【神奈川】ナポリタン発祥の地・横浜で、ナポリタンの「頂上決戦」…神奈川県内2店が出場へ、3日間で30万人の人出見込む(写真)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 ナポリタン発祥の地・横浜で、日本一を決める「カゴメ ナポリタンスタジアム」が11月2日から3日間、初開催される。「全国ふるさと
フェア2013」(横浜赤レンガ倉庫イベント広場)内の特設会場で、午前10時から午後5時半まで。3日間で30万人の人出を見込んで
いる。

 定番をはじめ、ご当地ものからアレンジものまで、全国から16店が参加。県内からは、Pasta House都筑亭(横浜市都筑区)の
「横浜ナポリタン」と、センターグリル(同市中区)の「横濱ナポリタン」が出場する。両店はいずれも、日本ナポリタン学会の認定店舗。

 ナンバーワンは、来場者による投票と、公式ホームページからのウェブ投票の結果で決める。すでに始まっているウェブ投票は
3日午後3時まで、フェイスブック、ツイッター、mixi(ミクシー)のいずれかのアカウントで、1日1回投票できる。表彰セレモニーは
4日午後3時半から。

 入場無料。全店共通のナポリタン引換券は1枚550円、2枚セット千円。16店全てのナポリタンを会場内で食べることができる。
問い合わせはカゴメお客様相談センター。

(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)

ソース(カナロコ) http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1310300009/
写真=横濱ナポリタン
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/131030/25_231712.jpeg

カゴメ ナポリタンスタジアム
http://kagome-cp.jp/naposta/
2名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:54:38.24 ID:93vObTC90
やっぱりソフト麺かな
3名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:56:36.43 ID:Nut3lY+E0
会場の外で大会参加店に偽装した阪急ホテルが、何が入ってるかわからない偽装ナポリタン売れよw
4名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:58:42.75 ID:ObtGpi3y0
イタリア人「えっ?」
5名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:59:08.92 ID:fkJYOsF80
あばずれの食い物
6名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:59:42.13 ID:X91er+800
子供の時はよく食ったけど
今喰うと、ちっとも旨くない
7名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:59:59.00 ID:J3ebBB910
ケチャップパスタ
8名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:01:06.34 ID:Bj1ynDvy0
おれがブトブトのつくってやんよ
9名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:01:23.87 ID:pbTsqX6A0
267 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 23:40:29.93 ID:1l7JdPIG0
http://www.kusanone-net.com/news_2nn.php

2NN ニュース速報+ 閲覧勢い順 もろきみ削除Ver一覧
似たスレ乱立するので 諸星カーくん(旧もろきみ、諸君)を非表示にしました

ワロタwwww
10名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:03:46.11 ID:iADltdxd0
今回もイタリア大使から怒られたりします
11名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:03:54.15 ID:+OdGTFPJP
あえてナポリで決めりゃいいのに
12名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:04:24.20 ID:5M7qxdgKO
>>1
横浜?
起源はイタリアのナポリだろ?
チョンみたいな事するとイタリアに怒られるぞ
13名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:05:26.16 ID:anSzJmvc0
結婚したら、イタリアに飛んで本場のナポリタンの作り方を学ぶんだ・・・
14名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:05:38.60 ID:lHIPjHcv0
ナポリタンとミートソースの違いって何
混ぜるか混ぜないかなのかな
15名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:06:26.47 ID:DGTElzx5O
>>1
センターグリルが勝たねばイカンだろ
発祥の店なんだから
16名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:06:44.44 ID:yr+Z8GGi0
>>14
はあ?
17名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:07:35.38 ID:Ptbd20Jp0
いっそのことナポリタンやめてヨコハマゲッティにしたら。
ナポリタンはいまいち浸透してない上に響きが古いよ。
18名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:08:46.33 ID:xlhzom2/0
結論

つまりナポリとは横浜のこと、
もしくは横浜にナポリはあるということだな!
19名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:08:48.51 ID:Nut3lY+E0
>>12
はあ?

>>13
はあ?

>>14
はあ?

>>15
はあ?

