【訃報】ヤングマガジンで『食べれません』連載中の風間やんわり先生死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★ヤングマガジンで『食べれません』連載中の風間やんわり先生死去
2013.10.25 20:55

10月25日、講談社のヤングマガジンのサイトに
『食べれません』連載中の風間やんわり先生が10月22日(火)永眠されました。
ここに故人のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせ申し上げます。
『食べれません』は10月28日(月)発売の第48号、11月2日(土)発売の第49号に掲載、11月11日(月)発売の第50号で最終回となる予定です。
という文章が掲載された。

『週刊ヤングマガジン』や『FRIDAY』に独特の絵と世界観を持った4コマ漫画を連載していた風間先生。

落語家の立川キウイさんはブログに
「風間やんわりさん」(http://tatekawakiwi.jugem.jp/?eid=14716[リンク])というエントリーを掲載。

死因、呑みすぎ。
それってカッコイイ。
ちなみに果実はドブにはまって死にたい。
今日、戸田斎場に行ってきた。
風間っちは酒が好きだった。
だから棺の前で缶ビール一気呑み。
風間っちは談志が好きだった。
入門すれば?(笑)
また呑もうね。
合掌。

と語り、電撃ネットワークのギュウゾウさん ?(@gyuzo_rock 2)も『Twitter』にてこのブログのURLを掲示し

【訃報 風間やんわり】お酒が大好きで、皮肉屋で、照れを持っていて、粋な人でした。ホントに死んじまったんだな。寂しい。 電撃ネットワーク ギュウゾウ 合掌
とツイートしている。

年齢はまだ30半ばとのことで、残念でならない。
http://getnews.jp/archives/443039
2名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:39:37.10 ID:usXyQbRQ0
マジで?????????
3名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:40:08.82 ID:/QmOC3Yq0
マジかよ…

ご冥福をお祈りします
4名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:40:13.33 ID:K5rzFlJQ0
ごめん、よくわからん
5名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:40:39.96 ID:J2V3JXmC0
この先生の事は知らないけど佐渡川先生のご冥福をお祈りします
6名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:40:41.32 ID:wODrad6z0
そいつぁすげぇや
7名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:40:43.52 ID:0zWPcFDs0
【政治】原発輸出、EPAで進展確認=安倍首相、28日からトルコ再訪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382704582/
8名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:40:50.86 ID:KI+974Jb0
ヤヒロは?
9名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:40:55.49 ID:5uk5NeNo0
当初は漫画家で食えたらラッキーみたいなノリの高校生だった気がする 絵は無茶苦茶素人だけど、ネタが本当面白かった ベンツの原チャリとかワロタわ
10名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:41:00.88 ID:+QbwSSNi0
玄人の独り言の作者もちっと前に亡くなったんだよな
11名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:41:04.87 ID:PCq26UUoP
誰??
12名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:41:22.44 ID:jV4USu1cP
食べれません。

読めなくなると思うと寂しいな・・・
13名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:41:31.89 ID:oveeKZ8G0
まあ漫画家は命削ってるようなもんだからしょうがないね
人間いずれ死ぬんだしオンリーワンな作品残せたただけマシ
14名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:41:33.46 ID:UgJlMiKe0
15名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:41:39.54 ID:+gl3/mms0
んでこんどはたかしのかわりにしげるが森繁みたいになるの?
16名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:42:05.05 ID:kIJL95/t0
病気?自殺?どういうこと?
17名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:42:11.93 ID:9FJ0bgFbO
漫画家早死にしすぎだ…
18名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:42:21.16 ID:Fxy0E2Io0
36歳で飲み過ぎで死亡って。。。。


合掌(´・д・`)
19名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:42:28.34 ID:Rwr5cYf50
30年分くらい連載のストックありそう
20名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:42:39.77 ID:HYkXR5/a0
はげしいな桜井くんはまだ続いているだろうか
21名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:42:56.42 ID:eYgh/cdmO
(´・ω・`)/~~
RIPだわ
22名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:42:58.18 ID:AosI8/Fm0
土田世紀と同じだな
10代で人気作家になり若いときに酒で逝ったな
23名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:43:17.46 ID:aOdkWAMP0
食べちゃったの?
24名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:43:20.29 ID:NA9HynE4i BE:5500572899-PLT(40000)
参考画像はよ
25名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:43:31.07 ID:J2V3JXmC0
グーグル先生に画像見せて貰ってわかった
あの絵の人ですか
非萌絵でよく頑張った
あんま好きじゃなかったけどご冥福をお祈りします
26名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:43:43.77 ID:0IpRfnny0
※この後、スタッフ一同でおいしくいただきました。
27名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:43:54.11 ID:jV4USu1cP
確か今週も、食べれません載ってたよな。

それ描いた後、容態が急変するもんかねえ。
28名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:43:54.44 ID:Et/D4rOf0
まだ連載してたんだな〜
29名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:44:09.41 ID:QL1B7+vN0
36歳かよ…
30名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:44:11.82 ID:VJ90dwYu0
しらんけど ご冥福をお祈りします
31名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:44:14.33 ID:kIJL95/t0
酒かー
酒に逃げたくなるよな
俺もそうだ
32名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:44:23.26 ID:sHIIUPkr0
風間やんわりって、下赤塚出身なんだよな

(-人-)
33名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:44:24.21 ID:dwbwuCyd0
すいません、読み飛ばしてました(´・ω・`)

ご冥福をお祈りします
34名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:44:36.81 ID:CEM35yM50
35名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:44:38.83 ID:HVOs4LiT0
つまらないけど、たまに非常に面白い話があったりする

結構残念だ・・・
36名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:44:43.68 ID:H4TUZl9W0
>>32
板橋区赤塚系ギャグだっけ?
37名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:44:50.65 ID:aiV/1MDn0
ガキの頃よく読んでたので寂しい。
38名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:44:54.30 ID:EBigWi4G0
俺も死にたい
39名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:45:02.20 ID:4PmNzecz0
この生き方、いい生き方なの?
40名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:45:02.64 ID:0oOfwqVYi
こいつの四コマは好きだった

ちなみにどんくらい飲めば肝機能障害になるの?
毎日角瓶4リッター一気飲みとか?
41ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/25(金) 21:45:06.88 ID:dyJuBYRaP
>>1
マジで!!
42名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:45:20.84 ID:3ZxRZIyC0
さっき見て驚いた
若いなあ
43名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:45:29.86 ID:YrFxBVskO
ずいぶん若かったんだな。
44名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:45:30.24 ID:AosI8/Fm0
昔は酒飲むと気持ち悪くなるとか言ってたような
酒飲みの編集に付き合ってるうちにアル中になったのかな
45名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:45:50.68 ID:Fxy0E2Io0
>>22
風間やんわり、土田世紀、相原コージ、好きだった漫画の作者は漫画家は皆死んじまった。。
46名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:45:54.09 ID:zW+hxK4xP
36かよ

若いのになぁ
47名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:45:57.38 ID:ZrrSl+Ai0
え?まじ?
48名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:46:23.72 ID:BxgSC89Oi
俺たちの戦いはこれからだ!

ご愛読ありがとうがざいました。
風間先生の次回作はありません。
49名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:46:33.99 ID:VwY0jz+i0
ギャグ漫画家早死説
50名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:46:55.79 ID:6mOkL+BK0
名前は憶えていなかったが、
絵を見たら分かるな。
お疲れ様でした。 。・゚・(ノД`)・゚・。
5144歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2013/10/25(金) 21:46:59.37 ID:dyJuBYRa0
>>1

ああー・・・・・  最近、若い漫画家死ぬの多くね????   合掌・・・・・・・・ 南無
52名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:47:07.12 ID:3oHdaFBa0
信じられない
もう読めないのか
ヤンマガを立ち読みする理由の一つだったのに
53名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:47:10.21 ID:VPKSlVXz0
大物漫画家の死が続くなあ
54名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:47:13.40 ID:h2ee65350
かなり好きだったわ。落語の改編とかもやってて頭山とかマジ秀逸だった
55名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:47:16.89 ID:4Wh0VtPm0
飲み過ぎで死亡って、ゲロでも喉に詰まったのか?
56名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:47:26.96 ID:W79uASi00
めっちゃ事情通なのに名前は知らないおばさんネタが好きでした
57名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:47:31.36 ID:WzfTr5sI0
読んでないけど、絵はさすがに見たことあるな
俺より1学年下だから、「若くして」というと自分を若いというようなものだが
死ぬにはやっぱ若いよなぁ
58名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:47:39.07 ID:jV4USu1cP
毎週、楽しみにする様な作品では無かったが
来週から載ってないと思うと寂しいわ。

本当、くだらなくて良かったのに・・
59名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:47:45.08 ID:fMXncLqB0
60名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:47:47.19 ID:s3lGog1h0
まぢでか
61名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:47:48.81 ID:w+hpkCUM0
「やんわり」なんていちばん死にそうにないPN何だがな・・・
62名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:48:11.33 ID:uoQ0i4m30
関係者の情報を信じるなら急性アル中みたいな感じかね
63名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:48:26.99 ID:d8lE7Mac0
食べれませんの続きが読めれません
64名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:48:27.61 ID:Fxy0E2Io0
和田ラヂオってまだいるの?
65名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:48:30.45 ID:oT7cn0/u0
さけのみすぎ
66名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:48:44.71 ID:190DvlbT0
必見!
http://shinzui.mustsee.jp
大変なことになってます。
67名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:48:46.99 ID:G9GvMtRn0
小田原ドラゴンと風間やんわりは平成ニューヤングの筆頭だった
68名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:48:49.53 ID:GEtWzMRR0
華麗なるギャツビー
69名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:48:51.12 ID:ctH3gTKJ0
フライデーの漫画毎週楽しみで何で連載やめちゃったんだろうって思ってたが・・・まさか
70名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:48:55.87 ID:tGymfhQL0
>>39
知らん。
だがいい死に方だった。
71名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:49:17.70 ID:janlPzEPI
ご冥福をお祈りします
72名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:49:18.85 ID:9MgrE7wKP
小林よしのりこそ一刻も早く高血圧で死ね。
73名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:49:35.09 ID:RuGSan890
65歳ぐらいのジジイかと思ったらワシと同い年かいな
冥福祈るぜ
74名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:49:37.10 ID:HYkXR5/a0
>>45
今年は中野良子にやなせたかし、歌丸さんに風間やんわりか
75名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:49:42.71 ID:AxcSEgE80
>>45
相原コージは死んでないよ
76名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:49:56.75 ID:QP57Qgei0
キャラクターの口が可愛くて良かった
77名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:49:58.28 ID:f9K5Er4/0
ヤンキーの父ちゃんがかっこいい
78名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:49:58.72 ID:zqNwVmbfO
>>67
小田原ドラゴンは天才だよな
79名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:49:59.60 ID:QV6Ymd1G0
FRIDAYの連載が急になくなったと思ったら死んじゃったのか・・・
結構好きだったのに・・・
80名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:50:14.53 ID:+wT4FLmtP
ギャグのネタに詰まるとお酒に逃げてたのかなぁ‥
お酒はほんと程々にな
81名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:50:14.84 ID:ttKbn6bX0
>>59
あーこの人か!

ヤンジャンで童貞の漫画書いてるのもこの人っぽい絵柄な気がするけど違うんだっけ?
82名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:50:20.08 ID:gkPwQwIc0
地獄のみさわ君みたいな人か
83名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:50:27.49 ID:eYgh/cdmO
>>59
進路(笑)
( p_q)エ-ン
84名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:50:35.81 ID:gZ0Khr3RO
赤塚不二夫もアル中がもとで植物人間化して死んだが、
なんだかんだ言って還暦過ぎても仕事してた。

同じ酒好きでも、人生って分からんもんだね。
85名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:50:49.79 ID:vGi34C9K0
こないだのヤンマガにすぎむらしんいちの
右向け左が載っててバビったわ
86名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:50:51.55 ID:k82075K20
うわっ、マジ

肝臓じゃなくて自殺なんじゃねーの
まだ30歳かそこらだろ
87名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:50:52.90 ID:Gl+u72+T0
死因飲みすぎじゃ何もわからん
肝硬変か
急性アル中か
飲みすぎて階段から落ちたか
ちゃんとわかるように書けよな
88名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:50:56.92 ID:YWt81kBw0
凍死か?
89名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:51:01.29 ID:GhD3TrrT0
アル中かよ
90名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:51:08.62 ID:uJ2iiEQj0
酒って事は内臓ボロボロだったんだろうな
91名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:51:40.23 ID:jV4USu1cP
くだらない中二の頃に帰る様な
気持ちにさせてくれる4コマだった。

悲しいわ。
92名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:51:45.85 ID:P1rkqnzR0
>>86
自殺するようなメンタルの人間が描ける内容のマンガじゃねーから
93名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:51:56.09 ID:/bsP3P3H0
30代で飲みすぎが原因で死ぬって
どれほど飲んでたんだ
94名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:51:57.44 ID:NrXESxyO0
弔辞を述べてる連中も粋だな
粋なやつだったんだろうな
95名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:52:05.73 ID:AosI8/Fm0
ウィキ見てきた

>姉は、漫画家すぎむらしんいちの妻。
96名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:52:18.13 ID:4kLu/PqqO
酒呑みが呑み過ぎであぼーんか……
残された家族親戚はたまったもんじゃないが
死んだ本人からすれば比較的いい死にかたなのかもしれない
97名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:52:21.23 ID:4ksHWw7SO
肝臓移植すれば良かったのに
98名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:52:26.95 ID:ReuWTI1+0
義理堅い宇宙人と、悪いヒーロー戦隊のレッドが好きだった。
99名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:52:28.87 ID:kIJL95/t0
俺も酒飲みだからめっちゃ怖いな
100名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:52:31.80 ID:LCOUORra0
富樫を叩いてたくせに長期さぼってる
中二病の喧嘩商売の作家は生きてるの?
101名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:52:32.43 ID:A2whday80
若すぎだよ
102名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:52:45.71 ID:nidQVFCqO
アル中になるほど呑んでも、
36で命に関わるような肝機能障害起こすかなあ。
よほど若い頃から凄い量呑んでたのかな
103名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:52:48.77 ID:pIfusAAi0
>>17
漫画家に限らず、長時間椅子に座って作業をする仕事(ゲームクリエイター、アニメーター、SE)の人も
早死にするよね

宮崎駿が元気なのが不思議なぐらいだわ
104名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:52:53.03 ID:tOSxTzrPO
漫画家は大往生目指して健康管理すべき。楽しみに待っているファンがいることを忘れてはならない。
105名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:52:53.52 ID:4xAWhQkJ0
一瞬 脳の中で小田原とやんわりの絵がゴッチャになってしまいました。
106名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:52:55.40 ID:btTiDHC50
>>72
どの業界も、クズは長生きする
107名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:53:03.07 ID:LsfyA2qA0
にーのさんがもう見れないなんて・・・
108名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:53:08.99 ID:2hQUHFri0
うそーん、早すぎじゃないか。
109名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:53:27.48 ID:n8zLty6Y0
ヤンマガ短命すぎるだろ
華倫変も28歳で死んだし土田世紀も死んだし風間やんわりも死んだのか
早すぎるぞ皆
もっと編集者は漫画家の体を気遣えよ
110名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:53:27.70 ID:+wT4FLmtP
漫画家って健康診断とか受けてないのか
編集者は漫画家の体調管理をすればいいのに
111名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:53:28.59 ID:fMXncLqB0
「食べれません」の風間やんわりが逝去、36歳
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382704817/
112名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:53:30.83 ID:vGi34C9K0
4コマ漫画家ってマジ喰ってけないだろ
原稿料なんか知れてるし
単行本になるまで何年かかるんだって話だし
113名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:53:33.06 ID:bH9t588p0
>>45
相原コージって亡くなったの?
114名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:53:46.29 ID:1+aPSnYX0
ヤンマガ残りはチェリーナイツとナニトモしか無いよ
喧嘩商売どうした?
ジャンプに続いてヤンマガも卒業か…
115名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:54:02.12 ID:xfvRtDvU0
マジで飲みすぎで脂肪なのかよ・・・

>>93
肝臓のスペックはほんと人それぞれだし・・・
116名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:54:01.93 ID:Sc5cR9ci0
好きな酒飲んで逝ったのなら本望だろう
117名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:54:11.43 ID:xRNE79d7O
誰?
118名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:54:12.39 ID:vNP6gKGi0
酒飲みで死ねたならラッキーじゃないの
糖尿化して、盲目、足が腐る、週4で4時間透析とか良くある事だぞ
案外死なない、死なせないシステムになってるから怖い
119名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:54:17.31 ID:N+aHrUeW0
REDの方を買ってたから、オレはたもっさんの時間だなあ
しかし36歳ってのがびっくりだわ
120名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:54:22.86 ID:yOrrV+xw0
やんわり先生死んじゃったのか・・・

個人的に須賀原洋行先生の名物ニョーボのよしえさんが亡くなっていたのもショックだった。
121名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:54:25.93 ID:2o0Q1CXm0
高学歴グラドル小林恵美さん(30歳)、“月に20日以上が休み”で困窮生活
http://matome.naver.jp/odai/2137428536919479301
122名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:54:31.77 ID:ybnpsrhY0
>>114
ビッグコミックにおいでw
123名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:54:35.19 ID:jV4USu1cP
確か、意外とジャニーズ系の顔だったよな。
124名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:54:35.36 ID:01DiRtRq0
漫画を見るに、別に死んでも惜しくないやつだな
125名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:54:37.35 ID:MpAtNb4D0
>>75

お前の負け。
126名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:54:41.63 ID:P1rkqnzR0
>>113
まだ生きてる
127名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:54:42.58 ID:oId9dYOf0
はあああああああああああああああああああああ???????????

