【経済】 みずほ銀行、追加の行政処分へ…金融庁「検査対応が軽率」と批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
 28日に公表された第三者委員会の調査報告書では、問題融資が発覚した金融庁検査に対し、
みずほ銀行が事実と異なる報告をした点について、「秘匿の意図は認められない」とした一方、
「検査への対応が軽率であった」と批判した。金融庁は今回の報告書や同日提出されたみずほ銀行の
業務改善計画の内容を精査、今後追加の行政処分に踏み切る可能性が高い。

 麻生太郎金融担当相は28日、「(事実と)違う話を金融庁にするのは一番してはならない話だ」と述べ、
金融庁検査に対するみずほ銀行の対応を批判した。

 第三者委の報告書によると、金融庁は今年2月下旬以降、3月4日の検査終了まで、問題融資が
取締役会などに報告が上がったかなどを重点的に調べた。

 問題融資は、平成23年7月には、みずほ銀行と持ち株会社のみずほフィナンシャルグループ(FG)の
取締役会で報告され、経営トップも知りうる状況だった。だが、今年の金融庁の検査で、みずほ銀行は
行内で最もコンプライアンスに詳しい行員1人の「記憶のみに依拠し」「問題融資の情報は担当役員
止まりだった」と回答したという。

 こうした対応について、みずほ銀行の佐藤康博頭取は28日、「基本動作ができていなかった」と陳謝。
一方、第三者委は検査を意図的に妨害する「検査忌避」はなかったと結論づけた。

 金融庁は、みずほ銀行による検査当初の誤った説明について、重大な過失と認定し、追加の
業務改善命令を出す可能性が高い。同庁は報告書や資料を確認し、疑問や不審点が出れば、
随時、みずほ銀行に説明を求める方針。その過程で悪質な新事実が判明すれば、厳しい行政処分に
発展する可能性もある。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131029/fnc13102900070000-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:18:55.61 ID:90w9oV6N0
チョンに金貸すから法則が発動すんだよボケ
3名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:20:20.28 ID:2e08vKMf0
黒崎「許さないわよ」
4名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:20:44.17 ID:pSBhcQWg0
どうしても愛之助のオネエキャラがよぎる
5名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:21:33.91 ID:HmfOxqFy0
みずほは逆ギレして韓国と893だけ相手にしてれば?得意だろ
6名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:29:51.67 ID:S3/f5yDci
業務停止?廃行?
7名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:33:48.81 ID:hxXYGQuN0
茶番にもほどがある。
もう日本に規律は存在しない
8名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:36:19.69 ID:7VezH6dE0
金融庁の検査の対応を、みずほ銀行子飼いの反社会的勢力にさせたのか?

金融庁検査〜〜の帳簿出して?みずほ銀行〜〜我!〜〜これ見へへんのか?
裸になって倶利伽羅紋々を晒す。金融庁検査員〜追加の業務改善命令ですよ。
9名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:50:58.34 ID:xLubFtse0
黒崎「遠慮なくいくわよ〜、金融庁検査」
10名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:56:55.49 ID:/m1yXAV40
再びノーパンしゃぶしゃぶ庁として扱われたくなけりゃまともに調査しろよ
11名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:57:52.48 ID:CN+xbOjs0
営業停止で
12名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 03:59:26.27 ID:0HMU8HDq0
プロレス
13名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:05:23.21 ID:A/QgouOM0
疎開資料見せてちょうだい〜〜!
14名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:07:34.25 ID:3kWOWaD80
かの国に金貸すくらいだからな
体質から指導しなきゃあかんだろ
15名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:41:10.37 ID:PvOMwfUc0
みずほの銀行免許を剥奪しろ
16名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:50:13.95 ID:+n/4gnL50
設備によるオフィス環境の影響で体調悪くしたら、
一旦区切りを入れなきゃならないとかいう、訳の分からん理由で契約切られたわ
なにがコンプライアンスだよ
17名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 04:55:21.08 ID:8n1S5vut0
問題融資を知ってて見逃してた金融庁の職員もきっちり処分しろよ
18名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 05:45:29.60 ID:+trM6Ebf0
罰として、みずほ銀行を三井住友銀行の傘下子会社にしてあげよう。
住友方式で厳しく鍛え直してあげよう。
19名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:43:09.44 ID:A2dwbfJK0
みずほ銀行の半沢がリークしたの?
20名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 06:53:43.19 ID:meY1NJvMi
機密書類は、破砕処理せずに出荷してます。
段ボールの中身ももちろん、箱を開けて、見てますよ。
花瓶やら、携帯やら電池なんか入ってるとか。。。
21名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 07:25:06.47 ID:6YnjSwO3P
井上真央 「みずほは変わります」
22名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:36:22.92 ID:HTpXzHuW0
調査機関というなのいい加減な物をおざなりに作っていい加減な報告。
誰が信じられるか。
23名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:36:38.43 ID:gkrs2NaK0
これ以上中韓への出資をさせないためだろうな。
日本の銀行による中韓への出資が、中韓の軍事化促進、
日本を攻撃する元となってるのだろう。
24名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:41:03.02 ID:EkOC4Mo00
預金者のカネをヤクザや朝鮮人に使われたら嫌だろう!
25名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:45:19.62 ID:wz/Khp3z0
こっっっっっちを見ろおおおおおおお!
26名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:46:02.41 ID:Mjx0MnR10
>>25
思い出したらワロタw
27名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:48:43.46 ID:OpDyRg4T0
<丶`∀´> < 珍力団構成員にチョッパリは皆無ニダ
28名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:56:36.08 ID:qkZ8lnXp0
リアル半沢直樹
金融庁ガンバレ!
29名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:59:51.87 ID:6KG7u/9cO
  
