【トレンド】「週末家族で外ごはん」がブーム! 識者「ベランダや庭で食べるのも外ごはん。風の音は最高のBGM」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけφ ★
一昔前は慣れた人がいないと実践しづらかったバーベキューだが、
機材や食材が準備され、インストラクターが火起こしや焼き方などアドバイスをくれる
手ぶら型や、仕事帰りでも味わえる都市型など種類も増えた。最近では、
バーベキューだけでなく野外で食べることすべてを「外ごはん」と称し、
少し特別なイベントとして楽しむ人が増えている。40代の会社員女性は、
休日には家族で「外ごはん」を楽しむことが多いという。

「ベランダにテーブルを出すだけでも『外ごはん』といっています。
5歳になったばかりの長女は好き嫌いが多くて食が細いのですが、外ごはんにすると
同じメニューでもたくさん食べてくれるんです。完成品を出すより、
海苔をまくだけでも料理っぽいことをするのを喜ぶので、
パンと食材だけもっていって自分でサンドイッチをつくらせたら、嫌いなキュウリも食べちゃってました」

『週末ごはんフェス』(DU BOOKS)著者で外ごはんユニットとして活動する
「うすい会」の井上さんによれば、外ごはんは「自分らしくごはんが食べられる」空間を
もっとも効果的に演出できる方法だという。

「青空や木陰の日差しは室内の光や照明と違い、ひとときも同じ表情はありません。
鳥の声や風の音は最高のBGMです。そんな自然の中での食事はとても贅沢な気分に
させてくれます。レストランだと、まわりの会話や店員さんを気にしないとなりませんが、外で食べるごはんは気の合う仲間と気兼ねせず自分らしくごはんが食べられます」
2名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:06:17.86 ID:VxB/LD440
はいいい
3名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:06:29.49 ID:P7/2otUw0
貧乏くさww
4名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:06:37.20 ID:XWigaxOt0
ババァ早く飯もってこいや
5しいたけφ ★:2013/10/27(日) 22:06:54.50 ID:???0
はい、改行とソース張り忘れました(´・ω・`)すません

http://news.livedoor.com/article/detail/8195380/
6名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:07:27.41 ID:w6ybr9X40
そういう映画があったな。
家が崩壊して、外で食事している。
7名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:07:30.32 ID:MLJYERDC0
サッポロ一番みそらーめんうめえ
8名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:07:31.39 ID:wUa5GP/A0
バーカ!
9名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:08:37.44 ID:l9VviddH0
週末の回転寿司屋は貧乏家族の集会所
10名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:08:38.60 ID:AtoVHoSu0
今寒いよ?
11名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:08:54.76 ID:yl1AaIoN0
野外で食うのはかまわんが、煩くしたりして隣の家に迷惑かけるなよ
屋内で食うより隣までの壁が一枚少ないんだぞ
12名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:09:19.34 ID:xRj9Wh1Z0
まぁよけいな金もかからんし
いいんでないかい
13名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:10:08.02 ID:oKXnZQUN0
またブームに乗り遅れたわ
14名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:10:52.72 ID:MYE6+LLo0
ちょっと郊外ならわかるけどね。外で食うのは独特の良さがある
15名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:11:24.69 ID:IKCpshjg0
その風に運ばれてくるモンがな…
16名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:11:45.43 ID:YiQkCJrRO
火事になる!
17名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:12:31.94 ID:quMuy4pFO
>>9
お、俺んち今日回転寿司だった
18名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:12:47.04 ID:WC0uUslV0
俺も○○がブームとか適当に書いてお金貰いたい
19名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:13:36.80 ID:VUn+VufC0
俺なんか高校の頃いつも1人で外ごはんだったし
20名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:13:51.25 ID:Sv8kpLhpP
まだ藪蚊がいるんだが
21名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:14:15.29 ID:ySoW4lbf0
ステマにしては時期外れだろ・・・
22名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:14:39.85 ID:pR9WOlkB0
相当広いベランダなり庭なりがないと惨めったらしいだけだと思うが。
23名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:14:41.56 ID:aApIgo7q0
>>17
自宅で回転寿司とは何者だ!
24名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:14:56.40 ID:8NQApTDT0
めっちゃタイミング外してるやん・・
25名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:15:38.48 ID:vw0Te2d/0
バーベキューはかなり敷地に余裕がないと
近所迷惑なだけっすよ。
26名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:15:41.19 ID:+UK244Nn0
でも野外で食う飯は、ひと味ちがう
27名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:15:55.85 ID:g2J1J6Zs0
ミニ戸建の狭いカーポートでやるなよ、うるさいからw
28名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:16:35.43 ID:HLWOOkx+0
外食と勘違いさせるね。。。
29名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:16:46.43 ID:O0lobWt20
まぁ悪くはないが
縁側で七輪でナスとかキノコとか焼いてハフハフ食うのに憧れてる。
30名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:17:16.43 ID:PkWt5nD4P
> 「自分らしくごはんが食べられる」

