【文化】 文化勲章、高倉健さんら15人が受章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
今年度の文化勲章の受章者に、俳優の高倉健さんなど5人が選ばれました。
文化功労者にはチンパンジーの心の研究に取り組む京都大学霊長類研究所教授の松沢哲郎さん
など15人が選ばれました。

文化勲章を受章するのは次の5人の方々です。
▽東北工業大学理事長の岩崎俊一さん(87)。
世界で初めて「垂直磁気記録方式」という技術を実現しコンピューターの磁気ディスクなどに
記録できる情報量を大きく向上させるなど画期的な業績が高く評価されました。
▽俳優の高倉健さん(82)本名、小田剛一さん。
長年、日本を代表する俳優として第一線で活躍し、主演を務めた映画、「鉄道員」では(ぽっぽや)数々の
映画賞を受賞するなど映画界の発展に大きく貢献しました。
▽書道家の高木聖鶴さん(90)本名、高木郁太さん。
かなと漢字の美しさを融和させた独自の書風を展開し、90歳となった今も若々しい作品を
発表しているほか、関係団体の要職を務めるなど後進の育成にも力を尽くしています。
▽国際日本文化研究センター名誉教授の中西進さん(84)。
万葉集が形成された歴史的ないきさつを日中比較文学の視点から明らかにしたほか、小学生などを
対象に「万葉みらい塾」を開き古典文学の啓もう活動にも尽力しています。
▽静岡県公立大学法人理事長の本庶佑さん(71)。
分子免疫学の研究で世界で最も先導的な役割を果たし病原体を排除する「抗体」が作られる仕組みを
明らかにするなど数々のすぐれた業績を挙げました。

また、文化功労者に選ばれたのは次の15人の方々です。
>>2へ続く)

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131025/k10015544781000.html
2( ´`ω´) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/10/25(金) 13:38:43.43 ID:???0
>>1の続き)

▽日本画家の上村淳之さん(80)。
本名、上村淳さん。
▽歌人の岡野弘彦さん(89)。
▽箏曲家の山勢松韻さん(80)本名、木原司都子さん。
▽東京大学名誉教授で国文学者の久保田淳さん(80)。
▽豊橋技術科学大学長でゲノム科学が専門の榊佳之さん(71)。
▽チェリストの堤剛さん(71)。
▽神戸大学名誉教授で精神医学が専門の中井久夫さん(79)。
▽東京大学特任教授で細胞分子生物学が専門の廣川信隆さん(67)。
▽建築家の槇文彦さん(85)。
▽東北大学名誉教授で半導体工学が専門の舛岡富士雄さん(70)。
▽京都大学霊長類研究所教授でチンパンジーの心の研究に取り組む松沢哲郎さん(63)。
▽大阪大学特任教授で生物物理学が専門の柳田敏雄さん(67)。
▽東京大学特任教授で社会心理学が専門の山岸俊男さん(65)。
▽京都大学名誉教授で中国思想史と中国史が専門の吉川忠夫さん(76)。
▽詩人の吉増剛造さん(74)。
文化功労者に選ばれたのは以上の15人の方々です。
文化勲章の親授式は、来月3日に皇居で、文化功労者の顕彰式は、来月5日に都内のホテルでそれぞれ行われます。
(以上)

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131025/k10015544781000.html
3名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:42:15.61 ID:wv/EBSFD0
何演じても同じなのに
“役者”じゃなくてただの“スター”だろ
こんなゴミに文化勲章やるなよ
4名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:42:44.17 ID:0Anogs210
不器用ですから
5名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:43:03.80 ID:AyQYHcaq0
朝日ソーラーじゃけん・・・
6名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:43:08.85 ID:bphQzzVW0
健さんは日本の宝。

おめでとうございます。
7名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:43:38.25 ID:UMhkAHrk0
朝鮮人なの?
8名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:43:55.32 ID:2E8MRC520
TV関係者・出演者には賞を与えるべきではないな
ステマやマスゴミが図に乗るだけだ
9名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:44:21.63 ID:e8u0ldSR0
永井荷風も貰ったな
10名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:44:40.52 ID:pbCO3gUR0
やなせたかしは?
11名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:45:01.34 ID:5FA3AR5Q0
草薙が高倉健モドキみたいな演技しててキモい。
12名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:45:14.54 ID:u2LfHgBcO
ちえみ姐さんや三代目も草葉の陰から喜んでんだろうな
13名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:45:39.40 ID:V+jimAvc0
健さんの背中(せな)で唐獅子牡丹が泣いてるぜ
14名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:46:24.52 ID:bb2lzIzS0
.




