【調査】男女平等指数、日本3年連続低下の105位 世界経済フォーラム★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
789名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:28:08.64 ID:fBi1BcEz0
>>777
分かりやすさのために家事・育児・介護と仕事の比較だったけど、
結局、質の違うものをどう比較したらいいかって話なんだけどね。

これに対して不満がある人っていうのは、結局、「自分は大変だが相手は大変ではない」
って考えてるってわけさ。
だって「自分の分は過大評価するぞ、相対的に相手の分担分は過小評価する」
って言ってんのと一緒だもんよ。

他の人の気持ちを考慮する気が無い人が、自分の気持ちは考慮して欲しいってのは、
まぁ都合がよすぎるわな、君みたいな人ね。

仕事も家事も育児も介護もそれぞれ大変な面があると思うし、どちらの気持ちも考慮してるから、
私は傾斜評価はしてないわけ。そもそもその考慮ぶんだって適当でしょ、相手を超えるぶんプラスする、みたいな?w

まぁ他に公平な比較の方法があるなら、提示してくれていいんだよ。他の尺度があるなら見てみたい。
よくある別の尺度としてはお金だけど、これはかえって不満でしょ?
790名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:30:38.54 ID:Ix9+Y6eL0
単純に会社の給料制度だって男ってだけで高めに設定してるだろ?
女の方が優遇されてると騒ぐ男は負け犬柴犬マルチーズ
インドのレイパーと同じ思考回路w
791名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:33:15.20 ID:udc9SxzW0
「世界経済フォーラム」だったら、男女平等105位の日本が経済の優等生なんだから日本を見習えよ。
792名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:36:35.15 ID:fBi1BcEz0
>>777
>家事育児介護をひとまとめにして仕事と比較というのが

別に、家事育児介護だけをひとまとめにしてるわけじゃなく、
仕事家事育児介護すべてひとまとめにしてるんだけどね。

家事・育児・介護と、仕事・家事・育児の比較、
仕事・家事・育児と、家事・育児の比較でも一緒なんだけど。

っていうか、その書き方だと、多種多様な業種があり、
同じことを繰り返しているとは限らない「仕事」こそ
「仕事」という言葉でひとまとめにされてると言えるんじゃないかな。

なんかこう、意地でも賃金労働を過小評価したい感がすごいね。
専業主婦の年収は一千万って主張によく似てる。
793名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:38:58.23 ID:M6rkMBHBO
日本は女性様優位の国だからな
人殺しやらかしても、女の方が刑罰軽いし

そら、そんな順位にもなるわな
794名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:42:26.89 ID:yIb38wQFi
確かに平等じゃないな。
女性専用なんてものが多すぎる。
795名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:46:48.13 ID:kx19oLcV0
女は平等といいながら何か不利なことがあると
女性だからと泣き言いったり言い訳するからなwww
何が平等だよクソ女w
796名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:05:15.18 ID:r+d9nntb0
>>793
映画やドラマだと犯罪起こすのは、
何故か女より男の方が多い描かれ方されるよな

男は欲で犯罪起こすが、
女は羨望、嫉妬、憎悪が原因で犯罪起こす

凶悪犯罪の陰湿さは男より女の方が上
797名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:16:06.21 ID:G5PiKoY40
>>794>>795
マックなんか女子トイレと男女共用トイレしかないんだぞw
798名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:18:54.44 ID:6FOpTk5xO
>>796
ニュースの文言でもそうだな
男の場合だと、「他にも余罪を追求する」とか「詳しい原因を」といった言葉が使われる
799名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:32:28.69 ID:9VwAij0j0
>>796
凶悪犯罪は圧倒的に男が多い
陰湿かどうかなんて、どうでもいいことだ

>>798
実際、性犯罪や窃盗等は余罪が多い
圧倒的に男の犯罪
800名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:38:02.81 ID:X7UJhbVB0
子供殺しの、最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
 嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
 日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

 子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される・・・
 被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
 しかも被害者の児童は年々増えるばかりです。
(参考)警察庁犯罪被害者総合統計 (レイプ殺人なんて実は年0件)
→ちなみに「遺棄致死」に数字が入ってますが、
この中身も殆ど全てが母親の子供捨て殺しという実態です。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
 