ここってボケ倒すスレか?
20名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:09:45.43 ID:ZX91bAGn0
>>1
ナポリタンはなぜ赤いのか
21名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:09:51.33 ID:HMwZPkxLO
>>14
まぁ…まずは冷凍食品で比べてみろや、頑張れ
22名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:10:04.84 ID:anSzJmvc0
>>19
マジレスじゃなく、乗りつっこみにしてほしかったな
23名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:10:56.58 ID:R4UxdDME0
>>3
イベリコ豚から作った自家製ハム、実は魚肉ソーセージ、くらいのことをやってほしいw
24名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:11:00.28 ID:U0u7YGUh0
オレ、イタリア人留学生から本場のナポリタンの作り方教わったから
今度食べに来いよ!
25名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:12:15.64 ID:WUjwaDgp0
>全店共通のナポリタン引換券は1枚550円、2枚セット千円。16店全てのナポリタンを会場内で食べることができる。

この書き方だとこの券一枚で16店のナポリタンが食えると誤解を生むだろ
26名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:12:52.42 ID:zrA1bMYm0
おいおい。
ナポリタンのコピペでも見て久しぶりに文の意味でも考えようかと思ったのに
誰も貼ってないとはどういうことだよ?
27名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:12:53.80 ID:wzKmh1i10
に、日本起源説・・・

どっかの国に影響されすぎだろ
28名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:13:25.50 ID:Lr5CXZHV0
ナポリタンの発祥の地は名古屋の喫茶店じゃねーの?

いつから横浜になったんだよ?
29名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:13:42.38 ID:7Tm/nIuq0
ナポリタンに旨いも不味いもないから。
30名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:13:44.51 ID:+OdGTFPJP
負けた方のメニューは翌日からヨコハマンとかになるんだな
31名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:13:48.69 ID:iADltdxd0
あの手の茹ですぎ麺のケチャプ和えは
第2次大戦中のアメリカの軍隊食が起源だろ
名前はアメリカンに変えたらどうだ
32名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:15:06.48 ID:uQocPUrl0
ぜってーナポリタンはナポリにはない、みてえな誰でも知ってる雑学を
新規発明のようにドヤ顔で言う馬鹿が出てくると、スレタイを見た瞬間思ったが
既に出ているのは大笑い。ヒキコモリのバカ野郎なんだろうなwww
もし社会に出ていながらそんなことしてんなら、まあまず嫌われてるよw
よくいるよな、誰でも知ってることを上から目線で教示してくるアホ
33名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:15:07.04 ID:J3ebBB910
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
34名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:16:25.87 ID:ApBP9RnCP
>>33
おい、懐かしいなソレWW
35名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:17:29.33 ID:Cvw6GU430
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
36名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:17:34.97 ID:Nut3lY+E0
>>27
はあ?

>>28
はあ?

>>29
はあ?

>>30
はあ?

まだ続けるの? ボケ倒し大会?
37名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:17:39.37 ID:cimPGHDh0
マフィアとヤクザは仲良しだな
38名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:17:49.48 ID:W8QvOYNo0
もう出てるけど


アバズレの食い物
39名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:17:57.11 ID:ex8NI3Y10
ケチャップ以外の調味料が大事なんだよな
40名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:18:19.31 ID:WUjwaDgp0
ねえみんな知ってる?
ナポリタンって本場イタリヤのナポリにはない料理なんだよ
41名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:18:28.85 ID:sMLLeGlmi
ナポリタンとイタリアンの違いがワカラン
42名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:18:58.22 ID:93vObTC90
カオパットアメリカンって糞まずかったなw
43名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:19:17.55 ID:uQocPUrl0
>>40
構ってほしそうだから構ってやる

