【社会】食肉納入業者「産地を偽装するつもりはなかった。説明不足だった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区)の中華料理店で、去年9月から
産地の違う豚肉を納入していた業者が、NNNの取材に応じた。

産地の違う豚肉を納入していた業者「産地を偽装するつもりはなかった。
神戸ポークで品質も悪くなかったので、今まで一度もクレームがなかったので、
それで納入させてもらった。産地がちょっと違っていたことは説明不足だった」
「(Q客に対して申し訳ないと思う?)申し訳ないというか…品質は
間違いない(豚を)提供しているので、食べて悪くはない」

*+*+ 日テレNEWS24 +*+*
http://www.news24.jp/articles/2013/10/29/07239314.html
2名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:18:42.39 ID:KZ6rTHLt0
2
3名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:19:17.80 ID:YsMHTXl70
でも銘柄ポークの料金は頂きました。
4名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:20:34.46 ID:Hrvti0Zz0
ホテルも業者もグル
5名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:20:56.31 ID:x1kMfTU+i
ミートホープ歓喜!

食肉業者最強!
6名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:20:56.74 ID:rZMjPa20O
一般消費者からすれば信じられないこの言い逃れが
できるあたり、銘柄詐称は当たり前なんだろうと思っちゃう
7名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:21:06.50 ID:HJDGcMCr0
マスゴミに狙われた阪急wwwwwはやくマスゴミに金払ってやれよww
8名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:21:33.76 ID:fataNWrY0
>>1
こんな事が許されたら警察はいらん!
9名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:21:42.95 ID:p9v/Vnk/O
言い訳ばかり
さすが大阪w
10名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:22:36.87 ID:6hRdYxj40
関西圏の畜産業といえば・・・・
まあ納入業者が本当の事言うわけもなく、
ホテル社長の客を馬鹿にした言い分の会見時にマスコミが聞きに行かない食肉販売・・
11名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:22:39.10 ID:3Dfg54sL0
ブラック成敗!

『内部不正のリーク』


天誅!
12名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:23:07.67 ID:2yC/oTwp0
>>1
食材の産地を管理できないなら、産地なんて最初から名乗るべきじゃないよね
完全な詐欺と言われても仕方ない
13名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:23:30.90 ID:J8BzbZ950
因果応報
14名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:24:15.46 ID:tOzMRhbSP
ま、要するに、

ホテルで超高級ブランドナントカ牛限定入荷!といいながら、
オージー・ビーフ出すのは何ら問題がないってことだね。

説明不足だからw
15名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:24:15.78 ID:bJZrefOR0
確実に適正価格よりも高い値段で客は金を払っているのだから、その浮いた分の金が
阪急ホテルが取っているのか、それとも食材の納入業者が取っているのはっきりさせろや
それでどこが最も悪どいのか決まるだろう
16名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:24:41.22 ID:rLi6q2ll0
伝票に「肉」しか書いてないんだろ
17名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:25:14.19 ID:EnNPtt+h0
一部は火消しに移ってるな
例によって産地表示を決めた政治が悪いって持っていき方だね
18名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:25:20.68 ID:MjAfhyk2O
詐欺師の常套句じゃまいか
19名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:26:09.86 ID:fSjlUExM0
なんかおかしいと思ったら小泉隠しか
20名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:26:50.50 ID:tOzMRhbSP
>>15
金は関係ない。そもそも適正価格って何だ?w

偽装した人が一番悪い。
21名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:27:03.36 ID:tGEfK2DYO
それを偽装以外の何だと言うんだ
22名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:27:38.99 ID:I4oSCrAI0
阪急阪神の被害者→8万人 プリンスホテルの被害者→20万人 マスコミ様はプリンスホテル叩けないの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383002632/

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:30:21.61 ID:kiURJGTk0
まーた東京だけ臭いものに蓋か
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:31:35.70 ID:oxLtcHXw0
東京ディズニーは夢の国だから無法地帯なんだろうな
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:32:51.85 ID:eeUW+dhj0
無法地帯トンキン
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:34:15.77 ID:1MLT38eA0
東京の西武やディズニーは大手スポンサー叩けないんだろ?(´・ω・`)
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:34:42.48 ID:cYTVrNO10
東京拠点なら、こうして守ってあげるから、みんな東京へ来いって昔からやってるじゃん
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:40:59.18 ID:Iq0izzOx0
トンキンマネーっすわこれ
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:41:45.74 ID:9TOY7ZOc0
トンキンだからな
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:45:30.92 ID:Qd9asiUZ0
トンキンだから
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:45:40.47 ID:c8wo7xM6P
トンキン無罪か、中国を笑えないなホント
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:47:18.37 ID:n5XCIFdi0
東京の企業であるイオンの中国米を日本米の偽装の方を取り上げない異常さ
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:49:53.93 ID:AOqOZ3/s0
またトンキンの隠蔽か
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:49:54.65 ID:u0MttzGl0
東京はカネで決まるからなw
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/29(火) 08:53:03.27 ID:xn9zl0RX0
トンキンの偽装は良い偽装
23名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:29:01.43 ID:fSjlUExM0
馬鹿のお前ら踊らされてんのなwwwwwwwwwww
24名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:29:59.62 ID:zb0wBoQW0
国産牛国産豚でいいじゃん
25名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:30:30.90 ID:FebnihsO0
まるで朝鮮人の様な嘘だね。
26名無しさんでも@1周年:2013/10/30(水) 07:31:36.58 ID:tV9zps/A0
>>3
そうだね
逆の例(普通の肉を使うところを、その肉が入荷遅れしたので
1つ上の高級肉を使った。値段は変えなかった等)は
1件もないね
27名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:32:53.67 ID:fSjlUExM0
これから原発関連で自殺者出るぞ
これコピペしとけよ!
28名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:33:21.28 ID:dDxAavy70
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして会員登録の際、招待コードのところに
『disney2013』
と入力すると、いまならamzon1000円チケットに応募できる1000ポイント貰えます。他にもディズニーチケットなどもポイントを貯めてもらえます。

