【教育】「今でしょ!」でおなじみ林修先生「本当の天才ほど字が汚い、2番手グループはきれい」と語る 灘高生からは反論も
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
勉強ができる子供ほど字が汚く、東京大学の入試にトップクラスで合格する連中は
読めないほどヒドイらしい――そんな噂がネット上に広がっている。
ネタ元は「いつやるか?今でしょ」で一躍有名になった東進ハイスクール専任講師の
林修先生(48)。「東大特進コース」を担当し、答案用紙を採点しているうちにこうした事実を
「発見」した、というのだが、果たして本当なのだろうか。
2番手のグループになるとノートを綺麗に作る
林先生は愛知県名古屋市出身で、東海高等学校から、東京大学に進学し法学部を卒業した。
日本長期信用銀行など様々な職業を経験し、1992年から予備校講師を始めている。
担当は現代文で、東大、京大を受験する生徒のカリスマ的存在。今やテレビにもひっぱりだこだ。
東進では現在「東大特進コース」を担当していて、そこで分かったことがあるのだという。
2013年5月19日放送のTBS系「情熱大陸」では、林先生の多忙な生活と教育にかける情熱に迫った。
その中で、全国屈指の進学校で大量の東大合格者を排出する、灘高等学校の生徒の答案を
添削している最中にこんなことを語った。
「灘高校の連中はホント字が汚いでしょ。この子が典型で、ボク『灘文字』って
呼んでいるんですけどね、ホントにね、ノートとか字が汚い生徒多いんですよ。
本当のトップはノートもけっこう良く分からないのも多いし、2番手のグループになると、綺麗に作るんですよね」
つまり、「本当のトップ」は字が汚く、それよりワンランク下の生徒は字が
綺麗だという傾向がある、ということらしい。先生によれば、ワンランク下の
生徒でも東大に受かるけれども、本当のトップは「俺は何でもできる」
「俺はこれ流だ!」などと自分の形を完璧に作ってしまうなど、くだらない拘りはない。
こうしたことも字の汚さ、綺麗さに関係しているらしい。
東進の「東大特進コース」に参加し13年に東大を受験した灘高校生は77人で、
うち62人が合格していて合格率は80.5%になっている。
続くでしょ
http://news.livedoor.com/article/detail/8207016/
2 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/10/31(木) 13:08:49.56 ID:???0
ネットでは、「勉強ができる子供ほど字が汚いらしい」と話題になっていて、
「頭の回転に手がついていかないんだよ」
「ノートをキレイに書く奴は頭悪い。あれはメモ。教科書とメモの記憶から授業を復元して復習する」
「俺東大だけど字はまじで綺麗な自信あるぞ、
って言おうと思ったら灘の二番手連中は字綺麗なのか。多分俺そいつらより頭悪いわ」
などといった意見がネットの掲示板やブログに出ている。
果たして林先生の言っていることは本当なのだろうか。
■灘高校「成績上位者でも字が綺麗な生徒がいる」
灘高校に話を聞いてみたところ、まず「灘文字というのは存在しません」という答えが返ってきた。そして教諭は、
「成績上位者には字が汚い生徒も綺麗な生徒もおりまして、どちらかに偏っているということは無いと思います」
と話した。
また、教育関連企業大手の広報は、
「文字の綺麗、汚いと成績に関連性はないのではないでしょうか」
ということだった。
12年に東京大学を卒業した女性(25)によると、
「私が通っていた進学塾でトップにいて東大に合格した生徒の字はとても汚かった」
そうだ。
東大で成績がトップクラスの学生のノートの字については、
「彼らはノートを取らないから綺麗なのか汚いか、わからないんです。
授業を聞いて全部その場で覚えてしまうから、ノートを取る必要はないのだそうです」
ということだった。
まあ、下手なのと雑なのは違うけどな
医者の字が汚いのはこういうことなのか
5 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:09:36.83 ID:L1HfU2uP0
まぁ、足して2で割ったくらいがちょうどいい
俺はアホで字もきたない。
だから字が汚いは頭いいじゃないよ
続くでしょw
9 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:10:00.97 ID:DTPdNbB/0
普通字がきれいな人は、成績もそこそこ良いぞ
届いた年賀状が達筆すぎて読めないこと多々
11 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:11:21.20 ID:gNshiJKI0
あぁ欲を出して芸能界デビューしちゃった人か
13 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:11:45.55 ID:u3Z2u3EF0
大体、頭のいいひとは字書きがうまい
14 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:11:46.73 ID:Bnech3zo0
>>1 まるで灘高校の連中が天才みたいな話じゃん
そんなわけあるかw
あんなのただの秀才君たちでしょ
15 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:12:28.27 ID:QWczKFh+0
だから何?って感じだな。
16 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:12:44.12 ID:ylEF8KZf0
字を書くときに綺麗に書くために脳を使ってるのは時間の無駄
頭が切れる奴は学習内容を処理するために頭を使ってる
俺は本当の天才だったのか……
昔の人は字が汚くて繋がってしまってるよなw
19 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:13:10.97 ID:BiVOHkXK0
俺は自分の書いた字も判別できないほど字が
汚いが、別に天才ではないことくらい自覚している。
20 :
【東電 75.3 %】 :2013/10/31(木) 13:13:12.63 ID:BBc8Rbzy0
まるで天才が全員アスペのような
血液型診断
ヲタが不潔なのと、同じだな。
字が汚かろうが綺麗だろうが天才じゃないと意味ない。
逆に凡人なら字が綺麗な方がいいだろうね。
>>17 天才 → 字が汚い
秀才 → 字がキレイ
馬鹿 → 字が汚い
まあ極一部の飛び抜けた人の話だろう。
どこかの中高の入試では文字の汚い子が多くて
答案の解読係がいるとかいうウワサを聞いたことがあるがw
きっちりノートに書かなくても頭に入る頭脳派と、ノートへの書き方がわからないバカの二極化。
俺のことだな
ノートには記号みたいな文字が点在してるだけ。
xxノート(xxは名前)といわれて不思議がられてた。
でもTITしか受からなかったし子供はアホだし・・・
そもそも天才が予備校なんか来るか?
28 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:13:58.50 ID:LXPY1Keh0
ライダイハン3万人
ベトナム市民大虐殺30万人
これはいずれも韓国人の戦犯行為です
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ くわしくは、、、【 ランおじさん 】 で検索!!! ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
まあ、わからなくもない。
字は知らんが、勉学以外の何かを特技としている人が多かったな
多かったのは音楽系でピアノやバイオリンをやっている人をよく見かけた
必死扱いて入った凡人には理解できない余裕があるんだろうなと思ったもんだよ
31 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:14:14.98 ID:5SEPGQZCO
羽生善治の解説盤を見ると頷けないこともない
弘法太子は2番手グループ
33 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:14:24.32 ID:0dTeWwWn0
天才の中の天才 → ノートすらとらない
しかし馬鹿も字が汚いという
35 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:14:32.95 ID:Zb7IWwtZ0
思いつきで語るなよw
>>16 それでいうと、
学習内容処理ごときではリソースが余りまくっていて、
ついでに綺麗な字を書くために脳が働いちゃうのが、
真の天才なんですね、わかります。
本当の天才なんてほとんどいないっしょ
38 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:14:52.57 ID:7bdJ/rfc0
でも、劣等生も字が汚いんですよ
39 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:14:55.45 ID:2zYVcvVX0
知り合いに大学時代クイズで日本一になった奴居るけど確かにクイズ研究ノートはクソ汚かったな
正直ノートだけ見れば低学年の男子小学生レベルだったw
40 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:15:16.53 ID:ERXsFZKB0
日本のトップは世界ではうんこなんでしょ。
ほんとに天才がいるなら日本の原発とか借金とか諸問題がとっくに解決してるはず。
41 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:15:20.98 ID:BiVOHkXK0
>>30 いろいろやってる人は時間の使い方がうまいのだと思う
ちょっとした時間であれこれ趣味やら何やらやってる
やたら忙しい忙しいと言ってるやつは、言ってるわりにそうでもない。
42 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:15:34.93 ID:N0QglVFw0
43 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:15:46.10 ID:Bnech3zo0
書道って話でなくて
大昔の天才・偉人たちの書なんか、かっこいいの多いし
「字きたねーw」だとかえってネタになるだろ
44 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:16:07.13 ID:OMVfNI6+0
この人韓流と同じにおいがするからヤダ
先日ミケランジェロの手紙を見たが、凄く綺麗な字だった記憶が有る
>>33 いたわ
授業中ずっと寝ていて帰ったら地元の連中と夜まで毎日野球
野球するから疲れて授業で寝る ノートは取らない
で東大でしたわ
47 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:16:29.79 ID:4ajX2lXn0
ステータスが変な方向に偏ってるのが天才
ステータスのバランスが良いのが秀才
ステータスが即リセットするほど低いのがお前ら
だからってわざわざ下手糞に書いても東大には入れないw
>>41 だよなw
2chをやったりネットをしたり、LINEとかやってたり
どう考えても「お前暇じゃん」って思う
50 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:16:43.03 ID:9aTnYp9h0
まあ 傾向っつうか比率が、でしょ?
やっぱ俺は天才だったか
字がきれい汚いで計ろうとすることが間違ってんじゃない?
普通の学校に通ってるなら、受験で紛らわしい字を書いて減点されないように
丁寧に書くように指導されるわけだし
そもそも書くっていう作業をした時点でほとんど叩き込まれてるから読める必要性がないだろうからな
灘高なのにこんなんにいちいちマジレスるくらい馬鹿なのか
>>25 一番の馬鹿は時間かけてノートに綺麗にまとめるやつやつだと思う。
ノートってのは考えをまとめる為に書くもので後から読み直すのに気を使うものじゃない。
ここらへんは小学校でノートを綺麗にまとめると褒めたりノート点とかあげたりするのが
ダメだと思うのよね。
すくなくとも勉強なら、そんな事に時間かけるよりも、その時間で教科書ひと通り読んだほうがいい。
56 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:17:40.29 ID:2vEb3EYX0
それを言うなら本当の天才の定義から始めないといかんのでは
57 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:17:50.88 ID:mcG5Kk5K0
早く書くときと丁寧に書くときは書体変えるでしょ
丁寧に書ける人は雑にも書けるはず
まあそれはあるかもな
でも、司法試験でそういう奴は受からない
早く受かる奴は字が綺麗な奴
字が汚い人は理系に進むべし
灘の字の画像はよ
60 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:18:03.47 ID:EsCWDgl30
>「頭の回転に手がついていかないんだよ」
そろばんで計算早い連中の全てが字が汚かったな。
> 「頭の回転に手がついていかないんだよ」
凡人でも同じだろ
ソースはオレ
オレは天才じゃないが、頭の回転に字を書くのが付いて行かないってのだけは
同意できる。
63 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:18:43.52 ID:WUjwaDgp0
天才という言葉を軽々しく使うな
天才ってアインシュタインとかそういうレベルの人のことだろ
俺の知る天才君は字がめちゃくちゃ汚かった。絵もど下手。
いつも不潔で青っぱなをズビズビしてたが、足だけは速かった。
そいつはMITに行ってから今は知らない。
綺麗に書いてる暇ないのだ。喋る速度以上に書かなければ。
66 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:19:03.92 ID:kMFBEJSw0
自分の字を判読できるのが天才
自分の字なのに何を書いたか読めなくなるのが馬鹿
ぼく灘中灘高出てもこんなんですよ-生前の中島らも
どこかに公開するものじゃなくて自分用の物なら綺麗汚いとかより
自分にとって便利で分かりやすい事のほうが大事でしょう。
69 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:19:11.53 ID:wpLr3jNx0
字にかまう暇があったら、遊ぶだろ
70 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:19:34.70 ID:CYi8plBC0
ホーキング(笑)
71 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:19:35.06 ID:LoyKHfGr0
理3のやつは確かに多いな
>>36 真の天才は書き取りなんてせんでも、見た瞬間完全に記憶するだろう。
73 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:19:42.45 ID:s6nZuzaG0
なんだやっぱり俺天才だったんじゃん
74 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:19:52.36 ID:gQDvPbxI0
確かに凄く勉強できるのに字は汚い友達はいたなw
溢れ出る思考に手が付いて来ないんだよ。だから汚くなる。
つか天才は何も書かないだろ
あいつら全然資料残してくれない
77 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:20:28.54 ID:54qyH/io0
>大量の東大合格者を排出する
誤植や誤変換ではないと睨んだぜえ!
これ書いた奴は昔の2ちゃんの、あるいは学歴板とかで
シャレでみんなが書いてたの本気にしてる可能性あり。
>「成績上位者でも字が綺麗な生徒がいる」
こういう「何々にも〜いる」って言い方なんとなく嫌い
79 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:20:49.78 ID:5bjFpQ34O
この先生は 決めつけることが多いタイプだね。 〜する男は〜が好き とか女というのは〜ですからとか よく聞く。
80 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:20:52.70 ID:WUjwaDgp0
>>55 それ俺だ
しかし小中学まではそれも通用した
でも本当に頭が灘の人は東進なんて通ってないだろ?
字がとんでもなく汚い人がいる(ミミズ文字)がいるが正解
でも、こういう人は読む人の立場を考えてないわけで、頭がいいかはわからん
どちらかといえばアスペの傾向?
82 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:21:16.78 ID:k0PynNME0
はやく字をおぼえた子供は文字をただの記号ととらえるから、上手下手が二の次になる。
ゆっくり書くとか、なぞって書くとか真面目にやらなくなる。
こどもの文字のままおとなになる。
書き取りするのって記憶するための作業でしかないからねえ…
覚えてしまば用ないだろうし、汚い字でも何書いてたかは見ればすぐ思い出すだろうし
なんのためにノートをとってるかって目的が違うんだろう
うちの大学はトップレベルが一人もいない大学だからみんな字綺麗だわw
麻生は達筆だったよな。
ミズポの字は大人として恥ずかしい感じ
86 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:21:33.30 ID:0HtlweTp0
東大の上位は、試験勉強すらしてないのに合格した連中だよ
マジで学校の勉強だけで、学年トップ取るような連中
知能が違いすぎる
塾通って何年も受験勉強してる奴等とは人種が違う
>>1 速記して頭の中に浮かんだ事を文字にしてメモにして
その文字から別の発案を浮かべるからメモがどうしても走り書きになって汚くなるんよ
一度汚くなると癖になって取れないから他人には難読になるようだ
オレは天才じゃないけどね
ガリレオのみたいに考えることに集中して、手は速記のような動き
俺の勝手なイメージ
頭の良い奴は、2Bとか3Bとか、やたら濃い鉛筆を使う
字を綺麗に書くというか、字も丁寧でまとめる事が好きな人は多かったな
そういう人ほど教えるのが上手くて優秀だった
変人奇人タイプは字が汚いというより、そこに興味がなかった感じだ
91 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:22:06.20 ID:W1W6l1+gO
天才タイプが書き物を簡略化するためにわざと崩して汚く見えるのか、凡才タイプがそもそもバランス感覚ゼロで汚い字しか書けないのか
の違いだと思う
俺が後者だから自信を持って言える
93 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:22:07.75 ID:CTSU8HCq0
アスペルガーは字が汚い
真に受けるなよw
>>55 ノート(メモ)っていうのは後から読み直すために書くものなんだよ
バカと天才はノートを乱雑に書くか、もしくはノートを取らない
天才はどこに何を書いたかわかるが、バカは見返しすらしない
小学校で習うことは中学校でもならう
でも、バカにとっては全く新しい授業なんだよ
ノートがあれば、やったと言うことを思い出せるし、
どんなやり方をすればいいのかも思い出せる
君はバカをわかっていない
概ね正しい。
97 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:22:27.74 ID:OMCjFLckO
デスノートの藤原竜也の字は酷かった。
容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能、美的感性有のライト役なのに、あの汚ない文字でイメージを壊した。
これは何人も見ている林の説の方が正しそうだ。
当然例外はあるだろうけど。
99 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:22:46.38 ID:0kPpG0Eq0
ここで反論するからダメなんだよw
優等生ちゃんってのはこれだから
天才だったのか…
自分では気付かなかったよ
101 :
【東電 78.1 %】 :2013/10/31(木) 13:22:56.35 ID:BBc8Rbzy0
本当の天才は塾にイカネエ
書く時間がもったいないから読める程度で済ますな
俺も天才の分類だからか
103 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:23:11.59 ID:/DDRLeOd0
頭いいやつは脳の回転が速すぎて体がついてこれないから字が汚いって
ホンマでっかで言ってた
104 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:23:20.58 ID:0C12NsZa0
字が綺麗だと賢そうに見えるのは真実
105 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:23:26.92 ID:i22qII8m0
フランスでは、あまり字をキレイに書く人間は頭が良いと思われていないらしい。
やはり経験的に、頭脳が優秀な人間は綺麗な文字などにはこだわらないということを
知ってるんでしょうな。
106 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:23:28.09 ID:/6mtMz890
10分後でしょ!
107 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:23:31.16 ID:LoyKHfGr0
服やの店員からハガキ来てシエロだったんだが
だれこいつってなって江口と知った時のおどろき
108 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:23:34.24 ID:2vEb3EYX0
109 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:23:36.81 ID:hogYy/yc0
いや、字が汚いのはいいこと全然ないんだけどね。
だがしかし、知性が勝ったのです。
知性は字が汚い人にも「綺麗に字が書けるようになる装置」を発明した。
綺麗な字が書けるだけの人間は、画家にでもなればいい。
少なくとも、大企業に居るべき人材ではない。
110 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:23:39.54 ID:CYi8plBC0
ランダウ(笑)
>>97 しょうこお姉さんの絵に比べたらなんてことないです。
意外かもしれないがハンコ屋も書く文字が汚い人多い。
もちろん仕事の時は綺麗に書くが。
「字が綺麗な生徒がいる」じゃなくてどのくらいの割合なのかちゃんと検証しろよ
字の汚い奴って文書の横とか反対側からでもスラスラ文章読めたりするぞ
多分、脳が文字をどう認識してるかって話であって頭の善し悪しはあんまり関係ないかと
定規で字を書く奴いるよね
うちの学校では不良が一番字がきれいだったな
まあ馬鹿でしたよ
突き抜け過ぎたヤツは紙一重て例だ
読める字は回りが見えるマルチな二流
教科書に書かれてあるような字を書くらしい人は二番手レベルなんですね
119 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:24:07.94 ID:zSsoMdja0
本当に頭のいいやつはノートなんて実際は必要ない
だからきれいに書く必要はない
よって必要性がないからきれいに書かない
それだけのこと
>>55 黒板を写すだけの授業が苦痛だったわ
あと間違った単語を何度も何度も書いて覚えろって言うのも
アホかと
覚えるわけねぇだろと
マジで馬鹿の汚い字って筆圧が無駄に高いような感じ
123 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:24:33.48 ID:d+Ozj5RC0
だいたいノートなんてとる必要ないだろ。
重要なことは、教科書や参考書に綺麗に書かれてるんだから。
写し間違いの可能性のある、自分のノートなんて見ないよな。
どうせ見ないんだったら丁寧に書くよりも、いかに早く書き終えるかが重要。
ここでノートに写すのはあとで見直すのではなく、自分の手で書くことによって
記憶に定着させるのが目的。
だから、殴り書きでオッケー。
一画目を書くときにすでに二画目が入ってくるだけだよ
頭がいいというか頭の回転が早いだけ
天才ってIQ160以上の奴らだろ?
