【東京】「天守閣を東京の新しいシンボルに」…江戸城天守閣、木造で復元、東京のNPOが構想、高さ約60メートル、総事業費は350億円
人
∧_∧ ( 0 )
< `∀´> л シュボッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
3 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:42:53.60 ID:f00R6C170
誇らしいニダ
天守は要らん。
本丸御殿を再建しろ。
白書院、黒書院、松の大廊下、中奥、大奥を再建しろ。
5 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:43:45.12 ID:Ng7fNYIN0
トンキンらしいセンスの無さ
これが万が一にでも収益出る形で成功したりしたら、
日本中で城の保存復元が進んだりするやろか?
7 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:45:03.56 ID:RuA1UkTI0
木造だがエレベーター付きです
9 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:45:39.66 ID:ktCddwjq0
仙台城(青葉城)こそ再建すべき
東北復興のシンボルになる
10 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:45:59.88 ID:XGnuXONj0
いいんじゃね
後から再建した城に価値はない
そんなコピー品で観光客呼べると思ってるのか
ごちそうさんキタ━(゚∀゚)━!
13 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:46:51.39 ID:8eBDYx330
鉄筋コンクリのほうがいいって
14 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:47:28.91 ID:ST33s6E90
ランドマークにしたいだけなら風船でいいじゃない。
いや江戸時代の城郭は復元しても面白いんじゃないの?
観光資源にもなるし。
どうせすぐ大火で燃えるんでしょ?
スタジアムに300億円かけるならこれやろう
19 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:49:16.00 ID:1QQBQA1x0
天守閣なんかいらねーよ。
それより吉原を忠実に再現した方が観光資産として金になるだろ
ついでにさいたま市岩槻にも白鶴城を復元しよう
お金は東京が出してくれ
悪くはないが、不特定多数の人間が皇居敷地内に入ることになるのはちょっと…。
22 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:49:31.83 ID:jAWpoSWO0
東御苑が荒れるぞ止めてくれ
23 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:49:58.50 ID:7cp5irMZ0
するなら天皇が京都御所へ戻すことが前提だな
工事に託つけて東宮内にトンネル掘ろうとか企んでんじゃねーの?
25 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:50:22.63 ID:VNjX7/nn0
プロジェクジョン・マッピングでいいだろ
26 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:50:55.98 ID:zNdxAHw30
今でも天守台は不特定多数の人間が出入り自由な場所ですが
27 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:50:59.88 ID:RuA1UkTI0
>>11 コンクリートで固めた大阪城でさえそれなりにくるから客はくるんじゃね
でも歴史的建造物とは絶対言えない
28 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:51:08.04 ID:XI7mvH0G0
天皇と競合する思想団体だな
29 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:51:23.85 ID:7NX3uHoj0
こないだこのネタでスレ建ってたが、またって・・・・
本気で言ってんのか?
31 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:51:51.09 ID:aVd3Y/Uy0
>>11 コピー品で観光客呼びまくってる城なら大阪にも名古屋にもあるじゃん
京都には金ピカの寺があるし
32 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:52:05.98 ID:nB08glNB0
トンキン城かw
33 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:52:07.68 ID:Ha0A31RX0
江戸幕府ですら無用の長物として再建しなかったのに
スカイツリーよりこっちのほうがよかった
35 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:52:34.73 ID:OTrh61cX0
江戸時代に不要と判断されたものを今更w
37 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:53:04.04 ID:YOeB1O/o0
バリアフリーにしないと怒られるよ
谷垣が関与しているから、
江戸城再建名目に復興税増税
する気だな。
最初からスカイツリーじゃなくて天守閣を作ってろよと思った
40 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:53:28.94 ID:Yup+RR4e0
これはいらない
消失も歴史
41 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:53:30.04 ID:XhhylUxoi
別に観光客を天守閣にいれなければそれでいい 皇居の一部とみなせば
陛下のものにしていたたければいいので税金で作っていただきたい。
外国人在留税(1日1万円)などつくれば一般人の負担にもならず
結構ではないか(観光客除く)
観光云々より伝統工法が出来る職人を絶やさない事を目的に
こういうのは国家事業としてあっても良いと思うけどな
東京五輪前にとも言っているようだが、すでに国土強靭化と五輪の需要で土建労働者が不足し始めているから無理。
木材の入手と、職人の確保のあてはあるんですかね
45 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:54:16.07 ID:puT9uZAMO
何故、天守閣が無いかをもう一度勉強して来い
46 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:54:16.27 ID:r6EErAb60
でいくらキックバックするんだ?
新国立競技場が3000億だっけ。
江戸城復元に500億掛けた方が良いな。
観光客も呼べるだろうし。
48 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:54:33.08 ID:kLIpILZQ0
幾らなんでも要らん工事、原発の後処理に予算を集中すべき
大天守だけポツンとあってもなんかつまらんなあ。やっぱり姫路城が秀逸。
50 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:54:41.77 ID:nB08glNB0
>>11 おまえ馬鹿だろw
再建した橋でも世界遺産になってる
その場所で何があったかが重要
51 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:55:05.95 ID:8eBDYx330
>>35 TVとかでも取り上げてるの見た事ないし結構知られてないのかね
52 :
雲黒斎:2013/10/26(土) 12:55:12.35 ID:/jomz2Es0
>>1 CG見たけど、正直これなら要らん。
「これが徳川幕府の本拠だ!」ってインパクトはどこにあるのよ?
外から見えるぐらい、御所を大きくした方がいいんじゃないの?
新技術と新しい美的思考を取り入れ、皇居の緑と調和する物。
53 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:55:12.63 ID:Z3j0H6OX0
鉄コン筋クリートか
やめれ
54 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:55:44.29 ID:jlXZ4NVH0
復興天守閣だけじゃ観光資源には弱い。
それより太秦の映画村みたいな、江戸の町並みを再現した一角を作る方が安上がりで色々楽しめる余地があるんじゃないかえ
江戸時代の当時の街並みも再現してくれ
>>42 もう国内じゃ木材が手に入らないんじゃないの?
>>1 木材の調達どうすんだ?
これは日本の神社の再建を阻害する組織の企みだろ。
地下シェルターと、迎撃用ミサイル配備した江戸城作って天皇に住んでもらおうぜ
伝仁徳陵の電飾くらい胡散臭い
スカイツリーはほんとに震度7とかきても、ビクともしないの?とか思う。
61 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:57:22.39 ID:sE4ecDC20
オリンピックでうかれてんじゃねえぞ
くそトンキン
62 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:57:29.14 ID:y0zSyCte0
観光効果は5000億以上になりるから、やれ
>>61 江戸城再建なんて田舎から出てきた百姓、土建の発想だろ。
ベクレた山林を丸裸に伐採して、接着肉の要領でやればいいかな
67 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:59:57.02 ID:9S05KxCJ0
ついでに徳川家の子孫に住んでもらえば?
68 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:00:32.73 ID:QNaa9yHy0
大阪城もそうだが高層ビルに囲まれた中の天守閣なんて意味があるのか?
税金使うな
私財と募金だけでやれよ
70 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:01:05.47 ID:O5WA49fg0
71 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:01:16.42 ID:coiQ3BqO0
>総事業費は350億円
オリンピックバブルを絡めた、寄付金詐欺だろ。
コンクリ製だろうがなんだろうが100年もしたら歴史的建造物
東大寺だって金閣寺だって再建されている
江戸城は、大火で消失した際に、
街の復興を優先して再建されなかった
征夷大将軍の棲む城郭なのに天守閣がないという奇妙な構成こそ
徳川幕府の平和と徳政の象徴なのだ
74 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:02:33.29 ID:nF0SMOds0
周辺道路が混むから勘弁してくれ
75 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:02:41.15 ID:7TJsm9530
皇居を京都に戻すなら賛成してもいい
条件は
・京都、大阪とその近辺の除鮮を徹底的に行うこと
・建設費用は募金、協賛金で賄い、公金を使わないこと
コンクリートでも復元したところは良かったと思う
何れは老朽化して建て直す時は木造だからな
77 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:03:12.83 ID:Kow/bHVs0
復元するならちゃんと史実に基づいて正確に復元してもらいたい。
鉄筋コンクリート、エレベータとレストラン完備みたいなのはいらない。
78 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:03:25.48 ID:3MRf69lA0
3000億の下品なオリンピック競技場よりいいだろう。
江戸っ子の俺が言うのもなんだが、江戸城なんていらねーよ。
徳川好きなんて殆どいねーだろうが。
土地だって余ってねーし、国の金だって無いから増税したがるんだろうが。
NPOなら、募金でも出し合って自分達だけで作りやがれ。
ああ、安土城を再現するってのなら、俺は募金するぞw
80 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:03:40.58 ID:RuA1UkTI0
>>72 寺社は当時の建造技術で再建してるからな。今でも釘なんて使わず建てられてる
でも城は大阪城とか名古屋城みてたら当時のまま再現とはいかないっぽい
皇室ご一家がそれを観ながら生活したいと思うだろうか。
或いは、その中で生活したいと思うであろうか。
天皇ご一家の遷居を当然前提とせねばならない。
大政奉還?と共にシンボルが消失と考えた方が自然と思うが。
82 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:04:53.92 ID:FYVWqbFB0
外人がみたいのはこういう城とかなんだよ
江戸城いいじゃん
安土城も再現するべき
いっそのこと、予算オーバーしてる新国立競技場のデザインをやり直して
江戸城ぽい外観に変えるべき
84 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:05:31.24 ID:jlXZ4NVH0
>>73 定期的に消失しちゃうものって分かっちゃったからね
85 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:06:00.91 ID:vnNgE2wP0
まあ城下町って確かに雰囲気あるしな。
なんてことない地方都市でも、お城がそびえてるだけでなかなかいい景観を醸し出してる。
でも要するにこれは「ここはもともと江戸城の土地だ。天皇は出てけよw」って言ってるわけでしょ。
はっはっはw
マンコ型競技場に3000億注ぎ込むならこっちのがよっぽどいいな
>>80 和二(東大寺大仏殿)は創建時もっと巨大だったらしいね。
89 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:06:39.20 ID:q72lzQir0
もういらない
千代田は高層ビルばかり。
今さらそんな天守閣作ってなんになるよ。
・100年周期で定期的に巨大地震が襲う事が判明している土地に、前近代式木造高層建築物
・皇居の保安リスク
やめとけ
>>11 伊勢神宮なんて20年だかに1度必ず作り直してるぞ
>>68 街中にあるピラミッドのような感じで、ビル郡の中の城っていうコントラストが逆にいいらしいで
93 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:07:40.92 ID:zanQLMAY0
外付けのエレベータなんか付けるとバカにされる。
94 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:07:50.37 ID:3XxjaQxQ0
どうせゆるキャラの着ぐるみと
おもてなし武将隊(笑)みたいダッサイことするんだろ
95 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:07:55.32 ID:oTXQb2+/0
こういうのはある程度ちゃんとしたものを作れば
未来永劫稼いでくれるし良いのでは?
場所柄外国人観光客も喜ぶだろ。
通天閣の方が安くできるんじゃね?
97 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:08:11.96 ID:n0hDteE20
天守も本丸も焼けて再建されなかったんだから不要だろ。
櫓や門を復元しろ。
98 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:08:23.56 ID:bnFR32pG0
ごく初期に3回だっけか?建てちゃ燃えを繰り返したろ。
それ以降ず〜っと天守が無い城だったんだから、そのままでいいよ。
>>84 再建して3ヶ月で
隣の国の人が来て燃やしたら胸熱w
101 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:08:57.89 ID:osl/ZfF50
観光名所を作って稼ぐのは中国の発想
中国人と同じでいいのか?
102 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:09:11.74 ID:cL0etqPy0
皇居を覗けるからダメ
103 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:09:22.82 ID:vnNgE2wP0
ただ、天守閣が映えるためには
「周囲に城より高い建物がない」
って条件が必要なんだよね。
今の皇居の周辺って。。
無理だな。
104 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:09:27.62 ID:d71qef2x0
あの土台だけの本丸は残念だったから、良いアイディアだと思うよ。
105 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:09:40.19 ID:RXwvHPhh0
天守閣って、皇居見下ろす展望台でしょ
106 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:09:45.46 ID:hV8MVAAz0
トンキンントンキン言うやつはアホだと思ってたけど、
こんなこと言い出す東京人を見ていると言わざるを得ない。
トンキンは阿呆なのか?
これだけ単独で復元してもチグハグ感は否めないな
ぽつんとあってもしょうがないんだよ
>>100 皇居の隣だから、チョンが手を出したら戦争になるぞ
>>91 神宮は常若の思想から遷宮をしてるからな。
俺も八年前、今年と遷宮行事に参加してきた。
110 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:10:38.21 ID:n0hDteE20
まあ、復元するなら松之廊下くらいだな。
首都なのに痴呆とはこれ如何に
金寄付金でまかなうならいいよ。税金はだめだ。
113 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:11:35.32 ID:vt7N04KO0
また大阪に嫉妬か!
114 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:11:40.09 ID:Zvo7ULRX0
江戸時代にできたことなんて、今の技術で容易に復元できそうに思うけど、
宮大工なんかが関わる木造建築は昔より技術レベルは衰退してるの?
それとも、当時の天守閣よりも大きなものを造ろうとしてるから
困難になってるの?
「江戸城」って、たしか札幌ススキノの火事になったたソープでなかったか。
116 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:12:08.06 ID:ND9tuyXNi
品の無いデザインの新国立競技場に無駄な金つぎ込むよりは有益だな。
超リアルCGで映しておけよw
再建費用で技術は捻出できる。そういう技術は後々の為にもなる
皇居のシンボルは、江戸時代からある富士見櫓と伏見櫓があるから。
そもそも、その石垣の上には天守が建築された事は無いんだから、いらない。
>>88 今の大仏殿は、高さは同じ位だけど横幅が2/3だな
雲太(出雲大社)も何度か倒壊した結果、今の高さは創建時の1/2若しくは1/4
120 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:13:17.72 ID:4YCoibf50
>>1 >同じ2020年の竣工が目標
無理です。材木がありません
350億でできるのか?
内装は?
障壁画は?
飾り金物だってバカにはできんぞ?
試算したのが学者ばっかりのNPO法人ってとこがなー
石垣だって、補強するってことになったら大変だぞー
122 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:14:07.33 ID:d71qef2x0
もし伝統の手法で再建できるなら、皇居の隣の庭園が外国人殺到の超人気観光スポットになる事は間違いない。
123 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:14:08.86 ID:sNqHMiSn0
工法や材料選択まで完全に当時のものを復元できるなら
>>114 金ならなんぼでもあるが、観光客が来て
毎日ジロジロと皇居見下ろす様になったら不味いだろ
125 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:14:42.83 ID:05F60iW30
焼失した後に再建される事なく土台だけ残ってますってところまでひっくるめての史なのに
日本が恨めしく妬ましい連中はとことんぶち壊さなきゃ気が済まないらしい
126 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:14:47.39 ID:q72lzQir0
都心は中韓富裕層しか買えないみたいだし
もう江戸東京はアーカイブや思い出の中で生きておればよい。
何をしようがどうせ財界が支配する
127 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:15:05.25 ID:hXoEbBzfO
レプリカに350億
税金使わないなら好きにすればいいと思うよ。
大阪城も最初は市民の寄付で再建されたとからしいし。
129 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:15:46.52 ID:nj1lpw550
CGで十分じゃん それより観光利権屋がうじゃうじゃ
耐震免震工法を施すのか?相当難しいんじゃないのか?
また台湾の樹齢1000年以上の樹切り倒しちゃうのかね?やるなら組み木でやれよ。
132 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:16:25.10 ID:vt7N04KO0
トンキンちゃん 「ママー。大阪くんのとこみたいなお城、ウチにも欲しいよう〜」
ママ 「あらまっ。この前トンキンツリー買ってあげたばかりでしょ!」
トンキンちゃん 「あれカッコ良くないし、もう飽きたよ。今度はお城が欲しいの。」
ママ 「またお友達誘ってお庭で運動会開いてあげるから、それで我慢しなさい!
ほかの家の子たちはみんな大変なのよ。」
トンキンちゃん 「我慢なんてやだー。全部持ってないとヤなのっ!ウチお金持ちなんでしょ。
お城買いたいの。お小遣いちょうだい!!」
東京はランドマークが無いから外国人の知人を観光案内するのに困るんだよな。
江戸城作ってほしいわ
134 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:16:42.34 ID:d71qef2x0
350億くらいなら、おそらく丸の内に本社を持つ大企業があっという間に出すと予想。
135 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:16:59.48 ID:7qSiA70o0
実際に現物がないからロマンを感じる
136 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:17:27.16 ID:vBtvr1Q70
お断りします
137 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:17:58.19 ID:kmGkxW2/0
>>9 天守閣ない平屋の城なんて見てもつまらんだろ
>>133 スカイツリーとか東京タワーとか都庁とかはランドマークじゃないのか?
139 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:18:02.36 ID:3g0qPgfN0
オリンピックスタジアムの1/10をこちらに回せば無問題。
さすがにこれはいらない
わずかの間しか存在しなかった天守閣なのだから
あまりこんなことは意味はないと思う。
本当にやりたければいつの時期の天守閣とするのか
ちゃんと史実を検証して
RC造の外観復元とかいい加減なことはしないで
きちんと木造でつくるべし。
ただ自分の考えは、
こんな短期間しか存在しなかった天守閣の復元なぞ必要ない。
松の廊下とかの、御殿の復元の方がよっぽど価値がある、と思う。
142 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:18:48.37 ID:3AOB1UBhO
どうしても、こう、発想がカッペなんだよ。
143 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:18:50.31 ID:bnf1JCdl0
朝鮮人が放火する
144 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:19:13.87 ID:nj1lpw550
地方のこれと言って何もない田舎じゃあるまいしね
江戸のシンボルとかもウソだし
ほんとやめてほしいわ
145 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:19:27.43 ID:/Zad72650
.
トンキンの歴史コンプレックスがひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.
146 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:19:44.53 ID:cZJfyJol0
>江戸城天守閣の再建を目指す東京のNPO法人
税金をむしゃぶり吸う役人放課後倶楽部
東京のNPO法人は金持ちだな。
350億円もかけて木造建築物をつくるというのだから。
え?まさか税金じゃないよね?
自分の金で勝手にたててください。
148 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:20:12.29 ID:ea4k/KAK0
奈良の大仏だって消失して数百年間(!)なかった時期がある。
それを考えれば、今から再建しても遅くはあるまい。
スカイツリー作ったばっかやん
150 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:20:24.25 ID:CVXi8/cq0
これってさ
天皇をdisるとか、監視・場合により狙撃?するために作るって背景もあるんじゃないか?
背後関係をよく洗えよ
350億円とか500億円とかカワイイ金額が出とるけどな実際には兆円単位で金かかるんだろ?
何も無いところから利権こさえようとする場合の夢物語は常套手段だろ、暗愚裸で何を学んだ?
152 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:20:26.11 ID:cTBlqb+/0
ヘルメット競技場じゃなくて、天守閣競技場を作れよカス。
153 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:20:31.79 ID:sb8whObN0
江戸年間ですら天守が無かった期間のが長いんだから
>>121 名古屋城本丸御殿は150億円の予定だから
江戸城天守閣のみなら350億円で行けるじゃない?
155 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:20:57.11 ID:A6+rx30j0
富士見櫓と伏見櫓があるから、江戸時代に再建されなかった天守閣はなくても良い。
156 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:21:02.72 ID:BeTH5qC+0
復元と言う名の新築じゃ
金持ちが道楽で建てている
お城風の建物と変わらない
157 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:21:29.45 ID:7qSiA70o0
158 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:21:39.64 ID:NNiJNphb0
現状で天皇の宮殿なんだから余計なことしなくてもいい
159 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:21:45.71 ID:0FNHY0Qg0
皇居内の敷地に天守閣?
ふざけんな。
160 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:22:02.29 ID:OTrh61cX0
有志でお金を集ってもそれなりになるんじゃないかな。
161 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:22:06.62 ID:+UdeowzO0
江戸城復元とか誰も求めてないし
>>131 アフリカから水に沈む木を運んでくるんじゃね?w
大坂城天守閣で現在換算で600~700億掛かってるのに最大級の江戸城天守閣の復元で350億位で出来るのか?
