【経済】ワタミの今期純利益66%減に 増益予想が一転、外食の不振響く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★ワタミの今期純利益66%減に 増益予想が一転、外食の不振響く
2013/10/25 16:02

 ワタミ(7522)は25日、2014年3月期の連結純利益が前期比66%減の12億円に
なりそうだと発表した。従来は38億円と増益予想だったが一転、大幅減益になる。

国内で外食事業の客数が回復せず、2013年4〜9月期は既存店売上高が前年同期比
5%減と不振だった。調理済み食品を宅配する宅食事業も伸び悩んだという。

 11月7日に13年4〜9月期決算を発表する。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL250U0_25102013000000
2名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:36:09.98 ID:CoTu44yN0
アルバイトのクセに真面目すぎ
3名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:36:44.01 ID:GdnarWIZ0
.




日本人として、ワタミだけは絶対に利用しないように決めたから。




.
4名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:37:36.04 ID:bphQzzVW0
さて、食材の偽装が無いか調べさせてもらおうか!
5名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:37:36.22 ID:/HZoRj1F0
大丈夫だろ、裏の会長が国会議員だぜw
すぐ黒字、こういうのも見越して議員に
なったんだろ。
6名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:37:59.31 ID:/YLqt99K0
ワタミと言ったらブラック企業ってイメージだもんなw
7名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:38:15.29 ID:pK4e0AtY0
近くだから和民でいい?とか言いにくいしな
その場で決める居酒屋なんてどこでもいいし
8名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:38:26.19 ID:28iI/58f0
それでもまだ純利で12億出てるのは悔しいな
9名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:39:01.23 ID:n33JUZvt0
ワタミの介護
10名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:39:04.39 ID:N7AjoK7m0
家族や子供の友達にも、行くなとw
11名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:39:21.06 ID:isl8sLVz0
もっと働かせろ
無駄な人件費が多すぎるんだよ
12名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:39:29.17 ID:sWge7Vsmi
バイトが忙しくて死にそうっていうか氏んだらしいから、人道的見地から他店を利用してます。
13名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:39:46.32 ID:C896RHAR0
潰れろ
14名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:39:49.18 ID:Fxy0E2Io0
先日ネットで和み亭を検索したら、ひっそりと全店クローズされてたwww
15名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:39:53.00 ID:NXiOBfDj0
政府が求める賃金アップに応えないための工作だろw
16名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:40:03.91 ID:OjZTSUpDO
ずい分と減らしたなおい
17名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:40:14.29 ID:DpXwulML0
和民不買が効いてるじゃあ
なんだかんだで、和民のイメージはダウンしてる
サラリーマンから敬遠されてるんじゃないかな
18名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:40:36.07 ID:KeW4ojzA0
利益のためだけに働く現在の企業を一人の人格として精神分析すると、
「他人への思いやりがない」「罪の意識がない」などの項目に該当し、
完全なサイコパスと診断されるという

遺伝子組み換え TPP モンサント社
http://www.youtube.com/watch?v=V-ESDpUrKck
ザ・コーポレーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14312793
ダーウィンの悪夢
http://www.youtube.com/watch?v=Dl_xCfHg3iY
19名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:40:51.11 ID:GzrtQadV0
奴隷にされてる人見ながら酒なんか飲みたくないもの。
20名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:40:50.18 ID:JVM/0q+TO
  
【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年 4,000 億円 の 削減 効果」→「1,000億 円」(正味300億円弱)
http://m.logsoku.com/r/news/1376115002/

自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1379111588/1-

>橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1376179709/2-
        / /  ̄ ̄ ̄\  
       /_/     維新  \
       [________]     < 数字は 何とでもなるッ!!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |  < 見せ方(次第)だッ!! 
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄

【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/
  
【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏 「維新政治塾の ほとんどが不適格、素人以下だ。国会議員にするなどもってのほかだ」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1340177383/1-
飯島勲「市長と国会議員の兼職は違憲 国で定めた 法律を守れない 橋下は 国会議員になる資格ない」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1358833948/
【政治】 橋下氏の論敵でもある飯島勲氏が内閣参与就任 飯島氏「私は反橋下ではなく、親橋下。彼の発信力と挑戦力を評価してる」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1356535270/1-

【大阪都構想】効果額 年間最大100億円減少も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380871071/
21名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:41:18.58 ID:qHiwTdMB0
潰せwマジでこいつはいらねぇ。
22名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:41:20.56 ID:BD54ZYet0
ここさ、店員が少なすぎて注文を取りに来ないんだよw
23名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:41:24.24 ID:XEkeZhtb0
社員の親族に来店ノルマを義務付けしそう
講演会募集もノルマがあったんでしょ
24名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:42:04.53 ID:RVpvsafq0
気持ち良く飲み食いできない店には行かないよ
25名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:42:04.57 ID:4Jo3T4Yx0
もっとバイトの自腹で酒を提供させれば改善するんじゃね?
26名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:42:49.52 ID:XmIftc/VO
確かに、ドコ行く?魚民辺りにする?とは言いづらくなったわな〜
良かったなブラック企業
会長のPR効果絶大だわ
27名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:42:52.04 ID:0lVm/QGs0
元会長は自民党で活躍してんの?
28名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:42:56.71 ID:nZBSbPlh0
社長室にホワイトタイガーの剥製があるイメージ
29名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:43:09.94 ID:1Yj01dR60
>>5
政治献金で法律作ってもらって、税金で支えれば済む話だw

まだ働いている人がいる事に驚きw年中求人出しているし、冷やかしに受けて落ちてみようかしらw
30名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:43:23.19 ID:X1+X+/N50
ワタミの人間も、転職する際に「ワタミでやってました」って言ったら喜んで採用して貰えるよ
給料ちゃんと払って貰えるかはわからないけど
31名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:43:31.54 ID:YT07H66pO
年末商戦は、もっと可哀想な結果になるね。
32名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:43:56.04 ID:juB4pAiw0
従業員が奴隷でこれってやっていけんのかよw
33名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:44:12.91 ID:WD/gz7hn0
これはいいニュース
34名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:44:13.84 ID:SnuQ4Pfm0
66%減ってすげーな
35名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:44:27.38 ID:yMR3RdVRP
ネットで従業員働かせまくってる企業ってことくらい知ってるっつーの
36名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:44:28.96 ID:u5rV2SCt0
売上があがらないってのは、嘘吐きの言葉なんです
あがるまでやらせるんです
とかゆうてそう。いきたくない
37名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:44:56.35 ID:GIRy65hsi
寝ずに一週間働いたら何とかなるかな?
38名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:45:13.70 ID:1fwExriC0
会長のせいじゃね?
39名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:45:21.48 ID:wiKi66td0
ワタミはいかねーよ
バイトの働いている姿を見たら気が滅入る
40名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:45:48.66 ID:bGON6QN80
嫌ならやめれば?が当事者にとって見当違いだと思われるとしたら
やめたくてもやめられない環境があるってことだろうね
41名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:46:17.11 ID:pK4e0AtY0
会長の頑張りが足りないのがいけないな
42名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:47:17.58 ID:Ao7WC++/0
効いてる効いてる
43名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:48:14.97 ID:QR7hoQZT0
Wikipediaの和民の文章を見て、今だに渡邊を支持するやつの気が知れない
44名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:49:14.15 ID:dMj48DUm0
あれだけブラックと言われればな。
店に行くと店員の過重労働になるので控えましょう。
45名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:49:41.61 ID:xxvFZXAqO
ざまあああああああああああああああ
46名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:50:31.45 ID:mTCbVkMr0
事実だけを言うと、
ワタミの食材は契約栽培を含めて、
外食産業の中で品質はいいほうです。
ただ確かにアルバイトの賃金は安いが、
これも同業者に比べてどっこいどっこい。
社員の使い方はひどい。
それに宗教じみた、ビデオレターを月一見せてレポート提出。
それで社長がマスコミに出まくって、えらそうな事を言う。
お決まりの選挙出馬。
選挙に出るなら社員の待遇を業界一にしてからだよね。
イメージ戦略の失敗が敗因と見ます。
47名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:50:33.52 ID:ctH3gTKJ0
>>4
誤表記ならあるかも
48名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:51:04.84 ID:BKRkFYP50
ワタミには2度とは行きません。
49名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:51:27.14 ID:yD8yFEbpI
ワタミグループやモンテローザグループ大丈夫かねえ。
50名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:52:19.43 ID:MFr09CSi0
従業員の努力が足りないな
51名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:53:15.54 ID:NRGNI/Iu0
もう貧困層相手の商売は下火。
マックも吉野家もユニクロも全然ダメ。
52名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:53:22.69 ID:6Y41TQzV0
>国内で外食事業の客数が回復せず、2013年4〜9月期は既存店売上高が前年同期比
>5%減と不振だった。調理済み食品を宅配する宅食事業も伸び悩んだという。

雇われの給料をガンガン減らして非正規で使い潰しの今の日本で
高い金を出してまずい料理を食べるやつらが増えるわけないだろ???

そんなのは派遣でも手取りで20万ちょっと貰えてた好景気の時代だけ
ワタミブラックは自分で自分の客の財布を締め付けていることを理解しろよwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:53:39.60 ID:nZBSbPlh0
正に会長がブラックタイガーと異名を持つのかどーか知らんが
54名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:54:16.84 ID:+HzfF83c0
ワタミイメージ悪すぎ
55名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:54:26.38 ID:tzVQ7uP70
あそこの食べ物って最低の最低
56名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:54:54.57 ID:viU3vktv0
これはいいニュース
奢れるものは久しからず
57名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:55:49.47 ID:3oeTguNg0
潰れろよ
外食はこれからもっとひどくなる、消費税上がって
ますます財布の口閉めるからね
58名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:56:10.18 ID:zyqsQr1U0
ワタミのやってることを見たら普通の人は店へは行かんよw

ただ、ワタミは無茶苦茶だから利益を出すための、しわよせが社員へ向かうのではないかと思う
そうならなければよいが・・・
59名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:56:35.98 ID:ni6/KYtd0
外食好調だよ。相対的に。同じ外食で修正だしてる家族亭とか爆駅じゃないか。
敬遠されてると認識すべき
60名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:56:46.44 ID:0jRcOTmYP
>>1
会社の飲み会でも和民行こうって言う人まったくいなくなったもん
61名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:57:05.35 ID:hEZsEB7d0
売上減るのも従業員のせいにして振るうムチが激しくなるだけ
62名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:57:12.47 ID:nhgDwdL10
こんな店は潰れた方が世の為人の為
63名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:57:16.13 ID:Hza4ODlj0
ワタミにいく奴はチョン
64名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:57:18.16 ID:7R1wWS7o0
ワタミ不買、つーか不利用
まーだからといってコロワイドが優良企業だなどとは思わないが
65名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:58:49.28 ID:tzVQ7uP70
腹減って生まれて初めて入っていくら丼頼んだら ご飯は普通でいくらは回転寿司屋の
一貫分位 あきれ果てて半分も食わずに災難にあったと思って出たわ
66名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:59:05.88 ID:lceRnGIk0
議員になった元会長が気持ち悪すぎる
67名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:59:42.02 ID:AQNUftffO
従業員が更なる劣悪な環境下におかれるか
早く転職しないと逃げられなくなりそう
68名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:00:02.97 ID:haXiJ5eJ0
ユニフォームのクリーニング代とか天引きしてそう
69名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:00:50.43 ID:cA4Ft/UH0
赤字なのに会社はブラックってなんかおかしい
70名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:01:08.26 ID:eQgePxIeO
商売ってのは、宣言した通りのことを堂々とやればいいんだよ。
俺が居酒屋をやるなら店名は「ベクレル一番星」とか「ベクってらあ」にするね。

或いは、「文句はヨソに言いな!移し替え上等屋台」とか「食べ残し盛り太郎」にする。
まあ、俺が客なら行かないけどな。
71名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:01:10.79 ID:q0fShxyG0
>>41
それだw
72名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:01:54.74 ID:/H64sd1r0
これは国会議員になる為に賃金ちゃんと払った為の減収、という解釈で間違ってない?
73名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:02:40.82 ID:651e4Ntj0
>>1
           ____
           \::::::::::∨〉_
           ∠::::::::::::::::::::::::::::⌒>
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::トミ
         ∠:::::::::::::::::::y(::(  ))ヘ:::|
          〈:::::::::::::ノ|/ , _ ,,,,   _ ,,{:ノ
          ∨::::::::{ 〃_, ax::.. '_a、 } ::
           Vミ:::Y| ー - .:  ∨¨ | ::
           { ヽ:トヽ::.. (_;;__;;)∨ ::
            \__;:.. ` 〃トェェェェ}} ::
             V|:ヾ、 {{ `==-'/ ::     サービスしますよwww
              _|  ヾゞ:..____ノ
            _/i:i|  ー=;..__-=|\___
        -=ニ三{i:i:∧  -=し-=リ:i:i:}三三三ニ=-
     ∠三三三ニヘi:i:∧     /i:i:i:i|三三三三ニ=-
    ∠三三三三三 |i:i:i∧    /i:i:i:i: |三三三三三ニ=-
  ∠三三三三三三 |i:i:i:i:i:i\__/i:i:i:i:i:i |三三三三|三ニ=-
_∠三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三「 和民  |三|三三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三|     .」三|三三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三三ニ=-
74名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:02:53.30 ID:5s+vyCsL0
ワタミなんて使ってる恥知らずの気がしれない。
75名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:02:54.61 ID:cw64TN2P0
福島産や中国産をアホみたいに安く仕入れて客に出してるであろう外食なんて、食うヤツの気が知れんわ
76名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:03:08.50 ID:PVb6Nu4I0
ワタミ ブラック 有名
77名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:03:09.56 ID:aHd3twYT0
>>66
水を口にした店長を三流呼ばわりする五流政治家ですね?


今日もたらふく夕飯食べてますよ。
78名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:03:58.67 ID:+ARaAQXS0
 
飲み会を坐ワタで決めようとしてた幹事を全力で阻止した
 
79名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:04:01.61 ID:OrvcUQ540
最近、ワタミの宅食とか、CM必死にやってるから大変なんだろうなあとは思ってたけど
まさか純利益66%減とは驚いたw
もうブラック企業のイメージが定着してしまったし、会社名変えるぐらいしないとダメかもね
80名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:04:29.03 ID:g+8p0498i
居酒屋とか高くてマズイのに
いくの馬鹿らしいわ、
81名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:04:40.75 ID:kBDkm0qy0
だっておばちゃんすらブラックって知ってるからな
一番の若者やリーマンが来ないならもうだめだろ
82名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:04:49.32 ID:ctH3gTKJ0
純益66%減かぁ・・・
売上66%減だったら祭りなんだが・・・
83名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:05:04.38 ID:qfsVM6AJ0
タダ働きさせてこのザマかよ
84名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:05:43.60 ID:PZUiBADf0
ワタミの宅配に食品偽装がないか?確認が必要。
85名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:05:57.73 ID:Ps+a4edk0
>>83
マハーポーシャには勝てないな
86名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:06:20.73 ID:/CszhAmx0
>>82
上はよくあることだけど、下なら即死じゃないっすかw
87名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:06:22.07 ID:W25EF59o0
労働者の待遇や経営者の人格も消費者の選択の大きなファクターになるのは良い傾向
そういうのも自由主義社会を良くする立派な手段だね
88名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:06:41.13 ID:Pv1RfSi20
>それに宗教じみた、ビデオレターを月一見せてレポート提出。

日本人ってなんでそういうキモさが出ちゃうの?
本質的には北チョンち変わらんやん
89医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr :2013/10/25(金) 19:06:44.80 ID:gMjdXIoA0
食べないし友人にも食べないほうがいいって言ってる。
ごめん。俺の知り合いみんな金持ちだからそもそもワタミいかねーわw

けっこうみんなで不買やってんのww
90名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:06:59.85 ID:ctH3gTKJ0
>>85
修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ ・・・・
91名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:07:48.18 ID:8gw9zorE0
66%の中にブラックだから行かないもあるんだろうな。
92名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:08:55.71 ID:5eRKOLKJ0
阪神とか阪急なんかのホテルですら、あの程度なんだから
巷の外食なんてどんなものが使われてるのか想像もできん
家で内食してたほうがどれだけましか
ましてやブラックの代名詞のワタミなんて行きたくもない
93名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:09:51.23 ID:X57mLxL+O
まあ、悪いニュースではないが心配なのは本社から現場への締めつけがさらに鬼畜な物になりそうな所か。
94名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:10:14.41 ID:Buf2TR270
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
自業自得、社長は吊れ
95名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:10:20.46 ID:I6Ra76pZP
ボディブローのようにじわじわと効いてきたかな。和民の悪評を知らなかった
連中も、立候補騒ぎで認知したのかもしれん。

