天皇陛下が出席されていた記念式典で携帯の着信をピーピー鳴らしてた

自民党 逢沢一郎には何の懲罰も無いのか?




安倍の万歳で陛下がお困りの顔をしていたのがわからないのか?

自民は皇室を都合良く利用するだけで全く尊敬などしていない。

陛下もその自民の汚い画策に気付いていらっしゃる。

だから日の丸や君が代を強制するなと仰るんだよ。
449名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:39:44.23 ID:ax6MQ/fu0
山本を田中正造と較べるのは不適切すぎる。
田中正造は議員を辞職して妻とも別れて暗殺まで覚悟してやった。
それに絶対権力をもった明治天皇に対する直訴とは訳が違うしな。
とっとと山本は議員を辞めろよ。税金でくわせるような奴では無い。

>>444
国会議員にふさわしくないというだけで辞職に追い込まれて当然。
憲法の基本的な部分すら分かっていないんだからな。
450名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:42:47.48 ID:6LN49oAz0
田中正造は教科書にまで載る人物。この大臣ダメだ・・・・。
451名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:06:28.61 ID:l6w3Ni4W0
安倍が宮内庁の反対を押し切って、IOCに皇族を無理矢理引きずり出し
スピーチを強要し、皇室の「政治利用」を大規模に強行した事は言語道断だ。

安倍が「主権回復の日」に天皇陛下を無理やり出席させ、
天皇陛下万歳パフォーマンスを繰り広げ、政府として大規模な皇室の
「政治利用」を強行した事の方が10000倍重大だ。

首相辞任に相当する
452名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:06:46.98 ID:xD8SITyO0
>>446
余所者の流入が激しい世田谷は区長選でも
変なのを選んでいたような…
さすがに小宮山洋子は落としたらしいけど
453名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:09:03.68 ID:132zOp1M0
>>444
その質問がお前の最初の馬鹿レスをどう擁護できるんだ?

散々言われてる通り天皇の政治利用は違法、条文まで知るかよ
行政府の権限を園遊会に及ぼすって話じゃあないだろうが

実際の合法違法の「決定」は裁判所のそれだとして、
「認める」「認めない」なんていう「各人の判断」に権限なんかいらねえよアホ
実際下村以外でも関心を持った人間はそれを大量にやってるだろうに、
下村だけ捕まえてチンピラ宜しく絡むのはおかしいだろ
そもそも各人がそういう判断を認められなかったら、法に基づいて訴訟なんて物を起こせないだろうが
そんなだから「法治国家を分かってない」つってんだよ
454名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:21:22.11 ID:YyCqcnAb0
>>453
え?いみふ。裁判所なんて関係ありませんが。
455名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:23:44.52 ID:132zOp1M0
>>454
うぜえ、しゃあねえな枝葉取ってやるよ

>「認める」「認めない」なんていう「各人の判断」に権限なんかいらねえよアホ
>各人がそういう判断を認められなかったら(出来なかったら)、法に基づいて訴訟なんて物を起こせないだろうが

日本語がまともに読めないならそう言え
456名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:25:07.28 ID:58b4ql/G0
●山本太郎の件で、自民党議員はわしと対決せよ!
わしは山本太郎がどんな人間かは知らないが、脱原発というポジションだから自民党議員や自称保守や
ネトウヨに叩かれているのだとしたら、同情せざるを得ない。わしはポジショントークで人を擁護したり、
批判したりすることは避けようと思う。

脱原発だろうが、原発推進だろうが関係なく、山本太郎の「天皇陛下に知っていただきたい」と手紙を渡す
行為には、素朴な庶民感覚としての尊皇心があるようだ。山本太郎が自覚的な左翼イデオロギーの持ち主では
なかったということが、あの行為で判明した。この件で山本議員に厳罰とか、辞職などという処分が下される
のなら、日本もいよいよ恐ろしい右傾化が進んでいると思わざるを得ない。

この件では、わしは自民党議員を10名呼んで、わしが1人で対決したっていい。いや、100対1で議論したっていい。
ニコニコ生放送でそれを中継してもいい。次回「ゴー宣道場」に招待するから、自民党議員で息巻いている者を
五反分氏は紹介してくれないか?

http://www.gosen-dojo.com/index.php?key=joc20squ6-736#_736
457名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:28:51.05 ID:HnG1Cyv00
気付いたら山本太郎は歴史上の偉人と並び立ているじゃないかw
458名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:37:40.40 ID:2Dz3nJ3g0
山本は論外だけど
田中正造を引き合いに出したのは残念だよ
全財産なげうって、危害が及ばないよう嫁と別れて、議員を辞めて直訴し
鉱毒に苦しむ村民と村の将来を第一に考えた田中先生と
459名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:47:09.88 ID:YyCqcnAb0
>>455
いや、更に意味不。
ここで問題なのは、「天皇の政治利用にあたるか」。

あたってもあたらなくてもどっちでもいい(どっちも論としては成立する)けど
当たらないことを前提として、「下村が口出すことじゃねーだろ」と言ってる俺に対して
「法治国家違反」(政治利用にあたるという論理を拡大させればこういう結論に行きつかないこともない)は
反論としておかしい。単なる、反対論の結論部分だけを言ってるわけだから。
460名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:47:20.86 ID:Pr1r/67r0
原発推進の中枢は田布施(長州)人脈。 安倍閣下も麻生閣下も モロにそっち側。

