【阪急阪神ホテルズ食材偽装】 「返金」申し出殺到、「性善説」対応も悪質“なりすまし”の恐れも★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
★【阪急阪神ホテルズ食材偽装】「返金」申し出殺到、「性善説」対応も悪質“なりすまし”の恐れも
2013.10.24 12:11

阪急阪神ホテルズ(大阪市)系列のレストランでメニューと異なる食材が使われていた問題で、
各レストランで利用客への返金が始まっている。同社は、レシートを持参したり店の記録と照合し
料理を食べたと確認できた場合は料金を返還するとしており、返還想定額は約1億1千万円にのぼる。

各ホテルには数百件を超える問い合わせが殺到しているが、過去の事例では、実際に利用していない
客が返還金を求めるトラブルが起きた例もあり、ホテル側は難しい確認作業を迫られている。

●「1カ月ぐらいは…」
JR大阪駅前の大阪新阪急ホテル(大阪市北区)では、問い合わせの電話だけでなく、
直接来店する客も相次いでいる。確認がとれたケースでは、実際に返金を始めているという。

確認を行うにはまずレシートなどを利用するが、レシートを保管していないケースも多い。
客から「いつ、何人で、いくら払ったか」などを聞き取り、店で保管しているレシートの控えと照合し、
確認がとれれば返金をしている。直接来店できない人には電話で事実確認を行い、口座振り込みも行うという。
返金に期限は設けていないが、同社が“偽装”した期間が平成18年から最長7年にも及ぶため、
対応に時間がかかることもあるという。

●「良識にお任せ」
過去の事例はどうなっているのだろうか。
今年6月、約10カ月間にわたりメニュー表記と異なる食材を使ったことが判明した東京ディズニーリゾート
(TDR)のホテルやプリンスホテルでも、該当料理を食べたと確認できた客には代金や「おわび金」の返還に応じた。
いずれもレシートなどをもとに確認を進めているが、裏付けが困難なケースもあり、関係者は「お客さまの良識に
お任せしている部分もある」と打ち明ける。(>>2へ続く)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131024/crm13102412160005-n1.htm

前スレ: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382605901/
★1 2013/10/24(木) 18:11
2(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/10/25(金) 13:23:21.88 ID:???0
>>1の続き)
運営する全国16施設で最長8年間にわたって食材の不正表示が発覚したプリンスホテルでは、ほとんどの申し出に
対応し返金したといい、返金総額は約1億1千万円にのぼった。担当者は「反省を込め、誠意を持って対応した」と話す。

●なりすまし客も
実際には利用していないにもかかわらず、返金を求める“なりすまし客”があらわれ、トラブルに発展したケースもある。

平成14年に、輸入肉の虚偽表示をした北海道西友の元町店(札幌市)が返金に応じた際、「レシートなし」で
返金に応じていたところ、“なりすまし客”が続出。店側が、約1年間にわたって偽装表示をして売った販売額の
3・5倍にあたる約4900万円を支払う事態に陥ったという。この問題をめぐっては、騒ぎに乗じて店から現金を
脅し取ろうとしたとして、北海道警が恐喝未遂容疑で暴力団組長の男を逮捕している。

阪急阪神ホテルズでは、「事実確認を厳密に求めすぎると、本来返さなければいけないお客さまに返金できなく
なってしまうこともある」と判断に頭を悩ませている。 企業側のミスにもとづく顧客への返金作業を行ったことが
あるという、ある企業の担当者は「悪質なケースがあるのも事実だが、ミスをしたのはこちら。基本は性善説に立って
対応するしかない」と話していた。(終わり)
3名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:24:03.58 ID:CWU00wnn0
よかった返金させようとする水すましはいなかったんだ・・・
4名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:24:04.41 ID:56Ie00Se0
ウリもウリもで大騒ぎ
5名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:24:44.50 ID:iWMsrHc10
大阪vs北海道

どっちが勝つかな?
6名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:25:09.16 ID:DG9evGZk0
肉、好きだから・・・
7名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:26:21.69 ID:LLYD/cqP0
吉野家でも玉ねぎは中国産と表示しているのに・・・・吉野家以下やな。
8名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:26:21.86 ID:biBsPn1r0
.
生活保護不正受給の 在日 朝鮮、中国人が 大行列を作ってますよ!!

9名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:26:24.71 ID:89bwSLSUP
どこもやってると思う
調理師が自慢して話してくれた

今は無き晴海の東京ホテル浦島
10名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:26:38.09 ID:AHPksTO20
西友祭り再び
11名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:26:51.06 ID:VgedUecs0
これは 悪人のATMだなw とうさん するかもなww
12名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:27:16.09 ID:P7VyTzKO0
生まれて今日まで何万人と人の顔を見てきたオレが断言する。

あの会見で誤表示を主張してた社長みたいな人は悪い人やわ。

あれはあかんで、いろんな意味で。
13名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:27:16.19 ID:7UPkIMrv0
www.j-cast.com/2013/10/24187145.html
阪急阪神ホテルズのメニュー誤表示「レシートなしでも返金」 苦情や問い合わせ殺到

ホテルの従業員は、電話やフロントに訪れた利用者の対応に追われていて、
なかには「もうおたくのホテルは使わない」といった苦情や、「2年間、毎週の
ようにオムライスを食べていた。50食分の代金を返してほしい」といった
要求もあったという。
フロントを直接訪ねて来るお客もいて、利用日時や料理名を確認しながら返金に応じた。
返金にはレシートがなくても応じる。
14名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:27:24.90 ID:XclGctb60
普段マックでしか外食しないようなDQN層の奴らが
「何回もホテルで食事した!一人一万円のコース代×家族の人数×5回分返金しろ!」
と押し寄せたんですねわかります。
15名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:27:59.25 ID:IwLcUmo30
大阪だから仕方ない だって日本じゃないから
16名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:28:14.25 ID:9y0w5rJx0
産地偽装でもヤラセ番組でもいいことではないが
揚げ足取りで全部ひっくり返す倫理観とかさ、朝鮮人参の思う壺だろ
どこ吹く風のバンキシャを見習いなさい
17名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:28:46.17 ID:1FiWPuGK0
これはヤクザへの資金供与や
18名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:28:48.73 ID:U4WRcU+s0
20年ほど前にバイトしてた肉屋も
オージービーフに和牛のシール貼って売ってたな
で、お客さんが声かけてくる訳さ
「やっぱり和牛は柔らかさが違うからねえ」
とか言ってさ・・・
19名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:28:50.42 ID:Y8+LPseI0
騙され馬鹿にされ続けてきたのだから、慰謝料込みの返金をうけなよ。
20名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:29:13.70 ID:wv/EBSFD0
何この対応
馬鹿じゃないの
勝手に潰れればいい
21名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:29:25.52 ID:zUT8VLpk0
北海道の西友の悪夢再びか
大阪だから在日系多いしたいへんだな
22名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:31:26.90 ID:ed/paGjrO
厳格に対応すればいいのに
バカだねえ

ヤクザ上がりがワゴンでバイト君引き連れて日替わりで押し掛けるぞw
連中の金に対する執着と、動かせる人数を侮ってはだめだ
23名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:31:43.02 ID:pEE/xhMF0
ホテルは西友と違って入店のハードル高いから
そこまでなりすましは増えないだろ
24名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:32:46.45 ID:DUW9413e0
こうして被害者面する流れになっていって
25名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:34:03.41 ID:pIhgKqfMO
ヘルスで警察の手入れがあったが、
全額返金してくれた
26名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:34:39.60 ID:JBrH3Vfn0
7年ぐらいなら入店者の全画像記録ぐらい採っとけよ
27名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:36:13.73 ID:f5cu13F40
大阪だからな
28名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:36:54.19 ID:bccmAUW20
★谷崎潤一郎「阪神見聞録」(文藝春秋・大正14年10月号)

大阪の人は電車の中で、平気で子供に小便をさせる人種である。

…と、こう言ったら東京人は驚くだろうが、これは嘘でも何でもない。
事実私はそういう光景を二度も見ている。もっとも市内電車ではなく、二度とも阪急電車であったが、
この阪急が大阪附近の電車の中で一番客種がいいというに至っては、更に吃驚せざるを得ない。

二度目の時もやはり満員の電車だったと覚えているが、それも女親が幼い子供に、小便でなく糞をさせていた。
念入りにも車台の床へ新聞紙を敷き、その上へさせてしまってから、今度は新聞紙を手で摘まみ上げ、
お客の鼻先へ高々と翳して、雑踏の間を辛うじて分けながら、窓の外へ捨てるのである。
甚だ尾篭なお話で、東京人には恐縮であるが、こちらの人はこんな事を何とも思っていないらしい。
29名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:37:23.32 ID:qBTMWdOD0
西友偽装肉返金騒動の有名なデブと、
復興予算を使い切った大雪りばぁねっとの代表者の
同一人物疑惑ってどうなったよ?
30名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:38:15.31 ID:oVQCW2Fs0
どこの飲食店でもやっちょるわ
料理長クラスに現金300万も積めば
どいつも偽証喋るわ
31名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:38:34.67 ID:LAaKtsay0
最近の日本の政治、経済、文化の共通キーワード


だ ま し



最低な国になってしまったな
32名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:39:01.85 ID:hW4Hnnks0
在日の皆さん、やり過ぎですよ
本当物乞いに関して加減の知らない人たちなんだから
33名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:39:42.47 ID:lGyDXJM+0
自業自得。
5倍位の請求があって丁度良いくらい。
34名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:40:28.19 ID:MXCjikYeO
みんなうまいうまい言って食ったんだろ?ww


別に返金求めなくていいと思うけどなあ
35名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:41:05.59 ID:iBsDyy8g0
日本中の韓国人が殺到するやろ
36名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:41:05.81 ID:SPWrz4NN0
梅田にDQNが押し寄せるな
37名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:41:18.10 ID:ed/paGjrO
>>28
ソース古すぎ
38名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:41:31.31 ID:5FA3AR5Q0
上層部が直接責任取らないための目眩ましだろ。金のバラマキ。
39名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:43:16.72 ID:pyWZqb5W0
関西一円から食えないヤクザが殺到するね。
40名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:44:39.04 ID:y/jIHaRS0
艤装米をワシらも被害者だ!と言い張るイオンに比べりゃ天と地だな
41名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:45:29.58 ID:ed/paGjrO
雇われバイトが台本通りにボソボソしゃべって並ぶだけ

雇われだから恥もへったくれもないよ
地元ですらないし
42名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:45:40.72 ID:7OaUpuwX0
阪急阪神自体が同族経営の糞企業だから、どうでもいい。
徹底的にむしられたら良い。同情の余地無し。
無理な経営をしてるから、食材までケチる事になる。
手切れ金だと思って、さっさとホテルや食品から撤退しろ。
43名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:45:49.88 ID:ZhcuhAcIi
因果応報ってやつか

悪いことしなければそもそもこんなことにならないのに
44名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:46:38.06 ID:Qt/4Au6M0
船場吉兆の時に自分のとこまで波及しなかったからあぐらをかいたのかな。
45名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:46:38.21 ID:Ic+CPDoL0
>>1

北海道のスーパーでの返金騒動を忘れたのか?
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/4/e4dded2f.jpg
46名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:46:41.34 ID:ufgZz14S0
明らかななりすましでも応じろ
客を騙してきたんだから同じことだろ
むしろ返金+無料宿泊でもつけろ
47名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:46:47.36 ID:YcLiFOgl0
これ、ホテル側にどんなメリットあるの?
コンサルは何て言ってる?
48名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:46:58.55 ID:PkIRjrN90
大阪人は喜んで
49名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:47:12.72 ID:/ddN/+2E0
これはむしろ好都合だろ

この件は、
明らかに非があるのはホテル側なんだが、
こうやって「なりすまし」が多数押し寄せてきたことがニュースとなって伝わることで
むしろ世間から同情される立場になる。
「社会的制裁はもう十分受けただろう」ということになる。

あとこうやって広めることで「返金申し出るヤツは悪質なクレーマーがほとんどだ」とイメージ付けることができる。

まぁどうもレシート持参した客前提での返金対応で、その日その日の売り上げ記録と照合しての返金手続きなので
そもそもよっぽどひどいヤツなんぞ来ないと思うけどね。


しょっぱなにコワモテの893みたいの10人ぐらいがギャーギャー騒げば
それ以降は世論は同情的になるもんだよ
50名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:47:14.17 ID:kuFQPjHy0
前にもこんなのあったなw

参考資料

【乞食速報】 ネズミーランドのホテルが食材偽装詐欺事件。食べた奴、名乗り出たら1000円くれるぞ!急げ!!
51名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:47:24.19 ID:zyvXMSbs0
嘘をついて客から金をだましとったんだから
今度は食ってない客に騙され金をとられても自業自得だよね。
正直にしてれば正直な人が来るが嘘をつく人にはそんな人しかよってこないよ。
52名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:48:25.44 ID:nFhWhsvP0
>>45
ソレさあ18と19って同じksじゃね?
53名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:48:35.11 ID:qp1RoO9J0
ま、痛い目見て猛省すればいいよ

あと、詐欺師は全員起訴な
54名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:49:02.17 ID:Qt/4Au6M0
>>45
中田とか懐かしいなあ。
55名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:49:15.85 ID:Dor9B9Ks0
偽装メニューを食べた客は3万人はいるって話しだ。
なりすましどころの話しじゃないよ。
56名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:49:43.13 ID:OxocBh490
イオンに空前絶後の大量中国米を納入していた三滝商事は
子会社に中国米を売ってそれを買い戻して日本産と偽装していた。

悪質な産地偽装で不当利益5500万円(農協・農政ニュース)
http://www.jacom.or.jp/news/2013/10/news131004-22355.php
57名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:49:57.81 ID:bVgu8iy+0
タイガースとオリックスは連帯責任無いの?
58名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:49:59.86 ID:2jewmNsSi
>>52
今更w
ググってからまたおいで
59名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:50:16.02 ID:gPONVtS30
>>51 に同意。
60名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:50:30.00 ID:oCFFQDVK0
>>1の続き

韓国の人ってどんな人達なの?

●極端な二面性が有り、表面的には善良で立派な人物を演じようとしますが、内面的には悪意、憎悪、嫉妬といった感情が常に渦巻いています。

●「恨(ハン)の精神」と言う思想を持っています。これは不平不満、憤怒、嫉妬、怨念、執念等の感情が複雑に混ざり合った彼ら特有の思想です。

●「感謝」「対等」「公平さ」といった価値観を持っておらず、勝ち負けでしか物事を考えません。

●対話という概念が無く、交渉事の際、怒声を張り上げ相手を威圧して来ます。このような行為を韓国では「声闘(ソント)」と呼びます。

●努力する事よりも、他人の足を引っ張ることに情熱を注ぎます。

●強い者に対しては媚びへつらいますが、弱い者に対しては「徹底的にいじめ抜くべきだ!」と思っています。

●親切に接してきた相手を「弱い奴」と見なし、都合良く利用しようとして来ます。

●フェアプレイの概念が無く、不正を行う事ばかりを考えています。スポーツの国際試合に於いても審判を買収する行為が当然の事として行われています。

●彼らに対して絶対に謝ってはいけません。彼らが「勝った!」と思った途端、威圧的になり、無制限の譲歩を要求してきます。

●確信犯的に嘘をつきます。嘘をつき通せばそれが現実になると信じています。

●人間の心を洗脳することに懸けて天才的な能力を持っています。日本のカルト宗教には数多くの韓国人教祖が存在します。
61名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:50:50.69 ID:InmUjbG20
返金を申し出た人の顔見るとある特徴がありそうだな
62名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:51:25.73 ID:hdpXNQ7S0
西友の時は豚肉の返金ってインタビューで答えてたやついたよね?
63名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:51:30.92 ID:qavBkqqm0
>>49
矛先を変えるDQNバトンタッチ作戦だよな
こんな策略を許したくないから、俺も返金に参加したいぐらい
64名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:51:37.95 ID:taNvf4kk0
シナチョンだな。
65名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:51:39.95 ID:lVclihtz0
7年前に20万円くらい食べた記憶がある。

もしかしたら別のホテルだったかもだけど、
違っても7年前の事だから仕方ないよね。
66名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:52:00.22 ID:Sxc/8IOt0
ホテル「何時、何人で何を食べられましたか?」

客「おめぇよぉ、1ヶ月前に食った晩御飯のおかず言えるか?」

ホテル「・・・・・・・・・・・、わかりました。確認できましたので使った金額を返金します」
67名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:52:28.89 ID:jR03oDLr0
実際の食材で作った場合の価格と比べて差額を返せばいい。
68名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:53:21.88 ID:cFWk+qLj0
潰れてもいいと思うよ
69名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:53:41.13 ID:LwvIZmdQ0
成りすまし日本人を見つけるのに便利そうだw
公安は監視した方がいい
70名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:53:49.01 ID:7OaUpuwX0
>>49
甘いな。最近はネットが忘れてくれないw
71名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:54:36.42 ID:sMjLxaCL0
ディズニーも10ヶ月の偽装で1億はだいぶもってかれてるなw北海道まだマシじゃん
なりすましはトンキン>>>北海道

大阪はどうなるのか
72名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:54:36.35 ID:BKvVTRZB0
「全額返金」って変じゃないか?

たとえば「和牛ステーキ」5000円がアメリカ牛だったとした場合のコストから
適正な料金として2000円を割り出したら、差額の3000円を返金するのが筋って
もんじゃないだろうか?

あと、当時の店で「これは原材料が違うんじゃないか?」と指摘した人はいなかったん
だろうか?大間のマグロが偽物だと見破った人はニュースになってたが。
73名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:54:44.97 ID:TuLjr/a80
現金ではなくて割引券わたせば?
74名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:56:21.28 ID:MAehNn2X0
ホテル側の対応も船場吉兆並みだし
これはどっちにも感情移入せんわ
75名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:56:44.63 ID:FMWtYZ/Q0
朝鮮乞食ヤクザの行列がまた見られるのかw
76名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:57:24.33 ID:itC0OK6RO
え?!まさかレシート無しの客にも対応してんの?!そんなムチャな…
企業のクレーム対応としては謝罪コメントも含めて最悪だな
77名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:58:08.51 ID:7UPkIMrv0
「アド街を見た!」
78名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:59:08.08 ID:XZRciW3t0
高級ホテルの料理なんかよりはるかに多くの人数が食す、

数百トンのイオンの偽装米はスルーのマスゴミさん
79名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:59:14.07 ID:xs39oIvS0
>>76
ホテルの食事とか予約するケースも多いし、カードで払えば履歴が残る。
このケースは返金されるだろ。
難しいのは予約なしで現金で払うケースだな。
80名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:00:38.59 ID:zMl1pqzE0
ここまでやっても信用は取り戻せないよな
81名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:01:07.99 ID:7DqrrRw7O
泥棒と乞食の戦いか。
82名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:01:12.24 ID:iBPFHo0x0
>>79
でも、俺は今回はホテルのレストランということで、
本当の底辺が押し寄せることはあまりない気がする
ホテルで足踏みしちゃう層も少なからずいると思う

男より女の方が今回の返金騒ぎには便乗しそうな気がする
83名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:01:33.83 ID:/ddN/+2E0
ホテルの従業員はほんとに可哀相だな

偽装とは無関係でまったく知らなかっただろうに、
矢面に立たされるのは彼ら

食材の仕入れ担当はトンズラだろどうせ
そして偽装知ってて加担していた厨房の奴らは閉じこもりっきり

ホテルマンって薄給だは気使うはで、ただでさえうつ病になる率高いんだよなぁ
どうせこのホテルは客室従業員には配慮なんぞしないんだろうなぁ
84名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:01:57.14 ID:HiZO4xqm0
材料費節約のつもりが、とんでもないコストになったなw

・・つぶれるんじゃね?
85名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:03:36.53 ID:6KX1Uj3h0
こういうホテルで食べる層は大抵は返金しにはいかないと思うし
返金されたところで信用取り戻せるわけがないのに

関係ない人たちに返金してどうするんだろうか?とおもうなw
86名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:04:39.05 ID:c2Lkj/vd0
久々に謝罪外見で
虫酸が走った
社長の部下が勝手にやってしまった外見は
まさにトカゲのしっぽ切り
87名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:05:58.96 ID:JsAm7Kt+0
フジテレビは、実況しろよ!

ほこたてみたいじゃんか!
88名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:06:10.09 ID:c13IaPO00
返金しても社長の会見で帳消し
89名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:06:12.81 ID:qP++2CfO0
ああ、バカが逮捕されることによる沈静化を狙ってるのか
90名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:08:37.95 ID:snwqWUy90
これはもう普段ならなりすましに不快感が走るが
社長会見のおかげでいっそ潰れるまで搾り取られてしまえとも思う
91名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:10:07.40 ID:5uzo43v4O
>>49
どっちもどっちで共倒れにしかならない気がww

開き直って堂々としている朝鮮方式が一番無難だよ
92名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:10:42.94 ID:RuGSan890
           |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | 
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | 
           \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/
             /ヽ ..::::/
           ./   /
      ∧_∧. ./ /
     < *`∀´>/   返金おかわり!
    /⌒    /
   / / /つ=         
   / /// /
  /// _/
  L/ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /          .\
93名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:11:30.40 ID:klAQxBb30
日本中のやくざ者が殺到だろうな
日本人も中国人も朝鮮人もその他の不逞外国人も
94448:2013/10/25(金) 14:12:58.55 ID:YDCHpoFM0
へえ、美味しい美味しいと食べておいて返金までいただくのか?