御用文化人そろい踏みだな。





.
15名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:46:26.70 ID:140Qt3nW0
建築家の槇って新国立競技場に反対しているんだろう
俺もあの案には反対だ
16名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:52:12.69 ID:+pcrAOh60
>>3
お前みたいなのを
草野球のキャッチャーって言うんだよ
17名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:53:00.20 ID:Kj0mjfYl0
>高倉健さん

アホマスゴミは触れないが、メインはヤクザ映画の主役だろ。
ヘタレ安部、ヤクザにでも頼るしかないか。

しかしこれはアメが一番嫌うところ。
ヘタレにはそれがわからない。
18名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:53:31.16 ID:N97lMYLW0
ぽっぽや
19名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:54:26.72 ID:Wc6xVbXI0
>万葉集が形成された歴史的ないきさつを日中比較文学の視点から明らかにした

これ、面白そうだな。
中国の漢詩集とかに対抗して万葉集と編纂した、とか?
当時は唐か
20名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:57:11.71 ID:J4QW1sgQ0
勲章て意味があるのだろうか、一番意味が分からない物だな
拒否してるイチローの方がまともだな
21名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:58:47.30 ID:bb2lzIzS0
.



勲章とは飼い犬の首輪である。



.
22名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:59:39.86 ID:rhK0Zjzc0
ヤクザ映画にでまくった男に文化勲章か
23名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:00:55.08 ID:EWnaM7p60
死亡フラグ
24名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:02:32.79 ID:PCq26UUoP
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www売国奴と罵っていた人達が勲章受賞したのを認めたくないねとうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:05:36.36 ID:5FA3AR5Q0
>>20
身内で勲章もらった人とか居ないの? 残念な一族だな。
26名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:07:16.61 ID:T52+s5RZ0
金貰えるの
27名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:09:04.72 ID:pwz4xMKN0
不器用なふりして器用に生きてます
本人が言ってる
これで、三船を超えたな、おめでとう!
28名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:10:14.62 ID:bxHOtRjz0
>>17
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、” ゙)(__人__)”  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
29名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:10:18.25 ID:6gLjoOMy0
勲章を 付けて納棺 胸を張り
本心は 貰いたくない こんなもの
いらねえよ 紅葉マークと 間違えた
30名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:10:20.24 ID:mEsr6vrC0
大根を寡黙なんて言っちゃうフアンは大喜びだろうな



                     ア〜ヤンナッチャッタ オドロイタ  
31名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:10:21.72 ID:bi7Y/mPk0
>>26
死ぬまで毎年400万ずつもらえる。
こういう賞を貰える人は金に困っていない。
財政破綻間際で消費税上げてるのに、税金の無駄なので
金銭は廃止にしたほうがいいね。
32名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:10:43.32 ID:InmUjbG20
33名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:12:04.08 ID:Gf7YB5BM0
山岸といえば実は日本の社会は人間のお互いの「信頼」がアメリカよりも低いって実証したんだよな
意外にも日本は人を信じていない社会だと見ぬいた
34名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:12:50.89 ID:g+Z8HFvr0
>>3
>
渥美清も田中邦衛も西田敏行も大竹しのぶも田中裕子も何をやっても結局それでしかないわけだけど
何を見てんの?

吉永小百合は70-80年代、エロ不倫のドロドロとかトルコ嬢とか山とやっていたんだけど
高倉健も風呂場でフルチンで大はしゃぎするシーンとかな

で、そういうネガバカの演技をしていたとわかると評価が一変したりするんだろ?笑 バカ丸出し
35名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:13:05.05 ID:MIkqUIja0
高倉健も山口組と関係あったのに勲章もらえるんだよね!
36名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:13:33.94 ID:C9lXxCZk0
>>33
面白いなら読んでみるよ。
37名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:16:25.59 ID:MLPQTpRU0
>>31
文化勲章は年金でない
天皇陛下から親授されるというまったく名誉のみ