廃業は時間の問題かwwww。
96名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:10:28.41 ID:ZTq8ol+F0
安い飲み屋も付き合う人次第で良く行くけど、
ワタミはまあ価格に納得感はあるなあ。
ビールガンガン飲むときは高い店行っても同じだし。
97名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:10:34.99 ID:lJsOzABv0
本当は選挙資金とか賄賂で使っちゃったんだろ?
98 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/25(金) 19:10:47.83 ID:RZr7diBx0
サイゼリヤが無双してるからじゃね? なんだかんだとすげーよサイゼリヤ
マかって? いや昔世話になったのがすかいら〜くなのですかいら〜く
グループに行ってほしいけど サイゼリヤには正直勝てない気がする
とくに飲み目的だと
99名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:10:58.85 ID:MKPNI3JO0
ざまあああああああああああああ
100名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:10:58.75 ID:hfG2lcfh0
客は労働者だって事を忘れちゃいかんよ
101名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:11:51.93 ID:1VjiiNdD0
選挙に出て、ブラックワタミってイメージを拡散させちゃったのが敗因では?
102名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:11:52.17 ID:91e5GH2L0
>>1
20歳超えて和民で飲み食いすなんて恥ずかしくてできねぇよwww
103名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:12:09.08 ID:Tm0RyS6w0
もっと働けっ!って叩かれるんだろうな・・・ガクブル。
104名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:12:58.25 ID:FJZVO6dO0
「社長がTVに出まくってる会社は怪しい」の法則

ただし ジャパネットには適用されない
105名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:13:12.29 ID:6NKTJIab0
ワタミの食材なんて全部チョン製かシナ製だろ
客の残した物は使い回し
それを有り難がって食べるやからが居る
これからは外食産業は不信と疑惑の世界に突入じゃ
106名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:14:20.18 ID:EGFhX8zT0
バイトに強制的に飲み食いさせるフラグが
107名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:14:20.18 ID:iKmUfa6L0
ワタミとソフトバンクには絶対利益を供与しないのが、家の家訓だから。
108名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:14:55.24 ID:WZyOgSzw0
ブラックだから評判落ちてるんだろ
自分もワタミは避けてるし
109名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:14:59.24 ID:8s8ucW0a0
ブラックが知れ渡ったからだろ
110名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:15:01.26 ID:HcOq3smy0
>調理済み食品を宅配する宅食事業も伸び悩んだという
CMではいかにも美味しそうな映像だけど、実際には単なる冷めた弁当だからな。
CMではお椀の汁物も並べてあった記憶があるけど、あれは絶対に別モンだろ?
111名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:15:50.11 ID:ZA4jA0n50
ブラックを懲らしめる方法

・指示待ちに徹する、サボタージュ
・ノウハウを同業他社に放流
・不正の内部リーク


これで、イチコロ。
112名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:16:01.50 ID:e3AtRJeD0
そりゃそうだろ
飲みに行く時、ワタミだけは必ず避けてるからなあ
行きたいという奴がいないし、看板見るだけでブラック企業の話題になるし
113名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:16:32.49 ID:BDNLdOeJ0
こういうブラック企業には、消費者はノーと意思表示をしないとな
114名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:16:40.54 ID:tSl6GLMn0
こんなところに誰が行くんだよ
亡くなった人のこと考えたら楽しく食事なんてできないわ
115名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:16:58.57 ID://8c4eyyi
選挙であんだけ悪評広まればなあ。
116名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:17:12.56 ID:Q4pCAZPN0
いっさい行かなくなったなあ
まあ、あれだけのことをやってればまともな人は来なくなるわ
117名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:17:39.54 ID:I6Ra76pZP
>>112
「どこにする?」
「和民は?」

それだけで情弱のレッテルを貼られかねんからな。66%減て、まじもんだろうww。
118名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:18:14.39 ID:X57mLxL+O
さあ、調教済の奴隷たちも流石に怒って叛乱を起こすかな?
泥船から逃げるのだ!
119名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:18:26.41 ID:M7boaXxf0
日本人をころしたとこで食えるかぼけっ
120名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:19:15.87 ID:eA41+19t0
ワタミの店内では、捕まった子供たちが
泣きながら調理と接客の仕事をさせられている。
彼らの給料は1日1食の漬物とごく少量のご飯の賄いだけ。
ワタミのSVは、社員やバイトたちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
従業員のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうと食事抜きになる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、ワタミは
安くて美味しいお酒と料理をみなさんに提供できるのです。
121名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:20:09.05 ID:fGFf5FLxI
ワタミを選ばないのは別に難しくもないからな
仲間に一人でもやめとこうぜって奴がいれば隣の居酒屋に入るだけだし
122名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:20:26.69 ID:gGqR9QVq0
まだここに金払ってるのってどんな馬鹿よ
まあ組織自体は相場屋になって生き残るだろうが
123名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:21:14.90 ID:KmTihmZo0
ここに限らず、ブラックやめた奴はバンバン内情をバラしてやれ
不買に繫がる空気ができたのはいいこと
124名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:21:55.95 ID:7aJVNaNE0
役員が変わったからだよ
渡邉氏はやはり神
125名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:22:41.08 ID:y2hbGTT20
もっと従業員の賃金下げないと!
126名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:23:05.62 ID:HcOq3smy0
ワタミ系列と、ステーキけん系列には行く気がしない、他にいくらでも食べる店はある。
けんに買収された「ふらんす亭」も、おしまいだろうなあ。
127名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:23:19.43 ID:C5tnQsNki
オワタミ\(^O^)/
128名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:23:33.58 ID:8xyPzXLY0
「ワタミ行こうか?」と言われたら露骨に嫌な顔する俺。


友人もワタミのワの字も言わなくなったwww
129名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:24:15.84 ID:6NKTJIab0
ワタミ=阪急阪神ホテルズ=マクド
みんな糞
痰・唾・鼻糞入りのテンコ盛り
130名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:24:16.45 ID:ctH3gTKJ0
>>128
「ザ」ワタミに行こうか?
131名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:25:17.30 ID:5eRKOLKJ0
安くいいものを提供するために奴隷労働を仕向けたんだろうけど
そんな怨みがこもった従業員にサービスしてもらったって
楽しめないさね
飲んだ翌日には同じ立場なんだからさ
132名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:25:39.09 ID:p8xydMsY0
ワタミで食事して店長や従業員が少しでもブラックから解放されるように支援するか、
ワタミをボイコットして干上がらせて店を潰すことで従業員を救った方がいいのか悩む。
133名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:25:59.28 ID:rbEYWsVK0
商売人や経営者が政治の世界に顔を出したら破産の憂き目を見るのが世の常ですよ!
何故か判る人は玄人知らない人は素人それが政治の世界です。成り上がり者に政治家は無理なのです!
134名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:26:37.44 ID:ASfHYbwn0
>>111

・指示待ちに徹する、サボタージュ
→作業が終わるまで延々と残業させられる

・ノウハウを同業他社に放流
→同業他社に流せるほどのノウハウがあるような会社ならそもそもブラックなんかにはならない

・不正の内部リーク
→そんな会社に限って人脈網はむしろ豊富でマスゴミも政府も総スルー


これが現実
135名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:27:12.38 ID:iPYwDSaQ0
酒も料理もまずいんだもん
136名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:27:23.70 ID:NT8g4y5S0
労基違反の告発は社会的道義。
違法行為の公表に秘酒義務が適用されませんので安心してください。
137名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:27:50.48 ID:KmTihmZo0
>>132
食事をしても給与や待遇改善に使う保証はない
新規出店してさらに奴隷を増やすかもしれない
使わずに潰すのが最良
138名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:28:08.74 ID:0jtVM41m0
夢があれば生きていけるから利益なんていらないでしょ
139名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:28:54.48 ID:WGlayzpH0
減った分の人件費を削減しよう!
140名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:29:23.10 ID:GNQWNahM0
効いてる効いてる
141名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:29:33.73 ID:kSEcQXz70
だれも行かないよ

いく必要ないもの
142名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:30:17.57 ID:+kZlM6Gf0
ここでは絶対飲まない
143名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:30:35.12 ID:gGqR9QVq0
>>132
ライバルのホワイトに金落とすのが正解
そうすれば業界自体の雇用総数は減らない
144名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:30:41.86 ID:3sFYFy/u0
渡辺、上手く逃げたなw
145名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:31:05.93 ID:jVkeVkXA0
エビスビール六本買っても1200円くらいだから家で飲んだほうがいいわ
146名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:31:43.74 ID:nUW0dMFE0
介護が儲かっているから問題ない
147名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:31:56.39 ID:CNAwLY3L0
でも残念ながらワタミ以下の飲食がほとんど
企業努力であのパフォーマンスがあると思うと涙が・・・
148名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:31:57.52 ID:aiwBl16+0
行って忙しくなるとブラック労働させられ可哀想だからやめた
149名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:32:26.24 ID:TVnzfxFz0
飲み会でここになりそうやったから止めてやったわ、感謝しろよサイコ野郎
150名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:32:29.65 ID:I6Ra76pZP
>>132
ブラックは社会に受け入れられない、という前例を作るべきだろうな。
その波及効果はワタミにとどまらない。

だいたい個人が買い支えなどできるはずもなかろう。社会を敵に回した
時点でオワタなんだよ。
151名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:32:37.79 ID:V8P7+Z590
比較対象が調子の悪かった前期と比較してる時点でワタミにとっては都合のいい報道だな。。。
ワタミ連続で下がってるぞ。

ワタミ/9月の売上3.6%減の56億円(2012年10月10日)
ワタミ/6月の売上3.5%減の57億円(2013年7月8日)
ワタミ/8月の売上3.6%減の59億円(2013年9月9日)
ワタミ/4月の売上3.4%減の59億円(2013年5月16日)
ワタミ/11月の売上1.8%減の56億円(2012年12月10日)
152名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:32:58.07 ID:p8xydMsY0
ワタミは潰したいんだけど従業員は救いたいんだよ。
何か方法ないかな?
153名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:33:31.01 ID:yy4zqfls0
選挙にいくらつぎ込んだんだよ!
154名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:33:37.64 ID:ae9GSbV1O
悪は滅びるだなw
155名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:33:37.85 ID:b3gL+lqn0
いいニュースだ
156名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:34:46.35 ID:RsEGbFxTO
ワタミなんか行くかよ
157名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:35:15.20 ID:V8P7+Z590
宅食事業ってよく考えると、要するに出前だよな。
今時流行らないって。ある程度パイわかってるじゃん。
158名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:35:16.96 ID:iFR+ekjhO
更に従業員の給与と人数をカットするしかないな
159名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:37:12.98 ID:q1sr/fGr0
>>152
転職先を用意してあげる(´・ω・`)
160名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:37:22.73 ID:xMbWfHKs0
今日、ワタミの宅食CMを見てびっくり
こんなことまでやってたのかと初めて知った
161名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:37:36.58 ID:Td4P6wQF0
>>1
そらちゃうわ。
ブラックがばれたからだろ。
162名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:37:49.47 ID:h1K49INs0
客観的に見て渡辺が表に出たのが悪かったと思うわ。

あそこまでアレだと行けないよ、従業員が哀れで。

オウム真理教が、もし居酒屋とかやってたら、いくら安くても行かないだろ普通。
163名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:39:18.54 ID:iFR+ekjhO
>>160
宅食事業のが早いんじゃなかった?
164名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:39:21.37 ID:g2jLsLba0
国会議員になった為に下手な事が出来なくなり
人件費を含め経費が大幅に増えたんだよ!
まっ今が正常な利益率だな
165名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:39:26.55 ID:jLGcqdjr0
連結だろ。事業を拡大してたら黒字は減るだろ。比較の意味無し。
166名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:39:37.97 ID:HyXgDKoC0
たったの12億w
あれだけ従業員をしばいてこれwww
167名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:39:40.60 ID:an7Hhgze0
ブラック企業のくせにオモテに出て目立っちゃだめでしょ
一般人ドン引きよ
168名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:39:57.60 ID:uJ2iiEQj0
さぁて、何人信者がビルから飛び降りするのかね?
169名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:40:26.75 ID:JfN6QI+B0
ゾロ目だな。
170名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:40:48.19 ID:dMsLRrRv0
アベノミクスでインフレにしたし消費税も上がるから当然消費落ちるよな

本当に下痢晋三は日本を滅ぼすクズ
171名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:40:53.90 ID:IKPR1Ywm0
ワタミはもちろんだが
あのオッサンのせいで外食業界自体の
イメージが悪くなったから行かなくなった
172名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:40:59.99 ID:2yLoOQne0
ネズミの死骸が入ってた亀田製菓も売り上げ減らしてたけどネットでのイメージダウンも馬鹿にできないね
173名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:41:41.40 ID:SOomhrNhP
これからもワタミにカネを落とすのはやめましょう
174名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:42:15.57 ID:WwMHfdcm0
ワタミのような企業は社会に存在してはいけない

社員やアルバイトは目を覚ませ
175名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:42:33.08 ID:rM91Xn230
ワタミの食宅だっけか?近所のおばちゃんが自家用車のミラに
マグネットのマーク貼って朝から走り回ってるわ

ガス代は自腹、保険はなし、完全ノルマという最低の条件だから、
バイト続けても赤字かトントンと愚痴ってたが、配達先の婆さんと
親しくなったとかで、辞めづらいとかどうとか
176名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:44:10.71 ID:2DLDyYem0
外食不振が主因なら他の外食チェーンも同じくらい減ってるのかな
177名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:44:29.73 ID:jbw4FWH00
民事再生 行き or 買収 はやけりゃ再来年が目途
178名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:44:37.24 ID:XZT983pa0
ブラック企業として名前が知られるようになったからな。
179名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:45:03.40 ID:3Wm0F8S2O
参議院選挙公示期間中に
宅配フリーペーパーのチラシの中にあそこの拓殖のチラシが入ってたが


あれから全然チラシ入れてないね?wwww

違反とかじゃないんだろうけど不思議だ
180名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:45:05.01 ID:pgEghTdh0
>ワタミ(7522)は25日、2014年3月期の連結純利益が前期比66%減の12億円に
>なりそうだと発表した。従来は38億円と増益予想だったが一転、大幅減益になる。

増益予想した人が御花畑だったのか、想定外のとんでもない事態が起こったのか。
66%減とか狙っても叩き出せないでしょうから、まぁ後者でしょうねぇ。
181名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:45:34.27 ID:pvWJnQBC0
>>1
このご時勢、飲食店で純利12億って儲けすぎだわな
ああ・・ブラックだからな・・・従業員経費は他所より安いか
182名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:45:41.07 ID:+mobHvfy0
自殺した女子従業員の冥福を祈る。
183名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:45:51.11 ID:EYQjyCeN0
わざわざブラック企業って言われてるとこ行くわけ無いだろ
184名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:46:45.17 ID:PyH0HFiV0
ワタミの食材は・・行く奴の気が知れない 
185名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:47:51.17 ID:K8xmmCtJ0
情弱と負け組だけ行けばいい。
むしろお似合いだ。
186名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:49:00.72 ID:U+IHnYVC0
感動食って生きていけるんだから利益0でも問題無いだろ
187名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:49:21.42 ID:DGkIVSx00
お客様へのありがとうが足りないせいだって従業員が一方的に怒られるのに
100蟹工船
188名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:50:00.08 ID:itC0OK6RO
生活のために自己矛盾を抱えながらやむを得ずワタミで働いてる人も多いだろうな
189名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:50:01.33 ID:wR1A3s2Q0
♪魔心込めてまた明日
190名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:50:27.03 ID:kVDSto6L0
ワタミに行こうとまず思わんな…とはいえ、居酒屋のチェーンってどこも似たようなもんか
191名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:50:54.75 ID:h4uGS70+0
さらにダークになりそう
192名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:51:41.83 ID:zp4E4DIP0
ざまあああああああああああああwww
193名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:51:50.02 ID:WsTtRbY00
だってもし利用した店でバイトが過労死とかしたら間接的に殺したようなもんじゃん
いやだよそんな店
194名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:52:09.99 ID:sjY6vPzf0
ワタミが嫌われただけでは?
195名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:52:57.39 ID:uQ+l7nX60
外食、コンビニ弁当、スーパーの安売り弁当、揚げ物
在日系の企業も全部 シナ朝鮮の糞と重金属で汚染された食材で
生産されており 日本人を殺そうとしています
196名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:53:13.05 ID:0fu17CWj0
俺もワタミだけは使っちゃいけないって思うようになった
197名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:53:53.86 ID:GCEvZTlg0
ブラックがもうすぐレッドになるのか wktk
198名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:54:23.54 ID:sjY6vPzf0
ワタミが嫌われただけでは?
199名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:55:28.15 ID:nUW0dMFE0
普通に円高の影響だろう
200名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:55:33.50 ID:ymYFNQ3O0
法を守らず奴隷使ってやりたい放題なのに
それでも減益ってかなりヤバイでしょう
201名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:56:05.97 ID:Mo+KBxha0
ワタミだけはありえねえからな
202名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:56:48.95 ID:AKO687Yy0
当選の逆ご祝儀
203名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:56:51.14 ID:SGWA6x5di
帰宅すらさせずにキッチンで体洗うとか、まともじゃないし…。
最近炎上してたコンビニ写真の方がマシだわ。

保健所の検査に引っかからないの?
204名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:57:35.80 ID:XmfxqEGG0
ワタミのなんとか、て感じのネームバリュ−で手広くやろうとしてたようだが
宅配頼むような人は、元からワタミに縁が無いだろ?
205名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:57:43.70 ID:DNJPLVPE0
亀田にワタミにブックオフ…なにが起きているんだ
206名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:58:13.02 ID:fy2g84xO0
ネットウヨが支持したワタミが減益とは…
207名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:58:53.10 ID:0kdjSI2Z0
ざまああああwwwwwワタミ潰れろ
208名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:59:03.64 ID:q8ISXmLcO
外食?これからもっと落ち込むが?何か?
209名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:59:19.27 ID:b22TwTUy0
バイトに料理作らせて、自慢できる美味しいわけねいだろう!!
210名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:59:56.18 ID:AKO687Yy0
>>205
景気回復の胎動。
消費増税でまたわけわかんなくなったけど。
211名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:00:05.15 ID:X7qTYmwV0
渡辺さん、経営に戻るべきなんじゃないでスかね?
212名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:00:11.13 ID:OF9e+pbV0
久しぶりにいいニュースだなあ
213名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:00:15.80 ID:qw1AHaT+0
あれ?ネトウヨが支持したワタミがなぜ?
安倍が要請した人物の企業なのに
214名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:00:23.63 ID:Ti3TBeB9O
ワタミにだけは行かないわ
215名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:00:58.77 ID:qLM+dttc0
従業員の奴隷労働で莫大な収益を上げてきたからね
奴隷労働が終わるとワタミは終わる
216名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:01:00.22 ID:2yfp5nVc0
>>1
ブラック企業の店になんか行かない

これにつきる
217名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:01:03.53 ID:Z7KlMr2s0
これは従業員の呪いだと思います
218名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:01:25.19 ID:R+Pocu6E0
たかが居酒屋風情が調子こき過ぎ
219名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:01:28.61 ID:gbiJGI+K0
益でてるなら十分だ
宅配もこれから落ち着くだろう
220名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:01:32.81 ID:CPlJl4+k0
オレンジ共済みたいになるかな
221名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:01:55.54 ID:mhTLQoan0
売上がまだある
まだ行ってる奴いるのか
どこの貧乏人だ
222名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:02:57.79 ID:I6Ra76pZP
>>199
それならどこもそうだよなww。
223名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:03:22.96 ID:yym+bcD30
減収した分、従業員にしわ寄せ。
224名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:03:25.29 ID:qLM+dttc0
未だに利益が出てることに驚かないかい?

