【社会】 “主導者は誰?” 三瀧商事を強制捜査、コメ産地偽装の疑い…その手口は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
 長期かつ大規模で、悪質――。農林水産省がこう指摘した米穀販売会社「三瀧(み・たき)商事
」(三重県四日市市)による米の産地偽装。三重県警は24日、同社などの強制捜査に踏み切った。
誰が、どのようにかかわったのか。事実の究明は司直の手に委ねられた。相次ぐ産地偽装の
発覚に、食品への信頼が揺れている。

●ロンダリングにメス
 三瀧商事の隠蔽(いんぺい)工作は、犯罪組織が不正に得た資金を、金融機関の口座を転々と
させることで正当な資金に見せかける資金洗浄(マネーロンダリング)のような手口だった。

 工作には、子会社のミタキライス(四日市市)のほか、全国穀類工業協同組合(東京都台東区)の
三重県支部や取引先など5業者・団体が加担した。伝票上の操作で、これらの加担先に
外国産米や加工用米を販売し、同量の国産米を買い戻すなどしたように装っていた。
実際に米のやりとりはない架空取引だった。

 三重県は昨年3月、ミタキライスに定期の検査に入ったが、伝票上問題がなかったため偽装に
気づけなかった。県幹部の一人は「極めて複雑で巧妙な手口で、通常の伝票調査で見抜くには
限界があった。かなり悪質な事案なので、司直の力でただしてもらいたい」と話した。

 しかし、農林水産省に内部告発があったとみられ、同省東海農政局は8月28日に臨時検査に着手。
調査は約1カ月に及び、不正をつかんだ。

 三瀧商事の管理部長(55)は取材に、偽装を主導していたとし、「作業にあたった数人が知っていた」と話した。
その一方で、服部(はっとり)洋子社長の関与など会社ぐるみの偽装を否定した。

 農水省は11月5日までに原因や責任の所在を明らかにした改善報告書を提出するよう三瀧商事に
求めている。だが、同社と子会社ミタキライスは11日、農水省や三重県に相談しないまま、会社を
解散し清算するとしたファクス1枚を報道機関に送付。現在、手続き中だ。

 今回の捜索による資料の押収などで同社が報告書をまとめるのは難しくなるおそれもある。
農水省には、提出できないという連絡はいまのところ入っていないという。(続きはソースで)

朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/CMTW1310242400007.html
2名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:07:34.51 ID:P8uJs+AM0
トカゲの尻尾切りやのう
3名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:07:49.09 ID:eNEzzvBX0
マスゴミが大きく騒がないんだから決まってるだろw
4名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:08:31.90 ID:mzI3ChWJ0
>>1
怖いなこの記事。

『イオン』って文字が一つも入ってないわ、
問題を全体で解決する気全くなしか。
5名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:08:32.72 ID:bzXqM60n0
企業の偽装は倒産するまで叩くのに、テレビ局の偽装は「やらせ」と言ってお咎めナシ

マスゴミだなあ
6名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:08:37.40 ID:YEgd2nuqi
主導はなぁ、あれじゃんなぁ
7名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:10:59.00 ID:UJ4ZtWUy0
イオンは?
8名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:11:06.72 ID:o6tO9/Ln0
しまいにゃ亡くなった前社長のせいにしてるしな
ホント無責任な連中だ
9名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:13:11.86 ID:Y/DY+ciU0
下はいいよ、上を見ろ。デリカフーズの上にはイオンがある。

三重県警じゃ絶対無理だろうが。
あれはイオン公国の狗だよ。
四日市のジャスコでは人殺しに加担したし、松阪のマームでは水槽の死体が身元不明のままだ。
朝日町の女子中学生殺人も四日市だし、三重レベルでは岡田屋絡みの犯罪が裁かれるはずがない。
やるなら日本規模でやらないとな。
10名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:17:10.34 ID:3h1B7Jjq0
「イオン全商品の八割が中国産」と 20131011004
週刊文春 平成25年10月17日号 購入誌面(P34-36)より

