【社会】レストランなどは、原産地や原材料などの表示の義務づけがありません
義務付けろ
3 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:52:02.30 ID:OreYAfNi0
今こそイオンを叩くチャンスだぞ
4 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:52:44.10 ID:ecyFUhpAO
福島県産使い放題
怖いな
5 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:54:17.92 ID:PsEPhJd60
イオンのイべりコ豚弁当580¥パッケージングでそれっぽいが
ただの豚丼だろ?
6 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:54:20.38 ID:CtmERku90
義務がない産地表示をあえてしてまで、違う産地の物を使っていたから
ここまで問題になった。
7 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:54:43.16 ID:1s+sf0CvP
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!イオン系列大勝利!
いやいや他者を騙して金銭受け取ってるから詐欺w
9 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:55:35.83 ID:z+f63PI70
外食やめるわ
「国産」の危険性
TPPに備えて産地表示や原材料を表示させたくないから
こんなに叩いているんだな
12 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:57:08.11 ID:X/bfTynJ0
中国産毒ほうれん草が話題になった時
すかいらーくグループから一斉におひたし・バター炒め類が消えてワロタ
13 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/29(火) 20:57:27.49 ID:yUH5snfE0
.
中国産、福島産のお得意先だよなぁ。
中国 → 輸入 → ホテルなど外食産業
↓
一部、流通して産地偽装
ってことだろ。少量小売りに出回る産地偽装の商品のため、わざわざ船を中国まで
往復させるとは思えんだろうに。
原産地を表記していないのならば問題はない
偽装していたのなら犯罪だ
誤表示?
プロの料理人が気づかないわけないだろ、アホか
15 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:58:33.62 ID:znfLJIAH0
外食チェーンを複数抱えるグループの冷凍倉庫でバイトしたことあるけど
中国産の食材大量にあったからな、大手冷凍加工食品でも同じだった
そのバイト以来、外食控えるようになったし、冷凍加工物も極力買わなくなった
寿司屋はやり放題
17 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:59:08.01 ID:5bojXgJQ0
まえに騒いでやるやる言ってたが、いつの間にか誰もいわなくなったな
で、なぜか解読できない記号で表示してるんだよな
偽装と隠蔽、食品業界は腐ってる
nhkか
もっと阪急阪神を叩けとのことだな
19 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:59:28.73 ID:JiGO2adP0
中国産食材、韓国産食材は必須だと思うが
>>2 かつて、それをしようとした大臣が、「ナントカ還元水」を飲んでしまい……
21 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:00:14.32 ID:WMyJe69H0
22 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:02:02.06 ID:gBP4ARpK0
恐いよなあ、産地、製造国表示のないイオンのPB商品。
レストランだけじゃねぇよ
工場で作られる食品はもっと中身がわからんよ
知らぬが仏と言っとるだろw
24 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:03:02.45 ID:wlVQzLxW0
大阪のホテルwww
>>16 関西とか回っちゃうとか安い寿司屋な
それは
>>1 ガラス玉をダイヤモンドとして売ったら詐欺だろ?
安牛肉に脂肪注入した偽肉を高級肉として売っても詐欺にならんの?
26 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:03:30.76 ID:5rVMymh60
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_____
| l.. / l国産マツタケl
ヽ 丶-.,/ 中| l
/`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
誤表示ですむなら何でもアリになってまう
フランス料理の伝統なのかもしれないけど、
食材、産地、調理法、付け合わせ
全部を名前に盛りこんで一行ではたりなくなるような名付けって、毎日メニューを書き換えられる本来小規模な店でしかできないことであって、
同じメニューを何ヶ月何年もやろうとすると、季節変動や不作不漁で絶対無理が生じる
イオンが許されてるんだもんな
30 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:04:51.65 ID:5bojXgJQ0
ま○屋のネギは中国産、ジャンクフードだからしょうがないかもだけど
せめて白い農薬くらいは落としてから出して欲しいね
>>16 「えんがわ」って書いてあると普通「ヒラメの」縁側をイメージするが、実際の魚は……
32 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:05:28.54 ID:XqiofvMo0
農水大臣として松岡は何をしていたのか?
ナントカ還元水を煽ったのは誰か?
どうして松岡は自殺に追い込まれたのか?
