【日中】日本が無人機撃墜すれば「戦争行為」と見なす、中国軍が強調…反撃に伴う一切の結果は「始めた方が負う」と警告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 領空侵犯した無人機が警告に従わない場合、撃墜を含めた強制措置を取る方針を日本政府が固めたことについて、中国国防省の
耿雁生報道官は26日、同措置が中国機に取られた場合、「一種の戦争行為であり、われわれは果断な措置で反撃する」と強調した。

 報道官は、反撃に伴う一切の結果は「始めた方が負う」と全面的に日本側の責任となることを指摘した。さらに「中国軍が領土主権を
守る固い意志と決心を軽く見るべきでない」と日本側を威嚇した。

ソース(MSN産経ニュース・共同通信) http://sankei.jp.msn.com/world/news/131026/chn13102621010006-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:37:28.24 ID:AVNK65gC0
覚悟の上でお願いします
3名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:37:46.22 ID:R1I1Tu/X0
かまわん、おとせ
4名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:37:57.89 ID:rB3/IR4A0
>領空侵犯した無人機が警告に従わない場合、

この時点で戦争行為なんですが。
5名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:38:02.26 ID:O0Aovkoz0
アメリカに撃墜させよう
6名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:38:07.53 ID:vTPL4jVN0
領空侵犯は無視すか?
7名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:38:09.75 ID:bjm50wqK0
愛国無罪とか言って大使館に石投げるのはいいのか?
8名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:38:25.62 ID:ubrDVITT0
国連で どうぞ演説して!!!

開発途上の 常任理事国でショ?
9名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:38:35.66 ID:m3wPXnIW0
.
□□□□□□ 『 CANADA トロント 南京記念日宣言撤回署名 のお願い m(_ _)m 』 □□□□□□

署名の説明のサイトは、こちらから。 ↓ ↓ ↓  [現在署名数 : 7435筆 (残り65筆)] (ネット署名)
http://nadesiko-action.org/?page_id=3428

※ カナダのトロント市が、2012年12月13日に南京大虐殺75周年を宣言しました。
  25万人以上の民間人が虐殺されたというとんでもない内容です。

※ 中国系市議の働きかけによるもので、このような政治活動によって、南京で大虐殺というウソが、
  真実性を帯び広まることを、私達カナダ在住日本人は見過すことは出来ません。

※ 日本の名誉の為に、我々の子供たちの為に、この捏造歴史に日本人として反対の声をあげるため
  署名運動を始めました。皆様に御協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

【主催】 <日本の名誉を護る在カナダ邦人の会>  協力:なでしこアクション
.
10名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:38:35.88 ID:HzbhyyzV0
国籍不明機を撃ち落とすだけですが
11名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:38:45.15 ID:OR1o+XOQ0
とっくに開戦してるから。
12名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:38:47.28 ID:308JR2zA0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 中国は侵略行為をやめろ!
13名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:38:59.54 ID:u961t4ho0
常任理事国クビ
14名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:07.45 ID:6pjCZgm/0
領空侵犯自体が戦争行為だって誰か教えてあげてちょ
15名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:11.56 ID:YDeapFne0
つまり本音は「落とされたら困る、落とさないで」か
嫌です
16名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:20.98 ID:zrnB1nD40
こりゃ、始まりそうだな。。。
17名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:26.31 ID:DGeTeGBe0
こっちも無人機飛ばして侵犯せいよ
中露に
18名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:26.55 ID:9bacY6Is0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
19名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:26.86 ID:/DQW/jsA0
>領空侵犯した無人機が警告に従わない場合

これが既に戦闘行為に当たるだろ
20名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:30.11 ID:P28M/X72i
9条改正、核武装至急に
21名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:40.15 ID:9fgzsEDN0
無人機を他国の領空で飛ばすのは、始めたことにはならない?
22名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:42.18 ID:USLHueOI0
国籍不明にしてたのに、自分から暴露するって………
23名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:45.24 ID:JntwqXHV0
落とそう
24名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:45.93 ID:3BbYaX980
構わん、撃ち落とせ
25名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:50.66 ID:YlHHfvw/0
領海侵犯と領空侵犯は重さが違う。
領空侵犯は撃墜されても文句は言えない。
26名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:51.60 ID:f5x4mC3q0
領空侵犯を犯したものが支那の言う始めた方だろ!
防衛省言ってやれ!
27名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:58.23 ID:9iCDPjrJ0
 中国も使い捨ての機体にそんな事言てたら、本当に戦争しないといけなく
なっるよ。
28名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:40:17.64 ID:XGnuXONj0
日本も早く核武装と敵地攻撃能力強化しないと

中国はバブル崩壊したら不満そらしのため本気で沖縄取りに来るぞ
29名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:40:19.33 ID:gzHe+ZolO
そろそろやらないか?
もう段々腹立って来たよ。
30名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:40:43.93 ID:GYWOOl/q0
何をいってるのか理解できませんね。
31名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:41:06.35 ID:coiQ3BqO0
>始めた方が負う

なるほど領空侵犯を始めたほうだな。

さっさと落とせ、ヘタレ安部。
32名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:41:13.53 ID:Wgy++sIA0
やはりな…
自民は無人機だから大丈夫とか思っているだろうが
中国はそうは来ない
33名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:41:14.37 ID:DulOONXp0
中国さんの論理なら、日米は無人機をどんどん中国に飛ばせばいいんじゃね?
撃墜したら戦争行為で先に手を出したのは中国ってことですよね?
34名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:41:14.92 ID:MIsH+VLzP
覚悟して飛ばせよ。アメリカにも飛ばさせるぞ。
35名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:41:30.14 ID:FTnsTg9J0
では日本も無人機を。
36名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:41:31.87 ID:bDOmk57u0
>>1
まだ無慈悲が足りない。やりなおし。
37名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:41:32.28 ID:YDUqi8x00
>>1
警告に従わなかったら撃ち落されても仕方がないじゃんw
38名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:41:33.03 ID:ktCddwjq0
なんというジャイアンルール
39名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:41:40.01 ID:vTPL4jVN0
「安倍政権は1年しかもたないと思ってた」ての見ても思うんだが、
中国政府ってすんげえバカでただケンカっぱやいだけなのか?
40名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:41:44.37 ID:PJUs6LQe0
サヨク「ジャップが悪い」
41名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:42:04.42 ID:C9uinZUK0
ただ、無人機ってのは警告に応じる機能持っているのか?
ようはミサイルっしょ?無人機って。
42名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:42:05.50 ID:51Ccsk+r0
国籍不明機を撃墜したら、日中で戦争になるのか?

なんで?
43名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:42:09.15 ID:Bl5Birro0
>>1
>一切の責任は始めた方が負う

了解デスじゃ
つまり領空を侵犯した中国が負うのですね
中国人てけっこうまともじゃんかw
44名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:42:21.50 ID:14GJUaC+0
領空侵犯のって言おうとしたらもう散々言われてるな
中国ってこんなに馬鹿な国なんだな
近い将来自国民に打倒されるわ言論統制とかもう無理だろ
また天安門事件でも起こしそう
45名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:42:28.75 ID:bY74u39v0
最初に領空侵犯をしてるのは中国じゃん。そんなこともわからない馬鹿なのか。
46名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:42:35.93 ID:JxBPTywy0
>>1
 
 かまわん、打ち落とせ。
 
 領空侵犯した方が悪い
47名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:42:44.29 ID:c9tuHs0u0
んなら日本やその他の周辺国もシナに無人偵察機飛ばしても構わんのだよな?
警告も撃墜もしないんだよな?
48名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:42:49.77 ID:Py4eQnsx0
>領空侵犯した無人機が警告に従わない場合

ないない。
支那土人の日米にある資産が凍結になるだけだから。
49名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:43:06.78 ID:y1AbsEtE0
偵察機でソ連の領空に侵入した結果、撃墜されたアメリカですら
こんな事言わんぞ

頭おかしい
50名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:43:22.28 ID:ETikLcgo0
喧嘩吹っ掛けてきたら次は買ってやるって言ってるんだよ
シナチョンは市ね
51名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:43:26.44 ID:epZ7FeNP0
中国が世界恐慌の引き金になり中共が滅ぶ覚悟決めたみたいだな。

1億日本人が15億中国人道ずれに滅ぼしてやる、
覚悟して来い(`・ω・´)
52名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:43:30.07 ID:lV1GE7is0
んじゃ無人機を中国の領空内で飛ばしてみるか
53名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:43:34.90 ID:BB4fdDxW0
もう無人機VS無人機でバトルすれば?

どっちのラジコン操縦者が優秀かで決まるけどな
54名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:43:44.25 ID:UJCgGfac0
かつて大韓航空機が無断でソ連領空内へ入り、撃墜され数百人が死んだが
それが問題になったか?

人死にも出ないし問題になるわけがない
55名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:43:47.30 ID:FI5VBpQJ0
【中韓軍事】中韓相次ぎ軍事演習 西太平洋と竹島 対日牽制狙う 中国メディア「三大艦隊が初めて同時に第1列島線を突破」[10/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382728208/

【日中韓】尖閣問題・竹島問題で日本に反撃、中韓が武力協力へ―米華字メディア[10/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382712553/

【尖閣問題】 中国と韓国が武力協力へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382697826/
56名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:43:50.07 ID:P7wNqPWF0
中国 「これからお前の国を攻撃するが、迎撃したら戦争行為とみなす」
57名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:44:05.18 ID:MIsH+VLzP
レアアースのようにお前たちシナチクには予想外に不利なことになるってのに、まだわからんのか?
58名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:44:21.89 ID:/DQW/jsA0
リメンバー・パールハーバーと同じことを狙っているのが支那
59名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:44:30.15 ID:IvsRHq830
反撃ってあれでしょ?
支那畜が支那畜で造られた支那畜所有財産を壊して廻るあれ?
いいよ、いくらでも反撃してくれよwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:44:31.53 ID:0VCOvpaE0
>>56
完璧な意訳
61名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:44:32.87 ID:KRKZg5sO0
開戦となれば 今の日常はすっかりおしまい 個人の自由は無くなり統制下 逆らえば逮捕投獄尋問だったのは過去だけだろうか w
62名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:44:34.12 ID:U4MK4k0f0
【 支那討滅すべし 】

とりもろす小僧はもたもたするな!!

chinky支那豚寇が 領土問題ありと言いながら 国際司法裁判所(ICJ)あるにもかかわらず提訴もせず 恣に領海領土領空侵犯したるときは直ちに攻撃すべし!! 領土問題ではなく単なる侵略事犯であることは自明なり!!

かくなる上はやむを得ぬ。速やかに占領憲法を停止し 自然法に拠り正規軍核武装を整え支那討滅に備えよ!!

以牙還牙 加一百倍奉還  殺支那chinky豚寇!!

繰り返す。

もたもたするな!!とりもろす小僧!!
63名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:44:39.74 ID:1h1WIj840
中韓に関してよく不思議に思うのは
「現在進行形でこれだけ自国に有利な荒唐無稽な主張をしているなら、
情報ソースが限られていた戦時中のことに関してなんて、輪をかけて嘘ついてるんだろうな〜」
と、日本の若い世代にすら思われてしまうかも?という予想を全くしてない点だ
日本のせいにしていることも、やっぱり自分達(中韓)が悪かったんじゃね?って、皆気づき始めてる
例えば
従軍慰安婦と韓国人女衒=現在の韓国人売春婦・それを世界に売り歩いている韓国人ブローカー
もそうだしね
64名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:44:41.11 ID:wX1BaJU00
巡航ミサイルも無人機の一分野だから、日本はサクッと無視して撃墜するでしょうねw
65名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:44:58.43 ID:ip7LFQzni
撃て撃て、やりたくないから啖呵を切りたがる
66名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:44:58.67 ID:PZRoGkDt0
もう国籍不明機だとか配慮しなくていいぞ政府
まぁ、ガチで落とすときは米国がOKを出した時な。
従えばヨロシイ
67名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:08.35 ID:F5c6qN/R0
いや、そもそも日本政府は今まで飛んできた無人機について「国籍不明機」と発表していて
国籍は明確にしてないだろ

せっかく日本が「どこの国のものかわかりませんねー(棒)」って言ってるのに
中国が「撃墜したら承知しないアル!」ってわざわざ犯行を自白してどうすんのよw
68名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:08.60 ID:+T62nYLM0
無人有人問わず侵犯した方が先攻だろ

てことで文句ないんだな
69名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:14.71 ID:Exv2ExH90
中国ルールのおかげで
アメリカは堂々と無人機を中国領空に飛ばす事が出来るな
70名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:15.03 ID:yr0ZBVIc0
何でも言えば日本がビビると思ってるんだよ
だから靖国参拝しとけって言ったのに
71名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:19.22 ID:/s17rgXQP
国籍不明機なんですが・・・
72名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:22.66 ID:28botnlD0
じゃあ日本は「領空・領海侵犯自体が安保理付託案件足りうる」って発表しようぜ。
73名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:25.82 ID:SZ81szrRO
北朝鮮と同じ。
早く飛ばしてみろよ。
74名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:25.94 ID:ETKNhBUE0
これでも常任理事国なんだぜ。
75名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:37.58 ID:1QCPmROB0
シナチクは相変わらずろくでもねーな
76名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:42.29 ID:/V2tAxNX0
そもそも日本が撃墜しなきゃならない
範囲に、無人機が飛んできたら、それ自体
戦争行為なのだが
77名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:43.71 ID:PnU2Dmik0
法を無視するのが当たり前になってる
しかも国防省
こんな国に住む国民はさぞかし不幸だろう
100年前もそうだったね日本人のしたことはいったいなんだったんだろうね
78名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:46.47 ID:w54qbYuP0
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤  あれほどシナチョンとはつき合うなって言ったのに
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}  私の言うこと聞かないからこういうことになるのよ。
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´  
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_   早く国交断絶して在日チョン、在日チャンコロを日本から追い出しなさいよ!
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、   っとにもう!
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ
79名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:50.86 ID:yXhKCxgg0
>>1
口だけ安倍には何も出来ないの判ってるなw
80名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:51.23 ID:XJdFGH4V0
「さてこれがその領空侵犯した無人機です。」
「国籍不明ですね」
「そう、飛ばした国に連絡できないんですよ。」
「テロかもしれないですもんね」
「そう、それで翼の下を見てみましょう」
「爆弾みたいなのぶら下げてますね。」
「そう、危険でしょう?」
みたいな証拠でも揃えないとおいそれと撃墜できんだろうな。

もっとも勝手に落ちる可能性もあるのが
困りもんだよなあ
81名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:51.67 ID:yAREHk070
馬鹿な中国に無人機の使い方を教えてあげよう
本来、無人機国籍不明であることが重要なのだ

だからもし中国の無人機が”国籍不明の無人機”に打ち落とされたとしても
日本にはまったく関係が無いことだからな
82名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:03.74 ID:ABhTtcIVP
国籍不明の中国無人偵察機
83名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:11.25 ID:TrcI25TW0
あのー、領空侵犯した時点でそちらが始めたんですが
84名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:18.01 ID:rhtDfANE0
国籍不明の無人機を撃墜したら中国が怒る?
85名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:18.30 ID:Q0au9Y4G0
世界の空は中国の物なので領空侵犯は全く問題ない
そういうことですね
86名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:19.27 ID:quI4TuZH0
領空侵犯なら有人でも撃墜しますが何か!
87名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:25.98 ID:5dFl5IeD0
アホや。ゲロってやんのw
88名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:30.84 ID:P7wNqPWF0
>>53
電波妨害すれば、中国の無人機なんて簡単に落ちる。
あいつらの無人機って、単なるラジコンだから、自律航行なんてしていない。
89名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:37.29 ID:FI5VBpQJ0
石平氏解説による中国対日政策の脅威
http://www.youtube.com/watch?v=P4Inhj986AE
中国では日本を全滅させることが研究テーマとなっており、普通に議論されている。
中国の属国になれば安全も生存もプライドも生命も財産もすべて無くなる。
「歴史的に見てどこの国の領土かはどうでもいい。今は強食の世界であり、
欲しい領土ならば力で奪えばいい。」が中国の主流派。

【政治】 中国「わが国が先進的で強い国になれば、日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360684956/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1360684956/

【環球時報】中国は今こそ「核の威嚇」能力を向上し、非核保有国に領土保全の決意を見せつけろ[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375690528/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1375690528/

【国際】中国、核「先制不使用」の国防白書記述を削除
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366978940/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1366978940/

中国の核ミサイルは日本に照準されている。核攻撃は想定外か?
http://www.youtube.com/watch?v=8m1bUiJAsAI

「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM
「この十年以内に核攻撃で日本などを消滅させ、中国が世界人口の中で大きな比率を占め、
人類の進化の過程で有利な位置を占めるようにする」
(中略)
最後に、「中華民族が手に入れるのは世界全体である」と締括る。

【沖縄】「中国は弱肉強食で周辺国を滅ぼそうとしており、歴史も捏造している」…歴史捏造の実態をテーマに講演会、沖縄「正論」友の会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382160484/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1382160484/
90名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:42.61 ID:JaKo6VO00
先に侵略行為してきてんのお前らじゃんww
91名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:43.89 ID:pByq3THq0
アメリカは今動けないから中国から見ればチャンスだよな。
>>63
嘘付こうが利益を取ったものの勝ちですよ。もう充分金貰ってるし
さすがにもう取れないかもって気持ちでやってるんでしょう。既に中韓の勝ちですよ。

撃ち落せ!!!!!!!!!!!!!!
92名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:49.86 ID:IT9EC5aX0
>>1
「バカめ」と言ってやれ
93名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:52.28 ID:vchtYgFg0
アメリカ軍が撃墜しても、日本に反撃するんだろ
94名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:47:05.91 ID:ylBQR0+O0
日本も無人機飛ばせばいいじゃん。
メチャメチャ安っすいヤツ作って。
で、ぶつけて航空事故って事で大々的に報道すれ。
95名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:47:11.05 ID:OnDw5C4i0
反撃ということは、自分が先に攻撃しましたってとだよ
やっぱ発言の一つ一つについてネジが緩んでいるわ
96名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:47:16.00 ID:PZRoGkDt0
とりあえず、チンカスオバマが辞めるまで耐えるんだ。
米民主党なんか信じられんわ
97名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:47:26.23 ID:C++xjqzpP
日本も中国に無人機飛ばす権利が生まれたな。
98名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:47:27.32 ID:HId7jYuT0
国籍判明したのか!?
え?中国?


知ってた!
99名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:47:27.68 ID:2SsYMrh40
領空侵犯したら警告して撃墜は世界の常識だろ?
100名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:47:36.65 ID:bVjX8oSD0
流石は大朝鮮ww
101名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:47:39.89 ID:qhLTP3H40
早く戦争したいんだね
102名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:47:42.27 ID:ja8Neuy00
始めた方って中共じゃん
103名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:47:50.82 ID:ghfRXqci0
竹島軍事訓練の件でヘタレな対応をしたから早速中国が強気で出てきたな
104名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:47:54.14 ID:j2YgRwlv0
ヘタレ安倍に出来るわけないわな
105名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:47:55.28 ID:7XAwYygl0
はい。わかりました。
それならば撃墜はせず看過します。宜しくお願い致します。
106名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:48:02.82 ID:8PP/gZXE0
撃墜するのは国籍不明機だよね
107名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:48:04.63 ID:4TZ/u3wj0
領空侵犯して警告に従わないなら、当然撃ち落とすべき!

最初に領空侵犯したシナが責任負うのは当たり前!
108名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:48:05.77 ID:lTNKh2F+0
撃墜しないで捕獲したほうがいいんじゃね
分解したらいろいろ出てきそうで
109名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:48:15.15 ID:Q1o9bgDm0
中国の無人機って1機いくらするの?
110名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:48:18.14 ID:0VCOvpaE0
>>92
「は?」
111名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:48:30.30 ID:YDUqi8x00
実際に撃墜されたとして、シナに同情が集まるとでも思っているのかねえ
思っているとしたら相当な低脳だがw
112名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:48:42.05 ID:B+2AOPRz0
次のチベットは日本か・・・
113名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:48:49.87 ID:eqOPTduJ0
構わん、やれ。
114名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:48:51.72 ID:B4T0ILwH0
国籍不明機だよな?
ゴキブリ未満の、時代錯誤甚だしいシナが何をいってんだ?
115名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:48:52.30 ID:RD2Pe26l0
またネトウヨが口だけ威勢のいいことをwwwwww

お前ら、本当に戦争になったら真っ先に逃げ出すだろwwwwwwww
116名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:48:56.09 ID:db+I/6zc0
> 報道官は、反撃に伴う一切の結果は「始めた方が負う」と
>全面的に日本側の責任となることを指摘した。さらに「中国軍が領土主権を
>守る固い意志と決心を軽く見るべきでない」と日本側を威嚇した。

ホント、びっくりするぐらい恥と道理がない奴らだよねww
ほんとびっくりするwww
在支那の日本企業は物も人間も金ももう諦めるべきだね。助からない
117名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:02.36 ID:n9tDKm840
固い無慈悲な決心w すきにやらせろアルw
118名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:03.71 ID:pByq3THq0
>>88
今時のラジコン舐めんな。自律航行ぐらい出来ますよ。
高校生が自分達で作ったラジコンでも自律航行させますよ。
強風吹いたり長い時間だと難しいけどな。
119名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:11.97 ID:hrptfeAQ0
>>1
ビビってるんですね。わかりますw
120名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:12.41 ID:ZJS83PPa0
チャンコロとチョンを潰せ!

