【社会】空気ばかり読んでいると、空気しか読めない人間になる…「空気を読まない」はリーダーの資質でもある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
ソース(日経ビジネスオンライン、遥かなるコンシェルジュ「男の悩み、女の嘆き」 遥洋子氏)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20131023/254969/

●ご相談 

 問い:職場でよく「空気が読めない」と指摘されます。機転の利くしゃべりはどうすればできますか。(20代女性)

●遙から

 「空気を読む」ことの功罪に気づかされることがあった。

 公で発言する仕事というのは、何十年やっていてもまだ勉強か、と、目から1つウロコが落ちた思いがした。

■プロだって空気が読めれば一流だ

 だいぶ以前になるが、空気を読めない奴、を批判的に位置づけることが世間で始まった。「KY」というアレだ。

 「空気を読む」ことは実はプロでも難しい。

 まずタレントがスタジオで客席にすることは軽口を叩いて“空気を和らげる”。その前にはADが拍手の練習を客に面白ろおかしく協力
してもらい“空気を沸かせておく”。収録が始まると同時に“空気に緊張が走る”のを、タレントが“空気を壊す”ようにお客を笑わせて
“空気を弾けさせる”。会話ですべって“空気が凍り”そうになるのを、誰かがつっこみを入れて“空気を冷やさない”ように助ける。

 プロでもこれだけのお膳立てと連係プレーが必要なのに、いったいどれほどの素人が、変幻自在に変容する空気を読む力量がある
というのか。

 「あいつは空気が読めない」? プロだってそれができれば一流だ。

 1つの番組にはそれぞれ役割がある。それは組織で1つの部署に役割があるように。

>>2以降に続く)
2名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:47:38.97 ID:HejrX8a10
>>1
詭弁だな
3諸星カーくんφ ★:2013/10/25(金) 00:48:37.81 ID:???0
>>1の続き)

 メインパーソナリティは爆走し番組の“空気に勢いをつける”。その空気を読み解けた人間が、そこに必要な、あるいは、意外性のある
介入をし、そこで“空気の色が変わる”。

 つまり「いったいどうしたいんだ?」「なにをしようとしているんだ?」と、メインパーソナリティの言動の先を読む想像力がモノをいう。
最近の番組では大勢のタレントが並ぶスタイルをよく見かけるが、これは、組織で上司を見ながら「いったいどうしたいんだ?」「なにを
しようとしてるんだ?」と読もうとする部下たちと似ている。

 上司に気に入られた部下は、いい席を提供されていく。タレントと同じだ。

 この、“空気を読む”作業を、長年していたらどうなるか。

 「空気を読むプロ」になるのだ。当然だが。

 では、暴走するメインや上司が不在で、空気を読むプロだけで何か仕事をしなければならなくなった場合、どうなるか。突然リーダーが
いなくなった時、残された人間はどうなるか。仕事をしているとそんなケースも少なからずある。

 自動的に、「チャンス!」とばかりメインの位置をとって暴走するかと思いきや、実際は違うことを何度か体験した。「チャンス!」と暴走
しないのだ。いや、できないといったほうがいいかもしれない。

 空気を読むプロばかり集まると、実際どうなったか・・・全員で、空気を読み合う。

 まず誰がしゃべるか、空気を読む。その発言にどういう展開があるか、まず発言そのものに何か意図があるのか、空気を読む。

 そんなことばかりしていても、番組は刻々と進む。誰ひとり暴走せず、空気を互いに読み合うことだけで番組がエンディングを迎えると
いう驚がくの体験をしたことがある。

(さらに続きます)
4古い猫夫の記憶:2013/10/25(金) 00:49:23.11 ID:bxsaCpcD0
空気を読まないリーダーの為に、福島原発直下震度7が強く求められています。
5名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:49:25.00 ID:6EoAkoMC0
空気は吸うものでOK!
6諸星カーくんφ ★:2013/10/25(金) 00:50:47.63 ID:???0
>>3の続き)

■空気を読まない人がリーダーになれる

 私はある暴走タレントに教えを乞うてみることにした。「あなた様が、本番で朗々と自由に持論を展開できるのは、何か準備をしている
のですか」

 答えはシンプルだった。「なんも準備なんかしてるかっ。その時思うことを思うままにしゃべるだけや」

 「それは、メインパーソナリティ。中心人物だからできる権限では?我々のような、空気を読むことばかりトレーニングしてきた人間は、
さあしゃべれ、と言われて、持論を朗々としゃべられるもんではないです。時間尺とかが気になって」

 暴走タレントは声のテンションを上げて言った。「時間尺なんか気にしてしゃべって、自由になんかしゃべれるかっ」

 そう。「あら? 私だけちょっと長くしゃべりすぎ?」てな配慮をしてしまう人間は、つまりは、はっきり言おう。リーダーにはなれない。

 リーダーとは、「空気を読まない」人がなれる。番組であろうが、組織であろうが、そこには空気を読まない人が中心にいて、自由闊達に
空気を動かし、その動きを読みながら仲間に加わる部下たちがいるという構図だ。

 残酷なことを言おう。空気ばかり読んでいると、空気しか読めない人間になる。空気を作り出す立場が分不相応になり、社長業を長年
やっているとそれなりの風格がつくように、空気を読んだり、顔色を見たりばかりしていると、部下根性が身に染みわたってしまうのだ。

 どっぷり部下根性が身についた人間が、「チャンスだ。さあリーダー性を発揮しろ」と言われても、そりゃ無理というものだ。同じ仕事を
していても、空気を作り出す側と読む側では、雲泥の差がある。

 しかし、だ。バカみたいに他人の顔色を見ているばかりではない。ちゃんと異論を唱えたい時だってある。だが、そんな時に限って、
自分がしゃべりたいテーマではなかったりするのが“企画”というものだ。

 「あー。あれやりたかったのに。じゃあ、今回はまず様子を見よう」という発想が、空気を読んでしまう。

(さらに続きます)
7名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:50:56.81 ID:ebbZrzFX0
空気を読めない連中が出しあった意見を
纏めるのがリーダーな

空気を読める連中が出した1つの意見をただ
読んでるのはアホ
8名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:51:04.33 ID:btTiDHC50
珊瑚礁

KY
9名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:51:22.95 ID:ZOLoXu9W0
読まないと読めないの間には深い谷があるけどね
10名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:52:06.50 ID:R63BJvhs0
> まず誰がしゃべるか、空気を読む。その発言にどういう展開があるか、まず発言そのものに何か意図があるのか、空気を読む。

> そんなことばかりしていても、番組は刻々と進む。誰ひとり暴走せず、空気を互いに読み合うことだけで番組がエンディングを迎えると
>いう驚がくの体験をしたことがある。

果たしてこれは「空気を読んでいる」と言えるのだろうか…
11諸星カーくんφ ★:2013/10/25(金) 00:52:57.94 ID:???0
>>6の続き)

■「自由にしゃべればいいだけのこと」

 暴走タレントに愚痴った。「あー。あれがしゃべりたかったのに、その企画じゃない、という時が少なからずある」

 「簡単なこっちゃないかい」と暴走タレントは続ける。

 「なぜ、今回の企画はこれなのか。なぜ、アレではないのか。おかしいじゃないか。アレをしゃべりたかったのに、と、企画など無視して
自由にしゃべればいいだけのこと」

 おお。もうここまでくると、帝王教育を受けた人間でないとおよそ到達できない発想があることを知る。つくづく、自由、の難しさを思い知る。

 自由に発言しているようでいて、その実、空気を読んだり、企画に協力しようとしてしまう。それも無自覚に。一言で表現すると、目に
見えない何か大きな力に「従ってしまう」。

 自由VS従属。これが両立するはずもない。

 企画を無視できる発想は、局や組織を無視できる度胸で、それは「いつクビになってもいい」という腹の座りが必要で、誰にでもできる
ことではないから魅力的だ。だから、リーダーなのだ。

 私も長年、しゃべる仕事をやってきたが、好きにしゃべるということが、これほど殻をぶち壊すことが必要だったことに、恥ずかしながら
最近気づいた。

 「クビになったっていい」

 芸歴ウン十年。これからまた修行が始まる。すぐ消えたらクビになった、ということだ(笑)。

 空気を読めたら、いい部下になる。読めなければリーダーになれる素養がある。どっちが向いているか。どっちになりたいか、だ。

(終わり)
12名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:53:42.18 ID:6EoAkoMC0
「同じ空気を吸うのも嫌!」でOK!
13名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:53:48.24 ID:2ChVkHEo0
ザキヤマは、調子にノリ過ぎて時間取りすぎて
Dから「もうふざけないで下さい」とお願いされた
それでもリーダーなのか
14名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:54:30.00 ID:ywW/3xjv0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
     |:::::::∩::(__人_)  |  <当然、読まない
    \(:ヨ::::::`ー'  /
    / _ノ;:::::::::::::::::::\
15名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:55:30.56 ID:BmMGbtvh0
やはり鳩山由紀夫しかいないな
16名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:56:10.97 ID:tNycRYkD0
何回空気言うねん
17名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:56:16.51 ID:kF7QLdXw0
人は記憶型と思考型に大別できる

>>1は思考型の箇所がいまいちだけど・・・ま、そういうこったね
18名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:56:25.85 ID:INmdplMF0
海外無視か
19名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:56:53.76 ID:4De8dFrn0
鳩山はリーダーとしては優秀だよ。

あの民主党で足の引っ張り合いが起きなかった。
鳩山以降は酷いもんだったが。
20名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:57:25.14 ID:eC0RbYlB0
>>14
べた褒めされてますやん
21名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:58:22.00 ID:Pins/1en0
空気を読まないことは確かに重要。
だが読めないのと読まないのは違うからな!
22名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:58:38.68 ID:6EoAkoMC0
17億出資で鳩山OK!
23名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:58:39.52 ID:FQqfL0pA0
空気読めないのと読んだ上で無視するのは違う
24名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:59:27.47 ID:Qk0TgOlb0
遥の話はアテにすんな
25名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:00:00.57 ID:gQG3Fsys0
>>19
やっぱりアメリカに潰されたのか?
26名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:00:08.17 ID:PcCTNkz+0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //| 
         |l、{   j} /,,ィ//|  何を言ってるかわからねーだろ?
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ
       .|リ......   ......  V,ハ | フフフ
        .!(・ )`~´( ・)   i/
         | (_人__)    |
        \ `ー'   ./
         /      \
27名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:00:55.64 ID:UXY+7uji0
空気読める奴ばっかりじゃダメね。
嫌な雰囲気の時とか言い出せない雰囲気の時にブレイクスルーできない。
時にはこれを破る奴が必要。
その意味で空気読めない奴は貴重な存在。
28名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:01:04.31 ID:z8McShHA0
空気を読んだ上でシカトする能力の方が必要なんだよね
29名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:01:09.22 ID:wBQOUGv+0
お前らの意見はよく分かった。でも黙って俺について来い。
みんなが意見を出すのをやめた。こうですか?
30名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:01:31.42 ID:2DYQG0+I0
こいつを神様だと思ってるキモイ女

        -― ー  、
      /ヽ     ヾヽ
      /    人( ヽ\、ヽゝ
     .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
     |   /         .|  
      /ヽ |   \   / |  
      | 6`l `    ,   、 |     
      ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/        
       \   ヽJJJJJJ              
        )\_  `―'/                       
       /\   ̄|            
      /   ー  .  ___/).冂
      /     /´ミ l __っ,|=|,)
      |  \/ /      ...∨ウィーン







上野千鶴子 お前、ホストクラブ行って来いよ 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1369723886/
31名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:01:44.13 ID:DhP/BF3G0
空気読めは気が抜けたらおわり
32名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:02:09.01 ID:3/ByM5De0
>>1
アホくさ。
いちいち空気を読んでたら、面倒でややこしい仕事も受注しにゃならんことがあるのに、
できなくなっちまうだろw
33名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:02:15.46 ID:Bm7z3ttH0
空気読むって結局受け手なんだよね
34名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:02:24.30 ID:vZuud8MR0
空気に流されるなってことだろ
こんなのは中学生くらいで学習するわ
自分の意見もろくに発言できない奴なんて相手にされんだろ
35名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:04:19.94 ID:Jt+ENa4y0
>>19
ばらまく金があるからな。
リーダーというか、金主な。
東大入学も金で買ったし、国会議員も金で買った。
民主党も金で作ってもらった。日本国首相も金で買った。
最後はさすがに引きずり降ろされた。
36名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:05:36.98 ID:AKO687Yy0
エレベータで屁をした話をこんなに回りくどく話されても困る。
37名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:06:18.17 ID:0KGttjYNO
そもそも奴はリーダーなのかと>鳩
ただ担がれてただけのカルパー御輿はリーダーとは言えないのでは
38名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:06:37.30 ID:A6btlSg40
空気厨毒
39名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:06:43.81 ID:T2/jasFr0
>>33
電通鬼十則にもあるな、

周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、
永い間に天地のひらきができる。
40名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:07:09.01 ID:v8uY/lYd0
空気は読んでて、尚且つそれを無視することもあるな。
あんまり我慢してると体に悪いので。
決定的に嫌われない「程度」を身につけるまでに
嫌われまくらないとならないから、
孤独耐性高い人にしかお勧めできない。
41名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:07:32.55 ID:HejrX8a10
>>19
優秀がどうか知らんが真顔で「友愛」とか ほざくジジイ信じちゃ駄目
42名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:07:35.32 ID:7D+AUzdz0
読めないのと読まないは違うだろ
43名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:07:42.50 ID:hcUHTdIl0
リーダーはパーソナル障害とか統合失調症とかになるべき。
44名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:07:45.63 ID:ODqSjGgg0
空気を読んだ上であえてそこを無視するケースなんて当たり前。
キモヲタが蔓延ってる2ちゃんだと一時期アホみたいに流行ったよなぁ
空気読めっての。
45名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:08:08.88 ID:gQG3Fsys0
>>34
自分の意見というのが、実は自分で考えた意見でなくなるというのが、
空気を読むことの恐ろしさだな
46名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:08:11.65 ID:jiQ5JLpD0
>>33
その通り。
47名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:08:39.99 ID:DSPPX7+o0
トンキン土人って空気ばかり読んでるよねw
社畜に多いタイプw
大東亜戦争も東電大爆発もコイツらのせい。
48名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:08:48.93 ID:cMW5/oUM0
空気を読むって人間としての醍醐味じゃん
49名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:08:58.90 ID:5yaovFr90
読まないのと読めないのでは
天地の開きがあるんですがそれは
50名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:09:13.01 ID:u6PQhlkT0
A型は空気読むB型は読まない
こうですか?
51名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:09:23.65 ID:FEWkLA1Z0
空気を読んだ上で空気を読んでないふりをするのがいいんでないの
52名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:09:26.04 ID:4De8dFrn0
>>35
何もわかってないんだな。
あれは人事の妙と、人柄だよ。