毎年400万円の年金は確か文化功労者これは政府から当たる
38名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:16:43.73 ID:RsIxcYTp0
>>20
国民栄誉賞は勲章じゃない
39ぁぁぁぁああああーーーーーーーーーーっ:2013/10/25(金) 14:17:47.62 ID:vHO9gO2n0
>>31まじ
無駄飯食いだよねー


ところでよーーーーーーーーーーー
だれもしらんわ


なんだよ
こいつら
40名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:19:41.29 ID:bi7Y/mPk0
>>37
へ〜。
どう違うの?
41ぁぁぁぁああああーーーーーーーーーーっ:2013/10/25(金) 14:19:58.52 ID:vHO9gO2n0
菅にやれ
42名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:22:44.27 ID:bi7Y/mPk0
>>37

これによると、「文化勲章」は「文化功労者」の中から選ばれるらしいから
文化勲章受章者は全員「文化功労者」で、要するにこいつらは全員毎年400万もらってるってことでしょ。
そしてこれ以外にも金をもらってる連中がいる、と。宮崎駿も、100億以上資産があるのに文化功労者で
毎年400万もらっててどうかと思う。

>350万円の年金は、文化功労者に対して支給されます。
>そして、文化勲章は文化功労者の中から選出されますので、文化功労者年金法に基づいて年金が支給されます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8B%B2%E7%AB%A0
43名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:29:11.97 ID:MLPQTpRU0
>>42
だから文化勲章授与されたから年金がもらえるわけじゃないってご丁寧に書いてあるだろ
なに突っかかってきてんだ?
44名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:31:02.41 ID:bi7Y/mPk0
>>42という事実があるのに、知らない顔して、どうでもいいことを
指摘してきたおまえに何らかの意図があるんじゃないの?

>>31のポイントは「税金が無駄」って話なんだから、
文化勲章受章者が全部文化功労者ということなら、税金の無駄だという
ことは事実すぎるくらいの事実じゃん。
45名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:31:20.10 ID:poJHRxjOI
ヤクザ映画のスターが文化勲章とは世の中も変わった
46名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:32:43.06 ID:f7R3nEUP0
高倉健が?
勲章、やっす
同じく受賞した学者が気の毒だ
47名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:37:46.04 ID:bi7Y/mPk0
>>46
「やっす」と思うなら受賞拒否すりゃいい話。嬉しそうに勲章もらってるんだから
同じような価値の人間なんだよ。

【文化勲章辞退者とその辞退理由】

河井寛次郎(陶芸)- 1955年(昭和30年)名利を求めない姿勢を貫いて辞退。
           河井は自身の作品にも銘を入れないほどこの姿勢に徹底していた。
           人間国宝や芸術院会員への推薦も同様に辞退している。
熊谷守一(洋画)- 1968年(昭和43年)「これ以上人が来てくれては困る」と辞退。
          熊谷は孤高の画家として有名で、来客を一貫して避けていた。
大江健三郎(小説)- 1994年(平成6年)ノーベル文学賞を受賞、慣例として文化勲章の
          授与と文化功労者としての顕彰が決定されたが、
         「民主主義に勝る権威と価値観を認めない」と勲章そのものを否定して受章を拒否。
杉村春子(舞台演劇)- 1995年(平成7年)「自分には大きすぎる」「戦争中に亡くなっ
           た俳優を差し置いてもらうことはできない」と辞退。
48名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:41:10.50 ID:xUeysE450
暴力団美化ビズ
49名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:41:19.46 ID:MLPQTpRU0
>>44
文化勲章が天皇陛下から親授されるということと
名誉以外の俸禄が一切使ないってことがどうでもいいことって?

文化を発展させてきた人への報償として与えられる年金であれば
無駄かどうかの判断は一概に言えないのでは?
生保で税金に寄生してる在日なんかへの補助のほうがよっぽど無駄遣いだと思うが?
50名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:47:29.70 ID:+mobHvfy0
筋金入りの大根だからな。
51名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:50:00.70 ID:bi7Y/mPk0
>>49
どうでもいい。皇族のことをいえば、マンイーターで学校に行かずに
男食いばかりしてる裏口入学・高円宮承子女王と同じ旧勲二等なんだから
くだらないよ。