なんでだあああああああああああああああ



まだ若いだろう・・・ご冥福をお祈りします
128名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:54:54.06 ID:9W/111kH0
36才で酒で肝臓やられて死亡ってすごいよな
絵はあんまり好きじゃなかったけど合掌
ほぼ同世代だったと初めて知った
129名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:55:05.04 ID:btTiDHC50
でもさ、30後半〜40代で死ぬのって、憧れる
60年以上も生きたくない

人生50年が理想
130名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:55:06.90 ID:AosI8/Fm0
もしかして表向きは酒で本当の死因は自殺ってこたーないか
まあ酒飲み過ぎるのはゆっくりとした自殺でもあるが
131名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:55:12.39 ID:zqNwVmbfO
食べれませんで最高に笑ったのは
雑誌読んでた奴がイニシャルで出てくる関係者にキレるやつ

「AとかSとかなら青木や斉藤とか想像付くけどPって何だよ!」ってキレて
編集部に電話したら
「はい、保木田(ぽきた)ですけど」って電話に出られて
「あ・・いつも楽しく読ませてもらってます・・」というネタだった
132名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:55:15.29 ID:6sudiimN0
yahooニュースだと肝機能障害みたいだな。
133名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:55:15.84 ID:SYoXyFu10
食べれません
毎週見てたのにエンディングはどうするんだよ
134名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:55:23.60 ID:HiZO4xqm0
マンボ先生のご冥福を心よりお祈り申しあげます。
135名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:55:24.22 ID:ge4aKOeoO
描けません
136名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:55:24.21 ID:st40vNDk0
ヤンマガはカイジしか読んでない
137名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:55:26.11 ID:9hrqWt2r0
>>59
この人か・・・
ご冥福をお祈りします。
138名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:55:30.99 ID:JTtSDB/f0
三十代で飲み過ぎで死なないだろ
自殺 薬 かなあ
139名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:55:39.88 ID:5GFwgf8g0
酒はキチガイ水
140名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:55:51.02 ID:G9GvMtRn0
>>78
いや  そうでもない・・・


ヤンマガの編集部はけっこう作家を労わるところなんだよなぁ
141名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:56:01.19 ID:na2jA9IM0
すぎむらしんいちの義弟だろ? 違ったか
142名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:56:04.42 ID:vYEq8dMb0
たしかにもう食べられんな
143名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:56:07.05 ID:UT5GR6iZ0
ご冥福をお祈りします
144名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:56:12.48 ID:sAcwyxe9P
>>45
おめえ相原死んだかと思ったわ糞が
145名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:56:19.40 ID:LsfyA2qA0
>>114
俺は砂の栄冠とチェリーナイツだけになったな
あとはモーニングのグラゼニとライスショルダーしか読んでない

ジャンプは全滅
週マガも全滅
146名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:56:22.23 ID:66C7WIKy0
>>124
やんわりの面白さがわからない奴は馬鹿
147名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:56:28.06 ID:NCvAYqeP0
wiki見てきたよ
高校とかけっこうやんちゃしてたらしいじゃん
酒も10代の頃から飲んでたんじゃない?
ファンには申し訳ないけど、酒の飲み過ぎで死亡とかざまぁwwwwwwwとしかwwwwwwwwwwww
148名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:56:33.40 ID:sLzM84ZpO
山田君!あいつ>>74の全部持っていきなさい。
149名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:56:33.56 ID:yafTpoWAP
>>118
30代前半だけど知り合いに一人そんな奴が居る
透析開始直後にお見舞いに言ったら、虚ろな目で頷くだけで
見られる事さえ嫌がってるようでそれ以来行かなくなった
自分で車いすを移動する体力すら残って無いらしい
150名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:56:47.60 ID:fwTAAysk0
36歳か〜
最近、キレが無くなった様な気がしてたが
体調不良の影響だったのだろうか
151名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:57:13.09 ID:Y217f7FFO
マジかよ・・・
早すぎるだろ・・・


結局死因はなんなんだ?
酒ってことは肝臓やられた?それとも急性?
152名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:57:15.73 ID:deErkiZDO
>>113ゾンビの漫画書いてる
153名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:57:30.04 ID:bxHOtRjz0
154名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:57:34.55 ID:qJymtyEP0
関ジャニの横山みたいな顔してなかったかな?
155名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:57:47.32 ID:HHfz67o70
>死因、呑みすぎ。
>それってカッコイイ。

それって恥ずかしい。
156名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:58:08.36 ID:fZrc0Ll10
最近まった読まなくなってたせいか
何だか『食べれません』は相当昔の漫画のような気がしたが

まだヤンマガで連載してたとは
しかも、10代でデビューしてたんだよな
157名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:58:17.62 ID:1Q/lZ+Gc0
ニーーーノオオオオオオ!!!!
158名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:58:19.97 ID:ZyWiacaT0
>>10
ちっとどころじゃないよ、
全く年寄りは…
159名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:58:21.56 ID:MbMaPaFw0
これはびっくりしたわ
たもっさん最高におもろかったのに
絵はひどいけど慣れるとまた味が出てきた
さぞ不摂生な暮らししてたんだろうな
160名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:58:33.28 ID:9W/111kH0
>>103
先週くらい?女性誌に宮崎駿の引退理由が循環器内科通院のせいであり、
ほぼ間違いなく心臓疾患だと暴露されてた
あのおっさんもぜんぜん健康体じゃない
161名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:58:46.60 ID:snwqWUy90
は!?
やんわり死亡とか…マジで…
162名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:58:49.24 ID:kFp69TVq0
「べしゃり暮らし」って打ち切り?

最近全く見かけないんだが
163名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:58:56.06 ID:2yfp5nVc0
やんわり、ヤンマガで読める少ない漫画のひとつだったのに
お悔やみ申し上げる
164名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:58:56.78 ID:ybnpsrhY0
なんか時代が変わる予感!
165名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:59:09.86 ID:4J+7I4bW0
ヤンマガ連載では食べて行けないという意味かと思ってしまった。

ご冥福をお祈りいたします。
166名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:59:12.24 ID:3JUxZyobO
すまん

飛ばしてた
167名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:59:14.67 ID:Qk0TgOlb0
堂々と、ら抜き言葉を題にしてやがる
168名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:59:29.91 ID:zqNwVmbfO
>>112
このくらい連載続けてれば単行本の印税で贅沢出切る
169名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:59:45.43 ID:qXABnLzG0
死因、呑みすぎ。
それってカッコイイ。
ちなみに果実はドブにはまって死にたい。
今日、戸田斎場に行ってきた。
風間っちは酒が好きだった。
だから棺の前で缶ビール一気呑み。
風間っちは談志が好きだった。
入門すれば?(笑)
また呑もうね。
合掌。



なんだこれ、立川キウイってやつ本当に悲しんでるの?
死因が格好いい? 棺の前で缶ビール一気飲み?
風間っちは談志が好きだった。
入門すれば?(笑) て…

なんだこいつ…
170名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:59:48.50 ID:66C7WIKy0
またフクイチの犠牲者が…
171名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:59:50.02 ID:UPM8112K0
どのネタも面白いかったけど、よくあれだけのネタを生み出せるもんだ
ネタが尽きないのが不思議で仕方なかったよ
もう読めないなんて残念だ
172名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:59:56.04 ID:xzpYixXu0
>>22
え?
死んでたの?
173名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:00:06.46 ID:fwTAAysk0
>>155
好きな物を我慢しても長生きしたくなかったんだろ
カッコ良いと思うけどな
174名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:00:19.13 ID:gIDtUNPp0
あの漫画好きだったな。
175名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:00:20.02 ID:1+aPSnYX0
大人はずるいよネタ好きだったなぁ
176名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:00:26.69 ID:a/Su1PnG0
ええええええええええ、若くてイケメン風だったような
177名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:00:31.02 ID:UUXEQpV/0
立川キウイって談志が死んだとき一切知らされなくってバカをみたカッコ悪い人だっけ?
178名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:00:33.63 ID:jV4USu1cP
>>153
昔はもっと男前だったのに。
顔がむくんでるなあ。

荒れた生活だったんだろう。
179名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:00:38.38 ID:vGi34C9K0
チェリーナイツは宇宙飛行士になってから糞つまらなくなった
180名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:00:42.36 ID:gF2PiTM10
最近漫画家がよく死ぬな
やなせたかしさん、いわしげ孝さん、西ゆうじさん、よだひできさん、水木しげるさん、佐渡川準さん、匣咲いすかさん、

ご冥福をお祈りします
181名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:00:52.37 ID:OqrtYZrBO
食べられません、だろ
ら抜いてんじゃないよ学力が知れるな
182名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:00:57.49 ID:R1ZUZ2X80
やんわり
亡くなったのか
183名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:01:14.13 ID:i3CFkpRr0
漫・F・画太郎先生はご健在か
184名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:01:23.52 ID:ybnpsrhY0
>>169
きっと彼はこの中にいるからw
185名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:01:29.06 ID:64VCm4Fp0
HIDEみたいに酔っ払って吊ったとかじゃないよね?
186名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:01:30.16 ID:dISWYxyB0
つ セシウム
187名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:01:32.71 ID:2yfp5nVc0
>>153
なんだよ、イケメンじゃん

しかも漫画の才能もあって

そんなに早く死ぬなよ
188名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:01:32.78 ID:vdq/r0oH0
>>1

うわあ、こんな友人嫌だわ。

線香の代わりに、火のついたタバコを立てそうな匂いがするわ。

人を思いやる気持ちなんか、本当は皆無だと思う、自分もぞんざいに扱うし、友人もぞんざいに扱うヤツだな。

こんな人間とは付き合ってはいけない。

189名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:01:46.08 ID:kFp69TVq0
>>168
あんた関係者?
憶測で語ってるだけだろ?
週刊少年ジャンプで毎週16ページ描いてる漫画家の感覚とは違うだろ。
4コマってページ数少ないし
そもそもそんなに売れてるマンガなのか?
190名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:01:56.02 ID:awFRbHzJ0
まじ、やんわりとshock。
191名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:01:59.87 ID:+gl3/mms0
富永先生の糖尿病がかわいく見える。
192名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:02:32.82 ID:HiZO4xqm0
>>180
おいおい、嘘書くな!と思ったらいわしげ孝、マジ亡くなったのか・・・・・・・


『花マル伝』好きでした。心よりご冥福をお祈りします・・・
193名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:02:48.14 ID:M1vAICtO0
マジ(´・_・`)?
本当に悔やまれる。
ご冥福をお祈り申し上げます。
194名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:02:54.83 ID:Aj2FoKTsO
無色は嫌だわ俺にも色つけてくれよ
195名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:03:00.05 ID:O5zB7ngJ0
ら抜き言葉は何か意味でもあるの
196名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:03:10.71 ID:suYXiU7H0
あひるの空の人は大丈夫なの?
197名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:03:14.51 ID:KmX385Kx0
ヤンマガデビュー時高校生だったのか・・・同じくらいの年のやつが書いてたとは・・・
198名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:03:42.91 ID:K3B56oG70
ヤンマガ読み初めて10年になるけど
ネタが全然枯れない人だったよな
ご冥福を祈っちゃうよ
199名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:03:45.33 ID:64VCm4Fp0
>>180
水木しげる死んでないし!

あとアンパンマン作者は生涯現役のまま天寿の域だから問題ない
200名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:03:57.88 ID:krHtuOGS0
まじかよぉぉおお
食べれませんよりたもっさんのページが好きだったぜ
201名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:04:30.05 ID:2K0YjJan0
あの独特の雰囲気が好きだったのに・・・
これだけ長期間ギャグ4コマ続けられるのって、すごい才能だと思う
ご冥福をお祈りします
202名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:04:34.68 ID:+UopQ1QFO
>>180
最近っていうか、そりゃ漫画家はコンスタントに死んでるんではなかろうか
203名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:04:54.35 ID:66C7WIKy0
須賀原洋行Part69 追悼よしえサン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382623008/
204名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:04:59.10 ID:C3uF1fyt0
>>180
水木しげるは生きてるだろwww
ひどい奴だな。
205名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:05:03.56 ID:WKQKQDGQ0
風間やんわり先生ってけっこう若くなかった?
206名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:05:18.51 ID:WrsNPWi5O
>>180
水木しげるは健在だやめろ
207名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:05:40.73 ID:ybnpsrhY0
>>205
1977年6月13日生まれ、36歳。
208名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:06:09.85 ID:nUW0dMFE0
この独特のキャラの人か

毎回読み飛ばしてたわ
209名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:06:16.09 ID:jV4USu1cP
中二の童貞男子が
そのまま成長した様な作品で
気楽に読めたな。
210名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:06:18.17 ID:+gl3/mms0
しげるは南方で一回死んでるようなものだから二回目も怖くないレベル。
211名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:06:21.30 ID:OVPQGkAg0
だれだよ
212 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/25(金) 22:06:24.62 ID:8ikz/SGa0
213名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:06:33.20 ID:Aj2FoKTsO
呼ばれて
飛びでて
じゃ じゃ じゃ
じゃ〜んぼ つるた〜 ♪
214名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:06:40.26 ID:P1rkqnzR0
>>202
昔の漫画家はめったに死ななかったぞ
215名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:06:47.88 ID:NNgxgKaSO
直近まで作品描いてたってことは肝硬変で食道静脈瘤破裂とかか?
(小円遊がこれで仕事先でなくなった)
216名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:07:11.99 ID:b22TwTUyi
画像みたらアル中みたいな肌の色してたな

つ菊
217名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:07:59.82 ID:wR1A3s2Q0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ご冥福をお祈りします
218名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:08:07.32 ID:0gCgf0VV0
36歳で肝機能障害ってどんだけ酒飲んでたんだよ
若いなぁ・・・残念
219名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:08:08.71 ID:zyqsQr1U0
>>169
キウイは日本でただ一人のアスぺ落語家なので仕方ない
たぶんキウイ本人は最良の弔辞を言ったつもり
220名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:08:13.89 ID:DJ5wsT/X0
えええええええええええええええ
ヤンマガ読むときの楽しみの一つだったのに・・・
お悔やみ申し上げます
221名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:08:44.61 ID:5vpclAZE0
知らんが、若いね
222名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:08:54.20 ID:mMaMB6HQ0
やなせたかしがまだ生きているというのに
223名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:09:27.49 ID:v4KNMhY40
いくら飲み過ぎても30台で肝硬変になるかね
ウィルス性かも知れんな
224名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:09:29.91 ID:xV0eUi6+0
まぁ・・・名前も作品も知ってはいるけど
金出して読むたぐいの作品じゃないよな
225名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:09:40.70 ID:k82075K20
>>106
水木しげる御大は?
226名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:09:41.76 ID:4dlUfGsg0
酒飲みまくれば死ねるのか。やってみよう
227名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:09:44.40 ID:YURN73K70
>年齢はまだ30半ば

かなり昔から連載してた気がするんだが
そんなに若いのか
228名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:09:45.38 ID:64VCm4Fp0
ギャグマンガ家の漫画家生命は5年という罠
ふいんきや絵の技術で誤魔化すことが出来ず、実際に読者を笑わせられるかどうかが問われるから実は壮絶に過酷なジャンル

しかし良質なギャグ作家が雑誌に連載されてれば、その雑誌のムードメーカーになる上にシリアス作品の引き立て役になるから絶対に必要な要員なんだよな
229名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:10:05.83 ID:66C7WIKy0
>>222
死んだよ
230名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:10:06.35 ID:RBxtdFi40
保っさんのページはもう見れないのか…残念。
231名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:10:12.31 ID:RivOiLsp0
え?


え!
232名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:10:17.43 ID:0kdjSI2Z0
二ノ宮知子は小学生から酒豪で「酔っ払い研究所所長」なのに
長生きしているよね。
233名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:10:55.66 ID:LQB7jICp0
漫画家は訃報が微妙な雰囲気になる変な名前のやつ多いね
この人はまだましなほうかな
234名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:11:18.15 ID:f7VTkkiP0
須賀原洋行先生の奥さん
よしえさんも亡くなったしな
本人ではないがネタ元の奥さんなしではもうきついだろ
235名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:11:19.45 ID:0trV84t20
聞いたことあるタイトルだと思ったら4コマの人か

大人はきたねえよ!みたいな不良少年とお父さんの話が好きだった。。
236名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:11:37.46 ID:GSt+ehVyO
やなせ先生に導かれたのか…
237名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:11:41.93 ID:124SpzWa0
なんか漫画家の訃報が続いてるね
238名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:11:54.01 ID:msk3qloB0
●週刊ヤングマガジン (発行部数 617,084部)

**│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
*1│107839 (3)│178603│207228┃207,228 (*17)┃2013/01|頭文字<イニシャル>D 46 【完結】 ←
*2│*56458 (3)│116161│------┃116,161 (*10)┃2012/10|みなみけ 10 (合計139,960)
**│*23799 (3)│------│------┃*23,799 (**3)┃2012/10|みなみけ 10 初回限定版
*3│*43129 (3)│*88589│------┃*88,589 (*10)┃2013/07|監獄学園 9
*4│*49578 (5)│*69639│------┃*69,639 (*12)┃2013/03|新宿スワン 35
*5│*28820 (3)│*57150│------┃*57,150 (*10)┃2013/07|センゴク一統記 4
*6│*32997 (4)│*52585│------┃*52,585 (*11)┃2013/04|サイコメトラー 9
*7│*19130 (4)│------│------┃*19,130 (**4)┃2013/06|なにわ友あれ 24
*8│*19091 (3)│------│------┃*19,091 (**3)┃2013/07|賭博堕天録カイジ 和也編 10

【圏外】
女神の鬼 24、ユキポンのお仕事 14、食べれません 14、、砂の栄冠 13、モンタージュ 12、
彼岸島 最後の47日間 10、雪にツバサ 6、みんな!エスパーだよ! 4、ハチイチ 3、
空手小公子物語 3、ドクター早乙女 2、ワイルドチェリーナイツ 2、ハンツー×トラッシュ 2
エイト 2、不沈のアタッカー 2、モンクロチョウ 1
239名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:11:55.97 ID:K3B56oG70
明るいギャグ漫画だったよね
作風に影とか一切見えなかった
240名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:11:57.59 ID:F362Oy0oi
唯一買った 落語の漫画をもう1回読み直しながら故人を偲びます
241名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:12:00.90 ID:IsmSU39A0
36じゃ若すぎるな

戦隊ヒーローもので無色っての出したのぐらいしか覚えてないなw
242名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:12:12.27 ID:VWBPOQ8/O
食べれませんってラーメン食いに行くと食べれず
ラーメン店の小さな女の子とエロイ雰囲気になるやつだろ
まだ連載してたのか最近掲載されてなかった訳だ
合掌
243名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:12:15.61 ID:1lU5h/eM0
やなせたかしより早く亡くなるとは
244名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:12:22.18 ID:JfN6QI+B0
惜しい人を亡くしたな。
やくみつるだったらよかったのに。
245名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:12:33.35 ID:zqNwVmbfO
サイバラの旦那も酒で亡くなったんだよな
246名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:12:39.14 ID:y7TJFur3O
マジかよ

ヤンマガで唯一読んでるのが「食べれません」だったのに
個人的には今年亡くなられた方の中で一番ショック

ご冥福をお祈りします
247名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:12:41.73 ID:s57eVhld0
なんか見たことある皮膚の顔だと思ったら、酒飲みか
248名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:12:51.93 ID:64VCm4Fp0
>>214
しんがぎんとか猫ぢる作者とか、スイートスポット作者その他、実は自殺病死問わず異常に早死に多いよ
249名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:12:54.12 ID:rl/msVZ0O
>>232
せめて平均寿命越えてから長生きって言えよw
250名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:13:01.53 ID:HiZO4xqm0
>>244
それは禿しく同意
251名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:13:02.55 ID:RwWt5H1G0
知らんけどいい歳してら抜き言葉かよ
252名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:13:07.98 ID:fwTAAysk0
>>201
あの人の漫画て
オチがオチじゃない感じなんだよね
独特の間の抜け方と言うか

>>242
違うw
253名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:13:11.05 ID:uvHKGok50
知らないわ・・
254名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:13:16.41 ID:RivOiLsp0
この人結婚して離婚したよね

シティーハンターin三沢
255名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:13:20.90 ID:1oRQzNt0O
>>232
あの本、今見ると色々あれだよね
256名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:13:20.95 ID:k82075K20
西原の旦那の鴨ちゃんは何歳だったっけ?
257名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:14:00.53 ID:dj/M6JgT0
「食べれません」と「チェリーナイツ」だけが目当てでヤンマガ
読んでたのに・・・・ 
258名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:14:07.81 ID:jhn3i01V0
毎週ヤンマガで楽しみにしていた漫画だったのに・・・
マジで信じられん
259名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:14:30.67 ID:krHtuOGS0
意外とたもっさん好きがいて驚き

