ここから本文です このエントリ【グルメ】大塚食品「ボンカレー」が45周年 記念に「白いカレー」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
1968年2月12日、世界初の市販用レトルト食品として発売して以来、
レトルトカレーの定番として親しまれている大塚食品のボンカレー。
その誕生45周年を記念した新商品のボンカレーゴールド ホワイトカレー シチュー仕立てが、
冬季限定で発売されることになった。

この商品、ボンカレーゴールドの定番ラインナップ(甘口、中辛、辛口)と、
夏季限定商品であるボンカレーゴールド超熱辛に続き、冬をイメージして
開発されたシチュー仕立てのホワイトカレーだ。具材にはチキンをはじめ、
大きめにカットされたジャガイモやニンジンがたっぷり入っていて、
非常に食べ応えのある仕上がりになっている。
また、隠し味としてホワイトショコラが使われているのも見逃せないポイントだ。

使用されているホワイトショコラは、市販のミルクチョコよりもカカオバターや
カカオ分の比率が高い、ク―ベルチュールという特殊用途のチョコレート。
ホワイトソースとの相性も良く、このチョコのおかげで、よりマイルドな
風味とコクが楽しめるようになっているのだ。

イカルー、いやソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131029-00000010-tkwalk-ent
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20131029/11/70/bd/j/o02220260104182_0_260.jpg
2名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:50:10.21 ID:8nyIOdKo0
ここからが本文です
3おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/10/29(火) 11:50:19.47 ID:???0
あーもーいろいろすいませんヽ(τωヽ)ノ
4名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:50:23.49 ID:xo6j/1aN0
カレースレで華麗に2
5名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:50:24.91 ID:6sLJ5bWpP
ここまで
6万時:2013/10/29(火) 11:50:36.17 ID:QWOkiMYS0
いいや、ここからが本文ですよ。
7名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:50:50.82 ID:W47s8PBR0
↓ここから本文
8名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:50:52.63 ID:eNSask1n0
このエントリ
9名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:51:24.09 ID:qmxFaP6f0
ここから本文です


>>3
夕食はボンカレー買ってこい
10名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:51:29.76 ID:Wl8N8q8+0
いやここからが本文っすよ
11名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:51:32.94 ID:A7fTYpEB0
↑本文ここまで
12名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:51:34.18 ID:LyPtl+pmi
以上、本文でした。
13名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:51:36.72 ID:/UfoE9OB0
>>3
しいたけはレトルトカレー食うんか?
14名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:51:38.39 ID:skpLPe1E0
タイトルと本文の区別くらいつけろよ
15名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:51:52.05 ID:sR3YGN4H0
以下、本文スレ
16名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:51:52.17 ID:Pv+AXZrY0
ここまでは宣伝です
ここからはステマです
17名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:51:56.03 ID:6Fp/RhBn0
学校のテスト思い出す
18名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:52:10.41 ID:XwV++vTtO
残念ながらあんま美味しくないボンカレー
19名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:52:12.00 ID:Yp4pndqg0
ここからが本文です
20名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:52:16.64 ID:1s+sf0CvP
ここからが本文です
21名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:52:21.95 ID:WQZ4fM6c0
スレと全然関係ないけど、バリウムの話していい?
22名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:52:47.99 ID:CoUcomZv0
ここからが孫文です
23名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:52:49.40 ID:ZAGyWXss0
ゴールドなのに白いのはマズいんじゃね?w
24名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:52:54.27 ID:HigArFHR0
終わります。
25名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:53:03.08 ID:kERQpbgD0
レントゲン撮るからバリウム飲んだんだ

明日は白いカレーだな
26名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:53:05.72 ID:6ALDVlRh0
〜〜 ここまで本文 〜〜
27名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:53:10.70 ID:wQblzZMGO
いかルーですってつまらんギャグだな
28名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:53:14.53 ID:xxhpu+8n0
−−−−−−−−−− 本文再開 −−−−−−−−−−−
29名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:53:15.31 ID:Z9y2ZISH0
どこかからの依頼メール?>ここから本文です
30名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:53:26.26 ID:rZEq74iQ0
>>3
お疲れ様すかw
31名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:53:26.75 ID:jxtkPLL60
これは酷い・・・
32名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:53:30.21 ID:hm3gUeRH0
--- ここから本文です ---
33名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:54:12.09 ID:eO6HgCjg0
クライアントから宣伝スレ立て指示が来たのか

剥奪しろ
34名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:54:14.31 ID:Cl2lbpAu0
このエントリ
35名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:54:31.61 ID:6OdKZgz60
ククレシチューも復活してくれ。
36名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:54:33.80 ID:kVyUSRUp0
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >

│                  _、_
│                ヽ( ,_ノ`)ノ ヒャッホウ!!
│               へノ   /
└──────────→ ω ノ
おらっしゃあぁぁ!!!      >
37名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:54:37.06 ID:Yp4pndqg0
>>1
うまいなら箱でストックだな
レトルトは、賞味期限切れても食えるし

自分は、甘口も好きだったりする
辛くないカレーは、店であまり無いのと
いかにもレトルトカレーって感じがすきだw
38名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:55:00.17 ID:3AEYfaBoO
↑これまでが本文
↓これからも本文
39名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:55:01.50 ID:9kATduY3O
ボン?爆弾カレー?
引用ここまで

以下本文
40名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:55:01.69 ID:mVuskonY0
シチューかよ
41そーきそばΦ ★:2013/10/29(火) 11:55:22.57 ID:???0
ここから本文か
42名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:55:35.90 ID:N2vkN59I0
スポンサーがいちいちスレタイまで作ってスレを立てさせているってことか
いくらもらえるんだろ?
43名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:55:40.44 ID:wLKkwQP30
CoCo辛
44名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:55:41.31 ID:5zEGaHYD0
ここも本文にしてくれ。
45名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:55:51.96 ID:LuRqIpWY0
こんなカワ
46万時:2013/10/29(火) 11:55:56.66 ID:QWOkiMYS0
ここからが日本文理です。
47名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:56:00.92 ID:vV9U9GGU0
シチュー引き回しの刑だべ
48名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:56:25.55 ID:Vs9vl75G0
まさかの本文スレ・・・
49名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:56:27.07 ID:/UfoE9OB0
ーーーーーーーーここまで読んだーーーーーーーー
50名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:56:30.34 ID:bRDK/PyJ0
>>41
真似すんなよw
51名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:56:33.14 ID:CRSmgt7W0
許した
52名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:56:34.77 ID:Cl2lbpAu0
ステマ
53名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:56:37.83 ID:FP/SfR0w0
シチューじゃんwwwww
54名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:57:06.65 ID:uc9hm1il0
>>47
ちくしょう、こんなんでw
55名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:57:06.75 ID:+6BFqIhW0
本文じゃなく見出しじゃないかよwwww
スクリプトのくせに仕事が雑すぎるだろ
56名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:57:08.68 ID:5wt5/DXO0
誰に頼まれてんだか・・・・・ステマといったら・・・・・か?
57名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:57:21.71 ID:OkMtpZt+I
バリウム検査した後のウンコ連想したわ。思いださせんなよ!!(怒)
58名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:57:22.08 ID:HFVgUDX70
ゴハンにかけるのになんか抵抗あるな
59名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:57:30.68 ID:YTNJ57uo0
此処迄本文
60名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:57:35.08 ID:xQANgnJq0
ボンシチュー