田布施町の怪
461名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:54:08.64 ID:KjnAou3q0
メロリン△wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
陛下、私はこの国を憂う
参議院議員のひとり
山本太郎と申します。
これはお国の一大事と
本当にあなたはわかって
おられますでしょうか。
昨日私は福島へ行きました。
あまりにひどい状況です。
目の前のお金の為となてます。  (原文まま)
安全基準を設定すべきです。
経済が滞らない様にする
だけで原発敷地内は
「低レベル放射性廃棄物」と
同等の「一キロあたり何ベクレル」
が現在の「食品の定量」なのです。
また寝るところもひどいです。
毛布など取り合いとなってます。
人は睡眠時間が一日何時間
寝ればよいかおわかりでしょうか?
福島は平均4時間、労働時間は
12時間と労働基準法も
守られておりません。
どうか国を憂う山本太郎の意見を
聞き届け、脱原発を国民に
呼びかけてください
参議院議員 山本太郎
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/11/415004b62cd7554e0b4b29e431c2a5e6.jpg
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/11/2979f4e9c411a62ed343e887e3b7bcce.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131031/plc13103116520014-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131031/plc13103116520014-p3.jpg
462名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:54:20.46 ID:yMvNUwhl0
田中正造と山本太郎の違い

議員辞職したのが田中正造■しないのが山本太郎
何度も国会で問題を取り上げたのが田中正造■取り上げてないのが山本太郎
直訴時に迷惑がかかるといけないからと長年連れ添った奥さんと離婚したのが田中正造■スピード離婚したのが山本太郎
463名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:09:03.61 ID:VW/VQTmI0
下村さんもこの発言は撤回したほうがいい
田中正造にあまりに失礼だ
464名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:12:29.51 ID:TvaemIxD0
要は後の歴史教科書に山本太郎の名前と顔写真が残る可能性があるって事か
465名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:12:42.79 ID:2Dz3nJ3g0
自分は、関西だけど
小学生の頃、教科書で田中正造のことを習って
えらく感銘を受けた、文部大臣たるひとがこのような発言をして
未だに、撤回も謝罪もしてないのが残念だ
466名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:15:11.36 ID:8R6PaKJg0
>>461
そのソースのURLにはまったくそんな全文が出てこないんだが
その全文の確たる出処はどこだ?
467名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:33:43.89 ID:HnG1Cyv00
平成の田中正造こと山本太郎か

気に入ったぜよ
468名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:08:46.12 ID:+KbBNPcY0
そういえばこいつ、五輪決議の時も太郎にオールジャパン()を阻止されて
苦渋のコメント出してたからなww

下村ぁ、今どんな気持ち〜?w
469名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:33:21.23 ID:VW/VQTmI0
>>467
「平成の田中正造」
山本の改選時に間違いなく使われる
時代背景も政治家としての力量や人格も完全無視してね
東京都の愚民は”また”嬉々として祀り上げるだろう
470名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:34:47.30 ID:duDV6wXE0
この人ちょっと閣僚としては言葉が軽すぎるね
471名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:34:48.68 ID:OiuERxIR0
下村博文という人間の底が割れたw
472名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:36:14.83 ID:YFOtncK80
議員の身分のまま政治利用して目立とうとしただけのクズを

田中正造と比べるとか見当違い
473名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:37:26.48 ID:fjcOmdkf0
スピーディーって文科省だっけ?震災の時すごい犯罪したはず、汚染情報知っていながら
474名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:40:43.75 ID:YPIJwkc90
>>473
公開しない事を決定したの民主党だがな
475名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:45:10.22 ID:xipmGcnz0
>>473
ザンネンでした当時の文科省責任者は民主党の元文科大臣高木義明現衆議院懲罰委員長です SPEEDI 隠しの証拠もあるでよ

http://megalodon.jp/2012-0304-1522-28/www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201203030112.html
476名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:58:18.61 ID:mpbMEJj20
安全神話をつくり今の原発事故の原因をつくった
自民党、その議員がエラソーに言うか
癒着している東電に税金をばらまく能無し
477名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:08:45.18 ID:xipmGcnz0
>>476

【政治】山本太郎参院議員「申し訳なく思う」― 天皇陛下に手紙を渡した問題で★9
>>279 :名無しさん@13周年[]:2013/11/02(土) 07:47:20.21 ID:mpbMEJj20
>> 談合している大手マスゴミが真実を伝えないから
>> いろいろ大きな問題が起こり、今回のようなことも
>> あるわけで
>>
>> 日本の恥・記者クラブ 同じような記事ばかりで
>> 官僚化、ロボット化されている

中核派が「日本のマスコミは偏っている!」と吐くのはとても珍しい光景なので、今日は良いものを見たw

ありがとう
478名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:36:33.31 ID:mpbMEJj20
>477
中核派って何だよ? どこにも所属していないし依存もしていない

由るところがない、すなわち何ものにも依存せず、常に生生溌刺として
不滅なのが道である。          列子 仲尼篇 第四 九

まさに住するところなくして、しかもその心を生ずべし
 
人の子に枕するところなし (新約)
479名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:42:56.26 ID:xipmGcnz0
>>478
沈みかかった日本を救うため、貴方がたの世代はそろそろタヒんでくれると有り難いです

望むのは、リタイアではありません

思い切ってタヒんでください!