国立みたいに跳ね上がるんじゃないのw
皇居の問題があるから再建はされないと思うけど
元々すぐ燃えてた城に観光客呼び込むわけだし
再建後、次に燃えるのいつになるかお前らの考えを教えれw
165 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:22:57.34 ID:n0hDteE20
復元するなら上野大仏の方が先だろ。
166 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:23:02.30 ID:cZJfyJol0
167 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:23:16.13 ID:E8fYH0640
巨大天守を造れる木材が無い、と何度言えばわかるのか?
NPO法人格をはく奪しろよ
あれ?皇居じゃないの?
169 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:23:30.10 ID:ClRdvvYP0
皇居内に作るなよ?
170 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:23:36.32 ID:g56/otKc0
保科正之「せっかく再建中止したのに」
171 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:23:42.81 ID:ea0qELr20
被災者用復興住宅は500棟で止まってるのに
>>142 そういう斜に構える見方の方がカッペだと思うけどな
どこの国だって、シンボリックな建造物は無いよりあったほうがいい。
例え、どんなに発展しててもね。
つい、昨年にもロンドンに欧州最大の美しいシンボリックなビルが建設されたけど
壮大で素晴らしいよ。
お前みたいな発言の裏には、負け惜しみ、開き直りの強がりという面もあるな。
CGでつくった天守閣をAR技術で見れるようにすれば十分じゃね??
異論は無いはず
174 :
名無しさん@13周年::2013/10/26(土) 13:24:10.99 ID:boyUsTJp0
昨日今日無くなった訳でもない城を作る?歴史上の建物は無ければ想像をす
るロマンもあり、土建屋集団が言うとただ胡散臭いだけ。
他に作るもんないんか?
>>154 アレには石垣ははいってないだろ?
御殿は平屋だしなぁ…
さすがトンキンはお金持ちですね。
これからもトンキン五輪を控えて、インフラ整備や建築ラッシュでますます豊かになっていくでしょう。
地方から人手を集めて膨張拡大していく。
・・・だからお前ら消費税は30パーセントな!
どんどん廃れて過疎化してく地方の県、過疎県や県民所得ワースト10位以内の県は消費税は無し。0パーセントな!よろしく。
地域別消費税制度は、実はトンキンにもメリットあるから。地方のほうが生活費が安い、と地方移住者が増えるとトンキンの人口過密解消。
交通渋滞解消、空気がきれいになり、住環境も改善、マンションやアパートの家賃も下がり、物価も安くなる。水道代も安くなる。ゴミ問題も解消。
一方地方も人口が増え、地方の税収も増え、活性化して雇用の場も増える。「国土の均衡発展」と言う国の目標も叶う。
過疎県や県民所得ランキングは毎年変動するから、一度決めたら5年間は維持して、5年ごとに見直して、消費税0パーセント県の入れ替えをすればよい。
幕府がいらねって再建しなかったんで、他の城でも遠慮した
くらいな歴史あんのに何したいんだか。
179 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:25:46.58 ID:aXn7/nCI0
それより竹島買って!!
180 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:26:17.17 ID:16CQMjX90
江戸城の天守閣なら皇居に建てないと復元にならない。
181 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:26:20.53 ID:ea0qELr20
東京のシンボルは東京の都市機能とか高層ビル群で
シンボルのデフレ状態。
作ったところでなんとなく埋没するだけだ。
>>176 江戸城の天守台は残ってるし元々地盤がしっかりしてるから
基礎部分はそんなにかからない
184 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:26:52.42 ID:ej+yUgRZ0
大阪みたいに高層ビルとのマッチが外人受けはしそうだが、
天守単体ではな〜
単艦空母で威張っているあの国のような感じはするw
185 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:27:00.45 ID:vt7N04KO0
世界のパクリ建造物都市トンキンに大阪城のパクリ建造物が新たに加わるのですね!
天守閣の前に大奥を復活させるべき
187 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:27:36.95 ID:nj1lpw550
>>148 そりゃ大仏様の住まいだしな
屋根かけてあげないとってのは信徒の普請で賄うさ 鎌倉は未だに露出だけどね
もうそれが当たり前になっている
で、江戸城? 大政奉還、江戸開城で追い出して江戸幕府もなく
天皇の御所を据えたのにわけ分からんよ
そもそも大火事で消失してそのままにしていて 江戸のシンボルは富士山だしな
188 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:27:55.67 ID:vT56+Qa00
材木があるかどうか
189 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:28:00.43 ID:aXn7/nCI0
それより竹島買って!!
江戸城ってただ大きいだけで美観なんてものは全然ないんだよね
姫路城とか熊本城とかああいうのを想像してるのなら勘違いもはなはだしい
マトモな美的感覚があるのなら造らないほうが良かったってなるよ
またこの胡散臭いNPOに血税から助成金が流れますか?
どうせアルカニダがやってるNPOだろ。
192 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:29:05.39 ID:ZQtMkcrL0
そもそも江戸時代の大半が天守の無い時代だろ
都知事も言ってたけどナンセンスだよ
天守閣より本丸御殿とか再建してほしいね。松の廊下とかあったほうが
観光名所になるだろう。
194 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:29:12.60 ID:ea4k/KAK0
>>187 大仏殿の話じゃないぞ。
大仏本体の話だ。
トンキン城作るのか!
「引越し!引越し!天皇引越し!しばくぞ!」ってこと?
お前ら冷たい奴らだな!
「史跡」、過去に想いを馳せる事が歴史を顧みる事になる。
197 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:29:30.85 ID:cIqTYunl0
>>166 いやいや ”皇居に高い建物をごり押しでをたててやれ”
なんて普通の日本人は考えないよ
199 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:30:06.07 ID:DktdHgsb0
それより名古屋城と熊本城の天守木造で建て直せよ
どうせ少し前まであった浅草の仁丹塔を模した看板塔みたいなもんだろ
再建するなら朝鮮出兵の拠点だった肥前名護屋城を再建しろ。
>>190 姫路城自体江戸城のクローンみたいなもんだけどね
熊本城は本家大阪城のクローン
203 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:31:42.06 ID:cIqTYunl0
天皇家と徳川御一門の御意志で決めればいいよ
右翼怒れよ…
205 :
雲黒斎:2013/10/26(土) 13:32:04.83 ID:/jomz2Es0
>>1 この程度の天守閣は他府県にもあるだろうに。
「東京のシンボル」じゃなくて「東京にある日本のお城」にしかならん。
>>182 あんな退屈でセンスの悪いものが東京のシンボルじゃ
つまらんだろw
207 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:32:33.60 ID:nj1lpw550
>>194 そうなの
文脈からすればそっちかと思ったわ
いづれにしても信仰の対象の復元とはワケが違って同様に考えるのはおかしい
金かけて城を直すなら安土城にしてもらいたいわ
単に見てみたいだけだが
信長の城ってさ
>>172 皇居というか、東京の街そのものが江戸城の跡をとどめているだろ。
江戸時代から当時の様を伝える櫓。
皇居を中心にして、全てではないが内堀外堀が各所に残って当時の様子を見て取れる。
壮大で素晴らしいものが既にある。
その他にも浅草の雷門に、スカイツリーに東京タワーに、東京駅。
東京の世界の都市にも負けない素晴らしさをよくみなされ。
エレベーターとか手すりとかついてるダセェ城になるんだろ?
211 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:34:10.83 ID:VS1CMaYE0
伊勢のおかげ横町みたいな偽でいいから城下町作って
お金落としてもらわないと。
浅草はもうだめだし。
あの広々とした東御苑が都市公園として東京に風格を持たせていると思うんだがなあ
213 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:34:47.03 ID:Wxj30knD0
昭和30年代に城再建ブームがあって、全国にいい加減な城が乱立したからな
今は法改正で正確なものじゃないと許可されない
214 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:34:49.87 ID:Ej/mZjPKO
修復、建て直ししながらなら存続してたなら良いけど
なんか、ぽっと出感がいなめないよなあ
215 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:34:56.87 ID:ea4k/KAK0
216 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:35:17.15 ID:f00R6C170
217 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:35:54.58 ID:CrnALg9m0
いいねこういうのを見に行きたい
218 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:36:56.08 ID:rBcr/3Ah0
皇居を上から見下ろせる天守閣など不敬。
皇居周辺には高層ビルが林立してる現状から問題無いという者も居るが、堀の外の
それも外周道路の外の高さ100mに自主規制してるビルと堀の内側で蓮池濠を挟ん
で宮殿と指呼の間にある天守台の位置に天守閣を設置するのは同値とはなり得ない。
また、江戸時代も天守閣があった当時は将軍の居住区を見下ろすのはマズイとして
南と西の窓は閉められていたと再建する会HPは云うが、建てた後に閉め切っていたら「見晴らしが悪い」という客の苦情に対応して集客面の観点からだの、見せない
のは「皇室の特権だ」などと殊更皇室を貶めようとする在日鮮人支配の売国マスコ
ミが騒いでなし崩しに窓が開放されるのは目に見えてる。
そうなると、シナチョンのバカ観光客がいま靖国でやってる不快な写メを同様に天守閣上階で行うだろう。
江戸城天守閣再建は、イギリスでバッキンガム宮殿の横のセントジェームズパーク
に展望台を建てようとするに等しく、そしてそんなのはイギリス人なら誰もが反対
するだろう。
本丸御殿や大奥の再建についても再建後は外国人から皇居と一体化と観られ、その
再建物への放火などでの日本の威信の失墜を狙ったテロの可能性など警備上の問題
点が増える怖れがあり、皇居東御苑(江戸城本丸地区)は昼間のみの開放という現
状維持が望ましい。
220 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:36:59.92 ID:1g5TlUD50
そんなモノ作っても一般人は立ち入る事も出来ないだろ
高額だし何の意味も無い
バカですか
>>199 一番の難題は木材の確保、これやられると他のとこは当分無理になるよ
まあ、大昔で大雑把な資料しか残ってない適当な江戸城復元して
資料の残って忠実に再現可能な名古屋城や広島城作らないのが日本という国だわ
222 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:37:27.43 ID:+PwaWvyN0
>>1 大阪城のパクリみたいだな。恥ずかしくないのかよ。
序に、誰も利用してない不細工な外部透明エレベーターやハングル案内板も
真似ろよ。
都民の浄財って350億円も集まるのかね?
陛下を直下で見下ろすのは宜しくない
八王子かどっかに作れ
224 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:38:48.19 ID:nj1lpw550
>>215 焼失して再建されなかった期間だけに注目しているの?
余計にワケわからんよ
>>209 個人的にはまだまだだ足りないと思うな。
もっと、魅力的な街になってもらいたい。
東京駅なんかは自分は復元すべきじゃなかったと思うわ
まるで、西洋の植民地支配にでもあったかのような誤解を与える
226 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:38:57.05 ID:BqJbniGr0
日本の都市は港町と北海道をのぞけば
ほとんどが城下町!秀吉は都市計画の天才
天守を中心に造られた街に天守がなくてどうするの
本丸でも天守でもええから!城跡には手をくわえるべき
それが江戸城であれ地方の名城と呼ばれたところであれ
生きた税金の使い道というのはこういう事なんじゃないの?
228 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:40:55.78 ID:cIqTYunl0
とりあえず保科正行の意向をだな
>>223 八王子は在日向け極悪高利貸しをバックに発展した創価学会が支配した
229 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:41:35.72 ID:hV8MVAAz0
>>147 なんか大阪が海の博物館みたいので、
昔の木の船を再建して、
盛大にずっこけたの思い出した。
あれ、建物自体は世界的建築家の作品なんだよな。
あれをカジノにすればいいのに。
230 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:41:49.30 ID:zWJHdkIWO
御所がある場所に江戸城が建っていたと勘違いしている奴がかなりいるな
CGの復元図かっこ悪いね
あんなお城ならいらないな
232 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:42:45.86 ID:ZQtMkcrL0
>>228 創価がいるのは新宿だろ
八王子は天皇陵がある場所だよ
というか
欧州みたいに・城や歴史建造物が一体化した街並みならいいんだけど
その時代を再現する街並みでもあるまいし
日本なんて京都ですらアレだろ?
アジア的・日本的な普通の都市に
わざわざ史跡を建てたところでさ
>>219 だったら、還都すればいい。
陛下には故郷にお戻り頂こう。
>>221 そうそう木材の確保が出来ない。
ほかの修復が急がれる建造物の計画が停止してしまう。
この計画の裏で動いてるのは日本文化を破壊しようと画策してる連中だろう。
236 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:44:18.63 ID:hV8MVAAz0
>>221 江戸城天守閣再建したとして、
いずれ温泉施設とかに転用される運命な予感w
237 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:44:20.04 ID:VAq3lUPn0
天皇の住むところに天守閣作るの
京都御所行ってみろ、城壁もないところなのに
238 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:44:21.84 ID:nj1lpw550
せいぜい、ARで天守台の上にみせるとかくらいでいいよ
とにかく復元とか逆に薄っぺらい
239 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:44:50.01 ID:TCN/BVuq0
天守はいらんと思う。幕府も再建しなかった。
金がないという理由だけだったのかも知れんが、いまさら必要ないじゃん。高層ビルなどもありまくりなのに・・・・。
240 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:45:26.11 ID:v+NwbwNY0
皇居を監視するポイントが欲しいだけなんじゃね?
公安仕事しろよー
241 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:45:30.37 ID:TlLtpnFt0
大阪城は、大阪市民の寄付で建造されたけど、
東京人は地方から金取る事しか考えない人たちだから寄付で建てるのはムリだろう。
松本城じゃだめですか?
350億円とか安っぽい
ナショナルスタジアムの1/10じゃねえか
244 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:46:33.87 ID:HSxMoVkY0
245 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:46:35.67 ID:d71qef2x0
姫路城の人気ぶりを考えれば、江戸城が再現されれば
外人さんが押し寄せる人気スポットになるのは間違いない。
NPOまで読んだ
天守なんて無い時代のほうが長くなってるのに何をいまさら
248 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:48:34.23 ID:JihFv6rJO
幕府でさえ断念したのにアホか。そんな金があるなら電線の埋設や首都高の地中化や埋め立て地の液状化防止や空港までのリニアや建物の耐震化に使いやがれ。
木造って無理だろ
基本現在有る大木はほとんど他の木造建築物補修のために予約が入っている
250 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:49:01.70 ID:zWJHdkIWO
大阪城で見事に失敗したよな
252 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:49:34.27 ID:jE3T/MtW0
うーんくだらない
日比谷パークビル跡地に作られた、名門ペニンスラホテルの夜間照明の
色彩が一時期赤色になったが、すぐに戻された。
皇居からは直接見えないイタリア大使館の外壁に赤色塗装の件も然り。
天皇ご一家にとってわずかでも目障りなものは成立しないと諦めた方が早い。
254 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:50:17.34 ID:w9j7jued0
エレベーターはいらんけどつけるだろうよ
>>245 >姫路城の人気ぶりを考えれば
姫路城は美しいじゃんw
256 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:50:37.26 ID:vkvYgT2O0
江戸時代でさえも建っていなかった期間のほうが圧倒的に長かった
天守閣をなんで今さら再建する必要があるんだよ。
しかも日本に珍しいような建築物ならともかく、国宝の姫路城を初めとして
数え切れないほどの天守閣が日本中にあるのに、そんな再建した天守閣など
まったく意味がないだろうが。
唯一意味があるとしたら、左翼のクズどもが「皇居を見下ろしたい」という
下劣な意味合いだけだろうwwwwwwwww
257 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:51:05.37 ID:0oLK9aMe0
税金の無駄遣いをやっておいて、増税だからな
ふざけるなって感じ
258 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:51:11.02 ID:8aAuOtfg0
新大久保に江戸当時の町並み再現した方がマシ
259 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:51:25.19 ID:R5Y3xvGC0
まあそうなると未だに城南、城北、城西、城東と言い続けてる意味も出てくるわな
知らん人はマジでこの意味を知らんから
>>1国民から寄付集めて、そのNPOが3割ピンはねするのか?
明治時代に天皇を利用したバカどものせいで、ブザマな城に住まわれる
ことになったのに。更に改築とかないわ。
御所が本来の有り様。
>>249 反日市民団体とかアルカニダの連中が、日本各地に神社仏閣の御神木に注射を打って解決だろ。
古来から残ってるものならともかく
ただの復元じゃテーマパークと変わらないやん、
有り難みも、文化的遺産な誇りもない
いらない
265 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:54:26.55 ID:A6+rx30j0
>>219 宮殿は国事行為等が行われる役所であって、住居ではない。
天守台からは600mほど離れていて、警視庁からの500mの方が近い。
住居である御所は半蔵門の近くにあり、天守台からは650mほど離れていて、
内堀通り沿いの東京MXテレビ本社ビルからの300mの方が近い。
>>260 どうせ血税から助成金とかもピンハネだろ。
このNPOの背景を調べてみようぜ。
267 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:54:50.80 ID:h+NYpf7a0
>>1 想像するのが楽しいんだよ それこそかつて威容を誇っていたが「今は無い」からだろ
余計なこと思いつくな それでも日本人か
268 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:55:08.98 ID:v8ApGdOP0
武家から朝廷に江戸城の主が移り変わったから、
八百万の神々をご祭神とする明治宮殿絵図風の建物を再建したほうがいいよ。
パワースポットで神社仏閣ブームみたいだし。
日本人の心のより所みたいでいいよ。
このNPOは徳川幕府時代にでも戻したいの?
269 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:55:28.61 ID:0oLK9aMe0
>>258 新大久保は一度、住民ごと街を焼き払った方がいいな
270 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:56:19.85 ID:TPidYBJn0
271 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:57:10.88 ID:h+NYpf7a0
「偲ぶ」という美意識がわからないのかしら 思いつきおねだり団体
272 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:57:14.32 ID:TlLtpnFt0
>>268 江戸文化のほうが、朝廷文化よりも優れてるだろ。
朝廷文化って元々唐文化だけど、江戸の武家の文化や町人文化は日本独自。
立派な石垣だって、武家が生んだ立派な文化。
対して、宮大工は朝鮮から伝わった文化。
273 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:57:47.70 ID:P7wNqPWF0
自分の土地に、自分で金だして勝手にやっていろ
>>1 勝手に構想して建設費は国持ちかよ
いいご身分だこと
275 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:58:11.37 ID:cL0etqPy0
>>104 しかしあの天守台には天守は建てられたこと無いだろう
天守を復興してしまうと捏造になってしまう
276 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:58:37.21 ID:BqJbniGr0
天守閣の上に皇室専用部屋つくって
そこに行く専用エレベーターつくって
皇族以外はおことわりすればいいんじゃね
海外の皇族はOKという事で
土建屋「ニヤニヤ」
278 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:00:12.16 ID:hV8MVAAz0
>>274 だな。
都民からの寄付で賄うならともかく。
・・・・まさか例の棚上げになってる尖閣募金の転用狙ってないよな?w
あれは俺も募金しちゃったけど、
そんな転用は許さんぞ。
279 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:01:07.38 ID:cL0etqPy0
280 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:01:08.82 ID:0B5kPJHN0
イラネ。
それよりも、麻生内閣時代にポッポに潰された、アニメの殿堂計画復活して欲しい。
あの時建造されていれば、アニメ目当ての外国人観光客には、大きなシンボルになったはず。
本当に勿体無い。
この土建屋政党
何とかしろよ!
きっとあの世で保科正之が「天守を復元するより経済再建を優先させろ」と言ってるに違いないな
>>270 中国山東省の総合大学で日本語教師歴のある元毎日新聞記者、編集委員が理事に居るなw
284 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:02:34.75 ID:/E3XCeTv0
NPOと聞くと強い不快感を感じる。
韓国系が必ず絡んでいるからねNPOには。
胡散臭くないNPOって存在するのか?