鳩山はリーダー資質は高い。
53名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:10:28.17 ID:UXY+7uji0
>>40
今の若い奴らは携帯やSNSで四六時中仲間と連絡取ってて
空気読むのに相当疲れてる奴多そうなんで、
結果的にその術を身に付ける奴は多そうだなw
54名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:11:05.78 ID:IC+7A1p/0
空気を読むべき場合と読むべきでない場合の空気が読めない(判断ができない)

ループだなw
55名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:11:07.25 ID:hcUHTdIl0
>>51
空気を読むのは部下、リーダーは空気を読むべきじゃなく空気を作ること。
全体を活かせない空気を作るリーダーはチンカス以下なのは明白である。
56名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:11:17.10 ID:VeImVape0
黙って俺の思い通りに動けよってことだろ
57名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:12:43.25 ID:UN6bX/pk0
要は周りの空気に圧されたり流されたりして右往左往する奴は駄目という事だろ


押し通すべき時は強引に押し通しつつ
その上で周りに対し細かい気配りを忘れない
これがリーダーとしての資質

田中角栄を例に挙げると分かり易い
58名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:13:01.19 ID:cMW5/oUM0
>>55
空気読めなきゃ空気は作れないよ
少なくとも意図的には作れない
つか、空気を読む大切さがわからない奴は基本カス
59名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:13:11.83 ID:FEWkLA1Z0
>>55
無能な上司がいるの?
60名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:13:15.80 ID:T2/jasFr0
>>54
リーダーは空気を読んじゃだめ、部下に対しては
「うるせぇガタガタ言わずに命令聞け」、これでいいんだよ。
61名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:13:48.60 ID:CrmR1XoD0
リーダーになるメリットがない
62名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:13:56.77 ID:hQUgrRM00
当たり前だろ
空気読めは躾
飼い犬のバイブルだろ
嫌なら起業しろよ
63名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:13:58.73 ID:gQG3Fsys0
大多数の人間が、空気を読もうとして読めないから、
羽振りのよさそうな人になびいたり、声の大きな人に引き回されるという結果になる
どうせ読めないんだったら、読まない方が楽しく生きられるというのが悟りである
64名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:14:18.99 ID:bmeQhrqc0
電車内とか公共の場での口論で、注意した側が正論なのに
大声過ぎて却って迷惑、みたいな風潮あるけど、あれもおかしいと思う

お前らは見て見ぬふりしたヘタレなんだから、そんな人間が
行動した人間のことを批判する資格ないだろと思うんだが、間違ってる?
65名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:14:25.14 ID:8Qo6bWZ00
>>60
今時そんなんじゃ誰もついてこないんじゃ?
66名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:14:33.57 ID:aQBkzDhi0
鳩山はリーダーとして頼りないねあくまで独善家
河野、村山、菅直人これ全部そう
67名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:15:04.49 ID:zs0GhOiIO
俺ストレスに強いとか言ってて、実際は他人にストレス押し付けてるだけの馬鹿と同じだな
68M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/10/25(金) 01:15:36.89 ID:VrqsNDlZ0
>>1
アホ草ww
空気読めないで、どーするの?w
空気読んだ上で、強気に出て従わせるか、下手に出て貸しを作るか、
などを決めていくだけw 

一風変わったことを言って何とか誤魔化したなw
忙しすぎるんじゃね、回答者さんw

質問者さんも、職場に、わざわざ空気読めないと親切に教えてくれる人が
いるんだから、その人達にどこが問題なのか教えてもらえば良いのにw
69名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:16:01.37 ID:UgI4toyI0
リーダーになんかなりたくないって人も多いだろうな
70名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:16:23.54 ID:v8uY/lYd0
>>65
いや、今時の子は命令されたほうがラクなので、
乱暴・横暴でない場合は効果的。
71名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:17:07.11 ID:Hnk/zhRz0
>>7
なる
72名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:17:10.47 ID:hcUHTdIl0
>>58
> 空気読めなきゃ空気は作れないよ
当然でしょ、私は空気が読めないリーダーとは言って無いし。

> 少なくとも意図的には作れない
だからそういうミスリードするの。

> つか、空気を読む大切さがわからない奴は基本カス
大切さ以前に読む能力が無い人がいることを理解しましょう。
73名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:17:11.87 ID:8Qo6bWZ00
>>64
つーか正論でもなんでも周りが迷惑なら正論を言ってる方もその一方で
迷惑行為をしている人間になるからな。
注意して聞かない奴がいたら警察なり駅なら駅員なり呼んでさっさと
その場を去る方が選択肢としては正しいのでは?
74名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:17:27.45 ID:yt/RJ97i0
読めることは必要だけど、読むことが必要かは時と場合による
読めなくて良いわけではない
75名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:18:11.17 ID:yARWJohy0
いいリーダーってのは読めないんじゃなくって、どうでもいい連中の空気を無視して最善の手を打てる人のこと。
読めないのはただのアスぺ
76名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:18:45.08 ID:zcHvNzs3O
>>60
単なる傍若無人な奴では誰も付いていかない
細かい気配りも出来てこそ、そのスタイルが通用する

星野仙一は乱暴な印象が強いが
子分の面倒見も良いから慕う奴が多い
77名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:19:01.35 ID:pAfj6bqJO
どっちつかずのコウモリだと嫌われる。程々が肝心じゃないかなあ
78名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:19:09.01 ID:T2/jasFr0
>>65
それでついてくるように、仕向けるのがリーダーの仕事
こいつについて行けば、自分たちも良い目が見られるということを
徹底して刷り込み、逆らうとどうなるかということを叩き込む
名君は二柄を持つというだろ、あめと鞭を使いこなしてこそのリーダー
早い話、いかに部下を洗脳できるかだな、そして常に的確な指示と
集団の力を束ねての突破力を見せてこそのリーダー、
やさしく、みんなに気を使ってて、みんなも信頼しているけど
能力がなくて、結局みんなぬるま湯につかりながら谷底に落ちていく
今の受けがいいリーダーなんてリーダーじゃないよ。
79名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:19:12.20 ID:/P8RlbLG0
空気が読めないのと、理解したうえで
自分の意見を通すのは全然違うと思うがな。
80名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:19:15.87 ID:gQG3Fsys0
>>52
神輿としてはいいと思うが、日本には天皇という神輿があるので、政治家は泥にまみれて仕事をしてもらわないといけない
ただ、鳩山閣下のおかげで、日本が米国の属国だったということがだれの目にも明らかになった
黒船で目覚めた日本の志士みたいなのも出るだろうから、その点が将来への希望だ
81名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:19:29.57 ID:b0g94NGO0
状況を把握できない人がリーダーでは危険やで。
82名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:20:29.56 ID:5/l45snl0
空気は切り裂くもんだよ。
まあ読めなきゃ切り裂けもしないんだけどな。
83名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:20:39.20 ID:IlSzvq5C0
言うべきことをいえないリーダーは最悪だ。
相手にはっきりとものを伝えられないと現場が腐るどころか、大混乱に陥ることがある。
84名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:21:08.02 ID:IC+7A1p/0
マジレスすると

空気読めってのは「ある人や組織にとって都合の良い様に状況を持って行け」
という主観的な意思をダイレクトに言わずに、「空気」という無機質で客観的な
イメージのある言葉を使って強要してる事に過ぎない

>>60
つまりカリスマ型のリーダーには元々必要のない言葉で、官僚型や合議制の元で
使われる言葉だわな
だからカリスマ型のリーダーに求心力が無くなるとこの言葉が使われ始める
85名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:22:18.82 ID:FEWkLA1Z0
禅問答みたいでおもしろいな
86名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:23:12.61 ID:ScsPMg0l0
>>1
20代でばりばり仕事して切れまくってるやつは40代くらいで一週まわって仏になる
はい、カンゼンロンパww
87名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:23:48.37 ID:T2/jasFr0
>>76
それは当たり前だな、部隊の後ろの安全なところに居て
突撃だけを叫ぶ隊長の言う事は誰も聞かない、
それと、指揮官先頭、これを守らないと現場のリーダーは務まらない

また、大将の掌握術となるとまた別なんだけどな、
リーダーシップと一言で言うけど、現場の部隊長のそれと
後方の指揮官のそれと、本陣の大将のそれはまったく違う
でも、現在の日本人ってその違いをわかってないやつが多すぎ
組織論と戦略論が教育の中からすっぽり抜け落ちていて
変わりに、下らないヒューマニズムや悪平等を刷り込まれて
社会に出る人が多すぎる。
88名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:24:18.85 ID:klJro4fs0
あまり空気読みすぎると、むしろ小馬鹿にされますよ 
こいつ空気ばかり読んでるなと、思われている全体の空気に気づけない人ですね。
影で馬鹿ににされてる事に気づけず、自分は空気読みきってるみたいな顔してる奴は本当にマヌケです。
多少角が立ちそうでも的確な意見をする人間に対して、
冷静で論理的な判断のできる人は「こいつ空気を読んでないな」 とは思いませんから
89名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:25:15.91 ID:IJS3YChK0
空気読んで上手く立ち回る自分そしてその空気を読んで上手く立ち回る
結局面倒くさいので放置
90名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:26:20.03 ID:T2/jasFr0
>>84
たしかに、カリスマ型のリーダーって、自分が場を支配してしまうからね
その場を支配するという「事」を作り出さないといけないというべきか
生来のカリスマという感じでやってる人は、言うとおりある時を境に
求心力がガタンと落ちることもあるんだよな。
91名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:26:28.78 ID:zcHvNzs3O
結局さ、遙洋子は「空気を読む」と「空気に流される」とを混同するから
発言に矛盾や齟齬が生じてしまうんだよね
92名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:26:37.77 ID:ihJYth4o0
読めないと読まないは全くの別物
93名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:26:47.99 ID:5/l45snl0
議論が必要な場で空気読むってただの無責任。
94名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:27:15.12 ID:Gf0LvRHw0
「空気を読まない」のと「空気が読めない」のは別の話。
95名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:27:18.94 ID:wBQOUGv+0
俺はマズイと思ったけど厨房の空気をよんでとびっこをキャビアと思い続けました。
正義感あふれるリーダーださえいてくれたらと思うと。。。(某ホテル談
96名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:28:00.36 ID:ZOLoXu9W0
バカほど幸せに成りやすいがバカになるのは難しい
バカというのは天賦の才
97名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:28:08.70 ID:bmeQhrqc0
>>73
だからそれは結果としてエスカレートして大声になってしまったことを
見て見ぬふりしたヘタレが文句言える立場にあるの?って言ってるんだが

俺は少なからず行動した時点で評価する
いきなり殴りだしたりとか突拍子もない行為は別だけどねw
98名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:28:10.17 ID:scl4vaUl0
要は空気を読んだ上で、それでも我を通すのがリーダーってことよな
それだけの強さ・肝っ玉があってできること
99名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:28:12.53 ID:ScsPMg0l0
ちょっと賢い奴が集まると馬鹿にし合うからつかれるんだよな
たぶんそれ相手も思ってるよね
男女関係も似たようなもんか
100名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:29:58.29 ID:/brtXT/F0
>>88
それまさに俺、言いたいこと言えずに黙ってるのもあるんだけど相手の表情ばかり見てるって評価につながっちゃうんだよな
正直直したいけど治らない
101名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:30:29.38 ID:fFAhY1Sk0
空気を読まないってか
読んでるからこそぶち壊せるんだけどな
読まないではない
壊すのが習性なのよそういうのって
俺が俺がっていうタイプだから先頭切って走るタイプではあるわな
102名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:31:01.92 ID:W7yvveL20
違うだろ、空気も読めたうえで
その空気と違う判断もできるのがリーダーだろ
103名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:31:04.63 ID:5/l45snl0
重い空気切り裂いた後の一瞬の静寂が心地いい。
104名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:31:06.35 ID:C8VKtlY+0
リーダー「空気は創るものである」
105名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:31:20.55 ID:3/ByM5De0
すっかりスレが、リーダー論になっとるw
技能的にはすげぇ人を何人も見て来たけど、管理職(現場のリーダーじゃない)として優秀な人はみたことがないな。
人を能動的に動かすのは難しすぎる。
106名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:33:44.21 ID:hFsrlpJe0
起業したいなら空気読むな。
企業で上に行きたかったら空気読め。
107名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:33:55.05 ID:9tRrJfyoO
空気読めずに人が付いてくるかっての

>>98
同意
108名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:33:56.68 ID:AD1Pygvk0
逆のことを言うと名言に聞こえるという風潮
109名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:34:03.87 ID:ScsPMg0l0
お前ら前田さん主演のマネージメントの映画みて勉強汁
110名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:34:22.56 ID:C8VKtlY+0
マスゴミ「おまえらは空気を読んで俺たちに従って踊っていればいい」
111名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:35:28.56 ID:5/l45snl0
仕事のリーダー論はよくわからんわ、ガキの頃からどこいっても仕切ってはいたけど。
大企業ならすぐ潰されたかも。
112名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:35:44.96 ID:bmeQhrqc0
>>100
話すの苦手な人?
113名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:35:57.60 ID:nd5HZsrx0
大企業は全部そんなもんだろ
114名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:36:07.68 ID:ynjs9pXp0
>>14
リーダーの資質充分すぎた死ね
115名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:36:20.14 ID:bj+10kIni
「空気」読める人は普通の人。

換気出来る人は大事な人。
116名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:36:42.03 ID:ln7P+LeM0
空気読めないというより
さまつなことは目に入らないだけだろ
117名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:37:53.93 ID:2cy5xEkq0
KY流行った頃に飲み会あって全員その事ばかり意識してて疲れた
118名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:37:58.14 ID:r5mdz/0Y0
空気を読まない男!
必殺!視察人!菅直人!
今日も元気に原発を爆破します!
119名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:38:04.83 ID:5/l45snl0
>>116
些末かどうか判断できてるならいいけど。
120名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:38:14.56 ID:3K8I4ove0
いつからかね、こういうくだらない言葉が流行りだしたの。
周りと上手くやるより自我を通したいから関係ないけど
陰じゃKY()とか言われてるんだろうな。
121名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:38:36.31 ID:JV4MMzkQ0
くだらねえ話でスレ立てんなよバカ
122名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:40:58.22 ID:ln7P+LeM0
>>119
集団を導く上で何をさまつとするかはそのリーダーの個性だわな
123名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:41:39.71 ID:HO9qCoM90
でもみんながリーダーになれるわけではないのだから
リーダーの器にないレベルの人達は
空気を読むのが最適解ではないだろうか

いや、リーダーの素養がある若者がいたとするしてもだ
彼がリーダー性を存分に発揮して、空気を読まず、自由に喋り行動するとしよう
周りのリーダーシップを持たない若者たちの評判も初めは良好だ

するとどうだろう、特にリーダー性があるわけでもない暫定的リーダーの年長者が
その若者を生意気だ!などと言って
虐げようとするのだ

そうなるとどうだろう?
他のリーダー性のない若者たちまでもが
空気を読み、一緒になって彼を虐げようとしてくるのだ

※日本型リーダーシップの欠如〜儒教の害悪〜からの引用
124名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:41:58.98 ID:5/l45snl0
リーダーって空気とかあんまり関係ないだろ、方向付けする立場なんだから。
むしろ下っ端が空気読まないで意見できるかだと思うけど。
125名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:44:04.87 ID:kjldLA6l0
遥洋子は、空気がどうとかってより、芸人としての才能が
足りないっていう告白を>>1でやってるだけ。