現在の奴隷労働の賜物だよ
225名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:03:46.48 ID:WsKi4GPF0
モンテローザは?
226名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:03:49.39 ID:CQgcYELU0
お酒を自腹で買ってる人の表情を見たらいたたまれなくなって行かないようにしてるわ。
227名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:05:56.07 ID:WTEymUYT0
今年より消費税が上がる来年以降だよ…

欧州と同じ様に飲食店が壊滅するんじやないの?
228名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:06:33.14 ID:fy2g84xO0
自民党公認だぞ
みんなで行けよ
229名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:07:09.73 ID:0hYBInNq0
>>1
あれか、ブラックのどこか
230名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:10:31.28 ID:m+ljGeNH0
m9(^Д^)9mザマァ

つ  ぶ れ て き え ろ
231名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:11:05.81 ID:aV1BHZmJ0
お前ら店舗でこれ見ても文句言えんの?
http://livedoor.blogimg.jp/shitterusoku/imgs/5/f/5f88b100.jpg
232名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:13:25.23 ID:w7Uq+Vsm0
わたみのお店の前で泣かないでください
233名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:15:24.55 ID:MSRTTdvg0
>>231
末期ガンかよ
234名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:15:59.40 ID:eA41+19t0
>>231
余命1週間の顔してる。
235名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:17:17.14 ID:7x9drcvc0
>>101,115
選挙に勝ってビジネスで負ける
236名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:19:20.60 ID:GdnarWIZ0
>>231
なにこれw

こんなになるまで働かされるの?
本人は気付いてないけど、これが洗脳なんだろうな・・・・・・・・・・・・

毎月ビデオを見せてレポート書かせるみたいだけど、そこに洗脳するものが入ってるのかな?
237名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:21:39.78 ID:b2skomc/0
選挙なんかに出るからだよ。
238名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:21:47.94 ID:pIfusAAi0
ワタミに勤めてる奴隷を少しでも休ませるためワタミには行かない
239名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:22:15.16 ID:5HGjRmdlP
はよ潰れろよ
ワタミの財産没収してプロレタリア裁判にかけて処刑しろ
240名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:23:06.29 ID:X1+X+/N50
>>231
文句以前に見たくないわ
店を変えるレベル
241名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:24:34.07 ID:p/wh75zy0
>>1
66%減で純益12億円って、左巻き朝鮮放射脳の負けだろw
242名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:24:42.68 ID:gvb3xcVI0
なんかワタミっていうと怖いイメージになってしまって。
243名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:25:31.21 ID:0Gg/rxdc0
>>211
お前は悲劇を繰り返せというのか
244名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:26:16.46 ID:qLM+dttc0
>>231
もうこの人死んだんじゃない
245名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:26:58.00 ID:GzrtQadV0
ところで酒を自腹で提供してる店員がいたと思ったけど、
その場合ってこの企業は当たり前の顔して売上にしてたんだろうか。
何とも恐ろしい会社だよな。
勝手にやってたというなら会社が止めるべき。
人気があるメニュー化してたんなら普通に店の予算で公式メニューにすればよかっただろうに。
246名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:27:47.23 ID:4tKQyVdOi
>>236
これから特区構想で日本全国一億総ワタミになるよ。
247名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:28:31.68 ID:qLM+dttc0
ワタミよりアメリカ南部の農園で働かされてた奴隷の方がもう少し余裕があったと思う
248名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:29:48.56 ID:JWiuLFk6O
>>242
私もそう((((;゜Д゜)))店員怖い
249名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:30:41.89 ID:GzrtQadV0
>>247
彼らはおかしなレポート提出や選挙活動強要なんかはなかったろうな。
加えて寝る時間もあるのだというなら完全にワタミの方が環境悪いな。
250名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:31:16.96 ID:8XogK/xA0
アベノミクスでワタミ倒産しろ
251名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:32:22.02 ID:TLFFW4oX0
生涯ワタミに行くことはなくなったからな
252名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:34:11.65 ID:Dq9OM7hK0
老人ホームと介護で囲ってるお年寄から巻き上げるから大丈夫
253名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:37:01.62 ID:fEFaUD6D0
>>1
だぁって、不味いしブラックなんだもん。
254名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:39:00.11 ID:v6kj6pEk0
まだ利益が出ているのか
255名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:43:42.83 ID:I6Ra76pZP
>>254
半狂乱になって従業員から絞り上げてんじゃねえの。しまいにゃ
殺されんぞww。
256名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:44:22.19 ID:DGkIVSx00
>>231
若者をこんな廃人にするまで働かせて、身分はバイトのままとか
懲役のほうがよっぽど楽なレベルだろ
257名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:44:58.06 ID:oDX/DdpA0
従業員が益々過酷な労働させられそうだ
258名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:45:48.92 ID:ddDYERIi0
>>257
結局経営陣は責任取らずに末端が更に過酷なノルマ
課せられるだけだよな、そういう意味では気の毒だが
無理せずにもう逃げて欲しい
259名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:46:06.50 ID:suYXiU7H0
まあ選択肢には入らないよなあ
ワタミにするって言うとまず間違いなく嫌がられるし
イメージ悪すぎるよ
260名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:46:57.66 ID:5yZiI6lI0
外食産業全体的に下火?
261名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:48:59.48 ID:jOOh88ud0
出張費に税金使うな
262名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:50:27.79 ID:q5gFnIJi0
中韓産の魚とかばんばん使ってるんだろうなあ
263名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:50:29.92 ID:ZgvJYz2H0
福島じゃ最低賃金wだが、不要なほど雇用を抱え込んだとか?ちょっとカコヨイかも知れづ。。
原因は違うのだろうがw
264名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:52:33.71 ID:HHwYoA2h0
赤字転落なら粉飾決算しそうだなw
265名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:00:49.95 ID:lxnMqF1wi
食材だって怪しいもんだね
266名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:00:57.48 ID:iKmUfa6L0
まだ利益がある お前らつかえねーな
267名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:02:12.85 ID:nnBKLW/S0
ワタミが従業員に死ぬほど働かせて溜め込んだ資産が
減るわけではない。
268名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:02:15.30 ID:VmJfz/WN0
面接官「どうしてこのバイトに応募したのですか?」

>>29
「社畜奴隷の面を拝みに来ました」
269名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:07:38.64 ID:JJAU8+A60
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  *  ←>>半球バカ社長出崎
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)  / ./ |  \
               __ /}从、 リ( /  /  |
      ,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ   / ∵|:・.
    〃〃〃〃      //ミノ__  /´   /∴・|∵’
 _____      ノ_/ /    ヽミ、、   .∵.;|∵’:;
(        二二二ニ) ノΘ(__   )  ゙ 、∵.;|∵’,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .^^^'   \ !  ̄フ    ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ⌒ヽ')
                / ノ/ /
               /\/ ∧/   /       ',
              / /  ノ./   ./        ',
             ノ/   ヘ__、  ./ / ̄ ̄ ̄ヽ .',
            ヘ_'_,       /  \   /  ',
偽装そのものだ 言い訳するな バカ社長出崎 殺処分だ 詐欺め
盗電バカ社長廣瀬以下だ こいつ ワタミ偽装してるだろ?
270名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:08:49.17 ID:pZvv5eGSO
ワタミキティは痛くも痒くもないだろう。
271名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:09:38.62 ID:GXIjQrkD0
これ、会社としての売上でしょ。
ワタミ個別のことはよく知らんが、外食って一つの会社で複数ブランドってか
チェーン店名もってるの、珍しくねえじゃん。
だからここで不買をドヤ顔で勧めている奴も案外知らずに入ってるのかもな。
272名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:10:23.07 ID:mWsGD5CQI
遺族との面会を拒否しておいて命がけで反省とか、採用したことが間違いとか、嘘をつくワタミを不買運動する。
273名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:11:02.84 ID:1RJiShov0
ワタミは私財投入して立て直せよww
274名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:11:10.40 ID:UBYVv1IO0
ワタミグループで美味い料理出すとこある?
275:2013/10/25(金) 21:11:24.99 ID:jv16dREq0
純利益で語ってもね
こんなの乱高下するもんだから
276名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:12:49.98 ID:CQ8EaEdR0
利益カンケーなく社員の給料減らすんだろwww
鬼畜社長wwwwwww
277名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:12:52.46 ID:0Xk4XoXc0
前回の参院選のとき、自民には入れたくてもワタミには入れたくない人は、他の候補者の名前を
書くようにと啓発活動してる人がいた。
その甲斐あってかは知らないけど、ワタミの当確が出るには随分時間がかかり、一時は落選という報道もされた。
結局は当選してしまったけど、この投票方法がもっと知られていれば、こいつを落選させられたのにと残念でならない。
278名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:14:13.02 ID:1RJiShov0
悪評を広める結果になって政界進出は失敗だったな。それで売上も激減www良いこと全然ないじゃん!
279名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:15:39.46 ID:gSVQ9lDL0
カラフルな企業だな
黒だったり赤だったり
280名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:15:58.45 ID:e76u6fX5O
こことイオンは系列会社も調べて不買中。
281名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:19:08.23 ID:CXkbXDQ3P
いいはなしだなー
282名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:23:03.78 ID:kSsndm9E0
おれのばあさんがワタミにいるんだぞ。
283名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:25:49.02 ID:2fVoqLRS0
ワタミ利用しているというと
人間性疑われそうだもんな

上原美優ちゃんの件でバラエティ見れなくなったけど
ワタミも社員がなんかかわいそうで、もう利用できなくなってしまった

利用しないほうがもっとかわいそうなのかもしれないけど
284名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:25:50.54 ID:vQ0LDkhu0
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、偽善者ジャップ、
285ブラック企業問題は在日の自作自演:2013/10/25(金) 21:25:57.88 ID:IgfGuFgl0
何でブラック企業の中で、ワタミばかり叩かれるかというと

創価が選挙協力という弱みを武器に、
在日ワタミを自民党に仕込んだ(※)=ねじ込んだからですよw
※自民党バッシングのネタとして

そういう自公の力関係を解消させる
=自民を創価の選挙協力依存から解放させるために、

国民は一致団結して自民を支持すべきなんです。
286名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:26:00.57 ID:oUNgSrpA0
従業員のせいにするのか
287ブラック企業問題は在日の自作自演:2013/10/25(金) 21:34:15.31 ID:IgfGuFgl0
経団連を支配し、経団連会長の言動を裏で操ってる
(在日はあえて会長にならない)のも、サラ金、ユニクロ、
ワタミ、イオン、パソナなどの在日企業だと思われます。
※ワタミは経団連の理事
わざと、自民党の支持離れを加速させる(&在日企業が得する)
ような政策を経団連を通じて要請し、自民党に圧力をかけてきたものと思われます。

たとえば赤旗がワタミ叩いてるでしょ?
おバカな共産党員がその自作自演に釣られるほど、自公連立解消は遠のき、
在日企業へ利益誘導され、日本の首が絞まる仕組み。
実際、共産党支持層の中小企業を潰してきたのは、在日企業ですからね。
100円ショップとユニクロだけとってもみても、それが言えると思う。
ブラックが多いと言われる小売り・飲食・介護・派遣、すべて在日企業の浸食が激しい業界
288名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:39:09.38 ID:OYz5bUqo0
いいじゃないか!減益でも。
そんなことは想定済みで、ブラック会長が国会議員になった!

減益よりもステイタスが大事だ!
289名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:40:35.96 ID:bASQHWWC0
従業員にちゃんと給料払えよ。
290名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:44:49.61 ID:eA41+19t0
>>289
ダメです。
赤字が出ないように勉強会を閉店後にバイトも含めて開きます。
1時間1000円きちんと勉強代を本社に納めましょう。
勉強会が終わったら開店時間です。
291名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:49:00.26 ID:IYaY5bnx0
サイコパスが辞めてくれたから
まともに戻し始めたら収益落っこちたという可能性は?
292名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:50:09.96 ID:iD3HIwKp0
>>1
馬鹿社長が、自分の店の客が給料削ってる自分の社員であるということを理解してない。
293名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:51:52.56 ID:ZyWiacaT0
しょせん社員に残業代払うとやってけないような
「儲かってない会社」なんだよ元々。
294名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:53:06.69 ID:eA41+19t0
>>292
従業員の評判良かったら「うちの店で宴会やろうよ」と言える。
最大の広告塔を失っている企業は潰れるのみ。
295名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:53:26.94 ID:3mBOnAnK0
儲けを選挙資金にでもしたん?
296名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:54:45.33 ID:Dk6qSd8H0
>>120
マジか( ノД`)…
297名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:55:21.79 ID:E7HJDAOjO
ブラックな会社で働いてたらワタミに行く金も時間もないでしょ

店で酒なんて高くて呑めないし
飲みに行くより寝る時間確保したいだろ
298名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:56:42.30 ID:qLM+dttc0
>>291
形上降りただけで渡辺が陰政敷いてるのは変わらんよ
299名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:57:10.00 ID:Dk6qSd8H0
いつものコピペは(´ω`)?
300名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:57:47.11 ID:Iki5PjEF0
マツダとかトヨタの恩恵のないところは、アベノミクスの乗数過程と
関係がないから。

輸入インフレにもがいて終わるだけ。他の外食も似たようなもの。
幸い、俺は広島地区。スーパーの惣菜がバラエティになりほんと
半額も選り取り、いい事しかない。
301名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:00:07.39 ID:sj/yDiZ70
>>247
確か、黒人奴隷でも「夜間勤務」(日没後)は労働拒否権が一応あって、
幾ら主人でも「お願い」をして「割り増しの食料やお金」をきちんと払ってから
使用しないとダメというマナーがあったはず。

そりゃ全部が守られていたとはとても思えないが、ワタミよりはマシな感じがする(笑)
302名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:03:24.74 ID:P4igo5970
猛吹雪の氷点下15度の中(だいたいで想像してください)、
店長らしき制服の中年男性従業員が「おねがいしまーす」と震える声を張り上げつつ
チラシ配ってるのを見て、
奴隷の命がけの姿を肴に酒を楽しむ度量は俺にはない、と思った。

中世ヨーロッパの悪趣味な王様じゃないんだから。
303名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:03:50.94 ID:Xd0S2aay0
2ちゃんのブラックランキングで殿堂入り会社は大概潰れてるよな。
304名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:07:35.14 ID:KYXazsFL0
ネット世論てバカにできなくなってきたよな。
ワタミ、花王、カキピー作ってるところ、
軒並み利益とか株価下がってるよね。
305名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:09:23.96 ID:xw94gtyD0
うちの親もワタミの宅配弁当を止めるぞw
306名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:09:48.91 ID:bADTTRDj0
真心込めて部下自殺♪
真心込めて老人殺し♪
307名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:10:53.49 ID:SPLCOGzfO
>>297
まあ、そうなるわな
酒代もおしいが何より時間がない
睡眠時間にあてたい
308名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:12:36.18 ID:B/eht1eq0
景気が悪いときは呑み代も減らすからな
309名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:15:28.17 ID:aGzMh/q00
>>1