ばあかwww

どうだ。満足かw
44名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:20:10.91 ID:ZX91bAGn0
>>34
貼ってくれると思っていたよ。
45名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:21:20.89 ID:UWOPquRt0
>>40
たしか名堀市の町おこしメニューだったはず
46名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:24:23.41 ID:pmXMPH2q0
ナポリタンはラーメンのような日本の大衆料理だと思ってる
47名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:24:44.25 ID:ETw+U5vV0
まあ、イタリアにナポリタンは無いが似たメニューはあるよな?
聞いた話じゃイタリア料理店でそれ知らずにナポリタンをオーダーすると
店員がさりげなくそっちのメニューを勧めてくれると言う・・・・・・
48名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:26:24.94 ID:ex8NI3Y10
>>41
ナポリタンはケチャップで味付けしたスパゲッティ。
イタリアンはイタリア料理の総称だろ、常識的に考えて(´・ω・`;)
49名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:26:55.14 ID:QEDviG200
日本人の漫画家だかがイタリア行ってナポリタンが無い事を知り、世話になってる
イタリア人カップルに本場ナポリのパスタをご馳走になって「ウマッ!」
お礼にナポリタンを作ってご馳走したらイタリア人カップル「ウマッ!」
てマンガはよ
50名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:27:32.64 ID:XEjAmDwZO
新潟だったかにイタリアンやきそばなる食べ物があったな
51名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:27:41.60 ID:Ptbd20Jp0
カレーライスみたいなもんだろw
52名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:27:42.59 ID:2LU2wFlv0
>>39
おいらはケチャップと砂糖と牛乳のみで味付けしてるが。
53名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:28:47.19 ID:4dTgx6QYO
>>40 古代中国の武術家、娜穂(地名)の李丹が発祥だからな
食料にも武器にもなる麦をこねた物が始まりだろ

民明書房の本に載ってたぜ
54名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:29:42.83 ID:HKS4nrdH0
>>47
似たメニューなんてないと思うよ
トマトケチャップを使う文化がないんだもん
普通のトマトソースパスタじゃないの?
55名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:30:40.92 ID:wsDvmzxe0
ちょとマヨネーズ入れるとコクが出るよ
56名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:31:37.21 ID:Rj8zejZC0
ナポリタンは、おかず
57名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:33:30.94 ID:R5t28vp60
給食でナポリタンを食った記憶はあるが、
蕎麦の給食は無かったな
なんで
58名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:33:49.75 ID:fIizW8oa0
ナポリタンはやっぱハムだよな。
ウインナーpgr
59名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:34:16.02 ID:+JL5uEwWO
始めにニンニクの香り出しをする
野菜は酒で仕上げる
60名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:35:34.56 ID:WwNDWVLEi
むしろ位置的にはカレーうどんかと
61名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:36:34.08 ID:fu8AjcgiO
>>35
(・∀・;)なつかしい
62名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:36:35.86 ID:ZzJpfDD20
63名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:36:47.13 ID:XmkFH0BS0
ナポリタンの発祥はホテルニューグランド。
占領中に大量に手に入った米軍のケチャップを活用した創作洋食。
もっともオリジナルに近いのはセンターグリルと思われ。
あー横浜行きてー。参加各店の健闘を祈る。
64名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:36:54.26 ID:+OdGTFPJP
どうせあるだろうググったらやっぱりいっぱいあるんだな
ナポリたん(擬人化
65名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:37:34.19 ID:olExdy5S0
池袋にナポリタン専門店なんてのがあったけど商売になるんかねあれ?
正直単なるケチャップ炒めなのに

>>57
蕎麦はアナフィラキシー出るやつ結構居るから給食で出すのはヤバい
66名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:38:39.54 ID:lHIPjHcv0
ナポリタン発祥って日本以外にナポリタン食ってる国なんかあるんか
67名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:39:41.46 ID:4ajX2lXn0
ナポリタンをヨーロッパで食べようと思ったらなんて言えば出てくるんだ?
68名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:39:42.50 ID:5M7qxdgKO
>>35
それ意味わかんないから嫌い
(`ε´)
69名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:42:27.69 ID:WwNDWVLEi
通はナパリタンって言うらしい
70名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:42:52.13 ID:UWOPquRt0
>>68
分かったらノーベル賞ものだからな
71名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:42:54.83 ID:uQocPUrl0
>>65
>蕎麦はアナフィラキシー出るやつ結構居るから給食で出すのはヤバい

まあそれいったら小麦アレルギーとかあるけどな
卵とかミルクとか言い出したらきりねーしな
とはいえ蕎麦の凶悪ぶりは有名だよな。
枕とかね。ほぼ旅館じゃ絶滅だろ。蕎麦殻枕
72名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:43:06.00 ID:iADltdxd0
>>62
温泉漫画家じゃねーか
73名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:43:35.83 ID:67e643hw0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>諸星カーくんφ ★
74名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:43:41.10 ID:QC3Mk6530
>>37
山口組とガンビーノファミリーが仲良いね

