【話題】デートで牛角、和民…まぁ許せるチェーン店はどこ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★デートで牛角、和民…まぁ許せるチェーン店はどこ?
女子SPA! 10月27日(日)9時21分配信

男性の好感度は、そのビミョーな行動で上がったり下がったりするもの。
「いい・悪い」のはっきりした基準があるわけではないのに、なぜかセーフとアウトな感じがする…その境界線はどのへんにあるのだろう?
デートでチェーン店を選ぶ時点で、その男性にはかなりガッカリ……なのだが、
あえて「ここなら、まぁ許せる」という店を、20〜30代女性200人にインターネットで調査してみた。

<20〜30代女性200人に聞きました>
デートする店のチョイスとしてアリなのは?
【かなり許せる】
・土間土間 105人

【まぁ許せる】
・牛角 94人← 20代に人気!
・月の雫 93人← 30代に人気!
・坐・和民 89人
・ロイヤルホスト 83人
・デニーズ 65人
・銀座ライオン 62人
・サイゼリヤ 61人
【ないわ〜】
・カラオケ・パセラ 54人
・シェーキーズ 35人

◆チェーン居酒屋もOKのデフレデート時代
まずびっくりしたのが、意外と「許せる」の度合いが高いこと。ひと昔前と比べて、女性もつつましくなっているのか……。
半数以上が「アリ」の土間土間は、「落ち着いた雰囲気がいい」(23歳・大学院生)、「スイーツが充実している」(23歳・IT)と好印象。
意外だったのは、ロイヤルホストとデニーズの大健闘。「ファミレスのなかでも値段が高いほうだから許せる。
ラフに入れるから気も楽」(25歳・雑貨店)とのこと。ファミレスデートという文化は、想像以上に根づいているようだ。
ちなみにオシャレ指数ではファミレス系より上っぽいパセラだが、「カラオケで気を使うのが面倒」(23歳・飲食)。歌に逃げず、フツーに会話で勝負して!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131027-00039402-jspa-life
2名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:28:13.96 ID:Vb4Icbmw0
俺と行くならどこでも言いというけどな。
3名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:28:26.42 ID:TC5Leqo10
牛角で働いてるおねえちゃんて可愛い子多いよな
顔で選んでるのかね
4名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:28:27.28 ID:l02QLDVOO
まんこ
5名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:28:43.62 ID:wK0N9Md1P
普通に居酒屋使うから、和民もよく行く。
しかし自分でもオシャレとは思っていない。
6名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:28:44.19 ID:DWha7fOc0
すき家で我慢なさい
7名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:28:44.21 ID:Jw2KemTV0
すき家
8名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:28:46.83 ID:DczzB8cl0
9名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:28:50.04 ID:mzFHMPqf0
松屋の牛焼肉定食もセーフだな。
10名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:29:00.14 ID:PGLMI+6B0
>>2 あ、うちもうちも。
11名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:29:17.80 ID:8+gDIysV0
二郎
12名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:29:36.05 ID:A25hRrje0
サイゼリアもシェーキーズも変わらんだろw
13名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:29:39.43 ID:Vrw8Clna0
>>2
内心そう思ってないからな。油断するなよ
14名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:29:40.35 ID:g+w8tdVw0
高学歴グラドル小林恵美さん(30歳)、“月に20日以上が休み”で困窮生活
http://matome.naver.jp/odai/2137428536919479301
15名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:29:42.65 ID:Zx8mSmcz0
カレー屋でいいと言われた俺はどうすれば・・・
16名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:29:52.27 ID:yBQtcd7K0
マクドナルドとかすき屋って言えばいいのか
17名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:31:28.46 ID:5O4RTjhU0
NHKで海外産の和牛の話してたけど

和牛と国産牛の違いは云々ってのは都市伝説だったんだな
18名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:32:07.77 ID:YovR8Ftq0
味に寛容な俺でもシェーキーズはまずいと思う
19名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:32:08.35 ID:QzRGeWKaP
チェーン店なんか全部ダメに決まってんじゃん
20名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:32:14.97 ID:YC3zrPyM0
何様だよw
そりゃマンコ差し出す前提なら調子こいていいが
21名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:32:39.15 ID:naZCMKND0
ヤマダうどんにいったら照明が暗くてムードあるって言われた
22名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:32:49.15 ID:kjUO01SG0
そんな事言ってるからめんどくさいと思われて行き遅れるのだと気付くのはいつですか
23名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:33:38.29 ID:peXc4VZI0
>>17
和牛の精子盗まれてワギュウがオーストラリア、北米で生産されてるのねん
24名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:34:23.23 ID:Vrw8Clna0
>・土間土間 105人
>・牛角 94人← 20代に人気!

同じ会社。
レインズインターナショナルがワンツー。
インターネット調査だからね〜
25名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:34:52.84 ID:zjucf1rx0
JKは敷居が低くていいよ。サイゼリヤとかすき家でもほいほい付いてくる
26名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:35:17.96 ID:0XCkqsy10
金出してくれるなら、どこでも連れて行ってやるw
27保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/10/30(水) 14:35:50.79 ID:aicgwjzF0
(#゚Д゚)<ウェンディーズ
28名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:36:40.33 ID:tKvwOJ5l0
王将は?
29名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:37:21.63 ID:NDC5k8oO0
そりゃ男から性欲なくなるはずだわ
面倒だもん
30名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:37:37.69 ID:nbxV7pAl0
年齢によるんじゃないの?
経済的にどのくらい成功したかにもよるし一律に語るのなんて無理さ〜

地方公務員の初デートなら許されないだろうな
女の気位によるが・・・w

学生・派遣・非正規・正社員でも年収400万代以下なら余裕
むしろ頑張ってるといっていい
31名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:38:04.55 ID:aQ0ijDJs0
>>8
コラびっくりしただろ
サムネ切った途端にこれだよ…
32名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:38:29.21 ID:VL1uKa8w0
こんなステマ記事書かせて恥ずかしくないのか?
33名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:39:54.75 ID:nbxV7pAl0
おいらの初デート(大学一年)の時は公園で缶ジュースだった。
人におごった人生初の出来事。
34名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:40:14.08 ID:Jrr4/C8w0
ランチなら別にどこでもいいけどな
デートで毎回気取った店に行く方が面倒くさいわ
35名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:40:18.83 ID:EfCfikQ+0
こういう事言わない小中学生がいいね!
36名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:40:36.21 ID:SFA4N6l80
和民は数年前から、食材をほぼ中国産に変えた
37名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:42:00.83 ID:ZUx6sEYD0
彼女が手料理作って振る舞えよw
男が作るとへそ曲げるからそれはなしな
38名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:43:01.77 ID:fKCz5/IvP
元カノがどうしても吉野家に連れて行って欲しいっていうので連れて行ったんだ。
飯食って店から出た時にばったり元カノの一番仲がいい友だちと合ってしまった。
そしたらいつの間にか、元カノの友達の間では俺が無理やりデートに吉野家に連れて行ったってことになってしまった。
どういうことだ?と問い詰めたら、吉野家から出るところを見られて恥ずかしかったからだって。
バカかと。だったら食いたがるんじゃねえよ。糞が!っと思ったけど黙って我慢した。
だって可愛い彼女なんだもん。
39名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:43:10.52 ID:/78oQ4mf0
牛角はかなり割高だと思うが…。
昔はenjoy!天狗がお気に入りだった。
40名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:44:12.60 ID:dRK9VY+d0
これが現実
スーパー→ほか弁→自宅→セックス→寝るかゲーム
41名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:44:29.80 ID:L3UFuwAc0
うちはいつも半田屋なんだけど
なんか変?
42名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:44:41.25 ID:cWbHbZdWP
ブラックは許せるわけないだろ・・
43名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:44:59.65 ID:aUY4adam0
私女だけどどこでもいい
あっ、でも山田うどんと二郎は厳しいかな☆
44名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:47:11.32 ID:jlligFHb0
問題はどこに行くかじゃなくて、誰と行くかだ
45名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:47:45.09 ID:+N8WPVvq0
逆に別れたいときはこの辺の店をハシゴしてやりゃいいわけだ
46名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:48:03.17 ID:aMt1ICVo0
>>23
支那朝鮮人じゃないんだから盗んだりしてないw
ちゃんと手に入れて育てている
47名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:48:40.88 ID:zjucf1rx0
年齢が多角になるに連れて要求がでかくなる不思議
48名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:49:11.74 ID:AdS2OMMR0
デートで和民行く奴はブラック企業を肯定してるわけだからドン引き
49名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:51:11.18 ID:ZVykp/7r0
ペッパーラン…
50名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:51:51.88 ID:t9VI30NT0
なんで女が許して男が許される立場になってるの?
51名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:52:49.97 ID:s4jhm/D30
・牛角 94人← 20代に人気!
・月の雫 93人← 30代に人気!
・坐・和民 89人
・ロイヤルホスト 83人
・デニーズ 65人
・銀座ライオン 62人
・サイゼリヤ 61人


何で銀座ライオン入ってんだ
カテゴリー違うだろ
52名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:54:02.70 ID:I03Se97G0
牛角の食べ放題ってオトクなの?
普通に頼み方が割安かな
53名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:54:48.74 ID:T7sMWlea0
.




ワタミだけはありえない。





.
54名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:54:57.31 ID:5By1eVWN0
反応を見ている野郎
55名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:55:40.59 ID:L3UFuwAc0
>>50
そりゃ女の食欲と男の性欲を物々交換する仕組みなわけだから、デートなんて
56名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:55:44.76 ID:nbxV7pAl0
男がセックスを望んで女が許す立場だからだな。
出産して育てるのはメスだから仕方がない。生物の理。
逆に※だったら吉牛余裕だろ?
57名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:56:16.32 ID:lBeYUmpc0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
58名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:57:05.34 ID:Sh2MsLz20
阪急阪神ホテルズは許してきたんだろ?
59名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:58:00.04 ID:fSn+ORmr0
ここが業者さんの集まるスレですか
60名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:58:42.20 ID:iXrwdjtV0
土間土間土間土間



子牛を乗せて
61名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:00:06.22 ID:YUjLqAY80
やっぱダイソーかな
62名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:01:17.00 ID:bfY9cgT70
王将ブームが来る前に、お嬢様っぽい娘を王将に連れてったら
喜んでくれた

ごちそうさまでした
63名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:01:39.30 ID:ZV3hhb6r0
「どこでもいいよ〜」が一番キレられる
64名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:02:09.52 ID:IS7OgzYX0
>>1
ワタミw

絶ってーありえんわww

wwwっうぇwwwwwっうぇww
65名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:02:30.43 ID:RIlVxuZki
>>2
俺は嫁に任せてるな
66名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:03:41.64 ID:gQCe5H3s0
>>24
レインズなのに温野菜が入ってないねw
67名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:04:57.91 ID:Kzt8ZGEz0
チェーン店行く位なら赤提灯だろ。オヌヌメは赤羽だ。
68名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:05:18.04 ID:JH9s8msl0
ーーーここから本文ですーーー
69名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:06:12.15 ID:s6Pp+7TC0
こんな記事迷信だろ

jk、嬉しい場所かなんとも思わない場所の2択
ないわ〜とかいうのは妄想か高級料理店のステマの2択
70名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:08:32.85 ID:hYVBdi1Si
うあ、いつもこの辺だ
批判されると思ったらおまいら優しいな
71名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:08:59.74 ID:L6Fcc4D90
ランチの時間をねらってスタミナ太郎かな
72名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:11:37.69 ID:379k5FQa0
牛角がありで
シェーキーズがなしとかねーわ

俺のシェイキーズを馬鹿にするな
73名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:13:26.71 ID:D/gR4sC00
>>70
真のイケメンは安いところでふるいにかける。
安いところでも喜んでくれる女の子と一緒に、たまに高いところに行く。
74名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:14:23.72 ID:BuPqlkna0
女と別れてから金が貯まりまくる
女に金と貴重な自分の時間を使ってたのを激しく後悔
今年は最高に自分のやりたい事に時間を割けるし楽しい年末を過ごせそう
75名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:16:35.70 ID:0XCkqsy10
ふと思ったんだが、シェーキーズなんて
ほとんど見なくねーか?
76名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:16:56.84 ID:lUaePmSa0
>>2
普通それだわな。
77名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:17:37.66 ID:LFnelHsO0
>>2
普通そうだよな
どこがダサいから嫌とかいう女は付き合う前の話だろ
付き合ってからそんなん言ったら調教するわ
78名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:17:45.11 ID:379k5FQa0
サイゼリアがありでシェイキーズがなしってどんだけだよ

シェイキーズ=食い放題ってイメージで語ってるなよキチガイマンコども
79名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:19:41.09 ID:I+/0ovuq0
チェーン店でも文句言わず美味しい美味しい言って大盛り食うような女。
最高だな。
80名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:22:39.69 ID:ceR/phcF0
全部ありえないwww
つーか俺自身行きたくない

100歩譲ってロイホが限度
81名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:23:56.43 ID:r/kwHYTU0
>>24
レインズを買収した株式会社コロワイド
居酒屋甘太郎を経営
主要株主
蔵人 金男 13.23% ←←←←←←←←← 何これ?
蔵人 良子 8.58%
82名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:26:40.51 ID:HD7m7BvT0
キムチ鍋やら韓国料理を美味いとかいって食べてる味覚障害の女なんか何食っても同じだろw
何が許せるチェーン店だよ
83名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:28:57.01 ID:r42m5kv8i
鳥貴族はセーフ?
84名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:32:52.64 ID:G6SY7dbO0
20代と30代でかなり違うし、そもそもネットアンケートだしいい加減なデータだよね
相手の男の年齢と見た目、収入でかなり違うでしょ
85名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:34:03.43 ID:nSmEjbl20
スシローがない
86名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:34:12.95 ID:KZi2WiHC0
えー、パセラ楽しいじゃん・・・
87名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:35:25.38 ID:HWE6bA2X0
デザートの種類が多いならどこでもいい
88名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:35:54.46 ID:6Mrl/Xf30
そういの1周してもう飽きた。今はモスが心地よい。
89名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:36:45.91 ID:pkCpN+8T0
>>8
こらカイジの実写版はやめなさい
90名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:43:22.11 ID:yGmNJxkc0
大戸屋はどうだ!
91名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:45:15.96 ID:N2NwwSpv0
元カノは回転寿司とか論外だったな
でも牛角はOKだった
92名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:45:34.87 ID:Ym6++6W40
選択肢的に、銀座ライオンだけ違和感があるんだが
女子スパアンケートは、いつも選択肢がおかしい
93名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:46:18.42 ID:bBaD1E/n0
好きな人となら公園でコンビニ弁当でもいいもんだけどな
94名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:46:27.05 ID:IvWfyush0
金の蔵
95名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:46:34.79 ID:mxo5C6uuO
俺?スガキヤでええよ
96名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:47:09.94 ID:vhbe8ZhQO
女って自分の金では行かないくせに男にはたかるよな。
97名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:47:17.76 ID:wxWJ77WA0
>>1ひと昔前と比べて、女性もつつましくなっているのか

つうか
景気の良かった時代にわがまま言ってた女は、売れ残ってるぞ?
98名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:50:50.65 ID:lcSNVLf30
>>93
公園で食うなら作れよでぶす
99名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:52:42.07 ID:rWackdb00
>>2
何処に行くかとか、
何を食うかじゃないんだよな。

好きな相手となら
何処でも楽しめるんだ。
100名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:53:30.73 ID:DW92WEdxP
かっぱ寿司ダメなやつとは付き合えないな
101名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:54:27.95 ID:1Pwfikcs0
俺が許せるのはロイホだけだな。
102名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:54:31.49 ID:wUqvOOH80
自室にいて2人で会話してるときよりも声を張らなきゃ相手の話が聞き取りづらい店、
逆に声をひそめなきゃ会話内容が他テーブルに丸わかり(客があまりに少ない)の店、
タバコ臭のある店、韓国料理の店、ナプキン(使い捨てでもおk)提供しない店
を避ければ安い店や食べ放題の店でもいい
103名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:54:54.11 ID:HsYcERYA0
牛友チェーン
104名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:56:14.62 ID:BHMtWEvu0
無い
105名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:56:28.42 ID:wN0nZvI10
結婚する気もなければこまめにつきあう気力もない自分は
酒が美味い店じゃないと嫌だ
相手は酔い潰してから帰る

やらせてくれない女だと見抜けない奴が馬鹿なんだって
上手いことやる男は金かけずにほいほい食ってるって
106名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:57:37.31 ID:dpq9utFG0
めしのはんだや
107名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:58:26.64 ID:N1+zG/vI0
こういうの許さないとかいう女はババアかブスしかいないけどな
結局重要なのは男の見栄の問題だろ
108名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:58:26.58 ID:4CIEemU+0
初デートでスープカレー店へ行った
辛さ一番上注文 あまりの辛さにしゃっくりが止まらなくなって会話出来ずジエンド
109名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:58:54.37 ID:NVAYToOf0
ファミレスでデートはしないだろw
110名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:00:16.85 ID:zpNR66cZI
餃子の王将、サイゼリア、すき家、モスOK
111名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:01:51.94 ID:YUjLqAY80
ちなみにサイゼリアじゃなくてサイゼリヤな。
112名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:02:39.58 ID:UfkLk6m40
俺の嫁は結婚前に吉牛に連れて行ったら凄く喜んでいたぞ。
初めて食べたって。
スシローもえらく感激してた。

本当にいい女っつーのはそういうもんだよ。
113名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:04:08.43 ID:JYlglYJ10
デートでは無いが俺と行くなら富士そばでも良いんだと。
114名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:06:03.40 ID:SMMn8/BYO
>>109
え?車で彼女の実家自宅近くまで迎えに行って
ファミレスで話をして、俺の容姿スタイルと声に彼女の気分が高揚してきて、ホテルで話ししようと彼女から言ってきてラブホであん!あん!ギシアン!
そういうデートコース。
115名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:07:00.10 ID:tCtN/YSN0
>【まぁ許せる】
>・銀座ライオン 62人

これがよく分からない。ビールや酒嫌いには辛い場所なのかね

>>8
老若男女問わず誘われたら引くわw
ワタミ、モンテローザ、日本海庄や、餃子の王将、マクドナルド…
過労死や自殺がいくつも表沙汰になっているブラック企業に行く人って、新聞やニュースも見てないの?
116名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:07:32.52 ID:4MvvIb4X0
↓ここから既にないだろwwww
・ロイヤルホスト 83人
・デニーズ 65人
・銀座ライオン 62人
・サイゼリヤ 61人
【ないわ〜】
・カラオケ・パセラ 54人
・シェーキーズ 35人

でも、こういうチェーン店は
3年、5年と付き合った仲ならありでしょ
1年未満の恋人、もしくは初デート辺りでチェーン店はないけどさ
もう相手のことを知り尽くしていたら、逆に牛丼とかはいい
117名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:09:16.15 ID:6585LGo+O
日高屋
かつ家
てんや
118名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:10:01.08 ID:NVAYToOf0
銀座ライオンは椅子が落ちつかないイメージとサラリーマン臭しかしないなw
119名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:10:42.64 ID:wU4cRdrG0
鳥良は美味いな
彼女と生中11杯づつ飲んでグデングデンになったわ
120名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:11:29.45 ID:4MvvIb4X0
>>99
まあメリハリは大事だと思うよ
大体同意だけど
121名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:13:06.47 ID:G6SY7dbO0
>>115
たいして美味しくないし、ガヤガヤしててゆっくり出来る雰囲気じゃないとか?
まあ、よくわかんないアンケートだよw
122名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:14:09.84 ID:4MvvIb4X0
というか、海峡がねえええええええええええええ
123名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:15:03.89 ID:pv6i15LL0
パセラはむしろ余計な雑音シャットアウトできるから会話に集中できるから便利だぞ?
カラオケなんか使うわけないじゃん。デートで使うならあれは飲み放題の居酒屋だよ
124名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:17:21.74 ID:l/MpDstfO
女はやっぱりアホや

女のレベルで行く場所決めているに決まっているだろw
「ないわ〜」じゃね〜よ、その程度の公衆便所って事なんだよw
125名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:19:23.62 ID:/6Riae0S0
馬鹿じゃねーの。何処でもいいだろ。贅沢言ってんじゃないよ。
126名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:19:57.86 ID:NpPUmonw0
どこでもいいよって言う女には気を使えよ
本音と建前は違う
127名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:20:06.36 ID:qX8PruHyO
>>124
別にどこでもいいと思ってる私涙目www
128名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:20:29.07 ID:i4U3W8zNi
釣った魚か釣る前かによるだろ
129名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:21:51.06 ID:0XCkqsy10
だから、金払ってくれるなら、連れて行くだけなら
どこでも連れて行ってやるってww
130名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:22:44.08 ID:YlrQ9PXW0
王将だめなの?
131名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:22:49.17 ID:s16eMY6l0
>>126
(私が行きたい所なら)どこでもいいよ
132名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:25:03.56 ID:RQ+88THk0
銭湯帰りに来来軒
133名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:25:06.94 ID:SMMn8/BYO
>>126
どこでもいいという女の子は嫁候補へ振り分け
高い店がいいとか言う女はオレをATMとしか見てないから肉便器候補へ振り分け
134名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:26:06.79 ID:vcSA7ihA0
現実にはラーメン二郎だろ。
あそこで食べることできて喜ぶ女は多い。
135名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:26:32.48 ID:RNNF+cm60
ブラックデビルの会社に金落とす奴は人間性疑う
136名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:26:47.63 ID:euF9rW6V0
そんなの千千無いよw
137名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:27:19.60 ID:zp/lkdLr0
場所はそこそこでも
会話次第で楽しくも退屈にもなる
男女ともに、それは同じだと思うけど
138名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:27:37.15 ID:eu3iVb9T0
どこでもいいっていう女は気をつけろ
139名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:27:48.14 ID:rASIw4G50
あう頻度にもよるわな
140名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:28:55.70 ID:lSbyt4lK0
>>134
二郎ってロット乱したら客から半殺しにされるって聞いてるけど、素人を連れて行っていい店なのか?
141名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:29:27.44 ID:yo7UyWq+P
>>39
同意
量が少ないからふつうに食べると結局一人5千円はいく
142名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:29:58.92 ID:eu3iVb9T0
デートでキバるのは年数回でいいだろ。後はただの飯だよ
143名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:30:10.14 ID:tCtN/YSN0
>>121
確かに騒々しいねw>銀座ライオン