285 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:03:05.81 ID:nc2cARK30
そもそも江戸城の天守にそれほど価値はないだろ。
大阪、名古屋、姫路、熊本なんかに比べたら、三流
単に江戸の中心にあるというだけ。
286 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:03:16.45 ID:cL0etqPy0
>>194 今の大仏にも一部分、建設当時の物が残っている
何度か焼けているが、全焼したことは無い
>>11 造りを忠実に再現すれば
それなりに価値あるものとなる。
世界には、歴史上有名な建造物を作りたくてもの建物が無いか、
存在していたとしても正しい記録が無くて作りようがない
哀れな国もあるんじゃぞ。
288 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:05:19.22 ID:BPAn/ini0
こんなもんに300億円も使うとか、正気か。
金閣、銀閣に続く
パラジウム箔を張った波羅閣を作ってくれ
290 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:05:59.84 ID:rBcr/3Ah0
江戸城はまともな設計図ないから復元不可だろ
291 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:06:24.09 ID:43Mtk+qe0
戦災で消失したわけじゃなく、当時の江戸時代の人も必要としてなかったものは復元すべきでない。
歴史が断絶しているモノをノリだけで復元させても、ただのテーマパークに成り下がるだけ。皇居を冒涜する行為でしかない。
韓国と同レベルなバカども。歴史コンプレックス。
都庁の天辺にシャチホコでもつけろや
293 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:07:33.88 ID:Tx/Z3/ccO
ただの土建屋プロジェクトww
なめんなwww
>>284 毎日新聞特別顧問の岩見隆夫も顧問になってるな。
295 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:07:47.94 ID:G6Wx3+gJ0
完全復元できるならいいけど、東京駅みたいに妥協するとチープに見えるのでやめて欲しい。
296 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:07:53.09 ID:+PwaWvyN0
大阪城内にある「教育の塔」や「ピースおおさか」って存在が邪魔で
気分悪いから、江戸城で引き取って貰えたらありがたい。
297 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:09:03.90 ID:clijv2vO0
いっそアミューズメントパークトキヨウでいいじゃん。
城や江戸時代の街並つくって、大名行列やおいらん行列のパレードやって。
埼玉かどっかにデズニーランドに対抗してつくれば。
城の回りにはマウンテンコースター走らせて、花火あげて。
299 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:10:43.96 ID:vDC87r+I0
天守閣だけ作っても意味無いよねえ
周りの建造物、城壁、石垣、お堀とかも含めてのお城なのに。
今の大阪城とか、天守閣以外はすごいお城なのに、
なんであんな天守閣とか再建しちゃったんだろ。
一般的なイメージで、城=天守閣なんだろうけどさ
>>287 だったら資料が潤沢でもっとも忠実に復元可能な名古屋城でやるべき
あっちは340億って言ってんだから
303 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:15:04.74 ID:cL0etqPy0
架空天守を建てる話なのに、復元という言葉を使うのはやめろ
今の天守台は江戸城の天守が消失してから、新しく建造したものなので、
その上に建築物があつた訳ではない
>>300 一般人に分かりやすいからじゃね
石垣だの外郭だの構造だのを見てきゃっきゃ喜べる人は城オタの域かと
猿をラジコンで引きずるアトラクションが大盛況
>>298 いずれにせよ、陛下を東京に住まわせたままにすることの方が不敬。
歴史的な経緯を考えれば、本来住まわれるべき場所にお戻しするのが筋。
307 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:18:47.29 ID:QyfFYbzH0
当時は戦国時代が終わって必要性が薄れたから再建はしなかったけど今は観光資源で金を生むから役に立つでしょ
>>303 しかもあの天守台、元あった天守閣より一回り小さいのを
立てる予定で作られてるから、
「復元」するなら、あの天守台を壊すところからスタートすることになるな
偽物を作るために本物を壊すw
309 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:19:08.06 ID:GYtZMzsl0
NPOなんてどんだけ我儘。勝手にやりたいことをやってるだけ
「なんなが・・・」って勝手に自分たちだけの判断による妄想集団
責任とらない分、やっかい
できあがったら南大門+慰安婦ってオチ
>>250 日本人は東御苑が公開されてるってことを意外と知らないんだよね
外人観光客の方がよく知ってる
312 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:20:13.73 ID:nc2cARK30
というか、何でも東京に作るというのをやめろ。
ただ客寄せとして、東京にも天守が欲しいというだけだろう
>>302 名古屋城はすごいよな
第二次世界大戦で空襲受けるまで天守やそれ以外の建物も残っていたし、
江戸末期に殿様がそこらじゅうで写真撮りまくっていたから資料の残り方
はんぱない
314 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:21:45.56 ID:qRyekunP0
静岡市の駿府城も復元して欲しい
櫓とか門は復元が進んでるけど天守閣は資料も足りないそうだね
315 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:21:51.83 ID:nj1lpw550
>>287 過去の記録や歴史を復元し保存すること自体はいいし
その復元材料があることはわかるけど
復興や災害対策やオリッピックインフラなどもっと他にやることがある
少なくともオリッピックに乗じて持ち出すことじゃないよ 天守再建は
316 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:22:12.36 ID:TlLtpnFt0
>>308 大阪城天守は歴史的価値はないが、大阪市民の純粋な寄付で作られた城。
だから、同じく寄付で作られた中之島公会堂などと同じで、市民遺産としての価値はある。
それに、大阪城は過去に何度も再建されている。江戸時代の大阪城すら、
豊臣時代のものではない。
317 :
さざなみ:2013/10/26(土) 14:22:37.34 ID:PyAcl/m70
皇居を見下ろすとは、恐れ多いぞ!
318 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:23:28.50 ID:a8I+OvgP0
復元するなら、ぜひ出雲大社を
319 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:24:05.11 ID:2SQdXnps0
材料も職人も足らない。
321 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:25:11.21 ID:Q0Ruya7qO
みんな復元すればいいと思う
で社会共産主義や新自由主義の人工思想におさらば
322 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:25:14.01 ID:TPidYBJn0
>>316 江戸城天守台の話をしているのに、なぜ大阪城の価値?
たぶん、安価を間違ってるぞ
オレは反対だ。
おまえら祟られるぞ。
止めておけ。
324 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:27:08.09 ID:QO6/F/890
徳川幕府を倒して江戸城に入って皇居にしてる天皇陛下が居るのに前時代の徳川政権のシンボルを作って陛下を見下ろすとかちょっとアカンやろ?
そんなくだらないことに使う前にやるべきことがあるでしょう
まずは生活保護者への給付額を増額すべきです
貧困層をなくすことが政治の役目です
326 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:28:07.84 ID:ZALOAMnS0
天守以外の門や櫓も復元してくれ
>>325 直接NPOに言えば?
政府がやりたがっているわけじゃないんだから
そもそも江戸城の天守閣なんて、どれだけの資料が残ってるんだ?
妄想天守閣なんて恥ずかしいもん造るなよなw
天守構造
連立式層塔型5重5階地下1階(1606年築)
独立式層塔型5重5階地下1階(1621年再)
独立式層塔型5重5階地下1階(1635年再)
(いずれも非現存)
30年で3回燃えてるのかよw
330 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:30:00.27 ID:UADAybLy0
江戸時代の文化遺産と陛下は関係ない
陛下は唯一無二
近代建築の価値とか意味不明な事言ってないで
大阪城をさっさと作り直してください
ほんとお願いします
332 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:30:25.92 ID:aflKEWzh0
今の天守台は火事の後作り直して以後、一度もその上に建物が建ったことがないんだが。
そもそも天守の復元は想定外だから東御苑の一般公開がされているんだし。
あくまでも皇居の一部だということを忘れているな。
乙武さんがのぼりたいって言いそうで・・・
334 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:30:34.30 ID:lUXYFbiu0
当然、天守閣は観光の為に世界中の民に解放されるでしょうから
ジロジロ皇居を見渡せることになる。
陛下が賛成してくれるのかこれ?
まだ言ってんのかw
何度も言えば実現に向けて世論が動くとでも思ってる韓国人みたいなやつらだな
どんな形状だったかもわからず、現代はもちろん江戸時代からして住んでる幕府関係者から町人まで誰も思い入れがなく、現存期間も30年程度
なんでこれを再建しようと思えるのか皆目理解出来ないw
336 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:30:35.68 ID:AuVrdHHAO
リメイク版魔界転生は糞
338 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:32:13.98 ID:cL0etqPy0
>>329 燃えたわけではない
将軍が代替わりするたびに新しくて大きいのを造った
父親を超えたいという願望だよ
339 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:33:09.44 ID:aflKEWzh0
>>329 その30年は江戸城の拡張工事で縄張り変えたりして天守台の位置など
が変わり建て直しをしている。
三代目天守が燃えたのはもっと後の時代。
>>335 岐阜県には墨俣城の天守閣というわけのわからないものがあってな
341 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:34:10.12 ID:Q0Ruya7qO
全国各地で城とか歴史的なものを復元したら
貧困層はなくなると思う
342 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:35:27.81 ID:cL0etqPy0
>>340 あれと淡路の洲本と愛知の清須には泣きそうになる
どうせロクな資料も無いから、姫路城を3割り増ししたようなのを造るとか言うんだろ?
アホかw
>>339 燃えたのは明暦の大火だから1657年
もっと後というほどでもない
345 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:36:21.01 ID:LL7ivuxM0
江戸城に天守閣がないことが東京の誇りでしょう。
【保科正之】
明暦3年(1657年)の明暦の大火後、焼け出された庶民を救済した。
主要道の道幅を6間(10.9m)から9間(16.4m)に拡幅した。
火除け空き地として上野に広小路を設置し、両国橋を新設、
芝と浅草に新堀を開削、神田川の拡張などに取り組み、江戸の
防災性を向上させた。また、焼け落ちた江戸城天守の再建について、
天守は実用的な意味があまりなく単に遠くを見るだけのものであり、
無駄な出費は避けるべきと主張した。そのため江戸城天守は再建されず、
以後、江戸城天守台が天守を戴くことはなかった。
347 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:36:51.36 ID:aflKEWzh0
>>343 建築を担当した棟梁の子孫が図を持っている。
>>340 根本はそれと一緒だろ。いや、まだ秀吉オタクとかの方が居そうだし思い入れもありそうだから存在価値はあるか。天守閣はおいといてw
そういや岐阜は金色の信長像とかアホなもんも作ってたな
江戸を含めて東京のシンボルが江戸城天守閣だった時代ってあるのか?
江戸の最盛期も江戸時代の歴史的意義も、「天守閣は不要」と判断された
時代以降にあると思うが。
350 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:38:57.42 ID:cL0etqPy0
>>345 火除け空地に火の神、秋葉(アキバ)神社を祀ったところが、・・・・・泣
351 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:39:37.06 ID:aflKEWzh0
352 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:39:50.75 ID:af//0P+z0
355 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:42:01.14 ID:af//0P+z0
>>315 そもそも1600年代に焼けた天守閣再建してどうするよと。
熱海城みたいなもんか
357 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:42:15.27 ID:G2dpHofi0
天皇陛下を見下ろす形になるからダメだと何度言ったら
やめろ
振袖火事が起きるだろ
359 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:43:16.48 ID:F1QBQrjW0
>>346 城って堀や石垣も含めてのものだから、コンクリガーとか言う輩は本当の城オタでもないんだけどな
なんでも難癖つけたがるただのアホでしょ
>>333 彦根城の天主最上層への階段ってむちゃ急峻で後ろに落ちそうな感じさえした。
あれ超肥満の外人とか無理やな。
361 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:43:31.96 ID:wZ2V+bMG0
小型原子力発電所建てたほうが東京の発展のためだよ
100年に一度くると言われている大地震に木造天守閣は耐えられるのだろうか
復元したとたんに大地震で崩壊という笑える結果を期待してます。
363 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:45:15.60 ID:ETRJiqCI0
日本人の木造建築に賭ける情熱は異常。
どう考えても木造の天守閣は最後包囲されたら燃やされる火葬場となる。
明らかに石造で逃げ穴掘ってある大陸の城の方が合理的。
最後はどう考えても燃やしてくれってシステムになってる。
364 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:45:53.89 ID:aflKEWzh0
365 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:46:53.49 ID:FloVvf/l0
>>354 ほほほ、それが重要文化財なのだよ〜♪
近代に作られたコンクリート建築として価値があるんだとか。
>>351 1657-1635=22
30年後は苦しいな
家綱の代だよ、ぐらいにしとけw
367 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:47:18.81 ID:FHz/k6yd0
その金を被災者に配れよ今だに体育館で暮らしてる人が要るんだぞ?
368 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:47:23.59 ID:nj1lpw550
>>355 もちろん、そう思うよ
それを東京の新しいシンボルとか言い出す理屈はかなりおかしい
369 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:47:56.65 ID:LL7ivuxM0
大阪城天守閣は登録有形文化財だな。復興天守とはいえ、
博物館としては質が高いし、大阪人にとっては徳川時代の
石垣に豊臣の天守閣を造ったというところにも意味があるの
だろう。
370 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:47:57.81 ID:GYolh26m0
バリアフリーでエレベーターがつくんでしょw
>>365 >>364の言うとおり、登録有形文化財だったはずだよ。
重要文化財ではない。
登録有形文化財って、近代建築を登録するようなものだったと
思うけど。
372 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:48:39.36 ID:aflKEWzh0
>>363 安土城以降の天守は政治的なシンボルだからね。
城砦としての実用面は縄張りや石垣とかに集中している。
373 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:50:08.54 ID:GYolh26m0
374 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:50:35.20 ID:TPidYBJn0
大阪城が文化財として指定されてるのは、
今ある徳川時代の城を再建したものを壊して、
豊臣の大坂城で再建し直せという声を封じ込めるためだと邪推w
375 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:50:51.00 ID:43Mtk+qe0
>>316 大阪城の天守閣は消失してからの空白期間が長く、時代も昭和に変わったあとに庶民のコンプレックスのために復元されたもので、
江戸時代に立て替えられた天守とは比較にならない中身の無いニセモノ。
大阪城は、例えるなら伊勢戦国村にある安土城天守閣と同じカテゴリ。
でもコンクリート建築って解体メンテできないから
大阪城もあと100年くらいしたら老朽化で解体せざるを得なくなって木造で再建されそうだね
よく燃えるだろうな。
本丸御殿は幕末に英米と開国談判してる最中に焼失してるんだなw
伝統技術の継承とかに役立ちそうだから全面的に反対とは言わんが、中途半端なコピーならやめろよ?
>>311認定NPOは国民から寄付を受けられる、また自分の財産をNPOに寄付して
相続税逃れすることも出来る。
380 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:52:03.15 ID:ZTKu5HwC0
>>371 おぉ、ごめん
プリンセストヨトミの巻末よんで誤解してたわ
381 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:52:10.52 ID:rJgzAEGz0
>>1の動画見たら天守閣の内部が四次元すぎてワラタ
コンクリート天守閣は不要
383 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:52:32.08 ID:cL0etqPy0
>>365 大阪城の天守は、大阪大空襲などの数々の空襲を生き延びた
戦争遺産でもあるからな
本丸、二の丸などの石垣に、生々しい空襲による焼跡も残っている
384 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:52:47.36 ID:aflKEWzh0
>>366 面倒臭い奴だなあw
近世までの君主一代の統治期間は平均して20年から30年くらいだ。
一世代後でいいだろw
ひと昔どころかふた昔以上も後だ。
だからもっと後の時代と言ったんだ。
現代人の感覚でしか見れないのはかわいそうだなw
>>49 姫路城は大きいだけ
彦根城の方が見ごたえあったな
386 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:54:03.05 ID:ETRJiqCI0
実際には日本には石が無いから石組の技術が無いのではなく、
石工の技術が伝わらなかった。
ヨーロッパに石工の技術を伝えたのは結局キリスト教。
関東で最初に本格的な西洋の石工技術が伝えられたのは小田原城攻略時の石垣山城だと言われている。
387 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:54:34.99 ID:ZTKu5HwC0
>>362 関東大震災のときは浅草十二階が倒壊したんだよな。
ソープ嬢とかキャバ嬢を再建しろよ
それより皇居を再開発しよう。
皇族京都でもどこでもいいから田舎に寄せちゃって問題ない。
390 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:56:13.71 ID:cL0etqPy0
>>385 姫路は城主の趣味の箱庭みたいなものだな
実用性の無い縄張りや構造が多すぎる
391 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:56:50.29 ID:ETRJiqCI0
実際に日本には未だにまともなゴシック建築は無い。
なぜならヨーロッパから技術が伝えられていないから。
>>384 ごめんなさい、現代人なもので。
30年後って話が、いつのまにか20-30年後になってたり、
そういう論法にはおつきあいいたしかねます
393 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:57:08.96 ID:aflKEWzh0
>>375 大阪城天守閣は残存数が少ない昭和初期の高層コンクリート建築としての価値がある。
伊勢戦国時代村の安土城天守とは比べ物にはならないな。
394 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:57:46.57 ID:LL7ivuxM0
>>386 あれは近江の穴太衆の技術だよ。野面積みっていうやつだ。
その技術の元は中国や朝鮮半島からの技術で、西洋は無関係。
>>385 犬山城おすすめ
天守しか残っていないが、登って見る景色がすんごくいい
396 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:58:12.85 ID:43Mtk+qe0
名古屋城天守閣は詳細な設計図が完全に残ってるから木造復元するべき。
コンクリート天守も寿命だしね。河村市長も木造天守復元を夢見ている。
名古屋城が戦災で焼失しなければ姫路城より先に世界遺産になっていた。
397 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:59:27.21 ID:aflKEWzh0
>>392 ごめんね22を30に切り上げしちゃって。
時代区分の話だと10年区切りにするのも多いからね。
これは現代人でもかわらないよw
398 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:59:53.83 ID:aeew/e050
感覚マヒしそうだが
国立競技場に3000億かけるよりは江戸城に350億の方がメリット大きいよな
399 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:00:04.84 ID:GYolh26m0
>>390 何言ってんだよ。
もしも島津や毛利が反乱を起こしたら、あそこで全力で食い止める予定だったんだぞ。
実際は速攻で降伏したけど。
400 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:00:24.54 ID:F1QBQrjW0
>>375 >>庶民のコンプレックスのために復元??
知識もない猿が脈絡もなくとにかく悪口書きましたって感じ
アホの子はどこまでもアホの子だわw
401 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:00:25.00 ID:lAn24vDc0
402 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:01:01.37 ID:cL0etqPy0
彦根城天守は関ヶ原戦役で破損した大津城を一層分縮めて移植したためか、
無理をした窮屈な構造になっていると感じた
>>396 あれはかなりでかいからはんぱなく金かかるぞ
本丸御殿を再建したばかりだし、今の名古屋市の財政状況じゃ無理無理無理
発想が陳腐だ。
アーレハイネセン像のほうがいい。
405 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:03:15.55 ID:wZ2V+bMG0
石原慎太郎の巨像建てたほうがいい
太陽の像
>>385 彦根城こそつまらんかった。保存状態はよかったけど何かを犠牲にしてまで見る価値はない
姫路城は何かを犠牲にしても見る価値はある
407 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:03:31.56 ID:lAn24vDc0
>>403 薬師寺方式でじっくりゆっくり寄付募って再建すればいい
408 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:05:43.99 ID:lUXYFbiu0
天皇陛下がどけば可能だと思う。
いるうちは絶対にないよw
天守閣が良く見えるホテル大儲け
>>401 あそこはいいねえ
天守のほかにもいろいろ残っているし
>>407 その寄付も本丸御殿建設で集めまくったので、さらにもっととは言いづらいと思うぞ
だいたい河村なんて、最初は本丸御殿建設中止→市民から文句が出る→
じゃあ天守再建する、と、後先考えない思い付きで発言しただけだから
>>406 姫路城は、城の持つ巨大感・威圧感といった、
政治的な意義も含めて体感できるところがいい
松本城も良かったなぁ
松山城は、なんだか微妙な残念感があったのは、なぜだろう
412 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:07:09.83 ID:LL7ivuxM0
初めて姫路城を見たときはその美しさに圧倒されたわ。
姫路駅を出てすぐに見えるんだよね。その外観に比べて
内部は質素だけど、あの外観の美しさが当初の設計図通りに
造られなかったことで実現したというのも面白い。
>>403 名古屋トヨタの本社が有って金持ちじゃないのか
414 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:08:26.63 ID:81q5Bc5W0
犬山城が最高
姫路城はやっぱり圧倒される
松山もけっこう好きだ
大阪城は最悪
通天閣のノリで作った感はんぱない
石垣が勿体ないからやり直そう
415 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:08:39.24 ID:lLi2uUas0
新国立競技場の建築費が3000億円らしいね
当初の予算通り1300億円で国立競技場を建てて
1700億円で本丸御殿と天守閣を再建すればよい
>>413 トヨタの本社はあるが、それだけで200万人以上養えるもんじゃないからなぁ
名古屋市の財政は赤字だよ。しかも河村が減税とかいらんことしたせいで悪化中
417 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:11:18.14 ID:ZAAU+ONI0
ほんとにトンキン人の大阪に対するコンプレックスは根深いと感じる
東日本は歴史も文化もないからなあ
サントリーの言うとおりだわ
418 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:12:11.83 ID:v8ApGdOP0
>>9 仙台城は
清水の舞台みたいな懸造り復元したらいいよ。
CG写真とかだと結構インパクトあるし。
楠橋城は、まぁいいやw
国宝ではないが、松江城もおすすめだよ
前田建設工業(株)ファンタジー営業部の企画みたいなもんだろ
423 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:14:01.27 ID:7cZKZNkg0
>>417 違うよ
天皇の御所を貶めようとする思想的行動だよ
大阪城なんて江戸の徳川将軍家が作ったもんやないかw現代のは鉄コンやし
秀吉時代のなんて石垣ごと地中の中だ
424 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:14:34.30 ID:cL0etqPy0
425 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:15:32.31 ID:MwCQUHEs0
>>280 そんなのこそ民間でやれ。
国営のディズニーランドみたいなもんなんかアホの発想w
426 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:15:47.91 ID:aflKEWzh0
>>417 あの人の文化事業や熊襲発言は庶民出の無教養によるコンプレックスが
垣間見られるんだが。
保科正之の遺訓で今まで再建しなかったものを、バカジャネ
428 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:16:44.62 ID:SlrKPdFP0
天守閣より美的価値が高い本丸御殿を復元しろ。高層じゃないからより容易だし。
松の廊下とか大政奉還したところとかな。
429 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:16:56.16 ID:uAq+W+TmO
430 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:17:09.82 ID:QjsSv8Tw0
実現してほしいな
東京には歴史的な景観が少ないから
431 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:17:43.34 ID:eOhCp3fpO
保科だったか幕臣が罹災者救済優先と城で国を保てた例は無いと論じて再建論を却下したんだよな。今の為政者とは比較にならないな。
432 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:19:08.53 ID:cL0etqPy0
>>430 湯島聖堂とか浜御殿とか東京駅とかいっぱいあるだろ
京都に太刀打ち出来ないだけで、他の地域よりは豊富だ
税金使わないで提案者と募金だけで賄えよ
434 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:20:19.99 ID:ZAAU+ONI0
435 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:20:21.19 ID:aflKEWzh0
>>421 全く違う場所に作られたテーマパークと同類とみる感覚がわからない。
架空というのは清洲城のように元々無かったのに建てた模擬天守だろ。
復興天守という言葉をなんだと思っているんだ?