ちょっと女性学かなんかかじった所で、一流のアカデミシャン
であるわけでは当然なく、論の底は浅いわけ。
人を「今のちょっとメモとっとこ」と思わせるだけの
データだのロジックだのが頭に格納されてる訳でもない。

そもそもがこの相談者はいわゆるアスペルガー的な自閉症
スペクトラム障害のグレーゾーンか何かなわけよ。
それをすぐさまに感じ取り、それへの処方を説いてみせる
っていう、その場で求められてる役割もこなせてない。

もう、空気がどうとかの水準の話じゃねぇだろっての。
もっと根底的に能力が足らんのだよ、お前には。
126名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:44:26.99 ID:DSPPX7+o0
日本では出る杭は打たれるからなw
だから空気嫁ってなる。
そしてみんなで変な方向に行くwww
127名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:45:31.96 ID:qavBkqqm0
天才は空気読めないからな
空気を読める才能は凡庸な人間に与えられた素質といったところか
128名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:47:57.32 ID:UJjOBYz30
>>127
天才だから空気読めなくても許されるってことだな
凡才で空気よめない奴なんかぶっ飛ばしたくなるだけだし
129名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:48:04.66 ID:5/l45snl0
>>123
必ずハレーションは起こるからな、読まないって事はそこを敢えて突っ切る覚悟がいる。
130名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:48:45.84 ID:cMW5/oUM0
>>72
おまえは何を言っているんだ?w
空気が読めない例か?
131名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:49:54.37 ID:C8VKtlY+0
だれかはやく空気力学を確立してくれよ
アスペの俺には何がなんだかさっぱりわかんねえw
132名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:50:11.56 ID:q4Dtvvbo0
空気読めても支配されたら行動できない
空気読まなくてもついてくる人いなければリーダーになれない

本当の指導者の資質は場の空気を支配できる人だ!
133名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:50:59.64 ID:hl+px6tXO
空気をちゃんと読める奴がリーダーに向いてると思う
空気を読めないから、読もうとして顔色伺ったりおどおどしてしまうんだから
ここまで言っても大丈夫、とかの線引きが分かる人は堂々と自信を持って言動に移せるけど空気読めない奴は右往左往する
134名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:51:17.84 ID:HsFzuwvm0
ここは鳥坂先輩スレですか?
135名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:51:23.41 ID:kjldLA6l0
天才ってのは、周囲半径数メートルの空気なんてどうでもよいの。
時代の空気だの、文明論的、人類史的なる空気を嗅ぎ付ける
嗅覚を持ってるんだよ。

スティーブジョブスなんかが物凄く分かり易い例。
あいつなんか嗅覚だけで生きてた一生だろが。
ヤツはヤツの悪魔的とも言えるその嗅覚で、人を魅了し、
人を引き付け、そして引きずり回したんだよ。
136名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:52:27.96 ID:gF2PiTM10
空気を読めない人間は生きられない。空気ばかり読んでいる人間は生きる資格が無い
137名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:53:27.45 ID:rXtjLiA20
俺は空気ばかり読んでて、最近では空気に字さえ書いてあるような気がする。
138名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:54:16.34 ID:9iDWsPjL0
長すぎる
空気以外に何を読むと言ってるんだ?
139名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:54:34.86 ID:5/l45snl0
まあ、空気読めなくてもダメキャラで愛される奴もいる、会社じゃどうか知らんが。
140名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:55:31.71 ID:2MYPcWvP0
>>135
ジョブスってiPodがあたって最後はよかったけど、
本業のパソコン経営では失敗してるし。

ジョブスをみてて思うことは、人生どうなるかわからないから頑張るべき。
141名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:55:38.09 ID:lQIQ78RD0
よし、

やっと俺の時代が来たようだな

俺が日本を導いてやる

安心しろお前ら

ハハハハハハ
142名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:56:55.10 ID:xTHCzCyW0
中身からっぽの胡散臭い奴のヨイショで気持ちよくなって、信用してる上司見てると
空気みたいに細かい所に目がいかない人はダメだなと思う。

あんな奴を評価できるなんてアホとしか思えないし、内心尊敬できぬ
143名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:01:01.85 ID:xg6S47DK0
空気を読まないことと平気で屁をぶっ放すことは違うからな
144名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:01:56.41 ID:aMD94cvG0
>>7
>空気を読めない連中が出しあった意見を纏めるのがリーダーな
>空気を読める連中が出した1つの意見をただ読んでるのはアホ

同意。空気読まないで国連脱退して原爆落とされたり、
空気読まないで核開発して極貧状態になった国があるそうな。
145名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:02:28.60 ID:5k8SzjICi
空気読むって結局は察する力ってことだろ
146名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:03:19.50 ID:6683msp/0
確かにブラックワタミも悪徳三木谷も朝鮮ハゲもリーダーだからな

で、あんなのになりたいかっつー話
147名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:03:43.51 ID:dqVUwykQ0
アスペじゃなきゃそれで良い程度に空気が読めればいいって話なんだがな
まぁ障害じゃ治らんし、そういう人間と完全に隔絶された社会があれば何もかもうまくいくような気はする
148名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:05:32.04 ID:BYSYb1zF0
空気読みでとしくっちゃった中山秀征とか…
  
傲慢な人間がその性質によってリーダーの座に付いたりすることはあるが、
そういう組織は、リーダーが不在になった時点で萎縮していくか倒れるわ。

ワンマン経営の典型的末路な。
150名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:07:44.49 ID:dqVUwykQ0
>>146
おそらくはコーポレイトサイコパスって奴なんだが
創業者に必要な才能でもある
企業がある程度大きくなった時点で去ってくれれば有益
151名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:11:32.14 ID:t6p1TGa+0
芸能界なんか空気よまないでちょっと鈍感で図太いくらいじゃないとやってけないだろ
152名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:11:35.50 ID:vyMN1UKy0
リーダーとして空気読まなないフリして行動するのも大事だけど、あとで落ち込む。
153名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:14:24.75 ID:fR1MjCpe0
あまりに空気読みすぎるとビョーキになっちゃうよ!
154名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:14:50.51 ID:YB3eiNOS0
>>1
心地よい日本社会にリーダーなんて不要だろw
155名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:15:00.66 ID:aMD94cvG0
>>146
日本人はリーダーシップがある人間がいないからコミュ障が幅を利かせてしまう。
リーダーの役割で大切なことの一つは悪質なコミュ障を吊るし上げること。
米国ではトヨタが吊るし上げられ、ロシアではオリガルヒが吊るし上げられた。
156名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:18:48.46 ID:qgdqd1+v0
空気をよむ
空気をよまない
空気がよめない

は全然違う
157名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:18:59.58 ID:zYFcC2+K0
田んぼの世界にリーダーはいらない
皆で手を取り耕す者だけいれば良い
158名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:19:29.83 ID:75hbRXbO0
だが珊瑚を傷つける記者は…
159名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:19:43.72 ID:aSRAu1Uh0
>>24
同意
160名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:21:31.50 ID:PQb+xCzo0
つまりKYは誰?
161名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:22:00.50 ID:BCBHdYzy0
一番使い物にならないのは他人の意見に影響されて右往左往しているだけの人間だから。
162名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:23:24.87 ID:4X3zHiZ70
空気は読める奴と読めない奴の二種類がいる、この違いは決定的だ
あとは些細なこと
163名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:24:59.11 ID:q2KKCQUQ0
>>144
あれは日本人同士で空気読み合った結果だから
松岡が日本人の空気ガン無視出来たら国連で土下座しとるわい
164名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:25:28.08 ID:O/P7icrei
「鈍感力」って書くと超安っぽい
165名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:25:59.96 ID:S10zKGBH0
空気を読めない奴はピチャラーだし
電車のドア付近で立ち止まってるし
エレベーターで降りる人無視して乗るし
歩きたばこするし

蹴落とされるリーダー
166名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:26:58.11 ID:aMD94cvG0
>>96
>バカほど幸せに成りやすいがバカになるのは難しい

日本人は優しいからバカほど特をして、勘違いしたコミュ障がリーダーになってしまう。
海外に出るとコミュ障のリーダーが魔女狩りの対象になる。結果、日本はガラパゴスに。
167名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:31:00.27 ID:9FvB4Qsb0
>>1
空気とかそういうのじゃなくて
結局は 人の心をつかめるか そこがポイントなんだよね
空気なんてフワフワした単語であーだこーだ言っても時間がムダにすぎるだけ
168名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:31:14.77 ID:om7VE3Ep0
必要なのは空気を読む能力ではなく打たれ強い精神力だと思うぞ
169名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:32:16.81 ID:aMD94cvG0
>>163
松岡の時は空気読めない国民が主張が通らないと暗殺しようしてた。
マトモに話も通じないし、まさに空気読めないの極致。
女神転生のダークカオスみたいなもん。
170名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:32:23.34 ID:pNZva0QD0
上司がじゃじゃ馬で部下が諌めるってパターンは上司が
ジョブズ並の天才のときのみ成立するものでそれ以外は悲惨。

どっちかというと部下が暴れ馬ぞろいで、そこを空気読めるしたたかな上司が
上手くまとめるってほうが企業としては活発になると思うが。
171名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:32:48.72 ID:9YQsHV350
鳩山由紀夫が適任ですね
172名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:34:21.04 ID:/bsP3P3H0
TVがやってるのは空気を読む事ではなく、空気を作る事だ
この程度の事すら理解出来ない阿呆が、空気を読むことについて語るな
173名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:35:34.33 ID:IeMw6zPGi
>>1
いい事言った
空気なんか糞食らえ
174名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:35:43.56 ID:fR1MjCpe0
空気をよめない方が現在の日本では図太く生き残れるに一票。
175名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:36:25.02 ID:XvmMlxbG0
いつも心に扇風機
176名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:39:17.27 ID:CtsrKSz10
>>171
1番だめ
結果でてるじゃんw
自国国民はもとよりどこの国からも信用されない外交w
177名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:39:39.66 ID:bcL1Bu+u0
>>1
この話題、定期的にスレが立つな
178名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:41:01.27 ID:aMD94cvG0
>>171
>鳩山由紀夫が適任ですね

安倍ちゃんは首相官邸にいる青年将校の幽霊を恐れて住まないが、
ポッポは奥さんが幽霊を見ても首相官邸に住んでいた。
青年将校は「話せばわかる」と述べた犬養を殺したが、
話しても分からないポッポとは気が合うんだろうな。
179名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:41:21.59 ID:QpAPolJu0
空気を読める奴と言うのは、結局空気を作ってる奴の事だって事を言いたいだけだろ。
180名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:41:25.27 ID:9NxWWUPbO
空気読みすぎて、注意出来る立場の人間が、やらかした奴を諌めることすらしない、とかあるな
181名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:42:58.10 ID:juB4pAiw0
空気しか読めない人間というか使用人も大勢必要だわ
182名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:44:26.66 ID:+um6W39MP
空気ばかり読んでると、バカ集団に自分を合わせるしか能が無くなってしまう。
183名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:46:41.24 ID:IqfxwoaS0
政治家で総理大臣になるのがいい人は世襲人であって民間企業を経験した人。
世襲じゃないと回りがついてこないし、民間企業で働いた経験がないと本当の民の気持ちがわからないから。
184名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:49:11.92 ID:HO9qCoM90
>>155
違うな
リーダーシップを持った人間はそれなりにいるが、
空気読め文化、相手を察する文化、建前取り繕い文化のせいで
まともな人格を持ったサイコパス傾向のない優秀な人間ほど
リーダーとしての非情さを捨ててしまうんだよ

きちんとしたリーダー性を発揮すると周りに嫌われちゃうしね
だから嫌われても平気な奴、サイコパス、守銭奴、外国人がのさばる
185名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:53:20.63 ID:HO9qCoM90
それと日本にだけ多いリーダーの特徴として
当たり障りのないだけの無能
人当たりのいいだけの無能
平等に誰にも注意できない無能
リスクを冒さないために大きな失敗をしなかっただけの無能

このへんがリーダーになってしまうのは、
減点主義という悪習のせい
つまり学校教育のせい
186名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:53:30.83 ID:t6p1TGa+0
在日はおもしろいくらい日本人の気持ちが読めない、嫌われてるのに嫉妬されてるとか本気で思ってたりする
187名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:53:37.88 ID:IqfxwoaS0
自分の言いたい事はたとえ間違ってても言うべきだろうな。
じゃないとこいつ何考えてんだろうと思われて不審者扱いされるし、回りに従ってばかりではストレスも溜まる。
何よりでかい仕事なんかを任せてもらえない、当然稼ぎも悪い。
188名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:57:29.87 ID:sbrCaYBt0
よーするにスティーブ・ジョブズみたいな〜ってやつだろ
でもジョブズは成功したから認められたけどほとんどのやつは同じことしても失敗するだけだと思う
189名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:58:17.70 ID:xCw68w2v0
>>1
言ってやったと悦に入っているようだが、空気以外に読めるモノなどないぞよ

そして、読まざる者とは眼を閉じ耳を塞ぎ、ただ闇雲に在らぬ方向に進んでいる者に過ぎない

もし、その様な者が舵を握る船に乗り合わせたならば「御愁傷様」と言わざるを得まい
190名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:01:57.72 ID:rQvH30YBi
ほらほらねえねえ 空気の真似して僕がいる
191名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:02:11.97 ID:fR1MjCpe0
空気は読むものでなく吸うものだ。ばかもん!
言葉の使い方が根本的に間違っているのでアール。
192名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:04:58.32 ID:XZT983pa0
リーダーになってから考えろ。
193名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:05:59.19 ID:Q573CQsP0
山本七平の空気の研究を読めばもう十分
194名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:09:16.29 ID:B+azmvjj0
よく分かる。正に俺。
195名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:11:51.60 ID:+2wLEyxL0
愛想笑い浮かべて頷くだけの奴のつまらなさは異常
196名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:13:47.24 ID:Q573CQsP0
人が面白くある必要はない
197名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:14:42.38 ID:IqfxwoaS0
>>196
面白くないと人が寄ってきません、当然女も。
198名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:15:44.31 ID:BpAUACRP0
勢いのみはNO1