いつも一人で行くから、気付かなかった(´・ω・`)
144名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:32:21.45 ID:81Hv05980
スガキヤだな
145名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:33:49.13 ID:o4tZjwSJ0
牛角なら安楽亭のほうがはるかにまし
146名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:33:53.24 ID:t6xGmUU5O
あたし、ワタミはムリww

こんなとこ連れてかれたら、人の痛みや時事に鈍感な男だって一発でわかるもんw
147名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:34:41.61 ID:bH7qd4to0
チェーン店は無いわwww
穴場の美味しい店に誘う
148名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:35:25.21 ID:yl3OWQfl0
大概万世の5階の万世牧場で焼肉だからなあ
あそこの板皿に乗ってる厚切りのが美味いんだよね

チェーン店でってのはもっぱら高校生とかの話かな?
自分も高校生くらいだったらロイヤルホストなんかを使ってしまいそうだ

まあ年代別で懐と相談してちょうどいい店に入ればいいし
あとは話す内容が楽しいかどうかで店がどこだったかは関係なくなるかな
149名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:35:36.42 ID:G6SY7dbO0
>>143
たいして美味しくないとか言っちゃってゴメン
前の上司が好きでいつも連れて行かれて嫌になっちゃって・・・
150名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:36:23.72 ID:2qwdnQzFO
今の男はいいとこ連れてってくれる
やっぱり給料が高い男は違うね
性欲はすごいけどな
やっぱりオスとしての能力が高い男は惹かれるわ
ケチってクーポン使う奴は引く
男にはかっこよくいてほしいもの
151名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:38:16.03 ID:8ViTN6Wh0
サイゼリアなんて、マック並みのDQNの巣窟じゃん
152名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:39:38.18 ID:o4tZjwSJ0
嫁となってからは、どこでも行くけど彼女の時点ではチェーン店はいかないよ
153名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:40:10.96 ID:9W1ZQuiy0
女との距離による。
154名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:40:44.16 ID:8WScEX5F0
「日本政府憲法最高法規違反大逆不敬の罪」

>天皇陛下が『秘密保全法』を反対されている噂がでています。

日本国憲法第10章 最高法規第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

やすみししわが大君今上陛下は日本国の象徴としておわせられ、主権在民の日本国憲法を最高法規に遵って皇祖皇霊天御中主命に御奉誓給わり厳正に擁護なされ給わる。

この最高法規99条を遵守しているのは現在世界で今上陛下と阿久根市役所職員大河原宗平氏のただ二人きりである。

国民国体主権在民日本国憲法の守護神今上陛下におわしましては当然違憲立法である『秘密保全法』に御反対であられる。

すなわち67年前米本土米軍基地下士官室において不正な手段で調印締結した日米地位協定に隷従盲従する現日本政府は、国体国民と大菩薩天子今上陛下に対して二重の大逆不敬の罪を犯す憲法最高法規99条違反内乱罪外患誘致罪違憲犯罪政府である。

上記をコンビニFAX送信「錦の御旗FAX大作戦」などで日本国1億2千万全国民の家庭に直接届けよう。
155名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:41:32.49 ID:yl3OWQfl0
>>149
ライオンは銀座もそうだし広小路なんかでも常連が場所取ってるのもあるしちと五月蠅いよね

日比谷バーの系列で洋酒堂ってのが水道橋に有ってそこは静かで良かった
今はもう無いんだけれど
156名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:43:17.47 ID:STQ3OWVA0
シェーキーズは女沢山いるだろ。
むしろアリアリだわ。
157名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:43:40.07 ID:TM8WkkNT0
松屋で十分だ
158名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:44:06.82 ID:OFIg2BQO0
本当に好きなら、どこでもいい。
159名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:44:15.68 ID:PQYsyHF2i
偉そうだなw
160名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:44:30.27 ID:q4noKF5v0
シェーキーズ余裕であり!むしろ行きたい。パセラもいい、パセラ行ったら他のカラオケ屋行けない
月の雫や坐和民、笑笑は嫌だね
161名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:45:10.69 ID:EMD+X/5z0
>>8
完全にチョンだな
162名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:45:29.32 ID:aN4iYgUD0
どんな中にもTSPは必要
163名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:46:55.26 ID:0WkcIhDl0
モンテローザ系は入ってないなさすがにw
164名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:46:57.11 ID:NVAYToOf0
で、どんな話するの
そっちのほうが興味あるわw
165名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:47:29.92 ID:2UjQ46gHO
>>24

なぁw くっっっさいよなー
牛角って今、落ち目だろ?
166名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:47:30.79 ID:8uLtTJEc0
そういや牛角の宣伝FAX入ってたな。
そういうくだらん事するところには行かん。
167名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:48:06.03 ID:Oe65LebV0
 手作り弁当でハイキングかドライブだろ jk
相手の味覚をちゃんと知っておかないから
あとで メシマズとか言うようになるんだ
168名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:48:44.11 ID:yl3OWQfl0
>>160
パセラは系列のバリアン・リゾートって歌舞伎町のホテルがいいよ
ラブホではあるけど外に出られる普通のホテルの体裁で部屋も広いしルームサービスの飯もそこそこ
169名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:48:54.74 ID:9mTlbug9O
月一でしか会えないならアレだめこれだめ言ってもいいけど、週一以上会ってるならファミレス、シェーキーズ、牛丼でもなんでもアリだろ
月の雫の何が悪いのかわからない。だいたい仕切られた部屋でいいとこだと思うけどな
170名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:49:20.32 ID:naZCMKND0
そもそも人様におごってもらおうとゆー奴が許せるもヘッタクレもねーんじゃみたいな
171名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:50:31.79 ID:T3oBvXjd0
ラブホで飯も済ませるけどマズいかなw
172名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:51:21.78 ID:yl3OWQfl0
>>147
神田司町のみますやに連れてったら喜んでたけどあそこも地元の常連が多く五月蠅い
173名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:51:55.47 ID:i3fZ+lF90
そんなことばっか言ってるから行かず後家なんだよ
174名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:52:01.73 ID:a3tubmw60
初デートや記念日ならともかく、その他ならどこでもいいだろ。
175名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:52:31.91 ID:wW4/jvds0
ガストは?
俺的にはないんだけど
176名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:54:22.91 ID:aN4iYgUD0
>>175
おっさんには無理だな。ガストは。若い子に場末の居酒屋とか定食屋とか合うと思うか?
177名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 16:57:43.31 ID:T3XxQhK+0
シェーキーズいいじゃん
店舗減りすぎてなかなか食べられなくなったから久々に食べたいわー
178名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:00:45.54 ID:HwKVBxbyP
おこなの?
179名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:02:25.95 ID:2qwdnQzFO
雰囲気のいいお店またはご飯が美味しいところだな
吉野家、マクドはないわ
180名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:04:54.80 ID:+BOZPiq+0
わしとデート行かないか?
游玄亭で・・・。
181名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:05:27.27 ID:H0i5dVBqO
>>124
正解
182名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:05:52.19 ID:GjMdLFvK0
和民やサイゼに行くくらいなら、松屋で良いわ
183名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:06:50.24 ID:l5pLm7qy0
文句言うのはスペック厨なので別れるのが吉
184名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:07:09.40 ID:NVAYToOf0
待ち合わせやちょっと飯食うのとデートは違うだろ
ひょっとして童貞w
185名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:08:30.63 ID:tCtN/YSN0
>>149
ID:G6SY7dbO0 優し過ぎ(´・ω・`)
ニュー速なら、m9(^Д^)プギャーして><

話がずれるけれど、学生の頃によく女の子から
「牛丼屋やラーメン屋に連れて行って欲しい」って頼まれた事が何度もあったな
カウンターに一人で座る事が出来ないし、女同士でも絶対に無理らしいw
確かにオッサンや男子学生が黙々と食べている中、女子大生が一人だと気にはなるけれどw女も大変だな、っと思った
186名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:08:30.72 ID:Qg0LJRjO0
毎週行くならこの程度のところだろ
187名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:11:09.46 ID:wntiYg/R0
ワタミの株価が一昨日、今年最安値だってさw

アベノミクスも関係ねえ。
188名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:12:56.90 ID:0dhI3kqzO
いくらなんでも和民とサイゼリアはないだろうw
189名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:12:57.44 ID:aN4iYgUD0
>>187
野党支持の貧乏人のせいかw
190名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:14:35.75 ID:cm1ocFt80
叙々苑ならギリOKじゃない?
191名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:14:44.47 ID:Quqb1VNg0
チェーンじゃなくてラーメンとか大衆酒場とか1人で堂々と行きづらい店がいいと思う
特に大衆酒場はメニューがすごく豊富で激安で美味しい店が多いから嬉しい
192名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:15:49.36 ID:B1pT+OZji
食い物にいちいち文句垂れたり顔に不満ですって書いてあるような女とはそもそも付き合わない
193名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:15:49.83 ID:HWE6bA2X0
>>185
懐かしいなw
おごるからと頼んでついて行ってもらったことあるよ
今じゃどこへでも独りで行けるおばはんになったが
194名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:16:13.89 ID:QtzHr+/MO
どこでもいいわアホ
チェーン店じゃダメかなぁ…なんてチマチマ考えてるほうがカコワルイヨ
195名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:16:34.04 ID:r06SL9990
>>188
ワタミがだめで白木屋はおkとかそんな理屈わからない
196名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:16:45.77 ID:5+O0QC3u0
デートで焼き肉食いに行くなら叙々苑だな。
197名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:18:11.57 ID:oQaVjdkF0
デートでチェーン店かよ・・・あり得ん
そんなだから余計に貧しくなるんだっての
198名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:22:05.42 ID:MnRgFP6k0
シェーキーズの客層はスイーツパラダイスに近くて若い女がが多い
回答者はババアか精神的ババアばかり
199名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:22:26.52 ID:us2wz5B50
たまには高いとこも行くけど、普段牛丼屋ラーメン屋余裕。
ロイホで大喜び。非常に楽ですわ
200名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:23:48.15 ID:02aJRcyb0
若い女に若造ではいけない店で
飲み食いさせて金の味を教えてやる
のがよい
201名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:24:45.17 ID:h/8RJs800
チェーン店は私のための特別じゃないからダメってことでしょ
202名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:25:47.59 ID:0dhI3kqzO
>>195
白木屋もどうよw
ワタミモンテローザ系列はないだろ
203名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:25:54.10 ID:05uxBsG3O
回転寿司なら許す
204名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:28:00.01 ID:UDqBO0BH0
昔は白木屋と比較してワタミが持ち上げられてたんだよな
205名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:28:26.13 ID:vcSA7ihA0
このスレ見てると、アベノミクスいくら頑張っても
若いカップルがフレンチ1万コースとかのバブル再来は絶対無いことがよくわかるw
206名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:31:31.53 ID:2qwdnQzFO
でも良いお店連れてってくれる男はいいな
大切にされているなと感じるし、自分も何かの機会に役立ちたいと思う
狩りの能力が高ければそれはモテるよ
当たり前
207名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:33:02.00 ID:1dC+aaJ20
福しん
大番
208名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:33:08.11 ID:xNG/558k0
牛角焼肉チェーン店とか居酒屋チェーン店合同ステマか
209名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:35:02.44 ID:DEXDnqDX0
チェーン店でも問題無いが、ワタミグループは嫌。
210発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/10/30(水) 17:37:06.84 ID:L6C8QTXX0
>>206
線路のガード下のしみったれたやきとりか おでんの屋台で

屋台のオヤッサンの武勇伝ききながら飲む酒はどうですか?
211名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:43:51.14 ID:Woh9qIXI0
花太郎
212名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:44:54.27 ID:iAEM+jni0
道頓堀。
213名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:09:47.25 ID:04oAfJFd0
>>100
じゃー俺とは付き合えないな
214名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:11:11.68 ID:LTxDCiI00
>>1
金無し貧乏がこんなに!という意図の記事か。



馬鹿にされてんだよwwww怒れよww
215名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:13:21.25 ID:e4qypLGB0
え、シェーキーズだめ?
216名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:16:51.51 ID:kh6ITm7Ci
普通に小汚い焼き鳥とかでも、普段行けないような所なら喜ばれるだろ。
ただしうまい店限定な。

あと意外と好評なのは2丁目の地元民向け会員制のゲイバー。
217名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:18:34.32 ID:2qwdnQzFO
>>210
まずハゲを治せよ爺
おっさんは相手しない主義だから
218名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:19:14.44 ID:cqwTrTo00
支払いをどっちがするか。一番大事な前提が抜けてるアンケートに意味は無い
サイゼリア辺りで会計の時、個別で支払う方が恥ずかしいもんな
219名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:29:02.95 ID:pNYnqpxi0
>>177
ま、せめてクオモぐらいにしとけwww
220名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:31:47.88 ID:mINGedjj0
20人以上入れる焼き肉屋に美味い肉なんて置いてないよ。
チェーン店なんて問題外。

まぁお高いけどな。
小さい店に入れるようにがんばって金稼げよ。
221名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:34:54.90 ID:w2aIiM2z0
知らない店ばかりつうかマイナー
で店のセールスステマだわ
222名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:35:03.30 ID:lXQKD8mw0
>>1
俺は味に疎い方だが、和民はない。

鉄板焼系は油ギトギト、刺身はダレてて、
串焼きはマトモに火を通さず出してくる始末。

和民は、ない。
223名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:35:28.79 ID:78Au81nD0
>>218
寿司屋で「すみません、別々で〜」とか言う方が100倍恥ずかしいだろ
224名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:36:44.62 ID:a3tubmw60
憧れてた高嶺の花の女を誘うことにやっと成功して嬉しくてたまらないなら、
普通デートにチェーン店系は選ばない。
良い店に行きたいから、金を使って欲しいからというのではなく
女はそれを気にするから店のランクにこだわる。
225名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:41:18.66 ID:w2aIiM2z0
つぼ八 北の家族 庄屋 スターバック 養老
サイセリア ダンキン ファミレス などだろ普通にアンケートすれば
226名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:46:09.43 ID:cW/Xp+8cO
チェーン店には普通行かんやろw
227名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:47:19.92 ID:jRljfxhQ0
ラーメン二郎だろ
228名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:48:07.49 ID:QuMjtb2B0
結婚前は会えればよかったから行き易い場所にあるチェーン店をよく使っていたが
結婚後は余裕ができて個人店で良さげなとこを一緒に開拓してる
229名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:50:05.42 ID:MENE1D6a0
手料理作ってやれよwww
230名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:51:07.51 ID:M9cst8k00
肉食が地球を滅ぼす
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/daiyogen48.html
食肉1キロ確保のために「16キロの穀類、1万5000リットルの水が使われる」と多大な資源やコストが消費される
http://mainichi.jp/feature/news/20130820k0000m030017000c.html
231名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:53:02.32 ID:78Au81nD0
チェーン店って考えるのが面倒くさい時にとりあえず行く店であって
デートの時にそういうズボラさを発揮しちゃう奴はモテない
232名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:53:27.13 ID:WW6oCMLb0
どこだっていいんだよ
233名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:53:30.78 ID:oWCLCKB0O
彼女に言われて嬉しかったのは
一緒ならどこでもOK
かな

うん
234名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:53:32.02 ID:/QSiFlpR0
牛角
牛角韓国直送キムチ 80g. キムチの本場・韓国から直輸入された
辛さの中にも甘みがある、ひと味違うおいしさのキムチです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
235名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:54:43.64 ID:+ZnflHPD0
シェーキーズとロイホは同じグループ会社なのにw
236名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:55:33.19 ID:QuMjtb2B0
>>232>>233の人生の格差
237名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:55:53.04 ID:c6NiWoev0
シェーキーズは無いんだ、学生時代は常にシェーキーズだった
238名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:56:48.38 ID:Gc2B8xQFO
お食事メインのデートで>>1だとしたら、普通に破局するだろ
239名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:58:14.96 ID:T3XxQhK+0
シェーキーズ食べ放題でランチデートとかいいと思うけどね〜
あくまでランチで
240名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:58:28.16 ID:kHEi4Vx50
シェーキーズは食べ放題のイメージだからなぁ。
241名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:58:33.74 ID:zv7IB+m2O
>>233まさに二人ならどこでもいいやんな。

我が侭な奴等はチェーン店すらない田舎にでも暮らせばいいのか
242名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:01:39.85 ID:pv6i15LL0
>>205
そもそも今の若いのは金額関係なくフランス料理を食べに行かない
243名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:04:49.07 ID:78Au81nDi
みんな金がない時代なんだから
どこでもいいし、割り勘当たり前なんだけど、
カラオケは無いわ。
244名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:06:26.50 ID:QuMjtb2B0
おぎやはぎのどっちか忘れたが
車番組でアシの女の子と「車持ってる男の人の方がいい?」「そうですね有るといいですよね」
みたいな会話してから
「女の子がそういうこと(車持ってる男がいい)言うと生意気だとか言われるけど
言わなくなったから男も車を買わなくなった、どんどん言った方がいいよ」と話していた。
確かに男の下半身欲は金使う原動力になるわな。
245名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:09:08.95 ID:qY+SXKdu0
店選びのセンスを見るのは本当に最初の方だけじゃないの?
ちゃんと普通に洒落た店を知っている人で食事マナーも店員に対する態度も普通の人って分かったら、女の方からあそこに行きたいとか、今日は何食べたいとか言い出すよ。
246名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:10:13.58 ID:QuMjtb2B0
食事マナーや店員に対する態度は気になるが、洒落た店を知ってるかどうかはどうでもいい
247名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:18:57.28 ID:f0EuNgGw0
「あなたと一緒ならどこでもいい」
と言いつつサイゼリア連れて行ったら一ヶ月はぐちぐち言うのが女
248名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:25:09.62 ID:ilC6Flnq0
正直チェーン店は困るんだよな
スタバとかが無難で喜んで食ってんだけど
がっつり飯を食うとか酒を飲むということになると

そもそもチェーンではダメということになると思うがな
249名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:26:17.08 ID:H0i5dVBqO
>>196
デートで焼き肉屋いくカップルはできているんだよな。
肉の焼き方はセックスに通じるという。
まさに肉体関係
250名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:29:10.32 ID:2yXuRZAO0
>>249
俺はそれってよく分からないんだよな
層によるんだと思うが、そもそも女でデートに焼肉屋に行きたがる奴は少ないと思うぞ
ラーメン屋とかもそうだが

化粧が気になる女は先ず行かないところだと思う。経験的にも理論的にもな
251名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:33:15.10 ID:SUwGJNTd0
ラーメン屋とか王将とかはよく二人で行くけどな
牛丼屋だけは行かない なんか牛丼屋は一人じゃないといやだ
252名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:34:03.56 ID:78Au81nD0
>>250
デートで女が行きたがらないところに行く
化粧に関するデメリットに目を潰れる
これらを満たせるのは関係の深いカップルである、という事じゃね
253名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:34:07.25 ID:H0i5dVBqO
>>131
連れていってくれるところのレベルで、自分がどう見られているか判断する、とも言える
254名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:37:56.88 ID:HFPULuBoO
デートで牛角・和民・ファミレス・フランチャイズレストランには行かないよ(笑)
そんな格安店利用する香具師は底辺従事者給料激安やで(笑)
テラワロス
255名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:39:35.10 ID:H0i5dVBqO
焼き肉屋で肉をていねいに焼く男は、ゼンギもていねい。
勝手に焼いた肉を食う男は、自分勝手なセックスをする。
256名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:40:27.23 ID:Ndf0eR9DO
許せるも何も「どこへ行っても楽しい」のがデートじゃないのか?
257名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:43:40.69 ID:H0i5dVBqO
牛角はチェーン店でも、安くはないだろう。
ロマンチックな店ということなら、馬車道で十分だろ
258名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:44:56.52 ID:QuMjtb2B0
>>256
世の中には男=ATMと思っている女もいるらしいから
そういのにとっては>>247になるんだろうね。
そうじゃなくってただ男の性格が良くて付き合ってるカップルなら>>233
259名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:46:20.22 ID:bypkWWiL0
さわやかか、びっくりドンキーか、マリノだな。
260名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:47:49.70 ID:rAcTSeS80
スシローでも吉牛でも王将でも楽勝
261名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:47:54.78 ID:OO3cLG2fO
>>250
男でもデートでそれは嫌ってやついるだろ
焼肉はその後解散ならいいけど服は焼肉くせーし、ラーメン熱々だと鼻水出てくるからなぁ
262名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:47:58.56 ID:kqWtVtWc0
普段からコンビニ飯のくせに、デートで男が金払うとなると寝惚けた事言い出すんだな。
263名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:48:54.37 ID:0LYafXHa0
金融関係なので他人様より良い給料をもらってる気がしますけど
吉野家とかのチェーン店が好きです。

デート??? した事ないけど
ただ、チェーン店は駄目とかって言いそうな女性とは死ぬまで合いそうもないです。
多くの人から支持されてる店は企業努力のある店です。
 
 
264名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:48:58.61 ID:ROZtTEtq0
もう川辺でビニールシート敷いて、手作り弁当食べるってのでいいよ
265名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:49:11.13 ID:H0i5dVBqO
食事は節約してチェーン店にして、その分ワンランク上のホテルにしたら?
それとも食事を高級にして、安いラブホテルにするか
266名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:49:26.90 ID:rIqO0TE+0
267名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:51:45.88 ID:OvynjhRM0
許せるとか許せないとかイミフ

デートしよう→牛核ならアウト?
牛核行こう→デートでしたならセーフ?