いつまでも年金なんか貰おうと思うんじゃねーよ、現代日本最大の寄生虫が…
480名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 20:49:08.13 ID:xipmGcnz0
…あーウソウソw

日本を創り上げた先輩方は、大切にしなくちゃイケマセン!


ポマイラ、年寄りは大切にしろよ?
481名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:12:56.80 ID:HnG1Cyv00
田中正造の伝記を見たら、鳥肌が立つくらい山本太郎と重なった
482名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:34:45.40 ID:l17aZIC60
>田中正造に匹敵

褒めちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自民党大自爆
お前らバカウヨ完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チョーウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブザマすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまぁああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 21:40:04.47 ID:2J6A/gtP0
>>1
議員連中の中では、田中正造は天皇に不敬な悪者として
議員の面汚しとなっているのかねえ
484名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:43:25.50 ID:VgIyqYZh0
褒め称えているのなら、なおさら議員辞職などさせるべきではないではないか?
485名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:44:08.83 ID:iPR7UR4O0
山本太郎の猛口激でウヨ豚が浮き足立って自滅、サヨの完全勝利の瞬間が迫ってきた。
「在日はとっとと出てけ!」
「君が代拒む教師はクビにしろ!」
「民意? そんなの関係ねぇー!」とお高く吠えるウヨ豚を、
これから大弾圧の嵐が襲うかもしれない。
民意を蹴散らす国会の珍走団自民党には絶望的な結末しかありえない。

次のようにスノーデンは証言した。
「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
「しかし、地球のマントルに、ホモ・サピエンス(現生人類)の生命よりも
さらに知的な人類種が存在していることを確信しています」

飛鳥昭雄
「やがてシャンバラは地上に姿を現わす、恐らく我々が生きてる時に見られる事件です」[26]
「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある、日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ」[19]
「まぁ恐らくね来年2014年が重要な節目になる、もう来年来ますよもう始まっている」[57]

マイトレーヤは、やがて国際メディアに招待され、
衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債購入をやめれば、買い手がいなくなる。そうなると国債価格は暴落だし、
買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、国債も円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」
486名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:46:32.25 ID:SvFJTeSFO
田中正造は、少なくとも議員辞めたあとに直訴してたよな。

議員なら、国会の議論で戦えよ。
487名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:55:38.57 ID:rDAz0UEm0
踏襲したらいいという考え方は馬鹿すぎる。

田中正造は踏襲したのか?
488名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:57:09.31 ID:PON8ieN10
 
下村博文は死んどけよ、この最低のクズ人間が!
 
489名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:02:37.99 ID:5BUsRGdx0
金額まで指定してゼネコン業界に献金を要求し、その見返りに皇室をオリンピック誘致に政治利用した自民党。

皇室の政治利用に当たると宮内庁だけじゃなく天皇皇后両陛下までもが憂慮されていた。

それが陛下に手紙を渡しただけの山本太郎を批判しているのだから片腹痛い。




天皇陛下が出席されていた記念式典で携帯の着信をピーピー鳴らしてた

自民党 逢沢一郎には何の懲罰も無いのか?




安倍の万歳で陛下がお困りの顔をしていたのがわからないのか?

自民は皇室を都合良く利用するだけで全く尊敬などしていない。

陛下もその自民の汚い画策に気付いていらっしゃる。

だから日の丸や君が代を強制するなと仰るんだよ。
490名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:06:37.60 ID:7WM1rOM20
【速報】 宮内庁「山本太郎の行為は政治利用にあたらない」 辞職を求める原発推進派の売国奴たち困惑
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383311623/
【宮内庁幹部】「「山本太郎氏の行為は陛下の意見を求めてないので『政治利用』とまでは言えない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383369417/


憲法に反する天皇の政治利用をやめよ
http://www.nicovideo.jp/watch/1367284106
491名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:08:47.34 ID:U+pCzDbJ0
事の問題からいえば、天皇の権能について議論にもならなかった田中正造ではなく、

「我等は天皇を擁しているから、政権を倒し取って代わっても良い」と主張した岩倉具視の王政復古や、
同様のことを昭和に試みた2・26事件の青年将校たちと同じことを、山本太郎は実行した。

現在は岩倉具視の倒した幕府のような独裁軍事政権でもなく、議会制民主主義政体で日本は運営されている。
山本太郎による、国民主権の否定や天皇主権・天皇親政への回帰要求は、日本の民主制への明らかな敵対だ。
492名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:10:00.14 ID:/rCsC3D70
安倍右翼政権にとどめをさすアーミテージの忠告
http://blogos.com/article/72855/?axis=g:0
493名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:10:00.86 ID:A+TMNYAI0
山本太郎はクソすぎだと思うけど
これは馬鹿発言だな
494名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:11:34.48 ID:7WM1rOM20
【速報】 宮内庁「山本太郎の行為は政治利用にあたらない」 辞職を求める原発推進派の売国奴たち困惑
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383311623/
【宮内庁幹部】「「山本太郎氏の行為は陛下の意見を求めてないので『政治利用』とまでは言えない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383369417/