126 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:24:41.49 ID:5bjFpQ34O
ちなみに俺は図解を多用し、線ひくときは必ず定規使うし マーカーは5色で役割を決めている。
ボールペンはジェットストリームだ。
東大じゃないけどね
ほぼ例外なくどこかずれてる本当の天才でそんなお行儀のいい事やってる奴は聞いたことが無い
128 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:24:48.30 ID:lndhXAV40
俺は中卒だけど自分でも字が読めないほど汚い
>>97 ライトは綺麗じゃなきゃダメだよな。
天才で、かつ、そつがないタイプ。
Lは汚い方が合うけど。
130 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:24:54.39 ID:JjVsqCKZP
たくさんの生徒を見てきて感じたことなんじゃないの
この人の主観なんだろうし
そのことに俺は違うとか反論する必要ない
それは、天才というよりも勉強得意系のアスペルガーなんじゃないの
発達障害者は不器用だから、よっぽどでないかぎり字が下手だ
>>83 俺が通っていた予備校の先生もそう言っていたな。
133 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:25:07.77 ID:bJ2fmIJK0
本当の天才ってガウス、ニュートンレベルでしょ
オックスフォード出だったゼミの指導教授はクソがつく程の悪筆だったな
字が汚いやつは天才か馬鹿しかいない気はする、圧倒的に馬鹿の割合が高いけど
フォント理系は見れば分かる。
経験則ってやつかね
精神の活動レベルが高いとそれがノイズになる
138 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:25:56.27 ID:wHJ0tuWd0
結果を出した偉人達の字は綺麗
139 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:25:57.38 ID:uU8q8/JA0
イメージとしてわからんでもない
秀才ってのはあくまで総合力で秀でてるからな
天才にとってそれはあまり意味が無く感じると思う
140 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:26:04.39 ID:54qyH/io0
本当の天才用に、きれいな字で書かれた詳しいノート売りだせば
すらっと読んで頭にはいって予備校いらないんじゃね?
けど一冊何万円とかにしないと本当の天才の出現率からいったら
ペイしないのかなあ?けど「俺は本当の天才!」って
思いたい奴にバカ売れしねえかな?
今さら!
142 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:26:18.89 ID:A20HmZaD0
今でしょ先生の授業おもしろいよね
あれは金取れるわw
143 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:26:34.43 ID:hogYy/yc0
今は模写する必要もない。
1000万画素のデジカメで、黒板を「ぱちっ」と撮ればいいだけ。
もう字が綺麗なだけの人間はいらない。さっさと画家や書道家に転向する道でも考えろ。
字が綺麗なのは心が綺麗? わらわせんなよ、ホント。
145 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:26:41.34 ID:mcG5Kk5K0
絵の上手い人は字もうまいね
相関関係あるのかな
146 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:26:46.64 ID:2vEb3EYX0
>>112 綺麗に書けるのに書かないのと
綺麗に書くことが出来ないのとじゃかなりちがうね
関係ねえ
>>120 ほっとくと何もやらない奴がいるんだよ
だから何度も書け、っていうのは正しい方法
学校はお前のためだけにあるわけじゃあないんだよ
いい加減気づけよ、もう社会に出てるんだろうが
149 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:27:20.35 ID:/6mtMz890
以前、東大生のノートはキレイとかって本が出版されてなかったっけ?
林先生字汚いし書き順も酷いもんなw
運動神経がいい → 字が綺麗
運動神経が悪い → 字が下手
日本人と中国人以外 → 字をうまく書けると凄いという感覚がない
152 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:27:38.50 ID:psaa4umvO
俺は字が下手だ。読みやすいとは言われる。丁寧に書くほどこどもの文字になる。
うまくなりたいとは言わないが、おとなの文字を書きたい。
仕事で俺のメモ用紙誰も読める奴いないんだけど・・・
やはり俺は天才だったか・・・
154 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:27:43.26 ID:2TQy0SIuO
知ってるか?
昔ながらのヤンキーは字が綺麗なんだよ
立派な字を書くもんだぞ
>>103 それって自閉症にありがちな症状やん・・・
「字がきれい→そこそこに勉強ができる」という命題はそこそこ信頼性があるように思う
しかし「字が汚い→頭が悪い」という関係は実体験上成り立たないように感じる
しかし世間では後者の通念も何となくまかり通っているのでそれを否定したのだろう
157 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:27:53.72 ID:ACseWhL00
ノート取らないから字をあまり書いてないんだろ。
書きなれてないと綺麗な字は書けないよ。
>>95 読みなおすような事は最初から教科書に書いてある。
仕事のメモとかなら綺麗にまとめるべきだが、
既に教科書という参照元があるのに、わざわざ
ノートに写し取ってるようなやつは馬鹿。
159 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:28:06.64 ID:Fcw3Knzo0
字を練習すれば灘の2番手にはなれるかもってことか?
よしわかった。
160 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:28:31.22 ID:kR9QoPcu0
理1出た博士と文1出の弁護士知ってるけど、どっちも字は汚いな。ついでに部屋や車もすごく汚い
161 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:28:31.80 ID:/KTuMqlo0
京大出の芸人のノートの字は綺麗だった
162 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:28:35.00 ID:QfZrMmRg0
毎度思うのは、学者や東大生を見るとなんでこんなに一重瞼が多いんだろうということ。
163 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:28:39.51 ID:0HtlweTp0
家テレビばっかり見てて、勉強すらしたの見たことないのに、常に学年トップ
大学も試験勉強すらしてるのみたことないのに、超一流大学に受かり、成績もトップクラス
これみて人間には違いがあることがわかった
>>1 これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
多分、俺も字が汚い天才だけど、
綺麗に文字を書いてるとイライラして来るんだよ。
退屈なことにイライラしない奴は文字が綺麗だと思う。
常にショートカットを目指す姿勢、それが天才に繋がるんだと思う。俺も天才だけど。
ひっかけすぎだろww
天才より秀才のほうが社会的に需要があるって事
でるやつからは文句が出るし、時が汚い方が話題性が高いということ。
どうでもいいでしょう。
自分の経験でもそうだった
クラスでトップの子は見事に全員字が汚くて
ギャップというか、とにかく勉強出来る=字が汚いっていうのは強く印象に残ってて
よく覚えてる
今にして思えば、たしかにトップには及ばないけど常時点数が上位な人たちだと
字が綺麗な子もいたなぁ
心の憶測で期待していた自信を無根拠な一人の統計により一蹴 否定されて書き込まれるレス w 聞き流せよ〜
170 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:28:53.28 ID:oLeYqfit0
ノートやメモというものは、「忘れるため」に取るものだからな。
覚えなくちゃならないことを、きちんと覚えられる人には、不要。
171 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:28:56.14 ID:CYi8plBC0
天才なんかが予備校に行くか?
172 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:28:57.83 ID:vM5mKV1Z0
>>1 これに文句言っちゃう人は※これは個人の感想です。にも文句言っちゃうんだろうな
173 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:28:59.13 ID:mcG5Kk5K0
>>154 知ってる。
履歴書見てびっくりする事がある。
174 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:29:05.46 ID:t1huPDJI0
3番手以下も字が汚いが 天才との区別は 漢字の数で判断する
>>149 あの“キレイ”は清書とかってのとは意味が違う。
177 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:29:21.90 ID:E32h5rHQ0
字か、綺麗だったら、頭が良さそうに見える
178 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:29:28.76 ID:/an9Vkle0
俺の経験上だが 字の綺麗汚いと能力は関係無いと思うよ
179 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:29:30.11 ID:8Ow4jgQn0
単に要領がよくて、ここでは字のキレイさは求められていないという理解なんでしょ
180 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:29:30.34 ID:NUVL/0NT0
こういう批判が出るような意見は統計とった方がいいね。林先生。
経験則で出た意見だから、ある程度正しいんだろうけど
181 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:29:41.99 ID:DkKvb2sz0
>本当の天才ほど字が汚い
本当のというところがミソなんだろうね。
アスペルガー症候群の特徴に字が汚いってのがあったな。
脳の働きが偏ってるかららしいけど。
183 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:29:52.37 ID:TdyBhleMi
天才と秀才とは違うからな・・・
灘高だって本当の天才がどれだけいるかわからないし、別に反発することは無いと思う
うちの高校で理3行ったのは、異常に几帳面できれいだったなぁ
字が汚い女ってなんかいや
>>83 まぁそうだねぇ・・・ノートなんて頭の整理だからね
だから俺も予備校が苦痛だったよ
授業聞いてせっせとノート取るぐらいなら、誰かがとったノート見て授業理解して、
問題演習ゴリゴリやった方がよっぽど合格に近づく
天才的頭脳な人は授業だけで余裕なんだろうが、凡人は問題を馬鹿みたいにこなさないと何もわからん
大学とかだと、先生がしゃべっていることが重要で、黒板に書いてることなんて大して重要じゃないんだが、
しゃべってるときはほとんど聞かずに、黒板だけ写してるやつとかいるよな。
ああいうやつらは本当にダメだと思う。
例外持ち出して必死
>>160 それは聞いたことがある。部屋をきれいにしてない奴のほうがすごいらしい。いろんな
ところにいろんなものが散乱してる方が、何もない部屋にぽつんと自分1人がいるより
落ち着くかららしいよ。
公的書類作って出しに行ったら書き直せって受付で言われた俺の気持ちわかる奴いる?
191 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:30:52.24 ID:hogYy/yc0
知性の勝利だな。
論理学は、現代物理学は字が綺麗なだけの人間に打ち勝ったのです。
今後は大学入試も入力形式にすべきだ。その方が余計な事を考えなくてすむ。
昔、字が汚くて、明らかに読めなかったから消しゴムで消したら黒くなって、
10回くらい消しては書き直した記憶があるが、そんなアホなことに巻き込まれる必要はない。
自分が読むためにメモるのと
誰かに読ませるためにメモるのは違う
193 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:30:55.52 ID:zB1FM5I+0
脳神経外科医はみんな字が汚い
指先は器用なはずなのになw
194 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:31:01.81 ID:pfI95G960
この記事の真意は、林先生を使ってツイッターのネタにすること
評論家気取りから大学生、主婦やサラリーマンまで 思い思いのことをつぶやくだろう
でもまあ、字が綺麗だと得をするし賢く見えるよね。
オイラは馬鹿で字が汚ねえけどさ
おれ字が汚いけどあたまもよくないよ!
>85
麻生の年代で良い育ちしてる人は字もしっかり躾けられてるからな
198 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:31:20.03 ID:dRCUiFg70
本当に頭がいい奴は文字が読めないし書けもしない
名人伝の世界である
>>158 教科書に必要なことが全て書いてあるわけではない
教科書レベルですら理解できない(特に数学、高校になると顕著だね)奴も多い
君はきっと頭がいいのだろうが、
バカを理解できないところにバカの資質あり、だな
200 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:31:28.97 ID:LoyKHfGr0
小4だが親のしゃべる速度で作文メモとれるんだが、字が糞
3歳でIQテスト187の結果だた
幼稚園国立小もし2位だた
しかし字が糞
201 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:31:31.46 ID:lGB3lilcO
コンパイルの逆みたいな
位置付けなのかなw
>>183 開成・灘って基本答えの存在する問題を回答する達人でしょ
203 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:31:49.69 ID:J59U8E680
ダビンチとかまともな字かけてないからなあ
204 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:31:57.19 ID:IhBXiRp90
記憶力ってのはどちらかというと奴隷の能力
思考力こそ主人の能力。
205 :
古い猫夫の記憶:2013/10/31(木) 13:32:05.38 ID:rRVzPhSb0
日本国中を原発地雷で取り囲み、福島原発爆破日本殲滅工作に関与した灘高生比率がどのようなものになるか、私は気になる。
それは果たして多いのか、ゼロなのか。
余計なことに意識や時間割かないからだろ
字を綺麗に書くメリットが本人になければ意味無いんだからよ
自分だけ読んだり理解できれば問題ない
207 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:32:29.10 ID:Gc1LS8n00
字が汚い=良くも悪くも男性的
頭の良し悪しとは無関係
>>202 そこが日本人の限界だよ。マジな話。外国ではそういう位基準で頭の良さとか測ってないからな。
>>178 関係ないんだけど、字が綺麗だとそれだけで信用度がめっちゃ上がる。
ある意味、超お得な技術。
木嶋佳苗ってめちゃくちゃ字が綺麗なんだよな。
ものすごい違和感を覚える。
210 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:32:45.00 ID:anSzJmvc0
字をきれいに書くと言う事の目的は多くの場合、他人から綺麗だと思われたい
という事。だから女の子の方が男の子より圧倒的に字がきれい。少なくとも丁寧。
天才は人にどう思われるかを意識せずに我が道を行っているから字が汚い。
>>1 > 「本当の天才ほど字が汚い」
こんなこと林先生は言ってないみたいだけど…。
東大受験者のトップ≠本当の天才 ではないよ。
「アスペルガー 字が汚い」とか
「書字障害」とかでググレよ
要は発達障害の気があるわけですよ
林先生だってまともだったら塾講師なんかになってないでしょ
やっぱり字は綺麗なほうがいい
ホントに頭いいグループは代ゼミとか河合塾とか駿台行くだろ。東進なんて元代ゼミ講師が多数居ることが自慢なんじゃなかった?
214 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:32:55.31 ID:YNMoGmSxO
できるやつは東進よりも鉄緑。鉄緑よりも独学
215 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:33:09.83 ID:2TQy0SIuO
>>173 なんでそんな字を美しく書けるのか聞いたら
壁に暴走族のネーム落書きしたり
少年院とか留置場から仲間に手紙書くとき字が下手だとダサいからなんだとさ
驚くよな
無駄に難しい漢字書けるし
別に記号の羅列だって本人が外部記憶にできるなら問題ないだろw
共通言語使う必要はないwww
東大の理科3類に現役で合格した同級生は字が綺麗だったし
数学オリンピックに出た同級生も字が綺麗だったけどなあ…
218 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:33:41.60 ID:tIp9sqcl0
社会に出て重宝されるのは字が上手い方だけど。
そんなの関係なく上を行く天才なら、まあ汚くてもいいのかと
219 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:33:44.16 ID:ugbk+xSUO
というか
>>1でいう頭の回転に字が追い付かないのはアスペの症状では?
アスペの中には時々突出した才能を発揮する奴等がいるから
これはなんとも言えないな
東大入らなくてもクリエイティブな人間は居るしな
東大出ても役人の様に創造性の全く無い
奴も居るしな
>>186 自分でノートを取らないと、
将来自分でメモを整理できないぞ
つーか本当の天才ってなんすか?
223 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:33:52.18 ID:iM8g5xfN0
東進の「東大特進コース」に参加し13年に東大を受験した灘高校生は77人で、
うち62人が合格していて合格率は80.5%になっている。
こんなに合格率低いか?
灘全体で毎年確実に80%超えてると思うんだけど、
投信入ったほうが弱くなるor投信に行くのは弱者グループってことですよね。
224 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:33:53.97 ID:A/ZWwPkQ0
省庁の看板文字は発足時の大臣、長官が書くことになっているらしいが、
国土交通省と文化庁の看板は下手っぴ。味はあるかな?
225 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:34:05.98 ID:psaa4umvO
冠婚葬祭で記帳をするときの恥ずかしさったらないよ。
みんな上手なんだよね。
まあ、書道家があたまが良いかといったら、以下略
>灘文字というのは存在しません
捏造したの?このゴリ押し猿が
228 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:34:30.74 ID:IhBXiRp90
>>204 あなたの偉大なる祖国ではそうなんだってね
>>199 少なくとも小中高校レベルだと教科書に必要な事はすべて書かれてる。
むしろ一流の人間が編纂してる教科書に書かれてる事以上に必要な事を
公務員レベルの人間が教えられる訳ないだろw
>>213 本当に頭のいいやつは塾なんか行かない。勉強なんてほとんどしないのに東大に行ってしまうレベル。
受験勉強じゃなく、もうヤバイレベルの物理とか数学とかを趣味で解いて学習してるタイプの人たちだよ。
医者と東大出の人に字が綺麗な人を見かけたことがない。
くだらないスレでしょ!
うちの女子社員、字がめっちゃ綺麗なんよ
印刷したんじゃないかと思うくらい綺麗
これの反論とされてるのって、思います、じゃないでしょうか、分からないで終わってるんだけど。
だいたい学校で綺麗に書く指導なんてされてないから、普通にみんな我流になるだろ。
237 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:36:01.66 ID:FVKp8EYw0
>自分の形を完璧に作ってしまうなど、くだらない拘りはない
これだな。「汚い字」というのは一般的な意見であって、
本人にとっては合理性を追求したかたちだったりするのかも知れない
字が綺麗なやつは二流(キリリッ
239 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:36:11.42 ID:CYi8plBC0
そういえば昔学部時代に受けた深谷賢治(ミラー対称性や深谷圏で有名)の講義が字が汚くて小さくて読みにくか
ったわ。
天才と秀才の違いだな
今年の流行語取ったのを最後に終了するパターン。
字を綺麗に書いている暇がない
というやつだろう
頭をフル回転させると、
それに字が追いつかない
綺麗な字は書けるが、試験の時は必要以上に綺麗な字を書く必要はない
243 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:36:31.80 ID:i22qII8m0
オレの経験から言うと、字の綺麗な人間は対人関係が上手い人間が多い。
表現を変えると、「要領の良い人間ほど字が上手い」。
もちろん「要領の良い人間」の中には、「そこそこ頭が良い人間」も含まれる。
但し、天才はほとんどいない。
244 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:36:35.54 ID:tUGOZXHtO
字は綺麗にこしたことはないけど、頭の良し悪しは関係ないよ。
>>223 すげーわかる
医者なんてほぼ100%字が汚いよな?
あと宮崎駿とかも汚かった、というか雑だった
頭いいなと思った人のメモはたいてい汚いな。
常に字が汚い訳じゃなくてメモってところが大事かな。
247 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:36:44.83 ID:cBv70Nst0
248 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:36:45.46 ID:kGqd1srD0
>>230 ああ、バカなんだな
よくわかったわ
それかゆとり教育育ちだな
教科書に無いような問題なんか公立の高校入試でも死ぬほど出てくるわ
>>148 何もやらない奴は写させたり書かせたりしたところで覚えないよ
興味が無いし必要だと感じていないからな
物事を覚えるのは
興味が有るか無いか
それが自分に必要だと感じているかいないか
そしてそれを自分の意思で取り入れようとしているかいないかだ
せめて興味さえ持たせればたいがいの奴は食いつく
詰め込んだだけの文字を知識として蓄えられているかい?
忘れているだろ
そういうことだ
>>209 あんな字がきれいで料理がうまくて表面上優しくしてたら
女に免疫がないのは騙されるかもしれんね
汚い人が多いってだけの話でしょ?