ちなみにこのキャンペーン、いつまでなのかわかりません。
iPhone、AndroidどちらもOKです。

iPhone→ 
https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→ 
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
29名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:33:23.65 ID:a+1basXl0
罪を下請けに着させる阪急グループ
30名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:33:52.29 ID:crH5dm1s0
食品業界なんてこんなもんだよ。 だからこそビジネスチャンスは十分あります。
31名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:35:48.70 ID:XqumuMBz0
通んのかコレw
なんか最近、妙なところまで欧米化してきてんなw
32名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:37:06.51 ID:LRMqgWcq0
>>1

以前、なんとか云う料理屋もおなじようなこと言ってたような
そばにばあさんでも座らせてもの言え
33名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:38:56.14 ID:iXapN+OQP
          | |\
       ー | |─\ 
     /       \
   /    肉    \
   |  .____  ___ 、 |
  |  ヽ  ノ| |ヽ  ノ  |
  |     / ヽ      |
  |     (●●)     |  ..............
  |  / /⌒\  \  |
   \  |   ○ |    /
    | \ \ _ / /|
  _/|   ̄     ̄  |\__
34名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:39:12.99 ID:h/8RJs800
食品業界はクズばかりだよ
もちろん大手も某スーパーのように偽装品と知りながら納入させといて、ばれたら全部下請けの責任
35名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:39:25.89 ID:WnbU62rF0
霧島ポークと神戸ポークじゃ産地どころかブランドが違うじゃないか。
こんなの故意にしか出来ないよ。
値段だって違うんだから。
36名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:39:33.88 ID:O7mlZw8a0
罪を被せられた業者やメニュー担当者や中華の料理長は気の毒だな。
37名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:39:33.93 ID:pVPBkni80
こいつらの裏の顔は詐欺師。
38名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:40:53.07 ID:qFk9LxFP0
>>28
このマルポしてるのガチ韓国人なわけだが

21 名前:Ψ[sage] 投稿日:2013/10/12(土) 17:12:14.43 ID:nyitHcTf0
【乞食速報】ロックジョイ

Domain Name: LOCKJOY.COM
Registrar: Gabia,Inc. (GABIA.COM)

Administrative, Technical, Billing Contact:
Buzzvil Co.,Ltd. [email protected]
Yeoksam-dong, Gangnam-gu, Seoul
(Tel) 02-876-5513 (fax)

Record created on april 14, 2013
Record expires on 2014-04-13
Record last updated on 2013-04-14

Domain servers in listed order:

ns.gabia.co.kr
ns1.gabia.co.kr
ns.gabia.net

Register a domain name at www.gabia.com

デベロッパー
tp://www.lockjoy.com
通報先
[email protected]
39名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:41:09.23 ID:VrCmwkJf0
高級ホテルで高級感を売りにしてるのに安い食材入れるんだから偽装だろ?
40名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:41:57.11 ID:LzdBlvQa0
>「霧島ポークの上海式醤油(しょうゆ)煮込み」。業者によると、
>ホテルが求めた霧島産豚とは九州南部の一部地域で飼育されている豚で、
>市場にもあまり出回っていない。このためメニューができた昨年9月から
>神戸産の豚肉で代用。霧島産は一度も入手できなかったという。

この業者の場合は阪急阪神ホテルと事情が違う
偽装はなかったと言い訳しても明確な証拠があるから
刑事罰ほぼ確定
阪急阪神からの損害賠償の対象にもなる
41名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:41:59.28 ID:fataNWrY0
国内最大イオン偽装には政治家は触れないだよな。
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/30(水) 07:42:19.53 ID:uXl4NyJYO
偽装の意味変えようとしてるのか
43名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:44:24.06 ID:qvjEH7n90
業者の名前が出ないってことは、あちら系ですか
44名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:45:44.82 ID:g+w8tdVw0
ディズニースタッフ?が客の容姿を侮辱 「地獄のミサワにでてきそう」とツイートし問題に
http://matome.naver.jp/odai/2138245557379952301
45名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:48:34.40 ID:010GdDNZi
>>1
クラウンの値段でカローラを買って乗ればいいよ。
カローラだって品質に問題は無いんだから。
あとはエンブレムにはクラウンのマークを付けて貰えば満足だろ。
46名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:50:52.11 ID:x+pI06tSi
これ、やはり刑罰設けないとダメでしょう。
47リンクをすぐクリックして韓国人に稼がせるアフィ奴隷さん達へ:2013/10/30(水) 07:53:57.27 ID:qFk9LxFP0
>>44
朝から必死だなおい
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131030/Zyt3OHRkVncw.html
matome.naver.jpは2ちゃんのレスパクリまとめで私服を肥やす韓国企業ライブドア系列が運営するまとめ=パクリコンテンツをクリックすると乞食にカネが入るシステム
連日働きもせず起きてる間ずっと宣伝禁止の2ちゃんにはりついててめえの韓国サイトクリック即アフィ収入ネイバーまとめの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日の乞食根暗キモヲタ野朗ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ

クリックするバカがいると2ちゃんねるのスレはアフィ直リンのマルチポストだらけになる
2ちゃんのレスを盗み貼り付けたサイトの直リンを2ちゃんに貼り付け集客する手口を実践させるこれが韓国ライブドア&NAVERまとめの錬金術
マルポ荒らしによる不正行為で収益を目論むハイエナは通報してアカウント抹消させよう https://help.naver.jp/help