ここからが本文です
61名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:57:55.46 ID:rrv5p6Ay0
ここから論文です
62名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:58:05.83 ID:qmxFaP6f0
>>41
何してんだよw
63名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:58:08.09 ID:TH1/KX8H0
どこから?
64名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:58:19.95 ID:mLUjSgCN0
許してやれよww
65名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:58:23.91 ID:FKo32nwC0
ここからが本文ですの前にこの記事自体+で扱うような内容かよ
完全なステマ提灯記事をなんで+で取り上げる必用があるんだよ
ステマ拡散に協力する守銭奴>>1のキャップ剥奪しろ
66名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:58:36.97 ID:4/OYWPxc0
ここから本文ですね
67名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:58:38.00 ID:/UfoE9OB0
午後から本番です
68名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:58:38.47 ID:gxZffa/u0
マシマロは関係ない
69名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:59:20.28 ID:vV9U9GGU0
本文ここから「悲しい時〜!」「悲しい時ィ!!」
70名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:59:31.77 ID:F3/YlQbo0
ゴールドなのにホワイト???
今流行の『誤表示』かね???
71名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:59:34.93 ID:yTUPoMCF0
これ本番ですか
72名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:59:38.27 ID:5wt5/DXO0
ボンカレーはステマ
73名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:59:46.68 ID:odo0VE71P
どこから本文なのかしらないけど、いつの間にかプレイオフ圏内からおっこちそーじゃんwwww

松本山雅がJ1でも面白いけどさ、やっぱザスパの陰になったり、愛媛の陰になったり、日陰者のあんたらにこそJ1でやってほしいわ。
74名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:59:47.72 ID:pPggI1uu0
今日の本文はここで良いんだな?
75名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:59:58.87 ID:wU9KN1xaP
---------以上、引用ここまで------------
76名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:00:05.90 ID:uPTNt1y10
いつもここから
77万時:2013/10/29(火) 12:00:20.28 ID:QWOkiMYS0
結局どこからが本文か不明なママ、昼飯にしよう。
78名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:00:25.18 ID:8VZJoFFSP
とんかつ和幸のザーメンプリンに比べればまだまだ!!
79名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:00:28.65 ID:cO5LuQLj0
45周年でコレか…
2018年が楽しみじゃわいグフフ
80名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:00:32.12 ID:hNUGZPU8O
このスレは伸びる
81名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:00:34.15 ID:yFfU6+TpO
↑以上前文

↓ここから本文です
82名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:00:50.46 ID:rZEq74iQ0
ごめん私カレーマルシェの方が好き
83名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:01:03.26 ID:E3IerZPr0
ここからが男の本分です
84名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:01:04.16 ID:XfzdiiT00
とりあえず1回は買うけど続けて買うかは味次第だな
85名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:01:04.88 ID:/UfoE9OB0
ここから六分です
86名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:01:08.58 ID:2nHRjql40
しいたけかわいいよしいたけ
87槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2013/10/29(火) 12:01:14.58 ID:HayzKK+R0
シチューと思ってカレー味なら間違いなく吹くw
いや、匂いが問題か
88名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:01:37.22 ID:eKQHoTDw0
これからも本文です
89名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:01:39.42 ID:Pv+AXZrY0
ここまでは宣伝です
これからステマです
90名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:01:39.64 ID:nHnjD0ez0
こういうスレ立てもあるのか…
91名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:01:39.40 ID:aS7jEfMbO BE:3246180858-2BP(22)
ボンカレーはなんか粉っぽい
ググレカレーの方がうまい
92紅茶飲み(゜д゜)φ ★:2013/10/29(火) 12:01:49.37 ID:???0
ここからも本文かな
93名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:01:52.50 ID:zs6+KPmv0
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここまでが本文だ!
オレが止めているうちに次スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
94名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:02:16.04 ID:uc9hm1il0
>>79
ちなみに「ターミネーター4」の時代設定が2018年。
これ豆な。
95名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:02:38.60 ID:aeF7RS+p0
スレタイが存在しないめずらしいスレッド
96名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:02:41.27 ID:OrKclryJ0
むしろ俺が本文だ
97名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:03:12.23 ID:pPggI1uu0
ここからは作文
   ↓
98名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:03:14.50 ID:/UfoE9OB0
>>41
>>92
キャップ持ちも喜んでるぞww
99名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:03:27.21 ID:hNUGZPU8O
しいたけかわいいよしいたけ
100名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:03:31.57 ID:Equ1RadG0
白いウンコ
101名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:03:34.10 ID:aq4t8wGI0
>>1
> イカルー、いやソース

何がおもしろいんだ?これ
102名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:03:35.95 ID:FPYfhat70
何はともあれ記念カキコ
103名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:04:04.72 ID:E3IerZPr0
セッブン イレッブン いい本文!
104名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:04:18.36 ID:2e08vKMf0
搾りかすカカオは、どこのメーカーで余った物だろうか
明治・森永は自社でココアを出しているが、ロ●テはカスをチョコに加えて油脂を足してチョコ商品を製造している
カレースパイスを削減して余り物で作ったのなら、原価を相当カットできそうだな
105名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:04:50.08 ID:lnVg9OjJ0
カレー味のバリウム
106名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:04:58.71 ID:Ev9CE7oFO
残念、ここからは木交だ
107名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:05:04.76 ID:iDvmVgRj0
これ以降も本文です
108名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:05:12.00 ID:uCDw3OfT0
いつから本文だと錯覚していた?
109名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:05:16.14 ID:Xn3otwtJ0
池沼向け飼料
110名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:05:16.50 ID:VZwy3Ck70
どこから本文なわけ?
111名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:05:21.93 ID:6h9RtH820
未だに手作りらしい
112名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:05:32.37 ID:pcq1MV6J0
なんだシチューか
113名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:06:00.99 ID:njp5cVF+0
新しい2ch語が誕生した瞬間である


−ここから本文です
このエントリ


さあ、使いこなしましょう
れっつとらい
114名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:06:11.52 ID:odo0VE71P
ここまでテンプレです

ここからが本文です
115名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:06:15.81 ID:emCyDlGu0
昨日カレー食ったわアホ
116名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:06:17.52 ID:aq4t8wGI0
よしもと「面白いカレー」 発表