反論するような内容じゃないだろ
253 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:37:39.52 ID:k8w7YH7n0
ノーベル受賞者でも大半は凡人って自分たちのこと言ってるのに、学校とか塾の成績で
天才だのどうだの言ってるの恥ずかしくないのかな
254 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:37:40.24 ID:ndvKjFHv0
字が綺麗なだけでボンクラでも賢く見えるってのはある
逆に字が汚いと頭良くてもド底辺に見える
>>160 理系の博士はともかく身辺が散らかってて汚い弁護士には仕事を依頼する気にならんな。
預けた重要書類とか失くされそうで嫌だw
有名な弁護士先生の事務所はどこも整頓されてて綺麗だよ。綺麗過ぎて不自然なくらい。
>>16 そこにリソース割いて効率が悪くなるのはしょせん根底のキャパシティが低いってことよ言わせんな
257 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:37:50.28 ID:HgqfGdeQ0
思考のスピードに手がついて行かないから、字が汚くなる。
でも、それは天才だからでなく、
思考と運動のバランスの問題だぞ。
もちろん、その逆もある。
そのアンバランスで苦労している人は少なくない。
まぁ、天才といわれる人は、おそろしく思考が速いために、手がついて行かないという状況になりやすいのかもしれんね。
258 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:37:54.56 ID:/KTuMqlo0
本当の天才とはいってない
本当のトップです
259 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:37:59.41 ID:L1u8YCp90
外国の天才も字は下手
書くのは早い
> くだらない拘りはない
結局コレでしょ
天才は「モノを書いて覚える」っていう次元じゃないだろうから、書く行為なんてのは無駄な労力と時間なんだろう
261 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:38:07.71 ID:JlwqpX4W0
医者の紹介状を呼んだ事が有るけれど、小学生低学年みたいな下手糞な字だったのはそう言う訳だったのかw
262 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:38:13.58 ID:KK+OVkBo0
文字の綺麗、汚いは「バランス」によるものなんだよな。
要するに字が汚いってのは
「(いろんな意味で)バランスが取れてない」ってことだろw
263 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:38:21.95 ID:Hx+hu/PW0
字がきれいな人にはナルシストが多いイメージがある
264 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:38:23.53 ID:ykP48zGS0
字の美醜はともかく、よく分からんってのは当たってるかもなあ
京大医に現役合格した奴のノート見てもサッパリだった
本当の天才って統計取れるほど東大にいないだろ
266 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:38:35.74 ID:uT7nF1Tq0
うちの妹が「字が上手なかしこい人に会った事がない」と言ってて、私も賛同してたけどやっぱり事実なんだなあ。
自分の周りも、国立医学部とか東大京大行った子は字が汚かった。
意外と左利き率も高かったような。
267 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:38:40.94 ID:QQ6d6DUG0
この記事のハイライトは 続くでしょ
ちなみに字が汚い人は身なりにも気を使わない傾向にある
子供がこういうタイプだったら要注意だよ
>>230 教科書に書いていないことを
授業で教えて
授業をきちんと聞いているか、板書をとっているかを審査しているカス教師がいたな
公立の中学校の社会科教師な
そりゃ灘高には灘文字なんて言葉は無いだろ。 全生徒灘高生なんだし。
いろんな学校の生徒が混じってるとコでしかそうゆう呼び名は付かない。
じっさい有るのかどうかはしらんけど。
字が綺麗なひとは努力家、就職しても大成する。
予習復習をして、字が汚い一部グループと同等の性能、だが、社会から見れば等しくエリートである。
むしろ前者のほうが企業で使いやすい。天才ほど研究職にいかずに会社に入って、なんか途中でドロップアウトして
逆に秀才が研究職やって、ろくに成果も出ず、クソ論文かきまくって教授になる日本って面白いよね、どうしてこうなったんだろう。
むしろ逆に書く速さだろ。
俺は天才だから天才の考えていることがよく分かる。
天才は文字を書くのが速いんだよ。
俺も速いけど。
274 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:39:31.43 ID:tVj6dxo6O
じゃ石原慎太郎は頭いいんだな
275 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:39:34.73 ID:6U7BSPiN0
字の汚いやつの言い訳
「勉強できるやつは字が下手、頭良すぎて字を書くのが追いつかない」
字が汚いのは発達障害の症状のひとつ
>>253 ぶっちゃけ天才っていうのは、1日18時間自分のやるべきことに集中できる人だと思ってる。
278 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:40:02.32 ID:cBv70Nst0
>>204 おたくらの国、思考力でも日本にかなり劣るやん
まぁ、日本はナンバーワン頭の良い国やからしゃーないけど
279 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:40:03.43 ID:aZwMztlz0
秀才は周りの目を気にするからノート綺麗に写さなきゃって思うんだろう
達筆すぎて読めないのも考えものだな
281 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:40:22.93 ID:PbZEmbHx0
>>270 そうやって受験に落ちるんだよ
アホはな
後ついでに人生の進み方も理解できなくなる
自分の意思で取り込まないから
282 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:40:28.06 ID:N0QglVFw0
そもそも「現代文」で何がわかる
あんなもん傾向と対策が全てだろ
このスレには自分に当てはめて勝手に喜んでるヤツが、何人かは存在すると思われる
理三や理一のトップの話だろ
東大平均で字が汚い奴はただの馬鹿
285 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:40:52.44 ID:n+zPvR9RO
灘は秀才のトップグループで、天才なんておらんよ
>>273 字は癖だから
速さと綺麗汚いに相関性はない
要は綺麗に書く努力はしていなかったということだけが真実
別に綺麗に書くことに価値を置いていなければ批判されるべきでも賞賛されるべきでもない
なのに正当性を主張する林というのは、要はそれだけの偽物ってことなんだけどねw
>>283 せやね
アスペが多い気がするわ
もう相手にせんとこ
>>274 石原は頭はいいだろ。間違いなく。
でも人格がクソ。マジでクソ。
289 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:41:30.89 ID:Msredd1YP
俺は字が汚い。直線すらまともに書けない。
だか天才というほどではない。
物凄い天才は極端に汚いかもしれないが、
普通の天才は、汚いというより書く態度が雑なだけで整ってると思う。
落書きとかもうまい印象。
290 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:41:40.25 ID:hogYy/yc0
字が汚いのは発達障害とか、ヤブ医者もいいとこだよ。
速記という分野の記述法があるが、あれもかなり字を崩すからね。
サンスクリットやアラビア文字が日本人にはちんぷんかんぷんなのも、
あれは速記の要素が影響する所が大きいと思われる。
一口に汚いと言ってもね、文字が正確で略して無いことがわかる
間違っていない、ちゃんとしているんだよ関心する
いい加減に書く人も多いから
天才は字が汚い
字が汚いは、天才とは言えない、ある種天災である。字の汚い俺が言うから間違いはない。
293 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:41:56.45 ID:f9rGEuYp0
俺の中学時代のツレもとんでもなく字が汚い奴がいて、そいつはやはり頭良かったな。
県で一番の進学校に行って、東大余裕の成績だったが下宿したくないという理由で京大法に。
ワープロなんてない時代だったから「卒論書かなくていいから法学部だろ?」ってよくからかったわ。
天才じゃなくて頭の回転に体をついていかせようとするタイプは字が汚いなら理解できる
>>249 教科書に無いような問題は公務員教師は教えられませんwww
指導要領の範囲外の事なんてどうやって教えられんの??
むしろ教科書の範囲外の公立高校の入試問題をどうやって教師が把握できんの??
そんな情報持ってるの塾くらいでしょwww
296 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:42:28.42 ID:scDEVaBy0
最初から予備校講師を目指す人って、いるのか
それとも、仕方なくなった人ばかりなのか
予備校講師ってのが、よくわからん
297 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:42:32.85 ID:ugbk+xSUO
>>222 数学や理論物理学などで新しい定理や法則など発見したり証明したりする人
東大で勉強できる程度なら
>>1
また一つ、俺の天才ポイントが明らかになってしまったか
299 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:42:35.05 ID:qoMoWIyF0
アインシュタインとかフォンノイマンとかのレベルじゃないと天才と呼べない
300 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:42:43.87 ID:sKUNoMvTO
ハヤシ君、日本の学校は飽和状態だから、朝鮮で学を広めなさい、朝鮮で。
301 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:42:43.84 ID:FOnYqKX10
まあでも、字はきれいな方がいいな。きれいな奴らがうらやましい
302 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:42:47.03 ID:2VECrVUX0
中学の時に池沼に近い奴の字がきれいで驚いた
頭の良さと字のきれいさは別物なんだと確信した
303 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:42:51.94 ID:0HtlweTp0
起業家は少ないんだよな
官僚ばかり
304 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:42:56.09 ID:6U7BSPiN0
世界一受けたい授業調べだけど
東大生の小さい頃の習い事では、2位か3位に書道ってなってたよ
305 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:43:16.33 ID:cI+hYrRI0
>>280 汚ねえけど読みやすい、も存在するよね
下手だけど分かりやすい図解とか
このあたりは持って生まれた技巧性なのかもしれないけど
受験はアスペの方が有利 コミュ能力必要ないw
308 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:43:58.79 ID:lGB3lilcO
だから例えば、書道を武器に芸大には行けないワケでしょ。
東大であっても、それは分野のひとつに
過ぎないし。
天才って気付きの多い人のことを指す言葉だよ
>>290 崩していい場所と崩しちゃいかん場所があるでしょ
答案で崩すというのは単なる馬鹿
だって人に読んでもらうもんだし、明らかに字が綺麗なほうが点数が良くなるから
そういう客観的思考に立てないっていうのは、やはりちょいと常人ズレしている
池沼は角ばった綺麗な字をゆっくり書くよな。
314 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:44:27.11 ID:+WMBSOzu0
本当の天才がどれだけいるのかって話だな
315 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:44:35.54 ID:UPG1S/NR0
芸大いった人達がクセのキツい字だったのは覚えてる
天才:外面などは自分の好きなように行動する
秀才(優等生):他人からの評価を人一倍気にする
あながち間違っていないように思える
マジレスするとミミズがはったような字は自閉症とアスペルガーの症状のひとつ
つまり凡人とは違う本当の天才の可能性がある。
ああ、学校の教師に嫌な思いをさせられた(またはそう思い込んでいる)から
「自分のやり方が正しい!」
「教師がそんなこと教えられるわけないだろ!」
とかファビョっているのか…
中高生で将来が決まっている奴なんてごく一部なのに、
それを非難するようなことを言ってる奴もいるしな…
優等生であって天才ではないでしょ。あの子ら。
320 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:45:20.48 ID:Bqj1/0930
個人的な感覚をさも普遍のように語る奴は総じてバカ
321 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:45:29.45 ID:H3pilK5h0
灘出身の優秀な研究者ってあんまいないよな
野依くらいじゃね?
322 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:45:29.08 ID:BKMvOMrWP
よくわからんが女のノートは綺麗
10色ぐらい色使いしてたりする
>>296 知り合いの例で言うと、医者目指している人や別の目的のために金を貯めるための人が
断念してそのまま居着いたパターンが多いよ
初めから目指す人は見たこと無いな
324 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:45:37.77 ID:N0QglVFw0
しかしこんな糞掲示板でも超読みやすい
と思ったら全部活字だった
そういうことである
今の時代、ほとんど意味が無い
>>265 天才にも地震みたいにマグニチュードスケールがあるらしいよ。
日本の大学でたまに見かける天才は大体マグニチュード7前後とか。
欧米の有名研究者で8、歴史に残る大天才で9から10らしい。
フォンノイマンは10に近かった。
お前ら馬鹿なのに天才ネタにやたら食いつくよね
327 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:45:52.14 ID:L1u8YCp90
>>304 習い事なんて書道、ピアノ、そろばん、サッカー、野球くらいしかないだろw
書道とかかなりメジャーだし
汚い字に接したときだけ記憶に残りやすいとかその程度の事かもしれんね
俺はたまに自分で書いた字が読めないことがある
ここまで汚いと困る
330 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:46:06.21 ID:54qyH/io0
きれいなつうか整った知性を感じさせる字で乱雑に、
しかし大雑把な乱雑と混沌のなかにも
きらりと光る何かを感じさせる字で
敏速に殴り書きすればいいんでね?
331 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:46:08.85 ID:3tLEkdqI0
本質的に無駄な事に時間を掛けないだけだろ
採点上、字が汚くて-にはならない
採点で字が汚くて減点になると綺麗になる それだけ
こいつ東大法から銀行行った挙句予備校講師に落ちぶれた無能のくせに、灘高生を分析するとか
おこがましすぎるだろ
弟アホだけど習ってないのに字が上手いな
334 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:46:52.76 ID:uVNyP9hH0
授業中にノートに記録する目的を考えれば理由がわかるのでは?
画像もなしに
天才の中には汚いのもいる、ものすごいスピードで書いてあえて他人に読ませる気もなかったりするからな
でも概ね字が汚いのは出来が悪い、俺も含めて
337 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:47:21.45 ID:vM5mKV1Z0
これはノートを記憶のカギとして取る人と授業内容のまとめとして取る人の違いだろ
前者は記憶の中に授業内容があり後者はノートに授業内容がある
338 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:47:26.40 ID:hogYy/yc0
>>317 だから、その「仮説」で、速記の字の崩れを説明してください。
なんでもかんでも病気にすんなよ、ホント精神科医はインチキだよな。
339 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:47:37.08 ID:NIKQmOrG0
天才は字にこだわらない
灘高生で反発してる奴は天才と言うよりは秀才だから時にこだわりこの発言に
違和感があるんだと思う
340 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:47:38.56 ID:g6Kj/CY40
王羲之「…」
空海「…」
341 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:47:41.86 ID:J2RZhOXG0
俺の字は汚いんじゃない。
現代書道なんだお
灘って教育に定評があるみたいだけどだったら灘大学まで作ればいいのに。
東大以外でも比べてもらわないとわからないな
確かに医者も字が汚い人が多い。しかし、ゆっくり書くと上手い字を書ける人が大半だから、業務の忙しさが原因じゃないの?
今は紹介状もカルテもパソコンが多いから、あまり気にならないよね。
むしろ年配の医師でも、会話の速度でタイピングできる人が多くてびびる。
345 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:47:57.05 ID:WmNlhxQO0
>>323 サンキュー
つまり、収入は、そこそこいいってことか
教員目指してる人とかがつく職業なのかどうか、わからんかった
346 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:47:57.61 ID:0UOnIuDI0
しかし、従業中に全て覚えてしまうからノートを取らないってのはすごいな
一度覚えたことは忘れないんだろうか
俺なんか頭悪いから何回も復習しないと頭に入らないし、反復練習しないとすぐに忘れてしまうw
347 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:48:06.91 ID:RerfAWVI0
昔、病院で働いてたけど医者って字汚い人多いよ。
カルテ読めなくて困った事何度もある。
字が雑なのは仕事も雑そうなのでマイナス
349 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:48:15.49 ID:ewdxhO4dO
林先生もあまり字がきれいじゃないよな。
>>327 おれは水泳が一番大事だと思う。
習わなくても自分で泳げるならそれでいいけど。
まあ、学校の先生あたりには面白くない話だろうな
理1行ったダチも中高時代は担任とそりが合わなくて大変だった言ってたし
352 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:48:50.41 ID:54qyH/io0
ここまで読んできて今やっと俺は
「下手くそ」と「汚い」がうまく峻別できてないことを自覚した
353 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:49:00.80 ID:kGqd1srD0
>>324 まだ書類等は手書きが多いから、そうでもないんだよ。
電卓あるからソロバンいらないにはなったが簿記と数学要らないにはならない
大学までなら、ペン習字している時間があったら赤本で一問でもやるほうが得。
ちなみに、遊び方も勉強しないとスキルアップしないんだぜ。そっちは大人になってから存分に学んでくれ。
356 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:49:37.61 ID:Msredd1YP
手帳に書いた自分字が後日読めなくて困ることは良くある。
電話聞きながら急いで書いたりしたやつね。
ああいうのを読めるように略して書けるのにはあこがれるわ。
天才の人っていっぱいががーっと書く→思考に手がついてこない→字が汚いってか丁寧じゃなくなる
ってイメージはあるね
思考も凡人が1、2って順番に考える事も1、5、10ってバンバン飛んで考える(理解出来る?)感じ→ノートが綺麗じゃないというか凡人には意味不明な羅列に見える
東大の人と天才はまた違うだろうし、まぁイメージですけどw
字をきれいに書こうと思うと、時間がかかってしまう
殴り書きは速い
そういう事だろ
字は絵の才能の方だろ。
綺麗というか読みやすい字
ノートは綺麗ではない、あちらこちらにメモ書き
こんな感じだった
361 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:49:56.62 ID:CYi8plBC0
>>326 お前はここの板が東大、京大卒、更に博士クラスがゴロゴロいるのに気付かんのか?
362 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:50:00.37 ID:ghPJ5nE80
じゃあ、俺は天才だったんだな
>>124 頭の回転と運動神経に大きな乖離があると字が下手だったり上手だったりするんかな?
字がうまいDQNの報告もこのスレで多いし
>>353 大学の教授でも何かいてるのかわからねー、ってのが多いからね
俺らに読める=綺麗
365 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:50:09.23 ID:hogYy/yc0
字が汚い人間かどうかをアラビア文字で判断するのは不可能に近い。
元々の文字が、字体があいまいに定義されているからだ。
アラビア文字の特徴は、多少崩れていても複数の印の位置関係で読み取れると言う事だ。
そこからして漢字とは根本的に違う。
俺みたいな天才からみれば最小の労力で書ける文字が最も美しいんだけどな。
日本語にはまだ無駄が多すぎると言うことだな。筆記体も無いし。
>>304 遺伝的に天才の親に天才が多いとしたら
天才の親は間違いなく子供の幼少期の習い事に書道は選ばない
368 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:50:25.27 ID:lGB3lilcO
文字好きなハズの小説家の方の文字を想像すると
また面白いよなw
369 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:50:33.80 ID:63h3XxufO
370 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:50:55.94 ID:NuDVCKnK0
>>1 あ、これ心当たりあるわ
小学校の頃、すごい頭のいい子がいたけど
なぶり書きみたいな感じだった
羽生さんは小学生みたいな字を書く。
しかしとても心がこもっている。字はうまい下手じゃなくて、心なんだと思った。
372 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:51:00.76 ID:8Q4q1ZRS0
高性能CPUからプリントするとプリンターの性能がおいついてなくて
印刷に時間がかかるのと同じ。
日本語て綺麗に書いてたら段々腹立ってこない?
アルファベットは楽そうでいいよな
字に捕われてるような人間は器がちっちゃいんだよ。
所詮そこが評価に関わる程度の人間ってこと。
天才なら字が上手かろうが汚かろうがそんなの屁みたいな問題だろ。
灘だったら鉄緑ってイメージだったけど
そういうのと東進を並行して使ってたりするんかな。
377 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:51:32.69 ID:rUvEj0+EO
>>330 なるほど、つまり
殴りながら
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ )
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
カクっ!
(;´Д`) シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
ヽ ヽ
378 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:51:53.84 ID:2VECrVUX0
美しい文字を書けないが、文字が美しいことに価値を見いだせないんだろうね。
これって、要するに絵がヘタなやつは天才って言ってるような話で、べつに根拠ねーよな。
文字も絵も、習えばある程度は上手くはなるが、
最初から絵の上手いやつってのは、それ用の脳を使っているのでは?
380 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:51:55.97 ID:RerfAWVI0
>>355 聞いた、聞いた。よく師長さんキレてたよw
後、保険の書類ね。「これでは読めません」ってよく戻ってきてた。
ペン習字の通信教育の書類も一緒に送ってやろうかと思うほどだったよw
381 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:52:00.87 ID:r47WNIooO
書いた字を、先生がわざわざ『解読』してくれるのは、学生時代までだべ。
社会人になったら、相手にしてくれない。
汚い字なら、読んでもくれないだろうね。
382 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:52:02.08 ID:C895/G5R0
やっぱりな
さすが林先生は分かってらっしゃる!
