【富山】富山福祉短大生らが「味なエール」、学食利用し途上国に寄付…飢えに苦しむ子どもたちと、偏食で不健康な学生の食生活を改善

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 富山福祉短大(射水市三ケ)は十月から、栄養バランスの取れた学生食堂の定食を利用すると、一食当たり二十円をアフリカなど
飢餓で苦しむ開発途上国の子どもに寄付する活動を県内教育機関で初めて始めた。

写真=(上)ルワンダの児童に寄付によって配られた給食=TABLEFORTWO提供(下)栄養バランスの取れた定食を食べる学生(左)
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20131026/images/PK2013102502100193_size0.jpg

 二十円は現地の給食一食分に相当。定食のみが寄付の対象で、ラーメンやうどんなどの一品料理は適用されない。飢えに苦しむ
子どもたちの救済と、偏食で不健康になりがちな学生の食生活を改善する。

 寄付は、学生の保護者でつくる後援会が負担し、NPO法人のTABLE FOR TWO(東京)を通じて開発途上国の子どもたちの
給食代に充て、年間十万円を目標とする。

 食堂で仲間四人と食事を楽しんでいた射水市庄西町の釣華菜(つりはるな)さん(19)=幼児教育学科一年=は「朝食はパンだけで
偏食になりがち。できる限り定食を利用して寄付に協力したい」と話した。

 定食は日替わり二種類があり、ともに三百八十円。短大によると、定食は一日十食ほどの利用がある。

 学事課の松倉基晴課長(56)は「社会貢献のために始め、近所の方にも食堂を利用してほしい」と呼び掛ける。

■氷見からは石巻へ 「学会」などカレーと新米

 氷見市内の飲食店主らでつくる地域おこし団体「氷見カレー学会」と、コシヒカリを作っている深原営農組合が25日、レトルトの
氷見カレー100人分とコシヒカリの新米30キロを、東日本大震災で被災した宮城県石巻市の雄勝診療所に送った。

 学会のメンバーが診療所の小倉健一郎所長と昔からの友人だった縁で、両者が今春から氷見カレーと米を送っている。レトルト
カレーには氷見産トマト、リンゴ、牛すじ肉を使い、煮干しの粉末で風味を加えている。

 カレー学会の谷内吉成会長(55)は「煮干しの味がくせになっておいしい。カレー学会と営農組合で協力し、これからも被災地を
応援したい」と話した。

(以下略)
ソース(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20131026/CK2013102602000031.html
2名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:05:08.38 ID:aONnXQt50
結婚して下さい
3名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:08:36.86 ID:ug7a9uzU0
子ども産んだら子どもが飢えるのが分かってるのに
快楽の為にセックス続けるってのが正直理解出来んわ。
まぁこの辺は文化レベルの違いでしかないんだろうな。
援助する気になれんわ
ワクチンとかは募金もするが。
4名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:10:50.73 ID:ouXAsDfX0
日本の貧困をなくせよボケ
5名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:23:11.61 ID:p7JCV9FZ0
復興いちじるしいルワンダにってのがよくわからんのだけど
6名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:40:33.61 ID:CKjqDGGU0
自分の国の弱者は知らん顔で、遠くの国の弱者を助けるのはなぜ?
7名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:41:50.10 ID:qmv0FZGg0
TFTはあちこちの大学でやってるし、いまさらニュースにするのも。
8名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:43:25.31 ID:vK7RjLUg0
>>3
貧乏子沢山には労働力目当てって側面もあるぞ
日本も貧しい時代は大量に子ども産みまくってる人多かったし
9名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:08:34.15 ID:eq6Z08qZ0
10名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:10:00.63 ID:BPAn/ini0
JAXAの食堂でもテーブル・フォー・ツーというのをやってるな。
似たような取り組みをしてるところは意外と多いのかもね。
11名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:15:32.83 ID:BPAn/ini0
>>3
人それぞれで良いと思う。
これで全ての子供が救われるわけでもない。
裕福な国に生まれ、裕福な国で育ち、裕福な国で死ぬ以上、
何をどうしたって偽善にしかならない。
それならせめて、自らの幸福な運命を精一杯楽しまなければ、
不幸な運命に生まれた人たちに失礼というものだろう。
12名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:19:43.24 ID:7DartMI40
立派だとは思うけど、日本の被災地に寄付しないのはなぜだ?
13名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:13:25.52 ID:Uo7Rub/W0
>富山福祉短大

オナニー楽しい?
14名無しさん@13周年
普通に募金してくだちい