ばかだろ女は
268名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:52:15.48 ID:H0i5dVBqO
>>259
むしろホテルに行く前なら、ハンバーグや焼き肉食って、スタミナをつけたいところだよな
269名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:54:27.86 ID:72GEtyZs0
肉食うと消化にエネルギー使うからスタミナ落ちるぞ
炭水化物を死ぬほど取れ
270名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:55:32.58 ID:Qu6uV4GIO
何処へ行くか?
よりも、誰と行くか。を考えられる女としか付き合わない
(願望)
271名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:55:52.77 ID:oeooUqVV0
なにが許せるだ!何様だよ!クソ女!
272名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:57:07.39 ID:kaMnFAay0
デートのたびにデニーズかロイホに繰り返し行ってたらフラレそうになったバブルの頃。
仕方なくローテに加えたのがレッドドブスター。
あのままフラレてりゃよかった今日このごろ、、、
273名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:57:11.34 ID:RvojMSPj0
付き合ってるなら牛角でもなんでもいあんじゃないか?付き合ってないならアレだが
274名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:57:20.55 ID:7BGa6MPR0
シェーキーズがなんで人気ないのかわからん
ピザもおいしいし、フライドチキンの味もなかなかのもの
275名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:59:17.85 ID:upxgWmjgO
相手によるけどなぁ
「イケメンに限る」とかじゃなく、楽しく過ごせる好きな人なら牛丼屋でも全然構わないや
276名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:00:12.49 ID:thbRmYoW0
>>268
若いね、食事すると性欲が衰えるんだが・・・
277名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:03:06.32 ID:d6ftcGy60
イケメンとなら松屋の牛丼でもOK!!
キモヲタなら、高級フレンチレストランでもNG!!

ようするに食事の内容や店は全然関係ないのよねw
問題は男の顔
278名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:04:46.21 ID:62F0BcYj0
牛角は高い不味いのイメージしかないから行かないかな
279名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:04:48.01 ID:eZnj09LE0
デートでスタバですら残念だわwwww
280名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:05:35.96 ID:JYQA4EQ7O
嫌ならお前の奢りで連れていけよ
281名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:05:47.62 ID:MQ5xogk20
安いチェーン店や居酒屋へ行くと、客が大声な人が多くて、
うるさくて会話が聞こえないことが多いから、滅多に行かないようになった。
アレ何でだろうw
282名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:06:37.55 ID:7y4diVQ90
数ヶ月前牛角に数年ぶりに行ったがもう行く事は無いと思う
昔の方がマシだった気がするが俺が若かっただけなのか
283名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:07:49.47 ID:c9Q0DPk80
シェーキーズやパセラよりも
付き合い始めの頑張りデートでサイゼリヤやガストの方がよっぽどないわーw
例えば「今給料前でピンチだからサイゼリヤでもいいかな?」
みたいな一言があれば許されると思う
284名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:09:14.97 ID:myFJiWHY0
許せるとか許さないとかエラそうに言う前に、たまには自分で行き先考えろよ
285名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:09:28.78 ID:7y4diVQ90
>>283
給料前にピンチになるような生活な時点で学生でもなきゃ許されないけどなw
286名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:10:03.86 ID:QG1dNKbZ0
相手がそれでいいって言うんならどこでもいいんじゃね?
287名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:10:36.84 ID:0LYafXHa0
>>283
許すとか許さないの上から目線の人なのですねん。

あと20人位相手が変われば、あなたを認めてくれる人が出てくるかも。
 
288名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:10:56.21 ID:8UHXfpBx0
シェーキーズってまだあるんだな
昼の食べ放題の貧相ピザがなつかしい
289名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:10:58.29 ID:Kth1ZRUc0
家飲みとどっちが許せるんだよ
290名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:11:38.92 ID:Ff0AvOlpO
どこでもいいがな
身の丈にあったとこ連れてってくれればOK

数千万収入ある奴に吉野家連れてかれたら嫌と思う前にクビになったのか心配してしまう

逆にコンビニバイトくんに三つ星ホテルの食事ばかり連れてかれたら相手の懐を心配してしまう
291名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:13:33.69 ID:z/Z4wg5xO
>>282
同じ感想を俺も感じたんで、多少同意してくれる人は居ると
思うよ。
ターニングポイントはブランドでタレとかバラ撒きだした時と
思ってるけどね。

地力ないから拡張路線取ると途端にすべてが希薄になる。
食い物屋って皆そう。
292名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:14:09.47 ID:c9Q0DPk80
>>287
既婚者ですw
293名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:14:19.75 ID:2lEoDbbxO
場所や雰囲気は大事だと思うよ
294名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:14:25.97 ID:symZHOqB0
>>277
イケメンとならスーパーの半額弁当とか買ってきて、
家食いでもOKなんだろうな
295名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:15:18.28 ID:bH7qd4to0
>>251
安いお店で全く問題ないんだけど
王将は無いわ〜
穴場のお店巡りしてれば
今度はあそこ行ってみようか?とか
見掛け倒しで不味かったねとか
二人だけの楽しみ出来るだろ?
チェーン店じゃ誰もが知ってる味
296名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:16:01.50 ID:0LYafXHa0
>>292
伴侶となった方に深く同情します。

今ある幸せを大切に。

 
297名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:16:39.10 ID:QuMjtb2B0
>>283
そもそも割り勘するからそういう会話はしたことなかったな。
298名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:16:49.88 ID:/RA/pO9q0
ファミレス最安のサイゼリヤが許されるならどこでもOKなんじゃねぇの?
299名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:17:56.20 ID:c9Q0DPk80
>>296
ありがとw
300名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:18:54.96 ID:lz8As17E0
割り勘じゃんねえのに許せるはねえだろ
クズおんな
301名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:19:27.94 ID:vanzwLlL0
ちゃんと予め言ってくれりゃ良いよ
後で文句言うからうざい
302名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:19:51.14 ID:Ts3helYk0
相手が水樹たまみたいな極上ふわふわ娘なら
頑張っていい店に連れて行きたいけど…
303名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:20:21.02 ID:c9Q0DPk80
>>297
割り勘が一番ないわ〜
304名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:20:41.47 ID:D0igzWxi0
他人に金払ってもらって、文句言うようなのは
女として云々以前に、人間としてダメ
305名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:21:08.95 ID:KF7b1XbQ0
サイゼリアはないけどシェーキーズは好きだ
306名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:22:00.14 ID:C8VTfNHj0
吉野家とか連れて行ったら
初めてで喜んでたなあw
金無かったから白木屋とか
養老の瀧とかだった。
結婚意識しだしてからは
家飲み手料理になったな。
307名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:22:19.23 ID:LXuUAZQ90
初めてのデートかとか、年齢によって違ってくる
308名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:22:37.41 ID:O0aVku4w0
どこでもいいべ、楽しけりゃ。
309名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:22:50.14 ID:H0i5dVBqO
>>276
ホント?
腹減ると性欲どころではなくなるのでは?
310名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:23:28.74 ID:QuMjtb2B0
>>303
年の差カップルでもないしお互い普通に働いてるのに
なんで割り勘する必要があるんだ?w
311名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:23:34.10 ID:FAEPRxKm0
また変なグルメ気取りがちょいちょい出てきたな
Gホイホイみたい
マジレスすると女子は女子同士でおしゃれな店に行ってるのでデートの時はどこでもいいです
312名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:23:37.42 ID:lz8As17E0
割り勘なら文句言わないだろうからな
シェーキーズに奢ったらほとんどの人が無いわという反応をするのかw
ワロタ
313名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:23:38.79 ID:IZm1U2P50
許せる許せないって言い方からして屑女だとしか思えない
自分で払う気が無いくせに

>ロイヤルホストとデニーズの大健闘。「ファミレスのなかでも値段が高いほうだから許せる。

特に、この「高いから許せる」って傲慢過ぎだろ
314名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:23:46.05 ID:iNmNLcpQ0
たまに誕生日とかに洒落た所に連れてく位で、普段はガストとかでもいいだろ。
つか今の彼女はガストのハンバーグが好きと言ってくれるので懐に優しくてありがたい。
315名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:24:21.48 ID:Oy4tyG33i
ファミレスは行かないけど行こうって言われたら気にしないで行くけどな
大戸屋はよく行くわ、あれもファミレスか?
316名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:24:27.33 ID:fpKK/QF00
うちは誕生日に八番ラーメン連れてったら喜んでたぞ・・
317 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/30(水) 20:24:48.81 ID:PQ3i8CLN0
食べ放題系は やめとけ
318名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:25:19.28 ID:KIHlTQ0EO
>>309
腹減っても『キミを食べたい』と言えばおーけー
319名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:25:50.91 ID:D0igzWxi0
>>310
寧ろ何で片方が一方的に奢る「必要」があるんだ?
320名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:25:55.05 ID:KF7b1XbQ0
>>317
シェーキーズも駄目?
321名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:26:08.31 ID:r823MQNy0
サイゼリヤだとまったく恐縮しないですむから気楽でいいって言われた
たしかにご馳走してもこっちの財布にとてもやさしいし恩着せる気にもまったくならない
322名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:26:08.56 ID:c9Q0DPk80
メリハリやバランスが大事なんだよ
お前らも毎回高級な所ばかり連れて行かれても疲れるし飽きるだろ?
323名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:26:10.67 ID:Kzaww/7T0
銀座ライオンはビール好きには文句ない選択でしょ

土間土間はあり得ない ただでも遠慮する
324名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:26:28.21 ID:TexoLpf8P
デート? 割り勘な!
325名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:26:32.44 ID:Akb9WgbX0
大戸屋は少し前に値上げしたから利用しなくなったわ
326名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:26:57.20 ID:lz8As17E0
マックは書いてないな
なんか大丈夫ってことかな?
327名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:27:36.97 ID:e9Hcdu5ki
>>283
お前が奢れや
328名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:27:40.21 ID:QuMjtb2B0
>>319
仕事がらみで10歳くらい年下の社会人なりたて男の子と飲んだ時は
こっちが8割方出したからそういう場合かな?
329名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:27:54.24 ID:KoNvKhNM0
チェーン店のようにどこにでもいる女ってことだろ
330 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/30(水) 20:28:06.87 ID:PQ3i8CLN0
>>320
デートということは基本相手とのやりとりがメインだから
チャットで話してたやつが「はじめてのでーとで食い放題うんぬん」
いいだしたからやめとけといった なぜならば食い物が中心に
なってまうから だからお勧めしない まあくたびれたカップリング
ならかまわないだろうが ちなみに案の定そのチャットのやつは
破談してた
331名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:28:36.12 ID:c9Q0DPk80
>>314
いつもガストじゃ飽きるから、たまにはびっくりドンキーにも連れてってあげて
332名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:28:37.34 ID:nBZ9iUlfi
>>1
どれも行かん。
行くとすれば
庄や
日本海庄や
白木屋
さくら水産
養老の滝
華の舞


もろちん独りだが
333名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:28:47.26 ID:D0igzWxi0
>>328
なるほど、10歳くらい年下の社会人なりたて男の子と
カップルだったのか。それは失礼した。
334名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:29:00.98 ID:frrrQlIh0
その雑誌って蛆3Kグループの訃葬社だったかな

焼肉推し ・・・ 
シェーキーズ(アメリカ発祥)叩き ・・・ 反米
335名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:29:08.84 ID:H0i5dVBqO
そもそも最初のデートでどこ行きゃいいんだ。
ニンニクくさいの嫌とか。
むしろチェーン店の方が安心できるきもするが
336名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:29:33.26 ID:thPyoRIU0
初デートでジョイフル行ったら
相手は何も食べなかったでござる
337名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:29:48.01 ID:e9Hcdu5ki
>>328
なんでババアと飲みに行かなきゃならねーんだよ!!
しかもババアの癖に何が8割だ!!激おこだよ!!
338名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:30:13.00 ID:uWJRaHDQi
ワタミでブラックデート
339名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:30:17.80 ID:QuMjtb2B0
>>333
仕事がらみって書いてるじゃんか。つかそれは>>332に直接レスしてよ。
340名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:30:22.71 ID:uZbI44cv0
>>326
30年前だったら大丈夫だった
341名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:30:43.14 ID:CvY/vKzB0
焼き肉の羅生門かしゃぶしゃぶのざくろならいいじゃないかな
342名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:30:51.40 ID:YhYUUpaV0
55カレー
343名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:30:53.35 ID:KluyEEZx0
大戸屋
344名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:31:36.59 ID:0qF/wsvY0
土間土間はいいのかw
345名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:31:48.47 ID:bH7qd4to0
>>328
8割出すならおごれよ
2割ケチった為に小さい人間に見られるぞ
346名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:32:29.84 ID:5ilOllxW0
ディズニーランドデートで、ロクに食べずにアトラクションで遊びまくって
彼女が夜10時過ぎに「おなか空いた」って言ったから
新木場のすき家でおごった。それはそれは美味しそうに食べてた。
347名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:32:47.63 ID:D0igzWxi0
>>336
修羅の国の人か?それとも大分かな?
ジョイフルって、関東圏でも既にあんまないぞ
それより北では見たことない。
348名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:32:58.03 ID:QuMjtb2B0
>>337>>345
流れでそうなったんだよこっちが誘ったわけでもないわ。
いくら若く低収入と知ってても全部出してやるのは失礼だと思ってね。

>>333 レス番まちがえたID:c9Q0DPk80に直接聞いてな。
349名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:33:16.00 ID:3BnA0e9+0
どうせ女は1円もだすきがねーんだから吉野家でも100円マックでもだまって食ってろ
350名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:33:25.80 ID:wvI4p/PQ0
女ってのはほんっと我侭だよな・・・って俺彼女いねぇっ!
351名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:33:25.77 ID:lz8As17E0
【まぁ許せる】のトップに牛角があるのはビックリ
これ1万近く行きそうだろ
ボッタクルのみえみえなのに許せるはないわw
みんな金持ってるのね
352名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:33:53.48 ID:KluyEEZx0
はなまるうどんはヤダ
353名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:34:52.48 ID:C3rJHxTJ0
昔はホテルの高級ディナーでもなかなかセックスまではさせてくれなかったのに
今では回転寿司やマクドナルドでもOKだからな。時代は変わったわ。
354名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:34:53.79 ID:H0i5dVBqO
>>330
なるほど。カニ食い放題が一番だめなんだな
355名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:35:05.14 ID:5ilOllxW0
サイゼリヤは女子高生の巣窟ゆえ、デートに使っても全く違和感が無い。
356名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:35:33.88 ID:c9Q0DPk80
>>335
20歳以上だったら、バル系が無難なんじゃないかな
357名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:35:45.92 ID:thPyoRIU0
>>347
そんときは愛知でしたが
358名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:35:47.41 ID:l7SLf5Lv0
ホカ弁買って公園でランチ
359名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:36:09.27 ID:e9Hcdu5ki
ネット時代で本当に良かったよなww

女ってこんな調子に乗ってたんだって今なら良く分かるからなw
360名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:36:14.90 ID:w2aIiM2z0
昔 銀座国際ホテル1階に居酒屋のんたと言うのがあって石田エリ
博品館劇場でのかえり寄ってらしたあの気品とスタイルが
5年後別人になったのは凄い
361名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:36:47.71 ID:UZy2htI70
阪急阪神ホテル
362名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:37:06.93 ID:/AHUxF0E0
愛知県では寿がきやが定番
363名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:37:21.51 ID:sUT2L47p0
すごく高いコメ食ってるし魚も肉も野菜もオカンが高いの買ってくるからワタミとかムリ
マクドもケンタッキーも子供の頃は食べたことなかったしホルモン系も食べたことなかった
クリスマスも誕生日もケーキではなく赤飯と天然真鯛
だからかどっちかと言うと貧乏なのに何故か「ボンボン」とか「兄ちゃん地主か?」とかいつも金持ちに見られる
 
364名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:37:44.79 ID:s8QZsU/eO
ベンツに乗ってかっぱ寿司
365名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:38:06.60 ID:KluyEEZx0
船場吉兆
366名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:38:13.00 ID:D0igzWxi0
>>357
あー調べたら、愛知とか結構あるのな
すまんかったね
367名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:38:21.31 ID:e9Hcdu5ki
>>348
全く有り難みねえなw
368名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:38:33.55 ID:/bqn5vKW0
サイゼリヤ若いカップル、グループも結構いるよ。
うらやましいね。まあおれは日替わりランチとワイン一杯飲んで
買えるのがせいぜいだけどそれでも600円だから安いね
369名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:38:42.32 ID:ElvGFREE0
味音痴な俺に教えて欲しいんだけど、サイゼリヤとガストとロイヤルホストって味に差はあるかな?

結構サイゼリヤのプロシュートとかワインとか気に入ってるんだけど
370名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:38:58.51 ID:3rkUAeE30
たまにすごく食べたくなるのに一人では入れないから
二人でびっくりドンキーがいい
371名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:39:04.96 ID:RfeQR8NJ0
ちょいちょいニュー速風のスレたてるよねまあいいけど
372名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:39:09.68 ID:paEbx9f80
行きつけのバーがあるのに連れていく女の子がいない
373名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:39:57.81 ID:H0i5dVBqO
思ったんだけど、下手な店いくより、高級喫茶店で食った方がよくない?
ピラフとか
374名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:40:16.32 ID:lz8As17E0
東京周辺都市だと選べるほど店がないな
サイゼリヤ・ガスト以外ないぞw
375名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:40:34.97 ID:QuMjtb2B0
>>367
ところで自分がネット時代で良かったと思うのは
同じ男でもお前みたいなのもいればうちの夫のようなのもいるんだなあと
その良さを再確認できたことだな。
376名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:40:43.85 ID:VZRPvbby0
俺がベンツ彼女はBMに乗って吉野家でランチ
377名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:41:18.22 ID:KluyEEZx0
富士そば
378名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:41:51.70 ID:bH7qd4to0
>>359
子育て時期は働けないからな
養う覚悟が無いような男が相手してもらえるとでも思ってるの?
379名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:42:07.81 ID:CW7kgTxI0
叙々苑かな
380名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:42:24.87 ID:NeJY9Jsj0
どこでも許せる
381名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:42:39.11 ID:lz8As17E0
ホテルが偽装だらけってばれちゃったからな
おまいら良かったなw
382名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:42:42.29 ID:D0igzWxi0
>>372
多分俺の方がおっさんだと思うから、忠告しておいやる。
行き付けのバーとかに連れて行くのは、
結婚してからにしとけ。
383名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:42:46.48 ID:e9Hcdu5ki
>>375
それはかなり良かったと思うよww
384名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:42:53.36 ID:c9Q0DPk80
>>352
チェーンのうどん・そば系は無理w
385名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:43:31.10 ID:KF7b1XbQ0
>>330
1人じゃ行けないしたくさん食べる人がいいし
と思ったけどなぁ…気をつけるわw
386名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:44:09.97 ID:rRuXkufp0
逆に土間土間がダメな奴が半分いるとか
信じられないんだけど。
ホントにちゃんと調べたの?
387名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:44:15.30 ID:9Sk+nYBp0
>>336
毎回行かなくとも、最初ぐらいはオサレな店に行っとけ。
ジョイフルなんてファミレスでも最下層だぞ...
388名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:44:30.00 ID:H0i5dVBqO
そうそう。逆に女が男を連れていってくれるなら、どんな店選ぶんだ
389名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:44:35.91 ID:KluyEEZx0
ココ壱番屋
390名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:45:09.67 ID:TM8WkkNT0
飯に余計なカネ使うくらいなら他の使い道をさがす
文句有るなら俺様の女としては不釣り合いだわ
391名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:46:10.75 ID:81uLsEmd0
東京チカラめしはどーなんだ??
デートで利用してもOK??
392名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:47:25.87 ID:c9Q0DPk80
びっくりドンキーはテンション上がるよね!
ファミレスは一人で入れるけど、確かにびっくりドンキーは一人で入れないwww
393名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:47:34.76 ID:H0i5dVBqO
>>382
なんで?
バーテンが気をきかせてくれるかもしれないのに
394名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:47:54.40 ID:w2aIiM2z0
コージコーナーと叙々苑で
納得するのは有るんでしょう
和風の導きはおれにか
395名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:48:00.69 ID:QuMjtb2B0
>>383
ねえいつまでババアにレス付けるつもり?
相手が女で年上ならただの男でも存分に馬鹿に出来るから楽しいのはわかるけどさあ。
396名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:48:12.58 ID:KluyEEZx0
mujicafeはいいよ。
397名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:49:08.77 ID:sUT2L47p0
コンビニ弁当屋とチェーンレストランでバイトしたことあるけど同じ食材も多いね
ハムウィンナー肉系はブラジル メキシコ 
魚は北欧産でも中国で加工したもの
ミニブロッコリー カリフラワー ニンニク芽 グリーンピース 人参 
かぼちゃ 花にら 小芋 スライス蓮根 他 中国の冷凍野菜が多かった

 
398名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:49:15.30 ID:HZqh/bZ10
>>382
そうなの?
チェーン店の不味いカクテルより、絞りたての果汁と洋酒で目の前でシェイクする洒落たカクテルの方がよくない?
399名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:49:23.01 ID:70L5ovyQ0
イノダコーヒー
400名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:50:45.21 ID:KcZr0+i90
すたみな太郎一択だろ
401名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:50:49.12 ID:81uLsEmd0
                      ,、
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /     /       ヽ
                i′   ,/         ',
             {    {           }
              ',    `、        ,!
           ___ヽ    `       丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´

        C H I N E S E   R E S T A U R A N T
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
402名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:51:24.76 ID:KluyEEZx0
餃子の王将
403名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:51:30.48 ID:wwkqcrhA0
30代とか不満の地雷だらけやろ
404名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:51:43.89 ID:efJZUjpr0
和民なんかは気の知れた友人なんかと行くかな
基本的に近場なら地元で展開してるような飲み屋
食べるだけならファミレスより評判のラーメンとかに行くかな
405名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:52:16.65 ID:D0igzWxi0
>>398
それで結婚までいきゃいいけどな
別れた時のことも考えろよ・・・・

知り合いと付き合ってが女が、他の客と
くっ付いた後に、2人同時に来店した日にゃ、
そりゃもう・・・・御通夜みたいな雰囲気になるぞw
406名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:52:25.27 ID:lz8As17E0
松屋の牛丼で十分やな
最近テーブル席もあるしみそ汁で長時間ねばろう
407名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:53:21.01 ID:c9Q0DPk80
>>388
カフェとかバルとかダイニングバーあたり
408名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:53:52.21 ID:HZqh/bZ10
>>405
すまんかった
409名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:54:28.17 ID:dKIiGcJa0
さくら水産でのんびりだぉ
410名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:54:30.66 ID:gdhQ5G9c0
.