プライベートブランドのりんごジュースは多くが中国産ラベルの原産地はバラバラだ
重金属やヒ素で汚染された大地で育ったりんごジュース

過去に苗木の提供と栽培法を伝えたためで、国土が広いためか世界一のりんごの“産地”とまで云われるようになっている。
たとえば、一部の菓子メーカーが生産するアップルパイ(中身)の原料としている「りんご」も


半加工品として輸入している小豆餡も、小麦粉も、イチゴジャムやチョコペースト、バター、マーガリン、植物性“油脂”、抹茶、カスタードクリームの原料とする乳製品、蜂蜜にいたるまでの多くが「中国産」
人工甘味料のスクラロース、キシリトールなどは韓国(南朝鮮)が世界的な生産国
「イオンへの仕入れは、かなり厳しい。ある和菓子店では、売り上げの七〜八割をイオンに取られてしまう

餡や桜の葉は安価な中国産を入れています」と。
「一斗缶で運ばれてくるのですが、  泥水  に浸(つ)かっている。
とても  食用には見えない  のですが、それを洗って使用しています」と。
11名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:20:17.26 ID:XppDxkks0
>>4
今日の関口宏サンデーモーニング(TBS)でも

三瀧商事

とは書いてあっても

イオンのイの字も出てなかった。
12名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:22:42.04 ID:vs/bqcV70
日本人なら絶対契約してはならない朝日新聞
イオンの文字が出ないのは当然だな
13名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:26:33.07 ID:jepckr4x0
>>2で終わってた。
14名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:40:03.67 ID:tVt7YR8s0
イ・・・・
15名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:53:13.32 ID:AuI23yhd0
阪急阪神より、よっぽどやばい事件なんだけどな。
16名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:20:47.08 ID:Y/DY+ciU0
犯人はイオ…ン?

PB商法で100%の責任を岡田屋が負うってのたまって製造所隠しをしてたのに。
いざ偽装が発覚したら、子会社を潰したり報道を規制したりで責任丸投げだもんなあ。
また違う子会社で、同じ事をやり続けるつもりだろう。
ジャスコのトップバリュ購入なんて、中国人が中国産を食うのと同じくらいに無知で貧困な自殺行為だよ。
17名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:21:20.00 ID:HDA/dnds0
0オ0のおせちは出汁は国内産ですが食材は中国産。
18名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:23:40.11 ID:N+CaA3XU0
イ○オン
19名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:27:35.48 ID:wfbBFJb2P
三瀧ってもう解散してるんじゃなかったっけ
20名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:29:08.55 ID:Y/DY+ciU0
ソースから。
>「イオンの弁当はたまに買っていたが、問題が発覚してから、しばらく買うのを控えていた。
>イオンも気の毒で、二度と起きてほしくない問題。徹底的に調べて欲しい」
朝日も三国つながりで岡田資本の中日、東京新聞と似たようなものか。

フジパングループや日本デリカフレッシュも絡んでるとなるとめんどくさくなるな。
尻尾切りのつもりだろうが、消費者は上も下もまとめて離れて戻らないから。
朝日に偏向ステマ報道されてるようじゃな。
21名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:29:19.78 ID:e7v1URU50
三瀧がどこのおかげででかくなったかしっている人達は
独断でやったなんてこれっぱかしも思わないのに
一言も名前の出てこないあそこは本当に怖い所だな・・・
工場に勤めている人たちはお向かいさんに恨み言の一つも
言いたくなるだろうよ
22名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:30:14.71 ID:g9O0bGkY0
みのもんたみたいにイオンを叩けば売れるような社会にしないとね
23名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:30:43.14 ID:afC4iAAh0
★★★売国反日政党自民党の不正選挙裁判経過報告ただいまストリーム生放送中です★★★

本日のRK名古屋講演会は桜華会館南館3階14時からです。護国神社と名古屋地裁の間にあります。
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou
info/201310/article_232.html