ありそう
117名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:06:23.58 ID:HmBqoIKPi
金色なのか白いのかカレー色なのかハッキリしろや!
だが辛さ45倍カレーとか安直な発想に走らなかった点は評価してあげようじゃないか
それはそれとして激辛商品を出しても
いいのよ
118名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:06:27.57 ID:rGOPjDY90
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
119名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:06:34.55 ID:nqcFcjQp0
無慈悲な本文スレ
120名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:06:41.72 ID:ZcsBw7nbP
俺たちの本文はここからだ!
 ↓ ↓ ↓
121名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:06:44.65 ID:VJK1+RT3P
カレーじゃなくて支柱でしょ 1?
122名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:06:44.73 ID:PR23tUt2O
みんな、実はな

↓ここから本文です
123名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:06:49.37 ID:eNSask1n0
>>96
俺の方がお前より本文だ
124名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:06:51.42 ID:RjpN45BF0
山本文です
125名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:06:54.30 ID:+sMWUFYT0
これは不味いと断言できる
126名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:07:09.87 ID:orr+6J1w0
バリウムあげ
127名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:07:13.45 ID:PqyqVLiv0
さあ、そろそろ本文はじめようか
128名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:07:14.44 ID:uc9hm1il0
ベジータ 「ここからが本当の本文だ…」(AA略
129名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:07:38.84 ID:ku/0tjdR0
釣り乙wwwwww
ここからが本文ですからwwwwwざまぁwwww
130名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:07:57.54 ID:mYS/vj7M0
天皇陛下が異例の長文で「秘密保全法」を批判 「真実に生きることができる社会を」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382959740/
131名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:08:04.05 ID:7ej3MQx60
ドジッ子マーケティング
132名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:08:12.68 ID:lj/1sy700
オレも本文だったのか・・・
133名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:08:17.03 ID:wcIxk/VJ0
ここが本文
134万時:2013/10/29(火) 12:08:26.73 ID:QWOkiMYS0
もしかしてホワイトカレーって、シチューのことじゃね?
135名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:08:31.73 ID:J6yottwW0
むちゃしやがって
136名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:08:38.92 ID:VWhrZIQL0
ここからメインディッシュです このカレー
137名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:08:44.89 ID:/UfoE9OB0
武士の本文
138名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:08:59.27 ID:A853SKIV0
やっぱカレーはSBのゴールデンカレーに限る。おいしい!
139名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:09:17.61 ID:fR9LZOlQ0
なんつうgdgdなスレだw
140名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:09:20.04 ID:mluuLAIA0
イカルーってどういう意味?
141名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:09:23.19 ID:hk3yPirU0
お前ら何ふざけてんだよ
学生の本文は勉強だろ
142名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:09:27.08 ID:njp5cVF+0
2chブラウザで、デフォルトだとスレタイが「ここから本文です ...」って
すげー興味引く状態なんだよな

なんのスレだったか、30秒後には忘れて、また見てる俺がいた
143名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:09:29.53 ID:nnM3OSDW0
本当に
文句をいいたいです。
144名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:09:36.95 ID:9vvIbkUE0
広告代理店、ミスるなよ・・・
首飛ぶぞ
145名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:09:51.45 ID:AFoRlvsg0
そのむかしボン・シチューというのがあってだな
146名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:09:59.80 ID:E1WNBqLG0
突っ込まれまくりわろたw
147名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:10:17.86 ID:mGjHSD1I0
バリウムカレー
148名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:10:55.49 ID:r9ksGZpX0
何で、カレーと銘打って売るんだよw
149名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:10:55.86 ID:/UfoE9OB0
>>145
ボン・スコットなら知ってる
150名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:11:06.06 ID:66/Y5U/60
>>1のイカルー、いやソース がむなしく響くなw>ここから本文です

>>142
おじいちゃん、お昼ご飯はもう食べましたよ
151名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:11:25.75 ID:Xn4umTy90
いったいどこから本文なんです?
152名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:11:34.65 ID:+tdAnsNkO
コク辛本分です
153名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:11:45.17 ID:9vvIbkUE0
誰か大塚食品さんに教えてあげましょう
ステマがミスりましたよと
154名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:11:47.99 ID:DEGBvKGX0
ステマだあああああああああああ
155名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:11:58.21 ID:bjl2sOWA0
スレタイで1万食売上アップ貢献     これも本文
156名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:12:08.49 ID:lAH5XCUU0
ここから本文です

157名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:12:12.24 ID:X8xIO/bz0
>>3
しいたけなら許す

↓ここから本文です
158名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:12:38.89 ID:XJv7MQQA0
このエントリ
159名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:12:46.69 ID:njp5cVF+0
スレタイのミスだろうけど、俺みたいな天邪鬼はかえって
このシチューつーかカレー食べたくなったけどな
ちょっといまから買いに行ってくる
160名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:12:51.80 ID:M2gI+dG2i
どこまでだよ!
161名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:12:56.02 ID:VWhrZIQL0
>>3
次スレもタイトルはこのままでおながいします
162ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/29(火) 12:13:24.95 ID:xt4TmSz0O
CoCo壱番屋でホワイトシチュー(チキン)をメニューに載せたら、絶対受けると思う。
163名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:13:33.30 ID:F96HQCvR0
↑ここまで全て俺の自作自演

↓ここからお前らの自作自演
164名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:13:38.22 ID:siIS+WTt0
ぬるぽ のような流れやめろw
165名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:14:27.47 ID:VXMN0HXv0
風よりも早い翼
炎より熱い心
さぁ(サァ) さぁ(サァ) 逆転
ここから本文です
166名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:14:44.44 ID:U8oFotdm0
>>3
きっも
167名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:14:49.21 ID:MgKajZ2IO
あんま適当にやってるとスレ立て依頼した企業に怒られるぞー
おっとこれも本文な(笑)
168名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:14:59.22 ID:9vvIbkUE0
>>42
>スポンサーがいちいちスレタイまで作ってスレを立てさせているってことか
スレ内で世論誘導するまでが仕事だぞ
単発とかで煽ってる奴ら=スレ立てた奴ら