意地汚い。

文句があるならもう二度と行かないとか、そう言うことでサイレント抗議しなよ。
95名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:13:27.99 ID:3rdDQP+i0
自分はこういったのに群がるゴキブリ人間にならなくて良かったなと思う。
そしてそのゴキブリに群がられてるのは自業自得だから可哀想とも思わない。
産地偽装する奴とかもっと酷い目にあうべきだと思う。
96名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:14:16.82 ID:RYEgiTCv0
>>87
阪急阪神はフジの大株主
97名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:14:18.51 ID:h8v4jy8F0
自分の善性を考えりゃ、他人の善性も推し量れるだろ。
98名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:15:56.98 ID:924q1GW20
銀座でフランスの老舗がオープン記念でダイヤ配っだの思い出した

殆どがクズダイヤだけ持って帰って

リング加工してもらったのが15.6%だったっけ
99名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:16:36.47 ID:Tncl500q0
在日増えたまくり
それに影響受けたクズやゆとりが増えまくり
日本の民度は加速度的に下がりまくり
100名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:17:17.34 ID:NPfIyV270
これで阪急は被害者面できるわけで,WinWinだろwwwww
101名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:18:27.89 ID:SDz/1ccU0
食品偽装ってもっと重い罰則でいいと思う
102名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:18:53.39 ID:DpXwulML0
天罰だな
103名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:19:42.14 ID:924q1GW20
>>51
人生正直に誠実に生きてきたが
先日見事に20年来の友人夫婦に
裏切られたよ
嫁友にはこてんぱんにされた

正直者バカを見る
宗教に嵌められそうになった時
縁切りすればよかった

松○くん見てる(笑)
104名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:20:22.58 ID:2aemZra00
返金客も身分証コピーして、過去のデータと整合とれない奴は詐欺の疑いで届け出るべき。
105名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:21:41.28 ID:PmhOWtcN0
阪急 無礼ブス  阪神 大概ス
106名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:24:08.09 ID:WWa2wGePi
北海道じゃなくてよかったなw
107名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:24:27.50 ID:bzUBIpBj0
もう大きな店では外食しないもんな。
産地偽装してもスケールメリットの出ない個人の小さい店の方が安心だし。
108名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:25:21.56 ID:UeheDp1s0
7年とかw フリーの客もいるだろうし
109名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:25:28.27 ID:Jsqx61oeP
さあて、大阪人の民度が問われる場面がやってきました!!!
110名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:26:18.00 ID:S5E+UGJg0
西友乞食祭り再びwww
偽装するとこういう目に合う
10倍払い戻しされちまえ
111名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:26:33.75 ID:k+ZMWVj0O
チンピラと乞食の餌食
112名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:26:37.28 ID:qP++2CfO0
113名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:26:52.25 ID:UblZL31X0
>>103
あるよねとんでもない裏切り。
私も完全に信用しきってた大学時代の友達にこってんぱんに騙された。
完全に縁を切った。

青○さん見てる?(笑)
114名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:27:56.82 ID:ybJlguzO0
どこそこの食材を使った何々料理って、ほぼ嘘だと思っているけどなw
飲食業側もブランドを売りにするのもうやめたらいいんだよ。
115名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:28:49.01 ID:UeheDp1s0
ホテル利用客に限定したほうがいいんじゃないの?
それなら名前で確認できる はず
116名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:29:00.38 ID:/HQAK0ud0
西友の時は肉が好きだから50キロくらい買ったとか言ってた奴いたよね
いかにも肉が好きそうな外見だった
117名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:29:21.23 ID:Vei06xWhO
まぁ自分達も詐欺してたようなもんだから詐欺られないように人員割いて入念にチェックしなよ
118名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:29:57.69 ID:NXe9DlcY0
最初に騙したのはホテルなんだからいいじゃん

大阪人頑張れ
119名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:30:34.15 ID:2LMh4fb60
レシート無しで返金を決めた奴はクビにするべきだった
絶対に性善説で商売をしてはダメだ
120名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:31:00.82 ID:6VCYChyB0
返金よりも半額になる食事券のようなものを配ればいいのに
121名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:31:10.12 ID:5JdC2dTb0
東北への西日本からの救援物資を横取りした東京民度が全国最低であることに変わらないがな。
122名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:32:50.90 ID:Fp4upcVhO
予約している人はキャンセルしないといけないな
123名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:33:10.68 ID:Yr2hC1/8i
大阪に良識はねえよw
124名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:35:08.62 ID:Dk07Wu5y0
イオンは返金対応したの?
125名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:35:51.42 ID:6NeNVElN0
土地柄、チョンとかチョンとかチョンとかが大挙押し寄せるでしょ
126名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:39:03.45 ID:TVSDluYE0
>>13
そのオムライスって、偽装メニューではなかったらしいね 朝のローカルニュースで見たわw
127名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:41:05.77 ID:jMSYi+6J0
北海道のニックは本当に食べてたからセーフ
128名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:43:43.95 ID:8v8t3gCY0
腹は立つけどわざわざ返金して貰いにいくかね
129名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:43:45.73 ID:L4OUkrET0
>>1
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
130名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:43:59.49 ID:+mobHvfy0
また慶応ゼニゲバ社長だぜ。

どこの企業もゴマすり・ゼニゲバ・コネつき小悪党が出世してるよな。
131名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:44:15.61 ID:LrvblzcE0
イオンって毒米なのに、返金したの?
自分弁当やおにぎり買ってたけど、返金請求していいんだよね?
132名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:44:21.77 ID:+YxpnTOF0
大阪人に良識を期待するなよ…

まずホテルにある鏡を見て
写っている人に良識があるのか考えろ
133名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:44:44.23 ID:EWtIRhLn0
西友を笑えないことになってきたな。
134名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:44:55.98 ID:n4upzg6v0
在日チョン今井美樹のゴリ押しがハンパねえ
135名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:44:56.01 ID:8Fw9+Iip0
日本人^_^;
136名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:47:16.61 ID:xIvQAog60
レシート無しで返金って、性善説に偏り過ぎてませんか。

「7年前にここで1万円分食べた。レシートはない。俺が食べたと言ったんだから事実だ。
 返してくれんるだろ、今すぐ1万円返せ。」

って言ってくる人達にどんどんお金をバラまくの?
 『ここで食べた』と言えばその場で現金プレゼント☆ みたいなことになりそう。
137名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:47:52.04 ID:RPhzptRd0
写真撮ったらまた目が細くてつり上がった人たちがいっぱいなのかなw
絶対こいつらホテルで食べないよなーって感じになってたりしてw
138名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:50:40.37 ID:uuVaww43P
自分達の良識の無さが原因で発生した事に対して
相手方には良識を求めるのはおかしいやね。
正に因果応報だ。
139名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:53:02.20 ID:7RAj5Psb0
ケンタッキーも餃子の王将もデニーズもセブンイレブンもチョンや支那からの危険食材
140名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:53:23.94 ID:R/FQ0yNF0
サイゼリアの一億万枚食べたのセリフをコラされた人は名誉棄損で訴えれば勝てる
あの画像、本物だと信じてる奴が大勢いるし
141名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:56:10.66 ID:ch8MRyJd0
「今年の5月やな、何日かまではよう覚えとらん
 3人や、3人で5万くらい食うたわ、メニューは忘れるやろ普通
 はよ5万返して」

これでいい?
142名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:03:01.28 ID:WKrJmGGeO
>>1



http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/8/484befdb.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/s/o/o/sootake7/081021_...
http://i.imgur.com/Isx5ez3.jpg





因みに北海道でこのレベル。大阪だったらこれじゃ済まないだろうな。
143名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:08:50.78 ID:w6BuNHSJ0
詐欺を働いてきた連中が語る性善説や良識ってなんだろう
144名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:12:56.21 ID:hweP+w6+i
社長「誤表示」 vs DQN「ご病気」
145名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:16:25.97 ID:wH/4TfZ40
言い訳してる経営陣って情け無いなあ
チャイニーズと同じで仕入れで浮いたお金は責任者のポケットに入るんだろうなあ
146名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:17:38.94 ID:LrvblzcE0
詐欺は逮捕すればいい
どうせチョンだらけだから、一掃できていいじゃんw
147名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:17:55.41 ID:tPvophH50
社長のフテブテシイ態度にむかつくわ
148名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:19:52.22 ID:Nz9QNkZqI
こういうのはどこでもやってることだからなあ
だいたいイクラなんて見たらわかるだろ
149名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:19:55.18 ID:JJAU8+A60
               ∧_∧
              <丶`∀´>      土下座しる ニダ〜www
           γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
            〉ン、_ `{ __ /`(  )
         (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
           ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
             / ヽレ´  \ 偽装そのものだ
            /_  ノ |, ̄ |  グリッ ミートホープ
            i ̄ (   (二二))_∧ グリグリッ 修行しろ
            丶__ !  o, - (; ´∀`)
            (二二)と _ ノ^U ̄U半球バカ社長出崎エロシ
食中毒おこしたわけでないから旅館・食堂は営業停止にならなかったな
これは詐欺だ 半球潰れろ 出崎死刑だ
言い訳は盗電バカ社長廣瀬以下だ 土下座しろ 出崎バカ社長
150名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:19:59.21 ID:F8nERyO70
なりすまし利用者が続出してもホテルには同情なんか全くしないな。
ホテルへの非難もとくにしないけど。
正直にやってないと面倒なことになる場合がある、ってあたりまえのことなだけだもの。
151名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:23:22.71 ID:7Q6TO2Kj0
朝鮮人みたいなホテル運営をやっていた四流旅館の阪急阪神ホテルズが全部悪い。
152名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:24:40.17 ID:sJCnsIpw0
無知なんでどれ位のランクのホテルだか知らないけど
予約やカード払いが普通なら殆ど履歴がある客ばかりじゃないの?
153名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:24:57.29 ID:oaR+K37e0
創価学会

【ホテルの厨房の冷蔵庫の前で食材・食器を粗末に扱う不衛生なパティシエ従業員の写真】

ホテルオークラ福岡 製菓・製パン 深見 広伸
http://or2.mobi/data/img/59404.jpg
http://or2.mobi/data/img/59405.jpg

ホテルオークラ福岡従業員深見広伸(製菓・製パン)の不気味な写真の件
http://unkar.org/r/liveplus/1286362557/
http://logsoku.com/r/liveplus/1286362557/
http://mimizun.com/log/2ch/liveplus/1286362557/

■氏名:深見広伸 フカミ ヒロノブ ふかみ ひろのぶ Fukami Hironobu
■プロフィール:1982年生まれ
福岡県飯塚市出身。関西創価高等学校卒業後、創価大学に入学。
四年時に、国際製菓専門学校製菓衛生師科にWスクールで入学。
大学、専門学校卒業後は、地元福岡に帰り、株式会社ホテルオークラ福岡に入社。
現在5年目で、仕上げ部門を担当しております。

■人生のターニングポイント
フランスに二週間程行き、そこで今でも一番尊敬するパティシエの方の話を聞き、
お菓子の道で一生やっていこうと決意したことです。
■現在の仕事:
主に結婚式や宴会、レストランのデザート作りです。
私のいる仕上げ部門では、ムースやショートケーキ等を仕上げるのが仕事です。
■夢・やりたいこと:
32歳までにお店を持つことが今一番の大きな目標です。
そのために今は、仕事で多くの経験を積み、休みの日に色々食べ歩きをして勉強しています。
後はチョコレート細工が好きなので、近いうちにチョコ細工の大会に出たいです。
154名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:25:09.23 ID:tkpimzH60
成りすまし返金でも何でもいいから
ここ潰してやりたいね。

消費者が賢くなれば良いだけなんだけどね。
利用しなければ、こいつらは確実に死ぬんだから。
155名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:26:20.73 ID:YcLiFOgl0
でも現実には正直者はいつまでも貧乏なわけだ
ホテルも「被害者」も
156名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:27:03.95 ID:spYz81cu0
1億円が10億円以上に膨らむ
10倍返しだ!!
157名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:29:22.29 ID:oaR+K37e0
玉木ヒロシ(宏)が来たら、教えてあげてもいいよ
ってか玉木ヒロシ(宏)とか来たら、教えずにはいられないって感じやろ??(笑)
http://or2.mobi/data/img/62105.jpg
特典チラシ(笑)←● 大爆笑wwwww
有名人 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
の一言で特典有り。ご来店をお待ちいたしております。

ホテルオークラ福岡従業員首藤成美がmixi全体公開日記で「来たよ有名人!」
http://logsoku.com/r/liveplus/1296306282/
http://or2.mobi/data/img/62106.jpg
http://or2.mobi/data/img/62107.jpg
首藤 成美 1987年1月2日生まれ
福岡県小郡市立宝城中学校 → 小郡高校 → 福岡女学院・短大
ホテルオークラ福岡 カフェテラス・カメリア ウエイトレス
http://or2.mobi/data/img/62108.jpg
配属先が決定しました!!
ホテルオークラ福岡カフェテラスカメリアです!!!(全体公開日記)
http://or2.mobi/data/img/62109.jpg
有名人?!(全体公開日記)
来たよ!! 有名人!!!!! 元プロ野球選手!!!
田渕(田淵)幸一サン!!!!!
ついでにこの間まで(市川)海老蔵サンも泊まってよ
もうすぐ博多座が唐沢寿明主演やけん、泊まり来るかも
でも博多座が隣にあるけん、有名人いっぱい泊まっとるけど、誰か来たら、教えるけん!!
http://or2.mobi/data/img/62110.jpg
昨日も来たよ!!! 有名人!!!!! 夏木マリサン
あと、宿泊客にも有名人が!!!!!
玉木ヒロシ(宏)が来たら、教えてあげてもいいよ
ってか玉木ヒロシ(宏)とか来たら、教えずにはいられないって感じやろ??(笑)
ジャニーズ来たら、言うねっ その時はヲタトークで盛り上がろう(笑)
158名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:31:17.52 ID:wjjxmnTS0
>>45
これを見に来た
159名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:32:57.95 ID:onWuRbbv0
行き過ぎた資本主義は儲けに走って
モラルが崩壊して人材育成を放棄してすべてが劣化していく

すでに日本が一番無法地帯になって酷いことになってんじゃないか?(´・ω・`)

コンプガチャ 産地偽装 非正規教師が教える教育現場 雇用環境
160名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:41:04.27 ID:xnykmRwa0
自分たちが「偽装表示」というなりすましをしておいて
返金対応のなりすましに被害者ヅラするのはどうかと思うが

偽装表示で食材提供してなければこんなことにはなっていないのだから
161名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:41:07.65 ID:Y3tnrcAA0
西友から何も学んでないなwww

そしてマスゴミも
偉そうなヅラして叩く叩くw
162名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:41:36.70 ID:qjqgTmgL0
末端で対応する社員が気の毒だな。
社長や重役幹部は高みの見物か。
163名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:42:24.97 ID:vHLAsfFE0
これからは ★★★を掲げます
164名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:42:50.37 ID:D7hfJRYk0
レシートない人には値引きクーポンでいいのに
165名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:44:27.27 ID:qLWieyW+0
>>159
こんなの資本主義とか高次元の問題じゃないよw
あくどい商人にあくどい顧客のバランスのとれたあくどいバトルです。
166名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:45:14.39 ID:Rw3CFqS60
そろそろいってくるか
167名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:48:28.46 ID:DHCBGdoS0
確認もできてないのに返金に対応するとかマジで適当な会社だな
ここもマスゴミに叩かれてボロボロになった所で雪印のアイス部門みたいに朝鮮企業に乗っ取られんのかな
168名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:49:30.44 ID:CsYzpsjy0
ここでこれから飲み食いするヤツの支払う金は、
なりすましのふところをうるわすために使われるわけだ。
物好きはどんどん利用してやってね。
169名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:49:55.15 ID:lVclihtz0
DQN 「3〜5万くらい食った」
ホテル「その格好では当ホテルに入れないハズです。」

ホテル「じゃあ何を、どれくらい食べましたか?」
DQN 「あれとこれとあれと、何回も行ったから。」

ホテル「それだと、もっと高いハズです。おかしいですね。」
170オクタゴン:2013/10/25(金) 15:50:16.11 ID:rQJ88fuz0
レシートのない人には普通は相手にしない
171名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:52:05.42 ID:CCyMO8b+0
地元のニュースでも、引き続きホテルの産地偽装メニュー被害のニュースやります

こないだ法要の仕上げを阪急インターでやったばっかだし、
先月はホテル阪神で同窓会
もう最悪
172名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:52:48.39 ID:zcmp539S0
あいりん地区の人達にとってボーナスステージですね分かります
173名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:53:04.22 ID:YF/08Q0ji
>>169
確かに一回限りならその対応でもいいけどな

どうせそいつは客になりえないから
174名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:55:28.79 ID:7RAj5Psb0
>>154
鉄道会社の金を運用してるだけだから潰れることは無いんだよ
175名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:57:35.83 ID:exmrUzEm0
この業界だけは危機対応のマニュアル通りにやったら即廃業だからね
あがくのもわからんでもない
176名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:58:15.57 ID:su9iqTn00
毛玉付きのセーターにサンダル片ちんぼの人も列んでいい?
177名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:01:43.33 ID:/uAHRsVY0
岡山の本番がない「ソープランド奥座敷」と「ソープランド桃山」をどうにかしてくれ

フロントで金払って嬢がついて部屋に入ったとたん嬢の第一声「初めて?岡山の人?実は・・・・」
何も知らない県外の人は激怒しそうだけどな
178名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:03:15.04 ID:eejAY9as0
ホテルのレストランなんて支払いほとんどカードだから
本当に食った奴はWEBの履歴印刷して説明するだけだろ
179名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:03:30.72 ID:RQxMTlaU0
>>34
今むらがってるのは食ってないやつだけどなw
180名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:04:35.21 ID:46LCk+BV0
ステーキ畠もやって来るな
181名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:05:52.37 ID:wjjxmnTS0
これはある意味、先の西友の件からちゃんと学んでいるんだろうな
職務の怠慢、あるいは客を騙していた加害者って立場から、一転して哀れな被害者になれる
満額返金しない理由にもなる
182名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:05:56.56 ID:sdvKEr/u0
リッツ・カールトン大阪もニセ表示…車海老など
www.yomiuri.co.jp
阪急阪神ホテルズ(大阪市北区)が運営するレストランなどがメニュー表示と異なる食材を使用していた問題で、
グループ会社の阪神ホテルシステムズが運営する「ザ・リッツ・カールトン大阪」(同)は25日、「車海老」との表記で安価なブラック ...
183名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:09:28.01 ID:giv+zG3Wi
むしろ向こう二年ランチ千円、ディナー二千円でいいんじゃないか
184名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:11:00.11 ID:7WAuj5ws0
これって、「俺は、本物と偽物の区別がつかないのに、背伸びしちゃいましたぁ」
って、自己アピールなのに…
そりゃ、微妙で区別つきにくいものもあるだろうけど、トビッコと
レッドキャビアみたいなのもあったんだから…

俺だったら、恥ずかしくて名乗り出られん
185名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:11:57.46 ID:sAcwyxe9i
食材偽造した結果、返還想定額の約1億1千万円を上回る利益が
得られたのだろうか?返還想定額って予想以上に安いよね。
1万人*1万人かな?結婚式を挙げた人は大切な思い出が台無し。
186名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:13:55.62 ID:6IMi2U3aO
暴力団がチンピラを招集しているな。
187名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:15:36.00 ID:sdvKEr/u0
>>184
>俺だったら、恥ずかしくて名乗り出られん

ホテル側はそういう人(性善説)に期待しているんだよな・・
188名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:16:24.45 ID:Jsg161qb0
でも大阪だしな
189名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:17:10.14 ID:mvVhHKak0
だまして手にした金を関係ない人間に渡すのか
狂ってるな
190名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:19:03.57 ID:yvnRNFqI0
あの記者会見はなかなかのモンだ。
世間の怒りを社長一人に集め、従業員はあわれな被害者と思わせる。
最後に、社長が辞任すれば、従業員は
「前の社長は本当に酷い人でした」
って言いながら元の職場に戻れ、会社も存続できる。
あの社長は英雄だよ。
191名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:20:13.30 ID:0faYbWEtO
結婚式した人とかが可哀想(>_<)
御祝儀貰ってるのにどうするんだ…
192名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:20:13.80 ID:2AHwTcka0
食材偽装VS返金偽装の
戦い開始。
193名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:23:14.45 ID:JJAU8+A60
               ∧_∧
              <丶`∀´>      土下座しる ニダ〜www
           γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
            〉ン、_ `{ __ /`(  )
         (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
           ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
             / ヽレ´  \ 偽装そのものだ
            /_  ノ |, ̄ |  グリッ ミートホープ
            i ̄ (   (二二))_∧ グリグリッ 修行しろ
            丶__ !  o, - (; ´∀`)
            (二二)と _ ノ^U ̄U半球バカ社長出崎エロシ
食中毒おこしたわけでないから旅館・食堂は営業停止にならなかったな
これは詐欺だ 半球潰れろ 出崎死刑だ
言い訳は盗電バカ社長廣瀬以下だ 土下座しろ 出崎バカ社長
ぶてぶてしい 盗電バカ社長廣瀬以下だ 出崎!
出崎逮捕しろ 福島汚染プールにバカ社長廣瀬ともども漬けろ
194名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:23:20.71 ID:hozMSm8K0
倫理も道徳もない、、順法精神もない・・・サルの生息地(大阪)で起こった不祥事だから致し方あるまい。
195名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:24:16.19 ID:/uAHRsVY0
もちろんヤクザ屋さんは襲名披露や忘年会、新年会など使ってるだろうな
196名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:24:31.50 ID:rR9skvbv0
貧困ビジネスの連中が大量動員して騒然とした絵をみたい
197名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:24:57.43 ID:zWonUIyMP
こんな屑会社、返金地獄に堕ちて潰れてしまえばいいよ
198名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:25:04.67 ID:6AKTTYmaO
日本人の美徳はどっかいっちゃったね
北海道やサイゼリヤの返金騒ぎの時にも思ったけど
浅ましすぎて気持ち悪い
199名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:25:17.79 ID:0SakENCV0
北海道の返金悪人率は3倍いた、大阪は何倍になるか。
200名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:29:08.36 ID:/BfCzf7n0
このホテルの偽装じゃなく誤表示というのが通用するなら

返金求めてる人も確かそこで食べたと錯誤してるだけだから悪質じゃないだろ
201名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:30:20.00 ID:CCyMO8b+0
>>199
大阪は阪神間に世界一有名なヤクザ本部があるからな
下手すりゃ阪急1棟なくなるぞ

この事件、世間で思う以上に爆弾ニュースだぞ
202名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:31:31.87 ID:ltadVocS0
両親がグルメで、食材偽装のホテルも月に何度も通ってるらしく、
支払いはほとんどクレカだから、証拠はあるけど返金の申し出なんて、
恥ずかしいし、面倒だから絶対にしないと言ってるわ。