【話題】 みずほ銀から2億円詐取 “ヒルズ族”20代社長のド派手私生活
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382923172/

【大阪】みずほ銀から2億詐取容疑で逮捕 「エステート24ホールディングス」社長ら2人
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1382168290/

【社会】フジ『とくダネ!』で「2ちゃんねる中傷被害」を訴えていたベンチャー社長が逮捕★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1382328969/

【社会】フジ『とくダネ!』で「2ちゃんねる中傷被害」を訴えていたベンチャー社長が逮捕
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1382323097/

【話題】 みずほ銀から2億円詐取 “ヒルズ族”20代社長のド派手私生活
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1382923172/

【経済】塚本みずほ銀会長が辞任、月額報酬は半年間返上
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382951812/

【経済】 みずほ銀行、追加の行政処分へ…金融庁「検査対応が軽率」と批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382984292/
30名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:08:40.50 ID:ADzQjGwo0
みずほ銀の処分が甘すぎる
辞めた経営者から退職金、年金などを全額払い戻し処分
現役経営者は、トップから5人まで解雇(退職金、年金などはなし)
天下り職員も強制解雇

この上に行政処分を行え
31名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:10:26.99 ID:fsHa8hrI0
いつまで宝くじやらせてんの?
32名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:12:57.48 ID:th5GeLI40
システムのトラブルでてんてこ舞いでーーーーーーーーーーー!!
この件は後回しにしていて
連絡がされなかった―――――――――――――――って
おいおい
JR北海道じゃんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
33名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:14:51.56 ID:1qm5H6AzP
金融庁は逃げきった奴等はOKなのか?
甘いねぇ〜グルなんじゃねーの
34名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:17:25.03 ID:bWPBvfZPO
『選択』2013年7月号

【企業研究】

『みずほ銀行』
―「内部対立」引き摺る多難の船出―

2銀行の合併で結束を増すどころか却って内部抗争が激化。
リストラや役員ポストの減少が現実となり、出向先にも事欠く行内は疑心暗鬼の渦が巻く。
士気揚がらぬ新銀行では収益力の改善など「夢のまた夢」。


『選択』2013年10月号

みずほがひた隠す「行内不祥事」
―異例の役員人事「撤回」の真相―

ttp://www.sentaku.co.jp/
35名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:18:43.97 ID:mec4ndX90
金融庁もちゃんと仕事しないと叩かれるからな。必死だろう。
みずほはきっちり締められるべきだ。
36名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:25:28.98 ID:F5SrhkBJ0
やっと、みずほで借りた事業資金を完済した後、
いきなり、まだ、追加融資の分が残ってますよ。
コンピューター上では残債が残ってます、支払ってください。と言われて支払ってた。
解せないので、書類を出せと言ったら、コンピューター上で残ってるので間違いない!の言うだけで
書類を見せないので最終的に弁護士に相談、訴えるぞ!と凄んだらやっと
書類は一切ございません。コンピューター上の残債だけでした。
入力した奴のミスだってあるだろう!調査しろ!残りの残債を払ってほしかったら
裁判を起こすんだな。書類がないもので勝てると思うならね。
抵当権抹消させて、完全にみずほと手を切った俺。
この件、金融庁にチクろうかなw
37名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:35:35.12 ID:i3V7nhv80
そういや確かに宝くじはみずほだな
金が流れてたりしないのか?
38名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:42:26.14 ID:Nz2aKu1u0