憲法に反する天皇の政治利用をやめよ
http://www.nicovideo.jp/watch/1367284106
495名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:15:43.75 ID:fvm83Orv0
足尾銅山は結局放置した国が悪かったのだから
今回も原発事故の影響を放置してる国がこの先悪いことになるよね
実害なのか風評なのかはっきりさせて欲しいわ
496名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:25:12.28 ID:chdIRMUM0
山本を批判するつもりで
自分の無知蒙昧ぷりを世間に大公開
恥ずかしすぎ
497名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:30:51.77 ID:5BUsRGdx0
金額まで指定してゼネコン業界に献金を要求し、その見返りに皇室をオリンピック誘致に政治利用した自民党。

皇室の政治利用に当たると宮内庁だけじゃなく天皇皇后両陛下までもが憂慮されていた。

それが陛下に手紙を渡しただけの山本太郎を批判しているのだから片腹痛い。




天皇陛下が出席されていた記念式典で携帯の着信をピーピー鳴らしてた

自民党 逢沢一郎には何の懲罰も無いのか?




安倍の万歳で陛下がお困りの顔をしていたのがわからないのか?

自民は皇室を都合良く利用するだけで全く尊敬などしていない。

陛下もその自民の汚い画策に気付いていらっしゃる。

だから日の丸や君が代を強制するなと仰るんだよ。
498名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:40:07.21 ID:l4HgQa+S0
田中は直訴の前に議員辞職した。筋が通っている。
499名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:06:01.49 ID:ezI9it3i0
>>498
それに当時の天皇は実際にそれだけの権力を持っていた訳だし
まさに帝国議会に出席直後の直訴だから場も弁えてる
園遊会でテロ並みの方法で象徴天皇を強引に政治利用するバカと並べるのは失礼過ぎる
500名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:24:02.52 ID:eRw+oJCX0
明治憲法下では一応大権は天皇にあることになってたけど、今は違うからな
全てを捨てる覚悟で直訴に至った田中正造と比較するのは田中に対し非礼ですらある
501名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:42:07.28 ID:EFRJX8Cr0
金額まで指定してゼネコン業界に献金を要求し、その見返りに皇室をオリンピック誘致に政治利用した自民党。

皇室の政治利用に当たると宮内庁だけじゃなく天皇皇后両陛下までもが憂慮されていた。

それが陛下に手紙を渡しただけの山本太郎を批判しているのだから片腹痛い。




天皇陛下が出席されていた記念式典で携帯の着信をピーピー鳴らしてた

自民党 逢沢一郎には何の懲罰も無いのか?




安倍の万歳で陛下がお困りの顔をしていたのがわからないのか?

自民は皇室を都合良く利用するだけで全く尊敬などしていない。

陛下もその自民の汚い画策に気付いていらっしゃる。

だから日の丸や君が代を強制するなと仰るんだよ。
502名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:15:41.13 ID:Hk4KGkC80
天皇陛下に手紙らしき物を渡そうとした瞬間
身の危険を感じた美智子皇后様は、
天皇陛下の身をそっと引いて
遠ざけようとした。

この時点で射殺すべきであった。
503名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:17:34.24 ID:jxrX9rVv0
頼むから田中正造とバカ太郎を比較しないでくれ。
先人に対する冒涜だよこれは。
504名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:18:52.90 ID:AB2lDjXx0
あれ?田中正造は歴史上、評価されてる人物じゃなかった?
基地外が匹敵してどうするんだ。
505名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:19:56.59 ID:n+ATGdP90
文部科学大臣公認「平成の田中正造こと山本太郎」
506名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:20:01.26 ID:sxFaeq7d0
>>301
ほんとこれ
507名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:52:14.88 ID:Dfwr9/ee0
頭悪そうな面してるよな
目つきもイッてるし
こんな痴呆のキチガイが国会議員?

投票した国民は反省しろ!
508名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:01:20.70 ID:WfRUVcWj0
文科相も義民に匹敵すると大絶賛ww
509名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:09:38.97 ID:8Qd5Tj2r0
陛下に仇なす奴がどういう末路を辿るか?
それは竹島発言後の明博・日韓関係をみれば明らかだ。
今後山本太郎に関わる団体・運動は壊滅的ダメージを受けるだろう。
510名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:25:10.29 ID:Ei7znfpi0
でもねチェルノで実例が出てるんで

洗脳で被害を拡大させちゃダメだろ
511名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:31:42.21 ID:KePrqXBX0
なんで山本を田中正造レベルに引き上げてるんだよw
脳味噌ベクレてるのか?
512名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:37:04.76 ID:G7xVyrpP0
>>433
あのいたたまれない空気感そっくりだ
いいともみたいに太郎の席にくまモン置いとくべき
513名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:07:07.92 ID:yyUWHAxJ0
帝国議会議員下村博文大臣閣下におかれましては、お説の「親学」
「発達障害を予防する伝統的子育て」等の議論は具体性がなく、
老人妄想的な観念論ばかりで大臣という職への適格性に欠ける
ものと思われます。引退して暇つぶしに老人日記に書く程度の内容です。
つきましては日本の重要な時期でもありますので、速やかに職を辞する
ことをここにお勧めするものであります。帝国議会大臣閣下
514名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:46:47.79 ID:FRU+osKg0
>>507
だよな
下村に投票した人は反省すべき
515名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:34:19.17 ID:SRoUAoHP0
 