436 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:20:22.68 ID:Yup+RR4e0
437 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:21:20.69 ID:7XAwYygl0
なんの有り難みもない下品な物に大金使うなよ。
どうせ虚構なら水や蒸気のスクリーンに
夜だけ浮かび上がる幻の天守閣みたいにした方が
工費も維持費もかからず、飽きたらやめれるし
日本の技術のアピールにもなって浪漫があると思うな。
438 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:22:40.86 ID:aflKEWzh0
>>434 ポッポを見て全ての東大出身者が教養あると思うか?
>>421 いやあああそれ出すのやめてえええ
いや、価値があることはわかるんだけど、わかるんだけどさ
せめて市政資料館(元名古屋高裁)ぐらいにしてくれええ
五輪に便乗しようとしているな
441 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:24:30.42 ID:7cZKZNkg0
徳川幕府が倒れてその後に天皇家が乗り込んできたのが今の皇居だろ
そこに徳川時代の天守閣を建てようとする発想が全く意味不明
天皇を大事に思うなら天守閣の発想なんて出てこないし
どうしても天守閣を建てたいなら天皇は京都に帰れくらいはっきり言え
442 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:25:54.68 ID:cL0etqPy0
元あった天守の位置が宮内庁の管轄(明治天皇陵)なので
少しずらしたところに伏見桃山キャッスルランドという遊園地が
作られたことがあったな
城としての価値は皆無だったが
443 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:26:50.48 ID:UTEChCGz0
444 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:27:33.68 ID:yJhXhmIzO
>>430 滝連太郎の「荒城の月」にもある通り、明治政府が行った廃藩置県で「城」は焼かれたからね
理由は政府に不満を持つ浪士が集い転覆を謀るを防止するためって
でもこのプロジェクトは面白いな、東京駅とあい向かいだ
445 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:27:40.29 ID:v8ApGdOP0
>>429 観光に行ったときに模型やCG見たのですが、
仙台城の本丸部分は金色の菊と五七桐の紋章が印象的な本丸御殿で、
いくつかの三層櫓と
崖のほうに物見櫓と書院として懸造りがあったみたいですよ。
446 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:28:17.07 ID:LL7ivuxM0
>>417 まぁ、そりゃ平安時代や室町時代からの文化は少ないだろうけどさ、
それは江戸の発展が17世紀以降という点から見てもしょうがない。
ただ、大阪人の俺が言うのも何だが、江戸が発展するための幕府や
庶民の努力ってのは半端じゃないと、実際に東京に行ったら感じたぞ。
作家の司馬良太郎さんが「こんにちにいたるまで東京の地面で
江戸以来の人の汗が落ちなかった土は寸土もない」と言うように、
運河を掘り、土地をかさ上げし、火除け空き地をつくり、
浅瀬を干拓し、橋を架け、等々絶えず都市造りに努力をしている。
江戸期に東京が100万都市になったのもうなずける。相撲や歌舞伎、
江戸落語など今に到る庶民文化の発展も幕府はよくやった。
江戸城に天守閣がないのも大火で被害を受けた庶民の救済を考えて
のことだろう。俺は江戸城の天守台に天守閣がないのを見て
感動したわ。もしここに今でも天守閣が残っていたら江戸幕府は
250年以上続かなかっただろうし、現在の東京の繁栄も無かったと思う。
447 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:29:04.92 ID:SlrKPdFP0
東京の文化と歴史の不毛っぷりは異常だわ。
寛永寺と増上寺はゴミみたいになってるし、浅草寺はコンクリだし、
江戸時代の良い神社仏閣や庭園や大名屋敷やら、震災や戦災から一切復元してないからね。
歴史のある国でこれほど文化遺産が不毛な都市ってないわ。
ドレスデンは全部復元したのに。
448 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:31:22.92 ID:s+9E+DNK0
復 興 完 了 してからな
都民より
449 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:32:41.88 ID:43Mtk+qe0
>>435 清洲城も糞だけど、大阪城天守も消失してから空白期間が長く、歴史的流れが断絶しているのが問題。
もうそれは天守閣は無かったものになっているから、それだけ放置されてきたものを現代人がノリで架空の天守を復元するのは歴史の捏造と同じ。
そもそもの江戸幕府が再建しなかったのに今さら再建するのは変だと思うよ
今の東京には似つかわしくないと思うし
金儲けのネタにしたいだけなんだろうなあ
451 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:33:10.15 ID:7cZKZNkg0
>>447 歴史に縛られないということでいいじゃんか だから発展を続ける
京都や大阪や奈良はしがらみ尽くしで身動き取れない
そもそも全国から東京にやってくる人や、外国から東京に観光しに来る人が
東京の歴史目当てだったり歴史が無くてがっかりしたみたいなケースは稀だろw
452 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:34:30.84 ID:BQhb4qKK0
なぜそんな無駄遣いばかりするの?
しかも東京ばかりに
するにしても国民の税金じゃなくて
市民からの寄付にすればいいのに
>>452 だから無駄遣いさせようとしているのはNPOで、政府からの提案ではないと何度言えば
454 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:35:35.55 ID:lLi2uUas0
そもそも江戸城の中に皇居とかが間違ってると思う
やっぱり皇居は内裏様式じゃないと駄目でしょう 皇居を多摩地区か埼玉県あたりに造成すべきですよ で移転場所が日本の中心でいいよ
江戸城は日本最大の城郭だし復原してもいいと思う
455 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:35:54.81 ID:cL0etqPy0
>>451 外人からしたら東京、大阪、京都、奈良、広島(厳島神社)
それぞれに個性が分かれていて面白いだろうなと思う
そんなコトする金があるなら選手強化しろよ。オリンピックだろ。
457 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:36:22.33 ID:aeew/e050
>>451 そう考えると東京自体が出島みたいだなw
458 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:36:44.42 ID:uAq+W+TmO
>>445 懸造りの櫓とか見た目だけで難攻不落の城すぎ!
>>1 立体映像ホログラムと、プロジェクションマッピングみたいなので良いやん。
460 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:37:30.36 ID:r1/b00Wb0
>>414 >犬山城が最高
あんな小さくて歴史的には重要ではない城が?
461 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:38:33.07 ID:cL0etqPy0
>>458 伊達とか酔狂とかで作ったんだろうな
実用性抜きで
462 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:38:57.50 ID:s+9E+DNK0
いち都民からしたらいらね
税金使ったら
承知しないわ
463 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:39:02.15 ID:gn0VTQz0P
穴の掘り埋め公共事業よりは万倍マシやん。
464 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:39:08.78 ID:Cq4zXX5X0
>>375 >庶民のコンプレックスのために復元されたもの
倒幕後、大阪城は官軍が接収して軍用地となっていたが、軍用地の中に特別に大阪市民の寄附で天守閣
を建てた。なぜ、陸軍省がこれを認めたのかと言えば、昭和天皇即位の記念事業だったからだ。
昭和6年に大阪城・昭和天皇即位記念・天守閣は見事に完成した。当時から天守閣内は大阪初の歴史博物
館となっている。鉄筋コンクリート造のため、米軍の大空襲にも耐えて立っているのだ。
東京OPまで建てろよw
466 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:40:37.12 ID:JvjNCani0
浅草の雷門とか五重の塔が観光名所としてあるじゃないか
皇居には二重橋や楠正成の銅像も
>>460 近代史的にはけっこう重要かもよ
なんせつい最近まで個人所有の国宝の城だった
468 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:43:05.60 ID:cL0etqPy0
>>467 珍しい初期天守の構造が残っているのが貴重
469 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:43:40.47 ID:LL7ivuxM0
個人的には江戸城を復元するぐらいなら、日本橋の上を通る高速道路を
地下化するとかしてほしいな。あるいは江東区(?、墨田区か?)の
北斎通りを掘って本所割り下水を再現して欲しい(無理だろうなぁw)。
470 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:44:05.27 ID:+O0QpkZw0
鉄筋コンクリートで作ってもかまわん
火災で一度焼け落ちたことを考えると防火装置も万全にして、耐震性も高いものにしないとな
その金でC1撤去すればいいと思う
もう都心環状の必要性は失われた
472 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:45:18.63 ID:Pm56j5WV0
>>410 薬師寺の写経を納めてご利益方式の現代版、
再建した暁には寄付した人になにかしらついてくる
たとえば、入場無料パスとか名古屋の市営施設の無料パスとか、
額に応じて期間が変わったり内容変わったり
とかで、ゆっくり再建
473 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:45:30.08 ID:bTNHE4Dv0
>>452 連中は本当にバカだから外国人に見え張りたいんだよ
根っこの部分はコリアンと一緒
下手すると今の韓国人の異常さは併合した明治日本の影響もろに受けてるかも
474 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:46:12.53 ID:BzP4RL/d0
いいぞやれやれw
東京都は金持ちらしいしw
476 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:47:41.00 ID:oCTkjutu0
イラネ
>>460 小さい城といえば
山中の小さな城跡って日本中にあるんだよな・・
何が有ったのかよくわからない
あの無名の城はロマンチックだと思う
>>472 いや別に再建自体に絶対反対というわけではねーのよ
20年ぐらい経ってからじゃないと計画立てるのさえ無理じゃねと言っているだけで
480 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:48:58.27 ID:cL0etqPy0
481 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:49:00.16 ID:LL7ivuxM0
482 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:49:02.66 ID:JuBeCIr10
どうせチョンに燃やされるんだから止めとけ
483 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:50:35.92 ID:4qUhFcWf0
484 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:50:40.43 ID:aflKEWzh0
>>449 復興天守とか模擬天守という言葉知ってる?
架空というのは本来そこに無いものであって、天守の場合は模擬天守だよ。
復元、復興、模擬の違いを調べた方がいい。
いつまで経っても話ができない。
485 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:51:42.40 ID:aqjq27Iv0
福岡で高速から見える城って何なの
天守あるんだけど地図にも載ってないのよ
どこに建てるんだよwwww
皇居じゃないと江戸城再現にならんぞ?wwwww
487 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:54:24.01 ID:cL0etqPy0
>>484 復元天守 高知城
復興天守 名古屋城
模擬天守 大阪城
こんな感じだな
488 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:54:37.06 ID:aqjq27Iv0
>>484 小田原城や大阪城は模擬
架空ってのは熱海城みたいなのだよね
>このNPO法人は、大学教授や会社員らでつくる「江戸城天守を再建する会」(東京・千代田)。
あやしい、すごくあやしい。何者ですかこの人たちは。
490 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:55:17.55 ID:aflKEWzh0
>>478 山の中の城といえば、岩村城に表からヒーヒー言いながら登り切ったら、裏から
車でいける道があったのに気付いたのはいい思い出
>>447 高度成長期に中国人みたいに発展に目がなくて、環境破壊をしまくってきたからね。
京都だって戦災受けてないのに糞みたいな景色に劣化した。意識するようになったのは最近の話。
493 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:56:54.43 ID:gMt6ddrW0
>>451 大阪は東京とどっこいだよ。
同じく空襲で焦土と化した街だから。
正直言って大阪城はあって良かった。
巨大な堀や天守閣は大阪の象徴で観光客は必ず大阪城に来る。
なかったら通天閣が大阪の象徴だった。
495 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:59:09.65 ID:+PwaWvyN0
東京都民は、大阪市民みたいに気前良くないし民度も低いから350億円を都民の
浄財や寄付で集めるのは無理だろうな。
496 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:59:45.63 ID:bjU6lds30
>>489 東京から皇族方を追い出すために英知を結集した組織だよ
497 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:00:56.90 ID:KJ0wH7Cc0
NPOて胡散臭いな
皇居に出入りするだけでも烏滸がましい
498 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:02:06.82 ID:aflKEWzh0
>>487 基本的に明治期以降の建てられた天守に対する言葉で江戸時代の再建である
高知城天守は復元とは言わない。
名古屋城は外観復元、大阪城は復興、富山城が模擬。
499 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:03:19.54 ID:GYolh26m0
たぶん、天皇が近いうちに京都御所に戻る情報をつかんでいるんだろう。
500 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:03:24.21 ID:HUcgaY7N0
天守閣あったとこって皇居じゃないの?
明暦の大火で被災した江戸城を復興するために
復興税を増税します。
復元じゃなくて復原にしる
でなきゃ意味がない
503 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:06:19.63 ID:ZAAU+ONI0
大阪城公園として解放したのが良かったな
名古屋城なんて金とるし
504 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:07:05.45 ID:BNAzBOi90
あんなだれでも入れるような低いところに城があっても威容が保てるのかどうかってことですよ。
松本のように城構えが残ってて周囲の街がそれにあってるような環境じゃないと羽柴秀吉さんが
地方に作ったくらいのショボイもんになるだろね。
505 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:07:17.33 ID:cL0etqPy0
>>500 皇居:西の丸、紅葉山
皇居東御苑:本丸、二の丸、三の丸
皇居外苑:西の丸下廓
506 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:07:18.11 ID:JvjNCani0
天守閣のあった所は宮内庁という役所が入っています
卑弥呼の墓である言われている
箸墓古墳も宮内庁が調査を禁止しています。
浮かれてないで、その前にボロボロの高速直せよ
508 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:08:27.72 ID:5ga9iqw5O
シンボルがあるのはとても大事だぞ
東京なんて金余りの状態なんだから都税でもたんまり出せよ
509 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:09:16.66 ID:aflKEWzh0
>>500 明治天皇が入ってからずっと皇居の一部だよ。
戦後になって本丸、二の丸、三の丸は東御苑として一般公開された宮内庁管轄の史跡。
510 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:10:07.62 ID:qTZw0vlB0
天皇を見下ろすという神経が分からない
>>500 御所のあるところは吹上、天守があったところは本丸(現東御苑)
512 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:13:50.12 ID:aflKEWzh0
>>504 あそこは山手線内で一番高い所のひとつだったかな。
元々は武蔵野から江戸湾に突き出た台地の先端部。
保科正之の英断で天守閣の再建を断念して、その金を街の復興に回したという歴史がある。
庶民から富裕層まで自民党の圧政で苦しんでいるのに、天守閣の再建か。
日本は終わってるな。
誘致前は陛下にも応援を・・・とか言っといて
決まってからは、お前らの住居見下ろす位置に城作っからwwww
絵になるかどうかだよな
その意味では、大阪城は成功してる
でも、中に入ったときのガッカリ感はどうしようもないぞw
まぁ、そのへんは姫路城があるからいいんだけどさ
最近の外人さんは物知りだから、違いをわかった上で大阪城を楽しんでる
516 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:14:29.74 ID:BNAzBOi90
350億とかNPOは初期投資の話だけするが、彼らの狙いは運用でしょ?当然皇居内だから
政府に買い取らせたあと景観維持とか防犯、設備とかものすごい額の税金が運用費として支出されるだろうから
その利権獲得が狙いじゃん。
作ってまもなく朝鮮人か酔っぱらいに火つけられて焼失ってことになりそうだわ。
しかも飛び火して宮殿がーとかヤバイやん
江戸城の本丸跡や天守台跡の方は一般公開してもいいんじゃないかな。
二重橋の方は天皇誕生日とかの大切な日だけの公開でいいから。
大阪城の天守閣は模擬天守って言われるけど
戦時中は陸軍の司令部が(隣に・・)置かれてたんだから、
鉄筋コンクリートで近代戦の戦歴あり。
これは城郭の最終形態なのでは!?
作るならちゃんと作ってほしいな。
コンクリートがためのどっかの城みたいのは勘弁。
維持費もすっげえ金掛かりそう。
521 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:18:40.16 ID:53NQ4tjr0
途中までは普通のビルでてっぺんだけ天守閣とか訳のわからん事にならなきゃいいけど
350億円からどのくらい抜けるってそろばん弾いてるんだろうね?
NPOって聞いただけでロクなもんじゃないって思ってしまう。
525 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:20:23.85 ID:cL0etqPy0
>>512 麹町台地という舌状台地だね
上町台地の先端に築かれた大阪城と似たような構造
台地がわは高所のため空堀(東京は市ヶ谷、四谷。大阪は法円坂)になっている
耐震機構を組み込んでないだろうからこの金額では到底建たないだろう。
見積もりが甘い。
527 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:21:49.66 ID:53NQ4tjr0
>>523 神戸地裁ディスッてんのか〜??
あれは逆だけど、
>>522 そこは長屋とかに上がりこんでぼーっとできたからけっこう好きだ
今はどうか知らんが
>>517 月曜日、金曜日以外何時でも見学できるよ
>>520 いっそ、ドンガラのハリボテ天守閣のほうがいいのでは
中に入れないから観光客が高いとこから皇居を見張るなんてこともないし
写真で、城のある風景が撮れればいいので
サイズもちょっと縮小して現存の天守台に載せる。(←遠目には大きいのか小さいのかわからないw
まぁ、常識的に言って、皇居に安っぽい鉄筋レプリカは造れないわな
それをやるなら、天皇を京都御所に戻す必要が出てくる
かと言って、木造の本格的な天守を造ってしまうと、それが徳川の権威を
象徴するものだけに、皇室の権威を損なうことに繋がりかねない
どっちにしても微妙だわ。天皇を京都に戻すならなんでもアリだけどね
しかし、木造だと急な階段を年寄りが昇り降りするのは無理なんじゃね?w
532 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:24:46.41 ID:5ga9iqw5O
自由の女神 エッフェル塔 オーストラリアのアレ
世界の国 都市にはシンボルがあり国内外で頻繁に映像で流れるよ
533 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:25:57.82 ID:cL0etqPy0
535 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:26:55.62 ID:BNAzBOi90
宮内庁組織として正式に大奥つくれよ。
世界で一番偉いんだからそのくらいあって当然だろ。
大木なんて他の重文・国宝建築と奪い合いだろ。さりとてコンクリで作り直すならやらない方がまし。
そんなことに金使うくらいだったら全力で日本橋を元に戻せ。
先に東京駅復元したんだから、あの辺は明治風で統一しろよ
538 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:30:49.77 ID:B5cd3RJy0
それよりも、再建しなかった保科正之の決断を、きちんと説明し広報すべきだ。
江戸初期の大政治家の正しい判断は、日本人として誇るべき。
539 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:32:11.51 ID:Yup+RR4e0
>>532 そう言うのは京都におまかせします
東京にはいらない
伊勢の神宮でさえも国産木材の不足に悩んでいるのに、
天守閣を作るぐらいの木材なんか日本にあるわけ無いだろ。
それとも全部外外材で造るのか?