東京高裁不正選挙裁判 法廷大混乱 原告顔出しバージョンですね。
http://www.dailymotion.com/video/x16auoh_%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%AB%98%E8%A3%81%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E8%A8%B4%E8%A8%9F-%E6%B3%95%E5%BB%B7%E5%A4%A7%E6%B7%B7%E4%B9%B1_news
RK独立党 突撃隊長 青年社長隊 防衛司令官 泥酔部長、皆さん写っているみたいですね。
info/201310/article_201.html

メディアには「一切後追い報道をするな」と指令が出ていることでしょう。
実際、これだけのニュースなのに読売新聞のハタ以外、メディアからRKには接触がありません。
また、ケーサツからも何ひとつ事情聴取すらありません。
下手にRKに関わると、警察の言動挙動を即座にネット公開されてしまうし(もしくは同時中継)、
RK主導の全国不正選挙訴訟」に衆目を集めてしまう。裏社会傘下の警察暴力団は、
動くに動けないのです。それ以前に警察権力は、RKには触れない事情がある。
警察と裏社会の癒着協力関係を露呈する事件が表に出てしまっては困るのです。

警察も裁判所もメディアも裏社会の下部組織化しているが故に、我々には手が出せません。
拘束も法的措置もとれません。奴らは嵐の過ぎるのを待っています。
よって、次々と超特大の嵐を連続して来襲させましょう。
info/201310/article_214.html

20代女性、警官7人に取り囲まれて掴まれた手を振りほどいたら、
公務執行妨害で10日間拘留、罰金30万 不正選挙チラシのポスティングの目的で、
夜間、自転車で都内を移動していた20代女性のMさん。牛込警察署への連絡先は下記の通りです。
info/201310/article_84.html
24名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:34:01.79 ID:PKwQ6qI10
100パーセント管理してると言ってるイオン?
25名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:35:40.74 ID:N+CaA3XU0
>>19
事件明るみになって即行で解散した
26名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:43:37.55 ID:wfbBFJb2P
もう偉いやつらはさっさと大陸に逃げてるだろうに
解散だって尻尾掴ませないようにしてから決めたんだろ
で、上にもあるけどソースにイオンのイの字も書かれてないのが怖すぎる
27名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:44:37.07 ID:VHO5hTK00
結局、イオン(民主)岡田の政治力で、三瀧商事解散で手打ち。
警察もそれ以上、調べる気無いよ。政治的圧力かかるから。

しかし、食品偽装は万死に値する。関係者は全員死刑でいいよ。
28名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:49:40.87 ID:niZYrQeC0
PBもんは気を付けたほうがよかですかね?
29名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:55:13.45 ID:25unENar0
首謀者はイオンだろ
30名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:55:44.87 ID:Ny+6V3Ui0
うわぁ、三菱商事ひでーなw
31名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:02:54.99 ID:Af4u0lQ50
ジーク・イオン
32名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:06:43.19 ID:vCtZecLI0
混ぜ混ぜの世界へようこそ
33名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:13:55.33 ID:fPrP2h9R0
>60代の無職女性は「イオンの弁当はたまに買っていたが、
>問題が発覚してから、しばらく買うのを控えていた。
>イオンも気の毒で、二度と起きてほしくない問題。徹底的に調べて欲しい」と話した。


検証もせず、イオンを被害者に仕立てる中国系アカヒ新聞きめえ
34名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:13:57.83 ID:bqAiv6Fw0
>農水省は11月5日までに原因や責任の所在を明らかにした改善報告書を提出するよう三瀧商事に
>求めている。だが、同社と子会社ミタキライスは11日、農水省や三重県に相談しないまま、会社を
>解散し清算するとしたファクス1枚を報道機関に送付。現在、手続き中だ。


改善報告書 って生ぬるいな。詐欺で刑事告発しろよ。
っていうか、これじゃやったもん勝ちだろ、産地偽装は。
35名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:20:42.90 ID:3E+TL5U1O
元々ばれたら、解散する予定だったんだろう…