文化を発展させてきた人が在日の生活保護と同様に、国から金もらって
嬉しそうな顔してるなんて、なんて卑しい。
52名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:50:16.05 ID:m4VdL0Nl0
>「鉄道員」
活躍したのは
ほとんどヤクザ映画だろ
隠す必要ねえじゃん
事実なんだから
53名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:50:36.63 ID:811zqqOy0
政権末期だな
54名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:51:02.00 ID:2ChVkHEo0
高倉健さんは大卒で
好きなリゾート地はハワイ
55名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:51:42.92 ID:Wc6xVbXI0
>>42>>44
あんたの方に分が無いと思うよ
56名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:51:52.76 ID:08f4AiKh0
文化勲章受章者は同時に文化功労者でもあるように運用することとされ、
文化勲章受章者は、文化功労者年金法に基づく終身年金(現在は年額350万円)が支給される。
57名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:52:25.17 ID:sqQHlD4j0
これは違和感感じる

反社会的集団構成員を何人こしらえたか

それと、ロケ地の住民で良く言う人が皆無なのがちょっとな
58名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:54:14.03 ID:/zZPiMmZ0
仲代達矢の方が評価は上じゃないかな。
59名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:57:59.22 ID:3VR7rHpfP
自民党媚び過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:00:17.40 ID:sX1sI5or0
この人任侠映画ばっか出てたから893と付き合いあるのにな
マスコミに一度報じられてそれっきり騒がれもしない
紳助は芸能界引退したのに
在日芸能人は待遇が違うのぉ
61名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:00:25.46 ID:fraHDeuY0
健さん。受賞おめでとうございます。
62名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:00:57.43 ID:SCOWNo+70
>>58
映画俳優としては高倉健が上。
舞台まで含めると分からんね。
63名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:02:18.38 ID:bi7Y/mPk0
>>49
名誉だけの勲章でも受賞すると、講演するときも高い値段で呼ばれるし、
著作も売れるし、金銭的利益もたっぷりだろ。

実際は、勲章局の文化のことも何も知らない貧乏官僚が趣味で
選んでるんだし、くだらんね。
64名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:02:21.38 ID:3VR7rHpfP
どうせ世間に媚びる気なら、今年解散した傷痍軍人会のなかから誰か選んでくれてやったほうがマシだったな。
65名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:03:43.92 ID:mlcSRDAi0
>>64
文化人ではないな
66名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:04:46.11 ID:bi7Y/mPk0
構造改革で「勲章局」という税金の無駄組織を解体し、
恣意的に選ぶ「文化勲章」みたいな勲章はなしにしろよ。

利権があるんだろうがねぇ。勲章もらうためにロビー活動する
やつまでいるらしいしw

勲章は、自衛隊、警察、消防とかで、殉職したやつだけでいい。
67名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:06:09.08 ID:bVfYscb90
つーか高倉健の映画とか見たいと思わないな
68名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:07:01.53 ID:GGewzw3P0
理系でも貰えるのか
69名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:07:27.20 ID:/Attfvhc0
この京都大でチンパンジーの研究しているやつほど胡散臭い奴はいない
実験の手法やら考察やらが研究者として失格
京都大は何故こんなやつを雇っているのだろう
70名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:07:41.49 ID:fraHDeuY0
>>65
映画は、文化だよ。
前で、ヤクザ映画ばかりとか、書かれているが、
「八甲田山」「幸福の黄色いハンカチ」とかいい映画にも主演で出てる。
ヒットもしている。
71名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:08:03.42 ID:v5kNgMBD0
平均年齢くそたけえw冥土の土産ってまさにこれのことじゃねえか。
72名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:10:31.44 ID:eTdOvzj/0
「飢餓海峡」の饒舌な刑事とか「宮本武蔵」の熱血佐々木小次郎とか、内田吐夢作品の高倉健は今と全然イメージが違う
73名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:11:37.26 ID:RVWkLZe00
>>65
野生の証明で自衛隊特殊部隊を一人づつ倒していくシーンはかっこいいぞ
74名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:12:19.25 ID:/zZPiMmZ0
この人、世話になった映画関係者の葬式ほとんど参列してないよな。
75名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:14:53.40 ID:3VR7rHpfP
>>65
傷痍軍人会の活動は広義の文化とは認められないか?
76名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:15:05.60 ID:fraHDeuY0
>平均年齢くそたけえw冥土の土産ってまさにこれのことじゃねえか。