つ〜か、勝手に潰れるだろうがwwwww
121名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:21.23 ID:FI5VBpQJ0
【国際】中国軍少将「我が国は海洋大国となるために、第一列島線(九州からボルネオ島に至るライン)を突破しなければならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353420850/
【国際】中国「わが最新鋭ミサイルが第一列島線の封鎖を突破する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356924465/
中国の狙いは日本併合
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2006/01/
 中国の当面の最重要目標は台湾併合とその周辺海域の領有です。中国は今後、
10年或いは20年で、確実に台湾を奪うでしょう。その後に彼らは第一列島線
の外に出る。台湾に狙いを定めた中国の戦略は、事実上、日本併合への道
でもあるのです」
 第一列島線とは、日本列島の太平洋側から琉球諸島、台湾、フィリピンまで
全てを含む形で引かれた線を指す。その中に含まれた全領土及び海域に中国
の支配が及ぶべきだとするのが中国の国家戦略である。


307 :公共放送名無しさん:2013/01/01(火) 21:12:22.29 ID:iwOuTve7
「再建期」 1982-2000年 中国沿岸海域の完全な防備態勢を整備           ほぼ達成済み
「躍進前期」 2000-2015年 第一列島線内部(近海)の制海確保。               ←今ここ
「躍進後期」 2010-2020年 第二列島線内部の制海権確保。航空母艦建造
「完成期」 2020-2040年 米海軍による太平洋、インド洋の独占的支配を阻止
2040年 米海軍と対等な海軍建設
http://i.imgur.com/tkmxR.jpg


222 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/04/29(日) 16:14:57.35 ID:+DhEpdEi0
http://blog-imgs-44.fc2.com/m/a/m/mamoretaiwan/5023712-2145009.gif
中国の目指すもの。
第一列島線
第二列島線

その中で沖ノ鳥島がとても邪魔なのです。
中国としてはとても認められない。全部中国のものと主張してるので。
122名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:27.93 ID:SNpLAl150
ならば戦争をすればいい

ネトウヨはこの期に及んでビビらんだろうな
戦争を恐れて国権を行使しないなどというのは
自国を捨てることと同義だぞ

そもそも竹島の不法入国者を戦争を恐れて逮捕しないとか
法治国家として終わっている
戦争になってもいいから正しいことをしろと国民が言わねば

日本が無くなればいつだって戦争も出来なくなる。日本があるから戦争ができるし主権を行使できるんだ
123名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:31.06 ID:P7wNqPWF0
>>118
でも、中国だぜ ?
124名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:34.16 ID:TrcI25TW0
>>96
戦争はしたくないが議会の承認は得てるからクロンボは逃げられない
125名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:34.17 ID:nLFtNW8s0
拿捕して中国大使館に郵送してやれば良いんじゃね?
126名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:41.63 ID:pJOWzIh70
実際に撃つのは遺憾の意砲のクセに
127名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:46.49 ID:w54qbYuP0
よし、この機会を逃さず
早く原潜つくれよ
核弾頭ミサイルもな。
128名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:48.76 ID:k/V0t1F40
日本人は中国人の意図を読めていない
彼らに対峙する日本人思考の悪い部分があって、
・日本が引けば彼らも引くと思ってる
・日本が押せば彼らも押すと思ってる
ここが間違いなんだよ
奴等は鳩山、野中みたいに日和る人間を一番信用しないんだよ
129名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:55.05 ID:YoFepZNu0
>>1
だったら何で尖閣取るのに軍事行動おこさんの?
領土取られてると思ってんだったら、軍隊投入して取りに来たらいいんでね?
130名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:59.63 ID:2SsYMrh40
>>94 それだ!!!

>>94 それだ!!!

>>94 それだ!!!

>>94 それだ!!!
131名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:59.76 ID:hXoEbBzf0
核武装を検討しなおすべきやな
132名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:07.51 ID:yr0ZBVIc0
撃墜したらいいんだけど、今の政権それができるのか
またこんな脅しに屈するようなことがあったら完全なる売国奴だからな
133名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:10.09 ID:Q0au9Y4G0
てかこれ
盗人が家に入ってきて全部間取りとか調べてるから
そいつを追い出したらこっちが悪いって言われてるも同然だよな
すげえ何様なんだ中国って
134名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:13.13 ID:0G97ucMz0
領空侵犯した方が「始めた」側だろ
もう理屈は通じない
バカは死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:19.48 ID:l3P8xTlpO
今、無人機に対するイメージは世界的にかなり悪いんですけどね中国さん
もう少し空気読んで、「常識」ってものを勉強したらいかがですか
136名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:23.53 ID:Bl5Birro0
中華も朝鮮も韓国も愉快な国だw
アホ馬鹿トリオ結成?
137名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:28.10 ID:JbfcaqhI0
>反撃に伴う一切の結果は「始めた方が負う」

その言葉、忘れるなよ
138名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:35.10 ID:fEPnDar2O
いや、始めた方が、って。
「反撃」って言ってますがなw
「日本の行動が反撃」ってなら、先に手を出したのは中国だし、
「日本の迎撃に対する中国の行動が反撃」ってなら無人機の所属が中国となり、やっぱり先に手を出したのが中国になる。
139名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:35.32 ID:ten1n1FW0
領空侵犯してる中国の責任
140名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:36.25 ID:FTnsTg9J0
国土でなく領土って事は
尖閣諸島侵攻しますって意味かな?
竹島もあんなだし、自民党って何やってんの?

尖閣は自分の島(領土)アルって言って、領空侵犯では無いアルって言うんだろ?
ジャンジャン飛ばして来るつもりなんだろうな。
141名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:36.75 ID:0VCOvpaE0
netウヨ とは?

中韓への愛がない人の事を指す侮蔑語である。表記には(ネトウヨ、ねとうよ、ネット右翼)がある
主に過度の中韓国粋主義者が事実をねじ曲げる欲求に侵された際にその正当化のために用いる。

用例

(´・ω・`)「資料を御覧ください」

<#`Д´>「資料にはそうあるけど・・・韓国への愛はないのか!この○○め!」
142名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:37.00 ID:ejbS56HF0
とりあえず中国からの邦人の引き上げと渡航制限、中国人の入国禁止だな
143名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:41.35 ID:S0zO6T360
やれるもんならやってみろ、常任の席が楽しみだ
144名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:42.02 ID:SzuslCYU0
菅は会見でチャンコロ軍機の領空侵犯行為は戦争行為と見做すと言わなきゃな。
145名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:45.35 ID:aQ41Nkh60
うん、領空侵犯したね戦争行為ですよね
146名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:51.84 ID:zaxW/8OR0
   \    ───__
   <             ̄ ̄ ̄ ̄.|
   > _________     |
    ̄ ̄ |  \  /     |    |
       | /⌒ヽ  /⌒ヽ  .|   .|
       | | > |  i ●  |  |   | <スゲーだろ
       | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   .レ⌒ヽ
      ノ   o          6 .|
     /_______ノ   _ノ
     \             ノ
       ヽ 、___   .イ
             |───┤
           / |/ \ / \
147名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:55.91 ID:kZd1OULb0
尖閣上空で勝手に爆発したら第二の盧溝橋事件
148名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:57.33 ID:UDrdvGBK0
いいじゃん。お互い覚悟決めたんでしょ。
149名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:51:04.81 ID:8ZE6q2ejO
びびりすぎ
150名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:51:08.66 ID:UMhUWgrw0
こんな宣言したらアメリカや中国に隣接した国がこぞって中国に向けて無人機飛ばす事も想像できんのか?
レアアースの二の舞になるって分かんないとか盲目的な反日行為って恐ろしいな
151名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:51:10.01 ID:A5vHojXz0
最初に領空侵犯したのは支那だから、支那が全責任を負うんだよね?w
152名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:51:20.54 ID:gZaqXyRv0
国内ゴタゴタで話題そらしの中国大変だ
153名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:51:24.69 ID:nCjGxpzr0
>>1
領空侵犯は侵略行為です。警告に従わない場合でも落とされないなら警告する意味はありません
154名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:51:32.24 ID:HId7jYuT0
日本側は領空守りつつ撃墜せず追いかけ回したらどうなるんだろ?
見んな追いかけるな飛ぶな!とか言い出すのかな?
155名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:51:36.68 ID:gAAOPucU0
本当に問題だと思うなら裁判所に訴えろよと思ったけどそれなら日本も竹島全然訴えないしってことになるしな…
156名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:51:43.22 ID:B+2AOPRz0
なんか大清属国民がここでも頑張ってるみたいだな
157名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:51:43.76 ID:IvR+K4wDI
日本は完全にコンセンサス社会だから、皆が賛成したら撃ち落とせるよ。
158名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:51:45.85 ID:DGMD1c+BO
えっと。

領空侵犯した方が悪いんだよね、普通。
159名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:51:50.21 ID:nA8rfkhw0
竹島の特殊部隊訓練本格的だな
にしても日本弱腰過ぎ
160名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:51:51.90 ID:21KYq3Rt0
>「一種の戦争行為であり、われわれは果断な措置で反撃する」と強調した。

これにちゃんやってるヤツ向けの釣り記事でおk?
161名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:51:59.44 ID:/rzGuWFK0
日本にる中国人大量に死ぬなこりゃ

どさくさに紛れてチョンが日本人に扮してシナ殺しまくるかもしれんwww
162名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:52:06.16 ID:btqOUhVo0
警告ってアホかww
バーグに出てこいやw
163名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:52:10.75 ID:8Sk+8mvx0
>>1
先に無人機を飛ばした方が悪いだろ。
164名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:52:15.67 ID:Anf3nUso0
防衛行動なので
躊躇無く撃墜してくれよ
165名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:52:27.65 ID:1eXEt2ks0
中国の無人機だって認めるの?
166名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:52:28.35 ID:sQU/8a+F0
まず米国に飛ばしてみなよw
167名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:52:36.77 ID:lZvSSdA70
劣等支那畜を分不相応な安保理常任理事国から叩き出すチャンスやな
168名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:52:37.23 ID:Ihcz3sJSO
びびるくらいなら無人機で侵犯しなきゃいいんだぜ王八蛋
169名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:52:37.99 ID:ozLDutJE0
「無人機」って、ミサイルだって弾道弾だって「無人機」だろ?
警告なんかいらん!領空進入時点で即刻打ち落とせ!
170名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:52:38.33 ID:KN256i2S0
>>110
「バカめ、だ」
171名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:52:43.73 ID:wLTCTa7c0
飛ばす気マンマンアル
172名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:52:49.95 ID:InqcRLU80
これは自国の領空と中国が見做しているところを飛行している無人機を日本が撃墜したらってことだろ。
ちょっと舌足らずだわね。
173名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:52:53.34 ID:AB2dFeSz0
(゚д゚)ハァ?
174名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:52:56.78 ID:4N11rkMk0
それ中国が負うってことだよな
無人機以外にすでにどんだけ領海、領空侵犯してんだよw
175名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:53:01.36 ID:pByq3THq0
>>123
秋葉で980円のラジコンヘリがあって3千円だせばジャイロ付いてんだぜ。
さすがに予算1万以上あるしそこそこまともだと思うぜ。
自動爆発機能は標準装備だから爆発したら日本の攻撃って言われるぜ。
176名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:53:21.87 ID:cBsJ2Att0
宣戦布告しとるや内科医!
177名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:53:24.98 ID:FTnsTg9J0
>>147

自爆して日本のせいにして戦争開始か。
やっぱ歴史は繰り返すんすかね。
178名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:53:27.40 ID:ZI6d4IU+0
>>154
そういう曖昧な逃げ隠れをしてきた結果が今の尖閣問題なんだよ
尖閣棚上げは実際にあったし、当時の新聞でも問題になるであろうことは示唆されていた
お互い譲らないのなら戦争をすればいいんだよ。別に悪いことではない

領空侵犯も取り締まれなければ、不法入国者も逮捕できないなんて国は独立国ではあるまい
179名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:53:38.71 ID:0VCOvpaE0
国籍不明機について云々するのって、航空侵犯してますって『自白』じゃね?w


それで日本に抗議するなら始めたのは中国になる。
つまり単なる負け惜しみw
180名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:53:45.25 ID:epZ7FeNP0
空自のAAM4空対空ミサイルは今日から名前が「無人機」になります(`・ω・´)
181名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:53:53.87 ID:FSMNrxS+0
いや、これ言っちゃうと、飛ばす=宣戦布告になっちゃうだろ。
かえって運用がしにくくなるんじゃね?
182名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:09.27 ID:WIijmoAm0
さっさと撃ち落とせ
振り上げた拳をどうするのか見てやろうじゃないか
183名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:09.52 ID:LvjgusBv0
ラジコン対決で文句いってるおっさん 
もういいからはよ中国いってラジコン飛ばしまくれよ
184名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:12.77 ID:jzzSWqlJ0
領海侵犯はいいよかよ?
低脳ども
185名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:17.69 ID:a8zF3QGo0
ま、ロックオンかけた時点ですでに戦争状態なんだけどな。
いつまで日本に甘えれば気が済むんだろうか?
186名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:19.25 ID:BKfD/vzv0
さっさと撃ち落とそうぜ!

無人機カモン!!
187名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:21.41 ID:4q9ErKsh0
「始めた方が」って領空侵犯は戦争行為だから、中国が悪いって事だよね??(・∀・)
188名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:22.21 ID:Xd2+h16uO
めんどくさ…
189名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:23.30 ID:lw62M3tb0
>>1
無人機出した中国が責任を取るということやな
190名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:23.88 ID:a/mtZGx10
日本の領空に中国機が進入すれば「戦争行為」と見なし撃墜する。
 全ての責任は中国が負うものとする。
  日本の領空に中国機が進入すれば「戦争行為」と見なし撃墜する。
  全ての責任は中国が負うものとする。
日本の領空に中国機が進入すれば「戦争行為」と見なし撃墜する。
 全ての責任は中国が負うものとする。
191名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:26.38 ID:OEBES0Xh0
何、このマイルールw
192名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:32.46 ID:JGwr0+X00
再び中国を侵略する時が来たか
193名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:32.61 ID:CFxL/J1r0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
194名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:39.26 ID:Qe4ny3V50
あれ?日本の領空である尖閣諸島上空を飛行していた国籍不明の無人機の所有を認めてしまうんだ。
領空侵犯をして航空自衛隊の戦闘機の命令に従わないだけで国籍がわかっていても攻撃されてもおかしくない状況で
国籍不明の無人機だろ・・・・
195名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:42.61 ID:RdWgU3qi0
領空侵犯したら即刻撃墜でおk
ゴチャゴチャ言わずに糞シナは攻めて来ればいいんじゃね?
ビビルくらいなら挑発するなよクズか
196名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:51.06 ID:efVgtZQs0
安倍内閣は、無人機を撃墜する度胸あんのか、ないだろ?
また、オロオロし始めていきなりウンコ漏らすに1000ペリカ。
197名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:53.08 ID:DSVQmEEd0
>>31
まだ来てもないのにヘタレとはいかに
198名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:57.48 ID:JLOpl4DCO
始めた方?なら無人機飛ばしてる中国の責任だな
199名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:00.98 ID:1HRClSET0
戦争に向けて体でも鍛えるか
戦争になったらまず獅子身中の虫から消すけどな
200名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:06.78 ID:k/V0t1F40
アメリカ人は中国人と日本人の>>128のこの傾向をよく知った上で外交をしている
政治家で旧い考えの人達は少し勉強して下さい
201名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:10.07 ID:j2YgRwlv0
>>134
>>145
>>139
中国の領空と思ってるから、領空侵犯とは思ってないだろ
202名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:14.48 ID:mP97gcnRO
始めた方が負う?

どんな朝鮮脳よ?

領空侵犯だってのwww
203名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:17.02 ID:C1qeT8yC0
>>1
よかった。これで撃ち落とす価値が大きくなる。
国籍不明の領空侵犯機を撃墜して怒る国がいるのがおもしろい。
204名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:18.68 ID:MYUeBL0W0
領空侵犯自体が明確な侵略行為、攻撃と同義なんだよ阿呆が
205名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:22.35 ID:nl9KJudc0
中国側が完全に非がある前提で無人機を領空侵犯させるということを自らバラしちゃったんだな
206名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:22.69 ID:YE8v4u/D0
いいか押すなよ!っていうダチョウ倶楽部だろ
207名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:27.26 ID:TwWE8PQI0
こんなんで戦争の大義名分できるなら苦労しねぇよ
アメリカ見習えよ自国民生贄に捧げてようやくだぞ
208名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:33.59 ID:KUUrs+SL0
国籍不明機の正体自分でばらしちゃったの?
領海侵犯してきてるんだから宣戦布告だね
何はともあれ中国に進出した企業を撤退させろ
緊急事態だから、退職金うんぬんは無視無視
あ、岡田んとこはいいや。そのまま死んでくれ
209名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:33.60 ID:z/TSHb2X0
はやく戦争ならないかなぁ
徴兵には適さない年齢だから、じっくり観戦できて楽しみ
210名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:34.51 ID:zA9g7q+20
>>94
いや、日本が飛ばすんじゃない。
国籍不明機が国籍不明機に日本の領空で衝突するだけだ。
211名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:39.12 ID:N+fOFPb30
落とされるという前提なんだなwww
インチキ空母も沈められるという前提かwwww
212顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2013/10/26(土) 22:55:46.27 ID:qZp/1eLa0
何かもうジャイアンレベルの論理性だなσ(^_^;)
213名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:47.53 ID:/Z1kDIja0
無人機をテイネイに着艦させて遊ぼう
214名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:47.79 ID:rmPo4ppYP
有人機だろうと無人機だろうと全部撃ち落とすw

常識だろがw
215名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:51.18 ID:B676Mot70
全ての無人機は中国からの機と認めたな。
さーてと・・・
216名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:52.87 ID:pByq3THq0
言葉の揚げ足取りしてる奴らは一度原文とソース確認すべきだと良いと思うの。
翻訳って結構いいかげん(´・ω・`)

その上でボロクソに叩け。
217名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:58.12 ID:SGcJ8ChC0
>>1
じゃー日本は、中国海軍の潜水艦基地のある海南島上空に無人機飛ばせばいい。
撃墜したら、即日米安保発動w
218名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:06.82 ID:d/J33CuU0
つか、「領空侵犯した国籍不明の無人機を撃墜しました」って発表すると、「残念、それは中国のものだ」って名乗りでるのか。
219名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:11.00 ID:gy8rNtbr0
困った国だなぁ
220名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:11.14 ID:LsATZnBN0
中国が自国内に無人機飛ばされたら同じこと言えるのか?
こんな事言っても仕方ないか
221名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:24.92 ID:aQ41Nkh60
>>201
思ってなきゃ何やってもいいとかガキの理屈は結構ですので
222名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:27.38 ID:vchtYgFg0
でもね
中国の対外広報戦略費はアメリカを超えて2兆円
日本は300億程度
世界中に支局ある中国が一斉に、自衛隊が中国の領空内に侵入、無人機を撃墜!と報じたら 日本が悪く取られるぞ
昔は日本に集まってた欧米のメディアも今は中国に集まってる
中国からの情報が先に伝わるんだよ
日本人からしたら中国バカだな。世界中から非難されるぞ と思ってるかも知れないが、そうは簡単な話しではないよ
223名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:28.59 ID:NlltkG+i0
アホだな
中国が全部責任負うって自分で言ってるようなもんw
224名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:28.81 ID:2RpsOo6M0
ここで脅しに負けたらそれもそれで問題
225名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:31.54 ID:2bYyygEL0
勝手に墜落したのに日本のせいにするに100臭菌屁
226名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:34.66 ID:cbhf0wtg0
じゃあ、無人機にこっそり爆弾貼り付けて返してあげよう
227名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:43.21 ID:7BXxY5WV0
>>184
領海を侵犯しているのは中国軍ではない
あれは中国の海保や漁船だ

領空を侵犯するのは中国軍の無人機だ

違いは分かるな?
228名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:46.26 ID:KN256i2S0
これ日本が本気で強気に出てきたら、こんぺーちゃんどうするんだろうね
そうなればベトナム・インド他、領有権争いしてる国々も挙って右に倣えするだろうし
あー、だからこんなに釘刺しに熱中してるのかな
229名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:46.66 ID:p344ktPL0
何で中国ビビってるん?
自信が無い時ってあの国って無地砲炸裂させるんだんよな!
230名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:49.29 ID:mMVANJWn0
これ、いつかは戦争するなぁ...
231名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:52.91 ID:lZvSSdA70
>>201
偉大な福沢先生がおまえら劣等土人は相手にすんなって言ってた
232名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:55.17 ID:vWuS2HDF0
へぇ。
あれ中国の無人機だったんだぁ。
ふぅん。
じゃあ領空侵犯したと認めるんだねw
233名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:56.15 ID:j4DTKatU0
俺らがいくら威勢のいいこと言っても
安倍が毎度のごとくヘタレたらお終いなんだよな
どうせヘタレるだろうし
234名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:59.67 ID:4IYRnorq0
中国の領空には、どの国も無人機飛ばしてもいいってことか
235名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:01.62 ID:Tl/ZSOLl0
戦争はやめませう
236名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:04.77 ID:718bZ+XC0
こういう緊張状態である事を、どうしてマスゴミはスルーするんだろうな。
まぁ、どうせヘタレ安倍には何もできないんだろうけど。

機密保護がどうとか、そんな暢気な事言ってる場合じゃないだろうに。
237名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:10.46 ID:mzfyUehJ0
中国周辺すべての国家が無人飛行機とばしたら面白いことになりそうだな
238名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:16.98 ID:OEBES0Xh0
>>181
だよねw
239名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:17.58 ID:rn9Mo7Ye0
中国の無人機だっていう確証が無かったので打ち落としても

「ごめんアメリカの無人機だと思ったったww」でおkw
240名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:19.19 ID:SgE728Rt0
めちゃくちゃなこといっていやがる・・・
241名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:22.73 ID:Cdz8QE+HP
防衛するのは当然でしょ?
242名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:32.76 ID:ten1n1FW0
訳すと
「中国人の洗脳解けた、もう反日だけで共産党体制維持できない」
243名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:33.20 ID:Bys2ry6Q0
朝鮮の軍事訓練にも遺憾の意しかいえない連中じゃ
先にこんだけ言われたら何もしなくていい口実与えてるようなもん
もしかしたら喜んでるかもしれん
中国は屑だがなんも対応しない政府はそれ以下だ
244名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:40.13 ID:SZ81szrRO
一度だけ飛ばして、しかも領空には入ってないんだけど。
中国からすれば、ちょっとビビらせようとしただけだろ?
245名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:43.73 ID:JOm8E2ls0
自演で日本に墜落させてはじめるつもりなんだろ。
9条のせいで毎日が不安だ
246名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:45.50 ID:fD1shDWh0
撃墜でなく制御奪ってロカク出来んの?
イランはやったよね
中開けたら支那人が出てきたりしてなw
247名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:47.68 ID:dWR/Eo9o0
そんな脅しに屈すると思ってんのか
領空侵犯してる時点で打ち落とされて当然だろうが、甘ったれんな
248名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:57.02 ID:udRY4i0Ki
国籍不明なんじゃなかったか?w
249名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:58:01.78 ID:s3rreIsu0
そもそも領空侵犯行為が…
250名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:58:08.76 ID:XK1iKtOQ0
とりあえずさぁ
はやく無人君を日本の領空に飛ばせやwwww
ごちゃごちゃ吠えるより日本の出方をみたいだろ?
支那、はよ!
251名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:58:15.73 ID:Z4jk7DIg0
無抵抗だとチベットコース
252名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:58:15.93 ID:4N11rkMk0
>>230
いや、北チョンの無慈悲攻撃と同じことしかできないよ
中国にその気があるなら既に無人機を日本領空で自爆させてる
253名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:58:20.61 ID:TC/r/2J0P
そうやって脅せば脅すほど、日本は9条改正に都合がいいな。
ここで無人機撃ち落として、緊張を作ってくれれば、万々歳。
はやくヤレ>>1
254名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:58:27.19 ID:yNVeedDr0
中国が「日本侵略の決意をしている事を軽く見るな」

侵略行為に抵抗したら、日本は全責任をとることになるって?

領土・領空・領海侵犯で戦争を挑発してる中国が何を言うか?

領空侵犯でスクランブルし、警告しても応じない場合はたとえ
民間機でも撃墜される場合だってあり得るし、当然の結果だと
理解される。

まして、無人機が領空侵犯したら撃墜するぞ、と言ってるのに
わざわざ警告を無視して飛ばすなら、その結果は飛ばした側が
負うに決まってるじゃないか。
255名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:58:34.37 ID:tbZTL5GN0
>>1
支那赤ってやっぱりバカなの?

