【山形】フル規格の「奥羽新幹線」「羽越新幹線」実現向け県民運動に着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★フル規格新幹線へ再始動 山形県、県民運動に着手

山形県が、フル規格の「奥羽新幹線」(福島−秋田間)「羽越新幹線」(富山−青森間)の
実現を目指し、再び動きを活発化させている。1973年の基本計画決定から丸40年、
全く進展のない凍結状態の構想だが、東日本大震災で日本海側交通軸の重要性が見直され、
県は「状況は変わった」とみる。太平洋側を走る東北新幹線の高速化が進み、山形が
「近くて遠い場所」となることへの危機感もにじむ。(山形総局・長谷美龍蔵)

<経済効果をPR>
県は本年度、新幹線推進県民運動事業に取り組む。各界若手との意見交換や講演会開催、
広報媒体を使った情報発信により、新幹線の経済効果などをPRする。県民機運を盛り
上げるネットワーク組織も発足させる。

新幹線は基本計画が整備計画に昇格すると、着工に結び付く。県は当面、整備計画の前段階
となる国の調査開始を目標に据え、地元のムードづくりから始めた。
2005年に途絶えた国への要望活動も昨年から再開した。吉村美栄子知事はことし1月の
知事選で「新幹線整備」を2期目の公約に掲げ、不退転の決意を表明した。
奥羽、羽越新幹線は基本計画の決定以来、手付かずの状態が続く。山形では先行して
1992年にミニ新幹線方式を採用し、山形新幹線が福島−山形間で開業した。

東日本大震災では東北新幹線が約1カ月半運休。高速交通網の多重化が教訓となり、
日本海側の重要性が再認識された。県は「フルの新幹線が欲しいと言える環境になった」
(交通政策課)と追い風を感じ取った。

県によると、72年までに基本計画が決定した東海道、山陽、東北、上越、北海道、北陸、
九州の7新幹線は既に全線開業したか、ほぼ全線で着工が決まっている。
翌73年の計画決定は奥羽、羽越、中国横断、四国、東九州など11路線。このうち、
27年開業を目指すリニア中央新幹線は、14年度着工が濃厚だ。県は「いよいよ奥羽、
羽越の番か」(同課)と期待を膨らませる。(以下略)
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/10/20131028t51028.htm
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2013/20131028016jd.jpg
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2013/20131028017jd.jpg
2名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:40:30.82 ID:mNTn3I+50
 
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2 位 じ ゃ だ め な ん で す か?┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
3名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:43:08.03 ID:BPiG9fLUP
北海道すら開業してないのに
4名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:43:47.75 ID:LWYaMqBQ0
山形県人が金を出し合って建設費全額を工面すれば希望通りフル規格になるで
5名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:44:00.78 ID:WToLW+SY0
遮断機が降りてる中を走る新幹線って味があって良いと思うが
6名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:45:27.23 ID:sO4j3epP0
在来線切り捨てで、目をおおうような光景が想像される
7名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:45:30.12 ID:rpmUR6ZX0
特急の車両保有を増やしていざと言うときは増結か増発したら?
8名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:47:12.05 ID:5v5vajrt0
小型飛行機でいいだろもう
9名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:48:04.86 ID:d57g5mNm0
え?奥羽新幹線?

・・・
えっ?
10名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:48:30.08 ID:Kipb1PP50
作るはいいが乗客が少なくて単行の新幹線で運行じゃ笑えないぞ
11名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:50:53.57 ID:0dm21D1b0
在来線の高速化で十分
震災バックアップも貨物列車が通れないと意味ない
12名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:52:33.05 ID:YT1iAk5+I
日本に必要な新幹線はこれだけ

@東京〜新大阪〜博多〜鹿児島中央
A東京〜新潟〜新青森〜札幌
B新大阪〜上越妙高〜長岡

これ以外は税金の無駄
13名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:53:18.23 ID:g8u6tf/MP
たしかに新庄〜大曲間は取り残された感があるからな
ここ開通すれば再び山形から秋田に直通できる
14名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:54:49.26 ID:M4JzyTVA0
大事なのは貨物だろ
現行新幹線じゃむしろマイナスだ
15名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:57:47.64 ID:KPVXVvWQ0
その前に四国は?
瀬戸大橋は三線軌条化対応なんだし。
16名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:57:59.56 ID:5ir+W5o70
せっかく開発したフリゲ使わないともったいない。
羽越はフリゲでいいだろう。

奥羽はミニ新幹線作ったとき終わった話だろう。
17名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:58:10.48 ID:WCyspvnn0
せっかく標準軌にしたのに
18名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:01:59.12 ID:+weYa5jM0
一方JR四国は新幹線風車輌(鈍行)を作った
19名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:04:11.14 ID:hEC83OQi0
標準軌にしたから貨物を通せない
今後は被災しても鉄道による大量支援が望めない地域
20名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:04:18.96 ID:cCmj4ATW0
要らないよ。需要もないし、ミニ新幹線で充分だよ
それに奥羽新幹線や羽越新幹線になったら「山形」「秋田」の名称も消えるし。
21名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:06:24.96 ID:d57g5mNm0
山形新幹線は、福島駅の大改修でいい気がする、というか、
金賭けてしっかりとやってあげたほうがいいと思う。