>いくらもらえるんだろ
ひろゆきの年収は日本人の人口(1億3000万人)以上

こんなのに金出してる企業も馬鹿だよなぁ
大塚食品さんに教えてあげましょう
169名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:15:01.55 ID:IvYt9AEj0
ココイチのカレー辛い本文です
170名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:15:08.19 ID:TH1/KX8H0
>>159
おちけつ
11月25日発売だw
171名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:15:28.17 ID:Nxj5odbwO
↑何騙されてんだよwwwここまでは本文じゃねーからwww
172名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:16:20.46 ID:uiENwJjM0
173名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:16:29.00 ID:YNMc/iqO0
ボンカレーは スーパーで100円と250円のを売ってるけど 250円のを食っても100円のを食ったような味がする
174名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:17:17.28 ID:Qv/9b/G1i
紀文じゃダメなのか
175名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:17:27.21 ID:+v5W5tyG0
続きを読む
176名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:17:33.55 ID:Mpr52j3L0
おれたちの本文は、ここからだ!
177名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:17:52.86 ID:Cm0z14Qy0
クリームシチューやビーフシチューをこうやって食べる人いるよな
178名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:18:02.16 ID:hk3yPirU0
あー、ここから本文ですって見ると昔校正で失敗した嫌な思い出がフラッシュバックする・・
179名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:18:03.76 ID:Au8zU7s5i
えっ 今日は全員カレーライス食っていいのか!!
180名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:18:09.07 ID:ejt6FkA50
ステマ本文www
181名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:18:45.63 ID:213M2pqE0
いつもお世話になっています。大○食品の○○です。
今回、弊社の新製品を宣伝して頂きたくご依頼しました。

>>1、こんな感じか?
182名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:18:52.05 ID:/a98ZX9L0


たぶんここまで本文でした
183名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:19:04.35 ID:uc9hm1il0
ベジータ「ここからが本当の地獄だ」

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        / ここからが
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./    本当の
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   / 本文だ…   
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_     
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
184名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:19:47.70 ID:kvtG1aHA0
ぶっちゃけ、ホワイトカレーってマズイよね
185名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:20:19.89 ID:1lVyZnXr0
炎上は無職の本分です
186名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:21:19.20 ID:rSCGnlfZP
そろそろ本文?
187名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:21:21.26 ID:XJv7MQQA0
これで店頭でこの商品を見つけたときに「ここから本文です」を思い出してニヤニヤする奴続出だな
188名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:21:21.49 ID:9vvIbkUE0
1000行かないと広告費貰えないじゃなかった?
影スレでは頑張って1000まで行ってるぞ
煽りが足りないのでは?
189名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:21:42.97 ID:9Tq16vGO0
>>177
どこから本文?
190名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:21:53.38 ID:6cH3pKxm0
本題に突入していないw
191名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:22:11.52 ID:Ixwhr8xn0
実はまだ本文ではありません
192名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:22:19.30 ID:ZEa7m+XU0
バリウムカレー
193名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:22:50.01 ID:213M2pqE0
テレビの前の皆さん、あなたが本当の"本文"です

24時間テレビ(終)
194名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:23:38.65 ID:7xVR1+SS0
↓本当の本文はここから
195名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:23:54.02 ID:YKX6iVUW0
原文ママ
196名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:23:54.47 ID:PKaex4fP0
白いカレーってクリームシチューとどう違うんだ
197名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:23:59.97 ID:qhizUFjN0
俺もさっき白いのが出た
198名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:24:04.17 ID:hk3yPirU0
マー君もここからが本文だな
199名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:26:07.40 ID:Ypkcmarg0
>>195
ママ「俺のケツを舐めろ!」
200名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:27:06.82 ID:S4eaj7wj0
>>196
辛いシチュー
はっきり言って、おいしくない
これをうまいと言う奴は、味覚障害レベル
201ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/29(火) 12:27:28.90 ID:xt4TmSz0O
そういえば、最近スジャータのレトルトカレーを見てない。
202名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:27:34.13 ID:YL8cFhw70
おいおいwww
どっからの依頼だよw
203名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:28:19.13 ID:b3n7yHb80
大塚食品の依頼かな?
204名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:29:06.29 ID:VbanCaJI0
なんだよ
いろいろ質問があったあとにタイトルみたいなステマが続いたっていう記事かと思ったのに!
205名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:29:42.65 ID:C9rUAuOS0
翌日白いウンコがでるんですねわかります。
206名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:29:48.93 ID:FQOYfnTe0
↑ここまでリハーサル

↓ここから本番です
207名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:30:16.19 ID:R3UrlhZW0
>>202
なるほど。ステマ依頼のメールのコピペをミスったのか
いくらくらい貰えるんだろ
208名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:30:19.48 ID:YVat7skR0
ここから本文です このエントリ
209名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:30:21.41 ID:Of/nzOJ70
チンして食べてね

本文ママ
210名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:30:38.15 ID:9vvIbkUE0
「ここから本文です このエントリ」の後が気になったからこれでググったけど、

ここから本文です このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック facebook

の途中までっぽいな
yahooニュースと2chはセットで立つのか?
芸能関係はそうやってステマしてそうだ
211名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:31:28.57 ID:dLjrASV90
クリームシチューにタバスコ入れりゃあいいんじゃね?
212名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:32:09.48 ID:2FNPcIj+0
オリンパのステマ思い出した
213名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:32:14.58 ID:79lBBMD10
ホワイトカレーって違和感あってなんか気持ち悪いんだよな。
カレーで食べきれなかったのは初めてだったわ。
214名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:33:33.16 ID:R3UrlhZW0
>>210
オレもググったけど、もうまとめサイトとかに載ってんだな。PRとしては効率いいな
215名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:33:50.45 ID:LhuPCRfV0
実はここからが本文です
216名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:33:51.02 ID:u9i6hyMb0
☆牛乳がニキビの原因になることは実はあまり知られていない
http://nikibiwonaosu.com/category6/entry144.html

☆ニキビを治すには牛乳を飲むのを止めよう
http://cosme-mens.net/stopmil/


■牛乳に含まれるトランス脂肪酸

牛乳には製造過程の中でトランス脂肪酸が含まれているんです。

・アレルギーの原因
・免疫力の低下
・細胞膜の働きの低下

ニキビの原因になったり、敏感肌の原因になります。


■牛乳にはテストステロンも

牛乳に含まれる女性ホルモンが変化してできるテストステロンは
体内に摂取されると皮脂分泌を過剰にしてしまう効果があるんです。

テストステロンはさらに角質も硬くするので、毛穴に詰まった皮脂が、外に排出されにくくなります。

その結果、ニキビができてしまうんです。

●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
217名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:36:07.36 ID:LZZzSJMI0
本文マダ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
218名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:37:08.36 ID:M4JzyTVA0
見かけシチューで食ったらカレーなら買ったが
白くてシチュー風味なら意味ねえ
219名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:37:15.72 ID:9vvIbkUE0
工作員がいないとこんなにスレの流れは遅くなるのか・・・
220名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:37:30.25 ID:zs6+KPmv0
「ここから本文だと言ったな」

「そ、そうだ、確かに言ったぞ!」

「あれは嘘だ」


ギャアアアアー
221名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:37:34.45 ID:B90pP3ux0
来月に検診なんでカレー食べ過ぎ注意だな。血圧高いからなぁ。

良かった私以外にもバリウム有った。
222名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:37:37.09 ID:sJ0v9qzo0
ザーメンカレースレかと思ったら違かった
223名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:37:43.19 ID:22mP1dq+0
これからもこのスレタイで頼む
224名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:38:13.41 ID:TuHrtqc+0
白いカレー・・・もしや白いジャムの親戚ですか
225名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:38:19.04 ID:lcV14wQD0
悲しいときー
226名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:39:52.04 ID:kVaigw3W0
/*ここからコメント



ここまでコメント*/
227名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:40:15.02 ID:KMnTPeyXO
バリウムカレー…
228名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:40:28.78 ID:7ej3MQx60
このエントリ【ここから本文です】
こうしてくれれば今後分かりやすい
229名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:42:31.45 ID:cAVI6zdZ0
今後てw
230名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:43:12.44 ID:YfnK/fgh0
>>1
自分のヤフーIDまでコピペしなくてよかったなw

.
新着雑誌記事
雑誌一覧
雑誌記事提供社
.
--------------------------------------------------------------------------------


ここから本文です


このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック
Facebook

.