逝くの早すぎだやんわり
260名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:14:37.54 ID:otgkGAlQ0
飯が食えなくて自殺とかじゃなくただのアル中で死亡かよ
261名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:14:38.72 ID:W03FCviw0
一つの時代が終わったな…
262名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:14:43.97 ID:GlspYOBf0
たもっさん、結構面白かったなぁ。こんなに破天荒な方とは思いませんでした。
合掌
263名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:14:48.86 ID:Rwr5cYf50
>>238
新宿スワンも完結だっけか
264名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:14:56.07 ID:SKLLjuQ00
急性アルコール中毒?
265名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:15:05.31 ID:escGbdIfO
(´;3;)嘘だべさ
266名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:15:07.00 ID:1hmsg6OB0
>>6
上田ぁあああ!!クソぶっかけんぞwwww
267名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:15:26.83 ID:s57eVhld0
>>244
あぁ、思い出した。中島らもと同じだ
268名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:15:30.99 ID:k82075K20
>>245
いや、癌だよアル中は克服していたらしい
269名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:15:32.37 ID:QFtRYzX+O
関東連合世代で関東連合の敵対勢力の東京連合側エリアだな

板橋区赤塚系ギャグ漫画家は

ご冥福を
270名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:15:37.79 ID:+gl3/mms0
ほんと小林はじぶてえな。
271名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:15:42.75 ID:HiZO4xqm0
もういわしげ孝の新作を読めんなんて悲しすぎる
272名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:15:53.17 ID:CnDXJsdu0
汚染水道水や汚染食品による被爆が死因に違いない
273名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:16:09.60 ID:5ZuWaf9P0
検索したら結構面白いな、誠実で上手い笑い
274名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:16:11.65 ID:v7t8Rcb+0
36か・・・
おれと同い年だ・・・

高校の時は36で死んだって言ったら
それだけ生きてたら十分じゃんって思ってたけど
今思えば早いよなあ:::
275名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:16:15.45 ID:PdKR4gh+O
なにぃ?マジか?
読むの楽しみにしてたのに。
276名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:16:26.79 ID:0trV84t20
>>257
チェリーナイツも面白いよな
みてて痛々しいが
277名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:16:33.83 ID:iSSMgfr00
すげこまくんはまだ連載してるんだろうか
278名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:16:40.42 ID:66C7WIKy0
>>252
あのオチの雰囲気を描けるのはやんわりだけかもしれん
まさに天才だった…
279名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:16:49.12 ID:2+IqHEV40
>>234
え?マジで?
280名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:17:02.57 ID:HLBS94Rj0
えええええええ?
まだ36かよ
281名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:17:21.26 ID:gZ0Khr3RO
あのシュールさ
あのくだらなさ
あの脱力感

これこそが風間漫画の三本の矢

残念だ
282名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:17:38.80 ID:3TkQXQ5GP
>>59
この絵見た事あるな、印象に残る絵だよな
内容はまったく覚えてないけど
283名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:18:23.39 ID:JTNFF/Al0
ああ、あれか
まぁどうでもいい
284名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:18:24.00 ID:fwTAAysk0
>>257
コスパ悪いなw
285名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:18:30.62 ID:qEMaZtehO
つまらんネタもあればおもろいネタもあった
だから毎回必ず読んでたよ
無色透明なマスクの戦隊ヒーローのヤツが斬新だったなぁ
286名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:18:54.88 ID:HiZO4xqm0
漫画家って数学者並みに早熟の天才たちの世界やな
287名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:19:06.38 ID:AV2CXj5H0
土田世紀も肝臓壊して若くして死んだな。
漫画家って酒飲みすぎて早死にする人多いよね。
288名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:19:07.46 ID:HpWHX0r80
30代ってマジかよ('A`;)
早死にも程が有るわ
289名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:19:09.05 ID:27A5OCZLO
15年ぐらいか?食べれません連載してたの

けっこうおもしろかったのに残念
お悔やみ申し上げます。
290名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:19:44.46 ID:fn3gkcaW0
この手のマンガ長く描けた人すくないのに
291名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:19:54.45 ID:Lx2pOq7w0
小田原ドラゴンくえすと!が好きだったな・・・
292名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:19:54.55 ID:FWg2/07m0
>>214
ちばあきおが死んだときは衝撃だったわ
293名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:20:02.47 ID:kIJL95/t0
http://auction.rakuten.co.jp/event/charity/bestgear/img/item_05.jpg
なんか肌が赤黒いもんな
この頃にはもうやばかったんだろうな
294名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:20:09.22 ID:0trV84t20
>>287
土田世紀って死んでたのかよ
作者写真太ってたのは覚えてる
ありゃ馬こりゃ馬は名作だよなー
295名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:20:28.87 ID:5xaz2rm70
放射能

放射能
296名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:20:29.38 ID:CPlJl4+kO
>>
297名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:20:37.41 ID:uH/qlPM90
マジか若すぎるだろ
298名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:20:44.62 ID:JhB31Nzi0
たもっさん・・・
299名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:21:01.42 ID:QFtRYzX+O
>>277

懐かしいな

すげこまくんと稲中と食べられませんラインナップ
この頃のヤンマガは何か乗り移ってたわ
300名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:21:05.17 ID:+gl3/mms0
>>292
ありゃちょっと考えられない自殺だからまた別だ。
301名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:21:33.20 ID:HpWHX0r80
>>279
それについては本当
302名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:21:38.68 ID:zUU3Gbiy0
36才は若すぎるな
303名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:21:44.78 ID:O6CgpNug0
大ファンだったのに。
今も枕元に置いて、毎晩クスッとさせて貰っているのに。
宇宙人も悪の総統も「こんな家でてやる!」シリーズも好きです。
304名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:21:45.39 ID:N0j4nRjW0
寝ゲロつまらせ死んだってのが真相っぽいな
305名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:21:54.85 ID:wiKi66td0
俺の先輩も酒で36位で死んだよ
真夏の糞熱い日だったけど
暇さえありゃ酒飲んでる様な奴は死ぬんじゃね?
306名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:21:56.60 ID:lo0h2n+Q0
どういう飲み方をしてたら30台半ばで死ぬことができるんだ???
307保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/10/25(金) 22:22:32.00 ID:BMgSHvjl0
(#゚Д゚)<安らかに…
308名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:22:58.93 ID:uU+SgcMh0
小田原ドラゴンのパクりの人?
309名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:23:11.05 ID:n9Euv9Nz0
>>1
ヤンマガの稿料だと食べれないから・・・と勘違いした
310名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:23:15.24 ID:Fp4upcVhO
楽しみにしていたのに残念
311名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:23:21.79 ID:HLBS94Rj0
しかも誕生日に命日とか

なんという運命だ

10/22が誕生日であり亡くなった日だってな
312名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:23:22.59 ID:nfqHYJCk0
ここ何年かでホント漫画家の訃報が続くよな……
なんかこう、漫画家経験者は必ず死ぬ!みたいなジンクスっていうか
法則みたいなものがあるんじゃないの? 
なんか怖いからオレ、漫画家になるのやめるわ。
313名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:23:27.37 ID:66C7WIKy0
>>279
須賀原洋行Part69 追悼よしえサン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382623008/
314名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:23:28.39 ID:CW/ofo1C0
漫画家は短命な人が多いな
締め切りに追われ座りっきりの作業だから大変なんだろうな
315名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:23:35.74 ID:Gp9EIpLW0
「ら」抜き言葉
316名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:23:38.29 ID:3TkQXQ5GP
>>234
うわ、それはビックリだわ
317名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:23:46.24 ID:b8DBSt1l0
マジかよ…
一番好きな作品は「 あつし渡辺の探訪びより」が好きだった…。
向かった先の家が全焼とか狂気の発想だった。
ヤンマガの4コマも、主流じゃないけどあれば見る作品だったなぁ
ご冥福をお祈りします…

で、誰?
318名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:23:52.56 ID:W03FCviw0
華倫変が描いてた頃のヤンマガが好きだった
319名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:24:33.11 ID:Txm6z0rM0
病弱そうな画風だったよね
320名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:24:57.12 ID:fwTAAysk0
>>234
昔モーニングで読んでたけど
今も連載してたの?
榎田君が好きだったが
321名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:25:09.92 ID:h0QFoygZ0
連載中に30代で急死か…漫画家ってマジ激務なんだな
322名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:25:27.79 ID:v7t8Rcb+0
そういえば、
「気分は形而上」の須賀原さんの奥さんの「よしえさん」が死んだんだよな・・・
「イブニング」の地酒マンガで知った

なんか悲しいよな・・・
323名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:25:29.96 ID:gz9cdNBH0
ポパイっていう雑誌にイラスト書いてたよね
324名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:25:31.06 ID:tamzACCFP
酒飲み過ぎで死亡とか何一つかっこよくないわ・・・
325名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:25:34.15 ID:TKDQhNIM0
サイバラの旦那は若いころにインドでヘロイン中毒になったんだろ
アルコールの前にそっちが悪かったんじゃなかろうか
326名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:25:49.75 ID:AosI8/Fm0
>>293
土田世紀って演歌の漫画を描いたりしてたから
死亡ニュースのときは2chで「意外に若い人だったんだ」レスが多かったわ、『俺節』を描いたの19歳だったんだな
327名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:25:51.01 ID:+IeDzbFV0
立ち読みだけどヤンマガで読む食べれませんだけだった
アル中だったのかなあ、それにしては休載がなかったけど
よく毎週何本もネタが出てきたもんだ
328名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:26:02.43 ID:NWKzH4ER0
なにやってんだよ・・・
若すぎるだろ
ずーっと笑わせ続けてくれると思ってたのに・・・・
329名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:26:04.76 ID:raq5xKBA0
知らない人だけど30半ばて漫画家もブラック職業やな
330名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:26:05.86 ID:RVcYBbYZ0
漫画家ってよほど大御所じゃないと30台あたりで終わりの仕事だからなあ…
30過ぎた時にふと将来を想像して悲観する漫画家は多い
職歴:漫画家じゃどこも雇ってもらえなくてその年令じゃもう派遣も無いのだ…
331名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:26:07.27 ID:qwRWn/ZU0
立ち読みの時は必ず読んでたよ
332名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:26:41.92 ID:kbBrQg6q0
みず谷なおきの新作もこの頃見ない
人類ネコ科とかブラッディエンジェルズとか好きだったけど
長く書かないのが非常に残念
333名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:26:43.32 ID:K3B56oG70
死亡してしまって
もうこの人の4コマが読めないことは地味にショックなんだが不思議と悲しみはない
こんなこと言うのもなんだがこの作者らしい死に方にかっこよさすら覚える
334名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:26:59.86 ID:yDAOxEFV0
酒で死ぬというのは男の美学。
男なら誰もが憧れる。
335名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:27:29.46 ID:dx2dlPnyO
放射性物質による影響だよ

チェルノブイリの時にソ連は正しくパニックになって逃げたけど、
正常性バイアスによって日本は茹でガエルだな。

逃げなきゃ短命だ。ただちには死なないけどな。
336名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:27:33.51 ID:fwTAAysk0
しかしお前ら立ち読み率高いな
俺はちゃんとアニキの買ってきたヤンマがを読んでるのに
337名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:27:40.55 ID:8Gha+ZS90
お悔やみ申し上げます。
338名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:27:45.72 ID:0+t6gieGO
ショックだ…
ご冥福をお祈りいたします
339名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:27:59.95 ID:wek2AEl3i
>>311
誕生日に死ぬ確率は、普通の10倍以上らしいぞ。
普通に考えたら365人に1人ぐらいなもんだが。
まぁ、わざと誕生日に自殺する人とかも含めてらしいが、誕生日が命日は異常な高確率だと。
そういや坂本龍馬も誕生日に死んだっけな。
340名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:28:08.48 ID:sFjzHLVJ0
>>72
同感

残念過ぎる
341名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:28:28.63 ID:H30ObYk20
漫画家なら30〜40代で昇天もそれほど珍しくない
基本不摂生だからな、20代だと早いなと思うけど
342名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:28:51.34 ID:Qol8Oohv0
うわぁ…マジだったわ…
ご冥福をお祈りします
343名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:28:55.46 ID:m58AVwnW0
ショックだ(´・ω・`)ショボーン この人のセンス好きだった。
ちょっと下品だけど山科けいすけみたいに注目される日が来ると
思ってたんだけど・・・(´;ω;`)ブワッ

合掌・・・
344名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:28:59.91 ID:66C7WIKy0
>>333
本当にらしい死に方だよな…
345名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:29:01.41 ID:0O7VAgnT0
素で「もう、しませんから」の人かと思ってしまった
同じ講談社だし
346名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:29:10.44 ID:XRVp9ZvCO
これはショックだ…
看板娘の人といい、なんで好きな漫画家が死んでいくんだ…
今すぐ死ぬべきクソ共はほとんど死なないのに。
347名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:29:25.15 ID:kbBrQg6q0
みず谷なおきの新作もこの頃見ない
人類ネコ科とかブラッディエンジェルズとか好きだったけど
長く書かないのが非常に残念
348名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:29:59.61 ID:ow4tbXuE0
これはショック、、、、、
349名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:30:15.94 ID:Rwr5cYf50
>>339
漆黒のブリュンヒルデにそんなネタがあったな
誕生日を目標に気力が続くんだろうな
350名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:30:20.35 ID:f7VTkkiP0
>>320
亡くなったのは約一年前ぐらいらしいんだがよしえさんの「漫画のなかでは生き続けたい」との言葉を受けてよしえさんがいるように書き続けてた
351名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:30:26.05 ID:/T1U4QDO0
>>4
ごめん
おまえウザい
352名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:30:44.77 ID:sFjzHLVJ0
>>292
同じく

>>300
kwsk
353名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:31:02.24 ID:tXJTKX250
まじか
ヤンマガ読まなくなって何年も経つけど
俺はあの漫画好きだったな
書いてる人が若いってイメージあったけどやっぱまだ36かよ
ヤンマガのやまだはなこって漫画家も好きだったんだけど若くして自殺してしまったんだよな
354名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:31:04.53 ID:BIeTlR0v0
>>301
>>313
ありがとう調べてみた
某4コマ誌で現役で読んでたから、辛いというか寂しい
漫画のキャラだけどさ 実在してたんだもんな
355名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:31:16.24 ID:rjwNLV1M0
ちょっ まじかああ 信じられん
356名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:31:20.37 ID:7c1YjhyJ0
マンガはまあ、捻くれてるだけで笑いのセンスは無かったよね・・・
357名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:31:31.12 ID:h9onKtby0
30年近くずっと連載続けてるのに、老けすらしない荒木は驚異的だな
358名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:31:55.30 ID:66C7WIKy0
>>356
馬鹿
359名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:31:59.54 ID:fwTAAysk0
>>350
マジか
泣けるってか須賀原さん辛かっただろうな・・・
360名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:32:09.26 ID:7r0mmaGS0
どうでもいいが、職業で漫画描いてるってだけで「先生」呼ばわりするのやめね?
飯食うために漫画描いてるだけじゃん。だったら、仕事してる人は、みんな「先生」と呼ばれなきゃおかしい。
361名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:32:18.53 ID:shG2SEKB0
>>351
小学生かよ
362名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:32:29.10 ID:UUXEQpV/0
>>339
単純に考えて356人中10人いれば10倍だけど
それだとそんなに偏ってる感じしないな
363名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:32:30.70 ID:/KegOsLti
この人本当ネタのクオリティ高かったよね

ちょっと前に10年ぶりぐらいにヤンマガ読んだんだけど、あいかわらず面白かった

漫画家らしからぬオシャレボーイで顔も好みだったわ
残念だ、、
364名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:32:40.46 ID:nUjUy6lc0
癌で食べられなかったの?
365名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:32:40.99 ID:BYSYb1zF0
中崎タツヤの作家人生長寿ぶりは…
若い頃からあんまり人と会わなかったのがいいのかね
366名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:32:57.54 ID:sFjzHLVJ0
>>294
全巻持ってる
画が滅茶苦茶うまかったよな
367名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:33:09.14 ID:p4syTAew0
この人が誰かは知らないけれど山アあつし先生のご冥福をお祈りします
368名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:33:14.89 ID:qwRWn/ZU0
こういう馬鹿な漫画好きだったのに、、、
369名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:33:20.78 ID:2yfp5nVc0
>>180

水木先生、いつ死んだんだよ。 

おい!>>180
370名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:33:21.14 ID:dgHHCW8lO
ああ、これは地味にショックだ
371名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:33:26.70 ID:KSYiJfO80
マジっすか?
そういや今日のフライデーに載ってなかったな。。
合掌。
372名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:33:40.23 ID:qLXq2df80
大人はずりーよ!

みたいなやつ?
373名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:33:47.48 ID:A0rbSaY70
やんわりと大橋ツヨシは4コマ界最強だよな。
あんなに長くやっててネタが枯渇しない。
374名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:33:49.69 ID:Yf7n2yC60
すぎむらしんいちが青春ヤンマガでネタにしていたな
「風間やんわりが死んだ・・!あいつまだ生きていたのか・・・」って
375名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:34:53.41 ID:n9Euv9Nz0
>>312
うん、政治家経験者もリーマン経験者も猟師経験者もみんな必ず死ぬな
376名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:35:12.16 ID:eHS0J0bz0
30〜40代で死んでる漫画家は結構多い
377名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:35:12.29 ID:qyt0FGFm0
この人の漫画で帝王学を学んだよ
378名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:35:19.71 ID:QsaMj6pD0
喧嘩商売の人はいつ生き返るの?
379名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:35:24.30 ID:PB//ERVI0
マジでか…

なにげに好きだったから、すげえショックだわ…


ご冥福を祈ります。
380名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:35:58.73 ID:fH1/l1V20
>>44
酒飲めない奴が飲めるようになると早死する。
何故か若い頃から飲める奴は
年取ると自然と飲酒量が減る
381名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:36:01.86 ID:5Bi1ylQ60
「食べれません」、今37歳の俺が大学入ったばっかの頃、すでに掲載してたぞ
今でも続いてた事に驚く
382名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:36:16.78 ID:66C7WIKy0
>>377
Gj
383名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:36:36.74 ID:sFjzHLVJ0
>>350
泣いた
384名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:36:37.38 ID:+IeDzbFV0
食べれません好きだって人は多いと思うけど
コミック買ってるって人は少数派だろうな
経済的にも将来を悲観してたのかも
385名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:36:40.21 ID:UVFj3ws0O
同い年だ(・ω・)
御冥福をお祈ります。
386名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:36:45.54 ID:HVOs4LiT0
いい人生だろ。
全盛期のうちに突然ぽっくりなんて羨ましい

みのもんたも一年前に死んでれば最高の人生だったわけだし
387名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:36:49.22 ID:efrf0yHd0
 
ら抜き言葉のタイトルって、編集部は誰も突っ込まなかったのか?
388名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:37:30.17 ID:u5rV2SCt0
絵はみたことある。若いひとやったんやな。ご冥福
芸術家みたいな仕事って、酒とか麻薬とかハマるひと多いかんじやけど、なんでなん?
389名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:37:46.19 ID:SB0Hc+Uw0
食べれません終わりかよおおお
390名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:38:05.29 ID:wWPrBBDv0
>>10
マジかよ、
丁度読み返したいと思ってたとこなのに
391名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:38:42.97 ID:GyyvX9+PP
たまにしか読んでなかったけど
高卒でデビューして、死ぬまで連載し続けていたのか…スゲーよ
392名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:38:50.53 ID:LbimOxpq0
またまた〜(^-^)
ご冗談をw

・・・・・・・嘘だよね?
393名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:38:58.21 ID:K3B56oG70
食べれませんのら抜きはわざとだろ
394名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:39:18.88 ID:DV7hCHFO0
ゴールデンラッキー描いてる人は未だ元気?
395名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:39:21.96 ID:vD7o/dlI0
ショック過ぎて固まってしまった・・・。
大好きな漫画家さんだったのに
結構可愛い顔していたし
396名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:39:28.17 ID:RQVpI9BH0
>>22
土田世紀死んでたの?
397名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:39:29.52 ID:NWKzH4ER0
安定感・安心感があった
パピポのところへ旅立たたれたんだな
398名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:39:39.58 ID:TkFRKPLC0
だ、だがまだ小田原ドラゴンのチェリーナイツがある!
最近だと自販機のやつが面白かった
399名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:39:49.02 ID:9dbJFlH20
>>153
思ってたより男前だったんだな。
ご冥福をお祈りします。
400名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:39:51.45 ID:m7L4MQxy0
漫画家って早死にが多いなあ
401名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:39:52.46 ID:wIocOXSk0
酒で死んだ人

三遊亭小円遊、芹澤博文、赤塚不二夫、あと誰かな!?
402名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:40:05.92 ID:zBtHgapd0
フライデーかなんかの4コマの人か
403名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:41:26.51 ID:5hkSQ3vj0
>>10
マジかよ。あっちの方が面白いだけに別の意味でショック。
こっちは若いのに酒で死んだってのがな・・・。
俺も毎晩飲んでるから戒めとしなくては。
      ζ
( ゚д゚)つ┃
405名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:42:20.25 ID:UN6bX/pk0
長生き出来る漫画家と早死にする漫画家の差は睡眠時間だろうな
水木先生の例が分かり易い

それが出来なければ食生活か
藤子不二雄A先生曰く「肉や魚を食わなかったから健康で過ごせている」と

どちらが上か下かは知らないが
手塚先生はどちらにも当てはまらなかったから早死にした
406名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:42:22.74 ID:1VqacDu+0
嘘だろ?嘘だと言ってくれ!

