【農政】過剰米の買い上げ検討=豊作による値崩れ防ぐ−政府・自民党
1 :
ウィンストンρφ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:32:52.72 ID:Pl9Z8hqD0
農業補償は生活保護
3 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:36:58.89 ID:zAFwNXOr0
TPPでぶっ潰されろ
4 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:38:06.48 ID:SxaxUpqo0
豊作なら激安、凶作なら高騰なのも困る
5 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:39:37.00 ID:zbn2eaDCO
そんなことより酒造好適米の作付けを推奨しろよ
酒蔵が日本酒作りたいけど酒造好適米が足りない現状
6 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:40:49.15 ID:67W4H5fZ0
米なんて1500円/10kgが適当だろ
7 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:41:58.67 ID:Rk1llQJ1O
買い上げてから、生活保護に現物支給するも良し、米仏みたく他国の農業に影響でるほど安く売るも良し
農心とかの商品が入る余地がないような価格帯で加工用に国内流通させるも良しだな
食料自給率が下がりまくると、経常収支まで赤字に転落なる。
農家に金を撒いても、ほとんど(9割)は国内で消費される。
消費があれば消費税。消費をした店舗が国内ならば
所得税、法人税等で補助金を回収できる。
生産効率を高めることは必要だが、オープンにしすぎて
食料自給率を下げるのは国益の観点からナンセンス。
そのための一定の補助金は認めるべき。
お米食べて支援
10 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:53:25.48 ID:grQWMDYr0
>政府備蓄米の買い入れ拡大
財源は?
11 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:53:31.06 ID:NFB4u0310
何で自由に作って自由に売れないのか?
12 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:56:44.64 ID:FXprOhvr0
アフリカに配ってもいいしやれることはいくらでもある
>主要産地である新潟県の収穫量に相当する60万トン近いコメが余剰となり
たった一年、全国で不作になれば容易に吹っ飛ぶ程度の量なのにね
時事通信って頭がお花畑なんでしょう
14 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:57:40.91 ID:oF+fgqBM0
また農協か
15 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:58:57.09 ID:/HcWxNYs0
コメは比較的保存がきくから相場に利用された
先物取引の元祖が米相場、米騒動でぐぐって。
16 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:59:59.27 ID:H1MTHZ6S0
豊作を喜べよ
17 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:00:40.58 ID:SxaxUpqo0
消費量も落ちてるのに現状の買取政策でいいわけがない
>>11 生産者米価な頃じゃあるまいし
そんな制約無いよ
あやしいお米と混ぜ混ぜするだけだろ
なんで値段操作しなきゃなんねーんだよ
採れねー採れねーって黒砂糖隠したり丸わかりなんだよ
農家ってろくなもんじゃねーな
何ヵ月隠してた?って水分含みまくった業務用黒砂糖届いた時は流石にムカついたぞ
21 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:08:56.42 ID:UelWqU+50
22 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:09:54.94 ID:Tx4ri5vT0
余剰米があるなら福島県のコメ生産を補助金出して規制しろよ
農家に金をあげて消費者には値崩れしたままの値段で提供してくれよ
24 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:12:26.61 ID:qMz1D/PUO
値下げしろよ
25 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:14:38.71 ID:uvpVM2q80
去年生産量が前年比で微増したのに
一割以上値段あげたろ。
ああいうことやるとコメ離れが加速して
その年以降の消費量がまた一段と落ちる。
26 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:16:53.56 ID:19tyUB6r0
過剰だろ
過保護じゃ
27 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:17:13.98 ID:7vzFFEnX0
主食のくせに高いから困る
28 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:18:17.65 ID:Wst+e/Sh0
農政右翼のおコメ利権
なんで税金で買い支えなきゃならんのだよ 意味わからん
アホみたいに高騰してから仕方なくパン等に移行する人が増えて需要減少したのにね
童話の北風と太陽みたいになりそう
かなり前に米不足とかやってタイ米まで分けて貰ってた癖に次の年に古米とか出てなめてんのか?って思った記憶があるな
32 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:22:47.43 ID:8kaufouy0
安く米変えたらたくさん買う人いると思うんだがダメなの?
米高杉なんだけど
計算したらどう考えてもパン食の方が安いんだよね
33 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:23:02.78 ID:5Bta+v/o0
34 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:24:33.55 ID:4vW3Skeq0
>>5 国内の米なんて高すぎて使ってないだろ。
>>11 値崩れするから。
>>12 一部は配っているが、余っているのは外米なんで
そっちの方を配ってる。売れる方を置いておくだろ?
>>20 そもそもどこに隠せる場所がある?
>>23 余計税金かかる。
>>27 主食を他国に依存する国はない。
食糧安保の観点から米の生産補助は止めるべきではない
37 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:30:26.90 ID:nJKjWFpJ0
な?????????????????????????????????????????
ドン百姓こそ庶民の敵だろw
モノが増えれば価格は下る
この当たり前の経済原則がまるで当てはまらない
TPPが如何に正しいか自ら証明してくれてるわw
38 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:31:31.43 ID:aoQFCf2I0
39 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:33:12.33 ID:nJKjWFpJ0
40 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:35:18.31 ID:BG8f5ifV0
高いんだって、5kg@700円くらいにしなきゃ
日本の主食なんだからさぁ
どんだけ貧乏でも米だけは食わせてやれるようにしてやれよ
色彩選別を厳しくしたら今年の米は全部等級さがるんじゃないの?
豊作ってイメージじゃないんだが・・・
ナマポには、現金ではなく米を支給すべきだな。
>>23 なるべく物価上げないといけないんで。アベノミクスだから
がんばろうニッポン!トリモロ
44 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:36:58.11 ID:5Bta+v/o0
>>37 じゃあ全ての物が1円になってないのは何故なんだ
45 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:37:31.93 ID:rxsKdElZ0
いつまでたっても過保護なんだなw
生産者に任せろよ?(´・ω・`)っ市場原理
農協が買い叩くのか悪い
47 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:39:08.37 ID:5Bta+v/o0
物の値段が全て需要と供給だけで決まってると思ってるヤツほんとに経済ド素人
それでも生産調整よりはマシ
あまりに不作でタイ米とか輸入した翌年が豊作になるとわかった途端に
どこに隠してあったのか大量の米が出回ったよね〜
いちどTPPでぶっ潰さないとダメなんじゃね?
50 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:41:19.50 ID:7sPDb80L0
必要以上にあるものを安いからといって
さらに必要上に購入してるからこうなる
飢えている国もあるというのにのに損得勘定だけで
必要以上に買っていることに問題があるような
51 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:43:02.64 ID:4vW3Skeq0
これに税金突っ込むのかよ
>35
米屋に言えよw農家は関係ない。現在の米の供出価格はコシヒカリで60kgで1万2千円台。産地や推奨銘柄によっても差異はあるだろうがそれほど大きく変わるものじゃない
これが精米されて店頭に並ぶ頃には400円以上になる。精米の際には1割は糠として減少することを考え実質の仕入価格に上乗せしても1万3〜4千円で店頭価格の60kg2万4千円とは大きかけ離れている
54 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:44:00.99 ID:gqWystQ+0
ID:5Bta+v/o0
教の土人代表ですか?w
55 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:49:01.99 ID:4vW3Skeq0
>>31 農家が自分で消費するために蓄えていたものを
政府が買い取ったんだよ。
56 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:49:18.12 ID:JTimoPZ40
10kg1000円くらいにならんかね…
外国産米のせんべいを市場に流すより
国産米のせんべいを市場に流せよ
58 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:50:21.86 ID:/HcWxNYs0
飢饉とか豊作貧乏とかで戦前の小作農の酷い暮らしとか
今の人に言っても伝わらないのかなとも思う。
豊作の時に安くしないで、いつ安くするんだろうな?
60 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:51:03.13 ID:bmU7Z5p1O
61 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:52:47.14 ID:gqWystQ+0
まあ、チョンにしろ百姓土人にしろ嘘ついてたかってきた連中は限界に来てるんだっての自覚しろ
特に田舎もんは覚悟しとけよ?
スケール的に在日特権なんかじゃ財政改善しないが田舎の土人利権潰せば財政改善するからな
62 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:55:51.51 ID:bmU7Z5p1O
>>53 ローソンの国賊社長も知ってるはずなのに、
生産調整止めれば良い。何てアホ過ぎる。
マスゴミも農家の手取り収入が幾らになるか記事にしないしな。
農協が悪とミスリードしようとしているのに
63 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:56:22.90 ID:nISMNcoj0
値崩れしてどこがわるいのか
安く売ればいい
農家を保護したいならその分の所得を補償する
しかない
予算は農水省が見つけてくるしかない
64 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 07:57:05.22 ID:hQKONmXv0
>>34 麹には麹適米しか使えんよ。
麹に食わせる米はわりと何でも良いがな。(それでも旨い米でないと旨い酒にならない)
日本洒じゃなくて焼酎だとさらに何でも良くなる。
焼酎なら吟醸酒を作る為に削り捨てた糠や、搾った後の酒粕からでも作れるし、クズ米麦芋蕎黒糖と糖分があれば何でも原料にできる。
>>5 今年は山田錦すごく植えてたよ
稲の高さが違うからすぐ分かる
ID:4vW3Skeq0 は農家さん?