従業員が死んでて創業者がサイコパスの店なんか


行きませんww


男性の友達と飲みにいくときも、あそこだけはやめとけ人死んでるし食中毒隠しやってるし
創業者が気持ち悪いブラックサイコパスだから、

と言って違う店にしていますww
411名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:54:58.68 ID:C+uZSdKp0
ワタミは暴投レベル
412名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:55:40.99 ID:r0TlNDI50
>>405
それは女が悪いんだろうけど、馬鹿だからな女って。
地方民でろくな飲み屋がない人間はどうすれば・・・
413名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:56:04.42 ID:c9Q0DPk80
>>391
安定した関係になってからなら全然あり!
デートで生まれて初めてチカラめし食べたら
あまりの美味しさに感動した!!!
自分の中で牛丼ナンバー1はチカラめし!
414名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:56:20.97 ID:H0i5dVBqO
田舎だと車で移動しなけりゃならないので、飲めない。
しかしシラフだと恥ずかしい告白がしにくいんだよな。
電車移動の都会人がうらやましい
415名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:56:50.77 ID:yoSVkgWa0
こういう記事は

日本の少子高齢化を促進させて、日本を乗っ取りたい
ザイニチチョンメディアのプロパガンダと思うことにしました

だっておかしいでしょ? メディアが恋愛煽るだけで結婚出産増えるのに
報道するのは少子高齢化や必要以上に景気の悪い話ばかり
そのくせハンリュウ男子だ何だ言って、日本の女を海外に嫁がせようと躍起

日本人男女を憎み合わせようとする誘導記事多すぎ


みんな、普通に日本人と結婚して

普通に子供育てろ

それが一番幸せだぞ

子供3人作れば優遇する政策作ればいいだけなのになんで政府はやらないの?
外国人の生活保護切ればお釣りがくる位なのに

こういう記事見て結婚観ぶち壊されたら奴らの思う壺だぞ?
実際周りに記事みたいな奴そんなに居るか?


日本の人口減少させて移民仕方なしの乗っ取り世論誘導に騙されるな
帰化条件厳しくしないとマジでヤバイ まだ間に合うけどもうホントギリギリ
416名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:57:26.09 ID:CW7kgTxI0
てか、田舎なら、テントと、キャンプ用品一式用意してバーベキューだろ
417名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:57:27.49 ID:sqQLLp+X0
デートより一緒にネトゲする方が楽しいお
418名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:57:51.85 ID:QuMjtb2B0
>>414
代行頼まないの?
419名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:58:04.65 ID:CR3ppOzb0
そんなもん相手によるだろ。
高級店じゃなきゃ許せん、なんてのは、所詮「相手がその程度の奴」って事だ。
その程度しか好きじゃない奴と付き合ってまーす、って、恥ずかしくないんか。
420名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:58:08.40 ID:e9Hcdu5ki
>>395
本当にゴメンなさい。もう二度とレスしません(/ _ ; )
421名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:58:14.10 ID:KczfQZsn0
立ち食い蕎麦で我慢しろやオマンコが!
422名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:58:36.31 ID:tkainQqWO
彼氏と一緒でも牛丼は恥ずかしいなあ〜。
サラリーマンの店って感じがして。
423名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:58:57.97 ID:3y+RzBBR0
マックとサイゼ以外ならどこでもいいよー
424名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:59:27.25 ID:c9Q0DPk80
>>412
ピンチをチャンスに変えるんだ
「俺んちで飲まない?」
この一言で楽勝じゃないかwww
425名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:59:34.41 ID:lz8As17E0
普通に旨いラーメン屋とか飯屋の方が喜ばれたりするぞ
女があまり入りにくいとこだから珍しかったりする
426名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:59:41.26 ID:yUherbUkO
どこの店にでも喜んでついてきてくれた前カノが最高だった!
スレタイような女はゴミにしか思えない。
427名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:00:26.15 ID:MqJ5QbiYO
スレ違いだが、カミサンが牛角の割引目当てにメルマガに登録したら毎日迷惑メールてんこ盛りなんだが。
売ってるだろマジで!!
428名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:00:46.74 ID:cQcRrPhZ0
ん?許せるって何?
この程度のことで許せないとか感じる相手と飯が食えるのだから女ってのはどんだけ意地汚いのかと思うね
429名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:01:32.09 ID:1UHQP5E80
ナニそれとな〜くワタミ入れてんだよw
430名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:01:32.09 ID:D0igzWxi0
>>412
それこそ、行き付けのバーがあるくらいなら
紹介してもらえばよい
431名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:02:01.96 ID:HVZ/hkjsO
部屋でカップ麺を分け合って食べる
432名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:02:32.61 ID:iV4e4JuK0
許せないなら他のとこいけばいいだけじゃないか。
433名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:02:47.66 ID:WsLCH0nk0
>>430
バーに通って気付いた
一人でバーに行く女性は地雷
434名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:02:55.56 ID:QuMjtb2B0
つかいま知ったが低能SPAの記事か…
435名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:04:06.01 ID:H0i5dVBqO
>>407
量を食えないと男は満足しないんじゃないか。
436名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:04:31.35 ID:ZljTGaga0
毎日毎日外回り営業のランチで、ほぼ全ての外食チェーン店に行ってる俺は
ファミレスやら行きたくないわ、仕事かって感じ。プライベートくらい
普通の店で食べたい。でも、びっくりドンキーとブロンコビリーとココイチは許す
437名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:04:39.69 ID:e9Hcdu5ki
俺がもし人から施しを受けたとして、それに対し「無いわ」とか思ったこと無いんだけど、
女は普通にあるんだよなw

人としてどうなの?と普通に思うんだけど。
438名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:04:49.28 ID:WywVYktv0
こんなくだらん事を気にする女はダメだ

ワシが作ったほうが安くてうまい
酒代と材料費出したら食わせてやるよ

と言えるくらいの奴じゃないと
439名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:04:53.73 ID:Cj/TEu03O
来月で結婚10年30歳(ババアでごめん)だが
二人でとり貴族ばっか行ってる。
で、普段の外食費抑えて、お金貯まったら
たまにのんびり旅行いく方が楽しいかな〜。
440名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:04:57.09 ID:bH7qd4to0
>>395
貴重な女の意見だろ!
女らしくないけど・・・
441名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:05:01.82 ID:A+nIawIWO
わたみでつかってるかきはみなみとんするらんどさんおんなとどころかひとりでもいかんわ
442名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:05:15.84 ID:b4njeSqc0
>>423
お前にはミラノドリアで充分だろ。
443名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:06:25.47 ID:Egu2ueQg0
ガストは客層が悪くて不愉快になる事多いから絶対行きたくない
444名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:07:04.06 ID:WywVYktv0
>>437
いくら払ってくれるか って格が大事だからな
貢物の良し悪しで判断する生き物

動物のメスが貢物で判断してるだろ
445名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:07:08.27 ID:KF7b1XbQ0
>>439
関ジャニの実家か
446 ◆Rfkp.U.alk :2013/10/30(水) 21:07:10.23 ID:OtIrT1F1i
びっくりドンキーでイカの方舟と開拓サラダ。
447名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:07:13.77 ID:WUB9Xdz4O
リンガーハットは?
448名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:07:34.61 ID:CW7kgTxI0
>>443
ガストは、学生しかいない
449名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:07:34.91 ID:wSyatAo+0
ねぎしだろ。
450名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:07:54.43 ID:flSDXTby0
女となんかスガキヤでいいだろ
451名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:08:14.90 ID:OXDzXJpl0
デートに焼肉ってアリなの?
服に臭いついたり息臭くなるから微妙だと思ってたが
452名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:08:46.41 ID:c9Q0DPk80
>>435
ちょこちょこオーダーできるからいろんな種類のものいっぱい食べられるよ?
初めてのデートにも無難だしおすすめ
453名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:09:02.70 ID:QuMjtb2B0
>>437
ソース元はスパというバブル世代向けの阿呆雑誌だから、
そもそも質問の文言が馬鹿げてるんだよね。
>ひと昔前と比べて、女性もつつましくなっているのか……。
この地の文でよくわかる。
454ai126213026155.5.tss.access-internet.ne.jp:2013/10/30(水) 21:09:25.67 ID:OtIrT1F1i
>>442
結婚するならミラノドリアの素晴らしさが分かる娘。
455名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:09:29.77 ID:Pi0LbXP60
いや、デートにチェーン店は幾らなんでも無いんじゃない?
もすこし気の効いたお店、幾らでもあるでしょ
このネット時代では検索で幾らでも引っかかるし
456名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:10:17.68 ID:thPyoRIU0
>>387
情弱だから知らなかったんよ
ほんと恥ずかしいわ
457名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:10:43.69 ID:lz8As17E0
>>455
埼玉とかだとほんとチェーンしかないw
458名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:11:15.45 ID:H0i5dVBqO
そもそもセックスするためにメシを食うのだろう。
メシを食う目的で高級店になんかいくまい
459名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:11:35.12 ID:FjogGozr0
嫌なのは牛丼屋や汚いラーメン屋
女の子の好みも聞いて欲しい
食べ放題ですぐにギブアップして怒るのもやめて欲しい
460名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:12:06.74 ID:3y+RzBBR0
>>442
本音を言うと、そこでバイトしてた過去があるから嫌なのです。ごめんなさい。
旦那とは外食のときは回るおすしです。
461名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:13:32.63 ID:KcZr0+i90
てかさぁおされな店とかめんどくさいんだよ
そういうのは女友達と行ってくれって言ってる
462ai126213026155.5.tss.access-internet.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/10/30(水) 21:13:46.32 ID:OtIrT1F1i
>>457
川越にびっくりドンキー系列のハーフダイムが有ったな。
閉めちゃったけど。
463名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:14:52.46 ID:c9Q0DPk80
>>451
店の雰囲気による、牛角はありなんじゃないかな
二人で一緒に飲んだり食べたりすれば臭いなんか気にならなくなるw
464名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:15:36.37 ID:M31AXWVv0
ド田舎だから牛角とデニーズとサイゼリヤしかねーよwww

セブンイレブンすら、最近ようやく進出してきた位だし
未だに自動改札無いしwwwwwww
はぁ
465名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:16:25.09 ID:SsB/yxE/O
埼玉県はチェーン店の展示会場みたいな所だからなぁ
466名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:16:50.47 ID:OkXJdm2f0
許せる店より許してくれる女を教えてくれ
467名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:16:57.91 ID:D0igzWxi0
>>464
うちの田舎は電車ないけど何か?
468名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:17:00.75 ID:Pi0LbXP60
あ、レッドロブスターとかはありかなwwww
469名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:17:15.28 ID:mgmt6l890
>>77
こういう調教とか言っちゃうのってエロゲやり過ぎのキモオタかな?
縁のない話に無理やり首突っ込んでこなきゃいいのに
マジで言ってるんだったら「デートでファミレスとかありえな〜い」
とか言ってる女とおんなじくらい寒いって分からないかな
分からんかw
470名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:17:22.49 ID:uNWEBH7O0
ホットポイント
471名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:18:03.33 ID:zY8caxv/O
チェーン店でもいい、私のおごりでもいいから外食デートしてみたい。
夜は胃もたれするから食べないって人と付き合ってるから
472名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:18:34.01 ID:NYdpPM0aO
>>464
宮崎だな。
473ai126213026155.5.tss.access-internet.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/10/30(水) 21:19:09.30 ID:OtIrT1F1i
>>460
びっくりドンキーに勤めている娘は、プライベートでもドンキー行きたがる。
賄いや社割が無いので食べ飽きしていない、ってのもあるが、
衛生管理がめっさ厳しくて客としては安心できるのだとか。
474名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:20:15.19 ID:tnSgD8WD0
>>472
いや四国のどっかだろ
475名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:20:23.28 ID:bH7qd4to0
あの小汚い店で何十年も経営してられんだから絶対に旨いよ!
って言ってから未だに行けてない
やっぱり女と行く時は最低限の清潔感は必要だな
476名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:20:38.41 ID:thPyoRIU0
知り合いの姉さんが
「ドライブスルーしたい」
って言ってたけど、スルーしたった。
477名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:20:56.87 ID:H0i5dVBqO
>>444
貢ぎ物はわかるが、ずっとそのレベルを続けなきゃならないのか。
だとしたら結婚は無理だな。
賢い女は男に無理させないで、さらにビッグな獲物「結婚」を狙うのではないか。
つまり高級店をねだる男はアホか、その場限りの関係と思っているのだろう
478名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:21:11.68 ID:nfkVuzMr0
大都会岡山だと駅前ミヨシノに連れて行けば間違いない
479名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:21:12.04 ID:Ca8C06+o0
自宅で手作り派はいないのか・・・
480ai126213026155.5.tss.access-internet.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2013/10/30(水) 21:21:22.07 ID:OtIrT1F1i
>>466
許せる店を教えてくれる娘を探せ。
481名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:23:43.15 ID:D0igzWxi0
>>476
スイスには、ドライブスルー風俗があるけど・・・
482名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:25:53.98 ID:qS5P1UFl0
単純にチェーン店が好きではない
ボックス席に座るよりカウンターに座りたい
483名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:26:24.93 ID:H0i5dVBqO
肉、肉、肉、肉、肉体関係
484名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:26:31.58 ID:c9Q0DPk80
>>479
自宅で手作りは結婚後に嫌でも毎日やらなきゃいけなくなる
付き合い始めのデートはお洒落な店で外食、これでまったく問題ない
485名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:28:27.55 ID:TM8WkkNT0
>>484
そう言う面倒な女はイラン
486名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:28:33.46 ID:2rNcwn4O0
土間土間は無いだろ・・・w
487名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:30:49.25 ID:thPyoRIU0
学歴偽装男が年齢偽装の女を連れて
メニュー偽装の店に行くんだから
488名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:31:28.39 ID:A+nIawIWO
>>462本社の有る札幌でも二店舗あったけどとうの昔に閉店したよ。しかしハーフダイム事業部ってのが存在してた。まだあるかはしらね
489名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:32:26.13 ID:QuMjtb2B0
>>477
いっそ貢いでくれる女を探せよ。
お前にカネ以外の魅力があればそういう女も現れるわ。
490名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:35:09.58 ID:aHsagRbhO
いい女は蟹道楽
たいしたことない女は情熱ホルモン
491名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:38:36.28 ID:v/qO8Fk40
たかが飯屋で許せる許せないとか平気で口にするような女とデートとかしたくない。
492名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:39:55.00 ID:c9Q0DPk80
こっちも割り勘男なんかと付き合いたくもないわw
493名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:41:27.28 ID:UVjazg1Y0
女の子に、すき家に行きたいと言われれば「うーん」ってなる
吉野家に行きたいと言われれば「ww」ってなる
なか卯なら惚れる
頼んだのが牛丼じゃなくて親子丼だったらその場で告白する
494名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:42:14.16 ID:g5vFOVd20
>>492
お前、女って設定なの?
495名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:42:31.29 ID:CM3adSX10
絶対、塚田農場は正解だろうな

『こんな美味しくて楽しい店は初めて』と女上司に誉められたからね

一度行ってみなよ

お前らも喜ばれるかもな
496名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:45:17.85 ID:bH7qd4to0
>>485
旨いもの食ったことない奴には旨い物作れん
家の嫁には俺好みの料理食わせまくったから外食に行く必要性感じないわ
嫁の息抜きに外食行くだけだな
497名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:45:20.24 ID:YiIl56on0
>>495
ステマのボットみたいだ
498名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:45:51.66 ID:Y49ENW24O
つか、チェーン店なんぞ、産地偽装したゴミ食材や期限切れゴミ食材の宝庫だろ?w
まかり間違って、生物でも食って間が悪けりゃ速攻ピーピーでその後の予定も消し飛ぶわw
499名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:46:20.94 ID:UhMi68730
ゴーゴーカレー一緒に行きたいな。
500名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:46:48.41 ID:TM8WkkNT0
>>492
別に割り勘なんかしやしないけどな
どこで飯食うかぐらいでガチャガチャ抜かす女が面倒だって言ってんだよ
501名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:47:06.53 ID:N/QLjtBJO
たまに俺の彼女はデザートがある牛角は行きたがるが、俺が嫌で年に一度ぐらいしか行かない。
502名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:47:41.82 ID:1+YCQVI20
シェーキーズ駄目なの!?
503名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:48:18.00 ID:c9Q0DPk80
>>494
女ですよ
504名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:49:27.25 ID:gsuc2Kpw0
大阪王将でレバニラ食べながら熱視線
505名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:49:37.91 ID:QuMjtb2B0
奢る奢られるは別にして
男でも「マクドナルドは行きたくないわ」「ステマめしは勘弁」とかあると思うがな。
506名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:50:17.70 ID:9yR95KrH0
言いがかりor根拠なく叩かれた企業がクリーンって話かな?
507名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:50:45.84 ID:6vKlXfnUP
びっくりドンキーもギリギリセーフ
508名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:52:33.13 ID:gsuc2Kpw0
>>505
グラコロ期間は除くんですよね
そうですよね
509名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:52:37.01 ID:c9Q0DPk80
逆に考えたら、小汚いラーメン屋とか定食屋なんかは
男同士で行って来てくれよって思う
昔デートで網枯淡面中本に連れて行かれた時は正直困ったw
美味しくなかったからほとんど残しちゃったし
510名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:52:50.15 ID:thPyoRIU0
食券のお店は?
ダメですか
511名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:54:32.84 ID:YPM1x6VC0
1対1の場合は、店なんかどこでもいいだろ
集団戦の場合は、厳選する必要がある
512名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:54:33.79 ID:cVrLgXxY0
>>401
バーミアンの愛玉子(おうぎょうち)は侮れないぞ
513名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:54:51.97 ID:lz8As17E0
男が材料買って
家で女が料理する
これならわかるんだけどなー
514名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:55:05.33 ID:QuMjtb2B0
515名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:55:47.70 ID:wjMetihxO
食券は食い逃げできないからダメだろ
516名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:59:37.20 ID:c9Q0DPk80
デパートやファッションビルの上にあるレストラン街もできたらやめてほしいかなw
517名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:09:28.96 ID:CW7kgTxI0
>>496
親が料理下手なやつの舌はもはや絶望的、外で20過ぎて何を食おうが手遅れ
518名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:12:51.72 ID:RvojMSPj0
>>517
あと幼少期に家が貧乏だったやつも味音痴だと思う
519名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:13:21.79 ID:elYxPkd50
><20〜30代女性200人に聞きました>