 先進国中、実効性のある児童虐待防止法が、いまだに無いのは日本だけ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
801名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:47:51.71 ID:TIWwTpZk0
>>796
女だと筋力の関係やジェンダーを悪用してマッチョ男性を利用し
犯罪として扱われなかったり逮捕されないと聞いた事がある
例えば強姦は男性の被害者は想定していないし
あと電車内で女性が男性を盗撮してツイッターに晒してもスルーされるだろ?
あれも男性がやると法的にアウトになるんだぜ(条例)
802名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:54:39.08 ID:OpDyRg4T0
何をどうあがこうが、必要な労働人口、求人をドカンと増やして
女性に働かせるなんて無理にきまってる。
女性が社会に出るっていうことは、同じだけの男が社会から撤退しなきゃ帳尻があわん。
そんなわけで社会から撤退させてください。
803名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:00:18.60 ID:9VwAij0j0
>>800
そのコピペしか貼れんの?飽きたな
804名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:00:37.55 ID:r+d9nntb0
今の日本での真の勝ち組は女ということでおk?
805名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:02:47.18 ID:IP/tFovv0
>女性の就労者や政治家が少ないことが全体の評価を下げている


日本の女に能力がないか、努力をしないからだろ。
806名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:02:58.96 ID:1Cuyiayx0
>>801
男性が被害者の強姦は、加害者が男でも女でも、強制わいせつ罪になる。
強姦より刑は軽いけどね。十年くらい前、女が加害者で男が被害者の
強制わいせつ(実質は強姦)が報道されたような記憶がある。
加害者、被害者とも女の場合も、強姦ではなく強制わいせつ罪。

まあ筋力や体格の関係で、被害者が女で加害者が男の場合が圧倒的に
多いでしょ。
日本で、強姦が加害者男、被害者女と決まっているのは、
妊娠の一点だろうと思う。上記、加害者被害者とも女のケースが強姦に
ならないのを考えるとそうなる。

盗撮の件は、昨年だったか、電車内の男性を盗撮してツイッターに
のせた女子学生が批判されていたと思う。社会規範的には
盗撮は、撮影者や被写体となった人が誰であっても駄目でしょ。
法的にはわからないけど。
807名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:04:50.99 ID:E10M43kJi
女性専用歩道が欲しい
808名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:10:32.13 ID:1Cuyiayx0
>>797
男女共用トイレってのは、基本的に普通の女は使わないでしょ。
男女共用トイレしか無ければ使うけど、
女用トイレがあればほぼ十人中十人はそっちに行く。
女用トイレがあってさらに男女共用トイレがある公共施設の場合、
男女共用といっても実質的には男用で、
それ以外は、例えば男性障害者+女性者とか、
女性障害者+男性介助者の場合を想定している。

まあそれ以外に男用トイレもあれば良いのだけど、
スペースがなければ、男用トイレを省いて男女共用と女用に
分けるのは、やむをえないんじゃないかな。
809名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:13:59.85 ID:1Cuyiayx0
>>808訂正
女性者→女性介助者
補足、
女の利用者が男より圧倒的に多い公共施設ならば、
万一女性トイレに人が殺到した場合、男性トイレに女が
入ってもよいという意味で男女共用トイレにするだろうけど、
マックは女が圧倒的に多い店ではないから、
まあ常識的に考えて、実質男性トイレ、例外的に障害者と介助者などの
場合を想定していると思う。
810名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:14:11.21 ID:L2rRRZTs0
>>806
強姦罪の事だよ
これ見方を変えると女性差別でもあるから国連から勧告されてる

否定しないなら必死にならなくて良いじゃん
「妊娠の一点」←え?