67 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:01:44.43 ID:L87Bdx9h0
いつまでたっても自立する気たしのクレクレ米作農家
やる気のある若い人を潰す農政
68 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 08:02:04.93 ID:/wv5SIM60
>>56 飼料用米ならそれ以下の値段で作れるよ。不味いけどね。
アメリカで作ってるコシヒカリだって10kgで3,500円~4,000くらいはするもので
日本米は旨いけど栽培に手間がかかるから高いんだぜ。
69 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:02:29.23 ID:kDgzfjKu0
>>1 >過剰米を買い上げ
これって、隠れナマポでしょ。
国は税金をシコタマつぎ込んで無能な農家を保護するが、
月給取りには首切り特区を画策中だもんな。
あからさま過ぎるだろ。
70 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:06:19.81 ID:5vuibPby0
コメの値崩れは何でだめなんじゃろか?
下がり続けるばっかりが良くないのは解らんこともないがの
71 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 08:07:38.19 ID:jhYfQHgV0
>>67 米作農家ってより、農林族議員や農協がこれで食ってるからってのが大きい。
農家自身は米が安けりゃ野菜や果物など他のものを作るだけだ。
>>63 生産自由化を前提条件に農業をキッチリ保護しようとすると、
兆単位の予算が必要になるけど、本当にそれで良いの?
73 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:16:35.92 ID:p0dQgs510
このスレは伸びる
74 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:17:41.41 ID:U7pvGh//O
>>70 年に一度しか作れないのに、値崩れしてたら誰も作らなくなるよ。
米が値崩れしたら農家は大量に廃業するだろうな
専業は米がダメなりゃ野菜・果物作りましょうって分けにはいかない
暫く使わなかった休耕田は直ぐには使えないから
ある程度の介入がなけりゃ一気に自給率が落ちる
76 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 08:19:04.44 ID:LVot+Kcl0
農地解放で分割した一軒一町分の農地では、水稲栽培では暮らせないところまでとっくに値崩れしてるのに、今さら何を言ってるんだか。
集落営農による大規模化で、米の生産コストは大幅に下がっており
品質の高さを考慮すれば、日本米は世界に出しても通用する価格になっている。
役人政治家農協の都合の農政をいつまで続けるつもりなのだろうか。
安くなれば食糧自給率は上がるね。
米粉が小麦粉より安ければ、パンも一定割合は米粉パンになりそう。
米は輸入してるから国産米の流通を抑えて空いたスペースに輸入米を流通させる必要がある
79 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 08:21:59.54 ID:LVot+Kcl0
>>75 トラクターはあるんだから田んぼにキャベツでも植えるだけだよ。
露地栽培なら初期投資が少ないから転用は可能だ。
そっちも値崩れするだろうけどね。
TPPやるってことは、値崩れ起こさせるってことのはずなんだが?
米なんかいらん。牛にでも食わせておけ。
どうして必要もないものを作るのか。
必要なのは麦であり米ではない。
82 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 08:26:18.96 ID:3+SXSSw50
>>78 日本米の味を知ってる日本人がジャスミンライスやカルローズを安いからって、喜んで買うかね?
だいたい日本米は高いと言われるが、茶碗一杯辺りだと50円くらいなものだぞ。
83 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:27:16.88 ID:v0E/67DL0
何で安く買える物の値段を
俺の収めた税金で高値に吊り上げるんだよ!
ふざけんな!
>>80 輸入したものは流通させないといけないからね
そのための法整備や制度づくりもしなければならない
一番求められるのは国産品の流通量を抑えなければならない
85 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:29:17.19 ID:5vuibPby0
>>74 そういう極端なこと言われると全く信用したくなくなる
>>37 国が補助金を払えばいいこと
これは国が補助金を払いたくないから米価が高止まりする典型だろ
他の先進国は農家に補助金を積んで、安い値で流通させて
国土保全と食料安保を成り立たせてる
87 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:32:36.27 ID:L010Yydx0
減反やめるとかいってたのに、
保護するのか競争させるのかよくわからん。
89 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:37:36.51 ID:W5ipac1uP
豊作になると国民の税金で米農家へ補填して、その挙句国民は高い米を買わされる。
二重の負担を強いられる消費者。
何なんでしょうね日本の米農家って。
甘えた米農家なんかTTPを期に潰してしまえよ。
大体兼業農家、つまり副業ばかりであり、稲作補助は生活保護ですらない。
片手間に世話しているだけで一定の収穫があり、保護も手厚いから稲作を
しているだけだ。
一方、野菜農家は専業でないと成り立たないので、稲作農家が転作する
ことはあり得ない。稲作から離れた農家はそのまま廃業するだろう。
91 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 08:37:45.03 ID:gfP9I5eP0
>>83 農家に直接買いにおいで。混じりっけなしの銘柄米が10kg3,000円程度で買えるから。
92 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:38:28.43 ID:YuFh1nSb0
米の売価を2割下げれば売れるよ。
流通の米は直接仕入れの米と比べれば格段に味が落ちている。
新米偽装や買占め等の問題の根絶を考慮してから買い上げの検討をして欲しい。
93 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:40:07.65 ID:n/zWhz/n0
農家は公務員でいいんじゃね
自衛隊と
この矛盾は何とかして欲しい。農家が潰れるのも困るが、過保護にする必要はない。
福島米は全部刑務所で消費しましょう
96 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 08:43:19.36 ID:ZIYL2Zoc0
>>90 兼業農家の水稲なんて赤字もいいとこで、副収入になんかならんぞ。
自己満足や趣味の世界だ。
まだ野菜を農協の直売所で売る方が小遣いになる。
97 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:44:09.12 ID:cGKJBBVV0
98 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:46:15.26 ID:cNO3GaMe0
減反やって関税800%かけて政府買取?バカ過ぎて話にならんな
99 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:47:15.96 ID:qMz1D/PUO
過剰米は、三重県四日市の あの業者が 買い上げますよ !
100 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:47:58.22 ID:SxaxUpqo0
パン1斤、値引きで買えば50円で手にはいる 1日1斤でも米より安い
101 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:50:18.36 ID:qbyVfN4i0
民主がやった戸別所得補償は正しいよ、作物買い上げなんて馬鹿げてる。
102 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:53:06.09 ID:L010Yydx0
103 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:53:13.49 ID:B8gGmdih0
104 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:55:36.05 ID:UU9/LO4PO
105 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:55:44.43 ID:U7pvGh//O
>>87 困らないなら、外国米を購入してればいいんじゃね?
106 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:56:38.94 ID:9jYFg4mM0
>>1 値崩れして買い安くなったら需要が米の増えるからいいことだろ。
いつまでもこんなことやっときながら、「TPPで世界と競争できる農業に!」なんて言っても説得力が無いんだよ。
108 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:57:00.77 ID:B8gGmdih0
109 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:57:25.75 ID:yHeb5q6I0
減反なんでやめるのか理解できないんだがw
今後も余剰米どうすんだろw
ローソンの新浪剛史は言いだしっぺだろう。
説明責任を果たせよw
あんたのとこのローソンファーム、寄生虫農業の最先端だろw
最低の営農、分かってやってるんだからw
>>100 そんなパン食わないだろ。下を見れば下はあるよ。古米でも古古米でも買えば安く済むわけじゃん。
でも農業への補助のあり方は真剣に仕組みから考えるべきだな。
111 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:01:02.57 ID:0HtlweTp0
生活保護の代わりに、米俵で支給したら?
国民がコメを食わなすぎるんだな
>>96 それを埋めるのが補助金だ。なくなれば成り立たないだろう。
その赤字は農協の搾取支配構造から来ている。
流通を支配することで農家をまとめ、金を貸し資材や機材を一手に供給し、
生産と流通過程でサヤを抜く。巨大な組織票を背景に政治的能力も持ち、
それが補助金や補償金を実現する原動力にもなっている。
つまり地主が居なくなったのではなく、地主という個人が農協という法人に
入れ替わっただけだ。一見小作人が解放されたように見えるが、実際には
地主から小作支配権を取り上げて組織化を進めただけだ。
自分を奴隷と思っていない奴隷がもっとも理想的な奴隷だそうだが、
奴隷を小作に入れ替えても多分、真だろう。
TPPはさらに一段階上の集約支配を実現しようとするものだと考える。
輸出はあかんのか?
115 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:07:55.42 ID:L010Yydx0
まぁ正直、米の価格がだだ下がりするようなら自分家の年間消費分と
独自のルート分だけ作付けして農協なんかに回さんよな
>>112 自分は米のが好きなんだけど、パスタのが安いから
なんとなくパスタメニューが増える
118 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:11:01.54 ID:5vuibPby0
119 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:11:39.87 ID:SxaxUpqo0
>>110 炊くのがめんどくさい、パンやパスタで済ませたり、炭水化物ダイエットは流行する時代
コメだけ聖域という食糧安保論自体がもう終わってる
120 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:12:26.95 ID:DkKvb2sz0
新米・・・うめえぇ!!マジうめぇ・・・
。 O ___
゚ 。 \ヽ / u ヽ ` 、 ゚
- ・。 / ; ゚(●) ─\ @ 。
, ゚ 0 ─ { U u (_人__)(●).| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u /亠、/ 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ, 〈r┬/u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  ̄ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
おまえらも米食えやぁ
>>115 多分海外の寿司ブームが来てるとこは
消費ある(値段的に買ってくれるかどうかは知らんが)
アフリカの某国で日本が技術支援して米作ってるけど
ヨーロッパにでも輸出してんじゃね?
