【国際】同性婚、破局第1号 合法化から半年・・・フランス[13/10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!! φ ★
○同性婚、破局第1号=合法化から半年−フランス

フランスで4月に合法化された同性婚で、AFP通信は29日、法的に「夫婦」と
なった後、離婚したカップルが出たと報じた。正式な記録は確認できないものの、
施行から半年での「破局」第1号になる。

南東部トゥールーズで28日、法的婚姻関係を結んだ男性2人の離婚が
成立した。2人は4カ月前に結婚したばかりといい、地元紙デペシュ・デュ・
ミディは、仏国内の同性カップルによる初の離婚となった可能性があると
報じている。

一方、パリでも米国で数年前に結婚した女性2人が27日、弁護士を通じ
離婚手続きを申請した。

□ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013103000178
2名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:58:48.27 ID:TjI5rQsYP
アッーアッーアッーアッー!!、
3名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:01:02.79 ID:Y+U1a++t0
ほっといたれや。。
4名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:01:45.91 ID:aZsHaD980
アナが合わない、いやウマが合わなかった
5名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:01:55.88 ID:2NYznOAB0
>>3
もう掘ってるだろ(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:02:38.10 ID:mf1/mof30
男A 「俺バツイチになっちゃった」
男B 「俺もバツイチになっちゃった」
7名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:02:49.43 ID:QE239isHi
なんでエレクチオンしないの!
8名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:03:43.32 ID:RfJXFXBOP
合法化しなければ続いてたんじゃないの?
恋は障害がある方が燃えると言うし。
9名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:04:12.02 ID:8Jm8eyR90
ホモもケツに飽きるとかあんの?
10名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:04:43.88 ID:qvQGTB5b0
国籍ロンダリング
11名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:04:48.07 ID:meNwfnz90
>>8
きっとそれだね
なんでもいつでもOKになると冷めてしまうもの
12名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:04:58.20 ID:6cC5LB020
そらま、そういう事もあるだろう。
13名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:05:57.97 ID:dalIKdCg0
結婚が合法化されていなければ当然離婚すらできんわな
つうかいちいちニュースにするほどのことかw
14名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:06:09.32 ID:v1SXPhcn0
ホモはケツの切れ目が縁の切れ目だそうだ
15名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:06:18.26 ID:4MZX5YWt0
あんなに一緒だったのに
16名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:06:49.53 ID:8ccUeaCJ0
円満な解ケツを祈るよ
17名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:07:55.59 ID:w4MiKE/e0
今まで何組が誕生したかも書けや
18名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:08:17.10 ID:iRP6WncY0
すまない!桃以外は帰ってくれないか?