474 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 01:01:58.66 ID:9bPKmnN90
韓国スレはカネになるんだよ
煽れば脳みそ魚以下のバカネトウヨがマルポの直リンクリックしてくれるし
youtubeアフィやNAVERやFC2まとめはクリックしてくれたら収入発生するから効率いいよ
48名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:54:30.45 ID:fataNWrY0
>>45
その理屈だと。
ウニクロやしまむらのシャネルが有ってもいいだよなあ。
49名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:55:10.10 ID:+R3cgSDK0
プリンスホテルのニュース検索しても全然無いな
阪急は大量に出てくるのに
50名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:56:22.39 ID:4oWBS4/mO
イオンの話かと思った
51名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:58:15.93 ID:Es09pP320
自民党政治のデタラメ食糧管理、監督祭り。
コメは、中国産米、カビマイ、放射能米、自民党支持のお米問屋、庶民をダマして
大もうけ、マスコミの馬鹿ども、東電から大量の広告で大もうけ、
これがなんと原発は、安全、安心のウソデタラメ広告で国民だまし、
さらに嘘つき新聞の販売部数ごまかしで、広告料を高めにとる詐欺行為?
内部者告発でただ今隠蔽中。
この馬鹿マスコミは安倍のバカの提灯持ち、国民を裏切り消費税値上げに
加担中。国民怒って新聞解約増加中。
52名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:01:09.67 ID:EsS/N6Tf0
>>50
イオンの中国米偽装は、なぜか不思議な事にNHKはイオンの名前を出さなかった。
53名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:01:18.47 ID:04qK1/DZ0
商人あきないびととは 阿漕な行いをなす輩である。

                       余の辞書より
54名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:03:26.28 ID:L6yEkIB10
>>49
西武プリンス系って朝鮮企業じゃないよね?
何でなんだろうか?
堤が莫大な口止め料を政治家に賄賂したのかね?
55名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:03:53.92 ID:NboSIlue0
何で食肉卸業者の会社名が出ないの?
安い肉を売り付けて、高い高品質産名の肉料金を貰ってたんだろ?
詐欺にならないの?
56名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:07:19.81 ID:OLSQVVQXO
>>55バックが怖いし
57名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:07:48.52 ID:YnpO2UvI0
つもりが有ろうが無かろうが偽装は偽装でそれ以上でも以下でもありません。
説明不足?ごまかすための詭弁が不足していたということですか?
58名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:08:04.25 ID:1t41qvl70
カネボウの白斑やイオンの偽装米の時はダンマリだった
ワイドショーが大騒ぎしてて呆れる

どこまで公共の電波を私物化してるんだよマスゴミ
59名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:09:03.65 ID:ikFEYBZL0
 

「うっかり誤表記で、高級肉を安く売ってしまった、意図的ではなかった、偽装するつもりでもなかった、注意不足だった」

この逆パターンがいっさい皆無なのはなぜ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
60 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/30(水) 08:09:14.70 ID:0QCWI+QrO
この業者は生産者にも失礼だな
61名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:09:39.42 ID:YVwcMG//0
不正競争防止法の罰金が法人の場合は最高3億とかwマスゴミや代議士を利用して景品表示法とかに矮小化して逃げようとしてる節がある
62名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:10:00.08 ID:fataNWrY0
小悪党ばかり捕まる日本。
偽装米の方が日本人にとってかなり深刻なのに!
63名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:10:09.15 ID:OCSlP6Hb0
>>1
と、バレたらこう言うって 決めてましたw
 
64名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:13:33.88 ID:L6yEkIB10
イオン系(ローソン・まいばすけっと)の
PB商品と、その野菜肉加工魚冷凍とか本当に
止した方がいい。
シナチョンのカビ米とかは他国のカビ米の百倍
公害で何が何だか分からない状態だよ
65名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:15:21.92 ID:0suNxek+P
こういう謝ったら負け的な風潮を作ったのはマスコミだな。
自分は決して謝らない上、謝った相手は水に落ちた犬のように叩くし。
66名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:15:28.49 ID:VHJ+/ESk0
仙台名物オージー産牛タンの潔さが素敵に見える
67名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:16:13.23 ID:GizUkqEZ0
なめくさった言い訳だなw
68名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:16:59.65 ID:LzdBlvQa0
さすがの阪神阪急でも味は同じだから問題ないだろなんて
言い訳はしてないのだが

この業者の言ってることは言い訳じゃなくて
ただ単に詐欺罪を自白してるだけ
馬鹿もここまでくると救えない
69名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:17:20.33 ID:JnxJKLSd0
在日朝鮮人も自分の産地偽造やめたら?www
70名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:19:21.17 ID:S+QpArmF0
食品偽装って、詐欺でしょ。過去数年に遡って、利用した客の代金を
すべて返金するべき。偽装したら会社がつぶれる。
それぐらいやれよ、消費者庁。法案作成はよ。
71名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:19:23.97 ID:03067wem0
何が「産地を偽装するつもりはなかった」だ。韓国産とか有り得んだろ
http://mainichi.jp/graph/2013/10/27/20131027k0000e040106000c/image/001.jpg
72名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:19:46.49 ID:uso+y+2M0
例えば中国産の米を国産だといって販売しても
「説明不足だった」で済むのかw