ボンカレー45周年記念!シチュー仕立てのホワイトカレーが限定発売

東京ウォーカー 10月29日(火)11時15分配信
231名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:45:47.46 ID:OdzLTlhP0
バリウムのんだ次の日の
232名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:46:55.67 ID:LRIXMPRS0
俺的にはボンカレーゴールドの超熱辛がお気に入り
233名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:48:52.92 ID:kHzgPGqG0
ボンカレーの甘口ってメチャクチャ甘いよな
甘口お子様カレーが俺の好み
234名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:49:03.45 ID:H5EK0/HI0
麻薬入りのブラックカレー
235名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:49:42.76 ID:MN9ATiCp0
236名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:50:53.63 ID:9kATduY3O
こうやって金が絡んでんのかww
工作員工作員言うけどこういう事知ると
いて当然と思うな
237名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:51:10.17 ID:/rLhl9ba0
しかししいたけは2ちゃんねらーに愛されてるな
238名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:51:17.21 ID:g3p/EvAg0
春になったら大量の在庫が投売りされるんだろうな・・・
239名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:53:42.92 ID:XuVMbj/hP
ボンカレーって最後に食ったのいつ?
俺記憶に無いほど昔だわ
240名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:53:50.84 ID:gRNn74hYO
このスレッドにコメントする これやばくね?
241名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:54:01.91 ID:ZLMqIU0X0
ここから本文ですワロタ( ´∀`)
242名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:55:48.84 ID:AWHAnOBq0
>>1
これで1件いくらぐらいもらえるの
243名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:55:51.12 ID:MgKajZ2IO
シチューの素(顆粒のが扱いやすい)、クミンパウダー、カルダモン(お好みで)、ガラムマサラがあれば
簡単にホワイトカレーが作れる
244名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:59:41.17 ID:NQ3R0h+60
スレタイのせいで「白いカレー」に触れてるレスが少な過ぎワロタ
せっかく広がりそうなネタなのになw
245名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:00:34.53 ID:yAxDp/vs0
超熱辛は辛かった。LEE30倍の次くらい
246名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:02:09.45 ID:vrpXHiFS0
>>1





























247名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:04:06.16 ID:1BE1yVi30
スレッドは>>1000までが本文ですよ。
248名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:04:20.88 ID:9vvIbkUE0
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★で検索

【トレンド】「週末家族で外ごはん」がブーム! 識者「ベランダや庭で食べるのも外ごはん。風の音は最高のBGM」
【滋賀】平和堂のお膝元・彦根に「イオン」進出 平和堂「価格では勝てないが住民との絆で」
【グルメ】九州のローカルラーメン「マルタイ棒ラーメン」、名古屋駅ホームに自販機を設置 立ち止まるひと続出
【文化】日本でも「ハロウィン」が定着 市場規模はバレンタインデー並みに
【お菓子】グリコの業績が大飛躍 猛暑で「パピコ」などアイスが激売!
249名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:05:09.10 ID:S0KIG/0y0
大塚食品が「ココカレー本文です」発売!
250名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:05:12.52 ID:1FLHAR0b0
ここからがオレ達の本文です
251名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:06:12.00 ID:AtGcxxzS0
レトルトカレー色々食べたけど銀座カリーの辛口が最高だと思う
252名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:06:54.47 ID:bjl2sOWA0
>>231
バリウム飲んだ次の日の
あなたの便が白かった
出会った冬の景色でも
あんなに白くはなかったと
遠い記憶もかすみゆく
ああ、雪降る新潟 恋の街
253名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:07:37.04 ID:RCC7SniY0
牛肉苦手な自分からするとボンカレーは非常に牛臭い
254名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:08:17.44 ID:VKy0QCRV0
俺が本文だ
255名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:09:12.64 ID:9vvIbkUE0
【コンビニ】ローソン、店内調理のハンバーガー「肉厚ビーフハンバーグサンド」を投入
【理容】男性人気の髪型「ツーブロック」、女性にも人気
【健康】職場のBGMにモーツァルトが流れているとストレス減少、免疫力アップ
【外食】天丼でおなじみ「てんや」、エビ高騰で上天丼の販売中止 イカ天などの代替メニューを販売
256名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:14:10.86 ID:+fqMxED90
カレーなのかシチューなのかショコラなのか
茶色なのかホワイトなのかゴールドなのか
スレタイなのか本文なのか…ハッキリしなさいッ!
257名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:20:31.73 ID:6t/X+u8r0
きのうも食ったけど、レトルトは手軽に食えるってだけで、たいしておいしくない。
レトルトのしかも100円以下で安売りされてる安いカレーと、おいしいと言われるディナーカレーや銀座カリーみたいのでも、たいして味は変わらない。
いがい性を持たせるためかマッシュルームが入ってたり、牛肉の食感がアップしてるだけ。
なんというか…、きれのあるスパイスの香りや味の深さが失われてる。高いカレーは中村屋のレトルトカレーみたいにワイン入れてたりして、かえってすっぱみのような酸味でバランスが失われてたり。
ちょっとたまに買って食ってみて、がっかりするんだよな。
んまぁ、俺のような鋭敏な舌を持つ選ばれた人間しかわからないことだけど。
これは、お前らみたいなバカ舌の持ち主は、カレーでもウンコでも「おいしい、おいしい」といって貪り食うんだろうけど。
258( ´`ω´) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/10/29(火) 13:21:05.39 ID:???0
記念パピコ
259名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:23:48.35 ID:6t/X+u8r0
マカ入りレトルト男の黒カレーまずかった
燻製チーズのレトルトカレーもまずかった
260名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:23:58.49 ID:ETCIwsFIi
リロードするたびに本文が伸びてるんですけど…
261名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:24:08.26 ID:NQ3R0h+60
>>257
各行が長過ぎてスマホで見ると二行に折り返されてしまう
やり直し
262名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:27:01.05 ID:X1qeTRbP0
>>25
>レントゲン撮るからバリウム飲んだんだ
排水溝のS字カーブの所にバリウムが貯まって
なかなか流れないんだよね
263名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:27:17.07 ID:ucd7JoV60
>257
キレない萎えちんこ
になって面白かった本文
264名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:30:22.20 ID:kqWD9sbh0
ボンカレーの「ボン」てどういう意味?
265名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:30:23.31 ID:LpYL6S9A0
>>3
可愛いミスだから許す
266名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:34:25.73 ID:fniSh/At0
>>264
「おせちもいいけどカレーもね」のCMでヒットしたククレカレーに対抗して「盆休みにもカレーを」という意味を込めてボンカレーと名付けたという説は俺の作り話だ。
267名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:35:06.60 ID:IKCdvy+s0
>>1
どこから金もらってるか吐けジジイ
268名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:35:40.09 ID:eP8x+Zh50
どこまでも本文です
269名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:36:17.36 ID:kVyUSRUp0
>>264
フランス語のbon = goodでないの?