領空侵犯しといて打ち落としたらそっちの責任て……

ということは支那の領空を侵犯しても文句言えないって事だよね?

なんで赤って利口ぶってるのが多いがこう真性のバカばっかりなの?
256名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:58:42.77 ID:EYvcNTN0P
無人機大量に飛ばして良いって事か
257名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:58:49.39 ID:Mi+sHGeE0
ちうごく人コロしたい
258名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:58:50.09 ID:Cwks1F2b0
怖いよ中国。絶対日本はやられちゃうよ
日本も核もって欲しいよ
259名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:58:53.60 ID:FVeTp8gE0
責任ていう概念は持ってるのか
260名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:59:03.99 ID:9z12DH3K0
>>249
民間機の場合は、どこの国でも問題はない
というと語弊があるが、逮捕或いは退去で済む

だが、軍隊の侵犯行為というのは侵略であり宣戦布告だ
261名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:59:08.70 ID:Nw380NQx0
日本って地政学的に不遇すぎる。
262名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:59:10.43 ID:Jw8aqJdc0
多分、日本は、やられっぱなし

どうにかならんかね
263名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:59:10.62 ID:iGOgnMuf0
こっちも覚悟しているから、シナ側も覚悟しておいでよ。
日和るなよ。
264名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:59:22.93 ID:JntwqXHV0
日本、完全に舐められてんな
265名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:59:38.14 ID:Y7HXAjTp0
勝手に故障して墜落して「撃墜された!」と叫ぶに中国。

しかし撮影されていたビデオが公開されて赤っ恥をかく。
266名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:59:41.12 ID:lrXDizUr0
>「始めた方が負う」と全面的に日本側の責任となることを指摘した。

その論理なら、撃墜されると警告を受けながら、わざと無人機を飛行させている中国側に責任があるんぢゃないか?

最初から論理破綻してるぞw
267名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:59:45.27 ID:wLTCTa7c0
こっちから腐るほど飛ばしてもいいって許可出ました。
268名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:59:48.66 ID:ciDfa/ek0
>>170
は、はい。ワカメ!
269名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:59:50.17 ID:Tl/ZSOLl0
なかよくしませう
270名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:59:56.31 ID:718bZ+XC0
ぶっちゃけた話、中国とはどのみち戦争をせざるを得ないのかもしれないよね。

ならばやるなら早いほうが良い。
271名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:59:59.98 ID:nA8rfkhw0
自作自演で自爆しそうだな
シナは恐い
272名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:00:12.11 ID:dJaLuYIz0 BE:2936013449-2BP(1013)
まて、領空侵犯してくんなよw
中国は領空侵犯する無人機は見過ごすのか?w
273名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:00:12.67 ID:+PNtbd260
あーあw

これでもうジャップは手が出せないわw

哀れガクブルジャップw
274名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:00:13.46 ID:S7WTvcqb0
いよいよ物言いが西トンスルくさくなってきましたな。
275名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:00:15.66 ID:jnvS/z7f0
すでにPM2.5という化学兵器で攻撃してきてるじゃん
276名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:00:17.93 ID:DIbkfoR10
支那人といえど自分達が言ってることに正当性が無いことくらい分かってやってるんだよな?
277名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:00:22.59 ID:vchtYgFg0
>>236 いやいや どう考えても機密法案のが大事だし 先にやらないとダメだろ
米軍の情報無しで中国に対応出来ると思ってんの
安倍の外交は完璧だと思うぞ
278名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:00:23.40 ID:fEPnDar2O
手のひらに安全ピン刺された痴漢が傷害で訴えたあげく
「痴漢はされる方に責任がある!」と喚き始めた。
279名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:00:24.47 ID:Zhh1xOS50
俺は年末から某国に永住予定、逃げるが勝ちだな
280名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:00:39.05 ID:ten1n1FW0
もう「漁船の船長の独断」とか通じないよ。




中国共産党軍の無人機体と中国自身でゲロってるからな。
中国の責任。
281名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:00:50.04 ID:5LwIP/Q10
>>227
無人機は情報局の機体だよ。実際の運用は空軍に委託してるけど
あと、中国軍は国軍ではなく、共産党の私設軍でPMCと同じ扱い。
282名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:00:57.64 ID:YE8v4u/D0
国籍不明機撃墜でしらばっくれるだけでおk
日本の周辺国は友好国しかないので
そんな事する国はないはずとか言っとけ
283名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:00:57.96 ID:0InlxIZE0
張り子の虎だなぁw
284名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:00:58.12 ID:OEBES0Xh0
面倒くさいから
日本政府「じゃ尖閣付近の無人機は宣戦布告状とみなす」
って宣言しとけ
285名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:00.08 ID:8ZE6q2ejO
竹島に属国の軍隊を上陸させて様子見
弱腰対応なら撃墜は無いと見て上陸部隊追加
286名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:07.67 ID:iZGpjqua0
シナは自国向けと他国向けで主張が違ってたりするからなぁ
この件に関してシナ国内ではどんな報道されてんのかね?
287名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:19.39 ID:w08w7pO90
中国もまだまだだな。

米軍機見ろよ。今日も日本の領空を飛び放題だぞw
多分皇居の上空も米軍機は飛び放題なんじゃないか?w
288名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:20.37 ID:OO4jmpzu0
俺も撃墜は良くないと思う



イランでさえ米国の無人機乗っ取って着陸させたんだから
日本も下地島に着陸させて米国と共同調査後に船の博物館あたりでさらし者にすべし
289名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:22.68 ID:0Gk/aDHQ0
日本の官房長官もこのくらい言えないのかね
290名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:23.01 ID:9RQoLMQf0
だから、尖閣諸島は中国領って前提なんだから、
中国らしたらそもそも領空侵犯していないという主張

自国領なのにわざわざ無人偵察機飛ばす不自然さは置いとくとして、中国の主張からすると、
先制攻撃は日本側ということになる
291名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:24.13 ID:X/03R3sN0
日本の領空なんだから国籍不明の無人偵察機が入ってきたら撃ち落としても何も問題ない
292名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:24.28 ID:j2YgRwlv0
>>234
だから中国は自国の領空だと言うだけだろ
293名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:28.56 ID:FTnsTg9J0
尖閣がどちらの国のモノか
日本人とシナ人と世界の認識、
これ、一致してないと、話は竹島になるんじゃない怪?
あるいは北方領土、
中国もロシア、朝鮮、と同じ事してくる、
日本はどうすると思う?
実際は、日本は蚊帳の外で
飴とシナの水面下での交渉次第で、どうとでもなるんだと思うけど?
294名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:42.25 ID:9u4Gy1X2P
> 反撃に伴う一切の結果は「始めた方が負う」

これ先に領空領海侵犯を「始めた方が負う」て意味だよな。
なら、もう中国はやってるよね。
295名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:43.89 ID:bGU20j2Z0
>>281
つまり、退役した自衛官を武装させれば・・・・合法的に
296 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/26(土) 23:01:42.51 ID:fzBrEXK10
国籍不明だからこその無人機だろうに…
297名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:46.85 ID:rpOl/4JM0
普通なら領空侵犯の時点で戦争行為だと思うけど。
298名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:46.83 ID:/Q8wpSy/0
核ミサイルも無人機に含まれるから撃ち落とすなよ
299名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:56.60 ID:Di8frOS00
>反撃に伴う一切の結果は「始めた方が負う」と警告

国連の常任理事国から外され、
香港、台湾、チベット、ウィグルは独立させ
残りの部分は連合国側から分割統治

それが責任だww
300名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:56.94 ID:nsOmG8+H0
中国は違法行為を行いながら、反撃されると日本に責任をなすりつける。
汚い奴らだ。要するに、日本に戦争を仕掛けるきっかけが欲しいだけなのだ。

日本は中国の挑発に乗ってはならない。

まあ、日本は馬鹿じゃないから、欧州大戦でアメリカの挑発を徹底無視したナチスドイツを
見習えばよい。ナチスが無視したおかげでアメリカは欧州大戦に参戦できなかった。

日本も中国を無視し続ければ、中国に日本を侵略する口実を与えずに済む。
こういう状態を未来永劫続ければ、中国は実質的に何もできない。
301名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:56.82 ID:XJdFGH4V0
ロシアが領海に入った漁船を撃つ手順と同じで
「うちらは手順通りにやった。ほれ、これがその時のビデオ」とやられると
ぐうの音も出んのだよ。
そういう風にやればいい。
302名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:03.44 ID:kVecetLZ0
>>1
効いてるw 効いてるw

全部撃ち落とすべきw
303名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:04.90 ID:cSVK/CEjO
元々の無人機から、どこかの新聞やTVで報道したっけ?
304名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:06.02 ID:7AbtqQEJ0
無人機が軍事力による侵攻でないのかどうか という問題。

そもそも軍事力で無いとしても中国軍が日本の領土内に入ったらいかんだろ
と外交官はいえ。
305名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:08.27 ID:u5a7CxnR0
止まれ!止まらんと撃つぞ!
306名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:08.35 ID:ZSPVhzbY0
要約

中国が全ての責任とります
307名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:09.31 ID:9zIe+Lez0
日本国上空を外国の飛翔体が侵犯したら当然撃墜対象です。
「始めた方」は貴国ですよ?
308名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:17.28 ID:ZpOs8/C80
>「始めた方が負う」

ほんと、チンクはバカ揃い。
お前が飛ばしてこなければ始まらねぇよ。
309名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:17.48 ID:jL15FU5w0
まず領空侵犯してる時点で撃ち落とされても文句いえんでしょ
310名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:23.92 ID:gFaXkCCu0
これ以上領空侵犯したら日本は防衛の為に核を装備せざるえおえないと国連の場で常任理事国の横暴を問えばいい
ま アメリカが困るだろうがw
311名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:24.22 ID:G+97Js550
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
312名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:32.44 ID:tMrJd05J0
>>273
社会から脱線して死ぬだけのオッサンが何か言ってるぞww
お前には関係ないからwwナマホもらいながらウンコでも製造してろよww
313名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:36.87 ID:gZaqXyRv0
なんで政府は中国に対する渡航情報の危険レベル上げないの?
もう一触即発だろう
314名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:41.61 ID:Q0au9Y4G0
まあでもアメリカとかじゃ銃を構えたり向けただけで
相手を射殺しても先に向けた方が悪いってなるけど
日本の一般社会だと脅されたり刃物向けられたとして
殺られる前に先に殴ったりしたら
手を出して抵抗したお前の方が悪いっていわれちゃう変な国なんだよな・・・
相手は「殺意はなかった」っていえば許される
まさにこの中国みたいな言い訳するとそれが通用してしまうという
315名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:43.18 ID:acNAOP6K0
始め=領空侵犯
316名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:43.49 ID:PwA6qmiN0
こんな常識のない国が
常任理事国って世界終わってんな
317名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:49.59 ID:rLB9BiEr0
>>281
いや。無人機は中国軍になる
そもそも中国軍が、自分の無人機だと言っており、
中国軍が無人機を打ち落とせば宣戦布告とみなすと言っているだろうに

お前は何を言っているんだ
318名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:51.45 ID:v/UIUZ160
アタリ屋やないかw
319名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:55.26 ID:JxBPTywy0
>>1
我が国はキチガイ国家、って言ってるようなもんだろ。中国。
320名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:58.66 ID:l6vBrDIh0
打ち落とし、打ち落とされても構わないから「無人機」なわけで、
それを「打っちゃ駄目よ」では本末転倒だろw

もう有人で殺しあえよ、お前ら。鬱陶しいわ。
321名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:58.92 ID:iFf8Xyjj0
領空侵犯が敵対行為

警告無視を撃墜するのは防衛

撃墜されたくなかったら領空侵犯するなよ、警告に従えよ

頭が悪いにもほどがある
322名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:03:04.35 ID:wLTCTa7c0
シナも撃墜できないって事だから日本から飛ばしまくろう。
無人機投入予定って読売でみた気がするわ。
323名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:03:06.73 ID:5qeZaDqO0
じゃあ日本も飛ばせばいいじゃんと思うけど

ロシアからのお下がりばっかで偵察するものが無いわwwwww
324名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:03:11.37 ID:/IHZvJvk0
領空侵犯すんなよアホか
325名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:03:18.36 ID:XGKb5ow60
なんだか、
北朝鮮と中国の
区別がつかなくなってくるな
326名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:03:34.76 ID:gsZXolw9P
無人だろうが有人だろうが落とせばええねん
既に散々警告してる
327名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:03:39.88 ID:w54qbYuP0
日本政府は早く
原潜とSLBMつくれってば

今なら世界が納得してくれる
328名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:03:41.62 ID:b2ZAy8wL0
意味不明。


撃ち落としていいよ。それで攻めてくるというなら、戦えばいい。
329名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:03:45.00 ID:SgE728Rt0
卑劣な奴らめ
330名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:03:47.59 ID:N4yHV7Ee0
中国無人機が皇居上空を飛んでも撃墜できませんよ
331名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:03:58.68 ID:PhRQEnwZ0
近いうちに戦争だろうな
覚悟決めろよ!日本人

でも政府が弱腰のような・・・
332名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:03:59.07 ID:C1qeT8yC0
>>1
支那は、何を心配しているんだ。支那は、平和を愛する国のはずだ。
いつも言っているじゃないか。他国の領空を侵犯することなどあり得ない。
それなら、支那の航空機が撃墜されることもあり得ない。なのに何が気になるんだ?
実におもしろいコメントだ。いいこと教えてやるよ。
こういうのを日本では、語るに落ちるという。覚えておきな、お馬鹿さん。
333名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:04:01.36 ID:emDbljes0
何故だろうこの挑発は戦争する気満々に見えるけど実際に日本が戦争始めるとはこれっぽっちも思えない
第三者の国から見たらどんな状況なんだろ
334名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:04:08.69 ID:Tl/ZSOLl0
は〜い
335名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:04:08.86 ID:RJaRg5qc0
始めは「無人機飛ばす」ことだよな?(´・ω・`)
336名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:04:21.82 ID:f9ViacyO0
支那としてはこのブラフに日本が怖じ気づいて
領空侵犯を正当化既成事実化したいだけ。
ほんとに落とされたら黙るか故障か領空外だとか
思いつく限りの嘘を並べるだけ。
結論 打ち落とすのが正解。
337名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:04:21.67 ID:yRWVuop/0
つか、本当にこんな脅しに屈さず叩き落さないと、国籍を明かさない無人機は。
無人機にサリンやら積まれてたらどうするつもりよ?

尖閣付近の海上にいる海自・海保の船の上でばら撒かれたらヤバいんですが。
338名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:04:22.20 ID:4ICcgUlo0
アメリカは何隻くらい空母だしてくれるかな?
339名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:04:24.27 ID:J2PpdByeO
自動迎撃機能で排除せよ
340名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:04:33.05 ID:2D3L7inqP
>「領土主権を 守る固い意志と決心を軽く見るべきでない」
そっくりそのまま返すわ。
いい気になってんじゃねぇぞ、成金王国が。
341名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:04:35.85 ID:j9k88S0z0
「始めた方」って、無人機飛ばした方・・ファッ○ンチャイナの方だろうが
342名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:04:37.93 ID:YKVb1+Y00
そろそろ終戦時の講和条件考えないと。
・賠償金
・中国共産党の解体
・普通選挙の実施
・元の変動為替の導入
・尖閣諸島からの完全撤退
・南沙諸島からの完全撤退
・チベット自治区への国連軍の駐在
・国連常任理事国からの脱退
・平和憲法の制定

他に何かある?
343名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:04:41.76 ID:Gvb8vE8u0
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap

JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
JapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJapJap
344名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:04:43.66 ID:1mSPzazz0
こりゃ中国にやる気はないな
あいつらの気性からしてやる気があるならとっくにしかけてるわ

まあ昔から弱い者いじめと一般人を犠牲にしたゲリラ戦や焦土作戦はやるけど
面と向かって大国とやりあう度胸はないからな、連中。
345名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:04:46.39 ID:pU1jnD3c0
リスク管理としては最悪の事態を想定して対応した方がいいって言うから
この手の間抜けな記事は適当に相手した方がいいのかもね
346名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:05:07.76 ID:YQQeDRCpP
安保理付託事案
347名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:05:09.49 ID:Nw380NQx0
領空の異物を排除したら戦争行為だってw
348名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:05:09.68 ID:FTnsTg9J0
実は、飴の友達作戦の一環事業かもね
シナ好き放題、飴、基地の正当性
どっちにも都合がいいいんです。
349名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:05:09.79 ID:cbhf0wtg0
日本も「尖閣諸島・無人機離着陸大会」やって盛り上がろうぜ
350名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:05:15.18 ID:CAVyrdU10
毛沢東が泣いてるぞ 狂惨アホ政党

周恩来も泣いてるぞ 狂惨アホ政党

もう洗脳間抜けしかいなくなってるな 支那は。
351名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:05:21.14 ID:718bZ+XC0
>>317
でも、国籍マークも何もない無人機だったら、中国のものかどうかなんて判らないじゃん(´・ω・`)
352名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:05:21.71 ID:OO4jmpzu0
>>314
少なくともその昔の論調でポリに石灯籠で殴りかかった支那畜が撃ち殺されて
支那畜が大騒ぎして殺人だの何だので裁判起こしたけどあっさり棄却されましたがな
余計なことする馬鹿はバンバン撃ちまくってやれ
353名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:05:22.19 ID:l5nfqsCs0
始めた方って無人機飛ばしたお前らだろうがw
354名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:05:27.37 ID:rLB9BiEr0
中国軍の杜大佐 「日本が中国軍の無人機を撃墜すれば戦闘行動とみなす。領空に侵入してきた日本の航空機などを全て撃ち落とす」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130924/chn13092420070007-n1.htm

つか、中国軍の無人機だと分かっていない奴がいるので
こっちの毎日ソースを読んだほうが良い
355名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:05:46.04 ID:U7ZLNViV0
領空侵犯している時点で始めた側というのは中国で確定。
全責任を負うように!
356名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:05:50.12 ID:u5a7CxnR0
領空侵犯クラスになると
共産党は意外にかなり強硬派になるんじゃないかな
民主と社民はお察しだけど
357名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:05:58.47 ID:b2ZAy8wL0
>>342
在日朝鮮人の日本からの排除。
358名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:06:01.21 ID:4IYRnorq0
中国と戦争になって何かまずいの?
平和憲法()も変えるいいきっかけになるじゃん
敗戦国って立場から脱する機会になるし

今でも敗戦国なんだから別にもう1回負けても同じ敗戦国
勝ったらラッキーでしょ
359名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:06:03.23 ID:Cu04n7eH0
てめーたちは好き勝手しておいて『○○したら戦争行為とみなす、始めた方が全責任を負うキリッ』
ガキの喧嘩かよ
360名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:06:09.76 ID:3PYlo8wW0
無人機であれば、警告なしで、容赦無しに、
大気のゴミとして破壊すればいいだけ!
親切に、ゴミに対して呼びかけること無しでよし!
361名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:06:15.63 ID:Dnkx3Mzh0
>>321
だな
362名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:06:16.91 ID:Tl/ZSOLl0
無人で大丈夫かなあ??
363名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:06:22.24 ID:IEY2Totn0
盧溝橋事件のときもきっとこんな感じだったんだろうな。
これで戦争になって、勝ちまくってる日本側から停戦持ちかけても拒否して、なんで侵略戦争なんだ?
364名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:06:24.54 ID:4GjvD6kf0
流石に沖縄や日本本土上空までは来ないだろ
尖閣程度までなら無視するのが良い
365名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:06:30.61 ID:ibm+T5dw0
国籍不明の無人偵察機が領空侵犯しても中国は攻撃しないのか?
366名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:06:33.56 ID:mWppzfLA0
始めた方=無人機を飛ばして来た方
中国人って、ご先祖様は頭良かったが、今は、知能指数が低いのか?
367名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:06:34.40 ID:jw0hMH7A0
>>336

俺もそう思う

支那人に戦争を始める根性はないw
368名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:06:45.18 ID:9w3xYrbQ0
日本も無人機を中国の領空に飛ばそうぜ
撃墜したら戦争行為なんだろ?
369名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:06:51.07 ID:IS7i3bQaI
本当中国バカだなwww国籍不明機って言ってるだろwww脳みそあるのかよwww今は尊敬できる中国人なんかまったくいないねwww落ちぶれた文明国www無様すぎるwww
370名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:07:03.03 ID:HbIlLPI30
>>1
耿雁生報道官 GJ

日中開戦は今月中にお願いします

アメリカは今年中は傍観するらしいからチャンスだよ
371名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:07:19.20 ID:8R9IiN+N0
まあなんだ、良い時代だな。
中国と国交停止状態になる。これは
70年前の焼き増しを見てるようだが、あの時代とこれからをつなげるチャンスがやってきた。
そうなんだろうな。
372名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:07:25.77 ID:FI5VBpQJ0
【日中】中国外務省「日本の『尖閣での無人機撃墜』は軍備拡張のための口実、国際社会は警戒を。中国は断固として対応」[10/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382458383/

【中国】 地下攻撃用弾道ミサイル公表 「日本が占領中の沖縄や、九州が射程圏」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382506453/

【国際】中国、自国製「バンカーバスター」搭載弾道ミサイルを公開。台湾、東京、ソウルの地下司令施設を破壊可能に[10/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382533060/

【中国BBS】「勝てば官軍」「核1万発で日本を滅ぼし、不満な国にも核攻撃」日中戦争は不可避と考える中国人★2[10/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382104103/

【中国BBS】「10倍の兵力で海空軍も自衛隊に圧勝だ」「米国の情報は嘘」 人民解放軍に自信と信頼を寄せる中国人★2[10/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382709719/

【尖閣問題】うぬぼれた軍国主義の日本。中国に対して武力を行使すれば必ず容赦なき反撃に遭う―香港紙[10/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382628651/

【日中】多くの国が中国に「アジアの現状を法手続きでなく力で変えようと企図している」と懸念 安倍首相が米紙に[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382730739/
373名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:07:26.06 ID:OEtTUDU30
別に撃ち落とさなくても、電波妨害すればいいじゃん
374名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:07:29.63 ID:t9AYrWdg0
領空侵犯し警告を無視する飛行物体は世界のどの国でも破壊する
そんなものを飛ばしてくる国って戦争を仕掛けようとしているとしか思えない
375名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:07:33.37 ID:G6m6vkrN0
>>352
撃墜しなきゃ東京爆撃される

いつかはシナと戦争しないといけない
今がその時だ。腹くくれや
376名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:07:38.99 ID:1mSPzazz0
>>342
台湾の独立を認める
377名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:07:41.61 ID:rLB9BiEr0
>>367
南沙諸島は既にやっている
更にチベットをしっているか?
インドとはどうなってるか調べてみろ