383 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:52:07.29 ID:2/4p70N10
384 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:52:11.98 ID:YGfWMKop0
うちの父ちゃん天才とは言わんが結構賢いけど字が超汚い。
>>361 ないわーw
>>374 バレエは習い事としては良くない
将来の仕事にするつもりなら止めはしないが
386 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:52:24.42 ID:QxXYbIcA0
頭がいい奴はとにかく早口
字が汚くなるのも同じ理由と思われる
>>345 また知り合いの例で悪いが、受験の季節が終わったら休み中に世界1周へ出かけている
今は受講の人気にも寄るらしいが一般的に見て収入はそこそこなんてもんじゃないかな
388 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:52:39.08 ID:iBfjnRzy0
>>353 まじだよ
日本人が書いた英文筆記体のほうがネイティブの書いた文より
綺麗に見えるのがほとんど
389 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:52:39.20 ID:lAdFrfZ+0
俺の知り合いの理三生は灘出身だけど、講義ノートはC++でとるらしい
日本語だとまどろっこしいんだそうだ
390 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:52:51.17 ID:vBoYVCRz0
よく、テレビや雑誌で、死刑囚や無期懲役囚の手書きの手紙を見るんだけど、
犯罪者ほど字が綺麗だよね
本当の天才は現役合格。予備校に行かないので予備校講師は知らないだろ。
そういや将棋の羽生も渡辺もあまり上手ではないな
味のある字というか
393 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:52:59.08 ID:YM5CT6hu0
後で見返して自分でわからんノートなら取る意味ない。
>>380 でも自分より目上の医師に紹介状書く時は綺麗だったりしない?w
数学得意な奴は確かに汚かったけど、
習字習ってたら綺麗になるんじゃねw
>>370 嬲り書きとはなんだ、詳しく教えてくれwktk
俺も天才の可能性発覚
>>4 あれは患者には読めない字のほうがいいんじゃないか(・ω・`)
399 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:53:53.73 ID:54qyH/io0
下手くそで汚くてもいいから何か大人っぽい字だったら
なんとかセーフ。
下手くそで汚くて幼児のような知性の乏しい字はアウト。
俺だ・・
400 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:53:57.77 ID:Lre+ZJiSO
分かってないなあ
ノートは自分だけが読めれば良いんだから綺麗に書く必要無いんだよ
有段者だけどノートやメモ書きは乱雑に書くよ
勿論手紙や履歴書や年賀状はきちんとした字で書くよ
401 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:54:01.82 ID:ugbk+xSUO
>>361 確かに自称ならゴロゴロいるな。人口に対し分布比率とは程遠い割合で
402 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:54:16.87 ID:SPafDfkLO
字を書くのは手段であって目的じゃないからな
漫画本をよく読んでた人はみんな頭良かったなぁ。
404 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:54:21.68 ID:DqegezQS0
>>46 毎日野球に付き合ってた地元の連中は大丈夫だったんだろうか
405 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:54:23.83 ID:BKMvOMrWP
字が汚いというのもあるけどノートが汚い
俺も一応東大卒でもう社会人10年目だけど
仕事で使う手帳とか見てもひどいもんだ
顧客のヒアリングとかして書くわけだけど
一ページの中のいろんな位置に単語が
飛び交ってるような感じ
かと思えば箇条書きが4列ぐらいあって
あとずっと空欄でもう次のページ
字が汚いし書き方も汚いから
すぐ次の新しいページに心機一点書きたがるw
違う内容はもうすぐ新しいページに書くから
実質手帳の半分ぐらいは余白みたいなもんだ
ぎっしり行線に沿って等間隔で字の大きさとかも
変えずに書けてる奴とか見ると信じられない
406 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:54:27.65 ID:hogYy/yc0
日本の精神科医は、是非とも「字が汚い人間は発達障害の病気」という説を
アラビア文化で広めてもらいたい。
命の保証はない。
407 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:54:29.31 ID:qfMifwxnO
友人は痔が切れいだったが天才だった。あんまり勉強せずとも高校教科書が一言一句完全に頭に入ってる。だからテストは満点。残念ながらイチローし東京大学法合格。国家1種も合格
字が汚いから自分は天才だと思ってました
>>380 日本語なのに、どうみてもアラビア文字にしか見えないとかざらだな。
まあ、急ぐときは英語だと思うけど。
>>385 そういえば男子校だったorz<灘
本当に字が綺麗な人は無意識のうちにきれいに書けてるわけで、
頭を使ってきれいに書いてるとかじゃなく、指が感覚を覚えてるだけだと思うんだけどな
テストの添削だろ。なら字が綺麗な方が頭いいと思うよw
天才は灘にいないと思うしw
例外を持ち出して反論する人たちって何なの
絵が上手い人は字も上手いのだけはガチだよね
うちの小4の息子はすげえ字が汚い上にエンピツの持ち方も間違っている
将来有望だ
>>401 まあネトウヨは低学歴だろうな
高学歴だったらそういう思考回路は取れない
日本人に一番DNAが近いのが朝鮮人なのに、朝鮮人を貶して日本人を褒めてるなんて論理矛盾
417 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:55:49.84 ID:RerfAWVI0
>>394 紹介状はパソコン。封筒の宛名だけは事務の人が書く。
今は電子カルテが殆どだから大丈夫だと思うけど、当時よく医療ミス起きなかったと思う。
2chでの最大の貶し言葉は
「頭悪い」
俺、子供の頃数字の8と∞の書き分けが出来なかった
暗記型の奴は綺麗だし思考型の奴は汚い
421 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:55:56.95 ID:4h8Rl9g40
>>191 お前の字が汚い上に天才でも無いのはわかった。
422 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:56:15.33 ID:2Lu0U41n0
字にこだわる奴は学理を修めるというより
教師に評価されるためにやってるんだよ
まあ入試より推薦派
423 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:56:18.16 ID:PKbnbypX0
入試では字が汚いと採点してもらえないと言われてるから、
灘の連中も入試の時は綺麗な字で答案を書いたと思うぜ
字が汚い人のノートの特徴って、先生がしゃべったことまで要点をまとめて書き取ってあったりするよね。
綺麗な人のノートにはそれがない。成績の差はそこから生まれると推測する
425 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:56:25.29 ID:th2TbA6n0
おれも書いてから3日までは何書いたか読めるけど
3日過ぎると忘れるから読めなくなる
426 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:56:30.24 ID:kGqd1srD0
>>388 それはわかる。
大体ふだん筆記体で書くネイティブなんて今どきいるもんなのかw
427 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:56:30.69 ID:kayn672T0
やっと俺を理解してくれる人が・・・
428 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:56:30.84 ID:BDPwo9Oo0
俺、普段は汚いが集中して書くとめっちゃ上手く書けるw
>>405 メモやノートは自分がどこに何を書いてあるかがわかればいいんだよ
だから、綺麗に書いている人は「そうしないとどこに何を書いたか」わからなくなるわけさ
信じられないとかじゃなくて、理解をしてあげればいいんだよ
430 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:56:52.97 ID:NuDVCKnK0
>>370 自己レス
殴り書きの間違い
失礼しましたー
俺も天才だから分かるんだけど天才は一般人の読めないようなどんな汚い文字でも読めるんだよな。
一般人が分りやすいようにはなんでも書か無いんだよ、本でも何でも。
天才はどんな遠回りでもゴールが同じだったら一々最短ルートを書かないということだな。
433 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:57:09.30 ID:JdUuUCJj0
灘にしても東大にしても記述式の入試問題を解答しないと合格できないから
基本的に他人が読める字を書くだろうし、字が汚いといっても限度があるだろ
マークシートオンリーの入試とかの人生を経てきた奴らの字を見たらびっくりするぞ
日本人の癖に、漢字どころかカタカナまで怪しい奴らがたくさんいるし
>>381 テストだったら、スピード重視で書いて、節約した時間を考える時間なり後見なんかに利用した方が効率的じゃん。
IT関係だけど、ファイル名やプロシージャ名伝えるのに0みたいなD書いたり、Iなのか1なのかlなのか解からんような字書く奴にいらっとする。
435 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:57:15.76 ID:+LBQAb+y0
436 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:57:22.82 ID:rUvEj0+EO
頭が良い奴らのメモって字と言うよりはイメージなんだよね
単語がポンポンと飛びながらそこに丸や矢印が入ってる
「字面」じゃなくて勢いとか印象みたいなもので判断してるね
筆記体書けないんだろ? 個人端末の普及で
438 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:57:53.80 ID:WXbWNpx/0
字より、アスペの割合を教えてくれよ。4割くらいか?
439 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:58:18.07 ID:54qyH/io0
>>396 俺の想像
「この汚いへったくそな字を、女王様である私に読ませようってのかい!?」
「何泣いてんだよ!もっとうまく書けないのかいッ!(ピシリ)」
「なんだい?もう勃っちまったのかい?(ぐしゃ)」
その末に涙となんだかわかんない白濁したもので滲んでさらに読めなくなった文字列
>>417 なるほどねw
慣れとか予想して口頭で確認もしてたのかも
いや…意外にミスはそれが誘因だけど隠されてるとかねw
弁護士なんかはどーなんだろーな
綺麗な字を書きそうな感じもするけど
絵が上手な友人は頭もよくて字を書くのもはやく、しかも芸術的に整った字になってる
尊敬してます
学者でも本当に一流のひとならどんな字でも尊敬するけど、三流のやつらは奇麗汚いどちらでも軽蔑するわ
みずぽは字が汚いが主席だったんだよな
443 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:58:48.06 ID:ugbk+xSUO
444 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:58:51.64 ID:kGqd1srD0
>>418 そういやそうだな
何度か呆れて言ってしまったことがあるけど、
強気な奴っぽいのにそこに噛み付いてきた奴が一度もないわw
字は、訓練しないときれいには書けない。
良いとこのボンは、書き方教室とかで、幼稚園の頃に硬筆を習ってるんだろ。
で、マジ天才っていう神童は、興味のあることをどんどん勝手にやっていき、
授業のノートなんかとらないから、そもそも字を書く機会が少ない。
でも、テストや小論文では字を書かなきゃしゃあないから、書くと汚いって話だろ。
>>404 ほとんどが皆同じ進学校の生徒だったんだけど、その天才君以外は新設のFラン大学に行ったり、
MARCHレベルだったよ その天才君が異常だった
ずっと寝てたしねぇ・・・起きてるのは体育と昼食ぐらい
447 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/31(木) 13:58:59.28 ID:lcH1uOtY0
字が汚い→上手く書こうとしても書けない→使ってる脳が違う
理工系に向いてる
反論したのが灘高ってところがミソかな?w
450 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:59:11.72 ID:pu9knlWi0
>>437 最近の20代あたりの人たちは中学校で筆記体を習わなかったらしいよ
だから、筆記体で書くととても嫌がられるw
451 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:59:11.65 ID:dDJxoA1Ri
>>2 >「頭の回転に手がついていかないんだよ」
これが正解だと思う。
しかたなく字が汚くなるんだよ。
速記でも習ってるんなら知らないが。
ごく当たり前のことだよ。
むしろ、活字見たいに綺麗にノートをとる奴がいるが、あっちのほうが
おかしいだろ。
ゆっくり書けば、誰でも読める字は書ける
453 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:59:28.67 ID:uOXUyDv60
正論過ぎてワロタ
454 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:59:35.90 ID:5LX7h75SO
林さんの中での統計を話したまで。統計の話はあくまで参考程度にするもの。
わざわざ反論する奴はなんにも分かってないな。
い/お
東大出の書道師範です。
教師もしてましたが、天才秀才その他と字の上手下手はあまり関係ありません。
またいわゆる発達障害系の人の中には、書字機能に優れた人もいますが、反対に劣った人もいます。
歴史上の人物の書いた字を見てみろ。まず読めないだろ。
なのに歴史に名が残るほどの偉業を成し遂げてる。
知的障害の人も字は汚いな
IQ150超えてるオレの最弱点は、字が汚いこと。
460 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:00:26.68 ID:Yi9MNqbm0
元塾講師の俺の10年間で得た結論
「本当の天才ほどノートが汚い、2番手と底辺グループはきれい」
>>442 あいつのは汚いんじゃなくてフザケてるんだよ
462 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:01:08.66 ID:3SVYWpEW0
何をもって天才っていうんだ。
ケーシー高峰の字は汚いの一言に尽きる
464 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:01:21.52 ID:kayn672T0
平安時代の人ってみんなノーベル賞級の天才だよね
字が汚くてなんて書いてあるのかわからない
字は見本見て練習すりゃあ綺麗になる
俺はした
灘の生徒が東進を受験対策の主軸にするわけないだろ
東進の宣伝用に在席しているだけなんだから、字もいい加減で当たり前
自分が読めればいいんだよ、自分だけが!
これが理由だから頭のいい十分条件ではない
キレイに書く、は一つの技能。
受験勉強には、特にキレイに書かなければならない必要はないので、
キレイに書く練習をわざわざしてないだけの話。
469 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:02:30.60 ID:ffayKZpk0
頭のいい人は高校の授業だけで難関大合格しちゃうんだよな、いたわ..字は子供みたいな...
470 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:02:32.59 ID:dDJxoA1Ri
>>456 いや少なくとも、理系科目に関しては字が汚いやつのほうができるやつ多い。
471 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:02:47.81 ID:ZqDjj2Wf0
因果関係がないからこれはアホ意見だな。
勉強の出来るやつが字が綺麗とは限らない、なら真だが。
江戸時代とかの筆記体みたいな文章って、なんで廃れちゃったんだろう?
効率の面では優れていたんじゃないかと思うんだけれども。
>>1 これは林やっちゃったな。 こういうところで、素の顔が出るんだよな。
脳のスピードに筆記がついて行けないから走り書きになるのさ。
これは本当にもどかしい。
他にも、普通の人は黙読で音読のスピードを超えられない。
これは訓練で速読に変えられるけど。
476 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/31(木) 14:04:08.90 ID:lcH1uOtY0
字を絵として捉えてる人→練習すれば綺麗な字を書ける
字を記号として捉えてる人→練習してもなかなか上手く書けない
マジで
477 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:04:11.89 ID:Lre+ZJiSO
東大入る位だから家庭も裕福だと思うんだけど
経済的に余裕のある家は、大概小学生から習字は習わせるよな
習わなかったんだろうか?
それとも習っても上達しない学習障害児タイプの人間なんだろうか
稀にピアノをどれだけ習っても全く弾けない子がいるそうだけどそんな感じかな
黒柳徹子がそうだったらしいな
1年ピアノを習って猫踏んじゃったも弾けなかったらしい
>>462 勉強ができるって意味なのかねぇ・・・どうでもいい気もするが。
ダ・ヴィンチくらいになると、絵やら何やら上手いなんてもんじゃないし、
メモにいたっては鏡文字になっている。
学習と関係ないところに異能者的能力を発揮する人を
天才と呼ばない風潮は悲しい
480 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:04:37.03 ID:QOcLc1Xx0
社会人だが振り返ってみれば、天才は兎も角、秀才は字が上手かった印象だな
書道とか勉学の習い事を続けられる人じゃないと字は上手くないしな
>>472 筆記体で書けるのは仮名に限られるからな・・・
漢字が封じられると、文字数が多くなってしまう。
482 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:04:49.13 ID:dDJxoA1Ri
483 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:04:56.63 ID:javOkq2HO
字が汚い天才型と字も綺麗な秀才型がトップクラスに混在してるって事じゃね?
本能的な天才型の方が生命力は強そう。
整理整頓も得意な(字が綺麗な人は往々にして要領が良い)秀才型の方が生活力はありそう。
484 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:05:09.56 ID:PYAVeq6N0
できないヤツはノート取ることに脳のリソース使って授業聞いてないからな
センセの言ってること理解してから走り書きする癖つけないと
まー、それだけ滅茶苦茶に見えてもちゃんと自分だけが理解できるようにしてるってことだろ
自分も理解できないってのは論外で
486 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:05:37.02 ID:hogYy/yc0
君達も、原始人には気をつけたまえ。
”字が汚い人間は心が汚い”と言う人間は、裏を返せば
自分の長所を自分で褒めているだけだ。
つまり、「字が汚い人間は心が汚い説=自画自賛」
という朝鮮文化の等式が成りたつ。
学問の世界に「カーブフィッティング」という言葉がある。
与えられたデータに対し、
自分の都合がいいように論理をフィットさせる事をそう言います。
他人が、自分の利益の為だけに押し付けてくる論理には
はっきりと反論しましょうね。後世の迷惑だから。
>>460 「キレイに書こう」なんてワンクッションが本来の目的をジャマするんだろうな
>>415 侮日新聞いわく、超難関大の学生が、「特アには近寄るな!」だってww
たぶん俺の学校だけど、「特アは近寄るな!!!」
489 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:06:03.27 ID:wl/EFTIm0
>>4 医者といっても
2流以下の私大出は論外だけどな
490 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:06:03.94 ID:4h8Rl9g40
>>460 本当の天才はそもそも塾に行かないのです。
491 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:06:29.23 ID:Zl3gWIU+0
社会に出てない人は汚い。
出てる人は、ある程度きれいにせざる負えない。
そんだけ。
従兄弟が東大出なんだけど、アホの子の俺とそっくりの字を書いてるよ。
ほんとクローンみたいにそっくりな字体。
字は書道などで強制しない限り、遺伝だと思う。
汚い字を書き続けたら天才になれるということか
そういや俺も子供のころから悪筆で自分の書いた字が読めなかったっけ
脳が思考するより早く書けないから思考に追い付こうとするとどうしても汚くなるんだよね
495 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:07:47.68 ID:dDJxoA1Ri
良く活字見たいな綺麗なノート書くやつがいるが、理系でできるやつでああいったタイプの
やつ見たこと無い。
496 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:07:57.31 ID:ugbk+xSUO
>>479 そんな事ないだろ。マイケルジャクソンやらボルトやら天才だろ
妹はバカだけど習字の先生やっとるわ
勉強は底辺高校をギリギリ卒業するレベル
>>481 筆記体で書けるのは仮名に限られる
そんなことはないよ、草書で画像検索してみ
一つ言えるのは、字が綺麗なバカは居ないってことだな。
500 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:08:04.65 ID:lGB3lilcO
>>476 ふむ。馬を思い浮かべて
「馬」を書けばいいんだな。
よぉ〜し!
>>491 だから天才と呼ばれるような人は字のきれいさなんか求められてないんだよ
ものを書くことって、ものを考えることより時間もかかるし面倒だから、どうしても疎かになる。
頭で考えるのは数秒で、自分の中ではそれで完結してるのに、それを表記するのに
その数倍の時間が掛かるのがもどかしいよね。
503 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:08:12.49 ID:lssxJ/ALO
下手な字かく練習してくる
>>36 何それ?頭フル回転させて速く処理しろよ。リソースを余らせる理由がないだろ。
505 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:08:48.50 ID:x/+M9CGb0
・権現様(家康)は無筆同様の悪筆にて候
と書かれるほど字が下手
・秀吉の肉筆も、ひらがなばかり、わずかな漢字も当て字だらけ
字の大きさも大きかったり小さかったの悪筆
・レオナルドダビンチは字が小さく汚く、しかも左右反対の裏返し文字
ミケランジェロの整った文字とは正反対の悪筆
506 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:09:14.68 ID:PYAVeq6N0
綺麗に書くこと整理して書くことに脳のリソース咲いてるヤツは伸びないよ
江戸時代の剣豪の決闘とかでが守るモノがあるヤツは必ず負けるのと一緒
生き残ることにリソース使ってると自分の命度外視で相手を倒すことのみに注力してるのに斬られる
507 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:09:26.21 ID:Fyjaoh3l0
受験生を沢山見てきた人だから信憑性あるな
510 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:10:07.14 ID:4h8Rl9g40
理系に関しては、
字が汚いのと服装がダサいことに因果関係があるのか調べて欲しいな。
どちらも重要視してないからそうなるのだろうけど
俺天才タイプだは
学力に関する話みたいだけど天才型も秀才型も連続してる
二つにはっきり分かれるわけじゃない
>>494 このスレでも書くよりも考えるほうが早いから字が汚くなるという意見多いけど、
それって当たり前の話では?