多分、返金申し出してる人ってほどんどが・・・だと思う。w
203名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:32:54.19 ID:d1hHReOk0
報道に出てる偽装食材と何が出てきたのか聞けばわかるよなw
204名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:33:52.61 ID:qLWieyW+0
>>202
偽装食材を見破れないでいてグルメとかありえん。
そっちの方が恥ずかしいと思うのだが。
205名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:38:59.81 ID:6AKTTYmaO
>>204
悪いが、偽装を見抜ける舌を持ってる人間なんて、万人に数人しかいない
結局、人間はイメージだけで食ってるんだよ
206名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:43:14.00 ID:haJya2b+O
>>192
ほこたてで放送しよう
207名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:46:05.27 ID:kVtogiBd0
>>49
ホテルだとビビって成りすましはしないだろ
208名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:47:09.09 ID:mvVhHKak0
社長自宅に実弾事件もこの会社だったな、たしか
209名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:49:34.74 ID:uLhGpZzpO
俺も宿泊した時、会社の上司と付き合いで食べた。
千円×4人分の返金になるが家からホテルに取りに行くのに3500円かかるから取りに行かん。
210名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:50:53.16 ID:ltadVocS0
>>204
グルメの前に自称が抜けてた。w
だから、返金の申し出が恥ずかしいって言ってる。w
自分から見れば、ただの食道楽で外食ばかりしてる感じかな。
211名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:53:59.80 ID:ONR4xtDzi
社長、なにげに橋下に顔が似てたな。
未だに「誤表示」って言って罪を認めてないし、この手の顔は悪いことしても反省しない タイプとみた。
212名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:01:42.20 ID:EFt6zThq0
やはり、悪いことすると最終的に損をしますよってことだよなw
213名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:02:13.78 ID:ACuI+wLX0
しかし酷い話しだね
外食は信用できなくなるよ
214名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:04:40.83 ID:mvVhHKak0
ホテルって総支配人、総料理長、宴会部長が顔と聞いてるが

一切出てこないね
215名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:05:00.10 ID:jIEZunOJ0
阪急交通社はロンドンヒースロー空港にツアー客一人を置き去りにして、
添乗員が機内から客に携帯で「一人で頑張って帰ってきてください。」とTELし裁判を起こされ、
ホテルでは偽装食材。
どちらも、今年起きた事件。

これが、阪急阪神ホールディングスの体質
このグループは安かろう悪かろうで商売してるんだからw
216名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:06:02.09 ID:GCyp/pEL0
偽装vsなり済ましか
217名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:06:44.74 ID:b3gL+lqn0
ホテル側が騙したのだからお互い様じゃね
自業自得w返金地獄が待ってるよ
218名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:11:12.07 ID:mvVhHKak0
誤表示だろうが賠償地獄無限になるだろな
親会社も逃げられないかも知れんね
219名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:13:14.56 ID:gtM2GWAG0
しかし今までよくバレなかったな
金持ちの舌って案外大したことないんだな
220名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:13:19.56 ID:JJAU8+A60
               ∧_∧
              <丶`∀´>      土下座しる ニダ〜www
           γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
            〉ン、_ `{ __ /`(  )
         (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
           ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
             / ヽレ´  \ 偽装そのものだ
            /_  ノ |, ̄ |  グリッ ミートホープ
            i ̄ (   (二二))_∧ グリグリッ 修行しろ
            丶__ !  o, - (; ´∀`)
            (二二)と _ ノ^U ̄U半球バカ社長出崎エロシ
食中毒おこしたわけでないから旅館・食堂は営業停止にならなかったな
これは詐欺だ 半球潰れろ 出崎死刑だ
言い訳は盗電バカ社長廣瀬以下だ 土下座しろ 出崎バカ社長
ぶてぶてしい 盗電バカ社長廣瀬以下だ 出崎!
出崎逮捕しろ 福島汚染プールにバカ社長廣瀬ともども漬けろ
221名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:15:18.38 ID:wYHBHFY+0
経営陣の顔みた後だと
民主党がやったみたいに税金対策兼ねた同胞に対する計画的なバラマキかもね

打ち合わせとかで他所の社の人をここへ誘うような連中も同胞だったんじゃねえか
222名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:16:12.28 ID:GCyp/pEL0
東電と同じくケチると高くつくってのの典型例だな
223名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:27:13.81 ID:mHYeP/7q0
本物のグルメは食べた時点で気付くから
その場で解決しているか
二度と行かない

今頃になって金返せ言ってるのは在日のなりすまし客
224名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:32:10.25 ID:hOGvpXPA0
レシートがなくても胃袋は覚えてるからな
225名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:35:52.66 ID:rH8IVgye0
>>161

同意。コジキやDQNの餌食になるのは見え見えだな。
226名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:36:02.14 ID:2uYXqGAo0
>>1
返金は一億数千万を見込んでるとかいってたが
チョンが大挙して押し寄せてくるから
そんなもんで済むわけないだろww
何億円で悲鳴上げるかな?ww
227名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:38:03.46 ID:0SakENCV0
東京放送などは、こんな事より、捏造放送お台場を糺せ。
228名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:38:30.83 ID:YrtwAC0D0
食ってもいない糞チョンどもがわんさかw
229名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:40:39.64 ID:igF17zJv0
レシートも偽装しちゃえば?
バレたら誤表示って事で
230名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:46:05.42 ID:q8a4ajlc0
例の北海道の思い出したw
231名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:46:37.01 ID:RTwSGiTq0
100円アップで国産牛を出す焼肉屋があったが、あれもなww
232名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:49:57.20 ID:jRSTF7+90
大阪で返金なんか言ったら
古事記が集まるに決まっとるがな
大阪人に性善説なんて通用しまへんで
233名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:53:39.43 ID:PJadJh+M0
大阪商人のセコさ悪どさは今更って感じだが、笑っちゃうのは客だなw

日頃っからナニを根拠にしてんだか食い物に関しちゃ、お国自慢で空威張りしてる大阪民国のカッペ共、それも一応ホテルで飯食う奴が気付かないw
何でもなくても一々ケチ付けだがる稟質の大阪民国の奴がだよ、犯人であるホテル側から自白する迄、被害者である客が悪事に全く気付かないってw
ある意味幸せな馬鹿だよなw
口に入れる前に見れば判るレベルのもんまでねえw
偽装どころか残飯使い回しの船場吉兆や、中韓産の「国産」食材をヘーキで貪ってるだけのことはあるなw

で、発覚した途端に、馬鹿舌以前の馬鹿がハッキョーして金返せってw
さもしいにも程がある
234名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:53:55.96 ID:ih2NAsIy0
ホテルが直接、客と対峙するから問題なんだろう
どこぞの廃業893買収して、お客様応接所を組事務所に作って、
そこで返金に応じればいいだろ。
担当社員は退職した元警官、再就職先にぴったりだしな。
235名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:53:58.71 ID:8b3WJn5LO
結婚式の料理とかは大丈夫なのかな?試食会とかあるしごまかさないと信じてるが
236名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:54:20.71 ID:hwvQJ41e0
一日中、レストラン入口にカメラ設置して
そのままネット中継すればいいのに。
237名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:54:41.56 ID:E6IePp7j0
北海道の西友だったかを思い出すのだが・・・
238名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:00:11.19 ID:0hYBInNq0
>>235
結婚式だけこのホテルが本物出すと思うなんて、おめでたいなw
やられてると思うよ。
239名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:02:17.71 ID:1tETYisg0
マスゴミが煽ってるからな、
240名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:02:19.01 ID:8jT0PKGQ0
偽装詐欺師と返金詐欺師の争いだから放っておけ
社会的には偽装詐欺師が滅んでくれる方が有益だし
241名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:02:29.78 ID:5sXp4Si50
本性が性善じゃないと先に明らかにしたのはホテル側だから
ゴミクズ同士の争い
242名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:03:02.85 ID:oW9x0OR00
大阪でこんなんやったら阪急倒産もありえる
243名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:03:42.08 ID:cSjj56UpO
ここまできたらたこ焼きもタコじゃ無いかも知らんなwww
244名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:05:41.96 ID:PJadJh+M0
>>235
大阪民国の愚民は中身が実質どうあれ気付かずに「ホテル」ってだけで有難がってんだから、別にいいんじゃね?w

まあ流石に今後暫く偽装やる根性無いだろう
予約入れてて来週式だって奴は、他所から来た親族に本物出して貰えてラッキーってもんだろうw
245名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:06:54.50 ID:P1jMHZVq0
これってさ、
返金することとする。
ハイエナが、群がって醜悪な事態となる。
ホテル側が、さも誠意をもって対応する。
ホテル可哀想。
相対的にイメージ失墜を和らげる。

という戦略だったりして。
246名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:07:19.22 ID:MskcUfly0
社長の会見がここのホテルの品質をよく表してたな。
あの会見で、阪急はもうダメだなとわかったよ。
247名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:08:51.94 ID:AxTzLn1l0
とりあえず返還要求して嘘だとばれたら
「誤請求でした」と言えば良いんだすね
248名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:12:03.57 ID:13CkYk8A0
信用喪失で倒産くるで
249名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:13:11.46 ID:dMj48DUm0
大阪と北海道か。
たかり根性は筋金入りだからな。
民度最低日本一が決定されるのか。
250名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:14:03.57 ID:Bdx8P8rc0
>>243
消ゴム
251名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:17:18.36 ID:PJadJh+M0
馬鹿な客も納得して利用してたんだからさ、大阪流の「高級」や「一流」は実質他所の二流ってことで、端から値段下げてりゃ良かったのにな
大阪民国の奴らは目先の「安さ」と「ブランド」ばかりが大好きで、八方丸く収まるってもんでw
まあそれでもインチキやらケチったことしなきゃいらんない大阪商人のサガが悪事に走らせるかも知れんが
252名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:19:52.07 ID:JVM/0q+TO
肉の時のニックとか 同じ人達がまた取り囲む展開かな?
253名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:26:05.31 ID:GLNlXeSQ0
>>14
ステーキ畠を思い出した。
「娘の誕生日には、毎年ステーキを食べている」

娘の年令、2歳。
254名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:26:28.00 ID:fMz0okbK0
ん?
牛肉の時も関西圏で返金を受け付けてたけど
問題なかったはずなんだが

北海道はおおさか以下
さすが道新が蔓延るだけはある
255名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:27:58.36 ID:tOaTeYmR0
この社長チョン顔だし態度悪いよな
何者んあんだよ
256名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:29:28.55 ID:EV7tjMF0O
北海道民がアップをはじめました

北海道民は大阪までの往復交通費も一緒に請求するよ
257名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:31:10.74 ID:jIEZunOJ0
2009年以降2度の所得隠し、
ツアー客海外置き去り、食品偽装の後は

粉 飾 決 算 と来るかな?
258名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:31:22.66 ID:y6P+hhPZ0
関空近くのスターゲイトホテルで
この前ビュッフェでステーキを食べたんだけど、

昨日までステーキって表示だったのに
今日見たら『牛脂注入加工牛を使用しております。』て表示に
変わってたんだけど

これはステーキで問題ない?
259名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:32:43.92 ID:eoIZdCIW0
謝罪会見なのに、社長が逆ギレしてるwwww
もうダメだろ、この系列ホテル
260名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:33:26.74 ID:DGfgyC9/0
7年も偽装してたんじゃないしょうがないわ
潰れるしかないよ
261名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:36:22.95 ID:PJadJh+M0
>>260
ホテル側がゲロるまで7年も馬鹿客共が納得してたんだから、アパホテルのような安売りに一辺倒に転換したらいいんじゃね?w
262名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:38:43.13 ID:9PTKWk760
出崎社長を当面の間、20%の報酬減額にするなど役員10人の社内処分を発表し、
再発防止策を説明した。親会社の阪急阪神ホールディングスの角和夫社長が役員報酬の50%を
自主的に返上することも明らかにした。
問題があったのは東京、京都、大阪、兵庫の8ホテルと1事業部の計23店舗。
「霧島ポーク」としながら別の産地の豚肉を使用するなど、メニュー表記と異なる食材は47種類に上った。
一部では調理担当者が表記と違うことに気付いていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131024/crm13102417160015-n1.htm
263名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:39:11.74 ID:a+IYTuCj0
ミスとして返金しようとするからおかしくなるんだよな
犯罪に手を染めたと関係者揃って自首して司法に身を委ねればいいやん
264名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:40:13.44 ID:qQNpzucs0
プリンスホテルが同様のことをやってるんだが、こんなに騒いでたか?

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty99883.gif
芝海老 → バナメイ海老
265名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:42:11.38 ID:jIEZunOJ0
ツアー客置き去りの阪急交通社
置き去り裁判報道以降の利用客激減wwww

7月 JTBグループ14社 2.8%減 453億7654万円 HIS 0.2%増の297億2943万円 阪急交通社 11.6%減 214億7681万円
8月 JTBグループ14社 4.0%減 622億6618万円 HIS 3.6%増の465億9118万円 阪急交通社 24.1%減 186億1184万円
266名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:42:30.91 ID:GoRYr14S0
偽装はするわ、やくざに金を出すわ・・・
こんな会社は潰れればいい
267名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:42:49.45 ID:hKNG6qzz0
>>256
特殊アジアの旅行客がが飛行機にのって請求するらしい。
向こうの掲示板で祭り状態や。

上には上がいる
268名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:42:56.51 ID:eoIZdCIW0
>>264
民国人の典型的な言い訳・・・どうして私だけが批難されるのですか? ○○さんもやってたのに
269名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:43:47.24 ID:EV7tjMF0O
とりあえず廃業しろよ

話はそれからだろ
270名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:45:51.64 ID:Dlvyw3380
>>258
まぁステーキ屋のステーキならともかくねっていうアレやな
もうちょっとうまそうな呼称を考えてもらいたいよなぁ
271名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:49:25.91 ID:Og4JZ0vE0
ホテル側の記録やレシート、カード明細ありだけを
返金の対象にすべきだろ
証拠がない人で主張する人は、審査期間をおいての返金でいい
怒鳴り込んだヤカラが金銭得るとか、社会秩序や規律が乱れる
警察入れて行政指導すべき事態だろ
272名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:51:38.17 ID:PJadJh+M0
>>263
船場吉兆みたいに不正競争防止法違反で警察の捜査が入れば別だが、JAS法・景品表示法違反だとお上の勧告に応じればお咎め無し、
しかもホテル側から自白し出したんで、難しいんじゃねえかな
まあ、ゲス(ホテル) vs ゲス(大阪人) なんで、法的にどうこうってのは傍からはどうでもいいやw

>>264
悪辣さの桁が違うだろw
273名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:53:37.11 ID:RaLqiCHB0
7年前にやった500人の貸し切りディナーパーティー代と慰謝料込みで300万円で許してやるよ。
274名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:53:41.56 ID:ZG0dDLST0
キャビアは美味しいねぇって食ってた
婆さんは死んでしまいました。
とびこだったなんて(泣)

死んだ婆さんの墓前に土下座して謝ってもらおう。

そして、代金は慰謝料込で100倍返しだ!!
275名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:55:01.47 ID:5JdC2dTb0
ああ〜
俺も食ったことないけど金だけはほしいよ
276名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:55:59.01 ID:LWj7mmd70
まぁ誤解して食ってない奴も返金求めるかもなwでも悪くはないよな。そいつらはホテル側と同じで悪気はないんだからw
277名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:58:18.52 ID:zcmp539S0
結局、海原雄山のようなグルメ気取りは現実には居ないってことだな
自称・グルメの舌なんてアテにならんのな
278名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:01:22.96 ID:jIEZunOJ0
阪急交通社がヒースロー空港でツアー客を置き去り補償も拒否

添乗員「頑張って帰ってきて下さい」 英ヒースロー空港に置き去りにされた男性、ツアー会社を提訴-仙台地裁

≪添乗員付きの欧州ツアー旅行で英国のヒースロー空港に置き去りにされ、精神的苦痛を受けたとして、仙台市若林区の50代男性が4日までに、 ツアーを計画した大手旅行会社阪急交通社(大阪市)に慰謝料など計40万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。
279名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:01:32.80 ID:PJadJh+M0
>>274
キャビアはキャビアでもレッドキャビアはチョウザメ卵ではなく鱒子だが、それも分かってない奴が結構いたなw

そしておまいの婆さんが回転寿司のカリフォルニアロールで食ったことのある、飛子と思ってるオレンジ色のアレは、
カペリン、即ち安いカラフトシシャモの卵を着色したもんだったりするw
280名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:02:27.99 ID:9PTKWk760
山口県秋穂直送(車エビ)【送料無料】『活き車えび』500g(14?18匹)車海老
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=%E8%BB%8A%E3%82%A8%E3%83%93&X=0&uIv=on&first=1&ei=utf-8
9200円

(海老 えび エビ)伸ばしむきエビ(ブラックタイガー種12cm・26/30・20尾)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fbcreate/i01004-c.html
738円
281名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:02:42.22 ID:W+NC16yS0
たかる連中もクソだが、この嘘つきホテルには
お似合いなのでガンガンやって欲しい。
282名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:02:52.71 ID:1TZcG7wR0
どうせ全員朝鮮人だろ
283名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:06:02.03 ID:9PTKWk760
トビコ 25g瓶(トビウオの卵)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gochisoumeijin/14111021.html
900円

キャビアの王様 ベルーガ キャビア 【フレッシュ】 50g (冷凍便)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/reserva/rdl0033.html
49800円
284名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:07:37.95 ID:PJadJh+M0
>>280
活魚と較べてやるなよw
まあ「高級店ならば」活魚を使うのも当たり前のことなんだがなw

>>282
チョンコに責任転嫁するのは如何にも卑怯な了見だが、まあ大阪民国のことだし、どいつもこいつも大差無いわなw
285名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:13:07.37 ID:/1lVX8kT0
西友の事件のTVのキャプチャ画像思い出すな
286名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:15:38.42 ID:B/eht1eq0
さすが大阪
せこいな。
287名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:18:29.44 ID:9PTKWk760
霧島ポークの上海式醤油(しょうゆ)煮込み」。
ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区)内の中華料理店が2012年9月から約1年間、
コース料理(1万円〜1万3500円)の一品として311人に提供した。

商品名・・宮崎県産【霧島山麗ポーク】 
  SPF 極上豚 切り落とし
     1kgX3P   SPF(無菌豚): 2,980 円  
産地・・・宮崎県
重量・・1kgX3P
宮崎県霧島高原広大な自然環境の中
徹底した衛生管理の下で育まれた、安心で安全の極上の豚肉です。
【霧島山麗ポーク】
とは・・・九州は宮崎県霧島高原の澄みきった空気、水、広大な自然環境の中、
徹底した衛生管理の下、専用飼料で肥育された、SPF(無菌豚)です
SPF豚で飼育した、安心で安全な健康豚の【霧島山麓ポーク】は美味しさの味わいが断然違います!
美味しさの特徴は、
●肉質がきめ細かく柔らかな食感です。冷えても固くならず、美味しく食べられます!
●抗生剤量が一般豚の1/5以下での飼育管理により、気になる豚特有の臭味がありません!
●保水性があるので、旨味をのがさず調理できます。赤身の部分に適度な脂肪が含まれジューシー!
●深いコクとうま味がギュッっと凝縮、豊かな風味で上品な味わいです!
商品は1週間に4頭分しか入庫がないので入庫次第発送いたします。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h180016560#desc
288名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:22:42.41 ID:Y8+LPseI0
で、今日はどれぐらいの人が阪急阪神に行ったんだろ?
どれぐらい返金したのかな?
リッツも発覚したから更に増えそう。
デパートにも飛び火するかもな。
289名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:23:10.20 ID:lGyDXJM+0
ジャップの民度wwwwww
290名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:25:19.85 ID:PJadJh+M0
>>289
大阪民国の事件なんだが?
オマエと同胞だろ
291名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:26:57.49 ID:luJNeCfu0
偽装じゃなくて誤表示って言い訳が大阪キムチらしいな
こいつら食ってもいないのに返金してもらいに行くんだろ?
キムチ同士潰し合えよ藁藁
292名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:27:17.66 ID:SIoW1yQF0
293名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:29:20.63 ID:CbaZF+akO
な・り・す・ま・し
なりすまし(^人^)
294名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:29:33.61 ID:Zul/28QD0
人を騙して商売してたんだから騙されて返金させられてても文句言えんな
295名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:32:41.20 ID:9PTKWk760
【冷凍】 業務用冷凍えび タイ産 バナメイエビ ホワイトむきえび 海水養殖
 1.8kg (約220尾前後) (クール便発送)
http://item.rakuten.co.jp/worldmarket/s_baname-ebi-3/

価格 4,524円 (税込 4,750 円) 送料込


茹でて良し!
揚げて良し!
貴重な瀬戸内海宇部産
冷凍(生) 芝海老
約1kg(約500gX2)
http://item.rakuten.co.jp/uokatsu/siba-500se-ru/?s-id=Beta04_ws_click#siba-500se-ru
期間限定特価 1,980円
296名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:34:14.90 ID:uSQ2emga0
また性善説の誤用か
性善説というのは「どんな悪人でも生まれた時から悪人ではない。
 だから教育によって真人間に変えることができる」という意味やで
他人の善意を無条件に信じましょうというお花畑脳と違うで
297名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:35:59.11 ID:B16qCXnp0
成りすましを気にする立場にないからね
DQNのATM化するだろうw
298名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:36:53.87 ID:HiZO4xqm0
性善説とかじゃなくて、そういう対応してるって世間に宣伝したいんじゃないの?
まあ収拾つかなくなってもシラネだがw
299名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:38:59.69 ID:0yQLG6Q5i
北海土民、大阪民国に集結か
300名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:45:21.17 ID:PJadJh+M0
>>295
そう、エビチリなどに多用される芝海老は高品質を求めなければ、実は高いもんじゃあない
まあ高級そうな体を謳った店で冷凍じゃ話にならんがな

で、件のバナメイエビは、デフォで冷凍されて輸入w
301名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:45:55.27 ID:uSQ2emga0
そもそも自分たちが最初に偽装したんだから
客が偽装しても文句は言えない
因果応報や
302名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:47:26.76 ID:670Q3ilK0
なんだこのレスはw

【社会】阪急阪神ホテルズの食材偽装問題、タリーズコーヒー創業者の松田公太議員「日本の良さである『おもてなし』恥かしくて言えない」
68 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/25(金) 18:35:49.09 ID:np05l38s0
アメリカでも結構見かけたが、タリーズって日本の会社なのか
すげぇな