度胸は満点だよ一級品♪
378名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:07:50.37 ID:XJdFGH4V0
帰りにガス欠で落ちるとか
着陸時に滑走路に激突して火だるまとか
そういう細工は出来んもんかな
379名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:07:54.42 ID:nA8rfkhw0
領空侵犯した無人機が警告に従わない場合、「戦争行為」と見なす
380名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:07:55.12 ID:BPAn/ini0
じゃあ、中国の領空に無人機が侵入したらどうすんだよ。同じ事じゃねーか。
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/26(土) 23:07:57.65 ID:LOW6qIhF0
382名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:07:57.69 ID:LqDNbLyp0
米空母が出てくるまでは非常に活発で元気な中華人民共和国。
やんちゃな子。
383名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:07:57.59 ID:dkGsThC1O
核兵器には違和感、抵抗感があったが、
米国が逃げた場合を考え対等にやれるので核平気になった。
数多く必要ないから早く核兵器を装備した方が良い。
384名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:08:01.92 ID:ZfTAl7gR0
日本の力で中国を開放してやろうか。
385名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:08:10.74 ID:RJaRg5qc0
裏を返せば、中国は無人機いくら飛ばしてもらってもオッケーだよって言ってるのか?(´・ω・`)
386名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:08:14.52 ID:tWh5oVYP0
>>1
「始めた方が負う」なら、そもそも領空侵犯をした中国側の責任ですな。

これからは中国のラジコン遊びもほどほどにしないとな。
387名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:08:22.97 ID:7CHn2xA+0
大日本帝国が支那と戦争になった理由がよく分かる
388名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:08:26.61 ID:k0BP5MnJ0
他人の家に勝手に上がりこんで殴られたら「人殺しー!」って騒ぐキチガイ
389名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:08:32.51 ID:b2ZAy8wL0
>>377
中国がやってるのは一方的な弾圧だろ。

戦争なんかしてねーよ。
390名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:08:35.51 ID:Bl5Birro0
アイヤー
ジョウダナルヨ
ヒィーーー
391名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:08:42.14 ID:308JR2zA0
無人機が消えたとしてそれが日本の仕業だとどうやってわかるというのかね?
392名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:08:43.30 ID:mWppzfLA0
安倍なんかひ弱な雛鳥
やっぱ、ソレスタルビーングが必要だな。
393名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:08:57.66 ID:3nnpuFaa0
ただの国籍不明機なら墜としても問題無いな。
394名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:09:00.98 ID:fFlAHzWl0
領空侵犯しなきゃいいんでない?
オレ天才w
395名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:09:03.35 ID:FlCGEpMzP
無人機は捕獲しよう
396名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:09:08.00 ID:lC8v1Ca10
国籍不明機なのになんで中国が戦争だ!!っていきりたってるの?
397名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:09:11.88 ID:7nAXmsfl0
>>1

アベンキニワトリ総理www

支那畜生よ「痛恨の極み」と言うだけであとは何も出来ないから安心せいwww
398名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:09:19.38 ID:Tl/ZSOLl0
>>332 >>336
支那は差別用語で中国の人たちを不快にするので使わないようにしようね。
399名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:09:33.06 ID:aRWchnYL0
中国高官の話であと8年もすれば日本と中国の立場は逆転し

尖閣諸島などの問題でも高圧的に処理できる。戦争しても日本に勝てると言われてる。

(´・ω・`)戦争する気まんまんなんだよ。今でも日本とやってもアメリカさえでしゃばって来なければ
勝てると思ってるんだろ。

日本は早く国防軍作って体制整えないとまじで尖閣、沖縄、対馬 全部取られるよ。
あげくは戦争まで無理やりされて本島まで取られるのは目に見えてる。
400名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:09:37.90 ID:C1qeT8yC0
>>1
こういうコメントが出るということは、
撃墜するのが、完全に正解だということになる。
随分、分かりやすくなった。本当に馬鹿丸出し。敵として組みやすし。
401名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:09:46.63 ID:5HCT+izX0
ネトウヨはいつも勇ましいけど、
いざ戦争になったら、当然最前線で戦ってくれるんだよね?
402名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:09:58.36 ID:Eu9j2e7E0
「えっ、この飛行機って中国のだったんですか?」
ってなるだけだろ
403名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:04.93 ID:x1PYHmcv0
日本政府も「領空侵犯したら戦争行為とみなす」って言えよ
まあヘタレ日本政府は言えないんだろうけど・・・
404名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:11.21 ID:N+D2NJv00
無人機と言っても国際的には領空審判で偵察行為だし
宣戦布告に値する
405名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:15.53 ID:l5nfqsCs0
>>398
チャイナの語源をなんだと思ってるんだwwww
406名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:21.49 ID:XJdFGH4V0
撃墜しちゃ駄目と言うなら
遠隔操縦用のカメラをレーザーで焼き切ればいいのかな
407名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:21.75 ID:/Q8wpSy/0
侵攻を始めたほうが悪いし
結果は負けたほうが責任を負う

くだらん牽制に構うだけ無駄
408名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:25.31 ID:7JD3Y1nT0
歴代の与党が甘やかすから…
409名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:28.73 ID:G5O2wlagO
まさに大北朝鮮だわこいつらw

腐海にいるゴキブリ軍団にはかかわるな
410名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:35.03 ID:QCLNbNky0
日本は侵略されても国内で日本が悪いとか仲良くやろうとか言うケツ舐め野郎が一定数いるから大丈夫大丈夫
411名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:48.86 ID:p344ktPL0
中国は全面衝突の戦争なんて考えて無いしな、とりあえず脅してみる作戦だな。
412名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:49.40 ID:S+xQkIgy0
>>255
馬鹿

baka

aka



b(ブレーン)が足りないバカが赤だから
413名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:50.00 ID:GjzpB8o9P
盧溝橋アゲイン
414名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:51.24 ID:YmP8ZLvp0
先に手を出すのはどちらでも良い。

 シナ人を殲滅させよう。

 平和で、きれいな、みんなが互いを思いやる、住みよい世界を作ろう。
415名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:51.83 ID:Uo7Rub/W0
>「始めた方が負う」

領空侵犯を棚に上げてこんなこと言っちゃう支那畜生どもの正気を疑う。

他人に家に土足で上がり込んでおいて抵抗されたら家主の責任だと厚顔無恥にのたまうのと同義。

ゴミクズ支那畜生の民度が如実に表れてるな。
416名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:53.34 ID:2dln+Fkq0
じゃあ中国本土に核搭載した無人機を飛ばせば良いんじゃね?
ジャイアニズムは通用しないんだぜ?中国人よ
417名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:54.25 ID:b2ZAy8wL0
>>398
それは別に差別用語じゃないです。


単なる気にしすぎ。チョンもシナもOK。
418名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:56.25 ID:3gxgW8ff0
領空侵犯した方が始めた方だっつーの
419名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:58.30 ID:bWJZ2j9G0
こんな国に日本が莫大な金を払い続けてるなんて信じられるか?
日本の領空を侵してるこの無人機も、日本に飛んでくるかも知れないミサイルも、日本人を殺すかも知れないマシンガンも日本が払った金で買ったり作ったりしてんだぜw
日本の上のほうに巣くってる老害共がどれだけキチガイかよくわかるだろ?
420名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:00.87 ID:CAVyrdU10
>>398
支那は支那だよ。

小日本をやめさせてから言おうね 支那人w
421名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:03.73 ID:OO4jmpzu0
>>377
そりゃ南沙諸島はフィリピンが米軍追い出した後で、ベトナムも絡んでるから両者が迂闊に動けないと踏んでたからな
インドの方ではカシミールでインド軍に喧嘩売った後に、ヤバくなったら冗談ですがなって御菓子交換して帰っただろうがw
チベットは支那軍お得意の無抵抗の民間人虐殺はよくやってるが、それ以上でもそれ以下でもない
422名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:07.05 ID:PhRQEnwZ0
日本も平和ボケから脱皮できるいい機会かもな

やっとだが
423名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:08.05 ID:0dtjqPM5i
だから口だけだっつうの
424名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:12.24 ID:rlzjBEep0
勇気を持って撃墜すべき いずれ戦争になるのはわかってることだ
425名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:18.30 ID:vchtYgFg0
アメリカが戦争する口実を そんなムチャクチャな!と世界中が思ってるが止められないし 罰する事も出来ない シリアやイラク、アフガンも助けられなかった
それらの国もそれぞれ言い分はあるし、正当な主張もある
だがアメリカのプロパガンダが全て覆い尽くし、声は届かない
中国もそれと同等かそれ以上の圧力を世界中にかけれる国だと云う事を知らないとダメだよ
実際、国内でチベット弾圧とかあるが、世界は非難こそするが黙認
日本がいくら、いや中国が侵入して…正当性を訴えても届くとは限らないんだよ
そのくらい日本の対外戦略は甘いし、力を入れてない
426名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:32.16 ID:7BnvMqt+0
ナチス・ドイツもここまで好戦的じゃなかっただろ。
427名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:35.31 ID:zOPTKHI40
無慈悲無慈悲
428名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:41.72 ID:1PhF6hMtO
まさに大朝鮮人だな
(´・ω・`)
429名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:43.28 ID:J2hHkC7u0
在日中国人を一掃できるな
430名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:44.37 ID:ten1n1FW0
>>342
台湾、チベット、ウイグル、東トルキスタンの解放独立。
内モンゴルはモンゴル領土へ。
431名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:45.18 ID:OOeXxXqJi
日本が同じ事をしたら何というだろう?
432名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:48.38 ID:JwUUjBGD0
中国ていっつも、権力者が戦争始めると脅し文句を
言ってるね。
典型的な万年後進国だな。
433名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:49.32 ID:k0BP5MnJ0
>>398
やかましいわシナチク野郎
434名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:56.25 ID:N4yHV7Ee0
>>401
F2に乗って最前線で中国船撃沈してくる!
と勇ましいネトウヨが大勢いるみたいですよ
435名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:58.55 ID:C1qeT8yC0
>>398
またまた御冗談を。
呉智英先生も支那は差別用語ではないと言っていたぞ。
436名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:59.30 ID:PQPCjqde0
これが抑止力ってやつでつか?
437名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:12:03.16 ID:tI9jmv200
>>336
まあ共産党の威信回復の為のシュプレヒコールみたいなもんだしな。
身内の失態隠しに日本使うなって。
438名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:12:24.13 ID:cgciUXMn0
ポンコツ張りぼて軍なんか怖くないし、日米は、いい加減中国に好き勝手させるのやめとけよ。
439名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:12:30.90 ID:zvrhfgNw0
そもそも、領空侵犯しなければ撃墜されませんからw
領空侵犯する気満々すか?w
440名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:12:33.38 ID:I9rmcdve0
日本も中国を無人機で自由に飛行しても撃墜されないんだね。
441名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:12:43.42 ID:HWgztCHS0
あれこれ言いがかりをつけ、じっと罠を張って待ち受けるやくざ大国。
442名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:12:45.23 ID:nX1fzv4EO
領空侵犯は犯罪ですよね
443名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:12:53.30 ID:m8qx69UiO
アメリカの☆の一つになれば全部解決
日本州
444名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:12:56.62 ID:jw0hMH7A0
>>377

南沙やチベットやインドでいつ支那が戦争したんだ?

せいぜい丸腰の坊さんを虐殺するか、小銃打ち合いの小競り合い程度だろ
所詮臆病者の支那人ができるのはその程度ww

だぁけどけんかはからっきしだよ三級品♪
445名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:12:58.81 ID:JHLB+QlB0
>>1
領海侵入で始めた方側になるのでは?
446名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:13:00.00 ID:Ss6PwZUt0
んじゃ日本もラジコン送れよww
攻撃されたら戦犯に出来るぞ
447名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:13:01.15 ID:za9Omnzh0
無人機って巡航ミサイルと区別つかないからね。
そんなんで領空侵犯したら攻撃と見なされて当たり前。
448名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:13:02.01 ID:MJlZXBIJ0
試しに撃ち落してみろよ。そもそも、中国機かどうかわからんのだろ?
449名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:13:10.58 ID:+lURGELf0
>>1
いや前提がおかしいだろw
領空侵犯したらって言ってるだろうが、阿呆かwww流石中国( ̄▽ ̄;)
450名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:13:11.98 ID:Tl/ZSOLl0
戦争したら中国に負けるからやめようね
451名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:13:19.29 ID:jTB6loQ80
逆に無人機飛ばしても問題ないという認識なんか?
452名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:13:20.99 ID:dbHwSBb90
日本は直ちに原爆の開発に取り掛かれ!!!そして中国全土を焼け野原にしろ!!!
453名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:13:36.18 ID:7inTGv970
ダセェ喧嘩の売り方だな
なんだ責任って
454名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:13:44.41 ID:HAmUMk/U0
>>1
もう何言っても日本国民は「あ〜〜また同じ事言ってるw完全に想定内ww」
なんだけどなww
455名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:13:45.44 ID:Jw94hszu0
故障で落ちても日本のせいにするんだから打ち落として問題なし
456名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:13:46.71 ID:55Xtigzb0
中国に責任があると言いたいようだな
領空侵犯にて日本の警告に従わない時点で一種の戦争行為
457名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:13:52.20 ID:zJeV/oN90
よく分からんからガンダムに例えてくれ
458名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:13:59.72 ID:ZpTOunkU0
自国の領空を蹂躙されてなにもしないたんて主権を放棄したも同じ

それは国家として体をなしてないことなので領空侵犯機は撃墜しなくてはいけないのです。
459名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:21.20 ID:Bl5Birro0
革命前夜まで中国共産党は追い込まれてる感じだ
460名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:28.40 ID:epZ7FeNP0
>>425
御託はいいんだよ。
無人機を撃墜して戦争になっても構わない。
昔と違い正しい情報が検証されて日本の正義は証明されるんだ。
461名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:35.83 ID:mWppzfLA0
>>391
日本が撃ち落としたと報道するからじゃないのか?
チミは、昔からある軍事ものの映画を観た方がいいよ。

クリムゾン・タイドとかいう映画を観たことある?若き日のデンゼルワシントンが出てる映画

世界的に、どこかわからん国籍の連中が侵入した時、領海内ならば撃沈してもよい。
その時、どこの国が潜入したなんか不問だよ。
462名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:36.18 ID:mX5kx8nU0
無人機って国籍不明なの?
463名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:39.18 ID:CrkWYQb00
無法国家に成り下がってまで
尖閣周辺の資源手に入れないと
中国崩壊でもするのかw
反日で目をそらさないと
また革命が起こるのかww
464名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:42.35 ID:YLsld0JM0
いよいよ戦争か
結構平和も長く続いたわな
465名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:48.57 ID:o+sWF6oN0
えーと、中国上空に無人機を飛ばしても何も問題ないし、撃墜もされないということ?
466名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:48.61 ID:AOkSFBbIi
>>1
支那、また試しに無人機飛ばしてみろ。
お前らクチだけか?
日本は絶対に撃ち落とすで。
はよはよ、また飛ばしにこいや。
467名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:49.91 ID:/DQW/jsA0
嘘ついても
正論じゃなくても
理屈が通らなくても

勝てばいい

それが支那朝鮮と日本のサヨクだろ
468名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:53.41 ID:OO4jmpzu0
>>401
AWACSで慣性誘導されたF-15J改が一方的にポンコツ欠陥コピーフランカー撃墜して制空権確保
F-2とイージスから放たれた対艦ミサイルが支那の襤褸船瞬殺して終了

そもそも支那が懸念する無人機容赦なく落す自衛隊だったら被害が出るシナリオ描く方が難しいので
逆にここに政治的配慮が加わって及び腰になったら自衛隊にもかなりの被害が出るだろうが
469名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:54.63 ID:14IrIEMU0
領空侵犯する無人機を撃墜したら戦争行為とw
もうビビりまくりだなwwwwwwwwwwww
超中華先端科学が生み出したスーパー無人機のフリしてるけど、実は有人なんだろ?wwwwwwwwwwww
470名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:56.49 ID:BVQIx4IO0
すげー
泥棒が家に入ってきたので通報しますって言ったら
泥棒が「通報したら違反です、殺しますよ」って言ってるんだよね
471名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:58.32 ID:pjWdMmN9I
領空侵犯が宣戦布告そのものだろ。
472名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:04.87 ID:QGVo8sqv0
俺が、吹き矢かパチンコで落としても、戦争行為と見なされるのか?(´・ω・`)
473名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:10.75 ID:B6SdPR1Ci
>>10未確認飛行物体(UFO)ってことで。

なんか言ってきたら
「赤くなかったからおたくのじゃないでしょ?」
ってとぼければOK
474名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:12.87 ID:wk0YYKj20
攻撃では無く鹵獲すればいいだけ
どうセ無人機なんだし領空内に入り込んだ風船と同じ扱いでOK
もし自動的に攻撃してきたら打ち落とせばいいだけ
ガンカメラで撮影して世界に映像流せばよろしアル
475名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:13.59 ID:XNdK/9WQ0
開戦だ!
476名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:15.53 ID:nI2j1ylD0
覚悟を決める時がきたようだな
一億玉砕の精神を見せつけてやろう
477名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:15.56 ID:usQ5GkpE0
早く日本は無人機作って大陸上空に飛ばせ
領空侵犯までなら問題ないと中国様が言ってくれたんだぞ
478名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:20.35 ID:lbxMV+B/0
.
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ  あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \     ∧_∧__ ノ゙ ─ー
 | /    )  )   (;∩ハ´)       _
 ∪    (  \  /(_ノ ィ \\     \
       \_)⊂こ_)_)`ヽつ
479名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:21.75 ID:FtoHMBoW0
>>1
考え方がネトウヨと同じで笑える。
480名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:24.42 ID:SgE728Rt0
うーん・・
481名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:29.03 ID:ZEkl9NSv0
支那共産党ってほんとビビリだよな
482名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:29.09 ID:o8jaETLw0
中国は国際法に従わない無法国家だと宣言しているようなものだな。

領空侵犯している時点で、警告に従わなければ有人だろうと無人だろと撃ち落される。

何処の世界でも当たり前の話だ。
483名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:29.76 ID:7zfWxO3+0
領空侵犯の意味わかってんのか?
シナ畜ってなんなんだよw
484名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:33.47 ID:nsOmG8+H0
兎に角、「徹底無視」。これで中国は空振り三振だ。

後は日米同盟を進化させて、オバマに「尖閣は日米安全保障条約の適用範囲内」
と言わせれば日本優位は動かない。

更には、自衛隊を強化して海兵隊設立、軍備増強で尖閣防衛はかなりのレベルになる。
ステルス爆撃機も自国で開発せねば。
485名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:38.05 ID:gxGQvNsj0
撃墜せずに捕獲してしまえ
486名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:40.58 ID:LVpDCySc0
チャンコロがどう見なそうが自由だよw 明日日本人が米を食ったら戦争行為とみなす! とか
487名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:40.58 ID:Tl/ZSOLl0
これからのアジアは中国主導かと思う。
近いうちに通貨も元に統合かな?
世界経済的には都合いいよね??
488名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:46.07 ID:CAVyrdU10
>>450


支那人は今でも頭がアヘン中毒みたいだね。

一度くらい日本に勝たなきゃつらいのは分かるけどw
489名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:47.51 ID:x1PYHmcv0
ではお前らに訊こう。
中国にこういう脅しをかけられた上で実際に尖閣上空の領海内に侵入されたとして、
自民党政権でも民主党政権でもいいけど、日本側が本当に撃墜できると思うか?
490名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:48.17 ID:ABWHroJX0
あれ?
国籍不明の無人機を打ち落とすと支那が怒り出すってどういうこと?
馬鹿なの?
491名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:51.76 ID:JntwqXHV0
舐め腐りおって毒ガス国家めが!!
492名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:16:01.12 ID:wZVW24bq0
領空侵犯してきたものには警告を行い、従わなければ無条件に攻撃を開始する。
スズメバチって本当に優秀だな。
493名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:16:06.11 ID:A/pGg6Em0
日本も北京に無人機飛ばしましょう
中国が落としたらもちろん戦争です
494名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:16:16.24 ID:fD1shDWh0
中国釣られ過ぎだろw
どこの国がとも言ってないし
領空とはどこの空域かも言明していない

ロシアに向けて言ってるかも知れんのにアホだなあ

反応するにしても言い回しぐらい考えたらどうなんだ?
495名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:16:21.70 ID:OjT2wE7J0
>>1
>始めた方が負う

領空侵犯の事だよな?
496名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:16:22.09 ID:+K7sSh5/0
領海侵犯を頻繁に犯しているだけじゃなく
ロックオンまでやってる時点で宣戦布告に等しいと思うのだが
497名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:16:31.56 ID:vBJQVsjhO
>>457
ギレンの演説が中国で、それにキレるブライトさんが日本
498名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:16:35.54 ID:asrRpRSW0
10年後はヤバイかもだけどまだ今の日本の軍事力なら勝てるからな
499名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:16:35.60 ID:vAiQLidp0
こいつらこんな下らない威嚇で日本以外の他の国を
納得させられるほどの説明になってると思ってるのか
アスペかサコパスか
試に無人機をロシアの領空に飛ばしてみてください
これと同じセリフを吐けるかどうか見ものですが
500(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2013/10/26(土) 23:16:46.84 ID:tS+2DA0c0
かかってこい
先に領空侵犯した時点で戦争行為とみなされるのは中国側なんだよ
501名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:16:50.40 ID:p344ktPL0
>>489
誤射で撃墜でOK。
502名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:16:50.84 ID:vchtYgFg0
二度と負ける戦争をやるべきではない
今、日本がやるべき事は無人機を撃墜する事ではない
まずは、アメリカと情報を共有し連携を強める
さっさと機密情報漏洩法案を通してね
そしてロシアも味方に付ける
しかるべき準備も無く突っ走れば最悪の結果が待っている
503名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:17:07.25 ID:0kzCZAIP0
>>472
何もしなくても落ちる。


支那報道官「日本の攻撃を受けた」
504名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:17:10.99 ID:55Xtigzb0
大朝鮮
どんどん小物臭がしてきたなあ
505名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:17:12.11 ID:FTnsTg9J0
子供の挑発に乗ってはいけない、今の所
シナは尖閣の実行支配国が日本であると承知しているが
スキあらば、ロシアの北方、朝鮮の竹島、に並んで、尖閣のシナ、に
名を連ねたいのだ、北方領土問題のように、竹島のように、尖閣がならないために
一体何が必要なのか?
まー、今しておくことは、自分としてはやっぱり、尖閣に人が住む事だね、
北方にロシア人
竹島には朝鮮人
みんな住むことで支配してるんだよ、
ここまで来たら、もうどっちかが住むまで、このやりとりは終わらない。
住んで終わるわけでもないのは先例の通り、でもだ。
506名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:17:12.48 ID:m03G7C3U0
北朝鮮みたいだな

共産党国家ってのは怖いな
507名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:17:12.67 ID:y78Gpmxpi
お前らも、糞記者の諸星カー君φ ★スレにレス入れるのやめよーぜ。

他の記者さんが立てたスレで遊ぶ方が良いぞ。

何しろ、この糞記者は住民を屁理屈を並べて在日朝鮮人側の言い分にアジするか、
もしくは住人を煽ってスレを伸ばして、それを実績として他の記者さんを叩くのに利用しているからな。