考えることよりも書く方が遅い奴なんていないだろう
>>476 理系に関しては、そういう傾向があるとは思いますが、理系天才の中にも字のきれいな人がいるんですよね・・
515 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:10:36.80 ID:dDJxoA1Ri
516 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:10:52.05 ID:foZkinmY0
頭いいのに字が汚いというのは要するにそっちのほうの神経が発達してないだけだろう
いっぱい字を書いて発達する機会がいくらでもあるのにダメということは
いわゆる発達に偏りがあるというソレにあたるということだ
ただし社会生活は普通に送ることができているから障害のうちには入らないけどな
517 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:11:08.32 ID:3SVYWpEW0
あとよく噂に聞くのは灘のトップクラスの連中は
互いのことを軽々しく「天才」と呼びあって恥ずかしいとも思ってないとか。
「いやー、君は数学の天才だったから」「君だって(略 」という具合に。
周囲が見えないタイプが多いのか何なのか知らないけど、
他校の人や学歴には興味がない人が近くにいても平気でそれをやるものだから
一般人からは「あんたたち、何やってんの?」と思われることも多々あるとかないとか。。
518 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:11:17.43 ID:3tLEkdqI0
習字は芸術 学問とは別 例えれば頭に入る幼少期に
習字に毎日2時間、字の跳ね方等学ぶのと
数学を2毎日時間を学ぶのでは そりゃ違うわな
519 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/31(木) 14:11:25.43 ID:lcH1uOtY0
>>500 違うわw
“馬”が絵に見えるか、記号に見えるか
馬をイメージしても“馬”という字を上手く書けるわけじゃないぞ
綺麗な字は書くのに時間掛かるんだよな
まあ一芸に秀でた人は他が駄目って典型じゃん
要は、字を綺麗に書く訓練なんてしてない
練習しなくても出来るので練習しない
あと、授業中のノートを纏めるのは、復習と要点整理のため
単に綺麗に書いてあるから褒めるのではなく
要点を的確に纏めてあるのを一番褒めるべき
子供のモチベーションなんて基本は褒め方次第だろう
522 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:11:34.72 ID:oPdEObWk0
嬉しいこと言ってくれるね
字の汚さにコンプレックス持ってた
天才じゃなくていい東大に行けなくてもいい
だからそこそこの頭とそこそこ綺麗な字が書ける人になりたかった
>>442 それネタだろ。
実際は司法試験に何回も落ちてやっと弁護士になれたレベル。
東大法主席伝説は鳩山弟のほうだが事実かどうかは定かでない。
主席なら間違いなく大学側が助手として確保してるはずだから。
525 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:12:02.39 ID:KUzkcgi60
>>58 確かに、きれいな字少なくとも読みやすい字を
早く書けないと司法試験には受からない。
ただ、毎年東大合格者を50くらい出すおれの高校で一番優秀で、
理Iから数学科に行ったやつは字が汚かったな。
かれは授業のノートを取らず、教科書に小さいメモを書いてたね。
たぶん、秀才型は字がきれいで、天才型は汚いんだろう。
526 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:12:14.10 ID:kd9VGbPfO
まぁ一理あるわ
字が上手い奴って頭良さそうに、字が汚い奴は頭悪そうに見えるし
同級生総じてそんな傾向ではある
けどノート一切取らない字の汚いだらしない奴が学年一位だったし
字の綺麗な真面目な奴が俺より下だったり
傾向としてみるにはどうかと思うけど
527 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:12:15.55 ID:iBfjnRzy0
528 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:12:21.39 ID:PYAVeq6N0
字を綺麗に書くことに脳のリソースつかってないだけ
その僅かな分を偉業達成に使ってる
529 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:12:23.48 ID:GzweSoKCO
字が汚いのは普通にいやどす
530 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:12:23.90 ID:x/+M9CGb0
天才は全部記憶できるから
メモやノートを「見返す」必要がない
天才は他人には理解できない(理解させられない)領域で
考えているので、メモやノートを他人に「読ませる」意味がない
だから字を書くとしても、きれいに書く理由がない
531 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:12:30.19 ID:2odKVNn90
確かに勉強の出来る友達は殆ど字が汚かった。ノートも。
特に理数系が得意なヤツほど。
>>515 むしろバカの方が字綺麗だよな
クラスの女がそうだったわめちゃくちゃ字綺麗なのにクソ馬鹿
533 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:12:38.89 ID:ugbk+xSUO
本当の天才なら小学生で既に高校〜大学レベルを理解してるので予備校なんて行かない
大学生になる頃には既に何らかの研究で偉業を達成してる
>>507 手紙で人に読ませるものだからな、どうだろう
ノートとかの方が例としてはいいだろ
535 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:12:44.39 ID:5Iv0L7KX0
灘高へ通っているって言うことだけで天才じゃないわな。
公立の普通科高校から何百人も東大へ入学してる。
536 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:12:59.51 ID:Snn3nFn70
字の乱れは心の乱れ
受験勉強に自らを追い込み過ぎて心が乱れてしまっているのでしょう
入学して落ち着いたら、
本来の綺麗な字を取り戻す人もいるのかもしれません
ただし、字が汚いから頭が良いというわけでもない
538 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:13:06.92 ID:dDJxoA1Ri
先生!僕は字も汚いけど、馬鹿ですが!
いや、どっちもいるだろ
大学の先生思い出せよ
カオスなのと上手なのと普通なのおったべ
541 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:13:54.40 ID:NuDVCKnK0
天才のノートは
凡人が見ても、なんのこっちゃか分からんかったな
黒板以外のこともゴチャゴチャ書きまくってる
書き順もデタラメなんだろうなこういう奴らって
543 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:14:35.66 ID:x/+M9CGb0
理系で頭のいい奴は、字も汚かったけど
問題を最期まで解くこともしなかった
解き方が目の前に浮かんだ瞬間に、もうそれ以上
くだらない「計算練習」をする必要はないそうだ
麻生さんも鳩山さんも凡人だな。福島瑞穂は天才。異論は林修先生まで。
545 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:14:53.61 ID:PYAVeq6N0
ノートが綺麗なヤツは授業中にノートの編集やら字を綺麗に書くことに頭が行ってるから内容入らないんだよね
当然成績は下だわw
その受験生が天才かどうかどうやって見分けてるのだろね、東大にいくから天才とも限らないし
モーツアルトが天才なのは相応の根拠があるからわかるけど
>>538 反対だったな
書く事よりも考えることのほうが遅い奴はいない
つまり、誰でも考える速度のほうが書く速度よりも速いってことだ
548 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:15:50.52 ID:ugbk+xSUO
>>532 馬鹿なうえ字が汚かったら救いようがないじゃん。馬鹿なら字くらい綺麗でないと
そういえばノートをきれいに書こうしているあいだに
大事な話を聞き逃すことが多かったわw
550 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:15:58.20 ID:2odKVNn90
灘高の教師は灘高生以外の答案用紙を見る機会はないだろうから
林先生の言ってることが正しかろう。
>>518 しかし、それも程度の問題だなぁ。
どうしようもなく絵のヘタなやつと、基本的に同じだと思う。
552 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:16:12.33 ID:BKMvOMrWP
状況にもよるけど
基本的に授業でのノートなんて
黒板の内容をそのまま写すだけでしょ
面倒くさいし3秒でサササっと書けば良いような感じ
それとは別に自由研究みたいに
完全に自己満足で世界史究極ノートみたいなのを
作った時はちゃんと字を奇麗に書いたよ
誰にも見せるわけでもないけどね
553 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:16:28.25 ID:dDJxoA1Ri
計算とか必死でやってたら、自然に字は汚くなる。
ならないほうがどうかしている。
当たり前のことじゃね?
疑問があるほうがどうかしている。
俺学年トップだけど字綺麗だよ!→貴方より学力が上な方が居ますから2番手グループです
俺学年2位だけど字汚いよ!→貴方より学力が上な方が居ますから三番手グループです
555 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:16:35.62 ID:qTtSaEvA0
俺らぐらいの天才になるとそもそも書かないからな。
556 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:16:40.43 ID:PjzX6mef0
うちの会社にいる機械の天才もそんな感じだわ。
当事者が誰もいない20年前にうちの会社が海外に収めたという謎の機械の修理を
何もわからないまま工具箱1つ持って中国に行って直して帰ってくる人がいるけど
普段は高田純次みたいに適当な性格で、字が超汚いし工具箱の中身もメチャクチャに荒れてる。
557 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:16:55.98 ID:v/vb2o0p0
これが森永卓郎とか茂木健一郎の発言なら「また奇をてらった事言ってつまんねーな」と思っただろうけど
林先生が言ってるなら信じられる たぶんちゃんとしたデータがあって統計とってるんだろうね
林先生って意外とマジメでさ、適当な事は言わないんだよ
558 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:16:56.86 ID:Snn3nFn70
うちの親父も天才だけど字は汚い
俺は馬鹿だけれども、字も汚い
>>545 ほんとに頭のいい人は授業自体出ないぞ?
うちの友達が何年に一人の数学の天才(現役)なんだけど、授業一度も出ないでテスト満点、単位優だったし
560 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:17:25.62 ID:KUzkcgi60
>>530 天才は記憶にリソースなんて使わない。
彼らは別に細かい知識を詰め込んでないよ。
確か灘史上一番の秀才は易しい問題は取りこぼすと聞いた。
つまらない年代暗記などはしないからだろう。
天才とは難しい問題を理解又は解決するためにリソースを集中できる人だよ。
天才がノートをいちいち取らないのは、教科書を後で読めばいい、
と考えているからだ。彼らがちょっとメモを取ることがあるのは、
後で読むときの理解の一助とするため。
谷垣さんも天才肌だな。個性的な字を書きおる。
562 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:17:29.14 ID:foZkinmY0
鳩山邦夫の字がきれいか汚いかわからないかな
あの人はいわゆる天才肌だろう
例えそうだとしても、字がきれいな方が生活の役に立つよな。
自分は字が下手な部類だから、申請書とか書くのが辛い
「才能ある人とは誰にも当てられない的に当てる人。天才とは誰にも見えない的に当てる人」
アルトゥル・ショーペンハウアー
565 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:18:07.30 ID:k8Tc3En90
天才ってのは紙一重の奴のことだけだから
だからこその天才よ
秀才ごときでは太刀打ちできない
灘高校の人たちってほとんど医者なんでしょ 何かもったいないな
567 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:18:16.16 ID:QOcLc1Xx0
これは、天才と馬鹿は紙一重って言われている理由でもあるな
字の習い事をして、綺麗な字が書ける秀才:覚える事が好き
字の習い事をせず、汚い字を書くのは天才と凡才(馬鹿):覚える事は嫌いだが、理解力が決定的に違う
字が汚い人は圧倒的に凡才が多いだろうなw
中学頃は字が滅茶苦茶汚くて、高校になると逆に自分の書いた字の細かいところが気になってノートも取れない状況になってたけど、
後から思えば強迫神経症が段々進行して書痙みたいになってたんだな。
ノートがきれいな人って黒板そのまま写してるからでしょ
もちろんそれでも後から見直して復習する人は成績あがるけどね
本当に頭いい人はわかってることは写さないし、先生の雑談でもためになることはメモる
だから雑になることが多い
天才と言っても桁外れの天才な
あいつら全部記憶してるからノートとらないし、
ノートに書いたとしてもミミズのような読めない文字書いてるし
字が上手くなる暇が無いんだよ
天才って凄いなと思った
いわゆるキレイな字ってのは一定の型にハメるわけで個性がなくなってくるんだよ。
>>1 綺麗な字を書く東大生は幾らでもいるが、トップクラスって検証しにくい条件付きなのがいやらしい
外人なんてほぼ例外なくきたねー字を書くから法則が分からんな
>>566 親が医者だからな
医者養成学校、つまり親の後を継ぐための学校よ
575 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:19:21.98 ID:i3ueSHXj0
>まず「灘文字というのは存在しません」という答えが返ってきた。
いやいや
>ボク『灘文字』って呼んでいるんですけどね
って言ってるじゃん・・・
書こうと思ったら、美しい文字を書けるんだろうか?
577 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:19:39.57 ID:AA1YZN7S0
本当の天才はノートをとらないよな。復習もしない
天才肌は字が汚いってのは聞いたことがある。
でも綺麗だからといって悪いわけじゃない。
むしろ字は綺麗な方が印象がいいしね。
その印象という概念に重きを置くことは決して間違いではないだろう?
小中のIQテストトップの150超えだったが、学校の試験はクラスで前から10番、
「てめ〜〜ふざけてるのか」ってよく先生に怒られた、オレは字も汚いし記憶力が弱い天才。
まあ高校も大学も国公立へ問題なく入ったけど。
東大が基準ってとこが日本人の限界なんすかね
プリンストンに来いよ
581 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:20:17.37 ID:kfaVPmhr0
>>541 アインシュタインとかエジソンとかボーアとかハイゼンベルクとかフェルミとかホーキングとか
無茶苦茶字が汚くて論文の原稿とかまともに読めない殴り書きだしね
天才数学者として有名なラマヌジャンとかエルデシュとか論文が汚すぎて翻訳する専門家がいるくらいだしw
ポアンカレ予想を解いたペレルマンとかもそうとう汚いね
582 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:20:26.94 ID:gJjcVyD+0
灘高校の説明はあてにならんよ
身内だし汚い字が灘文字なんてイメージは避けたいだろうしね
林先生の方が正しいと思う
本当の天才は国内の大学なんて行かない
585 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:20:52.08 ID:4Qx2us450
確かに、うちの中学一番の天才(東大行った)も普段の字は汚かったな。
でも、書道をやらせるとめちゃ上手い。絵も超上手い。そしてピアノも超絶上手い上に絶対音感持ち。
本物の天才は普段の字に無頓着なだけかも。
綺麗なノートで点数稼ぎする必要ないしね。
そういえば、知り合いの○大教授も字は汚いな。
>>572 天才は数えるほどしかいない。その数人の字が汚ければ他はどうでも良い。
587 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:21:06.79 ID:oB3bl5y00
これも為末の件と一緒だな
本当の天才と言ってるのに、馬鹿が勝手に拡大解釈して騒ぎ立てる
>>549 その場のノートでは殴り書き
清書ノートにきれいに書き写す
こうすれば復習もできて賢くなれる
589 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:21:27.10 ID:xbvOhX3d0
典型的な有名人を利用した印象操作だね。
馬鹿が天才を語る
↓
591 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:21:33.49 ID:3tLEkdqI0
>>548 禿同ww
>>551 天才も平等で人の子なんだと思うよ文学にセンスがあったってだけ
まぁ生まれてすぐに字がきれいだったら習字のセンスがあるんだよ こんなもんだよ
字は学力と言うより、芸術寄りの才能だろ?
字汚い人にはわからんかもしれんけど、字綺麗な人はノート取るのに必死ってことにしたいらしいけど、別に頑張らなくても綺麗にかけるからw
あと崩し字だから下手な人より速いで?
あと、ノーベル賞でも字うまい人は普通にいるしな
勿論外人にも字の上手い下手ってあるし
594 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:22:23.88 ID:9WRHtu9Y0
2番手のグループは、優等生秀才タイプだろ。確かに字は綺麗な奴が多い。
1番手グループで字が綺麗(つーか丁寧)かどうかは、純粋に性格に左右される気が。
595 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:22:24.62 ID:ugbk+xSUO
>>564 >>「才能ある人とは誰にも当てられない的に当てる人。天才とは誰にも見えない的に当てる人」
まさしくだな。秀才(才能ある人)は与えられた課題をこなす能力が高い人
天才は誰も発見してない問題を探し出す人だよな
ノートに書くのがめんどくさいから全部覚える。
原稿用紙一行書く手間に200字詰め分の文章が出来上がってる。
そう言う事はよくある事なのですがこう言ったどうでもよい事を
口にする背景には教育者として生徒に対する思いやりや
上司に対する配慮や質問者に対する配慮などあるから
因果関係がはっきりしない事を持ち出して気遣いを感じたら
やさしさだけを受け取っておくに限る。
597 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:22:58.28 ID:FGxF0FGU0
あきらめることは努力することと同じくらい大切
あきらめるのが上手い人が一番いい人生を歩める
いくら財産や能力があっても精神が未熟ではとても長い人生を補えない
本当に頭のいい人とは、セルフコントロールの優れた人
天才のことではない
>>579 記憶力がないのに、ある程度知識が必要なIQテストで高スコア出せるって凄くない?
599 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:23:01.78 ID:5Iv0L7KX0
>>585 ああ知ってる、共産党のしいちゃんでしょ。
俺の字が汚い原因がわかったよ
>>593 だから天才はそんなことすら気にしてないんだよw
天才数学者は、例外なく字がきれいだが
>>546 モーツァルトは天才だけど音符綺麗に書いてるな。
ベトちゃんは判読困難で作曲に苦闘してるのがリアルタイムで伝わってくる
604 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:23:27.12 ID:PYAVeq6N0
>>578 TPOだお
テストやら履歴書なら綺麗に書く
自分の学習ノートなら思い出せるメモレベルで十分
605 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/31(木) 14:23:36.62 ID:lcH1uOtY0
因みに
西洋人(アルファベット圏)も字が汚い人が多い
理由はアルファベットを記号として認識してるから、絵画的(写実的)に上手く書けない
606 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:23:52.61 ID:f5PugH+A0
俺は字は汚いけどバカだぞ
バカと天才は紙一重っていうけど、どうやらその紙はえらく分厚いらしい
でもやっぱり俺は、字に遺伝はあると思ってるけどな。
608 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:25:10.97 ID:ud68CgS10
>>1 定量的な分析をしないやつのいうことは、
与太話程度にしか聞かない。
609 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:25:20.88 ID:Tx/yTDQXO
610 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:25:39.21 ID:k5BMstXh0
美文字選手権の先生ってそんなに上手くないよなあ
611 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:26:12.32 ID:pcCu6ZUU0
書の天才は、頭が良いのか悪いのかと・・・。
絵画の天才にはデッサンが汚い人はいないが、字については知らない。
病院の先生が書く診断書も汚くて読めないよな。
あながち間違ってないと思う・・・
>>605 日本人ならアルファベットでも、大体お前字上手くねw扱いしてもらえるw
614 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:26:31.87 ID:ugbk+xSUO
>>581 というか表音文字圏には「字を綺麗に書く」という価値観自体が存在しない
日本人の英語を見て「稚拙な文なのに何故綺麗な字なんだ」と関心される
字を綺麗に書く習慣は表意文字(漢字)圏独特の文化かも知れない
IQ自慢と握力自慢は恥ずかしい
パズル遊びでもやってろ
>>585 かもね
普段は字を書く時間さえ勿体無いって言ってたし
俺なんか授業がさっぱり理解出来なかったので、
勉強してるふりして文字を死ぬほど時間を掛けて書いてたよ
おかげで字が綺麗になったけど、
綺麗な字の人を見ると、俺と同じ理由で字が綺麗なんだろうなって思うw
バカにとっての唯一の取り柄は悲しいけど共通なんだな
ためしてガッテンかなにかでやってたな。
ゆっくり書くと誰でも綺麗な字が書ける。
ノートいらずの天才と言われた元東大生知ってるけど
大量の蔵書のある書斎の何列目の右から何番目の○○という本の中の
72ページをコピーしてきて
みたいな指示を普通にしてくるな
619 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:27:07.59 ID:gJjcVyD+0
さあ凡才共、このスレをそっと閉じるんだ!
俺の知ってる医学部行ったのは全員、字が汚かったな
621 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:27:35.83 ID:4h8Rl9g40
勉強前の作業段階で満足する奴に綺麗な字の奴が多いことは確か
灘クラスでも予備校に通うのか?
624 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:28:29.88 ID:D/yxjJhf0
成績上位と天才は違うだろw
625 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:28:42.46 ID:sPrSfZIS0
その辺で工事してるドカタとか
中卒の配管工にちょっと字書いてもらってみろ
パチンコやってるやつに書かせてみろ
626 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:28:43.69 ID:QpZEdc9i0
>>585 それは習ったこと以外は全然できないってことだろ
知識も受験分野だけに異常に偏ってるタイプ
字の美しさって黄金比とか対称性とか使えば簡単に出来るからね。
文字の美しさを競うのは日本の文化。
道具として文字を捉えるのなら少ないインクの量(最短ルートをと)で文字を書いたとき
最も美しいと定義するのが最適なはずで、英語の筆記体とかはすでに実践済み。
>>605 シンプルなアルファベットと違って漢字は崩すと伝わらなくなる恐れがある。
だから漢字圏では字にこだわるんだろう。
字を書くのは訓練なので真面目に勉強する優等生は字が綺麗になりがちだろうな、程度な
ちなみにアナログ絵描きは字が下手が鉄板
>>609 数学科の先生は板書綺麗な人多いよ
字もそうだし、たぶん空間を綺麗に配置するのが好きなんだと思う
対して物理学科は大体下手だったなw
まず図がきたねぇ
631 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:29:03.97 ID:yxAVBnbyO
ノートは、思考するための補助ツール
正直、自分でも読めないけど、書いた時の事を思い出して解読している
ではないかと。
632 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:29:12.21 ID:r47WNIooO
>>63 アインシュタインって言う人は、それまでの研究成果を発展させた人だろ。
当時の世界での秀才だろ。
何事も、積み重ねが重要なんだべ。
ゼロから新しいものを生み出すなんて人は、研究者じゃなくて発明家になればいいべ。
>>598 直感的なその場の記憶力だろうな、歴史の年号とか全く興味ないし覚えもしなかった。
国の機関がやってるIQテストだったような気がする、半日かかって、色々診断された。
当時グラフは150までしか無かった、オレは欄外だったwww。
IQ160以上はなんか特別な会があるらしい。
634 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:29:25.41 ID:FUVzMsp50
>>1 >>生徒でも東大に受かるけれども、本当のトップは「俺は何でもできる」
>>「俺はこれ流だ!」などと自分の形を完璧に作ってしまうなど、くだらない拘りはない。
すごく拘ってますが・・・
>>621 IQテストなんてせいぜい中学までしか意味ないから今のIQなんて聞くこと自体ナンセンスだよ
636 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:29:42.95 ID:ShfQ0s2ti
>>618 それは東大の中でも上位5%に入りそうだな
実際に担当教授がそうだったからわかる
本人はさも当然に思ってるのが恐ろしいw
637 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:29:49.23 ID:kfaVPmhr0
>>602 大体汚いだろ
ペレルマンもラマヌジャンもフェルマーもヒルベルトもエルデシュもグロンタンディークも
汚くても自筆の論文とか数式まともに読めないぞ
638 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:30:12.19 ID:5d51CGQx0
>>548 理論詰めで考える理系とか文系でも理論立てて物を考える奴が字汚い。
それも字が汚いほど頭が回る。
挙句に理論の組み立てが早いから物事の起承転結の最初の起の時点で結までたどり着いている。
一種のアスペ。
イメージや感覚ですら理論詰めで考えるタイプかな?