541 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:37:57.25 ID:SmZGN7rV0
法的に
当時の再建は無理じゃないの?
白河城が
そこらの住宅みたいに
建てちゃったモン勝ちで
違法建築なんだよね?
観光で寄ったら
案内の爺さんに
何故か、自慢気に
違法建築なんだよ〜
って言われた
明暦の大火で焼失した天守閣再建案が出たとき、
保科正之が「馬鹿者、そんなことより被災者の救済が先だ!」と一喝。
以後再建されず。
大阪城みたいに鉄筋、エレベーター付きにしろ
545 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:43:13.94 ID:Cq4zXX5X0
現存の天守閣で実際に戦争に使われたものは少ないだろう。
戦時中、大阪城天守閣は市民立入り禁止となり、軍事用だった。
戦争のために偵察、通信等に使われた最後の真の天守だろう。
546 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:43:14.95 ID:5ga9iqw5O
>>533 544
それもいいけど城は天皇と関係あるから はく がつくし精神的なシンボルになる
>>546 江戸城は多少は関係あるかもしんないけど、天守は皇族や公家とは
1ミリも関係ないよ?
548 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:46:38.71 ID:cL0etqPy0
>>543 もしかしたら「東北の被災者の救済が先だ」
と誰かが止めに入るためのヤラセなのかも
549 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:47:32.25 ID:nc2cARK30
大阪はどうしようもないから、
名古屋と姫路と熊本城の維持整備で我慢しろ
こんなことのために都民税を払ってるわけじゃない
それより大地震が来たら崩壊しそうな首都高を早く直せ
名古屋城の本丸御殿の再建は費用総額150億のうち
50億を寄付でまかなった 東京なら名古屋の2倍、3倍は集まるだろう
ただこれ東御苑内に造ったとして、その後の常時一般公開は可能なのか
552 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:50:45.99 ID:aflKEWzh0
>>546 皇居は元は江戸城であり天守は徳川家のシンボルになる。
天皇との関係を考えるなら天守は建てるべきではないんだよ。
ましてや、上で散々言われているが明暦の大火後の江戸の町の復興の優先と
既に太平の世におけるシンボルにならないとの理由で徳川家も再建しなかった。
低層木造建築の再興の方がいいと思うけどね。
もう空間利用最大+無機的な緑地っていう糞つまらん都市利用は嫌だ。
554 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:55:53.68 ID:+VYTCNw50
日本のルネサンスか
明治の廃城令で
日本にまともな城郭が残ってるのは江戸城ぐらいしかないでしょう
で、家光時代の江戸城再建するのかね?
555 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:57:07.06 ID:bnFR32pG0
江戸時代だってごく初期を除いたほとんどの期間
天守閣なかったんだからさ。
「天守閣が無いのが江戸城の姿」で定着してんだよ。
田舎臭えことすんな。
556 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:00:05.26 ID:+PwaWvyN0
選挙戦前で、マスコミが橋下バッシングに必死で殆ど報道されなかったんだけど
大阪城や超高層ビルを背景に大阪城西の丸庭園でモトクロス開催されてたんだよな。
日本人選手が優勝したのに東京マスコミは全く報道しなかったんだろ?
天コロは京都にでもお戻り頂いて、
江戸城と道路と電車を走らせよう
経済効果高すぎ
558 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:03:32.04 ID:WRvkD8Ac0
競技場より安いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作るなら今でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
城は外人向けのスポットになるでwwwwwwwwwwwwwww
アキバも近ぇしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:05:02.31 ID:43Mtk+qe0
>>551 名古屋城本丸御殿が完成して盛り上がったら、木造天守復元計画にも市民の関心が出てくるかも。
560 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:06:37.45 ID:Yup+RR4e0
>>557 経済効果ばかりを追求するとソウルみたいに味気ない都市になってしまう^^
561 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:06:59.90 ID:KZABuMoR0
新しいシンボルって
スカイツリーはもう古いのか
>>554 何をもって「まともな城郭」というのかは知らんが、江戸城だってそれなりに削られてるよ
名古屋城は堀こそ空堀になって電車通したり(今はない)鹿飼っていたりするが、
城郭自体はかなり残っているほう
他にも残っている城はかなりある
家康・秀忠・家光は代替わり度に建て直したのに4代目で途切れてるな
家康・秀忠・家光が生きてたら江戸城天守閣の再建を願うだろう
わるいな。オレの家を建ててくれるのか。
一等地だし、純木造か悪くない。
565 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:08:59.27 ID:cL0etqPy0
>>559 「尾張名古屋は城で持つ」だったかな
名古屋人は城に異常な誇りを持つみたいだからありえそう
そうなるとライバル心から熊本人も張り切るだろうな
内藤昌復元案の安土城のほうが見たい
やっぱ吹き抜けだと
568 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:14:40.82 ID:+VYTCNw50
>>562 名古屋城ってよく知らないけど城郭の広さは江戸城の半分以下ぐらいじゃね? 中途半端な城のイメージ
やっぱり江戸幕府より知恵がない
>>6 無理
江戸城の天守は
>>4の本丸御殿よりも今の時代では金がかかる
なのでまねようという気がおこらない
加えて大半の城の本来の天守は設計図が遺失
大阪もあれ実際には大阪城天守ではない
まともに戦国当時の設計図で再現されてるのなんて確か二つか三つ
それ以外は設計図がないので復元不可能
ちなみに江戸城も設計図遺失で完全復元は不可
>>568 意外とでかいよ名古屋城。面積の比較はしたことはないが、半分以下ということは
ないと思う(ただし明治以前の話)
現在の名城公園や公営住宅群、県庁市役所その他のお役所施設があるところも
元々は城
572 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:25:16.54 ID:kLopsem60
完全木造復元だと消防法に引っ掛かるから、最上階まで観光客を登らせることは出来ない
そこらへんも他人のせいにしそうだな
まあ、外見を眺めるだけなら問題無いけど
また、江戸時代と同じモノを建てたとして、当時の天守閣も、将軍を覗き見できないように
現在の皇居側に当たる壁面には窓がつけられていなかったから、皇室にも不敬にならないと
このNPOでは主張してる
でも、この小竹会長は、建造を認めない宮内庁は民主主義に反するとか言い出して・・
天守閣がないことが逆に権威と合理性の証明になってる
いらねえよ
>>568 那古屋城は増築に増築を重ねてその縄張りは五段までだっけか
そんなに小さい城じゃあない
つうか江戸城なんかより松前城をがつんと再建しようぜ
575 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:27:20.27 ID:5ga9iqw5O
>>552 そうか
にしてもやはり欲しいね
理想は木造だが鉄筋でいい 将来、必ず放火するバカが出てくるからな
576 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:29:25.36 ID:qLTDu3BE0
渡来系卑怯者の城なんかイラネーよ
そんな上等な材木を揃えられるのか?
姫路城を解体修理するとき大黒柱になるほどの大木がなかなか見つからなくてどうしよ〜って
プロジェクトXでやってたぞ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
>>576 光成が馬鹿やっただけです
家康は堅実なだけ
使い道ないなら増税やめろよクズ
581 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:32:11.89 ID:43Mtk+qe0
>>562 名古屋城の堀の一部はもともと水が無い。
江戸時代から堀で鹿を飼ってるみたい。
582 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:32:36.45 ID:G8BbmkGR0
江戸城天守閣は存在しないことが最大の歴史的価値なんだぜ
アホとしか
>>577 保護林の中からなら見つかる
多分この350億の中に六本弱3億〜8億くらいで
大黒柱の値段換算してるはず
そんなことせずに鉄筋鉄骨造を導入すればいいだけのはなし
個人的には要害山城とか復元見てみたい気もするな
立派なんだろうけど、なんか名古屋城は影が薄いな
本格派の姫路城、都市景観に溶け込んだ大阪城みたいなウリがない
江戸城の再建はやはり景観が第一だろう
絵が引き締まるならいいけど、間抜けな感じになるなら止めた方がいい
585 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:35:34.69 ID:6V95B2+00
はやく京都から来た居候に出てってもらえよ
>>581 あれを初めて見たときは目を疑ったものだが、江戸時代からかよ
しょうがねえなあw
>>1 通天閣欲しいなんて、トンキン人の大阪コンプワロタwww
木造にこだわらなくていい。鉄筋コンクリなら100億以下だ
589 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:37:15.42 ID:cL0etqPy0
>>571 たしか、
江戸城230万平方メートル
名古屋城91万平方メートル
熊本城76万平方メートル
会津城、姫路城23万平方メートル
ぐらいだったと思う
>>586 空堀(からぼり)っていってあれだけでも十分良い防御になるんだよ
>>584 大阪城はどうでもいいが、国宝と比べるのはやめてくれw
つか、米軍が焼き払わなかったら国宝だったんだけどねえ
>>589 ありゃ、半分以下だったか
これはすまん。訂正して謝罪するが賠償はしない
>>590 あ、いや、目を疑ったのは鹿飼育のほう
NPOってだけで胡散臭さ120%
594 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:41:57.29 ID:tzpHzFrPO
まーたNPOが費用着服するんだろうなwあわれトンキンw
マジいらねー
597 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:44:37.36 ID:tqBQqV6fO
こいつら現時点でどこから金吸いとってんだろ
598 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:45:36.50 ID:5ga9iqw5O
反対は東京や関東以外のやつだなw
五輪反対もしてたんだろ
599 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:46:43.94 ID:qNEt41Oy0
こんなの何の価値も無い
遺跡は遺跡のままでいいわ、それが歴史なんだから
御所が丸見えに?
>>592 水堀に水鳥を飼ったり、空堀に鹿を飼ったりするのは、
曲者が侵入してきたときに、飛び立ったり、走り回ったりして警告してくれるから。
>>591 それはそうなんだけど、所詮、外人さんにとって日本はテーマパークでしかないからねw
大阪城は、立派な掘割りを備えた典型的な平城だから、レプリカとは言えそれと天主の組み合わせが
都市景観の中で、過去と現在を繋ぐアイテムとして異彩を放っているからね
江戸城の再建プロジェクトも基本的には大阪城のケースを念頭に置いてると思うよ
>>598 逆に都で納税してない奴は
作れ作れで盛り上がれるんだろう
>>598 俺は都庁おひざ元だけど五輪は収支+になったら
益分を復興に回すっていうことならOKだと思う
ただまず間違いなく収支マイナスだろうし
それだったら復興に回した方がいい気がするんだよな
なので反対ではないが賛成でもないかんじだ
とりあえず350億でこんなもんつくるのは反対だな
鉄筋鉄骨コンクリート造で漆喰上塗りすれば外見上はそれなりになるんだし
こんなバカバカしい金額かける意味がない
見えないところまで完全復元するのはロマンがあるが
少なくとも経済が好調でないときにやるものじゃあないわな
605 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:51:41.12 ID://fr35Pv0
皇居から天皇家立ち退かせる集団か
>>1 色々とこれじゃない感ハンパない復元VTR つうかこのお城地味やな〜 w
607 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:53:11.67 ID:v8ApGdOP0
もう江戸城じゃなくて皇居なんだから、
変に天守閣建てないほうがいいよ。
どうしても城風の建てるなら、
皇居ランニングするような人からも見えるような、
外周にあたる部分に三層の櫓を隅櫓としていくつか建てたほうがいいよ。
変に本丸に真新しい天守建てても、
きっと2chでトンキン城とか呼ばれちゃうよ。
皆さんの血税で作ったこちらの江戸城
なんと天守閣まで付いて350億円!
350億円!
350億円
。 。
/ / ポーン!
( Д )
徳川幕府は振袖火事で江戸市中が焼けた時
江戸市街の復興を優先する為に天守台に天守閣建てなかった
東日本震災を経験して間もないのに
この歴史を袖に振る真似をしてはいけない
発想的には熱海城、見た目は道後城と変わんないんじゃ意味がない
皇居周辺は江戸っぽくするよりは明治っぽくしたほうがいいと思うけどなー
あくまで個人的な好みだが
天守はかえって周辺から浮くと思うんだよ
612 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:55:06.20 ID:cL0etqPy0
>>606 天主単独でシャレタデザインといえば
安土城が一番だろうね
泉下の保科正之も嘆いてそうだな
参加した学者が会社設立して借金して建てたらいいだろww
税金当てにして勝手なことぬかすなよ
615 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:57:06.50 ID:aflKEWzh0
616 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:00:30.18 ID:bnFR32pG0
>>611 江戸っぽさと言えば、天守が無いほうが江戸っぽいわけだしね。
3代までで天下もだいたい治まって、天守なんぞもう要らんよね、焼けちゃったし、で
再建しないでず〜っと来たのが江戸時代なんだからさ。
バイエルン王国の滅亡の元になった、ノイシュバンシュタイン城が、今では大変な観光地。
江戸城もあっていいとは思うけど、皇居ってのが、ちょっと引っ掛かる。
618 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:03:25.42 ID:krt8chqjO
討伐令を出して朝敵認定しようぜ
619 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:03:42.59 ID:apjgYK6B0
350億くらいで何喚いているんだよ。くだらん天下りに何兆円ぶっこんでると思っているんだ。
620 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:04:10.42 ID:6DxeI3OCO
天守なんかより、幕末期の建物を全面復元した方が迫力あるよ
あと、大阪城も幕末の三層櫓群を復元して欲しい。古写真で見たら異様に迫力がある
こんなん維持費に莫大な金が掛かるし
観光名所にしようったって絶対赤字になるからまじでやめて貰いたい
>>1 皇居の敷地内にわざわざ城を造って皇居を見下ろすとかふざけんな
殿様の居ない城なんて”仏作って魂入れず”でハリボテのプラモデルだろ
いらねーよ
木造の高層建築物駄目とかいうアホな消防法改正しろよ
史料に則った復原に限り例外にしよう
624 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:06:14.70 ID:aflKEWzh0
625 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:07:36.61 ID:cL0etqPy0
>>620 三層櫓群は空襲で焼けたが、鉄筋コンクリートの天守は持ち堪えた
そういう意味では現在の大阪城天守閣は貴重
626 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:07:45.50 ID:ts1ntYGR0
江戸城おもてなし武将隊のリーダーが暴れん坊将軍では近寄れんだろ。
まあ結構な計画やん
ただし皇居には相応しくないから
陛下には京にお帰り頂く。
あの全国各地にいる武将隊はどうにかならんかなあ
正直鬱陶しい
629 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:15:08.10 ID:/QER+emB0
>>610 >振袖火事 >歴史を袖に振る
ほんの少しは評価していますので安心して下さい。
630 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:16:17.49 ID:yk5RXqKz0
江戸城は、建設されてすぐに消失した!。
消失したことが史実であり、江戸、東京のシンボルではないということ。
観光目的の、懐古主義より、より新しいクールJapanとしてのものを
建築するために、金は使うべき。税金でも、民間資金でも同じこと!。
631 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:17:20.57 ID:IK+sp57I0
絶対にいらない。
皇居の隣に天守閣など、不要。
消防科学総合センター
被害者優先、天守は不要 ー 松平信綱と保科正之 ー 作家 童 門 冬 二
http://www.isad.or.jp/cgi-bin/hp/index.cgi?ac1=IB17&ac2=94fall&ac3=5439&Page=hpd_view 議題がいろいろあってなかでも、「焼け落ちた江戸城の天守閣をどうするか」
ということで論戦になった。多くの大名は再興すべきだといった。しかし保科正之が断を下した。
「この平和な世の中で、城の天守閣など必要ない。それよりも夥しい被災者の救済にその費用を充てるべきだ」
これに多くの大名が賛同した。川越大火の経験を持つ松平信綱が江戸の復興計画を立てた。
それによって、防火地帯(広小路)の設置・新しい市街地の開発(築地)・隅田川に新しい橋を架ける(両国橋)・諸大名の屋敷を
江戸城から遠い地域に移す・大名や旗本による消火組織をつくるなどが決定された。そのころ日本橋あたりにあった遊郭も
浅草の水田地帯に移された。吉原である。保科正之は時の将軍徳川家光(三代)の実弟でありながら、江戸城の天守閣は
つくらないという断を下した。だから、現在皇居内の本丸跡には、天守閣はなくその台石だけが残されている。
江戸時代の高級役人たちはのちに伝えられるような悪者ではなく、まず民のことを考えるという愛民の思想に燃えていたのである。
くだらんもの作る余裕があるなら節電して原発止めろ
634 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:19:25.53 ID:+PwaWvyN0
>>624 アメリカ軍のB29の空襲でやられたの?
くだらねえ
東京に観光名所はこれ以上いらんわ
こういうメンタリティ一番嫌い
636 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:20:09.94 ID:ZhQASox10
>>575 いらん
東京に天守閣なんぞ興ざめ以外の何者でもない
いいじゃん。民間資金なんだし。
焼失したのが史実なら、ヨーロッパの都市部だって世界大戦で壊滅したとこ復元してんじゃん。
内部 分譲マンションにしてオークションで売りに出せば建築費くらい、あっという間に
元採れるだろう。
百平米 最低入札価格3億〜で、日本中どころか、世界中から入札有りそうだ。
内装は落札者持ちで、素渡しでいいんだしな。
639 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:22:02.83 ID:bnFR32pG0
>>635 な〜。
歴史を無視して、城には天守があってしかるべきって
時代劇的なステロタイプさが田舎臭え。
>>591 大坂城は幕末に燃えて、現在の天守は戦前に作ったという意味で、それなりに貴重なコンクリート建築。
米軍に焼かれたというと、名古屋、岡山、和歌山とか。
641 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:24:16.33 ID:apjgYK6B0
>>632 素晴らしい政治家たちだな。安倍さんにもそういう志があれば良かったのだが、側近が竹中じゃ到底無理というものだな。
>>640 ん? 591は名古屋城と大阪城・姫路城を比較されたことに対してのレスだよ
米軍に焼かれたと言っているのは名古屋城のこと
643 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:28:27.77 ID:D+CF6kTv0
350億円かぁ。
大和の主砲一機(2500トン)サルベージするのに丁度良い金額だね。
江戸城本丸はいらないから、大和サルベージしてくれ。大和なら寄付する。
江戸城天守閣はないのが当たり前になってたから、今更いらないんじゃない?
木造で再建可能で再建してほしいのは、名古屋城と徳川大坂城ぐらい。
安土城は資料が少ないので、無理な気がする。
想像復元だったら、やらない方がまし。
>>642 それは失敬。
名古屋と岡山はもったいなかったなー。
646 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:32:44.64 ID:Z9yIauPh0
保科正之の想いを無にするか
んなもんより建てるなら本丸にしろ
647 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:33:11.14 ID:3yRH1TWx0
刃傷松の廊下も復元して欲しいな。
間違いなく観光名所になるよ。
動画みたけど、嘘くせえ復元たなあ
大阪城丸写しとかw
天守閣が総畳敷きとか本当かよ
壮麗な吹き抜け空間?
冗談だろ現存する天守閣を少しは見てこいっての
安土城の妄想復元しかり、外連味たっぷりのほうが素人さん喜ぶんだろうし金も集まるんだろうけど
この江戸城は酷いね
>>644 安土城はあのままのほうが風情があると思う
登ってみると意外と狭いのな、天守跡
650 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:33:46.95 ID:h6tVXyQnO
>>640 それにしても名古屋城は惜しいことをした。
651 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:34:37.89 ID:fTM6E/9u0
>>602 でも江戸城跡に残ってる石垣ってショボいんでしょ?大阪城のような壮大な景観は生まれないよ。
あと、今の大阪城は太平洋戦争で陸軍総司令部が置かれたリアル要塞であって、
観光客を呼ぶためだけのハリボテ木造復興天守なんかと一緒くたにできない
>>651 江戸城の石垣も大したものだよ、全大名に命令して作らせた「天下普請」だもの。
立ち入り禁止区画が多すぎるけど。
653 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:37:28.82 ID:/QER+emB0
>>632 感動した!