スレ依頼なんかをコツコツこなしてくれる、住人思いの記者さんの立てたスレで遊ぶ方が余程気分良く時間が過ごせるぞ。
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/26(土) 23:17:20.85 ID:+cC1rviTO
そんな野蛮なことをしなくても、このまま行けば直に中国は滅ぶからな…
もはや毒ガス状態のPM2.5や重金属汚染で緩やかに死を迎えるだけだ
日本の環境技術が欲しいんだったら少しは大人しくしとけシナ畜
509名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:17:31.31 ID:YEIMc/H20
領空侵犯がダメだろww
510名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:17:41.05 ID:C1qeT8yC0
>>1
これは、私は領空侵犯します宣言か。
本当に凄いな。ここまで馬鹿だと、朝鮮人と言われるぞ。
511名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:17:45.98 ID:5ahVvX6P0
お互い挑発しあうから 今度は日本が 尖閣に施設を建設する番だな
512名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:18:09.53 ID:XK1iKtOQ0
はやくやろうぜ 支那
513名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:18:19.87 ID:OO4jmpzu0
>>489
むしろ一番ありそうなのは支那側のコントロールミスで公海上で落ちて、日本側がサルベージしようとするのをけん制
二番目にありそうなのは、米軍と共同でコントロール乗っ取って強制着陸させて撃墜してませんが何か?と、どや顔
514名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:18:23.32 ID:hrptfeAQ0
>>122
ほんっとに軽いね。
意味わかって言ってんの?
515名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:18:23.77 ID:rlzjBEep0
お花畑のクズや反日メディアがはびこってる日本は一度ミサイル撃ち込まれたほうがいい。
今のまま数十年経ったら、日本は何できないまま植民地になるだけだ。
516名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:18:23.94 ID:tyMKxvsS0
中国が日本に無人機を飛ばす

わざと自爆orいわゆるチャイナボカン

中国「日本が撃墜した!戦争行為だ!」


こうですか><
5178月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/10/26(土) 23:18:24.24 ID:IpoxuC8d0
(´・ω・`)じゃぁ〜しょうがないね。速やかに日本も憲法改正と軍事費増量、敵基地攻撃能力
強化等の準備をしなきゃ〜

国内景気刺激策としては年間40兆円毎年軍事費にあてて行くことにしようか
518名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:18:28.40 ID:epZ7FeNP0
>>489
それはわからない
しかし撃墜しないとは絶対に言えないよな
519名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:18:31.04 ID:e7XgaGOX0
ロシアならあっさり落とすだろう、旅客機あっさり撃墜した前例あるからな
520名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:18:32.68 ID:Tl/ZSOLl0
>>476
懐かしい言葉ですなあ
521名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:18:44.15 ID:lvZw5stA0
中国て戦争に負けたコンプレックスからか、戦いたがってるよね
522名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:18:51.84 ID:le1sUuJH0
日本も無人機で同じことやってやればいい
それであっちが撃墜すればあっちが悪いだろ
523名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:18:52.57 ID:E9M5ZAuwO
>始めた方が責任を負う

つまり、領空(領海)を侵犯した側に責任があると。
明言した以上、侵犯行為への反撃は容認されたわけだな。
524名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:18:53.07 ID:02kA2Ivv0
じゃあ、捕獲して分解して展示しよう。どうせ国籍不明機だし。
525名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:02.34 ID:SgE728Rt0
>>489
まだ別の方法をかんがえるだろう
526名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:10.38 ID:MSyKTbyr0
動作不良で墜落しちゃうから
それを撃墜って言い張るための伏線だろw
527名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:16.68 ID:3nnpuFaa0
中国の無人機なのにまだ爆発してないのか。
こないだヨーグルトでさえ爆発したのに。
528名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:16.76 ID:YbRVrNAM0
始めたほうが負うんじゃなくて、
負けたほうが負うんだよ。
根本的なことがわかっとらんな。
これだからまともな戦争したことがない国は。
529名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:18.16 ID:CXsYW2ph0
これで安倍ちゃんはブルって撃墜できなくなったな。
日本が10年以上防衛費を削減している間に、軍事力では中国に抜かれて大差がついているしなー。
530名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:22.29 ID:OjT2wE7J0
しかし、国連が全く平和の役に立ってないな・・・・。常任理事国からしてコレ
531名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:30.89 ID:LqDNbLyp0
無人機なら自爆して撃墜されたアル
も有り得るな。
532名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:32.08 ID:RekPrlrp0
> 始めた方が負う

領空侵犯したほうが負うってことでいいんだよな?w
533名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:33.54 ID:nI2j1ylD0
おそらく中国は一千発の中距離弾道弾と巡航ミサイルを日本各地に雨あられと
たたきこんでくる。その時今の憲法で戦えるのか?ただちに現行憲法を停止し
即日新憲法を公布するべし。
534名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:36.33 ID:lTlFNH4W0
始めたのはお前ら中国というのが世界の常識
というか最近の中国は包囲され過ぎ、もう終わったよ
535名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:43.70 ID:zJeV/oN90
あまり中国の軍事力を甘く見ない方がいい

・ステルス戦闘機殲-15
・静音性の高い原子力潜水艦
・空母ワリヤーグ
・ステルス艦載機殲-16
・戦略爆撃機轟-6
536名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:50.11 ID:l/SPWmUJ0
戦争って色んな目眩ましになるんだよな
日中が結託してプロレスやってるだけじゃ…
537名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:52.49 ID:FsMN+3Ll0
捕獲して中覗きたいな(´・ω・`)
538名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:53.07 ID:m8qx69UiO
>>469
操縦士が隠れて無人機のフリして何の得があるんだ?w
539名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:20:09.84 ID:MnwtjpTg0
無茶苦茶な論理でドヤ顔されても非常に迷惑なんですが

あべちゃん、やっておしまいなさい!
540名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:20:21.40 ID:QNaa9yHy0
無人機同士が空中衝突すればいい。ミサイルも無人機。
541名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:20:26.33 ID:p344ktPL0
中国の核兵器って実はもうボロいんだぜ!
542名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:20:27.49 ID:nA8rfkhw0
イスラエルだったら領空侵犯は警告なしで撃墜するんだろ
日本も隣国になめられない強い国に生まれ変わってくれ
543名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:20:34.08 ID:PhRQEnwZ0
>>499
支那はロシアには怖くてできんw
すぐ迎撃されるからな
544名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:20:35.67 ID:kmf0Dg5XO
領空侵犯機を撃墜する権利は国際法上認められた権利であり、いかなる国も非難する事は出来ないな。

1.航空無線による警告
2.軍用機による警告
3.軍用機による威嚇射撃
4.強制着陸
5.撃墜(ただし無防備な民間機への攻撃は原則禁止)
545名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:20:36.25 ID:w/Jiw73C0
>反撃に伴う一切の結果は「始めた方が負う」
どう見ても「始めた方」は中国です
まずは在日の強制送還から始めましょう
546名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:20:39.42 ID:0ryKLa2A0
中国は頭パーだな。
547名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:20:41.35 ID:UUg+soPoO
日本も無人機ぐらいで過剰反応しすぎなんだよね
無人機なんて黙って粛々と撃ち落としてればいいんだよ
548名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:20:51.76 ID:m89HavcJP
>>535
全部ゴミだなw
549名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:06.08 ID:CAVyrdU10
田舎のちんぴらが調子に乗ってもアホだと思われてるだけなのに。

やる前から一塁も踏めてないのに笑えるw
550名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:07.06 ID:e7XgaGOX0
>>533
原発を維持しないといかんから焦土にはできんジレンマがある

全原発が福一になってもいいならやるだろうけどw
551名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:09.86 ID:/xtWU3CI0
国際慣習では撃墜しても問題ないんだな
自衛隊法では着陸させるか強制退去させるかだけで、攻撃に関しては明記されてなかったはず
552名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:10.63 ID:epZ7FeNP0
>>535
日本海を甘く見ない方がいい
553名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:18.77 ID:7AbtqQEJ0
中国が日本攻撃はもうすぐだと
米中で合意しているというを理解しないと。

そもそも日米安保の対象だと米がいわないとなる可能性すら常にある。
ドイツのように盗聴されて文句言える立場でない日本としては

今後も民力を伸ばすためにも 

英語くらいはもうすこしやって教師には英単語1.2万語覚えていて
かつハリーポッターくらい英語の本で読めるというくらいのひとばかりにしないとだめ。


それにしても 米中の会談でテーブルをみると隙間が無く 緊密
中国とインドの会談では テーブルが間にスペースがあり緊張 

こういうのをみても 米中は絆がある。
554名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:25.66 ID:4GjvD6kf0
>>505
良い方法かもしれんが朝鮮土人や露助と同レベルになるってのもな・・・
555名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:29.94 ID:ABWHroJX0
国籍不明の領空侵犯機と支那との関係は?
556名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:34.83 ID:fD1shDWh0
>>533
そんな能力は中国に無いよw
557名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:35.00 ID:Fcpc/sq40
こうやって戦前も「アメリカなんて大したこと事無い!」って戦争始めたんだろーな
558名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:38.66 ID:JxBPTywy0
>>1
追撃してやっから、早く飛ばして来いよ
 
559名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:39.28 ID:tWh5oVYP0
<丶`∀´>「宗主国さまがウリらと同じレベルなんてうれしいニダ!」

(#`ハ´)「朝鮮韓国と一緒にするなアル!」
560名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:40.45 ID:ZFi/qocE0
>>1
秘密保護法で無人機が飛来した事実は隠蔽できるので、
土下座と屈服し放題になりますた。
我が方に撃墜しなければならない謂れはございませんw
561名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:44.19 ID:ZEkl9NSv0
支那共産党も大変だねぇ自国民の暴発避けるには日本挑発し続けとかいけないからな
ほんとに戦争になって困るのは支那共産党なのはあいつらがいちばんわかってるだろ
どさくさに紛れて支那共産党のクビ狙われるんだからさ
562名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:57.03 ID:9w3xYrbQ0
>>489
逆の立場だったら中国は撃墜するのでは?
つまりそれが正しい対応
563名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:58.33 ID:WnbQ7tUuO
阿部が韓中を挑発するからこんなことになってしまったじゃん
564名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:22:00.89 ID:MxLYPp1H0
領空侵犯した時点で戦争を仕掛けてきたとみなしてよいのが国際法。
国籍不明機は落としてもよい。
逆も真なりでいえば、日本が無人機で中国の領空侵犯を行ったら、日本は
中国に攻撃してもいいってことなんだがな。アホ過ぎだろっての。
565名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:22:03.01 ID:7nAXmsfl0
>無人機
空気摩擦で燃えると思う
566名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:22:08.87 ID:BrIt40f70
誰か下からプロポで操作して着陸させちゃいなよ。
567名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:22:11.55 ID:QZokse0w0
中国海軍、全艦隊集め実戦演習 西太平洋で初、規模拡大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131026-00000035-asahi-int
568名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:22:37.68 ID:TQK+baw40
無人機を領空内に侵入させている時点で戦争行為なんじゃないの?
569名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:22:40.18 ID:3bW3KrpEO
日本の領空に入らなければ何も起こらないよ。要は日本の領空を好き勝手にするけど見逃せって言ってるんでしょ?
日本バカにされすぎ。いい加減韓国と中国には強硬な態度で対するべき。
570名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:22:45.99 ID:HadYqG7F0
もはや日本も核兵器もたないとあかんのか
571名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:22:49.98 ID:f9ViacyO0
支那がグダグダの挑発しかしないのは、
通常戦力が日本に劣っていると自覚しているから。
もしも軍事的に圧倒的に有利だったら無言で侵略、略奪、惨殺するだけだよ。
支那とはそんな国。
572名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:22:53.22 ID:tyMKxvsS0
中東のどっかみたいに捕獲してさらし者にするのが良いと思う
573名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:22:53.41 ID:JmciKd3m0
予防線を張るぐらいなら、無人機を飛ばすな。
もし、日本と本気で事を構えるすら厭わないのなら、
コンナくだらない威嚇なぞせず、攻めてみろや。
できんのかよ、成り上がりの屑中国が!
574名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:22:54.39 ID:tL7k35a/0
前もこんなふうに自分らの犯罪行為をとがめられたら日本が悪いと言っていたような。
中国人ってほんとアホだな。国外に出てくるな。
中国内で潰れてしまえばいいのに。
575名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:22:55.36 ID:EhZ+oNkd0
領空侵犯して警告しても出て行かないものは撃墜してもかまわない。
これが世界の常識。

したがって、撃墜の原因を作った中国側が戦争になっても一切の
責任を負うのが、これまた世界の常識だよ。

領空侵犯して、退去警告に従わない機体はどんどん撃墜すべし。
中国が武力を使えば、日本は即座に反撃すればいい話さ。
576名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:22:56.83 ID:Tl/ZSOLl0
>>535
そのとおり
中国にかなうわけないでしょ!!
まあ、言ってみれば大人(中国)と子供(日本)のケンカwww
577名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:04.38 ID:q6sQPluI0
もし撃墜したら靖国行こうが行くまいが安倍のこと死ぬまで支持してやるわ
578名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:07.14 ID:/DQW/jsA0
無人機にハッキングしてしまえばいいのに
579名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:09.54 ID:2QCtRRF50
始めた方、つまり中国軍が全責任を負いますってことだろ。
全部言わせんなよ、恥ずかしい^^
580名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:16.84 ID:p344ktPL0
中国兵が有事の際に命令通り動く可能性は薄いな。
581名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:17.48 ID:C1qeT8yC0
>>535
いやいや、問題はそれじゃないから。
それを使う人の方だから。支那の歴史を見てみなよ。
どんな戦いをしたか。笑っちゃうよ。マジで。
582名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:25.26 ID:nI2j1ylD0
アメリカ人が相手でも降伏を拒んで集団自決した日本人だから
負ければ皆殺しにするチャンコロ相手にまさか降伏とかないよな
583名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:26.61 ID:OnDw5C4i0
>>535
核ミサイル忘れているよ
これに対抗する抑止力のある兵器は一つしかない
責任はすべて挑発する中国にあるので、日本は行動するべきと思います
日本国民を守れないと、憲法違反になります
584名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:32.50 ID:uPV+ohUmP
日本は2015年中国と戦争する。韓国に核兵器が落ちる。
585名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:39.51 ID:OjT2wE7J0
常にロシアみたいな正常な対応をしてこなかった結果、舐められてかえって危険な状態に。

戦争は逃げるほど追いかけてくるとは本当なんだな。

事無かれ主義は危険。平和の敵。
586名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:49.06 ID:AC1jpTly0
こちらも鳩山を飛ばせばよい
587名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:49.26 ID:eGg3yaYy0
先に始めたのは、領空侵犯をした中国

落としてかまいません
588名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:53.65 ID:OkSv97rJ0
>>443
旅して思う
本気でそれで良いんじゃないかと
多民族国家のアメリカに比べると日本はまだまだ鎖国だよ
天皇と靖国に報告に行ってね
589k.nam.t:2013/10/26(土) 23:24:07.20 ID:n19w2yYI0
UNITED NATIONS SAYS: BE VEGAN!: http://youtu.be/tQlekfaPyaA
american veganism http://coco-art.com/lohas/index.htm
vegan-talk sns http://www.vegantalk.com/
Marijuana and Cannabis News http://www.tokeofthetown.com/
elite US-military are vegetarian http://www.flickr.com/photos/vegetarian-vegan-bodybuilding-info/6873329365/
【ゲームパッドにもなる手持ちキーボード】Bluetooth3.0搭載 Free Star mini K6 オレンジ Free Star http://www.amazon.co.jp/dp/B00AMWKMWW/ref=cm_sw_r_tw_dp_8FLAsb09HJ0S1
スマホがマウスに早変わり! PCを快適にするiPhoneアプリ5選 #asciijp http://ascii.jp/elem/000/000/735/735585/ via @asciijpeditors
ババ・バンガの予言 http://yogen-blog.com/1060
アロイス・アールメイヤによる「第三次世界大戦の予言」 http://yogen-blog.com/2018
アーロン・C・ドナヒューの第三次世界大戦のビジョン http://yogen-blog.com/2028
アルバート・パイクの予言  第三次世界大戦 中国のバブル崩壊と同時に、アメリカが中国に侵攻開始か!! http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/207.html
590名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:24:10.49 ID:ZWq/Jbsl0
>>1
ららら無人機 ららら無人機
591名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:24:19.03 ID:CAVyrdU10
そういえばロ助さんとの演習で酷い言われようじゃなかったっけ?

支那くんは。
592名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:24:22.12 ID:D2GnM4vMi
閉塞気球あげようや
593名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:24:29.98 ID:lz+uKrS00
何もしなくても勝手に飛んでこなくなるような気がする。

燃料不足とか、整備不良とかでw
594名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:24:32.90 ID:ABWHroJX0
支那なんかいつでもやってやるよw
595名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:24:44.19 ID:ZEkl9NSv0
毎度おなじみ支那共産党のこれも自国民向けだからね
ほんとに日本狙うならとっくにやってますよ
596名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:24:54.08 ID:WyI0i5xD0
勝手に見なしてろ、どう反撃するんだアホか
597名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:25:00.89 ID:dbHwSBb90
次期大戦では中国を確実に占領してやるぜ!10億もいれば殺しがいもあるwww
598名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:25:02.17 ID:k4lEw1om0
国籍不明機を国籍不明なミサイルが打ち落とせば良いじゃない。
599名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:25:04.39 ID:xhAdJJ/A0
腹を括っているなら躊躇なく撃墜できるな。死ぬ気でかかってこい!
600名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:25:16.32 ID:97n1xAFY0
日本も無人機飛ばせばよい
廃棄核燃料満載にして中国で撃墜してもらえばよい
601rip:2013/10/26(土) 23:25:18.34 ID:xbK6+ZzN0
>反撃に伴う一切の結果は「始めた方が負う」
侵犯したチョンが負うんだな(w
602名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:25:19.62 ID:vRGMLHRKO
こういうのにはハッキリと「お前ら馬鹿だろ」って言ってやるべき
これが中国国防省の公式見解なのだとしたら物笑いの種にしかならんけど、支那のメンツはこれで大丈夫なのかねw
603名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:25:29.22 ID:/DQW/jsA0
支那に情報戦では勝てないから
やはり日本からの攻撃はして欲しくないな
ただし
領空侵犯は戦闘行為というのが常識
くらいは言うべきだろうな
604名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:25:40.19 ID:Kusel6Cs0
撃墜できるならやってみろとばかりに
明日、無人機が領空侵犯したら現場のパイロットはそれを撃ち落とすの?
(既に安倍総理が撃墜おkしてるから)
605名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:25:42.73 ID:MJlZXBIJ0
無人機って仮に爆発物を搭載してたら、ミサイルと変わらんじゃないか。
ミサイルが、領空を横切ってもいいのか?
606名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:25:47.37 ID:e7XgaGOX0
降伏するくらいなら全原発メルトダウンさして人類道ずれにしてやるわ!

とか日本が言うと怖いなw
607名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:25:57.28 ID:m8qx69UiO
>>566
ラジコンより意外とデカくてビックリするよ
608名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:26:00.65 ID:lb3R0zyZ0
忍法、蜘蛛糸縛りで >>572
609名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:26:02.01 ID:LoCsUlx10
無傷で捕獲・分析・研究開発ってのは流石に難しいかな??
いいから領空侵犯された以上落とせ落とせ!!
所詮無人機!
何機か落として部品回収、研究すればOKよ!
610名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:26:20.88 ID:LJYeR/i40
「始めた方が負う」→領空侵犯した無人機→中国が責任を負う

まるで朝鮮人のような頭の悪い中国を軽く一蹴だなw
611名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:26:43.70 ID:1BTcGoJ/0
不幸な我が国

周囲は基地外ばかり

これも、小児麻痺のユダヤ人ルーズベルトのせい
612名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:26:47.14 ID:L7CSCOaz0
敵国条項は未だ削除されてないわけだし中国の立場なら拡大解釈してなんとでもなるわな
反撃したが最後、日本が国連に喧嘩売ったことにされるだろうな
613名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:26:47.74 ID:v0r5fx+60
まあどうせ死ぬのは自衛隊員で、俺らはぬくぬくとした部屋で
ネットで様子見ようとか思ってるんだろうなお前らは。
614名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:26:50.00 ID:Tl/ZSOLl0
うん
615名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:26:50.80 ID:8mP30xKo0
21世紀版日中戦争なんて、米国の思う壷。
大量の米国債チャラにして、シナ系アメリカ人の政権を上海あたりに作れる。
砂漠同然の内陸部、北京なんてどうでも良いからな。アフガンからのシルクロードは暗黒街道になるわ。

日本は戦後復興からやり直しになるけど、まあ、若い連中には逆に面白い時代だろう。
616名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:02.56 ID:m89HavcJP
そもそもシナの無人機は何を偵察しているんだ?
617名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:13.82 ID:qcYbxJPO0
こんなムチャクチャ口喧嘩で終わらすのが外交でしょうが、日本もなにやってんの
618名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:18.84 ID:LqzAHeM70
>>74
常任理事国なんていい方してるけど実際は戦勝国会談だから
日本が入れない理由は敗戦国だから
619名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:21.79 ID:8R9IiN+N0
ああそういやこの無人機って国籍不明だったなあ。
なるほど中国には高性能の日本製紙おむつが必要だったわけがよく判ったぜ。
620名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:25.93 ID:/UgRULpe0
やってみろや
口だけの糞野郎どもがよ
621名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:28.98 ID:nJfBvnl5O
>>535
その戦力があっても使う人間が無能なら全く意味なし。
622名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:38.39 ID:VTeSSnqe0
>>535
ロシアの中古の空母を一隻買ったと言われても。
航空機の離着陸ができない空母なんて意味無いし。
日本は60年以上前に、何隻も空母を運用してアメリカと戦った国だし。
中国を怖がれと言われてもちょっと無理。
623名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:39.66 ID:ABWHroJX0
国籍不明なのに支那がどうこう言うのは…。
624名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:40.82 ID:yAzH2u0w0
日本の国土、および領空を侵す毒シナプロペラ機は、宣戦布告したと見なし、撃ち落とす。
625名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:42.72 ID:3k9QxqUq0
お前等の主張する領空、異常だぞ馬鹿支那
626名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:47.52 ID:WyI0i5xD0
中国人ってえのはほんと常識がねえな
627名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:48.19 ID:JxBPTywy0
ネット張って、その無人機捕まえて戻ればいい。
追撃はしてない
628名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:50.11 ID:b8hBxejV0
無慈悲だねー
629名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:51.36 ID:rw1/uzFm0
大きめの虫取り網でいいって言ってんじゃん
630名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:53.40 ID:EhZ+oNkd0
中国の恫喝が日本の核武装容認論に日本国民を
向かわせる。
日本が核武装していないから、日本を恫喝する
んだから、核武装しか選択の余地はない。

だんだん柿は熟してきたな、あとは時間の問題だ。
631名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:58.24 ID:6T5W3Hk00
>>5