39名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:53:50.91 ID:AP9QTk6F0
業務停止にしちまえよ。経営陣のクビをすげ替えるまで
40名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:55:27.69 ID:14APy/nM0
【経済】 みずほ銀行、追加の行政処分へ、    宝くじのカネ、ガッポガッポ入るんじゃい、
41名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:44:19.43 ID:DrWcgQIU0
リアルでは黒崎さんの大勝
42名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:07:01.27 ID:JEpuqxKx0
暴力団に優しい暴力団のメインバンク、みずほで役員54人処分なのだから
lialな私は驚いた

こんな 糞 銀 行 に 5 4 人 も 役 員 が い た ということに

暴力団を接待し酒を食らい役員に上り詰めていたとすれば言語道断
社外取締役が今までいなかったことを見ても大甘すぎるのだから

日本のメガバンクは2つで十分

 銀 行 鼻 煙 鍛 錬 (Банк Ханакемурi Танрен)
  _、_        http://www.matomater.com/app/webroot/media/transfer/img/521798cc6a924.jpg
( ,_ノ` )y━・~~~  む  わ  ぁ  ぁ  ぁ  ぁ  ん  ん  ん  っ  っ !

「タバコを吸うと肺がんになる」論のからくりを明かす
◆“タバコを吸うと肺がんになる”は大ウソ!
http://nikkan-spa.jp/412877

たばこと肺がんの因果関係「男性の6割近くが無関係」と識者
http://www.news-postseven.com/archives/20131018_222837.html
43名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:09:46.93 ID:RcsdUiJg0
みのさんが健在なら思いっきり叩いてたろうな。
連日、特集組んで追いつめてたろう。
44名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:35:36.50 ID:5K7Zyl390
名前からして嫌いだわ
45名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:52:53.75 ID:uRkWxmr30
>43
コリアンと繋がりが深い企業は叩かれないでしょ
46名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:54:28.45 ID:EAQsn8120
金融庁検査よっ
よろしく〜ネ
47名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:08:11.29 ID:yJ76akSoO
第一韓銀から変わっとらんな
48名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:10:57.35 ID:35rThDda0
大きな会社でヤクザと一度もつき合いが無いなんてところはゼロじゃね?
49名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:13:16.25 ID:/qLV38y80
みずほは、一旦廃業させたほうがいいのでは。

顧客は、他の銀行に振り分けたらいい。
50名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:17:02.98 ID:Id2jjmSsP
しかし、なぜヤクザの口座を金融庁は認めてるんだ
融資が不適切だというなら、口座自体強制的に凍結させればいいのに
もしくは、金融庁がヤクザの口座を厳重に監視してればいい

みずほ、いじめすぎだろ
社外取締役設置させて、自分達の天下り確保させたいからって
少し横暴すぎる

問題あった取引の実態もマスコミは叩かないし、金融庁も明らかにしないし
どんだけヤクザに対して及び腰なんだよ・・・・
51名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:18:55.96 ID:aqRzE3AN0
韓国に融資なんか決めるから…法則だなww
さっさと解約してよかった
52名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:18:57.97 ID:x7YazK140
金融庁検査、来月5日に…3メガバンク一斉で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-00001034-yom-bus_all


抜き打ちでやらんと意味ないでしょ
隠しまくるに決まってるわ
53名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:22:30.64 ID:FKQ1+PG/0
>>1を見ると第三者委員会の報告を鵜呑みにして追加処分は無し
と書いてあるように見えるが
54名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:36:39.71 ID:RI8BczPv0
>>51
韓国企業に融資してるのはみずほだけじゃ無いけどな
確かUFJはみずほより金額大きかったと記憶してる
55名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 23:07:22.95 ID:8n1S5vut0
>>48
メガバンクほど大きな会社じゃないけど、昔は上場企業の総務には必ず一人は総会屋担当のおっさんがいたよ。
午前11頃出社してきて昼寝、午後4時ごろ見るからに…の人たちが迎に来て夜の街に消えていくだけがお仕事。
入社したての頃は他部署で使い物にならなかった単なるぐーたらサラリーマンと思ってたけど、上司から
「毎年株主総会が大過なく終わるのは彼のお陰なんだよ」と聞いて驚いた。
でも、度重なる商法改正で小池隆一が逮捕されたり小川薫ら大物総会屋が相次いで引退宣言してから数年間で
綺麗さっぱりいなくなった。
上場企業の総務は、暴力団や総会屋より五月蝿い外国人投資家や物言う一般株主への対応に追われるように
なってる。
例えば、M&Aコンサルティングの村上が“物言う株主のヒーロー”扱いで登場したときは総会屋より面倒くさかったw
56名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 03:31:51.05 ID:4MdnkNdW0
反社会団体員に融資禁止なら
当然護憲とか反戦とか反核反原発とか民主党共産党支持とか生活保護費減額反対とか言ってる連中も融資禁止じゃなきゃおかしいな。
禁止されてないで野放しになってんのはどういう事だよ
取り締まれよ!!