こうやって日本人の功績を潰すのが大阪人や関西人なんだよな

【東京】大田区のアパートで20代女性が死亡、殺害された可能性も
102 :名無しさん@13周年[sage]:2013/10/25(金) 18:40:05.94 ID:np05l38s0
まーたトンキンか
303名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:49:46.11 ID:OMrvOeIM0
名門ブレーブスを売り払って
糞阪神のオーナーなんかになりやがって
さっさと潰れろ
304名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:52:17.81 ID:PJadJh+M0
大阪民国の奴は、海老ってもんはデカけりゃエライって感覚なんかね?
それぞれの料理に適した品種、品種による味の違いなんてもんには気が回らなくて
民国から夜行バスではるばる浅草にやって来たお上りさんが、敢えて小振りな才巻を使ってこそ美味い車海老の天麩羅に、
ケチ臭いとか頓珍漢なケチ付けてそうだなw
305名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:57:02.13 ID:9W3nCfvo0
日本の和のおもてなしの心やね
裏があるから、おもてなし
船場吉兆を思い出すわw
306名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:57:46.71 ID:/rv7xN8u0
ホテル側が浅ましいことをやったんだから、浅ましい人間の本性くらい理解してんじゃねーの?
307名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:00:30.32 ID:PJadJh+M0
>>306
そもそも自分らと同類が商売やってんだから、端から客側が、店側がさもしい事やってんのに気付いてなきゃおかしいんだがw
308名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:17:16.68 ID:iEpUKPZn0
インチキ
309名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:30:53.43 ID:Ti3TBeB9O
まあ、大阪だからね
こうなることは当然分かってただろうに
310名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:40:20.19 ID:CWuN1s1y0
ムスカ「見ろ!クレーマー乞食がゴミのようだ」
311名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:42:14.60 ID:yut+Q0Pr0
これ接待で経費で食べてた奴大勝利だな
自分の分と客の分の高額食事代レシートいらないなら会社にとられないし記録もしっかりしてるから払ってもらえる可能性高い
312名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:43:01.39 ID:7WAuj5ws0
ところで、この件って表沙汰になるまで、客は誰も偽装…じゃなかった、誤表記に気付かなかったのか?
トビッコとレッドキャビアとか、タラコとイクラぐらいの差があるぞ
それとも、そう言う客しか来ていない、なんちゃって高級店なのか?
313名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:43:58.65 ID:4V4Z029XO
こんな恥ずかしいホテルでよく結婚式を上げれたな
314名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:44:14.71 ID:R3kTmFAZ0
記者会見で誰かにアドバイスを貰ったって言ってたけどやっぱり船場吉兆関係者かね
315名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:48:54.67 ID:2vyZrE+30
トンスラーズ五星ホテル認定
316名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:54:16.91 ID:QMFBOa/r0
「返金」申し出殺到、「性善説」対応も悪質“なりすまし”の恐れも

何を言ってるのうさぎさんーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
返還想定額は約1億1千万円に登ると言ったんだから
1億1千万払うまで
どんな客だろうが払わないかんだろうがーーーーーーーーーーーー!!
317名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:04:54.71 ID:JJAU8+A60
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  *  ←>>半球バカ社長出崎
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)  / ./ |  \
               __ /}从、 リ( /  /  |
      ,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ   / ∵|:・.
    〃〃〃〃      //ミノ__  /´   /∴・|∵’
 _____      ノ_/ /    ヽミ、、   .∵.;|∵’:;
(        二二二ニ) ノΘ(__   )  ゙ 、∵.;|∵’,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .^^^'   \ !  ̄フ    ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ⌒ヽ')
                / ノ/ /
               /\/ ∧/   /       ',
              / /  ノ./   ./        ',
             ノ/   ヘ__、  ./ / ̄ ̄ ̄ヽ .',
            ヘ_'_,       /  \   /  ',
偽装そのものだ 言い訳するな バカ社長出崎 殺処分だ 詐欺め
盗電バカ社長廣瀬以下だ こいつ
318名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:07:21.23 ID:WpXHvH/70
性悪ホテルに悪質な成りすましとか言われたらどうするよ
319名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:07:57.44 ID:ERHnEdYc0
電波芸人と同じクオリティだね。
320名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:12:44.85 ID:oRSCYutbO
ロ・ク・デ・ナ・シ
321名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:15:36.79 ID:5ULDPYyI0
イオンも早くやれよ。国産表示で中国米売ってたんだろ?
322名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:03:06.51 ID:GJRUfSYA0
鉄道もキセル見つかると客から3倍の罰金とるじゃん。
阪神も阪急も取るんだろ?

じゃ自分たちも当然3億3千万位は覚悟しろってのよ。
323名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:03:09.05 ID:lgf/aSDp0
「わからなければ丸儲け」って
やってること本質はホテルも悪質な成りすましも同じなんだから、
流石にこれは非難できないと思う。

すべて払って店たたむべき。
324名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:07:04.31 ID:lgf/aSDp0
>>292
包丁人味平だなwww
325名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:01:42.52 ID:zIA8reDZ0
>>258
肉を厚めにスライスして焼いた料理の事で、
注射器で何かが注入されてるかどうかは関係ない。
(手を加えたのがダメなら何かに漬け込んだのもダメになってしまう)

細かく切った肉をこね合わせたモノはハンバーグステーキと表示される。
326名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:28:43.16 ID:0OqK36Rf0
お前のヘリクツなんかどうでもいいことでw
雑なサービス業の現場では法整備が成されていないだけで、スーパーで販売する際は表示義務がある
327名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:29:50.93 ID:QZxwdIOB0
誤表示vsなりすまし
どっちもどっちなんで、双方がんばれ
328名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:32:09.91 ID:OjoH4yKm0
まぁ金持ちは申し出ないだろうなw
329名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:33:17.49 ID:JJAU8+A60
                                  人          彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                                 (         彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                                 丿         彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
 処分、処分♪                   人ノ゛ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゛゛       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(  ・∀・)     _,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛          彡 ,,     ⌒ 彡')彡"
| (:::..、===m==<|::::::゛:゛                     '"゛ミ彡)彡⌒;;イ;λ⌒)`)
|_= |:::. |::. | '    ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''"´ ;゛#人⌒`) バカ社長出崎
  (__)_)              ゛⌒`゛"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ,,':('(⌒人;;从;;)`)⌒)`,.
                            "⌒''〜"  彡〜"   "''〜  
バカ社長出崎 詐欺だ 偽造だ 謝れ 盗電バカ社長廣瀬以下だ おまえ
330名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:42:54.18 ID:0OqK36Rf0
>>328
おいおい、大阪だぞw
まあどうしても見栄が邪魔して返金請求出来ない奴も中には幾らかいるだろうが、その分の数倍乞食が群がるw
331名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:46:54.26 ID:zMlCXZdW0
<丶`∀´> ウリは100万ぐらい使ったから返金に応じるニダ!
332名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:25:39.24 ID:e/qVdiqz0
誤表示?なりすまし?
詐欺だろ、刑事事件
お巡りさん逮捕してください
333名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:23:34.74 ID:67zhDI8g0
返金7万申し出たんだけど、結局38.000円になった。なんか値切られた気分
334名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:33:23.53 ID:B3/enKSJ0
>>333
>返金7万申し出たんだけど、結局38.000円になった。なんか値切られた気分
しばらくしてまた行けば呉れるんじゃね
それか別の店に行くといいんじゃね? 
335名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:25:50.88 ID:iE73fkWQ0
紛い物の安い食材と
返金に群がる紛い物の客
ある意味、バランスが取れていると言うか…
336名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:25:54.07 ID:4TxbWbzQi
リアルに何年も、月に1〜3回程度人との会食してました。
日時や人数、メニューなんて覚えて無いし、経費じゃないから領収書も受け取ってません。
その時は満足して食べたから仕方ないかもしれないけど、何と無く悔しい。
337名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:31:06.91 ID:W6iSw3QW0
金なんか返してもらわなくて結構。二度と利用しないだけのこと。
平気で食材を偽装するようなホテルだから、今度は、
個人情報がどう扱われるか、知れたもんじゃないからな。
338名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:40:28.92 ID:QrWYlKKAO
ふと思ったのだが
たまに背伸びしてこういう高級そうな店で食っても
なぜかあんまり美味いと感じないことがあったんだよな
もちろんマジで美味いときも多いけど
ハズレだとぶっちゃけスーパーのお惣菜と変わらないな、と
自分の舌が貧しいだけだと考えてきたけれど
やっぱりアレって、そういうことなんだろうな…
339名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:06:32.67 ID:Go35Jhda0
批判の矛先を食ってもいないのに返金を求める成りすましにむける。
340名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:35:39.80 ID:TKsSUUBW0
怖っ
341名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:44:04.02 ID:TMeiVHRr0
100万倍返しだ
342名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:45:32.31 ID:oWMzsVRx0
札幌のスーパーでも有ったよな
スーパーで肉んなか買わないようなDQNが
343名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:49:51.38 ID:MFoqGNSc0
>>338
 素材が悪いと腕と技術でカバーしても不味いままだからな。
まぁ、美味しい素材は高いし量が不安定だから、コストダウンの面では真っ先に狙われるわけだが…。
344名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:57:57.62 ID:haiztRF+0
       偽装はばれているぞ
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ  おっと、手が滑ったクマー!
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ 
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i 
   / _  ヽノ   )    l i  | l 
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨ 
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
           ・∵,・|ノ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒) 
              /⌒) (○   (○| .|
              / /   ( _●_)  ミ/
             (  ヽ  |∪|  /
              \    ヽノ  /
            半球バカ社長 出崎 極刑だ こいつ
盗電バカ社長廣瀬と同じ言い訳だな 出崎 態度悪いな
吉凶 赤福ほど叩かれないな 出崎バカ社長 湯木はめちゃ叩きにあっていたな
345名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:53:02.27 ID:txfxYXui0
返金って食ったときに気づかなかったんだから別にいいだろw
346名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:51:04.31 ID:D3+znnoQi
結局、皆バカ舌って事でB級なんだろ。

偽装は良くないけど、本人の意識の問題で味のレベルが上がるって、食材とか調理人とか関係ないんだな(笑)
347名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:52:40.06 ID:8C6Hxlq00
>>45

9のおっさんが一番怖そうだな
348名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:02:01.35 ID:cNiT451w0
あの社長、いかにも関西人だね。
まあ、大阪なんてあんな野郎の集まりだから、特に驚かなかったけど。
349名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:06:13.65 ID:OWK92UiuO
客を騙した企業なら客から金を騙し取られても仕方ないだろ
350名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:08:33.64 ID:bP5fxxaq0
>>348
ごめんなさいね
東京出身の慶応ボーイなんですよ

出崎 弘氏(でさき・ひろし)
東京都出身。
80年(昭55年)慶應大学経済学部卒業。
阪急電鉄入社。07年取締役。
2011年 常務、阪急阪神ホテルズ取締役専務執行役員。
351名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:09:35.19 ID:ZnkepEo60
返金に来たやつの面 うpよろしく
352名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:36:14.58 ID:BR7jafNg0
>>349
おい乞食!いくら貰ったんだ?

詐欺推奨とは笑わせるw悪質なのは捕まるという事を知らないな?w

そんなんだから「底辺」なんだよwww
353名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:48:32.23 ID:fJ9ZAsgc0
>>49
そんな必要はない。
なぜならすぐ忘れるから。

逆にこういう騒動になったほうがずっと覚えられてしまう。
上で張られている北海道の西友の返金騒動のように。

この西友のケースだって「レシートがなければ受け付けない」としておけば騒動にならずにすぐ忘れ去られてしまっただろう。
354名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:51:28.72 ID:jec7+eHW0
悪質なホテルvs悪質なタカリ
こうして潰れていけばいいわ
355名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:07:07.42 ID:vBQUNe8q0
食材偽装をヤラセテレビ局が叩く



いやぁ傍から見るとこれほど面白い構図はない
356名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:28:03.30 ID:7aFLrI2v0
クレカ払いはカード会社通して手続きなしで返金しろよ
357名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:02:41.61 ID:4BeODb6o0
これ電話で返金要求できるんだな・・・へへへ
358名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:08:00.83 ID:WRvkD8Ac0
先に騙したのはソッチだろクズwwwwwwwwwwwwwwwwwww

倒産しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:09:18.34 ID:KdRbyR5S0
勢いがなくなってきたな。
誰か燃料投下して!
360名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:09:58.83 ID:C++xjqzp0
なりすましでボッタクられても自業自得
先に騙したのは阪急阪神なんだからな

因果応報とはこの事だ
361名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:11:08.13 ID:8//RYY3x0
偽装したこと以上にあの会見が腹立たしい。
2次クレームものだわ。
362名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:11:44.98 ID:n+NM6ahc0
まあ会社もクズだが 食べてないのに返金もとめるやつもクズ
363名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:12:47.89 ID:apGjhS0x0
食品詐欺vs返金詐欺
ファイッ
364名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:12:52.18 ID:BYnUhOgm0
マジレス頼む

4年前くらいリッツ・カールトン大阪に泊まって、夜に1万5,000円の中華コース料理食べたんだが
返金してくれるかな?
ジュニアスイート?くらいの部屋で奮発したのに裏切られた気分だわ
365名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:15:20.65 ID:I49Tb1Jv0
なりすましはいるのは確実だがやらんといけんだろうな、これは
どれくらいの損失になるかは知らんけど、
まあ倒産するほどじゃないだろ
366名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:17:06.51 ID:ShkpeNhZ0
乞食は恐ろしいな。
367名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:25:07.76 ID:R4HGxYTzO
>>364
全額返金義務はない
ホテルが返してくれれば全額返金はある
返金義務があるのは食材のブランドや産地を偽らずに提供したときの金額との差額

例えば国産ウナギなら1500円、外国産ウナギなら500円なら差額の1000円は正当に要求できると
日本の裁判の場合、そういう事例での慰謝料はみとめられない
368名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:33:25.23 ID:BYnUhOgm0
>>367
サンキュー
もう4年前くらいだからメニューも覚えてないし
お金も返してくれないかな
一応、問い合わせる価値はあると思うからやってみる

東京のリッツはヘビーユーザーなんだが
大阪は二度と行かね
369名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:42:50.67 ID:C/miu3Xb0
>>355
デモでも、イオン米は叩けないのw
370名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:49:37.08 ID:CWWlmauK0
「芝海老とイカのクリスタル炒め」の、クリスタル炒めってなんなの?
371名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:55:56.23 ID:apnDI2x10
行列で、この事例はあった。

結果は、橋下と丸山が詐欺だから全額返金、
北村とデブの人が差額を返金。

デブの人「おいしいと言いながら食べて利益もあった」
北村「差額を払えば充分」
橋下「これは詐欺だから全額返金してもらえる」
丸山が何言ったかは覚えていない。
372名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:03:21.25 ID:83v2g5WE0
日本人?と思うような恥知らずて結構いるから
性善説対応なんてやめた方がいい
373名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:09:55.68 ID:DA8b/b1O0
レシ−トや領収書なしで返金可能かよ

明日金返せと電話しよう5万円位ぶんどれるだろ
374名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:13:51.71 ID:apnDI2x10
>>373

ぶっちゃけ出来ると思う。

日付聞かれても、「2年前の事なんだから分かるわけないでしょう」
といって「詐欺罪で被害届だすぞ!」とか面倒くさそうな人を演じれば、
向こうも5万くらい出したほうが手っ取り早いんで、出すだろう。
375名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:16:53.09 ID:folR4oVz0
>>370
滝川の爪のアカ(偽装)が隠し味に入っている
376名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:18:44.54 ID:fkI91tCI0
北海道西友のときの犯罪者とまったく同じだな。
377名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:20:01.64 ID:zHEd25KQ0
会見でなく、バカ発見でした。
378名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:26:04.92 ID:7HiAJL1T0
>>370
塩炒めらしい
味付けに使う塩の結晶がキラキラして水晶みたいだから
でも塩は溶けちゃってるからわからんよなあ
379名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:27:57.72 ID:lXNK5SIQ0
貰えるもんはもうとけやな
ナマポと一緒
必ず調子に乗って10回分とか請求して墓穴ほるのおりそう
380名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:28:28.11 ID:ejbS56HF0
なんとなくクリステル
381名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:30:08.74 ID:KdRbyR5S0
土日は会社が休みだから受け付けないのかな。
休日の方が被害者はゆっくりと苦情を言えるんだから警備員対応で逃げるなよ。
反省しているなら365日24時間、お客様に対応しろよ。
騙したんだから。
社員教育がなってないぞ。糞レベル。
382名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:33:59.26 ID:7HiAJL1T0
>>381
キモいな、オマエ。
383名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:34:39.94 ID:hc8iQjx1O
>>382
何故キモい?
384名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:36:18.03 ID:0kLT+FTCO
よし 行ったことないけど電話してみるか
385名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:44:16.58 ID:hc8iQjx1O
>>382
テメー喧嘩売っといて答えられないんか?!キモいと言ってみたかったチョンか?!
おめーには電子機器はもったいねえな。
386名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:46:59.27 ID:tqBQqV6fO
>>385
お前なかなかかっこいいぞ
387名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:47:12.43 ID:V0bJipda0
こんなホテルのサービスを「おもてなし」とは言わないだろう
どちらかと言えば「ろくでなし」
388名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:48:38.76 ID:ejbS56HF0
カッカしてると禿げるぞ
389名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:52:43.69 ID:HHqa0kmm0
まあ、しっぺ返し食らっただけ

逆に言えば、なりすまし連中もいずれ何らかのしっぺ返しを受ける
390名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:55:44.69 ID:CnM1vnSO0
阪急と東京ディズニーランドが同じ食品偽装して、この叩かれ具合の差はなに?
東京だから?大阪だから?
391名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:01:38.84 ID:KdRbyR5S0
>>390
阪急阪神は潰れても社会的影響が少ないからにきまっているっぺ。
392名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:03:03.71 ID:CnM1vnSO0
>>391
じゃ、プリンスホテルは?
393名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:09:20.28 ID:BYnUhOgm0
全額返金て宿泊費もいける?
394名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:13:11.71 ID:J5C5qoqC0
コレって、きちんと記録とらないと毎日来る輩が出ますよ。
毎日毎日、「ここで飯食った、カネカエセ」って同じ人間が来ても返金するんですか?

   暴力団がやりそうな手口
社会的弱者(傷病者・生活保護受給者)を数十人、数百人集めてホテルへ突撃させ、返金請求をさせる。
そして、返金された金を徴収する。
395名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:28:44.57 ID:V+E6bueV0
>>393
本当に泊まったのなら請求する人もいるだろうな。
「料理が素晴らしいと思ったから泊まった。料理が嘘だとわかっていたら宿泊しなかった」とか言う人は出てくると思う。

もし俺が宿泊していたなら、宿泊料、食事代、交通費・・・・全部返金してほしいと言うな。 気分悪いから。

俺は宿泊はしないけど、阪神百貨店は良く利用する。

まさか、食材は偽装していないだろうな?
396名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:29:41.23 ID:1vPTWFxQ0
今まで騙して儲けてたもん吐きだせって事だな
397名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:37:47.87 ID:2KfiO0m/0
ヤクザがさホームレス動員して毎日来たら金出すのか?
398名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:53:33.35 ID:7rHjBJ5gO
まあ元はといえば偽装したやつが悪いからな
399名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:56.17 ID:pnJTXQtd0
>>397
電話対応で振り込みで返金もするって言ってるんだから
その辺りは上の人同士が電話のやり取りで話し付けてるんじゃね?w

>>395
小売店での食材商品の偽装は食品衛生法が厳しくなって
その辺りの法が温い飲食店とは違って厳しく罰則も決められてて
保健所の検査もあるから可能性はかなり低いはず
でも、それでもちらほらニュースになってるように無いとは言い切れないんだよなあ
400名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:58:02.42 ID:7rHjBJ5gO
偽装して得た利益の何倍も損しちゃうね

ざまあみろだね
401名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:58:40.68 ID:b8Bs8Zi0O
>>9
昔そのホテルで不愉快な思いしたんだけど、
もうそのホテル無いんだよね?
402名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:00:46.72 ID:w18n+oHm0
早く顔が見たい
403名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:57.99 ID:Ob0EZeNu0
貰える物は何でももらっておけ(河本)
404名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:04:56.94 ID:XNdK/9WQ0
お前らもここで何度も食事してるんだろ?
405名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:05:46.08 ID:cSVK/CEjO
悪質なんはなんぼなんでも詐欺罪で告訴されるんちゃう?在日多いから大阪
406名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:06:07.66 ID:4mTRKbV+0
レシート無しで返金に応じたケースを皆で共有すれば
100万人でもおkなのかw
407名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:17:13.79 ID:g/zPDr3p0
>>47
とんでもないタカりもあって困っています←ちょっと可哀想だね赦してやろうよ
408名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:39:42.12 ID:hc8iQjx1O
>>407
世の中は良い人ばかりじゃないからな。
オレオレ詐欺みたいに他人を騙して金をせしめようとする輩がばっこしている。
そういう輩にとっては鴨が九条ネギ背負ってきたようなもの。
ピラニア、ハイエナみたいにくらいついているんだろうな。
嗚呼、阿鼻叫喚地獄絵図。
409名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:47:05.34 ID:xZL8pMUD0
こんなのレシートない人には返金する必要ないだろw
レシートない人は集団訴訟でもするとか
410名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:47:08.68 ID:pt+eBGWT0
評判を取り戻す宣伝に必要な費用なども含めると、
結局、節約したコストよりもずっと多くの金を失うことになるわけで。
自業自得の大阪商売。
411名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:33:43.60 ID:fkQY5cVZ0
これ、東京のリッツが一番迷惑こうむってるんじゃなかろうか?
412名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:59:22.06 ID:ENEnn+5C0
>>411

まあ、あそこは内情がよそとは違うからねえww
413名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:04:36.94 ID:u0tBgVAbO
また在日ペクチョンか
414名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:11:13.76 ID:pZuFJiSz0
>1
大阪名物

昔リンゴ売りのトラックを2、3分放置しただけで
食い荒らされた事件があったし。
415名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:45:53.34 ID:21qWG+Gs0
クレカの明細があればレシートなくても大丈夫だろ。
416名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:45:28.00 ID:dEXnptoj0
呉表示ということは料理人たちは自分とこのメニュー見たことないんか?
食材は誰が注文するのさ?
417名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:48:33.58 ID:HM48ttuK0
【食品偽装】品川プリンスホテル(東京)ほかプリンス系列12ホテルで食品偽装 利用者は約20万人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1372083348/

【食品偽装】プリンスホテルの食品偽装 韓国産野菜を信州高原野菜に偽装のケースも
http://www.princehotels.co.jp/chain/files/top_info130624.pdf

【食品偽装】東京ディズニーリゾートの3ホテルで食品偽装 車海老と表記も実はブラックタイガー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370271227/

【食品偽装】ヒルトン東京のミシュラン二つ星レストランがステーキ肉の産地を偽装
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221893077/

【食品偽装】ヒルトン東京 今度は無農薬野菜偽装、「北海道産ボタンエビ」もすべて輸入冷凍エビ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225836651/
418名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:50:56.31 ID:uSm7NHcV0
ホテルで食事なんてしたことも無いような底辺層が来るんだろうなあ
419名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:51:32.78 ID:jvzxA7VM0
食材が明らかに劣化しているのに表示を変えなきゃという頭がない料理人
他部門と調整していいサービスを提供しようと言う考えのないホテルマン
ここの会社の従業員はそんな人間ばかりだと社長様が表明してくださいました
そんなホテルに泊まりたいですか?食事したいですか?
420名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:59:21.89 ID:QgaFItK10
実際ホテルで食事したんだが
該当するメニューを食べたかどうか不明

返金対象になる?
421名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:15:22.58 ID:TEuHYoADO
>>419
リッツにしても酷いよな。
何が最高レベルのおもてなしホテルだよって感じ。
422名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:19:34.33 ID:n1xn2utM0
知り合いのBBAがリッツ使ってたらしいけど返金行くのは恥ずかしいって言ってたわ
乞食が騒ぐのもあれだけど利用した人間は返金処理や抗議するべきだと思うわ
それくらい今回の件は酷いだろ
423名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:24:17.79 ID:YPwoYQa20
リッツで食事する客層でいちいち騙された金返せなんてのが居るかね?
もうここで食事するのは止めようと思うだけ。
乞食が群がるだけだろ。
424名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:26:45.23 ID:DgaLw9plO
外食が こんな有り様で、日本のマスコミも お・も・て・な・し ♪とかよく安易に言えたもんだよね
425名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:27:45.73 ID:YPwoYQa20
上沼恵美子も金返せとか言うのかね。毎週末ここのスイートに泊っているが。
426名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:30:21.58 ID:8W44s2gY0
大「企業」が儲けて一般人は安くこき使われる構造が長く続いてるから
各方面に品質の低下は蔓延してると思う
427名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:30:48.32 ID:vWnzlkxcO
>>423
ここのホテルで食事しながらプロポーズしたカップルはかわいそうだな
せっかくの思い出が汚された
428名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:44:23.73 ID:wgaQQaRe0
そのくらいの社会的制裁は仕方ないとおもうけどな。

損してもらわないと偽装したもの勝ちになる。
そうなれば偽装しない店舗は価格競争で絶望に勝てないので
皆が偽装した上での競争しないと生き残れなくなる。
429名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:47:14.67 ID:si0urEiB0
発覚したら、マスゴミに頭を下げて金を払え ってことね

で? プリンスとディズニーは、いつから返金に応じるんだ?