だからNO2、NO3が大事だと昔から・・・
199名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:18:07.86 ID:l8Euzx+i0
はげ正義はどす黒い空気を読む天才ですけどなにか?
200名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:18:56.73 ID:B+azmvjj0
会話の内容を理解せずに相手に合わせて「はい」とか「そうですね」とか言ってしまってる自分が怖い。
私生活ならまだしも仕事でこれをやると窮地に立たされる時がある。
空気読まない人間になりたい。
201名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:22:35.50 ID:IqfxwoaS0
>>200
間をおけ。会話する時に一瞬言葉を選ぶ癖を付けろ。
後仕事場難しいかもしれないが、〜できますという事はなるべく言うな。
じゃないとあの時あー言ったじゃんとかなる。
202名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:25:57.14 ID:BpAUACRP0
中間管理職の自殺率は高い・・・!
203名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:27:39.03 ID:A/2NCb/YO
>>196
甘いな
204名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:32:21.46 ID:4ZFh9NxyI
>>2
空気よめ
205名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:32:53.82 ID:hd+GBB9i0
例えば野球やサッカーやスポーツの監督やキャプテン
周りの空気を読まなきゃなやっていけんだろ
なんなんだこのアホな記事は
206名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:34:24.32 ID:A8iuVyQb0
読む空気がない
207名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:34:53.89 ID:as2AEMdIO
>>201
職場で苦手な女性がいる。会話や指示に返事がいつもはいそうですねと早い。目をみると何考えてるかわからない目で苦手というか嫌い。それになんか違うというか生意気なんだよね。一緒だと苦痛で。
208名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:38:50.22 ID:RLm/JBOkO
空気を読む人間が多数なのは当たり前
リーダーばかりなら既にリーダーですらない
単なる学級崩壊状態
209名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:56:18.39 ID:YAISXSfs0
>>188
ジョブズは空気を読む天才だろ
奴ほど時流を読むのが上手い人を知らないわ
210名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:59:05.00 ID:4asWiwVi0
「空気を読まない」じゃなく
空気読んだとしても、流されず意思を貫ける人、決断できる人
だろ?
大事なのは意思と決断力
そして空気を読まない行動に耐えられる精神力
211名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:59:56.33 ID:1jUuTTmj0
無能なバカにこういう思い込みが多い。
212名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 04:00:15.38 ID:SC4jeucn0
リーダーは空気を作り出す存在じゃね
213名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 04:13:44.93 ID:HO9qCoM90
>>209
ここで語られている所謂空気という言葉は時流のことではない
214名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 04:26:02.59 ID:HJNJbGN60
リーダーシップがあって空気読まないやつはKYとは言わんやろ
主導権は握らないのに場の雰囲気を壊す奴の事を言うんだろう?
215名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 04:31:15.45 ID:3B+eSYJp0
馬鹿じゃね
空気読めないアスペ推奨とか、さすが日本のアスペ率の高さ物語ってるわ

恨まれて殺されても自業自得だろ、こんな経営者
216名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 05:48:00.95 ID:E4AiJcRC0
でもさ、空気嫁!なんてネットに愚痴を書いてるやつ程、無口だったり良い人仮面被ってるので面と向かうと物言えなかったりするんじゃないのかね?
ストレスを溜め込むネガティブな愚痴気質というか。そういうタイプは出世しない、っていうだけじゃないの?
217名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 06:32:36.12 ID:jWP4t8h/0
ジャップには荷が重い
218名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 06:41:13.10 ID:5nf9DcmW0
空気は読めても従うとは鍵らねーよ。
読み間違えてるかもしれないが、空気を変えるために行動することもある。
アスペじゃないのだから、リーダーなら空気を良くしてやれ。
219名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 06:44:11.33 ID:5nf9DcmW0
>>217
三国人空気読めてない
220名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:04:07.00 ID:MsDAwoew0
これはまったくそう
空気嫁がリーダーになれるかといったらなれない
せいぜい2,3人のグループだけ
221名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:05:44.54 ID:58kxQoQc0
リーダーばっかりじゃ成立しないし
222名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:06:03.56 ID:mFZCO5F40
よかったなお前ら^_^
223名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:09:03.40 ID:hHPYMDL+O
>>9
リーダーは読めなくてもいいってことじゃね
かわりにリーダーシップという空気を「作る」重いスキルが求められるんだろ
224名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:13:33.69 ID:hHPYMDL+O
>>64
実際に音としてうるさいほうが害悪ってだけ
225名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:15:17.53 ID:5h5mia8L0
存在自体が空気な俺はいったいどうすればいい
226名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:17:38.15 ID:ekYgBpn10
空気を読んだ上で、その空気を変えて目指す方向へ導くのがリーダー。
決し読めない訳でもないし、読まない訳でもない。読んだ上で、読めない
振りくらいは軽くこなせる。
227名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:38:36.96 ID:EQHOmUbx0
>>7
それは中間管理職という意味でのリーダーの事だな
228名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:42:46.29 ID:AzetOSTE0
まあ同調圧力とか予定調和とかを肯定する言葉だわな>空気読め
229名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:46:06.81 ID:oF+gFakw0
空気が読めない女は結婚が出来ない 迄読んだ
230名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:47:37.82 ID:jqc5DIq/O
>>1を読む限り相談に答えてるやつは“空気が読めてない”し、答えを読む限り“リーダーには向いてない”
よくある小町問答だろ、自分で質問作って、自分で答えてる
231名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:48:35.10 ID:Q6FZPju0O
やれやれ、これ、肉食系に多いO型はリーダーになりやすいが、草食系のA型はリーダーになりにくいって言ってるのとレベルが一緒だな。
232名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:50:19.84 ID:X6bqPeHQ0
昨日も、ホテルが偽装表示を誤表示とかいって、不正利益を得ていたのを必死で誤魔化してたな
こういうのを企業で必要なリーダーの資質っていうやつだ
空気読めないからな、どうなるかしらないが、そういえば船場吉兆はつぶれたなぁ
233名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:52:27.28 ID:H2x2dv/X0
>>7
俺は空気は読めるが
纏めるが読めない
234 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/25(金) 07:53:20.04 ID:BB6qHV6PO
空気読まなきゃならんから保守で固めるのは中間管理職であって、
リーダーは他人のことに興味ない革新肌じゃないとな。
235名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:01:46.99 ID:FrDbQ9aI0
親の空気を読み、先生と呼ばれる人の空気を読むことが出来る子が良い子と
育成された人羊が今更読むなと言われたらパニック起こすだろ。
236名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:03:21.04 ID:lBMlY5KG0
空気読めない
KYって小学生言葉で無かったのか
ビジネス用語だとは知らなんだ
237名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:05:11.07 ID:3mBOnAnK0
>>11
> 「クビになったっていい」
> 芸歴ウン十年。これからまた修行が始まる。すぐ消えたらクビになった、ということだ(笑)。

リストラ・自主退社も当然!のステマ

> 空気を読めたら、いい部下になる。読めなければリーダーになれる素養がある。どっちが向いているか。どっちになりたいか、だ。

リストラ甘受かブラックに追従しろ!のステマ。

長い割には下らねえステマ。
238名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:07:08.67 ID:m0mN5/XBO
空気が読めない俺は他人に嫌われぼっち
43歳独身クリスマスも誕生日も常に独りでとてもリーダーにはなれそうにない
まず空気が読めない独りよがりな話ししか出来ないと結婚してくれる女がいないワナ
239名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:10:00.73 ID:lBMlY5KG0
大勢に従う
上司の顔色読む
長いものには巻かれる
寄らば大樹の陰
寅の威を借りる

日経新聞のはなしか
240名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:10:39.07 ID:KuAvO51SO
空気を読んで場を読んで流れを変える力を持って上に立つのがリーダー。

空気を読まずに上に立つのは単なるお山の大将。

空気を読んでも場を読めないのが下っ端止まり。

これを間違ってる時点で>>1は下っ端止まり決定なんじゃないかと…
241名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:13:09.09 ID:6ww0hdgG0
>>240
ぜんぜん違う
242名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:13:36.23 ID:X/6qXJMy0
スターリン・毛沢東・ポルポトも 空気を読まない
リーダーだったね 上野千鶴子のお弟子さん
243名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:15:27.37 ID:jLdN3eA+i
空気を読む読まない言ってる時点でリーダー向きじゃない
244名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:16:15.79 ID:ErukQu9c0
俺クラスになると気の流れを読む
245名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:18:01.26 ID:62Uc+/DSO
飛躍しすぎ
246名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:18:06.26 ID:jv8hiuoq0
リーダーになりたがる奴に
空気読めないのが多いのは確かかな
そういう奴の下だと楽な面も多いが
余計な仕事が増える
247名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:18:55.98 ID:BERWa3Sk0
超弩級戦艦を作ろうという話になったとき、若い技術者や下士官は
「もう巨大戦艦の時代じゃないだろw」と理解していたが、
偉い老人達に反対して説得する勇気を持つ者は居なかった。

空襲下の都市で竹槍訓練やって、
みんな無意味だと判ってるのに誰も反対しなかった。

これは、空気読むタイプが互いに空気を読み合った結果。
それぞれ個人としてはIQ100前後の常識人なのに、
集団の情報処理能力はIQ70くらいになってしまうという落とし穴w
248名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:20:27.79 ID:H2x2dv/X0
空気を読めない振りしてしっかり読み

「ホンダだけがターボ禁止なのか?」
「違うのか、馬鹿な奴等だ。」

「で、なんだ話ってのは?」
249名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:23:09.21 ID:tYIXl0az0
B型最強じゃねーか、組織が崩壊するぅぅ
 
250名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:24:24.85 ID:pqsMFm6S0
>>238
俺たちがいるじゃないか
251名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:29:28.83 ID:9WHk/ZpJP
空気読みすぎるのは確かに問題というか、言い換えれば小心者。空気読まないってのは、その後起きるトラブルを
消化できる能力があるから空気読まない。

日本のリーダーの資質に必要なのは空気読まないってのは正解。そのせいでブラックばかりだけどな。あと自分に甘いリーダーが多すぎ
252名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:30:01.56 ID:6/58bzRCP
ワンピースのルフィも空気よめないな。ww
253名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:33:08.88 ID:Ic+CPDoL0
>>1
鳩山はリーダーの器だったんだよ・・・。
254名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:33:47.15 ID:/rv7xN8u0
米中韓に意見言えるようになったら話きいてやるよ。クソメディア
255名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:36:00.76 ID:9sQ7Tu7L0
何が空気読めだ、バカバカしい
256名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:37:50.19 ID:l1oodggV0
>>1
リーダーになる前にクビになるだろw
257名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:38:34.00 ID:gQG3Fsys0
空気を読むというのと、へつらうというのを混同しているのが大多数で、
今やほぼ同義語だからな
へつらうことをばかりしていると、へつらうことしかできない人間になるのは確かだな
258名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:39:24.98 ID:Fl8ve1Jo0
>>25
愛国心愛国心と盛んに喚いていた小泉、安倍ですら粛々と従うことしかしなかった
アメリカからの年次改革要望書をいとも簡単に廃止したのが鳩山由紀夫だからね
259名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:49:19.46 ID:fVQsfk2d0
>>52
書いたら、その社は終わりだから(白目)
260名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:49:33.47 ID:ErukQu9c0
目で動きを追う      素人
  ↓
空気の流れを読む    一流
  ↓
気の流れを読む     達人
261名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:53:01.77 ID:3eJKikc/0
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 空気読んだら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  負けかなと思ってる
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
262名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:01:16.24 ID:v6UDUiEsi
凡庸な人間達のの、僕は上手に空気読めますアピールがすごいスレだな。
263k.nam.t:2013/10/25(金) 09:03:22.71 ID:ZtL5QMGi0
UNITED NATIONS SAYS: BE VEGAN!: http://youtu.be/tQlekfaPyaA via @youtube
american veganism http://coco-art.com/lohas/index.htm
vegan-talk sns http://www.vegantalk.com/
Marijuana and Cannabis News http://www.tokeofthetown.com/
elite US-military are vegetarian http://www.flickr.com/photos/vegetarian-vegan-bodybuilding-info/6873329365/
WHO recognized raw food and vegetarianism mental illness http://survincity.com/2011/02/who-recognized-raw-food-and-vegetarianism-mental/
264名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:06:28.81 ID:ZBTzbTtv0
そもそも空気読め。とかあんまりいい言葉じゃないのに
朝日新聞の馬鹿論説が麻生だか安部を批判したくてたまらないときに飛びついた若者言葉。

そもそも、政治家で国民の空気を読めるやつなんて皆無に等しいのにw
265名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:08:09.63 ID:CdejLBzh0
>>98
年寄りは我を通す事しかできんから、結局、下っ端は潰される。
老人どもは「法律は司法の暴走を抑える為にある」と言う言葉を知らないらしい。
なので、ルールとやらを大量に作った挙句、それに沿う可能性のある問題、もしくは全く関係ない問題が起こっても、
全責任を部下に押し付け、自分たちは口先一つで言い逃れ。「私たちは対策を打ちました」。

下の人達はみんな「やってられるか」と逃げましたわ。
こんなんでも、下請けとは言えブランド名は世界レベルの会社なんだぜ。
266名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:08:42.20 ID:EGcJ9kN50
ウィアーザワールドの収録現場はビッグネームばかりだった しかも皆忙しい中をボランティアで来ていた
MJが突拍子もないアイデアを言い出して、リーダーであるクインシー・ジョーンズも黙ってしまっていた
と、その時空気を読んだ一言で一気に場を和ましたのは盲目のレイ・チャールズだった
空気とはつまるところ音なのだと感じた瞬間だった
267名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:10:54.23 ID:Az7oT+Zpi
たまに空気読めないくせに天然で正しいことや面白いことばかりするやついるんだよなー。
こういう奴は強いよ。
268名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:13:50.56 ID:O+rUgD5N0
なんかわかる
お互い空気読みすぎて仕事場が硬直してるときに空気読めないやつの一言で片がつくってことよくある
リーダーがどうのは別としてそういう人間はマジで必要
269 【中部電 89.3 %】 :2013/10/25(金) 09:20:31.48 ID:DqF1Pygv0
>>143
空気を汚すだな
270名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:21:53.54 ID:g+Z8HFvr0
御意、か

家畜人間とか何とか適切な名前を付けるといいだろうに ロボット馬鹿とか 空気君でいいか
271名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:24:02.22 ID:WGPMsjqQ0
違うよ、空気ばかり読んでると、空気みたいになれるんだよ。
そして、空気の読めないヤツが、空気状態になってるヤツに被害をもたらす。
272名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:25:48.15 ID:vgIMqSkJ0
>>1
そもそも空気を読もうというのが全体主義というか、事なかれ主義というか
古いムラ社会そのものだからな
273名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:26:19.27 ID:7b/h1ErEO
>>1
読んでいて、なんだか違和感がある。
空気の読めない人間が「空気って何だろう」と考えたかのような感じ

対して、相談者は経験が浅くて思うように動けないだけで、別に空気が読めないわけではないだろう。
読めない人間は、空気を読めないと悩んだりはしない。
274名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:27:00.31 ID:YDGog/XW0
空気を読まない奴が上にいるから色々弊害が出てるんだろ
シャープとかパナソニックとかフジテレビとか花王とかwww
275名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:32:53.83 ID:vgIMqSkJ0
>>274
例えばシャープは違う
むしろ読みすぎていた(流されていた)からああなった