そんなの当たり前だよ。
勲章ってのは、これまで業績にたいしてのご褒美なんだから。
77名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:15:06.77 ID:FeppK66H0
>チンパンジーの心の研究に取り組む松沢哲郎さん(63)
早すぎないか?
これ毎年かなりの年金みたいなのが付くとかで、そんな出費は大変なので、死にかけてる歳になってからしか
もらえなかったような・・・・。
78名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:16:28.98 ID:fH1DpiY00
精神医学なら中井久夫より木村敏がはるかにえらいはずだが
なぜ木村敏は扱いが悪いのだろうか
79名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:17:41.18 ID:H6VYXMoS0
>>6
日本の宝って・・・高倉健は朝鮮系だぞw
80名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:19:00.39 ID:bi7Y/mPk0
文化も研究も知らない貧乏大卒官僚が選ぶ勲章なんてくだらないよ!

いますぐ廃止にしろよ!とりあえず金銭だけでも廃止にしろよ!

財政破綻しそうなくせに何を勘違いしてるんだよ。
81名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:20:08.27 ID:3VR7rHpfP
>>78
分裂関係の新書読んだことあるわ

>>79
カールルイスも在日
82名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:35:45.30 ID:YZb5X4MN0
ゲイ能人の受章は珍しい。
83名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:48:37.50 ID:hsSMKLdN0
この人
高倉天皇の末裔らしいよ
84名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:50:42.95 ID:xwyt5Pd60
健さんのwikiを見ると、ひとり細かく細かく書いてるキチガイがひとりいる
85名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:57:20.47 ID:KuAvO51SO
佐藤修悦さんが受賞する日が来れば胸熱。
86名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:01:53.12 ID:gYLub93G0
菅原文太にも文化勲章あげろよ
87名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:04:59.47 ID:kqSJBiMi0
>>68
wikipediaで一覧見ると、むしろ科学者ばっかり
88名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:05:13.53 ID:/XOO56Ci0
やなせたかし
89名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:08:39.54 ID:qLM+dttc0
>>52
三代目山口組組長とも懇意だったしね
90名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:10:08.52 ID:pHHSUl1/0
日本的な土壌を感じないな
91名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:16:00.81 ID:3VR7rHpfP
>>89
たしか田岡組長役も演じてるよな。
92名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:17:56.02 ID:DANAM3Qn0
スターシステム有りきの人だからなぁ
嫌いではないけど、上手くはないな。
インタビュー、ドキュメント動画いくつか見たが
「人徳=良い俳優」と自分で定義している嫌いのある
アーティストとしては完全に不正解の人だw
93名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:27:30.07 ID:wzKIGiAZ0
昔から歴史関係の受賞については、なぜこの人が文化功労章止まりで、逆に、なぜこの人が文化勲章なの?
という疑問がある。
94名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:38:15.35 ID:fraHDeuY0
>アーティストとしては完全に不正解の人だw

あんた、わかってないね。
アーティストなんて気取ったもんじゃない。役者は。
95名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:43:59.59 ID:dmQAAVsg0
本庶佑先生はノーベル賞級の学者なんだけどなあ・・・
96名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:10:05.78 ID:DANAM3Qn0
>>94
あ、そう。
なら「文化勲章」なんて気取ったものは辞退した方がいいね、役者は。
97名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:36:13.86 ID:9QDziRzV0
不細工顔の男は、例外なく高倉健が嫌いです!
98名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:37:03.16 ID:QcTskMCC0
>>83
違う
99名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:38:29.17 ID:l2yYaw0d0
ヤクザを美化する広告塔が文化勲章ですか
100名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:42:29.50 ID:9QDziRzV0
殺人鬼を演じる役者がアカデミー賞を受賞したこともあるんだよ。映画は文化の要だよ。馬鹿には理解できないだろうがなw
101名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:58:04.13 ID:PkIRjrN90
国民栄誉賞もやらんとオカシイ
あの人が貰うなら俺も私もと芸能人が騒いでいる
102名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:00:01.45 ID:fH1DpiY00
>>95

本庶,先生の受賞は納得だけど
柳田充弘が本庶先生より早く受賞してる不思議さ
中西重忠先生も受賞してないのに

また功労者のなかから文化勲章選ぶのも大変じゃないかな
みんな優れた功績のある人ばかりだから
103名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:00:44.62 ID:+YxpnTOF0
>90歳となった今も若々しい作品を発表しているほか