ちなみにガンビーノ二代目ドンがポール・カステラーノ
(ゴッドファーザーのクレメンザ役で出ていたリチャードカステラーノはガチの甥っ子)
その二代目殺して三代目になったジョン・ゴッティ
(ゴッドファーザー3のジョーイ・ザザのモデル)

いずれにせよナポリタンは白飯のおかずになるよね
75名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:46:15.96 ID:766Lps58O
@茹でた太麺をサラダ油を絡ませて一晩中冷蔵庫で寝かせる
A次の日にナポリタンをつくる
Bケチャップを仕上げにかけるんじゃなく、具材を炒めている途中で
76名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:46:42.14 ID:5M7qxdgKO
ここ鳩あるレストラン
人気メニュー鼻、ポリ、タン
77名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:48:36.62 ID:ixTkY4im0
新潟のはイタリアンだっけ。
九州から行って食べたよ。
78名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:51:57.95 ID:OKRKDs8b0
単独で食べるようなものじゃないな 本当にそんなに人来るのか
お弁当のおかず
赤く染まったご飯を食べるのが美味しい
79名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:54:28.39 ID:J3ebBB910
80名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:55:19.26 ID:Nut3lY+E0
>>63
はあ?
ニューグランドはナポリタンにケチャップは使わない。
もとはアメリカ軍のレーションのトマトソースのスパゲティから。

今でもそうなんだが、アメリカ人は茹でたスパゲティをトマトソース漬けにした奇怪なもんを弁当にしてる。
想像してみてくれ、水筒から出てくるソース漬けの伸びきった麺を。
そりゃ、料理人もお節介でもっと美味しくアレンジしてあげたくなっちゃうよ。

ちなみに瓶詰めや缶詰めになったパスタ、アメリカじゃ今でも売ってます。
81名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:55:21.48 ID:QEDviG200
>>62
おお、どうも有難う
82名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:57:22.31 ID:6RRTAwHi0
セブンの横浜ナポリタンがただのナポリタンと変わらなくなってつまらん
ピーマン抜けや
83名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:58:33.54 ID:HZ25chBS0
ハムソーセージベーコンの入っていないナポリタンが食べたい。
84名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:00:10.62 ID:R4AFI+xO0
グチャグチャにするのはなぁ
85名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:01:54.17 ID:X04029Qo0
マジで知らないのだが、ナポリタンって日本発祥なのか?
86名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:02:20.00 ID:qAm381b70
目玉焼き乗ってないじゃん、モグリじゃね?
87名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:06:07.23 ID:DOKY4rzX0
赤レンガの食い物系のイベントって人が多すぎて、マジでスゲー並ぶから面倒。

ニューグランドで食うのが正解。
88名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:08:38.75 ID:w4+2NXmh0
センターグリルよりもイタリーノのナポリタンが好きだ。
アサリが入っててバターが利いてるジャンク感がさらにある・・・。
89名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:09:10.07 ID:qAm381b70
ナポリタソ〜
90名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:10:17.80 ID:RJYY+PMq0
>>85
個人的にはアメリカ発祥だと思ってる
日本では三越発祥説を支持したいところ

ちなみに、イタリアにもスパゲッティ・ナポリターノは存在する
味は日本のとは違うけどね
91名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:14:46.26 ID:XmkFH0BS0
>>80
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1022127/www.customs.go.jp/yokohama/toukei/topics/data/0902spaghetti.pdf

まあ、横浜税関を信じるかどうかってことで。
(wikiによれば諸説あるらしいしね。)
92名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:15:30.34 ID:ToYAKd/90
ナポリタンの発祥はイタリアのナポリ
93名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:16:07.47 ID:Nut3lY+E0
>>90
三越はお子様ランチ発祥地だよ・・・
お子様ランチに旗立ったチキンライスとナポリタンを載せたのは三越が発祥。