???。雰囲気が変わるとおいしいとかなら判るが、「自分らしく」って???
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら外いってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
32名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:18:31.99 ID:dZOwVXUt0
風の音は最高のBGM、PM2.5は最高のおかず
33名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:19:14.70 ID:jG7daYjE0
田舎かでかい家じゃないと無理だな。
34名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:19:20.97 ID:y91wtyPZP
広いテラスがあってそこで優雅な外ご飯☆ならまだいいが狭い庭(しかも汚い)で洗濯物みながら外ご飯とか誰得
35名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:19:32.94 ID:xRj9Wh1Z0
外で食えばカップ麺が多少美味に感じられるのは確か
36名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:20:15.67 ID:aApIgo7q0
>>29
ちょっとしたスペースがあるなら出来るじゃん。
焼き肉は集合住宅だと臭いが迷惑だから出来ないけど。
37名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:20:22.72 ID:SswP2Q0d0
ステマ

キモチワルイ
吐き気がする。
38名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:21:53.23 ID:BDZUjpP60
なんか違うぞコレ
39名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:22:12.51 ID:o9X37wveP
アウトドア用品店のステマか?
40名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:23:20.37 ID:N1paS7UT0
>手ぶら型や

不覚にもフルボッキした
41名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:24:33.29 ID:Wa1/Ee3u0
ほっともっとで家族連れがまじうぜぇ・・・・・・・・・・・・・
自宅でつくれよ、糞が
42名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:24:50.79 ID:GAW6myGZ0
>>9
うちのあたりだと
平日の方が客層が悪いわ

平日は一皿90円とかやってるせいかな
43名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:26:24.73 ID:gUG0ETid0
ステマだろうと思うが、
何屋のステマなの?
44名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:26:47.80 ID:UOzw/ycUO
PM 2.5で終了
45名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:27:22.40 ID:MGP1puWd0
聞こえてくるのは電車や車の騒音だけだよ
46名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:28:34.69 ID:nFV+niDg0
こういう露骨なステマはやめろよ
外食産業のステマだって一発でまるわかりじゃねーか
47名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:29:33.73 ID:70x+gfTi0
見た事にけどマンションのベランダでやってたら、めちゃくちゃ近所迷惑じゃん
焼肉とかBBQなら論外だよ
48名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:30:01.14 ID:NXF23R0X0
さすが引きこもりの巣窟!否定的な書き込みが多いねぇwwwwwwww
49名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:30:06.36 ID:WFwWBLe40
外でたべるとおいしいよねー気分がいいよ
50名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:32:12.09 ID:tW1pClhq0
これから寒くなるのに外ごはんwww
気候のいい時は窓をあけるから子連れでベランダごはんなんかされたら迷惑甚大だから
冬に外ごはんは理に適ってるのかもしれないが
51名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:32:15.62 ID:IhJC4PAJ0
結局アメリカの真似か
52名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:32:42.39 ID:W5S+X+060
夏→暑すぎ論外
秋→まだ蚊がいる論外
冬→寒い論外
春→花粉で論外
53名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:32:48.25 ID:vJf+VaGQ0
デパ地下物でもお弁当でも
御苑とか浜離宮で食べると美味しいよね。
54名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:36:24.70 ID:uULkE8CV0
>>52
ホビロン
55名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:37:19.92 ID:KP3KKiL50
まあサンマは外で焼いた方が良いけど
消防に通報される危険性は高いw
前にあこがれて七輪で炭焼きしたら
どうしたらいいのか分からないほど煙ってエライこっちゃにw
56名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:38:48.03 ID:zQGBMyjhI
迷惑。まじで。
前の子沢山ファミリーが道路遊びのあとそのまま道路でBBQ。
夜中までやる。ほんと迷惑。
57名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:40:03.54 ID:xRj9Wh1Z0
>>55
大学生が公園でサンマ焼いたら通報されたというスレが昔実際に建ってたw
58名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:40:55.14 ID:LwBg01DkP
>完成品を出すより、海苔をまくだけでも料理っぽいことをするのを喜ぶので、
>パンと食材だけもっていって自分でサンドイッチをつくらせたら、嫌いな
>キュウリも食べちゃってました