947 名前:名無しさん@13周年 本日のレス 投稿日:2013/10/27(日) 11:39:07.78 Nn1TzfPy0
東京マスコミ恒例の悪質な関西叩き

この事件の発端となったプリンスホテル、ディズニーリゾートの偽装表示問題は全く同じことしてるのにほとんど報道されない不思議。
430名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:49:00.80 ID:n2KR7Cmf0
潰れるまでやれ
431名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:51:11.00 ID:oZEU1lEh0
はじめから返金しなきゃならないようなモノ売るなという話
432名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:29:54.17 ID:JM2x/Akm0
阪急ベリマッチ
433名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 20:26:27.88 ID:a3FL3jYt0
434名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 00:18:25.78 ID:IY+taDO40
>>432
ブーマーおつ
435名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 01:03:43.95 ID:MViN3/C+0
松茸をプラスチックといったら、誤表示、

椎茸を松茸といったら儀表示。

意図的に価値を高めた偽装表示を行い消費者を騙そうとするのが儀表示。

阪神阪急の代表者はケロットして反省していないようだ。

企業の存亡をかけた徹底的な糾弾が必要であろう。

しかし、関西でこういう食の出鱈目事件が多発するのだが、

関西人は、金金金ではなく、良心の原点に復帰する必要があろう。

(中国、四国、九州は関西ではありません。念のため。)

まともな人間にならんと、誰も相手してくれんぞ。

橋下さんを輩出した出鱈目関西ならではのことだろう。

日本はここまで腐敗していない。
436名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 01:04:55.42 ID:iEyvAKoQ0
ケチったせいで痛い目あったな
437名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 01:12:23.17 ID:zZvuiRZg0
マートンとメッセンジャーと桧山の年俸で何とかなるだろ。
438名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 01:17:04.80 ID:y/4T90KR0
もう少し考えて対応しろよ
大体偽装もしてない分まで返金要らないだろ
439名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 01:17:49.61 ID:EdkNc9Pj0
平気で詐欺やってたんだから潰して当たり前
440名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 01:20:37.16 ID:f+E+Gdlg0
場所が大阪ってのが問題を大きくする
441名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 01:26:23.78 ID:5kTy7Lsn0
そういや一部には ヤクザに脅され金を強請られかけてそれならと自ら自供した みたいな話があるが
442名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 01:33:57.83 ID:MViN3/C+0
関西は日本の商道徳から逸脱した独自な商道徳により形成されているようです。

関西とは大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山をその範囲とします。

関係県との交易に際しては、商道徳の再確認が必要です。
443名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 02:04:35.32 ID:qmUTkgTA0
返金してやるから静まれ乞飢とはまた違うんだよな
徹底的に原因を究明しないと現場はまた同じ過ちを繰り返す。ものづくりの現場なめんなよ
444名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 05:45:17.42 ID:wR9K0C4b0
ホテル常連常宿被害者のコメント

「7年間毎年300回くらい泊まって3食全部ホテルレストランで食ってた。
ホンマに酷い偽装や。一人あたり賠償金は3億円を超えるで。ナメとったらアカンで。
九条ネギで食べに来たのに苦情ネギとか何をうまい事言うとんねん。
ホテル従業員ボコボコにしたら九条は戦争放棄ですとかホテルは窮状ですとか
訳わからん事抜かしやがって。ええ加減にしときや。」

ホテル阪急インターナショナルチェーンに7年間騙され続けた被害者の皆さん
http://jisaku.155cm.com/src/1324100387_9e1a47aeaa919318ac6d124929d335223915cbea.jpg
445名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 06:28:06.33 ID:DB9aERFT0
>>444
こいつらこの騒動でいくら金取ったか知らんが、一生コジキとして顔を晒され続けるんだからとてもじゃないが割に合わんなーw
446名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 06:31:17.03 ID:akME5D5pO
大阪なら想定の範囲
447名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 06:38:30.67 ID:7sJ50zQA0
>>72

お前の脳みそが変だよw
448名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 06:50:46.56 ID:XHGKoPxH0
大阪人の良識なんて信じるだけムダ。
言われるまま返金してたらこのホテル確実に潰れるぞ。
449名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 06:57:51.10 ID:L/c4L5Nh0
偽装に対するコジキ
どっちもどっち、お互い様
450名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 07:00:01.89 ID:cooOrf7b0
>>448
いっその事、潰れた方がいいんじゃね?

西成の乞食が大挙して訪れるかもなwww
451名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 07:02:38.44 ID:/gX/leHC0
返金してもらいたい意志の誤表示だろ
452名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 07:05:50.09 ID:oeir9ks5O
実際 阪急ブランドを利用してたプチセレブの客が返金してくれなんて言わない人の方が多いだろ
453名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 07:08:32.01 ID:3h3r+rkt0
この時代にこの対応は自殺行為
ピラニアがよってたかってくる
454名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 07:14:39.97 ID:XyiG5k2YO
誤表示と言ってのけた糞に蝿が集っとるwwwwww
455名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:01:26.08 ID:Ku8Qqyhk0
西友の時と違い、ホテルなので
剃り込みジャージ姿や作業服姿のチンピラ連中は相手にされんやろ
456名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:04:01.31 ID:DgdoMJzhO
長年、客を騙してきたくせに、自分たちが騙されるのは嫌なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:18:05.64 ID:GYdzdAlX0
阪神阪急から、実際は何も食べていないのに返金を受けても、
騙したわけではなく、誤解だ、と言い張ればOK。

まあ、ねずみ小僧みたいなものだな。
458名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:28:40.76 ID:SaBT24h80
過去阪急系列で自分たちが食べてきた食材が偽装、誤表示ではないと証明しろと迫るのもダメージ大きいよね
結婚とか幹事をした宴席式のお品書き、保存したりいまだ持ってる人いるからねぇ

ま、金額の規模小さければ、少額請求訴訟の方が確実だろうけど
実際に使った人だったら、返金くらいじゃ気が収まらないよな
459名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:29:09.56 ID:bgy+vXeki
>>456
ご表記ではなく故意ならまさにそれ
460名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:35:28.80 ID:JzPvu8O/0
リッツ・カールトンの総支配人に伝票見せろといったら私にその権限ありませんとかいってなかった?
461名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:39:54.76 ID:43mDBPGQO
明らかに乞食なのに来る奴いそう(笑)
462名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:41:19.35 ID:BLO+k/r+0
偽装ホテルが客の良識を問うとか

既知外って上限が無いんだな
463名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:44:40.01 ID:HMyD+SFC0
金持ちはめんどくさいのと恥ずかしい浅ましい行為って思うから
返金頼まないと思うんだよね
だから実際に利用する客に合わせて返金せずにおっけ!
古事記に金あたえる必要ない
464名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:46:37.17 ID:ytXJ25fg0
悪質な成りすましは、確認作業を邪魔してるんだから、威力業務妨害で訴えておけよ。
465名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:51:48.16 ID:XDBp05w20
犯急反神 Hell Death 不買運動!!
犯罪企業に金を落とすのも犯罪行為です。
466名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:57:28.07 ID:HDishHyg0
本当に食った客ほど、請求しにくいんだよね。
レシート残していなかったら記憶が曖昧だし、料理よりもホテルのレストランの雰囲気に金を払っているから。
だからって、客を舐めた偽装は許されないけど。

食っていないのに請求する奴は死ねw
467名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:00:33.12 ID:XDBp05w20
乞食にたかられとっとと倒産しろ犯罪企業
468名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:05:08.13 ID:QYkRUdBW0
中堅高級ホテルで安い食材使ってるところがあぶり出される前に食べに行っておくと得するな
とかいうバカが湧いてくるよな
それこそ底辺あぶり出しなのにな
469名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:07:51.53 ID:CIXVgxv1P
>>444
こういうの多いだろうね
470名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:08:04.71 ID:pa+4udcW0
>>1
自分達に良識がないのに、他人の良識アテにするとかww
471名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:10:07.00 ID:Dp02EoGw0
これ、大半の人は返金してくれなんて言わないと思ってるんじゃね?
大して返金しなくて済むと踏んでると思う。
阪急は性根が腐ってると言わざるを得ない。
472名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:10:42.12 ID:tjalLhDH0
クレジットカード払いだと照合も楽ちんなのかな?
473名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:11:07.92 ID:51PhqGF70
8店舗、7年間、7万8000件というホテル側の申告が少なすぎるだろw
1日3、4件?

桁が違う
10万件単位だろ?
殺到して当たり前
474名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:17:14.28 ID:pQYNLgr2P
これって業界の信用失墜にも関わっているからな。利用客だけ返金してプラスマイナスゼロ
で済まされるわけがない。なりすましにたかられても同情は出来ないな。
475名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:26:14.38 ID:muUCkC2LP
>>1
果たしてその中に何人ナマポがいることやら
476名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:26:22.40 ID:BxnIaqEd0
>>474
ホテルウエディング→バカで成金
街のレストラン→多少安くてもアラがでてもそれなりにがんばってるとこ。
まあ街のレストランってのは極端にダメなとこもあるからね。
あなたイタリア人ですか。そーですぼそぼそ英語みたいな。
477名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:26:38.48 ID:lC7FVlMB0
成りすましの方が多いんじゃない
普通の人なら金より二度と利用しないけど
返金求めるなら差額分だけくれと言うのが真っ当な人でしょ
478名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:30:35.57 ID:o3/ShlDy0
>>473
普通の大人なら、自分の味覚がクソだって事を晒すことになるから
恥ずかしくて返金になんか出向かないよ
479名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:37:01.21 ID:vV64JYbB0
>>477>>478
真っ当な人とか普通の大人って・・・・

コレ、大阪の事件だぞ?
480名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:44:12.50 ID:kBQIGE4h0
返還想定額は約1億1千万円ーーーーーーーーーーーーーーーー!!

今日まで何人来て幾ら払ったんだーーーーーーーーーーーーーーー!!
どんな客だろうが返金して
従業員の知識不足で誤表示を貫かんと
企業の責任になったらそれこそーーーーーーーーーーーーーーーー!!
廃業になるからなーーーーーーーーーーーーーーー!!
481名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:44:49.76 ID:DT+xkQia0
結婚式の料理代金
全額返還できた人はラッキーだよなww
482名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:45:32.40 ID:9w/OZset0
料理を偽装してたんだから客の偽装も受け入れろよ
483名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:45:51.17 ID:lFeUyPAQ0
自営業者は確定申告のためにレシートは貯めてるけどね
484名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:48:40.28 ID:lC7FVlMB0
>>479
言うてもほとんどタイガースファンだから身内みたいなものでしょ
ダメな時でも応援するのが大阪の心意気だよね
485名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:53:31.91 ID:rrk7+5Le0
東京の蒲田(笑)に住んでるけど大阪(仁徳天皇陵の近くは環境良さそうだから)に住みたいよ
486名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:56:18.78 ID:BxnIaqEd0
>>485
第一シーフォートの厨房の社員ですか?
487名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:58:17.73 ID:lpzNUDVX0
>>45
DQN大集合の懐かしい写真だな。
488名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:58:41.81 ID:wWH3z8A/0
だまして返金させた人、得意になってツイッターに書き込まない方がいいよ
489名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:00:27.46 ID:0yFtypWR0
結局儲からないから
ばれた以上もう潰す腹かよ。
親会社の阪神阪急電鉄が潰せと言ってるんだろ
ホテルの社長は雇われ整理屋みたいだよな
490名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:02:08.72 ID:2MI/S+zq0
そもそも誰に指摘されてこんな記者会見開く羽目になったんだろ?
どっかのブログでバイトがげろったとか?
491名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:04:56.78 ID:dPZglTFP0
>>490
まあある意味自浄作用ってやつだわな
現場に良心がとがめる人がいたのは良い事だ
492名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:06:09.22 ID:lC7FVlMB0
この汚名は野球で返そうぜ!
掛布も帰ってくるしバース、岡田、真弓も入れろよ。
493名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:06:56.20 ID:zs6W5mle0
返金はダメだろう
西友の二の舞になるだけで、DQNにタカられるだけにしかならない

それよりもちゃんとサービス向上をして見せた方がいい
494名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:10:15.22 ID:UB40tFwx0
あそこで食べる人って半分は他県じゃないか?俺も3回くらい食べたけど返金とか考えてない。
考えてないけどあの社長の態度は気に入らない
495名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:10:47.94 ID:v8p8gYLg0
自分たちは嘘ついて高いお金とっといて、
客には申告の正しさを求めるのか
496名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:11:01.22 ID:pzJN10wx0
これが中韓よりお高い民度とやら
見苦しいよ
497名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:11:10.78 ID:YERxh28lO
プリンスホテルって偽装発覚したから水族館経営者変わったのかね?
水族館の料金据え置きなら、どうでも良いけどね。
498名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:15:22.62 ID:gsqdMTx40
>>462
浮世ばなれしてるんだよね、電鉄系企業って「つぷれるわけない」からさw
499名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:20:57.57 ID:mpDEjLAZO
料理の写真5種類くらい用意して選ばせればいいんじゃない?
500名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:24:06.43 ID:BxnIaqEd0
>>498
東急も複合コンプレックスがあるから、
特に新参者の渋谷東口と、もしかしたら沈滞モードの松涛近くの本店を、
テナント全部洗い出してほしいな。
501名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:28:22.10 ID:QU7cMF9M0
>>490
自社調査だよ
タレコミで発覚したディズニーみたいに、会見とかせずガン無視すればよかったのかねぇ
502名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:31:42.66 ID:lwY/DhYP0
(1) そこに行けば どんな人も
  腐ると言うよ
  誰も皆 行きたがらない
  危険な世界
  その国の名は大阪
  どこかにある地獄の果て
  どうしたら逃れられるのだろう
  教えて欲しい
  In Osaka,Osaka,
  they say it was in Korea
  Osaka,Osaka
  金(カネ)の国大阪

(2) 生きることの 楽しみさえ
  消えると言うよ
  旅立った 人はいるが
  あまりにも遠い
  腐敗臭するその大阪
  恐ろしいユートピア
  心の中に生きる
  幻(マボロシ)なのか
  In Osaka,Osaka,
  they say it was in Korea
  Osaka,Osaka
  金(キム)の国大阪

  Osaka,Osaka,
  they say it was in Korea
  Osaka,Osaka
  地獄の果て大阪
  Osaka,Osaka, ・・・・
503名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:33:48.15 ID:2MI/S+zq0
>>491
やくざにゆすられてたとかいうことでわないの?
504名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:37:07.51 ID:q7mCn9ef0
はからずも「大阪人の民度が」露呈したわなw。
韓国・北朝鮮と良く似ている。企業側も顧客側も。
利益の為なら嘘も方便を自分に都合良く解釈するところなんざ実に朝鮮思考。
505名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:38:33.85 ID:MqxfE/QH0
なるほど
で、イオンは?
506名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:39:21.46 ID:a28fcefKO
乞食
507名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:40:13.20 ID:Ax5YlZmB0
残念ながら、日本にはチョンが居やがるからなぁ
508名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:45:12.86 ID:lFeUyPAQ0
リッツは社長が外人だったのはラッキーだな、
通訳通してると何か話しが噛み合ってないっぽいから
もうエエわ、、って感じ
509名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:48:18.15 ID:9LgaAg5F0
「身元確認のためパスポートの提示をお願いします」とか言ったら自称被害者の数激減するんとちゃうのw
へたしたら、「スーツ姿でご来訪ください」程度でもう諦めるんとちゃうww
510名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:00:08.32 ID:rmQdY4ahP
何らかの不正がバレるのって大阪が大半なのは気のせい?
大阪人って口が軽いの?
511名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:11:02.62 ID:EkPhPalT0
そもそもレッドキャビアなんちゅうものは
この世に存在しない
そういうものをメニューに堂々と載せる精神が間違っている
512名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:14:58.38 ID:K822F9+n0
チョンやBにしてみれば、ここで成りすまして名乗り出ないヤツは馬鹿って考える。
513名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:17:12.66 ID:02x/mwmY0
ここは昔から韓国みたいな理屈なんやで

小林一三は通名の小林はもともとチョンや
ステマで隠しとるで

どっかの国みたいに
客が悪いとか上から目線の物言い
どこかと思えば韓国や
かなりここはキチガイドアホやで 
514名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:18:11.82 ID:c2hZKR0HO
阪急阪神ホールディングス
リッツカールトン
食品偽装詐欺
阪急百貨店と阪神百貨店は大丈夫なのかい? 信用できない
515名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:19:16.36 ID:1Uxl7cAe0
まあ性善説で動いてない企業側に性善説で動いてる客がくるわけないよな。
516名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:20:52.89 ID:RswgPWA+P
楽天トラボルで予約したからデータが残ってたし、
レストランもカード決済だったから金額もわかる。
返金されるかな?
517名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:22:28.71 ID:H6uvDyBmP
食った奴も気づかずに旨いウマイって言ってたんだろ?
結婚式主催した奴に返すぐらいで良いんじゃない
518名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:22:53.31 ID:boZm8joB0
従業員は同時に消費者でもあるという基本を忘れてないか?
519名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:31:48.51 ID:VN/Bbapx0
詐欺師が詐欺師にタカられる、自業自得
520名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:33:26.73 ID:boZm8joB0
消費者は生産者であり、生産者は消費者である。

これ基本な
521名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:34:27.90 ID:gi8KXG9H0
客も誰も気付かなかったんだし、
パンドラの箱を開けて、誰が嬉しいんだよ?
レッドキャビアや車エビを食べた気になれれば十分なんだよ
もうこれからは低価格でプチセレブ気分を味わうことも
出来なくなっちゃったじゃないか
522名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:34:38.03 ID:2vgd994H0
高島屋で電池買うやつと同じだ。
古いだけで ありもしないブランドを大事にする客と売り方。

女のビニールバッグよりなお悪い。
523名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:38:56.54 ID:Irv+2sPI0
そもそもいつどこで何食ったかを数年前に遡って覚えてるわけねーだろハゲ
何も言わなくてもお前らの方から自主的に返金するのが筋だろ
偽装食品食わされたのは間違いないんだからこっちの記憶が曖昧でもちゃんと払えよ
524名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:39:40.43 ID:kMOc9Rho0
誤表示で済むんなら安いもんだろ?
本来なら詐欺で倒産すら有り得るんだからさww
525名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:40:59.26 ID:BxnIaqEd0
>>521
レッドキャビアのウソは結婚式だから、出席者は気づいていたはず。
でも新郎新婦の手前、言い出せないな。
526名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:42:51.80 ID:uWPr9MxA0
結婚式や謝恩会や何かの式典で相当使ってるだろうから
幹事に連絡取るなりして団体さん対策しておかないと
527名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:48:41.51 ID:8K/j28cS0
>>477
うちの女房、カネボウの化粧品を送り返せば返金してもらえるのに、
面倒とかで送る気ないみたいだな。
買ったデパートへ持っていけば返金してもらえるならと思ってたみただけどカネボウへ直接送らなければいけないみたいで、
かなり使ってあるしまあいいか、今後は他社品へうつるしってことらしい。
528名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:57:51.13 ID:boZm8joB0
まあここみたいな社会性を理解していない意味での反社会的企業
にはお似合いの客しか来なくなるでしょう
529名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:00:50.41 ID:189joOX80
阪急の社長が明日また会見をやるそうだ。またマスコミが新聞テレビで大騒ぎするんだろうな
530名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:01:57.73 ID:PLkyZVjn0
リッツのレストランでアルコール込みで全額約38万くらい使ったことが
あるが、いくらくらい返してくれるんでしょうか?
宿泊代込みで90万くらい支払ったんだけど?
531名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:06:29.55 ID:kiXyr3vR0
>>510
大阪は地元マスコミが目を光らせてる
532名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:06:31.35 ID:gsqdMTx40
>「性善説」対応も









あくまで「自分たちはいい人」アピールあざとすぎww

どこまでも強気っすなw

「絶対つぶれっこない」電鉄系グループ企業はwwwwwwww
533名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:11:27.47 ID:6L0okLK90
>>1
西友で学んでないのかよっ
534名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:12:33.43 ID:boZm8joB0
再度、社長会見って料理長が欠席じゃ時間の無駄
535名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:13:05.13 ID:ov6KzxrGO
仕事で利用してても、とっくに領収書上げちゃって
経費で落ちちゃってる企業が殆どだから今更無理だろ。

昭和の主婦みたいに大学ノートにレシート貼って
数年分残してるまともな専業主婦が大阪に居るとは思えないし
これは阪急にナメられてるわな。
536名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:14:13.53 ID:k3dVykOE0
札幌の西友元町店の時の、「おでぇ〜にぐ好きだから〜」のデブを思い出すな…
537名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:15:54.64 ID:boZm8joB0
腐肉に蛆虫群がる秋の空
538名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:16:17.16 ID:PLkyZVjn0
>>535
領収なくても本当に利用したら返金されるのが当たり前!
539名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:17:19.86 ID:nctsq6OR0
誠意がねぇよ誠意がよぉ
540名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:18:15.35 ID:Thxq04JvP
>>28
大正時代の大阪なんて知らないや……
541名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:19:19.80 ID:gsqdMTx40
>>529

いまごろ練習してるかな('A`)
542名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:19:25.19 ID:wWBRiAlaI
いちど失った信頼を取り戻すのは至難の技だよ。
赤福しかり、白い恋人しかり。
543名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:21:08.08 ID:Thxq04JvP
>>488
阪急阪神のも二回目なの?
今回の報道は虚偽ですか?
544名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:21:33.03 ID:uSqhv6AL0
まず西成から労働者を集めて
545名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:25:19.97 ID:lXSY7N1r0
悪質だね
絶対利用しないよ
546名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:31:11.14 ID:Thxq04JvP
>>529
嘘だって報道に言い返せないの?それとも改善してないの?
もっと増えたの?