200km/h超でビュンビュン走ってる中、下り線をまたいで上り線に入っていくのは
さすがに何とかしたほうがいいと思う
だいぶ増発や時間短縮になるんじゃないか?
22名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:07:41.44 ID:apxUaS4d0
並行区間は第3セクターにされちゃうんじゃね
23名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:07:53.74 ID:F7OemYwI0
フル規格の新幹線が作ると、在来線廃止、飛行機も羽田行きは廃止に
なってむしろ不便になると思うけどな。新幹線が貨物運ぶわけじゃないし
そんなに公共工事したいのか?
24名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:09:24.68 ID:dfE20DKai
>福島駅の大改修でいい気がする
今のやり方だと「やまびこ」の客も迷惑しているからな。
でも物理的なスペースあったっけ?
25名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:13:28.66 ID:WuqkBOqJP
まー山形新幹線はそこそこ埋まってるからな
山形県が全額自腹でやるんなら止めはせんよ
26名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:15:22.68 ID:icbqD3Y60
現状で大幅な黒字でないならやるべきでない!
27名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:15:47.52 ID:WuqkBOqJP
しかしフル新幹線にしちゃったら在来線はいしで
阿鼻叫喚の地獄絵図が予想されるんすけど大丈夫かな
28名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:16:41.70 ID:za0uruTC0
新庄−大曲のミニ規格くらいならやってもいい気がする
29名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:16:48.46 ID:lUMwVtIx0
>>1
>奥羽新幹線

<丶`Д´> ・・・・
30名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:18:42.94 ID:d57g5mNm0
>>24
必要な土地の買収含めて整備する、みたいな。
フル規格で作り直すよりはるかに安上がりで効果出ると思うわ。
31名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:19:02.47 ID:WuqkBOqJP
こんなの作るくらいなら甲府新幹線と水戸新幹線と成田新幹線作る方が儲かるとおもう、甲府新幹線はリニア出来ちゃうけど
32名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:19:09.56 ID:GJbPg1ZZ0
>>24
元々整備新幹線分岐駅として用意されている
ないのは工事費を出してまで改修できる収益見込みだけ←民間企業としては致命的な問題

奥羽新幹線自体は基本計画線に則って粛々と進めた場合
奥羽本線全体がJRから経営分離され、既存特急停車駅は衰退が約束される
33名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:19:11.46 ID:lfI28WCo0
羽越の場合、貨物の大幹線だからレールがぶつ切りになる心配はない。
奥羽の場合、新庄−大曲間は廃止だろう。
34名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:19:55.30 ID:g13md7c30
山形はマット敷いてればおk
35名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:21:41.88 ID:xTCN1rH1I
大宮より北には大都市は新潟と札幌しかないことを考えると、東京〜青森〜札幌の新幹線は東北太平洋側経由ではなく新潟経由で作っておく方が効率的だった。
東北太平洋側は古くから冷害に悩まされた不毛の土地で、現在も全国で最も遅れた僻地だし、福島や宮城に至っては放射能で汚染されている。
羽越新幹線なら東北新幹線と違って東京方面のみならず大阪方面とも繋がるという点でもメリットが大きい。
庄内や秋田は言うに及ばず、青森や函館、札幌の人たちだって放射能まみれの僻地仙台なんかより新潟や関西圏にも行ける新幹線の方がいいだろうね。
36名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:22:40.24 ID:lRhnbxn+O
もともと福島〜山形〜新庄〜大曲〜秋田と一本にフル規格で通した方が
車両保有コストや時短に優れていたとずっと思っているんだけど…