今の時代に、江戸城天守閣の再建なんぞはまさに愚の骨頂。
愛民の思想をないがしろにし捨て去る反道徳行為といってもいい。
利権の臭いがプンプンする。
この計画で儲けようと企む守銭奴と、そのおこぼれにあずかろうとうする乞食文化人、
加えて、まんまとだまされ乗せられて喜んでる浮かれバカどもの姿が眼に浮かぶ。
安土城はあのままが良いな
しかし干拓地は琵琶湖に戻して欲しいとか思ってる
もともと琵琶湖に面していたんだよね
>>648 江戸城天守のことはあまり知らないが、天守に畳を敷くこと自体
あまりないと思うけどなぁ。皆無とは言わないが
そもそも居住スペースじゃないんだし
名古屋城こそ、こんだけ知名度もあるし観光名所的な需要もあるし、
まじで木造で造り直していいと思うけどね。
それにしても、お堀の鹿は、知人とかを予備知識なしに連れてくと、大抵笑うね。
なんで鹿?wって
657 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:39:31.16 ID:Yup+RR4e0
なんか鉄筋コンクリートエレベータ付き大阪城をやたらと擁護してる奴がいるなw
658 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:41:06.30 ID:Z9yIauPh0
>>632 これこそが真に世界に誇るべき日本の美
美徳というものだろうにね
計画潰したいなぁ
>>657 そこまで好きじゃないし、山里丸あたりの整備もどうにかしてほしいと思うけど、
あの天守も一応、登録有形文化財なんだ。
今の大阪城も一応戦前の建造物だし
大坂城の復原はどの時代の大坂城を復原するかですっげー揉めるだろう
石山本願寺とかもからんで
662 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:44:50.10 ID:ncc/uuAVO
皇族追い出したい一心だろうな
663 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:44:57.66 ID:Yup+RR4e0
>>659 へ〜そうなんだ
行ったことあるけどエレベータにはちょっとびっくりしたよ
何も調べずに行ったからね
>>632 震災復興優先のために五輪なんてやめろってのは筋違いだと思う
しかしこの件に関しては会津の人間が諌言するのも面白いかもしれないな
665 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:45:42.83 ID:TlLtpnFt0
>>657 1.戦前に大阪市民の寄付で作られた
2.昭和天皇の記念行事
3.米軍の猛爆撃とガチで戦った要塞
4.石垣が立派
・・・・
666 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:45:49.74 ID:zEz0zc0k0
北ノ庄城は七層の巨大天守ってまじですか?
668 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:46:17.26 ID:Tr/gi3hj0
保科正之の爪の垢を再生して、谷垣に煎じて飲ませたい。
>>656 まあ本当だったら櫓とか壁とか門とか全部作ってほしいとろだが
名古屋城は守備と迎撃に関してかなり工夫して建設された城だと思うんだが、
天守だけ作ってもそのへんわからないと思うんだよなぁ
と、絶対無理なのを承知の上で言ってみる
あと、熊本城も完全復元されたものを見てみたい
670 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:47:57.91 ID:Yup+RR4e0
>>666 あ、そこ行った
一回解体されて、元の部材で組み立てなおされた城だよね
672 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:49:25.74 ID:tlcEM/yg0
江戸城天守なんか江戸時代でも存在した期間が短いだろうが
673 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:50:48.99 ID:Hq4kbSLg0
これを機に陛下に京都へお帰り頂く算段なのか?
江戸城なんてどうでもいいから小田原城を完全再現してくれ
名古屋城は本丸の外周ぐるっと多聞櫓で囲んだ重防御
>>671 地震で倒壊しちゃったから解体して組み直した
>>676 解体の原因までは覚えていなかった
地震か〜なるほど
678 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:54:05.83 ID:JcyIj7JN0
.
とりあえず、歴史的には存在しない千葉城天守閣は撤去すべし。
史実上、存在しない天守が多すぎる件。
679 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:54:54.15 ID:6DxeI3OCO
まあ、今の皇居にはあまりにも江戸城としての匂いが薄いのは残念だとは思う。
皇居だから仕方ない面はあるけど、旧本丸が一般公開されてるのが結構知られてなかったり、
もうちょっと観光地としての価値を掘り起こしてもいいんじゃないか。
主要部の石垣群がほぼ残ってて、その威容は、さすがに将軍の城、って思わせる価値があるし
天守は全然要らないけど、本丸にいくつか御殿と櫓を復元し、御殿を江戸幕府資料館に、
あと天守は、家光時代の江戸城全貌模型として1/10くらいのスケールで作ればいいよ
>>1 江戸城なんて、天守閣が存在している期間は、そんなになかったんじゃないのか?
何回か火災で消失して、再建することをやめちゃったしね。
戦乱がなくなって、江戸幕府が、そもそも、天守閣を、それほど必要と思ってなかったわけだし。
再建するなら、本丸御殿や大奥とかの方が、江戸時代の江戸城を体験するには、いいと思うけど。
観光資源としても御殿の方がいいんじゃない?
>>621 赤字には絶対ならない。
スカイツリーなんかでも人気が出るぐらいだし、世界中から見に来るよ。
683 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/10/26(土) 19:01:07.05 ID:Wx4KJcDQO
天守の高さ一番は江戸城だけど床面積は名古屋
が一番だったりする。
正直、金がどうにかなるんだったら日本の城は可能な限り作りなおしてほしいわ
大洲城はよく頑張ったと思う
>>6 城廻の観光需要が惹起されるし世界遺産イタリア並みになったのかも?
>>684 それは覚えている
人柱になったときの交換条件がかなえられなかったから大蛇になった人(だよね?)
その350億円を東北に突っ込めば、どんだけ復興が捗るんだよ
690 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:07:57.78 ID:apjgYK6B0
>>689 安倍竹中体制だと無駄なんだってさ。特区に金使えってね。
>>688 大蛇はまた別の伝説
お静は約束守ってくれなかったから堀の水を毎年溢れさせたささやかな嫌がらせを続けさせた人
692 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:10:25.57 ID:oohHRwmK0
過ごし易い季節の晴天の日の夕暮れ時、
皇居の周りでベンチに座ってのんびりと…
その風景にライトアップされた天守閣。
693 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:10:29.19 ID:JcyIj7JN0
>>689 東北、つうか仙台ではベンツやロレックスが飛ぶように売れてると聞いたけど
復興特需の恩恵にあやかれない人も多いのなぁ・・・・。
>>691 あら、それは失敬
そんくらいだったらまあかわいいほうなんじゃないかな。うん
695 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:13:16.81 ID:nc2cARK30
>>690 NPOが金集めてやると言っているのに関係ないだろ
696 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:14:31.13 ID:wM3M+YYb0
完全木造で耐震で耐火ってこの規模になると厳しいと思うけどな、なんとかなるんだろか。
木材の不燃化って技術はあって商品化されてるけど、見えないところに耐震金具とか、制震
金具とか使えば行けなくもないのかな?
>>1の動画のところどころにあるアルミサッシっぽい窓は何とかしてもらいたいが。
697 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:16:20.75 ID:tCNTUDT70
東京もこれぞ日本って風景無くなってるから
作ってももいいんじゃねと思うけど
まあ東京人が決める事だわな
増上寺の霊廟再建してればよかったものをプリンスホテルなんて
建てやがってからに糞が
699 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:19:02.42 ID:bjU6lds30
これはね、総連ビルが千代田区に固執しているのと根っ子は同じで、
皇室を見くだす象徴を造ろうって運動なんだよ。
やりたければ税金とは別の財源でやれ。
もともと江戸城の天守閣は最大時のものでも大したことは無い。
隣の毎日新聞社が「どうです江戸城天守閣って可愛いでしょw」って言う程度。
人の注目を集めるような天守閣を本気で造るなら現代技術の粋を集めて
敷地10,000坪、高さ1,000mにすべき。
しかしそんなものを建造するカネは今は無い。1,000年計画。
701 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:26:48.67 ID:whMT35Qt0
出来上がった天守閣は当然一般公開するだろうから
皇居が見下ろせてイイ気分
ってか?
絶対にいらない。
だいたい江戸時代にさえ当主の徳川が再建を断念してるんだから
今更再建する意味などない!
観光誘致目的にレプリカなんて、とんだ糞田舎の発想だな。
703 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:28:39.79 ID:Ydwu3oY80
意外に安いな
ぜひやるべき
704 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:29:51.51 ID:Bl5Birro0
>>1 大賛成です!大奥の再建もよろしくです
で天皇さまは京都の大内裏に遷都!
極左や韓国人が放火するだろうな
706 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:31:41.06 ID:i++At4rF0
世界の富豪から1兆円で建設資金を募れ。
城主として10代の世襲と免税、
場内特別使用の許可をつけてやる。
ただし、城は宮内庁の管理とする。
原則、中国人、韓国人不可。
金の無駄
とんきん
保科正之を神格化してるやつもきめーな。どうでもいいだろあんなやつの言ったことなんて。
なんちゃって安土城を見たいならちょんまげワールドに行け
原寸大だ
中身は鉄筋だが外見はあれはあれで良い
ワールド内のスタッフはいい人がたくさんいた
>>710 伊勢戦国時代村だったときに行ったが、入場料に比べて泣けるほど中身が
しょぼかったぞ
台湾人の旅行者グループがいて、なんとなく「ごめんね、こんなところでごめんね」と
心の中で謝った
今はもうちょっとなんとかなっているのかなあ
佐藤栄作首相のときに、丸の内周辺の高層ビルに関して、
「皇居を見渡せるビルなど論外だ」の一言で、
周辺のビルの高さは現在の明治安田生命ビルの高さに統一されていた。
その後、東京海上ビルが建設されて、「100mの高さまでなら良いらしい」というのが通例となった。
この辺の経緯については、現都知事の著書「ミカドの肖像」だったか「土地の神話」だったかに詳述されていた。
現都知事は、国家の中心としての天皇の存在を哲学的に追及し、その存在意義を啓蒙せしめた第一人者である。
慎太郎と思想が共通しているから、副都知事に抜擢されたのであろう。
従って、皇室を最も尊重する考えの方として、思想的に相容れないものは門前払いだろう。
713 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:41:15.84 ID:aflKEWzh0
無くなっちゃからロマンなんだろ。
名古屋人に大阪人のあつかましさがあれば
国宝第一号の名古屋城は国の責任で復興すべしって
大声で合唱してるんだろうけど
>>710 そんなのがったのか!w
知らなかった。
先日の都市調査で大阪>東京だったからムキになるだろうなと思ってたわ。
国中の富を無限に吸い上げるスポンジ=東京
そう言われたくなかったら、都の住民税でやるか、産業界主体でやりな。
木で作るなら、相当な数の大木が必要だろう。
今の時代、手に入るのかな。
719 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:49:28.87 ID:lAn24vDc0
>>657 大阪市でも下町になる上町台地の住む昔からの浪花っ子にとっては、大阪のシンボルなんだよ。
コンクリート建築としては、それなりに価値のあるものだし、天守閣にいたるまでの規模も大きいしね。
その分、はじめて行った時の中のガッカリ度合いは半端ないけど。
>>711 バブルの余韻と温かいスタッフのおもてなしを楽しむところ
欽ちゃんたまに訪れてくれるとまた違うと思うけどね
よく頑張ってる
>>666 国宝返り咲きといっても、戦前の国宝は、現在の国宝+国の重要文化財に相当する。
戦後は、戦前の国宝の中から特に重要なものだけを国宝として、
その他の国宝は重要文化財とした。
722 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:51:38.90 ID:lAn24vDc0
>>691 周りの住民には色々とありがたいかも知れない嫌がらせでかわいいな。
他人の敷地に勝手にこういうプラン立てるってどういう神経してるのかね
宮内庁から依頼されたとかならわかるけど
724 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:56:20.23 ID:oLQqYuKx0
お台場にカジノ造るらしいから、そこをお城にすれば?
725 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:56:43.55 ID:+PwaWvyN0
>>719 外付け透明エレベーターやピースおおさかは恥ずかしいから撤去してほしい。
金の亡者
727 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:58:59.87 ID:pXBNQaNz0
728 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:02:59.85 ID:nO57lvPE0
>>715 それが、大阪人はお上よりも自分らでやる!!!
が身上の土地柄でしてなぁ。
今の大坂城は確か民間の資金で建てたよな
平和な首都としての東京に
いまさら天守閣などいるか
731 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:07:53.29 ID:isf63L4F0
>>723 『空想 皇居美術館』をdisってんのお前www
てか、お前みたいなけち臭い人間じゃないからその程度で宮内庁怒らないしw
まあその理屈で言えば都市計画とかできねーじゃん
オリンピック競技場を天守閣型にしてはどうか。
734 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:12:40.11 ID:X3vzbvZ80
姫路城があるからいいよ。
皇居は現在も天皇が居住してる場所なんだし。
あのそばをあんま開発しなくていい。
いろいろ開発されても騒がしくて仕方ないだろ、天皇家も。
735 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:14:26.58 ID:gLJnOdjK0
>>715 大阪は東の連中みたいに国にタカるようなまねはしまへん
天守閣だけ再現してもな。
738 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:15:13.14 ID:j6R0VqSR0
こんな至近距離に吹上御所より高い建物を立てるなんて、何を考えているのか?
739 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:16:08.17 ID:8t0KSzRi0
俺は39歳無職。
いいか、ロマンというのは
求めても得られないからロマンなんだ。
だからそれを延長すると
江戸城天守閣など要らない。
失われたからこそ価値を感じるんだ。
741 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:18:16.42 ID:cw4MDrXV0
本当に城が見たい奴は姫路まで行くんだよ。
743 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:20:41.10 ID:NlmP9R8y0
新撰組は秘密結社だから脱会できない、分派しかできない
っていうか江戸城建てる金あるなら日本人の若い子供達を海外に留学させて
放射能汚染から逃げさせろ
谷垣みたいな裏民主党の在日朝鮮人の言うことは聞くなよ
>>740 それいいかもねw
復元した江戸城の一角に徳川家の子孫を住ませる
で、天皇は京都に帰る
745 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:22:15.26 ID:RzzWUsrE0
幕政復古・連邦回帰・鎌倉遷都ですよ
>>745 歴史上、鎌倉が都になったことはないだろw
年に一度イベントチックにフレームだけイルミネーションで形を浮かび上がらせる
とかでいい気がする。
そこにないのも歴史っていうか。
因みに江戸城大奥の本物は
川越喜多院に移築されてるので
見たい人は喜多院へどうぞ
ソウルの南大門を笑えなくなったな、糞ヂャップ
751 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:26:35.09 ID:cw4MDrXV0
752 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:27:31.37 ID:xu1g0i4w0
寄付で350億ぐらい集まりそうだが・・・
そのお金も東北復興への寄付が先だろって批判する人
出てきそう
>>715 昔の大阪人はそうだったのかもね
今の大阪人は関空といいリニアといい…
>>747 3D映像技術が進歩すれば、ホログラムで再建できるかも知れないね
>>749 北条は征夷大将軍ですらないからね。得宗と呼ばれた北条氏宗家が全国の荘園の
大部分を勢力下に置いたのは事実だけど
文化的にも、歴史的に見て鎌倉という都市は何も残してない
>>751 いいのか悪いのかよくわからんなw
そんな銘建築って感じもしねえ
>>734 天皇は東京へは正式に引っ越したわけじゃない。
京都にお帰りになればいい
757 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:30:46.41 ID:isf63L4F0
>>751 それいうなら伊奈ワープステーションだろ>時代劇
あれは東の映画村みたいなもんで、まさに「はじめて来たのに懐かしい」気分になるぞw
だって時代劇や再現VTRで見まくってるもんな
758 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:30:51.66 ID:O/ladgxH0
どうせチョンに燃やされるんだから止めとけ
安価間違えたけどまあいいか
>>753 羽田や成田と違って、関空は3セク方式だよ。だから破綻したw
761 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:33:58.31 ID:xu1g0i4w0
江戸城って白壁じゃなかったの?
徳川政権以降のお城とか
>>754 なぜ北条?
源三代も摂家将軍も宮将軍もいただろ。
それに、鎌倉時代以降700年も権威と権力の二元政治が続いたんだから、
影響は計り知れないだろ。
763 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:34:38.25 ID:meu5L1ibO
3000億円の某競技場に比べたらかわいいもんだな
作ったらいいんでない?
764 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:34:47.93 ID:TRSxO0WJ0
>>16 江戸城は、幕府の意思で振袖火事による焼失後に天守閣再建されなかったわけだからなあ。
どうせ作っても眺望出来る程度で意味が無いからって。
今から再建しても、熱海城並みの価値しかないと思われ。
765 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:35:42.88 ID:+PwaWvyN0
大阪市民の寄付で創った大阪城みたいにはイカンやろ。江戸っ子はしょぼい
から350億円も寄付や浄財は集められへんやろな。宵越の金くらい持てよ。
浅草の雷門の大提灯も大阪の松下幸之助の寄付らしいやん。
766 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/10/26(土) 20:36:15.42 ID:Wx4KJcDQO
初代と二代目の天守はどこにいったんだろ
767 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:37:23.86 ID:TRSxO0WJ0
>>760 今じゃ、国有会社だよな。
だから、関空とりんくうたうんの間の鉄道施設も関空が所有しているから、
あそこは、日本国有の鉄道だと言う強弁が成立すると言うw
>>700 これは税金じゃなくて協賛企業や個人から寄付金を募る形でやる計画なんだよ
769 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:38:13.73 ID:cL0etqPy0
>>732 第四師団司令部か
大阪城北側の石垣群(大阪城ホールの近くのスロープのあるところ)は大阪城の
石垣ではなく、嘗て「東洋最大の軍需工場」といわれた大阪砲兵工廠の石垣だね
770 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:38:47.87 ID:bnFR32pG0
771 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:38:52.79 ID:99lDeOWF0
観光立国目指すんだったら、天守閣はいい東京の絵になるけど?
東京ってこれってランドマークが無いんだよね。
ただただ広くてとりとめが無いというか・・
スカイツリーは東京の顔というにはただ高いだけ。
772 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:42:08.15 ID:TRSxO0WJ0
>>768 どこぞのオバマ線みたいに、電力会社に強制的に寄付させるみたいなことをやるのかねえ。
シンボル
イコール
箱もの
いつまで自民や昭和の頭なんだよ
江戸城の天守「復元」なんてふざけた事言うのは勘弁してほしいわ。
今の天守台に天守が建ったことは一度も無いのだから、
それは「復元」ではなくて「新築」だろ。
(新築が悪いことだとは思わないが、歴史的遺構でもある天守台に、歴史上一度も建ったことのない天守を建てるのが果たして許されるのか?)
「復元」などというごまかしはヤメて欲しいな。
>>768 賃貸に住む個人や社員を賃貸に住まわせてる企業が人の住めない建物に寄付するのか、ばっかじゃねぇの(笑)
反対する理由はないけれど、あったとしてどうかなあ、と考えると
一度は見に行く?くらいな
まずない現状もよく知らないから、感動するためには、ない今のうちに
見に行って「ないわ〜」とまずガッカリするところからはじめないといけないw
>>771 スカイツリーはランドマークだけど、人気がありすぎてなかなか登れない。
あと浅草はランドマークだな。
779 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:47:22.30 ID:WrzU8tTz0
石原が言ってた日本橋高架問題はどうなったんだ
781 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:47:54.80 ID:o9oqzrFn0
>>750 お笑い消火活動と、爆笑復元だけは真似できんわー
782 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:50:34.92 ID:k4lLjkiF0
江戸城に天守閣があった時代なんてほんのわずかの期間。
江戸時代中期以降の人間には全くなじみのない代物。
>>762 確かに、網野善彦的な言い方で言えば、鎌倉に「東の王権」があったとすることはできる
その意味では、関東の人にとっては鎌倉が都なんだろうし、それは将門公以来の念願の成就でも
あるだろうから、それに対する思い入れもわからなくはない
でも、日本文化の通史において、東が新たな文化を生んだのは、江戸の浮世絵以降だから、
鎌倉が都だと言われても西の人間にはいまいちピンと来ないという事情もあるw
でも、何で東京の人たちって、皇室があんなに好きなんだろw
>>313 にも関わらず、コンクリエレベータ城にしてしまうなんて。。。
785 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:54:17.22 ID:XzZksJhz0
>>715 大阪城は民間の寄付で作って、しかも寄付金の大半を戦争の軍事施設にまで資金回したんだけど、
名古屋人て乞食なの?
>>780 伊丹と関空の経営統合は関空の債務処理のためだよ。実質的に破たん処理。スレ違いだけど
>>784 名古屋は河村がかなり前から
木造で作り直すべきだて訴えてるんじゃなかったっけ?
788 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:55:30.88 ID:TRSxO0WJ0
>>783 鎌倉の隣の市の住民だけど、鎌倉が都はないわと思う。
歴史的な街だとは思うけど、都だとは思ってないね。
逆に言うと、熊本城にエレベーターが無いのは何故なんだ?