普段、どんだけ手抜きなんだよw
59名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:41:11.33 ID:oR+1ez2y0
外ご飯だとどこが儲かるの?
60名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:41:49.22 ID:oyxDGzn10
外ごはんwwwww
レストランに行くのかと思ったわw
61名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:43:57.54 ID:m6HHaaXT0
こういうのってブームとかそういうもんじゃねえだろw
海の音聞きながら〜とか俺は好きだけど
62名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:44:04.74 ID:qzQCZd0R0
今なら七輪で焼いたサンマ
もう少ししたら、鍋
63名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:44:08.38 ID:mNN8CKMP0
BBQN=朝鮮人。
やってる連中の顔みりゃわかる。
ちなみに支那人もBBQ大好きだよな。
64名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:44:23.17 ID:1e0zeeEt0
どうせすぐ飽きる
65名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:44:42.01 ID:9XvK5rb10
家の前でBBQするのは
決まって地域の問題家族
66名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:44:44.11 ID:/rYu663c0
>>1
中国からPM2.5や有機水銀が飛んでくるのに?
67名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:45:48.89 ID:CDx7O+d70
普通に外食でいいだろ
何こんな60レス近くにもなってんだお前ららしくもない
68名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:45:55.31 ID:FIdpYuJB0
めんどくさい
どうせ作るのなら
キッチンで作った方がうまいっしょ

なんか貧乏くさい
69名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:45:56.10 ID:fJwSIL+X0
>風の音は最高のBGMです
って福島の県境にある俺ん家は
その風に乗ってものすごい汚染された土ぼこりが舞うのだが
そこで子供とご飯を食えと
70名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:46:09.17 ID:T1VF3C3y0
今日のブームスレ
71名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:46:46.84 ID:vzBT8TLn0
河原乞食のDNAが活性化するのですね
わかります
72名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:47:30.91 ID:QL9czKje0
>>61
「○○なくらし」(←くらしが平仮名であることがポイント)を好む主婦層がこういうの好きだよな
73名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:47:42.41 ID:m6HHaaXT0
>>69
ブーム♪風になりたい〜〜
74名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:47:49.12 ID:Hlga8DZ00
くせーしうるせーから
75名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:47:55.44 ID:7YL/KfLx0
寒いよ
76名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:48:52.95 ID:HSwGzV5A0
わくらばんかw
77名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:49:15.97 ID:9smBEtAR0
>46
外食産業がどう儲かるのか俺には分からんのだが?
78名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:49:45.66 ID:3NGBXOfYO
ハゲ丸くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:49:48.30 ID:Ch4gy4dD0
サマータイム推進派が「明るいうちに帰ってBBQできる」とか言うけど、そんなの週末にでもやれと。
そもそも定時で帰れる奴がどれだけいるのかと。
80名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:49:56.60 ID:RNuyFe2u0
今年の夏は父が絶対夜に庭で優雅に焼肉やるつって
狭い庭に蚊帳張って蚊取り線香焚いて焼肉したなぁw
81名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:52:20.99 ID:o9X37wveP
そろそろぼっちめしの識者も頼むよ。
82名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:53:29.23 ID:r8sn6OKb0
屋外で食べる事を、外食と結びつける馬鹿は何なのか。
83名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:55:01.10 ID:9SX+K6UO0
バーベキューにしろ、バルコニーでの食事にしろ、昔はよくやったけど飽きた。
今頃何でブームなの?
84名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:55:45.83 ID:6HVi1mUU0
>>25
近所のDQNが仲間集めて自分の家のちっさい駐車場でバーベキューしてる
道路に椅子とかはみ出て迷惑なんだが、河原とかでやる金なくてせまい家の敷地でやってるんだと思ったら
哀れに見えてきたわ
85名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:56:33.02 ID:OdUusAj30
寂しいスレだな
86名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:56:50.03 ID:jvhR6pnl0
うちも周りでしょっちゅうバーベキューやってる人達がいるけど
隣通るときの、見て見ぬふりをしなきゃいけないのが
めんどくさいやら、邪魔しちゃいけないやら、とにかく嫌だ
どこか人目のつかないところでやってほしいよ
87名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:56:51.53 ID:VSH5kLIx0
お前らはヒキご飯
88名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:58:04.33 ID:kgHO1sI60
くっさいくっさい、日本の市街地の空気。
煙たく、酸っぱく、深呼吸すれば、肺を痛め咳払いがでる。