122 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:14:12.99 ID:SxaxUpqo0
貧乏人は麦(小麦)を食えという時代なんだよ
あのさ、そんなことするなら
豊作になるたびに地面に鋤き込まれるキャベツとかも買ってやれよ。
おうはやくしろよ
>>119 主食になるものを自給できるようにしておくのが最低ラインの国防だからな
別に聖域にするのは米じゃなくてもいいんだよ
米以外で日本の気候に向いてるものがあれば切り替えればいい
>>121 アフリカの米は輸出目的ではなく、欧米の食料支配からの脱出のためだよ
元々ある地元の米と収量の多い他国の品種を掛け合わせて、
アフリカの飢餓を無くそうとしてるとこ
126 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:18:02.50 ID:nYCs1vgK0
なあ。
百姓だけメチャクチャ優遇するのがマジでムカつくんだけど?
実質的に士農工商制度じゃん日本は。
だろ?
何?このノーリスク産業www
百姓の家に生まれた奴はノーリスクで一生安泰www
ざけんな。
共産主義国家か日本は!社会主義国家か日本は!
農家や漁師だけ何故優遇しないとアカンの?
採算が取れないなら他職種に転職すればいい。
その他の自営業も保護してあげないと不公平じゃないか?
白米好きなんだけどな。外食するときはパンかパスタばかり。
ご飯食べたくてもどうせ福島か中国だろと思って怖くて食えない。
外食の米に産地表示を義務付けてくれれば北陸より西だったら喜んで食べるよ。
129 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:20:50.16 ID:SxaxUpqo0
>>127 農協や漁協が問題なんだろ、末端で潤ってるのは少数
130 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:21:50.86 ID:aGYfeiZp0
「たくわえくん」をリーズナブルな価格で通販で買えるようにしてくれ。
131 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 09:22:40.38 ID:QXmY6OjC0
>>113 兼業農家に補助金なんて出てねえよ。
今は減反でもブロック転作を請け負ってる専業農家にしか補助金は出ていない。
あとは農協への支援とか農済への補填とかで、農家への直接支払はないよ。
コメ農家の8割強は兼業農家で
コメ農家の利益率はその他に比べて著しく低い
補助がなければ大半が止めておしまい
国策として維持されていた時代は既に終わって
政府はコメ農家が自然減少するほうへ誘導してる
という現実を無視した上で好きなだけ戯言はいてりゃいいよ
農業がそんなに好待遇なら、なり手がいないなんてことは起きない
134 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:24:02.43 ID:SxaxUpqo0
まず政府がやるのは福島浜通り産農産品を安く買い叩く差別解消と偽装取り締まりだわつかえねえわ森まさ子
買わないよ。農政自体を偏向するんだ。買うはずがない。
自民の権益議員の最後のあがき
コメは日本産がよければ消費者は買う。しかし、業務用のように価格重視な
こめは海外の安全な産地に変わる。しかし、消費者が拒否すれば日本産に
コメは戻る。これが経済上の摂理。いかに日本米を日本人が支持するかで
きまる。それは美味しいコメを生むエネルギーでありブランドと商標権を
特許を確保することだ。今は遺伝子操作ですぐに改良出来る時代。
安心安全に加えて美味しいが重要な宣伝効果の時代だ。
いかに米農家の意識と支援を変えて変える農業を作れるかにかかっている。
>>133 なり手がいないのは
農村の陰湿な村社会が恐ろしすぎて若者が都会に逃げたからだろw
137 :
猫煎餅:2013/10/31(木) 09:26:38.16 ID:uOPEUzX90
>>133 農家になりたくても農地買えない。
まず小作人からスタートだからな。
138 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 09:27:06.06 ID:3+SXSSw50
>>126 借金返せなくて廃業する農家がどれだけいると思ってんだよ。
スーパーL資金とか、農家の借りられる融資は政策金融公庫によって確かに優遇されているが
ノーリスクではけっしてないよ。
>>133 農家が好待遇なんじゃなくて、農家批判してる奴が何もしてない癖に偉そうなだけなんだよなあ……
リスクリターンという概念が理解出来てないというか
余ったなら輸出しろよ。何の為のTPPだ
141 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:28:57.09 ID:5vuibPby0
田んぼやってる農家が実際に儲かってるのか儲かってないのかすら
色々言い合ってるだけでよく解らんもんな
ただ年がら年中忙しくしてるわけじゃないし
老人でも出来てるわけだし
たとえばドカタよりは全然楽な仕事だとは感じる
少々ひもじいくらいでいい仕事だと思う
いつも国民は高い米を食べなくてはならないのだ
143 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:39:40.44 ID:8nP0jI8o0
放射性物質汚染地域で米を作らせなければ解決なのに・・・。
混ぜ物の不味い米に税金使うなよ
145 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:41:35.24 ID:c6d/rUid0
米の小売価格は世界のどこの国でも日本の半分くらいなんだけどね
なんでそうなってるのかは察してくれ
146 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:41:49.07 ID:A8bljdUk0
米買いあげるなら町の本屋さんの本も全部買い上げてやれよ
まったくもって愚策だろ
147 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:42:07.21 ID:v2N+Ky+xO
あやしいお米〜、を除けば100になるんでないかい
148 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:44:54.22 ID:L010Yydx0
食料自給率という脅し文句で今まで何百兆円も補助してもらっている農家。
サラリーマンは笑うしかないわ。
149 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 09:45:18.19 ID:78TvTfdL0
>>132 先程も書いたが、兼業農家の大半は赤字だ。
苗代や肥料代などの流動費は大規模専業農家とそう変わらないが、農機の減価償却等の固定費が大違いで
平均40a程度の水田からの売上では、トラクターのローンさえまかなえない。
他に田植機や脱穀機などが必要になる。
また戸別保障だなんだといっても転作を大規模にやる必要があり、恩恵を受けているのは集落営農を担う専業農家だけだ。
兼業農家は先祖代々の水田を荒らすわけにいかない等の理由で、赤字でも自己満足の為に作付を行っているのが現状だ。
私はこれを、儲かるから皆がやりたがる農業にしたい。
その為には日本米を超高級ブランドとして世界に売り出す必要があると考える。
ついでに新聞の押し紙も買い取ってやれよ
食い物値上がりして難儀してんだから
コメぐらい安く買わせろ
152 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 09:49:13.60 ID:78TvTfdL0
>>145 銀しゃりとしては食べないから、味は二の次でいいからな。
アメリカの通販サイトで寿司用の米を探してみな。
日本の高級銘柄と変わんないから。
153 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:00:01.17 ID:euqW8U/d0
朝鮮の安いコメが多量に入ってくる
5Kg 980円小売では太刀打ちできん
154 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 10:00:57.10 ID:78TvTfdL0
>>151 米農家に直接買い付けに行けば、流通コストや食糧事務所の検査コストがかからないから、かなり安く買えるよ。
日本米の品質の米をそれ以上安く買うのは、アメリカやタイでも無理だよ。
155 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 10:04:17.08 ID:78TvTfdL0
>>153 あんな水の悪いところで旨い米ができるか。
ビビンバを混ぜ混ぜして食べるのは、味をつけないと米が旨くないからだぞ。
>>153 安ければ食うなんていうのが間違いだろ。
お前は毎日、古米や古古米を食ってんのか?
5kg2500円くらいはする米を食ってるだろ?
それが韓国米なら売れると思うのがおかしいだろ。
157 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:13:51.49 ID:yHeb5q6I0
>>135 流通と小売が偽装すればしまいだw
生産する場所は変えようがないんだから偽装をきっちり取り締まるしかない。
100%の卸売り小売が偽装してるだろ。
偽装せずにこれは中華人民共和国産です、アメリカ産ですと
店ではっきり出すべき。できなければ保健所の指導で逮捕でいい案件。
流通機構や食品衛生協会に監視させろ。
158 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:19:51.02 ID:FcVLmwH8P
>>1 クソ自民は卵の値段操作だけじゃなく米まで釣り上げるの?
庶民を殺す気なの?
159 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:20:16.78 ID:YS/7DC2yP
食味官能試験でA'以下の米は要らない
160 :
46 【東電 78.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/31(木) 10:21:38.73 ID:R5f7+cQ/0
現在の価格が高すぎる。それを買い支えるなんてとんでもない。
161 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:22:43.84 ID:SxaxUpqo0
払った金額に対して己が満足できるかどうかが一番大事な選考基準
だますほうが悪いがだまされるほうにも非はある。 うまけりゃいいだろ
162 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:26:34.36 ID:YS/7DC2yP
大規模にするほど面積あたりの税金が安くなるようにすればいい
それと農家所有の農地は農協あたりが取りまとめ役になって所有権を移転して証券化すべき
>>149 機械買うために百姓をやってるみたいだと
亡くなったって叔父がいってたな。
164 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:31:11.17 ID:mwudL5Od0
>>3 関税800%もかけてつくりすぎたら棄てさせて無理やり高いコメを維持。
こんなことをいつまでもやってるから
国際競争力が先進国で最下位になったのだ。
無駄な票田を増やしてきた自民党の責任以外のなにものでもない。
165 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:31:18.42 ID:KASKVLrH0
自由競争の時代なんだから、米も自由競争で良いだろ
安いカルフォリニア米や中国米が大量に入ってきても品質で勝負したら良い
166 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:34:10.23 ID:KASKVLrH0
北朝鮮なんかは飢えて鼠でも雑草でも食べてるからね
お米を食べれることに日本人は感謝するべきだ
167 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:34:48.44 ID:EjL7VnFoO
買い取った米は生活保護者に現物支給で一挙両得である。
これじゃ何のためのTPPなのかわからん
komekomenndera-mennhadamenanokayo?
komekomenndera-menngadekireba,
komugikonozyuyouga,
komeniuturunodehanainoka
?