ボナペティ
270名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:36:31.41 ID:kNR678w20
ボンカレーレンジでチンしたらレンジがカレー臭くなって、匂いがなかなか取れない
お湯で温めた方がいいね
271名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:47:00.45 ID:76J05YfP0
ここも本文なの?
272名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:18:55.79 ID:oqoH3krd0
本文って美味しいの?
273名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:26:09.13 ID:hk3yPirU0
実際広告スレ立てて、売り上げ増えるもんなのか?


で、ここからが本文です
=======================
274名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:28:20.18 ID:h6zkDSkui
僕は、本文ちゃん!
275名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:32:09.75 ID:qlF3srQUi
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  本  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  文  ん  こ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  ぶ  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  ん  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      だ  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
276名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:35:07.71 ID:+fqMxED90
俺がもとふみだッ!
277名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:37:38.38 ID:bjl2sOWA0
ほべつほんぶんあり3で
278名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:43:45.04 ID:0Jxe/D6R0
なんじゃ
279名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:49:14.18 ID:NvnPdLHtO
【グルメ】懐かしい給食のカレーを完全再現したレトルトカレー、発売開始前に5万食の予約が殺到★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
280名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:51:28.12 ID:8KZaJLd/0
みんな 楽しそう  ( ´∀`)
281名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:52:40.11 ID:IoPGeE5Ii
>>1
「白いカレーのメリット」を宣伝できないから「白いカレーが売れない」んだよ。

★白いカレーの宣伝で、
服についても黄ばみがついたりしないのでシミになりにくいだの、
カレーうどんを白い服で食べても安心だの宣伝しろ
味は普通のカレーと一切変わらず甘口、中辛、辛口を用意しろ
めちゃめちゃ売れるようになる。
282名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:52:50.08 ID:ucd7JoV60
>275
何で2回言った
283名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:54:53.66 ID:hk3yPirU0
>>1
もしメーカーからの依頼でやってるなら、こないだの棒ラーメンスレな、
マルタイに「塩味棒ラーメン」を復活するように言っとけ
284名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:55:20.39 ID:3Y1hXbhnO

テンプレここまで
285名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:56:07.71 ID:yZlb6gsp0
>>1
> イカルー、いやソース
ヾ( ゚∀゚)ノ゙


毎冬販売してもよさそう。青いパッケージはちょっと意外。
自分は、やっぱりシチューかな。
たいていの冬野菜と相性がいい。
カブが一番だけど。
286名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:57:56.03 ID:h/muPaplO
>>157
( 'A`)人('A` )ナカーマ
287名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:02:06.61 ID:lvOd1mov0
ここから本文です以降も本文になってないのがすごいなw
288名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:03:22.06 ID:5lQgpzyB0
>>3
ステマ依頼メール、そのままコピったのかw

もう、お茶目さんなんだからw
289名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:05:24.03 ID:7jEzFWrT0
カレースレで伸びているのではなく、ここから本文です、で伸びているw

>>222,>>224
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
290名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:06:08.83 ID:GSJNANLU0
まだ本文ですか?
291名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:06:31.61 ID:0zYcQ2QN0
ボンカレーゴールドは便利ですよね。
箱ごとレンチンして食えるから。湯煎いらず。
革命的。
292名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:07:05.38 ID:5lQgpzyB0
>>123
いや、俺が
293名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:10:06.42 ID:pxjG300B0
スレタイワロタwww
294名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:10:34.14 ID:bjl2sOWA0
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 本 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 本 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 文 >
  < 文 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
本  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 本 >ミ
文  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 文 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
295名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:14:01.90 ID:TJNLT/W/0
ここから本文にしないとただの広告だよねこれw
296名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:14:19.92 ID:uQXb9btv0
カレーの象徴の黄色いターメリック(ウコン)は入ってないのか
297名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:17:10.41 ID:13A8/2rQP
↓ここから本文
298名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:18:11.65 ID:Vy7drXc40
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
299名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:20:51.63 ID:thLu9iJh0
ここから本文です

このエントリ
300名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:36:43.28 ID:vh+CiQ4Ci
どう作ってもうまいって
ブラックジャックが言ってた
301名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:38:58.27 ID:Wt2iD5jy0
    へ--------、-、
   /r"" ̄ ̄ ̄゛゛ミ ヽ
   フ|,==、  ィ== ミ |
   y|,行>:  ::彳テヽ ヽ_|へ
   〈   、 _   ..::::: >// 
   | ,,_ 、,,    |_ノ 
    l彡 ̄- ̄ ミ ::: ノ   < すまないが孫文以外は帰ってくれないか!!
    `ヽ___ノ:::/ |
     |\  _/   |__
302名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:39:34.86 ID:slfMb8uV0
ここまで地鎮祭
303名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:46:15.53 ID:C72oEWZWO
ゴンカレーボールド
304名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:51:16.60 ID:T33Opog2i
ここまで本文
305名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:51:35.49 ID:z0Jdhsld0
ハロウィンで検索しようとしたら、予測検索でハローワークとか出てきた。
余計なお世話じゃ!!