だから右脳発達型なのかもしれない。
字が汚いのは右脳で書いてるから。
その都度、字体をイメージしながら文字を描く、気合を入れれば巧くも書けるが手を抜くと汚い字になる。
事象の捉え方や発想が人とずれている。
それがいいほうに向かえば天才、悪いほうになれば変人。
達筆な人は左脳を使って筋記憶で機械的に文字を書く。
事務的な繰り返し作業に適正があるが、直感力を要する行動には向かない。
640 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:30:28.40 ID:v/vb2o0p0
学年トップの奴が字がめちゃくちゃ汚かったんだけどさ、
普通の汚さじゃないんだよね
「脳がおかしいんじゃないか?」って感じの汚さ
線をまっすぐ引けないんだよね
頭良いんだからどうにかなるだろうと普通は思うんだけど、
本人はあんま気にしてないから直そうとしない
最初はみんな字の事馬鹿にしてたけど、
だんだん「あいつは普通とは違うんだな」って事でみんな受け入れた
641 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:30:44.55 ID:Fyjaoh3l0
>>595 先進国のエリートと発展途上国のエリートの違いかな
発展途上国のエリートはすでにあるテキストを了解する能力が高い人々
日本の教育はまだキャッチアップ型から脱していない
多分ゆとり教育が本来目指すべきなのは前者だったんだろうけど、うまくいってないなぁ
>>14 こういう住んでいる世界が違う癖に見てきたように決め付けるクズって何なの?
すごいイラっとします。これで高卒だったりしたら、何て声かければいいんだろう。
バカの字が汚いのは字が書けないだけ
644 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:30:56.82 ID:KiyQCJD90
要はあたまにはいってればいんでしょ
645 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:31:08.07 ID:cBv70Nst0
めちゃくちゃ上手い字も、それに到達するためにはかなりの努力が必要なわけで
日本一上手い字を書ける人には、才能が必要だからそういう人は天才なんじゃねーの?
646 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:31:19.21 ID:foZkinmY0
>>593 崩し書きは一般人にとって「汚い」に入ってたりする
結体崩れの下手な字と区別できてないの
647 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/31(木) 14:31:39.35 ID:lcH1uOtY0
字が汚い→理系向き
ではあるが、名だたる文豪たちも実筆は汚い
有名な漫画家も字は汚い
ドラえもんの藤子さんとか、アンパンマンのやなせ氏とか子供レベルの字
本当の天才って灘にいかず予備校にもいかず公立高校から京大とか入るイメージ
>>628 本気で崩したのなんか専門家以外全然読めんぞ?
平安とか鎌倉から伝わってるお手本ってあるけど
ノートに赤線を引く事ほど無駄な事はない。
書くなら、その赤線を引いた部分だけ書け。
俺も天才だからわかるけど天才って言うのは頭の中の物を文字に落とすと言う作業が特に苦手だよな。
頭の中も文字と一緒でグチャグチャなんだよ。
そのグチャグチャなのを整頓して正しい文法順に並べるって事ができない。
だから、難解な文になっちゃうんだよね。
654 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:33:02.80 ID:FUVzMsp50
655 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:33:03.18 ID:r47WNIooO
>>639 研究者→今までの研究を積み重ねて、発展させるのが仕事
発明家→ゼロから新しいものを作るのが仕事
研究者には、天才はいらないだろ。
積み重ねが重要なんだから。
>>653 天才とわかるエピソード聞かせてくれ
興味ある
657 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:33:36.03 ID:CIPhvYJR0
どうせ字が汚い奴の言い訳が、おれは天才だから字が汚いんだって言うんだろ?www
都合のいい言い訳だなwww
658 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:33:43.51 ID:egLirt8IO
>>1 それが分かったから、なんなの?
つか、傾向があるってだけのただの説でしょ
いちいち発言することでもないし、あほかと
どうでもいいことなんか、いちいち言わなくていいよね
バカなの?
俺も字汚いよ(o^∀^o)
661 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:34:41.99 ID:uUAuWXQ+0
天才が予備校通うとか冗談でいってんのw
予備校いかないと受かることができない2流予備校生をみて天才を語るとか笑えるww
バカにも天才にも、汚い字を書く人はいる。
天才が書いたときだけに意味があるように感じるだけ。
663 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:34:52.88 ID:ZZqPv45V0
こんなことにいちいち過敏になるやつは頭悪いだろ
664 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:34:58.41 ID:BnnSlIYz0
秀才と天才の社会適応度の差
他人に見てもらう前提の字と自分が読めればいい字
665 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:35:03.73 ID:x/+M9CGb0
字も顔も
綺麗=ものすごく平均的
という意味だから
字がきれいなのは
他人の真似が得意である、ということでしかない。
復習を一生懸命するから、過去問と類問だけは得意なタイプ
666 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:35:33.20 ID:E5Bp8UVW0
書くことすら面倒
667 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:35:38.06 ID:4Qx2us450
>>626 んにゃ〜
その子は書道も絵もピアノも習ってなかったんだよ。
よく一緒に遊んだけど、本当に習い事は何一つしてなかったの。学習塾すらね。
行った高校も東大進学率なんてたいして高くない普通の公立からだから驚きだわ…
アメリカの財務長官はさぞかし…
669 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:35:53.68 ID:KUzkcgi60
>>653 数学なんてめちゃくちゃ論理的じゃん。
公理系からいちいち論理を組み立てていくんだから。
少なくとも理系は向いてなさそうだね。
本当の天才の定義がわからない
定義できないものを持ちだしてるから
説得力がない
ノートをとること≠勉強だからなぁ
綺麗なノートを作ることが目的化してる奴はけっこういるけど
672 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:36:13.66 ID:ugbk+xSUO
>>632 >>それまでの研究成果を発展させた人だろ。当時の世界での秀才だろ。
ノーベル物理学賞授賞者が秀才レベルなら、一体誰が天才だと言うんだw
哲学や科学の始祖でなければ天才と言わないのなら
ソクラテスやプラトンやアリストテレスくらいしかいなくなるだろw
>>646 小学生の硬筆みたいなのが上手いってことか
そら、ほんとに習ってない人にはわからんわなぁ…
674 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:36:17.52 ID:TPNdTCaH0
汚い字で走書きするのは音読みたいなもん。ただの関連付けて覚える作業の一環なだけ
頭いい奴はその汚いメモを読み返すこともほぼないと思う。ソースは俺w
675 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:36:28.85 ID:ShfQ0s2ti
普通人から見たら天才クラスと思わざるを得ない人(研究者)を
なんにんか見てビックリしたのは
まず、大量の蔵書をほとんど暗記してるのかと思うほど正確に思い出せること
次に全員ではないが、半分ぐらいは字が汚いていか読めない
考える速度が早すぎて手書きでは追いつかないと想像するが
676 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:36:41.05 ID:CIPhvYJR0
こーゆうスレあると必ず出てくるよな、公立から塾にもいかず京大、東大に行くのが天才だとかww
育ちと学歴のコンプレックス発言のかたまりだなww
>つまり、「本当のトップ」は字が汚く、それよりワンランク下の生徒は字が
>綺麗だという傾向がある、
わざわざ字のうまい生徒をディスる事でもなくね?w
字のうまい予備校の生徒かわいそす。頑張る気なくすだろうな・・・
ウンコリアンの文字はウンコが飛び散った後にみえる。
トンスルをこぼしたのだろう。きたないのでセンター試験から除去してほしい。
>>661 東大確実の奴は金で雇われて予備校に席を置いてるだけだよ
テストの時だけやってくる
680 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:37:13.77 ID:hogYy/yc0
>>655 こういう発言が、典型的なカーブフィッティング論だね。
別に天才か秀才かなんて関係ない。
研究結果が他人にとって面白くて、世の中の役に立てばそれでいいんです。
なぜ天才はいらないといいたがるのか。
このレス主は、「自分は天才じゃない」と明らかに自覚していて、
だから天才と呼ばれる人間が邪魔なんですよ。
これを「京大望月氏の法則」と名づけたい。
プリンストンをでた望月氏は、東大の連中からは疎まれ続けていた。
理由は、失礼ではあるが、おそらくは上の通りでしょ。
681 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:37:36.80 ID:usxxo0zZ0
天才なんか一握り、ほとんどが凡人なんだから字はきれいに書けた方がいい
682 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:37:39.79 ID:foZkinmY0
凡才にも馬鹿にも天才にも秀才にもそれぞれ字が綺麗な奴汚いやつがいるので
字の汚さと頭脳にはなんら相関性がない
という結論しかでない
ニュートンやアインシュタインって字汚なかったのかな?
684 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:37:43.27 ID:az5H1Cru0
中学時代に進学校経て一浪で東大行った同級生がいたのだけど、奴は字がきたなかった。
不良グループからノート見せろとせびられて貸してやってたのだが、
「おめーの字はきたねえからよめねえよ」と突き返されていた。
彼は教科書にメモしていたり適当にサラサラ写して自分の頭に入れていたから、
それでよかったんだろう・・・と俺は思っていた。
685 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:37:45.80 ID:x/+M9CGb0
2ちゃんねるだって天才肌のやつは
自分のレスは読み返さない
いわんや他人のレスなんか読まない
686 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:38:00.17 ID:T2Bm6U+w0
>>1 r、_r'ミミミミミェ-、
,r-、ノミミミミミミミミミミ、
,,;イ彡彡ミミミミミミミミミミミェ、
.//彡彡彡ヾミミミミミミミミミミミ、
//彡彡彡´`ヾヾヾヾヾミミミミミミミュ
;彡彡彡イ ヾヾヾヾヾミミミミミミミ
!川川リア __,,ィイエ エェェュ_ヾミミミi
|川川ア __ _ ヾ川リ
川川リ / て;ヽ /て; ヽ .|川|!
川川|. ー'' `ー- .川リ
川川| ,ィ :、 Nリ、 本当の天才とは何か?
ヾ川ヘ / しヘ__ノしi! /リ
! ヾ| ,.-─-- 、 !; ' 創造力でしょ!
`ー!. ;'`ー--' ' ノ` .|''
ヾ、 `゙゙゙ ´ ノ;、
\ / |) ヽ
|\_____./ / |\
| / /. \
687 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:38:34.30 ID:nN8p3B7k0
学校で授業のノートをパソコンで綺麗に編集して保存して
いつでもすぐ見返すように作っておけば
馬鹿でも早慶の文系ならだれでも簡単に合格できる
こういうのってダビンチの鏡文字からのきてんのかな
689 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:38:55.55 ID:t8d3DanLi
字が汚いと冠婚葬祭で恥をかく。
頭が良くてもバカと思われる。
両利きの俺は 左は達筆 右は汚い!
成績は波が激しかった…
学年トップもあれば最悪中の下の時もある…
自慢は絵だけは自信がある!
現在エンジニア…
691 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:39:16.29 ID:FBokjJyG0
要点抑えて手早くメモ取る→汚くなる
全部押させて参考書、資料にする→綺麗
要領がいいのは前者、結果は出せるけど努力範囲が後者ってこと?
話は逸れるけど
>灘では高校2年からは、数学の授業を、前後の黒板を使った演習にあてます。
>問題を書いて、教師の指名だったり立候補だったりで選ばれた生徒が、皆の前で解いていくわけです。
>そこで独創的な美しい解法を披露した生徒は無条件に尊敬されます。
http://matomeron.com/archives/4018606.html 東大主席について
>実際は、法学部・経済学部・文学部・医学部・理学部・農学部・工学部など多くの学部・学科があり、
>それぞれで、毎年1人、成績トップが出ます。
まあ確かに専攻が違えば比較する基準がないな
いつ2chやめるの?
灘高生なんてほっといたって東大合格するよ、俺が教えても東大合格率80%超えるわ
695 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/31(木) 14:39:40.00 ID:lcH1uOtY0
絵心のある人は上手く書ける素養がある
ただ、絵と字って完全に独立思考してる人は無理
漫画家や文豪、芸術家に多い
自分の字が汚くて勉強嫌いになった。代わりに妄想スペックが発達した。
文字書くのに一秒
思考はその十倍早い
>>598 知識や記憶がなくても推論できるレベルじゃん。
設計とかやらせるとすぐにわかるよ。
普通は意識的にプロセスを踏んで最適解に辿り着くけど、
頭のいい奴は、無意識にプロセスを踏んで最適解に辿り着く。
つまり、論理に基づいた直感で思考するから早い。
字が上手いのにアホが多くなったからなぁ
特に女子
700 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:40:37.61 ID:24aHSmOZ0
字の綺麗汚さは本質的に知性に関係しないってのは、
結局、自分が読めりゃ、もしくは覚えていればそれでいいってことだから当たり前
ただ、それを他人に伝える能力は字が綺麗な人>>汚い人になりがちだから
他人が評価するとき字がきれいな人のほうが頭がいいってなりやすいだけ
703 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:40:52.75 ID:yeL+O1L9O
天才とバカは紙一重
誰もしないことに全力を注ぎ込む
そこに活路を見いだすと優等生が寄生する
>>16 ノート取ることって教科書に書いてあるしな
706 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:41:28.62 ID:qhrFkK3o0
一時期ノートを凄い綺麗にとる事にハマってたが
本気で書くと映像として覚えてて、その時が一番成績良かった気がする。
今デザイナーなんでそっち系の才能の影響かも知れん。
>>689 思われてもいいじゃない
他人から良い人間でありたいと思われたいわけでもないだろうに
>>691 普通の人は両方やってるでしょw
理系の実験ノートが綺麗なやつなんておらんし
でもレポートや論文の元ネタとか人様に見せるものは綺麗に書くだろ?
ただし常に数字は綺麗に書いとかんと後で死ぬで
本当に天才は絵が下手だ! 灘絵というんです。
と言う論法もできるなw
まあ、字とか絵のうまさと、トップ大学に入る能力に関連性はないってことだろw
かろうじて字を綺麗に書く事に労力使うなら、勉強に集中しろと言えるかもしれんが、
字を綺麗に書くのが癖になっている人には、愚問だろ。
>>682 あくまでも「傾向がある」って話でしょ?
統計的な意味では数多の生徒を見てきている人が言うことだから一定の説得力はあると思うんだけどな。
金持ちは字も絵も上手い印象あるな…
712 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:42:13.17 ID:K+KpGYk40
>>86 いやなんだかんだ言って親が熱心な人が多いよ。
全国模試一位の人の家も教育熱心だった。
ただ教え方が地頭が良くて頭ごなしじゃないんだよな。
気が向いた時だけ勉強しなさいと怒鳴りつけるような母親とか
問題集通りの式じゃないとダメだというような親じゃ子供は壊れる。
無駄に高圧的な親だとダメだね。
713 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:42:13.59 ID:DAcod10BO
>>27(笑)全くだ
ただ、俺の同級生は東大理V主席?。地方都市出身。だがとにかく字か汚かった。
俺は字が汚いから天才だな!
715 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:42:29.69 ID:kfaVPmhr0
>>683 ニュートンはしらないけれどアインシュタインは字が汚いので有名でラブレターとか汚すぎて読めないと突っ返されたとか
ベートーベン、エジソン、アインシュタインあたりはいつも字が汚い天才として引き合いにだされる
716 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:42:53.97 ID:Aen8x//k0
悪質は石原慎太郎が有名
芸術的に美しかったのは谷崎潤一郎
717 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:42:56.03 ID:jSM8AzNz0
オレは偏差値が1で漢字も全く読めないが
書道の世界大会で優勝したんだが文句あるか?
字が汚い奴って直線がかけないんだよ。
きれいな丸も無理。
719 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:43:03.43 ID:3sma2Z6e0
エリーゼのためにだっけ?の人も字が汚かったなぁ
数学はアジア人に向いているはずなのに、適切な教育機関が存在しないのか
日本人の1級数学者が少ない・・w
プリンストンはどうやって天才を作っているのか。
721 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:43:28.69 ID:TNYB/Kp80
ところで林先生もうメディアに出ないんじゃなかったの?
>>704 書くことによって記憶されるのであればなおさら綺麗にしようとか邪念は捨てて本能の赴くまま書きなぐるほうが理にかなうな。
数学の秋山教授は超絶字が汚かったな
自分さえ読めればいいので
他人が読むとかどうでもいい
724 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:43:45.23 ID:HIge5w0V0
よし! 今日から字を汚く書く。
これで期末試験の成績UPだ
>>653 >>669 俺は天才だからわかるんだけど頭の中でグチャグチャにあるものを
天才は一瞬で意味のあるものに繋ぎ合わせることができるんだよ。
しかしそれは言葉という1次元の列では表すことの出来ないほど複雑なものだから
それを簡単な言葉で表すことは出来ないんだ。
726 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:44:40.24 ID:kfaVPmhr0
>>717 偏差値1って不可能だろw
むしろそんな偏差値が事実だとすると奇跡すぎるぞ
727 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:45:07.77 ID:ugbk+xSUO
>>717 偏差値1ってどういう状況なら出せるんだ?wある意味天才だろ
728 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:45:12.92 ID:6XbudLJ10
字をうまく書くことも脳力の一つ
本当に天才なら字だってうまくかけるはず
729 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:45:14.62 ID:KUzkcgi60
>>720 いっぱいいると思うよ。分かりやすい例を挙げるとフィールズ賞は3人いる。
プリンストンは天才を作ってるのではなく集めてるんだよ。
730 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:45:14.77 ID:6zFerVgF0
ナイトスクープの林先生?
まあ、会社に提出する書類が、他人が読めない字で書いてあったら、書き直しになるけどな。
これは正しいよ
勉強せずに一番上のやつはかなりいる
しかし天才じゃないほうがよほどマシな頭してる
何で字が汚いやつってあんなつかえねーの
733 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:45:44.11 ID:WbNGX5TB0
「日本政府憲法最高法規違反大逆不敬の大罪」
>天皇陛下が『秘密保全法』を反対されている噂がでています。
日本国憲法第10章 最高法規第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
やすみししわが大君今上陛下は日本国の象徴としておわせられ、主権在民の日本国憲法を最高法規に遵って皇祖皇霊天御中主命に御奉誓給わり厳正に擁護なされ給わる。
この最高法規99条を遵守しているのは現在世界で今上陛下と阿久根市役所職員大河原宗平氏のただ二人きりである。
国民国体主権在民日本国憲法の守護神今上陛下におわせられては当然違憲立法である『秘密保全法』に御反対のおおみこころであらせられる。
すなわち67年前米本土米軍基地下士官室において不正な手段で調印締結した日米地位協定に隷従盲従する現日本政府は、国体国民と大菩薩天子今上陛下に対して二重の大逆不敬の罪を犯す憲法最高法規99条違反内乱罪外患誘致罪違憲大罪政府である。
上記をコンビニFAX送信「錦の御旗FAX大作戦」などで日本国1億2千万全国民の家庭に直接届けよう。
天才の字は汚く、秀才の字は美しい
まあ公立校の先生だと、「字は汚い奴は馬鹿が多い。」という傾向を感じているだろw
林先生って、馬鹿見ないでしょ?w
>>725 本当の天才は自分がバカだと知ってる。
ペヤングの麺だってぶちまける。
737 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:46:06.64 ID:K+KpGYk40
>>709 字と絵は違うよ。
絵がうまくても字が下手な人はいくらでもいる。
医者の字って、読めないくらい汚いよね
739 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:46:41.83 ID:vxGznyrRO
わからんではないな
でも「本当の天才」と思える人や生徒にはまだ出会ってないから何とも言えないね
死ぬまでに一人はお目にかかりたいものだ
あ、親は大事だよ
一番大きな「環境」なんだから
マジレスすると、レオナルド・ダ・ヴィンチ
彼の残した資料や作品は、一種の芸術
絵も上手い、字も上手い、天才ってこうなんだなって納得できる。
本当の天才は脳内にノートを作るから、わざわざ丁寧にノートを書く必要が無いんだろう
ただそれだけのことだ
742 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:46:46.56 ID:E5Bp8UVW0
743 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:46:54.93 ID:IhoSIyLA0
>>227 >>灘文字というのは存在しません
>捏造したの?このゴリ押し猿が
林が個人的にそう呼んでるだけの言葉を
「存在しません」とか「捏造」だとかバカじゃね?w
744 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:47:01.17 ID:FUVzMsp50
>>721 昔の番組内での一言を、Jキャストが掘り起こして記事を作っただけ。
>>736 自称天才は天才じゃないわ
本物の天才はイカレてる
746 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:47:08.47 ID:foZkinmY0
>>731 企画書とか報告書なんかは手書きしないだろうけどね
愛子内親王は美文字かつ成績優秀と伝えられているが…
まぁ、優秀な指導者について書道に励んでるだろうしね
成績は知らんが
748 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:47:38.20 ID:ShfQ0s2ti
>>732 勉強しないというか、1時間も教科書読めば大体理解し
10時間もやれば普通人の50時間分に匹敵する
まじで羨ましいけど、そんな人は滅多にいない。まじ天才。
勉強のしすぎで腱鞘炎になって、字が上手くかけないと言うのもあるからな。
きれいにノートがまとめられるうちは、勉強量が足りないって言う奴もいるぞ。
750 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:47:56.58 ID:ugbk+xSUO
>>725 >>言葉という1次元
そもそも言葉(文字のことか?)は1次元の列なのか?