こりゃ儲かる商売だな
73名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:20:40.78 ID:DmFpMhoz0
騙すつもりはなかった
産地は誤魔化した
クレームがないからそのまま行けると思った
74名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:24:46.35 ID:ONsAvEcJO
つまり、ホテルに「産地が違うけどいい肉だから偽装してお客様にだしても大丈夫ですよ、客は馬鹿だから違いなんてわかりません」
っていうのを忘れていたんだろ?
うっかりし過ぎだろw
75名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:27:36.32 ID:wvI4p/PQ0
そもそも、メニューの名前を修飾しすぎなのが問題なんじゃね?
もっとシンプルにいこうや。
76名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:29:10.56 ID:VN+b/P8+0
イオンは?
77名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:30:38.28 ID:fataNWrY0
もう本当のプロて居ないだろうな、いるのは詐欺師ばかり、
78名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:30:54.16 ID:yrk3e1YvP
イオンとのこの扱いの違いは何なのか
79名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:30:55.06 ID:uggR2XMx0
「品質は問題ないし、擬装のつもりはなかった」
これ、今年の流行語なの?
80名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:30:55.50 ID:+68dSp8k0
ウナギ業者ではよくある言い訳。
81名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:31:12.29 ID:4oWBS4/mO
>>41
民主党と中日新聞が後ろ楯だからなぁ
82名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:32:03.09 ID:XcIlXohf0
>>1
でも値段は段違いなんでしょ?
83名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:33:46.43 ID:fataNWrY0
>>81
だよなあ。
早く解党して欲しい。
84名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:35:47.31 ID:E44dFhUz0
騙すつもりはなかった
詐欺師の常套句ですやん
85名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:35:47.77 ID:Eph4C06y0
>>49
>プリンスホテルのニュース検索しても全然無いな
>阪急は大量に出てくるのに

プリンスホテル メニュー誤表示問題 今年6月
誤表示メニュー提供数 16万9210食

阪急阪神ホテルズ メニュー誤表示問題 今年10月
誤表示メニュー提供数 7万8775食

↓↓↓↓↓↓↓

Google検索結果

「プリンスホテル 誤表示」 → 約 42,800 件

「阪急阪神 誤表示」 → 約 1,070,000 件


https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&tab=nw&ned=jp&q=#hl=ja&newwindow=1&q=プリンスホテル%E3%80%80誤表示&safe=off
https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&tab=nw&ned=jp&q=#hl=ja&newwindow=1&q=阪急阪神%E3%80%80誤表示&safe=off
86名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:38:03.26 ID:cPEp8TdR0
通名の在日が経営者、責任者だから偽装する バレても誤表示というのが在日くさい
87名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:38:05.35 ID:HhZKVHzP0
詐欺だから
88名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:39:54.78 ID:wvkSF8fdO
表示を替えれば高い値段とれないかといったらホテルの場合は食べたいものを頼むので影響はないと思う
89名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:40:22.89 ID:ab/Wemp9i
大阪の四つ足産業なら息を吐く様にウソをつくのは仕方が無いな
90名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:42:45.58 ID:U+m+/kGX0
こんな言い訳が法廷で通用するようになったら、
自警団作って私刑して回る世の中になるわ。
91名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:42:53.69 ID:OdYiI6pA0
九条ネギくらいは大目に見れるけど、クルマエビにタイガーシュリンプ使ったら
営業停止だろ。
92名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:43:27.04 ID:zvB3ZTvr0
なあに通名と同じニダ
93名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:44:37.58 ID:DIDekMA0O
そんな言い訳が通ったら
「人を殺すつもりはなかった。事故だ」
もオーケーってことになるな
94名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:46:02.28 ID:k1ZgfgD+0
>>82
テレビでは値段はほぼ同じって言ってたな
だから、なんでわざわざ違う肉にしたのか不明っていってた
95名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:46:25.35 ID:5QkqZXbU0
>>93
過失致死は罪が軽くなる。
96名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:47:32.42 ID:azfmjIDiO
>>1
エタヒニンの言い訳キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
97名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:48:44.24 ID:RDydl4STi
>>94
その業者が手に入れられない銘柄ビーフだったんだな、きっと
食肉卸にも島がありそう
98名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:49:42.72 ID:0IN4KikX0
ああ、そう言えって言われたわけね。
そりゃ阪急グループに逆らったら大変だわな。
99名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:50:12.86 ID:etnaNf8sP
>>93
現実に、人が死んだ/殺された事件の裁判では、殺意の有無が争点となって、
過失致死罪か殺人罪かを争うことが多いだろ。
100名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:50:45.45 ID:RG/F2wQy0
ペテン肉
101名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:50:47.50 ID:FL73/o910
霧島ポークの場合、値段も変わらないし、そもそもブランドでさえないからいいが、牛脂注入肉は悪質。でもこれを説明なしに納入する業者はさすがにいないと思う。
102名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:51:19.61 ID:zkVelwSh0
こんなの分かってやっているに決まってる
103名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:51:22.12 ID:91EmQPkj0
>>3
メニューにあったのは銘柄豚じゃないらしい。
 沖縄まーさん豚=沖縄美味豚=沖縄のおいしい豚