これが答えじゃん。w
632名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:59.57 ID:1bg+vFFe0
当然だろ
こっちはそのつもりなんだから開戦する覚悟で無人機飛ばしてこい
633名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:28:05.94 ID:00pmcwEF0
そもそも無人機を入れてくる時点で戦争行為なんですが
634名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:28:10.17 ID:p344ktPL0
>>616
何も偵察してないのがほとんどだろ。
仕事してますアピール。
635名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:28:27.15 ID:n0kEoakJ0
領空侵犯してる時点で戦争行為だろうがチャンコロ
636名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:28:27.09 ID:55Xtigzb0
明らかに領空侵犯した方が戦争を始めたわけだけど
637名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:28:30.34 ID:hnXM7/hJ0
まあ米様が後ろについてるから日本人は強気でいられるけど、単独だったらガクブルだろうなこれ。
俺のバックに誰が付いてる云々クダ巻いてるチンピラみたいだな日本。
638名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:28:32.19 ID:o3esOvqj0
日本も無人機を使って空中衝突させる。
不幸な事故でした。まことに遺憾.…と
得意技に持ち込む。
639 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/26(土) 23:28:43.72 ID:+cC1rviTO
>>530
元々国連なんて連合国が枢軸国を裁くために作ったようなものだからな
他に良い組織が無いから、それを世界平和目的に転用したんだろうが…
そもそもの成り立ちからして、常任理事国が当事者となる紛争行為の解決に国連は無力だ
640名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:28:56.07 ID:Rjr1k5Zn0
始めた方ってのは侵犯した方だがw
641名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:01.23 ID:FTnsTg9J0
>>554
今のままでは、南沙諸島の島のように、
尖閣の島にシナ人が住むのは時間の問題ではないのか?
初めに漁民に扮した更衣兵が
漁民の安全の為にという名目で軍が
世界にアピールするためにシナ観光客が来て、侵略完了。
642名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:03.40 ID:Tl/ZSOLl0
そうね
643名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:05.71 ID:nI2j1ylD0
うみーゆーかばー
みいずーくかばねー
やまーゆかばー
くさむーすかばねー
644名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:06.17 ID:uLmvnFSe0
北京に無人機とばそうぜ
645名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:06.35 ID:XK1iKtOQ0
>>612
なわけないだろw
646名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:10.50 ID:jIhaJEeV0
いつぞやの竹島周辺海域海洋調査の時も、北チョンの弾道ミサイル実験を迎撃するのって時も、
日本はいつも「戦争行為とみなす」とか脅されたらイモ引いてきたよね。
一体どうなってしまったんだろうねわが国は?
どうすりゃ我々は誇りを取り戻すことができるんだ?
647名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:22.61 ID:CXsYW2ph0
まぁ、普通に東京に弾道ミサイルの雨が降るな。相手は、いやばキチ○イ。常識は通用しないよ。
648名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:22.73 ID:jPVg1fzT0
撃ち落すのが普通だけど、日本の主力は遺憾砲だからな。
649名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:32.87 ID:ozLDutJE0
実際中国の無人機なんて、ジャミング程度で操縦不能→墜落するだろうが、
問題は不良品の無人機が勝手に落ちたり、中国が日本の領空内にわざと落とした場合でも
日本に撃墜されたって言いそうなところだ。

日本政府ははっきりと、
「領空侵犯=即撃墜」
と公言しとくべきだな。
650名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:36.39 ID:7inTGv970
あれか珍走が信号無視する時にアクセル吹かして威嚇して渡るやつ
珍走「来んなよ・・来んなよ・・!」
シナ「撃つなよ・・撃つなよ・・!」
651名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:47.88 ID:3Ko+xOh20
無人機だろうが領海侵犯すれば撃ち落とされて当然。
652名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:47.75 ID:Q6L8XZK90
領空侵犯したのにそっちが始めたと言いがかり
盧溝橋で日本兵を拉致したのと同じ手法っすか
653名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:50.89 ID:CAVyrdU10
無人機と言っても実は乗ってるんでしょ?

なんかの生き物が。

それがばれたらやばいだけでしょ?
654名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:52.95 ID:vAiQLidp0
つーかこういう行動に税金が国防費に裂かれるって
のに理解できないのな
犯罪者が家に無断で入ってこようものなら警備会社と契約したり
セキュリティ上げたりするだろ
中国って世界中に存在する国防の定義が理解できないのな
奪ったり殺したり攻めたりする側だから守る事考えた事ないのか?
655名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:30:02.92 ID:2QCtRRF50
国籍不明機ってことは軍用機が国旗掲げてないんか?
国際法違反じゃねーの?
656名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:30:15.03 ID:RekPrlrp0
つか、日本が今度買う無人機で中国の領空侵犯してもOKってことか?
657名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:30:16.57 ID:2DnCRpfP0
>>2







  核持たないと中国が一方的に遣ります宣言だな
658名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:30:26.32 ID:NGV7+0z/0
今でも戦争してるじゃん。日本と中国。
659名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:30:53.11 ID:4GjvD6kf0
>>616
ぶっちゃけ、偵察機能(機器)が付いてるかすら怪しい
660名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:30:55.37 ID:YgpfnG6G0
共産圏はやるやる詐欺ばっかりだからなぁ、北の無慈悲しかり
661名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:30:56.03 ID:FylHLzyv0
>>17
これでいこう
662名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:04.63 ID:HUcgaY7N0
>>6
中国からしてみたら尖閣は自国領
663名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:13.40 ID:rlzjBEep0
中国の恫喝はこれからも続く
664名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:13.51 ID:nI2j1ylD0
核とか見果てぬ夢を言ってないで国家総動員体制を作れ
じゃないと戦えないぞ
665名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:14.88 ID:ABWHroJX0
国籍不明機なんかどんどん打ち落として問題なし。
666名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:27.93 ID:AKF8au8c0
無人機が故障で墜落しても原因が分からないまま攻撃されたと勘違いして若しくは中国軍が策動して戦争行為と騒ぎ立てたら日中戦争始まるぞ
667名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:28.47 ID:Tl/ZSOLl0
645 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:06.35 ID:XK1iKtOQ0>>612
なわけないだろw
668名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:40.53 ID:3fwCdVVr0
Xバンドレーダーの強烈な電磁波で落ちるだろ
669名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:42.87 ID:S9g4eKzp0
民主党政権じゃなくてよかったw
670名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:47.58 ID:UkQj2B680
無人機は支那製ではないと支那が言ってただろwwww
撃ち落としても無問題だな〜
それとも支那機が領空侵犯したのか?www
領空侵犯したならしたと家!
671名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:51.63 ID:TJChSxPI0
なんだかね、この程度のことしか言えなくなったんだな
マジでやばいんだね、哀れ
672名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:56.79 ID:epZ7FeNP0
>>647
いいんじゃねw
東京ふっとばせば経済は一気に世界恐慌だ
中国にICBMが雨のように降るぞ
673名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:32:01.45 ID:TLDwdgqp0
これで憲法改正に流れが変わるって分からないのかな
674名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:32:03.13 ID:2P2EF/0c0
もう完全に国籍不明機じゃなくなってる件w
てか領空侵犯は侵略行為だから防衛発動で撃墜すればよろし
675名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:32:25.13 ID:+8EJcard0
>>1
中国機ね
OK
所属不明機は問題ない
676名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:32:26.14 ID:7+0pHSzHO
かかってこいやシナ
てめーらがごたく並べるときは自信がないとき

うぜーんだよ
日本をきれさすなやカス張りぼて国家
677名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:32:26.68 ID:ZN5E5sDw0
そのための秘密保護法です

え?行方不明?知りませんよ〜
678名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:32:29.53 ID:g7/tupaV0
足元見やがって、何にも言えねぇー。!
憲法変えるまでは・・・・
679名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:32:37.09 ID:B4T0ILwH0
中国の好戦的なこの手の発言は日増しに強くなっている。
これをきちんと厳然と認識しなければならないぞ?

日本は危険だというバカは日本の政府高官がこの手の発言を言っているか、ぜひ、示してほしいものだ。
どうみても、シナは一線を越えている。危険だよ?
軍部の暴走は簡単に日本のせいにできる、そういう国なんだから。
680名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:32:38.27 ID:Pq8Ac4Yy0
ちゃんと責任取るって宣言するとは

無人機で領空侵犯が最初ですよね
681名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:32:45.90 ID:EhZ+oNkd0
この発言を朝日はどのような記事にするの?

記事にすれば、日本核武装必要論が巻き起こるの
を恐れているから、大々的には報じないかもね。
きちっと、一面で報じて欲しいな。
682名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:33:18.30 ID:4DFE+04/O
>>1
日本ヤバいぞ
尖閣上空に無人機を飛ばされたらどないすんねん
尖閣諸島は日本が実効支配してるけど、中国は自国の領土だと主張している
安倍さんに、尖閣上空を飛んでる無人機を撃ち落とす勇気あるか?
683名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:33:19.33 ID:rfebxnSA0
領空侵犯自体が戦争行為だと自覚の無い中国共産党
無知無能とは彼等の為にある言葉
684名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:33:30.20 ID:A3zxjUvY0
無人機を撃墜しても公表しない。これ最強w
「撃墜した事実はない」を押し通す。
685名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:33:44.57 ID:pSTSdahN0
国籍不明ってことで落とそう
686名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:33:47.88 ID:vFANgOOtI
ひとが歩いて行く前にワザと足を突き出してぶつかったら因縁をつけるチンピラみたいな国だな
687名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:33:49.48 ID:mW5VTCRi0
所属不明の無人機を撃墜したらなんで中国が怒るのさ
688名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:33:49.67 ID:W1V0KdMP0
九条教徒とかそのあたりの奴ら出番だぞ
毒電波出して撃墜してしまえ
689名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:33:53.61 ID:Tl/ZSOLl0
>>662
そうだよ
690名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:33:54.27 ID:1BneC7EC0
あ〜
戦争したくて仕方ねえ
691名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:01.81 ID:4GjvD6kf0
>>641
それをさせない為に海保なり海自が頑張っているんじゃね?
流石に一般人に扮してパラシュート降下くるとは思えんし
692名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:03.11 ID:Mi+sHGeE0
安倍は撃墜なんかできないね
693名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:10.95 ID:WyI0i5xD0
中国と戦争なってもいいな。国内の反日的中国人を一掃できる。
在日はみんな一掃でいい
694名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:16.14 ID:m89HavcJP
んー、偵察では無く挑発目的なら有人の戦闘機を飛ばせばいいのに、
何をビビっているんだろうねw > シナ
695名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:28.61 ID:EpUU9p2L0
外交で虚勢を張るのは 内政に欠陥を抱えている証拠
相手が挑発に乗らなければ いずれ身中から腐敗して滅亡
人でも国でも原理は一緒 虚勢は周囲の信を失い、自らの徳を滅する。
困難が生じたとき、気が付けば おのれ独りが 壁の前 だ。
696名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:28.88 ID:DLe6i7WF0
憲法改正が捗るな
697名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:29.61 ID:RiUqBWfh0
中国さんは知能がアレだから知らないかもしれませんが、
領海侵したらその時点で侵略なんですよ。
いやホント、知能が低過ぎて理解できないでしょうけど、
それが「始めた方」ですからね?
脳内ルールは国際社会じゃ通じませんよ。
698名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:37.29 ID:aJTai0ns0
>>662
自国領 ×
強奪することに決めた土地 ○
699名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:39.06 ID:OJuHNhFz0
無人機で盗撮なんかしてんじゃねえよチキン野郎
700名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:42.80 ID:FTnsTg9J0
>>657
それ言ったら、世界中に核があふれてしまう
だからダメなんだよ、
ダメリカちゃんの傘の中で、世界の核を廃絶させるのが
一番の平和的解決方法、持つも持たないもイバラの道。
傘の下で、その廃絶という矛盾した今の日本の先にしか解決は無い
ってのは真理だと思うな〜。
701名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:48.30 ID:IkHJ8hPG0
米軍に落としてもらったらどうなるんだろ
702名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:49.50 ID:vBJQVsjh0
日本の領空領土って土足で荒らされても仕方ないのか

政府の対応があれだからか・・・
703名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:52.51 ID:a8Fj0YtMO
ならば、無人機を捕獲。
704名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:35:07.22 ID:QcxzYlZpO
現在の日本が侵略行為をするなをて万にひとつも無いぞ!
そして中国に侵略受けるような行為もしていない。
いい加減にしろ中国
705名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:35:12.85 ID:4XyPzYTi0
こっちも無人機バンバン飛ばせよ
ロシアマーク付けてさ
706名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:35:21.91 ID:5s2tDA8CO
口だけの安倍に釘を刺す必要があるのか?
707名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:35:47.66 ID:v+TlViiq0
無人なんだからミサイルと同じ扱いだな
飛ばすこと自体戦争行為
708名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:35:55.19 ID:nI2j1ylD0
断固撃墜せよ、破片は回収して中国大使館に放り込め
709名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:35:58.17 ID:cvI3jveI0
無人爆撃機でも見逃せと?
710名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:36:12.10 ID:Tl/ZSOLl0
>>690
戦争より清掃をしたまえ
711名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:36:13.07 ID:Mi+sHGeE0
早く戦争したい
チャンコロと在日殺したいです。
712名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:36:16.23 ID:1BneC7EC0
ちゅーか領空侵犯した時点で打ち落とさないと駄目っしょ
日本て何でルール厳守しないの?
この調子で国益を語るなっちゅうの
713名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:36:17.29 ID:/xtWU3CI0
>>683
さすがに領空侵犯が戦争行為だとは認識してると思うが
だから国籍不明機で誤魔化してるんでしょ
今後はこのごまかしも効かなくなって焦ってるから、こんなハッタリかましてるだけでしょ
714名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:36:21.83 ID:CRQXFNGc0
試しに打ち落としてみようぜw
715名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:36:25.88 ID:4amROlmK0
特亜って自分がやってることは全く省みず何があろうとお前が悪いとしか言わないねw
テメーが元凶だっつのカス国家どもが
716名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:36:38.23 ID:8mP30xKo0
>>700
ダメリカは全ての核保有国を「せいぜい14回しか滅ぼせない」らしいので、核兵器は随分減ったよ。
717名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:36:44.58 ID:3PYlo8wW0
ひやー!
こえー!
マジ、こんなチンピラ国家が
紛争の平和解決のためにできた国連の常任理事国!
早く、辞退してちょ!
718名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:36:55.03 ID:5LVrgewf0
中韓のマイルールはいい加減にしてほしい。
719名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:37:06.22 ID:f1/jhqxO0
各都道府県に100発ずつ配備しようぜマジで
中国さん怖すぎ
720名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:37:12.11 ID:Xs+vS84j0
>>1
>報道官は、反撃に伴う一切の結果は「始めた方が負う」と全面的に日本側の責任となることを指摘した

つまり最初に領空侵犯した中国が結果を負うと
721名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:37:13.70 ID:46oipQR/0
国籍不明機落として怒るとかどんだけよw
722名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:37:15.35 ID:I9Si02fV0
チベット上空に攻撃機飛ばしてやれw
723名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:37:16.06 ID:kA+6nrsh0
日中間に争いが起こってもアメリカは絶対に関与しませんよ
中国を敵に回して何のメリットも無いからね
日本兵隊さん、頑張ってね
大敗確実だけどね
724名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:37:18.18 ID:wZVW24bq0
>>703
帰還座標をずらして返してあげよう
725名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:37:20.65 ID:TDwlh49p0
【八重山日報】尖閣問題で対峙する中国のマスコミから感じられるのは「独善的」「軍国主義」「日本敵視」。我々にも覚悟が必要だ[10/16]
1:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 10/16(水) 19:44 ???
金波銀波 ・ 2013年10月

中国のマスコミから感じ取れる3つのキーワードは「独善的」「軍国主義」「日本敵視」である。
国営放送を見ていると、連日、3つのキーワードのいずれかに該当するニュースが流される

◆まずは、政府のやることは何でも正しい、という報道だ。
たとえば習近平氏などの最高幹部が外遊し、他国で盛大な歓迎を受けている様子を、
数分にわたって延々と放送し続ける。習氏の笑顔にかぶせるようにナレーションが入り、
偉大な外交成果を礼賛する。そこには批判報道は一切ない。政府のPR番組と化しているのである

◆ニュースで人民解放軍の訓練の様子が勇ましく紹介されるのも、日本では考えられないことだ。
取材に当たった美人の女性レポーターが、にこやかな笑顔を振りまきながら、
軍がいかに優秀で、装備が天下無敵かを強調する。
映像を数分見ているだけで、この国が隠しようもなく軍事優先国家であることが理解できる

◆そして執拗に繰り返されるのが日本批判だ。
「日本は過去の歴史を反省していない」というのがアナウンサーの決まり文句。
絶叫する安倍首相の映像などが効果的に使用され、
日本が軍国主義に突き進んでいるイメージを作り出す

◆尖閣諸島をめぐって八重山が対峙しているのはこんな国である。住民には覚悟が必要だ。
726名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:37:37.33 ID:OO4jmpzu0
>>576
お前馬鹿にされてること分かってないのかw

J-15:要はSu-33の劣化コピーでステルス性は皆無レーダー反射面積は努力で減ってるだろう程度
    ちなみにこの機体の元の機体はイスラエルにテストで領空侵犯した際、真横で翼振られて死にたくなければ出ていけ
    と言われるまでパイロットが気が付かなかった程クソ

静音性の高い原子力潜水艦は米国除けば建造そのものが不可能なレベル
ついこの間日米合同で領海侵犯後行き先を実況生中継されたことを忘れてるんで無ければ良いが

遼寧:ワリヤーグの側にディーゼルエンジン搭載した訓練用空母。艦載機20機とか何がしたいの?ってレベル
    そしてカタパルトもないので機体の搭載量もかなり減るので意味が無いし、上記理由で合成風力が出せないと二重でダメ
    米国の軍事雑誌からもダメ出し喰らった上に、頻繁にドライドック入りしている。艦体構造そのものに欠陥?
    装甲防御も多層構造から単層構造に換えないきゃいけない程だったしね

J-16:そもそもモックアップすらない空想上の戦闘機

Q-6:MiG-23をコピーしようとしたが、可変翼そのものをどうにもできずに中止
727名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:37:52.89 ID:vBJQVsjh0
一つ質問

中国製だろ・・・日本の領空内で自爆したらどーなんだw
728名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:38:23.63 ID:Mi+sHGeE0
安倍は戦争できないね
石原ならやってくれる
729名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:38:24.21 ID:8R9IiN+N0
>>700
あふれて何が悪いんだよ?
それで敵の侵略止められるんなら安いもんだろうが。
日本には中国と戦うために核が必要だから持つ。
この理由にそれ以上も以下も無い。
730名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:38:26.44 ID:HadYqG7F0
無人機なんのためにとばしてるんだよ。
爆弾を積んで日本国内飛行してても打ち落とすなとか
頭おかしいんじゃないか。
国籍不明の泥棒が入ってきても見逃せといってるのと同じだ。
731名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:38:26.37 ID:4PZtO66q0
>>1
シナが飛ばしてる無人機と思い切り白状しちゃってるじゃん
なんて頭が悪い奴等なんだ

領空侵犯してくる行為自体が戦闘行為だし、無人機に何が積まれてるか分からないから
撃ち落とすのは当たり前の措置だわな
シナの言ってる通り、「始めた方=侵犯してきた方」が責任を負う理論には賛成だ
今度来たらすぐ撃ち落としてやろう
732名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:38:30.63 ID:Tl/ZSOLl0
667 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:28.47 ID:Tl/ZSOLl0645 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:06.35 ID:XK1iKtOQ0>>612
なわけないだろw
733名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:38:31.47 ID:5+j4hYoj0
無人機を撃墜しなくても、中共は無人機を自爆させて責任を日本に負わせ侵略する。
そのくらいはやる。

無人機だろうが有人機だろうが、領土を侵犯したら粛々と処理すれば良い。
734名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:38:38.14 ID:st9/acf1O
お前ら安心しろ
イランがアメリカの無人機を撃墜したけど、戦争は起こらなかったよ
735名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:38:40.29 ID:11n45SY70
日本も無人機を飛ばせばいいんだよ
撃ち落とされたが最後正統自衛警備行動をとり
目出たく尖閣開戦でドンパチできる
今、滅ぼさないと日本軍だけでは勝てなくなるかもだ
核は借りて来てもな
736名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:38:41.22 ID:CXsYW2ph0
>>672
たぶん、反撃に使うミサイルは通常弾頭型だから、中国にICBMが打ち込まれるほどの被害は出ない。
国連で中国が非難されるだけで終わるんじゃないの?

イラク戦争の時にイスラエルにスカッドが打ち込まれたけど、あんな感じになるんじゃね?
737名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:38:46.02 ID:9go6QD6g0
愛する人達や仲間を守る為世界を震わせた特攻隊をやってのけたDNAの日本人を舐めんなよ!

数年前の米記事で見たが、世界各国が怖いと思う国民は中東と日本なんだそうだ。
中東は惨殺性を持ってるからだが、日本は自爆テロの比じゃない特攻隊をやってのけた民族だからということ。
日本人は自分を犠牲にしてでも周りを助ける気質が強い民族性であり、特攻隊のような気持ちは
どこかに潜在意識として持っているので、日本を怒らせて普段おとなしい日本人が立ち向かって来たら恐いんだそうだ。
738名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:39:01.25 ID:cX0GAknT0
中国必死だね
日本が撃墜したら、どうしようと大悩み
何にもしないと弱腰と言われるし、かといって、開戦したら、負けそう
日米相手に勝ち目無し
お願い撃墜しないでというのが本音
そうなら、飛ばすな、あほー
739名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:39:09.86 ID:fD1shDWh0
>>646
北のロケットは日本に落ちてきたら迎撃するって話だろ
普通に飛んでったから見てただけ
740名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:39:15.40 ID:FTnsTg9J0
>>691
そうなんだけどさ、イマイチ日本の政府信用できんわ。
何で島に駐屯しないんだ?中国を刺激させないためだろ?
中国刺激しない為に何するか心配だ。
741名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:39:21.73 ID:UUSaF05O0
いいぜ早くやろうや
742名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:39:24.07 ID:uPUHkEZPP
領空侵犯してるくせに何言ってんだよw
743名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:39:34.92 ID:B4T0ILwH0
この気違い国家は、海でもロックオンして、専門家は討論番組で世界で当たり前にやってることだと、田舎もん発言してるな。

アメリカにもたしなめられたよな?