あのころ地デジ需要もあって液晶がばんばん売れて、
韓国の価格下落圧力に大規模工場に投資、集中を行って対抗したのが敗因
いや、こんなことやってはだめだって縮小してたら
それこそ当時は空気嫁って言われてただろう
276名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:34:31.05 ID:TLFFW4oX0
確かに空気ばかり読んでては物事進まないからな
ただ空気読めない奴が一人いるだけで、周りが苦労するのも事実である
最初は面白がられるが、後半からずっとストレスになったり
277名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:37:55.03 ID:nxn4yw+BP
>>1自身が空気を読むという事の意味が分かってないね
雰囲気作り、みんなでテンションあげてく、とかと同義で語ってるけど
一緒じゃないだろ。
空気読むって、空気を作り出すことじゃなくて基本リアクションの問題だろ
言語化すると、みんなが望むリアクションを少ない情報で察するって事だべ
278名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:38:23.61 ID:DqkKwOdt0
人を治めつつ 人心を顧みぬ者
乱世を戦いつつ 治世を始める者
天を知りつつ 天意に叛く事を畏れぬ者

ってことだな
279名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:39:21.01 ID:YDGog/XW0
>>275
先見性と社内の空気はまた違う
先だけ見て足元を見てないからw
将にシャープ
280名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:40:09.02 ID:CnDXJsdu0
20代女性、警官7人に取り囲まれて掴まれた手を振りほどいたら、
公務執行妨害で10日間拘留、罰金30万 不正選挙チラシのポスティングの目的で、
夜間、自転車で都内を移動していた20代女性のMさん。牛込警察署への連絡先は下記の通りです。
info/201310/article_84.html

東京高裁不正選挙裁判 法廷大混乱 原告顔出しバージョンですね。
http://www.dailymotion.com/video/x16auoh_%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%AB%98%E8%A3%81%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E8%A8%B4%E8%A8%9F-%E6%B3%95%E5%BB%B7%E5%A4%A7%E6%B7%B7%E4%B9%B1_news
RK独立党 突撃隊長 青年社長隊 防衛司令官 泥酔部長、皆さん写っているみたいですね。
info/201310/article_201.html

こうなると、裏社会は必死の火消しをするしかない。
メディアには「一切後追い報道をするな」と指令が出ていることでしょう。
実際、これだけのニュースなのに読売新聞のハタ以外、メディアからRKには接触がありません。

また、ケーサツからも何ひとつ事情聴取すらありません。
もっとも、法廷撮影も公開も禁止規定はあっても罰則がない。
RK自身が関与しているわけでもないし、しかも、公開されている場所は外国。日本の法規の適用外。
下手にRKに関わると、警察の言動挙動を即座にネット公開されてしまうし(もしくは同時中継)、
RK主導の全国不正選挙訴訟」に衆目を集めてしまう。
裏社会傘下の警察暴力団は、動くに動けないのです。
それ以前に警察権力は、RKには触れない事情がある。
警察と裏社会の癒着協力関係を露呈する事件が表に出てしまっては困るのです。

福生訴訟は、裏社会が一番恐れる裁判となります。なにしろ「写真撮影したら警察を呼ぶ、
何故なら開票所の秩序を乱すから」といった音声証拠が提出されている。
動画流出でどの裁判長もびびりまくり、やりたくないと逃げ回っているのではないでしょうか?

警察も裁判所もメディアも裏社会の下部組織化しているが故に、我々には手が出せません。
拘束も法的措置もとれません。奴らは嵐の過ぎるのを待っています。
よって、次々と超特大の嵐を連続して来襲させましょう。
info/201310/article_214.html
281名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:40:52.14 ID:nxn4yw+BP
あとリーダータイプは少数でいいから
9割(適当)の人が一般人思考の方が社会は円滑なんじゃね?と思った
282名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:41:42.87 ID:UEGdDPEm0
空気を新聞に読み代えるとしっくりくる
283名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:42:09.47 ID:5uv3+buZ0
危険予知
284名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:43:03.63 ID:NY59iy6M0
「空気」の研究 [著]山本七平
http://book.asahi.com/ebook/master/2013071100004.html

*「空気」の恐るべき支配

 現在の日本では、KYであること、「空気が読めないこと」が最も罪深いことであるかのように言われる。
しかし、「空気」に従うことは、ときに恐ろしい結果を生む。この点を明らかにするために、山本は、「戦艦大和出撃の決定」という例を出す。
285名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:43:22.65 ID:uut9ew8l0
いや、それただの民主だろ
286名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:49:30.80 ID:YDGog/XW0
空気を読まない博打タイプの社長は中小零細企業向きだろうけど
一発逆転狙いで倒産されたら堪らないw
287名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:53:45.00 ID:vCBCW/DU0
つーか、タイミング見て、バランス良く対処すんのが良いに決まってんだろ。
「空気読む」だの「空気読まない」だの極端なこと言ってるやつの言葉なんて聞く価値ないわ。
288名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:56:23.05 ID:XqYI85wJ0
あえて空気を読まないのは、空気を読めないのとは違う。
むしろ、より深く空気を読み込んでいるからこそ、あえて無視することができる。
スルー力という奴だ。
289名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:56:24.51 ID:NKRLe+9Yi
空気読めとか臨機応変にしろとか言う奴ほど相手に合わせない法則
290名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:56:44.53 ID:WdsF5qUU0
たかじん胸一杯での話かよw 遙はたかじんが暴走しているように
見せていておいて実は緻密な計算の元にトークをしていることに
気づいていないw 今、たかじんが不在だから予定調和が酷くて
番組が糞ツマランようになったのは遙洋子でもヒシヒシと感じている
事だけは良く判ったがw
291名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:00:36.11 ID:GgqEd9OU0
飲みにケーション理論だな
空気だの雰囲気だのその場のノリを優先して自分じゃ何もできない無能を持ち上げる風潮
292名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:00:58.26 ID:XqYI85wJ0
>>286
エルピーダは社長が空気を読んで、もっと早い時期に身売りを決めていれば、
東芝(の半導体部門)との対等合併も可能だっただろうという見方もあるみたいね。
そして、今、DRAMメーカーは数年ぶりの黒字を出している。
3社に再編されたこともあるが、スマホで販売が好調な事もある。
エルピーダの社名に拘らず、もっとはやく身売りを決めていればDARMメーカーを
国内に残せたかもしれないし、他の3社のようにDRAMとフラッシュメモリを
組み合わせた商売ができていたかもしれない。
293名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:00:59.26 ID:iVXCHOkf0
「人の行く裏に道あり花の山」という相場格言があるぞ。
大成功はこれによってもたらされる。
99%は空気を読むで正解だが、いつでも残り1%の逆張りチャンスを
狙うしたたかさがリーダーには必要なんだろうな。
294名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:02:39.46 ID:gmBqKTuoO
>>1
鳩山さんとか
鳩山さんとか
鳩山さんとか


ねーよ
295名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:02:53.68 ID:mi+2VM420
空気読まないリーダーって法律も守らないし、マナーも無視するよね。
296名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:04:04.69 ID:E87gb6ra0
「空気」という表現を初めて使ったのが山本七平
それを一般に広めたのが浜田雅功

という認識で宜しいか?
297名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:06:30.33 ID:v6zMSLrN0
兵士が優秀で将が無能な日本軍はこうして生まれました
298名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:09:25.93 ID:PxMAXLBz0
風の息吹は感じても空気は読むな。
299名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:10:10.79 ID:TE8vhgdd0
>企画を無視できる発想は、局や組織を無視できる度胸で、
>それは「いつクビになってもいい」という腹の座りが必要

度胸や腹の括りなんて綺麗ごとじゃなく
首を飛ばさせない強力なコネで食い込んでるか
万が一首が飛ばされても余裕で生活できる潤沢な金の裏付け持ってるかだろ

いやらしい言い方だが
富裕層でない一般人が甘言に騙されて同じ事やったら路頭に迷うだけ
現実みろよ
300名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:10:48.72 ID:+2ag4Au6O
でも個人主義の国って基本的に繁栄しないよね。
個人の損得勘定だけで動くから。
301 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/25(金) 10:16:57.06 ID:RZr7diBx0
空気は読めるんだが 頭が絶望的に悪いというか
何がなんだかよくわからんで生きてきたので
空気読む能力まで無かったらマジで死んでたかもしれん
よって空気読める能力には感謝してるけど そういうのを
バカにするのもわかる
大山巌元帥大将は空気読めるけどあえて空気読まない対応して
物事を進めたりしたらしいが そういう大人物になりたいもんだ
まあ恰幅よくするため食いすぎて通風になったらしいがそれは勘弁したいけど
302名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:17:11.07 ID:iVXCHOkf0
空気に流される人と、空気を作り出す人。
このどちらにもなれる「深い」人間が真のリーダーだな。
日本では徳川家康。織田信長は時には空気に流される深さがなかった。
303名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:17:28.83 ID:+4EFdV3A0
食材偽装・吊し上げマスコミは総袋叩き・・・●白斑被害を闇に葬るな!

・・・花王はスポンサー料で口封じ?★花王はTVの大手CM提供企業
日本だけでも女性が14.000人も白ブチにされた・(カネボウは花王の100%子会社)

http://biz-journal.jp/2013/10/post_3172.html

★白斑問題の発覚から3カ月。親会社として、花王の対応は遅すぎると批判するのが9日付日本経済新聞だ。
同紙は花王が自主回収などに関する記者会見をすべてカネボウ化粧品任せにして、
今回の研究・生産部門統合の発表でも記者会見を開いていないと指摘。

さらに、翌10日の朝刊では、花王の沢田道隆社長のインタビュー記事を掲載し、
「親会社として花王は記者会見をしていない。
説明責任を果たしていないのではないか」と直接問い詰めている。

 この問いに対して沢田社長は、●「親がしゃしゃり出ると、子は立ち直れない」
「とにかく今は被害者のことが一番で再発防止が重要だ。語る暇があれば、
自分のできることをやり続けなければならない」と答え、「決して逃げ隠れしているのではない」と強調。

また、今回の統合についても「白斑問題の発覚前から考えていた」と話し、
親会社としての対応の遅れに対する巻き返しではないと否定している。
304名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:17:33.65 ID:m9QARkMY0
空気を読めない奴はみんな起業して社長になればいいってことか
305名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:18:49.21 ID:5LW7GkzA0
>>304
商才があればね
306名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:20:54.62 ID:+4EFdV3A0
日本だけでも女性が14.000人も白ブチにされた・(カネボウは花王の100%子会社)

「親会社として花王は記者会見をしていない。
説明責任を果たしていないのではないか」

●「親がしゃしゃり出ると、子は立ち直れない」
307名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:22:16.80 ID:aDMMI4+X0
「あえて空気を読まない」じゃないの?
最初っから空気を読めない人とは違う
308名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:22:21.62 ID:NVgLSr/n0
「空気読まない」と「空気読めない」は全く別モノ
309名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:24:19.02 ID:QfsuIzsp0
単に空気を読めない人がトップになっているのが日本の問題だな。
310名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:26:54.60 ID:GMlOGYno0
「空気読まない」はリーダーの資質とか何それ?w

空気読めずに韓国推しした企業がどうなったか
空気読めずに中国に進出した企業がどうなってるか
311名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:27:03.60 ID:G4xlAPhV0
そもそも空気が読めないなんてリーダーとしての資質ゼロ
理性のかけらも無いバカ丸出しのチンピラと同列
リーダーと言うなら最低でも、空気を読んで流すべきところと
空気に流されたらまずい所の線引きが出来る必要がある
312名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:27:37.95 ID:+Qu6iBVn0
>>271
違うよ。逆だよ。
空気みたいになってるヤツが、空気読まないヤツに被害をもたらしてるんだよ。
313名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:29:45.49 ID:PE6Z7ylZ0
なるほど、どこかのホテルの社長みたいなのがリーダーの素質があるのか。
今後の展開を見守ろう。
314名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:29:49.61 ID:+Qu6iBVn0
とりあえず、>>311みたいなバカがいるから空気ばかり読んでいるとダメなんだってのが
分かる。

空気ばかり読んでて空気みたいになってるヤツ。。。

つまりただのバカじゃんw
 
315名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:31:04.43 ID:FxcX3wco0
空気呼んでもそれに流されないのてかんじか
316名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:31:29.88 ID:st+tbdEo0
>1のスレ立て長文は、空気読めない典型である
317名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:32:51.10 ID:+Qu6iBVn0
 
空気よんでばかりで、自分が空気みたいになってるヤツ。。。



つまりバカ、低脳のことですwwwww
318名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:41:07.20 ID:gJ/zAcqZP
空気読めないわけでもないんですけど
いろいろ疲れるじゃないですか

空気を操れるようになるには人並み以上に嗅覚研ぎ澄ますとなんか読まなくなるけど
そのためには見聞広げてなんか自分の欲求と他者の利害をすり合わせんとね

野心家になっても聖人になっても
めんどくさいだけだけどね
319名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:42:02.70 ID:Cf+DLI2y0
織田信長
320名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:45:24.64 ID:OGSMrMu20
エアマスター
 
321名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:50:46.63 ID:gvV1dI98O
空気読む努力は必要だけど、変な空気に振り回される必要はないと思う。
2チャンでも昔は『空気嫁』という表現と荒らしに対して
『華麗にスルー』という表現がなかった?
322名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:52:37.33 ID:JTtSDB/f0
>>1
だからスマホみたいに出遅れ依存になってるわけねw
アホが。
323名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:52:38.92 ID:G4xlAPhV0
>>314
お前が字も読めないチンピラだと言う事は良くわかった
お前は空気と言うよりPM2.5濃度100%だな
お似合いだから北京で立ちグソでもしてればいい
324名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:57:06.07 ID:ez2sT8H50
>>1
臨機応変って知らないの?
そのときの状況を読んで対応するのが真の空気読み。
テレビの収録現場を例にされてもね・・・・
325名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:59:59.13 ID:yfUGBwbZ0
>>1
どちらかなんてない

空気読めるのと
空気読まないの


両方いるのがリーダー
326名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:02:48.37 ID:kYAh8s+/0
他者を顧みないクズが社会的成功を収めます
他者に優しいとつけ込まれたり足を引っ張られたりして成功が遠のきます
この世は他を隷属化することばかり考えるゲス野郎によってルールが作られ、
それを覆すためには自らも同類にならなければルールに手をかけることすら出来ないのが現実

真っ当にやって成功するなんてのは余程運がいいんだよ
327名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:04:04.75 ID:pnHkJ4aB0
空気を読まないクズがともすればカリスマとか威光を放つこともあるけど
ほんとに成功する人はきちんと周りのバランス考えるよ。
328名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:04:40.77 ID:8DOlx0u3O
空気を読まないわけじゃない
やらなきゃいけないときはやるんだよ
329名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:05:53.76 ID:vCBCW/DU0
空気読まないって言うか、
空気を読んだ上で、あえてその空気を無視することを選択出来るリーダーだろ。
最初から最後まで空気読まない奴はリーダー向かねーよw
330名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:10:25.78 ID:i/Y+9MCh0
>>299
やってみたよ、路頭に迷ってるよ
就職できる年齢もとうに過ぎてる

もう今年の年越しはないことが確定
12月にフィリピンで身体をパーツごとにバラして、
それで借金返して終わる契約が纏まった
331名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:10:48.90 ID:0zwMVyKC0
過ぎたるは及ばざるが如し