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  気づかれないように憲法改正しようじゃまいか
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ http://uproda.2ch-library.com/725391xv6/lib725391.mp3
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
516名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:30:02.80 ID:t6KLL6Mv0
田中庄蔵\\\


ただのガス抜き要員
517名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:31:54.29 ID:nUXaH2xY0
>>4
自民党から見れば田中正造だって大悪人だろ。
鉱山から出る有害物質を止めさせようとしたんだから。
518名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:33:54.85 ID:mL/HbQOvP
 
 
 

 
 
 

平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。


平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。


平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。






これが憲法の文面か。さすがだな欧米人。
請願への懲罰が要るとか言ってる奴いるみたいだけど正気?
(少しコピペするw)
土人多すぎ。まともな反応が無い。
憲法違反はやめれお前等。
ネトサポやネトウヨが非常識。敗軍だお前等。
519名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:34:22.02 ID:qWXOX43N0
まず山本太郎に投票した有権者を筆跡鑑定で見つけ出して全員「危険思想の持ち主」として
国外追放にしなければならない。国会議員はいったん当選してしまうと、その後何をされても
なかなかやめさせることはできない。
520名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:35:20.10 ID:+uw1A0tL0
■山本太郎陣営、投票日★17:58に選挙事務所からネット中継(公選法129条違反)

http://www.youtube.com/watch?v=_JGhZ_jn8OQ
http://www.youtube.com/watch?v=uGjgXePY3Eg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21410284

共同通信とNHKの情報漏れ?????
「ジャーナリストがこんな事を言ってはいけないんですが、共同通信とNHKの情報だと・・・
出口調査で投票率が低い・・接戦だそうです・後一時間半あるので・・・現在6位・・電話して!」

※こんな情報を選挙当日にネット配信 ●NHK責任とれ!

★おかしいと思いませんか?投票日17:58に選挙事務所からネット中継。しかもNHK等の情報で電話で投票呼びかけ

●天皇陛下への手紙に戦前日本に逆戻りする秘密保護法案に反対の意見などA410枚程度を巻紙にまとめた。山本太郎
521名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:37:52.99 ID:t6KLL6Mv0
>>517
単なるガス抜きだった可能性が高いな

私大文系脳
522ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/11/03(日) 22:40:23.20 ID:tljoViOqO
足尾銅山で直訴した田中正造を引き合いに出すのは、水俣と
一緒で、一応は最大の賛辞なんだろ?
523ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/11/03(日) 22:44:00.82 ID:tljoViOqO
ヤッベー、ムチャクチャキマヅイこと言ってしまったああああ
524名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:49:09.42 ID:DERZlxm/0
いや自民党は田中正造は悪人だと認定してるってことだろ
富国強兵のためには一部の犠牲は仕方ない、
鉱害被害者や郷土を守るために政府や財閥に逆らうとは言語道断という考え方
525名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:49:49.24 ID:5SLyq2al0
天コロってM字開脚で、前立腺検査を受けたんですよね?

天コロってM字開脚で、前立腺検査を受けたんですよね?

天コロってM字開脚で、前立腺検査を受けたんですよね?

天コロってM字開脚で、前立腺検査を受けたんですよね?
526ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/11/03(日) 22:51:20.66 ID:tljoViOqO
>>524
水俣問題への対応で海外に胸張ってるぞwww
527名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 22:57:24.37 ID:kEDcpAv80
山本も非難を受けまくるの承知でやってるんでしょ?
後は、原発前で切腹でもしたら本物だが・・・
528ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/11/03(日) 22:57:57.87 ID:tljoViOqO
じゃ、改めて

平成の田中正造現る!
529名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 23:26:48.75 ID:llDqvzG20
内務庁だって田中正造には困ってただろ。
530ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/11/03(日) 23:32:05.17 ID:tljoViOqO
何で今更、田中正造が悪人にされんだよ。
マジに天ちゃんファシズムかょ
531ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/11/03(日) 23:35:50.25 ID:tljoViOqO
自民党は昭和ファシズムの大立者の子孫ばかりじゃねえのか?
532名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 23:43:34.86 ID:0y9D2ld10
田中正造も環境テロリストと紙一重だけどね
533名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:55:17.41 ID:rhwwYWcV0
>>517
自民党のようなテロ集団から見れば田中正造は極悪人以外の
何者でもないだろうなww
534名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:00:38.42 ID:Yggw+Thi0
>>1
ブサヨ爆笑問題太田 TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」での発言
http://www.youtube.com/watch?v=vmzdbQ6xHJo