豊作なら量があるわけで値が下がってもいいだろ
少しは消費者のこと考えろや
171 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:37:02.40 ID:KASKVLrH0
生活保護者には現金でなくタイ米を現物支給するべきだ
北朝鮮の民衆は鼠でもなんでも食ってるんだぞ
贅沢は許されない
農家にもっと米の先物取引をさせればいい。
173 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:39:09.50 ID:ZYBye45QO
>>164 やり方が違うだけで何処の国でも同じようなことやってるよ
関税で保護するか助成金や政府調達価格で保護するかの違いでしかない
計画生産という幻想
175 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:43:23.24 ID:mwudL5Od0
>>173 日本は土地がせまいうえに最下位になった理由が価格維持の減反だからな。
効率性もなにもない農作をしましょう?
この国の腐敗を定義しないで他の国はといっていたら何もかわらんだろう。
176 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:43:40.30 ID:c6d/rUid0
>>152 アメリカ人は米買うのにアマゾンなんか使わない
それと、
>日本米を超高級ブランドとして世界に売り出す必要がある
気持ちはわかるが自惚れ過ぎです
177 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:48:39.18 ID:Jro6CD9U0
よく米が高いというけど、茶碗1杯分で25円〜30円程度、菓子パン1個120円
米が高くて食えないって誰が言ってるのw
178 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:49:29.21 ID:4Is3T7ec0
>>167 それいいね支持する
配給したコメの市場価格分を生活保護費から減額すればいい
値段を吊り上げるから消費が減少する
180 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:51:18.37 ID:SxaxUpqo0
6枚切1斤98円の食パン2枚で1食33円 コメを炊く手間考えればコスパ高い
そもそも、
農協が震災を理由に2年続けて高値で買い付けておきながら、
今年大豊作で価格が急落して高値で掴んだ在庫が吐き出せなくなったのが一番の問題なんだが。
農協に価格決定権があるのがそもそもおかしい。
まったく米を買わないとしたらパンとかパスタとかで代用するしかないか
あとは三分粥とか五分粥とかにして消費量を抑えるか
米主食の時代の終わりが始まる
183 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:55:45.08 ID:4Is3T7ec0
いまどきこの情報社会で輸入毒コメなんて食いたい奴なんていないだろ
一度市場競争に委ねてみてはどうかな
184 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:56:51.60 ID:OmYapGg80
コメより麦の方がつぶしが効きそうだし
そっちを育てようよ
185 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 10:57:01.56 ID:78TvTfdL0
>>175 そんな時代は15年前にとっくに終わってるがな。
農政を担う側にも、批判する側にも末だにその認識が抜けないのが多数いるが
農家の実態も農政の実態も、とっくに政府による価格調整なんてなくなっている。
186 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:58:44.31 ID:QI3YOKjw0
自民が減反をやめるとか言っていたのと逆行
伝統産業として少しだけ残して後はつぶしてしまえよ
どうなるか判りきっているのに実行するなど愚の骨頂
メリットが見当たらないから揉めている
いい例が「ゆとり教育」
あれどうなった?
大量のバカ世代生み出して終了
旗振りのキャリアはチョン大学に逃亡
まさにこの構図
バカ世代は元には戻らない
>>184 35リットルの袋に小麦を詰めて、600円ほどだぞ。そんな価格で誰がやる?
>コメの消費低迷と新米の豊作見通しでコメ余りが確実な情勢となった
今に始まったことでない消費低迷がわかってて米作るんだもの。
生産現場で需要予測や、売り方、売られ方を真剣に考えなきゃ、いつまでたってもおんなじこと起こるわ。
減反政策だって、結局売り方、売られ方考えることやめた生産側の帳尻合わせだし。
191 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 11:02:10.59 ID:78TvTfdL0
>>184 麦はイラク辺りが原産の作物で、乾燥を好む。
高温多湿の日本には向かず、日本で栽培できるのは品質の低い品種ばかりだ。
強力粉はほとんど取れず、中力粉ばかりなので、うどんぐらいしか使い道がない。
もちろん価格も安い。しかも量も穫れない。
192 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:03:03.90 ID:ZxKkBMjW0
193 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:03:47.77 ID:4Is3T7ec0
そういえば併合時に半島の三星とかいう悪徳業者が米を買い占めて農民を死に追いやったりして大儲けしたんじゃなかったっけ?
今はどうしてるんだろう
完全に自由にしなよ
国産米は多分30kgで5万位になるから
安い外国産のまずい米でも食えばいいよ
今年は量は豊作だけど質がいまひとつなんだよな。というか悪い。
196 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:05:30.49 ID:X2e/1c3N0
コメが余っているというのに高いんだよな。
10kg2000yenなら許すが…
まぁ、足りないよりはいいんじゃね?
198 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:09:58.22 ID:I8BCPZK/O
備蓄米ってレンホーが仕分けなかったっけ
199 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 11:11:09.64 ID:78TvTfdL0
ちなみに米消費の減少の原因は、オカズに肉をよく食べるようになったからで
全世界的に、経済成長すると食肉が増え穀物の直接消費が減る傾向にある。
ただし家畜の飼育には大量の飼料用穀物が必要であり、食肉が増えると穀物の消費全体は増える。
日本の場合飼料用穀物はそのほとんどを輸入に頼っている為
経済成長によって食肉が増え、主食用米の消費が減るという結果となっているのだ。
ナマポに現金の換わりに配れば?
201 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:11:42.23 ID:ZYBye45QO
>>175 高度成長期に似たようなことがよく言われてたよ
日本は土地が狭いんだから工業とかに特化して農業なんて止めてしまえと
本質的に産業保護が目的じゃないってことがわかってない意見だね
農業保護は手段に過ぎない
跡継ぎがいない農家は早晩農業を止めるんだから
早いとこ潰そうというのが自民の政策だろ
どんなに努力しても
規模ではアメリカに太刀打ち出来ないし
賃金では新興国にかなわない
だから止めようって訳
旅客機も自国で生産するより買ったほうが安いという理由で
航空産業を育てるのを止めたのを思い出すな
放射能のせいで東北米離れ
米は政府が買って、
その維持費を国民の税金で賄い、
国民のお米券として配給しろ、
これで生活保護費を減らす口実になるし、
少しの貧乏で餓死してしまうような事はなくなる、
国民の命を守るための当たり前の方法だろう、
それを、大した働かず、定款で農民を縛り、大もうけをしている農協や、
適当に薬をばらまき、適当に農家を行っている農民などに、
無責任に任せる事は、国民の食の安全や命の尊厳を国家が責任を持たない事と同義
農民の土地は国民の命をつなぐ国家の重要な政治的活動であるべきであって、
それを守るのは当然、
農民からコメをすべて絞り取り、そして農民にも分け与えろ、
そうしないと、農民は自分の米だけを安全安心に作ろうと作付する、
自分の食べる野菜だけを、安全にビニールハウスで別に作る、
そう、農民は卑怯で管理しないと国民の安全を脅かしても知らんぷりのやつらなんだ
205 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 11:15:57.09 ID:78TvTfdL0
>>180 安い食パンってパサパサだし、パサパサな米で良いなら古米等を10kg2,000円くらいで買えるだろ。
お茶碗一杯当たりなら20~30円くらいになるな。
206 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:18:37.21 ID:OGixY5P70
減反政策なんて完全に止めて、農家にはどんどん生産してもらって供給過多の分を政府が買い上げる。
それで農家の収入も安定させ、政府が買い上げたお米は国連を通して必要な地域に分配してもら・・・
っていうことはできないのか?そりゃ農家の人だって減反政策に乗って働かなくてお金を貰えるのはうれしいだろうが・・・
207 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:19:39.26 ID:OmYapGg80
3分で炊けるコメ作れ
208 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:20:11.17 ID:WoiACJwh0
209 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:20:42.30 ID:SxaxUpqo0
>>205 炊く手間、焼く手間の違いがパン普及を後押ししてるんだろ
いまや高齢者だってパン食世帯が増えてるというのに
210 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:21:24.75 ID:mwudL5Od0
>>201 その搾取のお陰で農業が低迷してるのにJAが巨大化して金融業になったな。
官僚天下り巣窟の完成。
これでいいんなら既得権益にしがみついてる有権者もそらTPPも反対するわなw
211 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:21:45.96 ID:/Y1pZb1F0
んー
TPPの手土産?
茶のしずく石鹸を全国民に配ればいいよ
大昔の米で泣いた人生だったご先祖様たちは、
日本の現代みて
どう思うんだろうね。いったい。
生活保護で現金配らずに、こういった食料や衣料を現物支給すればいい
財政改善にも繋がるいい案だと思うが
215 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:23:56.27 ID:JMT3l6s/0
.
意図的に物価をあげます 安倍政権
この前は、 卵の価格をあげるために、鶏の廃棄処分に巨額の補助金出したばかり
.
216 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:25:17.25 ID:Dlia9/w30
華城麻衣(かじょうまい)17歳女子高生
アニメキャラでこんなの居そう…
217 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:25:29.72 ID:axkeKxtd0
産業界は安い米を必然的に使うから、高い米は売れなくなるのは当たり前。
米の需要低迷もここまで来ると農協を遊ばせた自民党の責任だろうな。
218 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:25:36.39 ID:0BDE8Lum0
219 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:25:58.76 ID:WmgqL//S0
生活保護の人に配ればいいじゃん
220 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:28:50.99 ID:QWczKFh+0
過保護にしすぎたせいで競争力無くなってるのにまだ保護しますか?
221 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:28:55.16 ID:ZYBye45QO
>>210 搾取?