あの漫画本当に好きで毎週楽しみにしてるのに
407名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:42:26.32 ID:U2+AnfPqi
>>401
中島らも
408名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:42:33.35 ID:K3B56oG70
>>384
本屋で売ってるの見たことないんだわw
見かけたら買うよ
409名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:42:39.25 ID:OTaR3DjQ0
名前は知らなくてもこの画風を知ってる人は多いだろうな
ご冥福をお祈りします
410名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:42:44.48 ID:17fednAo0
マジか結構好きだった。
休みの日に横になりながら読んだら和んで眠くなる漫画書いてた。

合掌
411名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:42:49.29 ID:9lAqIm0+0
ヤンマガの癒やしだったな
ご冥福をお祈りします
412名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:43:07.74 ID:QYz2KE9y0
年齢的に肝臓よりも他の理由じゃないかな
中島らもみたいな
413名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:43:15.23 ID:P0uyYJic0
もう漫画は卒業して全く見ないけど30代半ばで亡くなるとは早すぎるな
ご冥福をお祈りします
414名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:43:27.03 ID:ogQ7DDHR0
マジか!メッチャ好きだったのに・・・・
415名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:43:44.63 ID:Cs8iwUAe0
17歳でデビューしてずっとヤンマガで
しかも4コマを連載していたなんて才能ありすぎる
36歳・・・生き急いだ感じだな・・・
416名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:43:45.61 ID:u0mwU0NI0
>>369
もう妖怪か仙人の域に達したから人間扱いじゃないんだろ
417名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:44:06.21 ID:JDyF7VBu0
>>412
中島らもは自分の飲酒習慣を緩やかな自殺と書いてたな
418名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:44:33.01 ID:BWmNBVAu0
小田原ドラゴンはショックだろうな。
419名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:44:49.05 ID:wIocOXSk0
なんかリリーフランキーみたいな画だなぁ…でも嫌いではない。きうちかずひろの画は嫌い。
420名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:44:49.62 ID:pIfusAAi0
浦沢とか大丈夫なのかね〜
421名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:45:03.16 ID:XKoJbUKy0
ご冥福
しかしあまりに若すぎだな
422名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:45:49.14 ID:Bns6LQHM0
ヤンマガ何年も読んでないけどまあまあ好きだったよ
まあまあ面白かった

ご冥福をお祈りします
423名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:45:55.05 ID:5yUEik3+i
マジかよ!若いのに
424名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:45:57.39 ID:5Bi1ylQ60
>>299
天然少女萬、スタア学園、イッパツ危機娘も忘れないでください
425名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:46:45.65 ID:kagRaWYe0
>死因、呑みすぎ。
>それってカッコイイ。

こいつが飲ませてたのか
426名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:46:55.61 ID:hYyOyaEhO
風間やんわり先生に対する犯行予告しても捕まらない?
427名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:46:56.41 ID:8g7KpdnP0
毎週楽しみにしてたわ・・・
ご冥福をお祈りします
428名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:46:58.67 ID:/T1U4QDO0
>>361
ごめん
意味分からない
429名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:47:57.53 ID:JDyF7VBu0
酒ってのもやっぱドラッグの一種であって、耐性がないのに過度の摂取習慣があるとやっぱ早死にするのよな
430名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:48:07.86 ID:ZB4M27UXO
たしか結婚してたハズだけど子供はいたのかな
だとしたら本人はさぞ無念だろうな…
431名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:48:14.00 ID:k5XgkY3BQ
Yahoo!で訃報見て、もしやと思ったら食べれませんの人かよ!!
36歳って…俺より若い人が描いてたとは知らなかったわ。
親父とヤンキー息子の話とか好きだったな。

合掌
432名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:48:14.75 ID:aBh+ioq40
11月11日発売号で最終回って……今週末が原稿しめきりだぞ
急死、突然死じゃん。そんなことって
433名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:48:16.22 ID:NMh68ff00
この人は知ってるわ
独特の絵だからインパクトあるし、ネタも面白い
ハズレがあまり無かった
天才ほど早死にするなあ
434名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:48:20.56 ID:BYSYb1zF0
>>405
藤子A先生は酒ばかりだがなあ…
435名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:48:28.18 ID:M9gHtqT00
喧嘩商売書いてる漫画家って誰だっけ?木田だっけ?
この人と仲良かったのかな?同じ少年誌だよな?
436名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:48:40.51 ID:52v0HxeP0
なんか吉田戦車っぽい作風だったな
437名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:48:43.83 ID:DUI8EYof0
単行本売れなくてもダラダラ生き続けるんだろうな
とおもってたら36でか (ーー人
438名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:48:58.03 ID:+IeDzbFV0
関係ないけどBE-BOPアジア選手権復活してくれんかな
そしたら食べれません読めなくても今後も立ち読み続ける
439名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:49:31.97 ID:Hrn38aPM0
吾妻ひでおはあんなんでもまだ生きてるのに
人間いつ死ぬかわからんもんだな。
440名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:49:40.66 ID:7D2VBwpo0
にーのさんが出るやつだっけ???
441名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:50:16.18 ID:JDyF7VBu0
>>434
体の強さはやっぱあるよ。早死にするやつもいれば、キース・リチャーズみたいな何で生きてるのかわからない奴もいるし
442名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:50:30.34 ID:gfdEPSjMO
ショックだわ
年齢と死因を知ってさらにショック…

ご冥福を
443名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:51:13.08 ID:hYyOyaEh0
>>396
ネタ乙と思って調べたらマジだった…。
肝硬変だそうで。
444名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:51:21.04 ID:hXOcEKW00
カイジと食べれませんだけ立ち読みしてました
ご冥福をお祈りいたします
445名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:51:22.62 ID:zcHvNzs3O
>>434
ああ、先生は酒を飲んでいても肉や魚を食わなかったから
病気もせずに居られたと自慢していたが
でも今年、大腸ガンの手術を受けたんだよな
446名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:52:12.27 ID:bL4hUsOl0
>>252
これだわ、4コマギャグ漫画家の模範の1つだと思う
まさにやんわりとした個性派だよなー、病院の待合室やら食堂で読むだけだったが
それだけでも印象に残ってた人なんよね
447名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:52:36.57 ID:FPGBA1my0
小田原ドラゴンとかぶる
ご冥福をお祈りします
448名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:52:47.36 ID:Dq9OM7hK0
ヤンマガは俺の高校の教科書だったな
ゴリラーマンしか思えてないが
449名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:53:21.75 ID:pIfusAAi0
俺も本当死ぬところだったのかも

おまえらも気をつけてね

【デスクワークの方は要注意! 一日に11時間以上座っていると3年以内に死亡する確率が40パーセント上昇!!】
http://rocketnews24.com/2012/04/02/198013/
450名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:53:40.77 ID:e59p1doLO
2ちゃんなのにsageコメが見当たらない
451名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:53:45.50 ID:m7feAhR+0
三十半ばで飲みすぎで死ぬって、かなり難しいぞ

文字通り「死ぬほど飲んでる」ロシア人ですら、50歳まで生きるのに
452名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:53:49.72 ID:C1/MRj1S0
>>374
すぎむらしんいちの妻が風間やんわりの姉なんだってね
今大変だろうな
453名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:53:50.84 ID:GfiENUdz0
癌? 若いと細胞分裂が盛んで進行がはやいもんな・・・
454名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:53:50.86 ID:mw5WLsK30
>>412
そうでもない
酒の飲み過ぎからの肝硬変で30代で亡くなった人が身近にいる
でもその人のことを思うに
らも氏の「酒の飲み過ぎ=緩やかな自殺」は正解だとも思う
455名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:54:03.25 ID:CLD3O/qt0
死因、呑みすぎって何ともいい加減な言い方だな
詮索するなってことかな
456名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:54:07.83 ID:pVdfor7+0
うそだろ!!!
大好きな漫画だったのに!!!!
単行本で酒飲みであること書いてたけどアル中レベルだったのか
ただただ残念、合掌(´;ω;`)
457名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:54:35.88 ID:13ugepEm0
>>10
え?マジか?知らんかった。
あの下手くそな絵で、
いかにもオッサンしか読まない三流漫画雑誌向けの絵ヅラで、
割と笑えるネタを描いていたが。
最近掲載を見なくなったのは死んでいたからか。
458名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:54:37.13 ID:bxHOtRjz0
>>448
ゴリラーマン時代のハロルド作石は天才だったな
あいつも10代でゴリラーマン連載を開始した
459名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:54:38.15 ID:AW4gUZCT0
>>肝機能障害のため亡くなった。36歳だった。

酒の飲み過ぎってコワイねw
460名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:54:47.62 ID:qPnc35kt0
マジで?
誰か知らないけどご冥福を
461名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:55:33.74 ID:BIZbklHE0
>>428
子供は寝る時間だよ
462名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:55:41.56 ID:XNETpDYw0
死因飲み過ぎって?
事故ったの?
463名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:56:00.15 ID:l4kl+r8T0
まだ連載してたのか
リポビタンD食べたとか貧乏ネタを覚えてるわ
464名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:56:01.35 ID:Qik5/Z0p0
>>59
絵が嫌いで見ていなかったけど、おもしろいなw
465名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:56:39.69 ID:CPlJl4+kO
>>432
突然というか、いつ死んでもおかしくない状態だったんだろ
倒れた時にはすでに重篤
466名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:56:51.60 ID:7aAa0SBW0
飲み過ぎて死亡。全然かっこよくないし、むしろダサい。
酒に起因する死亡者は概ねクズと決まっているのだ。
どれだけ面白い漫画描こうがクズはクズだ。ざまあw
467名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:56:58.62 ID:SomtgVZ90
あいやー。
ヤンマガは今食べれませんしか読んでなかったのに…。
悲しい。合掌。
468名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:57:04.63 ID:750F4oXx0
この人36歳って事は10代から連載してたんか?
469名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:57:06.99 ID:5hkSQ3vj0
>>274
俺38だけど、ある意味充分だと思うよ。
これから先はどれだけ行ったって「果てしない道の途中」だろ。
どうせハンパで死んでいくことになるんだから、やるだけやるしかないわけで、タイミングは重要じゃないな、と思うよ。
470名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:57:19.67 ID:f7mvJu23P
売れてたら、リアル・ミリオンジョーだったのかな?
471名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:58:07.58 ID:JDyF7VBu0
>>468
そういうことになるよな。吉田戦車とかが流行った頃に出てきたんだよな、確か
472名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:58:14.19 ID:LmfxRg68i
若すぎるやろ。
酒の飲み過ぎって…
473名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:58:36.18 ID:zTFA+PUK0
うわぁ凄くショックだわ。
474名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:58:53.56 ID:nlOfg4H70
残念だ(´・ω・`)さようなら
475名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:59:07.44 ID:UHDFvZPl0
これでヤンマガは彼岸島以外誰も読まないんだから週間ヤング丸太に改名しろよな
476名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:59:41.09 ID:ahjsA1Qa0
 


飲酒運転で人殺したり

タクシー運転手殴ったり

家族を路頭に迷わせたりする飲み過ぎの

一体何がかっこいいのか???????

 
477名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:59:57.37 ID:slwfT/Sn0
>>72
わかる
478名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:00:18.67 ID:C8VKtlY+0
>>449
反証
つ 官僚、公務員
479名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:00:39.61 ID:O4x8qbHB0
昔ヤンマガ買ってた頃は読んでたけど何気に20年近い長期連載だったんだな
480名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:00:40.83 ID:f3NDD+gz0
アンパンマンのやなせさんは腕立てなどして体を鍛えていたそうだ。
適度な運動が健康の秘訣だろう・・・。
481名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:00:45.75 ID:CKmPhaET0
ら抜け言葉だから、アルコールが抜けなかったんだろ
482名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:00:46.24 ID:nHWyQ8VO0
この若さで死因が酒とか
どんだけ飲んでたんだよって話だなあ
483名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:01:15.70 ID:NGedBuQr0
食べれませんあんまり好きじゃないけど、もう読めないのは寂しい
484名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:01:16.48 ID:Yf7n2yC60
>>452
そうなんだ・・
今頃泣いてるだろうな・・・
485名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:01:52.51 ID:YyFBjl7KP
発表は肝機能障害だけど結局癌なんじゃないの?
急性アルコール中毒ではないんでしょ?

これでまた癌死が一つもみ消されたわけか
486名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:02:00.31 ID:H+e3sBLm0
それほど珍しくは無い死だと思うがな
俺の友人も酒飲み不摂生で30代後半でひっそり死んでたわ死後4日くらいたってた
一人身だとつらいねぇ この人は一人身なの?
487名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:02:20.19 ID:T5fUlMFWi
えー。まじ。
残念。
488名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:02:45.86 ID:eCzGRf810
リゲイン塩味握ってくれる?とか妙に覚えてるなあ。

独特の間みたいなのがあって、いつ読んでも面白い漫画だった。
残念極まりないわ…
489名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:02:58.38 ID:JDyF7VBu0
>>485
どうなんだろう。劇症肝炎みたいなのだと一晩で死んだりするみたいよ
490名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:03:24.11 ID:AUK+U6ib0
俺的にはやなせたかしよりショック
491名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:03:25.00 ID:b+Eiwf98O
いつも腹が痛くなるくらい笑わせてくれたのに
最後には胸を痛くしてくれるとは


残念だ
492名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:04:02.21 ID:e56O49yo0
うわ・・まじかよ。毎週楽しみに立ち読みしてたのに。
4コマ作家で風間やんわりはダントツだったわ。
絵、ネタのクオリティ、センス、どれもハイレベルだった。
あのクオリティで15年以上連載だからな。
半端な才能じゃなかった。天才というより異才という感じ。

ポチ極道も面白かったよ。
493名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:04:05.64 ID:CXSjCbvQi
湾岸ミッドナイトがあるだろ
494名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:04:14.57 ID:V2B48YAo0
>>103
長時間背中丸めて仕事するから心臓への圧迫が凄いんだってな
家に帰れず一週間会社泊まり込みとか普通だっていうしねぇ

宮崎駿の場合は時間があるから、一日下手すりゃ数十時間も同じ姿勢でやってるアニメーターとはちと違う
残業ありまくりの人と残業なしの人みたいなもん
495名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:04:54.10 ID:4t6jf/nj0
中生大盛りは名言だった。センスが違いすぎた。
さりげなく看板に森本レオとか
496名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:05:27.48 ID:na2jA9IM0
>>318
華倫変の白ブラウスの少女はぬけるな! 白い服着てるだけで。
497名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:05:51.00 ID:+VPDlrBcO
漫画家早死に説は、売れてる人に限ります。
ソースは売れない漫画家20年やってる俺。
498名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:06:21.53 ID:I2+J8tnHO
かなりショック
あれに匹敵する「糞どーでもいいけどついつい見ちゃう4コマ漫画」て、他にあるか?
499名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:06:30.08 ID:NCvAYqeP0
シティーハンターin三沢
コックローチ
大人は汚ねーよ
シリーズ
がすきやったのに。。。。。

あとガングロギャルの角ばった前髪とか。。。。
500名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:06:42.28 ID:fniPtXBCO
>>59
やっと思い出した!
四コマ漫画面白かったわ!