> 国内で外食事業の客数が回復せず


他店は回復してるじゃんw
お前のイメージで入らないんだよw
310名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:29:05.31 ID:RhRn/qWMP
アベノミクスが成功して景気が回復して雇用も改善されたら
こんなブラック企業に優秀な人材が来ることもないわな
おまけに円安で輸入食材も値上がりするし、給料を上げる必要もあるし
311名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:33:10.56 ID:TuT+NkiT0
>>1
従業員、バイトにまともに給料払ったら損益確定なるんじゃね?
忘年会の幹事になったらワタミの系列だけは使わない
おまいらも忘年会は良く店を選べよな
312名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:33:58.35 ID:hEa7WtGK0
選挙に出たが故にブラックさが注目されてしまったからじゃねーの
313名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:37:04.60 ID:6WNM6lod0
ミキティの選挙資金集めの店には行け無いよ
314名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:38:17.25 ID:zTOL4e790
ワタミはねーわ、ぜってーいかない
315名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:40:11.15 ID:eMEJJqo80
純益の71%位がサービス残業で出ていたのが 表舞台に出て
ごまかしきれなくなった? 5%は売り上げダウンから
316名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:44:37.08 ID:fNNSeWDJi
不買とかいうけど、どっか飲みに行くってなって近場に和民しかなかったら余程決心が固くなければまあいっかって入るだろ?
そしてそんな決心を持てる人間なんてそうそういない。
しょせん上の奴に踊らされてるんよ
317名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:48:17.69 ID:B2WMbBDR0
ここの会社の社長ってお金のために働いてるわけじゃないんだからいいんじゃないの?
ありがとう集めてるんだろ?
318名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:49:36.94 ID:8eODMrMdi
>>3
貴方と同じ、私も日本人だから。
319名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:51:13.98 ID:Mgk8aFlg0
自民党の議員なんだし当然のことワタミの従業員の賃金を上げるんだよなw
320名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:53:01.72 ID:g2jLsLba0
お前らワタミとペッパーランチどっちが好き?
どちらか選べって言われたらどっち選ぶ??
321名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:53:30.28 ID:zAJh4JKk0
>>316
人間を人間と思ってないマジキチがやってる店なんか何出されるか分からんわ
怖くては入れるかヴォケ
322名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:55:00.19 ID:fy2g84xO0
自民党安部公認のワタミがピンチだ!
愛国者は総動員でワタミで飯食え!
323 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/25(金) 22:55:22.52 ID:RZr7diBx0
>>320
客としてならワタミ 仕事どっちかで一生し続けろ言われたら○○すると思う
324名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:59:53.23 ID:xw94gtyD0
>>320
食べるだけならペッパーランチだな。
325名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:00:35.23 ID:5HGjRmdlP
人肉とか混ぜてそうだな
鬼畜め
早く潰れろボケが
死ね
326名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:01:50.59 ID:jPfsHF7L0
>>1
7割減ってすごいな
327名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:02:40.29 ID:QjHpnjDj0
大体、繁華街はまだ仕方ねーとしても
普通の街でまだワタミがあったら、
その街はDQNのスクツってこった
まっとうな街ならワタミなんか撤退して
まともな居酒屋しか残ってないだろ
328名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:04:58.45 ID:rxmXt8220
アホノミクスの真実wwww
なんというざま〜wwww
329名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:05:04.46 ID:fy2g84xO0
お前らがワタミを当選させたくせにずいぶん攻撃的だな
330名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:05:40.84 ID:J+waU1pIO
ありがとう名刺もっと配れ!
331名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:06:05.73 ID:l0doElboP
いやお前は外食需要とか別だからw

社員を浄化しまくるヒトラー社長にNG出してるだけだからw
332名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:07:01.68 ID:dsI8Rh4OP
同窓会の二次会やちょっとした飲み会なんかでも、
ワタミとかモンテローザは使わないようにしようという不文律が確立している。
一人前の社会人があんな毒飲み物や屑みたいに不味いものを食べてはいけない。
333名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:08:09.35 ID:VWG35rDQ0
ワタミはコンビニやるべきなんだよ
ブラック化した世の中でなんでわざわざ居酒屋で飲み食いするのか
疲れた人たちはみんな朝から深夜までコンビニ使ってる
334名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:09:02.98 ID:YmBVqtSR0
奴隷になるくらい洗脳をしてこき使うくせに
待遇は最低。
なんでこんなところで働いてんの?

ワタミの店員はみんなテンパっててキモかった。
あんなところで落ち着いて飲むとかできん。
335名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:09:11.73 ID:OrvcUQ540
これ絶対、ブラック企業の実態が知れ渡った影響が大きいんだろうな
改めて、ネットの恐ろしさを垣間見たような気がする
味方につければ頼もしいが、敵に回すと恐ろしいなw
336名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:11:01.34 ID:ImzM2nBe0
ここいらで飲食すると人の生き血を吸ってる感じになるしぃ
337名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:13:13.68 ID:2xnumQRx0
>>316
そんなユルイヤツおめえだけだよ
338名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:14:23.33 ID:0pc8Vhm80
メディアに出た企業だけでも避けるようにしてるもん
地道さは大事だよ
339名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:14:48.47 ID:ZiIh1U2aO
>>5
議員になったから売り上げが伸びる訳じゃない。
労働規制への介入とか、介護事業への食い込みのために議員になったんだろう。
こういう風に外食部門が駄目になった場合の飯のタネ探しだわな。
340名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:15:12.95 ID:5HGjRmdlP
ワタミで飲み食いするやつの人格を疑うわ
341名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:18:38.03 ID:wTAFhFli0
和民に限らず居酒屋は全部ブラックなんだけどな。
こいつだけ祭り上げられて不運ではある。
342名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:19:28.12 ID:h/jfb0pb0
ワタミの看板見るだけで酒がまずくなる。
ステーキケンも同じ穴のムジナかよ
くわばらくわばら
343名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:19:50.90 ID:dsI8Rh4OP
>>316
近場にワタミしかないような場所なんてあるか?w
ワタミを使わない決心なんて、決心とは言えないくらいハードルが低いだろ。
344名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:21:50.57 ID:lccTUQGm0
都内にある知り合いの居酒屋はここ最近凄くお客さんの入りが良くて忙しいって言ってたよ。
けっこう儲かってるみたい。
345名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:22:59.77 ID:nVJWPu9c0
注文した料理に毒が盛られているかもしれないという怖さがあるからな
反ワタミ従業員の暴走とかおかしな洗脳されたとか想像しただけでお腹いっぱいだわ
346名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:25:25.43 ID:Fn84AYXB0
宅食の配達に運転中出会ったが糞だった
車間の短いとこにわき道から無理矢理合流して来て
ブレーキ踏まなきゃぶつかるとこだった
んで走りだしたらトロトロと前走りやがって氏ね
347 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/25(金) 23:26:08.06 ID:RZr7diBx0
>>344
現状チキンレースみたいな感じだからむしろ「ちゃんとお客さんにも従業員さんにも目を向けた」
店は流行るとは思う お客は店員の楽しげな姿込みで飲み食い楽しむ面もあるんだから
そういう感覚が一切無い人もいるみたいだけど
348名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:26:53.67 ID:Vz5O9bCm0
選挙で最悪の事実を世間に宣伝したから行く気が失せた人が増えたんだろ。

フジテレビと同じだ。早くつぶれてね。ってみんな思ったからさ。
349名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:29:06.32 ID:2/R+ZmTs0
参院議員ってそんなもんだろ。
知名度高けりゃそれでいいって感じ。
350名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:29:36.09 ID:gjDQHDk80
>>73
この人のaaまであるんかw
351名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:31:42.92 ID:zDCHpR2iO
>>343
和民って東京に多いな。
地元じゃ県庁所在地くらいでしか見かけない。
352名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:33:46.31 ID:8HmIc4MBI
どう見ても高校生みたいなグループがチューハイ飲んでぎゃあぎゃあ騒いでたりする
雰囲気悪いから行かないよ
353名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:35:44.51 ID:WGVsB0Z80
>>1
国会議員にならなかったらここまで減らなかったのに
ワタミは逆広告塔
354名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:40:37.23 ID:a24JWCoC0
ワタミの宅食の配送してる車ちょくちょく見るけどさ、あの人達元は取れているんだろうか? 他にも仕事有るだろうに、何故車まで供してワタミなん?
355名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:53:05.47 ID:M61u6H4di
悲惨なバイト従業員を眺めながら食事するのが楽しいドSもいますけど
356名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:53:13.73 ID:BiA/Jy760
>>1
利益を計上して納税していたことに驚きw
357名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:56:36.08 ID:RivOiLsp0
少しは世間を見直した
本当に民度が高いならワタミとペッパーランチは潰れていないとおかしいんだからな
358名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:02:28.22 ID:dU9e29yf0
>>354
ワタミタクショクのスレ
違法満載w
awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1285796467/
359名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:05:03.44 ID:U9rQMFAG0
権利確定日前からワタミの株空売りして大儲け。
笑が止まらん。
360名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:07:49.78 ID:z8bdBeg60
イエーイ、とっとと潰れろワタミ^^
次はユニクロ、ソフバン、楽天だーw
361名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:08:57.51 ID:t/7/XdEX0
>>357
欧米だとキラーカンパニー扱いされて、
不買運動が起きるぞw
362名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:09:02.15 ID:5SyqHH1tP
>>354
特に野郎の場合は30才移行で無職、学歴もなきゃ


底辺しか働くとこないよ


タクシー運転手とか見てればわかるだろ
363名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:12:51.58 ID:lgdvAB2c0
従業員 バイト  精神異常者 犯罪者

客       知的障害者 底辺貧困層 犯罪者 


これだけ知れ渡ったら誰も利用しないわな
364名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:17:39.11 ID:vAZ+QPnZO
飲みに行くってのは楽しい事なのに、明らかに店員さんが苦しんでたら楽しめないって、サディストでもなきゃw
365名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:27:50.94 ID://fr35Pv0
366名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:28:45.43 ID:fu8yN1/C0
ブラック企業で一躍有名になってしまった和民はここらで店をたたむべき。
367名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:36:09.18 ID:urN43DyE0
社内でも有名な「頭の悪いヤツが集まってる部署」の飲み会がワタミ。

元部下の送別会だったので仕方なく行ったが、別にたいしたことのないフツーの飲み屋。
個性のない、そこそこの小奇麗さで、そこそこの味、そこそこの値段。

もちろん、いい歳した自分が行ったことがないのは、昔から不買してたから。
自分の(小っさい)部署じゃ、宴会担当の方に「ワタミだけはやめましょう」と伝えてある。
数少ない部下(?)だけど、ああいうこと行って飲んで騒ぐような人間じゃ、ついて来てくれない、
と思う(もちろん自分が部下だったら、軽蔑するし…)。

なんで、ああいうとこ行くかな?
ま、頭の悪いヤツは頭悪いなりに何も考えずにああいうとこチョイスすんだろうな…

「妙に静かな、辛気臭い雰囲気」が、確かにブラック企業だった。
368名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:37:44.80 ID:Hr+ouXge0
左団扇ノ昼行灯カ如何ニ市市井ヘノ貢献ヲ説ヒテモ
扶持ナキ貧者ノ働キニ依リテハ長ク続カヌ
死ニ体ノ手ニ因ル物ヲ喜ヒテ食スル者ニ賢者ナシ
369名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:40:58.57 ID://fr35Pv0
370名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:41:04.53 ID:C7Kp1K1QO
おまえら大勝利だな
371名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:44:00.60 ID:j3Fin4Zw0
ワタミは韓国に完全移転するべき

日本料理より韓国料理の方が旨い
372名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:44:17.58 ID:A3v7KmBA0
地道なワタミ行かない活動が
実を結んだのかな
373名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:45:11.12 ID:urN43DyE0
>>134
> >>111
> ・ノウハウを同業他社に放流
> →同業他社に流せるほどのノウハウがあるような会社ならそもそもブラックなんかにはならない

そうそう、こういう会社って「ノウハウ」なんてないんだよね。
人権費の削減、脅迫的な「マネジメント」だけで。

それどころか多分、経営者の方は「ノウハウ」嫌いだと思う。

「ノウハウ」ってのは、実は「資本」になるんだよね。
それを働く人間が見つけて、「私有」されるのを嫌う。つまり、「経営者たる自分以外がどんな形であれ、
資本を持つことは許せない」って考え方をする。

ワタミ自身が賞賛している社員って(おそらく)「優秀な結果を出す技術を持っている」人物じゃなくて、
「私は○○時間不眠不休で働きました」って感じの社員だと思う。

つまり、「自分の資本を減らさない」「自分の資本にだけ依存して生きてる」社員なのよね。

おそらく現場じゃ、相当、非合理的な仕事してると思うよ。
それをただ単に「やる気」だけで解決することが、こういう職場で、もっとも賞賛される働き方だと思う。
374名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:47:23.68 ID:9Z9nxOW30
>>365
変なのが混じってる…
375朝鮮漬:2013/10/26(土) 00:49:27.98 ID:w4kiJwnF0
こりゃ デモしたら 潰れるなwwwwwwww(^O^)
376名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:51:41.99 ID:WyMLj6jU0
潰せ
377名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:53:27.04 ID:urN43DyE0
>>372
> 地道なワタミ行かない活動が
> 実を結んだのかな

ワタミに行かないだけじゃダメなんだよ。現在はグループ企業として、いろいろな店名で展開している。
ここでは、(不買のためじゃないよ…)「ワタミに行きたい人」もいるだろうから、そのために紹介しておくね…

JAPANESE DINING「和民」
居食屋「和民」
語らい処 「坐・和民」
炭火焼だいにんぐ 「わたみん家」
ごちそう厨房「饗の屋」
Japanese Baru「旨い屋」
BARU&DINING「GOHAN」
T.G.I.フライデーズ

ま、今後は、グループ企業として発表もされないような店名で、ヒッソリと開店する店も出てくるんだろうな…
378名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:53:46.49 ID:Lf+WqL+bi
近くにワタミしかなかったら仕方なくワタミに行くけど、
積極的にワタミに行こうとは思わないなあ
379名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:54:00.54 ID:W6wd35/J0
ココイチとか吉牛でも、店長らしき男が店員に機械みたいに
動けとばかりに支持を出してる店があるけど、あんまり気分よくないな。
速く動いて早く提供できれば客は嬉しいってもんでもねーだろう。
店内の緊張感を無駄に上げられるとストレスを感じるわ。
380名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:55:56.05 ID:qt9C+TuQi
>>379
はよもってこいや!っていう客は沢山いるじゃんw
381名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:56:22.24 ID:NlnUcAw00
飲み屋としては良い所が見つかったんでわざわざ行く理由無いんだよねー
382名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:02:56.94 ID:zhbUE+yC0
ブラック企業だから避けられているのだろうか
383名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:04:43.07 ID://fr35Pv0
朝鮮ペテン師渡辺美樹の奴隷店員の援助したくない
思いなんだろう
384名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:06:44.61 ID:4zPUgdQX0
ワタミ使う奴は相当時事に疎い情弱って思われるからな
普通は敬遠するわ
385名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:10:37.82 ID:mdmajvWm0
どうせ馬鹿ナベミキが社員に八つ当たりして終わりだろ
386名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:22:05.48 ID:uUNqoapc0
同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww

同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww

同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww

同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww

同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww

同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww

同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww

同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww

同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww

同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww

同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww

同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww

同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww

同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww

同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww

同じ搾取ブラックでもユニクロの朝鮮人のほうが賢かったかwww
387名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:31:55.35 ID:r1/b00Wb0
日創研の匂いのする所には金を積まれても近づかない
388名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:40:35.77 ID:BrW8jz7RP
客の喜びがあれば充分なんだから
心配ない
389名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:44:28.00 ID:/wEs9sLn0
ワタミなんかいったらダサすぎてお里が知れます
390名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:48:44.26 ID:YGEtsfUR0
久しぶりに行った時には空いていて驚いた。まあ今の経済状況ならどこも厳しいだろう。
料理はかなり進歩していて感心した。
ワタミの社員教育だが自己啓発の洗脳プログラムだろう。
死ねとか言うが今の会社で働いていて死ぬような思いをすることがないのに連呼する。
会社が潰れても今の日本で死が強制されることはない。有りもしない脅かし。
391名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:54:27.22 ID:k6yEBvCF0
>>386
ユニクロは支那人じゃなかったのか・・・・・あれ?違うの?
392名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:55:29.28 ID:GoQf31ku0
ざまあwww
393名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:56:23.69 ID:XXeZifgC0
ユニクロは法廷闘争&会長外遊で乗り切ろうと画策。
しかし文藝春秋との法廷で負けた。
元社員との法廷闘争はこれから、たぶんこちらは元社員有利だろう。

ワタミは逃げ&不用意な発言ばかりで傷口を広げていった。
今後も負け続けるであろう。
郁文館夢学園も志願者急減だろうな。
ブラック企業しか就職できなくなる教育なんて受けさせたくない。
394名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:56:30.16 ID:5MxRlnk60
潰れろ
395名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:58:18.87 ID:Q6L8XZK90
店員はブラックだけど店舗を動かしているのはバイトで
バイトは他所へ逃げ放題だから待遇は普通なんだよな

社長のイメージが悪すぎて客が来ないのは気の毒
396名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:58:37.56 ID:o1zL7bFC0
誰もブラック会社なんか応援したくないだろ。
397名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:01:18.19 ID:CVXi8/cq0
また社員の給料が減らされるな

外食なんて怪しい材料使うか
奴隷労働させるしかガンガンあがるわけねえからな

どこかは、パートに店長までやらせんだろ?
398名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:01:34.86 ID:ZCrxhDvZO
よし次は赤字なーれ
399名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:08:06.88 ID:r1/b00Wb0
>>390
ライフダイナミックス系の洗脳セミナーの悪行が表に出てこないのが不思議
圧力がかかってるんだろうね
400名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:08:39.57 ID:k6yEBvCF0
黒歴史に因んで今度から黒企業って呼ばんか?
ブラックって四文字も打つのがめんどくさいんだよ。
401名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:10:04.22 ID:ZabwnpaQ0
消費税増税されたら外食産業なんて更に厳しくなるだろうな。
ワタミの場合は別な要因もあるがな
402名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:11:00.43 ID:1g5TlUD50
ざまあwwww