それこそ余録で本質からは程遠い
まぁその本質に程遠いところにぶら下がって雇用と腐敗を産んできたのも事実だが
222 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:30:45.28 ID:OGixY5P70
>>218 日本って国連に対して相当な金額を供出しているし、発展途上国支援や飢餓国支援にお金を出してるだろ?
その4割という量全てとは言わないけど、その多くをお金の代わりに出すことができるようになれば
日本の食糧自給率も維持(最低限お米の分は)できるし、今まで国連に出していたお金を農家に回すわけだから
農家の収入補償にもなるし、日本国内に取っては良い事しかないと思うんだがな。
223 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:30:55.97 ID:axkeKxtd0
>>218 電気が余っては困るという原発企業の
電気ごっこにソックリなんだけどな。
庶民や社会まで巻き込んだ搾取を構築した流れを、こうした巨大化した利権団体がつくるからこうなるんだよな。
224 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:31:02.65 ID:TaOPXtF70
日本は食料物価が高すぎるんだよ
自民も民主もホント政治はロクな事をしない
さっさと一票の格差を完全に無くして
田舎の横暴を終わらせろ
給食は米飯にして守れよ
昔、政府が高く米を買い上げて高く売ってたのが政府米。
今は自由化したけど、余剰分買い上げて捨ててるんだろ。
それなら普通の値段で買い上げて激安政府米で売るとか、給食に無償提供しろ。
227 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:34:18.63 ID:OmYapGg80
農家が儲かってるかそうでないかを
適当にはぐらかしてばっかいるから
貧乏人から不満が出てくるんだよ
228 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:40:34.88 ID:WmgqL//S0
>>225 確かに輸入小麦使ってパン食わせる意味は無いしなあ
>>222 俺もその考えには大賛成なんだが
そうはいかないのよ
飢餓が多い地域ってのは水が無い地域が多いのよ
そういった地域で日本の米って受け入れられない食文化
アジアの水が豊かな地域の食文化だからね
それと、素材の扱いにくさ
電気も水道も無い場所で大量の綺麗な水を使い、精米も必要
玄米を配ったとしても精米できないし、米粉にするにも固すぎる
そこまで政府も面倒見切れないし、小麦と違って美味しくない
現地の汚い水で玄米を煮込んだご飯なんて想像しただけで不味そうだろ?
ピカピカの銀シャリのイメージは日本だけなのよ
そういう壁がある
コメも市場原理が働くべき
いやなら作るのやめろ
おまえら無学だから知らないだろうけど
豊作キャベツ潰すのも補償金出てるのよ
安倍ちゃんが日本丸裸にしようとしてるのに気付かないとかバカだよねぇ
232 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:44:26.37 ID:WmgqL//S0
233 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 11:45:44.67 ID:78TvTfdL0
>>209 あと片付けも楽だしな。
ワシ自身もパンはよく食べるよ。
コスパで負けるとは思わないだけで。
234 :
232:2013/10/31(木) 11:46:59.69 ID:WmgqL//S0
ああ、すまん米粉も書いてたか。
でもそこまで面倒見きれないとか言う部分が意味不明なんだが。
なんでやねん安く売れや
236 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:49:02.47 ID:JMT3l6s/0
>>231 ハハハ
意図的に物価をあげます 安倍政権
この前は、 卵の価格をあげるために、鶏の廃棄処分に巨額の補助金出したばかり
キャベツの廃棄にも補助金
市場原理で価格が下がった分を農家に補填するアメリカ風のやり方ではなく
あくまで 高い価格を維持 することに走ります安倍政権 w
TPPで安いアメリカ農作物が売れるしねww
237 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:50:13.58 ID:OGixY5P70
>>229 確かに水の問題とかインフラの問題はあるかもしれないけど、水に関しては日本の高度な技術を提供して浄水器の
設置とかしなければいけないかもしれない(最悪塩水でも今は浄水できる)けど、精米や炊飯に関してはン日本だって
昔は普通に手動でやってたし、釜で薪を使って炊いてたんだから問題はないと思うがな・・・
むしろ日本政府の外交力の無さが問題かと思ってるけどな。各国ともに食料自給率は維持したいし、過剰の食料を
同様に出してると思うんだけど、それを強国の食料を国連が買い付けて飢餓国等に分配っていう形を使ったほうが
それらの国も懐が痛まない。その買い付ける金を日本に出させれば良いっていう形なのかなと思ってるけどね。
238 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 11:51:27.40 ID:78TvTfdL0
>>217 牛丼一杯に占める米の原価と、外米を使った時の商品価格の差を比べたら、そうはならないと思うがね。
尤も産地偽装がない前提ではあるが、30円下げただけで明らかに味も落ちてたら客も離れるだろ。
燃料には出来んのかね
>>234 米粉パンなんて先進国だけ
グルテン含まれないからパッサパサのカッチカチ
そんなの"食え!!"って押し付けられたら、
「米粉いらねーから、金くれよ」
こうなる
>>229 お茶等の水分含むだけで特に噛まなくてもいいパンが高齢者に好まれるのよ
このすれ見てもわかるとおり、わかってないよね
何故に本の米野消費量が減ってきてるか
>>203 東北は南半分ヤバイかもしれんけど
北三県はほぼ無傷
静岡までが汚染の中心なんだよ?
福島なんかほぼ関東やん
知らんの?
>>241 何を噛み付いてきてるかしらないが、高齢者なんて俺の知ったことじゃない
俺が言いたいのは食文化の違いや米粉の扱いにくさを書いているだけ
噛み付くなら他の人に噛み付いてくれない?
判ってるとか判って無いとか言われる筋合いはないわ
オマイ等も農家から直に買え
あーHPとかで過剰宣伝してんのはダメな
大して旨くもないのに高い。
246 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/10/31(木) 12:03:01.98 ID:78TvTfdL0
>>241 米も水多くして炊けばいいだけじゃん。
パンは脂肪分が多いから、本当に弱ってる時にはお粥に比べると胃腸に重いよ。
買ってきてすぐ食べられるのは楽でいいがね。
247 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:05:16.44 ID:WmgqL//S0
>>240 飢饉が起きるような国って美味いものじゃないと受けつけないの?
不正市場
消費喚起策考えろよ。
給食での使用頻度を増やすとか、米粉使用の食品の生産を優遇するとか。
買い上げとかで国が直接関与するんじゃなくて、
市場動向をそちらに向けるように動けよ。レバレッジ効くだろうが。
250 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:08:54.11 ID:axkeKxtd0
>>238 それはそもそも激化した競争社会を生きてる業界を全く知らない人のコメントだね。
牛丼屋はあらゆる素材を経費削減して、いかにその具材を美味しくつくるかなどのアイデアで勝負している。
コメは炊き方次第で美味しく炊ける秘訣もあるのも知らないのか。
これだからTPPに異論を唱えるカスは、ゆとりって言われるんだよ。
251 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:09:00.68 ID:1rAfFyo70
値崩れさせろよ
何で税金で高止まりさせてんだよ
只でさえ高い言われてる国産米に税金投入して価格維持とか
消費者舐めんのも大概にしろや
TPP推進派は全面的に追求すべき
つかこんなクソがまかり通るならもう外米でいいよ
>>247 飢餓の起こるようなところだと、一度の食あたりで命取りだから、食べ物にはものすごく保守的になって新しいものを
受け付けられないみたいよ。UNが食べ物を配布したけど、現地の人に合わなくて倉庫に山積みになることもあるんだってさ
こんなんで誰が競争するというのかね?
付加価値の欠片もない
自民党って消費者のためになることは全然やらんよね
256 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:12:43.26 ID:WmgqL//S0
>>256 実際ねえ・・・
例えば、衣服のボランティアでも、モノの良い物じゃないと、
受け付けられないんだ。贅沢だよ。連中は。
こんなんでTPPつっこんでいくの?w
259 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:18:19.53 ID:ZYBye45QO
>>251 農業保護は消費者のためでも生産者のためでもないってことを理解しような
食の確保という施政者の最低限義務のため、というか共同体の根本目的のためにやることだよ
阪神大震災の時も新品かクリーニング済み以外の衣類は焼却処分されたみたいだしな
贅沢ってより分け分からんモノを被災者には上げられないんじゃね?
261 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:22:30.89 ID:Bcg5XWoS0
コメの値段下げろ
高くてコメが食えない
仕方がないので、パスタ人になってしまった。
262 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:23:34.17 ID:2Ac+8VsM0
いくらか保護するのは仕方ないとして
現状は過保護にも程があるだろってのが
多くの人の意見だと思うんだよね
生活保護とにたような議論にしかならない
263 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:29:48.26 ID:ZYBye45QO
>>262 先進国で、しかも国土に占める耕作適地(平野部)の割合が低い日本で
農業を続けるてのはそれだけ大変てことだよ
君が過保護にも程があるという日本では農業は衰退の一途をたどってるのが現状
去年は米高かったんだから今年は安くしてくれよぉ
ほんとこういうことばっかりやってたらTPPで潰れちまえって思うわ
>>258 みんなで選んだ自民党です
応援しないとね!