暴力団には金貸しちゃいけないのにもっと危険なテロリスト共には金を貸せってか?
ふざけるんじゃねえ!!!
反日分子は徹底排除だ
57名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 03:44:19.83 ID:+yG0Kf0A0
この勢いで暴力団にも切り込んでほしい。
58名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 03:45:30.96 ID:uHWGdAZr0
潰せよ、逮捕しろ
59名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 04:41:11.14 ID:CYHjHj350
国外に金貸しなんて日本銀行はやりまくってるぞ。
返済信用がないIMFに金貸してるし、ドル買いもしまくる。担保ちゃんと貰ってんのかな?
日本人の血税使って外国を潤してるなんてふざけてる。
金利ゼロ円近くにして何も知らない一般人につけ払わせてるし。

早く日本銀行に金融庁検査入らないかな。
60名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:38:39.31 ID:2pOpqvN20
【モバイル】ドコモ苦戦はウソ? 各キャリアが発表する「純増減数」の闇 [10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382703573/

ハゲ犬くんホルホルバレてホルホルファビョーン
61名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:50:25.87 ID:6wwTyWh40
金融庁がなめられてるか?

癒着だよ!

業務改善命令なんて、慣れっこだし・・・談合的だよ。

良識ある、金融庁のニュースターが現れて欲しいが、潰されるだろうな。

一部業務停止が妥当です。1年間、頭取無報酬でも足りない、来年は又1億報酬貰うんでしょう。
62名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:41:57.42 ID:FtHGCFfY0
銀行天下りのトレンドが、財務から金融に?w
もう既になってる?
63名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:34:56.78 ID:lPVs5lea0
ヤクザの企業舎弟 みずほ銀とオリコ
64名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:35:33.35 ID:OTZC+EuX0
罰として、みずぽ銀行に改名
65名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:37:18.88 ID:NcDK0BID0
ほかの消費者金融とつながりがあるとことかも暴力団とつながってんじゃないの?
違うのかな?
66名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:37:20.27 ID:Nq3Yo3nY0
録画してあったシベリア超特急っての見たらめちゃ若い黒崎が出てた

けっこう池面だた
67名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:38:13.65 ID:hogYy/yc0
コリニョン由美子が入る会社だ、事実と違う事しかしゃべらないよ、

人事からしてな。
68名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:41:51.15 ID:pvrTcEu60
この件にかんしてはうさん臭すぎてなあ
だって自動車ローンとかだろ、車買ったやつの素性までいちいち調べてやくざなら中止って

相手やくざっていうのかよ

しかも後から問題にしよう、問題にしようって何度も蒸し返す
なんか別の思惑がありそうだな
69名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 09:52:13.91 ID:jcVwOcel0
Bunkerにはまっちまったようだな
70名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:59:50.65 ID:RBjBN3ZwP
今日も法人のシステムが障害かよ
混み合ってるとか理由にならない
せめてトップページにその旨掲載しろや
71名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:22:56.74 ID:UzXjK9Ve0
エステート24事件をスルーのウジwww


エステート24事件をスルーのウジwww
72名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 16:43:03.12 ID:DHugaB77O
あの法則が発動したんだろ。
みずほ銀行は8月に韓国輸出入銀行に無担保で5億ドル融資したからな。
暴力団への融資発覚も、秋田新太郎に2億円詐取されたのが発覚したのも
あの法則が発動したのさ。
73名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:53:11.67 ID:xj7lwINT0
あんまり私を怒らせないで ねw
http://livedoor.blogimg.jp/tsuki_teketeke/imgs/1/2/12a52cc1.jpg
74名無しさん@13周年
抜き打ちでやれよ