こんな中で、食事など出来るハズがない
89名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:59:12.77 ID:CmqLeSpP0
近所迷惑だからやめましょう
90名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 22:59:34.22 ID:s0iK3w3uO
鹿児島県人ですが火山灰でとてもじゃないけど外飯は無理です。
残念ながら鹿児島にはブーム(笑)は来ませんねw
91 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/27(日) 22:59:35.54 ID:a/Y8EKt20
そこで外食ですヨ! サイゼリヤやココスで食事をなさればいい
92名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:00:24.20 ID:47nCWNJs0
排気臭い外なんかで飯は食えん
93名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:02:19.17 ID:+PILLqMn0
うるさいし臭いし近所迷惑だろ
94名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:02:44.47 ID:Z/89L6Hn0
PM2.5をおかずに

「ごはん」
95名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:03:04.25 ID:WuKgwlaw0
郊外の閑静な住宅地
近くに緑多い
庭にウッドデッキ

こんな環境の我が家はよくやってる
近くに緑多い=虫多い なので対策いるけど
96名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:03:45.53 ID:DvlyPFXK0
この冷え込んできた時期にベランダで飯を食うバカ家族がどこにいるの??
温室か何かで食ってるのか?
97名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:04:03.12 ID:aHHlXe5V0
バーベキューは炭の始末をちゃんとしないと家が焼けるぞ
俺の家はバーベキューやって、使った炭をそのまま炭入れに入れた結果夜中に燃えて火事になった
自称アウトドアが好きなだけの人間が上辺だけでキャンプごっこでバーベキューやると悲惨な結果になるぞ
98名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:04:06.61 ID:d3d8a/ZD0
ハエがぶうーん。
夜だとゴッキーブリブリもぶーん。
99名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:04:35.72 ID:rkBt/UnQ0
まぁ一戸建てなら自由だけど100坪以上ならやってもいいとか条令できないかな?
100名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:04:56.72 ID:TJis7VLA0
迷惑だ
101名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:04:58.22 ID:yIBDh4H+0
ガキのころ小さい庭で焼き肉とかやったなー
あの頃は楽しかった
102名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:05:24.39 ID:xhnftXCK0
家の前の歩道でBBQやってるバカいたぞ。
103名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:06:27.88 ID:rqlvsng20
外ってそういう意味かw
家族で外食かと思ったw
104名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:06:44.75 ID:NZK5B76s0
焼肉と天ぷらは家の庭でするのが鉄則
掃除の手間がいらなくなる
105名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:07:13.93 ID:C+VLUFz20
>>99
車は路上駐車、狭くて埃っぽい、一階の駐車場でも出来・・・ないよなw
106名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:09:28.12 ID:wE/Ulo570
天気の良い朝は、屋上で朝飯。東京を眼下に見下ろしながらコーヒーってさいこぅぉぉぉ。