どうでもいいよ
つーか居酒屋チェーンかよ
520名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:13:35.06 ID:Rl5M9Zhq0
デニーズは高いのか?
ロイホだけ別格だったのは覚えている
521名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:13:49.33 ID:e9Hcdu5ki
割り勘が嫌なんて言ってる女は乞食女なんだから
むしろ食うだけ食わせてヤリ捨てしやすいから歓迎。

女なんてこんなんばっかりだから元から幻想なんて抱いちゃいないよ。
522名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:15:07.49 ID:k/5PxXP00
>>518
わかる気がする。後、そういう人って好き嫌いが多い。
523名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:15:25.04 ID:btQV08Q20
いいこと教えてやる
適当なイタリアンに入ればだいたいハズレなし
こってりもあるしあっさりもあるし
米もあるし麺もあるしデザートもある
酒がのみたきゃワインがある
でもってちょっと洒落た雰囲気
だからイタリアンがいい
524名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:17:10.50 ID:elYxPkd50
>>520
ロイホはまあ高い
デニーズは無駄に高い
525名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:17:14.46 ID:LyI3YKrU0
おいらの時代はデートで食事はフレンチしか許されてなくて
1万のコースにワインを頼んで3万くらいタカられてたわw
いいよな?今の時代に生まれればよかったわ
今は二人で5000円くらいだろ?
526名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:18:00.68 ID:gsuc2Kpw0
文句の多い女と結婚してもろくなことがない
飯くらいでガタガタ言うなと
527名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:18:17.31 ID:jA7fxNIO0
シェイキーズ、行ったことないから行ってみたいが、
相方はピザが嫌いなんだよなorz
528名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:19:08.49 ID:8xm11qjF0
俺、デートする時には美食倶楽部で会食と決めてるんだ・・・・・
529名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:19:22.80 ID:UoF0Ydc+O
>>525
色々食べられないってつまんなさそうだね
530名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:19:31.09 ID:H0i5dVBqO
まあ女におごってくれとは言わんが、たまには手作り料理(お弁当など)を食わせてくれよな。
うまいメシは食いたい、でも作るのは下手、じゃ通らんからな
531名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:19:38.01 ID:LyI3YKrU0
>>527
シェーキーズは芋とスパゲッティとカレーを食べに行く所だから問題ない
532名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:21:51.86 ID:L7YLTPf30
>>525
フレンチのコースもたまにならいいけど毎回だとめんどい
気の良い店主がやってる小さい小料理屋みたいなのが好き
533名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:22:11.84 ID:LyI3YKrU0
>>529
コースだから色々食べられるよ
クソ高いだけで
おいらは舌が下町育ちだから美味へのこだわりは皆無に近いw
534名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:22:52.66 ID:aN4iYgUD0
>>530
大変だよ。焼きそばとか丸美屋マーボー豆腐とか食ってもうまい、うまいぞーって
言わないといけないんだぞ
535名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:23:39.66 ID:jA7fxNIO0
>>531
そうなの?カレーは好きみたいだから、良いかもw
私はパスタも好きだから、言うことなしだw

ところで、シェーキーズって美味しいの?サイゼリヤと比べてどうなんだろう?
536名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:24:25.53 ID:H0i5dVBqO
>>525
それでセックスはできたの?
537名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:25:37.00 ID:KDEOvvSo0
>>533
何歳よ?
538名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:26:08.43 ID:lz8As17E0
フレンチって偽装の楽園だからな
材料にミミズとか使って数万円で食ってるだけw
539名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:26:41.74 ID:24luBYxa0
めしのはんだや
540名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:26:44.59 ID:wLd67G5wO
男女がデートでカラオケに行って歌に気を使うって…

「カラオケ=歌」って発想がちょっとガキすぎる
541名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:26:56.71 ID:LyI3YKrU0
>>535
芋は激うま、スパゲッティは平凡、カレーも平凡
ただサラダバーもあるから食欲を満たす目的なら問題ない
気が向いたらピザも食べてみるといい
ただピザはすぐに冷めるから店員の焼けましたよーのかけ声で
ハイエナの如く駆け寄らなければ損した気になる
542名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:27:06.93 ID:H0i5dVBqO
>>534
まあマーボーは丸美屋がうまいけどな
543名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:29:11.77 ID:hmq001lN0
養老の滝
はどうなの?
544名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:29:16.23 ID:YUjLqAY80
いつも持ち帰りの寿司買ってホテルでいっしょに食べるんだ。
545名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:29:30.94 ID:LyI3YKrU0
>>536
できないケースのほうが多い
>>537
49歳と3ヶ月
546名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:29:45.83 ID:jA7fxNIO0
>>541
ん?ピザって、バイキング方式なの?
食べ放題なら嬉しいw安くつくwww
547名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:29:47.73 ID:yb1fchpZ0
>>3
牛角衣装のAVあるぞ。
548名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:30:10.92 ID:LhuKQz040
はいはいワタミのステマ
549名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:30:42.65 ID:elYxPkd50
大戸屋は?
550名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:30:47.84 ID:mt5UFRw70
つか、奢らせるくせに許せるとか何様?
551名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:30:53.09 ID:H0i5dVBqO
>>540
カラオケでセックスすると店員が飛んでくるというからな。
キスまではいいのか。ペッティングは
552名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:31:14.59 ID:KDEOvvSo0
>>545
バブルの頃か。当時フレンチとかイタリアンとか流行っていたみたいだな。俺、あの頃小学生だったけどww
553名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:31:46.83 ID:LyI3YKrU0
>>546
ピザもスパゲッティも芋もサラダも食べ放題
じゃなきゃ行く価値がない
554名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:31:48.84 ID:CW7kgTxI0
>>518
貧乏かどうかはかんけいねぇ
貧乏でも親が料理上手なパティーンがあるよ
555名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:32:17.44 ID:SMMn8/BYO
>>525
メッシー君のキモダサもてない男乙!
オレはファミレスで彼女の分と俺の分で2人で千円。たまに、彼女がおごる時もあるのでゼロ円。
そしてその後、ラブホテルで、あんあん!ぐっちょんぐっちょんギシアン!
ホテル代2時間二千円。
金でしか女をつれないATM乙!
556名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:33:41.28 ID:jA7fxNIO0
>>553
まじですか?
次はうまい事言って絶対に行くw
何度もごめんね、ありがとう
557名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:34:20.89 ID:k/5PxXP00
>>546
食べ放題の店舗と、時間帯で食べ放題と通常営業を分けている店舗があるから、行くときは調べてから行った方がいいよ。
558名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:34:29.15 ID:QuMjtb2B0
しかし昔のネットが普及してなかった時代に
どうやって飲食店見つけてたんだろうか。
559名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:34:43.04 ID:H0i5dVBqO
>>552
イタリアンのことをイタメシって呼んでたよな。
ウチの姉貴がその呼び方して、顔から火が出そうになった
560名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:34:56.65 ID:EioNrh/bO
和民は無理
561名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:35:04.19 ID:o2X+JExgO
サイゼリヤはないわ
高校生じゃあるまいし
562名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:36:32.16 ID:k/5PxXP00
>>559
イタメシってグラッチェのメニューにあるw
563名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:36:34.07 ID:KDEOvvSo0
>>559
イタメシとか言われてたねー
スパゲティとかそれまで読んでたのにパスタとか言ってたなw
564名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:36:42.99 ID:KK0BzGiv0
彼女となぜかシェーキーズの話になって
子供の頃に食べたきり行ってない(お店が無くなったか移転したかで)と・・・
あのでかい輪切りのフライドポテトが良かったと話していたので
彼女をシェーキーズに連れてったら喜んだけどな・・・
565名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:37:45.94 ID:jA7fxNIO0
>>559
む、そうなのか…
教えてくれてありがとう
ちゃんと調べてから行くよ。
566名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:38:13.34 ID:l12ln0/SO
高級店以外はドン引きみたいな女ははなから眼中にないからどうでもいいわ。
家庭を築くというイメージを持ってる男じゃなくて、やりたいだけの男に騙されてポイ捨てされるだけ。
同性の気持ちは同性が一番分かるからね。
567名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:38:27.57 ID:bBZYzUgV0
スガキヤ
568名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:39:55.52 ID:KDEOvvSo0
>>558
雑誌、テレビ、口コミじゃねーかな?



シェーキーズなんて初めて聴いた。そんな店あるんだな。
569名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:40:03.08 ID:vJqAA99wP
デートなんて吉牛か松屋でもいいだろ
要は内容
570名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:40:50.04 ID:lz8As17E0
フレンチみたいなわけのわからんの食うくらいなら
焼肉屋の特上とか寿司の方が良いよな
2名で10万とかかるくいく
571名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:41:39.44 ID:IgrXceCj0
なんだ、デニーズでいいのか
572名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:43:58.82 ID:YUjLqAY80
俺と彼女の場合、後のセックスのことで頭がいっぱいだからどこでもOK。
573名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:44:03.42 ID:dMGfTt/o0
サイゼリアが最低だと思っていたら違うんだな
574名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:44:11.47 ID:QuMjtb2B0
>>568
いま調べたが、ホイチョイの「東京いい店〜」は1994年出版なんだな。
口コミはまだしも、雑誌テレビなんて大都市しか取り上げないだろうし
地方民はどうしてたんだろうな。って選択肢があまり無いのか。
575名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:45:21.01 ID:H0i5dVBqO
>>571
デニる、とも言ってたよな
576名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:46:32.29 ID:IseN5OSh0
牛角ってそこら中で店閉めてね?
577名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:46:35.93 ID:KDEOvvSo0
>>574
ホイチョイなんて単語をすげー久し振りに見たわwww

ある程度の都市なら、ウォーカー系があったからなあ
更に地方はイオンの郊外大型店舗も当時は無かっただろうし、それこそどうしていたんだろうな
ファミレスも全国津々浦々にあったとは思えんし…
578名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:48:10.55 ID:YOufSzmC0
>>574
そもそも地方民が外食するようになったのは最近だと思う
田舎は持ち家が多くて単身者が少なく、したがって外食常用者も少なかったから
579名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:48:32.38 ID:thPyoRIU0
ベニーズっていうフードコートと間違えるなよ
580名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:49:25.79 ID:XoLGh3ha0
いつものデート飯くらいならファミレスやラーメンで全然いいが
記念日や特別な日は高くなくていいから雰囲気のいい店で過ごしたい
581名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:49:51.28 ID:8kqEjwrx0
こんなショボい居酒屋チェーンでデートとか
絶対ありえねぇー
よっぽどなにもない田舎ならともかく
普段こいつらどんな食生活してんの?
牛角行くぐらいだったら自宅で焼き肉パーティーでもしろよ
つかどんなにネットが普及しても消費者はクレバーにならないもんだな
貧困ビジネスの悪循環
582名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:49:55.89 ID:pSzy1+Mo0
しまむら一択
583名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:50:20.31 ID:QuMjtb2B0
>>577
ノンアルなら個人経営の喫茶店とかかな。
自分が高校の頃は高校最寄り駅のドムドムに友達とよく行ってたが。

関係ないけどネット以前の「ぴあ」って、良い雑誌だった。
基本的に映画情報目当てだったけど興味の無いスポーツ欄までよく見てた。
584名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:52:53.69 ID:e9Hcdu5ki
>>581
違うんだよ。
若者は基本宅飯宅飲みなんだよ。
585名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:53:42.90 ID:QuMjtb2B0
>>578
つまり、そもそも飲食店自体が無かったってことかな。
家族と同居で自宅連れ込みもし難いだろうし、いきなり車でラブホとかだったのかね。
586名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:53:44.88 ID:Qf96hbsY0
すき家にでも入ってろ
587名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:55:25.97 ID:LCtTouLs0
王将不人気だな 
588名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:56:12.14 ID:KDEOvvSo0
>>585
昔、岩手沿岸部出身の子と付き合っていた事あったけど、工房の頃どういう所でデートしてた?と聴いたら、
その辺の公園でだべって青姦して帰ってたとか言ってたわww
ラブホ自体があまり無かったと言っていたな
589名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:56:13.87 ID:zpNR66cZI
大丸ピーコック、マック、サーティーワン、白木屋
590名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:57:39.74 ID:LblVwTqEO
好きな人ならどこでもいいわ。マック以外なら
591名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:58:59.90 ID:SMMn8/BYO
>>581
自宅に来られると俺の場合は困るけどなw
一千万円以上かかってるGT-Rのパーツが玄関に転がってたりで・・・
じゃあ彼女の部屋も彼女の趣味があって見られたくないのもあるだろうし。
要するに、安く、喋れる、長時間いれる、の外食店舗が今はセックスまでしたいカップルにワンクッションおく場所としてうけてるわけで。
もてない男女は関係がない。
592名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:00:54.60 ID:0d2HHyZU0
サイゼリヤがOKなら、ファミレスならOKって事だろう。
593名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:01:24.53 ID:YakdIXIO0
アンケの結果を見る限りじゃ
落ち着いて2人で話ができない店ほど避けられているなあw
チェーンの居酒屋で個室のあるところが気に入られている印象
594名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:03:28.23 ID:KDEOvvSo0
>一千万円以上かかってるGT-Rのパーツ

パーツで一千万?金箔でも貼ってるのか?何だそりゃ
595名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:04:11.36 ID:z5BT9iFXO
大戸屋はデート飯でもアリだな
酒ならワタミよりはPRONTOやHUBのほうが…
まあせめてライオン系列くらいは入れるようにしてきてほしいと思うが
596名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:04:41.92 ID:QuMjtb2B0
>>588
目的に最短距離でいいね。

お互いお金無い頃は、おしゃべりしたくて1時間くらいかけて電車使わず歩いて帰ってた。
主に米・フォーブス誌が報じた日本の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)親が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)★
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ) ★
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】
598名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:08:24.72 ID:6f/oBIB00
こんな事言ってる女はほっとけ。
ろくな嫁にならん。
599名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:09:16.88 ID:KOEt74XxO
土間土間が許せる意味が解らない。
人気と聞いて行ってみたら不味さに驚いた。ノリで作った料理ばかり。
600名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:09:50.76 ID:SMMn8/BYO
>>594
ニスモチューンのGT-Rエンジンとかサーキット仕様のタイヤとホイールとかで軽く一千万円超える。
それが玄関にあるわけ。
601名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:10:10.57 ID:2qwdnQzFO
せっかくのデートなんだからいいお店行きたい
割り勘とか恥ずかしくないの?
たまには奢るけど、いつも割り勘とかプライドがない男はいやだわ
602名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:10:18.62 ID:KluyEEZx0
カフェドクリエ
603名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:11:43.29 ID:0YYwtdnB0
20代後半女だが、
先日デートで鳥貴族に行ってみたけど、
あまりに若い客層で萎えたよ
604名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:12:36.80 ID:KHZyLG5D0
なんで「許せる」とか上から目線なんだろうなw
605名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:12:54.17 ID:KDEOvvSo0
>>603
どういう店に行きたいわけ?というか、どういう店に普段行くんだよ?
606名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:13:50.69 ID:HSD75Zfn0
好きな人といるのに許せる、許せないもないだろ
607名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:14:23.97 ID:z1QaRyez0
>>30
>地方公務員の初デートなら許されないだろうな
>学生・派遣・非正規・正社員でも年収400万代以下なら余裕

本気か冗談か分からないが、地方公務員ってのは
数年ぐらいはその年収400万以下なんだがねぇ。
雑誌の年収1000万とかを信じているタイプ?
608名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:15:30.15 ID:/7ANde440
20代の子ならどこいってもいいよ。
30代だと何故かうざくなる。だからお前ら結婚出来ないねん
>>597続き
在日経営が多いと思われる業界として、

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス スマホ関連アプリ&ゲーム
 オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般(ボウリング 
カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 温浴チェーン等)100円ショップ
 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣 風俗 アダルトサイト AVソフト
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
老舗以外の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー
etc

在日経営の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業)
楽天?(親が創価の大幹部と文春)ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
GU 光通信 ユニクロ パソナ ブックオフ ヤマダ電機 K1(格闘) TSUTAYA(CCC)
GEO ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ ドトール DMM.com 業務スーパー ファミリーマート 
ミニストップ ヴァーナル ダイエー倒産後のローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック
 眼鏡市場 第一興商 牛角
etc
610名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:15:51.91 ID:jAS47yWg0
30歳の俺は21歳の石原さとみ似の女子大生をフレンチ連れて行ったところ「私ファミレスで十分だよ」と言われたわ。
駅から少し歩いたところに店があるからタクシー使おうと提案したら、
「もったいないから歩こうよ」と言われた。
ファミレスがいい理由はメニューいっぱいあって好きなものを自分で選べるからとのこと。
その子が好き嫌い多い子だからというのもあるんだろうけど。
611名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:16:56.08 ID:2qwdnQzFO
お気にの店が定食屋 の男いたがその時点でこいつといてもデート楽しくないだろうなと思い切ったwww
612名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:16:59.43 ID:QuMjtb2B0
男だって体目的で女と付き合ってるやつもいるんだろう。
そりゃ女だってカネ目的で男と付き合うやつもいるわな。
そういう人間同士で結婚すりゃいいんだよ
ATM&いろんな機能付き家政婦でさお似合いだ。
613名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:18:37.10 ID:0YYwtdnB0
>>605
スタバっぽい雰囲気の延長線上にありそうな
スタバじゃない静かで落ち着けるお店
教養ある20代30代向けのお店
614名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:20:55.52 ID:wg45FjIk0
やっぱすたみな太郎だな、デートの定番、すたみな太郎
615名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:20:57.59 ID:8kqEjwrx0
>>591
家飲みなんて薦めてねえから
つーかその三つの条件を満たさない飲食店って逆に何処なのか聞いてみたい
そんな貧乏学生みたいな生活は俺には無理だな
616名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:21:07.56 ID:YOufSzmC0
>>613
スタバ好きの女って教養とは無縁でないの?
617名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:21:08.37 ID:f1hvesHi0
商店街抜けて少し歩いた所にあるような、こじんまりしたお好み焼き屋がベストだが、

大阪では2人で焼きながらの「お好み焼きデート」が存在する。

有名チェーン店では店が厨房で焼いてくるので逆効果というか、アウト。
618名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:21:16.20 ID:H0i5dVBqO
女性に聞きたいんだが、どういう店なら好きでもない男といける?
619名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:22:22.04 ID:2PiYhrou0
飯ぐらいでガタガタ抜かす女なんか相手にできるかよ
620名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:23:45.16 ID:KDEOvvSo0
>>613
あのさ、前半部分はマジで意味が分からない。スタバって別に落ち着けるような雰囲気無いぞ。
あの店はゆったりとした椅子は置いてるけど、それなりに混雑して煩いし、そもそもメシ喰う店じゃない。
要は静かな店という事か?

あと、教養のある20代30代向けの店?なんだそりゃ?具体的には?

なんでそんなに抽象的な言い方なんだよwwどういう店か具体例を言わないとさっぱり分からん。
621名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:24:04.27 ID:wg45FjIk0
サイゼりあは高校生ばっかり
混み過ぎ、銀座ライオンでデートは通だな、ビール飲んで
酔っぱらってバカ話して、ラブホに行く定番
622名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:24:05.98 ID:bNz3EWVI0
>>19
ASOとかうかい亭とかもダメ?
623名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:24:38.38 ID:H0i5dVBqO
>>613
わかった。スタバでメシ食えばいいんじゃね。
サンドイッチとか
624名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:25:44.77 ID:v/qO8Fk40
>>619
こういうことで許せる許せないとか上から目線で言うようなヤツは
この後も何かあるたびにグチグチ文句言うからな。
世の中思い通りにならないと気が済まないようなタイプ。
625名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:25:54.71 ID:eKVMLF550
つばめグリルあたりは無難な選択だと思うわ
626名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:27:01.51 ID:bxqnadpK0
お前ら縁もないくせに何を話してんだw
627名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:27:13.87 ID:5pd6AqYs0
さくら水産に行きましょう。
628名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:27:44.69 ID:ljc35FV+0
すき家でデートなんて、オシャレじゃない。


お前のことが好きや!
629名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:29:05.09 ID:jAS47yWg0
ぶっちゃけた話、女のファッション傾向によって好む店が別れるという話
古着とかカジュアル系で下北とか吉祥寺好きな子は井の頭公園のいせやみたいな大衆酒場とか大好きだし、
品のいいワンピにブランドバッグとかのコンサバ系のやつは表参道、代官山、自由が丘とかにあるスイーツ的雰囲気の店を好む
630名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:30:50.38 ID:iQYP8RsMO
私、好きな人とならどこでもOKだ
はじめて吉野家に連れて行って貰った時はワクワクしたw
631名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:31:24.91 ID:C9XCwU620
牛角とかぼったくりレベルの高さだぞ。3000円じゃ何も食えない
632名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:31:58.92 ID:ljc35FV+0
ミスタードーナツはどうなの?
633名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:33:14.26 ID:mvNwf3da0
>>631
牛角って、3千円で食い放題だろw
634名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:33:25.88 ID:wg45FjIk0
土間土間て、ワタミと変わらないけど、名前がいいのか
どむどむみたいだけど
635名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:34:56.58 ID:H0i5dVBqO
東京いい店やれる店
636 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/30(水) 23:35:15.65 ID:PQ3i8CLN0
知性がうんぬんいうならデートじゃなくて
読書会に行けばよい 知性を感じるかしらんが
目的はそういうやつだ たとえば名古屋の
ジャズ茶房青猫とかでやってる そういうのを
進めてくれた人がいた なんかマみたいになっちゃったけど
637名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:35:28.86 ID:mvNwf3da0
>>634
和民より高くて和民より美味くて和民より品数が少ないよ。
夕方のプレモル生中百円で、よく行ってたわ。
638名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:35:31.55 ID:xFLf6zPW0
シェーキーズは本格イタリアンシェフの達也川越が10点出したんだぞ
639名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:35:36.28 ID:jAS47yWg0
>>630
大体こんな感じだよね。
好きな男なら小汚い大衆食堂連れて行っても「私の知らなかった世界を見せてくれた!」
好きじゃない男なら恵比寿のジョエルロブションとかでも「重たいしキモい耐えられない!」
って感じw
640名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:35:39.15 ID:eKVMLF550
>>632
飯食う場所じゃないけど、学生なら良いんじゃね
それ以上の年だと、歩き疲れた時の休憩所みたいなイメージだわ、俺は
641名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:36:43.59 ID:XoLGh3ha0
>>632
待ち合わせとかちょっと休憩でアリだな
642名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:37:06.44 ID:m3x0t3Tr0
吉野家で十分
643名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:37:50.16 ID:ZwCyAasA0
スーパーに牛角のキャベツが売ってたので、食ってみたらうまかった
牛角って行ったことないんだよな
つかどこにあんのか知らんw
644名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:38:24.04 ID:/75WHw4P0
デートといったらすたみな太郎だろ!