この気違い国家は本気で戦争をやるぞ?
744名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:39:38.56 ID:i02Q+w2h0
無人機を飛ばさないだけでいい話。
745名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:39:38.76 ID:1BneC7EC0
まず仲良くしなけりゃならないルールなんて存在しないんだよ
個人レベルでもそうだろ?ヤクザや暴力団と仲良くできる?
できないよな
国も一緒なんだよ
ドロボーが家に侵入してきたら撃退する
当然の話
ドロボーに家財ばかりか家まで譲って、大人しく自分が家から出て行く事を「平和」と呼ぶなら、
平和なんていらないという事になる
746名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:39:52.35 ID:CAVyrdU10
>>723


古来より日本にボコボコにされてきたのに今度は勝てるとでも?w

今でも支那程度なら安心ですよw
747名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:39:56.11 ID:MVis1aWv0
無人機は中国のだったのか
748名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:39:58.09 ID:7+0pHSzHO
おーいオバマちゃーん
核爆弾四百発買うわ

支払いは消費税な
シナを三回滅ぼせるくらいもってきてな。地球にとってその方がいいから

かかってこいやシナ
北京と上海は殲滅してやんよ
749名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:40:04.37 ID:IESsUqc80
>>258
核なら大陸で何度も自国内実験で爆発してて今の状態なんだから日本が持っても意味ない
実験地近くに住んでた少数民族は大変なことになってるのに放置してるそうだし
750名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:40:07.56 ID:nI2j1ylD0
フォックス2!フォックス2!
バゴーン
是非映像をお茶の間に>空自
751名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:40:12.49 ID:vBJQVsjh0
>>733

昔線路か列車がそんなことになって始まったな〜
752名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:40:23.04 ID:n+2AvYWB0
何で撃墜されるような場所飛んでんだボケ
逆に無人機飛ばすぞハゲ
753名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:40:26.01 ID:T0Wem+Wc0
軍用機の領空侵犯が戦争挑発その物だから・・・ それだけで普通は戦争でしょ。
754名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:40:27.37 ID:b6eReUWk0
中共ってもやるのは海軍と空軍だけだろ
ビビらずやれよ
やればわかるさ
755名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:40:32.96 ID:Mi+sHGeE0
>>727
戦争やね
756名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:40:40.39 ID:Tl/ZSOLl0
>>728
裕次郎さんもういないけど・・・
757名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:40:40.80 ID:j2YgRwlv0
中国は自国の領空であって、領空侵犯してると思ってないから
758名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:40:42.89 ID:ST8F65nWO
なら尖閣突っ込んで来たお前らの負けだな
だいたいそこまでビビるんならわざわざ挑発してんなよ
心底マヌケだな中国は
759名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:41:25.30 ID:FTnsTg9J0
>>729
世界が滅ぶ。
760名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:41:28.27 ID:ZPAUUdsi0
これって、無人機が自爆して「日本が攻撃した!」って戦法でしょう

ちゃんと記録映像撮っておけよ自衛隊さん

それと無人機ばんばん飛ばして来たら米軍や自衛隊の電子戦部隊に誘導周波数を
蓄積されて困るのは中国でないのかね
何回も使える戦法ではないね
761名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:41:40.38 ID:FUvQd8QM0
戦争でいいやん
762名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:41:41.64 ID:fD1shDWh0
>>738
多分飛ばして来て帰れと言われたら帰るんじゃないかな

公式には予定通りのコースを飛行したって発表して

いつものピンポンダッシュと思われ
763名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:41:45.97 ID:8gwkh54d0
飛ばしてる時点で始まってるだろ
764名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:41:57.72 ID:l2FKLwZg0
これが認められたら、無人機を領空侵犯させてから自爆すればおk。
ということになってしまう。
相変わらずチャイナ理論は破綻してる。
765名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:42:21.06 ID:p4TLCKYfO
日本人を本気にさせたら
どうなるか忘れたみたいだな
766名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:42:26.30 ID:HFgwECCZ0
シナチクはかなりビビってるなw
あいつら恫喝するときは怖くて怖くてションベンちびってる時だからなw

わかりやすいわw

無人機撃墜するからよろしくw
767名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:42:28.60 ID:xZL8pMUD0
撃墜しようにもアメリカの許可が下りねーだろw
768名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:42:29.52 ID:kA+6nrsh0
>>737

日本人は自爆民族だと有名だからからだよ

中東ではテロ自爆犯の事をカミカゼと言うんだぜ
769名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:42:31.66 ID:qo8h/2i80
ちゃんと「じゃあ領空侵犯すんな」って公式に言ってやれよ
770名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:42:34.71 ID:UUSaF05O0
>>759
核がなくなる日が来ると本気で思うか?
771名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:42:35.17 ID:IESsUqc80
たとえば中国の無人機を韓国軍がまちがってうっかり落としたりした場合でもこれ適用されるの?
772名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:42:47.91 ID:kFJ2Li+/0
よろしいならば戦争だ
773名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:42:48.24 ID:LYFBShbYO
撃して墜とさなければいいんだろ
774名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:43:02.78 ID:mA8V48pl0
だいたい無人機が警告に従わずに領空侵犯すること自体が、一種の戦争行為だろ

アメリカでさえ、パキスタンに潜伏していたアルカイダを無人機が爆撃するために、
パキスタンに正式に無人機が領空を使用することを申請して許可受けたのに
775名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:43:04.62 ID:Jw94hszu0
>>462
あつかいはU2みたいなもんでは
776名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:43:11.36 ID:Tl/ZSOLl0
1 名前: 名無しさん@13周年  2013/10/26(土) 22:36:35.58 ID:???0 領空侵犯した無人機が警告に従わない場合、撃墜を含めた強制措置を取る方針を日本政府が固めたことについて、中国国防省の
耿雁生報道官は26日、同措置が中国機に取られた場合、「一種の戦争行為であり、われわれは果断な措置で反撃する」と強調した。

 報道官は、反撃に伴う一切の結果は「始めた方が負う」と全面的に日本側の責任となることを指摘した。さらに「中国軍が領土主権を
守る固い意志と決心を軽く見るべきでない」と日本側を威嚇した。

ソース(MSN産経ニュース・共同通信) http://sankei.jp.msn.com/world/news/131026/chn13102621010006-n1.htm


2名前:名無しさん@13周年 :2013/10/26(土) 23:40:04.37 ID:IESsUqc80>>258
核なら大陸で何度も自国内実験で爆発してて今の状態なんだから日本が持っても意味ない
実験地近くに住んでた少数民族は大変なことになってるのに放置してるそうだし

3名前:名無しさん@13周年 :2013/10/26(土) 23:40:07.56 ID:nI2j1ylD0フォックス2!フォックス2!
バゴーン
是非映像をお茶の間に>空自
777名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:43:22.19 ID:uPUHkEZPP
本気モードで日本人が戦争に動き出したら歯止め利かないけどね
日本人は腐っても国のため(つーか他人の為)に死ねるんだよ
で、おまえらチャンコロは逆立ちしてもそれが出来ない
そこが決定的な違い

日中戦争の時と同じ目に合うけどそれでもおまえらやるの?
778名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:43:22.92 ID:pt+eBGWT0
>反撃に伴う一切の結果は「始めた方が負う」

通常、領空侵犯は侵略行為なので、始めた中国が全責任を負うという表明ですね。
アホですね。左翼は。
779名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:43:30.27 ID:sNqHMiSn0
自作自演で開戦するシナリオをこっそり進めてるつもりなのかも知れない(´ω`)
780名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:43:33.08 ID:ShkpeNhZ0
よくわからんが、日本も無人機飛ばしたらいいんでないかな??
781名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:43:39.78 ID:ZWq/Jbsl0
>>726
そりゃいかん。もっといい兵器作らないとなぁ。
782名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:43:48.64 ID:dyYrt9ph0
>>746
今の日本は内側に敵が多すぎる。戦う前に負ける可能性が大。
783名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:43:52.05 ID:WZfjM1J8O
え?始めた方?
んじゃあ日本の領空領海侵犯した
ちうごくが悪いってことなんすね
784名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:44:07.80 ID:4GjvD6kf0
>>740
人間の盾みたいな真似はしたくないのと、相手が相手だけに人が住んでても攻撃してくる可能性もあるだろ
785名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:44:09.05 ID:zzr3Z/900
反撃した側を"始めた方"と表現するのも・・・と思ったら狂恫痛侵か。アホ杉
786名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:44:10.65 ID:qVPYTX2+i
じゃあ中国本土の上を無人機飛ばして落とされて戦争になったら中国側が責任負ってくれるんだ
787名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:44:27.68 ID:FTnsTg9J0
>>770
思わないね、人類に未来は無いことだけは知ってる、
未来があればドラえもんが出来て、アインシュタインを殺してるハズだ。
788名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:44:30.43 ID:8R9IiN+N0
>>759
どういう論理だ?
そのいきさつはどんなものなんだ?
今現在の実績として核を持った国同士は戦争がおきなくなっている。
核抑止力の定義全否定は歴史の否定だぜ。
789名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:44:57.82 ID:kFJ2Li+/0
次は誰も助けてくれない
逃げるだけでは勝てんから覚悟しておけ
790名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:44:59.80 ID:rkAQimuh0
無人機じゃ領空侵犯してくるだろうな。
打ち落としても中国が騒ぐだけだろ。
791名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:45:03.60 ID:1pmHZFrA0
ふ〜んwwそれでww
舐めたことばっかり言ってたら本気出すけどいいのかwww
792名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:45:03.91 ID:CAVyrdU10
>>768

見方まで殺して自分だけは逃げる支那人とは対照的だよねw

そんなんじゃ戦争なんて絶対無理よw
793名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:45:15.80 ID:b6eReUWk0
ビビるこたない
海自と空自で十分対応できる
いたちの最後っ屁で核兵器使うかもしれんが
核兵器は主権云々で容易に使えるほど簡単な物じゃないからな
使ったら使ったでヤバいけど、日本人が絶滅する訳でもない
逆に戦後の秩序が一つ動いて見物だぞ
794名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:45:28.57 ID:kQ7xaK9h0
>>1
これって、警告無視の無人機を日本の領空侵犯させるってこと・・・???
795名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:45:29.17 ID:HFgwECCZ0
>>767
もう既に許可降りてるぞw
だから撃墜方針案発表してるんだぞw
796名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:45:32.10 ID:FLd0EXPIP
こっちも無人機飛ばして領空外で衝突させればいいじゃん
相打ちならどっちが悪いということも無いんじゃないか。
797名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:45:34.13 ID:acr8tF8WO
殆ど日本人はもうブチキレてチャンコロ皆殺しにしたがってるもんな(笑)(笑)(笑)
まじ千人は俺一人で殺したいwww
798名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:45:40.23 ID:wt2xOeXE0
799名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:45:48.25 ID:uPUHkEZPP
ま、落としてみようぜ
こいつら、ピーチクパーチク言ってる北と同じレベルだし
800名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:45:58.13 ID:XElMC3Ch0
実際に撃ち落とす、が正解w
801名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:02.80 ID:cCbQTdhx0
だから初めは領空侵犯だろ。中国なんかに戦争する根性が有るんか?朝鮮人とか中国人とかって声が大きいだけの屁垂れやろ。
802名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:14.31 ID:fD1shDWh0
>>760
支那はアレでも穏便に済ませたいんだよ
自爆とか無いわ
撃墜された事実が中国内に知れ渡れば
国内のコントロール失う可能性がある

今回過剰に反応してるのも
撃墜するよって言ってるのが人民に知られたから
803名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:15.39 ID:Mi+sHGeE0
>>797
俺も
804名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:16.80 ID:U7ZLNViV0
撃墜&回収して中を調べてみようぜ!
805名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:20.40 ID:7+0pHSzHO
シナ
「ブ、ブサヨ!弾幕薄イアルヨ!社民党!死ンデルアルヨ!アイャー」


日本
「てめーら、御先祖さまの怒り今ぶつけてやんよ!このヘタレシナ豚が!」
806名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:21.54 ID:PhRQEnwZ0
1937年の黄河決壊事件とか日本人も知っといたほうがいいよ
日本軍の足止めの為に、堤防崩壊させて自国民600万人犠牲にしようがどうとも思ってない蛮人だから
いまだに中国は韓国とは違うとか思ってる奴は考え改めろ
どっちもクソだから
807名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:22.57 ID:OADzRCfYO
みんな攻撃しろ攻撃しろって煽ってんだから

一回マジで戦争やればいいよ。
808名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:35.66 ID:TE0jrBTC0
>>1
軍用機で領空侵犯したら
始めた方は侵犯した方ですよ
809名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:39.34 ID:FKRRW8n7i
領空侵犯機を撃墜するんだから反撃したのはこっちだよな?
810名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:47.28 ID:Tl/ZSOLl0
どういう論理だ?
811名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:51.36 ID:XLEvWSSoO
はやくやれはよ
812名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:52.49 ID:Qe4ny3V50
無人機って一応規模の大きなラジコンなんだよな?コントロールに使ってる周波数なんて簡単にわかりそうだが
その周波数にジャミングをかけるだけでコントロール不能とかにならないのか?
813名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:55.06 ID:epZ7FeNP0
>>736
たとえ通常弾頭だろうが恐慌突入確実
当然中国国内経済がもつはずもなく中国は100%内部崩壊するよ
814名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:47:03.02 ID:nI2j1ylD0
共和党政権ならトライデント売ってくれたかもしれないが
オバマじゃ無理だな
みんなであの世に行ってチャンコロやチョン公のいないたのしい日本を作ろう
815名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:47:12.09 ID:LqDNbLyp0
警告の為に近づいたF15に体当たりで双方墜落とかも有り得る。
816名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:47:16.43 ID:CXsYW2ph0
>>746
いや、中国軍は侮れないよ。異常な勢いで軍拡してきたのは伊達じゃない。
少なくとも、弾道ミサイルは細かい照準は出来ないけど、町中の何処かに落とすくらいなら
十分な精度がある。しかも大量に。刃物をもって暴れまわるジャンキーが近所を徘徊しているくらい
の恐ろしさは十分にある。
817名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:47:31.73 ID:Ynmelnfa0
撃墜しといて、後から「極秘実験中の日本の無人機が墜落」と発表すればいい。日本が飛ばした無人機が日本の領空内で勝手に墜落したのなら誰も何も言えまい。
818名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:47:39.01 ID:tkSsKDn60
始めてるのは領海侵入だから(*^o^*)
819名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:47:40.07 ID:Bl5Birro0
なんだかんだと言って
尖閣を飛ぶ自衛隊機は打ち落とさないの?????
尖閣って中国の領土なんだろ?
おかしいよなぁ
820名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:47:41.92 ID:UzAtYh4t0
>>1
軍事目的の飛行体が領空侵犯してて撃墜されたらて、アホの子か??
821名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:47:42.17 ID:69Rm4Ql30
こんな状況でセンソウガーとか言ってる馬鹿を最初に弾除けに使え
身をもって分からせろ

一人残さず最前線送りな?
822名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:47:43.47 ID:Cf9yMvzz0
いいからやれ。
オリンピックすらどうでもいい。

国土を守るという務めを果たせ。
823名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:47:54.91 ID:wt2xOeXE0
V1みたいな
824名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:48:02.33 ID:1BneC7EC0
戦争しちゃ駄目派の言う「平和」ってのが平和じゃないってところがミソなんだよ
こいつらの言う平和とは、敵国の侵略を許すことも平和だから
相手の奴隷になる事も平和
825名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:48:04.74 ID:bf3H1wFu0
じゃ、俺は10000人。
826名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:48:13.88 ID:fjiNL0HM0
自国防衛行為に対して反撃するほうが、現代社会(グローバルな意味)では、戦争
を仕掛けた方とみなされる。

つまり、自国防衛の行為に反撃を加えた時点で、世界中を敵に回す事になる。

そうなると、今でも他の国に比べると厳しい中国に対する輸出規制(EL)が、
さらに厳しくなる。
結局、世界中から孤立して、現中国共産党一党独裁破壊の格好の標的となることは
目に見える。
そうすると、現中国共産党が降参するまで、世界中が攻撃をやめない事になる。
827名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:48:21.88 ID:j9k88S0z0
政治家どうしのしょ〜もない掛け合いに国民を巻き込むな
税金貪ってるくせに暇そうなことしてんじゃねぇよ
もっと他に時間を費やすべきことが多々あんだろうが
828名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:48:42.63 ID:Mi+sHGeE0
戦争マダぁ
829名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:49:08.19 ID:IESsUqc80
最新鋭の武器ではないもの、海水鉄砲や漁船の銛や竹槍が刺さって墜とされても開戦になるのかな
今時は自爆かどうか残骸調べればばれるんでしょ?
自爆がばれたらそれこそ窮地に陥りそうだけど
830名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:49:14.25 ID:dLXQlS8n0
この程度の威嚇におびえて撃墜をためらえば、

これまでの主張や努力、東南アジアとの外交成果、
米国との信頼関係、ロシアへの外交カード、などなど、全て水泡に帰す。

そんな「腰抜け国家」を今後、誰も相手にしなくなる。

空自の迎撃機は、無人機が領空侵犯の時点で、東京にお伺いをたてることなく、
直ちに撃墜できるようにマニュアルを作っておかないと百年禍根を残す。
831名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:49:17.40 ID:uPUHkEZPP
>>793
誰もビビってないと思うが。
偶に馬鹿があそこの空軍機の数が2000機あって勝てるわけないとか頭膿んでるレベルの事を言うが
第四世代のまともに使える機体は殆ど無い
しかもAWACSをはじめ電子戦で日本に完璧に劣ってるのでお話にならない
ま、やるなら優位な今のうちのやっとくほうがいい
832名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:49:21.47 ID:J+plpm5o0
>>738
実際、日米相手にしたら周辺隣接国も呼応して
中国に攻めて来るのは目に見えてるしなー
833名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:49:31.85 ID:k6xVYqAr0
じゃあ撃ち落とせないね
834名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:49:35.90 ID:ASOLOD660
あいつらやる気マンマンやで。
遅かれ早かれ中国とは戦争になるだろ。
835名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:49:39.00 ID:Tl/ZSOLl0
痛い痛い
836名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:49:44.66 ID:a3jqI5Jii
>>1
言うのは勝手、やるのも勝手

だが、国際社会は、それを許しはしない

そして、全責任は己が負うのだ

覚悟しておけ!
837名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:49:51.87 ID:hOcbZlfBO
そもそも領空侵犯するほうがいけないべ。
838名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:49:55.35 ID:M469Ke4e0
ほんと中国ってでっかい北朝鮮だな
839名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:50:01.69 ID:LUiOizZyO
戦争やったれや!
840名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:50:02.10 ID:4xUD0Am10
日本「国籍不明の無人機撃墜したんだけど、まさかお宅のとこのじゃないですよね?(半ギレ)」でいいんじゃね
841名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:50:04.23 ID:b8hBxejV0
民団の在日韓国人を人民軍にスカウトするアルヨ
842名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:50:08.08 ID:4GjvD6kf0
実は1機くらい既に撃墜しているとかじゃね?
流石に「今度」撃墜したらとは言えないので、このような発言になったとかさ
843名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:50:21.51 ID:xtIYAwdLO
そもそも領空侵犯してくる時点で侵略行為。
844名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:50:29.25 ID:Xe4IGibw0
.
「始めた方が負う」→「 ム ジ ン 機 飛ばしてきた方が負う」

って、意味ですね。
.
845名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:50:56.99 ID:9kMb8oHb0
>>1
20機作ってようやく1機が飛べるかどうかなんです。
落とさないでください。

って事ですか?
846名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:51:01.88 ID:caEmxyM50
こんな恫喝に屈したら日本はチャンコロの属国になる。
必ず撃墜すべき。
847名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:51:06.44 ID:Mi+sHGeE0
日本だけ株価暴落したけど、
周りにヘンな国しかないから
当然だよな
848名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:51:06.72 ID:D/dTAtxU0
>>812
マイクロウェーブ兵器は使えるかな
849名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:51:09.83 ID:Kzh/eJ0D0
領空侵犯するする詐欺か
無慈悲な報復あるんだろうな
850名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:51:18.86 ID:0oU2D/gt0
さっさとドンパチ始めようぜシナチクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
851名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:51:25.68 ID:1nvauRjH0
隣国がキチガイばかりで困ります。
852名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:51:35.30 ID:CAVyrdU10
>>816

安倍ちゃんがブルってるとか言ってる支那人が言ってもねw

そんなもんより核兵器はどうしたの?w

なにより日本に手出しする勇気がないじゃん君らw
853名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:51:36.63 ID:fD1shDWh0
>>816
暴れまわるジャンキーてw
お前も充分侮ってるよww

相手がジャンキーで来る場所も時間も判ってりゃ
どうにでも出来るよ
854名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:51:46.99 ID:B72u5QBaI
日本有責で戦争したい感じですかぁ?
855名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:51:48.53 ID:D6idmfnU0
めんどくさいから無人爆撃機で北京に核落とせ。
856名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:51:51.92 ID:Tl/ZSOLl0
>>838
じゃあ日本は??
857名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:51:52.28 ID:Exv2ExH90
この手のアナウンスは共産主義国特有の「逃げ口上 」だから
本気で相手にしなくていいと思うよ。
日本がやるべきことはただひとつ 警告に従わず領空侵犯し続けるなら
撃ち落とせばいいだけ
858名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:52:04.18 ID:LEtzMHmN0
日本は撃ち落とせないし、撃ち落としても中国は戦争までは望んでいない
859名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:52:06.03 ID:kA+6nrsh0
>>740

尖閣は何人かに引き継がれているけど
其の都度、あの島は自然のままに置いておく事という条件が付いてるはずだよ。
860名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:52:10.24 ID:p4TLCKYfO
やるなら早くやれ
今なら米軍なしで中国に勝てる
861名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:52:20.05 ID:7FRlcbTC0
領空侵犯した無人機に警告も応答なし→国籍不明機撃墜

応答、もしくは国旗にて確認可能→始めた方が責任を負う→中国自論自滅w

アホなの?
862名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:52:22.71 ID:ZPAUUdsi0
>>802
中国製品が爆発するのは常識なんですが・・・

戦争ってのは偶発的に起こる事も有るんやで?
相手に難癖付けられても、反撃出来るように準備しとかないでどうすんの?
危機管理って色々想定しないとあかんのよ?