……36歳だったんだ。
なんていうか、老舗の風格みたいなものが有ったよ。

合掌
501名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:07:02.80 ID:YyFBjl7KP
>>497
まだ50は行ってないぐらいでしょ?
502名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:07:03.23 ID:N97lMYLW0
あんな絵、俺でも描けるわー
503名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:07:07.21 ID:8rcnnATr0
なぜか冥福を祈る気になれない



嘘だろ
嘘だと言ってくれええええええ
504名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:07:19.97 ID:+4stkYjyi
28歳でうちのチビが8歳と5歳だから
下の娘が成人する43歳まで生きればいいわ
505名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:07:30.02 ID:605nhLlk0
え…なんで
506名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:07:31.98 ID:fTmkAn/e0
しあわせ団地ってまだ終わってないんだってな
最新刊が2009年だったていうのに・・・
ヤンマガはどーなってんだ
507名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:08:06.61 ID:yMR3RdVRP
飲みすぎでかっこいいなんて風潮やめた方がいいよ。
せめて負い目くらいは感じてもらわないと。
そんなんだからまた同じような人を出してしまう。
作風もまわりの流行に乗っかったような感じだったけどなw
508名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:08:17.53 ID:+IeDzbFV0
>>498
山科けいすけの四コマ
C級サラリーマン講座は長く連載してるな
509名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:08:22.48 ID:f+JF2Zkb0
太く短く生きるのが男よ!
510名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:08:30.75 ID:PaS/zwpLO
離婚したけど嫁がすごいかわいかったんだよね確か
511名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:08:57.72 ID:/0jWE3Tb0
最近ヤンマガ買って読んでなかったがあの4コマは大好きだった
ご冥福をお祈りします
512名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:10:13.58 ID:C1/MRj1S0
>>498
OL進化論
513名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:11:08.15 ID:M9gHtqT00
>>504
いやいや43過ぎても生きろよ
514名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:11:11.77 ID:QFtRYzX+O
板橋区赤塚系って
赤塚不二夫と同じアル中て意味だったのか
515名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:11:14.23 ID:K0iG2Vdn0
マジで知らん
516名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:11:15.94 ID:CsuptRJ00
>>153
つまんねー漫画だな
つーか四コマ自体殆ど笑えないけどな

まあ好きなことやって苦しまずに死ねたなら、きっといい死に方だったんじゃねーの
517名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:11:38.19 ID:+jytshat0
おまえらも体は大事にしろよ。
518名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:11:55.11 ID:+VPDlrBcO
>>501
44歳だお。
酒好きで相当運動不足だが一応健康体。
俺より若い作家さんが亡くなるのは忍びないなあ…
519名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:12:32.17 ID:YyFBjl7KP
どういう病名か知らないけどぽっくりいけたならまだいいな
癌みたいに苦しんでじゃなければ
520名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:12:32.17 ID:H+e3sBLm0
>>507
飲みすぎが原因かも知れないが
人間はそれぞれ個体差があるからな
健康第一に生きてても倒れる時は突然来る
その時に誰かがそばにいると助かる事は多いが
521名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:12:41.63 ID:Ln+AbWxkO
ご冥福をお祈りします

にーのさんと乳首頭くんもやすらかに
522名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:13:18.94 ID:Tys1yGg40
>>74
歌丸勝手に殺すなw
523名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:13:23.71 ID:0+t6gieGO
>>506
たまにしか載ってない印象だった。
妙に好きなんだけどなアレ。ちなみに「団地ともお」も好き。
524名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:13:24.19 ID:CsuptRJ00
>>173
カッコ良くはないね
ただ単に、死ぬまで好きなことが出来て良かったね、ってだけ

カッコ良いって思うのは、つまりその生き方にあこがれてるってことだろ
525名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:14:12.21 ID:LmfxRg68i
>>518
頑張れ!
いや、マジで本当に頑張って。
好きな仕事をしてるって素晴らしいじゃないですか。
526名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:14:29.50 ID:641aMfLF0
マジかよ
俺の週一の楽しみが・・・・
527名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:14:59.19 ID:YyFBjl7KP
>>518
まだまだだな
まあ70までは生きないと基本早死ににカウントされると思うから
あと26年は頑張らないと
528名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:15:06.32 ID:JYDHSRI80
酒で人生棒に振る
酒で体を壊す
酒で事故る
酒は悪魔そのものだな
魅入られちゃおしまい
529名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:15:24.58 ID:1+aPSnYX0
だからすぎむらしんいちがヤンマガ復帰したのか?
530名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:15:45.59 ID:/SUY5EE/0
マジで驚いた
何が原因なんだ?
531名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:16:00.46 ID:Ojbh5P9a0
マジかよ!
ヤンマガで楽しみにしてたのに…

四コマで今一番おもしろい作品だろ
532名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:16:08.26 ID:dyCV5uGW0
うわーーーーマジかよぉぉぉぉ!
食べれません読むためにヤンマガ買ってたっつってもいいくらい好きだったのに。

悲しいわぁ、、、合掌
533名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:16:25.40 ID:mOUhcuCm0
これマジかよ…
30代とか普通に飲んでたら大丈夫だろ
依存症だったんかね
534名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:16:59.45 ID:66C7WIKy0
>>530
酒と放射能
535名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:17:15.50 ID:zTFA+PUK0
風間先生やんわり死去 に見えた
536名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:17:20.95 ID:OGODhNad0
あー
別に楽しみではなかったが
ちょいちょい読んでたな…
537名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:17:39.18 ID:vD7o/dlI0
食べれませんもだけど
コギャル寿司、好きだったんだけどな
同い年だっだって今気付いたわ・・・。
538名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:17:42.77 ID:MbMaPaFw0
>>504
どうせ43になったら孫の顔が見たいとか言い出すんだろうな
539名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:17:48.25 ID:e56O49yo0
>>518
何を描いてんの?さしつかえなければタイトル教えてよ。
540名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:18:01.12 ID:QFtRYzX+O
確かに右向け左あったな
541名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:18:01.24 ID:eNvFAdpTO
>>504
ハタチの時のお子さん!?
すげーな、親が若いっていいね
うちは親が年取ってからの子だから、早く逝ってしまったよ
一緒にいる時間が短くて寂しかったわ
43なんて言わず長生きしろよ
542名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:18:16.03 ID:c3u0vBe00
土田世紀も肝硬変で死んだな

日本はアルコール依存症に甘すぎるんだよ
543名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:18:49.63 ID:W03FCviw0
>>539
さしつかえるやろw
544名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:19:04.84 ID:l1IWJjG60
高校でデビューして18年もギャグ漫画で同じ連載続けてたって尋常じゃない凄さだぞ
545名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:19:10.84 ID:C6kIlGqGO
学生の頃は食べれませんとバレーボーイズの為だけにヤンマガ買ってたわぁ。
(-人-)合掌
546名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:19:32.68 ID:9HIwLtyv0
かつてモーニングで連載やってた立川キウイが言うならマジネタか・・・
子供向けギャグマンガじゃないからまだいいけど、ギャグ漫画家の自殺は洒落にならない
547名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:19:38.22 ID:Tncl500q0
>>541
いくつでお別れしてしまったん?
548名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:19:53.24 ID:bUQE7GoF0
>>1
死因、呑みすぎ。がカッコイイわけねーだろ
549名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:20:18.83 ID:CsuptRJ00
>>541
いいよな
この年になって、同じくらいの年齢の人に小6の子供がいることに嫉妬している自分がいる
550名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:20:18.76 ID:qFZJNxww0
ギャグ漫画家は命を削って描いてるから寿命が短いと言ってる人がいたなあ
551名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:20:19.96 ID:66C7WIKy0
>>546
自殺?
552名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:20:40.69 ID:RCZxJXHB0
俺もいつか勝ち組になりたい・・・
553名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:20:47.20 ID:QFtRYzX+O
ギャグ漫画家は何かを削ってるのは
どうも本当みたいだな
554名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:20:53.15 ID:KH0czI5x0
あのー

「ら」抜きなんですけど・・・
555名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:21:02.90 ID:J+waU1pIO
ぶっちゃけ風間やんわりの絵だと
仕事拘束時間ぜんぜんねーだろ(笑)

毎食外食でいいもん食って呑んでたら
あっというまに死ぬよ。

俺も20代後半から小金持って「呑む打つ買う」のままに生きてたら
30歳ちょうどで死にかけたもん(笑)

でも最高に楽しかったな!やんわりさんも最高に楽しかったと思うよ!
556名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:22:19.82 ID:eORVpY0e0
さとふ
557名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:23:17.19 ID:g+F5ELSQ0
信じられない
ご冥福をお祈りします
まじかよ・・
558名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:23:42.83 ID:9pAgzRnl0
>>10
マジかよ!最近買い揃え始めてたのに。
559名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:23:50.35 ID:97zB57Kh0
やんわり死んだに見えた

ヤンマガ・・・・彼岸島とモンタージュしか読んでないわ
560名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:23:51.81 ID:ECeBftYqO
臼井儀人よりショックだわ…普通に連載してたのに唐突過ぎだろ
毎週読んでたのに
561名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:24:13.10 ID:w0G21bss0
30代で肝硬変なる人いるからな・・・
562名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:24:47.24 ID:wJLdi1SN0
連載開始から読んでて面白いなあって思ってたし年齢も同い年だしで
なんだか寂しいな
このスレ見てるのもだいたい同じ年代だよね
563名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:24:55.72 ID:0oLJ+ZjY0
なんかもう漫画家に休むなとか軽々しく言っちゃいけないんだなと思った
564名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:25:51.86 ID:J+waU1pIO
今のヤンマガぶっちゃけ週刊誌で一番面白いぜ!
565名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:26:07.77 ID:Vz9LK5s60
マジでショックだ
本当にショックだ
嘘って言ってよマジで
566名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:26:26.34 ID:H3+uzQRF0
ヤンマガでも短期間だが連載もってた山田花子は20代で自殺したはず。
567名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:26:39.09 ID:bAo/c3At0
>>564
一番はゴラクだろ
568名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:26:58.47 ID:eNvFAdpTO
>>547
3年前で自分が33歳の時だったよ
父親は74歳だった
親がいなくなるのは心底寂しいね
569名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:27:58.50 ID:qFZJNxww0
>>563
酒呑みまくったりうまいもん食い歩く暇ないくらい
働かせれば良いという結論に至るのが編集者
570名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:28:12.02 ID:gW1AYsmC0
ウイルス性肝炎かなぁ。おそらくな
571名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:28:13.70 ID:66C7WIKy0
>>564
ヤンマガは劣化した
現在はイブニングが勢いがある
572名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:28:20.86 ID:LsfyA2qA0
まぁ→ ID:CsuptRJ00 こいつの人生の方がもっとつまんないと思うけど
573名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:28:30.43 ID:L/pzTKxc0
酒も健康に悪いから増税しないとな
574名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:28:42.94 ID:5Fyy4f8G0
今週の1ページ目の担当コメ
「連載888回です。おめでとうございます。末広がり×3でパッと見、縁起がいいですね
心からお祝い申し上げます」
それに対する最終ページの作者コメ
「ありがとう。それで何か特別企画とかないんですか
あるいは僕を慰労してくれるとか。歴代担当者全員集合願います」
575名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:29:13.22 ID:97zB57Kh0
>>567俺もゴラクが一番面白いと思う
576名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:29:16.02 ID:QFtRYzX+O
しかし、どうでもいい会話を始める連中て何なの?
577名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:29:24.88 ID:AgRzJ6Kk0
本名非公開・・・

クンクン・・・・匂うなあww
578名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:29:37.17 ID:l1IWJjG60
>>566
あの人は作風からしてどうしようもないなるべくしてなった運命としか
そこまで含めて作品的な
579名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:29:38.80 ID:J+waU1pIO
>>567
ゴラクも充実してて面白いけど、
俺まだ30代前半だし
40代の楽しみにして買ってないんだよ。
580名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:30:19.90 ID:rvana6KO0
ヤンマガで童貞のSF?シュールギャグマンガ書いている人は別の人?
581名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:30:23.38 ID:Y6g1OLJQ0
毎週読んでたのに…
ご冥福をお祈りします。
582名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:30:40.40 ID:up/KtRTC0
>>180
いわしげ孝は知らなかった。今年だったのか。良い漫画家だったのに。
583名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:30:46.89 ID:zFZ2GuBo0
おお、さすがにスレ立ってたか
早すぎる死、もったいない
584名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:31:15.10 ID:5Fyy4f8G0
今週の巻末コメ

「眠くて眠くてしょうがない」
585名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:31:18.49 ID:km5AD3JNO
おやすみ。
586名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:31:26.34 ID:e56O49yo0
>>574
なんか、意味深なやりとりだな。訃報後に読み返してみると。
587名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:31:58.38 ID:xw94gtyD0
俺も今驚いた。
冥福をお祈りします。
588名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:32:19.83 ID:7YuAOjgz0
>>45
土田世紀って死んでたんか、初めて知った・・
相原コージは逝っても困らん
589名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:32:55.56 ID:U7a8zjv90
えぇえーしょっくだわ
590名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:33:01.35 ID:QFtRYzX+O
とうとう白竜のカシラは怒ったらしいな

しかし、原発マフィア編はどこまでやれるかな?
591名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:33:06.26 ID:LE8eO7mjO
>>2
にーの
>>3
さん
、と書くべきだとおもった
592名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:33:07.00 ID:C6kIlGqGO
いや、まだヤンマガにはチェリーナイツがある!
593名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:33:11.67 ID:8R08i1Bk0
おいまじかよ
ヤンマガ買ってた時は俺的エースの一角だったわ
最近になって単行本大人買いしようと本気で考えてたのに
594名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:33:20.24 ID:cHNhAUpb0
来週の月曜日
ヤンマガで読む四コマがない
再来週もその次もこれからずっと

とがしやすたかは生きろよ
595名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:33:35.62 ID:WMGoOdFB0
酒飲み過ぎで肝硬変?
こーゆー馬鹿を美化するのは、漫画家とかミュージシャンを金づるとしか思ってない奴と、
そいつらに騙されてる読者・リスナー。
596名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:33:37.05 ID:6scpBlfY0
松本が氏ねばよかったのに
597名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:33:47.21 ID:+VPDlrBcO
>>525
ありがとう!!(;ω;)
好きな事でどうにかメシ食わせて頂いてるので、
愚痴っちゃあかんとは思ってる。

>>527
あと26年か。。
まだまだ先は長いなあ、、
稼ぎ悪いから来年あたりからバイトに転向するかもよ。

>>539
すまん、差し支えるw
一応風間さんと同じジャンルだけどな。
598名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:33:54.45 ID:rq/mftBu0
風間やんわり
食べれません
死因、呑みすぎ
それってカッコイイ
立川キウイ
最終回

跳満ワラ
599名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:34:04.14 ID:8rcnnATr0
>>180
いわしげ孝逝ってたのか
知らんかったわ

あと,水木御大は妖怪だから死なねえよw
600名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:34:13.93 ID:4AYcdqOxP
漫画ゴラクは漫画ブラクに見えるからなぁ
601名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:34:15.96 ID:66C7WIKy0
>>584
永眠すんじゃねぇ〜よな((T_T))
602名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:34:39.41 ID:Uo5qZ1WM0
西原と吾妻日出男のアルコール対談の本やシンポを見たらアル中と言うのは
シャブ中と一緒でかなり怖いんだな。うんこもらして血
をはいても酒呑んで吐いたげろをまた呑む。土田世紀もアルコールで死んだとか
マンボ好塚とかある中の作家を編集王で書いていたが自分がアル中だったんだな
あんだけの作品を書いていて実に惜しい
603名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:34:42.42 ID:GZm8Vp9fO
酒とは言え36歳で肝不全になるとは…劇性肝炎かなぁ?
604名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:35:02.94 ID:ElD5VQX50
飲み過ぎ?
急性アルコール中毒か肝臓がん?
605名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:35:05.33 ID:RBsiCBmB0
あー、ヤンマガのもSPA!のもあんまり好きじゃなかったけど、読むと大抵吹き出してしまう。
不思議な作品だった。
冥福を祈る。
606名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:35:18.96 ID:2sK1/u650
ヤンマガって完全にオワコンだろ
607名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:35:27.06 ID:J+waU1pIO
>>571
いや、イブニングは「餓狼伝」が無い時点でかなりチープになった。
勢いでいったら最近のヤンマガは勢いあるよ。
「ミュージアム」とかおもろいよ
608名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:35:33.65 ID:ZTq8ol+F0
猫は30まで生きると人語を解し、
漫画家は100まで生きると魔法が使えて実質不老不死になる。
やなせたかしは惜しかった。水木が今挑戦してるが遠い。
609名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:35:43.31 ID:ulQQzyOoi
>>332
いやもう結構前に亡くなったやろ。
サンデーからヤングキング行って打ち切られた、
うかつ先生はどうしたんだろ。
610名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:36:25.87 ID:feJq2mre0
おいおいまじかよ
あの四コマすげぇおもしろかったのに
地味に毎週たのしみだったのに…
611名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:36:49.23 ID:AYTHm/mTi
10年くらい前にサイン貰ったなあ
たもっさん描いてくれた(/ _ ; )

ご冥福をお祈りします
612名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:37:17.82 ID:8rcnnATr0
発狂した地球……
世界を襲う異常気象……
死を急ぐ 若者たち……
『ノストラダムスの大予言』 禁じられた環境映画 - 花の絵
http://www.hananoe.jp/movie/meiga/meiga30.html
映画「ノストラダムスの大予言」 : メカAG
http://mechag.asks.jp/200184.html
アニヲタWiki(仮) - ノストラダムスの大予言(映画)
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/11498.html
613名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:37:28.00 ID:H3+uzQRF0
ヤンマガにも一時期連載してた、カリンペンとかいう漫画家は割りと早くに死んでたはず。
心不全とか言われてたようだが、作品性や性格からしても、どう考えても本当は自殺だったんじゃないのか。
614名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:37:33.23 ID:pCYhG2q20
ホステスあけみが凄く面白かった
合掌
615名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:37:44.75 ID:tG4g+FDp0
これはまた構ってちゃんな死に方だな
616名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:38:21.94 ID:0ZG6zAvz0
来週のヤンマガ早売り買ってきてたんで急いで「食べれません」見てみたら
ページ端に

やんわり「担当氏の行きつけの居酒屋で、記憶を無くしました。ミョウガのお浸しばかり食べてたんですが、バカになっちゃった?」

担当「そんな俗説、ありましたねぇ。ボトル3本はやりすぎですよ。」

一人でボトル3本一晩でって…そりゃ死ぬわ。
617名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:38:27.84 ID:Ov5hefYO0
え!マジ⁈面白かったが残念だ
618名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:38:52.45 ID:VzKQRcZP0
たもっさんのページ好きでした
619名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:38:57.03 ID:xmG28Ebt0
ええーっ!?
マジで?
何歳よ?
さっき読んでたばかりなのに…
620名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:39:15.61 ID:vNUlQlt5O
>>577
どうやら君も本名知ってるみたいだね。やはりそーゆーことなんか
621名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:39:19.49 ID:P3aFHejgO
>>607
モーニングの方が勢いある気がする
622名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:39:23.73 ID:cHNhAUpb0
>>611
青い柔道着着てたなあ
623名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:39:34.97 ID:n8GVTWp50
青年漫画に疎いとこういうニュースを見てもぴんとこないな。
624名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:39:40.67 ID:Vd4BYiGA0
たもっさんでアッパーズ購読期間が延びたよ、揃えるか全巻
625名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:39:40.93 ID:J+waU1pIO
>>597
ナマポ、ニート、ヒモ四コマとかゲスなの書いてよ!

俺は相原コージのヒモ四コマ読んでヒモ辞めたから!