面積のある紙に書き記すのだから、最低2次元以上だと思うが
灘のやつらのは、反論になってないな。成績上位者の話ではない。
頭の回転が速すぎて、書くのが追いつかない
だから天才アスペ
>>699 過去のデータから女性は学歴があろうが、
「役に立たない」っぽ
場を和ませる潤滑剤になるけど。
754 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:48:25.03 ID:kC8p6kYfO
別に天才じゃなくていいから、字はなるべくキレイに書こう
もう分かってることをチンタラ綺麗に書いて後で読み直したいと思うだろうか?
>>740 歴史に残る大天才だからな。
仕事量も尋常じゃない。
もしかしたら一人じゃなかったんじゃないかと思わせるほど。
ユークリッドって、人名じゃなくて組織名なのでは?って説があるらしいね。
俺もノートを取らず授業は聞いて覚える派だ
全然覚えられないけどね
天才は頭くさい奴が多い
760 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:49:23.54 ID:tMLbxo1G0
>>4 今までかかった医者全員そうだったな
というか患者に分からなくしてるんだろうか
761 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:49:34.48 ID:yWGiubRf0
箸の持ち方と同じで、綺麗だからどうこうは関係ないだろ
>>725 天才君、アンカー間違えないようにしようね
天才君、言葉の「あれ」「これ」「それ」「はい」「いいえ」は2次元な
1次元と2次元の区別も付かないバカはROMってなさいね
763 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:50:07.04 ID:pYRb2C5T0
東大で成績がトップクラスの学生のノートの字については、
「彼らはノートを取らないから綺麗なのか汚いか、わからないんです。
授業を聞いて全部その場で覚えてしまうから、ノートを取る必要はないのだそうです」
ネットが良い例だろ。
3歳のガキだろうが書道の大家だろうが同じ字w
手書きの上手いヘタなんかどうでもいい時代なんだよ。
766 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:50:25.30 ID:BnnSlIYz0
為末の才能論といい、みんなこの手の話題が好きやねw
767 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:50:36.90 ID:KUzkcgi60
>>725 誰もがわかる(誰もが異論を挟めない)ように言葉でもって論理的に
命題を証明までもっていけなければ、「証明した」とはいえない。
証明したといなければそれは単なるアイデアで、
それが正しいのか、そもそも優れているかさえ分からない。
大体、アイデアに基づいて命題を証明まで持っていくのが
一番大変であって、そこで試行錯誤して人生を消費するのが
数学者だろう。
ちなみにこううのを単なる思いつきという。
単なる思いつきを出した人は天才といわない。凡人です。
>>716 あくしつとな、江戸下町言葉かよ、あくひつだよ
769 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:50:51.74 ID:hZYuwrze0
どこいくの?
山でしょ!
770 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:51:00.74 ID:GbK/RVd00
字が汚いと単純に恥ずかしい
771 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:51:13.75 ID:K+KpGYk40
>>756 マジで一人じゃなかったりしてな
まあ優秀なサポーターはいただろうね。
大体成功してる人って周りが凄い。
772 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:51:14.25 ID:E5Bp8UVW0
天才じゃないけど、絵が巧い人も字がヘタな人多いよな。
中学受験が終わるまでは灘が神様だけど
大学受験が終わるまでは東大京大で、
現実の実社会では東大慶応だから
東大か慶応じゃなければたんなる土木作業員の大工さんと一緒だけどね<灘
775 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:51:31.29 ID:EEx9MuN10
こんなのでいちいち反論するなんて子供みたい、、、
、、って、子供かww
776 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:51:37.36 ID:TNYB/Kp80
>>744 いや夜中のテレビでよく見かけるかなーと
777 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:51:39.35 ID:xr4YpbqY0
書く必要がないからな
天才がそうポンポン生まれるかよw
779 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:51:52.24 ID:TPNdTCaH0
俺もそうだが字が汚い奴って絶望的に絵が下手糞だと思うw
描写する能力が著しく低いだけだ
>>714 林氏が言いたいのは
字が汚いのは天才であることの必要条件となりうるが十分条件ではない
ということだ
781 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:52:02.82 ID:ShfQ0s2ti
>>756 グロタンなんとかって数学者は膨大な論文書いてるけど
多すぎて書ききれないので弟子が代筆してるらしいな
師匠の論文を弟子が出すというまさに天才だわ
782 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:52:10.89 ID:CIPhvYJR0
俺の学校に学年トップの奴がいて、そいつ授業も聞いてるか聞いてないか分からないし、遊びもするし、勉強してるのか?レベルの奴だった。
でも小学4年で英語参考書を2週間で全て丸暗記してた、苦労して覚えたわけでもなく、自然に覚えたらしい、まじなんでも神レベルだったんだ。
そいつ灘に行ったんだが、灘に入ったら中の下だったらしいわ、あいつで中の下だったらトップは恐ろしいと思ったわ、
>>756 鏡文字まで使っちゃうぐらいだからな
どんなに字がキレイな人でも、それを鏡で反転させたときのように書いてみ?と言うと、
たちまちそのキレイなバランスを失うだろうな
どうでもいいけど、この人は東大出のエリートリーマンだったのに
なんで予備校講師に落ちぶれたの?きっかけってあるのかな?
天才とは世界中で百年に一人出現するかしないかの人物のことでそれが日本からでるとも限らないし
そのくらい稀なものだよ
スレタイがおかしい
「他人が読めない字は字としての役割を果たしていない」
これを理解せず「俺流」だの「俺は天才だから」っていうやつはただのバカ。
自分しか読まないものは好きに書けばいいけど、提出書類は気を使え
787 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:53:04.42 ID:nN8p3B7k0
大学の教授は字がへたくそが多すぎ
読めないような汚い字
工学系に多い
それじゃ授業にノート取るの無理だろって奴が多い
788 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:53:11.52 ID:kC8p6kYfO
自分用メモなんか汚くてもかまわんが
人に見せるモンは読める字じゃないと困るし、履歴書などは汚い字はみっともない
789 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:53:33.82 ID:WJ+cNEoN0
講義の時、いつも手ぶらで
紙一枚とボールペンだけ持ってくる奴いたなぁ
なんか書いてると思ったら落書きしてた
そいつ、めっちゃ頭良かったわw
まだやってたのかよこいつ
しかしもし本当に頭がいいというなら他人に伝える能力を含めて教科書にある文字をそのままコピーすればいいんだよ
そこから役立たずの代表例であると考えられる
>>765 分ってるよw
どこまでネタが続くか面白がってツッコんでるだけw
ちなみに、歴史上天才といわれる空海は書の達人で達筆であったわけだが
>>787 凡人だとそうなる。天才だと相手が読む努力をする。
795 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:54:54.51 ID:K+KpGYk40
>>783 ダビンチが左利きだからそっちのが書きやすいだけだろ
796 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:54:59.67 ID:j2FO7k2j0
字が汚いより漢字が書けなくて苦しんでる
大人になると漢字って書けなくなるもんだな
綺麗/汚いというよりも、読める文字が速く書ける/書けない、じゃないかな。
賢いやつで、書いてる時間がまだるっこしい!って感じの奴がいた。
草書とも違う、横書きの略した筆記体のような日本語だが、妙に美しく読みやすい。書くのめちゃくちゃ速かったな。
798 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:55:27.21 ID:PYAVeq6N0
>>650 IQって年齢に対する相対評価だから
3歳のIQ300より15歳のIQ80の方が頭良いんだよ
799 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/31(木) 14:55:31.75 ID:lcH1uOtY0
因みに
高杉晋作や坂本龍馬も、当時としては異常な悪筆
800 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:55:35.85 ID:hogYy/yc0
俺は授業は寝る派だったな。
そして、「寝る子は育つ」ことを自ら立証したのです。
凡人にはそれが分からない。
何かを証明する為に、人生をかける。それが大和魂。
現代日本人にはそれが分からない。それが残念でならない。
801 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:55:39.19 ID:IhoSIyLA0
>>756 それアルキメデスと勘違いしてねーか?
ユークリッド原論は当時の知識をまとめただけ
802 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:55:41.69 ID:az5H1Cru0
>>782 そう、同級生もガリ勉ではなかったなあ。スポーツもそこそここなせていたし。
麻雀や花札なんかも大好きで、こういうゲームものもやたらと強かった。
803 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:56:15.09 ID:NhETz7lg0
まあわかるわかる
ものすごく字がきれいな手紙とか見ると「アヤシイ」と思ってしまうオレがいる
あの木嶋しかり
一種の字の「整形」みたいな不自然さがある
微妙に違う。
あいつらは書くスピードと
考えるスピードの差が大きすぎるから、
書くのがアホらしくなるだけ。
頭良い奴はものぐさ。
ウリは生粋の日本人だが、IQテストは年齢を偽らずに受験して、IQ150のチョン高卒ニダ!!!!
806 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:57:06.90 ID:ugbk+xSUO
>>782 実は中学英語って真剣にやれば10日〜3週間で覚えられる基礎なんだよ
三年間もかけてダラダラやるから忘れてしまうのもあるw君も3週間もあればできるよ
それより、吃音の人に天才が多いんだよ、これはガチ
そう言えばいいともに出ていた中居正広は字がとても綺麗だったわ
>>767 いやいや、俺も天才だからわかるんだけど、証明しなくてもなぜか正しいんだよ。
それを証明するのが一番難しい。
これ本とマジだから他の天才にも利いてみると良い。
外科医の手術の上手さと字の上手さは相関がある
811 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/31(木) 14:57:53.42 ID:lcH1uOtY0
森有礼は祐筆家としても有名
祐筆→字を書く専門家
812 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:57:56.32 ID:IV1JroRY0
確かに丁寧に書く人ほどIQは低い。
偏差値の実態は暗記力の努力だから偏差値高いやつほど仕事は出来ないし要領が悪い。
813 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:58:02.64 ID:3tLEkdqI0
陸上の天才にも聞けよ
おまえ体操できるって?
814 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:58:06.35 ID:javOkq2HO
頭の良い、学業成績の良い人たちには字が汚い天才型と字が綺麗な秀才型が居て
天才型の方が学業では一歩抜きん出やすいってだけの話だろ。
生活力や社会性では秀才型が上を行くがな。
ところで林先生も字は汚い(乱雑)だよなw
基地外の書く字は乱れ方が恐ろしい
816 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:58:35.40 ID:KUzkcgi60
>>809 なるほどーぐうの音も出ないくらい納得したわ。
これからも日本のためにその才能を遺憾なく発揮してくれ。
817 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:58:56.97 ID:eFb2/KlW0
天才と何とかは紙一重って言うからな
名前といい顔つきといい、こいつチョンなんだろ?
お前ら釣られすぎw
やっぱ林先生は天才だわ
820 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:00:38.69 ID:hogYy/yc0
というか、俺はもう天才とか、秀才とか、そんなものはどうでもいい。
さっさとアメリカ移民させろって。な?
おまえらが戦えって。民潭が日本人迫害の指示を出したことは公式情報としてある。
つまり、民主時代に朝鮮のスパイたちは明らかに日本人の言論を弾圧したんですよ。
俺は原始人と一緒にいるだけで苦痛だ。
後はくだらない偏見まみれの記憶ロボットたちで何とかしろ。
821 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:00:52.39 ID:ShfQ0s2ti
すごく汚い字の教授の長文メモを必死で解読したら
理路整然とまとまってたw
字がきたないというよりも書く時間を圧縮してるため
読み難いというのが正しいんじゃね
字が汚い奴は他人に伝えようって姿勢にかける。
コミュ障アスペの十分条件。
ソースは俺。
そして、親の字が悪筆だと子も悪筆であることがある。
同じくソースは俺。
精神構造とか手の構造とかレベルなのか?
823 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:01:18.01 ID:PrXQcq9m0
タモリ「字はしっかりしてるのに内容のない手紙ってあるよね」
合ってる、オレ字だけは異常にキレイ
日ペンの美子ちゃんってバカだったんだ
826 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:02:14.46 ID:foZkinmY0
>>803 木嶋の字は個性消し去った「かきかた」的美しさだからまさに整形美だわ
本性を隠した字なんだよ
「字は人なり」というのは字が綺麗だから心がきれいとか人格者だとか
決してそういう意味ではない
827 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:02:19.51 ID:4WZgFGJl0
「軸足がぶれてる!」
828 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:02:26.31 ID:ZeaQ8nBS0
830 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:03:17.72 ID:kC8p6kYfO
うちの職場の出っ歯のおっさんは
仕事がクソできないが、字はダダクサで下手くそ、なにやるにも丁寧さにかけ乱雑
いつもニヤニヤしてて困る
831 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:03:24.91 ID:CIPhvYJR0
ちなみに国語辞典と英語辞典の丸暗記を数日でやってのけた小学生ですわ
灘に行った奴、性格がやはり人と違って変わってた、つか遊んでばかりでいつ勉強してんのレベルでした
まー生まれつきの地頭ってのもあるのか
予備校講師なんかどっかかけた人間がやるもんだろ。
この人東大でてるのに、予備校講師だから、東大の箔と教養をして
生来の気質を抑えることができなかった、ダメ人間。
まぁおもしろいからOKOK.
だからなんだというスレ
>>822 自分ソースの場合は必要条件にならんか?
835 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:04:17.32 ID:eWF5YZknO
字の汚い馬鹿だけど来てみた
836 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:04:19.98 ID:K+KpGYk40
>>812 確かに 東大って暗記と論理的思考だな。
創造性は比例しないな。
だからあんまし発想力のある作家とかは出てこないな。
昔の明らかに生活パターンが違って作家になる人が限られていた時代は夏目漱石とかいるけど。
837 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:04:40.86 ID:jP4w15IS0
この世の人は四つに分類される。君らはどれかな?
努力する天才 (東大・京大)
努力しない天才 (MARCH・国公立)
努力する凡人 (日東駒専)
努力しない凡人 (Fラン・高卒・専門卒)
努力しない池沼 (中卒)
横書き書き辛いねん
839 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:04:56.87 ID:t8d3DanLi
こんな時代だから、論文は手書きで書けとか言われそうだな。
理系になるほど、字に気を遣う。
汚い数式書いて誤読してしまうほど、無駄な行為はないからだ。
それから、数式の方が抽象度が高いので、自分の中で思いついたことを
少ない面積でかける。
言葉だと、字の面積が増えるので汚くなる。文系に多い。
841 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/31(木) 15:05:50.17 ID:lcH1uOtY0
綺麗な字っていうのは様式美だから
字の美醜に必要以上に気にする事はない
字の美醜より、その思考だったり理論だったりが重要なわけだ
>>832 どこかかけてない人間もいない気がするけどな…
>>255 そもそも有名な弁護士先生は自分で事務作業なんてしないから。
確かに習字よりソロバン習っとけば良かったと後悔してる
845 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:07:00.84 ID:ugbk+xSUO
>>785 いやいくらなんでも100年に一人じゃないわw
量子物理学という狭い分野に絞ってもこの100年で
アインシュタイン、プランク、ボーア、ハイゼンベルグ、シュレディンガー、ドブロイ
ファインマン、ディラック、湯川秀樹、朝永一郎、南部陽一郎、等々
名だたる天才が次々ノーベル賞授賞してるから
846 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:07:04.44 ID:TTxk9TVQ0
ていうか教科書に書き込むのが一番でしょ
847 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:07:05.88 ID:y0gjydlb0
脳内で完結してる人間にとっては紙に出力する作業は凡人に理解させるための面倒な作業でしかないからな
手抜きになるのは当然
848 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:07:14.62 ID:VVsE72+Ii
アミバに字を書かせたら偽りの天才かわかるな
849 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:07:15.19 ID:HIge5w0V0
下手でも筆跡と筆圧が安定してれば読みやすい。
字が汚い人は、筆跡と筆圧が乱れすぎ、
850 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:07:27.73 ID:KUzkcgi60
>>834 コミュ障アスペ であれば 字が汚い
なので、字が汚いというのが十分条件といいたいんだろう。
851 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:07:41.73 ID:IhoSIyLA0
>>762 >言葉の「あれ」「これ」「それ」「はい」「いいえ」は2次元な
言葉における次元ってなんだ?w
母ちゃんがOLの時(40年以上前)、東大卒上司のアシについた時、
上司の書く字がメチャクチャ汚く読めなくて、清書に超苦労したと言ってたなぁ。
字は汚くても頭はキレキレ・英語ベラベラだったから許せたってww
そんなの一概には言えん。てか「天才」ってものを決めつけることなんか出来ねーよ。
安っぽいなコイツ。知ってたが。。。晒すなよバカを。隠しとけよ
>>836 > 暗記と論理的思考
京大のほうがこの傾向がかなり強いような
東大入試と京大入試じゃ暗記しておかないといけないのは京大入試の方が圧倒的に多いと思う
東大は発想力や要領の良いのある人を求めているような問題を出す
馬鹿で下手な字はバランスが悪い。
857 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:09:18.32 ID:K+KpGYk40
まあでも読みやすい方がいいよな。
愛子さまの字は好きだな。ふっくらしていて笑。
下手でもいいから読みやすい字がいいよな。
>>14 普通の子が努力しても、まず灘・筑駒・開成には通らない。
まあ俺は幼児IQテストで187を叩き出し
灘中灘高東大25歳で年収3000万嫁かわいい子供2人
で今末期ガンと闘ってる最中ですが何か?
ってかどうせそれも勝つし俺なら
典型的な天才と秀才の違いじゃないのか
861 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:10:05.87 ID:qhoTSUqF0
てか、せっかくノート取ったのに
自分で読めないくらい汚いのだが
ノートとったことないや…
童貞との関連もありそうだな。
>>837 俺は努力しない凡人だがw
俺の人生で上司がいた期間は7年しかないぞ。
風貌の割りにやたら字が綺麗な奴はムショ帰り。
俺の知り合いの東大生も字が汚いが
陰でコッソリ、字上達の通信教育を受けていることを俺は知っているw
俺は天才だったんだな………!
とったノートなどまともに読み返したことがない
労力の無駄なんじゃないかと思う
人それぞれなんだが、理系の奴はどっちかに極端に分かれるイメージ。
それと、筆跡鑑定では筆運びの速さを見て知能の高さを推し量るので、
筆運びが速い=雑になり易いという面は肯定できそう。
つまり、頭が良くて字が綺麗な人は、知能の高さがもたらす暴走を
抑制することが出来る真人間(または、究極的犯罪者)ってことかもね。
871 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:11:21.49 ID:KUzkcgi60
>>834 >>850逆だった。
字が汚い(十分条件)であればコミュ障アスペ(必要条件)
といいたいんだろう。おれはそうは思わんけど。
この先生いずれ名古屋市長に立候補しそうな気がする
古い物書きでは達筆ではなく、印刷者向けに読みやすい字を書く人がけっこういる。
テキスト入稿じゃない時代からやってる人は。
なんかこう、四角のマスにきっちりはっきり書いた感じなんだよね。
うまい字には見えないけど間違わない。
875 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:12:28.85 ID:otXY9Lfm0
今でしょが言ってるのは一般論としてだろ
それをレアケースで反論してる奴はほんと頭悪いと思うわ
>>850 字が汚いのであればコミュ障アスペの条件だと思ってた
たしかに、それなら十分になるか
877 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:12:42.15 ID:kfaVPmhr0
>>861 マジレスすると黒板を写メか消す前のタイミングで動画撮影しとけ
限られた授業時間に書く手間が省けてより集中して授業が受けられて
家で再生して改めて授業思い出しながらノートにまとめると効率的
878 :
旅人:2013/10/31(木) 15:12:47.21 ID:pmVpU1TOP
そもそも天才ってなんなんだろ?