中国産野菜使用の内部告発お待ちしてまーす
「食品表示法」
35 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:08:56.97 ID:kjZEeTz50
義務はないが表示すれば客が寄ってくる、売り上げ向上の為に表示する
36 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:09:37.19 ID:5bojXgJQ0
>>25 牛脂注入を「ステーキ」と表示のしたらアウトみたいね。
国の見解があるみたいだから。
なんの細工もされていない肉を焼いただけのもを「ステーキ」とよんでいるそうなんで、脂を注入したらそれはもはや成型肉。
ただし、トンキンマスコミに広告費を払っていればね。
>>33 告発?低価格飲食チェーンやお弁当で使われてる冷凍野菜やフライものはだいたいそうですよ。
40 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:12:24.27 ID:5bojXgJQ0
レトルトと缶詰は原産地表示が記号で読めないから
日本語で表記しているもの意外は安心して買えないんだよな
詐欺罪だろ。
米だけは聞かれたら産地答える義務あるぞ。
43 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:19:36.62 ID:z+f63PI70
国産自体たブランド価値あるから国産なら国産と書いてると思ってる
国産と書いてないのは全て支那朝鮮産でおk
44 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:19:42.40 ID:LUBpO4wh0
松坂牛とか
伊瀬海老とか
>>2 景品表示法には反するわけだから、法規制は出来てるでしょ
46 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:26:58.23 ID:7HywXtuJ0
>>42 内容量の7割までな。あと3割はくず米でも開示義務なし。ここが落とし穴。
48 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:30:02.45 ID:84MLDl560
だけど今回のようにホテルや高級店は逆手に取って
ブランド食材を敢えて表記することで高い金を取ろうとする。
でも、それが嘘でした。っていうんなら最初から書くなって話だ。
>>46 「トップバリュ商品に産地記載がない」ってのは、ネトウヨ君が唱える都市伝説だったんだねw
>>2 ムチャ言うな。
遺伝子組み換え&BSE大国のアメリカ様が黙ってねーぞ。
安全保障の代償です。
51 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:33:06.29 ID:bPcbMOl30
レストランなどの飲食店も原材料表示を義務付けるべきだね
あと重量もな
並盛りはご飯何g、具材何gとか
まあ、なんだ。
外食なんかするなってことだ。
53 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:33:16.23 ID:7HywXtuJ0
54 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:35:32.06 ID:LBA1apZH0
おまえらイオンの偽装米のことすっかり忘れてるだろ?
55 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:37:58.59 ID:+/ESCWeC0
>>1 義務付けはないけど、立派に見せる為の誇張は犯罪です。
56 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:38:11.52 ID:Yc+JZ0w30
それいえば、衣料の原産国もネット販売だと記載しないでOK
さらに高級PUレザーという化繊の安っぽい生地を使った
レザージャケットやレザーパンツ・革靴まで売ってるな
アマゾン・ゾゾタウン含めネットなんてまがいものの物産展だわwww
57 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:38:17.20 ID:7HywXtuJ0
>>49 スレ見てて思ったが
>>42 の絡みで表示されてるんじゃね?
つーか産地表示が殆どされてないのは本当だろ
>>14 マズイ指摘だな その料理人は何をもってプロなのかな?
お前らなんて、これでも喰ってればいいと言わんばかりの世の中だ
62 :
ブサヨ:2013/10/29(火) 21:44:15.43 ID:WMuKXYza0
もうずいぶん前だが、スーパー等で販売されていたコシヒカリ100%表示米を調べた所
実際に100%だった物は一つもなかったというデータを見た事があるんだけど。
63 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:46:16.38 ID:MZVirLuy0
料理人が実用新案や特許の申請をしない理由を分かってるのか?
ノウハウが流出するからだろ。
マスメディアにはこの報道が事実であるかどうか表示の義務づけがありません
65 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:49:05.10 ID:mqnJVRq30
義務付けというか、メニューで謳っている事と、実物が違うなら
やっぱ誤解させるような事は無くしていかないとな
どう考えても廉価な安物なら仕方ないんだろうけど
いちおうホテルなりレストランなりって高いんだしさ
>>57 米トレーサビリティ法ね。これは全部対象。包装されたものは乾燥ワカメみたいな加工度の低いものが対象。生産国が国外なら原産国表示は必須。イオンは中国産隠してるというのは都市伝説。
従わないとただちに法令違反です。
書いてないのは国内加工という意味です。
67 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:49:57.71 ID:R5yJSMrc0
>>62 新米・古米の擬装表示は良く問題にされたが銘柄区別は無理だろ。
大体現在生産されている米の6割はコシヒカリだぞ。
嘘を書くから問題になるんだ。
産地も品種も書かなきゃいいだけなのに。
阪急ホテルレストランの『信州そば』が長野県産ではなくて日本産と中国産のそば粉を使ってたね
こんな大きなホテルでも中国産使ってんのかよ…
70 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:58:56.72 ID:VrtaeJl90
>>69 国産そば粉なんて2割程度しかないですしおすし
じゃがバターにマーガリン使ってるのも景品表示法違反?