思想や国粋主義だとか右翼だとか左翼だとか、そういうことに関わらずですよ、
歴史なんですよ、陛下っていうのはね、この国の歴史なんですよね。
それが物凄く重なってきたもの、に対しての恐れっていうのは、
俺は原発の問題にしろなんにしろ、そういう感受性を持たない人間に何ができるかという気がするのね。
例えば、いくら自分が例えば天皇制に反対っていう立場だったとしてもですよ、
人がすごく大切にしている物を、別に傷つけたわけではないかもしれないけれども、直接手渡しするみたいな行為は、
例えば神社で伝統的なものの中で、バカッターみたいにさ、パンツ脱いで、とかっていうことをやらないじゃないですか。
何千年も育ってきた木を、ご神木を、勝手に斬りつけたりしないじゃないですか。それは感受性だと思うんですよ。
この国っていうのは、やっぱり、そういう、言ってみりゃ父ですよね、そういう捉え方をしてるんですけれども、
そういう中で今の陛下は、3.11の後もいち早く国民に向けてメッセージ出されましたし、
僕はあれを見て、初めてだったんですよ、目が合ったっていうのね、カメラに向けて。
そん時に感動したんですよね。別に僕はね、インチキくさい国民ですけれどもね、
それでも、やっぱり「あー!」っていう何か恐れというか尊敬の念みたいのはあるんですよね。
陛下は震災のあと何度も被災地に足を運んで、避難所でひざまずいて皆さんに握手して、福島にも行ってます。
放射能が危ないって言ってる所に陛下が来られるってことで、どれほどの人たちが勇気づけられるか。
だって国が許すわけないじゃないですか、そんな所に行かすの。
でも自らが行くことによって、っていうのをかなりの使命感をもってやられてるって思って。
僕の邪推ですけど、こんなことを言うのも恐れ多いですが、決死の覚悟だなって思ってるんですよ。
今の陛下は昭和天皇の何か背負ってきた重荷を全部しょいこんで、決死の覚悟っていう気がしてるんですよ。
だからもし山本太郎がそのことを感じずにいたとすると、
この行為はおそらくそれを感じない人の行為のような気がするのね。
535名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 10:02:59.84 ID:Yggw+Thi0
>>1
>>534続き
これは思想がどうとか政治利用とか、そういう問題とはまた違って、感受性の問題だと思うんだよね。
右翼側がヒステリックな行動を起こすのは誰も望んでないことだと思うからね。

ビートたけし

http://img.2ch.net/ico/u_shii_giko.gif
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131102-00000071-dal-ent
ビートたけし“弟子”の山本太郎議員の手紙問題に苦言「失礼だよね」
デイリースポーツ 11月2日(土)23時53分配信

 山本太郎参院議員が園遊会で天皇陛下に手紙を渡した問題について、タレントのビートたけしが2日夜に
生放送されたTBS系情報番組「情報7days ニュースキャスター」で、「ちょっと失礼だよね」と苦言を呈した。

 天皇、皇后陛下のお茶会に一度呼ばれたことがあるたけしは、「オレなんか緊張しちゃって、こんなに
(固まったしぐさ)なっちゃったよ」と振り返り、「我々にとって、天皇陛下というのは、戦後日本の文化や、
あらゆるものの象徴だからね。その方に政治的な意見を考えさせちゃいけないね。それは内閣がやること
だもん」とぴしゃり。

 山本議員の行為について「どういう神経してるんだろ。オレ、パフォーマンスだと思ったもんね。ちょっと
失礼は失礼だよね」と踏み込んだ発言をした。

 山本議員は10月31日、秋の園遊会で天皇陛下に東京電力福島第1原発事故による原発作業員の労働
環境などの現状を書いた手紙を手渡した。1日、記者団に囲まれると、「マスコミの皆さんが騒ぐことによって、
これが政治利用にされてしまう」などとマスコミに責任転嫁するように、持論を展開していた。

 日本テレビ系バラエティー番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の『ダンス甲子園』出場がきっかけと
なり芸能界デビューした山本議員にとって、たけしは恩人。2011年の年末には「ビートたけしのガチバトル
2011」にたけしから“民意の代弁者”として招かれ、討論番組デビューした経緯もある。
536名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:21:12.81 ID:WRnnVFNrP
手紙の文字見る限りにおいて、誰に出したものであれ「非礼極まりない」
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/139/2013/6/7/6717303fc533ee2051af511ac655b5a041cfc4051383445664.jpg

こんな汚らしい手紙渡されたわ誰だってドン引き間違いないだろ
4時間掛けたとか本人言ってたが、4時間掛けてコレ? 思った以上に重症みたいだな

こういった汚らしい不揃いな文字で、行もぐだぐだな文章を書くのは
典型的な境界型人格障害の疑いが色濃いと言わざる得ない

その症状は、不安定な自己 - 他者のイメージ、感情・思考の制御不全、衝動的な自己破壊行為などを特徴とする。
つまり自分が「こうだ!」と思いつくと良いも悪いも判別不能のまま暴走するタイプ。
まさに今回の行動そのものが示している通りだよ。

マスコミも事の是非ばかりじゃなく、彼の議員資格について根本から検証したほうがいい
彼の起こしてきた様々な問題は彼に問題があるからだとわかるだろう。
537名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:49:57.88 ID:PEci9XAN0
>>536
どうせ東スポの写真なんだろうけど