誰が従業員死んでる飲食店に行くんだよw

生きてる奴もガリガリだしよw
403名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:11:24.08 ID:CVGH2Arc0
二十代の頃ならともかく、オッサンになったら和民なんぞ行かなくなったからなあ。
404名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:15:05.61 ID:6KccZk/p0
選挙出馬で負の宣伝効果あったんかな?
405名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:23:53.73 ID:rEZI+1nW0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
406名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:29:56.67 ID:j1o06zhb0
ブッラック ワタミ
407名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:34:24.33 ID:3Xa4rmgb0
勘弁しろよ

【人物】ワタミ創業者で自民党の渡邉美樹議員が北海道のワタミ農場を視察「ワタミモデルがジャパンモデルにならなければいけません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380185626/
408名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:36:34.87 ID:aFImGr8I0
渡辺って国会の雑巾がけちゃんとやってるの?
409名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:38:24.78 ID:w9j7jued0
イメージ低下が響いたんだろうよ。
あれだけ叩かれたら客足が落ちないほうが変。
それに自民党嫌いは敬遠してるしな
410名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:39:20.30 ID:3Xa4rmgb0
そして法則

【政治】ワタミ創業者、自民党の渡邉美樹議員が韓国外食店創業者と会食。「私たちが架け橋になりましょう」誓う★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379236628/
411名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:41:08.93 ID:ShIZ/df00
ブラック!
412名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:44:54.94 ID:3Xa4rmgb0
2013年入ってアベノミクス効果か知らんが花王やソフトバンク、亀田製菓ですら株価上げてんのに
ワタミだけ下がってんだもん
413名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:45:43.12 ID:CuoI7iAK0
これほど潰れればいいと
思う大手はないな
414名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:47:58.13 ID:mVpJNPaFO
居酒屋なんて腐るほどあんだからさ、
結局嫌われてるんだよ。
ワタミは絶対に使わない。
415名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:49:02.53 ID:KkCU5R3G0
>>402
従業員が過労死()してようが客にはカンケーねーから
酒飲みという低脳層にとっては自分が安く飲んで食えるなら
従業員が何人死のうがどうでもいい問題なのだw
416名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:49:50.28 ID:mDl/t2p/0
早く渡辺を参院から呼び戻して立て直せ
417名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:50:53.06 ID:1zTj40G+0
間違いなく議員出馬で出た話のイメージダウンの影響はあっただろ
すげー宣伝効果だったぞあれw
418名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:51:13.21 ID:3TDvldXq0
1人で行くならどうでもいいと思ってる人も少なくないかもしれんが
集団で行くものだから最初に候補から外されるんだよなあ
419名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:52:12.67 ID:n6OiFxhA0
まだ利益出てるんだから日本人は優しいよな
420名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:53:13.41 ID:tU/xYVkti
ブラック企業の名前が国民によく知れたのか
421名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:55:28.73 ID:e0EnABP/O
4月から増税開始だからさらに利益下がるだろうな。
422名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:00:54.18 ID:DMWWxA0k0
今頃ワタミが激怒して一晩中幹部社員に罵詈雑言浴びせているんだろうな
423名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:01:58.36 ID:uXNYfniJ0
>>5
俺が思うにコイツは介護事業関連とかで自分の会社に都合の良い法律を通したい
もしくは都合の悪い法律を変えさせたくて議員になった政商野郎だと思ってるんだけど
やっと当選した程度の参議院1年生じゃあ同両議員にも相手にされてないかもねw
424名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:02:12.65 ID:s2fAJFbVO
度重なる事実無根な風説の流布の影響とか言って週刊誌とかを訴えるぞ多分
425名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:03:50.40 ID:rfTi8s8r0
これは(笑)
ガチで2ちゃんねるの影響じゃないのか?
お前ら粘着過ぎるだろwwwwwwww
426名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:05:33.70 ID:G3tq+kmo0
>>151
選挙の頃に、売り上げ落ちてますねと指摘されて、
ワタミ側は、いやこれは天候不順で一時的なものだと言い訳していたよ
427名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:08:05.93 ID:ntL0nVIv0
社員がお客様のために常に自腹で飲食を提供するようになったら行く
428名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:08:36.88 ID:ZCQ/5FIX0
>>423
刑務所の食事を外部委託化するそうだが、ワタミは参入狙ってるだろう。
1年生議員でも、億単位のポケットマネーを裏で渡せるだろうから
その辺の一年生議員とは違うでしょ。
自民党から立候補するにあたって、安倍とか中枢部にはかなり金配ったと思う。
429名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:08:59.74 ID:8FqpR2yr0
ざまぁみろとしかねw
430名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:09:23.71 ID:Rj2kXw/iO
自業自得
431名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:09:46.43 ID:gngtoEN+0
こいつと竹中だけは政界から一刻も早く追放したいからワタミでは絶対に飲まない
資金源が尽きたら自動的に政界追放だろうしな
432名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:12:00.64 ID:jmizJ7XF0
agentleaks.blog.fc2.com/?mode=m&no=3&cr=d3e636524e0bad4aee3d13cd638bda8d
ウィキペディアならぬミキペディア
ワタミ食中毒の記録が満載
これでもワタミ系列に行くヤツはワタミ社員だけw
433名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:12:55.01 ID:axBZG6+7I
ワタミ、すき家、ステーキけん、餃子の王将、ベローチェ

最近、行ける店が少なくなってこまる。
434名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:13:26.53 ID:wfawHzSh0
内はデニーズしか行かない。
あれだけ柔らかくてジュウシー
な美味い肉を安価で提供出来る店はそうない。
駐車場の無い店はいくら美味くても全てらめ。
435名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:14:23.40 ID:rS7lnDCI0
外食産業がどうのと言うよりトップの正体が世間に露呈されたのが大きいんじゃないの。
436名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:14:32.53 ID:jz5D10GOO
>>428
外部委託はとっくにされてて三井系の日本エイムとかが受けてるよ
437名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:14:47.78 ID:3Xa4rmgb0
 私は自分でも不思議なくらい前向きで明るいのですが、その理由は恐らく、母が少年の頃の私を全肯定してくれたからでしょう。
子どもの頃、私が学校の先生に叱られた時でさえ、母は「あの先生は美樹さんの良さを理解していないのよ」とさらっと言っていました。
私が10歳の時に母は亡くなりましたが、短い間に一生分の愛情を注ぎ込んでくれたと思います。
こういう記憶は人を強くしますし、他人に対する
 感 謝 や 愛 情 が 
自然に持てるようになります。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090911/180726/?ST=career&P=2


感謝
ワタミ感謝祭終わった!ひたすら社長を褒め称えるだけの恐ろしいイベント。
こういうイベントが行われてそれに全く疑問を持たないというのはどういう状態なんだろうかと思う。
ヒットラーとかそういう独裁者がどういう最後を…
ttp://instagram.com/p/aSbiWslo62/
ttp://twitter.com/s2no/status/343253634219393024

愛情
15時間労働で休憩わずか30分!…入社2カ月で過労自殺するワタミ社員のスタンダードな働き方
http://www.mynewsjapan.com/reports/1585
「いますぐ、ここから飛び降りろ!」「そいつの頭を何度もスリッパでひっぱたいていました」…ワタミ会長渡邉美樹
http://president.jp/articles/-/3004?page=1
【社会】ワタミ介護事業で死亡事故、渡辺美樹会長は遺族に「1億欲しいのか」と言い放つ★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371382222/

人を強くしますし
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081211/119144/?ST=life&P=3&rt=nocnt
仕事も食事も無理をしてはいけません。過ぎれば、結局、体を傷めることになります。

【人物】 ワタミ・渡邉美樹氏「お金のために仕事をする。冗談じゃない。利益を求めず、ただお客様のありがとうを求めてます」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340022836/
438名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:15:47.79 ID:AnpVVMp60
ワタミよ 努力が足りないぞ!
24時間365日ただで働け! そうすれば人件費ゼロで利潤は出る!
甘えてるんだよ お前らは!
ただで働けば良いだけの話だ! 24時間365日ただで働けば夢は実現できるんだよ!
439古い猫夫の記憶:2013/10/26(土) 03:16:23.09 ID:vHEK/eLJ0
ここの威力で、大規模に利益が吹っ飛ばされたようですねw
440名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:16:28.18 ID:EReorxia0
和民にだけは絶対に行かない

知り合いにも絶対に行かせない
441名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:18:45.04 ID:3Xa4rmgb0
参院選前に山ほどいた自己責任論者はなんだったのか
彼らはワタミを買い支えられなかったのか
442名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:18:58.43 ID:zd+dFm/VO
消費税で真っ先にダメージ食らうのは外食だしな
さらに減るよw
443名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:22:41.78 ID:+bGOJ2rl0
ワタミ行く位なら公園で水でも飲んでた方がマシ。
444名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:24:42.41 ID:UdvI/Ixf0
どう考えても会長のせいでワタミが足引っ張られているようにしか見えないんだが
ワタミが自滅を待って追い出し工作でもすているんかな?
445名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:26:20.91 ID:w0OPeHzL0
ざまぁとしか
446名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:43:17.77 ID:DBTCcdyK0
ワタミはもう終わりだろ、食い物屋って、一回評判落としたら、もうダメだよ。
447名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:43:42.04 ID:A3v2X5Xf0
ワタミ理論でいくと店員の努力が足りないからだな
1.7倍働かないと駄目だぞ
448名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:47:26.09 ID:7CxeAKHI0
>>29
生活保護受けてる連中ここに就職させれば良いのに
449名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:54:01.38 ID:3Xa4rmgb0
ジェネシスBBQ、ソウルに日本居食屋「和民」オープン
2013年05月04日
ttp://japanese.joins.com/article/208/171208.html

フランチャイズ外食企業「ジェネシスBBQグループ」が日本外食専門企業と提携し、
日本式カジュアルレストラン事業を始めた。

ジェネシスBBQは2日、日本の居食屋1位で外食4位のワタミ(和民)グループと提携し、
「ワタミ1号店」をソウル江南(カンナム)駅付近にオープンした。

ワタミグループの渡邉美樹会長は「29年目のワタミグループが他社と提携して事業をするのは初めて」と述べた。
両社はワタミが韓国市場に定着すれば、ワタミグループが進出していない海外の国に進出する計画だ。
450名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:03:47.45 ID:WFCKjd7M0
客として行っても過労死させらそう
451名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:14:51.83 ID:wlu+PP2F0
10月入ってから、急に駅前が閑散としだした。
9月いっぱいまで、あんなに沸いてたのに。
飲食店や飲み屋も10月は暇らしい。増税発表と台風で外食控えてんのかな。
452名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:21:28.85 ID:V+OgDeg/0
税金投入もありうる
453名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:24:40.79 ID:xehRaA0A0
>>451
10月に入ってスーパーもガラガラ
閑古鳥が鳴いてる
454名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:25:45.46 ID:zQkjzfpS0
>>451
東北?
455名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:53:58.52 ID:geMNINYw0
ブラック企業の店に来店するとますます忙しくなって従業員が可哀想だから
みんなワタミ避けたんだなw
456名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:54:15.78 ID:Mnr9NkRd0
これは安倍ちゃん残念だね
457名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:01:41.39 ID:X3aWva6z0
>>451
台風だな。あんだけ台風、台風と連日ニュースでやってりゃ。
実家が店だからわかる。
458名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:14:45.63 ID:Ke/IzvX40
クソ企業だと報道されまくってるのに、それでも行ってるってヤツらのご尊顔を拝したいものだ
459名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:21:02.10 ID:Ft2dYp8OO
ブラック企業ざまぁw
460名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:27:16.04 ID:oRyRRMsB0
店長 「24時間365日働くことができませんでした。食事も取ってしまいました。私の努力が足りない結果です。Yes! ワ●ミ!」
461名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:30:05.71 ID:oRuv4o090
>>1 安売り居酒屋、安売り宅食、介護みたいなたいした金にならない事業を、
低賃金などで無理やり回している会社、つまり、ゾンビ企業。
いつ倒れてもおかしくない。
462名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:33:49.29 ID:hc0UUbzr0
レストランで食べるより、買って持ち帰れるものの方が
珍しいものが多くてさ
何万円も出せば高級レストランにも行けるんだろうけど
何千円が限度とすればね
463名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:38:04.79 ID:oRuv4o090
>>320 ペッパーランチに決まってるだろ。
464名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:41:29.61 ID:z80PZzu/0
>>450
笑った
465名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:42:22.27 ID:JgEGPZze0
店員が自爆営業すればええんや
466名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:42:23.21 ID:egd7u3nt0
>>463レイバーランチw
467名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:43:17.91 ID:/ZWMrTYu0
あべぴょん「な・・なん、だと・・・?」
軍師タコ中「大丈夫です殿様、もっと吸い上げれば良いだけの簡単なお仕事です」
468名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:50:41.00 ID:BmGwBlKW0
ブラック居酒屋に行く奴はいねえよ。
渡邉が議員になってブラックってのは有名になったしな。
469名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:50:51.95 ID:siD+frEO0
気晴らしやら、のんびり酒を飲みたいっていうのに
奴隷が働いてる所なんか見たい奴は

日本人にはいない。
470名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:00:47.31 ID:EXWAg8B80
何で、努力して東大、せめて旧帝大に行かなかったんだろう?
あの当時の明治ってwwwwで、努力して佐川のドライバー?
他人に説教する前に、てめえの人生を反省したらどうだ?

あと、ウニクロ社長。若い頃は厳しく鍛えるべき?親のコネで入った
ジャスコを9か月で退職して、親の会社に入った馬鹿について、コメントしてみろ。
471名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:00:55.06 ID:Mmgtnwwa0
ワタミに飲みに行こうとか絶対ないわ
幹事が選んできたら本気でこいつ何も考えてない能無しなんだなって判断できる
従業員だって人間だからね、こんな企業にお金は1文も払いたくないし
金払う相手は自分で考える。普通の人ならそうだろう
472名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:02:30.22 ID:BDw0+a1u0
ワタミなんて入るのも恥ずかしいわ
働いてるやつらはよく恥ずかしくねーなw
473名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:04:10.06 ID:zjU/+WqA0
まあ少なからずブラックイメージの定着が響いてるよな
まちがいなく・・
474名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:07:24.26 ID:xcmYDm4xO
まだ12億円も黒字とか弾幕薄いぞ
475名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:17:52.59 ID:lv4jK2FS0
オワタミ\(^q^)/
476名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:29:26.13 ID:5INMbt0l0
マックの原田がスクワットを始めました
477名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:36:33.06 ID:MPx+wnyZ0
>>461
純利益66%減でも黒字だぞ
×たいした金にならない事業
○ボッタ並みに儲かる事業

どれも在日が幅きかしてる
儲からなきゃ在日が軒並み参入しないだろ
478名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:53:51.75 ID:L1sBys1D0
これでブラック度がさらに上昇だろうな。
479名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:10:34.06 ID:vAZ+QPnZO
ワタミバイト、脱出完了です…は〜、死ぬかと思った
480名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:11:24.43 ID:2FLrqSaN0
中国産韓国産の危険な材料使ってるかもしれないと思うと迂闊に外食出来ないからな
481名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:15:37.27 ID:bIYcvypYO
飲みに行くにしてもワタミは避ける
482名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:16:25.25 ID:IqXciVcj0
ワタミ奴隷を見物する趣味はない
483名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:17:44.73 ID:9oUn84QLP
消費税増税で真っ先に潰れそうな会社だな
484名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:20:06.52 ID:i5Q9d67N0
ワタミ行ったことないし行く気もないけど
うまいもん1つぐらいはあるんだろ?教えろ
485名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:23:18.54 ID:HiV9OlNYO
それでも黒字か。
いろいろ黒いな。
486名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:25:04.68 ID:yK5lVG3u0
原因は外食の不振じゃないでしょ
487名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:25:50.98 ID:Vb8ozCdm0
自分の親をワタミに預ける人なんかいるんだな
何狙ってんたんだろ
488名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:26:08.29 ID:z8fIDRDc0
>>1
消費税でさらに少なくなるよ
良かったねw
489名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:30:00.96 ID:Akw9dJmf0
残ったビールかき集めて
「はい、おまちどうさま」
490名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:30:50.36 ID:ILjDowBzO
>>485
どうせ偽装だらけの
まがい物商法による詐欺で儲けたんだろw
491名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:33:00.47 ID:FAMWhH4g0
とりあえず、ワタミは
政治家の視察は断ろう。
492名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:33:35.32 ID:zd+dFm/VO
これでも黒字つーことは食材もろくなもん使ってないってこった
493名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:33:56.55 ID:8NKSBh+U0
嫌なら飲むな
494名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:35:31.30 ID:Qw7lWODc0
あんな劣悪な職場で作ってるもんが美味いと思うか
誰が行くかっての
495名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:36:57.32 ID:JH0FX19D0
>>489
さすがにこれはアウトだわ
496名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:45:25.31 ID:P4xujAAB0
よかったね、お店が暇になれば過労死もなくなるね
497名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:46:52.06 ID:3Xa4rmgb0
>>484
感謝
498名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:53:07.71 ID:Nf69QAa4O BE:730391033-2BP(22)
飲んだら 飲むな 乗るなら乗るな
499名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:54:00.87 ID:w9o/DZavO
そもそも、なんで増益予想なんて立てた?増えるわけねーじゃん。
トップが死ぬほど嫌われてんだぜ?自民圧勝のあの選挙でしかも、
比例でギリギリ当選。そんな害虫の店に誰が行くかよw
500名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:55:32.48 ID:93uye1WY0
ワタミに食品偽装はない
そもそも食品偽装は通常業務だから
ワタミはブラック企業ではない
ワタミでは、サービス残業は通常業務だからだ
ワタミは治外法権
501名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:03:51.65 ID:a8mHA7WQ0
ワタミは結構うまいけどな。
まあおれは酒飲まないからいかないけど。
居酒屋じゃない飲食チェーン作ってくれたら通うわ。
502名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:04:58.04 ID:brXTkcvY0
そういえば最近ワタミいってないな
同じ値段でもっとサービスのいい外食いくらでもあるからしょうがないけど
503名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:08:28.15 ID:E/I7gh9t0
>>1
ワタミ、純利益66%減に下方修正 14年3月期12億円
2013/10/25 23:18
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO6165317025102013DT2000