レーダー照射事件のように?(事実は謎だけどw)現場や強硬派の暴走も有り得るしね
863名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:52:23.73 ID:458OLi7/0
シナ朝鮮人を楽しんで皆殺しにする内閣を組閣しろ
864名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:52:47.45 ID:RN3FNzTa0
日本の領空領海領土に侵入したら打ち落とすのが当たり前だろ
日本が同じ大騒ぎするくせに、なにいってんだこのバカ共産党が
865名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:52:49.82 ID:UMhUWgrw0
日中でお互いに牽制してにらみ合いが続く中
黄海方面で国籍不明の無人機が某国に領空侵犯するも速攻で撃ち落されて
「我々は弱腰の日本と違って余裕で撃ち落せるニダ」とか大々的に宣伝して
中国が対応に困る未来絵図が見える
866名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:52:55.85 ID:uPUHkEZPP
>>767
既にその手の話は先方も織り込み済みだと思うぞ
政府も公に撃墜方針出してるからな
867名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:13.99 ID:CjnTHwbQ0
田舎の悪徳土建屋みたいな強引さだな。
868名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:17.21 ID:DXR+oy7t0
これは「落とすなよ。絶対に落とすなよ」というフリですよね?
869名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:18.53 ID:qvOvFISa0
片っ端から打ち落としてそのたびに民間の小型機がUFOと衝突して墜落したと発表すれば良いじゃん。
870名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:20.35 ID:WZfjM1J8O
>>832
戦国期みたいな領土切り取り自由状態来るで
871名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:21.14 ID:TE0jrBTC0
>>858
中学生共産党は望んでなくても
人民解放軍はどうだろねぇ
872名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:23.05 ID:98FFNP3m0
それで中国が日本の有人機や有人艦攻撃したら他国も日本側に付いてくれるかな?
873名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:23.43 ID:CXsYW2ph0
>>831
圧倒的に進んだ装備を持っている方が有利とは限らないよ。
ベトナム戦争でファントムがミグ相手に苦戦したのも、敵を有視界で確認してから戦えっていう政治的な制限があったのが大きい。
本来なら、アウトレンジから一方的に攻撃出来たのに…。

日本も、交戦規定がないので、どんな不利な条件で戦うことを強いられるか分からない…。
874名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:25.95 ID:rx/ULSfD0
オリンピック開催が決まった国に対する攻撃行為は、最早 安保理で容認されない
不文律が存在する事を理解していない訳ではない筈だ
習近平政権の野望も経済減退と共に 下降線を辿りつつあるのかも知れない
今こそ、中国政府はハンドルを切りなおす時ではないのか?
875名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:27.08 ID:m8qx69UiO
>>807
煽ってるのは底辺だけでお金持ちとリア充は死にたくないだろうな…
876名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:37.48 ID:oY478PG60
自律飛行してないんだろうから高出力のECMで落とせよ。
877名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:39.20 ID:f9ViacyO0
北京に小惑星落とすぞ!
878名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:46.93 ID:7+0pHSzHO
>>854
ビビってんのかなー?
wwwww
879名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:48.57 ID:7RPgoauv0
とりあえず撃墜しよう(提案)
880名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:48.78 ID:+9TRxF0YP
え?なんでそうなるの?
悪いことしてるやつが何で切れてるの?
881名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:55.24 ID:VMO1Sp6s0
そろそろ中国の国号も変わる時か
次の国号は何になるのかな
882名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:53:59.07 ID:Mi+sHGeE0
安倍はなんて言ってるんだ
菅官房長官かもしれんが
883名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:07.18 ID:EA8jGbnV0
>>1
かってに国際ルール作るなよw
国際社会に支持されないで総攻撃されるぞww
法学者とか中国にはいないんか?
884名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:07.72 ID:JYgz43Ig0
いいぞ、中国無人機を全力で落とせ!

中国が遺憾の意を打ち上げるのが見たいwww
885名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:10.30 ID:/IE2PXBx0
もう中国は何がしたいのかわからん
全方位に敵作ってるし経済も公害もやばくなってきたし勝算や将来のビジョンあるのか?
886名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:11.89 ID:Tl/ZSOLl0
>>857
でもそのあとやられちゃうけどいいの??
887名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:13.99 ID:2JeQqhFq0
領空侵犯して警告に従わないなら、それ侵略って言うだろ普通に。
撃墜するのは自衛じゃん。
888名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:15.50 ID:VTeSSnqe0
韓国は竹島を奪って対馬を狙ったら、その隙に北朝鮮に国半分取られたじゃん。
中国と領土領海でもめてる国は多いし、国内には不満をかかえた国民。
日本と紛争起こしたら、無くなっちゃうよ?中国。
889名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:21.77 ID:GljiuKuC0
日中韓って外から見ればまったく同じ人種なのに喧嘩ばかりしてて面白いな
890名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:30.21 ID:ASOLOD660
>>844
勝てば官軍。
アメリカ様が実証しとるで。
891名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:34.48 ID:yLdGx4tV0
勝手に墜落して怒り出すんだろうな。
892名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:39.61 ID:v0r5fx+60
もし大規模な戦争になったらになったらお前らは
命令されてこき使われる側だっつーの。
893名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:49.24 ID:2oHlVgA60
>>22
馬鹿なのか、意図してなのか、
おれ自身が酔っ払ってるから判断つきかねる
894名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:51.97 ID:nI2j1ylD0
こんな恫喝に屈するようでは日蓮聖人にも北条時宗にもまったく申し訳がないことだ
895名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:52.72 ID:KxjQwOks0
>>1
>報道官は、反撃に伴う一切の結果は「始めた方が負う」と全面的に日本側の責任となることを指摘した

語るに落ちるとはまさにことことで、この報道官は中国側が先に攻撃していることを認めている。
日本語的には「反撃」とは、「攻撃」に対して行われるもので、攻撃されない状態での反撃はあり得ないわけなのだから。
896名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:53.08 ID:9S05KxCJ0
軍事兵器を領海侵犯させて、撃墜したら撃墜したほうが悪いって

もうね

何を言ってるのかよくわかんない
897名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:55.84 ID:UkQj2B680
今戦争したら日本圧勝だぞ
898名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:56.50 ID:QpD/u9J0i
スレ読まずにカキコ
最初に無人機で領空侵犯するのはOKなのか?
だったら日本も無人偵察機飛ばして中国を観察してやれよ
899名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:55:07.12 ID:E+HTRqjQ0
無人機を入れなきゃ良いだけw
900名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:55:11.72 ID:XzlGAdxk0
>>887
尖閣の上空だと中国の言い分なら自国の領空の無人機落とされたっと事になるからな。
901名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:55:11.89 ID:fe136UQG0
チュドーン!
厨国「撃ち落としたアル!!戦争だ!!」
アメリカ「あ、わりぃ誤爆したわw」
厨国「....」
902名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:55:15.15 ID:vqBF1RCI0
領空侵犯した無人機が警告に従わないというのを「始めた」というのだろ
903名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:55:18.33 ID:0oU2D/gt0
日本のバカ左翼の息の根を止める絶好の機会ですやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:55:20.30 ID:1BneC7EC0
敵国による領空侵犯に対しては攻撃を受けたも同然なんだから、専守防衛発動していいんだよ
無人機って言ったって兵器なんだから
中国が領空侵犯した時点で戦争ははじまりなんだよ
韓国軍の竹島上陸も同じ
戦争は既にはじまっている
なのに日本政府のこの対応って何?馬鹿なの?
905名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:55:28.11 ID:R7Ze9m0BO
俺に巨神兵を二、三体預けてくれれば直ぐに焼き払ってやるのに!
906名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:55:33.12 ID:WZvCqLuQ0
中国は覚悟の上で飛ばしてるって事だから、これもう完全に宣戦布告だわな。
907名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:55:35.24 ID:PLSDucmy0
これは国連憲章に触れるんじゃないですか?
908名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:55:33.08 ID:mcVdWWx0O
.






>>1諸←←←





■■■ネトウヨ連呼厨 (朝鮮ホロン部) の正体■■■
http://www.geocities.jp/uyoku33/














.
909名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:55:40.45 ID:SUqEmiZ10
アメリカ国債一番持ってるの中国じゃなかったか?
910名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:55:42.25 ID:M+YBzYav0
     




   領空侵犯した無人機がすでに戦争行為なんじゃないの?
 

    
911名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:56:00.33 ID:TE0jrBTC0
中学生共産党www
打ち間違いにも程があるな…
912名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:56:00.42 ID:Anf3nUso0
>>889
そういうのは民族(文化)・宗教で区別しないと
913名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:56:09.25 ID:rlzjBEep0
中国海軍、全艦隊集め実戦演習 西太平洋で初、規模拡大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131026-00000035-asahi-int

着々と攻撃準備整えてるようだな
914名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:56:14.33 ID:6fBJKjp90
日本も無人機飛ばそう。北京上空まで飛ばして偵察しよう。
...スモッグで何にも見えんかった。
915名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:56:34.67 ID:7scJwPQL0
まあ韓国人の域には達していないが、中国人は自分が変人と
周囲から見られていることを少しは意識した方がいい。
泥棒が警官を非難するような滑稽な議論でひるんでくれる
警官はいないよ。
916名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:56:47.69 ID:2bYyygEL0
>>909
戦争しかけてきたら、すぐに紙切れにできるね
917名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:57:06.85 ID:8rX4eRLSO
自民になっても遺憾の意だけです
918名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:57:16.44 ID:4w/gC9tC0
マジで戦争になりそうだな
国内のチョンに注意した方が良さそうだ
919名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:57:16.51 ID:iOYhTAs9O
やれるもんならやってみろ
領海領空侵犯しておいてただで済むと思うなよ
ってところを見せてほしい
920名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:57:21.66 ID:ltT/YUyD0
どうせ無職だし、マジで回天でも桜花でも神風でも伏竜でも乗ってやるわ
921名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:57:31.79 ID:GljiuKuC0
>>912
ごめんね俺、ドイツ人とフランス人とイタリア人とイギリス人の区別もわからないんだわ
あとイラク人とイラン人とサウジアラビア人の違いもわからん
922名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:57:39.37 ID:+nxXTTxk0
>>788
戦争が起きてない現状に核兵器があるだけで、
核兵器のおかげで戦争がないとは言えない。
923名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:57:52.46 ID:fD1shDWh0
>>862
爆発するのとさせるのは意味がまるで違うだろ

あんたはわざと自爆させるって言ってんだろ?

別に不測の事態に備えるななんて事も言って無いし
ちょっと何を言ってるのか判らない
924名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:57:54.71 ID:epZ7FeNP0
ttp://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/131026/plc13102622510011-s.htm

爆撃機がチョロチョロしてますな(´・ω・`)
925名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:58:03.69 ID:UMhUWgrw0
>>889
まぁ、海外でも細目ってだけで勘違いされてフクロにされる日本人ってのもいるらしいからな
926名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:58:07.47 ID:w5OHEjXH0
.


こういうギャグが国際外交で通用すると

思っていたら中共は本気でヤバイ


まぁ稚拙な威嚇なんだろうがバカだねぇホントにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



.
927名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:58:10.48 ID:qY64wbf80
これって、宣戦布告の時にいう決まりセリフじゃん?
928名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:58:10.95 ID:CXsYW2ph0
>>909
いや、政府と民間の分を合わせたら日本のほうが多かったハズ…。
929名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:58:12.03 ID:RvuQTnQv0
現行法じゃ厳しい
930名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:58:12.11 ID:SUqEmiZ10
>>916
アメリカの狙いはそれか?
奴等は損得でしか戦争しないだろ
931名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:58:24.08 ID:FaLBFu2T0
>>894
>こんな恫喝に屈するようでは日蓮聖人にも北条時宗にもまったく申し訳がないことだ

本当だよな
932名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:58:25.18 ID:JfhLpQvx0
こっちも無人機飛ばせばいいじゃん
933名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:58:36.65 ID:Anf3nUso0
>>920
それブサヨの餌になるだけなんだよな
戦争は力を誇示して抑止するのがいい
934名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:08.70 ID:EA8jGbnV0
>>898
はカンガルー理論だな
935名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:16.93 ID:Tl/ZSOLl0
>>921
じゃあ、ニカラグア人とコスタリカ人の違いは??
936名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:18.05 ID:AKF8au8c0
これは第3次世界大戦はじまるどうしよう
937名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:23.88 ID:Q+QaISVm0
アメリカが空母派遣すれば落ち着くのに、曖昧な態度とるからな
938名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:25.52 ID:CAVyrdU10
>>889

そんなこといえばヨーロッパも同じだわ。
939名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:33.25 ID:WvRabA/a0
威勢のいい奴がいっぱいいるみたいだけど
ひょっとして中国に勝てる気でいるのか?
実は日本はいまだに国連の敵だし
いっぽう中国は核も金も持ってる常任理事国だぞw
940名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:34.09 ID:ylHy3z0U0
俺が金属バットで撃ち落としてくる
941名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:37.70 ID:9S05KxCJ0
日本の領土領海を侵犯したら北京を爆撃する!

くらい言える日本になって欲しい。
942名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:38.06 ID:IESsUqc80
>>770
>核がなくなる日が来ると本気で思うか?
思うだけじゃなくてなくす努力をしないと自分らの目の黒いうちに世界が滅ぶよ
万年単位で手がつけられないゴミなら日本も50以上持ってるし武器になった核もあるけど
外部に使い出したらヒトは生きられない
今まで大丈夫だったからというのは次回があっても大丈夫という担保にはならない
持てば抑止力になるというのも詭弁で本当はまだ起きていないことにたいして恐怖をこらえるために持つだけで
持ってしまえば誰がいつ赤いボタンを押してもおかしくない
むしろ持たずにそれ以外のあらゆることで食い込んでいったのが日本のやり方だと思うよ
便利を知ったら戻れない、核を捨てることは出来ない、みんなただの言い訳
943名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:39.80 ID:pKAxUR3z0
無人機はパイロットが乗っていないから
警告は当然効かない
だからといって、撃墜すれば、面倒な事になる
これは、これから難問になるな
944名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:44.23 ID:IPbreaDH0
こんなんでビビると思ってんのか
945名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:57.41 ID:SZ81szrRO
中国の国内向けだよ。
946名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:01.14 ID:3QabrAti0
どうぞどうぞはよ始めていいよほんとに
947名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:13.50 ID:BEDrA8Ah0
>>920
タクシーにでも乗れ
勿論運転するがわだ
948名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:19.32 ID:Fh4F4lRm0
他国の領空を侵犯しておいて無人機を撃墜したら戦争行為とみなすてマジでキチガイじゃないか。

中国とはこんなキチガイ国家なのです日本人よ目を覚ましなさい。
949名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:23.58 ID:1F8xxg7G0
>>928
そうなんだ
てか日本がアメリカ国債買うのってぶっちゃけ一番のメリットは機嫌とりなのかな?
950名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:28.25 ID:HwF8LG9EO
相手の領土に無人機飛ばした時点で始まってるんだがwwwwwwwwバカなシナ猿はわからないのかなwwwwwwwwwwww
バカなシナ猿が全ての責任を負うわけだwwwwwwww
951名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:31.04 ID:2bYyygEL0
>>937
オバマビンラディンはそれどころではないから
952名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:31.16 ID:f9ViacyO0
>>892
戦闘機は志願兵だったぞしかも高倍率の難関だった。
もともと死ぬ気で国のために戦地に行った。
かわいそうなのは赤紙兵は特攻はなかった。
953名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:45.45 ID:Anf3nUso0
>>921
いや、わざわざそれらを並べたのは絶対わかって書いているだろw
954名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:46.90 ID:B+hinG6O0
さっさと飛ばしてこいよww
速攻で落としてやるわ
955名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:53.38 ID:4GjvD6kf0
オーストリア人とオーストラリア人の違いならわかるぜ!
956名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:55.71 ID:b6eReUWk0
いいからやれよ
藪をつつけ
日支双方にとって藪蛇になるかもしれんが
世界の秩序が動くぞ
これほど楽しい嬉しいことはない
左右のオピニオンリーダーが謳ってきたことが当たるかどうか
全てが分かる
アメリカの本性も分るし、欧州の本性も分るし、ロシアの本性も分る
チョンが調子に乗って対馬進行してきたりとかw
全ての国際秩序が動くぞ
957名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:01:06.10 ID:1HLQYOM70
開戦か胸熱だ!
958sage:2013/10/27(日) 00:01:07.37 ID:3MvkQcZf0
なんで未だ中国なんて国が常任理事国なんだろうな
959名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:01:09.20 ID:Hewtfkxz0
こんなゴロツキのチンピラ脅しに屈したら主権国家として終了だな
960名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:01:23.83 ID:8R9IiN+N0
>>922
その言い分こそまさに戦争にならないと証明されない事だよ。つまり理由に足る意味がない。
961名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:01:30.71 ID:RpY4U5WH0
覇権主義の
国連安全保障理事会常任理事国とはww

さすが棚ボタで得た地位だなw
962名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:01:35.34 ID:rx/ULSfD0
>>873
米国が勝てる戦いに負けたのは、旧帝国陸軍人の戦略と仲間に加わった
不運を招く韓国軍の存在も一要因であろう
963名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:01:48.79 ID:/DQjW4X/0
トンキン湾事件を思い起こさせる
撃墜は止めた方がいい
964名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:01:55.83 ID:kA+6nrsh0
 日本の無人機撃墜に中国が反撃してきたら

 「うひゃー、たすけてぇー」とアメリカに支援を拝むわけ?
965名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:02:02.21 ID:D05+FURy0
アメリカ国債買ったけど日本国内にない不思議、、、アメの銀行で塩漬け中だお
966名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:02:03.49 ID:BeSAvFrg0
戦争でも始める気なの?
先に公害をなんとかするつもりは無いのか?
967名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:02:15.84 ID:j3fWF2Qo0
>>784
尖閣に日本人が住むと反日無罪虐殺事件が大陸で起きる
それを恐れて上陸しないのかな、それを乗り越えないと
尖閣には誰も住めないって状態が続くわけで
しかし、それもおかしい。よく、わからん、
それ乗り越えれば、住んでる人攻撃は流石に出来ないけど、
自国の領土だって言って、殺しに来てもおかしくもない。
むずかしいけど、住んだもん勝ちになるのが世界ルール、
自分の国だというのなら、やっぱり住まなきゃだろうな。
968名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:02:34.11 ID:RgA9ujG60
よろしいならば戦争だ
969名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:02:48.07 ID:hF9B+gwH0
尖閣は中国領だから自国内で飛ばしてるだけ
撃墜は領空侵犯アル
って理屈なんだろうな。
970名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:07.80 ID:aWJKh/QV0
>>958
世界の人口の7人に1人が中国人なんだから当然だろ
971名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:09.49 ID:y2QrfWak0
キチガイにも程がある。とっとと日本国内の北京原人共駆除するか追放しろ
972名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:31.22 ID:lF21AkdP0
>>1
この話を喜ばないアメリカ人はまずいないと思う。
なぜなら、1.日本の領空を中国の無人機が侵犯した。
2.その無人機を日本の領空内で日本が撃墜。
3.その行為を戦争行為とみなし、中国が日本に対して宣戦布告
4.その宣戦布告行為に対してアメリカが日本へ援助、応援する。
5.アメリカはやはり頼もしい国という評判が世界中をかけめぐる。
6.その評判から、東南アジア諸国も参戦、応援する。
7.アメリカは軍事でお金が回り、潤ってくる。
8.環太平洋は、東南アジア、日本、アメリカの共同運用となる。

こりゃー 良いニュースだ。
973名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:35.87 ID:9XFtenV20
>>788
中国が核を使う、するとアメリカやインドも使おうとする、すると中国が遣られる前にやれと先制で核を乱れ撃ちする、これで地球が終わる。
地球は地上で短時間で核6発爆発するだけで全生命が失われる放射能が出る。
974名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:40.93 ID:z4UDVS4l0
黙って撃墜して知らぬ存ぜぬでいいんじゃないかな

「今回墜落した機体を日本が把握したのは、『中国からの第一報』に拠る」

「同第一報を受けるまで、日本(及び米軍)は件の機体を把握すらできていなかったw いやマジっすよw」

「本件は自衛隊及び米軍が把握できない程高度なステルス技術を要する機体による進入である」
「米軍及び日本政府は深刻な脅威と受け止め、迅速に行動し墜落した機体を回収することに成功したwww」

「米軍:調査したが、国籍不明。誰のひこーきだよこれww?」
「日本:わからねー(棒) すげーよこのステルス機w」
975名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:46.18 ID:6qhib25qO
無職ニートは自衛隊へ
976名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:58.56 ID:7TdtEFOC0
領空侵犯してくっからから日本が反撃すんだろ
ほんと地球のクズだな共産党はよ
977名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:04:15.12 ID:r2V6zaQN0
>「始めた方が負う」

ああ、うん。

領空侵犯した方が始めた方だから・・・
 
978名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:04:22.11 ID:EA8jGbnV0
一銭踏み越えてくる国とは平和的解決ないから国際法にのっとって落とすだろ
979名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:04:26.97 ID:/DQjW4X/0
無人機撃墜よりも
尖閣に公務員常駐させたほうがいい
980名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:04:28.88 ID:BeOGmaiK0
>>949
腐っても基軸通貨なので、一定額はどうしてもドルを持っている必要があるし、持っている以上
ただ、置いておくより金利がつく米国債の方がイイからかなー。換金も容易だし。

中国の場合も人民元を安く維持するために介入した結果、ドルが余りまくって同じように米国債で運用している感じ。
981名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:04:37.10 ID:Rp2D5N6R0
安倍ちゃんヘタレるのわかってるからな向こうも
982名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:04:42.98 ID:rkAQimuh0
いずれにせよどっちが悪いじゃなくて
負けた方が悪い、にしかならんからな。

日本はいつでも戦争して負けない準備をする必要があるんだろう。
983名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:05:00.63 ID:AtxK5SjS0
撃ち落としたとして
どの国がキチガイチャイナの肩を持つのか
試してみようじゃん
984名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:05:14.16 ID:/5RZ614M0
要は領土問題はあると認めさせたいんだろうな
985名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:05:19.92 ID:Tl/ZSOLl0
無職ニートは北支の新天地へ
986名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:05:44.71 ID:UTJgkdxt0
>>964
いずれにしてもお前の望むようにはならんから安心しろw
987名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:00.28 ID:qfmC/IJn0
構わないから撃ち落とせ。
988名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:01.15 ID:mSH/qYsV0
いよいよ戦争始まるよwwwwwwwwwwwwww





               
989名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:13.55 ID:9zzA80B60
まあ、中国も無人機が落とされたくらいで戦争まではやらないと思うよ
ただ、振り上げた拳を下ろすためには、何かが必要だって
制裁行動をする可能性はあるけどね。

しかし、何もしないって考えた方が妥当と思うが
だってさ、中国の方新は明らかに変わっているもの
日本との関係悪化の長期化で、さすがに中国側もどこかで手を打たなければならなくなっている
無人機一つでそれを撤回することはなかろう
990名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:23.42 ID:UbgeElg40
人民軍は口だけアルヨ
991名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:30.80 ID:lyEB4g1Pi
>>41
飛ばしっぱなしじゃ無いよ

でっかいラジコン飛行機

主な目的が諜報だからね
カメラで見ながら操縦してるから外部環境の確認は必須

電波若くは視覚による警告は確認できる
992名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:32.15 ID:Qggy9ney0
日本も YAMAHA製無人機 飛ばせ!
そして先に撃墜させればいいんだよ

正当防衛警備でボコボコにしろ!
993名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:34.49 ID:6ac8RKBU0
日本としては、領海侵犯機を撃墜しない限り領有権問題は無いと言えないからな
撃墜しない=領有権争いがあるということだし
994名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:56.37 ID:wW2frT3J0
領空侵害→始めた方
995名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:06:59.30 ID:vXPARZKmO
え…っと?(´・ω・`)
「我が国は無人機飛ばして日本に領空侵犯するけど、それ撃ち落としたら許さないアル」
って言ってんの?
馬鹿なの?(´・ω・`)
996名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:07:03.80 ID:fD1shDWh0
>>971
おいおい
アメリカの財政状況知らんのか?
今アメリカが戦争やっても儲かる事など無い
度重なる戦争と新兵器開発の失敗続きで
どうにもならんと言うのに

シリアにすら介入しないのに
中国とやりたがる訳無いだろ
997名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:07:04.07 ID:FurdUO5kO
盗っ人の逆切れか、盗っ人のおまじない的に>>1を唱えると願いが叶うと云う中●思想なんじゃね
998名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:07:07.57 ID:3Nuwqa8mO
無慈悲だなぁ
999名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:07:08.16 ID:EnMSob6v0
>>975>>985
どこの馬の骨とも知れぬ輩が、公務員になるのもどうかと?
やはり、コネがあり、身元がしっかり知れた奴が良いのは必然w
1000名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:07:12.29 ID:jE3T/MtW0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。