悪質過ぎる。
36名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:25:50.08 ID:Wys429ha0
で、いつになったら返金対応するんだろ?(´・ω・`)
37名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 18:45:16.14 ID:76oZQm0i0
主導者はここのオンナ社長に決まってるじゃん
この偽装に全く関わってないようなことを言ってるが
地元の商工会で女伊達らに先頭に立ってバリバリに活動してる人物が
会社の売り上げ、経理にノータッチなど信じられんわ
38名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 20:07:48.85 ID:RggvE0fZ0
大手小売りの圧力について詳しく調査すべきだろうな
39名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 20:10:34.92 ID:aPhUjcSK0
無洗米を買うバカも多い事だし、この程度どうでもいいんじゃないか。
40名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 20:34:26.11 ID:J3HTCXZp0
イオンは今すぐ謝罪すべき
41名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 20:49:58.48 ID:J3HTCXZp0
>>1
> 消費者からも真相究明を求める声が上がった。
24日午前、名古屋市千種区のイオン系列のスーパーに買い物に来ていた同市東区の60代の無職女性は
「イオンの弁当はたまに買っていたが、問題が発覚してから、しばらく買うのを控えていた。イオンも気の毒で、二度と起きてほしくない問題。徹底的に調べて欲しい」と話した。

クソワロタwwwww

なぜか唐突にイオン擁護のコメントwwwww

なぜイオン擁護コメント載せたか記事書けよ捏造朝日め

コレだからマスゴミは信用できない
42名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 20:51:04.28 ID:V9ivh12D0
国産米ではとうてい無理なコストダウン要求を出したものが主導者ですね。
43名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 01:06:45.60 ID:SvvDidfV0
イオンのトップバリュは原産地を隠して全部イオンにし
全責任をイオンが持つんだろ?

だったら、これも取引会社のせいにしないで
全責任をイオンが持てよアホ
トップバリュの弁当はイオンが販売してるんだぞ

イオンがもっとコストダウンしろと中国米使えと指導してるくせに逃げてんじゃねーぞアホ
44名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 07:54:18.18 ID:X/oH23WEP
イオンが被害者づらしてる。朝鮮人なの?
45名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:05:39.11 ID:BAgQxRzO0
イオンが無責任に逃げるってのは予測付いてた
46名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:09:12.60 ID:AJypI92Y0
経営者と幹部社員、大株主やその株主という個人まで責任を追及できるようにしないとダメだな
今後20年ぐらい食品に係わるビジネスに携わることを厳罰で禁じるとか
47名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:02:47.32 ID:Alcq8GJa0
イオンがボスだろ
48名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:06:53.02 ID:NPDJmH2HO
中国産にんにくを青森
49名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:56:56.19 ID:v4pLb8Sq0
>>9
上ってなんだ?元受けっつーか、末端の実際に小売する所のことか?
ならイオンだけと思うなら腹をお召しになれば?
50名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:59:36.68 ID:H4pUz2xd0
服部(はっとり)洋子社長
こいつはかなりのパワハラ バーサン社長だろ
会議でも怒鳴り散らしてると 聞いてるぞ
知らないはずが無い・・・三角木馬で痛めつけろ
51名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:41:17.42 ID:D1NYEhB40
対応の速さは見習うべきだね
社長が会見して下手なこと話すより体調くずす方がいいよね
会社を解散すれば文句も言われないしねw
52名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:17:24.10 ID:M2y5bV0k0
オリジン弁当の157円のおにぎりは大丈夫すか?
53名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 05:29:56.17 ID:rGTLFH/90
イオンのお膝元で

急拡大した米問屋だろ

決まってるがなw
54名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 06:49:24.66 ID:EWUqO63R0
イオンの弁当
中国の毒米コワイコワイ
55名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:07:43.02 ID:sX3pWZ2I0
大手商社と大手小売が主導しなくて誰が主導するのかと
56名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:25:48.57 ID:Ava1iNjNO
イオンは 臭い汚ないの 朝鮮系ですかな!
57名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:42:52.13 ID:T3A57RAf0
>>53
イオン自体が「大店法改正」時の進出で急拡大したからな。