むしろただの方言をいかにも「銘柄表記」っぽくしている方が、
だます気満々!って感じで悪質w
104名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:52:44.03 ID:fc4VdZWU0
>>94
本来の肉を納入してると品不足とか、他所がその肉をどうしても使いたいからもうちょっと高い値でいいから回してくれとかなってその肉の価格が高くなってた可能性だってあったわけだ。
それを抑制しちゃってたのかも知れん。
生産者も怒るべきだな。
105名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:52:54.06 ID:eBu+YBOsi
日本人は食には煩いんだからさ、産地偽装などの罰則は実刑含めて超高額の罰金を課すべきだよ。
儲けるだけ儲けて、バレたらそんなつもりはなかったで済ませる逃げ得は許しちゃダメ!
こんな状態ならやったもん勝ち、偽装が後を絶たないのも当然だわ。
106名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:53:49.01 ID:etnaNf8sP
>>97
まー、手に入らないとはいっても、金に糸目をつけずに探せば、大帝の物は手にはいる。
手に入らないといっても、「希望する価格で」という注釈がつく。
107名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:54:02.49 ID:jxd+0lvli
偽装大国にっぽん
外食はもうするな
108名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:54:31.40 ID:oQaVjdkF0
まあ全てコストなんやろな
コストを口にし出したら企業は終わる、コストのおかげであらゆる歪みが神様であるお客様に・・・わろた
109名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:54:33.52 ID:yX4qF1Xs0
業者は注文どうり納入してるだけだし、その業者を責めるのはちょっと違うだろう。
偽装して客を騙してたのはあくまでホテル側
110名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:54:47.74 ID:cs1zt83x0
誤表記だったんだし仕方ない。これは無罪だろ
111名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:55:03.23 ID:yrk3e1YvP
800円の水のレストランが一言
112名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:56:02.85 ID:g35xSuKQ0
肉食が地球を滅ぼす
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/daiyogen48.html
食肉1キロ確保のために「16キロの穀類、1万5000リットルの水が使われる」と多大な資源やコストが消費される
http://mainichi.jp/feature/news/20130820k0000m030017000c.html
113名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:56:35.75 ID:cgSBhO/v0
どーせ味の違いなんてわからないし。
値段が高いことでありがたってる人ばっかりなんだからいいんだよ。
114名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:56:41.68 ID:a00dKjNH0
食肉はあれな業界だからと思ってたけど、
今回は食肉以外も出ちゃったね。
115名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:59:02.07 ID:GQXVuYEr0
>>59
そういう時もあるよ
でもマスコミは書かないだろうな
116名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:59:03.01 ID:uso+y+2M0
今年の流行語大賞はおもてなしじゃなくて

「偽造ではない、誤表示だ」

にしてほしいぐらいの勢いだよなw
117名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:59:21.81 ID:Gm+d+9FD0
もう大阪の食事は全部うそや
118名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:00:24.04 ID:HD7m7BvT0
こういう高級食材が普通の食材でした、みたいなのより、中国産の食材を使っている場合は必ず表記するようにしてほしい。
119名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:01:11.15 ID:mSzqHmOJO
消費者貧民がろくな対価を払わず良いものを食おうとするから歪みがでる

今のお客様は思い上がった貧乏神でしかない
ての食料・外食の値段を倍にすべきである
(´・ω・`)
120名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:01:57.53 ID:0A+9J4Wi0
「殺すつもりは無かった。」って言ってやるから、

俺の目の前に来いよ。
121名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:02:17.19 ID:/S/+wdPS0
偽装だらけやないかい
122名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:03:26.47 ID:AbE0bUJl0
説明不足というのは表示すべきものが表示されてない時に使うんだが?
違う産地になってたらそれはもう誤表示か偽装でしかない
123名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:03:59.55 ID:doHo85620
>>118
ホントそう思うよ
イオンのPB商品みたいに販売先表示は止めてほしい
124名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:07:26.17 ID:OZCfFbYS0
食肉はねー同和がねー
マスゴミそこまで追求しろよな
125名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:07:38.41 ID:iTcxAu550
この業者もちゃんと叩き潰せよ
126名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:09:25.30 ID:uANEma3m0
神戸ポークと霧島ポークの違いは許すわ
127名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:09:58.09 ID:TAMRvrwt0
結局のところ産地、食材の偽装してこの人たちはなにを得たのかな?
信用を無くして、返金に応じていて、さらに信用を取り戻すまでの時間と苦労、それに失った名誉などは
取り返しがつかないのだが、それでも偽装して小銭を稼ぎたいと思う信条はなんだろうね。
貧すれば鈍するってことかなw
128名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:10:36.69 ID:RoD5CP3T0
超高級アンパン。
実は、アンコは某国産なんだってね。
129名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:12:01.50 ID:fHkMisEc0
>>124
そうそう食肉関係はアンタッチャブル
ミートホープみたいなことは実はけっこうry
130名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:12:33.89 ID:oTkbBdZz0
イオンのことを吹き飛ばすためにリークがあったとしか思えんわw
131名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:17:05.09 ID:l1H8qT/h0
イオンの毒入り米事件はなかったかのような勢いww
132名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:17:26.15 ID:hSCpN3W20
国のトップがペテン師だと国民までペテンに罪悪感がなくなる。これは非常にまずい傾向。
133名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:20:47.43 ID:+DhoLorF0
なんかいい商売思いついたよ
134名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:22:05.72 ID:DSpVm7KS0
被差別民をいじめるなよ
135名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:23:56.17 ID:4AtYCkCs0
中華料理店の店長がやたら偽装を主導してる感じだな。
日本人じゃないんだろう。
136名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:24:54.97 ID:+Nkt3avW0
こういう偽装がまかりとおるってのは、
罰則が軽すぎるからだろ。
なんで、改善しないんだ。
消費者庁はなんのためにあるの?
餅以下の蒟蒻畑より問題だろ。
137名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:26:36.20 ID:w0IvlOa30
>>1
また、説明不足、ですか

それじゃあ、本来するべき説明ってのを
今ここで、してみてくださいよ、さぁさぁw
138名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:28:45.38 ID:w0IvlOa30
>>126
霧島ポークを神戸ビーフだって言って出してたら怒るんでしょw
139名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:29:24.58 ID:l1H8qT/h0
テレ朝が今朝の番組で中華料理店シェフの中国人に「偽装はありえない」みたいなコメントをとってたのに
違和感を感じた。
140名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:30:46.51 ID:GfatT8YmO
食肉納入業者(同和地区出身者)儲かれば人殺し意外は何でもする人種=反省なんてしてない。
141名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:31:19.45 ID:Q2pVKSDD0
こないだイオンでもこんなことやってたね
142名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:33:47.29 ID:C2P8EfDU0
>>140
本当に人殺ししてないのかなw
143名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:35:20.55 ID:3+5rFgkp0
こいつらに自浄能力が無いことはわかった。