266 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:31:35.88 ID:Mem7Vhol0
>>223 減反やめて全量買い取れないのかというから、無理という現実を言ったまでの事だから。
268 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:34:23.18 ID:iWK7FJf80
生産者から直で買え
結構安くなるぞ
269 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:34:26.88 ID:2Ac+8VsM0
>>263 そりゃ衰退はするでしょ
外国のものが安く入るんだもん
保護されてるんだから貧乏暮らししてりゃいいんだよ
270 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:35:22.56 ID:ZYBye45QO
不足して高くなれば不満を言いまくるのに、安定供給のための
保護政策を否定するのは一体どういった思考なんだろうな
271 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:36:20.22 ID:PePI4doe0
福島県は会津若松の西にある湖でさえ新たに淡水魚の放射能汚染が見つかった。
福島とか関東のホットスポットの米作りはやめさせて 西日本では減反やめて
フル生産させて欲しいよな。
農家も製造現場もTPPで日本の割高さに苦しむだろう所には、
補助金を出すよりも東南アジアへの移住を勧めて、
現地民と同じ給与で働かせてやればいいんだよ。
273 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:38:32.12 ID:ZYBye45QO
>>269 外国が常に安く安定供給してくれる保障が何処にもないから自国で保護するんだよ
農業保護は生産者のためでも消費者のためでもない
共同体の根本目的である食の確保それが目的
>>59 米農家が破産して米が高騰する
米の乱高下は国民生活に直撃する
コメの消費拡大策
炊飯器に品種毎の炊き方をプログラム。新品種はインターネットを通じて
新プログラムをダウンロード、かくて炊飯器も情報家電の仲間入り
276 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:41:58.35 ID:axkeKxtd0
>>259 それを無理やり理解させ日本のGDPの1%しか占めない農林水産業に予算を22,976億円もつけたな。
しかも、コメの消費は減り続け、国産魚消費も減り続け、そこに予算22,976億円ですか。もはやこれはあり得ない構図だな。
自由主義経済
自己責任
資本主義
日本からなくなりそう
279 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:44:20.87 ID:2Ac+8VsM0
>>273 結果的に米農家が保護されてることは変わらないじゃん
ただ米農家に産まれただけで保護されるんだぞ
特権でかすぎてヤバい域だろ
>>126 そう思うなら自分でやればいい
現実は誰もやらない
>>5 増えてる方だけど、手がかかるって嫌がる農家多い
っていうか今までと違う事すると嫌がる
282 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:47:57.38 ID:ZYBye45QO
>>276 対価も払わず食は確保できないという当たり前の帰結だろ
発展途上国は飢えと戦い先進国は金(負担)と戦う
ごくごく当たり前の結論に過ぎない
そんなに補助金がほしいなら農家になればいいだろ。ボロ儲けなんだろ?ww
284 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:48:36.42 ID:gBsax0vO0
炊いた米袋に詰めて昔のレトルトみたいにして
袋に「 ご飯
日本からの援助 」
って書いて転売できないようにして朝鮮に配れや
>>137 まじめに農家やってれば耕作依頼がたくさんくるよ
毎年途中で死んだり
家族が病気になって農作業続けれない農家ばっかりだから
286 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:50:51.88 ID:2Ac+8VsM0
借金なしの家と耕された土地と一式の道具をポンとくれりゃ始めるやつもそれなりにいるだろ
>>141 ひもじいい農家がいるわけない
生活に必要なお金が稼げないだけ
テレビ作りすぎちゃった…値崩れするから買い取って?が許されたらたまんないわさ。
自給率が〜言う人いるけど、今の農家の形態で、自給率が上がることってあり得るの?
今の農家の形態って、既に崩壊してるんじゃないの?
291 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:59:46.09 ID:xqRwvSgL0
こんな体たらくじゃTPPやったら農家は死ぬなw
>>286 それでも数年は無収入を覚悟しないと危ない
>>276 アメリカなんてGDPの0.8%なのにもっと予算あるぞ
なんでコメだけこんなことを…やっぱおかしいわ
>>289 円安にすればいい
1ドル360円くらいのやつ
296 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:05:40.55 ID:mwudL5Od0
>>282 誰もお前などに喰わせて貰ってなどいないんだけどなw
JAー自民党ー農水省
の農政トライアングルがいう「小規模農家」が多いほど良いとする生産性の低さ自体が腐敗の原因だ。
要は組合員数の確保。
大規模化されるとJAから自立されてカネが取れなくなるから。
腐敗の原因はこうした官僚組織の癒着のみといっていい。
さらに自民党にとっては農協は集票マシーンになるからなw
こんなのは国民みんなが知っていることだろw
マニュアル農家の高齢者は年金でマイウー兼業農家なんて無駄な公共事業やらサラリーマンやってればいいってなるw
こうやって米の収入など気にしていないカスを増やしてるだけ。
お前はこの腐敗した農業はJAを解体しない限り政治的要素まで歪められている異常事態なことに気づけw
なにがしたいねんこいつらは
うちの親父は農業1本で俺ら子供食わせてきただけあって
それなりに地域じゃ技術を持ってる事で知れてるが
よく若い農業志望者が訪ねてきてた
数年は作物が思い通りに作れなくて貧乏状態
よく相談に来てたな
相談できる人が居ないと破産まっしぐらだと思うよ専業農業って
299 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:07:09.51 ID:8it+0hJ60
TPP推進してる分際で無意味な事するなあ
>>296 米専業は破綻しやすいからそうなった
一年一回の収入で
災害くれば終わる
現状の大規模農家も洪水とかきたら自力では破綻する
301 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:16:30.39 ID:ZYBye45QO
>>296 国(共同体)の最低限の責務であり根本目的である話
俺がお前がなんて話など全くしてないんだが
おつむ湧いてるの?
>>278 米が安くなれば大規模米専業農家から死ぬ
303 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:17:05.04 ID:yHeb5q6I0
>>287 人間関係なんか東京や大阪の方が死ぬほどウザイわw
仕事の関係なんか毎日どやされ土下座、みたいなもんw
隙を見せれば転落し、詐欺まがいの商品を毎日薦めるw
精神がゆがむわ。
証券、銀行、ツーリスト、電機、造船、電力(意外だなw)、流通、
毎日家を出る時に良心脱ぎ捨てて会社に向かうw
ウソは言っていないぜw
妻は妻で「まともな」家なら付き合いだらけ。
高コスト体質の農家は
年金なり他の職業で収入を得ているから
米が安くなっても生活できる
305 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:21:40.70 ID:Klp8UDCL0
農協解体
>>305 農協は民間団体だよ
解体するのに
破防法でも適用するかね?
307 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:22:50.67 ID:ykELTKAb0
なあ、お前ら自民党は、民主党の戸別保証をばら撒きだと言って批判していなかったか?
その戸別保証を名前を変えて継続したあげくにこれ?
民主党のほうがよほど政権担当能力があったわ。
で、大凶作の時に農家が売り渋って値を吊り上げるわけですね。わかります
309 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:25:00.15 ID:Klp8UDCL0
>>306 そんな細かいことはどーでもいい
とにかく日本には不要な組織
いや、害悪
>>307 自民党は農家集約しようとして
農家から嫌われて選挙に負けた
民主党は米農家にお金ばら撒いて選挙に勝った
米の値段低下すると集約して大きくなった農家から死ぬ
ベクレてる米が過剰になって
市場で叩き売り、偽装が横行するのを防ぐために
買い取るんだけど、どうやって消費するつもりなんだか
312 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:27:19.49 ID:1Eo+HY+x0
過剰米による値崩れに金をかけて、TPPによる値崩れを推進するのは、おかしいだろう
313 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:27:46.50 ID:BBiG4YSv0
買い取ってどうするんだ?
輸出して金に変える方法を考えろ。
何でも税金使って済ませようとするな。
頭使え
314 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:29:33.49 ID:U7pvGh//O
>>304 それは、年金で生活出来てるのであって、農業では生活が成り立たないってことだろ。
いまのままだと農家の高齢化によって
日本の食料生産能力はなくなるから
食料輸入するしかない未来がある
1ドル360円くらいの円安にするか
毎年数兆円の補助金投入するしか
日本の農業復活はないよ
加工米として消費するか
小麦粉も国が価格を決定して値上げしてるんだから
加工米もありだわな。
ベクレてると思うけど・・・・
317 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:32:46.68 ID:iBfjnRzy0
>>222 いいアイデアだ
日本政府は国連機関や他国政府とのやりとりは国内産の米や作物でやろう
>>314 そういう農家が9割なんですよ
日本の農業の現実
農政はこういう農家を駆除しようとするけど
大きな家庭菜園レベルの経営だから
生き残っている
JA潰しても、農家は違う形で組合つくるだろうな
カルテルしないと、手間暇掛けた作物が買い叩かれる
JAはそういう防波堤の役割も担ってるからな
TPPで価格自由となれば、企業は価格叩きに躍起になるだろう
大根1本10円だの、キュウリ1本5円
こんな馬鹿げた事もありえる
ならば、生産者同士が集まって組合作り
「1本200円以下は売らないとカルテル結ぶ」
廃業か貧乏かを選択突きつけられたら、みんなそうする
民主党は農協つぶそうとして生協に反発食らった
独占禁止法で豚箱域
323 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:42:30.18 ID:xYYwchGW0
米の輸入自由化で農協が離反して、参院選惨敗したこと昔あったよね
協同組合(きょうどうくみあい)は、共通する目的のために
個人あるいは中小企業者等が集まり、
組合員となって事業体を設立して共同で所有し、
民主的な管理運営を行なっていく非営利の相互扶助組織。
連帯経済の主要な担い手である。
農協が資材を組合員以外に売ることは
黙認されてるが法律上良いことではない
資材購入者の大部分が組合員以外だと営利目的とみなされる
他の業者を圧迫してるとみなされる
326 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:48:49.62 ID:a20DodzF0
TPPはよwwwwwwwwwwwwww
ここ1、2年コメの値段がかなり高かったけど安くなるとTPPにとってはマイナスだったのもあるのか
私の予想は
TPP推進するほど補助金が増える
消費者の購入代金は減るから良いよね
329 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:53:33.60 ID:oiHqzX3xP
アメリカのように、バイオアルコールを醸造してガソリンに混ぜるように
法律で強制したらよい。
330 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:55:06.02 ID:8Ow4jgQn0
やり方間違ってないか?