現状の秋田、山形で車両を保有しないといけないのはすごく無駄だと思う
37名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:23:52.95 ID:Iah0oviY0
「日本海新幹線」の名を冠せば嫌韓ネトウヨが一斉に応援してくれるのに
38名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:23:56.04 ID:z11ucstl0
知事さん、新幹線より東北中央道に力を入れて下さい
39名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:26:29.67 ID:IP/tFovv0
無駄
40名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:27:05.71 ID:pb9qThBV0
新幹線が開通しても、ローカルの時刻表がスッカスカで意味あるのか?
41名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:27:29.93 ID:Q+1O0w/FO
裏日本にこれ以上要らねえよバカ
42名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:32:17.69 ID:Dn2aOR0M0
日豊線大分以南住民に謝れ。
43名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:33:00.93 ID:biQFWYm20
あんなところに新幹線なんかいらないだろ
44名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:35:44.94 ID:vjwSqGSg0
新幹線が欲しいんじゃなくて、工事が欲しいんだろ。
45名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:36:03.69 ID:3MLOdZ7xi
奥羽新幹線はアリって思うけど、羽越新幹線はねぇな。
46名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:38:42.98 ID:au1roPcjI
>>45
逆。
羽越は関西や北海道にも繋がるけど奥羽は違う。
47名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:39:18.47 ID:bzPkkviF0
仙台〜山形〜新潟〜上越が一番あるといいと思うんだが。
秋田だ羽越だそんなの特急でいいだろ。
48名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:41:05.11 ID:gsDNUmOp0
羽越新幹線は新潟の泉田知事の「我田引水」に協力しないとゴネるから無理だろな
49名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:43:25.48 ID:+bNXNe2e0
>>45
多重化という意味では羽越の方が良いと思う。
50名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:44:16.70 ID:XfzdiiT00
距離長いしルート的にトンネル工事と雪対策で金かかりそうだな
51名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:44:52.92 ID:WuqkBOqJP
つーか山形秋田は仙台盛岡からすぐだしミニ新幹線あるんだからいいだろ、時速160キロで充分速いよ
そんなのよりまずは四国に新幹線をだな・・・
52名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:47:17.35 ID:biQFWYm20
>>51
うどんで我慢しろ
53名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:49:52.42 ID:FPYfhat70
 いいや、良いんじゃない?
新幹線が山形まで通った時、山形県が現在のJR線を引き継いで第三セクターとして運営
出来るのなら。
 JR東は、今でも赤字の地方在来線から撤退したくてうずうずしている訳だから。
54名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:51:02.66 ID:j5t9ihq30
豪雪地帯は単線のミニ新幹線でいいよ。複線にしたら除雪に倍時間と金かかる。
55名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:52:48.14 ID:Fsc8U/Sb0
物流ルートとして貨物を蔑ろに出来ないから
やるとすれば、三線軌条かFGTのどちらかだな。
新幹線開業で在来線を3セク化された地域の現状見てこいよ。


>>42
四国は?
56名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:54:48.49 ID:xZe5ypn30
>>51
踏切あるから時速は130 km/hまで
でも、不要なのは同意
というかちじがいくらがんばっても予算つくことは絶対ない
57名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:58:08.20 ID:RMV9fvagO
58名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:58:43.48 ID:xZe5ypn30
四国も不要
明石大橋に鉄道通せなかった時点で四国の鉄道の命脈は断たれた
今後は安楽死あるのみ
59名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:59:36.11 ID:jYLs2uqE0
地方のエゴで日本沈没
60名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:59:53.29 ID:Lgp/z3rA0
開業から10年もしないうちに、沿線に
「乗って残そう○○新幹線」
という看板が林立するんじゃね?
61名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:00:28.02 ID:WOiZ5xrC0
福島駅の改良ついでに、福島〜米沢間だけフル規格化すればいいんじゃね
62名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:04:11.42 ID:LI/OfEb+0
>>61
福島駅を改良し、峠に10-20kmの複線トンネル掘って尾張
63名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:06:56.25 ID:ec3yc2eR0
EUみたいに在来線を標準軌にしてジワジワ高速運転範囲を伸ばしていったほうがいいんじゃないか?
64名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:07:49.10 ID:aq4t8wGI0
狭軌の新幹線て
どれくらい速度出るん?
65名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:09:17.24 ID:b4PXYFCh0
これから急激に少子化して人口が激減するのに
そんなモンで借金膨らましてどーすんだよ。
66名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:09:21.47 ID:F7OemYwI0
>>65
>>56見ろ
67名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:09:52.87 ID:LI/OfEb+0
>>64
160km/h
68名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:10:44.48 ID:4VrKE7bb0
>>63踏み切りに人が入ってきて大惨事が起こる

ところでさ、

>伸ばしていったほうがいいんじゃないか?

2chで、〜じゃないか?という
語尾の奴に反日サヨク発言の奴がどうも多いように思うのは自分だけなのかなあ?

それゆえ在来線標準軌計画から日本の高速鉄道で自動車進入テロを目論む
中韓朝テロリストの影響を受けた奴の書き込みか?と勘繰ってしまうのだwwwww
69名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:11:11.00 ID:LnHU7EGT0
そんなことより、仙山線を強化しろよ。
知らぬ間に使えない電車に成り下がってたわ。

ほんと山形新幹線とか害悪でしかなかったな。
70名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:11:53.19 ID:aq4t8wGI0
>>54
なるほど
71名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:12:33.36 ID:rpSbSlaJ0
今頃フル規格とかwww
リニアだろ普通wwwwww
72名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:13:31.01 ID:WOiZ5xrC0
>>68
とりあえず、お前は薬を飲んどいたほうがいいんじゃないか?
73名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:14:39.96 ID:aq4t8wGI0
「奥羽新幹線」は、てっきり
東京から青森までの路線だと思ってた