こんなことやらかしたらごっつい罰金取るような法整備を
粛々とやったほうがいいと思うね
144名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:37:33.55 ID:NjTa8Rpe0
正直にやっとったら儲けが出えへんやろ
そんなん常識や
145名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:39:40.69 ID:cPEp8TdR0
通名を使った在日だな
146名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:40:48.57 ID:iJ/oNvML0
>>140
武家から請け負い殺人してたけどな
だから武家の近くに御殿たててたりしてた。
147名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:43:20.22 ID:z2Z1wvpw0
こんないい加減な事でTPP後の日本社会で生き残れると思ってんのか?
早く立件して外食・食品業界を引き締めろ!
148名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:45:16.39 ID:EyYIfVLU0
関西は大嫌いなトンキンに潰されたくなかったらかね払えや
149名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:45:28.48 ID:dSqoqGDc0
昔、お米屋さんの偽装で

表示されているものよりも
ランクの高い米を袋詰めして売った偽装事件があったなw

理由が「おいしいお米を食べてほしかったから」だってww



そういった美談がない国wwwwwwwww大阪wwwwwwwww



大阪民国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:47:48.29 ID:91EmQPkj0
>>139
今朝方ヨット沈没辛坊が言ってたが、以前、日本の中華料理の協会(日本中国料理協会?)からエビに関する通達が
本当にあったんだそうで「伊勢海老、中くらいのを車海老(大正海老)、小さいのを芝海老」

当時は、芝海老とバナメイエビに特段の価格差もなく問題にならなかったんだと。
一般に知られていない海外種の海老を客にどうわかりやすく伝えるかが目的だったんだろうしね。

テレ朝の取材先は「20年来営業している街の中華料理屋さん」だっけ?
そもそもその協会と係り合いがないところに取材しても何の意味もない。
アカピは本日も平壌運行♪

ちなみに乾焼蝦仁(かんしゃおしゃーれん)の「蝦仁」は「芝海老」じゃなく「剥き海老」だそうな>阪急のアホ料理長
151名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:52:01.86 ID:9CK9nGoW0
神戸ポークってのも偽装なんじゃ…と思わせるクズっぷり
152名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:53:41.11 ID:Sja7B+pI0
なんでも説明不足と言えば赦されるとでも思ってるのか?
偽装は偽装、どんな言い訳しても結局偽装
てめえらが責任被りたくないから偽装を認めないだけ
顧客がモンスタークレーマーと言われるのなら、こいつらはモンスターサプライヤー
うちの子が悪い子とするわけが無い、って言う馬鹿親が商売するとこうなるってだけ、ただのクズなだけ
153名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:54:45.87 ID:fpgZfCde0
求められた銘柄と違うものを勝手に出したらその時点で偽装
説明不足とか関係なくまず勝手に偽装を定義すんな
しかも金とってるなら完全に詐欺
154名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:56:59.14 ID:DNaLQCKbP
つまり特筆する程の特徴の無い物に産地ブランドを付けて高く売るというのが間違い。
商標登録時には、独自の商標を得るだけの独自性があるのかを審査するべき
155名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:59:08.71 ID:vt3rzKpX0
>>147
現在の内容で立件しても大した痛痒を与えられんと思うけどな。

とにかく、法整備が必要だろう
ちょっとしたオシャレの演出のために気軽に嘘をつくような
浮ついた風潮自体をことごとく焼き払えるような体裁をね
156名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:04:14.70 ID:sMq4D93q0
いやそれ、イオンに中国米納入してつぶれた米屋と同じ言い分だから。
わかってないのか?
157名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:10:23.87 ID:sLa2ZZAQ0
これがナニワのあきんどや!


どんなもんじゃい!!!
158名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:12:39.82 ID:Duklwi/40
業者の名前だせよ。マスゴミは軽減税率云々の前にまず仕事しろ
159名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:14:22.79 ID:WKDngMeF0
   
【中国/岡田家】イオン、「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」と報じた週刊文春を自社の売り場から撤去[10/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381334723/

【三重 産地偽装】イオンなどで販売の弁当、中国米を国産と偽装=PB「トップバリュ」含む計約1500万個、業者に全責任転嫁か
http://blog.livedoor.jp/news_keywordtoday/archives/32657823.html

    |       |ミ|
    |   ,,,,,   |ミ|
    |  ''"""'' |/
    |  =・=-  |
    |  | "''''" .|
    |  ヽ    | 在日支配のマスコミ使って
    | -^    |
    |==-   | イオンの偽装は「隠蔽」大成功!
    |'''''"   /
    |___,,,./::\
160名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:18:55.04 ID:x9abiVpQ0
みずほの頭取が辞めないんだからこの社長が辞任する必要もないよな
他の役員連中はお咎め無しで社長一人の責任っておかしいだろ
こんなもん担当者と担当責任者だけ切ればいんじゃないの
161名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:20:21.96 ID:YRGSLQ/RO
偽装するつもりはなくても、偽装していたのは事実。
また責任逃れか。
162名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:21:05.03 ID:7C07jzfA0
長い不況の末にイリーガルなやり方に手を染めて、そのままやり続けてる所は多いだろうな
今ちょっと景気が上向いてきてるので、世間の目が向く前にクリーンな業態に戻すチャンスなんだが、
事情を知ってる人間や関係者を囲い込むのが大変だわな
163名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:21:11.50 ID:uANEma3m0
>>138
それは食通ぶって食ってるやつも
悪いと思うよ
164名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:23:06.55 ID:lDv0SOs2i
嘘を説明不足とは言わない。
165名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:23:26.37 ID:i47mdYGPO
偽装するつもりがないのが一番たちが悪いよ
これからも起きるし、他の商品も説明不足のまま販売してるんだろうし
もう信頼ゼロだね
166名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:36:07.53 ID:67SRO84x0
これ凄いな
品質は悪くないとか頭おかしいんか?
167名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:47:09.53 ID:51xYmmPG0
>>59
昔、ガススタでレギュラーのタンクにハイオク入れて売ってた所があるよw
168名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:48:25.37 ID:5Nb2sZOHi
マジ外食は控える、
産地偽装に不衛生管理、バイトが
なにやってるかわからんし、
イオンで食材揃えて自炊するわ
169名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:51:56.55 ID:oQaVjdkF0
イオンはあかんやろ
170名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:53:23.88 ID:YyXK6vtJ0
なんだかな
171名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:55:12.60 ID:M0CVgRN+0
そう言えという圧力がかかったんだろうな
172名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:57:55.71 ID:cPEp8TdR0
東京オリンピックを妬む、反日在日による
日本国のおもてなし文化への、破壊工作だな。
在日を一掃するべきだ
173名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:59:00.85 ID:rHmTRbbBO
そう言わないと殺される
わりとマジで
174名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:01:19.11 ID:AJ4OVxoU0
これは分かり易いスケートボードだな
175名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:02:34.44 ID:U328bwXn0
お肉加工関連の闇はやばいって
176名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:02:53.04 ID:fc4VdZWU0
>>150
こういう時こそ陳建一とか周富徳とか脇屋友詞とか金萬福にインタビューとって来いよ
177名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:03:49.60 ID:bjbERxNG0
神戸ポークってのも怪しそうだよな
178名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:05:23.42 ID:vRDrBwTx0
 