夏の夜もスッポンポンで涼風にふかれてビールーさいこぅぉぉぉ。
遠くのマンションから望遠鏡で眺めてるヒト嫉妬するなよぉぉぉ。
107名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:09:30.70 ID:N1paS7UT0
車で食うおにぎりとかでも結構うまいからな
108名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:09:49.50 ID:z5rxOXvr0
ブームは知らんけど
庭で食べるごはんとか、ちょっと羨ましい
109名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:09:55.80 ID:uyqc8oak0
河原でバーベキューしただけでとことん叩くご時世ですぞw
110名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:09:58.84 ID:aHHlXe5V0
マンションのベランダでバーベキューやる馬鹿もいる
まあバーベキューやる奴は基本的に馬鹿だと思ってOK
111名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:10:14.79 ID:KJTVTZP40
BBDQNタヒね
112名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:10:25.26 ID:XxngwEXg0
おうちカフェ、とかもうね
113名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:12:16.80 ID:UHRdf/970
パン買って公園の芝生で食べるだけでもおいしいよね
114名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:12:45.13 ID:3i1wxWgWO
無人駅のベンチでひとり泣きながらおにぎりを食べるのも外ご飯
115名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:13:29.88 ID:rkBt/UnQ0
夏に外でやるなら流しそうめんは楽しそうだけどねぇ

>>105
いるよね〜
近所さえ考えてやれば自由だからいいんじゃない?
116名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:13:40.90 ID:SY6y6Ffk0
外食でなく屋外での飯 ってことか わかりにくいな
117名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:14:13.63 ID:z3qgDw1f0
>>25
七輪でサンマ焼くのも気を使うレベルだしな
118名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:14:34.02 ID:n1HAuLF10
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
119名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:14:47.26 ID:yZk5Ccc70
>>1
黄砂とかpm25だか口にはいりまくりか
120名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:16:52.17 ID:aMY2PY4y0
自分の仲間内のバーベキューは酷かったよ。
終わったら炭は捨てて行くし、暖を取るために地べたにじかに木を燃やしていたし
ゴミはその場で全部焼いてしまったし。
花火はやりっぱなしだった。最近やって無いけど、あれはマナー以前の問題だったよ。
121名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:17:28.45 ID:py9UiIp10
うちは庭にカフェテラスを作っているのでそこでよくお茶をする。
ケーキスタンドとお気に入りのカップで頂くアフタヌーンティーは優雅な気分になるよ。
122名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:17:43.75 ID:iWYQfmeH0
ホームレスゴッコ
123名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:20:16.79 ID:AnTPuc+60
ネーミングすら無しか
秋は昔から行楽シーズンだろうが
124名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:23:15.89 ID:ERHnFdrI0
なんでも近所迷惑っつー風潮もなんだかな
焼き芋も過去のものになってしまった
125名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:23:39.56 ID:wE/Ulo570
>>106
コンクリ作りの陸屋根だったから思いついて100万チョット使って
フェンスと階段作ったんだよね。あと防水とね。
100万以上の価値あるよ。
126名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:24:23.60 ID:ylZrEXTA0
ベランダで喫煙できねぇじゃないか
あの場所は、俺の唯一落ち着ける場所だったのに
127名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:25:41.54 ID:l9VviddH0
>>124
農家が稲刈り後、籾殻燃やしてると通報されるらしいからな
128名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:26:02.00 ID:p4M3leTR0
129名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:27:18.80 ID:tnIgqQVgO
夜のPAで独りメシ最高
130名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:27:45.39 ID:AVr5CVo+0
ハワイに行って、ラナイで朝食ならやるけど
日常風景の中でやっても貧乏くさいような