腹いっぱい食うために二人とも下だけジャージだ
645名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:38:32.93 ID:ljc35FV+0
和民はイメージ悪過ぎて、いくの嫌だろ。
646名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:38:37.91 ID:C9XCwU620
>>633
節子、それは宴会コースや
647名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:40:41.38 ID:mvNwf3da0
>>646
なんの釣りなのか知らんが、ホレッノhttp://www.gyukaku.ne.jp/menu/tabehodai.html
648名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:40:46.43 ID:mhfrpTC00
ファミレスじゃないと困るな偏食だから
649名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:43:44.56 ID:C9XCwU620
>>647
今こんなのあるんだな。
650名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:43:55.16 ID:jAS47yWg0
大学近くの安居酒屋はオールグラウンドとか飲みサーの連中がドンチャン騒ぎしてること多いから、
雰囲気的にバツだな
ぐるナビで最安値近辺の居酒屋は最初の方のデートで使っちゃいかん
こっちが話できないくらい大音量で奇声あげまくったりしてることがあるw
651名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:44:58.65 ID:PFBSY7mU0
サイゼリヤ許せちゃうんだ。
652名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:47:14.72 ID:yJoP60W10
つばめグリルはダメかな?
653名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:47:50.40 ID:jAS47yWg0
でもぶっちゃけ自分がラーメン行きたいならラーメン屋でいいと思う。
女の機嫌ばっか伺ってもしょうがねーし、つけあがってナメられる。
連れて行く店なんてどうでもよくて、二人の人間関係がどれだけ出来上がっているかの方が大事という。
654名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:49:56.68 ID:2qwdnQzFO
でも周りの女は気にするよ
655名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:51:29.44 ID:z5BT9iFXO
>>652
あそこの名物ハンブルグステーキは脂の味が妙で正直苦手
だが相手が行きたいなら別に構わんレベル
656名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:51:45.50 ID:7Eyl9VK00
シェーキーズって知らなかったのでググった
おー行ってみたいなあと思ったら最寄店舗が盛岡…
仙台にも作ってくれよー
657名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:52:36.56 ID:v/NxhTOq0
許せるチェーン店?
許すとか許さないとかを伴侶や恋人に対して怨娑の感情を持つのが不思議だ
658名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:53:35.62 ID:6u6EdKmG0
おごってもらう立場で「許せる」って……
女ってどこまで傲慢なんだろう。
659名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:54:01.60 ID:mvNwf3da0
>>654
俺、やられたわ・・・w

付き合ってた香港人が来日して、本人が入りたいって言うから吉野家で食ったら
帰国してから同僚に「吉野家は時間とお金がない殿方が1人で入るところ!」って吹き込まれて責められた orz
660名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:54:03.05 ID:AH3DJkJr0
>>652
好み別れない?
あそこの味と盛りつけ
661名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:54:46.35 ID:paLNE8aG0
付き合いの長さで変わってくるんじゃない?
長く付き合ったりしてると、イベント時以外は安い店中心になるし。
662名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:55:16.20 ID:pSzy1+Mo0
ブスはうまい棒めんたいこ味半分
663名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:55:16.23 ID:tQLV38Va0
高い店に行きたがる女は結婚の対象から外れる
664名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:57:15.44 ID:iQYP8RsMO
>>639 まず好きじゃない人となら2人きりでは食事に行きたくないかもw
665名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:57:16.21 ID:jAS47yWg0
しかしスタバ好きの女ってホントめちゃくちゃ多い
そういう女はオシャレなカフェ、隠れ家的カフェも好きだから、そういうところ連れて行けばいいと思う
個人的にはカフェメシ(笑)カフェ男子(笑)ってつっこみたくなるけどw
666名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:59:17.76 ID:paLNE8aG0
>>665
若い女の子ってそうなの?
女同士ならスタバやカフェありだけど、カップルでの利用は無いな〜。
記念日とか大事なデートじゃなきゃ安い店とか居酒屋とかだよ、年取るとw
667名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:00:19.75 ID:jAS47yWg0
>>664
君は堅いというかしっかりしたタイプなんだろうね
友達感覚で男と二人でメシ行ける女もけっこういるのよ
サッカー日本代表戦の時に渋谷のスクランブルで騒いでる感じの女の子とかね
668名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:07:37.73 ID:AbvhB3DC0
>>666
実際のところ自分の知ってる子は普段はファミレスとかチェーン居酒屋で十分という子は多い
記念日とかは男が頑張ってホテルディナー&お泊りとかのパターン
669名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:10:29.35 ID:D+4cykbe0
チェーン店で飯食うなら自炊した方がいいわ
670名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:11:41.43 ID:QOBHGLjC0
記念日は閉店前のスーパーで半額惣菜と酒を買い込んで、ラブホでお泊りに決まってるだろw
念入りにご奉仕させていただきます。
671名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:17:38.82 ID:VzkCTNkUO
居酒屋は女が太る原因になるぞ!
672名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:18:17.27 ID:AbvhB3DC0
ある程度酒飲める子の方がいいよな
昔、急にお酒飲もうよって言ってきた子がいて、その後すぐベッドインしちゃったから、
酒で逃げ道作ってるんだと理解したw
673名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:20:05.22 ID:d8OKa/dU0
ライオンより恵比寿が良い
674名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:22:14.22 ID:AbvhB3DC0
高い店ばっか行きたがる女って地雷
変なプライドに凝り固まっているか、サイフとして見られているか
どっちにしろロクなもんじゃない
675名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:25:56.93 ID:cKzAtryV0
>>674
結婚意識する相手だったりすると、なるべくお金使わせたくないしね。
真剣に付き合ってたら、節約したりお金の遣い方のめりはりあるかとか、
そういう部分のカレシチェックすると思う。
676名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:34:09.10 ID:MaRJK2rd0
一緒に食って楽しければどこでもいい感じだなぁ。
ある程度メリハリはつけるが。
遠出するときはちょい高くても美味しいところ。近場デートは安く抑える。こんな感じ。
677名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:34:30.85 ID:wvnM41lyO
ここの人達まともだね
社会人なのに誕生日に300円の弁当ですごく悲しかった
678名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:07:42.57 ID:AbvhB3DC0
>>677
彼氏は一時的に金困ってたのかもしれないし、そういう時は後で奮発してくれると期待!
悲しいということは好きってことだし、ご飯なんてのは一緒にいる時間を彩る調味料に過ぎないんだから、一緒に居られる時間というメインディッシュを大切にしよう!
679名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:08:11.28 ID:HZuw8bRQ0
今から六本木しゃらら亭集合な!
680名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:18:21.99 ID:LcO5HNOa0
絆が深ければ深い程、店なんかどうでもよくなるよ。
ハンバーガー屋、牛丼屋、チェーン中華屋別に何ともない。
公園でコンビニのおにぎりを2人で食べる。何の問題もない。
そういう気安う相手の方がいいよ。
681名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:19:11.12 ID:6pHxIFKa0
私女だけどマック・牛丼屋以外なら許せる。
682名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:19:11.64 ID:AbvhB3DC0
>>679
よさげな店だね!
683名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:28:46.41 ID:VzkCTNkUO
>>250
俺は化粧落とした状態の眉毛も書いてない彼女と
セックスもするし、焼肉屋にもラーメン屋にも行ったことある。
684名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:30:56.49 ID:CtzP7MHO0
吉野家デート行ったところだぜ
685名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:31:06.83 ID:cKzAtryV0
>>677はちょっと可哀想・・・
彼氏にも何か事情あったのかもね。
だけど、もし自分のことにはお金使うのに、
あなたの特別な日を蔑ろにするような人なら、ちょっと考えたほうがいいかもよ。
普段は節約しても大事なことにはお金を遣う!
そうじゃないなら何のための節約だよってことだよね。
686名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:31:38.25 ID:uQocPUrl0
シェーキーズがゆるせない? なして?
普通にうまいじゃん。まあ俺は大抵のものがうまいと感じるけどwww
ついでにデートで松屋とか学生時代上等でしたけど
そういうのってやっぱこだわる人はこだわるんすかね、普通にどうでもいいけど。

つーか雑誌記事より自分の選択眼を信じろって話だがなw
687名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:34:04.86 ID:cKzAtryV0
>>680
究極は部屋で自炊だよね。
2人で寒い日に鍋なんて最高だし。
688名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:34:06.50 ID:vNASAIme0
そもそもシェーキーズとか、
200人に聞いたら何人知ってるのかって程度の規模じゃないのか?
689名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:37:47.49 ID:1sH0UAwl0
デートでワタミに入って、労働問題を熱く語り合えば良いじゃんw
690名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:38:10.23 ID:krB6Qs7Q0
THE HARBSはチェーン店なんだろうか。とりあえず彼女にはチョイスで文句言われてないけど・・・
691名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:40:12.38 ID:5WfSd56a0
あなたとならどこでもいいわって言えばいいのにな
アスペじゃなけりゃ高い飯くわせてくれるよ
692名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:40:40.80 ID:f0AJyNwF0
牛角じゃなくて牛庵ならよくいってた
あとラーメン
693名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:40:41.14 ID:/hvTfyLH0
>>570
そんな事はない
1円でも年収があるなら、もう少し正確に言うと1円でも所得税を引かれているなら自民支持が最善の選択になる
日本人だけどナマポが欲しい、という人にはあの3年半を振り返るともう少し広く「(元)民主党以外のどこか」に絞られる
694名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:42:07.16 ID:/Z8suQmT0
自分で金払わない乞食の分際で偉そうに
695名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:42:11.85 ID:GKG7zUo/O
ローソンと敷地内
696名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:42:31.52 ID:4qwIXNlK0
マジレスするとお店関係ない。
嫌な奴、気を使うような人が相手だとどんな高級店でも嫌だ。
好意を持っている人だと、缶ジュースで公園でも楽しい。
697名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:44:02.21 ID:2SmeekzzO
並ばなければ、俺の〜は有りだな。
698名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:53:21.45 ID:onE/3OrT0
>>696
毎回公園で缶ジュースでいいの?
699名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:56:55.24 ID:4qwIXNlK0
>>698
つまんねぇ奴だな。お前は。
勝手に訳の分からない条件つけるなよ。
かなり馬鹿っぽい。
700名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:59:41.30 ID:ex8NI3Y10
>>690
よくあんなケーキ食えるな。。。
701名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:00:07.62 ID:onE/3OrT0
>>699
答えは?
702名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:00:34.18 ID:g/3vnLRT0
そら少子化も進行するがな

価値観の次元が違いすぎるからもう無理だなこりゃw

超きったないラーメン屋連れてってやればいいのに
703名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:01:59.10 ID:4qwIXNlK0
704名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:05:49.66 ID:rMKYIazM0
スーパーに行って食料買って、おうちデートが良い
705名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:06:01.63 ID:8ft7XjSy0
>>696
確かに公園でやるのも興奮するけど
色んなリスク考えるとラブホで窓開けて声出させる方がいい
706名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:11:03.40 ID:kGI9slnj0
乞食が偉そうにw
707名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:20:32.07 ID:XAnu35mc0
最近デートというと毎回帰りに食材買って自宅で手料理だな
俺男だけど

俺が作ってる間彼女がシャワー浴びて半裸でうろうろしてる
708名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:20:33.33 ID:JHtJ4Txv0
毎度毎度、高級料亭を希望されたらたまらないが
いつもコンビニ飯やサイゼリアや和民で満足する彼女の味覚レベルはあんま高くなさそう
結婚しても料理に期待できない
709名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:22:10.83 ID:CVaFY+PT0
ちなみにサイゼリアじゃなくてサイゼリヤ
710名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:22:56.78 ID:o4/jouEQ0
もし相手が食べ放題系の店を指定してきたら、それは脈ナシと理解すること

「規定時間以上は付き合いたくない」且つ「席に着いて話し込むのも嫌」なのだけれど
「いろいろな事情でお誘い自体は断れない」ということです

もし嫌な人からの誘いが断りきれないで困ってる人がいたら、試しにやってみw
ムードも出なくて、話し込む流れになりかけたら料理を取りに立てば良いし、
延々と時間を拘束される心配もなくなる

これ豆なw
711名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:25:43.47 ID:BzZxNfL50
実際こんなの気にしてる女そういねえだろ
特別な日は除いてさ
なんかこういう十把一絡げにレッテル貼るようなアンケート結果という名の
胡散臭い記事増えたよなあ
712名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:28:07.41 ID:s8p4/szU0
シェーキーズってまだあったのか
かなり昔に行ったけど確かに安っぽいんだよな
713名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:36:11.56 ID:vd+vo/QJO
女ですけど好きな人とならどこでもいい!
それこそ公園でおにぎりでも全然かまわないけどな。

たいていの子はそうじゃない? 場所だなんだ言われるのは好きじゃないんだよ、きっとw
714名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:41:39.43 ID:tbJ6EQ75O
>>713
私と結婚できたんだから毎日夕飯がおにぎりでも構わないでしょ!っていう嫁になりそう
715名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:48:00.59 ID:qmhjLnPmi
パチンコデートより居酒屋デートの方がマシだろ
716名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:00:33.13 ID:uQocPUrl0
>>708
よお童貞野郎www
お前には恋愛なんか無理だから諦めとけw
なんかおめえ勘違いしてねえか。
彼女とか恋愛とか、別に見栄張るための道具じゃねえんだぞ。
そういうのを幸せになるための手段じゃなくて
目的と考えているところが童貞くせえんだよおめえは。
717名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:03:10.85 ID:0SQxWKQN0
>>708
そもそも高級料亭を希望する女なんかいるのか
ゾッとするな
718名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:06:51.56 ID:UHf0CxcWO
ファミレスはデートの定番
ファミレスが続いて腹を立てる女はやめておけ。
奢られるのが当たり前になる女も駄目だ。
719名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:07:02.13 ID:7EvLONlc0
まあ山田うどんまではOKでしょ、牛丼屋はNG
720名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:30:20.62 ID:V9hVZ8wJ0
いいからホモくれよ、ホモ
721名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:17:36.44 ID:ummyakHV0
付き合い長いのに安い店も許せないとか捨てられそうだね
パセラとシェーキーズは客層的に無理なんじゃないか?
マックは無理だけどモスは平気みたいな
722名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:22:38.87 ID:tlS38W/40
>・カラオケ・パセラ 54人

カラオケやん
723名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:28:28.99 ID:+vOIsPz80
チェーン店じゃない=高級店みたいな発想の奴は基本駄目だな
金持ってても、高級店ならいいんでしょ的なやり方で引かれるのがオチ
724名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:53:27.90 ID:Vt6cSR720
>>723
バイト君が作れる程度の味がダメだって言ってんだよ
料理人が作ってるにしても
自分で店も持てない程度の3流の腕だってこと
725名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:54:46.29 ID:hogYy/yc0
牛角は結構いいよ。良心的だし。
726名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:02:09.64 ID:EArCNYPp0
また女性様かよ
ライオンって局地的すぎるだろ
727名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:09:04.82 ID:m9L/o3vd0
まあ、チェーン店だとさすがに手抜きだわな
これだけネットが発達してんだから、ちょっと洒落た店探すのなんて簡単だろ
昔なんてほんとに大変だったんだから
728名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:16:52.86 ID:xb+IUFWZi
パセラやシェーキーズの方がオリジナリティーがあって良いのに
729名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:20:01.13 ID:JW3P+CTu0
>・サイゼリヤ 61人


ねーわw
730名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:27:25.86 ID:vwmEMxW90
好きな人とだったら何処でもいい。
ただ初デートでステーキけんとかの食べ放題は嫌だな。
731名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:28:13.50 ID:KMBvx7N40
下品でバカで迷惑なだけだった90年代文化のたった一つの美点
「見栄をはらない」
を崩そうと必死だなバカゴミ
732名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:30:42.51 ID:WVaw7opQ0
牛角不評みたいだけど、
若いもんは知らんだろうけど牛肉自由化当時の
焼肉チェーンはあんなもんじゃなかったぜ。
クソみたいな肉をサラミみたいに薄く切って食べ放題1980円とかやってたからな。
いやサラミより薄かったわ。
むしろ牛角は日本の焼肉文化を引き上げた功労者だよ。
733名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:31:49.25 ID:dGNZfzOr0
日高屋でもいいかな
734名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:34:45.80 ID:dZcuCyxrO
くだらね
そんな事が大事な事?
たまにで良いよそんなの
735名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:35:14.31 ID:/6eNIQ5G0
コンビニでおでん買って店の前で食えば良いのに
736名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:35:34.83 ID:hluG+1Qn0
糞女には糞飯食わせとけばいい
737名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:38:48.79 ID:/6eNIQ5G0
俺なら吉野家で並盛り1杯で3時間居座るわ
738名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:39:29.06 ID:WVaw7opQ0
何回か通った焼肉屋のセットメニューに、
特選カルビ、特選ロースなど一通りの定番プラス一頭から僅かしか取れない希少部位
ってのがあってさ、
何回頼んでもいつもそれは「超特選カルビ」だった。
本当に美味いとこは大勢に食わせるほど存在しないんだ。
チェーン店じゃもちろん食えないし、
店主がこっそり出してくれるような個人経営の店にしか無いんだよ。
739名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:44:54.83 ID:BBGv5kqg0
私の場合
むしろ女一人では行きにくい牛丼屋とか立ち食い(椅子がある)蕎麦屋系や定食屋なんかに行ってみたかったのに
向こうは逆に男が行きにくい店に行きたがった
740名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:45:57.69 ID:bjrq1o1P0
シェーキーズなんて逆にレアだから喜ぶだろうw?
741名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:50:41.12 ID:LgqA+fVD0
見栄はらなくていい彼女と色々食べに行くのが最高

彼女いないけど
742名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:56:57.60 ID:mXmS+h010
>>724
うわぁ、バイト君(笑)って
受験や就活でネットを使わなかった世代の表現
少なくとも、どんなレベルの店でも「これ早く下げて」「水まだ?」「もういいや」ってタメ口利きそうw

年齢性別関係なく、店員にタメ口利く人は無理だな
743名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:08:28.17 ID:7wNqj/dx0
割り勘かこっち持ちかによるなあ。割り勘なら相手の意向も相当考慮しないと
いけないけど、こっちがおごるのに店にモンク言うのなら後日即切りだな。
744名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:12:08.67 ID:CVaFY+PT0
俺が、はじめてカッパ寿司に行ったとき
インターホンでガンガン注文するカッパ寿司常連の彼女を頼もしく感じました。
ちなみに俺は自炊派。
745名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:14:27.40 ID:Ev6XlP3Z0
バイキングは嫌だけど、ビッフエならいいって言ってた
うちのバブル脳の母親みたいだわ
アウディとロメオの区別がつかないけど、外車だからいいみたいな
746名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:16:57.55 ID:FC8QabwiO
テーマを設けると楽。
毎月第一土曜日はラーメンで、食べログの上位からつぶして行くとか。
都内焼き肉食べ放題全店制覇とか。
747名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:21:00.24 ID:Z38xVeGxO
リンガーハット、モスバーガー、かっぱ寿司、CoCo壱番屋、ドトールコーヒー
誰も俺の良さを分かってくれないッ!
748名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:21:04.47 ID:w+Rbuwc/O
ん?許せるとか許せないとか何様なんだ?