だからって足りなくて良いと言う訳ではない。
ここら辺の匙加減が出来る奴が結局使える人間ってだけ
332名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:12:22.15 ID:8V5swGMF0
ソフトバンクのケータイ持ってる人って「読めない」方の人が多いね
333名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:15:59.67 ID:AR3swVSh0
>>329
どうだべな。おまえみたいなのをぶっとばせるPOWERは魅力じゃん?
334名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:16:05.05 ID:A1SxUVOt0
>>27
ちなみにブラック企業は空気読める奴だけで構成されている
335名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:17:15.05 ID:ZpNdxk7g0
そういうリーダーはマネージャーが嫌がる
336名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:18:46.07 ID:A1SxUVOt0
半沢とかダンダリンとか空気全く読まないタイプだけど
ああいうのがいないとブラックはいつまでもブラックのまま
337名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:20:40.98 ID:pmHAKgyC0
まあ実際はいろんなタイプのリーダーがいるだろうな
調整型とかワンマン型とか
338名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:25:51.68 ID:wpVefSex0
空気を読む。
空気を作る。
空気に合わせる。
空気に合わせてばかりいる人間のことを「空気を読む」って
言ってんのか?
編集者はちゃんと指摘してやれよ。
339名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:28:44.62 ID:vCBCW/DU0
>>333
バカ?
340名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:30:16.57 ID:AR3swVSh0
>>338
『俺が言外に匂わせて、お前の反応の結果の如何で俺に責任がひっかぶらないように無言でいる腹案をうまくくみとれよ』

こういう香具師はすかんなあ。これやって。うん。で、うまくいくよう協力。それしか、ねーぞ運営。ただ、今はうまみクレイジーの
さるどもが跋扈してるKARA。
341名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:31:07.40 ID:/H64sd1r0
何の記事かと思ってスレ開いたがくだらん。
>>1を最後まで読む気もなくなった。
342名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:31:13.26 ID:4L3u+OmA0
俺は空気を読んで敢えて潰す人間
343名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:32:52.49 ID:ZdlKnvSP0
>>328->>329
そういうことだよな。

しかし大したこと出来なくて人の尻にくっついていくことしか
出来ない人間なら、せめて空気読んで人の邪魔するなよ、ってことだろ。
344名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:33:02.62 ID:K36um9qL0
そ…空気
345名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:33:40.00 ID:HSqAUySo0
んじゃ、メンヘル糖質の基地外は、みんなリーダーに向いてるのですね
346名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:34:26.58 ID:DO496Or50
>>1 w笑

 そもそも〜 読まないといけない空気などない…
347名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:34:35.29 ID:Rgmiz9sM0
本気で空気読めない奴と
空気読めない奴を演じてる奴とは違うで
後者は大概優秀な部下がいる
348名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:35:52.90 ID:ZdlKnvSP0
>>342
それはそれでいいんじゃね?
分かった上でやって自分で責任被るんだから。
俺もどっちかというとその傾向あるけどw
349名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:36:27.48 ID:GH3IOZjwi
仕事したことないヤツ、特にニートはこんなニュースにいちきち文句いう前に一度でも働いてみろよ

意見言うのはそのあとだw
350名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:38:00.48 ID:AR3swVSh0
>>347
たぶん、アインシュタインは、世界の構造を読むのに夢中で、読むのが苦手になったひとのこころの動きの典型的パターンがあったよな。
351名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:38:01.57 ID:RjQQENmu0
空気読めってオーラ出してる奴の空気はわざと読めないフリしたくなる
352名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:38:53.90 ID:N6yydGgS0
日本人から空気を読む事を奪ったら、存在自体が無くなるじゃねえかよw
日本人は、主体性なんか持っちゃいけないの。
そんな事したら、アメリカから、またアメリカの手下から叩き潰されますよw
意思を持たない従順な国民性のおかげで、アメリカンさんに殺されずに済んでるんだよ?
大人しく空気読みながら、列強国のお財布やってれば生きていけるんだからそれでいいんだよ。
353名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:39:29.98 ID:UKXAMOZo0
空気を読んだ上で違う流れを作るのが能力だろ
空気を読んだとか言って流されるだけならほとんどの人が出来る
354名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:39:58.37 ID:wc6TVs1e0
みんなが遠慮してギスギスしてるところで、その殻を誰かがぶち破って、好き勝手なことをいいだしたり
文句を言いはじめたりすると全員もそれについてきてガス抜きで来て、結果そのあと上手くまとまったりすることがあるね
最初の殻をぶち破るやつはリーダーの素質があると思うわ
355名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:40:53.63 ID:AR3swVSh0
>>349
ただいま職場から。住み込み。雨だと休みが多い時期に突入。昨日は土嚢を作った。

末端価格に直すと ゲッ という量を今月梱包出荷。
356名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:44:43.19 ID:wc6TVs1e0
>>351
職場なんかで圧倒的に上下関係が有る時はそれに従うことで秩序ができるから、そうすることが空気を読むってこと

そんな突出した権力や立場出ない者がそういう振る舞いをし始めたら、全員が一致団結して阻止する側に回る
そうすることで秩序を維持する、それが阿吽の呼吸でできるのも場の空気を読むってことだね
357名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:46:23.70 ID:AR3swVSh0
>>356
それを今おもに西日本が全世界からやられてるわけよ、わかってっか。
358名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:48:48.05 ID:AR3swVSh0
あそっかー じゃ、ねんだな。今回は、ごもっとも路線なのよ。
359名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:54:09.29 ID:CdmpBv1j0
空気ばっかり吸ってたら空気しか吸えない人間になる。
360名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:56:16.41 ID:+ytLPWQ/0
空気読めないと、空気読まないは違う。
それだけだろ。
361名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:59:15.32 ID:+K/CGDxDP
>>50
>A型は空気読むB型は読まない
>こうですか?

占い的にはそうやが、実態は逆に見えるなあ。
Aは読んだ上で従うのが面倒に感じて無視する奴が多いが、
Bは読む素養が無いが、練習して読めるようになってきたら、読める自分カッコいい状態になってる
362名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 11:59:29.46 ID:sns/5X/e0
押し通してでもやらないといけない事と空気読んで回避する事の区別ができない奴が
空気読めてるわけがない
記事で例えられてるのはただのゴマスリ糞野郎だろ
この手が上司になると部下は苦労しっぱなしだろうな
363名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:05:45.31 ID:AR3swVSh0
韓国「南京大虐殺記念館の日本海を東海にしろ!後、中国海を西海にしろ!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382668971/l50
364名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:15:14.24 ID:fhHyViHQO
空気を読んでワザと空気を変えればいいじゃん。
そっちの方が迷惑かけないだけ断然有利
365名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:17:32.07 ID:sns/5X/e0
自称空気の読める奴は爆弾魔ばかり
爆弾無自覚で作り出して爆発させる馬鹿か、
抱え込んだ爆弾を隠し続けて放置して爆発させる馬鹿の二種類しかいない
366名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:18:46.82 ID:N6yydGgS0
昔から、日本人は海外ではリーダーは務まらないと言われてるしな。
主張の強い海外の人の中では、空気読むしかできない日本人では、みんなをまとめられない。
日本のトップレベルのリーダーが、海外では一般人レベル。
空気読んで「流れを変えない」「浮かない」ことに全身全霊を賭けるのが、
日本人の生き方。
367名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:20:56.01 ID:AR3swVSh0
フェイズひとつ進んだぞ。
368名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:23:14.04 ID:S2ACOx/C0
>>364
それが出来る奴こそリーダーなんだよ
そう簡単には出来ないし
369名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:28:09.00 ID:IqfxwoaS0
間違ってても自分の言いたい事は言った方がいい、その方がむしろ利点がある。
ただしどうにもならない事とか人の中傷になることは避けたほうがいいな。
370名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:29:25.22 ID:YCdIg0i30
空気を読めないと言ってイジメはするくせにね
371名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:29:35.53 ID:UIzWIS8s0
日経は安倍ちゃんをKYって腐して叩いてなかったか?
372名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:29:37.81 ID:63VV9faRO
>>355
仕事しろよ
373名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:30:31.88 ID:GDhEq9hV0
ゆえに日本からは英雄やリーダー系の人材が出ないわけだ


参謀や「空気を読んで」そばに控える、被用者としての優秀性をとことん
追求してるわけだろう。日本文化って。
374名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:31:43.23 ID:HZKc+uk40
確か精神異常の人だよね?
375名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:32:55.23 ID:4gDm5nz5O
サイコパスは時として大成功する
ワタミのように
376名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:33:35.06 ID:FInODe6N0
不当な空気なんて読んだ上でぶち壊す
すると集団ストーカー化するので面白い
釣り師にはたまらないんだよな、これが
377名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:36:05.37 ID:IqfxwoaS0
>>375
人の痛みとか感情移入するような人は結果の出せる経営者にはなりずらいよね。
お前大丈夫か?心配するような振りして顔が踏める人じゃないと。
378名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:36:09.36 ID:DO496Or50
.
そもそも〜 読まないといけない空気などない…


 何か思うことがあるなら 「こうして欲しい」 とはっきり言いましょう!
379名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:36:21.77 ID:Y4KqczNd0
空気を詠むのではなく空気を作るのが仕事ってもんでしょ
380名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:36:30.05 ID:XRE9FGpn0
空気を読める人は空気を読んだ上で、それに則らない行動も選択できる
つまり、空気読みスキル持ちは「空気を読む」かつ「空気を読まない」ことができる
381名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:38:05.59 ID:AR3swVSh0
>>374
一番簡単な発見は、恒星系と銀河系構造の中間に、中性子星系があることを発見したこと。そのため星座は万年単位でループするし、
この域外の銀河系の星は、ミルキーウェイに見える。

どっちにもとれる書き込みでゆさぶる手法は姑息で世界の評判がよくない。
382名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:38:14.58 ID:sHUMmWe+0
>>28
これ
383名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:39:45.81 ID:RcIGq/oZ0
>>1
今の日本企業の惨状の原因って訳だな。
384名無し募集中。。。:2013/10/25(金) 12:40:39.66 ID:xH7qcIXRO
空気を読まないのは最期の最期か一体一の場合だけだな
385名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:41:11.82 ID:AR3swVSh0
あ、まあこのあれだ。

白人はわかっていたんだがとっくに

おまいらみてーな厭ァな厭ァな厭ァな香具師どもにぎゃふんとゆわしるのりしろを、空気読めない系日本人が
悟らないものだろうかと放置。をれの発見てたぶんその追跡ばかりだな。
386名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:41:12.66 ID:mx/JVBx00
空気を読まないリーダーなんて短期間でチーム崩壊するだろ
ハートの強いリーダーは"そう見せ掛けてる"んだよ
387名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:41:44.33 ID:8mX69cnX0
確かに空気を読んでばかりの人はリーダーになれないけれど
空気を読まない読めない人が必ずリーダーになれるかというと
388偽儒教 洗脳 ”管理”:2013/10/25(金) 12:42:00.51 ID:xDEhLBOGO
起立!礼!着席!朝礼!先輩!後輩!丸刈り!制服!部活!甲子園!体育会系!「空気読め!」

▼何故上下関係を徹底的に仕込むの??
→権力者に逆らわせない
→社畜精神の養成
→有事の軍隊編成用
巨人「軍」を創設した読売の正力はCIAのスパイ。

甲子園の土だの汗だのは野球商売、私立広告、全体主義への洗脳。

体育祭行進の起源はナチスドイツ。

主人公の師匠や「血筋」は史上最強…漫画アニメを利用した情報工作。

昔は「水戸黄門」

▼何故、変わらないの??

→既得権益層に都合がいいから
→右翼も左翼もカルトも全体主義
389名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:42:06.04 ID:zUMQqwyK0
>>1
中学生が思い付きで書いたような記事だな
390名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:43:23.66 ID:AR3swVSh0
>>387
坂上田村麻呂が征夷でござるとみちのくさ特攻してきたとき



誰がリーダーなの? と、困惑したそうだ。
391名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:43:46.14 ID:RivOiLsp0
>>386
空気を読む、と言うか部下が何を望んでるかを察する能力は必要
それと同じくらいその要求を無視する強さも必要
これは子育てにも言えるかな
392名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:43:58.19 ID:dR+Mtg0f0
空気を読んでも、あたりまえに必要なことなら進めるのがリーダーの責任。
そこはヘビーにならないよう、ライトにすすめるね。
それが読んでないっておもわれるのは覚悟の上。

アスペのように読まないってのはマチガイだよな。
まともなリーダーは読んだうえで、空気にのらないこともあるってだけ。
その背景には責任があるから。

アスペのように、責任を無視して、空気を読まないのとはちがうから。
まあ、マスコミはアスペだらけだから、カンチガイするの多いだろうな。

東電の勝俣がリーダーか?
ハトヤマ、菅が?

ミスリードはなはだしい。
393名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:45:14.01 ID:zXWLbRRs0
一流の人間は場を支配し、空気を作る人間だよ
空気を読む奴は奴隷。
空気読むなんてのは奴隷が鎖の自慢をするのに等しい。

国際的に活躍できる人間は空気を読む奴は皆無
世界を変革できる人間はアスペ。
これは人類史上ゆるがない事実。歴史が証明してる。
394名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:45:14.64 ID:9xP6NaxnP
空気読むけどクソ喰らえって感じです(^q^)
395名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:45:15.21 ID:iOpTf+bQO
>>378
言っても要望など通らない事が普通だけどなw

まー何々障害の人みたいに 読めない んじゃなくて 読まないんだろうけどね、展開考えてあえて
○○○障害の人達が勘違いする書き方やめろよな
396名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:45:35.93 ID:A1SxUVOt0
>>388
>>391
ブラック企業ってみんな空気読みすぎだよね
397名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:45:40.32 ID:RR2CUT6u0
>>379
その通り

更に大御所ともなると登場しただけで一瞬にして空気がガラリと変わる
398名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:46:04.85 ID:iSs8CGCM0
>>204
www
399名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:46:12.95 ID:lD5z9+TS0
リーダーは場の空気作り出すもんだろ
400名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:46:33.96 ID:AR3swVSh0
>>391
あ?