790 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:56:29.71 ID:XzZksJhz0
>>313 でも写真が白黒だったから
色調はそのまんま大阪城をぱくったんだよねw
>>788 歴史的には重要だし、要塞都市としては一級の面白さがあるよね
禅宗のお寺も名刹が揃ってるし、とてもいい街だと思う
また焼失しそう
天守の復元なんて馬鹿げたことせずに、富士見櫓の見学を許可して欲しいな。
富士見櫓は江戸時代の殆んどの期間「代用天守」として扱われたわけだし。
794 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:58:39.52 ID:k4lLjkiF0
いま、東京で一番復元してほしい建造物は・・・ 渋谷・東急東横線駅。
いま、メチャ乗換不便でかなわんw
796 :
雲黒斎:2013/10/26(土) 21:01:20.07 ID:/jomz2Es0
いま江戸城や江戸城址なんて存在しない。
あるのは皇居、宮城だ。
そこに武家政権の象徴である天守閣を復活させるとかアホかよ。
>>782 わずかな期間でも天守があっただけマシかも。
墨俣城や館山城とか存在しなかった天守を造るという暴挙さえ行う勢力もある。
799 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:04:07.94 ID:TRSxO0WJ0
>>793 横浜の乗り換えも不便になったんだから、東横線らしくて良いだろ。
廃線になった桜木町が復活してくれると座って行けていいんだが。
>>782 禅は日本文化の根幹だろ?
日本の禅宗は鎌倉時代に鎌倉で醸成された文化だよ。
>>795 宇土櫓はかっこいいよな。
武骨を具現化したような感じがする。
802 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:06:46.80 ID:TRSxO0WJ0
>>797 城が実在したならまだマシだろ。
熱海城なんて、歴史的に城が無かったのに天守閣作ったんだぞw
江戸風屋台村とか、外人は喜ぶかもなあ みんなチョンマゲで
あ〜皇室に対して京都にお戻りいただくということか。
天守閣なんていいから、櫓、門、塀を再建してくれよ
806 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:12:25.67 ID:cw4MDrXV0
>>800 禅だけじゃないぞ。
浄土真宗や日蓮宗など現在に連なる仏教が誕生したのもこの時代。
武家が政権を取ったおかげで文化が中央から地方、貴族から武士や庶民へと
流れて行ったんだよねえ。
807 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:13:44.34 ID:AKF8au8c0
それも大事だろうけど都内の踏切全部高架にしてホームは飛び込み自殺防止のドアを設置してくれ頼むは
808 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:14:22.90 ID:EhZ+oNkd0
想像しただけでわくわくするな。
これで、忠臣蔵とかのロケの
張りぼては用済みだ。
このプロジェクト大賛成。
809 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:18:15.38 ID:w/vDBsOMO
首都直下地震もあるし、国の中枢部に巨大木造建築なんか作ってどないするんや。
江戸城から皇居見下ろそうってか?
>>800 確かにそういうことは言えますね
栄西の臨済宗は、最初に鎌倉武士に流行って、それが京都の貴族に伝染したからw
鎌倉仏教は、
>>806氏の言うように基本的に東で発展した
811 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:19:18.84 ID:mX5kx8nU0
もしつくっても、火災であっけなくなくならないようにして欲しいわ。
>>806 そうだな。公家だけの文化だった仏教が武家にも町人や百姓に広まり始めたのは鎌倉だよな。
天皇が権威を司り、時の権力者に政権の正統性を授けるという、
世界にも稀な、今の日本に続く権威と権力の二頭政治が作られたのも鎌倉なのにな。
813 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:19:44.54 ID:a/kUA4vx0
俺は39歳無職。
復元するなら渋谷だか原宿だかの小川が先だと思うし
日本橋の上の道を退けてくれ。
815 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:21:14.50 ID:w/vDBsOMO
816 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:21:25.05 ID:bnFR32pG0
>>808 そんな時代には江戸城天守は既に無いって。
817 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:21:25.51 ID:Qanho7q+0
いいね
豪壮な天守が甦るのは楽しみだ
木造なら伝統工法の継承にも役立つしね
818 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:21:56.11 ID:gLJnOdjK0
東京人に文化や歴史なんか理解できてないだろ
そもそも無いしな
>>132← みたいにただ欲しいだけ
アホ丸出し
>>808 ネタだろうけど
赤穂浪士が討入りした時には・・
もう天守閣無かったぞw
バカなことに金かけないでくれ
しかもNPOとか何なんだよ
信用ならねえわ
821 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:23:53.16 ID:u84fjxNz0
他に作るものがあるだろ、時間も金も限られているのから余計なもの作るな
822 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:23:55.36 ID:QjsSv8Tw0
>>2 エラが張ってるんかw
江戸時代のものにも恨みがあるんかw
昔の工法で再現するなら
職人を育てると理由で賛成。
825 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:27:25.28 ID:xt0fybmN0
なるほど、天皇を見下ろせるわけか
そんな利権NPOが暗躍するならヘド城と言うぞ。
>>825 今時、丸の内、大手町、日比谷、内幸町、霞が関の高層ビルから
皇居を見下ろしているわ。
828 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:30:39.37 ID:5qE1ZyVD0
1606年に築城、1657年に江戸の大火により炎上
その後当たり前だが、町も城も再建された
しかし、そうしようと思えば
いくらでも出来たはずの天守閣は再建しなかったんだよね
なんかいらなくね?
飾りじゃね?
みたいなことだったのかなw
それから350年以上経った今、それを再建したいとは
どういうことなのかな?
830 :
雲黒斎:2013/10/26(土) 21:34:06.14 ID:/jomz2Es0
831 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:34:08.76 ID:bnFR32pG0
>>825 そっちはまあ、確か50mかそこらだから、
むしろ周りのビルから見下ろされるようなもんだけどね。
832 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:36:57.96 ID:isf63L4F0
>>827 その通りだが
>>825みたいな田舎者をいじめてやるなよwww
おそらく未だに銀座に路面電車がはしってるとか信じているんだからなw
>>812 >世界にも稀な、今の日本に続く権威と権力の二頭政治が作られたのも鎌倉なのにな
権威と権力が分属する形が定着したのは、藤原の摂関政治ね
さらに遡って、蘇我氏を挙げる人もいるけどw
権力構造的には、鎌倉幕府は律令制に基礎を置いた西の「王朝的権力」のデッドコピーでしかない
834 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:37:31.65 ID:xt0fybmN0
>>827 数百メートル離れたところから見下ろすのと、
同じ敷地内から見下ろすのじゃわけが違うだろ
835 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:39:11.09 ID:XzZksJhz0
木造とか言ってるけど、高さ60メートルのもので現行耐震性クリアするとかありえないでしょ
エレベータも設置しないと国内外の障害者団体が黙ってはいないよ。
よってこれは詐欺です
836 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:39:29.93 ID:zhceUB6LO
「通天閣を東京に」に見えた。
もう寝るわ。
200m越えの高層ビルに囲まれた60mの天守閣
なんか寂しいな、これで天下統一とか言われてもお前既に見下ろされて負けてるやんと。
天守閣というからには周りのビルよりも高く建てないとね!640mの天守閣を作れ、勿論木造でね、コンクリート柱とかエレベーター付けた模造品は駄目だよそれじゃ復元とは言えないからね。
皇居テロに利用されるだけだろ
却下
>>833 藤原氏の摂関政治ならヨーロッパの国々の国や帝国にも例はあるよ。
天皇や王を頂点として公家が司る朝廷と、将軍を頂点として武家が司る幕府という
二つの政庁があるのが特長であって、平安時代の摂関政治には二つの政庁はない。
841 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:45:10.02 ID:aflKEWzh0
>>834 東京に詳しくないんだな。
吹上の御所には、本丸の天守台なんかより、日比谷や霞が関や内幸町の
高層ビル街の方が近いよ。
狭くて土地高い地域じゃまともな収益すら期待できないシンボルや名所なんぞいらん
東京ならスカイツリーは隣接施設含めちゃんと大金稼いでるワケであれに及ばないならタダのゴミだよ
で、これは一体いくら収益出るの? 都心の高い土地代分ぐらい毎月稼げるスーパーシンボルちゃんなわけ?
もうさ、模型屋行って自分の部屋に俺の考えた最高のシンボルのジオラマでも作ってろよ
>>840 二重権力構造というのは、日本とヨーロッパにしかないw
また、一般的にヨーロッパにおいて天皇に相当するとされるのは教皇ね
世俗権力と聖なる権力の分属という意味で。
鎌倉のは単なる傀儡政権であって、実質的には単なる北条得宗家の王朝でしかない
また、権力基盤も領地安堵という形の律令制の一亜種でしかない
スレ違いもいいとこだけどねw
846 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:53:48.17 ID:lb3R0zyZ0
お堀の中を観光施設を作るな
国家の安全上問題ありすぎるぞ
847 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/10/26(土) 21:53:56.07 ID:Wx4KJcDQO
しかし江戸城でかいな。千代田城と御影城の
合成城郭なんてのもみたことあるけど。
848 :
おる 尿MARU(まる)。 ◆2UpphQj1WM :2013/10/26(土) 21:55:28.00 ID:YyPJaTXx0
じょ。
>>845 意味がわかってないな。
教徒の朝廷が権威を司り、鎌倉の幕府が権力を司るという二重政庁のことを言っているんだよ。
850 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:58:38.37 ID:PDaSHRAdO
それもいいが、安土城を再建しなくていいのかと。
851 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:59:00.86 ID:lb3R0zyZ0
千葉に東京ディズニーランドがあるみたいに
埼玉とか茨城に江戸城テーマランドでも作ればおk
852 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:59:14.92 ID:+PwaWvyN0
江戸の下民は、天守閣を飛び越えるモトクロスレースが見たいんだろな。
とりあえず、外堀の完全復元、そこからやり直し。
昭和戦後に破壊(日本橋など)→いの一番に復元すべき。
明治維新以後に破壊(武家屋敷など)→徐々に復元していっても良いかもしれない。
明暦の大火で焼失→武断政治期の象徴の威圧的天守も、
後の寛永文化→寛永文化→化政文化と上書きされた
江戸の町にはそぐわなかったので、再建されなかったもの。
果たして、これを造るべきなのか否か。
都市の象徴としての威圧的な建築物は、古今東西多くのものがあるが、
江戸〜東京の町には、武断統治期を除いては例外的であった。
むろん、国会議事堂や、東京駅などは、国の威信をかけて作られているが。
854 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:02:05.99 ID:isf63L4F0
>>839 皇居の東側は誰でも入れるとか知らないんだな田舎者は
ついでにいえば日本武道館も広義の江戸城内なんだけど
まあ田舎のドン百姓の遺伝子を受け継いだネトウヨにそんなこといってもわからない。
つーか田舎者は田舎者でいいから無理して東京のスレに首突っ込まなくてもいいのにな。
855 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:03:25.73 ID:xu1g0i4w0
吹上のあたりって江戸時代は屋敷群?
それとも今みたいな林じゃないとしても庭園とかあったの?
856 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:04:56.74 ID:mdo4vN8di
今風に作ればいいのに
まんま再現してもつまらん
天守閣からピザ屋を飛ばすくらいのことはやって欲しい
>>855 吹上は江戸城内にあった広大な庭園だよ。
>>854 誰でも入れるって言っても、番号札渡されて、ちゃんと管理されてるだろが、
859 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:06:47.51 ID:zXbreWk10
どーだろーなー
今は高層ビルが林立してるから作っても目立たないよなー
それに江戸時代初期に焼けてそれ以来再建されなかったのが歴史だし
それより松の廊下や大奥含めた本丸御殿やそこに至る各種門を忠実に再現した方が
よほど意味があると思うんだよなー
>>849 あぁ、なるほど。そういう立場ね。鎌倉幕府が日本全土を統治したと見るわけねw
承久の変で朝廷は多くの荘園を失い、鎌倉幕府の干渉を受けるようになったものの、
その後も普通に王朝として機能したとする見方の方が一般的だと思うけど、まぁいいや
スレ違いすぎるから落ちるわ
パリ…凱旋門やコンコルド広場の周辺には、高層建築はないので、見下ろされてる
感はない。
北京…紫禁城・天安門広場の周辺には、高層建築はない。
東京…昔は広大な外堀があったのに、堀を埋め立てて、その内側に高層ビルを
乱立させてしまっている。
これはおそれ多くも陛下には京の都へお戻りいただく構想かと
美観論争も結局、この後破られているんだよね
■第一次景観論争丸の内お堀端美観論争
http://imai-aud.co.jp/chudaikeikan/01k.pdf 景観という用語が用いられたきっかけ。高度成長のまっただ中、業務ビル高層化の幕開け。
皇居前の東京海上ビル高層化に際して起きた象徴的事件。都市の景観について専門家も一般市民も意識が低く、
思想的根拠も判断する基準もなく、すり替えられた議論がマスコミで展開。美観論争として報じられ、「都市の景観」が初めて議論された。
*猪瀬直樹「プリンスホテルの謎・ミカドの肖像」(小学館ライブラリー)
S41(1966)地上30階、高さ128mの東京海上ビル新築の確認申請提出。
山本社長は事前にヘリコプターで300m上空からも皇居は見えないことを確認。宇佐見宮内庁長官や児玉誉士夫の了解を得る。
瀬戸山建設大臣もS40.12「丸の内景観対策懇談会」にて学識経験者の意見聴取。問題ないとする。
ところが申請受理直前に東京都は、突然、美観条例案を山田首都圏整備局長が議会に提出の用意をした。
議会提出前日に建設省から美観条例は建築基準法違反となると指摘され、異例の撤回。
確認申請書類は都市計画審議会の土地利用委員会へ回される。委員会では結論が出ず、審議打ち切り。
この間、新聞報道は、皇居前の美観を損なう高層ビルという見出しで、大勢は、規制に賛成など根拠のない報道。
S42年末、皇居での年末奏上の際、美濃部都知事は、陛下から超高層ビルは迷惑でないと言われる。
しかし、都は確認申請を却下。山本社長は不服申請。建築審査会にて却下は無効の判断。
直ちに国の構造審査を受けるため38条認定申請。1年8ヶ月もかかり、建設省は慎重にと。
しかし、最後に佐藤栄作総理に呼ばれ反対だと言われ、帝国ホテルの犬丸君も妥協したんだからと説得される。
山本社長は、突然計画を撤回し、S45.9月、99.7mにて申請再提出。許可。
S49.3(1974)完成。暗黙の規準100m以下ならよい。どこからか聞こえてきた規準は、皇居御文庫から仰角4.5度以下ならよい。
それがたまたま100m以下となる。100フィート(30m)規制が廃止になり、自由であるはずの高さが、ある人々の暗黙の「不敬」問題によって規制された。
それをマスコミは景観問題としてすり替えて報道した。
864 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:17:38.46 ID:isf63L4F0
>>858 でも、誰でも入れるだろw
番号札はあるが、別に記名だのなんだのって面倒はないだろ。
そういや最近は博物館でも記名させるってところでてきたよな
ついでに谷中五重塔も復元しろよ。
866 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:18:11.95 ID:M34TPbqR0
たしか大正時代に、大阪の株屋が大阪城を再建した話があったな。
その後、株の暴落でその男は私財を投げ打って客に賠償するわけだが。
東京の方々はスケールが小さいね。どうせチマチマ寄付を募って
するんだろうが、個人で作ってみせるぐらいの剛毅な人はいないのか
このNPOが自分たちで金だしてつくるならいいんでないの
税金でこんなもん造ろうっていうのなら断固反対だw
868 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:19:50.97 ID:khdnmIs/0
天守再建で町おこし!・・・どっかの田舎役人の発想じゃねーか
>>860 承久の変以降の朝廷は権力機構としては機能してないよ。
天皇の継承にまで幕府の裁定を仰ぐまでになっていたし。
870 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:21:03.45 ID:4/9D1qMR0
あまりよく認識されていないことだが、
皇居のあるところは、江戸城の旧本丸ではない。
東京の歴史の浅さは
天守閣建てた所で、どうにかなる問題ではないと思うけどね
その辺で一発逆転できる シンボルになると考えている時点で
やっぱり、どこかズレてるよ
いくら東京に復元されたとしても
日本の代表的な城は、世界遺産・国宝の姫路城なのは変わらないでしょ
本物≠ェちゃんと存在しているのに
わざわざまがい物≠ありがたる必要は、観光客には無いのだから
872 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:26:06.87 ID:s+9E+DNK0
スカイツリーだの
オリンピック施設だの
あるんだから
あと100年はなんにもいらないよ
スカイツリーを
あれだけごり押ししていたのは、新たなシンボルになると考えたのだろうけど
ただの電波塔程度では、大した求心力がある訳でもなく
東京にある訳ではない富士山を借景に使ったり
色々とやってはいるが、東京のシンボルはコンクリートジャングルしか無い皮肉
G-ma流都市論/都市とランドマーク・東京編
http://homepage2.nifty.com/GmaGDW/grw/wcr/wcr001.html 思えば、東京には“都心を代表する景観”が乏しい……まぁ日本橋のケースのように、
経済発展のために景観を犠牲にする都市開発をしてきたのだから、当然と言えば当然だが。
またこれは、東京を訪れる観光客が少ない(来訪者のほとんどはビジネス客)原因の1つでもある。
それは結局のところ、東京の“都市としての魅力”が少ないことに由来している。
経済中枢としての価値は非常に高いし、ブランドメーカーの本店も多い。
国会議事堂や東京タワーなど、時代を代表する名所も、今なお決して少なくない。
だが“東京全体の魅力”は大したことがないのだ……何故だろうか?
G-maに言わせれば、それは結局のところ、
東京に“インパクトを持ったランドマーク”がないからなのだ。
「東京のランドマークとは何か?」という問いを自身に投げかけた時、考え込んでしまう。
その1枚のグラフィックから、東京という都市を連想できる景観。
都市の個性をリードする“ランドマーク・ポートレート”と呼ぶに相応しい景観が、東京にはない。
あえて言えば、指摘できなくはないが、それでもインパクトは弱いと言わざるを得ない。
874 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/10/26(土) 22:27:33.38 ID:Wx4KJcDQO
明治宮殿にしとこか
875 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:31:44.86 ID:bnFR32pG0
>>873 別にいいじゃんよ。
観光とかは地方を振興したほうがいいよ。
876 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:32:47.07 ID:+PwaWvyN0
>>866 それ、中ノ島公園の中央公会堂ちゃうのん?淀屋橋もコメ問屋の寄付やろ。
877 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:35:06.58 ID:zXbreWk10
もう皇居になってるし、今更、江戸城もクソもないだろ
大金使ってやるならもっと前向きなもん作れや
天守でっち上げるお金があるなら、本丸御殿や松の廊下を再現するほうがまだマシだと思う。
880 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:38:26.28 ID:1gw7KFRH0
関東には伝統ある熱海城があるだろ
881 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:30.44 ID:XzZksJhz0
>>877 どう読んでも小バカにされてるとしか思えないのに
嫉妬とは・・ものすごいアクロバティック脳内変換だなw
882 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:52.32 ID:zXbreWk10
>>875 その割に、朝から晩まで
東京の下らないスポットの紹介を
日本全国に垂れ流しているけどね
>>877 東京をゴミだとする評価のどこが嫉妬になるのか不思議だわ
鎌倉程度の街を、なぜか古都≠ニして崇めている東京の底の浅さ
そして歴史に対する認識の無さ
しかも、無謀にも鎌倉の世界遺産登録に挑もうとして
日本の他の地域にも、その後押しを求めようとする姿勢
呆れて物も言えないね
ハリボテで中身の無い東京には、鎌倉でさえ千金の価値があるのだろうけど
884 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:42:19.52 ID:zXbreWk10
>>822 うわー、、よくこんな自画自賛なキモいこと言えるなー↓
>>602 大阪城は、立派な掘割りを備えた典型的な平城だから、レプリカとは言えそれと天主の組み合わせが
都市景観の中で、過去と現在を繋ぐアイテムとして異彩を放っているからね
江戸城の再建プロジェクトも基本的には大阪城のケースを念頭に置いてると思うよ
皇居を上から見下ろせる天守閣など不敬。
皇居周辺には高層ビルが林立してる現状から問題無いという者も居るが、堀の外の
それも外周道路の外の高さ100mに自主規制してるビルと堀の内側で蓮池濠を挟ん
で宮殿と指呼の間にある天守台の位置に天守閣を設置するのは同値とはなり得ない。
また、江戸時代も天守閣があった当時は将軍の居住区を見下ろすのはマズイとして
南と西の窓は閉められていたと再建する会HPは云うが、建てた後に閉め切っていたら「見晴らしが悪い」という客の苦情に対応して集客面の観点からだの、見せない
のは「皇室の特権だ」などと殊更皇室を貶めようとする在日鮮人支配の売国マスコ
ミが騒いでなし崩しに窓が開放されるのは目に見えてる。そうなると、シナチョン
のバカ観光客がいま靖国でやってる不快な写メを同様に天守閣上階で行うだろう。
江戸城天守閣再建は、イギリスでバッキンガム宮殿の横のセントジェームズパーク
に展望台を建てようとするに等しく、そしてそんなのはイギリス人なら誰もが反対
するだろう。
本丸御殿や大奥の再建についても再建後は外国人から皇居と一体化と観られ、その
再建物への放火などでの日本の威信の失墜を狙ったテロの可能性など警備上の問題
点が増える怖れがあり、皇居東御苑(江戸城本丸地区)は昼間のみの開放という現状
維持が望ましい。
跡地が一般公開されている公園だからバカな事を思いつくんだろうか
鬱陶しいよ、いまさら建てても
887 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:44:46.66 ID:Y5oCv1rT0
暴れん坊将軍で姫路城のカット挿入してたのって
かなり罪作りだよなあ
888 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:27.77 ID:ecfmOCt00
ソープランドを昔ながらの湯屋みたいな作りにできないのかな。
889 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:38.49 ID:4/9D1qMR0
個人的には、伏見城をもとの場所に再建してほしい。
というか、まず発掘から。。。。
890 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:48:17.67 ID:zXbreWk10
>>884 うわー、、なんという時代錯誤
でもって「天敵・徳川 朝廷・マンセー」の関西人↓w
>>531 かと言って、木造の本格的な天守を造ってしまうと、それが徳川の権威を
象徴するものだけに、皇室の権威を損なうことに繋がりかねない
どっちにしても微妙だわ。天皇を京都に戻すならなんでもアリだけどね
891 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:02.86 ID:UuMRK0EgO
江戸城なんか建てる金あるなら出雲大社を昔の姿で作ってくれ
空中回廊みたいなやつ
892 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:44.55 ID:zXbreWk10
関西人って反骨とか言うけど
単に東京憎しなだけで、大の権威好きだよなw
昔天皇・今吉本w
893 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:52:03.21 ID:ZGOZDmhM0
江戸城完全復元
国会も本丸御殿で開く
公務員、議員宿舎は大名御殿
勿論電気は使わない、、、
だったらいいな
895 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/10/26(土) 22:54:10.23 ID:Wx4KJcDQO
名古屋に下賜した蓮池御門も
天守閣は現存12天守以外に価値はないでしょ
吉本って権威なん?