全くもって理解出来ない
749名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:24:40.66 ID:2gamuMKG0
牛角ってさ、雰囲気だけだよね
ジャズ、暖色系のやや薄い照明
メニューのポップさ、話題作り(コラボ系)

あんまり若いうちに多用すると舌がバカになるぞ
旨味調味料の使い方がハンパないって
俺はおいしんぼじゃないけどさ、あれは・・いかんて
750名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:26:41.50 ID:5eGpoYmaO
モスのドライブスルーを味わった身としては、店に入るだけマシな気がする。
イケメンがアラサー喪を食事に誘うなんて、うまい話があるわけないよね。
751名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:29:23.95 ID:o0vFhDPu0
牛角が許せる以前に2名で8000円位かかるとして
このレベルで普通に行ける層は少ないだろう
高いほど偽装も多いし行きたいと言う人も少ない
752名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:38:44.22 ID:aDdd175O0
シェーキーズは今年春お試しかっ!に出てからしばらく大混雑だった
ゲストに映画相棒の宣伝で主役の伊丹や暇課長が出ていた効果もあって高視聴率
最近テレビに様々な店が頻繁に出てるからテレビの影響で大混雑なんてのは珍しいよ
753名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:39:02.91 ID:+vOIsPz80
>>724
いや、チェーン店でいいでしょって事じゃなく
チェーン店の対比が高級店って発想の奴はまともに店選びできんだろって話な
754名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:40:50.24 ID:Vt6cSR720
>>742
バイト君と就活とタメ口の関連性が理解出来ないわww
君付けされたのが気に触ったか?
755名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:41:40.98 ID:ww/2xmqdP
吉野家デートたまに見るな
近所にファミレスあるのになぜ吉野家?って思うが
756名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:48:34.12 ID:rg6vAFVcO
>>748
女が自分の価値のなさに気づいていない。
757名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:49:28.85 ID:Zk1cBZ370
簡単だ
チェーン店以外に連れて行けばよい

その代わり事前に一度行っておくこと
普段から非チェーンに飛び入りし私見を広げておくこと
758名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:52:37.61 ID:PQ6UdF38O
>>755
無言でむしゃむしゃと丼を掻き込むひと
独特の匂いが、むあっと立ち込めた店内‥
愛を語らうには絶好の場所だな


只今、スタンプキャンペーン中
7つ貯めて茶碗貰おう!(今 3つ)
759名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:57:47.87 ID:S2VgsEg30
大戸屋はよゆうでおっけーだよね、ね?
760名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:01:19.58 ID:HWGo8n8k0
>>698
じゃあ、お前は毎回なだ万とかじゃなきゃ
2人きりでメシに行くなよ?w
761名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:02:45.99 ID:JW3P+CTu0
まぁ結局アレだ
どこに行くかが問題なのではなく誰と行くかが問題なんだよ
762名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:04:43.26 ID:mXmS+h010
>>754
バイト君って表現、古いな→社会人になってからネットが普及した世代なのかな

 >料理人が作ってるにしても
 >自分で店も持てない程度の3流の腕だってこと

なんか横柄っぽい→柔らかい態度が出来なさそうな人→タメ口を利く

って、思っただけ。あくまで個人の感想w
763名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:07:34.33 ID:cSaCxnyF0
デートで男に経済的負荷をかけるのは
結婚前提にした女にとっては当然のこと
764名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:12:30.58 ID:Vt6cSR720
>>762
なら俺も個人の感想を書いておく

ネットで就活してみたら誰もが知っている大会社しか目につかず
社員になれなくてバイトに甘んじる
客に横柄な態度取る奴が居てムカついてるんだね
765名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:14:56.58 ID:N81CZbjd0
>>505
韓国料理の店とかはかんべんしてほしいな
766名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:15:12.37 ID:CgTi1Uvq0
ITALIAN TOMATO
767名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:16:56.66 ID:kE1aR+Qii
うーんとりあえず付き合う前で、サイゼリヤに連れて行かれたなら、女がブスかその気がないのどちらかだな。
768名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:17:54.82 ID:clvhAyXi0
牛丼専門サンボ
769名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:19:02.83 ID:hTfp+o100
デニーズって食いたいもんないから絶対ないわ〜って思ったが、意外と票とってんのな
770名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:22:45.72 ID:BBGv5kqg0
>>763
おまえ童貞?
結婚前提に考えた女は少しでも経済的負担はかけないようにするよ
ゴージャスな結婚式とか新婚旅行とかダイヤの婚約指輪考えたら当然のこと
771名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:22:56.54 ID:i5XmFxHW0
そもそも自分の店を持てない=腕が無い、なんてどんな思考だ?と思うけどなww
772名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:23:01.49 ID:aC50Sps8O
俺はポッポだな
773名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:24:27.67 ID:BlLHwxB20
10代・毎回チェーン店でもOK、ファーストフード店もOK、割り勘も可
20代・おしゃれ系チェーン店ならOK、割り勘不可
30代・チェーン店NG、割り勘不可

こんなもんだろ
774名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:28:11.48 ID:BlLHwxB20
30過ぎた男がデートの時に割り勘とか恥ずかしすぎるだろwwww
775おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/10/31(木) 07:29:57.99 ID:bPitlMNV0
ほろび。
776名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:30:04.40 ID:W7RmnKW10
デートで焼肉食える間柄になれば…
という恋愛マニュアルはもう仏になったのか
777名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:32:39.57 ID:o0vFhDPu0
派遣君は割り勘でもOKよ
778名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:35:01.87 ID:v7o8NhBO0
何を食べたいか、その後どうしたいかじゃないの?
うちは帰り遅くなれないから吉牛食べてホテル行ったりもするぞ
許せる許せないの意味が分からない
779名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:37:22.16 ID:RWDog+Er0
>>15
インド人やネパール人のやってる本格カレーの店いけよ。
カレー以外にもいろいろあるし、珍しいビールもあって面白いぞ。
780名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:39:41.44 ID:m5IqrOJK0
同じ金払って食事するのに、
有名で不味い店 と 無名で美味い店
のどっちへ行く?っていうのと同じだな
781名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:46:21.67 ID:u7yW7P97O
焼肉行くならシュハスコにする。
782名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:48:31.45 ID:Vt6cSR720
>>770
その前段階の話じゃね?
俺は貯金数千万持ってるよって言っても
ドケチで使わせてもらえなかったら意味がない
783名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:03:15.59 ID:zIKsqIFl0
>>1
上から目線だなw
784名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:27:41.31 ID:aS0MMa/v0
バブル期じゃあるまいし、手前が決めて手前が金出した上で文句言え
お膳立てして貰っといてケチつけるなブタ
785名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:41:46.58 ID:nISMNcoj0
好きな人がどうとか言っているが
日常的に高級店のおもてなしでめろめろにされれば
たとえ相手がどうでもいいえろじじいであっても
離れられなくなるんだよ
バブル期の女優のようにな
786名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:44:56.91 ID:glhCGLTs0
ここまで清々しいステマには感動するなwwwwwww
堂々としていて突っ込みどころがないwwwwwwwwwwww
787名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:51:09.83 ID:QltidKzk0
>>783
いや、偉そうでいいと思う
788名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:13:23.39 ID:cSaCxnyF0
>>770
デートがファミレスの男とは経済的な不安から結婚は無理
789名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:17:30.36 ID:mfDZU6KE0
俺はよく高知の
ひろめ市場行く
790名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:19:36.44 ID:LgLHEeht0
値段が高いから許せるてwww

こういう女と結婚したら大変だぞ
791名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:21:14.06 ID:ANA+FRKGO
ワタミ使うようなブラック野郎は爆発しろ。
792名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:49:14.43 ID:sWo52Kmh0
>>788
カネの切れ目が縁の切れ目の女とか失業したら離婚しそうだから
願い下げしたい。起業とか考えて離職した瞬間に離婚されそうだし

平気で浮気して他所の男の子を孕んできそう。
793名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:05:43.73 ID:IbqowAeV0
その前にデートにこぎつける方法を教えろ
794名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:14:14.66 ID:LgLHEeht0
値段が高いから許せるって何だよ
とんでもないクソ女だなオイ
795名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:19:24.28 ID:8V6GoS1P0
>>747
リンガーハットは同意する。
796名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:22:50.55 ID:4sD5PPbr0
>>2
うちもそう言うんだけど
色々提案するとそこは嫌とか今日は気分じゃないとか言われて
最終的には結構いい値段の店になるんだおね
797名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:23:08.16 ID:Vt6cSR720
金がないなら知恵使え
安易にチェーン店を選ぶようじゃモテないぞ
798名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:25:45.57 ID:M628liFD0
ブラック企業の店を利用するのは、人を使い捨てにして殺すブラック企業を応援することと同義。
799名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:27:45.98 ID:g7zRU8Wb0
普段のデートならどこでもいいだろーに
映画とか遊園地行った後に高級なとこの方がおかしいわw
観光地行った時はNGだな、名物食わないと駄目
800名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:28:02.39 ID:OMINANnO0
カプリチョーザくらいは許せよ
801名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:31:35.41 ID:w5EUJhMT0
個人経営で気の利いたかつ安い店なんかいくらでもあるだろ。
802名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:37:57.47 ID:jQt0V7Hf0
先週の日曜に友人と牛角に行ったら、周りはカップルばかりだったな。
803名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:37:59.62 ID:4WwL5W1x0
高校3から大学2年まで付き合っていた同い年の子が、牛丼屋、王将なんて入らない
って感じの子で、美人だったけど些細な言いあいから俺の方から距離をおく様になった時に
今の嫁が俺の大学の系列の短大に入学し同じサークルに入ってきた。
牛丼屋や王将とか無い田舎から出てきていてそれらの店でも喜んでついて来る素朴さに引かれ
その後2年付き合って結婚したが、嫁はその後も素朴なままで結婚1年後の妊娠以来こえ続け
まるで野ブタかイノシシで性欲などまったくわかず、もう4年もSEXなし。
それに引き換え元彼女を半月前に偶然見かけたら前にも増して良い女。
あんなのなら毎晩だってやりたい。選択間違った!
804名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:39:49.13 ID:DF621AbcP
ロイホは良いでしょ別に
サラダからデザートまで喰ったら二人で5000円位逝くし
805名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:45:02.03 ID:4sD5PPbr0
ロイホはドリンクバーのココアの質が悪くなってから行かなくなった
806名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:58:02.59 ID:OMINANnO0
>>803
たまには鏡見なよ
身の丈ってものがあるだろう
807名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:58:19.41 ID:eHpifGg50
僕はいつもドトールでデートです。

アイスコーヒー2 210×2

420円也

彼女は不満いいません。
808名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:34:41.24 ID:j8paBSig0
無論レベルによるが、1発5000円以内に抑えられればだいぶんお得感あるよな
809名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:39:35.24 ID:2TQy0SIuO
和民は別の意味で無し
810名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:42:02.77 ID:gfm+0xhmO
金、金、金!ってどこの女だ
811名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:46:58.16 ID:XcnD2J0A0
桂花
812名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:49:35.35 ID:2zbdU/0N0
女は強欲w
死ねよw
813名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:51:56.06 ID:F+j4XsKz0
王将
814名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:52:43.38 ID:KGNlBd5d0
田舎者だから、リストにあるチェーン店そのものが非日常のある意味特別な場所です
815名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:54:13.19 ID:Avk8HSKhO
つうかチェーン店なんてそんなに行かんしな。町内近所の付き合いもあるし
うどん屋、鰻屋、鮨屋、とんかつ屋、焼き肉屋、焼き鳥屋、ラーメン屋、フレンチ、イタリアン
やっぱたまに顔を出さんとアレだし、やらしいが。近い店だで
816名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:54:14.73 ID:WQSYmfJZ0
はなの舞でいいです
817名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:54:31.09 ID:37HoxO190
俺たまに割り勘するとスゲー喜ばれるんやけど
818名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:55:58.52 ID:6iH9OKHr0
今の嫁さんと初めてのデートはミスド
夕食はガンコ亭
819名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:58:22.42 ID:kHan0UAh0
最低でもジャスコ
最高でもジャスコ
820名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:59:26.10 ID:mrhPQ3uai
>>1
ワタミが許せるとな(笑)
821名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:59:32.52 ID:Qie7RwNx0
>>763
はなから男にたかろうとする馬鹿女。
みすかされていないと思ってんだろうなw
自分で働いて稼げ馬鹿
822名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:01:09.19 ID:aEyk8NbzO
びっくりドンキー
823名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:02:48.18 ID:JeVaXThR0
いつまでもこんなこと言ってるからバカなんだよ。女は。
テメエがおごれや。
824名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:12:23.03 ID:fr1V91E+O
別に許してもらわなくてもいいんだが
女ってなんか勘違いしてるよな
825名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:17:09.61 ID:DHOYoKrQO
家でお鍋でいいやん。
826名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:21:17.38 ID:z70rYhnX0
>>825
受精目的だと思われるじゃん
827名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:24:48.42 ID:E+77Mxbr0
許すって何様?
828名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:27:45.36 ID:Pwm1o9oW0
デートで半角 に見えた
829名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:37:33.65 ID:dyPGgjeG0
>>828
PINK池
830名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:45:14.89 ID:GzqXpRZm0
>>1
お前等がどれだけワタミを叩こうとも、国民のワタミ支持は変わらない。

流石、安倍ちゃんが三顧の礼を以って迎え、政界に踊りでた渡邊さんが作った会社だ。
831名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:47:16.18 ID:tUGOZXHtO
>>827
女性様(笑)だよ
832名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:48:34.80 ID:WVaw7opQ0
ウルグアイ・ラウンドだっけ?
あの牛肉オレンジ自由化前の
安い焼き肉屋なんてそりゃもう酷かった。
石油を加工して着色したプラスチック食わされるって噂してたからな。
あの頃に比べたら牛角って素晴らしいよ。

それに引き換え和民な。
ありゃ当時のつぼ八以下だ。
833名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:14:05.34 ID:QtoWVQE1i
>>2
俺はお母さんに任せてるよ
834名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:28:20.77 ID:HjSAthLy0
立ち食いそば屋で卵を2個付けてあげる。
835名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:33:16.77 ID:UplsLTLmO
はあ?
なに様ですか?

でもまあ実際、連れてく相手による。
どーでもいい女の時は、そこらのファミレスや居酒屋だわw

大事にしたい相手の時は、それなりの場所を選ぶ。
836名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:33:41.18 ID:GzqXpRZm0
>>834
女「悪いわね。私、葱も抜く主義なの。」
837名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:35:57.81 ID:wAhfQD/kO
最近、若い女性の間で立ち飲み屋が人気です。
838名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:36:53.54 ID:6ePzcAkA0
びっくりドンキー!
839名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 14:40:05.00 ID:nwIfcBg30
どこへ行っても最後は磯丸水産で朝を迎える
840名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:06:21.87 ID:Pxel9UUGi
>>788
結婚は無理ってw


なんで男が結婚したいことになってんだよw
どこまで上からなんだよ、お前の思うより100倍こっちのほうが嫌だっつうのw
841名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:17:12.85 ID:TLvd1jng0
シズラーだな
842名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:18:42.97 ID:1sH0UAwl0
ゲテもの料理屋でいいんじゃね?
すっぽんとかヤモリ、イモリ?の黒焼き、蛇の生き血を飲んで。
デート後する事はセックスしか無いんだからw
843名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:23:57.31 ID:3KrEhnmL0
リンガーハットのチャンポンは野菜たっぷり食べられるからいいと思う
844名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:42:19.59 ID:n/OANshJ0
デニーズ行こうと言われと、自分がdenyされたような気がする。
845名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:30:57.00 ID:MTPqBrlS0
女なんてSガストで十分だろ
846名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:31:55.46 ID:VASsTPtk0
「この人なんてどうでしょうか? 35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ      そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ   年収が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |     そんなのと結婚しなきゃ
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴―― ならないなら独身でいます!


「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
847名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:34:11.29 ID:be5pNNga0
>>1
おいおいサイゼリヤなんて最下層だろww
こんなんでいいなんて安上がりな女だな

まあこれでいいんなら男の財布にやさしいけど
848名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:34:33.56 ID:pfHB53GP0
本命と遊ぶ女じゃ、連れて行く店が違うよ
849名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:45:00.59 ID:kst/91PLi
>>633
3500円の食い放題でも、上カルビとかは無理だったかと。
850名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:46:26.26 ID:vdRYEP6l0
安楽亭までは許せるけど、牛丼屋や日高屋とかは泣けてくる。
デートもそうだが、家族連れの食事も含む。
851名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:56:14.63 ID:uhc1aaT60
実際どこでもいいけどな、思い出作りに旅行行く時にチェーン店は嫌だけど
高い金払って偽装されても俺気づかないしな。その土地の名物以外なら基本なんでもいいや。
852名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:58:31.15 ID:vdRYEP6l0
↑土地の店に入ってまずかった時のショック感。
853名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:12:45.62 ID:0bhioj3t0
許せるか許せないかなんてそのときの気分の問題なんじゃないだろうかw
854名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:14:23.68 ID:TNq5H+Ew0
話題のリッツカールトン
855名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:49:29.60 ID:hogYy/yc0
牛角は応援したいですね。

単純に、うまいから。米も肉もうまかった。
856名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 18:07:38.50 ID:hH0WChF+0
牛角ってすごい安いイメージだったんだけど....
打ち上げで1度しか言ってないけど へ?こんなんでいいの?って思った。

今は割高なのか?
857名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 18:35:48.24 ID:ZGfqWToT0
明日気になる娘とデートだが食べ放題行ってくる
858名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 18:49:34.28 ID:Snn3nFn70
また女性様の接待か
859名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 18:54:04.01 ID:t+3A4NVV0
牛角は普通に旨いからな
あんなバカ安い値段であれだけ旨けりゃ文句ないだろ
生ビールがプレミアムモルツってのも高ポイント
個人的にはガ○トだけは金貰っても食いたくない
860名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 18:56:08.27 ID:cKzAtryV0
安い焼肉なら味ん味ん一択!
牛角は値段の割りにお肉がしょぼい。
深夜ちょっとご飯食べるならファミレス、全然おk!
昔はファミレスはロイホしか駄目と思ってたけど、サイゼリアでもいい。
ただ、居酒屋だけは選択難しい気がする・・・
861名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 18:58:23.94 ID:tZrXaZ2A0
これってステマ?
862名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 18:58:47.56 ID:Snn3nFn70
ライオンってわいわいがやがやしてデート向きじゃないと思うけど
男同士で行っても落ち着かないぞ
863名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:00:43.64 ID:yvLXMAIV0
サイゼリアが「あり」で
パセラが「なし」なのが納得いかないな。
864名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:01:10.70 ID:cKzAtryV0
>>854
ホテルごはんならコンラッドお勧め〜
既にヒルトンが偽装した後なんで気を遣ってるぽいです。
>>859
こないだガストでマカロニグラタン食べたけど、
実際、自分で作るのより美味しかったw
悪くないと思う。
>862
ライオンはタパスっぽい小皿料理が多いので、
あれこれ食べたい女性に人気なんだと思う。
865名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:01:12.94 ID:3GmF/T4d0
>>853
本命相手ならそんな揺らぎはないだろ
別に付き合ってもいいかな〜?程度の相手とだと、許せる許せないみたいな話になる
866名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:01:32.82 ID:pZYYo2zJ0
有名どころばかりで無難だものな

牛角が美味しいと思ったことないな。
安いけどね、 まだ、安かろうでほどほどは、ワンカルピかな
http://brand.gnavi.co.jp/brand/one-karubi-plus/
867名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:05:20.23 ID:zV5saO4y0
食べ放題じゃないと高くつくから食べ放題ばかり行ってる。
868名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:05:51.86 ID:hH0WChF+0
.>>860