陸奥と出羽を結ぶ東西の路線のことなんだね?
74名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:15:13.09 ID:qwi+uJSJ0
フル規格とかじゃなくても、複線化とか直線化とか、
できるところから徐々にやってほしい。
75名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:16:01.98 ID:j5t9ihq30
>>64
ちなみに山形も秋田も標準軌だかんな。
76名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:16:30.20 ID:LnHU7EGT0
羽越新幹線とか意味不明だな。
大阪か京都まで伸ばさんと意味ねえんじゃねえの?
77名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:20:19.69 ID:G0jTot370
日本には在来線の高規格化のスキームが必要そう。高速化しようとするといきなり新幹線ってね。
線形改良用の、駅は20kmおきくらいで鈍行が80km・特急が160kmくらいの"規格"を作るべき。
東北とか四国とか山陰とか、新幹線は絶対必要ないけど、高速化したら便利だろうに。
78名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:21:40.43 ID:LI/OfEb+0
全国新幹線鉄道整備法に基づく整備新幹線基本計画
・昭和46年運輸省告示
東北新幹線 東京都 盛岡市(昭和47年青森市に変更)
上越新幹線 東京都 新潟市
成田新幹線 東京都 成田市
・昭和47年運輸省告示
北海道新幹線 青森市 札幌市(昭和48年旭川市に変更)
北陸新幹線 東京都 大阪市
九州新幹線 福岡市 鹿児島市
九州新幹線 福岡市 長崎市

・昭和48年運輸省告示
北海道南回り新幹線 北海道山越郡長万部町
羽越新幹線 富山市 青森市
奥羽新幹線 福島市 秋田市
中央新幹線 東京都 大阪市
北陸・中京新幹線 敦賀市 名古屋市
山陰新幹線 大阪市 下関市
中国横断新幹線 岡山市 松江市
四国新幹線 大阪市 大分市
四国横断新幹線 岡山市 高知市
東九州新幹線 福岡市 鹿児島市
九州横断新幹線 大分市 熊本市
79名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:23:24.56 ID:+bNXNe2e0
>>53
JRとしては整備新幹線はそれがおいしいかもね。

>>63
線形の問題とかで改軌だけでは高速化が難しい地域があるのが厄介かも。

>>76
73年の計画では富山から青森らしいから、将来的にはそれもあるのでは。
80名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:29:36.78 ID:aq4t8wGI0
>>78
>山陰新幹線 大阪市 下関市
3時間に1本という過疎な地域に新幹線需要ある?
まさかの1両編成の新幹線になっちゃうよ

>中国横断新幹線 岡山市 松江市
>九州横断新幹線 大分市 熊本市
横断需要あるか?
81名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:30:38.41 ID:XfzdiiT00
>>64
自分が読んだ本によると運転最高速度は210Km/hだった
それ以上の速度になると安全性は確保できても快適性の維持が困難らしい
82名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:32:44.48 ID:qwi+uJSJ0
線路今のままでいいから200km/hくらいで走ってくんないかな。
今だと、新幹線区間に入ってからのほうが揺れるんだよね。
在来線区間も標準軌になってるんだから、
曲がってるところ以外はグイグイ飛ばせばいいのに。
83名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:34:46.67 ID:WOiZ5xrC0
>>82
踏切全廃しないと
84名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:35:20.62 ID:Wq+7ZGFt0
山形県米沢市出身の俺が来ましたよ

米沢は東京から2時間15分位で着いちゃうから、ミニ規格で充分だな。もっと北に住んでる人は
スピードが速いフル規格のがいいのかもしれんけど。

それよりも、もうちょっとだけ本数増やしてくれ(今の本数だから黒字なのかな?)
85名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:38:03.08 ID:qwi+uJSJ0
>>83
160キロではねられるのも200キロではねられるのも大差なくない?
踏切鳴ってるのに中にいるほうが悪いということで。
86名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:39:14.13 ID:LI/OfEb+0
>>80
独断だけど、事業化可能な路線は
奥羽新幹線 福島市 秋田市 の一部区間(ミニ新幹線を改良)
中央新幹線 東京都 大阪市
中国横断新幹線 岡山市 松江市 の一部区間(狭軌スーパー特急)
四国新幹線 大阪市 大分市 の極々一部区間(狭軌スーパー特急)
四国横断新幹線 岡山市 高知市 の一部区間(狭軌スーパー特急)
東九州新幹線 福岡市 鹿児島市 の一部区間(狭軌スーパー特急) かな
87名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:40:41.18 ID:WOiZ5xrC0
>>85
お前は何も分かってない
88名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:41:12.57 ID:3s/GfOfV0
JR四国を見習って、701系で新幹線風車両を・・・
89名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:42:09.17 ID:qwi+uJSJ0
>>87
教えてよ。
90名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:42:28.60 ID:uk9oSCyp0
貨物輸送の余地は残しておけよ
91名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:43:46.19 ID:cNazDcO60
嫁の実家が鶴岡なんだけどこれは是非お願いしたいね
だっていなほはすぐ止まるし山形新幹線は遠いし不便すぎるよ
92名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:44:38.02 ID:0IUG7Aei0
仙台-金沢がつながれば、割りと使うと思う