今は風俗店経営者だぜ!お互いに頑張ろう!
626名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:39:44.41 ID:FszacWI20
この人の四コマのネタ自体はホントくだらないんだよ
でも、あの連載がなくなるのは寂しいな
627名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:40:00.04 ID:RvgKqdYx0
KJCLUBだっけ、韓国人がこの漫画持ち出して下手糞だ、下手糞だってあざ笑っていた。
ほんと、見た目だけでしか判断できない民族。
628名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:40:00.72 ID:i3CFkpRr0
岩谷テンホーと榎本俊二が死んだら号泣するわ
629名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:40:37.21 ID:4pmdLJvA0
>>109自分で描いてない人は相当編集者として優秀でない限り想像つかないよ。
高学歴とコネ多いから特権意識高くて 
ドラゴンボールとかも 最後の頃作家壊れてる感じだよな絵柄が
630名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:40:43.50 ID:gW1AYsmC0
>>604
飲みすぎで肝臓を悪くする患者は10%もいないよ。大半はウイルスが原因。
631名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:40:47.40 ID:8R08i1Bk0
考えてみると四コマ漫画の中では現役最強だな
死んでから言うのは恥ずかしいが、あの世界観は唯一無二だわ
632名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:40:59.33 ID:2+/psCNI0
誰ですか?
633名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:41:07.95 ID:rFUufEP90
玄人のひとりごとといい、なんで皮肉な感性持ちは早死になんだよ・・・
634名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:41:14.53 ID:w0G21bss0
>>153
あれけっこう男前なんだな
635名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:41:40.80 ID:RCZxJXHB0
>>626
くだらないんだけど、あの絵と間で破壊力増すんだよ
本当に残念だ
636名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:41:48.38 ID:nfNdgeTx0
>>586
葬式に歴代担当大集合か・・・
637名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:42:03.89 ID:inUAlJ1F0
さんざん出てるんだろうが
あまりにも吉田戦車の便乗だった
638名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:42:48.49 ID:C2qeqPj90
>>631
好き嫌いあるかも知れんが飛ばすことなく読んでんのはカイタンとこれくらいだ
639名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:43:43.65 ID:T0t8Hf0H0
若すぎでしょ・・・・

でも自分の生きたことを形に残せる仕事っていいよね。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
640名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:43:54.40 ID:4pmdLJvA0
「食べれません」がデビュー作なんだね。
高校生だった1995年から描いて18年近く描いたのか。
毎週四コマのネタ考えてたのか。
がんばったな。
おつかれさまでした。
641名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:43:56.37 ID:jLGcqdjr0
下手糞で汚い絵で下らない話だったが、
そこに来ると飛ばさないで毎回欠かさず読んでた。
存在感のある漫画だった。
もう読めないのは残念。
合掌。
642名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:43:57.80 ID:8R08i1Bk0
>>627
そういう荒れる話題いらねーから
お前の韓国好きも病気だよ
643名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:43:59.81 ID:TD030Huq0
今年1番びっくりした…
644名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:44:08.64 ID:W03FCviw0
820 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/10/25(金) 21:38:54.73 ID:8PNOJPau0
ふざけんなよ松本光司が死ねよ

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2013/10/25(金) 21:41:15.04 ID:3ntu4mAX0
>>820
やめんか!
645名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:44:37.68 ID:Tncl500q0
>>568
そうかぁ ありがとう
646名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:45:11.23 ID:Y/qBqt8pP
マジかよ、かなりショックだ
ご冥福をお祈りします
647名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:45:13.75 ID:DzBdQppU0
若杉やろ・・・・
648名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:45:30.01 ID:h2IIr+UP0
画像検索してようやく理解
そっかー…
649名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:45:30.44 ID:J+waU1pIO
>>621
モーニングはクソ女に媚びないから
常にレベルを維持出来てるよね。

バカモンドとかやめてくれたらいいのに。
漫画は女に媚びたら糞になるね!
650名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:46:08.16 ID:CsuptRJ00
>>572
どうした?なんか嫌な事でもあったのか?
肩の力抜けよ
651名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:46:53.41 ID:Np2Q3nHi0
ジャンプでさとふ描いてた人?
こんな絵だったような
652名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:48:56.09 ID:0sx2NjULO
んだよもー(号泣)
あたしさ川村亜紀が大好きで18歳位からヤンマガ買い始めて、一週間で繰り返し読むのは食べれませんだった。
食べれませんの題字を送りたかったよ〜!!!!!!
653名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:49:12.64 ID:NGedBuQr0
>>649
鬼灯とかみてみろよ…
654名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:49:43.77 ID:QFtRYzX+O
確か板橋区かどっかに
風間やんわりプロデュースのホンルモン屋のでっかい看板であったな
655名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:50:08.79 ID:DceeMEXP0
劇症肝炎?
これ、意識なくなったら死に直結。
ご冥福をお祈りします。
656名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:51:07.34 ID:bAo/c3At0
>>649
ゲイのカップルのとか
657名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:51:13.49 ID:e56O49yo0
個人的に吉田戦車より才能あったと思う。
658名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:51:32.59 ID:J+waU1pIO
>>653
そういえばあったな(笑)
糞みたいにつまらんけど題材はおもろいんじゃない。
659名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:52:31.08 ID:FhtyF0ezP
ヤングマガジンでは食べれませんと風間やんわり先生死去・・に見えた
660名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:53:00.62 ID:urP4MluI0
>>1
死因は餓死なの飲み過ぎなのどっちなの!
661名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:53:23.32 ID:7RDQv07K0
>風間やんわり先生ブログ

>ベランダ菜園
鯵鯖:今日千葉の勝浦で釣ってきた 鯵と鯖をさばいてます さてさて何作ろう
美食倶楽部

>超絶汚染関東住み

そりゃしぬわ
662名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:53:57.51 ID:up/KtRTC0
>>228
最近のギャグマンガは計算で描いてるから、長続きする。銀魂や東村アキコとか。銀魂なんて何巻続くんだよ。
その漫画家なりのスタイルを確立してしまえば、あとはその繰り返し。吉本新喜劇と同じだよ。
安定はしてるけど爆発力はないね。たまに光るネタがあるくらい。

稲中卓球部の人はその点、昔ながらのギャグ作家。稲中で全力出し過ぎて以後はギャグがかけなくなった。
その後も別ジャンルで良い作品かいてるからたいしたもんだが。
663名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:54:03.27 ID:+VPDlrBcO
>>625
ナマポ4コマいいかもなw
だが担当が首を縦に振らない気が。。
不適切表現すると読者の方々にお叱り受けるのよwww
経営者すげーな!
年に一度、一本でもいいから俺の漫画で笑ってくれて、
ちょっぴりでも元気になってくれる方がいてくれたら…
そう思って細々やってるw
風俗も似たようなもん…て言ったら悪いかな?
ありがとう!頑張ろうや!
664名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:54:05.52 ID:0trV84t20
>>449
そもそも健康な人が3年以内に死ぬ確率ってのが0.何%の世界なんだが…
自殺や事故含めての数字だから、どれだけ意味のない数字かわかるだろ
665名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:54:10.32 ID:J+waU1pIO
>>656
あれは純粋にゲイの読者層増やそうと努力を感じるな。

絵があれだけど
666名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:54:46.82 ID:kV+J4tc0O
毎週楽しみにしてる漫画ではないが、
なぜか読まないと気が済まない漫画
だった。

ご冥福をお祈りします。
667名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:55:44.66 ID:JaF7sPSW0
毎日1本半飲んでる俺もそろそろやばそうだな
ま、どうでもいいがw
668名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:55:47.79 ID:kVDSto6L0
>>649
バカモンドってなんだよw
669名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:56:32.25 ID:urP4MluI0
>>663
>>625
きもい死ね
670名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:57:02.68 ID:j6DrEFvg0
この人と「馬鹿が四駆でやって来る」時代のスパニッシュ伊藤は大好きだった。
671名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:57:05.85 ID:hTOJcraB0
あまり読まないけど風刺はうまかった感じがする、小田原ドラゴンは最近
つまらん
672名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:57:11.89 ID:66C7WIKy0
>>668
バカモンドカレーだよ
673名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:57:39.68 ID:eR6m9gWP0
毛沢東のTシャツからファンでした・・
合掌
674名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:57:49.89 ID:bp5nsn/G0
食べれませんは連載開始から今まで毎週欠かさず読んでいました。
ただただ悲しいばかりです。
本当に残念
675もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/10/25(金) 23:58:06.92 ID:c5RwCYaC0
今、活躍してるギャグ漫画家は、」ネットでネタを拾ってた。
ネタに詰まって酒に逃げたらイカン。
676名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:58:37.52 ID:7RDQv07K0
漫画家はころっとしぬな
ストレス多いんだろうな
677名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:58:51.36 ID:WZPjFkJw0
ああいう不条理漫画って大好きなのにな。何で死んだんだろ?
肝機能障害だから酒のせい?にしちゃ若すぎるから、肝炎なのかな。
678名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:59:28.79 ID:WVN1NXgAO
『あつし渡辺の探訪日和』がサイコーにイカしててさ。
主人公がさ、死んで火葬されたら、遺骨が家の形に組あがってるっつー最終回でね。
やんわり先生ももしかしたら…なんて思っちまった。不謹慎だけどさ…

やんわり先生、面白かったです。
本当にお疲れさまでした。
679名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:00:38.85 ID:RvgKqdYx0
>>45
相原コージ死んでたのか?
680名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:00:48.51 ID:Un2uZYS6O
よく不条理漫画って言われるけど
意外と正統派四コマ漫画だと思う
681名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:00:54.93 ID:SPiKVWTd0
つの丸と絵柄がかぶる
682名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:01:11.43 ID:FDZAs5cc0
太く短くか…

これから関東人はこういう生き方せんとな
683名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:01:14.10 ID:sklKUceS0
漫画家って突然亡くなったりする人多いな

合掌
684名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:01:49.65 ID:81Aj4voT0
>>680
正論
685名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:02:20.69 ID:OADzRCfYO
>>663
俺は一念発起して公務員やってた現嫁さんの
貯金ぶんどって始めたから
君みたいに立派じゃ無いよ!

ピラピラの紙で人を惹きつけられるってスゲーよあんた!
あんたが自分で思ってるより
みんなの人生に関わってると思うよ、
いつも楽しませてくれてありがチョンマゲ(^o^)/
686名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:02:25.37 ID:PRwZ2RQ10
687名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:02:36.56 ID:lyvSbGvIi
今連載してるマンガでも唯一無二の存在だったと思う。
もう新作を読めないとなると悲しさよりも淋しさがこみ上げてくるよ…
心からご冥福をお祈りします。
688名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:02:39.16 ID:FPmQlkna0
ヤンマガ2013.9.16号

【人間】
*飛び降り自殺しようとする少女を説得する刑事

少女「私なんて!どーなってもいいのよ!
刑事「どーなってもいい人間なんていない!!」

刑事「ジムに入会してるのに!ここ何か月一回もいかず!」

刑事「たまに行ったと思ったら!途中の定食屋で飲んじゃってたどりつかない!」

刑事「そんな人間だって生きているんだ!(残念だけど)」

少女「それ作者ですよね?完全に!」


最近つまらなくなったヤンマガで、いつも笑わしてもらっていました。
ありがとございました。
ご冥福をお祈りします。
689名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:03:17.12 ID:k9mfSNSmO
>>662
稲中はちょくちょく
ダウンタウンのギャグパクってたからなぁ
690名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:04:13.03 ID:sJybG0Cv0
>>680
うん。やんわりの漫画は不条理じゃない。
むしろ条理。
691名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:04:13.58 ID:1nZEalBK0
>>45土田世紀亡くなっていたのか編集王は泥臭いけど面白かったけどな
たしかBS漫画夜話にも出た
692名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:04:48.26 ID:fqBw6MsY0
稲中は4巻まで
あとは蛇足
693名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:05:26.22 ID:LqBM8Ih30
>>672
林檎とはちみつたっぷりか
694名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:05:54.31 ID:ET+zdPkE0
>>1
誰だよwwwwww










http://gree.jp/kazama_yanwari
って思ったらこの人だったのかよおおおおおおおおおおおおお
695名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:06:01.52 ID:S0EgS37JO
あえて『ら』抜き言葉にしたのかが気になる
696名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:06:54.40 ID:ZPtwJ/0e0
一方、きょうも鷲巣麻雀は継続中
697名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:07:01.92 ID:81Aj4voT0
>>690
この辺が理解できてない奴は
やんわり漫画の本当の面白さを理解できてない
698名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:07:13.57 ID:KbeltI6bi
uneatable
699名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:07:19.00 ID:RvgKqdYx0
>>508
>>512
その二つは長いことクオリティー保ってるな
700名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:07:35.16 ID:OADzRCfYO
>>668
ごめん、どこが間違えるか分からなくなっちゃったわW
701名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:08:05.30 ID:gR05dXHw0
フライデーの方でよく読んでたが、ざんねんだなぁ
もっと年な作家かと思ったら自分にとし近くて倍びっくりだ
ご冥福をお祈りします
702名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:08:40.23 ID:dc4SZekf0
学生の頃この人の漫画を読むとなく読んでた記憶ある
別に思い入れがあった訳でもないのに自分の昔の記憶が切り取られたような感じがして凄く切ないわ
703名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:09:06.64 ID:xFxdGBLV0
マジかよ、面白かったのにな
おつかれさまでした
704名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:09:53.52 ID:81Aj4voT0
>>702
須賀原洋行Part69 追悼よしえサン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382623008/
思い出((T_T))
705名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:10:08.74 ID:BE2RLpRq0
学生時代にアシスタントのバイトをしていたオレは
週刊連載の漫画家は絶対長生きできないと悟って
漫画家になる夢は諦めました
706名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:10:08.99 ID:8xMRNnyr0
友沢ミミヨとどっちが先だろ?
ちょっと被ってるよね。
707名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:11:30.10 ID:LQQsR5KN0
誰だか知らないけど、漫画家って早死に多いよな。
708名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:11:35.76 ID:1cAJebE40
>>394
映画レビューのエッセイマンガは描いてるな。1ページだけ。もっと仕事しろよと。

吉田戦車はなんだかんだ連載してるのに。
709名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:11:42.51 ID:AuOberZTi
>>695
あえてだよ
710名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:11:43.17 ID:PHAkt2Ut0
>>567
確かにゴラクは面白い漫画が多い
711もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/10/26(土) 00:11:48.19 ID:RqPvOmxD0
須賀原さんも古いネット仲間だ。
712名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:13:02.98 ID:VKp8PyhsO
この人ベテランかと思ってたわ…
713名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:14:13.48 ID:ruGBIw000
30台で肝機能障害で死亡って・・・
漫画家って健康診断受けないの?
714名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:14:32.05 ID:n+2AvYWB0
飲んでも呑まれるないうとろうがアル中なんかで死んだらあかんぞ
715名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:14:41.29 ID:HT9WnsZQ0
仮に、とがしやすたかが亡くなってもここまで惜しまれないような気もする
716名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:14:55.84 ID:PHAkt2Ut0
>>623
じゃあなぜこのスレに来た?
717名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:15:51.81 ID:iaV6Sf3CO
>>704
え、奥さん亡くなったの!?
718名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:16:55.74 ID:HATdbAK90
>>712
デビューが16とかじゃなかったっけ?
719名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:17:01.47 ID:fqBw6MsY0
人間別に長生きなんかする必要ないと思うで
養わなければならない人とかなら別だが
720名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:17:31.82 ID:mtZ3O3Hx0
玉吉もそろそろ逝くな
721名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:18:31.61 ID:1cAJebE40
>>439
確かにもともと飲めない口だったのに、アル中になってホームレス。その後、アル中病棟に入院。
肝硬変なら、こっちの方が先だよな。
722名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:18:32.75 ID:gtPD3VKd0
この先やんわりと生きのこるには
723名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:19:05.63 ID:81Aj4voT0
>>717
亡くなりました((T_T))
724名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:19:06.16 ID:aYaz9OvM0
酒だけで30半ばで死ぬって至難の業だろ
725名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:19:14.67 ID:PHAkt2Ut0
>>627
それ見たわ
日本の漫画家は下手糞だってやつ
726名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:19:28.79 ID:0iI+0oZX0
あーあの下手糞だけど味のある漫画描く人か
昔ヤンマガ購読してたとき4コマなのに強烈なイメージが残ってる
727名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:19:33.95 ID:tvWE5rh/0
食べれません は良く見てたわ

若すぎるな
728名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:20:51.15 ID:Un2uZYS6O
『さのばびっち』のみたにひつじがバブル臭が強いのと入れ替えで入ったけど
まだ十代とか聞いて衝撃だった

何が衝撃だったって
意外と正統派の四コマだったから
十代でこんなの出来るんだと
当時若いからネタも流行なものが多かっただけで
ヤンキーネタは逆にリアルだったな

しかし、このスレで不条理漫画家扱いされてるのに驚いた
729名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:21:13.41 ID:AJFyXq9O0
中川みたいに寝ゲロで死んだんじゃねぇの
730名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:21:54.30 ID:YQlqgrvv0
>>705
どんだけ過酷だったのよ?
731名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:22:41.67 ID:uLlNA7BPi
おれこの人の漫画好きだったな、、
チェリーナイツとこの人のがすきだった。

ご冥福お祈りします。

明日コミックかってくる。
732名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:23:06.17 ID:bJ/3u4Cz0
ああ!40才過ぎでも知っている
ヤンキー4コマは面白かったよ
733名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:23:14.38 ID:kElMvMSfi
食べれませんのセンス最高に好きなんだよ
まじかよ
734名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:24:24.50 ID:p5KL2MtK0
名前は知らないけどこの作風だけは強烈に覚えているは。何故だ?

個人のご冥福をお祈りいたします。
735名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:24:25.31 ID:L0gMziB80
19歳位の時にはすでに連載してたよね。才能ある漫画家だったのに
http://blog-imgs-56.fc2.com/1/k/o/1koma1koam1koma1koma/20130416192524785.jpg
736名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:24:31.62 ID:o4wZ16Jo0
>>713
金がない時間が無い若いから問題ないなど理由付けて行かない
あとリポDとか栄養ドリンク漬けで寝ない自慢して寿命縮めまくり
737名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:24:47.15 ID:HNSYKn0Ji
佐渡川先生と違って自殺じゃないだけ
738名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:24:47.84 ID:ruGBIw000
雑誌4コマの漫画家の死にこんだけレスつくとは
愛されてたんだな・・・よかったな やんわり(涙)
739名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:24:55.18 ID:AuOberZTi
>>627
漫画表現おける上手下手ってのは、美術絵画的な意味での上手下手とはまったく異なるんだけどね
そこがわかってないアホもいるわな
740名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:26:18.12 ID:ycLfqizEO
は 今週も連載してるだろ 何があったんだよ
741名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:26:19.35 ID:anFwtURu0
マジか! 好きだったのに!
俺にとって、ここ十年で一番悲しい訃報だわ。
742名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:26:28.02 ID:cvnAj7VY0
これは冗談だろ?まだ30台だろ?
743名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:26:51.18 ID:+u7JwFWM0
同年代でヤンマがデビューした時の衝撃もあったけど
正直、4コマ漫画で一番好きな漫画家だった
744名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:26:52.96 ID:0pRYOpZI0
意外と若くてビックリ
745名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:26:59.22 ID:4C0roPyV0
毎週楽しみにしてたのに
ご冥福をお祈りします
746名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:27:03.33 ID:TsfJI+Ol0
>>713
自営業だから受けない
40歳以上だと役所から
無料で受けられる案内来るけどな。
747名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:28:11.36 ID:7hFQPQWO0
この時期の4コマでも激烈バカは個人的にちょっと受け付けられなかった
748名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:30:03.76 ID:zV+zrI2u0
結局事件は迷宮入りか・・・
749名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:30:08.28 ID:JsjgqDXi0
ヤンマガの連載では食べられません(生活できません)ということで
亡くなったのかと思った。

『食べれません』っていう漫画があるってことね。
750名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:30:42.76 ID:6R2s03Xk0
誰?
751名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:30:45.31 ID:ycLfqizEO
10年振りにヤンマガ買ったらまだ連載してたから凄いなあて思ったのに
752名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:30:54.23 ID:1cAJebE40
>>738
長期連載が多いからな。玄人のひとりごとの作者が亡くなった時も結構レスがついてた。
オンリーワンというか代わりがきかない作家たち。
753名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:30:55.36 ID:k0BP5MnJ0
誰だっけって思ってググって「ああああああ!」ってなった
754名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:31:14.15 ID:0pRYOpZI0
定規にセーラー服を着せて、ちょっぴりおセンチと言うギャグが好きだった
755名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:31:16.67 ID:BPIFjM8m0
>>747
激烈バカは吉田戦車以前の作風だからな
時期は重なってはいるが全く別物
756名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:31:19.72 ID:YR4m19/K0
若いな…昔から知ってたからもっとオッサンやと思ってたわ
757名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:31:46.43 ID:L0gMziB80
山田まりやがヤンマガ愛読してて食べれませんを一番初めに読んでたらしいよ
758名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:32:04.92 ID:o4wZ16Jo0
>>746
国保入ってれば受けられるだろ
まあ漫画家はそういうのに入れないほど窮してるのも多いんだけど
759名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:32:05.71 ID:jUl1zTmdO
ブサイクな勘違いガングロコギャルを描かせたら漫画界イチだったな…
760名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:32:49.24 ID:anFwtURu0
なんというか、こう… 