なんかこういう誘導増えて来たね〜
アフィ厨なのかグロ厨なのかブラクラなのか知らんが
538名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 11:55:39.13 ID:kdRIq7XhO
>>1
大日本帝国憲法下に処刑・暗殺覚悟で直訴した田中になぞらえて
国民主権下で言い訳出来た山本評すとは山本シンパか?w
まぁジタミからすりゃ田中も山本もテロ扱いなのかも
知れんが田中は公害訴えで基地害に殺される
可能性は十分に有ったが山本は有り得んだろw
まぁ事故前の東電相手にヤバい証拠握って直訴とかなら
既にバイバイしていたかも知らんがw
539名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 12:40:01.08 ID:0kaVUyaL0
文科相ベタ褒めww
540名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 13:02:32.87 ID:yqZKmhu20
田中正造みたいに
戦後「権威によって評価された反権威のひと」を持ちだしたら
まるで山本太郎のポテンシャルを評価してるみたいじゃないかw
541名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 13:04:19.76 ID:Fm/6ZczW0
文部大臣ともあろう方が田中正造と山本太郎を同格に語るとは
この国の知識レベルも落ちたものだ
542名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 15:00:07.00 ID:kFbyYyG20
>>541
それこそ味噌も糞もという評価だ
壺のおとももちとしては妥当なLvってだけだ
543名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 15:36:41.64 ID:MCrdloDz0
山本はまだ若いのに命がけでしょ
右翼に命狙われて、警察も対応している
平成の田中正造と言われる資格は十分
544名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 15:36:57.33 ID:xZ5M1Bp/0
天皇に権限はないからダメといっても影響力はだんぜんあるから利用する意義はある。
それで政治利用がダメと言っても天皇の影響力を今でも政府は統治に利用している。

よって 天皇の政治利用がダメ というのはいいがかり。
はっきりと「天皇の影響力は政権与党が独占利用するものであるから馬の骨が横から勝手に利用するな」と言えよ。
545名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 15:52:38.68 ID:SS6HbnpU0
>>1
小沢には議員辞職しろと言わないの?
中国の副主席と天皇を対談させてるんだよ?あれこそ政治利用じゃないの?
546名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 15:54:06.87 ID:uSQabnDr0
未だに政治利用の意味を解ってない連中が居るのか・・・

いや、解ってたら反論できなくなっちゃうからフリか?
547名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 15:57:24.19 ID:Ll1BEo4K0
>>540
いや視点がおかしい。
田中正造の時のような天皇の権威を認めてしまう事になるって事だよ。
つまり戦前の体制の肯定にも繋がるって事。
天皇は毒にも薬にもならない状態を堅持しなくては
現体制を維持出来ないの。
548名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 16:48:49.96 ID:MCrdloDz0
政権が天皇を戦争利用してるなら、一方で天皇の平和利用があってもいいのではないでしょうか?
549名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 17:10:46.57 ID:KBKYZ5SCP
田中正造に匹敵ってのは誉め言葉だよなw

批判してるつもりになってるんだろうけど、この自民のアホは
550名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 17:40:46.01 ID:Gvt+PYWP0
田中正造てクズだったの?
551名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:41:20.55 ID:lLjo35yF0
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  だから 自民党とネトサポは日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
552名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 21:19:19.63 ID:FzWmHJ4D0
>>547
共産党さん乙っす
原理主義的な面を保つことで一定数の支持は得られるからと言ってそこに安住していては、本当の社会変革はできませんよ
553名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 22:00:27.87 ID:t2HR2ok/0
安倍ちゃんの実績一覧 PART1

安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」←Check it out!
安倍ちゃん「菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ」
安倍ちゃん「消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
554名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 22:02:40.73 ID:t2HR2ok/0
安倍ちゃんの実績一覧 PART2

安倍ちゃん「TPP重要5品目などの聖域を最優先。確保できない場合は脱退も辞さずと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「毎日官邸で福島の米を食べていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「マスゴミが俺が消費税を上げるとか、靖国参拝しないとトバシていたな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」
安倍ちゃん「在任中に靖国参拝できなかったのは痛恨の極みだ、と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「アベノミクスでベア企業が5年ぶりに二桁になったと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「村山談話をそのまま継承することは無い、安倍談話を出す、と言ったな、あれは嘘だ」

安倍ちゃん「総合政策集Jファイルは国民と自民党の約束と言ったな、あれは嘘だ」←New!
安倍ちゃん「自民党がゼネコン業界に政治資金4億7100万円の政治献金を請求していたことを赤旗が暴露したな、あれは本当だ」←New!
555名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 23:02:21.51 ID:/dHfLh970
>>544
政権与党=内閣だし
天皇に関しては内閣の助言と承認が必要というのは明記されてるから
与党が独占するのは間違ってないかと
556名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 04:17:05.64 ID:lbs6gKMT0
>>543
525 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 16:26:27.41 ID:yAz+CcnTi
田中正造