仙台-福島-(山形新幹線)-米沢-新潟-湯沢-(ほくほく線)-直江津-金沢で
北陸新幹線開通後のほくほく線の有効利用になるし
あとは米沢-新潟だけなんだけど
93名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:44:55.14 ID:XfzdiiT00
>>85
ミニ新幹線在来線区間の最高速度は130km/hです
(踏切を無くした特殊な在来線の最高速度が160km/h)
94名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:46:55.14 ID:WOiZ5xrC0
>>89
踏切にトラックが立ち往生してたとして、
時速130kmの列車と時速200kmの列車では、
発生する現象にどのような差異があるかを考えてみろ。
95名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:47:32.97 ID:F7OemYwI0
>>85
踏切で事故があると新幹線の車両にもダメージ食らうだろ。
自動車とぶつかったら乗客にも多くの死傷者が出るんだぞ。
96名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:50:08.09 ID:qwi+uJSJ0
んじゃ、新幹線の先頭部を頑丈にするといいやね。トラック吹っ飛ばすぐらいに。
踏切なくすのが一番だけど。
福島山形間って、結構立体交差出来上がってるような気がするけど、踏切は廃止できないんだかね?
97名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:51:12.58 ID:If3QhDM60
3両編成で単線の新幹線でも走らせるのか?
98名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:53:09.80 ID:7bpQkPv/O
羽越新幹線は長岡〜秋田じゃなかったかな?
長岡は羽越新幹線用の準備はすでにしてあるし…。
99名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:53:28.00 ID:T9sIR6jP0
日本海縦貫線も新幹線通さないといかんな
100名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:55:01.62 ID:MELMQQqk0
震災対策なら物流多重化の為の在来線強化だろ...
田舎は物流に力入れたほうがいいよ
101名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:55:34.10 ID:TH1/KX8H0
秋田と青森を繋いで、誰が乗るんだよwww
102名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:59:53.39 ID:3sVUkmja0
>>76
富山からは北陸新幹線を念頭にしているからでしょ
103名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:00:26.11 ID:XosQKgQS0
太平洋側の新幹線はこう頻繁に地震が有るんじゃ使えないよ。
104名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:05:03.48 ID:uk9oSCyp0
震災でいろんなことの日本海側移転の気運・・・というのが意外と少ない、というか無かったね
関東大震災が来たら日本海側に目が向くかな?
105名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:08:14.45 ID:KD/DYwu30
山形県知事が選挙のときに奥羽・羽越新幹線を言ったからとりあえず言ってるだけ
人口減少時代に突入するのに可能なわけない
106名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:17:48.38 ID:0mSFAFSI0
スイッチバックする新幹線もええじゃないか
107名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:22:10.07 ID:ncx3MgFv0
どこ通す気なんだろ
道路工事すら、土地買えなくて半端になってるところいろいろあるのに
108名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:22:12.35 ID:rJCNOE8XP
ここが一番不要。

大赤字垂れ流し路線確実。

欲しいならJRと沿線自治体で金出してね。
109名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:25:14.08 ID:rJCNOE8XP
山形のようなド田舎は在来線を高速化すべきだよ。200km/hで走れるように改造したらいいんだ。
110名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:25:14.16 ID:RVl3gWKIO
物流強化なら山形〜新庄を在来線と3線化しろよ
111名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:43:47.26 ID:e5QjnTZi0
福島と盛岡の間に3本も並行して要るかよ。
どうしても、つーんでも山形からは酒田に繋げよ。
だいたい、山形に福島から繋いだ時点で無駄路線決定なのに。最初から仙台から繋いどきゃ良かったのに。
112名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:56:44.28 ID:qwi+uJSJ0
リニアを作ろう。東京から日光、会津、山形、秋田を通って北海道まで。
113名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:22:22.77 ID:+bNXNe2e0
>>80
山陰新幹線は豊岡や福知山を経由して京都または大阪に、というルートと
福知山で分岐して舞鶴や小浜を経由して敦賀に、というルート案が上がっている。

山陰でも舞鶴から出雲あたりまでは、陰陽の移動需要そのものはそれなりにあるだろうけど
特急でも結構時間がかかって、高速バスや自家用車に追い上げられて利用者を奪われているという事情もある。