131名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:28:41.84 ID:ZgvPs7S40
焼肉は店で食べるの嫌で庭でやってたけど最近は焼肉自体をしてない
132名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:28:50.43 ID:IAboI4Fz0
BBQNステマ
震えながら肉焼けやw
133名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:30:07.21 ID:eappuzmFi
熱いラーメンを寒い外で喰うの最高だぜ
134名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:32:31.84 ID:SBuYbf3k0
>>32
今、北京での屋外バーベキューが最高のトレンド!
135名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:35:35.47 ID:4CPajpQtO
馬鹿じゃねーの?w
誰がやってんだよ
136名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:37:07.40 ID:G9iZJOUNO
また嘘八百で流行りを偽造しようとしてる。
137名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:39:30.50 ID:CFV24lls0
>>128
続きいいいいいいいいいいはようp
138名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:40:06.46 ID:yl1AaIoN0
>>137
この流れだと心中だろ('A`;
139名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:44:46.79 ID:CFV24lls0
>>138
この後屋外焼肉ミキサーのトロトロスープを母に飲ますシーンが見たいんじゃくそおおおおおお
140名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:45:47.16 ID:M+Qtzj0I0
貧乏なので弁当を作って外で食べるとかはたまにする・・
外ご飯と言い張ってもいでしょうか
141名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:46:16.98 ID:Op1skKJ2O
もー
そういう宣伝屋の言葉遊びステマはいいから。
142名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:50:20.38 ID:hadkcwAQO
スーパーやコンビニでカップ麺買って喫煙所のベンチで食べるのもソレだよね?
143名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:50:43.86 ID:03Z5XJAZO
雑菌は舞うわセシウムは降るわもうね
144名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:52:42.63 ID:PNFh1gn00
屋根がない家も該当するの
145名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:57:21.67 ID:1gKxXVLy0
家がないからずっと外ごはん
146名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:57:35.30 ID:8KlhBLA40
アメリカみたいに広い裏庭があれば
147名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:58:00.06 ID:ZM5M64+v0
寒いわw
せめた春にいえよw
148名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:00:06.66 ID:qBiwdxE50
>>69
つかそんな所に住んでるならもう今更じゃん
149名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:00:09.84 ID:tLTtxrg60
PM2.5が隠し味
150名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:01:11.95 ID:01VfEBWX0
ほんと、日本の高温多湿、多雨の気候では無理。
外に備え付けた木製テーブルも腐るし、湿気が多いから
不快な気分になる
151名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:02:56.27 ID:UW7IJqR80
BBQだっかーん
152名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:04:18.36 ID:NN/MBvEO0
家の庭でBBQなんてよくやるよな。
どこの窓から「あいつら殺してやる」って覗かれてるかわからないのにw
他人が楽しそうにしてるだけで許せない人がたくさんいるのよ。
具体的には俺のことだけど。
153名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:13:06.65 ID:ijFsBt3E0
>>129
PAは一人でも全然違和感ないからほんと便利だよな。
154名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:17:02.59 ID:eGLI1+0k0
>>152
おまわりさんこのひとです!
155名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:22:06.90 ID:IadAiwQT0
また局所的な事象をブーム呼ばわりかwマジで糞以下だなマスゴミ
156名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:23:11.28 ID:/VwzgQWz0
網を洗うのが非常にめんどくさい
百均で網買って使い捨てるのが一番楽だが……
157名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:28:03.95 ID:DqjGowza0
炭つかった焼き芋うまい
明日やるか