自分で収穫した物しか信用できませんな〜。
悲しいことだ。
73 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:20:04.64 ID:X1qeTRbP0
そういえば本場のキムチで食中毒出したファミレスがあったな
74 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:20:55.03 ID:7HywXtuJ0
>>66 なるほど。米を使った製品に関して原材料産地が表示されてるのはそういう訳か。
米だけやけに詳しく書いてあるなと思ってたわ。
国産に関しては手間のかからない最終加工だけ日本とかありそうだな。
9分9厘中国生産、残り1厘の国内最終加工とか。
まぁこれ言い出したらトップバリュに限らずか…
胸を張って売れる商品なら素直に製造者表示すればいいのに。
75 :
ブサヨ:2013/10/29(火) 22:22:51.97 ID:WMuKXYza0
>>70 信州そばという製法も食品もないから、
材料が信州産じゃなきゃ偽装だわな。
77 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:32:54.60 ID:NOVFbFvg0
>1
この業界は野放しだったんだw
何食わされてるか分からないぞ。
まー高級ホテルに行く客はセレブだから
俺には関係ねーけどw
78 :
ブサヨ:2013/10/29(火) 22:33:29.03 ID:WMuKXYza0
79 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:50:39.37 ID:ci1t3I4t0
これは別に産地表示はいらんだろ、ただ完全な詐欺なだけで
食い物屋は自然相手だ
毎日市場に入ってきたものを使うのが基本
いちいち表示するのは不可能
だから○○産とか特定するのも無理がある
それをやろうとしてめんどくさくなるから誤魔化す
そんなら最初からやるな
アクア「俺なんてカワイイもんだろ。」
本場重慶産下水油と死体肉養殖エビを使った新鮮現地加工エビフライ
84 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 23:42:31.96 ID:d9c2Byjd0
>>74 まぁ、論理的には「加工」が入ればその国が製品の原産国ですから。(小分けパッケージ作業をのぞく)
そこまでして一部作業だけコストのバカ高い日本に残して、安心ロンダリングするメリットもないので
現地で最終パッケージすることのほうが多いけど。
輸入品は国内の消費者保護の観点から、生産者より輸入者の明示のほうに重きを置いてるんだよ。
だって「製造者 珍宝漫湖食品公司」とか書いてても、そこには問い合わせないでしょ。
ちなみに業務用の冷凍食品は、中国、タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシアあたりで
加工してるものが多いよ。
85 :
名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 23:55:46.91 ID:hKOwaWlU0
インジェクションビーフ(霜降り加工肉)はどのように作るのか
「インジェクションミート」についてずいぶん長々と話をしてきたが、原理はいたって簡単だ。
水と牛脂(ヘット)を乳化剤を使って混ぜ合わせて、ピックルインジェクターという
大きな注射針が60本〜100本付いている機械で、で肉の塊に注入(注射)するだけだ。
この針だが、通常の注射針とは違い、液体は針の先端から真っすぐに出るのではなく
注射針の針先の横に穴が開いていていて、その穴から水平に液体が出るようになっている。
それは、肉に針を刺すときに肉が針の中に入って針の目詰まりを起こさないようにする為と、
横に穴が開いているので筋肉組織に沿ってくまなく脂を拡散させ注入するための構造だ。
また、60本〜100本の針を一度に肉の塊に刺すことで「ジャガード」と同じく肉を軟らかくする効果が得られる。
http://blog.goo.ne.jp/maguro-champion/e/2d37f2ca5f459742ac460d10e5d7b233
86 :
名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 00:35:27.49 ID:Epz+wjqB0
>>4 んーでもな、スーパーとかだと、売れなかったけど新鮮なものはお惣菜とかに使われるのと違うかな。
材料1つ1つの生産地は、ラベルの書かれないもの。
困ります、既に誤表示祭りでやりたい放題、食品産業には必須です、すぐ制定しなさい。
金持ちも貧乏人も平等に口にしてるな
回避不能
89 :
名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 03:05:21.86 ID:lEUoLLJs0
表示が違うくらいで食中毒に当たるわけでもなし、
価格さえ適性ならそんなに目くじら立てる話でもないだろ。
九条ネギと白ネギの区別も付かない奴がホテルでランチとか気取ってんじゃねえよw
安かろう悪かろうが
高くても悪かろうになる
それが、アベノミクス
91 :
名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 06:23:51.77 ID:SR9Ot3phI
やってることはバカフェや回転寿司とかわらん
お品書きを見ないで食え
てめえの舌で判断しろ
頭で食ってるアホだらけだから偽造が通るんだよ
スーパーで海水魚でさえないグロい魚を切り身にして
なんとか「鯛」
って名前で売ってるのは合法です。偽装じゃありません。
北トンスル産の貝を一定期間海に晒せばその海の産品に
化けさせられます。合法で偽装じゃありません。
○オンでお米に猛毒が混ざってたのは
バナメイエビを芝えびと表記した事より
重大な事ではないようです。
このところのマスコミの姿勢です
94 :
名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:18:00.33 ID:A80mx4/80
>>93 「芝海老」の件は急に擁護してきたな。マスゴミ。
やっぱ支那のコックには逆らえないのかな?