うちの曾祖父は三越の副社長だった人だから間違いない。
94名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:19:09.42 ID:uQocPUrl0
ナポリにナポリタンがあろうがあるまいが普通にうまいんだからどうでもいいと思うがね。
簡単に安く作れてしかもほとんど手間がかからないんだからいいじゃねえ。
具材含めて数百円で家族分くらい作れるわけで経済的にもいい。
95名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:20:28.77 ID:iADltdxd0
スパゲッティ・ナポリターノって
プッカネスカの事だろ
ジョジョで億泰「ンまぁーーーいっ!!」とか言ってたヤツ
96名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:21:06.76 ID:pHWAljG80
日本の「ナポリタン」を、イタリアで「ヨコハマ」とかいう品名で売れば当たると思うんだけどねー。
97名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:26:57.64 ID:Yw3y7FYS0
>>75
> @茹でた太麺をサラダ油を絡ませて一晩中冷蔵庫で寝かせる

男子ごはんでケンタロウもやってたな
懐かしの 喫茶店のナポリタン の味を出すためには欠かせない工程なんだとか
98名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:28:27.06 ID:OKRKDs8b0
ふやかすなら冷麦とかで作ればいいんじゃないかと思う
99名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:32:49.80 ID:6IRZ1yAUi
ホイールではなくトマトペーストを使う邪道スパゲティ
100名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:37:30.34 ID:QEDviG200
>>95
トニオさんの娼婦風スパゲティのことか
101名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:39:21.77 ID:kH9FKWwZ0
成田警察が発症だよ
ナポリタンだけに
102名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:41:23.68 ID:5M1kg8hKO
甲斐智枝美が、花屋の店員で働いたりなどして、晩年の日々を過ごしていた千葉県習志野市の
京成大久保駅前商店街の名称を、『月影のナポリ通り』にしてください。
103名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:42:47.08 ID:Lev2aRgh0
ナポリタンよりもアラビアータだよな
104名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:43:18.72 ID:IQDEenPK0
日本の食2013

一位 吉野家 牛丼
二位 松屋 ソーセージエッグ定食
三位 ロートン からあげクン ワカメのおにぎり 店舗で作るホットドッグ
105名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:44:03.35 ID:hftLPRig0
ジャポネが参加していないのか〜
106名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:48:25.50 ID:dIfX9MoP0
>>12
起源と発祥地は違うよなわかるな
107名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:50:59.12 ID:VRwPd0c60
>>105
いかにも参加しなさそうな店じゃ?
108名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:52:58.73 ID:umKKvUZK0
イタリア人がナポリタンを食べたらどう感じるのだろう
たぶんマズクはないと思うがな
109名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:57:00.28 ID:olExdy5S0
>>108
美味い美味い言ってるな→>>62
110名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:00:20.12 ID:uQocPUrl0
>>108
そんなもん人によるとしか言いようがないだろうが
まあ総じていえば違和感を感じるだろうね。
日本人がカリフォルニアまきや着色料おにぎりに違和感を感じるようなもんだ。
最近は見なくなったが、90年代には青いおにぎりとか普通に売ってたんだぜw

ネトウヨがそういうハイブリッド和食をバカにするように欧州は概して食生活は保守的だからね。
(だから日本の外食産業、アジアやアメリカみたいに進出しないでしょ、欧州)
だからイタリア人一般にはやるかといえば、無理だろうね。
マンマミーアの国のマンマはそんなものつくらないからねw
111名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:03:54.55 ID:Yw3y7FYS0
そういや,NHKの cool japan に出てたイタリア男は日本の洋食を全否定だったなw
逆に,絶賛してたのが イギリス男とロシア男 フランス女は微妙な感じ
112名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:06:17.22 ID:hNkrrmGT0
>>68
ナポリタン(Neapolitan)には、ナポリのという意味以外に
英語のスラングで汚いとか血にまみれたって意味がある。
まずそれが大前提

で、もとの文章は英語の文章で、
This is a restaurant famous for Neapolitan.
「ここは汚いことで有名なレストランだ」
という意味の一つの文章を、意図的に変なとこで改行して
This is a restaurant
「ここはとあるレストラン」 famous for Neapolitan
「人気のメニューはナポリタン」
と2つの文章であるかのようにして
意味を取り違えやすくしてるのがこの文章の笑い所で
この客は、食べ終わって店を出て看板を見て、
初めて2つの別々の文章ではなく一つの繋がった文章だと気が付くというオチ