蓋使い始めるととまらん
158名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:28:11.17 ID:KShwUH2Z0
我が家は夫婦で自転車乗りだが
コンロ、水、カップ麺、コーヒーを積んで行き
走った先の景色のいいところでそれを作って楽しんでる

金掛からんけど、贅沢な時間
159名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:30:57.96 ID:y5wvxSd50
風説の流布
160名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:32:17.33 ID:IGNXsOXI0
また外食業界のステマかと思った
161名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:33:00.87 ID:wyu7U6P30
もう寒くて無理なり〜。
162名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:41:24.74 ID:+BHf3EH80
つい数週間前までクソ暑かったし、ここんとこ台風続きだし、と思っているうちに
急に寒くなってきたし。色々ムリ。
163名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:41:54.55 ID:u/Llzpkw0
こういうプロパガンダ最近はあっさり見破られると思うんだが
でもとは外食?惣菜?
164名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:57:23.25 ID:R8elqJtk0
音がするほど風が強い日は家の中で食べれば
165名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 02:11:35.83 ID:2GaxAYwQ0
外で飯?メッチャめんどい勘弁してくれ
166名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 02:13:48.67 ID:MDVPNf5v0
 提供
エバラ食品
167名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 02:18:00.31 ID:bVwYwCIb0
>>9
あれホント嫌だな。
金無いのは恥ではないが、品が無い奴ばっか。
168名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 02:24:36.48 ID:/Oqt4S0X0
>>162
台風のさなかに風浴、雨浴しながらのご飯も最高ではありませんか
169名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 02:39:21.96 ID:nYNCOrtd0
パンくず掃除がめんどいので庭で食ったりするけど
隣や道路の人に見られるのは恥ずかしい
170名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 03:12:17.82 ID:/HqGIeab0
日本はこれ向いてないよ
冬は寒すぎて無理だし春、秋は虫が多くて無理
なつは直射日光で死ねるし
171名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 03:12:41.03 ID:36tERwlr0
>>1
震災の時に外に出て炊き出ししたんだが
これがブームになったんだな
172名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 03:23:00.25 ID:VQJ91/JI0
>>163
庭先での食事の勧めなんだからアウトドアグッズ会社のステマでしょ
常識的に考えて
173名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 03:33:21.75 ID:nYNCOrtd0
つうか庭でタキビしたら消防と市役所の役人がすっ飛んでくるよ?
野焼き禁止だし
174名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 03:38:27.88 ID:R1EIov6s0
それだけ貧困家庭が増えてるってこったな
175名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 03:48:03.17 ID:Qy8hf86u0
ほこり、排ガス、紫外線、放射能にまみれて召し上がれ!
自衛官時代は演習地で缶飯を食ったが砂まみれでジャリジャリ口の中で音がしていたわ…
176名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 03:48:09.52 ID:FGgfmIV10
暖かい時期は虫がウザイし寒い時期は単純にキッツイし
年に数回なら楽しめるかもしれんが毎週やってたら絶対ウンザリしてくるだろ
177名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 03:55:24.17 ID:KCpjD+U+0
近所の外人一家が、
街のはずれのちょっとしたスペースで外ごはんしていて面食らった
奴ら自由だな
178名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 04:34:03.84 ID:ntv109Dd0
自宅の庭やベランダでバーベキューはマジ勘弁な。
近所に煙と臭い撒き散らすし、子供がテンション高くなるから
騒いでうるさい。
179名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 07:33:14.20 ID:6vYmKmGN0
七輪スレの住人の俺の出番だな
長方形の七輪で半分使って焼酎用の湯を沸かしつつもう半分で肉を焼く
自宅だからいくら酔っぱらってもいいし、安い肉でも炭火だからそれなりに美味しい
もちろん高級和牛を焼いてもいい
サツマイモをアルミホイルにくるんで焼くとホクホクして美味い
エンターテイメントだと思えばゲーセンで金使うよりも楽しい
180名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:17:40.68 ID:yAJdAiN90
ホコリだらけ
181名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:32:09.17 ID:nQLj9+IG0
うちの近所では芝生の庭にバーベキューセットを出してバーベキュー楽しむのはよく見かけるし
うちもいつでもできるようにはなってるんだけど
条件が整わないことが多くて年に一回するかどうかというところ。
天気、気温に加えて風の強さも大事な条件だし
お盆をすぎると日が短くなるから皆、秋にはやらない。
もう寒いしカラスは見てるしw

おにぎり持って車ででかけて紅葉や景色見ながら食べるほうが多いな。
182名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:16:37.57 ID:BddRbQWZ0
夏の事だが、BBQ始めてから30分後に雨ドッパァ来て
撤去しようか迷ったが、カッパと傘で強引に食いきってやったよ
サバイバル感が半端じゃなかった
183名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:05:14.34 ID:imyn/s/J0
キャンプ場も、広い公園でお弁当を広げるのも、広いベランダで朝ごはん食べるのも確かに楽しい。
そう言えばビアガーデンも楽しい。
184名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:03:02.52 ID:BnLTaw8h0
程度の低い奴らと、BBQやると、
食う事よりも、仕切り役やら、格好ばかりを気にしてて、
アホらしくて、やってられないぞ。
185名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:04:44.15 ID:6vR8ka2hO
識者?
186名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:07:13.49 ID:s6Q4FNsp0
一人だが、寒いとき限定でベランダで飯食うよ
ジャガイモとベーコン炒めたやつとコーヒーにとうもろこしパン
スタインベック気分が味わえる
187名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:29:06.94 ID:6C7LPiJP0
海岸はとんびが飛び回ってて怖いから嫌だ
188名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:31:34.39 ID:h0XEZtZW0
親父以外はスマホいじってんだよなww
189名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:35:36.72 ID:0LEfm5HDO
庭に出てもクルマの音しかしねーよ。
190名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:38:25.66 ID:8yVmMrJG0
金の無いDQN家族がやってる光景しか浮かばないんだが
191名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:39:41.66 ID:6JkSUxq/0
海外ではにあこがれているだけ