陰陽連絡の路線も多いし、上手くいくかどうかは並行在来線としてどれだけ分離できるかも大きく絡んできそう。

中国横断で岡山と松江は貨物のこともあるし、在来線の分離も面倒かも。
114名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:23:31.24 ID:IsYFUWwd0
日本という国自体もそうだけど、自滅の道というものは
よほど選びたくなる魅力に溢れているんだろうね。
2ちゃん的に言えば、巻き込まれるオマエラざまあってところか。
115名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:30:43.24 ID:2cQAlIk+O
新庄〜酒田までは短いからありだな。これできると庄内空港が閉鎖される。空港関係者が反対してできてない。
116名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:47:39.97 ID:yF2Ok/0+0
貨物新幹線とかはないのかね??
117名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:13:00.62 ID:tVvw4RFq0
冬は日本海の風があるから全部トンネル状にしたらどうだろう
118名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:38:43.76 ID:2cQAlIk+O
財政難で新幹線は今後できそうない。できるとすれば夢とか希望は一切捨てて全国をみてみて公平な立場で現実的に考えると。
1番手は瀬戸大橋。新幹線が通れるのはここだけ。四国初だし。
2番手は旭川。迂回しない新幹線は日本でここしか残ってない。鹿児島から旭川まで直線で繋がる。

どう考えても事業の必要性と採算面から考えても確実なのはこの2路線。
あとは各自治体と国の駆け引きとかで紆余曲折でできることもあるだろうが、無駄な公共投資に財政が持つかどうか。
119名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:41:13.22 ID:HTYLugx80
>>113
名称は山陰新幹線だが実態は殆どの列車が京阪神〜九州ノンストップ。
120名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:56:40.95 ID:AuAlSP4L0
>>118
常磐線は特急銀座。
長編製のひたち(10両または11両)が、上り72号・下り77号まである。
次に新幹線を作るとしら、常磐線が一番候補にあがるべきだろう。
121名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:11:21.95 ID:c6Ahnihe0
お前らやっぱり高速鉄道は需要があるところに通さないといけないよな
だから日本の為に中央リニア京都ルート支持だよなもちろん
122名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:13:12.62 ID:SKJ5fWcx0
新幹線で必要なのは東海道・山陽新幹線だけ
123名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:16:19.68 ID:QVecWk6c0
確かに新庄・秋田間は新幹線が欲しいな。
湯沢・横手・大曲となると観光にも最適だ。
124名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:30:18.72 ID:2cQAlIk+O
>>120
そうだね。そこそこ距離があって沿線人口の多い枝分かれ路線は需要が見込めるのででてきますね。
たまに関空なんかでてますが短すぎて和歌山まで伸ばさないと時短とかみても何もなりませんがここはできないでしょう。リニアを持ってこいなんか言われてますが。
常磐だと水戸までは確定としていわきまでいくかどうかは国のさじ加減に委ねられるのではないのでしょうか。
125名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:38:44.78 ID:aq4t8wGI0
>>113
山陰新幹線から京都を経由せずに
北陸新幹線に接続する需要あるかなあ?

但馬→丹後→若狭→北陸!?
126名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:40:46.42 ID:VcR7MTuq0
>羽越新幹線
新青森から新潟までの双単線新幹線で良いじゃない。

一つは高速旅客(特急)専用の高規格路線。
上越新幹線の新潟駅に接続。

もう一つは広軌化された貨物も兼ねた在来線路線。
新潟国際貨物ターミナル駅を設置

併せて北海道全線の在来線を広軌化して、将来は樺太から
シベリア、モスクワに至るシベリア新高速鉄道のルートに。
127名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:46:22.54 ID:3oAnvV7TP
実際のところ、現状の山形/秋田新幹線はどれくらい数字が取れているんだ?
128名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:54:25.43 ID:aq4t8wGI0
山陰新幹線は京都起点でしょうな

駅は…

下関−長門−東萩−益田−浜田−江津−大田−出雲−松江−安来−米子−倉吉−鳥取−豊岡−和田山−福知山−綾部−園部−亀岡−京都
129名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:55:44.59 ID:1XH9+Qrh0
>>127
秋田新幹線は東京から仙台まではそこそこ乗車率がいいらしい。
ただそこから先の秋田まではあまりよろしくない。
つまり仙台ー東京間でなんとか採算を取れている程度。
130名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:34:27.76 ID:v2kUToRpO
>>129
秋田区間もそこそこ座席埋まってる印象あったけど
乗車率は大したことないんだ
131名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:35:43.74 ID:YU1rCER80
>>11
そうなんだよな。
JR貨物と東日本が日本海側で物資輸送ができるようすぐに着手したから三陸方面に早く物資が届くようになったんだよな。
新幹線だけでは、あとあと泣くんじゃねーかな。
132名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:38:56.49 ID:MFoTlTeC0
出生率を上げて人口が自然増するようにならない限り無駄になるんじゃないか
133名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:40:29.12 ID:l4V6wBlO0
土建国家、後に残るは返しきれない借金のヤマ
134名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:40:37.75 ID:I8uMhsI70
>>129
それ東北新幹線増発で問題無いような・・・
135名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:42:58.73 ID:iPRyXlX70
ミニ新幹線は明らかな差別