かなえてやれよばかかおまえ。>>395障害児は、近くにいる人の性的不義を見抜く力があるらしいな。
401名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:46:50.52 ID:zfnXesRV0
>>1
ゆとり育成の結果ですか
402名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:48:26.93 ID:LoRQROQc0
リーダー資質じゃなくて リーダーしかできないってだけだろ
403名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:48:46.37 ID:DO496Or50
>>395 法的に「空気」を定義してみな〜

 出来なければ、精神科に行くのは君のほうだw
404名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:49:45.55 ID:OnhC+JWr0
>>223
空気を読みつつも敢えて違う判断を下せるのがリーダーシップ
朝鮮人みたいに空気読めないのは騒動のタネ。
405名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:49:55.31 ID:GXR+N8x30
アスペでADHDな上に名前のイニシャルまで「K.Y」な俺に救いの日は来るのだろうか
406名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:49:59.58 ID:AR3swVSh0
>>403
呼気の元素の率の場合はあんだよな。
407名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:50:35.85 ID:Fk1ktEWS0
なぜ、日本人は「空気」に左右されるのか?
日本軍も陥った4つの罠

(1)既にある多くの犠牲を取り戻したい心理(埋没費用)
(2)未解決の問題への心理的重圧から逃げる
(3)愚かな判断を生む人事評価制度
(4)グループ・シンク(集団浅慮)の罠

http://diamond.jp/articles/-/17185
408名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:51:19.48 ID:MuDutWJ60
変態毎日 「風の息づかいがどうたら・・・」
409名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:51:53.37 ID:2ChVkHEo0
でも、空気を読んでる私が私なわけで
空気を読まない私は、私ではない私を演じているだけでは
410名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:52:31.20 ID:C33Wx+iaP
俺も技術系の仕事から
営業に回されたけど
中々キツイ

客の顔色みるとか気遣い
挨拶や返事は相手に気分悪くさせないように明るくハッキリと
服装身だしなみ整えて外見キレイにするとか

正直、空気読まない奴は
楽してるだけ
411名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:52:35.76 ID:1NuisLDgO
するとアスペはリーダ向け(´・ω・`)?
412名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:53:25.98 ID:Re0iautsO BE:3651953459-2BP(22)
リーダーにも色々あるしね
暴走族のリーダーとかペットのぶリーダーとかコント赤信号のリーダーとか
413名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:53:41.12 ID:AR3swVSh0
空気を読まない私が私なら空気を読む私は私を演じてるだけなのすかな。

思ってることをなんでも言えて自我があるというのがまあ世界標準なのな。ことあげという言葉を聞いてめんたまとびだしたぞ、彦根で。
414名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:53:46.31 ID:hJnWOjwf0
>>392
雇われのリーマンリーダーと
最初からリーダーの起業家は違うから。

前者は組織に属する身として和を貴ばなくてはならんけど
後者はちがう。
415名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:54:04.64 ID:2jewmNsSi
>>1が世間の空気を読みすぎな気もするが。
416名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:54:56.52 ID:1R3rL2Wv0
ニュース速報+でやる話題なのか、首をかしげたくなる
「空気を読まない」のと、「場を乱す」のは、違うと思う
417名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:55:42.13 ID:wR1A3s2Q0
>>34
日本人のメンタルではあるけど若い人ほど、空気嫁ばっかりで驚くよ。
アメリカ人のように、個性や自分がどう思うかが重要視される文化が羨ましい。
あんまり空気読み訓練ばかりしてると、自分が何者であるかとか、
生きてる喜びをどんどん失って、日本総鬱状態なのが、今の日本だと思う。
日本でも戦前戦中の方が目上の人に意見してたっぽい
418名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:55:46.23 ID:lU1LT7uf0
リーダーってのは「導く人」なんだから

どっちにいこうか「空気読んで」迷いに迷うような人は向かないよな

こっちだ!とはっきり方向を示せる人がリーダー向き


まあその方向が正しいのかどうかは別問題として
419名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:55:56.75 ID:AR3swVSh0
和ってのを、 へらちよ行為 とみなしてるようだな、菱の血脈は。のぎを男根に。わぢるし。しらんか。谷崎潤一郎 卍 のイメージ。
420名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:56:30.98 ID:XRE9FGpn0
空気読める≠ただ空気に流されてるだけ、ではないからな
空気読めないと空気読まないのもイコールじゃない
本当に空気読める人は、空気読めるなんて評価されないよ
421名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:57:27.12 ID:DO496Or50
>>406 化学的に定義しろとは言った覚えはない… 

 w苦笑   おまえこそ「空気」よめてないな〜w笑
422名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:58:01.11 ID:1LQ6daLB0
>>19
党内だけはまとまってたな、党内ではw
他から袋叩きだから、単に民主の若手中堅が腰抜けなだけ
423名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:58:11.08 ID:A1SxUVOt0
>>421
空気嫁、ハゲ
424名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:58:29.01 ID:IqfxwoaS0
>>410
元技術屋さんなら営業になっても誠実に対応してくれ。
なんか営業は軽くて信用できない奴らが多いんだ。
そんな営業のいる店とは二度と付き合いしたくなくなるしね。
愚直でも誠実にやってくれる人はまたここで頼もうって感じになる。
425名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:58:36.57 ID:5w9GLIsM0
>>1
あほ
426名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:58:56.62 ID:C33Wx+iaP
ジョブスみたいに好き勝手出来るような
オーナー兼社長みたいな奴出ない限りは
空気読み続けなければいけないと思うね

組織に属している限りは
427名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:59:06.52 ID:AR3swVSh0
要は さとりの系譜 だよな。あれは脂汗かいてると、いろりの栗が偶然はぜてさとりに当たって、わー予想外のことがおきたよー と逃げてく。
428名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:59:27.81 ID:YDGog/XW0
>>417
武士道ってのもお家を守るためには上司に切腹覚悟で意見することだったからな
なぜか朱子学が入って上司の意見は絶対って改悪されたけれども
429名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:59:29.80 ID:AaJbps+yO
まず、空気読めないとはどういうことか…

人の話を聞かない聞けない
表情みてない
注意力がない
想像力がない
人生経験に乏しいか、学習能力がない

こんな感じだろ
430名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:00:06.97 ID:DO496Or50
>>423 法的に「空気」を定義してみな〜

 ハゲでもハゲてなくても、考える事は出来るが?
431名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:01:16.84 ID:AR3swVSh0
>>429
最近無表情じゃねーか?

30そこそこの餓鬼が最近、にこにこしてるひとは社長になれませんよねとかいうくっだらねえ指南書出したよな。
432名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:01:18.82 ID:rqvqO0v60
読むから動かすへ移行しろだろ
とんちんかんだなこれ
433名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:04:54.64 ID:kI+9MJvu0
>>410
別にニコリともしない取引先の営業マンがいたけど、商品を熟知してるし、事例提案とかタンタンと話して、相談したら開示してない仕様も教えてくれたし、
買いたきゃ買えば?みたいな人だったけど一番信頼してたよ。
他にも中古車のディーラーの人、一言も「ぜひどうですか」とか「今を逃すと売れちゃいますよ」みたいのを一切言わないのに、壁の売り上げ成績表みたらトップセールスだった。
434名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:07:51.14 ID:AR3swVSh0
>>433
それは、笑わないことで能力を得たわけではない。
435名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:09:41.29 ID:eTdOvzj/0
三宅泰雄『空気の発見』は全小中学生必読の名著
436名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:10:00.10 ID:N6yydGgS0
アメリカ人の話の進め方見てると、こりゃ日本人が敵うわけねーわと思ったよ。
向こうの大学で、オリエンテーションで何する?とみんなで話してた時
BBQにしよう!いいねいいね!と話がまとまりかけた。
んで、途中から入ってきた奴が堂々と「BBQかよwつまんねw」と言い放ったw
日本人なら、ここで空気が凍るよな?
でもアメリカ人だと凍らないんだよw
間髪入れずに、「BBQが嫌なら何がいいんだよ?」「どこか店を借り切ってもいいんじゃね」
などと、よどみなくポンポン意見が飛び交う。
敗北を感じたよ。確かに日本からは、グーグルもアップルも生まれないと思った。
437名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:11:29.56 ID:AR3swVSh0
山本七平が、最初にこの言葉を広く報せたんだが

竹村健一と同じタイプの文化人だったな。
438名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:13:50.66 ID:AR3swVSh0
>>436
駒場寮はそういう場所だったので、月額3700円で住めたんだが、

文部省が つぶすぞー とゆうてきて抵抗しきれなくてな。その背後に三菱@それも重工 が居たと今年、わかった。
439名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:15:36.00 ID:FZmnJkUi0
空気は読んでも本読まず!!
440名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:16:28.09 ID:AR3swVSh0
『えっこんな柄の悪い…

と思ったきみ!

演技とは、こうゆうことだ。ナンツテ
441名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:19:54.32 ID:BV49vWaT0
羊は空気読んでみんなと一緒に動いてくれなきゃ駄目
飼い主に必要な特性じゃない
当たり前だろ
442名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:20:54.61 ID:63VV9faRO
>>430
空気を読む、とは他人と価値観を共有しようとする、と言うことであり、
精神障害の一部の人は、読まないのではなく「読めない」
つまり、他人と価値観を共有する事が「できない」

法的に言えば、ありとあらゆる罪に対して、それが罪だと認識する事が「出来ない」

空気を読めない事それ自体が罪なのではなく、
空気を読めない以上、「他人の権利の侵害」という概念それ自体が理解できない。
443名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:23:15.75 ID:AR3swVSh0
まあ飼い主意識の山口組

潰すのかつぶさねえのか 潰すに充分以上の落ち度満載だが

脅しも少なくない、むしろやくざ以外からな。よほどの要だな。
444 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/25(金) 13:25:25.81 ID:RZr7diBx0
空気読むのは得意だけど 読めるせいで面倒になることが
予期できるのでそれが辛い事はあるな
回避しようとするけどトラブルの起点になりそうな人が空気読めない
タイプなので結局面倒な事が起きてうんざりする そういうので病気に
なったりしたし まあオレは弱い人間でもあるんだろうが
445名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:26:11.88 ID:ZRw26Zly0
リーダー及びボスは空気を読む読まないじゃない、空気(その場)を作り出す能力が必要。
446名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:26:31.13 ID:0d7pnqDA0
あえて空気を読まずに行動しているときが
一番空気を読んでいるときにゃ
447名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:26:50.90 ID:AR3swVSh0
【朝鮮半島】米日中露の専門家「南北統一は全ての周辺国に利益」[10/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382670331/l50
448名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:29:28.29 ID:AR3swVSh0
449名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:29:40.21 ID:u0GRNGOc0
>>169
鳩山思い出した
450名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:31:38.11 ID:AR3swVSh0
ビー オヴ SS で、BOSSの語源らしいな。慎太郎代議士がAなんだな。
451名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:34:08.73 ID:xCu4sxNR0
>>436
日本人は自分から何も意見言わないし、そもそも意見を持たない。せいぜい2ちゃんで
感情論のなすりつけあいが関の山。勝てないよ。
452名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:35:15.03 ID:8mX69cnX0
同調圧力が強すぎる我が国
453名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:43:08.95 ID:r1rwcRoF0
空気を読む女性脳 アスペルガー博士

男も女も女性脳が繁栄し多数派になる日本
空気を読んで協調することは心理学上のマインドリーディングという能力で
女性的知性の代表である。これと反対に男性はその能力が欠損しているが空間把握、論理的分析、数学など
の能力が高い。その男性的知性の最端にいるのが極端男性脳のアスペルガー症候群
であると1944年にハンスアスペルガー博士が発表した。この遺伝子群が淘汰されれば
科学的システムの発明が衰退されると指摘してる。
ttp://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/male-b2.html
454名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:50:19.68 ID:CN2QccJCi
こういう馬鹿な記事を書くような馬鹿こそ空気が読めない奴だ
455名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:52:30.90 ID:AR3swVSh0
まあ900万人、今男で肛門性交の快感にどはまりの日本人がいるっていうからな。単純にこのスレも七人に一人。ねらーは多いらしいぞ。
456名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:54:43.81 ID:LJgKMRdu0
間違っては居ないが最後に
※ただしイケメンに限る
って入れないとな
457名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:55:19.24 ID:hAmEIG8iO
空気を読めて
敢えて空気を無視して変えていく連中が
上に行くんだろ
458名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:55:41.02 ID:mNyIUOMO0
しかし、リーダーになっても空気読めない奴は淘汰される
459名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:55:41.32 ID:DO496Or50
>>442 返答ありがとう…しかし残念だが、法的定義を示したとはいえない…

>法的に言えば、ありとあらゆる罪に対して、それが罪だと認識する事が「出来ない」
法律は一定の強制力があるので、空気があるかどうかは関係ない…

価値観の共有がないのは悪いという考え方も偏っている…
精神障害は病気ですから、空気の議論に絡めるのは間違い…

君の主張は、このレスで語られている「空気」に関して、法的な合理性を示していない。
460名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:56:17.60 ID:0iWGxkhx0
空気を読めない人が問題なんだよね

あと嘘つきは論外
読めない奴の方がまだまし
461名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:56:53.03 ID:PaX97Je90
リーダーの資質って「空気を読めない」人じゃなくて
「空気を読んだ上で空気を読まない人」や
「空気を作る、支配する」人のことだと思うんだ
462名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:58:05.48 ID:Z3TLOmX50
リーダーは「空気を作れる」じゃね
463名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:58:13.92 ID:DO496Or50
>>460 →>>459

そもそも〜 読まないといけない空気などない…

  何か思うことがあるなら 「こうして欲しい」 とはっきり言いましょう!

 「空気」の存在を肯定するならば、まず、「空気」に関して法的な定義を示しましょう…
464名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:58:21.06 ID:AR3swVSh0
支配者と支配人の語感はなぜくったに差があんだべな。
465名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:01:32.46 ID:dB5Qlpcy0
リーダーは「ザ・ワールド」の能力がないと駄目だよ。
例えばこうだ。

「おまえのおつむって、おむついるな。脳みそ漏れまくり。」

な、君たちこれを読んで、時が止まったろ?

これがリーダーの資質に繋がる。僕はリーダーじゃないけどね。
466名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:02:26.91 ID:nUvR+dC2O
一番厄介なのは空気を読まなければならない!!と主張するバカ
バカの脳内で理解できないことはみんな空気読んでないことにされる
こういう奴は面白味がない、ダメクソな奴
467名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:03:35.05 ID:SbsELuN/0
たしかに空気読むとかそんなことばかり考えててつまらなくないのかね。
普通にしてればいいだけだろ。
友達や会社ならお互いが気兼ねなく付き合える方がいい。
空気読むとか言ってる奴はちょっと人間関係が弱いとおもう。

ただし、
いじめられっ子が身を守るために目立たないようにするって意味ならわかる
468名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:06:56.60 ID:SbsELuN/0
>>466
だよな

空気読もうよ!
とかいう言葉を発する奴は自分から何にもできない奴。

自分の価値観で話せないから、空気とかのせいにしてる。
付き合いたくもなくなるわな
469名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:07:24.76 ID:1LQ6daLB0
部下の空気は読まなくとも、全体の空気は読んでおかないとすぐにリーダーでなくなる
470名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:08:12.56 ID:AR3swVSh0
206 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/10/25(金) 09:18:32.61 ID:fI9SRGmV0
どうせ盛岡住みの全角野郎だろ

それよりお前ら株買え
今日の前場は絶好の入り場だぞ






2 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/10/25(金) 13:34:32.06 ID:WxbOhddU0
手じまい売り?
3 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/10/25(金) 13:34:32.62 ID:J1yl2PPk0
ナイアガラフラグ
4 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/10/25(金) 13:34:51.36 ID:tYt3AL1C0
暴落しとるがな
471名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:09:55.00 ID:63VV9faRO
>>459
思想信条の自由は、他者の権利を侵害しない範囲で、と言うのは法律の大前提だよ。
その価値観を共有出来ないってのは、貴方が拘る「法」の精神からすれば問答無用で「悪」。
他人の物を無断で拝借したり、ムシャクシャしていたからって通りすがりの人をいきなり殴り付けるのを、
「価値観の相違」っていって肯定するの、貴方は?