・事前に議員辞職
・他に迷惑をかけないよう各方面に絶縁状
・不敬罪覚悟の遺書

陛下に直訴するならこれぐらいの覚悟が必要
557名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 04:24:29.77 ID:mvtu8XGa0
>>543
放射能怖くて逃げ回ってるのに?w
558名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 04:30:58.01 ID:h4sXv6yu0
一度でいいからバカや売国のいない日本の政治を見てみたい
559名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 04:32:38.03 ID:CPSxpJAw0
これは失言
山本太郎を田中正造並の偉人に持ち上げてしまっている
560名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 04:52:56.67 ID:ZVErOw9QO
大企業と金持ちの味方・自民党の本音だろ
足尾鉱毒を暴こうとした田中正造を山本同様のクズだという前提で話してるのさ
561名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 05:08:47.05 ID:WL+GUZyH0
田中正造どころか田中角栄に匹敵するでいいよ
562名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 05:14:08.84 ID:45OX4dY/O
田中しょうぞうも悪い が比較すらできないくらい低レベル
563名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 05:16:46.41 ID:qktHuIkG0
キッチリ処分よろしく

田中正造と一緒にしないで
故人に失礼極まりない
564名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 05:22:04.42 ID:svpHvFyoO
(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!(`□´)さんからご質問いただきました。

なにこれ?

監察です。教えるのにダージリンちゃんの缶コーヒー1本買いました。自動販売機ごと返して下さい。
565名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 05:24:28.10 ID:tnK2hVi+0
田中正造どころか田中耕一に匹敵するでいいよ

まあこれは下村やら石破やらが政治生命を失う案件になると思うけどね♪
566名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 05:27:44.95 ID:iRfLNAKX0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-00010001-noborder-pol

政治的利用って言っているけど、どっちが? オリンピックのために
皇族が応援演説したことを私たちは一生忘れない。あれを見て福島の中
にどれだけ傷ついた人間がいたか。本当にショックだった。東京都知事
がキャッシュで4000億円オリンピックのための予算があると言い、皇族
が応援のスピーチをし。私たちは東京のための電力をになっていた原発
の事故で今も苦しんでいるんです。

http://www.youtube.com/watch?v=Lwq5iHlgi0g


ようつべを見て自分で考えろばーーか。悪は原発推進自民党安倍。
567名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 05:29:53.02 ID:qktHuIkG0
園遊会でテロ未遂山本 の誤記じゃないの?
568名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 05:32:53.58 ID:XLfK3Gdn0
自分の立場も財産も投げ打って
国のことを考え問題提起した人間と

自分の立場を弁えず独りよがりの主張を無理に押し通すために
権威を利用しようとしたあげく
問題になりそうになったら責任転嫁や論点のすり替えを
必死に行ったクズをいっしょにするなよ
569名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 06:20:47.79 ID:cvBsF32m0
>「田中正造が(明治天皇に)直訴して大問題になったことに匹敵するようなこと。

これは、直訴が問題ということを言いたいのであって、
その直訴の内容如何ではないだろう。

もともと、直訴はご法度であり、その他にもご法度がある。
江戸幕府の対応に悪い面があったとしても、
赤穂浪士 四十七士の討ち入りがご法度となることは同じ。
570名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 07:51:02.20 ID:Gllefpkdi
要は同じ直訴した以上、議員辞職して財産も投げ打った田中正造みたいになれって事か
571名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 07:53:29.12 ID:OcU/Ktoh0
>570
むしろ自民党の議員に言ってるんだと思う
万歳三唱した人は全財産を投げ打って政治を引退しろ
それだけの覚悟で万歳三唱したのだから今から遂行しろって意味だね
572名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 08:42:42.44 ID:0mNJuFA+0
田中正造も当時は非難されたが、今では英雄だもん。 山本太郎も歴史に残る救国者になるよ!

田中正造も当時は非難されたが、今では英雄だもん。 山本太郎も歴史に残る救国者になるよ!

田中正造も当時は非難されたが、今では英雄だもん。 山本太郎も歴史に残る救国者になるよ!

田中正造も当時は非難されたが、今では英雄だもん。 山本太郎も歴史に残る救国者になるよ!
573名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 08:54:02.84 ID:N+gQRZWr0
自民党では現在でも「田中正造は国賊」なんですね。
バカも休み休み言えよ!
574名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 12:23:43.57 ID:My4HQIDN0
両陛下にこんな表情をさせた自民党。
ネトサポによると愛国行為や万歳は国の繁栄を願う行為だから問題がないらしい。

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty101825.jpg

両陛下がこんな表情をされたのはきわめて稀。
明愛国や保守の皮を被って自分たちが利用を利用し日本を怖そうとしていることを理解していらっしゃる。
両陛下もどちらが国のためを思って頑張っているとお考えになっていらっしゃるだろうかね?
575名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 12:35:14.05 ID:Gllefpkdi
>>571
どう見ても太郎サルに言ってる
直訴した以上辞職して財産も投げ出す覚悟でいるべきと
576名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 17:42:27.66 ID:6elMWOAx0
下村って選挙の時ら他陣営のポスターを剥がしたり、妨害してたらしいよな
本人じゃないだろうけど。ブログに書かれてた

陰湿だなと思った
577名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 17:50:14.54 ID:/MwJmGtT0
田中正造とは対極だろ
578名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 18:00:01.52 ID:eCmHM4yi0
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   ヤーイ!ネトサポ /   //
    /    お前の教祖    /  / /
    /    朝鮮人w     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
579名無しさん@13周年
「山本さん単なる無知」 文科相、田中正造のたとえ反省
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383621934/