老いた書ってどんなんだ?
104名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:02:46.77 ID:9NH88bw60
人材枯渇したよな、
園遊会なんて同じ人間が何回か呼ばれてる、特に歌舞伎役者たちw
105名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:09:15.87 ID:9QDziRzV0
>>47
大江健三郎をこの辞退者の中に入れるのには違和感がある。売国奴の大江はノーベル賞も辞退すべきだった。
そもそも大した作品を残しているわけではないのだから、買いかぶりもいいとこだったよ。
同様に村上春樹もノーベル賞レベルには全然達していないよ。馬鹿なマスゴミが騒いでいたが、今後も100%
受賞はないよ。
106名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:12:23.75 ID:UN6bX/pk0
高倉健が文化勲章を受章か
我が子同然に可愛がっていた田岡の親分も
草葉の陰で喜んではるわ
107名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:13:33.84 ID:9NH88bw60
麻生押しだな
108名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:14:03.74 ID:zcHvNzs3O
>>91
ああ、ついでに山口組最高幹部、菅谷政雄組長も演じてはる
109名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:22:58.37 ID:9QDziRzV0
>>108
アカデミー賞を3部門受賞したゴッドファーザーのマーロン・ブランドなんか最高に良かったよな。
110名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:04:36.08 ID:L9vpTrcT0
大抵は男性だな

やっぱり女は劣るわ
111名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:57:44.31 ID:dTLyjwIYO
おほおぉーつくぅー
112名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:24:11.33 ID:ivnqRXXu0
健さん、この五人の中では圧倒的な存在感ですね。他の四人が霞む。
113名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:26:05.66 ID:Rwe2c3KF0
建築家の槇文彦が文化功労者とかふざけるなよ
金儲け主義の権化だろ、そもそも個人的な理想を追求しておいて
ふっかけるなよ
114名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:30:21.19 ID:9QDziRzV0
中西進先生には、以前教えてもらったことがあるので素直に受賞を喜びたい。
115名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:38:47.90 ID:ZTq8ol+F0
ほうほう、杉村春子は断りましたがね。
しかし大江健三郎も断ってんだよなあ。
必ずしも断ることがステイタスでもないことが大江から始まった。
116名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:39:49.06 ID:pwz4xMKN0
やくざ高倉健は時効でいいだろ時効でな

最近は日本人に生まれたことを誇れるような役をしてる
恨人じゃあるまいし、天皇と2ショットまんせーーーーーーーーーーーー
117名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:03:16.33 ID:VnhgfpPm0
>>115
単に杉村春子も大江もガチガチの共産主義者だから
天皇絡みの物は受け取りたくないってだけだよね。
大江なんか戦後左翼の典型でフランス万歳欧州万歳な人だから
ノーベル賞は抵抗ないだろうしさ。フランスからなんか勲章もらってなかったけ?
118名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:05:32.35 ID:zm4l+dHx0
死んでもらいます 

で文化人。w
119名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:33:32.90 ID:0Om8bn0M0
>>93
宮崎市定なんてその典型もいいところだね。
このひとが受賞しなかったら、誰が受賞するの?って。
120名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:00:58.38 ID:8rvCgVCN0
いつも「武器用だから」と言い続ける人物に勲章を与えるなんて
日本の右翼化は避けられない事態となったな。
121名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:10:57.48 ID:cWVUxkjM0
網走番外地シリーズ 最高w
怒りを溜めてラストに悪人どもを何十人もぶっ殺す
こんなに殺しちゃったら死刑だろオモタら、次回作で爽やかに登場wwww
また怒りを溜めこんで大暴れ
日本全国に出没して、この繰り返しwwwwwwwww
高倉健さんの出演作はほとんど見ているけれど、
若い頃の網走番外地シリーズは最高だよ 文化勲章おめでとうございます。
122名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:15:59.63 ID:m7LU7FZrO
関東りゅー神一家
橘慎一という駆け出しものでございます。
123名無しさん@13周年
ついでに言わせてもらえれば
新 網走番外地シリーズのほうがいいな
特に「新網走番外地 嵐呼ぶ知床岬」
若いころ、ビデオで番外地シリーズを初めて見た衝撃作www
ラストでやっぱり悪い奴らは、ぶった切られて全員死亡 爽快だったwwwwww