盗撮についてはちゃんと条例見てからレスしてね法的なスルーの話だから
811名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:16:17.94 ID:z8MbG/fp0
男女共同参画()で儲けてる奴らが言わせてるだけだわ
犬HKの経営委員にも一匹いるな
812名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:18:24.83 ID:1Cuyiayx0
>>810
男性被害者(加害者男もしくは女)
女性被害者(加害者女)
のケースも全部ひっくるめて、強姦罪にするべきだと個人的には考えている。
法曹関係者の動きはわからないが。

加害者男、被害者女のみを区別する理由が妊娠の一点だと
いうのは、以前、強姦罪について調べた時に、過去の経緯として
専門家から聞いた。ちなみに今はすぐに服用すれば妊娠を回避できる
薬品もあるから、時代の違いを考えて、妊娠という点はもう
考慮しなくてもいいだろう。ただし、被害者がすぐに医療機関に
いかないと駄目だけど。
813名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:22:53.88 ID:IWu5UjF10
>>812
うんだからそういう話だよね?現時点ではなってないので

君は刑法の成り立ちから調べた方が良いよ
「妊娠の一点」なんて冗談抜きでフェミニストすら怒らせるから
そんな事を言った「専門家」の名前教えてくれる?
814名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:27:11.10 ID:IWu5UjF10
>>812
あぁ専門家の名前を知りたいのは挑発じゃなくて
その方の主張(論文や書籍など)を聞き私が間違っていたら
修正するという意味
たぶん法学者や法社会学の人やジェンダー法学の方だと思うけど
815名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:37:39.51 ID:1Cuyiayx0
>>812
補足、妊娠の点をもって強姦と強制わいせつを区別するというのは、
当たり前だけど強姦(加害者男)されたら必ず妊娠するという意味ではなく、
この両者を分ける根本的なポイントが、
妊娠のおそれの有無ということ。
被害者が男の場合は被害者が妊娠するおそれは皆無。
被害者女、加害者女の場合もまあ普通は無い
(方法によってはきわめて稀なケースは想定
できるけどほぼ無理でしょ。
男が正犯で女が従犯というケースは除外)
816名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:53:05.62 ID:G5PiKoY40
>>808
何言っているんだ
普通に使うだろ。
817名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:55:54.02 ID:G5PiKoY40
>>809
マックの客に障害者なんてほとんどいないだろ。
普通に普通の女が使っているよ。
818名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:00:13.58 ID:iy9YbzPk0
たしか女が相手でも尻に突っ込むのは強姦にならなかった覚えがある
819名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:45:10.72 ID:LcI0EypH0
レコードチャイナ
このニュースは中国でも注目を集めた。「中国版ツイッター」と呼ばれる簡易書き込みサイトには、
「女性を軽視する民族は失敗する」「中国人は女性を尊重する方法を知らない」などの意見が
寄せられた。以下、寄せられた意見の一部。

「女性を軽視する民族は、最後には失敗する」
「中国の女性は嫁いでも姓を変える必要はないからな」
「日本の美女歓迎。何でもしたいようにさせてあげる。中国語を勉強して、子どもを産んでくれて、
優しく賢ければ、衣食に困らない生活を保証します」

「日本の女性は結婚後、働かせてもらえないから順位が低いのだろう」
「日本の女性は優しい。でも、80%の人は浮気したことがあるみたいだけどね」

「中国女性の地位が日本よりも高いって?不思議だ!」
「日本の女性は、自分で『地位が低い』なんて言ってないじゃないか。国際社会は余計なお世話なんだよ」
「中国人はどうやって女性を尊重するかを知らないし、女性でさえもどのような行
為が自分に対しての尊重なのかを知らない」(翻訳・編集/北田)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=78336
820名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:47:43.46 ID:uJ/ja5a1P
>>805
その通りだ。

日本の女の地位が低いのは、日本の女が地位獲得のための努力をしないからだ。
日本のフェミニズムなんて無きに等しい。
差別される対象自身が、自分の権利向上のための努力をしない限り、
地位向上が上からたなぼたに落ちてくることはない。
日本の女が望めば、男女の格差はいつか平等に近づくだろう。