訴訟で本物を勝ち取れ
136名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:43:22.17 ID:SKnICQ7i0
正直、日本海側に新幹線作っても誰も乗らないでしょう
137名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:49:18.73 ID:ewGwI/Nj0
秋田新幹線は複線化するほうが先だな
138名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:33:26.91 ID:FDxdo1Gd0
米沢とか山形周辺はどうやってフル規格のための土地を確保するつもりなんでしょうか?
139名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:34:13.54 ID:e+dfQB7r0
>>136
その通り、秋田人だがいらねえ。
冬は遅れるは運休するは、でそもそもまともな旅客数も
確保できてねえ。無駄だ。

羽越線を新幹線にするって話も費用対効果が現実感がない
ほど悪いのは目に見えてる。現状、羽越線の特急本数見れば
どうなるか火を見るより明らかだ。
140名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:41:13.97 ID:NaqcRNxT0
誰が乗るの?
141名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:45:18.38 ID:OCmhfJ7f0
世界的には専用線の高速鉄道がレア中のレアで、秋田・山形線のように新在直通が主流なんだけどな。

韓国のTGVもそうでしょ。

在来線区間の高速化に力を入れる方がメリットあるだろ。
142名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:47:54.13 ID:UDgVLB36O
>>1
産まれていない孫たちは言うだろう。

なに考えてじじい達はこんな所に新幹線を敷設したのかと。
143名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:51:49.85 ID:4dPwvnR80
加藤紘一がいなくなったから無理だよ
娘の出馬は3年後だし
144名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:58:32.32 ID:oVIaics90
>>143
娘で勝てるのかね 酒田がそうやすやすと下るとも思えんが
145名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:04:03.99 ID:fORtWnaZ0
新青森-秋田-盛岡を環状線にしろよ
146名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:16:47.63 ID:b9NzU6slO
秋田に関しては、現状田沢湖線は黒字っていう話だから
それ投げ捨ててフル規格ってのもな。
あれだって改軌にかなりの時間と費用をかけている。
それは福島新庄間だって同じだ。
そもそもフル規格より早期開業を取って今の形になったのではなかったか。
かといって福島秋田間約300Kmをミニ新幹線で、というのはアホだが。
そんなもの作ってもその区間だけで3時間半かかるわなw
恐らく山形県としては横手湯沢あたりも引き込む目論見なのであろうが・・
147名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:24:08.43 ID:6XvQWIQ90
新庄から先も改軌して山形新幹線を秋田まで伸ばすのは まあ考えていいかな フル規格は無駄
148名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:27:10.73 ID:6XvQWIQ90
フル規格にしろ という人は考えてもらいたい

フル規格で別の新鮮を引くということは、、在来線が第3セクターされるということだ

つまり、更に鉄道が ズタズタにされるということだ いいのそれで??
149名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:31:23.70 ID:KD/DYwu30
>>144
多分、勝てる
期待だけは今の阿部より持てるから


25 : 無党派さん2013/05/03(金) 19:20:07.79 ID:RaIl3YR4
別に加藤を応援してるわけじゃないが、阿部寿一もめちゃくちゃだぞ?

阿部元市長数々のエピソード
@政治資金規正法違反事件
A隠し子問題、不倫、愛人問題
B非公式に早朝のテニスコートの使用問題
C北京オリンピックに公費で旅行、おみやげも公費問題
150名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:57:50.10 ID:cT2dww2t0
>>35
宇都宮、仙台、盛岡は?
151名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:59:02.34 ID:3oAnvV7TP
>>129
>>130
>>134
なるほど。

東北新幹線部分の増便は、大宮〜東京の上越/北陸との重複部分を何とかしなければならない
という問題があるんだよね。
例の「新宿側に別の新幹線ターミナルを設ける」みたいな話を実現させなければならない。

実際問題、東北/山形/秋田/北海道/上越/北陸の各新幹線を、いつまでもあの区間だけ
重複させたままにしておくわけにはいかないだろうね。
152名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 23:05:32.02 ID:87cZHmU80
福島駅なんとかしろよ
153名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 23:15:45.39 ID:FZMSrpUA0
板谷に新トンネル掘る金も(需要も)ないのにフルかよ
154名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 23:22:13.29 ID:+bNXNe2e0
>>125
正直言ってあまりなさそうな気もするけど、かなり読みにくい。
北陸新幹線のルートや接続状況によっても変わってくるだろうし。

山陰新幹線が京都起点で、北陸の接続がスムーズだと需要は少ないだろうし、
大阪起点で、北陸の接続がいまいちなら別の意味も持ってきそうだし。

>>139
寝台特急が1本、普通の特急が4本だったのか・・・
交通網の多重化を目指すといっても流石に厳しそう。

>>151
そういう問題もあるのか。
155名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 23:25:11.06 ID:H39rWCXfi
>>12
おは田中角栄
156名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 23:34:54.38 ID:FZMSrpUA0
>>151
>実際問題、東北/山形/秋田/北海道/上越/北陸の各新幹線を、いつまでもあの区間だけ
>重複させたままにしておくわけにはいかないだろうね。