誰かさんは「大店法改正の審議委員会理事」だったし。

どこかでみた構図。
58名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:31:35.53 ID:C+0ZCcU60
イオンの潔白を証明する為に徹底的に調査しないといけない。
巨悪を眠らせない為に、自民党さん宜しくお願いしますよ。
59名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:35:37.85 ID:Y49ENW24O
あれだけの三笠フーズ事件前後も平気で使用だからなw
イオンも平気で販売w
品質検査してねぇ糞商品丸出しを平然とCMで品質保証語ってるのは問題だろw
60名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:39:52.90 ID:ub2ZDzFW0
イオン岡田の地元である三重県に、巨大な米ロンダリングシステムを構築した訳か。


イオンはとことん腐ってるな。
61名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:45:31.64 ID:Y49ENW24O
ホテルの偽装スレと違って伸びねぇなw
62名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:33:56.48 ID:EWUqO63R0
イオンの謝罪マダー
63名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 21:51:13.57 ID:QgWfF6YX0
スレ立てる時はイオンって書かないと伸びないよ
64名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:02:07.82 ID:fvN8xfKZ0
日中間の穀物運搬船の積荷
行きは良質なブランド米を積んでいく
帰りは粗悪なブレンド米を積んで戻ってくる
65名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:32:02.98 ID:LknV4pAq0
まだまだイオンの偽装は隠しきれないほどあるぞw

これはホテルの偽装なんか問題にならないほど多品種に渡ってる

さあてイオンは、その全てを防ぎきれるかな?w
66名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:44:14.57 ID:O8baJlok0
罰則きょう
67名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:31:11.96 ID:t9QoQE970
三瀧商事自体がイオンの子会社なのではないかな
イオンとの関係を調べるべきなんだが
警察が何処までやるかだよな

殆どの国民は今の警察には期待してないだろ
68名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 15:53:20.69 ID:T8EBMrzZ0
首謀者はイオンでしょ。
社長一族の仕業。
民主党の岡田は中韓とスブズブだし確定でしょう。
コスト削減の為に必死になるのは分かるけど中韓の食品は不味い。
イオンは犯行を認め謝罪をしないと駄目でしょ?
中韓なんてもう絶縁して国内産に切り替えろよ。
価格が高いのは手間隙の手間賃だろ?イオン岡田は中韓にペコペコしてないで
中国人と韓国人は成敗したたきのめし燃やしてやんぜと宣言しなさい。
米搗きバッタ岡田と罵られたいマゾなら日本国民に反抗しろ。
69名無しさん@13周年
 
 ■ NHK「三瀧商事はおととしの3月に起きた震災や原発事故の影響で〜」

 震災後の米不足で偽装拡大か 三重の米卸=NHK 10月27日
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131027/t10015591451000.html

  >偽装に使ったとされる外国産米は791トンに上るということです。
  >そして、その大半のおよそ700トンが、
  >おととしの3月に起きた東日本大震災や福島第一原発の事故のあとの
  >2年間に集中して買い付けられていたということです。

  >「三瀧商事」が震災や原発事故の影響で国産米が不足するなか、
  >価格の安い外国産米を使い、偽装の規模を拡大させていった疑い


 ■ NNN「三瀧商事が少なくとも3年前の10月から〜」「産地偽装、30年以上前から〜元従業員」

 コメ産地偽装、30年以上前から〜元従業員=日本テレビ系(NNN) 10月24日
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20131024-00000065-nnn-soci

  >三瀧商事が少なくとも3年前の10月から
  >外国産のものを混ぜたコメを国産米と偽って販売するなどして
  >不正に利益を得ていたもので、
  >偽装されたコメの量は過去最大の約4400トンに上るとみられている。

  > 三瀧商事の元従業員は23日午後、NNNの取材に対し、
  >「30年以上前から食品偽装は行われていて、
  >その際、現在の社長も不正を把握していた」と証言した。


http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/687/nhknnn.jpg