---------------------ここまでが予告編です-------------------
306名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:52:22.55 ID:IgijcHSu0
>>3
このエントリの続きはよ
307ハマグリのガソリン焼きφ ★:2013/10/29(火) 16:04:59.59 ID:???0
>>3
ここから本文です
【福島原発】麻生財務大臣麻生財務大臣「東電1社だけにすべての責任があるかのごとき話にするのはいかがなものか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383022621/
308名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:08:01.36 ID:HPEhYql8i
>>1
何処から宣伝頼まれたんだよ
309名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:13:41.24 ID:kt6WJV4y0
ボンカレーゴールドじゃなくてプラチナだろ、この場合
310名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:16:02.71 ID:StngQVeG0
クリームシチューをご飯にかけて食べるのは好きだ
311名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:16:58.77 ID:RLPUG6xm0
コレは要らない
出来れば電子レンジ版も要らない

昔のゴールドにするかランク上(カレー曜日)にしないと
今の美味しくないよ
312名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:17:58.62 ID:GY5wu2AH0
実は
ここから本文です
313名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:18:20.77 ID:NX1eA8aY0
>>311
電子レンジ用の袋にしてから味めちゃ変わったよな
もうあれは二度と買わない
314名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:21:44.10 ID:V0kNUjK90
まだだ
まだ本文の出る時間じゃない
315名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:34:21.54 ID:ucd7JoV60
そのうち野菜を炒めて片栗粉でトロみを付けたスケルトンカレーができるな。
316名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:38:13.58 ID:YL8cFhw70
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
317名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:40:14.70 ID:ZWQbtRNe0
普通の奴を久しぶりに食べたらコクが無い、本当に最低ランクだったんでちょっと驚いた
318名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:41:33.61 ID:rZEq74iQ0
なかなかカレーの話にならないw
319紅茶飲み(゜д゜)φ ★:2013/10/29(火) 17:01:52.42 ID:???0
>>308
実際のところ、ソースの本文見出しのコピーに失敗すると

>ここから本文です

> このエントリーをはてなブックマークに追加
> mixiチェック
> Facebook

>ボンカレー45周年記念!シチュー仕立てのホワイトカレーが限定発売

こうなる
320名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:08:33.58 ID:RjpN45BF0
おれたちのボンカレーストーリーの本文はここから始まるのです
321名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:11:11.04 ID:RLPUG6xm0
>>313
そう、便利は便利だけど
鍋で温めればいいんだし
ナニしろ不味いんだよね
322名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:11:56.18 ID:l5q6U34c0
このスレは関係ない 本文と関係ない
323名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:14:48.46 ID:i+oB2xWc0
始めます、本文

しんぶんの し
いろはの い
たばこの た
けしきの け
数字の まる
はがきの は に 濁点
かわせの か

おわり
324名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:17:41.92 ID:e8U8fAqY0
ここからが本文です

でググると色んなことが見えてくるな
依頼というのはどこからくるのか
325名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:19:14.00 ID:pb9qThBV0
レインボーボンカレーを売り出せばいいのに。
かければ虹がご飯の上に。

※お湯で温めると中で混ざってしまうので温めないでください。
326名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:33:11.20 ID:sxwoK3SbP
このエントリは余計だろ。
それはともかく、以前話題になった白いカレーはぶっちゃけ不味かった。
327名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:36:37.08 ID:RLPUG6xm0
今のレンジゴールド買うんなら
少し足して、カレー曜日か銀座カリー
がいい
これは金の無駄
328"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM :2013/10/29(火) 17:42:07.31 ID:zmJWSWvz0
カレーの具としての「しいたけ」の是非について。
俺は、割とアリなんだが。
329名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 17:54:22.57 ID:sxwoK3SbP
>>264
バカボンのボンと一緒だよ。子供向けってこった。
330名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:03:27.67 ID:uU3UR9vG0
ここまで読んだ
331名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:17:11.40 ID:EXcSttGuO
>>1
白いカレーなんだから『ボンカレーゴールド』じゃなく
『ボンカレーシルバー』か『ボンカレープラチナ』にするべきだったかな
どうしても『ボンカレーゴールド』にするなら
ゴールドの前にホワイトをつけて『ボンカレーホワイトゴールド』なら良かったね
332名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:35:39.40 ID:DAcMueky0
昨日、バリューム飲んだのかと…
333しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2013/10/29(火) 18:42:56.55 ID:4VBU7rvJ0
>>328
σ(゚∀゚ は カレーに入れるなら シメジ>エノキ>しいたけ ですねー
334名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:47:36.30 ID:MlstR2o6P
ゴールドじゃないボンカレー出せよ。昔のパケ画を復刻してくれ頼む。
335"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM :2013/10/29(火) 18:48:27.39 ID:zmJWSWvz0
>>333
エノキは試したことが無いなぁ。
舞茸>=シメジ>しいたけ かなぁ。
336名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:53:14.88 ID:EXcSttGuO
>>334
沖縄に行けばあるぞ
昔のパッケージのままのボンカレーがね
337名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:55:48.16 ID:kWjey8dC0
カレースレの誘導はよ
338名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:08:43.00 ID:1p98SpNUi
ボンカレーかと思ったら、中からうんこが出てきたという話をなぜか聞か柴崎サンしか頼れないとか
言っておきながら
嫌な女とか捨て台詞するのが
素の性格の悪さとシンクロし過ぎの大島ない。
339名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:14:28.48 ID:CN+xbOjs0
どこから本文ですか?
340名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:19:52.23 ID:qdznaFod0
『公明、秘密保護法受け入れへ=政府修正案、近く国会提出』「公明党」、
もうその「存在意義」自体がないも同然、国民を欺き、ただ単に紛らわしい存在だけであるので、
ここはいっそのこと、一刻も早く解党して、「自民党」に合流されてはいかがだろうか。
https://twitter.com/kimuratomo/status/390481904413450241

今回も公明党は、劇薬の特定秘密保護法を飲み込もうとしている。
防衛や警察などの組織は特別秘密保護によって統制されるのだ。
これが外務省のクーデターとなぜ気が付かないのか。
外務省は日本を米国の属国として差し出すことで、自らの省益を拡大しようとしている。
日本からアメリカに出す情報には、防衛省や警察職員がいくらでもいていい。
しかしアメリカから情報を受け取るには外務省だけが窓口で、
その情報には特別秘密情報の指定・保護が行われ、それで防衛や警察の動きを管理できることになる。
今回の特別秘密保護は外務省のクーデターということを忘れないように。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2284.html

私が日本版NSCの創設は外務省によるクーデターと指摘する理由は、
この組織編成にも特徴が表れている。外務省のクーデター色を薄めようと苦心している。
ただ、外務省の権限と省益だけは確実に増大する。だから私は外務省のクーデターと言っている。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2293.html

お風呂やトイレにも密かに監視カメラを仕掛けられたのに、何ともないし何も言わないという。
この質問を中曽根元首相に質問してみたい。中曽根氏が首相になったとき、
初訪米で「日本はアメリカの浮沈空母です」とレーガン大統領に発言して以来、
日本の政権はアメリカに媚を売る様になった。(これを売国奴というのではないか)
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2295.html

もはやアメリカのNSAは巨大な怪物で、アメリカ自身もその能力に振り回されているのだ。
ちなみに日本政府の関係者が、アメリカが入手した世界の指導者の盗聴をこっそり教えてくれると
期待しているようだが、日本が特定秘密保護法を作っても日本には教えてくれない。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2300.html
341名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:53:25.57 ID:WCyspvnn0
赤いカレーキボン
342名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:02:30.11 ID:ZoGyRRLU0
ボンカレー・黄金
343名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:13:24.01 ID:3PBgEAjF0
カレー臭
344名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:17:13.51 ID:UN1EW4yB0
>>1
ほっこりした
345名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:19:02.68 ID:plGYQSsF0