大笑いすることはないけど、
安定してクスリと笑わせてくれる良い作家だった。
761名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:33:16.82 ID:RlAzh7pz0
>>735
わろたww
やっぱ凄いわw
762名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:33:19.86 ID:uY9x/UaS0
マジか

前にバイトで雇ってた子の高校の時の同級生だって聞いてたな。

まだ若いだろうに。
763名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:34:11.60 ID:sLEUw5Gr0
食べれません はガチで面白かった!!
764名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:34:36.49 ID:hAwWau4z0
>>738
面白かったて好意的なレスが多いしね。
765名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:34:46.32 ID:ebE7wz9d0
え?中島徹も死んでたの?ショック・・・
766名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:34:49.16 ID:pOvUG254O
知らん30代だが死ぬほど肝臓傷んでるって相当ダルかったんでね
767名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:35:26.56 ID:yFC6uer80
たもっさんが大好きだったわ 天才って早死にするよね
768名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:36:12.77 ID:6pAQ3lm90
>>758
ブラックジャック創作秘話の吉本がブレイク前の数年前の単行本で
ヘルニアで入院したけど国保入ってなかったから20万ぐらいかかったって描いてたな
769名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:36:13.83 ID:I1dQ9ON7O
>>759

禿同
770名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:36:14.89 ID:9rhP/Mzb0
スレタイ、ヤングマガジンの給料が安すぎて「食べていけない」それが理由で死去かと勘違いした・・・

それにしても36か・・・ご冥福をお祈りします。
みんなもお酒は飲みすぎるなよ・・・
771名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:36:23.29 ID:uY9x/UaS0
これとか

江戸紫超特急とか
傷だらけの天使とか
王様はロバとか

懐かしいな
772名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:37:08.35 ID:tar4K5f60
面白かったのに しかし若いな
ご冥福をお祈りします
773名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:37:32.09 ID:0kzCZAIP0
>>770
ホントに酒が原因だと思ってるの?
774名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:37:33.42 ID:EOoilNrg0
酒好きってなぜか良いことみたいにアピールされがちだけど、
端から見れば大抵ただのアル中なんだよなぁ・・・
775名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:37:55.70 ID:Dl15iJEz0
漫画家って、長生き出来ないの?
漫画家目指して上京してた知り合いも、連絡無いんで訪ねたら、机にふっせって亡くなってたらしい…
776名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:37:57.41 ID:0iI+0oZX0
>>757
そういや昔よくヤンマガでグラビアやってたな
カッパカパ股開いてたこいつと一色紗英だけは印象に残ってる
777名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:38:04.70 ID:/Ljtl9dv0
>>678
自分も真っ先にそれが思い浮かんだ。
幽霊になっても自分が焼かれてる火葬場を探訪するんだよな。
778名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:38:14.65 ID:8B4HJwiu0
へーまだ若いのに
779名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:38:36.49 ID:mcGoZ9YmO
慎んで御冥福をお祈りいたします。

しかし、若いなぁ。
780名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:39:28.52 ID:pOvUG254O
当人のことは知らんが肝機能障害の皆が酒好きじゃないからな
781名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:39:36.35 ID:n6fTLz790
マジかよおおおおおおおおおおおおおおおおお

本当にびっくりした。
ご冥福をお祈りします(-人-)
782名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:40:29.80 ID:oGFUucgCi
急すぎだろ、本当にASHが原因なのか?
B型の劇症とかじゃなくて?
783名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:40:49.16 ID:9rhP/Mzb0
>>773
いや、正確にはしらないよ。
1を見た情報と「肝機能障害」と言う情報だけだから、今はそう思うしかないし。
もし、本当の原因をご存知ならば教えて欲しい
784名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:41:02.97 ID:MYNankpb0
ブサデブキャラばかりの絵柄と作者本人のイケメンぶりのギャップが凄かったな
785名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:41:17.40 ID:hMVbvlJB0
ああ、この人の漫画だったのか。
おっさんで漫画読むこともないおれでも知ってた。
独特の味があったね。
786名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:41:19.25 ID:UE4ypLhK0
36才で肝機能障害で死ぬほど酒を飲むって相当なものだぞ
787名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:42:10.94 ID:USLHueOI0
まだやってたんだ。ご冥福を祈ります。
788名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:42:31.89 ID:+u7JwFWM0
悲しい。マジで悲しい
789名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:43:10.24 ID:cM8bpqmH0
10年以上前のインテリア雑誌で仕事部屋を公開してたの見たけど、棚に何千枚っていうレコードとダッチワイフが飾ってあったの思い出した
790名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:44:22.84 ID:HATdbAK90
>>786
ホントのところはどうか、しょせん外野には判らんが、
呑む人は、ホントに浴びるように呑むからなぁ。

赤塚がやはり大酒呑みで、あの歳まで保ったことが奇跡。
昔の人は頑丈だったのかも。
791名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:44:47.26 ID:oiqygePk0
>>110
編集は、漫画家にとって借金取りっつーかウシジマくんみたいなもの。
健康管理ねえ・・・
792名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:44:56.13 ID:pUh7zn0L0
年下だったとは…
十代から書いてたの?
793名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:45:45.24 ID:472WrcG60
同い年だよ
デビューのときから読んでたわ
いやショックだ
794名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:45:50.33 ID:81Aj4voT0
しかしまいったな
もう読めないのか…
795名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:46:02.95 ID:f55+vORe0
長期にわたる過度の飲酒が死因なら連載に穴空けてると思うんだけど
この人毎週きっちり新ネタで連載してたよな
アル中っぽいのは作者のコメントでもなんとなくわかったけど
急性が死因だったんだろうか
796名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:46:59.15 ID:7hFQPQWO0
もう こんな生活いやだ
  じゃ どういう生活がいいの
                   通韓生活
797名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:47:21.86 ID:FkKbSDLj0
え、働いてるのに飢え死にとか新しいな。そんなにギャラけちってるの?
798名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:47:57.29 ID:oiqygePk0
>>129
48歳半年くらいに、それ言えるかな。
799名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:48:09.03 ID:yWojkEZJ0
週1の楽しみが・・・
800名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:48:21.04 ID:6pAQ3lm90
吾妻ひでおの失踪日記読むと
アル中が悪化すると幻聴聞いたり手が震えたり漫画描ける状態になかったようだけど
風間は普通に連載維持していきなり死んだのか
801名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:48:55.19 ID:TsfJI+Ol0
>>758
若い奴で自営は、自分から健康診断なんかめったにしないってことさ
会社員みたいに強制的にしないってこと
802名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:48:58.24 ID:/2WBKrrl0
続けれません
803名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:49:00.09 ID:1qHtsv7C0
びっくりするね
ヤンマガは学生の時に見てたけどもう何年も見てないわ
804名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:49:03.10 ID:+u7JwFWM0
コミック大人買いするかな。もう読めないなんて悲しすぎる
805名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:49:06.79 ID:dBzLv+Fa0
うわ、マジでか・・
ショックだ、酒怖いなあ
RIP
806名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:49:15.07 ID:7O/hEs0DP
安定して面白かったよな。
ぷっと吹く面白さというか。
807おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/10/26(土) 00:49:33.62 ID:0lqg4h5R0
>>187

うえの まなかの かけえやろうじょのうて、そのしだりの かたじゃとおもうぞ。
808名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:50:25.89 ID:78ehELgcO
生まれ変わったらイジメはもうやめろよ

御冥福お祈りします。
809名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:50:26.83 ID:xwDdRguM0
コギャル寿司の連載が始まったときはもうこの作者は終りだと思ったよ。
でも笹原は面白かったな
810名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:50:58.89 ID:2wytpRLXO
>>704
mjd!!?(゚Д゚;)
811名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:51:18.88 ID:UE4ypLhK0
死因自体は心臓発作かもしれないな

若くて突然死する人って毎日結構酒を飲んでて
寝てるうちに心臓が止まってしまう人が多いと本で読んだことがある
酒飲んで結構酔った時に脈をとってみるといい
まるでスポーツをしてる時のように早く打ってるから。
812名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:52:02.37 ID:oiqygePk0
>>349
極黒。
813名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:52:18.94 ID:AmWiupJA0
ヤンマガならバレーボーイズの人のほうが危なそうだったのに。
不良息子と親父が好きだった。
御冥福をお祈りします。
814名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:52:21.04 ID:pdLEU5G70
ヤンマガのオアシス的存在だった・・・
815名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:53:32.02 ID:LqBM8Ih30
>>786
俺は毎日酒を1L以上は飲むが、こういう人はもっと凄い飲むんだろうな
816名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:53:35.84 ID:1QO6B3Iw0
連載中の漫画家がよく死ぬなあ、最近。
817名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:54:01.89 ID:7hFQPQWO0
もうこんな生活嫌。
通韓生活
818名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:54:38.40 ID:HATdbAK90
睡眠薬や鎮痛剤のキツいのを、
酒で流し込む無茶な人も多いからな。

しかしギャグの週刊連載は苦しかっただろう。
819名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:54:53.20 ID:JR4BC8HW0
クリエーターという生き方は自分の寿命を縮めてまで新しいものを搾り出す生き方なんですよね
お疲れさまでした
ゆっくり休んでください
820名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:55:01.46 ID:o2eb9Nz3O
 
これは、完全に編集部の作家の体調の見落としミスだろ
 
821発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/10/26(土) 00:55:15.63 ID:qv3oNpHA0
よう知らんが


画像見たら面白かったw

30代か早いが 漫画家は先が見えないからなあ

漫画家 作家 声優


しぬのがはやいわな
822名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:55:29.25 ID:xnyFrzKZ0
uppersじゃチンポ刑事とたもっさんだけが双璧だったな。
823名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:55:35.61 ID:IGF3RJAXO
>>27
書き終わる前と後じゃ気持ちが違うからな。
824名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:56:16.53 ID:7hFQPQWO0
もうこんな生活嫌だ   → じゃあどんな生活?   → 通韓生活
825名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:56:40.57 ID:bM21ivdTO
やんわりは荼毘に附したよ
骨はある所に埋めてある
826名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:57:06.86 ID:bJ/3u4Cz0
ホントつい最近サウナで見たよ
ヤンマガは20数年ぶりだったな
827名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:57:26.79 ID:6LWr8iZhi
自殺かと思った

連載初期はくそつまらんかったが
今は数少ないヤンマガで読める漫画だったのに
828名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:58:01.12 ID:B+uLHbLVO
まじかよ 今でも単行本持ってるわ グラビアトランプが付いてて絵と違って本人はシュッとしたイケメンだったな
829名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:58:08.78 ID:HATdbAK90
>>821
今は会社が煩くなってそんなことは珍しくなったけど、
かつては作家付きの編集者も短命だった。

60歳まで生きたら珍しい、と言われた時代もあった。
830名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:58:35.12 ID:IGF3RJAXO
>>758
受けられたってリーマンと違って任意なんだから受けない人がほとんどだよ。
かかる金も全然違うし。

そんな時間があったら仕事するか休みたいってのばっかよ自営は。
831名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:58:40.64 ID:xwDdRguM0
>>822
俺が打とう、お前の金で
832名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:58:45.39 ID:/xhwqobn0
最近は全くマンガなんか読んでないが、この方が亡くなるのはショックだ。面白かったのに
833名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:58:48.31 ID:6pAQ3lm90
10代でデビュー以来人気雑誌でずっと連載続けて
好きな酒浴びるように飲んで30代半ばで死ぬ
ある種の理想的死に方
834名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:58:53.76 ID:f55+vORe0
ヤンマガのHPみると、今まで書いてた分を11月11日のヤンマガまで連載するそうだ
あと3週分は読めるってわけだ
835名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:59:19.61 ID:7hFQPQWO0
つうはん生活
836名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:59:43.61 ID:hoNaLMKi0
随分前からの漫画だから年行ってるかと思いきや若いな
それで飲み過ぎって…
837名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:59:59.50 ID:fqBw6MsY0
酒と落語好きだと知って納得
そういう要素作品にふんだんに盛り込まれてたものな
838名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:00:41.50 ID:AOkSFBbIi
最近、好きだった漫画家とか
どんどん死んでくな…。
淋しいなぁ…
一番ヤンマガが面白かった時期の
漫画家さんだよね…。
若いなぁ…。
839名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:01:18.01 ID:UE4ypLhK0
サラリーマンだと会社行かないといけないから飲める時間って夜に限定されるけど
漫画かは下手すれば一日中ちょろちょろ飲むことも可能だろうしな
840名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:02:51.61 ID:pOvUG254O
>>820
ビッグコミックとオリジナルに原作書いてた作家が連載中に亡くなったな
体調悪くても作家の意思を尊重してたようだ
なかなか大勢に迷惑な始末だったろう
841名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:03:11.39 ID:LqBM8Ih30
>>839
連載抱えてたら無理じゃないか?
842名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:04:39.38 ID:btokEKFt0
宇宙飛行士の毛利さんのネタだったか?
世界的な偉業に対して…

「もしも毛利さんが
 自宅のエアコンを付けっぱなしにして
 宇宙から帰ったら
 電気代が半端なくて
 落ち込むだろうなあ…」

…てな感じで

世界的偉業と
庶民的瑣事を
微妙にアイロニックさせたセンスが好きでした
843名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:05:19.34 ID:/en97vq80
人間何が原因で死ぬか分からないな
スレタイだけだと60歳ぐらいかと思ったわ

たべれません好きだったのに残念
844名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:05:19.95 ID:tkSsKDn60
やんわり死んだのかあ
ベスパとか乗ってたよね
845名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:05:24.53 ID:7hFQPQWO0
旧皇族竹田恒泰が人種差別発言!!
846名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:06:27.35 ID:CQOgr2I20
結局病んで早死にしたんでしょ
格好良くないよ
恥ずかしくて死にたくなるような死に様
847名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:06:59.39 ID:xFrLq4RTO
好きな漫画だったわ
作者、若い人だったんだな

ご冥福をお祈りします
848名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:07:00.79 ID:0k7Ed11b0
吉田戦車クローンがまた一人・・・
849名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:07:06.98 ID:Cwks1F2b0
うわっマジかよ!
あのなんともいえないくだらなさが好きだったのに・・・
ヤンマガで今連載中の医者漫画の作者も癌だしお祓いした方がいいわ
850名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:08:36.46 ID:WAMgOjG00
>>45
相原コージ、生きてるだろ⁈
851名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:09:26.43 ID:y2oLLt8h0
>>59
ああ・・この作者か・・
この漫画、好きだったのに・・
悲しいのぅ・・
852名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:09:41.10 ID:nmKIVwd3O
>>841
じゃあ、なんでこの若さで肝機能障害なんかで死ぬんだよ?
853おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/10/26(土) 01:09:48.85 ID:0lqg4h5R0
トウキョウ ダイザオブかのう。。
854名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:10:13.47 ID:BDeZQGVQ0
>>123
おまえってジャニーズがこう見えてるんだ?
すげーなw
855名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:10:20.65 ID:5VVERa4mO
この人の漫画は例えるなら箸休めな感じ
豪華な連載が揃おうとも、一つこんな漫画があってほしい
ご冥福をお祈りいたします
856名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:11:21.74 ID:tI9jmv200
ギャグ漫画家って身を削ってんだな。読んだことないけどご冥福を祈る
857名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:11:26.57 ID:ATvEetrxi
ヤンマガの連載は再来週分まで挙げているそうだが、つい最近まで最低限入院ベッドの上で下書き、トーン指示まで出せてると考えたら死因の病気なんだろ?
上にある劇性肝炎は急激に死亡まで行く?
858名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:12:36.95 ID:1VClRP6QO
本当に?

ご冥福をお祈り致します。
859名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:13:15.03 ID:wEmGbSjUO
・・・
860名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:13:23.17 ID:RlAzh7pz0
>>850
生きてるよw
それどころか風間やんわりが死んだことを知って驚いていた。
861名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:14:27.73 ID:JEWU7TyOi
やんわりもだけど土田は更にショックだ、、、
862名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:14:33.15 ID:IESsUqc80
>>497
売れてる漫画家に限る、は違うよ
無理や無茶が出来てしまう人、睡眠や食事を削ったり頓着しなかった人が命も削ってしまうだけ
ふてくされて寝ちゃう人や集中力が途切れがちな方が残りやすい
漫画を描く間肉体を意識しなくなってしまう人がヤバいんだと思う
ここ四半世紀仕事に携わってきたけどこんなに漫画関係の訃報が続く年は知らない
体調不良や闘病で一線を退く人も増えてるから低空飛行でも残ったもの勝ちかもしれないよ
あんまり笑えない話だけどな

酒を飲む人は早く酒を絶った方がいいよ
免疫力や内臓機能の低下とアルコールでいつ突然死や病気の引き金になるかわからないから
咳が続く、風邪引いて治らない、疲れが抜けなくなってる人は特に要注意
863名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:14:39.45 ID:KVb5IPky0
>>846
君のように、勝手に病んで死んだと思い込んだレスをする本物の病んでる奴って 
本当に恥ずかしくて死にたくなるようなことを言うんだな
864名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:14:45.78 ID:M+j6npQV0
>>841
昔から飲みながら書いてる漫画家はいるぞ。
865名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:15:26.26 ID:0k7Ed11b0
相原コージって摩訶摩訶やイデアの日の仕事の後って何してるん?
866名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:15:31.97 ID:W9kSqtII0
4コマだから、それこそやんわり描いてたとばかり。
この夭折ぶりは彼が天才だったという事なのだろうか・・・。
867名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:15:32.39 ID:LqBM8Ih30
>>864
すげぇな。飲みながらでも筆ちゃんと動くのか。
868名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:15:49.73 ID:0XN6mVV70
え???え????ってなった。いい漫画家だったと思う。
869名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:16:02.99 ID:X3aWva6z0
>>839
朝、出勤前にコンビニで毎日ワンカップ一気飲みのスーツ見るよ…。
チビチビのがましではなかろうか。よくわからないが。
870名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:16:03.71 ID:aKOocy0D0
俺はこの人の漫画苦手だったけど、スレ読んでると結構人気あったんだな。
871名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:16:32.12 ID:WAMgOjG00
>>180
水木しげる死んでないだろ⁈
872名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:16:34.25 ID:sJybG0Cv0
いろはカルタのセンスも秀逸だったな。
あれだけでやんわりの凄さがわかる。
いろはカルタみたいなのが出来るのは、やんわりが条理な人間だからだよ。
決して不条理ではないんだよね。
873名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:17:56.81 ID:1HvXE+hv0
>>180
いつも真っ先に殺される水木先生(´・ω・`)
874名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:17:58.89 ID:B+uLHbLVO
すっげぇ下らない内容とあの独特の絵で たくさんクスリと笑わせてもらいました
875名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:18:19.58 ID:W9kSqtII0
>>865
今はゾンビ漫画描いてる

>>870
確かに画風は人を選ぶだろうな。

でも内容自体はいろんな盲点にほんとよく気づくなあって感じ。
8768月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/10/26(土) 01:18:51.81 ID:kShfOklB0
(´・ω・`)全然知ら無いけど、>>1のコメントで良い人だったんだろうなぁ~って思う