天候不順に加え、店舗改装による集客効果が想定を下回り、
居酒屋事業の既存店売上高が約6%減る見込み。
不採算店を対象とした減損損失の計上も響く。

売上高は従来予想を100億円下回り、5%増の1650億円にとどまる。
高齢者向けの弁当宅配事業は増収を確保するものの、居酒屋事業は
新規出店を抑制するため、減収となる。

人材難から店員の採用コストも膨らんでおり、営業利益は50億円と46%減る。
504名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:21:25.85 ID:JH0FX19D0
>>503
>人材難から店員の採用コストも膨らんでおり

効いてる効いてる
505名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:22:05.55 ID:m+BODZo00
ワタミはよく利用してた、知人の息子さんが働いてると聞いてその店を贔屓にしてた
今思えば、酷いことをしていたのだと・・・
だけど体調を崩されて店をやめられたと聞き、心配で見舞いしたら
いろいろな惨状を聞かされ、その息子さんも2度と働きたくないし
利用したくもないと暗い顔ではなしてるのをみて、私も利用をやめた


いま、ブラック企業をいわれてるところは、従業員も大きな客というのを
完全に忘れてると思う
このワタミの上層も経営者として視野が狭いんじゃないのかな
506名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:23:02.96 ID:msG1bVYu0
まあ外食産業が冬だしな
だからこそTPPで安いもの仕入れてなんとかしたいんだろうがw
507名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:24:19.80 ID:11n45SY70
他は伸びてるだろ?
80年代の居酒屋はチェーン店でも
親切で美味しかったよね
みんな同じメニューじゃなかったし
508名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:29:23.85 ID:qubim7hG0
居酒屋が低調でも介護事業とかに進出してんだろ。ウハウハだろ。
不正発覚とかして潰れねーかな。
509名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:32:56.00 ID:vkvYgT2O0
これで良いんだよ。
ここ数年間の外食の増益はほとんど円高によって外国から安い食材を
ドンドン輸入したせいだ。
それは日本にとっても世界にとっても良いことではない。
日本の農家が作ったもの、日本の近海で獲れた魚介類を食べるようにするのが
最も良いことだ。
510名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:35:28.84 ID:TKFaVdrM0
ざまーカンカン河童の屁
略して「ざまかつ」
511名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:35:51.75 ID:6DiEq7ec0
ヒロポン支給
512名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:35:58.31 ID:swjFIrfN0
居酒屋チェーンなんてどこもひどいからね
存在自体が悪だよ
潰れてしまえばいい

利用する奴は犯罪に加担してるんだと自覚した上で利用しな
513名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:36:18.88 ID:QrSvEvaY0
ブラック企業の不満をブラック企業で飲みながらぶつぶつ言ってた事の方がおかしいんだよ。

ダメな企業と思うなら利用しない。これが普通にならないと。
514名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:37:34.58 ID:PtxHg9YjO
ブラック企業の利用は控えよう
ブラック企業で働くのはやめよう
515名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:38:09.18 ID:o1zL7bFC0
庶民を敵にまわしたら商売は終わり、政治も言うにおよばず。
516名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:38:25.85 ID:vmcjkGIwI
ざまぁw
517名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:38:32.02 ID:Y/ADfhsD0
笑笑とかもワタミだっけ?
518名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:39:13.21 ID:PCATbJwT0
モルツだからいかない

おいしくないからいかない

店員ひまそうなのにおそいからいかない
519名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:39:15.18 ID:kte4eLAs0
元会長が国会議員に立候補して 大々的にブラック企業あっぴーる!
しちゃったからねぇ。
520名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:41:04.59 ID:11n45SY70
>>517
そうですよ、行っては駄目
521名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:41:04.55 ID:YWtXy9rv0
法則発動だろw
何かあったよな
522名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:41:57.86 ID:o1zL7bFC0
ブラック企業をほっといたら自分が被害をこうむることになりかねない。
そういう危機感がある。
523名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:42:44.89 ID:KJ0wH7Cc0
儲かってるじゃないかアホか
524名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:42:53.20 ID:m89HavcJP
>>501
コンビニで惣菜を買って家飲みするのと質は変わらんと思う。
525名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:42:54.45 ID:YxXWltSEO
ざまぁ(笑)
526名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:45:08.54 ID:RHIznKIE0
>>1調理済み食品を宅配する宅食事業も伸び悩んだという。

これは、契約数が伸びなかったのではなく
配達員が集まらなかったんじゃないか?

後ろ指さされるもんな。車にあのシール貼ってると。
527名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:46:34.05 ID:YxXWltSEO
ワーカーサティスファクションの時代到来か(笑)
528名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:49:16.68 ID:CSDtPcVWP
ワタミ不買運動、続行します
529名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:49:50.84 ID:+4X1z5tM0
増税して何か節約するとしたら外食だし、もっと厳しくなるかもね
まあ、赤字は全部サビ残でどうにかなるワタミには関係ないか
530名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:49:52.58 ID:oWMzsVRx0
ワタミの宅食を利用してる爺婆が投票したんだよな
531名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:50:13.05 ID:Y/ADfhsD0
>>520 了解
532名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:51:44.57 ID:m89HavcJP
単に飽きられて塚田農場や個人経営のバルに客を取られているんでは。
533名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:58:09.02 ID:4dzjH+XP0
元々激安系の居酒屋なんて、出てくる食い物はコンビニ以下だっただろ。
残り物を使いまわすなんて当たり前。
そんなビジネスモデルも、消費税増税で成り立たなくなるってこと。

少しだけ贅沢すれば、美味しいものが食べられる店が沢山あるよ。
こんな時代でも、そんな店は繁盛してる。正常な時代に戻っていくんだから「朗報」
534名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:02:14.62 ID:/HbPHFzn0
ブラック企業栄えて、国滅ぶ
潰れちまえ
535名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:12:35.10 ID:AgU4uQ5F0
全然、外食しなくなったなあ。
「これ、中国産か?韓国産か?福島産か?」と思うと、もう食えない。
もう飲食店の信用ゼロ。

産地偽装を厳罰化すれば外食するのに。
536名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:20:21.16 ID:kte4eLAs0
>>535

福島産は除外してやれ
537名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:25:14.96 ID:Z/lA4/FOP
円高、不景気はワタミにとっては良かった
ワタミ会長がすべきことは全力でアベノミクスを潰すことだな
538名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:26:34.02 ID:RltEzjp10
水道橋のワタミ消えて、なんか名前新しくなってた。
一緒なんだろうけどさ。
539名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:31:30.06 ID:DABw+Wk10
ワタミは、渡辺美樹が自分の自己実現第一で会社のことを大切にしないから
こんなことになった。昔から「実業家は政治に深入りするな」が鉄則なんだが。
昔も永田雅一、藤山愛一郎とか政治に深入りして会社を潰した経営者がいた。
ブラック企業の飲食チェーンなんてワタミだけじゃないんだけどね。
540名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:34:03.36 ID:DABw+Wk10
>>517 >>520
笑笑は、白木屋、魚民のモンテローザじゃなかったか?
541名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:36:23.86 ID:3lx97OnzP
飲み会はワタミ系列の居酒屋以外に行ってる。
つぶれていいよ。
542名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:39:46.23 ID:P0e+dbwj0
従業員の激務を軽くするために
国民が行かないようにしてるんだよ
なんて優しい国民性なんだ
543名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:40:28.71 ID:KRFSxlDG0
こんなとこに行く日本人はいないだろ
544名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:44:41.42 ID:Ql8Q96yJ0
会長の頑張りが足りないだけ。
業績復活するまで「会長が」24時間働け。
545名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:44:47.05 ID:uQZLuS+uO
外食優待株をそれなりに持っているが、ワタミだけは買わないようにした。
546名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:45:04.54 ID:iqhgfyPy0
この手の居酒屋で冷凍食品チンしただけの料理と原価の10倍するような酒飲むくらいなら
家で自分でちょこっとしたもん作って飲むほうがよっぽどマシ。
547名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:47:26.69 ID:fIHjTgxO0
ちょっと前ならなんとなく「ワタミとかで良いかな?」って感じで行ってたけど
今誰もそんなこと言わなくなったもんなぁ。そりゃ影響ある。
548名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:50:57.39 ID:ILjDowBzO
>>1
潰れて氏ね
潰れて氏ね
潰れて氏ね

消え失せやがれ
鬼畜快楽殺人鬼ワダミ
549名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:51:22.97 ID:ie8uoI7q0
ブラックと言われてるワタミ関係では食べよう飲もうなんて思わない
550名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:51:44.29 ID:zdmOjcil0
疲弊した店員をツマミに呑む酒場

ほろ苦い、ブラック味。
551名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:52:30.22 ID:Kn6hZbkS0
あれこれニュース見てからワタミに行かなくなったって人も多いんでは
552名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:54:35.96 ID:JnREIL9Z0
100円200円安いからと、こういう人格的に問題のある社長のやってるブラック飲み屋よりも
少し高めでもうまいものを出してくれる、雰囲気のいい飲み屋で楽しく飲み食いしたほうがいいね。
553名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:56:13.02 ID:YPQD6bre0
ワタミって 渡辺美樹を略して渡美か
今まできずかんかった
554名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:58:29.39 ID:icgbEFh20
お通しだけでもウザイのに席代まで取られる店なんか二度と行かん
555名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:58:45.54 ID:m89HavcJP
>>551
民主党政権でデフレ地獄の時には、マスコミはデフレ勝ち組企業の代表のように
チヤホヤしていたんだぜ。

自民党から出馬したから掌を返して叩き回ったが、もし民主党から出馬していたら
ブラックな実態は隠ぺいされたままだったろうなw
556名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:00:04.25 ID:XSA5J0VmO
店を暇にして社員をブラックから解放してるんだよ
557名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:00:18.08 ID:Tgc9c6KI0
日本のためにも倒産すべき
558名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:03:30.05 ID:veXl8jZ50
ざまあ
早く潰れろ
559名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:04:42.35 ID:KRq2gOUZ0
ブラック連呼された風評被害の影響が大きかったんだろうな
外食産業なんてどこも似たようなもんなのに
正直者のワタミさんが気の毒だ
560名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:05:29.31 ID:QWM8fZX/0
池上彰に晒された、参院選でワタミを応援したビール会社の決算はどんなになってるかな?
池上は社名を言わなかったけど、ワタミ ビールでググったらアサヒビールが出てきた。
561名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:06:35.28 ID:xn2thp2A0
バカな自民党擁護はウンザリ
562名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:07:29.27 ID:lgQgneia0
週刊文春が
ユニクロはブラック企業だと
たたきまくって
ユニクロ激怒して裁判になったけど

裁判所は、ユニクロの実態は週刊文春の指摘した通りと
認定し、公的にブラック企業になった。

政府はユニクロをブラック企業として公表せざるえないよ。
裁判でブラックだといってるのに、政府が否定するなんてことはできっこない。

週刊文春は、ユニクロはブラック企業と裁判所でも認定と
さらにさらに叩き追いこんでいる最中だ。

ユニクロざまみろだよね。


ワタミも週刊文春さん。叩きまくってください!!!
563名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:08:29.74 ID:47T5FPue0
売上減ったりしてないでしょ?

ライバルがチョントリーに、学会のビールだから…
564名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:10:13.37 ID:QWM8fZX/0
>>562 ワタミはゾンビ企業だよ。ブラックじゃない。
565名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:12:44.80 ID:LUKr/6uk0
>>559
その外食産業なのに参議院当選したワタミの自業自得
566名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:13:33.91 ID:z8fIDRDc0
>>506
で国内の企業は潰れて誰も来なくなるという・・・
消費税増税は国内企業にはきびしい
外貨を稼げるなら別だろうけど
国内限定企業はいずれ死しかないよ
今の自民党の政策では
567名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:13:50.48 ID:lgQgneia0
>>564

ワタミって
実質死んでいるの?破たん?

早めに破たん処理できるまで追い込み、
更生法適用で
渡邊を放逐できるのがべストだろうね。

渡邊も裁判所でワタミがブラック認定されたら
さすがに議員辞職勧告を国会でされるよ。
辞めるしかなくなる。
568名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:14:02.96 ID:Hq0siQ+e0
うちも飲食店経営してるけど、ワタミのおかげでウチを含めた同業他社のイメージも悪くなっとる
バイトも社員もさっぱり集まらんw
569名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:15:13.80 ID:lfGn9eZC0
めちゃくちゃな業績見込み立ててるなあ。仮にも東1企業だろ。
570名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:15:30.74 ID:qgY8XdKe0
> ワタミの今期純利益66%減に

対策として、従業員にサービス残業させまくって、人件費を圧縮させるってか?
571名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:15:47.13 ID:47T5FPue0
>>567 事業として死んでいるのに人件費など経費切り詰めて延命しているのがゾンビ企業。
572名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:20:01.17 ID:W5n8/1VZP
出馬効果だろ
573名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:20:54.88 ID:rwOoEPQBO
人殺しのあった店では飲めない
574名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:21:29.77 ID:XdPiuMxOO
・king of black company
・seven years in watami
・watami in black
575名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:22:04.17 ID:kyH2YZA60
外食特区を作れと言い出す
576名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:22:14.81 ID:rUN5K63Z0
でもモンテローザ行くくらいならワタミのほうがいいんだよね?w
いかねーけどwww
577名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:22:37.20 ID:xXZmVPje0
ワタミは嫌いだけどそこで働いている従業員に罪はないからなぁ
578名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:24:52.52 ID:swjFIrfN0
ワタミを倒産にまで追い込む事は日本国民の義務

世界に冠たる優等民族としての誇りにかけて不買をすべき
579名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:25:04.15 ID:lgQgneia0
今日も

渡辺は
ワタミにいって
従業員を屋上で、スリッパで頭をなぐりまくり
ここから飛び降りろと
恫喝するのか・・・・・・・・

早くこいつ殺されるべきだと
マジで思う。
580名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:26:06.16 ID:0G97ucMz0
アホだな
世の中の殆どはブラックで働く負け組み
その人間を敵に回したらどうなるか
581名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:35:46.54 ID:iKz3oTga0
ワタミは意図的に避けるね。他も同じなんだろうけど、ワタミだけは生理的に受け付けない。
582名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:38:36.14 ID:eGvCDEjp0
2人くらいならともかく、4〜5人くらいで「どっかいくべ」って話になると、
真っ先に除外されるのが和民とワタミ系なんだよな

誰かひとりくらい毛嫌いしてるやつがいて、真っ先に却下される
ジャンルは違うが、吉野家とロッテリアも真っ先に却下されるな
この手の店は「別にどこでもいい店」だから、大勢に1人でも毛嫌いしてるやつがいると
候補に入らないし、そのうちその人がいなくてもグループ間でなんとなく敬遠するようになる
583名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:40:39.57 ID:+wbnnR3U0
>>577
忙しすぎるとかわいそうだからみんな行かなければいいと思う
584名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:47:54.72 ID:prhl4Aj+0
労基法を少しでも違反している企業は全て潰れろ
労基署に訴えれば潰してくれるぞ
それは労基法を無視しなければ経営が成り立たないブラック企業なのだからな
俺は今勤めてる会社の勤務体制を労基署に言うつもりだ
俺は家庭も借金も夢も無いから職を失う事などなにも怖くない
いっしょに働いている家庭や住宅ローンのある仲間達には悪いと思うが
ブラック企業の撲滅の為に尊い犠牲になってくれ
585名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:55:03.14 ID:bxLm/p2D0
たしかに飲みに行っても
「店員さんキツいんだろうな。俺らが注文することで、結果的に店員さんの自殺の原因に繋がるんだよな」
なんて思ったら楽しく飲めない。
楽しく飲むために金払うんだから、他の店に行くなあ。
586名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:06:30.76 ID:+opRyJYT0
マネーの虎の社長達と同じ末路を辿りそう
587名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:14:57.38 ID:iE73fkWQ0
社会の共感を失った会社