95 :
名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:11:20.89 ID:04qK1/DZ0
商人あきないびととは 阿漕な行いをなす輩である。
余の辞書より
全く外食しなくなった。
どうせ中国産や韓国産なんだろ?
食えるか!
97 :
名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:33:42.48 ID:PuC9B+Bi0
タコはモーリタニア産
98 :
名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:40:16.00 ID:RizDHP070
コンビ二弁当のほうが産地が明確かもしれんな
99 :
名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:48:47.65 ID:kjZpnkIU0
遺伝子組み換えでない、を信じていたバカがいるの?
100 :
名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:51:37.00 ID:U3xBlclB0
義務は無いけど、その部分を強調し売り物にしてる訳だから責任はあると思うぞ。
たとえば海老なら普通に「えびの○○」で良いにも関わらず
妙な付加価値をつけんが為に「○○えびの××」ってするから騒がれてるだけ。
国産と称して外国産であったり、新米なのに古米入れてたりと・・・。
あと、美人とされながらも実は整形してたりもコレに該当しうる。
>>1 ほこ×たてでヤラセ遣ってたのがばれて、それから目をそらさせるために犯罪でもない行為を殊更詐欺か何かのごとく
糾弾して連日放送するマスゴミの腐りようったらね。
マスゴミも他を叩く資格なんてないけどな
103 :
名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:36:49.22 ID:su5vi5f10
人 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
( 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
丿 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
処分、処分♪ 人ノ゛ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゛゛ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√( ・∀・) _,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛ 彡 ,, ⌒ 彡')彡"
| (:::..、===m==<|::::::゛:゛ '"゛ミ彡)彡⌒;;イ;λ⌒)`)
|_= |:::. |::. | ' ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"´ ;゛#人⌒`) バカ社長出崎
(__)_) ゛⌒`゛"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" ,,':('(⌒人;;从;;)`)⌒)`,.
"⌒''〜" 彡〜" "''〜
バカ社長出先 詐欺だ 偽造だ 謝れ 盗電バカ社長廣瀬以下だ おまえ
半身 おまえもか
104 :
名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:45:51.75 ID:Zx8mSmcz0
輸入冷凍カツオを使い、国内で鰹節に、
それを削った削り節の原料は「かつおぶし(国内産)」
>>20 松岡が自殺に追いこまれたのは、
海外日本食認定制度が原因じゃね?
世界のインチキ日本食やってる
チョンチャンには大迷惑だし、
アメリカなんて在米韓国人(統一教会)
が日本酒まで流通牛耳ってる
過去に秘書を統一教会から送り込まれ
てた松岡は、いろんな意味で追い込ま
れたんだろう
でもホント死ぬなら告白動画をネットに
流してからにして欲しいのね
それがないなら他殺って事になるし
106 :
名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:04:53.09 ID:Zx8mSmcz0
じいちゃんばあちゃん経営の大衆食堂にまで義務付けるのは酷さ。
これは卸の信用がある前提の法律なんだろう。
しかしその卸が偽装してる可能性がある時代なんだから二重のチェックが必要になる。
タコがアフリカ沿岸産って表示にはわろたが
>>79>>81 納品するときに産地が分からないはずがない
表示をするのが面倒はわかるけど現場でどこ産か分からないということはない
納入業者が産地偽装をしている場合は別
じゃあ詐欺だな
詐欺とは人を欺いて財物を交付させたり、財産上不法の利益を得たりする行為
王将は材料別の産地を書いたポップみたいなのをテーブルに置いてたよな、
長らく行ってないから最近は知らんけど
112 :
名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:26:52.18 ID:0ApV8qsTP
>>31 輸入カレイのエンガワだよね。
外人は食べないから格安で手に入るとか。
113 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:53:34.26 ID:LzUywh+90
松阪に繁殖農家は一軒もない。つまり松阪生まれの(肉牛用)子牛は一頭もいない。
115 :
名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:54:41.93 ID:XcnD2J0A0
>レストランなどは、原産地や原材料などの表示の義務づけがありません
だからと言って、虚偽の表示をしてよいということにはなりません。
店内調理に表示義務なんかつけたら
業務量が増えすぎて個人店なんか簡単に潰れまくるぞ
118 :
名無しさん@13周年:
>>117 業務用冷凍食品を加熱しているだけの店もあるしな。
だが、そのような零細店では今回のようにグレードが高い料理と思わせる表示はしないだろう。