左右対称
346名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:19:34.60 ID:mPAKGOZm0
↓↓↓実はここから本文です↓↓
347名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:21:35.45 ID:lUK0SeJX0
白頭山カレーを食べて 祖国へ帰ろう!  田布施町民も忘れるな
348名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:23:32.84 ID:fSN/GlxR0
ゴールドなのにホワイト
349名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 22:42:13.67 ID:zhdye+BP0
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
350名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 23:06:03.02 ID:p8uksaZ70
>>41
ちょwそーきそばさんww
351名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 00:48:41.88 ID:P+xZPEQa0
カレーに入れるきのこは
マッシュルームかエリンギだと思ってた(´・ω・`)
352名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:12:26.51 ID:9XWFQ8Ax0
奴は本文の中でも最弱
353名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 03:42:37.12 ID:ilIq5VKj0
ここまで本文
ここから本文
354名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 04:46:13.68 ID:Ce0M40Qz0
ここから本文です
355名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 05:55:18.70 ID:5dBDK9Sn0
ここから『猿の本分』転載します
356名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 05:57:52.06 ID:Z75vNmCTO
ボン カレーの 『ボン』
って韓国語だろw
357名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 06:07:04.93 ID:ZFqu8iTF0
ボンカレーが何気に値上がりしてるよなぁ
98円で買えるとこが皆無になった
358名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 06:08:07.50 ID:cV83WIfU0
ここまで本文なし
359名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 06:09:55.23 ID:r70HZh5a0
バリウム飲んだ後のく・・・
360名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 06:10:06.24 ID:D4zA76Dn0
多分買う

(おわり)
361名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 06:10:41.85 ID:vFwzk+p+O
一歩間違えたらチョンガーカレーになってたんだな…

>一人暮らしの男性でも温めるだけで簡単に食べられることから「チョンガーカレー」という案もあった
362名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 06:16:02.21 ID:vFwzk+p+O
>>356
フランス語
363名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 06:31:33.93 ID:C79ERVqb0
ポータルサイトばかり見てるから悪いんだ。ソース元から記事コピペすればいいんだ。
364名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:05:36.07 ID:JUXB8bUF0
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
365名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:06:17.15 ID:LkpjOhuJ0
俺たちの本文はここからだ!

次回作にご期待下さい。
366名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:28:22.21 ID:pdMN0X2L0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     本文は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 本文   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
367名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:32:38.02 ID:Tn6XO1xm0
↑ここまで駄文
↓ここから愚文
368名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:34:48.88 ID:X9ZFboEF0
オホーツク流氷カレーってあったよね
369名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:39:09.85 ID:pdMN0X2L0
〜〜〜ここまでギャラ発生〜〜〜
370名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:46:16.81 ID:Hd7HyyKk0
>>1
>>3
オ、ナイスステマ。


ここから本文です。

つうかこれなにげにこの間の個人情報漏洩に続く失態じゃね?
371名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:50:24.44 ID:tIiOxzL20
. --------ここまで読んだ--------
. --------おわり--------
372名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:51:13.56 ID:Hd7HyyKk0
メアド公開してる記者にはクライアントから直接ステマスレの
依頼メールがくるのかと妄想が捗る良スレ。評価する。
373名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:51:59.03 ID:pzw7AsS80
バリウム飲んだ後のうんこか。
374名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:54:42.29 ID:wI+TIZ460
カレー味のシチューなのか、シチュー味のカレーなのかよくわからない
375名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:55:42.16 ID:zWSF1JNuP
レトルトカレーは、甘口に限る!
この何とも言えないらしさがいいw
376名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:33:28.15 ID:7n5kv1uz0
>>361
昔から独身のことチョンガーっていうけど、あれは何か意味あるのかね?
チョンが独身者が多いと言う意味なのか?
それとも方言なのか?
377☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/10/30(水) 11:50:37.40 ID:RoChKBbUP BE:190688459-2BP(3000)
>>361
それソース自体が怪しい。
378名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 12:55:06.94 ID:n3by4j1L0
レトルトカレーって他にもっと美味いのがたくさん販売されてるし、ボンカレーなんて何年も買ってないなw
冷食のカレーも美味いし。
379名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:07:52.13 ID:JH9s8msl0
ま、ステマするようなモンは中身も知れたもんだわな
380名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:36:16.49 ID:mzMz1Pn30
           \ 今日はコロッケ  /    ,.、 ,.、
   / /     / \   にするか /    ∠二二、ヽ
/     /   /    \ ∧∧∧∧/     ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
              <    コ  >     / ~~:~~~ (    )
    /    /     < 予 ロ  >   ノ   : _,,.と.、   i
               <    ッ >    (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────────< 感 ケ  >──────────
               <    の  >     ,.、 ,.、
    γ⌒ヘ⌒ヽフ    < !!!!    >    ∠二二、ヽ
   (  ( ・ω・)   /∨∨∨∨\    ((´・∀・`))<コロッケ5人前
    しー し─J  /死ぬ気なの! \  / ~~:~~~ \
381名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:39:06.59 ID:7GpNPyix0
>>1000のヤツ、頼むぞ!
スレひとつなかったことにしてくれw
382名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:11:37.88 ID:Uy4IPQX/0
>>3
しいたけなら仕方ない
383名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:11:09.40 ID:YXN0i6LbP
>>376
朝鮮語だよ。
384名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:02:20.07 ID:s2jsW4Gw0
うちのお爺ちゃんがww2を思い出すからやめて欲しい
385"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM :2013/10/30(水) 23:48:19.93 ID:0D6BZf9y0
>>376
ちょん=「取るに足りない」「半人前」

ちょんがー=所帯も持てないうちは半人前ということ
バカチョンカメラ=頭が足りないヤツでも使えるカメラ
386名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:23:38.75 ID:wTgLp95C0
ここからが勝負です
387名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:37:36.21 ID:mzdXr/jl0
ボンカレーって今180gしか入ってねえだろ
ふざけんなと
388名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:08:18.19 ID:w05std6W0
>>3
よしよし
389名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 08:35:34.21 ID:1zFj2shJ0
こりゃ1000までいかずに落ちるな
390名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:08:35.97 ID:DTPdNbB/0
レトルトカレーは、甘口最強!
391名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:18:42.79 ID:v+jZva3x0
しいたけかわいいよしいたけ
392名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:33:38.05 ID:5SEPGQZCO
>>1は姑息な手法でレスを稼ごうとしたようだが500にもいかなかったな。
393名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:35:38.49 ID:16NrlqiH0
それより、ホワイトカレーのルーって、今どこで売っているの?
394名無しさん@13周年
これは白米よりも食パンに合いそうだな