 ツ ブ レ ロ 阪 急 阪 神 ★
179名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:11:55.87 ID:zqbKlLLN0
まともな業者など、あると思うな  ボケ
180名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:15:22.89 ID:qU6F2TIa0
創価学会

【ホテルの厨房の冷蔵庫の前で食材・食器を粗末に扱う不衛生なパティシエ従業員の写真】

ホテルオークラ福岡 製菓・製パン 深見 広伸
http://or2.mobi/data/img/59404.jpg
http://or2.mobi/data/img/59405.jpg

ホテルオークラ福岡従業員深見広伸(製菓・製パン)の不気味な写真の件
http://unkar.org/r/liveplus/1286362557/
http://logsoku.com/r/liveplus/1286362557/
http://mimizun.com/log/2ch/liveplus/1286362557/

■氏名:深見広伸 フカミ ヒロノブ ふかみ ひろのぶ Fukami Hironobu
■プロフィール:1982年生まれ
福岡県飯塚市出身。関西創価高等学校卒業後、創価大学に入学。
四年時に、国際製菓専門学校製菓衛生師科にWスクールで入学。
大学、専門学校卒業後は、地元福岡に帰り、株式会社ホテルオークラ福岡に入社。
現在5年目で、仕上げ部門を担当しております。

■人生のターニングポイント
フランスに二週間程行き、そこで今でも一番尊敬するパティシエの方の話を聞き、
お菓子の道で一生やっていこうと決意したことです。
■現在の仕事:
主に結婚式や宴会、レストランのデザート作りです。
私のいる仕上げ部門では、ムースやショートケーキ等を仕上げるのが仕事です。
■夢・やりたいこと:
32歳までにお店を持つことが今一番の大きな目標です。
そのために今は、仕事で多くの経験を積み、休みの日に色々食べ歩きをして勉強しています。
後はチョコレート細工が好きなので、近いうちにチョコ細工の大会に出たいです。
181名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:17:23.61 ID:ZPj3FsBaO
もうさぁ…○○表示法とか食品衛生法とかの適応やめようや
これに限っては明らかな故意による詐称だろ…いい加減に司法は業者より消費者を守れ
これだとヤった者勝ちだろ? バレなきゃウハウハ…バレたら説明不足でした
これが通るんだから夥しい業者が偽装ヤってるわ…まぁ…俺は最初から○○産肉 ○○産野菜は信じてないけどな
有機野菜の件で農家に対する信頼は完全に無くなった
有機野菜の表示を厳密に規定した途端に巷に溢れてた有機野菜シール次の野菜がパッタリなくなったからな
原発と同じだよ…日本人の誠実さなんて神話だ、神話
182名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:17:51.31 ID:qU6F2TIa0
ホテルオークラ福岡事件 ブログでお客様のプライバシーをさらす従業員たち
http://xn--fiqt5dqxqbs5avcqeqa.com/case/okura.html
ホテルオークラ福岡の従業員が個人のブログでお客様の悪口などを書き、懲戒解職となった事件。
前後にも従業員による同様のネット不祥事が相次ぎ、ホテルの信頼を著しく失墜させた。
ホテルオークラ福岡 連続ネット不祥事 客のプライバシーを晒す従業員
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1367906658/

ホテルオークラ福岡従業員大谷哲司(バーテンダー)が細川ふみえの言動をmixiで暴露
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/01/14_01/index.html

【mixi】ホテルオークラ福岡従業員大谷哲司(バーテンダー)が顧客情報をネットに暴露
http://logsoku.com/r/news2/1264993815/

ホテルオークラ福岡の従業員、客や他店をブログで愚弄
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/07/17_01/index.html

ホテルオークラ福岡従業員が飲酒運転事故・顧客への暴言等で懲戒解雇
http://logsoku.com/r/news2/1281610794/

ホテルオークラ福岡従業員首藤成美がmixi全体公開日記で「来たよ有名人!」
http://logsoku.com/r/liveplus/1296306282/
ホテルオークラ福岡 カフェテラス・カメリア ウエイトレス
博多座が隣にあるけん、有名人いっぱい泊まっとるけど、誰か来たら、教えるけん!!
ジャニーズ来たら、言うねっ その時はヲタトークで盛り上がろう(笑)

ホテルオークラ福岡従業員がツイッターで「ホテルオークラ福岡なう。売上420万。」
http://logsoku.com/r/liveplus/1295272161/