安らかにお眠り下さい…談志さんに会えればイイね
877名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:19:12.86 ID:kn6Y5nWu0
マジか…
878名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:19:20.78 ID:0k7Ed11b0
ジブリだったかアニメ業界の人が
漫画家が早死になのは会社のように時5時とかもなく
仕事のスケジュールもちゃんとした社会人のように管理してくれないから
仕事や食事就寝生活のサイクルがとにかくめちゃっくちゃだからって言ってたな
あるときは徹夜かと思えば夕方まで寝たり
締め切り前は心臓バクバク言わせて詰めて仕事したり
社会人ではなく子供がそのまま大きくなっちゃった人ばかりって
879名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:19:31.56 ID:Un2uZYS6O
>>872

ネタが落ちてるかどうかに凄く拘ってる方だよな
880名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:20:01.15 ID:hQVJdN0Oi
沼山家とかパヒポとか好きだったなぁ

合掌
881名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:20:10.50 ID:E0JBeQP20
>死因、呑みすぎ。
>それってカッコイイ。

あーこういう連中大キライ
882名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:20:31.39 ID:sJybG0Cv0
>>739
だね。
やんわりは、めちゃくちゃ絵が上手いと思う。
あの発想とそれを倍加させる絵。
描かれてみると、あの絵柄しか有り得ん。
それを描けるというのは、やんわりの漫画家としての画力は半端ない。
それが下手と言う奴は何も解っていない盆暗。
883名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:20:45.95 ID:5WFLfKQy0
普通と逆じゃね?w
本人はモテそうなカワイイ顔をしてるのに
キャラクターのブサイクなことw
884名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:20:51.06 ID:1SG+rD3w0
漫画家なんて絵も話もアシにやらせるとかじゃない限り長生きできる職業じゃない。
885名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:21:00.29 ID:UWRlwv4I0
おおおお。まじかぁ。
最近読んでなかったけど、ほんと好きな漫画だったよー。
楽しませてくれてありがとう。やんわり。ご冥福をお祈りします。
886名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:21:03.48 ID:RlAzh7pz0
>>864
赤塚不二夫の家には酎ハイのサーバーが置かれていたな
「これでいつでも飲めるw」って嬉しそうに語っていた
887名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:21:39.09 ID:K7YeBKhs0
>>856
たしかにw
早々を筆を折るか、シリアスorバトル漫画に転進する人が多いけどそういうことなんだな
ギャグ漫画家は読者のつまらん!っていう無責任な一言だけで判定されちゃうからかなり辛い職業なんだろう
888名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:21:46.80 ID:IESsUqc80
>>867
女性作家でもビール空けながら描いてる人はいるw
ただたいていの人は原稿が上がった後の打ち上げ的な呑みや漫画家や友達と会って呑むことがほとんどだし若手は下戸も多いと思う
なので今年の年齢やキャリア、仕事量と無関係な漫画家の訃報続きはおかしい
889名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:22:15.46 ID:W9kSqtII0
>>882
流れで芸能人が描かれるコマがちょくちょく存在するけど
ちゃんと特徴捉えてて似てるんだよな。
890名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:22:40.09 ID:sJybG0Cv0
>>879
うん。だから絶対に不条理じゃないよね。
やんわりの四コマを不意に読み返したくなったり、何度読んでも笑えるのは、
根柢を貫く条理があるからだと思う。

なんか、まじで寂しいわ。もう読めなくなるってのが。
891名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:23:02.01 ID:EjJYCEqL0
>>1
飲み過ぎで死ぬとか馬鹿だな
892名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:23:33.68 ID:q3/5Welc0
合掌。

つか、酒飲み過ぎで??
どれくらいやんわりさんが日常的に
飲んでたの? タヒ因になるってどれくらいなの?
893名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:25:04.47 ID:bE5FIRlu0
医者に止められるひまもなかったのかな
ストレスとかもあったのかもなぁ
894名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:26:05.82 ID:W9kSqtII0
>>886
元は酒好きじゃないのに酒乱になって
植物状態にもなったけど、結果あんだけ生きたって丈夫だよな、赤塚不二夫は
895名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:26:34.89 ID:wvIsEkTeO
肝臓やられて死ぬのってものすごく苦しいらしいぞ。
896名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:26:40.88 ID:6pAQ3lm90
須賀原洋行のニョーボは
癌で手術して転移して放射線治療してと数年間闘病した挙句死んで悲壮感しかなかったが
風間は漫画描いてラジオにも出ていつもの日常を送っていたらある日突然という感じで死への恐怖もなく羨ましいな
897名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:28:01.24 ID:X2+SJmc30
なんか最近、人が死に過ぎじゃね?
有名人のみならず、身内もバタバタ死んでるんだがw
898名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:28:21.60 ID:2xB63YUYO
ホントにびっくりした。
899名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:28:22.28 ID:esIeFcpA0
>>59
この人か!
ヤンマガ読んでるけど誰かわからんと思ってたのでスッキリした。
900名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:28:39.61 ID:2LUeM8jCO
ギャグだよね?
901名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:28:59.03 ID:rw1/uzFm0
漫喫で読みたいものがないときは「食べれません」を読んでた
面白かったけど単行本だと読むの大変なんだよ、中身詰まってたから

合掌
902名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:29:27.51 ID:Un2uZYS6O
こう人間の小憎らしさを描かせたらマジで業界トップだった気もするな
903名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:29:31.36 ID:K7YeBKhs0
>>896
須賀原洋行の奥さんも亡くなられたのか
しょっちゅう、女房子供のネタでずっと漫画描いていたのに
904名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:30:17.98 ID:M+j6npQV0
>>884
ああ、さいとうたかをに何かあってもゴルゴ13は続くだろうな。
あと20年もすれば、ゴルゴも脳と股間以外はサイボーグになるだろうよ。
905名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:30:54.35 ID:iiGMCglj0
かなり以前から作品を見ているような気がするんだけど、若いなー。もったいない。
906名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:31:39.32 ID:bM21ivdTO
尾田も休載多いけどま、まさか…
907名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:31:51.65 ID:sTcHzX2H0
あーこの人か
死んだのっていうかそんな若かったの?って感じだ
908名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:32:07.67 ID:z+DVUABc0
>>878
サイクルつーか悪いのはストレスじゃね。画家とか出鱈目で長生きだったりする
909名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:32:34.55 ID:W9kSqtII0
>>904
最悪、本人が死んでも何とかなる場合ならいいよな。
910名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:32:36.88 ID:YYOgH8ex0
死ぬ気で原稿あげろとか言われてたんだろうね
911名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:32:58.33 ID:LTV5l33R0
>>59
もっと面白い話あっただろ。
912名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:32:59.98 ID:emYKmlfw0
変な絵だったけど、ネタは才能溢れてたよね
913名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:33:10.83 ID:0k7Ed11b0
さいとうたかをも散髪屋だか自営業だし
鳥山明もリーマン上がり
こういう人らは業界からビジネスマンとして付き合えて仕事がやりやすいと評判がすごくいいし
大抵長生きもする
914名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:33:27.48 ID:35Y7bMQNO
正直言って、おもしろいと思わないし画も好きじゃなかったけど
お疲れ様でした。と言っておきます
残念度で言えば、佐渡川さんの方が100倍位上だけどね。
アマネ温めるだっけ?結構面白かったのになぁ
915名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:33:43.92 ID:QdzMRx5S0
ゴルゴは最終回はもう描いてあって保管されてると聞いたが本当だろうか
916名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:35:46.54 ID:icpUTKyl0
たまたま今日、何年かぶりにマガジン買って帰りの電車で読んだ

888回で末広がりって書いてたのに(´;ω;`)
917名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:35:51.85 ID:Un2uZYS6O
ふむ、ひろゆきと同い年か
918名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:35:56.81 ID:W9kSqtII0
確かに36テであのベテランの貫禄さえ漂う質。
1995デビューって実際人生の半分漫画家なんだな。
悲しいまでに綺麗な割合だ。
919名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:36:52.80 ID:4pHdXDuD0
36か
結構昔から連載してたから
てっきり50過ぎだと思ってたよ
920名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:37:26.12 ID:qcuq8czN0
赤塚の珈琲屋と豚公園でよく遭遇してたわ
921名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:39:44.05 ID:/Bx3dEJR0
ショックや…

合掌
922名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:40:30.95 ID:/mkgMhdd0
ネタの腐敗ぶりからして、最低でも50ぐらいと思ってたわ
全然、ネタが彼なくて凄かった
923名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:40:34.89 ID:xmMMhGXH0
こういうのを見ると「こち亀」の秋本先生や「ジョジョ」の荒木先生が
どれだけすごいかわかるわw
924名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:41:03.46 ID:N78oobkHO
マジかよ亡くなったのか

味噌チャーシュー大盛り、生、餃子、ヤンマガの食べれません
休日、まだ明るい時間帯のラーメン屋で過ごす俺の楽しみが減った

ご冥福をお祈りします
925名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:41:13.83 ID:pm/bn/6kO
36とは若いな
絵柄や話の筋からは中年男性を想像してました

合掌
926名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:42:16.67 ID:G9uxfdKm0
まじか・・・好きな作風だったわ
927名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:42:28.19 ID:PrtRsBTF0
赤塚不二夫しかり
ギャグ漫画家はみんな破天荒な人生を歩むよな
928名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:44:28.63 ID:X3aWva6z0
>>866
4コマはキツイ。
929名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:45:16.16 ID:W9kSqtII0
>>927
ピョコタンもニコニコとか彦龍がらみで
知名度上がってそうだから、気をつけてほしいな。
930名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:45:54.70 ID:T3RtZHE50
同じ歳で同じ板橋東上線ギャグでとても親しみが涌いた。
漫画で出てきたラーメン屋に行ったなあ。
見た目優男で実際も優男で、とても面白かった。久しぶりに単行本を読むか・・・・。
931名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:46:09.69 ID:+13lUkwW0
やんわりにったあ
932名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:47:22.24 ID:P09LYhm40
下赤のY'sラーメンにやんわりのサインがあったっけ

漫画、面白かったぜ


さよなら・・・・・・
933名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:47:23.71 ID:UE4ypLhK0
画像ググったら人の良さそうな感じで
雰囲気が赤塚不二夫と似てるわ
934名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:47:46.32 ID:W9kSqtII0
>>928
まさに職人の腕がよくわかる寿司ネタの
玉子を握り続けてきたって感じか。
935名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:48:34.22 ID:ka7vezKM0
漫画家って本当に短命だねえ
936名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:48:42.79 ID:sT3levqLP
YM以前にグランド・チャンピォンで連載していた気がするが・・
俺の勘違いなんだろうか?
でもやんわりの絵ってオンリーワンだから間違える筈無いと思うんだよな・・

とにかくお疲れさん
937名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:48:53.00 ID:+VouA4rv0
ショックだわ・・・
938名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:49:04.37 ID:fqBw6MsY0
>>928
萌え4コマみたいにキャラクターの可愛さに頼ってお茶を濁せない品
939名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:50:14.48 ID:DW1b9DO00
マジかよ…。
ショックだわ。
940名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:50:27.75 ID:X3aWva6z0
>>935
いや、多くはむしろ長寿じゃない?
ひっそり早く死んだ漫画家もいるかもしれないが…、
941名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:51:18.74 ID:W9kSqtII0
>>936
初期のたべれません単行本
たまたま見れたが、その頃の画風は
きれいな丸顔だよ。
942名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:52:18.63 ID:r1/b00Wb0
>>694その絵は見たことがあるわ
その人だったのか
943名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:55:01.15 ID:X3aWva6z0
>>878
それは、ある種の不幸自慢だよ…。
944名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:55:22.80 ID:haCc8v4g0
酒飲むと良いこと無いな
945名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:58:36.23 ID:cLhroT0nP
絵見て思い出した
ブラマヨとハリセンボンとロッチが前やってた
深夜番組のオープニングの絵描いてた人だ!
漫画家さんは短命の人多いよな…
安らかにお眠りください(-人-)
946名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:59:55.92 ID:iYzwNlZS0
「れ」抜き言葉は、霊を抜くに通ずる

つまり、言霊で霊魂を抜く→早死にする
947名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:00:15.70 ID:ne4BJRvIP
やなせたかしのときよりスレに勢いがあるな。やっぱ歳のせいか
948名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:03:40.23 ID:7zfWxO3+0
ドラえもんの人が死んだってこないだNHKで知った
でもドラえもんのモデルが自分の娘だとは放送してなかったな
まぁ その娘知ってるけど
リアルドラえもん マジでw
949名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:05:38.64 ID:NHzIp4SK0
なんだよ食べれませんって
食べられませんだろ?
日本語もまともに使えない奴が漫画家とか・・・
950名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:06:36.14 ID:z15rr1qN0
スレタイ
ヤンマガの原稿料じゃ『食べれません』と衰弱死したのかと思った
951名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:06:50.91 ID:h2oeLUyd0
漫画家が死んだら目立つだけだろw
ほんとに短命かどうかはちゃんと調査しないとな。
それに水木しげるや藤子Aがまだ生きてるし
952名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:08:23.98 ID:ytVmYm350
国会の弁当はたべれませんーー山本ぎいん
953名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:09:04.37 ID:PrtRsBTF0
松本零士がたくさん早死いしてく同業者を見てきたと言ってたな
時代も違うだろうけどきつい仕事だよね
954名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:12:08.05 ID:zALNSsmN0
揺れてる
955名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:12:23.28 ID:pC95QEeI0
漫画家にお願いです

そこそこ売れて人気や余裕が出来たら遊んでてもいいから
最終回をともかく描いておいてくれ

未完はもう嫌だ
956名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:17:44.59 ID:lHttd4GM0
毎週笑わせてもらいました。
本当に読めなくなるのは残念です。
安らかにお休みください。
957名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:18:37.40 ID:xXYIYk1qO
>>45相原コージ死んでいねーじゃねーか!ビックリしたわ!
958名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:21:39.26 ID:yltSg82QO
題字に採用された奴ここまでなし。
959名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:22:17.14 ID:2auPQ//q0
マジ?おれ食べれません好きなのに…
少し前の宇宙人のとか…
960名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:22:34.69 ID:aF0jOHIM0
>>59
名前聞いてもぴんと来なかったけどこの人だったのな

本誌見たこと無くても何故か知ってる有名漫画の内の一つだよな南無
961名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:24:10.15 ID:F8LKVElr0
まともなギャグ漫画は彼岸島くらいしか残ってないな
962名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:24:58.75 ID:r/oqMislO
ええええええええええええ!??????
マジか?
これは超ショックだわ

毎週楽しませてもらった
ご冥福をお祈りします
963名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:26:36.51 ID:gMHv+wTmP
今までの18年分をもう1度初めか
ら18年かけて連載してもいい感じ。
964名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:27:33.03 ID:81Aj4voT0
次スレよろ
965名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:27:34.41 ID:/IXfBp110
入院してたわけでもないし最近まで仕事してて酒が死因て…尾崎的なあれか?
966名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:29:06.96 ID:k9IDDM/P0
>>59
ちょっとツボがわからんかったわ。。
967名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:29:54.00 ID:pxP2P3tG0
うわあああああああ!!!
なぜだ!!!!
968名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:31:21.00 ID:dcMsG+Lk0
死んだ人には失礼だけど

酒、煙草、パチンコがかっこいいってのは絶対否定する
969名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:31:44.79 ID:Go/yao8f0
ヤンマガはもう10年以上読んでないけど、食べれません大好きだったな
ご冥福をお祈りします
970名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:34:45.86 ID:ywuCXsnr0
>>153
大森隆男?
971 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/26(土) 02:35:17.27 ID:We+FFnVU0
赤塚で思い出した。この人がプロデュースしてた焼肉屋なかった? 山手通り流してたら見かけたことがあるんだけど
972名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:35:43.62 ID:4XgLJixKP
漫画家って早死に多いね
973名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:36:16.30 ID:U+lqIBc30
他にないギャグセンスが良かったのにな・・
もうヤンマガで見るものが無い
974名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:36:41.50 ID:MHu6koARO
絵は見たことあるわ
ラ抜き言葉が気になるが、ご冥福をお祈りします
975名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:36:46.78 ID:Kn6hZbkS0
wiki見たら生年月日が完全に一緒でびっくりした。
お疲れ。天国では飲みすぎないで
976名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:36:53.54 ID:xXYIYk1qO
毎週立ち読みしていました。

つ菊
977名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:37:06.80 ID:A4U4YXNk0
やんわり死去
978名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:37:29.95 ID:17F9qXJgP
z'sバーとうかすんだろ
979名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:38:09.21 ID:7/5zHna00
この年で酒で肝臓イカれて死ぬってスゲーな
980名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:38:38.77 ID:U+lqIBc30
湾岸ミッドナイト 頭文字D たべれません

ヤンマガの個人的な3大作品だった
981名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:39:57.96 ID:6tKTOtP90
ギャグの長期連載なんて苦行そのものだしな
アルコールが無いと描けなくなってたんじゃないか
982名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:40:16.97 ID:Kn6hZbkS0
>>979
私も脂肪肝気味で気を付けろよーと医者に言われてるけど、死んでしまうほどの肝臓ダメージというのはどういう感じだったんだろうね
983名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:40:23.06 ID:3JbbYB4CO
>>975
お前も死ぬな
984名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:41:22.78 ID:pxP2P3tG0
>>982
もうすぐ実体験できるよ。
985名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:41:57.51 ID:g4bFfKBc0
お酒は肝臓やられるだけじゃなくて、結構、転倒で亡くなっちゃうんだよな
ガンダムのマクベ役の人も確か転倒だった
986名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:42:00.03 ID:j4DTKatU0
>>982
フォアグラだな死んだら食ってやるよ
987名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:42:28.38 ID:5vx9VP2O0
この人の画風ってルーツはどこなんだろう
ピョコタンも似てるよね
988名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:43:41.30 ID:bLx4M8bd0
>>975
おまおれ

びっくりしたわ
989名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:44:00.94 ID:GiL3E2W20
昔ヤンマガでカクテル作ったりしてたよね?
その頃はまだお酒弱いっぽかったのになあ…
990名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:44:04.25 ID:Ontl0bDq0
ヤンマガ読んでないし作品もわからないけど
名前聞いただけであの特徴あるキャラ思い出せるわ
今度まとめて読もう……
991名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:45:29.26 ID:Kn6hZbkS0
>>983
地味にこの生年月日の人多くて、小学校の頃は同学年に3人くらいいた思い出。

>>988
お互い健康に気をつけたいね

>>984
消化器系の難病にかかってしまったので幸か不幸か酒は10年前から飲めなくなりまして
992名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:48:35.44 ID:fqBw6MsY0
>>990
まとめて読むより
少しずつ読む方がいい
993名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:49:51.94 ID:Nne4jPuJ0
高校生でデビューしたんだっけ 
結構好きだったから残念だわ
994名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:50:50.22 ID:bLx4M8bd0
>>991
俺も消防の時、同級生に同じ生年月日のやつが2人いたわ
995名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:51:50.12 ID:8piSuyMS0
え?前も先生が亡くなってなかったか?
996名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:52:30.68 ID:G6yhnKu80
誰?
997名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:53:22.22 ID:hlTxX4PA0
パペポのシリーズは名作。

ヤクザと場末の女を書かせたら右に出るものはいなかった。残念です。
998名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:53:32.71 ID:qgDlMaNs0
面白い漫画だったな

合掌
999名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:53:32.77 ID:GfkDcvP40
漫画家のわりに長生きした方じゃん

R.A.P
1000名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:54:01.84 ID:MRn8sGc/0
>>59
予想外に面白くて笑ったw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。