北陸新幹線の金沢延伸と北海道新幹線開業後は
大宮始発の臨時列車が設定されるらしい
しばらくはそれで凌げるんだろうが、大宮止まりは不便で利用者には敬遠されるだろうし、
北陸新幹線も北海道新幹線も更なる延伸が予定されてる(現在工事中)から、
そのころまでによほど需要が減らない限りは破綻しちゃう><
157名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 23:41:34.68 ID:ewGwI/Nj0
新潟県では羽越線は在来線の高速化対応で話がついているみたいだぞ

「羽越本線の高速化と地域活性化に関する検討委員会」報告書要旨
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/yousi,0.pdf
>6)上記調査において、白新線・羽越本線の高速化手法として、ミニ新幹線化、
>フリーゲージトレイン化、新潟駅における新幹線と在来線の同一ホーム乗換え
>+在来線高速化改良方式等について検討を行ったところ、費用対効果等の観点から
>「新潟駅における新幹線と在来線の同一ホーム乗換え+在来線高速化改良」方式が
>最も優位であるとの結果を得た。
158名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 00:21:22.83 ID:Zz4EGPz90
>>156
北海道新幹線は東北の延伸というわけではないの?
延伸ならそっち方面は増便ではなく編成車両数を増やしたりで対応できないのかな?

北陸の方の需要増は結構苦しいかもしれないけど。
それにしても敦賀以西のルート決定は難航するね・・・

>>157
あのあたりは線形とかの関係で在来線の高速化対応がやりやすいのかな。
159名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:18:08.08 ID:EEmrkAJv0
>>158
いわて沼宮内以北はコスト削減でホーム長が短くなってるので、
編成車両数を増やす(実際にはミニ車両併結)ことができない
JR東日本は東北をE5系(とミニ)に統一させるつもりらしいので、
盛岡以北北海道まで行く車両はフルの10両固定だろう

もっとも新函館の需要では増便は特に不要、多客時に都度臨時で良いとすら思うが、
これが札幌延伸後でも増便不要な状況ってはJR的にも国策的によろしくないし、
それに北陸の敦賀延伸は札幌延伸よりはるかに早い
工事が短期間で終わるわけないから、
実際のところのんびりしていられるような時期じゃないはずなんだが
160名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 02:19:57.78 ID:tOzMRhbS0
高島屋タイムズスクエアの地下にある新幹線予定空間はいつ活きるのかねぇ・・・。

大宮以南がどーやってもきついよな。
161名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 04:15:38.97 ID:kfvipWGH0
>>124
東京→上野→茨城空港→水戸なら新設してもいいかもね
水戸線沿線や友部以南は距離的に特急で十分だし茨城空港へ行くのはどうせ車だからなw
162名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:03:33.44 ID:wU4cRdrG0
>>161
それやるなら、羽田空港ー成田空港ー茨城空港でいいや
163名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:26:04.50 ID:tDWNKinN0
>>160
大宮から南は地盤ゆるゆるで地下無理だし、
最新の答申にも含まれてないから、まず無いかもな

足りない分は大宮発着とかで対応になってくはずだよ。
とりあえず新函館や金沢に伸びてもほぼ既存のダイヤを伸ばすだけだから心配は要らない

札幌や敦賀まで伸びる頃にはリニア出来てて東海道新幹線のホームも少し貰えるだろうし。
164名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 13:40:21.30 ID:Zz4EGPz90
>>159
なるほど、ホーム長の問題もあるのか。

北陸の敦賀延伸もあるけど、通しでの乗客の増加はそれほどでもないかも。
敦賀は今でも米原経由で東京まで約3時間で、福井なら+30分ぐらいだから、
リニアとか米原ルートとか絡んでくると読みづらくなる。
165名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:01:11.45 ID:54TomERx0
よし それでは静岡-甲府-小淵沢-塩尻-松本-長野-新潟の中部縦断新幹線を造れ
166名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:25:28.73 ID:h+pQhAvJ0
>>6
じわじわきた
167名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:42:19.45 ID:K/MKvWog0
そんなカネあったら中央線快速と山手貨物の複々線化が先だろ
168名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:35:02.43 ID:JSPZlQ+00
新潟・山形・秋田・青森で金だせば実現するがその場合山形・秋田新幹線はいらない子になる。
169名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:46:29.78 ID:2akZhr320
大宮発着じゃなくてせめて田端に折り返し駅作ってケンロ。
170名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:21:47.02 ID:2DPC5PYNO
新潟〜青森までの特急の本数を考えろよ。
北陸本線とは、比べ物にならない程少ないのに。
171名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:35:31.14 ID:4YVzalHP0
東京駅のホーム増やせば解決?
172名無しさん@13周年
>>144
Mr.下半身 阿部獣一じゃ駄目だよ。