別に構わないけど、皇居の中になるんじゃないの
出来ても外から拝むだけじゃない
>>885 高さ100mの自主規制ってw
何年前の認識なんだよw
それに本丸と西の丸の間にも堀があるし、本丸天守台から吹上までの距離より、
日比谷や内幸町や霞が関から吹上の距離の方がずっと近いし。
少しは東京のことを調べてから書こうよ。
>>896 掛川城はわりと真面目に再建してあったよ
近所に二の丸御殿の一部も残っている
901 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:43.33 ID:93kSwnG8O
陛下を京都へ帰す気だな
902 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:17.30 ID:zXbreWk10
>>833 そんな解釈してるのは関西人ぐらいだよ
関西人つーのは「関東憎し東京憎し 日本の歴史は全部関西が作った」
だから、日本史学会とか覗いたことないから分からないが、
こーゆー偏見でもって解釈した日本史を学会に押し付けて
それを強引に通説にしたりしちゃってるんだろうな。
表面的にはそんな偏見は勿論隠してね。
日本史学会は、こと関西人学者の主張には気をつけた方がいい。
903 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:00:34.06 ID:5qE1ZyVD0
むしろ350年以上も天守閣を再建しようとは思わなかった
ところに、江戸・東京の文化の一端があるような気がするね
その本質は、おそらく庶民の街なんだろうよ
花火大会は江戸時代から延々と続いているのにね
904 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:00.87 ID:Z9yIauPh0
ニュー大名トルコみたいな大奥を再現してくれるなら賛成したい
906 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:31.61 ID:zXbreWk10
>>897 天皇と吉本と阪神と山口組のどれか一つを選べと言われると、
関西人は悶え死にするらしい、、、
総事業費350億、少な!
大阪城天守閣ウィキ
市民の寄付金により1931年(昭和6年)に竣工した。
この市民の寄付には、申し込みが殺到したため、
およそ半年で目標額の150万円(現在の600億から700億円に相当する)が集まった。
東京のど真ん中に石垣だけ残ってるのは
どう見ても寂しいよね
予算の問題なら
国民からの募金だけで充分に集まると思いますw
>>906 吉本タイガースを京都御所で結成すればいい。
再建天守なら大洲城もきちんと作ってあるね。
しかし、昔のとおりに作ろうとすると、階段などが非常に使いづらくて、現在の基準で考えると欠陥建築になっちゃうからね。
姫路城や松本城、犬山城・・・みたいな現存天守にいけばわかる話だが、あれはやはり現存天守だから許されるだけで、
新築だと非常に厳しいわ。
江戸城天守も新築するのは良いが、おおまかな設計図は残っていても、細かな仕様は全く不明、
外観は漆喰なのか、板張りなのか、色は白いのか、黒いのか・・・などそういう細かな所が不明なので、
どう作っても「復元」にはならん。
911 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:06:45.49 ID:zXbreWk10
>>902 これも、関西優越の歴史観の押しつけ↓
>
>>860 >あぁ、なるほど。そういう立場ね。鎌倉幕府が日本全土を統治したと見るわけねw
>承久の変で朝廷は多くの荘園を失い、鎌倉幕府の干渉を受けるようになったものの、
【特にココ→】>その後も普通に王朝として機能したとする見方の方が一般的だと思うけど、
912 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:07:53.26 ID:+PwaWvyN0
>>897 大阪では、アホの象徴。お前は、世間の何の役にも立たん笑われもんやから
花月で笑われて吉本で食わして貰えって言われる。
ちなみに、アホと煙は高いところに登るは、登るは通天閣、天守閣とは言わん。
地元の大阪人は通天閣には登ったことが無いことを自慢する。
>>910 犬山城が最初に行った現存天守だったが、特に下り階段は転げ落ちるかと思ったw
年寄りは登っちゃイカンわあれ
江戸幕府ですら無駄との判断で焼け落ちた後再建してないんだろ
民間からの寄付とかなら良いけど税金使うとかやめてなw
どうせ税金使わせてうまい汁吸うのが目的なのがバレバレだけどなw
>>885 >堀の外のそれも外周道路の外
本丸も御所のある吹上から見たら堀の外だよ。
それも外周道路を挟むどころか、間に西の丸を挟んでいる。
916 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:57.79 ID:zXbreWk10
>>902 >>833 関東とか東京が偏見なく何気に「鎌倉が発祥で…」とか言うと
「こっちの方が先だ!」って何が何でも発祥主張するんだろーな。
まるで韓国だ。
>>914 天守というのは言ってみればゴージャスな物見櫓だからねえ
(もしろん他にも意義はあるが)
徳川が天下統一して安定して合戦がなくなったわけだから必要はないわな
918 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:21.06 ID:Ubh/pjjH0
天守閣ってすぐ壊れたんだろ?
いまいち象徴って感じがないからなぁ
物見櫓ならスカイツリーでいいじゃないかw
ゆめみやぐら
920 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:35.77 ID:zXbreWk10
>>912 そのアホが東京で番組持つと大阪では問答無用で【英雄】
間違って高視聴率でも取れば【カリスマ】
>>899 熊本城はマジそれっぽい規制あるよな。
おかげで高層建築が中心部に建たない。
悪いことじゃないと思うよ。
922 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:17:23.98 ID:UzAtYh4t0
>>819 初代アバレンジャーが将軍してた時は・・・
923 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:18:43.46 ID:Uo7Rub/W0
どうせならスカイツリーを超える1000mの天守閣とかにしろよ。
>>921 誰も高さ規制の良し悪しの論議なんてしてませんが?
バカの1つ覚え
32 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/26(土) 12:52:05.98 ID:nB08glNB0 [1/2]
トンキン城かw
そもそも江戸城は徳川家の所有物
だったのを薩長の連中が奪い取ったの
だから徳川家に皇居を返還してから
天守閣を復元しろや。
>>924 何年前の認識なんですか?
法とか条例とか運動とかあったら教えて欲しい。
929 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:21:32.17 ID:UzAtYh4t0
>>836 つ東京タワー
あれも通天閣もエッフェル塔をモデルにした、同じ建築家が手掛けたもんでおます。
931 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:37.07 ID:+PwaWvyN0
>>920 それは、東京マスコミの思い違い。大阪ではアホはアホ。運良く銭儲けして
悪銭を身に付けただけ。
間違って高視聴率でも取れば、落ちぶれるまで東京に居付いて帰ってこない。
932 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:43.22 ID:/Zad72650
>>925 レスおそすぎだろw
そんなに堪えたのかw
933 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:24:36.42 ID:3LzN5ZZxO
なぜこうも「戦国」「武将」「城」はオヤジ達を惹きつけるのか
934 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:25:10.96 ID:xu1g0i4w0
WWU前まで現存してた天守って、名古屋、岐阜、岡山とか・・・
放火だったけど金閣寺とか昭和初期までは残ってた歴史的建造物って
何があります?
935 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:26:11.28 ID:UzAtYh4t0
936 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:27:38.39 ID:NIyBfN3r0
また江戸のために日本全国の民から税金をふんだくるのか。
937 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:28:22.92 ID:+JfjRXID0
俺は39歳無職ですが
松の廊下を復元しろという御意見ごもっともですが
いきなり廊下だけって観光地として以前に建造物としてツラくないですか?
>>934 増上寺が焼けたのも東京大空襲のときだったはず
江戸城復古して欲しいけど、
明治から江戸城に住み着いてるやつがいるんだろ
>>930 何で俺に噛み付いたのか意味不明なんですが?解釈違いかな?
江戸城に天守閣が必要かどうかなんて、江戸時代に判断されてる。
答えはNoだ。
写真なんか有る筈も無く、図面も資料もロクに無いのに妄想で造る気なんかな?
941 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:30:26.03 ID:UzAtYh4t0
>>920 英雄扱いて誰??
カリスマ??
まぁ、カリスマはさんま、紳助、鶴瓶までやな。
東京で売れてもこの三人は世話になった関西局の番組に出続けとるからな。
紳助は勘違いして残念なことになったけど。
江戸期だって、天守がなかった時期が長いのだから、
江戸の風景とはいえないから、正直やめて欲しいわ。
943 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:32:32.20 ID:xu1g0i4w0
大阪の人はR100をもっと見に行ってあげた方がいいとおもう
944 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:33:39.13 ID:9H6CA3ztP
>>942 じゃあ皇居もなかった時期が長いんだからやめていいな。日本中のあらゆる城はいらないな
落雷とかどうするんだろ。
946 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:33:52.94 ID:GljiuKuC0
江戸城の天守閣って地味でダサいんだよな
安土城や秀吉時代の大阪城の天守閣のほうがいいな
947 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:33:57.50 ID:UzAtYh4t0
>>913 姫路城に車いすに乗せて障害者連れていったけど、
入り口すぐでソッコーでリタイアしたわ。
流石、「城」と妙な関心したわ。
948 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:36.79 ID:NA3OmVoJ0
非営利団体が何を言っているんだ?ん?
>>940 >>921が意味不明。
誰も高さ規制の良し悪しなんて話してないのに、
>(高さ規制は)悪いことじゃないと思うよ。
とか言われても。
951 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:35:20.62 ID:+JfjRXID0
俺は39歳無職ですが
このスレに貼り付いてる関西人なんなの?
お前あれやろ通天閣の付近うろうろしながら
通天閣昇ったことないいう自慢話してるアホだろ。
リアルで絡んで勝てるからってネットで絡むなや!!
>>944 現在使用されている建物と、
作りたいって言ってるバブリーな建物との違いが判らない人とは、
議論も出来んよなww
>>944 宇宙の歴史を考えたらピラミッドもいらないなw
要るのは宇宙を造ったコリアン文明だけだなwww
>>939 そう、田舎者に担がれてきた京都の一家が住んでる
955 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:39:37.73 ID:GljiuKuC0
江戸城の天守閣再現するぐらいな安土城の天守閣再現しろ
もちろん金箔瓦や最上階の金箔外壁なども全部復元だな
956 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:40:29.51 ID:9H6CA3ztP
>>952 >現在使用されてる
アホ。使用されてないし再建されたものが多いだろ
しかしどうせなら慶長度天守がいいなあ
957 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:42:02.47 ID:w08w7pO90
958 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:42:06.45 ID:y+i7bYvg0
大賛成
がんばれ
どうせなら戦国時代の砦を誰か再建してくんないかなー
真田の砦跡はちょっと燃えるものがあった
960 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:44:19.29 ID:UzAtYh4t0
皇室は京都に戻ってきていただきたいがあの土地は左の巣窟だから、
奈良の跡地に新に御所を復元して移っていただこう。
そんで、江戸城は地元の自治体と住民が金だすなら好きにしたらいい。
>>943 あれは尼崎だから大阪じゃないんだなぁー
兵庫県民に言ってくれ
やつらは普段から大阪といっしょにして欲しくないと言っとるから。
>>955 無理ですな
史料が少な過ぎてパチモンしかできない
962 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:09.87 ID:xu1g0i4w0
今の安土山は湖岸じゃないのが、天守閣復元しても景観上残念だ
そう言えば、安土だけ何故店主?
信長の家臣だから遠慮して天守?
>>962 天主ですな
信長は天皇よりエライ人になろうとした
本丸と天主の位置関係から察するに
なぜか、家康・秀忠・家光と、短期間に各代ごと建て替えたんだよな>天守閣
966 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:49:40.84 ID:+PwaWvyN0
>>951 通天閣の付近を、うろうろしてるのは東京から串カツ食いに来た味解らん観光客。
少し離れた西成で生活保護を貰ってるのが片道切符で東京辺りから送られてきた
ホームレスが多い。部屋を貸してるのが大阪の公務員の親戚って聞いた。
967 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:50:14.18 ID:9H6CA3ztP
オリンピック競技場に3000億使って江戸城天守閣は復元しない。この国は何を考えてるんだろう
>>956 皇居は使用されるんじゃないのか?
皇居が要らないとか言ってるとから
答えたまでだが?
ほかの再建天守は、まあ作った物は仕方がないけど、
石垣や堀だけ残っている城跡の景色も嫌いじゃないから、
無理に観光資源で作る必要はないだろう。
969 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:50:33.98 ID:UzAtYh4t0
>>963 今は門と塀が少し復元されただけの広々とした空き地だから、移っていただくのに最適だと思うんだ。
>>962 なぜ天主なのかは、今となっては信長に聞かなきゃわからん。
「天(天子)を守る」ではなく、自らが天な主だと示したとか、
当時、キリスト教のヤハウェを天主と呼んでいたからとか諸説あるな。
>>960 左の巣窟とか、そんな今時の理由で都は定められない
平安京移転は理由あっての事やし、今も平安京が都どす
972 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:50:40.09 ID:xu1g0i4w0
一番お金かかってるのって日光東照宮?
973 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:52:35.62 ID:lw93Snrg0
>>950 大きさが全然違う
江戸城は天下一の巨城だね
内裏もでかいね 皇居はそのレイアウトじゃないとしっくりこないな
975 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:52:50.80 ID:w08w7pO90
>>873 言いたいことはわかる。
でも東京は夜景はそこそこ良いと思う。
>>969 まあ御所だけ建てるなら「京」ほどの規模はいらないだろうから楽勝だと思うが、
あれはあれでそのままにしてほしいような新築されたらそれはそれでなかなかよさそうな
微妙な気持ちw
977 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:12.31 ID:MyMWRrVc0
徳川幕府を滅ぼしたことの象徴として皇居になった江戸城だ
武家政治の象徴である天守閣の再建など、現代においても
不文律的に認められることはないだろう
なにしろ、あの「駿府城」が、天守閣は建物どころか基礎さえ
残っていない
明治時代に錬兵場になったそうでね
978 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:54:52.04 ID:UzAtYh4t0
>>971 都を決めるのは陛下
京都は百年前に捨てられた都
日本ってどうしようもないくらいに汚い街並みだと思う。
欧州で日本に住みたいって言う人が少ないのもこの異常なまでに汚い街並みが原因
日本人は生まれながらにこの汚い街並みに慣れてしまっているから何とも思わない
けど、発展途上国以上に汚い街、東京は1回壊滅したほうがいいな
安倍晋三
982 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:55:50.72 ID:+JfjRXID0
>>966 アホ通り抜けてバカですか?
そんなんにいちいち「東京から来たんか?え?東京か」
って絡み付くアホやろお前は。
江戸城のスレに来て関西の話で埋めるな恥ずかしい。
お前はなあお前はなあ、関西人の恥そのものだから来るな
しっしっ
>>974 あー。東大寺はいいな。
大仏殿は今の1.5倍くらいな体積だし、なにより100mの九重塔が二本というのが萌える。
>>965 徳川体制が整うまで、全国のあちこちに要塞造る必要があったし、
その建造費用で外様を疲弊させる必要もあったからな。
税金投入するなら肥前名護屋城とか広島城を再建して欲しいな。
985 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:57:03.42 ID:UzAtYh4t0
>>976 まぁ確かにあの奈良の旧市街独特のーんびりとした温かさが無くなりそうではありますわなぁ
じゃ、信楽あたりにしますかぁ??
986 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:57:13.19 ID:w08w7pO90
>>977 彦根市の佐和山城(石田三成の居城だった)もほとんど跡形も残ってないもんなあ。
歴史は繰り返す、か。
>>986 佐和山は政治上残しておきたくなかったんですな
まあ一部残ってますが彦根に
989 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:58:49.24 ID:zXbreWk10
>>833>>902 誰かこの833と同じIDの奴知りませんかー?↓
78 :名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:04:57.68 ID:ZbhpzEEX0
(前略)
日野にはお世話になりました。トヨタは大嫌い
デザインとは違うけど、いくつかの車種の原画は社外ですが書きました。
朝鮮の人、中国の人、インドの人などトヨタのカローラ、プリウスなどの設計などにも関わっていますよ。
990 :
名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:14.78 ID:lw93Snrg0
明治政府の汚点が廃城令だよ
建築は文化で芸術だということが明治政府は解ってなかった
災害時のことを考えると
でっかい可燃物を建てられるのは迷惑以外の何物でもない
>>902他
二重権力構造の話は、東京人の橋本治が「ナインティーズ」という本でやってた話
で、それを丁寧に小説の形で展開したのが「双調平家物語」ね
文化史についても、橋本治の「ひらがな日本美術史」に準拠してる
また、歴史的な学説については、網野善彦の説を基準にした
俺は関西出身じゃないし、引用した学説なども関西人の主張じゃないからw
993 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:20.33 ID:UzAtYh4t0
>>975 夜のライトアップされた東京タワーなんざ、とてもキレイで好きなんだけどねぇ??
かなり広い範囲から見えるし。
戦後の日本発展の象徴だよ。
大阪だと万博公園の太陽の塔だけど、あれはただのオブジェ
上ったら感動したわ
994 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:32.66 ID:jE3T/MtW0
995 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:00:51.95 ID:+JfjRXID0
39歳無職の俺でさえ赤面するレベルの関西人がいてなんかもうね
996 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:01:53.16 ID:bnFR32pG0
>>965 寛永期まで、ほぼず〜っと江戸城全体拡張工事し続けてるんで、
拡張に伴って、こっちに置いたほうばいいんじゃね?とかやってたんでしょう。
>>985 いっそ岡山城(コンクリ天守)解体した跡地でもいいかもしんない
ポイントは付属の後楽園
あれはよかった
外国の賓客をもてなすにもよさげ
>>993 犬HKでやってたけど、太陽の塔の内部って結構凄かったみたいよ。
999 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:02:53.14 ID:UzAtYh4t0
1000 :
名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:01.71 ID:DlOlD3a90
>>993 職場を夜最後に去るときに、電気消した後に見える外の夜景に「おっ」って思う時はあるな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。