俺は人生において、天才と思える奴に出会ったことがない
笑いの天才なら友人に一人いるけど。マジで松本とか武の比じゃないくらい面白い
頭脳の天才っていないなぁ。天才の定義がわからん
左利きの奴は字が汚い奴が多くて、天才かどうかは分からないが
突拍子もないアイデア思いついたりちょっと思考が変わってる気がする。
880 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:12:59.17 ID:K+KpGYk40
>>855 東大というか大学って暗記と論理的思考だろ。
偏差値上がれば比例する。
それでいいと思うよ 変に芸重視にすると隙をついてただのアホが入り込んでくるだけだし。
実際東大からろくな作家出てないだろ最近。
ノートの字で判断されてもなあ
綺麗に書く気があるのに巧く書けないのが「字が下手な人間」だから、
最初からノートに綺麗な字で書く気がないのなら汚くなって当然
882 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:13:32.64 ID:ugbk+xSUO
>>837 それ以前に4つに分類されると言いながら5つ提示してるんだけど
その文章構成力じゃ論文通らないよ
あと
天才・凡人、努力する・しないを掛け合わせるならパターンは4つだけど
「努力しない池沼」と提示するなら「努力する池沼」も提示しなきゃならない
883 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:13:40.36 ID:36P+oYxnO
本当の天才は脳ミソの構造が常人と比べて優れているので努力しなくても脳がすぐに上手に文字を書くこつを理解するので字が綺麗
中途半端な天才は字が汚い(客観的に自分を観察して修正する努力を怠っている)また脳ミソが中途半端で反省しないので言い訳は上手い。
秀才は足りない部分を努力して成長させるので字が上手くなる。
違う?
そもそも本物の天才ならノート取らないんじゃないの?
秀才は努力の過程をきれいな字で他人に見せる必要がある
天才は結果を見せればいいからきれいな字を書く必要がない
きれいな字を書くことに価値を感じないから上手くなるわけない
>>834 ああ確かにそうだわ。すまんこ。
字の汚い奴は全員アスペということになってしまうな。
東進の東大模試を採点してたけど、字のうまさと成績に目立った相関はなかった
字が薄くて読めない人にはイライラした
889 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:14:41.04 ID:CVaFY+PT0
そうだったのか。どうりで俺の字が汚いわけだ。
890 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:15:14.32 ID:c6d/rUid0
東大出たやつは確かに字汚いのが多い
alphabetなんか読めたもんじゃないし
平仮名は小学生並だし漢字は日本に無いものまで使う
891 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:15:19.97 ID:YGfWMKop0
892 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:15:33.90 ID:t8d3DanLi
天才は字が汚くても読み返せる
バカは字が汚くて読み返せない
893 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:16:15.75 ID:vmBLPU3X0
>>864 7年目でリストラされたのか・・・ご愁傷さまです
894 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:16:23.57 ID:IhoSIyLA0
為末スレもそうだが、
「必要条件」「十分条件」という言葉を使いたくて仕方ないのがいるねw
895 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:16:25.29 ID:+qGOzQx5i
凡人はちゃんとノート取らないと覚えられないので
それなりに読める字を書く
本当に天才だと聞いた時点で自然に脳内に整理されて残って行くので
本来はあまりノートも要らないのだが、一応書くという程度だろな
前バイトで鼻ピアス、タトゥー、金髪、ドラッグ公言の半グレDQNなんだが
すっごい字が綺麗なやつがいた。マジで寺の坊さんに誉められるレベル。
でもぶっちゃけ字は汚いより綺麗な方がいいよな
履歴書しかり祝儀袋しかり・・・
大人になってから字が汚いと恥かくこと多い。
898 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:17:07.52 ID:xUcdJY590
一介の灘高生より人生経験上の林の方が信憑性アル
字が上手いって言われる習字のお偉いが書いた字は
オレには全く読めないんだが
血液型占い好きだろ?チョンなの?
東大の受験要項に「綺麗な字のみ採点の対象となる」という一文が入ったら、天才はそれはそれは綺麗な字をマスターするよ、それも数日でねw
>>890 なぜか中国語の簡体字を混ぜる人がちらほらいるな
確かに俺の主治医の字が汚い
医科歯科大卒
うちの子、習字5年やってるのに普段の字が超汚いよ。でも天才ではない。。
テストで0点取るなんて漫画だけの世界だと思ってた。
905 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:18:24.73 ID:41OBOTteO
ていうか天才なんて見たことないわ。
俺以外で。
俺も字が汚いしノートをとる意味が分からない神童だったわ
頭の回転に手が追いついていないのはそれはそれで微妙ではある
小学校の時は習字も上手かったのに、大学生になったら汚い字になってるパターンも見るよ
結局どんどん書き方を効率化していった結果なんだろうな
天才は金に執着しないから周りが搾取して儲けてるイメージがあるな。
910 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:19:21.04 ID:bVGICLnU0
2chが手書きの書き込みだったら、ぐちゃぐちゃで読む気が起きないだろうね。
あっ、みんな天才って意味じゃないからね。
911 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:20:20.56 ID:3tLEkdqI0
>>859 すげー3年×3000万で9000万稼いだか
簡単には逝くなよ まぁかわいい子供もいるんだしいいわな
912 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:20:28.84 ID:K+KpGYk40
君達天才に夢見すぎだろ
ダビンチもピカソも子供時代きっちり下地出来るほど練習してるんだよ
ふとできるなんて奴いないよ
同じ才能があっても環境でスポイルされるのもいるし
やっぱり天才と言われる人って周りに理解者がいるよ。
>>309 灘じゃIQテストやってないけど何で平均IQがわかるんだ?
>>828 アホ発見www
今どきドイツ語なんて使ってねーよwww
昔から言われてたことだな
916 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/31(木) 15:21:42.03 ID:XFyXogO7O
同じ天才だからわかるわ(´・ω・`)
机周りが汚いけど
持ち主自身は把握してるみたいなもんかな
天才ってそんなイメージがあるわ
>>914 おっさんとかジジイの医者は今でも使ってるよ
>>895 まあそういうことだよね。
数年前、ノートの取り方に注目した本が出回ったが、あんなの買う人は、
勉強とか成績とか頭の良さといったものを根本的に勘違いしてる。
>>904 0点ってのは、特殊な事情でとったのでなければ、かなり深刻だぞ。
大丈夫?
920 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:23:00.40 ID:h6V9+nHO0
>>3 へたなのか雑なのかはっきりして欲しいな。
本当に頭いい奴なら答えかいてるうちにアホらしくなって雑になるってのは
921 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:23:29.75 ID:vxGznyrRO
>>904 真摯に取り組めてないのかね?
習い事、習字、きれいな字や勉強の重要性を根気強く言い聞かせて
本人にもよく考えさせたらどうかな
ほんとに根気がいるとは思うけどね
俺が聞いた話では電子メール開発した人はそんなに金持ってないって話だな。
貧乏ではないけど普通の金持ちレベルって話だった。搾取した奴が勝ち組なんだろ。
ノート綺麗に取る 秀才
全部頭に記憶 天才
じゃね?
924 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:25:03.20 ID:+qGOzQx5i
>>919 先日たまたま頭のいい人ノートていう本を
紀伊国屋で手にとって読んだのだが
残念ながら真面目な凡人のノートだった
今考えるとノートなんか作る必要なかったな
必要なことは教科書に書いてあるんだし、
覚えなきゃいけない単語・文をひたすら書いて
問題集解くだけでよかった
ノートを作る時間が無駄だった
926 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:25:37.19 ID:aptlN1jw0
この意見、賛成したいなW
>>896 少年院でも刑務所でも書道とかあるからな。
更生の一環として。
なんか、記憶力=天才 だと思ってる人が多すぎてびっくりw
じゃあ俺は天才だったのかw
というか予備校の講師は本当の天才と接点がないのでは?
字下手なバカが勘違いしそうwww俺ってまだ本気出してないだけなんだってwww
934 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:27:42.10 ID:FUVzMsp50
>>903 お前のカルテに立派な字で「統合失調症」とか書かれたいか?
>>930 高校講座もあるし、頭は良いけど受験というものに対して無頓着だったために
志望校に落ちる人もいるし、本人が大丈夫でも親が心配して通わせたりというのもある。
夢の中にものすごく字の上手い坊主が出てきて変な道具でスラスラ書いてるのをみて、
うらやましそうに見てたら、その坊主がちょこっと極意を教えてくれたんだよ。
それ以来丁寧に書いてる。ありがとう坊さん。
>>935 そんな程度の人が本当の天才と呼ばれるに値する存在なわけないだろ?
天才がいた大学は腐るほどあるが、
天才がいた予備校なんて聞いたことない。
>>930 学問に秀でてる天才は模試は受けても予備校に行かないだろうな
噂に聞く、進学実績上げるための幽霊生徒かもw
940 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:31:04.51 ID:1km6fe1TO
字の上手い下手って頭の良さより絵心というか、きれいな文字の形を知ってそれを頭の中のイメージ通りに描けるかどうかだと思う。
お手本通りになぞるだけではなく「ここの払いはこうするときれい」「この横棒の幅はこのくらいが一番バランスいい」ってのを理解出来るかどうかだな。
TBSの東大卒の女子アナは塾に一度も通ったことがなかったんだって。そういう人でしょ、天才ってw
>>925 それをいくら言っても教師もクソガキも理解しようとしないんだよなあ
テスト前には要点まとめたプリントまで配るくせにさ
字が汚いのはいいが、読めない字で書くなよってこと
社会に出てからも読めない字で書く奴が多すぎて
解読するのに無駄な時間が取られてかなわん
944 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:33:16.66 ID:S8hHpQGh0
945 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:33:20.97 ID:/hydBSoU0
ぶっちゃけ誰でも出来る仕事を目指しているなら誰にでも分かる位に字は綺麗な方が良い。
東大クラスだと誰にでも出来る仕事は論外だから自然と字にも現れるモノ。
早慶クラスが融通利くかな?理系だと文字は気にしないかも知らんが…
脳の一次記憶能力が高い人は 字がきれい 図が描ける
医者が言ってた
天才は予備校通わないんじゃないの?
いや、底辺の奴らに字を書かすとだいたい小3くらいで止まってるような子供字を書く
で、ある程度以上の人は綺麗な字か癖があってもそれなりに纏まりがある大人字を書く
949 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:34:36.47 ID:+qGOzQx5i
>>925 自分は問題集のノートを作ってたな
問題集の要点をメモにしてるだけだが
結構役に立った。
ただしその前に問題集を解くのが大変だから
あまりオススメできないだが。
暗記ものは書くとよく覚えられるらしい
理解したものを書いて覚えようとは思わない
だが暗記は嫌いだったので英語と世界史は点が出なかった
俺はノートも取らなかったな。
要点を教科書にメモするだけだったし。
そして、テストの時には対応するページが何故か映像で出てきた。
ノートって記憶を整理する為にとるって思ってたけど違うのか?
人間の記憶って曖昧なものだしな。あくまで手段だろ?
953 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:38:26.90 ID:kfaVPmhr0
>>937 アインシュタインだって大学の入学試験に落ちてる
物理と数学はずば抜けてたいたけれど現代国語と生物がメチャクチャ点が悪くて不合格
天才というのはある特定の分野で飛び抜けていてもそれ以外は普通かそれ以下ってこともあるから
受験制度や入試試験のないようによっては不合格とか普通にあるよ
954 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:38:37.66 ID:1km6fe1TO
>>943 いい大人になっても字が汚いのは本とかで文章に触れる機会が学校以外に無かったんじゃないかと思う。
今は社会出てもPC使えりゃ字を手書きする事は少なくなってるが、同僚で日本語の縦書き文を左から右に書く奴がいる。なぜか直そうとしない。仕事は出来るんだが。
たしかにこの発言は問題ありだろ。
本当のバカほど、字が汚い=天才って思ってしまう。
956 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:39:12.01 ID:W+XM9L1E0
俺は天才だぁ〜!
957 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:39:48.95 ID:+qGOzQx5i
>>952 同意。ノートを取ると思い違いや記憶違いがはっきりして役に立つ
ただしおそらく天才だとそういう作業はすでに脳内で完了してるんだろな
俺は汚い底辺だったんだが
959 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:41:20.44 ID:lNga4cdZ0
字が普通の時と汚くて自分でも後で読めない時がある
手先が不器用で出力時間の長短に比例してると思ってる
字が汚い原因は神経系の不調、精神的なアスぺ傾向、
必要性の認識によるんじゃないかと
960 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:43:48.85 ID:2TCB2Ipr0
試験勉強が異常にできる奴は、記憶力が突出してるらしいからな。
ノートは記憶を補強できれば十分なのかも、おそらく後から見返したりしないから
記憶のカギになるエッセンスをメモするくらいで終わってしまうのかもしれない。
その下のグループは、常識的な能力なので、ノートは後から見直したときに
記憶を喚起するためにもわかりやすく読みやすくまとめられているのではないか?
俺は習字を小学生から中学にかけて7年やってたが超字が汚い
周りにも言われるわ
年間3000人も生まれる東大生の全てが天才なわけもなく、天才と呼ばれるに値するようなのは、その中でも上位100人もいないだろ。
まして本当の天才なんて修飾がつけられる程の能力もった人なんて20〜30人がせいぜいでは?
灘がどう国立がどうとか言ってるヤツらは的外れ
そういう低い階層での話ではないだろ
963 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:45:06.19 ID:vj8b0F9P0
確かに、医者は字が汚い 読めないのもチラホラ
これは同意
字綺麗な奴は頭悪い
もともと字の汚さと頭の善し悪しに関係なんてないだろう
字の汚い理由は字そのものの形をちゃんと覚えられてないか
それを書く手首などの筋肉がちゃんとついてないかだし
966 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:47:36.98 ID:+qGOzQx5i
ノートを見ただけで判断すると
初歩から注意事項までびっしり書いてる・・努力型。地頭が良いとは言えないが努力で上を目指す
必要なこと・発展事項をバランスよくメモ書きしてる・・秀才型。理解力が高いし要領もいい。
なんだか解らないがいろいろ謎の記載がある。・・天才型。教科書レベルを超えた疑問など書いてるので他人が見てもよく解らない。
一瞬で理解して記憶して別のこと考えてるするから、わざわざノート書く理由がないってだけだろ?
塾にも通わず、家庭教師もつけず、授業を聞いてる様子すらないのに、東大以上に受かってく変態共の話だろうし
主治医が東大なんだけど、めっちゃ字が汚い
前に何で医者してるの?って聞いたら
進路が特になくて、友達がたまたま医者になるから東大行くって言うから
お前が行けるなら俺も行けんじゃね?
って思って東大に入ったんだって
今じゃその臓器のスペシャリストになってる
じゃぁその友達がNASAに行くって言ったら?っと聞いたら
今頃、宇宙にいるかもねっと言ってたちなみに友達は東大行ったけど飛行機運転してるよって言ってた
先生は天才なのかな
>>947 幼なじみに百人一首を一時間で覚えた基地外いるけど付き合いで予備校行ってたよ
970 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:48:17.63 ID:YC56thReO
マジキチも字は汚いけどな。
それは忘れずに教えなきゃダメだろ。
頭の回転に手が追いつかないから速記状態になるだけだろ
972 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:49:46.41 ID:A20HmZaD0
授業内容ノートに綺麗に書いてあるのに
超絶バカなヤツいたわw
973 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:50:08.26 ID:EXsHY/yG0
灘とか東大からはかなりレベルは落ちるが昔タクシーをやってた時のトップの人の
日報は汚すぎて全く読めなかった
どこで客を拾ったとかわからなくする為にワザとなのか天然なのかは不明
974 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:51:42.34 ID:CIPhvYJR0
綺麗に書こうと思えば書ける、と、元々字が汚いは意味が全く違うからなw
関連性はないな
どうでいいけど
>>934 むしろ銃会矢言周庄と書いてしまって笑われない様に、かも
977 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:53:51.71 ID:kC8p6kYfO
オレはノートなんかまったくとらなかったが
勉強はできた
ためしがない
高卒土方とかバカな奴って大抵字汚いけどなあ
ただ天才に会ったことないから天才が字汚いのかはわからない
天才の定義は難しいわな
東大に居るのは受験勉強の天才なのかもね
しかしその試験でよい点をとる才能さえ貧しい家に生まれれば生かすことは難しいだろう
大学に合格する事の価値など大した意味がないことは鳩や缶見れば分かるとおり
>>635 IQは大人になってもあまり変わらないらしい
981 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:55:33.71 ID:xf8j6enr0
灘高に受かる人は天才だろ?
まじで凄いと思う。
おまえらだいたい偏差値どれくらいの高校いったんだよ?
あわててとったメモが異常に汚い字だったので、
後で読み返しても分かるように清書したら、
ほとんど同じぐらい汚い字だったときの衝撃
983 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:57:44.35 ID:lNga4cdZ0
天才に質問すると分からない単語に疑問をもった数秒後には
思考のはるか彼方に飛び去っていくw
文字はまどろっこしい記号なんじゃないかな
985 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:00:01.85 ID:mfOJVCc60
灘生は鉄緑に行くからな
東進w
986 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:00:11.42 ID:+qGOzQx5i
スレも最後の方なんで一言
われわれ一般人はちゃんとノートをとったほうがいいです
しかも読める字で要領良くノートをとりましょう
987 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:00:35.13 ID:prRIGyNX0
本物の天才級の連中でよく言われることは
関心のないことは本当に関心なく何もしないってのと
他者からの評価を気にしないってのがある
これを知ってれば、当然だろうなとは思うね
天才は無関心な部分で努力をしないからな
字を綺麗に書くってのはそういう意味で秀才君が多いだろう
秀才は他者の目を気にして、綺麗に書く努力をしているからね
学のない奴が字が汚いのはそもそも努力してないからだけどな
俺がトレーナしてた時のトレーニであるオサダ君は東大卒業してウチの課に配属
日報をトレーナたる俺に提出するんだが、汚い字で日報の裏までびっしり書いてきやがる・・・
何かの嫌がらせかよとも思ったっけ。半年後、彼は静かにフェードアウトしていった。
989 :
erisuMkII:2013/10/31(木) 16:02:25.78 ID:rQcu4xfV0 BE:434710894-2BP(304)
達筆より機械に読み取れる字をめざしてるよ
ノートなんて記憶を整理するために書くもんであって、
後日読み返すもんじゃないからなあ。
991 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:04:22.91 ID:NxqluE0b0
一般的傾向としてはあるかも
何処にもひとつでも例外があれば気に入らない人間はいるものだ
992 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:04:59.51 ID:XAWpEa130
まあ大昔から言われている事だが
出来る奴は覚える事に時間をかける
ダメな奴はノートを綺麗に書くことに時間をかける
本当の天才はあの東大に籠ったホモくらいだろ。
994 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:07:46.28 ID:7QzmeIq80
俺も字が汚いんだよね
やっと理解した
まあ、本当のトップは林先生と全く出会わない人生なんだけどな
あの東海高校あるあるでお馴染みの東海生だったとは
998 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:13:01.50 ID:CIPhvYJR0
地頭が良い子は字が汚いのか?漢字テストどうすんの?綺麗に書こうと思えば書けるが
普段は雑→これでいいだろ、
古くはダビンチ、近年だとアインシュタインの字ってキタネーのな
アインシュタインの字は汚すぎて、文字を書く人がそばについていた状態だし
1000 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:14:51.99 ID:3tEPkQPq0
千ならあほ扇子
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。