    人
   / \
  /(゚Д゚)\
 ( ∪ ∪ )
  \_人_/
 <_/\_>
19名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:08:46.67 ID:gG1d2NKO0
ホモですらケツ婚できるのか…
20名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:10:42.07 ID:jqFc0iFF0
男女間の婚姻と比べて著しく破局しがちと
いうわけではない。
そもそもフランス人にとって、契約など
その日限りという認識。
男女ともにケダモノと同じだろ
21名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:10:56.42 ID:IyQBo0zf0
ホモ、レズの離婚率とノーマルの離婚率比べたらどうなるんだろ。
22名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:11:12.87 ID:rubHdpYtO
結婚という、単に人が惚れあう行為を法律で保護するのは子を生むから
子が生まれない共同体は滅びるから、子を生む夫婦は共同体全体で税金使って守る意味がある
同性愛結婚は子を生まないから税金使って法律婚で守る意味が無く合法化する必要は無い
好きなら勝手に同棲すりゃいいだけやろ
23名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:13:13.21 ID:wa4TY+jH0
ん、浮気とかか、相手は♂♀どっちなんだろうな
24名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:14:08.08 ID:1sVWmZiF0
将来的にこんな事を許可した事が笑われる世界になってほしい
25名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:17:23.27 ID:Zkoqde1tO
せっかく合法化してやったのにコレだよこいつらって言いたいのですねわかります
26名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:18:11.45 ID:HHmZl0EE0
>>5
確かにw
27名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:18:35.09 ID:AbE0bUJl0
極右に同性婚とフランスは面白いことになってるなw
28名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:19:06.41 ID:F0yZdrq90
美少年となら結婚してもいい
お嫁にしたい
29名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:21:08.53 ID:uRIaPrNQ0
成田離婚よりは保ってるじゃん
30名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:21:35.58 ID:F0yZdrq90
というか昔は日本もギリシアもイスラムもそうだったように
中性的、女性的な子で、大人になる前の若い頃は女役をやって
大人になったらちゃんと男として扱い女と結婚もさせるという
そんな流れがあってもいい
31名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:22:17.62 ID:+F0wNbox0
:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:;:;|゙ヽ、
:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::\
:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::::::::::\
、:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/  .`ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,ィ'゙:;:;:;:;:;:/         .>,<::::t ヒ 〉゙i
    't ̄ ̄ ̄ヘ:;:;:;:/   ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ:::ゝ、/ j:、
     ヾ------''゙   ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.  \::、 人)\ すまない
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     ヾ: Y  i\   麻呂以外は帰ってくれないか? 
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \   
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽヘ
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!  /  \
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/ /     \
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~/ ヽ、 /ノ
32名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:22:33.37 ID:6/51ycKE0
ホモやレズがケコーンできるのか
同僚や親類は結婚式で祝ってやらんといけんのだろうな…
33名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:24:36.82 ID:+F0wNbox0
         |               |::;:;:;;:;:;:;:;:i;:;;::::;::::;:::;::::;:;|  /
  な そ     |,、_,...、_    .       .. |:;:;:;;:;:;:;:;:i;:;;::::;::::;:::;:;::::;:;| ,'  い. そ  画
  い り     l::::::::::::`〜-、 .       |:;:;:;;:;:;:;:;:i;:;:;::::;::::;::::;::::::;:;|..|  う  の  像
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ.       |;:;:_:_;:;_:;:l::_:_;:_:_:__;;:_;:_;:_;| |  の ま   も 
  ろ あ   L_:::::::::::::::::::::}}..      |___|_______| |   か ま  貼
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃.  ら
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ  ず
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る.  .に
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ  
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\    て    
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ| 
34名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:25:33.20 ID:w1uwJFLP0
合法化されたら覚めちゃったのかな
35名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:26:05.28 ID:W0OK4vOh0
性の不一致だろ
36名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:26:56.82 ID:pKxzaTlr0
以前見たインタビュー受けてた同姓婚賛成ホモが、
「(この考え方を)次の世代に引き継ぎたい」みたいな事言ってた。
普通に吹いたwww
37名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:31:35.67 ID:HxXTqv4N0
別にニュースになるような事じゃないだろアホすぎる
38名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:33:51.04 ID:wI+TIZ460
フランスって結婚した方が税制が不利になるとかで内縁関係が多いんじゃなかったっけ?
39名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:35:17.94 ID:uBtkppTk0
>>20
離婚要件が厳しいから事実コンが大勢を占める、事実紺への法的保護は世界の鄒勢、とどや顔で主張してる人たちがいなかったっけ。
40名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:36:16.34 ID:vjJgC3pi0
結婚しなきゃ離婚はできない

結婚を認めたから初の離婚もできた
そりゃあそうでしょうよという話
41名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:39:32.26 ID:neEWfpnF0
既にホモカップルのドメスティック・バイオレンスが警察沙汰になってるぞ。
42名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:40:08.29 ID:+r0gbPwJ0
>>36
子孫つくれないのに次世代とな(笑)
43名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:42:06.54 ID:8KYwhqKxO
>>36
wwwwwwwww
44名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:50:20.37 ID:GJzhwTi5O
アメリカは、もう既にゲイカップルの離婚専門の弁護士がいるそうだ
子供がいると、一方が専業主夫(主婦)になってる事も珍しくないらしい
45名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:51:39.26 ID:GE62SJRl0
>>5
誰が上手い事をwwww
46名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:57:56.61 ID:Oru4z8OW0
水戸黄門の粘膜に炎症が
47名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:59:02.61 ID:vRDrBwTx0
 