そういうこと
588名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:19:58.56 ID:dBzT20S5P
飲み会でも何でもワタミ関連だけは避ける様に気を配っています
589名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:20:40.74 ID:n69xVjXaO
>>585
普通の感覚ならそう思うよね。
590名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:27:10.49 ID:mLVVN/ZJ0
いまやブラック企業の代名詞だからな
591名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:32:29.11 ID:Kh4+5aAu0
どんなに営業スマイルしても抱えてる思いってにじみ出るしなー
業種問わずまともな業務負荷で程よい緊張感のある職場環境じゃ無きゃいい仕事なんて出来ないよ。
592名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:43:03.54 ID:FhN3g5+Ai
目一杯善意の解釈しても非道な領主が江戸に上ったから年貢の取り立てが緩んだって話にしかならんな
593名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:49:09.73 ID:GnwsL/9m0
>>592
9公1民が8公2民になったレベル以下だな
594名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:50:14.46 ID:P0e+dbwj0
俺らが行かなければ社員さんが定時で帰れる
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
595名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:51:29.96 ID:szPcqck00
>>585
俺が行かない事で少しでも店員さんが楽になるなら。って思うわな
596名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:52:37.27 ID:Ai28OCZjI
>>584
がんばれ。
ただ、あまり労基署もあてにはならんぞ。
597名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:52:46.35 ID:UHivrRoW0
増税になったら潰れそうだな。福祉関連の会社になるか。
598名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:55:11.76 ID:vc+ZEnU0O
ワタミで働く奴とワタミに行く客、どっちもカスだろ。さっさと潰れろ
599名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:55:59.13 ID:kQjW0+Lf0
ミ○「僕と契約して、過労症状になってよ!!」
600名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:56:33.41 ID:EXWAg8B80
何ちゃら夢学園理事長。

必死になって勉強すれば、明治大学(今の偏差値レベルなら日東駒専レベル)にだって行ける。
必死になって頑張れば、佐川のドライバーにだってなれる。

夢は必ず叶う。私の様に。説得力あるなあwww
601名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:57:01.50 ID:swjFIrfN0
ワタミが潰れると
路頭に迷う社員もいるかもしれないが

まずワタミを倒産させる事が日本の変革に必要だし正義だから
最悪ナマポでも受給してくれとしか言えんわなあ

みんなで不買頑張ろう
602名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:57:58.13 ID:9zJxVJ0e0
消費税増税になったらつぶれるんじゃないのか
603名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:58:45.04 ID:UqvgGBoc0
>>594
おまえいい奴だな
604名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:59:13.23 ID:fIHjTgxO0
ワタミのようなやり方ではやはり商売は上手く行かない、という事実を社会の基本的な認識にする。
そうすれば全体が改善の方向に向かう。
605名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:59:25.08 ID:6RySc/L30
あれ?
ここの社長って、口では働け言うけど、
給料は良いツンデレ社長じゃないの?
606名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:02:00.24 ID:prhl4Aj+0
>>596
わかった、頑張る!
俺が勤めている会社は君が経営している会社かもしれないね〜w
俺が勤めている会社は君が勤めている会社かもしれないね〜w
まあ覚悟しとけや
労基法違反の企業の件で相談したいのでお伺いいたします労働基準監督署さん
607名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:02:10.71 ID:xGzl0WMe0
あの薄ら笑いかと思うと怖くて行けないわよ。

何で金払って悲壮なブラック現場に行かなアカンねん? 何出てくんのか恐ろしいし。
608名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:02:19.63 ID:swjFIrfN0
野党の皆さんは
国会でワタミが答弁してたら
今すぐ飛び降りて死ねってヤジってねw
609名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:03:36.11 ID:FFgBg80g0
この勢いで倒産に追い込もう〜w
610名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:04:23.58 ID:xGzl0WMe0
>>608
死ね まで言うたらアカン、語感も悪いし。 今スグ窓から飛び降りろ!(非難的な意味で)
611名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:05:21.21 ID:EP1X7Q5fO
こんなイメージ悪いとこへ誰が食いに行くんだよ
顔見たいわ
612名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:06:28.35 ID:FpICNiHY0
店内で店長が店員を怒鳴りつけてるような店で客が飯を楽しく食える訳ねーじゃん
613名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:08:47.37 ID:v5/nLNPAO
>>594
その発想はなかったw
614名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:08:49.54 ID:UHivrRoW0
でもユニクロ不買とかは聞かないな。イオンはあるか。
615名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:08:51.22 ID:swjFIrfN0
安い居酒屋もありがたいけどさ

俺は他人を泣かせてまで
サービス享受したいとか思わんしなあ
人としての良心ってやつかな

どうせ払った金は従業員ではなくワタミのオッサンの懐へ行っちまうんだろうし
ブラック現場で飲む酒は不味いだけだよ
616名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:09:54.35 ID:NMY3xxehO
会社の懇親会の場がワタミだったからサボった。
617名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:11:49.09 ID:8Z+B6NuB0
>>605
あれがそんな訳ないだろ
目を見ろ、あれの
人を見る時の目つき、爬虫類のそれだ
618名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:11:59.57 ID:xGzl0WMe0
>>614
クニウロは不買続けてるよ。

しまむらが在れば100年闘える。 まぁ、下着ぐらいしか買わんけど。上着はどうでもエエわw
619名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:12:51.14 ID:v5/nLNPAO
>>1
アベノミクスで儲けた奴は基本的に資産持ち。
資産持ちはこんな店に来ないw
こんな店に来る低賃金労働者は生活がさらに厳しくなってこんな店にも来れない。

家飲み最強!
620名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:14:41.04 ID:4zCuV3nT0
>>110
>CMではいかにも美味しそうな映像だけど、実際には単なる冷めた弁当だからな。

宅食の弁当だもの、電子レンジで温めて食べるんだよ
生協の宅食だって、同じだよ
621名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:15:13.40 ID:+4X1z5tM0
給料、待遇が悪い所にはそういう人材しか来ない
それだけでも行かない理由としては十分
622名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:15:16.39 ID:XEymO52q0
スリッパで頭を叩かれてから
すぐに窓から飛び降りた方がいいんじゃない
623名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:15:42.13 ID:prhl4Aj+0
>>618
俺はもうユニクロで買わない!
これからはGUで買う!
624名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:17:14.61 ID:swjFIrfN0
ワタミ社長は信念を持って冷酷で
ぶれないからなあ
ある意味腹が据わっててエライ

ならばアンチワタミ側も堂々と闘えば良し
まあ単にワタミ系列には行かないってだけだから簡単だね
625名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:18:17.23 ID:+4X1z5tM0
>>614
元々行かないからな・・
626名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:21:18.33 ID:VVD08Wmb0
トップを替えればいいじゃんね。
627名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:21:22.61 ID:aiaVZUmIO
例外は勿論あるけど、個人経営の店のほうがチェーン店より美味しいよ。それで値段もあまり変わらない。
お酒飲むなんてのは楽しみで贅沢なんだから、良い店探して行きたいよね。
628名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:21:46.78 ID:ynYFQDFf0
和民いつのまにか看板色がブラック色に変わってる
629名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:22:27.49 ID:AvKqOIBi0
【軍事】 韓国軍特殊部隊、日本領土である島根県の竹島へ上陸
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382698140/
630名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:23:03.69 ID:LotAcSqq0
景気回復してくればマックだのワタミみたいな乞食飯は売れなくなるのは当然
631名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:23:42.84 ID:S0l8IBm40
外食の不審響く

×外食産業の不振響く
○ワタミの国内で外食事業の客数が回復せず
632名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:25:59.19 ID:kQjW0+Lf0
確かに店員が過酷な労働を強いられてるのを見ながら飯を食っても
旨くないわ。

近くのココイチで先輩が後輩に辛く教えてんの見ながら
食ったカレーは激マズだったからな。

やっぱり不快感ってのは飲食店では重要なポイントだよ。
633名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:27:23.47 ID:wAg4ku/i0
>>625
まあな。わざわざ不買!とか気をつけて買わないようにしなくても
元から買わないもんな、好き好んであんな画一的で個性がなく、
知らんやつとペアルックになるようなもん。

ワタミだってブラックとか言う以前に美味しくない。ああいう店って
会社の飲み会で安く済ませたいとこ御用達だろ。どうせ金払うなら
もうちょっと払ってそこそこ美味しいとこ行きたいわな。金のないときに
ワタミでもいいからって無理して行くことないしな。あそこはそいう店って
イメージ。
634名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:32:05.12 ID:NlIsB/gE0
× 外食の不振

○ ワタミの不振
635名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:37:04.61 ID:wAg4ku/i0
ワタミの値段でいい食材使えとは言わないけど
どんな食材だって調理人の腕がよけりゃそこそこの
味にはなるはず。今は安けりゃそれでお客が入る
わけじゃないし、安けりゃいいて客は別にワタミじゃなくても
いいんだよ。どこでも食べられるもんしか出せなかったり
味が悪いとそら客も減るわな。
636名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:37:20.61 ID:lmDFVszn0
過重労働させられてる従業員さんを休ませてあげたいからワタミには行かない。
それがやさしさってもんだろ
637名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:53:40.40 ID:wAg4ku/i0
コストダウンしか考えてなくて従業員をどうタダ働きさせるかで
頭がいっぱいだから安い食材にひと手間かけて美味しくするって
ことができない。同じような値段でももっとまともな味の店なんて
個人店とか色々あるからな。そもそも外食好きな人は味にうるさい。
仕方なく外食の人はなんでもいいだろうけど。
638名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:11:25.97 ID:emDbljes0
労基より2ちゃんねるの方が頼りになるな
639名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:17:35.19 ID:VfXuZA0k0
メニューは良く考えてあるし安いと思う
ただ店員さんの数がめっちゃ少ない
ビールがなかなか来ないのはイラッとくる
そうはいうものの店員さんはフル稼働
客のこっちが気を使うほど
640名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:20:06.40 ID:XmOl86DW0
>>204
ワタミフードか。
車両持込み、研修期間は無給とか、募集要項が凄まじかったなぁ…w
641名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:21:18.63 ID:uXb7Gi6X0
イメージって大事だね
642名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:23:04.03 ID:HuU5MfoQ0
自民党を支持するくせにワタミは叩く
矛盾してますねw
643名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:25:13.76 ID:ASOLOD660
ワタミで食事するなんて従業員の人肉食ってるようなもんやで
644名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:28:33.20 ID:wYIwanYz0
人件費をブラックと言われるくらいまで抑える企業の
食材がまともとは思えないんだが・・・
645名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:29:36.76 ID:3zMA6dA70
そこで岡田と提携ですよ

ボケ(`Δ´)
646名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:29:44.23 ID:TRBbqDzSO
ブームに乗った安倍ちゃん支持者が多くいただけでしょ。
原発、TPP、騙されたと分かっても後の祭りだよ。
647名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:30:29.40 ID:6a2tGDpx0
>>1
残業代を真面目に支払ったから
648名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:35:35.97 ID:m6++GYcG0
66%ってスゲーな
649名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:39:38.75 ID:sy0SxUtGP
2ちゃんでの草の根活動が効果を表し始めたか
倒産まで追い込もう
650名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:41:12.28 ID:w8BHDLju0
消費税の増税でさらに減収だろうな。
ワタミに限らず外食産業は来年から倒産続出だな。
651名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:41:21.85 ID:YgpfnG6G0
>>29
冷やかし?履歴書に嘘でも書かない限り個人情報握られるのに随分悠長だね
つか、そんなとこに行きたいって思考が普通じゃない
652名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:42:33.41 ID:njbm1+uwO
pgr aa
653名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:59:29.63 ID:6B/9hMXt0
ドンだけ搾取してたんだよ
654名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:01:15.71 ID:XmOl86DW0
>>650
まともな企業ならボーナスカットなどで増税分の損を埋められるけど、ブラックは不可能だよな。
655名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:02:05.79 ID:X/RleYCL0
宅食が足引っぱてるんだろ
あと介護
656名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:03:25.31 ID:/xzIUkfK0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
久々に飯うま
人の生き血をすするブラック企業滅ぶべし
657名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:23:28.73 ID:Z4vAkpFj0
介護は赤字にならんよ
高級を謳っているから入居金が高いし、頭人数で国から補助金も出るので
サービスの質さえ落とせばいくらでも儲かる
長く入居しているジジババは事故死に見せかけて殺せば部屋が空く

ブラックと言われても居酒屋は底辺相手だから問題ないし、
宅食は政治家の地位を利用して学校給食にねじ込めば影響は少ない
658名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:25:54.15 ID:/jAz6dQ40
重役が社長に叱られ、店長が社長に叱られ。
また電車に飛び込む人が出るんだろうなあ。

そうなる前に、辞めるって選択肢も重要。
自分以外の人に迷惑がかかるとか考えちゃ駄目だよ。
そいつにも辞める選択肢があるんだから。

みんな辞めちゃえばブラック企業がひとつ消える。
659名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:27:30.98 ID:yxSx6u0Z0
客が来なくなったか、もしくは人件費をまともに払ったからか。 どっち?
660名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:30:29.35 ID:KRq2gOUZ0
安倍ちゃんの盟友がピンチだ
愛国者は最低月一ワタミに通って飲み食いしよう
食べて応援飲んで応援だ
661名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:36:26.22 ID:b+UinsfcO
>>54
あと、すき家
662名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:39:52.14 ID:b+UinsfcO
>>107
あと、すき家
663名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:40:27.84 ID:Fie8G/w+0
ワタミで呑む奴の気が知れない
664名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:43:54.33 ID:hcuQIex30
>>659
ワタミとしては今後は過度のサービス残業を合法化する法律を作ろうって流れにしたいがための
政治家業だからな 今後は学校給食に喰いこんだり問題続きの介護で儲けたいだろう
665名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:45:43.64 ID:b+UinsfcO
>>173
すき家も同罪
666名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:52:08.94 ID:b+UinsfcO
>>272
あと、すき家にも行かないのが吉
667名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:53:49.91 ID:BB4fdDxW0
ワタミのHPに出てた骸骨みたいな人が注文取りにきたよ

必死で笑顔振りまいてたけど、めっちゃ覇気がないのね

はっきり言って、めっちゃ不気味な人だった
668名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:56:20.15 ID:eaZ66Mt90
ワタミって店員が自発的に土下座するとこだろ?
DQNの溜まり場になってると思われて近づかれないのじゃないか。
669名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:57:43.28 ID:b+UinsfcO
>>342-343
あと、すき家
670名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:02:05.75 ID:q0PMYjgh0
                                              晋三 晋晋晋晋三
        増税                              /\  晋晋   三晋晋晋
         |\/|                             //   \晋 ◆/)||(\◆晋
TPP       |. |. |                             | |   丶,I\∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ
 _|\    \|/      靖国                    | |    I│ \ ││´  .│I
 \\|      |       /|_                    | |     |  ノ\_)ヽ  .|
    ̄\   _|__   |/ /                    | |     `I   │\ I   .I うわーあいつまだ生きてるよw
      \/__┃ノ(_\;/ ̄                      | |      i   .├─\ ./
      ;/┓愛●国._\;            スタグフ | | __/\ /  ̄ ヽ,\\
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;これを耐えきったら      <(─────────<Ξ<´ `| ̄丶
   ;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |.;安倍ちゃんはきっと        (ミミ___|       / `丶|__)
   ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/ 日本を救ってくれるんだ・・・     | |     丶    /    |
                                        | |      |   /     |
671名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:05:55.63 ID:E/I7gh9t0
ありがとうがお金運んでくるんだろ
ありがとうが66%減ってすごいな
672名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:14:21.89 ID:TZYOHFkD0
ニッポン放送 渡辺美樹5年後の夢を語ろう
今放送中!
ゲスト花畑牧場 田中義剛
15:30まで
673名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:00:55.51 ID:upRQvIeV0
674名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:01:37.47 ID:47T5FPue0
>>642 ジャイアンツは好きだけどナベツネは嫌いとか言ってる讀賣ファンみたいなもの。
675名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:28:08.80 ID:CPRYGMnH0
不味いからな・・・ブラック報道とか関係なく、味で行く気にならんのよね
676名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:57:11.72 ID:FqA3Ayw90
接客業って、時給1000円以上貰ってるような人たちが
優雅にやるものだと思うんだよな
海外だとチップとか貰えるわけだし結構稼いでる。

決められた金額の中で真面目にやるのは日本人のいいところだけど、
そのせいで足元を見られて、結果的には賃金が下がってしまってると思う。
でも真面目にやる人はいくらでも湧いて出てくるから手を抜けないんだよね。
677名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:52:18.54 ID:NptFe0hd0
こんなブラック企業がまだ倒産してないなんておかしいよな
ワタミ行くやつはキチガイか
678名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:00:58.03 ID:aMA61CT00
>>373
下手にできる雇われ店長とか、徹底的に叩かれそうだな
ノウハウを少しでも合理化しようとする社員とかwww
突貫工事で店をバコバコつくり、あとは全部現場にぶっこむ
不眠不休で働かせ、もはやまともな判断もできない
幹部だけが生き残り、平はイエスマンだけが居場所を僅かに確保できる
そんな感じか
679 ◆4dC.EVXCOA :2013/10/26(土) 19:05:41.27 ID:qkNk/C/G0
大分前だけど飯も兼ねてガッツリ何とか丼とか言うのを
頼んだら、めちゃめちゃ小さくて驚いた、どこがガッツリかと思った
ワタミは高くて量が少なく美味しくもない
吉野家並に行く気にならない
680名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:23:20.82 ID:gloK8IHn0
ワタミで飲み食いしても、バイトに負担掛けるだけだし、
極力近寄らない様にしてるし、別の飲み屋いくようにしてる…
職場等で、話題にもしない様にしてる。
681名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:42:12.75 ID:11n45SY70
おんな酒場放浪記や吉田類の居酒屋探訪は
参考になるよ ばんばん高い肴注文するのが
アレだけど w 安いのも有るし