素人主婦の突っ込みでしたー。
547名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:38:05.19 ID:5xw18jXR0
全額返金はおかしいよねせいぜい1割ぐらいだろ、だまされたというなら
慰謝料として請求するべきもの
548名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:51:19.49 ID:nEufootn0
警官呼んどくだけでバカは寄ってこないんじゃねの
549名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:54:23.16 ID:M9GRR2tT0
これは潰れるね
吉兆みたいに
もう利用したいと思う人なんかいないだろ
550名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:15:01.14 ID:0yFtypWR0
取引先などが不渡りを出すなど、信用状態が悪化している企業には取引額を減らす、あるいは取引をやめるなどの対応が必要である。取引先が倒産した場合は売掛金が減額されるか、ゼロになる可能性が高い。
新規既存を問わず取引先の信用状態は絶えず調査するべき。特に新規の取引先は、よく調査すること。
休眠会社を利用した取り込み詐欺もあり、新規の取引の場合は注意が必要。調査方法としては、商業登記簿謄本を調べたり、信用調査をしたり、同業他社に評判を聞くなどの方法がある。
近年では、一括先払の料金体系を悪用した計画倒産が多発しており、高額となる場合には支払いを停止できる分割払いを検討するべきである。
551名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:17:17.00 ID:wvWVLvaP0
テレビの叩き方凄いなw
広告料出さんとこうなるぞ的なアレかな
552名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:18:21.20 ID:0yFtypWR0
阪急阪神ホテルズ 出崎 弘氏(でさき・ひろし)80年(昭55年)慶大経卒、阪急電鉄入社。07年取締役。11年常務、阪急阪神ホテルズ取締役専務執行役員。東京都出身。53歳
こいつ本社から計画倒産の命令受けてるんじゃないのか?
トカゲの尻尾切りかよ
553名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:21:14.11 ID:0yFtypWR0
阪急阪神ホテルズ前身のひとつである株式会社第一ホテルは、阪急東宝グループ総帥小林一三が1937年に設立し、旗艦店の新橋他、「東京第一ホテル」ブランドの中規模なシティホテルや「第一イン東京」ブランドのビジネスホテルをチェーン展開していた。

バブル期の過剰な投資や平成不況による売上低下から経営破綻し、2000年5月に会社更生法を申請して倒産した。小林一三ゆかりの阪急東宝グループが再建支援し、2002年4月に旧第一ホテルの経営を統合した。
554名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:23:01.93 ID:SvBgpdxPP
>>549
関西の阪急信仰なめちゃいかんw
株価も9円あがっとるw

でも、確かにホテルは二流のイメージあるなぁ・・・
555名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:24:32.70 ID:ciyuRwTDP
騙した方が、良識を望むとか言ってる時点で
556名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:24:53.07 ID:0yFtypWR0
経営破綻[編集]

2000年(平成12年)4月、株式会社第一ホテルは同年の3月期決算で230億円の債務超過となることが報じられた[3]。
その直後、第一ホテルは金融機関に対して200億円余りの債権放棄を要請した[4]。
しかしながら、
メインバンクであった日本長期信用銀行は経営破綻を経てリップルウッドを中心とする外資系投資組合に瑕疵担保特約付きで売却されており
(現:新生銀行)、第一勧業銀行(当時)など他の大口債権者とともにその要請には応じなかった。
557名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:26:09.99 ID:PLkyZVjn0
会社グループにとっては、一般人なんか雑魚にしか考えていないって!
飯代返金すればいいだけくらいの鼻くそ扱い!

会員様の対応にどのホテルも追われている・・・
景気を悪いしここぞとばかりに買い取った金額で売却変換と年間費の返金を
会員達で弁護士入れて告訴するだろうと思われる。
凄い金額になることは、間違いない・・・・
558名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:27:25.22 ID:2wp2GjMe0
>>534

料理長だけではなくフロアマネージャーと接客係も並べないとな。
559名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:28:21.89 ID:gsqdMTx40
>>555
('A`)
560名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:28:32.31 ID:0yFtypWR0
この結果、資金繰りに行き詰った株式会社第一ホテルは同年5月26日に会社更生法の適用を申請、事実上倒産した。
負債総額は1,152億円。
3ヵ月後の同年8月27日に上場廃止となった。
更正会社となった第一ホテルのスポンサーとして創業者が同一の阪急電鉄が名乗りを上げ、2001年(平成13年)7月31日に更生計画認可を受けた。
また、かつて計画していた東京・汐留で行われる再開発事業(シオサイト)への参加(ホテルの開業)を同年6月に正式に断念した。
561名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:30:39.49 ID:189joOX80
TBS「ひるおび」、正午から1時間以上このネタだけやってたのには驚いたな。
しかも新情報もなし。先週放送されたことのくり返し。はっきり言って異常だ。
TBSの食品偽装報道といえば、捏造問題に発展するほど不二家を叩きまくってたからな

TBS不二家捏造報道問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/TBS%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E5%AE%B6%E6%8D%8F%E9%80%A0%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%95%8F%E9%A1%8C
562名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:36:39.32 ID:PKxsO2qi0
船場吉兆みたいに大阪の飲食店は上から目線で叩くけど地元の不正は一つも話題にしない東京のメディア
しかも船場吉兆の時も今回も大阪のメディアの作ったニュースをそっくりそのまま使い回し

ミシュラン☆☆仏料理店に排除命令 産地偽装で公取委【東京】
http://www.asahi.com/special/071031/TKY200812160429.html
【食材使い回し】クリエイト・レストランツ(東京)、しゃぶしゃぶ肉の次は漬物を使い回し
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080707-380961.html
【食材使い回し】高級会員制クラブ「六本木ヒルズクラブ」飲み残しワイン使い回し
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20080828/34/
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23&issue=23934
【食品偽装】ヒルトン東京のミシュラン二つ星レストランがステーキ肉の産地を偽装
http://www.asahi.com/food/news/TKY200809190337.html
【食品偽装】ヒルトン東京 今度は無農薬野菜偽装、「北海道産ボタンエビ」はすべてカナダ産冷凍エビ
http://www.asahi.com/food/news/TKY200811040352.html
【食品偽装】叙々苑(東京)、7割以上が交雑種の焼肉を「極上黒毛和牛」として販売
http://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070328press_5.html
【食品偽装】東京の高級焼肉チェーン「フーディーズ」 豪州産牛などを神戸牛などと偽装
http://www.ryutsuu.biz/commodity/b040117.html
【食品偽装】東京・銀座の寿司割烹「浜伸」を家宅捜索 外国産ウナギを国産に偽装
http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Blog/node/BlogEntryFront/user_id/6555273/blog_id/32101/
563名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:42:48.78 ID:47t1Jo3H0
社長の目つき・・・
ありゃダメでしょう
564名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:43:54.23 ID:OJgU7Jvs0
これはホテル側に同情できない。完全に組織的な偽装だし開き直り
やがったしどんどんたかってやれと思うわ。
565名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:51:20.24 ID:a0NDvcUP0
阪急(笑)
リッツカールトン(笑)


客も性善説でホテルのメニュー信じてたのにね
客を疑うのw
566名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:52:39.91 ID:lNf8TwSs0
ぷぷ、ざまぁ。このまま潰れちまえ。
567名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:53:53.36 ID:189joOX80
コメンテーターの八代弁護士「経営的に9月10月って実は関西ではウナギの偽装があり、それから米の偽装があり、
              共に業者さんが廃業に追い込まれているんですね。
              ですから怒りのボルテージは非常に高いんです、関西では」(10/28 「ひるおび」より)


この言い回しは非常に違和感がある。
米の偽装はイオン中国産米偽装問題の件だが、処分されたのは三重県の業者。報道されたのも全国誌の週刊文春だ。
ウナギの偽装は先週、東京・北海道と静岡でもウナギの偽装問題があったが世論もメディアも関心は高くなかった。
「関西では偽装問題に怒りのボルテージが非常に高かった」などとよく平気で嘘がつけるものだな。

しかし、何で関西特有の問題に落としこんだ言い回しになっているのか。
キー局の中で「これは地方の問題だ。首都圏でそんなことがあるなんて臭わすな」って空気やかんこう令が出ているのだろうか。
ちなみに「ひるおび」の阪急阪神 偽装問題中にやってたCMはイオンでしたw
568名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:04:19.05 ID:joz0EVWR0
569名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:12:27.97 ID:gsqdMTx40
北摂なんか、至極まともなクレームの方が多いのに、

クレームを受ける学生アルバイトやババアパートが、軒並み、

「金か景品目当てやでぇ」と大合唱してた、場末のスナックのような職場によって

完全に、自分の中の阪急ブランドのイメージは破壊されたのであったw

町工場の方が、まだ品があるくらい、阪急ブランド系列会社の中には酷く品のない会社があるよ

個々、品質で見ることをオヌヌメします
570名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:22:16.63 ID:Vg3BO6/60
まずはギブアップするまで返金させて
その後、返金詐欺乞食を叩くのが2chのマナー
571名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:27:55.48 ID:PLkyZVjn0
リッツに何回も電話してるけど繋がらないと言うか電話に出ない・・・
相当、対応に追われているんだろうな!
28日に対策本部を設置いたしますので必ず28日には、お電話差し上げます
って言っていたのに・・・・
ビジターの俺なんかよりメンバー様優先なのは仕方ないけど!
どんな対応をしてくれるか楽しみだわ。
レストランだけでも40万使ってるし・・・・・
572名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:29:56.18 ID:oAsmt6HX0
この手のなりすましといえば韓国人を思い出すな
573名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:32:01.74 ID:Z4WfAgkZ0
本当に食べた人には返金だけじゃなくておかしなもの食べさせたことに対する慰謝料を払う必要があると思います
574名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:34:41.33 ID:6pKEGqC00
昔北海道であったよな DQNみたいなの大量に集まってた
575名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:36:02.68 ID:OJgU7Jvs0
>>573
あとここの料理食べて高評価しちゃった人なんかは赤っ恥かかされた
分の慰謝料請求してもおかしくないと思う。
576名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:38:18.35 ID:Z4WfAgkZ0
ビフテキに牛脂が注入されていたとか泣けるね
見た感じもろ作り物の霜降りだったけど焼いたら分からなくなるのかな
577名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:38:42.59 ID:704En3F10
所得証明書を提示させれば‥。
「あなた様は、当店でお食事出来るような収入はないようですが。」
と。抑止効果ないかな。
証明書代を払っても安くつく。
578名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:48:18.56 ID:Thxq04JvP
>>574
今話題なのはしまむら店員に土下座させた人とか、なんかの不正受給とか……
いい話題は北海道といえば動物園とか、タワーホテルみたいなのもありますね。

札幌と言えば雪まつりですね。
579名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:48:44.61 ID:BfjKiDON0
>>576
むしろ食ったらわかる。ただの油の味しかしないもの
580名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:53:57.51 ID:wjrG8Tmu0
ええやん 大坂。。。

< ;`д´>、ペッ40
581名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:56:11.23 ID:gsqdMTx40
関西消費者にとっては、阪急の一人勝ちより、

競合が何社もあって競争してもらえるほうがいいよ

阪急といっても、現場自体は基地害パートの尻に社員が敷かれてる状態
つぶれはしないが、この先、伸びしろはなさそうだ
582名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 14:59:56.02 ID:KeLi5xpBO
偽造は阪急阪神の名が付くホテルだけだと思っている人がいる。
地元の吉祥寺の第一ホテルを頻繁に利用している上司は、自分が教えるまで該当ホテルだと知らなかった。
583名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:06:13.80 ID:Pajo/iRM0
>>576
生の状態なら見れば詳しい人なら一目瞭然で
焼肉屋でも部位・産地・牛種を偽ってるのも完璧に判別できるけど
表面焼いちった途端に見ただけじゃ自信が無くなるオレ肉屋w

インジェクション注入肉は不必要に脂が溶け出して脂ぎって見えるけど
脂が落ちる網焼きじゃなくて鉄板焼きでの提供なら
最初から店を信用してれば見ただけじゃなかなか気がつかないかもな
国産牛や和牛モモに和牛脂注入なら味的には安い産経和牛に劣るようなものじゃないし
ブランド牛を謳ってなければ食ってもよほど食べなれてないと判断つかないかも
584名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:09:52.16 ID:O3eypzkw0
>>527
おまえの嫁は顔が黒いのか?あそこも黒そうだな。
585名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:12:24.19 ID:PQGlFUxZ0
>>1
証拠なしの返金をすれば成りすましが大量に集るのは過去に例があるだろ。
バカの極みだよな。
586名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:15:23.27 ID:rtGLaOJL0
自分らは悪意持って偽装したたのに
被害者づらして性善説を唱える
587名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:16:18.31 ID:WK93xdKx0
貰えるもんは貰ろとけばええんやって関西の誰かが言ってたな
588名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:17:51.42 ID:PQGlFUxZ0
>>587
あんた、それナマポのはなしやろ。
589名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:18:24.18 ID:tBLl905M0
社会と顧客を完全にナメた会見だった不二家や雪印の会見から
何一つとして学んでいない幼稚でお粗末な隠蔽会見だ
590名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:21:34.63 ID:TmRpQKrn0
リッツの総支配人ムカつくわ。
日本語使えよコイツ。
591名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:22:33.17 ID:tBLl905M0
会見をみてあの社長なら如何にも食材偽装をヤリそうな
タイプに見えるから不思議だな
592名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:23:52.95 ID:bG1/mc4O0
騙した客は8万人
返金要求する客が8万人を超えたら
便乗も混ざってるんじゃなかって疑えよ。
593名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:24:44.07 ID:c2hZKR0HO
食品偽装詐欺する反社会的企業の阪急阪神ホールディングス系列ホテルとリッツカールトン大阪。
阪急百貨店と阪神百貨店は大丈夫なのかい? 信用できないよ(笑)
594名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:25:14.46 ID:/8pl7RC70
>>1
阪神ホテルで結婚披露宴やったやんけワレ300000万円返せやボケェ。

とか大騒ぎなんだろうな。ほっこり。
595名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:25:34.00 ID:QXt4nf630
なんか別に大丈夫でしょ?
不二家だって赤福だって白い恋人だっておめーらまた買うだろ
俺も買ってるが
そんなもんだろ人間って
忘れる習性があるからな ここ1ヶ月くらいだろ騒ぐのは
596名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:25:54.92 ID:5QCtHmrR0
みのは罪を犯したわけでもないのに辞めたんだぞ
リッツも高級ホテルとなのるのに 謝罪もなく開き直りかよ
597名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:25:57.87 ID:gsqdMTx40
>>582
('A`)
598名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:28:28.69 ID:/CMw6KyC0
>>595
白い恋人も赤福も材料はケチってなかった
パチもん商売は詐欺師だぞ
599名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:31:34.20 ID:tBLl905M0
業界の悪しき習慣が染み着いてしまっている今のホテル経営
過当競争の名のもとにコストの為なら何でもアリの様相と
形振り構わない利益追求が顧客志向からドンドン遠ざかって
いってしまい見た目の華やかさだけを競い合う
600名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:33:18.36 ID:r2ZdUpUY0
日本人だれも 「ホテルのレストランはどこも高くてまずい」 ということは百も承知のはず。
客は 「値段の高い所で食った」 と見栄をはりたいばかりに行ったのだ。
味よりも自尊心を満足させることが目的だったのだから、そういう客に
阪急阪神ホテルズ、ザ・リッツ・カールトン大阪とも 1円も返金する義務はない!
601名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:34:17.82 ID:/CMw6KyC0
>>600
ビジホで十分だとバレた
高級ホテルに行く奴はアホだな
602名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:35:37.40 ID:AI4TzzCL0
普段から自慢してたであろう料理長の家族は赤っ恥だなw
603名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:37:58.53 ID:tBLl905M0
今の様なテレビやネットを巻き込んだ劇場化社会では不祥事を
起こした企業はそう簡単には見逃しては貰えないだろう
日本人はこう言う事に対しては厳しいからな
604名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:39:49.63 ID:GjgdiVPuO
>>10
なつかしいな
豚肉DQN
605名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:43:00.52 ID:PQGlFUxZ0
>>603
そうでもないよ。
特に韓国が関わる不祥事は完璧に隠蔽されているしな。
例えば西の方で工場の海底トンネルが崩れたのは普段は日本製なのを安い韓国製
の骨組みに変えたから強度不足だと言われている。

ちなみに日本一高い電波塔の鉄骨が韓国企業製造だと知っている奴は少ない。
近い将来倒壊するだろうよ。
606名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:44:25.55 ID:vZFCw5aC0
>>1
ここまでプロレス

悲劇のホテルに早変わり。
悪質なりすまし役のサクラさんご苦労でした。


本質は「偽装」を「誤表示」と言い換える態度を改めない所にあるんだがな。
現場のコックに擦り付けてるんじゃないよ。
上からの指示に泣く泣く従っただけに決まってるだろうが。
607名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:52:53.81 ID:kBQIGE4h0
あくまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
従業員の知識の無さで”誤表示”をと
経営陣が”偽装を”指図してたと言ったら
それこそ
企業ぐるみでと名門?の名は吹き飛び
廃業の道が待ってるからーーーーーーーーーーーーー!!
608名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:56:01.64 ID:c2hZKR0HO
食品偽装詐欺事件を起こしたリッツカールトン大阪は名門ではない。食品偽装詐欺事件を起こした阪急阪神ホールディングス系列ホテルはアパホテルと同じレベルだな(笑)
ところで阪急百貨店と阪神百貨店は大丈夫なのかい? 怪しいな
609名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:56:13.02 ID:TvKXgHGo0
これって定刻だってやってるぜw

あそこはこう広告料をまめに払ってるから、食中毒も報道されないけどなw

みかじめ料は払っとけってことだw
610名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 15:59:34.84 ID:JJTvIapI0
直近のお客で
該当する食料を使った料理を食べて支払ったレシートが残ってる奴は
返金なんかに応じないで
「詐欺罪」としてぜひ刑事告訴してほしいわw
611名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:00:03.91 ID:DaGzZVIZO
偽装に胸を痛めて辞めた従業員も沢山いただろうな
612名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:02:09.82 ID:JJTvIapI0
そういや
ミシュランガイドに何年前ころから載ってたんだろうか?
偽装が7年前からだから
それ以前ならまだしも
それ以降から載ってるようだったら
ミシュランも地に堕ちるおそれがあるなwwwww
613名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:06:12.64 ID:CEBa1SgYi
まあ偽装への贖罪として払うしかないだろ
614名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:10:28.86 ID:vZFCw5aC0
ホテルで飯食うセレブははした金なんかで済ませるべきではない。
人間の誇りを傷つけられたんだから、キチンと百倍返しすべき。
出る所に出てな。
615名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:11:53.37 ID:2NtjcKTq0
返金じゃなくてランチ割引券とかランチ無料券にすればいいじゃん
まあこんな事できるのは日本だけだな
海外だったら収拾がつかなくなる
616名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:11:58.05 ID:PQGlFUxZ0
>>612
ミシェランガイドの基準 
☆   料理が美味い。
☆☆  接客が良い。
☆☆☆ 設備が良い。
だったはず。
原材料の判断は不明。
617名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:13:01.57 ID:DPSxO5350
まさか道民と同レベルの返金タカリなんてしないよな
618名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:14:08.65 ID:+Ptqzet40
桧山、浅井、林をクビにしただけじゃ、金が足りん
福留、新井兄にも犠牲になってもらわなければ
619名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:15:01.36 ID:IAloc1HFO
名前忘れたが老舗の料亭で親子で謝罪会見してたのってどんな不祥事だっけ?
母親が耳打ちしてたやつ
620名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:15:38.53 ID:JJTvIapI0
>>616
ほほう

それだと星1と2の部分で完全アウトだよなw
621名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:17:28.62 ID:XKNJ0+g40
恐れもどころか半分以上が虚偽だろ。
622名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:17:31.65 ID:gsqdMTx40
>>600
ホテルだったら、「駅にも近いし」、少し高いが「間違いはないだろう」と

サラリーマンが得意先とか大事な人を連れて行った場合はどうなるよ?あ?

結婚式も、だ。

何もかも見えなくなってんだな、哀れだわ
623名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:18:23.47 ID:MoMUVuLE0
むしろインチキやってないホテルってこの地上に1つでも存在するのだろうか
624名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:23:28.98 ID:EgwIH4XB0
容姿で解るから大丈夫
貧乏臭い格好で行っても返金はしてくれない
見れば解る、お前みたいな奴がこのホテルの食い物代払えるわけが無いってね
625名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:27:38.03 ID:8JlQijvCO
阪急ホテルにはチョンと中国人の長い長い行列が京都まで続くだろうね。
626名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:49:23.80 ID:Pk8/l2w00
>>622
どうもならんよ。
そんなことで接待や式がダメになったりするのは、
美味んぼの中だけの話だろ。
627名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:04:11.54 ID:GIQgMy1q0
あしたも挑戦的な記者会見すんのぉ
628名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:13:20.89 ID:wrYwpMRJO
>>627
まりこみたいに「潰す気持ちで来てください!」と挑戦的なの?
なんか、誤表示ではないことを発表するみたいだが。
まだ、逃げ道を用意してんのかなあ。
629名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:23:41.45 ID:02x/mwmY0
>>627

ステマ準備中じゃね?