                               _ , ― 、
                              ,−'  `      ̄ヽ_
                             ,'   バカ芸     ヽ
                            (    __      )
                            (   ノ    ヽ     )
                            (   ノ‘  ‘ (    )   
                             `ー'| ┏。┓ | `ー' 
                               ヽ__ /   
                     ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\|      おーちゅんぽっぽー
                    / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ 
                  /         `ヽ |    |      一気に突っ込んで欲しいですじゃああああああ★
      _( "''''''::::.        |    y         | |___j⌒ヽ
 --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ    |    *        7 |____/厶ノ
..・    ・  . \::.   丿   \  ヘ         h ∧_/
   ・  ....:::::::彡''ヘ::::/       ヽ  ヽ       l_/               田
:;;;;;,, ---‐'' "^~            ハ   ',     |`ヽ         田
                    (__}__レ ――┴ァ′
                                      田
48名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:00:52.65 ID:8BeZSbM20
>>9
男の本能で考えれば色々な人とヤりたいってのが本音じゃね?
そのせいかゲイカップルは引っ付いたり別れたりが早いと聞いたことがある。
性病のリスクもレズより高そう。
49名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:01:53.70 ID:aXyHTT350
結婚前の約束は破る為にするとは良く言ったものだ。
50名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:04:08.19 ID:0qVdks840
>>48
ゲイの場合、1:1の関係に固執してないばかりか
複数プレイも普通だからな
ヤれればOKなだけだろう
51名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:06:04.27 ID:neEWfpnF0
「ホモは甥姪に遺伝する」とかいう研究があったような
52名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:11:26.92 ID:mf1/mof30
ドラマ「ホワイトカラー」で有名なイケメン、マットボマーとその家族

http://pds.exblog.jp/pds/1/201208/09/74/e0059574_012373.jpg
53名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:13:25.71 ID:lNJRNjcL0
ホモは居ない
54名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:16:20.15 ID:vyQB++9c0
ホモだって付き合って数年で
セックスレスになるんだよ!
お互いに浮気しまくりだもの結婚の意味がねーわ!
55名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:19:08.05 ID:ANvqyVKt0
>>48
レズも同じ
気に入った相手となら、その日のうちにセックスまで簡単にいく
56名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:21:16.86 ID:0yC0Fjn70
>>52
子供は全部男子?
57名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:22:14.78 ID:x5BI6JTW0
異性婚だって早く別れるさことはあるんだしこれの何処がニュースなのか。
58名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:25:51.77 ID:WdYx3lPX0
これは恥ずかしい
しかし本人達はこんなのに羞恥心なんて持たないんだろうけども
59名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:26:32.91 ID:TZnuYz7V0
性別の不一致?
60名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:27:41.95 ID:g/qYQ0tR0
>>5
評価w
61名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:30:27.86 ID:mf1/mof30
62名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:49:15.16 ID:0yC0Fjn70
>>61
そうか。可愛がってもらえてるんだろうが、どう育つのかな。
63名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:23:59.69 ID:cCvnNn7qi
そりゃ結婚したなら離婚するのもいるだろ。
つーかニュースなのこれ?
64名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:26:55.98 ID:5r4g/5AS0
>>33
ちゃんと烏帽子かぶってるのか、えらいなw
65名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:29:30.80 ID:CfjbDoK+0
お前ら一夫一婦に洗脳されすぎww
66名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:33:02.45 ID:UiZv6tLI0
数ヶ月で離婚とかアホかと
67名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 14:35:19.96 ID:opCyf7Wh0
異性婚の方が遥かに離婚率高いだろうし
異性婚でもそりゃ離婚ぐらいもするだろ
叩く奴アフォや
68名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:59:44.35 ID:woSu4VFy0
>>15
言葉ひとつ通らない動き始めた君の情熱
69名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:21:30.30 ID:DKu81irJ0
若い内はいいけど
醜いおっさんなんていやだろ
70名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:23:59.57 ID:qnc+BVju0
そもそも結婚制度はゲイには不適格
配偶者としての権利だけ与えれば良い
結婚制度は子供を育てるための制度
71名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:25:01.85 ID:YiAN0mjI0
原因は性の不一致
72名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:26:19.86 ID:iT2LgxEd0
ゲイのカップルって互いに移り気だから長持ちしないのよね
73名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:26:33.87 ID:IKGgzlv80
所詮は尻穴
74名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:28:46.17 ID:3nT5qm+10
ハッテン場で相手探すのが良いんじゃね
75名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:33:44.86 ID:910tgG260
>>70
それが同性婚だよ。

夫婦と同じように暮らしてても、会社から独身と同じ給料しかもらえないし、税金の控除もないだろ。
相手が死んでも相続もなにも無いしね。多分に経済的な不便をなくすための制度だよ。
76名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:55:14.02 ID:qnc+BVju0
だから配偶者としての権利って言ってるだろw
77名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:18:10.44 ID:fSHqOXV30
障害がなくなったら倦怠期きちゃったのかな
78名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:36:29.89 ID:8p/ZTT1z0
お前のことが好きだったんだよ!(過去形)
79名無しさん@13周年
禁断の愛ってやつだからよかったんだろうな
ちょっと違うけど不倫も相手が配偶者と別れると冷めるらしいから