もともとは英語のジョークなんだけど
そのまま直訳しただけなんで、日本語だと意味かさっぱり分からないコピペになってるというだけのもの
意味不明コピペとして有名だけど、英訳すれば実はしっかりした意味のある話だよ
113名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:28:44.23 ID:ZOsMJhQ/0
>>20
そのコピペ、つまらないのに昔流行ったなあ。
何が面白かったのか。
114名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:31:32.48 ID:gRCGezJn0
>>112
ナポリタンって料理が向こうにもあったって事?
日本にしか無いんじゃないの?
115名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:32:10.70 ID:cW1r7aVB0
全部食べて8千円か
3日通えば出来なくはないな
しかし30万人も来ないだろ
116名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:48:51.61 ID:emmwbhXA0
>>114
英語でナポリタンはナポリ風アイスクリームのことを指すのが普通
色の違うアイスを重ねたやつな
これは辞書にも載ってるくらい有名で、もうスラングじゃないと思う
それ以外にも、最近はアメリカじゃナポリ風ピザ、つまりマルゲリータのことをナポリタンとも言う
おそらく原文での意味はピザかアイスのどっちかを指してるんだと思う
117名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:52:37.93 ID:aOgBxv3m0
>>19
ハアー、わ、くせー
118名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:52:46.21 ID:ummyakHV0
なにこの投票方法
食べたことなくても投票できるのか
119名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:58:06.55 ID:0Hb8LNQU0
>>23
むしろイベリコ豚を育ててベーコンになるまでからを30万人に見せるイベントじゃなきゃつまらん もちろん現地に招待 もちろんシェフや茹でる鍋
玉ねぎ、皿を作った人々、運んだ運転手との今までの生い立ちなど全て見てからにしてほしい 半年くらいかけて
120名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:00:28.14 ID:QMxHaaRs0
30万って盛りすぎじゃね?
121名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:57:20.01 ID:V5u3xaZi0
>>12
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
122名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:26:14.56 ID:AwjKaMJL0
イタリアに行くんだけど何かお勧めの料理ある?
123名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:26:45.89 ID:7XeCQs+P0
あ〜、ベクレてるんやろなあ
124名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:28:32.48 ID:imf1UG3z0
アバズレ
125名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:28:43.66 ID:/6eNIQ5G0
イタ飯と言えばナポリタン
126名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:29:10.61 ID:OIaL71l10
>>1
ナポリタンをおかずに、味噌汁とご飯と漬け物つけた定食にしろや。
127名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:36:15.51 ID:US5zYB4h0
喫茶店のナポリタンに旨いナポリタンはない。と同時にまずいナポリタンもない。
スポーツ新聞読んで、ナポリくって、コーヒーを飲む。それがナポリタン。
128名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:36:38.20 ID:4v04Bzqm0
そんなに集まるのかね
129名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:41:50.56 ID:OIaL71l10
>>112
落語の「一膳飯あり柳屋」を思い出す。
130名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:47:37.20 ID:34DF+eId0
いまやイタリア・ナポリ市長のお墨付き
日本のナポリタン
131名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:49:20.11 ID:T/iRDNVN0
>>12
ナポリタンの発祥は日本だよーーーーwww
ナポリの人に聞いてみろよw
現地の人だって普通には食べないんだが?
この間、某番組で日本発のナポリタンがイタリアでウケるか確認してたぞw
132名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:49:54.41 ID:BG8f5ifV0
そのナポリタンが何故、どのような経緯で名古屋に入り
鉄板に溶き玉子を流し、その上に盛られるようになったのか
名もイタリアンと呼ばれるようになったのか、知りたい
133名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:51:19.71 ID:i7gnLO3y0
あの変なコピペが優勝だろw
134名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:58:22.00 ID:i7gnLO3y0
>>57
蕎麦なんて食ったら俺は死ぬ
135名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:14:56.34 ID:oYiFg+eX0
イタリーノは出ないのか
136名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:41:38.95 ID:8i2+dLM90
>>88
あの千切りキャベツ缶を見るに、バターを使っているとは思えないんだけど…。
137名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:51:20.38 ID:0JoJo+qf0
北海道から出店してるナポリタン横丁って、
イオンの中で閑古鳥鳴いてる超不人気店だわ。
キヨスクがやってるらしい。
フニャフニャの歯ごたえが無い極太麺でクソマズい。
あれより美味い店は、いくらでもあるのになあ。
138名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:53:18.79 ID:2NpM3WWF0
鉄板ナポリタンは名古屋の味
溶き卵ひいてね
139名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:56:29.38 ID:lZVdLB+hO
デュラム小麦のセモリナって何なんだよ
(´・ω・`)
140名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:59:11.60 ID:sNZilSd20
ニューグランドが発祥だよな
141名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:04:26.85 ID:WLHfUORd0
ナポリタンという名前はやめるべき
142名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:07:38.71 ID:LcvEPTJi0
>>131
21世紀にもなって
まだそんな都市伝説信じてる奴がいるんだwww
143名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:09:19.23 ID:BKJFQDmu0
あばずれの食い物
144名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:10:41.37 ID:F6Vv1Msn0
こういうコンテストみたいのってちゃんと店で出すような量出さないくせにクソ高えぼったくり価格なんだよな
つけ麺とかもびっくりするわ
145名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:11:01.31 ID:Ty2ryqA00
名古屋の鉄板ナポリタンは最高に美味い。