米は安くなってもいいから、農家の収入を補てんしてやればいいのでは?
農家は心おきなく全力で米つくって安くなり、収入も確保。
国民も安くておいしい日本の米をたくさん食えて幸せ。
>>330 それだと農家が生活保護状態なのが見えちゃうから嫌なんだよ。
政府が相場を釣り上げて国民から金を巻き上げる
百姓に逆らったら与党で居られないからな。
>>332 トヨタが支払うべきか
米消費者が払うべきかって
いう話でもある
334 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:00:35.44 ID:KNdBNRFZ0
あたまわるう
337 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:03:14.67 ID:yHeb5q6I0
>>307 農協が40万票取って比例2位で当選(1位は郵便局w)
比例自民躍進の大きな立役者になったw
ブラック企業代表のワタミが10万票w
そりゃ自民は農協に頭上がらないわw
そもそも
減反廃止=大規模農家しかダメージ受けない
だからw
まず、農地法改正からだろ。
改正さえすれば保障なんていらないんだよ。
今年の買い取り価格は
一袋30kgが1000円値下がりした
私個人農家はは3万円の収入減で済むけど(作った半分は自分や親戚で食べる)
勤めてる農業法人は320万円減収となる(全部販売する)
このように大規模農家ほど米価下落の影響を受けやすい
日本のコメが高いのは仕方ないよ
コメを作るための物も人件費も全て日本基準の価格なんだから
だから価格競争力っていわれても難しいよな
,lllll, lllll llllllllllllllllll lllllllllllllllll ,lllllllllllllllll,, lllllllllllllllll,, ,lllll,
llll'llll,, lllll ,llll'' lllll lllll llll lllll 'lllll ,llll'llll,,
llll' 'llll, lllll ,,lll'' llllllllllllllll lllllllllllllllllll llllllllllllllllll'' llll' lllll,
llll'''''''''llll, lllll ,,llll'' llll lllll lllll llll ''llll, llll'''''''''lllll,
,llll'' 'llll, lllll,,,,,,,,,,,,, llllll,,,,,,,,,,,,,, llll,,,,,,,,,,,,,, lllll,,,,,,,,lllll'' lllll lllll, llll'' 'llll,
'''' '''' '''''''''''''''''' ''''''''''''''''''' '''''''''''''''''' '''''''''''''' ''''' '''''
作戦を説明しましょう。
依頼主はアルゼブラ社、目的は日本の米関税「グレートウォール」の排除となります。
品質最強を嘯くグレートウォールは一つ覚えの重厚長大の歪な結晶に過ぎませんが、豊富な市場、重厚な研究、桁外れの消費量は
何れも侮れません、これを攻略する最も効率的なやり方はやはり内部からの破壊です。
最後尾の小作農家から体制内に侵入し、動力部を狙ってください。そうすれば品質最強など空虚な戯言に成り果てるはずです。
説明は以上です。
アルゼブラ社の覚えをめでたくするまたとない機会です、そちらにとっても悪くない話だと思いますが?
>>340 設備投資に対する反収入がアホだからな
まぁ戦後の農業改革で、一般的に食える水準に割り当てしたのを
いつまでも引きずってきたツケだな
3町、4町ありゃ食って行ける時代もあったのに・・・
今3町程度じゃお小遣い
10町でも無理、20町で人並みの生活レベル
凄い時代変化を感じるわ
アメリカ産は思いやり予算とか兵器購入、米国債とかあるから結局高く付いてるよw
344 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:53:56.08 ID:h8iAOkcS0
>>294 米だけ?
野菜も15品目、国がやってるけど?
加えて各地方自治体が野菜や果物を別途保証金・補助金つぎ込んでる
これは普通にやろうや
一次産業はある程度国が支えんと
347 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:39:38.25 ID:ZoF6FH4O0
価格維持のために捨てるというのは勿体ないよね。牛乳とか・・・
現物支給でいいじゃん。ナマポ。
なんで農家だけ税金で助けんの?
349 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:42:04.85 ID:xVLwq6I70
TPPで余剰米だらけになるだろ
350 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:42:54.58 ID:9Tk+3wX70
災害米
>348
企業もさんざん助けられてるけどww
ゆとる暇があるならもっと勉強しな
今年度の過剰米買い上げに関しては、過不足を吸収する妥当な施策だと思うが。
こら早くもTPP推進議論が破綻だな。
現状で米余りなのにTPPで安い「外国産日本ブランド米」が入ってきたら、日本の農家はどうやって生きていけるよ?
日本の農家の半数以上は稲作農家なのだ。
縦しんば食糧安全保障を無視して、日本の農家を切り捨てるとしても、
ではその結果余った土地と労働人口を何とする?
田中角栄、日本列島改造論のころの経済の成長期ではないのだ。
農地も労働人口も転用のしようがない。
>>351 不良債権処理でもリーマンショックでもJALでも公金投入した企業はきちんと返金してるだろ。
民主党の戸別保障にはもう1つあって
過去3年の平均より下がった分が保障されるんだよ
減反面積を守った農家だけな
これは法律だ
おまえらが当選させた民主党が成立させちゃった法律
まだその法律は生きてるから、政府が買い取りしなくて価格が下がったらその分税金は出て行く
それは買取したほうが投入する税金が安くなるな
去年農協が米を高く買取したのはそれが理由かな
そして事故米へ
357 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 18:36:22.83 ID:Jro6CD9U0
米作農家はどれだけ保護されようと儲からないから後継ぎがいない
子供が親と同じ職業を選ぶ職種を考えたらわかるだろ
政治家、医者、教師、芸能人は2世3世がいっぱいいるが、もっと続いているはずの農家がもう後継者がいない
つまりいくら保護されようが子供はなりたくないんだよ、儲からないから
農家の後継ぎなんて資格いらない、免許入らない、入社試験もない
農地も農機具も親がくれる、それでも跡を継がないのが現実
358 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 18:40:41.85 ID:ZYBye45QO
>>348 助成金や補助しなけりゃ誰もやらんような仕事だからだよ
別に農家に限った話じゃない
どこまで農家を甘やかすんだよ。もう十分、補助金たんまり出してるだろ!
>353
農家も借りた金は返してますが?本当に理解できないならマジで池沼を疑うレベル
361 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:23:01.13 ID:9DaKsuGI0
日本は主食の米が余っているのに
母子家庭が貧しさのあまり餓死したり心中したりしている
その横では天下り官僚政治家が国民の税金を貪っている
日本という国はやはりおかしい
女子供も助けられない情けない拝金主義の亡者が牛耳っている
それならばいっそのこと増税やTPPで滅んだ方がよい
同賃金、同食糧、同住居、同待遇が一番この国には合っている(´・ω・`)
362 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:54:29.13 ID:OOlhXpCW0
小麦100パーセントの製品は禁止して一定割合の国産米粉の使用を義務つけろよな。
>>351 うちは助けられてないな。
正確には大企業でしょ。
米なんて500円/10kgが適当だろ
大島てぷがアップを始めました
366 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:39:00.50 ID:cKzAtryV0
まずは給食のパン食は中止して、お米を出して欲しいね。
国の買った米って、どこに消えてるんだろう。
>>366 不作の時はパン多め、豊作の時は米飯多めにしたらいいね。
しかし、国にとって米が大事なのはわかるけど、農家の方は税金で生かされているってのをよくよく銘じて、努力をして欲しいわ。
多くの農家は惰性か、土地を高く売る事ばかり考え過ぎ。
>>367 緊急時用として保管し続ける。
2〜3年不作にならなければ、加工用米として市場に出荷されたり、国際援助用に使われたりする。
>>368 現時点での話で言えば、せめて先進国並みに手厚い農業保護予算を付けてから
「農家の方は税金で生かされている」と述べるべきだと思うよ。
誤解のないように言っておきたいが、農業保護を増やせという意味ではない。
日本という国が農業を見殺しにする政策を受け入れ続けてきたということを理解して
欲しいだけ。こうした流れは、TPP受け入れによって、更に加速するとも思うけどね。
372 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:00:29.50 ID:0hTHu2M70
>>366 アメリカさまの余剰農産物処理法(農業貿易促進援助法,PL480)を無視するんですか?
373 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:04:08.68 ID:/vcC/rCX0
江戸時代、一番貧しかった藩はどこか知ってるか?