バーベキューキットを使いたいだけ
192名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:40:36.41 ID:jaf72nfe0
これからPM2.5の季節なのに
こんな捏造ブームやっちゃっていいわけ?w
193名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:41:38.57 ID:gto60D+hO
またわけわからん言葉とブームを勝手に作ってるな
194名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:59:02.89 ID:KbGrvFXD0
外食産業のステマかと思ったら違った
195名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:07:48.02 ID:XVHh9pj+O
>>128
小学館のキーチVS
196名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:13:06.88 ID:2CB4mO140
>>178
向かいの家がまさにこれ。
この他にも騒音を出すからまじで困る。
197特別永住権の廃止:2013/10/28(月) 13:24:38.59 ID:Gbsfa4K30
これは焼肉の宣伝か?
韓国の焼肉店にはいかないこと。
●【韓国】ダニが『ウヨウヨ』・・・便所より汚い映画館の椅子[10/14]
 http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=055&aid=0000263283
●マスコミが隠し続けた食品衛生法違反の韓国食品
 http://www.youtube.com/watch?v=J49GTLeZ_xw&feature=c4-overview-vl&list=PLOsjPy3A8UWnZzrYO0sjH7WwQXkuj4nwA 
●韓国エイズ、日本へ流入
 http://www.youtube.com/watch?v=nR-meqdNuYM
●不潔な不潔な国韓国
 http://www.youtube.com/watch?v=j1wWaiW1rHY&list=TLgw8fHg2VPRw
●韓国グルメツアーに注意!
 http://www.youtube.com/watch?v=a18aORTC2KY
●Please do not have misunderstanding Tonsuru.

 http://www.youtube.com/watch?v=iViG2PeTV_0
●危険!食べるな!韓国食品
 http://www.youtube.com/watch?v=Aze7kVMz_oE
●韓国産は危険
http://www.youtube.com/watch?v=xEm1ouyfU84
198名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:31:11.91 ID:PQBaH6fF0
>>167
安物の寿司食うのに並んでたりしてるの見たらホント気が滅入るわ
マジで底辺
金の有無じゃなくてプライドが無いんだよね
199名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:05:10.42 ID:2OEkgtUN0
賃貸のマンションではやめて
マジでうるさいから困るよ
200名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:16:40.57 ID:DgdoMJzhO
マンション人って庭が無いから憐れで可哀想
201名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:20:57.78 ID:zhkONF2Z0
ベランダはマンションの共用部だからBBQは管理組合に可否を確認すべし。
202名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:22:56.83 ID:FvEUftXY0
>>198
小さい子供のいる家庭は高級レストランや敷居の高い食べ物に
連れていけないんだからしょーがねえよ。
203名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:23:28.60 ID:Aa6mfrMG0
そして車で死亡事故
204名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:24:11.21 ID:mvOidP2j0
ベランダって・・・
通報されないの?
205名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:29:54.43 ID:Fxa8BLsN0
親が元気だった頃
釣りの帰りに買ったサザエでよくバーベキューしてたなぁ
ご飯はお握りにして裏庭で網焼きしてた
206名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:34:55.86 ID:28BnYdGu0
寒い時期に家の中で食事もできないなんて可哀想だなやつらだな
207名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:40:32.88 ID:MVkNwPVh0
>>1
汚い空気の中、科学汚染物質の粉塵漂う中で食うメシうめぇぇぇぇぇ!

ってことですね。全くわかりません
208名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:30:21.26 ID:mPRphBsz0
>>58
これがアスペというやつか
209名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:39:42.99 ID:NODCcjio0
きちんと区画整備された矮小住宅地でのBBQ禁止な
210名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:41:55.28 ID:jHCCocDF0
隣近所の目がある狭い庭で、こんな事できねーよ
軽井沢の別荘でもあるまいし
211名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:49:19.95 ID:/URrV9k20
アメドラを見てると、テラスでワインを飲みながらサンドイッチをつまむとか、憧れちゃうけどねえ
日本の家屋じゃねえ…
212名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:11:02.98 ID:4cLceCnS0
>>199
分譲マンションでもベランダで焼き肉なんかされたら大迷惑
213名無しさん@13周年
食べちゃってました。
この言い方が気持ち悪い。