チョン公には向こう50年作れないだろうな、こういう料理は。
146名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:22:43.02 ID:SzNqDnAh0
ナポリタンのタンは「人」とうい意味だって。
147名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:50:14.86 ID:pSyuo9cV0
親子丼が東京発祥とか知らなかったし東京人もほとんど知らない
148名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:57:01.81 ID:t9UFb3oL0
オムライスの発祥は大阪の北極星なのに
トンキンが発祥をゴリ主張してきてかなりキモイ
149名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:01:32.04 ID:dF6zNR1H0
ナポリタン
ミラノ風ドリア

いずれも日本で考案
150名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:02:21.81 ID:VytVBnrlO
大阪人の韓国メンタルは本当に気持ち悪いな。勝手に東京をライバル視してるけど東京からみたら鳥取も大阪も只の地方だから。こっち見んな。
151名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:03:00.67 ID:RhKtkU0WO
ナポリタンの始まりは米軍の缶詰な
ケチャップで味付けしてあるふわふわな麺
だからナポリタンもこの特徴を受け継いでいる
そして不味さも
152名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:07:40.05 ID:FqIGJooNi
変な寿司も許してあげるべきだな、中韓以外は
153名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:17:57.84 ID:XjyO30Sr0
パンチョ が気付かせ振り向かせてくれた 懐かし味のある旨さだった
154名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:24:55.05 ID:PbiiFEgZO
ナポリタンは日本発祥でイタリアには無いパスタなんだよね。

横浜のホテルニューグランドが元祖だっけ?
155名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:28:13.67 ID:PbiiFEgZO
ナポリタン、トルコライス、台湾ラーメンが3大日本発祥の外国名料理、これ豆な。
156名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:34:52.13 ID:HKS4nrdH0
>>151
物の無い時代はトマトソースパスタの代用品として意義があったんだろうけど
今の時代、あえてこれを食べる意義がないよね
157 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/10/31(木) 09:40:13.72 ID:T9J2v4b/0
やーい、おまえの父ちゃんナポリタン!
158名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:42:42.43 ID:0JoJo+qf0
アルデンテの茹で上げ麺を使ってる店は美味いんだけどなー。
ブヨブヨヘロヘロの麺を使ってる店が、ナポリタンの価値を下げてると思う。
159名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:50:55.61 ID:t9UFb3oL0
>>158
太くてやわらかい麺が日本人の好みなんだけど
手打ちパスタが人気なのも日本独特
160名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:54:39.13 ID:nOzV/UND0
>>111
あのフランス女、いつも否定的だろ。
おまえ鏡みろって外見のくせにな。
161名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:02:47.25 ID:Y1s0yrxli BE:3055874459-PLT(40000)
>>35
なにやってんの!遅いよ…
162名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:04:43.70 ID:nXQMe5ok0
あばずれの食いものじゃないからね
そこのところヨロシク
163名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:19:15.32 ID:fEfsh1yFP
昔のナポリタンやピザトースト、緑のクリームソーダとかたまに無性に食べたり飲んだりしたくなるね
164名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:58:02.18 ID:7ZuMqTwt0
>>139
粗引きの粉だったと思う
165名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:30:42.21 ID:pKqZiMzci
>>1
神奈川県内2店が出店…

と言う事は、全参加店舗数が2店って事か?