居酒屋チェーンはまずお通しとか席料とっちゃ駄目だよな
大学生はお金ないんだから
682名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:44:26.85 ID:kDwyFbzF0
かわいそうに
「お前らが働かないせいだ!」と、社員があの男に追い込みかけられるのか
683名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:59:25.45 ID:G+ZSQ1W00
>>15が真実なんだろうな
684名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:17:20.17 ID:XXeZifgC0
ワタミ減益で世界中が祝杯をあげています。
685名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:21:03.97 ID:0PGpCq4v0
なんかワタミ行こうぜって恥ずかしくて言えないもんな、行くわけがないしw
686名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:53:25.14 ID:Hdvie6aL0
  ( ゚д゚ ) 66%?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
687名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:54:36.07 ID:arH2GXtJ0
増税になれば外食なんていらない
688名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:54:41.95 ID:j9K0Mm4C0
選挙に勝って、民意に負けたか?
689名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:54:48.48 ID:5INMbt0l0
行かないのも攻撃だが
俺は連れから株主優待券もらって使ってる(曜日限定だが一回1000円分使える)
一人で行って4人席でお通しカット
瓶ビール大瓶3本飲んで焼き鳥盛り合わせ注文してスマホで2時間ほど遊んで
携帯クーポン(2名以下で500円引き)使い300円程払って出てくる
まぁマクド感覚だな
かれこれ半年、月一ペースで日曜日の晩酌に利用してるが攻撃力ハンパねーと思ってる
690名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:07:13.49 ID:5SyqHH1tP
マジレスするけど


ワタミだけじゃなくて他の上場企業の居酒屋や焼き肉も


減益下方修正だから単に天候が悪かっただけだろ
691名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:17.78 ID:mUlBZQ9P0
           \::::::::::∨〉_
           ∠::::::::::::::::::::::::::::⌒>
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::トミ
         ∠:::::::::::::::::::y(::(  ))ヘ:::|
          〈:::::::::::::ノ|/ , _ ,,,,   _ ,,{:ノ
          ∨::::::::{ 〃_, ax::.. '_a、 } ::
           Vミ:::Y| ー - .:  ∨¨ | ::
           { ヽ:トヽ::.. (_;;__;;)∨ ::
            \__;:.. ` 〃トェェェェ}} ::
             V|:ヾ、 {{ `==-'/ ::     
              _|  ヾゞ:..____ノ             おにぎりがたべたいです
            _/i:i|  ー=;..__-=|\___
        -=ニ三{i:i:∧  -=し-=リ:i:i:}三三三ニ=-     
     ∠三三三ニヘi:i:∧     /i:i:i:i|三三三三ニ=-
    ∠三三三三三 |i:i:i∧    /i:i:i:i: |三三三三三ニ=-
  ∠三三三三三三 |i:i:i:i:i:i\__/i:i:i:i:i:i |三三三三|三ニ=-
_∠三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三「 XX   |三|三三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三|     .」三|三三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三三ニ=-
692名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:11:52.26 ID:ByKFaFP80
しないなあ外食
楽しみはスーパーのフードコートで
たこ焼きやお好み焼き買って帰る事ぐらいか
693名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:18:49.18 ID:hzqIOWd2O
66%って。
694名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:20:54.72 ID:5qIccW5h0
>>601
会社なんてものはバンバン潰れたらいいんだよ

会社が潰れても需要(顧客)のパイは変わらないから
他の会社がそのパイを総取りするだけだ
空き店舗なんてそのまま居抜き物件として安く買い取れるし

もちろん増産となるから従業員が足らなくなるので
新たに社員募集を始めるから問題なし

事実上の吸収拡大ってことだわな
695名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:00.74 ID:/dtpoKnS0
そう言えば最近全く行ってないな
696名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:30.80 ID:U1Jx7LsH0
>>526
宅配はねえ、最初は「ご飯作らなくて年寄りにとってはありがたい」なんだけど、
そのうち味に飽きが来たり(メニュー開発が実質1人だと傾向が出る)、魚の気分じゃない日に魚だったり、
急に思い立ってたまに自炊や外食や他社の惣菜と思っても「明日はいらない」連絡締め切り後だったりしてデメリットのほうが大きくなるの。
ニーズは見込めるけど難しい商売。
697名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:41.76 ID:FFrHiTYF0
で、この件で渡辺は反省文何枚書く予定なの?
698名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:46:35.58 ID:+SEZ/bwz0
>>697
800枚ほど
本にして従業員の給料天引きで売りつける
699運個九歳珍子不貞寝:2013/10/27(日) 00:03:29.79 ID:t7zuxBgW0
安かろう 不味かろう

肉も魚もおじちゃんの口に合わないから行かない。

社長も嫌いだし。
700名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:05:14.82 ID:WyI0i5xD0
ワタミはブラック企業だし潰れていいよ
701名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:07:09.56 ID:KiIxxDL3O
お祝います
702名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:54:53.61 ID:wcf11G1dO
ワタミ、ゼンショー、モンテローザ全部潰れても問題ない。
ってかはよ全滅しろ
703名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:12:31.04 ID:RayJiGW70
でもまだユニクロみたいに服に無頓着な層や底辺層をターゲットにしてるくせに
「オサレ」「ブランド」に色気出したら終わりだろうな。
704名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:31:02.67 ID:jTYo7ZDv0
>>461
いかに低賃金で人間を働かせるか
それがワタミの持つノウハウだな
705名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:37:55.21 ID:YUws0hYp0
モンテローザは朝鮮!まともな日本人ならワタミ!とか
やってた時代もあったよね
もちろんその頃からどっちも使う気にはならなかったけど
706名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:42:24.32 ID:g4cRijAZ0
負け犬どもが吠えてるな
少しは渡邊社長なみに寝ないで働けよ
707名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:46:28.91 ID:jlLmgeTe0
人件費カットが回りまわって返ってきてるだけだよなあ
708名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:47:42.77 ID:jHUV18mK0
バイトの給料高すぎるんだからもっと下げろ
会長は商売左前にして政治にうつつ抜かしてるし
急成長した会社は基板弱いしもう駄目だろこれ
709名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:49:10.62 ID:dEXnptoj0
ここの食材はチャイナ産と福島産ばっかりだろ
710名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:49:48.77 ID:CtNvsm9J0
部屋とワイシャツとワタミ
711名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:50:17.92 ID:tbVSvyVZ0
こき使われてる従業員の方が楽になるよう利用するのをやめました
712名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:50:39.34 ID:Kij6Nxzj0
ブラックワタミ 潰れてよし
713名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:51:01.20 ID:Y+6glE5i0
こんだけ人買い叩いて純利益12億ってしょぼい業界なんだな飲食って
714名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:26:30.23 ID:dwXMecz30
ワタミの元バイトに話を聞いた事があるんだが、
ごく当たり前に夜中に今日出れないかと電話が来るんだと。
そこまではいいけど、しつこくしかも脅すような事言ってなかなか分かってくれないと言っていた。
バイトでこれだから社員はさぞ奴隷モードなんだろうな。
と、思うと絶対行きたくない。
奴隷の顔見ながら飲む酒がうまいとは思えんからさ。
715名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:33:55.48 ID:tN784G9Ri
寝ないで働いたとして、
その先には何があると言うのかw
716名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:16:35.02 ID:RPnyurT10
苦労してもえるものは何もないと
仏陀が言ってるのになぜワタミ従業員は死に向かって突き進むのか?
717名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:22:30.42 ID:F0QadLKM0
お前ら好き勝手言ってると逮捕されるぞw
718名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:32:46.01 ID:SZP9ED250
大学生とフリーターが行く店ってイメージ。
719名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 07:24:28.67 ID:fLQzCY51O
さらに安部内閣で客の首絞めようとしているのが解らないっぽいな。
中国人なんかは月4万で働くのに日本人は月20万も貰うのが不満らしいよ。
物価の違いも解らないか。
今のワタミの考え方はどんどん給料減らして、売上落ちたら、海外進出すれば客も従業員も山ほどいると思っているらしい
720名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 07:59:42.96 ID:lassP6wm0
パチンカスには理解できないだろうけど
世の中を動かす金の力ってのは消費者一人一人にも十分あるんだよな
721名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:45:16.14 ID:I8nsgEp40
世のカスどもよく聞きなさい。ワタミの究極的な目的は利潤を生むことではなく
そこで荒行さながらに働く従業員の魂の研鑽にあるのです。このことは渡邉
教祖様も仰っております。
722名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:49:21.27 ID:KyWj3HSI0
まだ利益でてるじゃん
723名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:30:48.42 ID:0yFtypWR0
ワタミは高いから行かない
ボルから行かない
724名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:43:31.69 ID:289efT3c0
ワタミの介護の次はワタミの解雇
725名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:53:37.46 ID:4Q9tpihHi
ワタミのバイトは冷蔵庫に入った画像をTwitterであげれば英雄になれるのに
やっぱしっかり洗脳されてると暴走もないのか
726名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:57:07.86 ID:b1h7yjSk0
ワターミネーター
727名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:58:58.21 ID:1MvJBSsw0
今日はうまい飯が食えそうだ
728名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:01:52.23 ID:/z1YWEZw0
ざまあwwww


誰が従業員死んでる飲食店に行くんだよw

生きてる奴もガリガリだしよw
729名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:02:06.71 ID:8EJC9Wsn0
ワタミとそうか仲間のマスコミが毎日「不景気不景気」と煽ってたら
そりゃ外食も減るだろ。馬鹿なのか。
730名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:10:38.29 ID:zC/dDmk60
ワタミクス日本中で採用したら
宅食はまだしも外食なんて一瞬で消し飛ぶ
731名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:17:25.56 ID:dPZglTFP0
店舗増やしすぎだよ、飽きられたんだろ
732名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:04:42.54 ID:659YKxFk0
>>721
全然面白くねぇよ、バーカ
733名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:18:48.10 ID:rBrO3Xlg0
で、会長報酬はいくらなのかな?
734名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:58:45.83 ID:gN2bHGfV0
水膨れのアベノミクスでも庶民は関係なく不景気、消費税で時代はデフレ

今後は本格的に外食産業は終わって行くと予想されてるよな
欧米化していくんだよいろいろ

それもこれも給料をひたすら下げようとする大企業と、その犬なこいつらの
責任なんだわ
自業自得
735名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:34:37.10 ID:rtW3e95u0
外食どころか食品製造業まで終わりそうなレベル。
736名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:14:24.79 ID:giYyq0a90
.
ワタミは つぶれてしまえば いいのに!
.
ワタミは つぶれてしまえば いいのに!
.
ワタミは つぶれてしまえば いいのに!
.
ワタミは つぶれてしまえば いいのに!
.
ワタミは つぶれてしまえば いいのに!
.
737名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:34:16.28 ID:8xyaGZnw0
和民なんてもうかれこれ10年以上行ってない。

ビールがサントリーという時点で退く。
738名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:04:52.62 ID:9QZhPLjRO
>>413
あと、すき家
739名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:16:16.65 ID:D4QjlrJP0
和民に迷い込んだら本当に後悔するよな。
あんなの耐えられるのは高校生までだ。
740名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:40:05.45 ID:g3Pu3+Ua0
ブラックワタミー社名変更だ
741名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:41:53.79 ID:fLQzCY51O
>>725
そんなのはワタミが一億くらい軽く損害賠償をボリそうだから誰もやらないよ。
内部告発の方が自己保身のしてはマシだからな。冷蔵庫なんかやったら当事者に正統性がなくなるからな。
自殺とか捨て身を覚悟するならいいけど。
冷蔵庫テロなんか、下手すれば当事者だけが悪い、会社は被害者がまかり通るからどっちにしろ得策じゃない。
冷蔵庫テロやバカッターの被害にあった会社がその後全く潰れそうになるとかの話を聞かないし。
だからやったところでワタミにほとんどダメージなんか無いの。逆にワタミに金を奪われる隙を与えるだけ。馬鹿だなぁ。
742名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:46:04.10 ID:qXAJU3Yj0
仕事帰りにどこで飲む?となったときに、まずワタミは候補に入らなくなった。
店員の顔を見て「この人も倒れるまで働かされているのかな」とか考えたら酒が不味くなる。
もともと不味いけどなw
743名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:46:29.06 ID:xlRBvavd0
真のブラックならば売上減少は働いている人間の努力が足りない、
といって更なる悪条件で働かせる。
責任は下の人間がとるものらしい。
744名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 23:51:20.92 ID:YqEjB8ZV0
SPAのワタミ店長とか悲惨だったな。
自分を含めて社畜自慢しているが、渡邉美樹の平均残業時間を結果的に否定しているもんな。
渡邉美樹の言う事が嘘だと証言する1人になってしまった。本当に実名出なくて良かったね〜www
745名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:14:43.97 ID:7XTA/OKE0
.
ワタミは つぶれてしまえば いいのに!
.
ワタミは つぶれてしまえば いいのに!
.
ワタミは つぶれてしまえば いいのに!
.
ワタミは つぶれてしまえば いいのに!
.
ワタミは つぶれてしまえば いいのに!
.
746名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:18:40.40 ID:kT6xlwYD0
ブラック会社に飲みに行ったら、バイトが忙しくて可哀想だろ。
747名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:18:51.84 ID:nT8fmHm0O
まだ34%も利益あるとかお前らの敗北
748名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:20:23.96 ID:5+3/sOqU0
介護でガッポリ儲けてるから問題無し。これからブラック企業ウハウハになるしね。
749名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:20:56.15 ID:3A17/XWni
サービス残業減らしたら利益でないんです
750名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:21:09.89 ID:mPAKGOZm0
ブラック企業の製品やサービスを利用することはブラック企業を応援することと同義。
751名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:21:31.81 ID:/aZwNf/U0
店員が辛い思いで働いてるのに楽しく飲めないだろ
752名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:24:00.43 ID:B6oCaakoO
66パーセント減w
もう潰れろよw
753名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:27:28.28 ID:qmFexMpqO
従業員から搾取してる企業は一切利用しない。
754名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:50:23.01 ID:k3u287yw0
和民だの魚民だのノーサンキュー
755名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:02:03.23 ID:6oYUVEDC0
>>668
過労死の件とか経営陣がキチガイだからな…。
まともな人間は勤務できない。

不買により業績が悪化すれば、例の骸骨店員も早く開放されるだろう。
756名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:08:01.86 ID:8BE0iZCy0
>>754
そういえば10年位前のネットだとワタミよりもモンテの嵩増しジョッキを叩く意見を良く見たな。
今はワタミの方が目立つけど、今なおモンテも大概なんだろうな。両方とも足がすっかり遠のいてよく分からんけど。
757名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:08:49.33 ID:J0chztPI0
まあ、客単2500円クラスの店としては和民は美味しいけどな
758名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:21:23.61 ID:ZKTjIXPO0
株価も今年最安値になったな。
アベノミクスの影響で右肩上がりで今年の最安値=1月上旬の会社ばかりなのに。
759名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:23:44.47 ID:CvnxWPsY0
お前ら勘違いしてるが、利益が66%減であって、まだまだ黒字だ。
しかも12億円の。
最近ワタミがブラック企業と騒がれているから急激に客足が落ちたと思っている人もいるが、
これは正しくない。
ワタミの居酒屋部門の利益が落ちているのは最近のことじゃなく、延々13年続いてることだ。
外食産業全体を見ても、利益は現状傾向にある。
つまり、ワタミだけの問題じゃないってこと。
外食産業で働いたことのある人なら分かると思うけど、どこも多かれ少なかれ
ワタミと同じようなことをやっている。
渡邉美樹やワタミという会社はお前らにとって分かりやすいから叩くんだろうけど、
もっと視野を広げた方がいい。
他人の作ったものを食べたり外で酒を飲んだりするとはどういうことか、
もちっと真剣に考えるべきなんだよ。
760名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:27:50.21 ID:ZKTjIXPO0
そうか、これは介護込みの利益か。
居酒屋事業は撤退かな。
761名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:40:01.67 ID:oz64z0pK0
鼻からサービス残業込みで
会社の利益確保を考えてるって
もはや経営してるとは呼ばないよな

詐欺だよ詐欺

ただの犯罪者

ゴミワタミは犯罪者だ!

ムショに入れ死ぬまで
762名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:47:48.49 ID:KY3P5GGj0
生活保護受給者はワタミに強制就職とすれば
国は受給総額は減らせてワタミは安給料で奴隷を確保できるウィンウィン関係ですぞ
763名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:55:18.35 ID:ZKTjIXPO0
夕方5時〜朝5時営業だろ。
これに料理の準備や閉店作業で1日何時間働かされるんだよ?
まともに残業代払ったら月収40万行くだろ?
764名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:03:40.13 ID:m0uza/3y0
ワタミの宅食は駐車禁止を無視するのが前提
法を遵守しないと前提の会社
で、元会長が議員
765名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:54:24.18 ID:IH97yb4G0
最近じゃワタミに近寄る気にもならないもんな、なんかヤバいイメージが強すぎて
766名無しさん@13周年
>>762
ナマポが給仕する店に行きたいですか?