昔のロイヤルホストしかダメだったのが、サイゼリアおkってのが理解できん。
今のロイヤルホストはかなり差別化できなくなってるからあれだけど....
869名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:09:45.46 ID:QOBHGLjC0
>>867
でも、昔みたいに食えなくなったろw
若い頃は、焼肉だと食い放題しか選択肢がなかったんだが・・・
870名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:10:50.26 ID:cKzAtryV0
>>868
たかがファミレス行くんでも、その中でまともな店しか駄目だって昔は思ってた。
だけど今は、ちゃんと企業努力しててリーズナブルでいいメニューがあれば、
全然問題ないじゃんって思うようになったってことです。
旅先とか記念日だったら2人で5万くらいの料理も食べるけど、
普段はやっすいもの食べて、他にお金を廻したりしたいなって思っる。
871名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:13:16.55 ID:Jp2bW1c+0
日の出てる時間なら十分有り得る
真昼間に堅苦しいとこメンドクサイ人は多いだろう
872名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:13:35.47 ID:8eHLPBq90
デートに焼肉屋はないわ
873名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:14:00.44 ID:+OwVdPP/0
庶民の愛用飲み屋ばっかりじゃねーかと思ったけど
田舎ならこんなもんしかないな・・・
874名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:15:14.20 ID:A20HmZaD0
ロイホとデニーズはオッケーでしょ
長居できるし
875名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:15:39.38 ID:ygxl4xPc0
俺はカミさんとの初デートは牛角だった。
まあ田舎だから当時はまだできたばかりの牛角が珍しかったんだけどね。
876名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:15:53.89 ID:6w96370lO
鳥貴族。鶏釜飯おいしいし貴族焼きが好きだから。
877名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:16:15.98 ID:cKzAtryV0
あー、1人暮らしの人か実家の人かで、
店を選ぶ基準変わってくるのかも。
878名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:16:36.94 ID:+OwVdPP/0
でもこの手の居酒屋チェーン行って1人4・5000円使うなら
オナゴの好きそうな、ワインとフレンチイタリアンだとか
ちーずふぉんでゅとかの店で同額出した方がウケがいいような
879名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:17:07.37 ID:C9vIf/Nx0
>>1
一人でもチェーン店行かんからなんとも。
呑んだ後でもやってる日高屋か王将に時々行くぐらいだ
880名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:18:00.66 ID:pZYYo2zJ0
夜のデートなら、せめてhttp://bar-navi.suntory.co.jp/search/area/f__27/a__S27127C/b__1/
ぐらいには行けよ
社会人なら
881名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:18:23.11 ID:phglJy5j0
この前デートで山田うどん行ったら作業服着た仕事帰りのオッサンしか居なかった
882名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:18:29.89 ID:EYByQtzv0
ライオン高いじゃん
883名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:21:20.54 ID:cKzAtryV0
>>878
普段のデートでそんなに使うの!?
お金あるねー。
>>880
BARって喫煙が多くない?
884名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:21:22.78 ID:zV5saO4y0
>>869
確かに食べなくなったけど
高いところだと財布気にしてすぐお腹いっぱいなる
安いところだと食べ過ぎて高くつく
結局食べ放題が1番いい
885名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:23:40.18 ID:Snn3nFn70
彼女が魚が好きで魚料理の店ばかり連れて行かされる><
本当は肉が好きなのに
886名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:26:48.60 ID:pZYYo2zJ0
>>883
喫煙者が多いと言えば多いけど、カウンターに座って連れが吸わなければ
気にならないんじゃない?
887名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:26:49.31 ID:Vt6cSR720
>>884
そんなところ連れて行くから
女がブクブク太るんだよ
888名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:27:33.91 ID:cKzAtryV0
>>880
ざっと見たけど、ほとんどの店が煙草だらけじゃん。
そんな店行きたい女性は少数派だと思うよ。
相手が黙ってるなら、あなたに気を使ってるんだよ、可哀想に。
889名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:28:17.14 ID:QH0JuhCG0
サイゼリヤでマグナム
890名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:28:52.90 ID:waLzzMXBO
アメリカじゃ、ベッカム夫妻が牛角に行ってたな
891名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:28:59.14 ID:+OwVdPP/0
>>883
高い?普段のデートっつっても一緒に外で食う機会が少ないから
こんな感じにはなる
どんな想定でのデートかによるだろうけどな
特別なデートならもうちょっと凝った所に行くだろうし
892名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:29:59.63 ID:cKzAtryV0
>>886
あなたが右隣に座って煙草を吸わなくても、左隣が吸ったら同じだよね。
関西ってあまり気にしないのかな。
893名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:30:02.23 ID:GzqXpRZm0
>>881
あー、びっくりした。山田家とは別のうどん屋か
894名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:30:51.37 ID:QOBHGLjC0
>>890
まぁ、向こうじゃ、御洒落なJapanese BBQ restaurant だからな。
895名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:31:54.82 ID:pZYYo2zJ0
>>888
え〜〜〜そうなのかな?

http://funkycoco.blog111.fc2.com/blog-entry-576.html
日本酒専門店 なんかにも行くけど 喜んでるように思えるがな
896名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:32:54.75 ID:cKzAtryV0
>>891
2人で1万とか、普段のデートがそれって、凄いなって思ったw
羨ましくもあり、だけどうちの相手がそんなにお金使ったら、生活が出来なくなるw
彼女、愛されてるんだなと。
897名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:34:06.44 ID:2YbEuZ6LO
ホームセンターで待ち合わせしてペットコーナー見て昼は松屋で次はドンキホーテ行ってしこたま買い物してぬこがかわいいのでまたホームセンターに戻って夕食はサイゼリヤ行って家に帰る。
898名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:35:19.23 ID:NvsBe3DC0
>>1
これワタミの広告出稿だろw
899名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:35:22.65 ID:cxnqS4Vt0
びっくりドンキー行きたい!
普段、ダイエットで我慢してるけど、連れていってもらえたら
ニコニコしながらチーズハンバーグもご飯も食べて
美味しいね!って甘い飲み物も飲んじゃう
で、二人で沢山街を歩き回って買い物して映画も見るんだ
900名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:35:37.35 ID:r4Jpl6iT0
飯食わす必要ないだろ
草むらあればそれでいい
901名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:35:58.92 ID:zV5saO4y0
>>887
俺もだけど普段は粗食だから太らないみたい
一杯食べてる時に外食は太るよねって話してたw
902名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:36:08.40 ID:AKXgcdd10
こんなのは二人の付き合いの長さとか関係の深さとかで全然違うだろ
なんでこんな記事が日本じゃウケるんだろうな
男と女がアホみたいな付き合いしかしてないってことか
903名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:36:14.50 ID:cKzAtryV0
>>895
ごめん、あなたの彼女さんがおkなら、こっちが口挟むことじゃないよね。
すみませんでした。
日本酒専門店とかいいね!
私もそういう系行くけど、やっぱ禁煙のとこだ。
関東は寿司屋(廻らない系)とかも最近禁煙になってきたんで、それが普通かと勘違いしてたよ。
ごめんね!
904名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:37:09.43 ID:vRGbIS/g0
>>1
ない
905名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:38:51.83 ID:Vt6cSR720
>>896
安い居酒屋行ったって一人3000円チョイ掛かるだろ?
驚くほどの金額じゃないだろ?
906名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:39:45.47 ID:h5kf/KuaO
デートで居酒屋なんか行ったこともないわ。
デートで居酒屋は止めとけ
BAR位行けよ
居酒屋何回行っても何も得ないよ
わかんねえかな?
907名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:39:57.42 ID:+OwVdPP/0
>>896
まあ何より自分トコは2人とも食い道楽なんだよ
本当に普段の、ってことになると互いの家でほぼ家飲みで
安上がりだしな
908名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:41:52.84 ID:QOBHGLjC0
>>906
相手が外人だと、よく居酒屋を使うな。
BARは世界中どこでも大差ないからな。
909名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:42:03.83 ID:2YbEuZ6LO
待ち合わせはジョイフル本田。工具コーナーで凶悪なトンカチとかバールのようなものを見て盛り上がって昼もジョイフル本田。午後はネジコーナーで珍しいネジを見て盛り上がる。飽きたら釘コーナー。夕食もジョイフル本田で満ち足りて家に帰る。
910名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:42:43.78 ID:Vt6cSR720
>>906
まずはメシ食ってからだ
911名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:46:14.05 ID:aPBMUn6YP
おしゃれな店は女同士で行ったほうが楽しいって人が増えてるのでは
男とは魚民、笑笑の個室席(仕切り程度だが)で充分
カウンターやホールだと周りが気になって話せないしね
912名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:50:26.67 ID:Jg6zLMoI0
私は女だけどおしゃれな店には興味が無い。個人経営の安くて旨い居酒屋で充分。
逆に男でもフレンチやイタリアンでワイン飲むのが好きな人も居るんだろうから
そういう好みの人同士で付き合えれば一番良いんだと思う。
913名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:57:49.57 ID:2YbEuZ6LO
生協で待ち合わせして昼は試食コーナー。腹一杯になったらホームセンターへGO。敷地内の映画館で映画見てペットコーナーでぬこと金魚とピラニア見て夕食は敷地内のラーメン屋。満ち足りて家に帰る。
914名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:58:21.42 ID:cKzAtryV0
>>907
食道楽だとデートが全部「ごはん」になるねw
それはわかります。
私達は家でご飯がなかなか出来ないので、普段は安い店ばっかり。
ちゃんとしたとこなんて2ヶ月に1度くらいしか行けません、お金もないしw
915名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 19:59:42.94 ID:pZYYo2zJ0
夏場なら、ベルギービールビアホールなんかも面白い

http://www.dolphins.co.jp/
916名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:00:10.28 ID:QRq0+VDM0
サイゼリヤ
917名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:02:08.93 ID:cKzAtryV0
>>911
それあると思う。
女同士だと、せこいお付き合いできないし。
お洒落で情報早い子が幹事してくれるのが常だから、いつも高くつく。
それはそれで楽しいからいいんだけど。
>>915
ベルギービール美味しいよね!
でも夏なの?秋冬っぽいイメージだ。
918名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:04:09.84 ID:ZAsmMvaY0
お互い手弁当持参で公園で分け合った想い出
919名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:19:03.74 ID:QH0JuhCG0
ワイン1.5リットル 1060円
920名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:24:17.28 ID:pZYYo2zJ0
>>917
秋・冬でも、無論OKだと思う。

気合ばかり入れて食べ歩きが出来ないから、ラーメン屋で餃子とビールで終わらせる場合もあるな
>>1の半分は、昼食で利用するところだと思うわ
921名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:43:17.79 ID:cKzAtryV0
>>920
なんかこのスレの人達でオフとかやると、
凄く旨い思いが出来そうだねw
安いなりに美味しいもの探したりするのは日本人ならではの楽しみかも。
922名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:45:18.21 ID:vn6Jh3If0
シェーキーズのピザ食べ放題でいい。
923名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:47:00.34 ID:QX5WKft4O
初めてのデート、アニバーサリーデートとかなら牛角はない気はするけど、
いつものデートなら、べつにありだろう

ながく付き合っていれば、焼肉くらい食べに行きたくもなるときがあるだろう
924名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:48:14.87 ID:W+zz+QpBI
デートするなら、チェーン店でなくソラマチのバーからスカイツリーを眺めたい。
925名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:52:22.83 ID:MieOJO350
金の蔵でご飯しよ!
って言ったら、

初めて女のコを飲みに誘うのは、オシャレなとこじゃなきゃダメですよ!!!!
と言われた事がある・・・orz

どこだったらセーフなの?
926名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:53:15.40 ID:9IHdRb6d0
デパ地下のお弁当持って新宿御苑とかがいいな
927名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:56:55.07 ID:HdhyeMRp0
>>926
値段がチェーンの居酒屋と同じなのにデパ地下の旨さ
928名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 20:59:33.67 ID:QOBHGLjC0
>>925
先ず、お前さんの顔を確認しないとなw
929名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:00:07.36 ID:zYchw10Ei
もしかして何ヵ所にも展開している様な場所より、ただひとつの場所じゃなきゃダメだって言うのかな?



ハハッ!
930名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:01:07.88 ID:9IHdRb6d0
>>927
分かってもらえた (o´∀`o)
931名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:05:55.76 ID:g4sKj8o00
食うもんくらいなんだっていいだろ
女のクセに偉そうなんだよ、バカ野郎どもが
カネはこっちが払うんだから黙ってくえ
932名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:06:32.33 ID:mdOF262i0
ファミレスは無いわ。
ちゃんとしたメシくいたいし、一人でも行かない。
933名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:18:35.49 ID:ItzYuzEY0
全てないわ。
934名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 21:18:35.73 ID:HdhyeMRp0
>>930
御苑もよくいく。エサないけど日本庭園のコイに手をかざすと寄ってくるから、カリスマ感味わえる。
普通なら伊勢丹だろうけど、パンはポンパドウル派なので小田急常用。
935名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:03:59.87 ID:cKzAtryV0
>>931は無いわ。
お金払ってもいいから、食べ物は大事。
もし931の考えに同意な女性なら、結婚しても拙い料理ばかり(若しくは炊事放棄)、
子供は食に関心も持たずに育ってしまう。
936名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:06:41.75 ID:3ZDDn8k/0
>>1
本命を牛角w
許せるレベルって、どれだけ飢えてるんだよ・・・
937名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:08:15.87 ID:0Q59gVup0
ビールの味のわからないマンコ死ね!!!!!!!!!
938名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:08:32.40 ID:mMNyjGQ3P
つか、牛角で腹いっぱいくったら、そこらへんのフランス料理並の価格だぞ?
それで文句言われたらタマランわ。
939名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:09:57.22 ID:OyHS4U4B0
牛角や土間土間行くくらいなら地元の居酒屋や焼肉屋に行くだろ・・・
940名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:11:54.51 ID:ITCDT/HI0
イケメンなら吉牛でも許せる件
941名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:13:50.05 ID:WrFzSJfhO
和民はあり得ない。
942名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:14:04.34 ID:vZu11GQ50
【かなり許せる】に梅の花が入っていないとは不可解
943名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:20:48.74 ID:KhIfRud90
牛角はさ、母体が転売繰り返してるんで
メインスタッフのモチベーションは下がる一方
オーナーは各種備品にまでマージン乗せられた上
バイトの穴埋めまでやって、下手すりゃ時給換算700円クラスW
みーんな投げちゃう、で、エリアフランチライザーが
まとめて面倒見るんだけど、遠い店ならほぼバイトにまかせっきり
そりゃあ店の質が下がるわなW
メニュー構成、質はBSE以降、だだ滑り

プラス要素が見当たらないっつの
944名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:31:32.52 ID:g4sKj8o00
>>935
そんなに食うことが大事なら外食なんか一切やめた方がいいぞ
最近外食のインチキ表示が世間を賑わせてるからな
945名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:33:09.76 ID:zic8xM1E0
吉野家! 王将! スシロー!
946名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:34:10.88 ID:pd/+hYHE0
ここはいやとか偉そうにいってるが、どうせ自分では払わないのにな。
947名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:46:16.06 ID:F6raNfsl0
>>935
マンコ臭いレスだなあ
948名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:48:59.15 ID:cKzAtryV0
ちんぽ臭いとか言われたらへこむわ・・・
949名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 22:57:48.99 ID:VzkCTNkUO
>>948
彼女がオレのちんぽを生で美味しそうにフェラを
する→そんなに美味しい?→ちょっと彼女とディープキスして間接的に味見→orz
950名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 23:34:52.01 ID:E3GrFrQBO
繁華街が近い所に住んでるので、ピンからキリまで選択肢がある
駅と逆方向へ行けば駐車場付きのチェーン店もある
どこでもいいけど、食べ物の好みがあわないのが一番困る
好きでつき合ってても、だんだんつまらなくなってしまう
951名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 23:42:41.37 ID:uJ6/pNCZ0
サイゼリヤは意外に間違い探しで盛り上がったりする
952名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 00:47:10.27 ID:MAryOJFa0
やっぱり山田うどんのパンチDEデートでしょ
953名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 01:42:56.27 ID:J6HipVtP0
ここまでのまとめ

牛角の運営会社であるレックスがコロワイドに買収されたことを知らない奴は
意外に多かった。
954名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 02:06:15.50 ID:MyNakyDQ0
20日デートはびっくりドンキーだったんだけど
955名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 03:05:20.73 ID:i2bLcdWT0
幸楽苑
956名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 03:44:54.31 ID:/UzBb5KU0
JCJKなら割り勘サイゼで大喜びだろうに許せるとか何様だよ…
957名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 04:21:49.82 ID:P2duNDWv0
上州屋
958名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 04:28:29.30 ID:i2bLcdWT0
立ち食いそば
959名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 04:29:46.94 ID:BtfzxU60O
ふじそば
960名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 04:31:05.43 ID:oeNRAlML0
最高のチェーン店デートは木曽路か蟹道楽
実践済み
961名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 04:37:08.61 ID:LoPoRnyf0
めんどくせえな
女が主導して俺を楽しませろ

ファミレスは許さん
962名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 05:49:56.36 ID:xe1mqIu30
ステーキのけんて素敵
963名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 07:51:36.17 ID:stfW4B/f0
>>961
つ鏡
964 【23.6m】 【東電 73.3 %】 :2013/11/01(金) 08:41:44.82 ID:4jLAkwnl0
さすが女性様だな
965名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 08:52:51.14 ID:iwIA+oaC0
「許せる」ってさ
もとのアンケした雑誌の扶桑社スパ!様が作った文言だから
そいつらオッサンorオバサンライターの感覚な訳よ

>デートでチェーン店を選ぶ時点で、その男性にはかなりガッカリ……なのだが、
>ひと昔前と比べて、女性もつつましくなっているのか……。
966名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 08:58:31.81 ID:PjpoyujS0
 
967名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 09:00:24.90 ID:iwIA+oaC0
そもそもこのアンケ、スパ!様サイトで特集してる
「女が判定する「男のビミョーなNG行動」」シリーズの一環。
<24歳以下の女性100人に聞きました>カラオケでアラフォー男が歌うと「古い!」と思うのは?
なんでアンケでも【オッサン認定】【危険!】【セーフ】なんて単語でグループ分けしてるし。
だからお前らが「許せるじゃねえよ!」って怒るのは、扶桑社スパ!宛なのが正しいの。
こーいうマスコミの女至上主義を正さないといけないの。
968名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 09:01:19.42 ID:3CNIQ79m0
>>8
こいつって選挙で当選しちゃったの?
969名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 09:04:54.10 ID:dL//1YLWP
>>1
なーにが許せるだ
偉そうに
男女交際の定型を煽るマスコミってクズすぎる
970名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 09:07:28.50 ID:iwIA+oaC0
バブル時代にアッシーメッシー言われてもボデコン女様の周りを回っていたバブル爺には
「女性たちに許していただく」って感性が抜けないんだろうね。
971名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 09:08:19.53 ID:Av9PBLoIO
男女平等
割り勘にしろ
972名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 09:10:45.11 ID:Qk9pBiCgP
最近の若い女性はブランドバックなどを持つ人が少なくなって、エコバックみたいなのを
肩に下げているのが多い。車も軽自動車で十分とか言っているしな。
973名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 09:17:16.31 ID:/vW54/vX0
要するに大して好きじゃないけど金目当てで付き合うならって事でしょ
男もこういうデートは大して好きじゃないけどマンコ目当てで奢ってやるならって
程度にしか考えてないケースだから需給は合致してるかw
974名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 10:24:18.57 ID:KWnv9v/P0
>>972
「バック」ってなに
975名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 10:24:24.59 ID:OhMMNosb0
>>970
女子供は守るもの養うものって考えだな
だから尊敬され尽くしてもらえる
男女平等で便所掃除とかしたいの?
976名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 10:25:47.14 ID:iwIA+oaC0
>>975
君、通ってる小学校は男女平等で便所掃除してるでしょ?
977名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 10:27:52.36 ID:OhMMNosb0
>>976
一生独身男のための練習じゃないの?
978名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 10:28:39.38 ID:jppRRYhe0
>>975
欧米の「男女平等」は「女性は無力な存在ではない。男性が女性を守るなんて言うな。」と主張するが
日本の「男女平等」は「男性は女性を守れ。神のように崇め奉れ。」だぞ
979名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 10:32:57.31 ID:OhMMNosb0
>>975
結婚前にそんな態度の女なら選択肢から外せば良いだけだろ?
980名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 10:36:39.61 ID:Av9PBLoIO
高い食事奢るくらいなら風俗行ってエッチした方が安いのにふざけるな
981名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 10:46:14.69 ID:UKl5Ms5d0
五右衛門
982名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 10:47:56.12 ID:iwIA+oaC0
>>977
嫁が死んだら便利屋よんで掃除させりゃいいよね♪
983名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 10:53:14.49 ID:rtMAscI00
>>1
そもそも「許す」ってなんだよ?

じゃあ女が提案しろカス。

テメーらは性欲の捌け口にしか使われない子供を生む機械なんだよ。

調子に乗るなボケ。
984名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 10:58:31.23 ID:iwIA+oaC0
ほんと調子に乗ってるボケジジイの記事は嫌だわ
985名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:00:48.49 ID:zidQQEPn0
たまには奮発して食品偽装ホテルで食事しろよ
986名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:01:30.15 ID:VTypMVpI0
>>1
ワタミグループ以外ならOK
987名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:16:30.89 ID:PYOgZkzd0
>>1
加賀屋
聘珍樓
つばめグリル
中村屋

基幹店は高すぎるが、デパートなどに出展してるチェーン店はお手頃だし、いいんでない?
988名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:20:57.28 ID:5wwj19u+0
公園で彼女の手作りのサンドウィッチこそ最強!・・・という夢を見た
989名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:23:29.74 ID:DoIc1C5E0
むしろ許せないチェーン店の方が有意義な情報になるわけだが…
記事かけんわなw
990名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:37:33.04 ID:qkgS0LIx0
サルバトーれ・クオモ
991名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:38:56.97 ID:fItBWqDQ0
サイゼリア許せるのかよwww安い女だな
992名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:39:46.41 ID:LI6TU0MhO
デート外食なんてチェーン店に関わらず、“あそこ美味しいらしい”
“あそこお客入ってる”“あそこ話題らしいよ”って店を巡るでしょ
で、気に入ったら通う
993名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:44:53.56 ID:qkgS0LIx0
ケネディ
994名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:47:03.59 ID:cfGewqglO
松屋でもとんかつのほうならセーフ
995名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:49:04.85 ID:qkgS0LIx0
ビッグボーイ
996名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:50:07.69 ID:ru9D/bzE0
どうせ子供できたら安チェーンしかいかねーんだからどこでもいいじゃねーか
997名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:52:25.24 ID:JpNyHE/SO
半休ホテルの偽装メニューで一通りうんちくを語った後、顔面偽装・性格偽装した者同士で楽しい一時を過ごたお
998名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:52:58.35 ID:qkgS0LIx0
>じゃあ女が提案しろカス。

女が提案した少し高めの和食店に行った。店の格にあわない握り箸、別れた。
999名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:55:18.47 ID:bcSRpCzzO
牛角は食い放題入れてからクソまずくなった
1000名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 11:57:32.35 ID:qkgS0LIx0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。