謝罪の場合 → 工作員「さすが阪急!イオンとは大違い 関西(大阪)だから仕方ない
強気の場合 → 工作員「イオンよりまし トンキンと大違い 他もやってる

マニュアルどおり
630名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:30:51.26 ID:ifZBJZWVO
また会見するとかバカかよ。
631名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:38:33.77 ID:BxnIaqEd0
>>530
個人的に記念日だったらどうしようもないし、一皿の原価の補填なら殆ど戻ってこないだろ。。
結婚式の出席者や宿泊者にお詫びの品が来ればそっちの方がいいや。
632名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:42:02.67 ID:02x/mwmY0
ここの株価
大口が自己売買でインサイダー
やってるくさいわ

土日騒がれて今日11円上がるのも 
適正な売買とはとてもいいがたい

どうせ詐欺るなら 
どんどん不正売買で株価あげまくったったらええ 
やれるもんならやってみ
一定価格で絶対とまるからな

そのうちどーんとさがるで アホやからw
633名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:45:46.63 ID:Y6Izd9wy0
【阪急阪神ホテルズ食材偽装】 「返金」申し出殺到、「性善説」対応も悪質“なりすまし”の恐れも★2

ホテル側が「なりすまし」の食材で料理提供して
客側は完全に悪者目線ってw

ひでーなw
なっ、修造w
634名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:47:15.49 ID:02x/mwmY0
出来高が価格の割りに多すぎる
ここは

明らかに操作株やね
635名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:51:14.97 ID:IYpyn/XH0
嘘ついてバレたら沈静化のために嘘をつく
バカ丸出し信用失墜奈落の底だが仕方がない
誤流ホテルの言い訳なんて聞くだけ無駄
636名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:55:26.15 ID:boZm8joB0
偽装対なりすまし

だけは真実
637名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:55:30.94 ID:jJ6SSDPc0
食ってウンコになった物に金返す必要すらないだろ
車エビだろうがブラックタイガーだろうがエビはエビ
ザリガニ食わせたわけではないだろ
自家製パンだろうが買ってこようがパンはパン
はっきりいってどうでもいいレベル
東京のプリンスホテルの偽装の方が酷いのに全く叩かない糞マスゴミ
死ねや糞マスゴミ
これで偽装なら回転ずし名なんか偽装しまくりだろ全店潰せや
スーパもベクレた偽装野菜や放射能米並んでるだろ
スーパーも潰せや
この世の飲食店は99%偽装なんだよ
まともなとこなどないわ!!!!!
638名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:56:08.73 ID:uofJ4BIu0
米偽装の三滝も潰れたんだし

ここも潰れても仕方ねーべ

誰も同情せんわ

つか、こんな従業員の教育(知識)がねーホテルに誰が泊まりたいと思うかだな
639名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:57:16.10 ID:YgV1/lpV0
三橋 藤巻さん毎年来年破綻しますと言ってますけど当たるといいですね(笑)
藤巻 どんどん膿が溜まっているからいっそう大きい破裂がするということで
    今膿を抑えているのは日銀が長期債を買っているからです
三橋 そりゃそうです
藤巻 人為的に破裂しないようにしているだけですればするほど大きい破裂があるということです
三橋 うん当たるといいですね(笑)
藤巻 当たると良くないと思います良くないです
www.youtube.com/watch?v=HHECDb-r1_w
破綻するでしょうというのは僕だってね破綻するのは嫌ですよ絶対にだけど
こんなに借金が大きくなっちゃうとアベノミクスが成功すればいっそう早く破綻する(藤巻健史)
www.youtube.com/watch?v=04YD_m5gjCk
アベノミクスが成功して金利が1%上がればね千兆円の1%って十兆円ですからね
いずれ長期金利は上がっちゃうと思うんですよ上がったらおしまいです(藤巻健史)
www.youtube.com/watch?v=V3dKu3SiLiY
円安にするという大前提は大賛成だけど方法と時期が遅すぎた
これでアベノミクスはかえって逆に財政破綻を早めるだろうと私は言ってるわけです(藤巻健史)
www.youtube.com/watch?v=nkXjLvZT7BI
なぜ白川前日銀総裁がこのような量的緩和をしなかったかのでしょうか
別に彼が怠慢だったわけではありませんハイパーインフレを怖がったからなんです(藤巻健史)
www.youtube.com/watch?v=9UtrqbD8Xc8
突如として東京オリンピックはアベノミクスの4本目の矢になってしまいましたね
3本だって言ってんのに急に4本目はこれですって言うハシタナサが何とも言えません(浜矩子)
www.youtube.com/watch?v=72xKt68Sugk
景気を良くしてはいけないんだという馬鹿なことを言ってたのが浜さんです(小野盛司)
www.youtube.com/watch?v=39CZbrLRBNQ
米国債のデフォルトはありえないですね最期はFRB買っちゃうんで(三橋貴明)
www.youtube.com/watch?v=KZAlBXL54HI
絶対に破綻するはずがなくて自国建て通貨で発行して破綻しようと思ってもできない(西田昌司)
www.youtube.com/watch?v=77yG9dxQunA
国内から借りたら大丈夫って話がよくありますけどほとんどの財政破綻は国内で起こってる(池田信夫)
www.youtube.com/watch?v=c_x_4gpPXN8
640名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:57:46.68 ID:02x/mwmY0
紙切れ同然の評判で

株価500〜600の価値ありまっか?
ふかしすぎやで

社長 
これも詐欺でっか? 

伝統的にふかしまくり詐欺なやっちゃな
阪急ちゃん
641名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:57:52.25 ID:CCwWodKK0
大阪人の民度を計るには丁度いい事案かも
642名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:58:06.79 ID:+o3YX3bd0
関西クオリティ
643名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:00:12.43 ID:uofJ4BIu0
偽装企業の末路は、倒産だ


船場吉兆も廃業したぞ


阪急も消費者を騙す行為がどれだけ重大か身をもって痛感しろ屋
644名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:01:42.63 ID:boZm8joB0
偽装が商品になって
なりすましが客になる
時代がくるとはな
645名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:44:39.98 ID:gnWE7ELJ0
基本的に領収書がないとダメなんだろ
領収書がない場合はどこのホテルでどんなメニューをいつごろ
食べたか聞けばすぐにわかるけどね

披露宴とかパーティー、カードだと記録残ってるけど、、
646名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:51:26.23 ID:LhmQBQDc0
>>1
慰安婦とかほざいて金を巻き上げようとする売春婦もこれとまったく同じだよな
647名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:51:30.39 ID:9vWG/h5n0
ペテン師 詐欺師
648名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:05:45.22 ID:rbHub7Pv0
>>45
17番が震災でNPO立ち上げて詐欺したやつだっけ?
649名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:22:16.44 ID:NFeqPTfR0
650名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:39:33.70 ID:gLLIH+kr0
社長辞めただけで収まるのかね
拗らせるだけ拗らせてトンズラかよ
651名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:11:46.75 ID:gnWE7ELJ0
社長辞任するらしいいな
ま、あの保身会見じゃ止むを得んわなw
652名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:12:24.56 ID:jUMBwYBN0
これがネトウヨが誇る日本国民とやらの民意だ
653名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:24:30.93 ID:LimA8j6bO
ホテルのバイキングって残飯集めて出しているって本当?
654名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:35:04.93 ID:ZUIkyds60
1回につき2人前ずつ週に2、3回は食ってたと豪語するやつが出そうだな。
655名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:36:33.01 ID:Pqmykt+l0
大阪人wwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:40:04.78 ID:oeir9ks5O
社長が偽装を認めてないなら周りの人間も認めてないだろうな


よって反省すらしてないって事で
657名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:42:21.30 ID:yBCsp8yo0
利用者もホテルの性善説を信じてたら偽装されて騙されて金とられたわけで、正直どっちもどっち
658名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:44:26.97 ID:vZGfrM/S0
社長は退職金もらって辞任か
残った者には地獄が待ってるのにな
659名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:59:35.00 ID:BxnIaqEd0
>>658
あんな奴でも社長になれるんだな。
こりゃホテルがダメになるわけだ。
660名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:17:26.08 ID:BFnFJctU0
詐欺罪で社長逮捕しろよ
661名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:37:34.79 ID:EgwIH4XB0
>>625
そのまま列作って琵琶湖の底まで行けばいいのにな
662名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:50:36.34 ID:AYnab1kL0
                   ____
          ,. ‐'''"´ ̄      ~`'‐、
         /        , ‐'´~ヽ   ヽ        仕方がないな…………!
       /./`''‐.、_  _,. ‐'´     ヽ   !         これは……!
       //,.- 、    ̄    ,. ‐''⌒   ゙i.   !
      /'    ` ‐--‐''"´        l  |       
      l~`'''‐、        ,. ‐'''"´ ̄ |   |        おまえ達が今まで長年
       |    ヽ       r'´       /  .|         客を欺いて利益を貪ってきたように……
      l 、-─o,     、─‐o- 、   | r‐:、.|
.      !  ` ‐-i     :::iー--‐'´   |.|,ヘ !.|      今度は逆に客に欺かれて
        |  ー-i     :::lー--‐'   !| ラノ ト、      賠償金を貪られる…………!
       │ ,.-‐ {      ::::} `ー- 、  .|!ン .| \
.         |/__ `ー----‐ ' ___,.ヽ .ト、  |   ヽ._    他人にはするが…
.        l. ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ,ノ  i│ ゙、 |    ゙!`''‐-   自分がされた時は
    _,,. -‐'!.   ` ー-------一 '"    l l   ヽ.!   .l`''‐-         御免被る……
-‐''"´_,,. -‐iヽ     .___,         ノ   〉     |
-‐''"´   l. ヽ、     ̄ ̄      /  / |.     |    通らないだろう
        !   `iー、--------─ ''´  /   |    |      いくらなんでも
.        |    | ヽ;;;;;;;;;;:::::::::::    /     |      |        それは……!
       |      |   \''''''''     /       |.     |
663名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:55:58.77 ID:AYnab1kL0
           ,. -──────- 、
.        , ',. -‐- 、.      ,. -‐- 、ヽ.    考えねばならない……
        //::::::_::::: ` ー--‐'´::::::_::::::ヽヽ  システムを作る者は 自らそのシステムの隙……
      l l::::::::::::::::`ヽ、::__:;:::‐'´:::::::::::::::::! i   アキレス腱について……!
.     i |::─‐- 、::::::::::::::::::::::::::::;: -─‐::::| l  そして…… 備えねばならない……!
    , -、ヽ:::::::::::::::\:::::::::::::::/::::::::::::::::::/.r‐ 、  不測の事態に……!
.    { r.、| |:::: -─。‐;::::::::::::::::、‐。─-::::::::| |-、 }
     ! !-.|.l:::  ` ー1     ::::::ト-‐'´:::::::::|.ト、l l  つまり…… わしなら……
    l ト、l.!:  ` ー-1     ::::lー-‐'´:::::::|.!_フ !  メニュータイトルに、ほんの一字……
.     ヽニ|!: r‐一' {     :::::} `ー-、:::::|l_,ノ  例えば「フレッシュジュース『風』」と書き加えておくくらいの
.      l::: l     `ー----‐'′   |:::::|    用心は したろうってこと……!
       l:: !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  !::::l    そうすれば少なくとも引き分けに
.     /l::::..     ____    ..::::::l\    持ち込むことだけはできた……!
   _,.イ:.:.:.:i:::::::.......   ̄ ̄ ̄  .....:::::::::::/:.:.:.`!、._    阪急阪神ホテルズは迂闊にも
‐''"´:.:.:.l:.:.:.:.:.:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.|:.:.:.`'''ー   それを怠ったんだ……!
:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.`i、ー----------‐ァ1:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:  となれば 当然その報いは
:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \::::::::::::::::::::::/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:   受けねばならない……!
664名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 22:59:49.54 ID:g3Pu3+Ua0
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  *  ←>>半球バカ社長出崎
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)  / ./ |  \
               __ /}从、 リ( /  /  |
      ,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ   / ∵|:・.
    〃〃〃〃      //ミノ__  /´   /∴・|∵’
 _____      ノ_/ /    ヽミ、、   .∵.;|∵’:;
(        二二二ニ) ノΘ(__   )  ゙ 、∵.;|∵’,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .^^^'   \ !  ̄フ    ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ⌒ヽ')
                / ノ/ /
               /\/ ∧/   /       ',
              / /  ノ./   ./        ',
             ノ/   ヘ__、  ./ / ̄ ̄ ̄ヽ .',
            ヘ_'_,       /  \   /  ',
偽装そのものだ 言い訳するな バカ社長出崎 殺処分だ 詐欺め
盗電バカ社長廣瀬以下だ こいつ 
665名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:59:17.56 ID:vtpJUGFh0
■プリンスホテル メニュー偽装(6月)
http://www.princehotels.co.jp/chain/files/top_info130624.pdf
8年前から、全国12施設、55品目で偽装
提供数 16万9210食
→謝罪会見無し
→社長辞任無し
→「偽装」ではなく「誤表記」と発表
→大きく報道されず(グーグル検索結果39,800件)

■阪神阪急ホテルズ メニュー偽装(10月)
http://www.hankyu-hotel.com/hhd-group/hankyu/upimg/news/corp/20131022-122.pdf
7年前から、全国9施設、47品目で偽装
提供数 7万8775食
→謝罪会見3回
→社長辞任
→一部「偽装」であったと認める
→連日にわたり大きく報道される(グーグル検索結果755,000件)


この差はなんなんだろね
666名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:04:42.64 ID:j6OljPuY0
結果的に高くついちゃったな(´・ω・`)
667名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:05:13.43 ID:bjE/igxn0
ミシュランも☆を付けたリッツカールトン
668名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:30:33.65 ID:DGEze1zb0
というか世間では安いものを高く売ることを偽装という。
誤表示だったら逆のパターンも同じ割合で存在してるはず。

かまわんどんどん引き出せ
669名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 01:52:06.75 ID:qkGKpMGW0
ミスとか笑える
670名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:12:59.21 ID:Fqv9GmfH0
>「返金」申し出殺到、「性善説」対応も悪質“なりすまし”の恐れも

そして、世間の目は「悪質“なりすまし”」に向き、
阪急阪神ホテルズは被害者の立場を獲得するわけだw
671名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:47:55.69 ID:KY3P5GGj0
悪質なりすましが湧きやすいように誘って、阪急阪神ホテルズへの悪印象を薄れさせる作戦なんじゃね
わりとマジで
672名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:19:00.34 ID:rCKK4vMAP
いちごのへたを上にした盛り付けのデザートのチョコソースが……ええと何だっけ。
いちごの不安定な感じは何なんだ……

キティといちごとか、ドバイでいちご栽培とかも記事なんかで見たけどいろんな感じでいちごなんか?
673名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:20:07.24 ID:nxa9edgU0
結局社長辞任まで追い込まれたか
返金もするし印象悪いままだし大失敗だな
674名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:40:41.91 ID:TxWV2Ly8P
>>673
つうか今や社長辞任はとかげの尻尾切りでしょ
雇われ社長なんだから
675名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:46:37.97 ID:T41QT+S70
肘ついた手でマイク持ってデカい態度だったな。
完全に不貞腐れて顔も不機嫌
676名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:49:29.60 ID:6lfulmY20
社長のクビなんて意味がない
現場が間違ったと言う建前なんだから、従業員全てを一新しないと
偽装つまり「正誤の判断が付いてる」前提ではなく
誤表記という解釈の仕方で「判断できない人」を置いててもまた今後同じことをするだろう
677名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:51:10.36 ID:bNRsMeVN0
チョンの思う壺
678名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 08:55:58.97 ID:HcoSE61Q0
元検事の前田恒彦さんがこの事について正しい事を書いてるよ
679名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:00:13.23 ID:AUdkjYmN0
潰せ潰せ〜
680名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:03:39.72 ID:dfiVeSOt0
893やDQNが返金求めて来たら確認取れなくても返金しそう
681名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:12:19.63 ID:vjWPesmr0
ヒルトン東京やプリンスホテルや東京ディズニーリゾート(TDR)のホテルでも
食材“ウソ” 車エビがブラックタイガーに
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131022/waf13102221210043-n1.htm

東京ディズニーリゾートが誤表記 
「ズワイガニ」実は「ベニズワイ」、ピザ販売 (2013年5月17日)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130517/crm13051722380022-n1.htm

グランドプリンスホテル新高輪(東京)など都内の4ホテル
メニュー誤表示・チリ産牛を国産など (2013年6月18日)
http://www.asahi.com/national/update/0618/TKY201306170718.html

韓国産を「信州高原野菜」…軽井沢プリンスホテル
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20130625-OYT8T00310.htm

東京ディズニーリゾート内で販売、まんじゅう賞味期限 誤表示 自主回収 (2010年1月7日)
http://www.asahi.com/special/071031/TKY201001070372.html
682名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 09:56:03.56 ID:FwK9YAyy0
始まったら教えろよ
で、いくらくらい貰えんの?
683名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 10:23:22.67 ID:rCKK4vMAP
>>673
電車が安全に運行しなかったら全然ダメなんじゃないかなぁ。
という意味で結局どうなのと思う淡路駅あたりなんだけど、専門家さーん。

自分ちの評価には直結するよね。
今日京阪のデパートのチラシ見たらすごいおしゃれになってた。
前はおばちゃん向けだったのに。

どっちも株は持ってないよー。
684名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 10:48:52.97 ID:6B4hqNPl0
京阪沿線にだけは住みたくない。
685名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:19:48.71 ID:UPq4xKNL0
法的に問題ないなら別に問題ないだろ
なに騒いでんだマスゴミは
686名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:26:50.70 ID:vtpJUGFh0
■北海道西友食肉偽装(2002年)
返金額 4928万円(販売額の4倍)
返金人数 1548人
一人当たり返金額 3万1834円

■プリンスホテルメニュー偽装(2013年)
返金額 約1億1000万円
返金人数 不明

■阪急阪神ホテルズメニュー偽装(2013年)
返金額 2263万円
返金人数 1万494人
一人当たり返金額 2156円
687名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:29:53.18 ID:3JzBGcXN0
1年前とか2年前のレシートを律儀に保管してる人がどれだけ居るだろうな

別にだますつもりなくても、レシートはもう無いよって客は相当数居るはずだからどうすんだろ?
688名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 11:32:10.37 ID:+taOTzOF0
>>685
前回の会見でウソ付いた事に対して騒いでるんだろ
689名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:09:41.34 ID:E/u8bjqj0
>>684
近鉄沿線も
690名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:19:23.14 ID:GB2fwbcQI
詐欺だろ。
社長の会見とみのの会見が似てた。
691名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:23:03.84 ID:tQJr8NAmO
食べ物に関する偽装、詐欺は死刑にすべき。騙しやすいからって悪質過ぎ!
692名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 12:55:16.15 ID:T/udc7qU0
しっかしここの社長って学習力なさすぎでしょーw いつの時代の人間なのよw
過去のこういう類の謝罪会見見てりゃ分かるでしょーに。一番やっちゃいけないパターンでしょ。
往生際の悪い強気の開き直り会見なんてのは。これをやっしまった人間は、世間の反感を一斉に浴びて即刻辞任てのがお決まりでしょーよ。
案の定、この様ですわ。この前の会見と今回の辞任会見の目つきが全く別人でしょ。偽装してんのが明らでしょこれ。
例え百歩譲って意図したものじゃなかったとしても、世間がこの空気の中であの発言は100%ないわ〜。
兎にも角にも、平謝りで潔い姿勢に徹しなきゃだよね。小学生が付く後で確実にバレる嘘をつくかねしかし。
告発されたとかじゃなくて、自分達でバラしておいて、最後でこれはないわぁ。
周りに同情されるくらい下手に出ろっての。前園さんの潔い会見を見習えよ。
不始末の処理の仕方で以前よりも株が上がるパターンもあんだからよ。
チャンスにしなきゃね
693名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:26:17.04 ID:y6tqQa2z0
いくらおとなしい大阪土民も怒るでこらぁ
694名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:38:54.92 ID:E/u8bjqj0
阪急阪神ホテルズ以外も食材偽装やっていそう。
流通にも問題があるかも。
695名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:41:14.55 ID:CNCs++5PO
>>694
お歳暮商戦突入なのにな。
阪急や阪急の百貨店経由でお歳暮貰って嬉しいかな。
696名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:44:08.02 ID:PHI1Az830
ここ、西部系社員ばっかりなの?
697名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 13:49:56.46 ID:nE1vvH+e0
>>694
そうですね、阪神百貨店とか阪急百貨店とか・・・
組織ぐるみだからヤバいぜ。
698名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:16:08.88 ID:kwGUcGl30
自分達が動いて利用したお客様の所まで返金に伺う、という発想はないのかね?
クレジットカード等で利用履歴はわかるはずでしょ。
出向いて返金するくらいの誠意は見せてほしい。
社長はこの期に及んでも偽装を認めてないし。
699名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:24:45.99 ID:Fa2bsPCO0
田中辰巳-だから会見前におれを雇っときゃ
700名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:37:15.52 ID:PHI1Az830
>>698 辞任してはりますけど。まだ叩くんだ。
701名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:46:02.49 ID:Z4UonWZI0
>>700
潰れるまでな
702名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:48:07.45 ID:32OeqKt20
だから、潔く責任取って自主廃業していれば何も問題なかった
返金申し出殺到はホテルの身から出た錆
703名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:48:12.59 ID:oryR3n3pi
偽装して儲けたつもりが大損だったでござるの巻
704名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:53:28.08 ID:W2Im5MkCO
ミスをしたのはこちらっていうか、ミスじゃなくて詐欺だと思う。芝海老じゃない海老を芝海老だって言って売るのは。
705名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 14:53:47.04 ID:sHoo9RQ80
中華のコック責任者がクソ過ぎて笑える
コイツ日本人か?
706名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:00:36.01 ID:5TzJp2nbP
この件に関しては倒産するまで成り済ましおけ

対応の悪さの報いは倒産で払うべし
707名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 15:10:33.36 ID:xll9MkRH0
実際、言いなり通りの満額は出てないようだけどねw
返金者と返金額を見てると一品の代金分はすんなり出てる感じ
複数飲食はなんやかんや阪急側が言って弾いてる感じ
返金額と人数見れば明らかに少ないw
平均支払いは、お1人さま1000円ー1500円程度www
708名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:05:14.43 ID:70z98zrV0
クレカ履歴があるから電話で問い合わせてみたら
対象じゃないとか問題ないとかの理由で値切られたって
スレに書き込んでる人も何人かいたねw
709名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:37:10.61 ID:5r09w7Q30
風化させないためにageとかないと
710名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:46:41.39 ID:QO2pNLp10
偽装して客からお金を騙しとれば詐欺だろ
みせしめに社長を刑務所に入れろよ
711名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:49:08.32 ID:7n221Eei0
偽装したのに「性善説」って言葉持ち出すのとんちんかんだよ
偽装 VS なりすまし なんてフェアな勝負じゃん
712名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:53:25.68 ID:rCKK4vMAP
特別背任罪って言葉もあるよ。
詳しくなくてすまんす。

それでね、下手が上とか言いたいんじゃないだろうな……
でどうなのあの駅……。
713名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 18:53:39.51 ID:IhC11m+u0
牛肉返金騒動のときは
逮捕者がでてから
もしかすると勘違いだったかもと
お金を返しにきたひとが続出したよなぁ
714名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 19:35:42.37 ID:a6O8JeaU0
これで騒いでる人って、ホテルで飯なんか食わないんじゃないだろうかw
ホテルで晩飯でも食おうかって人は、この程度で返金なんざめんどくさくていいって人が多いと思う。
これから二度といかないで済ませるけどな、こういうのは。
715名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:17:16.73 ID:qRW5XTI80
               ∧_∧
              <丶`∀´>      土下座しる ニダ〜www
           γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
            〉ン、_ `{ __ /`(  )
         (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
           ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
             / ヽレ´  \ 偽装そのものだ
            /_  ノ |, ̄ |  グリッ ミートホープ
            i ̄ (   (二二))_∧ グリグリッ 修行しろ
            丶__ !  o, - (; ´∀`)
            (二二)と _ ノ^U ̄U半球バカ社長出崎エロシ
食中毒おこしたわけでないから旅館・食堂は営業停止にならなかったな
これは詐欺だ 半球潰れろ 出崎死刑だ
言い訳は盗電バカ社長廣瀬以下だ 土下座しろ 出崎バカ社長
ぶてぶてしい 盗電バカ社長廣瀬以下だ 出崎! 偽装そのもだ!!
出崎 死刑  騙されるやつがわるい座間ってか 
恥さらし 出崎 巨額の退職金でドロンパ
716名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:40:10.66 ID:+XPe9uLk0
>>714
返金しないからこそ。ずっと憎しみを抱えたことになる。
特に結婚式な。
旦那が言い出すわけにもいかないし、幹事がでしゃばるわけにもいかない。
717名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:42:52.69 ID:th5GeLI40
返還想定額は約1億1千万円にのぼる。

今日までーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
何人、幾ら返金したんだーーーーーーーーーーーー??
718名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:43:25.43 ID:3jFWu3o40
今回は西友の時みたいに、返金に群がる人の取材はしてないのかしら?