最近は製造業の衰退で男性の正社員率と給料が減っているから、
女も昔のように無職で安泰ともいかず、低賃金、非正規雇用での就労も限界がでてきた。
女が働く時間が増えれば、家事・育児の家庭内分担の変動も求められ、
家事・育児の外部委託も社会的な需要が高まる。
家事・育児の分担が減って、賃金労働に費やせる時間が増えれば、自ずと女の地位も向上するだろう。
821名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:00:28.66 ID:X/vTJ6LqO
日本の若い女性は専業主婦志向がけっこう強いらしい。
専業主婦になって家庭を大切にしたい人はそうできる、
仕事をして出世したい人は実力でそうできる、いろいろ選択できる社会の方が豊かだと思う。
822名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:03:48.50 ID:T0MJ8YV70
女性が進出すれば良いと思ってる事が
完全に前時代的発想だと思うが…
823名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 23:10:15.79 ID:3QF7kqxu0
>>809
利用者の男女比率で明らかに男性のほうが高いコンビニでも
男女共用+女性専用にしてるんだから、利用者数で決めてるんじゃなくて
男性差別することを目的としてやってるのは明らか。
824名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 23:17:32.22 ID:b9NzU6slO
こんな調査最下位でも構わん
そもそも日本人自体が役割分担型社会志向だ
男女同権というよりも、男女別権という独自の概念で動いている
欧米基準では永久に理解不能だろうし理解してもらおうとも思ってない
825名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 00:13:29.45 ID:TBwsU6XM0
最近、毎日耳にする言葉を並べてみた。
 
女性にうれしい
女性にやさしい
女性限定
女性の願いを叶えると、この軽になる
女性に人気
女子力
レディースランチ・レディースデー
女性を登用すべき
女子会
女性が活躍中
女性の雇用を増やして男性の雇用を減らそう
女子旅
女性目線で・主婦の視点で
女性専用車両
 
 
 
日本は世界一の「女尊男卑」の国だな!
826名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 00:32:27.07 ID:vnon8zvf0
>>799
そういう凶悪な男に目をハートマークにして
擦り寄っていく女の多いこと
827名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 00:41:01.84 ID:9kWLfF700
>>758
女の政治家が多いところは、血縁や階級が最重視されるからだと思う。
男がいなかったら血縁のない男を連れてくるよりは、血縁のある女や同じ階層の女を出した方がマシと判断する。
日本はそこまでするぐらいだったら、身内じゃなくても、言うことの聞く男を探そうと考える。
828名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 00:43:04.36 ID:KQiSOvkH0
こんな極左指標は相手にするのも馬鹿馬鹿しい
829名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 00:46:05.06 ID:9kWLfF700
昔の2chの女差別レスのなさを考えると、貧乏になると他人が悪いという判断になりがちというのがよくわかる。
830名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:00:03.44 ID:JHYseea50
>>827
それフィリピン?
数値上の男女同数を優先するあまり階級間の貧困が改善されず
貧困を連鎖させて格差を再生産してるんだと
数値では平等っぽく見えるが底辺の女性はきっついだろうなぁ
831名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:02:37.70 ID:wsUUL3IY0
>>830
パキスタンのことじゃね?
832名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:08:01.52 ID:JHYseea50
>>630
パキスタンなの!?
上位のフィリピンの事だと思ったら違ったか(´・ω・`)

ano_ano@ano_ano_ano
フィリピンの男女平等度が世界5位になったのを見て「フィリピンは凄い」って
手放しで賞賛してる人いるけど、運悪く貧困層に生まれれば、メイドやヤヤとして
一生他人の家の家事・育児をやる立場に置かれるかもしれないって想像力は
働いてるのかな?
2013年10月25日 - 17:16
833名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:13:03.10 ID:JHYseea50
>>831
>>832は君宛てです
アンカミスすまんね
834名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:21:15.30 ID:HyJPKPbn0
日本は海外から見ると貴族が支配してる国に見えるんだってさ
政治家や公務員などが世襲制だから
まあ正しいよね
国民は民主主義で平等だと思ってるけど、ほんとは一部の貴族に支配されてる
835名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:22:48.11 ID:xTzScqeF0
>>830
フィリピンには母系社会の気風が残っている。
男の役目は種付けと戦争、女の役目はそれ以外全部っていうお国柄。
836名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:30:55.98 ID:9kWLfF700
政治家が世襲じゃない国なんか殆どないだろう。社会の上の方は変わらないのが普通。
父ちゃんが偉い人の子供は偉くなりやすい。
強制的にそれを変わらせようとした共産革命は悲惨な結果だっただろ。
837名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 01:35:16.88 ID:QOq/8l4u0
そら、これだけ男が虐げられていればな
当然の結果だわ
838名無しさん@13周年
>>835
一番言いたいのは男女同数に力を入れるあまり
階級間の格差や貧困の連鎖に目が向いていないって事なんだけど