圧倒的な石高日本一を誇っていた仙台藩だよ
なぜ石高(米の生産量)が多いのに貧しかったかというと
農業というお天道様頼みの産業に完全に依存していたからだ
明治維新を経て『工業国家』になることを標榜した日本は瞬く間に世界の列強国に数えられるまでになる
農業なんて途上国にやらせとけば良い産業だってことだ
農家の跡取りに聞けば同じように答えるだろう
374 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:16:11.11 ID:KVYp+5Bo0
安くなれば米の消費が増えるのに。
高くするから余計米が売れなくなる。
>>374 消費量増加より価格低迷の影響の方が圧倒的に大きい。
現時点で既に生産費と生産者価格が拮抗しているから、これ以上価格が下がると
作れば作るほど、売れば売れるほど赤字が増える状態になってしまう。
これを避けるには日本以外の国がやっているように価格調整には直結しない保護政策
(WTOでいう青色の政策)を大々的にやるしかないんだが、相当の予算規模が必要。
>>243 勿来、白川の関を越えた福島がほぼ関東ってありえねえw
北関東在住だが水戸、宇都宮を越えたら南東北のイメージだぜ
東京から北に向かっていって山がちな地形になったら行政上の分類はどうであれそこはもう完全に東北地方だな
都民なら水戸や宇都宮あたりまで東北に入れちまうやつも多いだろうw
377 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:39:33.78 ID:VdsBOzml0
いつまでジジババ農業を守るのか 子供たちもいい迷惑
零細農業を継ぐ子供皆無
みんな耕作放棄地へ
>>360 話しすり替えるなや‥。借金は企業の話だろ。本当にどうしようもないな。
380 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:04:33.66 ID:/HcWxNYs0
人口は減るし耕作放棄地は増える
空き家はジャングルになるしホームレスが住み着いたりする
雑草伸び放題で害虫が湧いて周りに迷惑をかける
僅かな補助金で田舎や農家が維持できれば安いもんだ。
ニートを農家にするって話も、あったよね。
>379
へぇ農家って国庫から経営立て直しのためだけにお金貰ってたんだ。具体的にどこがそういうことしてもらったのかなぁ
ソーズ出してよwwwwwwwwwwww
>363
大企業を助けると中小が潰れないというスタンスでね。ちなみに外米は毎年必ず輸入しなければいけない。
商社とか販社とか関係ない政治レベルでの決まり事で、こんなんがまかり通ってる産業ってあるのかな
382 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:12:03.72 ID:uJXWnbHv0
>>374 何言ってるんだ?高い安いで売れ行きが変わるのは嗜好品だけだ
ほとんどの日本人は値段に関係なく米を買う
>>377 日本を滅ぼしたい馬鹿は黙ってろよ
383 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:13:09.18 ID:5PY7W6AAi
神社で豊作祈願とかしてるくせに、豊作になると困るって罰当たりの極みだろ
384 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:14:58.13 ID:ZFNzBZkd0
輸出できないのかね
385 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:15:20.58 ID:uJXWnbHv0
何なの?農業潰せとか言ってるやつがスレに湧きすぎだろ
お前ら馬鹿なの?チョンなの?
何で政府が口出ししてくるのだろうねぇ
市場原理に任せろよ
387 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:17:11.04 ID:hjyrRtnQ0
過剰なものを作っても買い上げしてもらえるの
工場製品もやるべきじゃないのか、液晶はそれでやばくなった
任天堂も、なんで農業だけ自己責任と言わないんだ
これは差別だな
>>384 東南アジア向けの米作らないと今以上の需要なんてないよ。
日本の米は独特すぎて他の米食文化の地域と合わない。
389 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:19:25.70 ID:MrpNxYvG0
小麦作れよ
390 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:19:52.26 ID:rgERV8QE0
てか地方ではどんどん農地売られてる
もう新築の家やアパート、チェーン店がいっぱいだよ
貧乏人にしてみれば、むしろ米が安くなってくれた方が有難いのだが、
それを政府が邪魔して農業利権を支えようというのは面白くないねぇ
>>378 阿呆は君では?
農業生産額
アメリカ 約1000億ドル(2009年)
日本 約8.2兆円(2011年)
農業予算
アメリカ 約1400億ドル(2011年) ※フードスタンプ抜きで約400億ドル
日本 約2.2兆円(2013年)
農業の産業規模に応じて日本がアメリカ並みの予算を使ってよいというなら、
最低でも3.3兆円くらいは農業予算に使っても構わないというお話。
更にフードスタンプもアメリカと同様に導入するなら、10兆円規模で予算が増える。
実際にこんな予算は組めないのだから、日本の農業が沈没するのは仕方ない。
日本農業の衰退原因は農家ではなく、農業政策だよ。
>>391 過剰米の備蓄米としての買い上げは、将来大幅値引きでの備蓄米放出が
約束されているから、貧乏人のための政策だよ。
(これを似たような趣旨でもっと大規模にやっているのがアメリカのフードスタンプ)
日本はトウモロコシを年間1600万トンくらい輸入してる
そのうちの1200万トンが飼料用 1200万トンは金額にして3000億円超えると思うんだけど
政府が買い上げた米は1にも書いてある通り飼料用にも回る
輸入トウモロコシよりも割高だけれども、国内で金が回るからな
>>394 ちょっと誤解をしているようなので訂正を・・・・アメリカのフードスタンプは現物支給じゃないぞ。食料品のみを購入可能な
デビットカードのようなものをもらえ、月$100とかの食料品の買い物を普通のスーパーで出来るようになる。
397 :
名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 03:17:19.17 ID:4PZEewm7O
>>382 外食が去年の相場だと割りに合わないってことで
ご飯を盛る量減らしたんだよ。
そのせいでさらに余る悪循環になったの知らないのか。
日本の市場の3割が外食で占められてるんだぞ。
398 :
名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 03:21:55.63 ID:4PZEewm7O
>>375 農家が中間流通飛ばして消費者や米屋に売ればまだまだ生き残れる水準だよ。
結局JAがぼったくって卸すのが一番の癌なんだけど
組織が巨大過ぎて誰も口出せないんだよね。
399 :
名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 05:40:42.46 ID:dAtfTC9C0
>>385 日本の米は高いから、早く外国の米が入ってきてほしいよ。安倍は嫌いだけど、
TPPを推進してるところだけは応援するよ。余っても国が買い取ってくれるのは、
商売として卑怯だよ。何で農家だけ、優遇される必要があるんだ?
400 :
名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 05:44:36.49 ID:dAtfTC9C0
>>382 買う方からしたら米も商品なんだから、安い方がいいよ。
401 :
名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 06:00:26.96 ID:7h924a+b0
>>352 米農業は潰れていいんだよ
大部分兼業農家なので問題ない
>>398 農協を外したところで集荷業者が入れば、コストが上乗せされるのは一緒だよ。
>>399-400 外国のコメが入ってきたところで市場価格は大して下がらんよ。
アメリカでGoldTamakiがいくらで売られているか、調べてごらん。
あと生産者価格が暴落するくらい、生産者が過剰生産を続けるには生産農家への
所得補償政策は必須になる。ドイツやイギリスはもちろんのこと、アメリカやフランス
のような輸出大国でも補助金漬けにして農業所得を税金で賄うことで生産過剰を
誘導している。
飽食で食べ物が溢れてるせいか、食糧の有り難みを忘れすぎだね
食糧は足りなければ誰かが死ぬんだから、過剰生産は当たり前で、
市場原理に任せれば暴落するのが当たり前なんだよ
補助金を使わなければ生産が不安定になって、国家体制が揺らぐわ
404 :
名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 17:52:54.17 ID:fg1p8PtN0
豊作なのに、なぜ外食は国産米を使わないのか
>>392 2011年の農業予算はアメリカより日本のほうが多い。
2011年の日本は農水省の予算が4兆円超えてる。復興予算がのってるから平年より多い。
過去10年の日本の農業予算は
「当初予算2兆数千億円+補正予算数千億円」でだいたい3兆円ぐらい。
農地面積100倍のアメリカより、日本の農業予算が多いのは異常。
一人当たりGDPと人口も少ない日本のほうが、アメリカより農業予算が多い。
これは、日本の非農家一人当たりの税負担がアメリカの5倍以上ということ。
日本の農業予算は世界一多額で、世界二番目のアメリカと比べても異常な水準であることは明らか。
オーストラリアは農地面積はアメリカと同等の4億ヘクタール。
オーストラリアの農業予算はアメリカの1/10 の水準だぞ。
>>369 >日本の農業予算2兆円は、先進国の農業予算としてはかなり少ない部類に入る。
日本より多い国は一つもありません。あるというなら具体的な国名をあげてください。
>>392 アメリカの2011年の予算をなぜ日本の2011年の予算と比べないの?アメリカの2011年予算と日本の2013年予算を比べるのは不自然。
2011年同士の比較だと日本のほうが明らかに多くなるからだよね。
2011年日本の農業予算=4兆0721億円=当初予算2兆3802億円 + 補正予算 1兆6919億円
平成23年度農林水産関係予算の骨子 // 当初予算2兆3802億円
http://www.maff.go.jp/j/budget/2011/pdf/a01.pdf 平成24年度農林水産関係予算 //H23補正予算 1兆6919億円
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2012pdf/20120201092.pdf H23 農林水産関係1〜4次補正予算と農林水産関係主要項目
平成 23 年度第1次補正(平成23年5月2日成立)総額 4兆153億円
農林水産関係総額 3817 億円
水産業復旧対策 2153 億円
農地・農業用施設等の復旧 800 億円
平成 23 年度第2次補正(平成 23 年7月 25 日成立)総額 1兆9988億円
農林水産関係総額 207 億円
平成 23 年度第3次補正(平成 23 年 11 月 21 日成立) 総額12兆1025億円
農林水産関係総額 1 兆 1,265 億円
水産業の復興 4,899 億円
農地等の生産基盤の復旧・整備 2,344 億円
平成23年度第4次補正(平成23年12月20日閣議決定) 総額2兆5345億円
農林水産関係総額 1,630 億円
持続可能な力強い農業の実現【戦略1】 839 億円
6次産業化・成長産業化、流通効率化【戦略2】353 億円
408 :
名無しさん@13周年:
ありとあらゆるコメをブランド化してまで価格維持に必死なわけだが