オムライス50回wの人は、いくら返金されたのかな。
719名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:44:10.60 ID:StngQVeG0
もうクソになって出ちまったものをカネ返してもらおうとかどういうさもしい根性だよ
720名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:47:05.32 ID:Ifw9E2Rf0
仕入れ明細書はないのに、レシートはしっかり保管してあるんだなwwwwwwwww
721名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:47:21.34 ID:b14X2Jehi
気付かず食った時点で返金請求する資格ねえだろ
722名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:49:51.61 ID:Iax6y0fi0
朝鮮人が殺到するに決まってるじゃないの。
日本人はそんなことでいちいち行かないよ。
723名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 20:51:27.62 ID:+XPe9uLk0
>>718
オムライスは2CH の記者がギャグでスレ立てたんじゃないの?
724名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:02:40.30 ID:lFw7d9xe0
>関係者は「お客さまの良識にお任せしている部分もある」

自分のところははっきり偽装と認めてないのに
客には良識を求めるって変じゃね?
725名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:12:15.10 ID:IJ0nTTQU0
>>28
ネタ?
726名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 21:21:58.65 ID:M1AmlptH0
まだこの時の画像残ってるんだねえ
http://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/6/b/6b8bf1f6.jpg

あとこいつ
周りがみんな「金」って言ってて
ピザデブだけ「肉」って言ってるコラどっかにあったんだけど
http://blog-imgs-62-origin.fc2.com/g/s/y/gsyoki/fa05be65.jpg
727名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 00:03:45.71 ID:qRW5XTI80
               ∧_∧
              <丶`∀´>      土下座しる ニダ〜www
           γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
            〉ン、_ `{ __ /`(  )
         (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
           ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
             / ヽレ´  \ 偽装そのものだ
            /_  ノ |, ̄ |  グリッ ミートホープ
            i ̄ (   (二二))_∧ グリグリッ 修行しろ
            丶__ !  o, - (; ´∀`)
            (二二)と _ ノ^U ̄U半球バカ社長出崎エロシ
食中毒おこしたわけでないから旅館・食堂は営業停止にならなかったな
これは詐欺だ 半球潰れろ 出崎死刑だ
言い訳は盗電バカ社長廣瀬以下だ 土下座しろ 出崎バカ社長
ぶてぶてしい 盗電バカ社長廣瀬以下だ 出崎!
超額の退職金で逃げたな バカ社長出崎 盗電バカ社長廣瀬とともに原発ぶちこめ
ラブ注入 ラード注入 屑肉ミートだ 騙せれたやつかがわるい 座間みろ
728名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 02:40:43.28 ID:q3t6sS6Fi
すげえなあ
単なる一従業員のリークで倒産まであり得る事態になるんだな
従業員はやっべヤリ過ぎたとか思ってるんだろうか
729名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 07:32:39.04 ID:Eph4C06y0
>>718
今回の返金なんて一人当たり2000円程度だぞ?
西友の時は一人当たり3万円超
まったく比較にならない

■北海道西友食肉偽装(2002年)
返金額 4928万円(販売額の4倍)
返金人数 1548人
一人当たり返金額 3万1834円

■プリンスホテルメニュー偽装(2013年)
返金額 約1億1000万円
返金人数 不明

■阪急阪神ホテルズメニュー偽装(2013年)
返金額 2420万円
返金人数 1万1527人
一人当たり返金額 2099円
730名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 08:21:37.89 ID:Z+pOuZYXP
ルネッサンスリゾートの北海道のとこですか、会見したのをやってますなテレ朝。

大海老と海老でいいじゃん。
芝海老とか大正海老ってどんなのだ……
731名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:21:42.71 ID:tLzJlaMoO
>>1
北海道と大阪比べて大阪の民度が著しく高い
などは絶対に有り得ないのだから架空請求調査は
徹底的にやって悪質なら刑事にしないと潰れるよw
同じ詐欺罪だからなw宿泊履歴有りならツアー客
含めてレシート無しでも対応出来るだろうが
毎日のようにホテルレストランだけ利用して高いメニュー
頼んでましたなんてクレームはほぼ詐欺だろw
732名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:34:55.31 ID:L6yEkIB10
接待コース1人前18000円とワイン25000円
が我が社の落ちる領収書で月/4回残っている
733名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:48:57.46 ID:Rs5yG/Sz0
>>45
キャラの濃さに何度見ても噴くw
734名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 09:58:43.92 ID:Rs5yG/Sz0
>>152
予約やカードで履歴が残るから西友よりはハードル高いだろう
西友はお金配ってるのと同じだった
735名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:02:15.73 ID:39hyUDMf0
2回しか行ってなかったけど4回分申し込んでやろうw

やられたらやり返す、倍返しだ!
736名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:03:01.76 ID:Rs5yG/Sz0
>>713
小心者w
737名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:07:57.50 ID:kjZpnkIU0
>>729
北海道の時は利息も含まれている。
738名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:10:11.64 ID:WKDngMeF0
   
【中国/岡田家】イオン、「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」と報じた週刊文春を自社の売り場から撤去[10/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381334723/

【三重 産地偽装】イオンなどで販売の弁当、中国米を国産と偽装=PB「トップバリュ」含む計約1500万個、業者に全責任転嫁か
ttp://blog.livedoor.jp/news_keywordtoday/archives/32657823.html

    |       |ミ|
    |   ,,,,,   |ミ|
    |  ''"""'' |/
    |  =・=-  |
    |  | "''''" .|
    |  ヽ    | 在日マスコミを使って
    | -^    |
    |==-   |  他社の偽装追及で「隠蔽」大成功!
    |'''''"   /
    |___,,,./::\
739名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:11:45.93 ID:VQcILZkv0
見せしめに怪しいやつは通報したほうがいいよ 
740名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:13:07.10 ID:i1axZg8g0
創価学会の糞ナマポもいるだろうな
741名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 10:13:22.75 ID:FAwgnZ0o0
大阪でこれやったら悪質な返還請求激増するに決まってんじゃん
日本一のスラムなんだぜ大阪はよぉ
742名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:01:44.85 ID:EP4dgNrS0
イオンの中国産偽装米はスルーw
743名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:07:08.24 ID:su5vi5f10
                                  人          彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                                 (         彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                                 丿         彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
 処分、処分♪                   人ノ゛ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゛゛       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(  ・∀・)     _,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛          彡 ,,     ⌒ 彡')彡"
| (:::..、===m==<|::::::゛:゛                     '"゛ミ彡)彡⌒;;イ;λ⌒)`)
|_= |:::. |::. | '    ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''"´ ;゛#人⌒`) バカ社長出崎
  (__)_)              ゛⌒`゛"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ,,':('(⌒人;;从;;)`)⌒)`,.
                            "⌒''〜"  彡〜"   "''〜  
バカ社長出先 詐欺だ 偽造だ 謝れ 盗電バカ社長廣瀬以下だ おまえ
半身 おまえもか
744名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:08:16.00 ID:0XCkqsy10
悪人が性善説に期待するってwww
745名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:13:45.02 ID:wJRqaB6L0
肉、好きだから
746名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:30:11.72 ID:hzWY6BlA0
むしろわざと予定額より返金額を多くして
客に毟られた可哀想なホテル、どっちもどっちという声を上げてもらいたいだけじゃないのか
747名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 15:38:42.06 ID:lvMgUx9I0
馬鹿だなあ。
レシートが無い場合は返金できません、でいいんだよ。
返金に対応するコスト(現金や人件費等々)は結局、客に
負担させる訳だろう。
こんなグダグダな経過だと返金を求める客の大多数は二度と利用しないはずだから
信用回復は諦めた方がいいぞ。
傷口が拡がらないうちに廃業しとけ。
748名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 17:28:58.28 ID:qUtgOINK0
まったく馬鹿馬鹿しいことに
利用者と返金客とは客層が違うんだよなw
なんのための返金だか
749名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:15:30.15 ID:IgNTvG2j0
この出崎社長は本当に、正真正銘の馬鹿者だ。「社長の器」の一欠片もない。
「謝罪の理由」が自社グループへ迷惑を掛けたことを上げている。最低な社長だ。
迷惑を掛けたのは「お客様」にでしょう。「経営哲学、信念」で一番大切なことは
「会社が損をしてもいいから、社員、従業員、経営者含め、全員が事業展開にあたって
「天に唾を吐くこと」だけはするな!!」と云う哲学でしょう!!
この「阪神、阪急グループ」の出崎社長は「客を騙してでも儲けろ!」「客には判らないから
原価の安い材料で高級感を出して暴利を貪れ!」と云う「企業哲学」を社員に強制してのこの顛末。
「バカ社長」の行き着く当然の帰結である。
750名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:16:45.15 ID:y0ZmhqUx0
ふざけてるよ
返金じゃなく、差額分しかはらわねぇわ
300円とか舐めてるのか、阪急は!
751名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:50:14.52 ID:ecfelnf10
メニューを偽装してフ不当に利益を上げたのにも関わらず、性善説としてレシート無しの返金に応じる・・・なんて言う資格ないと
思う。。。
752名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 18:52:50.53 ID:ecfelnf10
ホテル側の対応は・・・返金を求める客へは、該当する品目、期間に合致しないと一切返金しませんってよ〜〜
753名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:01:26.50 ID:Wy7YqW7eO
居るぞ関西人はこう言ったたぐいで金を取ろうとしてるチンピラが・・・・
754名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:06:21.75 ID:HFPULuBoO
リッツカールトン大阪
阪急阪神ホールディングス系列ホテル
食品偽装詐欺事件起こしたやんか!!
ぶっちゃけ阪急百貨店や阪神百貨店は大丈夫なのかい?
食品偽装詐欺やらかしたから
信用失墜…かなり怪しいな(笑)
755名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:19:03.44 ID:N/oIDb1U0
正直、食べて分からないようなら(特にリピーターは)どうでもいいんじゃね?って思う
自分の舌で食べて美味しいと感じて繰り返し食べてるんだろ?
ホテルの偽装は反省してもらいたいが。
756名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:19:37.76 ID:rq7YIG6/O
ニダニダ言う奴らばかりだろwww
757名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:21:38.82 ID:E/5bUB240
乞食ホイホイ
758名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:26:12.52 ID:ac6y9Yue0
偽装表示は結局認めてないんだから
客側の偽装表示には応じるべきだわな
759名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:26:36.83 ID:9Xl1NYt40
別に貧乏人から金をむしり取ったわけでもないしたいした事件でもないだろうにね
迷惑したのはそこそこ懐に余裕のある人ばかりでしょ
760名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:27:18.63 ID:O6v2nc5d0
>>750
これマジなん?
差額分のみとか初耳なんだが
761名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:30:37.72 ID:ecfelnf10
徹底的に返金額を値切る阪急〜〜せこい!!
762名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:39:12.38 ID:2YaZd8ja0
不倫で利用したから領収書は捨てたし、あんまり根掘り葉掘り
聞かれてもなあ。
763名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:39:17.35 ID:UrsgO+3WO
反省なんかするわけない。
差額しか返金しないなんてまた客をなめ出したな。
764名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:41:14.36 ID:HXHpd/MO0
食ってもいないくせに返金請求しに行く乞食は醜いが
これくらいの制裁があっても良いと思う。じゃないと懲りないからな。
そういった意味で必要悪な存在だよ乞食どもも。
牛肉偽装の前例があるのにも関わらず、全く懲りずに客騙して儲けてるんだし。
偽装がバレたらこれくらいのリスクリターンがあるんだと覚悟の上でやってるんだろ。問題ない。
というか、本当に食べた客だけに返金で済むならなんの制裁にもならん。
765名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:48:24.17 ID:6RPx0cWm0
返金などせずに、半年間全メニュー半額とかにすれば良いのに
766名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 19:48:40.98 ID:kNrpwhiKO
ここで結婚披露宴を兄弟二人してるが300万円返してもらえそうだわ。

少し前に利息過払い金も200万円返してもらったし。 なんだかなぁ。
767名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:08:57.00 ID:HlZq50Zy0
>>750 なにそれほんと
768名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 20:37:06.23 ID:w2AyAYgj0
材料費の差額だけで十分だろ。
エビで1匹50円、ステーキで1000円ぐらいだな。
誤表記と言っても使ってた食材は一流品だよ。
769名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 10:52:32.60 ID:mxKuRLzO0
>>741
>大阪でこれやったら悪質な返還請求激増するに決まってんじゃん
>日本一のスラムなんだぜ大阪はよぉ

どこがだよw
>>729見ろ
大阪は今のところ返金総額で東京のプリンスホテルより少ないし
一人当たり返金額ではあの北海道西友騒動に遥かに及ばない
770名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:01:31.40 ID:Vt+GzjCB0
どっちも日本人として恥ずかしいが、なりすまし側を叩く気になれない程、感覚が麻痺してきてる
食品偽装の蔓延に洋品の生地偽装…一人ひとりのモラルがかなり問題だな
771名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:07:53.57 ID:bXHOeqeoI
阪急は早速返金対応の電話窓口のバイトを
リクルートの単発の仕事派遣してる会社に
依頼しとる。
772名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:10:19.87 ID:h+Pki4fJ0
>>45
みんな湘南乃風とか聞いてそう。
773名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:13:43.43 ID:jb3hOZsy0
>>45
写真の17番のブタは、
大雪りばぁねっとの代表と同一人物疑いを持たれてるよねww

というか同じヤツで確定だが。
774名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:38:54.22 ID:aHGzqIVN0
こういうことになった大前提が偽装
775名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 11:47:03.48 ID:kwvg7UUF0
笑えるボーナスステージ(((o(*゚▽゚*)o)))
776名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:11:56.74 ID:IbFZZ5Zo0
偽装表示には偽装申告で対抗w
さすが関西行くとこまで行け
777名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:17:09.75 ID:37VA2cRj0
安倍晋三を見倣って日本人得意の嘘をつきまくれww
やった者勝ちだぞw
778名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 12:21:45.05 ID:7UR9v+HM0
嘘ついて金を客から盗ってたんだから、完全に詐欺罪だ。
飲食業を徹底して調べて違反したら営業停止と責任者を逮捕する法律作ってくれ!!
779名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 13:30:29.03 ID:HMy/BBWk0
トンキン帝国の誇り帝国ホテルもやっちゃってるねえw









クッソワロタwww
俺たちの舌サイコー ← プッ() by帝国ホテル
780名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:05:53.52 ID:aIssdhma0
>「性善説」対応も悪質“なりすまし”の恐れも

はあ?
責任取って自主廃業すべきなのに、客を「悪質なりすまし」呼ばわりかね
最低すぎるぞ
なにが性善説だw
笑わせるなよ
781名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:07:59.15 ID:T0fJ9aMB0
毎日数百人が利用するんだから
そりゃ膨大な数になるだろうよ
782名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:14:46.76 ID:1w+zBHZg0
なんだ、また大阪か
783名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:20:45.37 ID:aIssdhma0
潔く自主廃業していればそれで済んだ話だろ

反省無しで生き延びようとしたあげくの果てに、客を「悪質なりすまし」扱いするとは
最低最悪だ
784名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:21:23.11 ID:a668GhjG0
毎週オムライスwww
オムライスは問題ありません。と言い切ったらいいのにww
785名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:22:30.34 ID:wolfcrU90
大阪人のモラルの低さにはあきれる
786名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:23:05.52 ID:fJWriYmd0
まあ、卑しい行為ではあるけど、偽装に対する見せしめにはなるかもしれん。
787名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:23:35.22 ID:XkcsG0nS0
ジークイオン!
788名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:30:48.45 ID:aIssdhma0
被害者である客がなぜ犯罪者呼ばわりされなければならないのか?

客を犯罪者呼ばわりするなら、最初から自主廃業してケジメをつけなさい、ということだ
789名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:33:49.79 ID:oTn2NfNq0
大阪だもん
もらえるものは何でももらうだろ
他人の物は自分のものの土地柄で性善説とかアホかいな
790名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:35:47.05 ID:0BBAUK2L0
北海道の時と違って人多いし関西だし凄い事になりそうだな
791名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:39:16.13 ID:VLwXqlBS0
いつ、何人で、いくら払ったか?なんて聞かれるのか
一昨日の晩御飯も覚えてないわ
792名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:42:05.10 ID:HtuCseOI0
>>791
覚えてないんなら
該当の品食べたのかわからんで
返金してもらわんでいいやん
損害があったのも覚えてないのに
返してもらわんでもいいやん
793名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:42:08.84 ID:GB3cgrZn0
>>789
自分で会見開いて謝罪してるだけまだ良心的だろ・・・・・他の地域に比べて・・・・・
794名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:42:20.67 ID:WxQybDJt0
このあたりが、関西人だね。
がめつさが出ちゃうんだよな、どうしても。
795名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:47:08.92 ID:mm59Wx20O
客を騙しておいて性善説を求めるとは烏滸がましい
796名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:47:32.16 ID:mCFxlh5X0
<丶`∀´>!
797名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:48:25.59 ID:aIssdhma0
被害者を集めておいて犯罪者扱いはやめろと言っている。
そんなことするくらいなら返金すべきではない。
自主廃業すれば済む話なのだから。
798名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:49:08.55 ID:EL3fETtv0
>>1
現職及び警察の天下りに数100億円を毎年要求されていたが、断るとマスコミに
リーク。
大阪府警は無敵ですな
799名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 17:51:11.93 ID:bOcXYkti0
本当は第三者機関が入って返金作業をすれば良いの
勿論その経費は詐欺側持ちで
犯罪収益金だから余った分は国で没収
800名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 18:35:02.97 ID:JACe/5fe0
東京ディズニーランドや東京の会社プリンスホテルの偽装では、レシートなしの人には返金しないというスタンスだった。
何故かと言うと、東京とその周辺ではレシートなしで返金無しなんてすれば、北海道や大阪どころの騒ぎじゃなくなるからだってwww

だってトンキンってこんな場所なんだよwww
【東京】「タダでもらえてうれしい!」 カップヌードル3万食を無料配布 2時間待ちの行列-渋谷★4
http://blog.livedoor.jp/caladbolg2/archives/51232113.html
【東京】無料ダイヤ5000人大混乱「仕事休んじゃっているので。駐禁切られています」
http://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2607580/4215478
【東京】無料のさんまに殺到1万6000人 行列は最大1.5キロメートル 3時間並んで手に入れた人「テレビを見て来た」
http://shinagawa.keizai.biz/headline/718/
【東京】目黒 サンマは無料に限る 前日夜や夜明け前から並ぶ参加者も 行列は最高で2時間待ち、1キロを超す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253666840/
【貰えるに弱い東京人】金が戻ってくる還付金詐欺、東京がワースト・最多1083件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1234230074/
【東京】ブランド牛もタダ!激安“肉の祭典”に4000人が行列 無料試食コーナーに朝から長蛇の列
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255792795/


無料のサンマに1万6千人が3時間並ぶ糞民族がトンキンなんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
801名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 18:35:27.90 ID:IbFZZ5Zo0
最終的にいくら払ったか発表楽しみ
予算1億らしいけど3億いくかな
802名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 18:37:15.95 ID:apfLrAc20
このまま再現のない私刑に晒され続けるんだろうな。
803名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 18:41:35.85 ID:zwLBpCXJO
社員並ばせて、偽装で販売した金額に達したので終了します。で完了
今月のみ給料が手渡しになるだけ
804名無しさん@13周年
そもそも偽装しても何の罰則も無い食品業界が異常。
自ら偽装を暴露するだけマシだわ。