ホテルオークラ福岡内定者がFacebook・Twitter・mixi・ブログで自爆
http://logsoku.com/r/news/1347589999/
183名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:18:18.11 ID:UaC8B+Uy0
マスコミの言及もここまでだね
あとはタブーに触れるからな
ヘタレマスコミは火中の栗は拾いません
184名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:25:29.11 ID:/Kuct9h90
なんとか法整備しないと
消費者がどうせ偽装なら、安物でイイってケチり
金が回らず更なる不景気になるぞ。
185名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:25:51.09 ID:G9wbfBQD0
自称味に煩い関西人騙してたんだから関西人の怒りに火が点いたな
186名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:31:39.53 ID:LCgcc6Od0
この程度のオツムなのだ。
エルメスのバッグではないが、同じフランス製で品質も確かなので
エルメスのバッグとして納品した。騙すつもりはなく説明不足だった。
というのと同じだ。
187名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:32:36.64 ID:jxt4nPA60
>>1
> 品質は間違いない(豚を)提供しているので、食べて悪くはない」

支那産のコメを産地偽装して納入した三重の悪徳業者と同じことを言ってるわけだが。
それが許されるなら、産地をわざわざ明示する意味ないじゃないか。
客は、その産地だからカネを払ってるわけで、別のところの食品だけど安全とか言われても、
話のすり替えに過ぎない。
188名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:34:56.79 ID:bVy2BpWc0
説明不測では許されない。
客に高い料理を売ったんだから。
犯罪だよ。
189名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:43:02.55 ID:DNaLQCKbP
>>161
未必の故意って言うんじゃないっけ?
190名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:14:55.08 ID:j38Xw/8+0
【中国世論調査】 「日本に対して好感を持っていない」 90%超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382922735/
191名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:19:20.71 ID:j5UGOjKV0
納入してる奴らからこんな感じなんだから普通なんだろうな
192名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:20:19.72 ID:B5bDg8C40
鳩山以降「そういうつもりじゃなかった」って言えば何とか成るみたいな風潮が蔓延してんね
193名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:35:37.28 ID:kjZpnkIU0
鎌倉野菜は需給数に偽りナシ。
194名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:42:28.86 ID:o7UqYjgBO
説明不足じゃなくて

偽装なんですそれ
195名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:07:00.22 ID:YgsZJU8o0
これ説明不足ではなく
偽装とか詐欺だからな。
品質とか関係ないんだよ。
バカじゃないの?
196名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:28:06.57 ID:9jOsZNDr0
アンダーコントロールできてるから問題ないやろ
197名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:04:00.97 ID:xKEE9tTl0
中華イオンよりの言い訳よりはましか。
部下に責任転嫁しないだけな。
198名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:37:59.89 ID:yrk3e1YvP
あれ? じゃあ中古車の広告でベンツ1円とか書いても許されるんだ
199名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:14:37.69 ID:GtI1Nk3K0
食肉扱ってるって事はエタヒニンなんだろ。
だからこういう感覚なんだろうな。
200名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:19:09.03 ID:fPb+3eJQ0
説明不足って何ぞw
どう説明すべきだったと?
201名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:24:30.64 ID:tOzMRhbSP
>>200
和牛「風」とか
米沢牛「と間違えちゃう」とかすれば完璧だったのになw
202名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:32:24.47 ID:cVAX5JEm0
正直に「神戸ポークの上海式醤油煮込み」とか言ってたほうが、
ハイカラな感じで美味そうだったのに。
203名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:02:35.77 ID:qCcOTjnv0
焼き肉ランボルどうよ?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1099928417/537

537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/01/09(土) 22:58:08 ID:kI+9i1D1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9339568
204名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:05:56.27 ID:mvNwf3da0
で、伝票にはなんて書いてたんだ?
205名無しさん@13周年
東京ディズニーリゾートのホテルにおけるメニュー偽装でも
ホテル側は「担当者の判断ミス」とか「メニュー表記を間違えただけ」とか言い訳してんのに
TVマスゴミはなぜか完全スルー
記者会見すら開かれず、HPのお詫び文もたった4ヶ月ですでに削除済み

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/149516/
 東京ディズニーランドやディズニーシーの関連ホテル「東京ディズニーシー・ホテ
ルミラコスタ」などを運営する「ミリアルリゾートホテルズ」は先月30日、メニュ
ー上は「車海老」と表記しているのに、食材にブラックタイガーを使用するなどして
いたことをホームページ(HP)上で発表した。
 「ミラコスタ」内の飲食店で出される「芝海老」が実は「パナメイ海老」だったり、
「ディズニーアンバサダーホテル」や「東京ディズニーランドホテル」のルームサー
ビスで出される「地鶏」が一般的な「国産鶏」だったりしたという。
 車海老はメニュー開発担当者が「ブラックタイガーも同じ車海老科だから提供して
も大丈夫だろう」と判断してしまったという。また、「和牛」のはずが、農水省のガ
イドラインでは和牛の条件から外れる交雑種の肉が出されていたケースも「和牛を使
用する前提でメニューを開発していたが、途中で国産牛に切り替えた」(同)。つま
り、食材ではなくメニュー表記の方が間違っていたという主張だ。
 「すべて人為的なミスで確認態勢の不備。お客さまにはおわびの気持ちで1人につ
き現金1000円をお支払いさせてもらいます」と同広報。
 さらによく聞いてみると、ミラコスタの婚礼コース「ファンタスティコ」で出され
る「プラチナポークのブレゼと金針菜のリゾット 八角風味」にデンマーク産豚肉が、
別の婚礼コース「レアーレ」のメニューにもやはり車海老でなくブラックタイガーが
使用されていたことも発覚した。
 2011年の4月28日から先月19日まで、合計して593件の披露宴に出席し
た3万337人に誤った料理が出されてしまった。