神奈川県内からは、2店が出店…

なら他にも参加店舗があると判るんだが。
166名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:37:01.17 ID:Kf1kbu9w0
ホテルニューグランドが出店してない時点で、?

単なる外野の便乗
笑止
167名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:39:18.55 ID:a20DodzF0
山下町周辺でやるこの手のイベントはかならず行くがハズレがない。
168名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:57:16.30 ID:emSuLJDn0
◆青葉区田奈田んぼドッグラン加害者情報

田奈の田んぼドッグラン悪徳地主の犬
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1307508321/0305.jpg
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1307508321/0306.jpg
噛ませた犯人男性と黒柴犬バロン
http://www.youtube.com/watch?v=hVw2Zd-dL78
被害者を脅迫中傷したイタグレ二匹飼いの女性
http://ameblo.jp/tdr-tamanashi-kuroshiba/image-11392303357-12261685929.html
痛グレ女の男
http://yaplog.jp/udon219/archive/169
169名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:02:21.08 ID:psmGUpGx0
食いてえナポリタン食いてえ
170名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:28:21.40 ID:B9zSS8KV0
鉄板に乗ってないナポリタンなぞ絶対に認めぬ
171名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:31:39.01 ID:AVZAa6yT0
赤い色が見えなくなるくらい大量に粉チーズかけて食いたい
172 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/31(木) 14:35:41.98 ID:s9eAjQIP0
新しいナポリタンを考えたよ その名もナポリタニアン
すごくおいしいよ!
173名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:40:28.60 ID:ueK7nDvy0
魚肉ソーセージ入ってないと認めない
174名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:40:53.49 ID:zBo0roHD0
>>112
おっ、マジなのコレ? 謎のナポリタン伝説はすでに解明されていたのかよ。
175名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:53:12.57 ID:Vale2+2x0
もう誰も見てなさそうなので書き込む。
シンプルなケチャプのナポリタンに、
隠し味に少量のウスターソース・辛子・みりん・お酒を加えるのが
俺流のナポリタンスパゲティの出来上がり。ナポリタンスパゲティが好きな人試してみてよ。
おいしいお。
176名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:56:11.37 ID:bOGy+RlO0
名古屋で台湾ラーメン頂上決戦やらないかな
177名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:16:57.92 ID:+HK88k8b0
>>175
酸味を抑えるなら、みりんよりも蜂蜜や砂糖の方がいいぞ
専門店はイタリアントマトの酸味を抑えるのに
玉ねぎが完全に溶けるまで火をかけて液化した玉ねぎ使ったりするけど
家庭じゃこれは非効率過ぎて無理どけどな

それ以外にオススメの隠し味は牛乳かバターだ
トマトの味が強いケチャップだけだと単調な味になっちゃうけど
乳製品でまろやかさを出すと一気に味の奥行きが広がるぞ

油はサラダ油よりもオリーブオイルがいい
一般にナポリタンに使われる調味料は塩、胡椒、ケチャップ辺りだが
胡椒や塩との相性がいいのはオリーブオイル
油を入れるのは、これもコッテリさせて味に奥行きを出すためだ
178名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:09:29.39 ID:Vale2+2x0
>>175です。連投すみません。隠し味に少量のそばつゆも付け加えて下さい。

>>177 本格的過ぎる。味覚がジャンクフードに慣れた者にはレベルが高過ぎ
けど、教えてくれてありがとう。
179名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:01:09.96 ID:QNrgyKq/0
>>1
うちのおやじがナポリタン好きすぎるwwwwwwwwww
食べなれてるんだとさ。
他のスパゲチーを出すと、これはすぱげちーじゃないと言い張る。
どうにかしてくれ。


>>176
大須かよw
180名無しさん@13周年
>>158
そりゃちゃんと作れば味は良くなるだろうけど、それはナポリタンとしては邪道なんだよ
ナポリタンは柔らかくなるまで茹でた麺とケチャップ味が基本
何故ってそれがナポリタンが真似した米軍の缶詰の最大の特徴だから