あと、貴方が初めにレスしていた>>395は精神障害の人に関してレスしていたみたいだけど。
今さら精神障害は病気だから、って、じゃあ貴方の言う空気って
健常者限定で、法の精神無視で、でも法に沿って定義できるもの?なにそれ。

あのさ、恐らく貴方自身が「空気」に対して厳密な定義してないでしょ。
だから、あれも違うこれも違う、って言い続けてるだけ。
472名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:13:01.87 ID:SbsELuN/0
研修でできたグループで、昼飯食うときに、誰となくランチっていってみんな追従して、
おれはカレーって言ったら、
馬鹿なやつが「空気読もうよ!」って、おれにいいやがった。
一人の女の子が私も早そうだからカレーにしよ。っていったらまわりもカレーにしよってなって、空気読もうよ!君も空気読んでカレーにしてた。
空気読もうよくんってこんなかんじだ。
473名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:15:04.87 ID:AR3swVSh0
まあそれで即結婚考えるからおたくはもてないんだよな、ええぼく今期は栗山未来です。
474名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:16:20.58 ID:DO496Or50
>>471 思想信条の自由があるというなら、なおさら「空気」とやらは不要な概念だと思いますが?

空気があるという主張に対して、無いという考えもありますよね?
従って「空気」とやらは、法的、社会的な共通概念としては不適当ということになりますが?

結論として、 "よまないといけない「空気」" の存在は一部の人間の主張や思い込みというレベル
にすぎない話になるのですよ…
475名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:17:34.68 ID:PaX97Je90
諸外国にはあるか分からないけど
日本の何かと「空気読め」って風潮は有害だと思うんだよね
察しあうコミュニケーション技法ってお互い正確に伝わるのかね
その技法ゆえに意志疎通にズレが生じるのではないか
476名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:20:07.95 ID:2mf96OJQ0
遥洋子ってキチガイフェミカルトじゃん
477名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:21:50.48 ID:63VV9faRO
>>474
何故、「他者の権利を侵害しない範囲で」を読み飛ばすの?そこを読み飛ばしたら、
『空気を読めない人は「他者の権利の侵害」と言う発想がないから問題だ』
と言う私の話を始めっから何一つ理解してないじゃない。

人の話の聞きたいところだけ聞いて、聞きたくない所は見なかったフリをして、
それで勝手に出した結論に何の意味があるの?

それとも、私は貴方の身勝手な結論でも「空気を読んで」納得したフリでもすれば良いの?
478名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:22:03.83 ID:0X1vsCtl0
空気を読めないのはバカで、優れたリーダーは空気は読めるがそれを気にしないってことでしょう。
479名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:22:38.40 ID:dB5Qlpcy0
日本人は、ホント強迫性障害だよ。
中高生や大学生、社会人新人に多いよね。「空気読まなきゃ孤立しちゃう」って
必死になって空気あわせようとしてる人。日本人なら誰もが経験がある事です。

空気読むのに疲れるまで日本人はずっと強迫性障害のままなんだよ。
480名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:24:15.14 ID:DO496Or50
>>477 人間社会のコミュニケーションにおいて、価値観の共有が当然ということを前提としないから。
481名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:25:00.44 ID:r1rwcRoF0
>>472
分かるわw
俺はみんなとご飯を断った時点ではぶかれて、仕事でも非協力的な仕打ち喰らったわ
空気よめは害悪すぎる。
482名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:25:39.89 ID:AR3swVSh0
135 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/10/25(金) 14:20:51.34 ID:9pnT8SsMi
正直読めないといって半年。
やはり読めなくて正解だったわ。
東電は不吉だわ。nisaの電話かかってくるんだが
メリットがわからんわ
10年縛りとかなんなの一体。
100マンコまで非課税とか、俺たち投資家
なめてんのかな。
483名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:26:31.49 ID:sFBSHDTP0
空気を読まなくてもいいのは権力を手にした人間だけ。
企業や団体では人事権や任命権を握るものを言う。

権力さえあれば、周囲がどう思おうが意に介する必要もなく、何でも
自分の思うままにできる。
484名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:27:50.45 ID:AR3swVSh0
>>483
おまえの演技力の耐久テストんなってきたかんな。
485名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:28:17.79 ID:63VV9faRO
>>480
法律を守ろう、と言う価値観さえも共有不要だと言うの?
486名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:30:23.46 ID:C7kN34IqO
>>483
そして失脚する。

リーダーは独裁者じゃないぞ。
そんなリーダーを担いで平気な組織など、所詮は木偶の坊の集まりにすぎないことになる。
リーダーがコケれば、そんな組織はひとたまりもないだろうな。
487名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:30:36.51 ID:AR3swVSh0
>>485
それは数年前mixiで言われたな。法律以上の掟を知らないんですねフフン@暗黒微笑 的に。これで、西日本はおかしいなと深刻に。まあ

実際問題、山口組はやりたい放題だったけどよたしかに。
488名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:32:16.34 ID:0SWetv+D0
小学校の頃、東京から仙台に転校したが、
横並びの発言ばかりでクソつまらなかった。
さすが、大和朝廷に服従した部族の末裔だなと実感した。
489名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:35:32.87 ID:FWNhs07EO
空気は読むな 風を読め
風を起こせ

そしておれを涼ませろ

by リーダー
490名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:36:08.39 ID:AR3swVSh0
今の日本の金回り

相当、でかいところが焦げ付いてねーとこうでかくおたおたしねーな。
491名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:36:22.52 ID:eoHzOpvC0
空気を読まないのがリーダーの資質じゃなくてリーダーは空気を作るものであってそれを読むのがペーぺーの資質。リーダーの作った空気を読めないペーペーはハブかれる。
492名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:36:36.08 ID:DO496Or50
>>485 
不要ですね〜 私の主張は、哲学者、ジョン・ロックの「自然状態」を前提に考えています。
それから、【 その自然状態であるが為に「法律という強制力」があるといいました… 】

また、あなたはここで議論されている「空気」という概念を議論することよりも、「なんとかして私を
うちまかすこと」を目的にレスしているように感じます…

何度も言いますが、「空気」の存在を肯定するならば、まず、「空気」に関して法的な定義を示しましょう…
493名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:37:11.89 ID:YCdIg0i30
シナの許可を気にするジャスコ岡田
494名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:38:58.48 ID:AR3swVSh0
国立競技場1300⇒3000もそのひとつ。なめくじみてーなデザインでな…>>492自然法な英国流、するとコンプライアンス厨討ち死になので味方殺し、をれは、構わん。
495名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:40:37.55 ID:bedLq5Bw0
読める範囲の問題
リーダーは誰より大きな範囲を読めて読めない奴は自分の空気しか読めない
496名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:41:26.70 ID:DO496Or50
そもそも〜 読まないといけない空気などない…
何か思うことがあるなら 「こうして欲しい」 とはっきり言いましょう!
497名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:42:04.01 ID:sFBSHDTP0
>>486
空気を読まない権力者が失脚するのはその通り。
人望、人徳が伴わないんだから当たり前。

俺が言っているのは、「空気を読まずに好き勝手できるのは権力者だけ」
という客観的事実。

これまで組織の中ではそういう奴しか見たことないという経験談。
498名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:42:15.47 ID:PaX97Je90
>>496
それが一番のコミュニケーション方法だよね
499名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:43:45.93 ID:bKLOErBK0
リーダーとは空気を創るのだよ
500名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:43:56.05 ID:kSsndm9E0
間に合わないことをいうやつをふつうは「馬鹿」という。

安倍はKYではなくただの馬鹿。
501名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:43:58.13 ID:nUv53fbWO
空気は読む、だがその空気に従うかは別の問題だ

じゃ?
502名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:45:19.88 ID:bedLq5Bw0
定義も存在もしないものを読んだ上で乗らせるか反らせるかがリーダーの資質
503名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:45:20.54 ID:AR3swVSh0
>>496>>498
をれは、相手と同じ流儀でやるのが好きでさ。とりわけ煮え湯をのましてくれたかたにはな。
504名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:48:29.15 ID:VOxa79sh0
ずけずけ物が言える人は確かにそんな感じがする。
だけど、感情で物を言うバカはダメだけど
505名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:49:02.55 ID:9u2uVKMFO
空気読んでる、読める俺コミュ強www

実はお前が空気そのものというオチ
506名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:49:20.78 ID:ndIE86YR0
リーダーとか別になりたくないし。
衣食住に困らない程度に適当に生きれればいいわ。
507名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:50:41.77 ID:2FmYOMTuO
空気読めないのと読まないのはまた違うわ
読めないやつはイラつくしリーダーの資質なんてない
読めるけどあえて読まないやつはリーダー向き
508名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:51:35.25 ID:+ks6bJhF0
長いものには巻かれる主義でして、ええ
509名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:52:05.93 ID:fMz0okbK0
で、日経は民死党の出鱈目政策の空気読んで中韓進出等をたきつけた責任は
いつ、どういう形でとるの?
こっちの空気も少しは読んでくれよ
510名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:53:12.01 ID:AR3swVSh0
511名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:53:51.75 ID:gArDdw4i0
女の腐った奴みたいなばかり
いざと言う時に足並み揃えたり協力をきちんと出来ればいいのに
普段からも空気嫁 干渉 強要ばかり無駄なことばかり気にしなきゃならない世の中は変だよな
512名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:54:56.92 ID:63VV9faRO
>>492
だからさ…
その「法的に」ってのは、「他者の権利を侵害しない」ってのを大原則にした考え方なんだよ。
少なくとも日本では。アフリカ辺りじゃ知らんけど。

法の精神無視しつつ法的に定義しろ、って一体どうすりゃ良いのか教えてくんない?マジで。

ちなみに、ロックは「法律なんかなくても、人間自然に生きてればお互いを思いやるよね」
って言ってるんであって、他者の権利を侵害しない、と言う価値観の共有を否定なんぞしていない。というか真逆だ。
ついでに、やっぱり法律がないとカオスになるから法律って必要だよね、とも言ってる。

引用するなら、全部読んでからにしてくれ。
513名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:55:58.77 ID:jCc3giPiO
周りの意見に流されない決定力も必要ではあるが
空気が全く読めない上司ほど邪魔なものはいない
514名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:00:38.96 ID:AR3swVSh0
空気って要は 陰謀のことじゃねーのか。
515名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:01:25.23 ID:OpB1qeyf0
空気読まない俺はどうなるのですか
516名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:02:02.30 ID:dB5Qlpcy0
>>492
面白いですね。空気というのはかつて、西洋ではエーテルだと考えられていた。

当然、人間の精神もエーテルと関連付けて考えられていて、

人間の精神もまた”エーテル体”と考えられていました。

日本にも、そのような思想はあって、ご存知のように”言霊”という発想があります。

個人的にはその”言霊”という観念が空気を読むという日本的文化に表れていると

考えています。日本では”言葉”はその場を形成する要素なのです。
517名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:05:35.46 ID:2+f7RzqQ0
逆だろ

欧米人と会話すると日本人の何倍も空気よんで話してる
この言葉は差別にならないか? とかな


日本人はバカすぎんだよ


欧米人が何かいうのは空気を読み意図的に破壊する
518名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:06:41.25 ID:AR3swVSh0
言霊の例⇒>>470
519名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:13:11.80 ID:UIhhEHjw0
そもそも遥洋子って、「リーダー」になったことあるの?
なんか処女や童貞がセックスをしたり顔で語ってる雰囲気があるんだけどw
520名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:15:49.80 ID:zIgCKK0lO
どうでもいいことばかり空気読んで足並み揃えて満足してる感じはする
だから肝心な時に我を通す度胸に欠けて損をするんだ
521名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:16:23.60 ID:AR3swVSh0
おまえだって不倫ドラマや近親相姦ドラマでああいいわァと出奔したおくちだべが。
522名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:16:47.00 ID:DO496Or50
>>512 
貴方のレスは、ここで議論されている「空気」の議論とは違います…
「空気」に関して法的な定義ができなかったと認めます。

「空気」という概念に関し合理的な妥当性があるものとは考えにくい。

【 そもそも〜 読まないといけない空気などない… 】
何か思うことがあるなら 「こうして欲しい」 とはっきり言いましょう!
523名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:19:45.67 ID:ZuVJWO5AO
とりあえず、こいつの文章を読まなくていいことは分かった
524名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:20:55.50 ID:MZVeA+eo0
空気よんでると存在が空気になっちゃうよね
525名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:21:02.96 ID:AR3swVSh0
>>522
特に、菱関係にそれゆうてこいや。さ、こうして欲しい、言ったぞ。
526名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:21:33.34 ID:eejAY9as0
まあ空気ばかり見ている原口がそんな感じだな
527名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:25:06.49 ID:nUrGOl2p0
空気って下っ端のヤツが読むもんだろ
528名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:26:54.95 ID:6mOkL+BK0
空気は読めないとダメなんだよ。
読めてなお、無視できないとまたダメ。
529名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:27:02.91 ID:63VV9faRO
>>522
私ははっきりと定義したよ。
>空気を読む、とは他人と価値観を共有しようとする、と言うことで(>>442)

それが、貴方の頭ん中にある「空気」と別物だったとして、そりゃ私の責任じゃあないさ。
貴方が自分の頭の中身を説明できないのが悪い。



…何て言うか、この後「空気読めよ!」って言い出したとしてもおかしくないな、この人。
530名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:27:47.34 ID:w3xilJBc0
リーダーなのに読めないとはこれイカに
531名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:28:38.70 ID:AR3swVSh0
134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/10/25(金) 14:20:13.46 ID:QzUYKg/80
昨日ミヤネヤで「今アベノミクスで投資が熱い!!」とやってたから
こりゃ終わるなと思ったわw

203 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/10/25(金) 15:09:05.44 ID:97Mz2KxoP
-400かw
204 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/10/25(金) 15:09:07.63 ID:FLqIP52N0
S&P史上最高値、ナスダック13年ぶり高値付近で日経はこの動き。。
532名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:28:54.52 ID:I8aNy5v40
空気を読むのはいいがその「空気」をぶち壊したくてたまらなくなる。
533名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:30:42.00 ID:63VV9faRO
>>522
まあ、って言うかぶっちゃけるとさー、
曖昧なものを曖昧なまま強制的に理解を求める事が、貴方の言いたい「空気」って奴なんでしょ、どうせ。

それ、貴方が今やってることじゃん。
534名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:31:04.55 ID:dS5IDQQR0
>>529 「空気の法的な定義」とは… 「空気」が法的な条文で示されていますか?ということです。

 そちらが言う「空気」とやらがよめてないんじゃない? w苦笑
535名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:32:09.45 ID:oSadAu970
変な空気って無性に壊したくなるんだよね
536名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:32:34.73 ID:AR3swVSh0
空気主導権の奪い合いに夢中になってて株価下落、いいシチュだな。ま、
537名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:35:13.96 ID:AR3swVSh0
円は96円台だと。また、輸出どうのこうのだな。
538名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:35:27.21 ID:pbCO3gUR0
空気読まないウジテレビの会長のせいで、あんなことになってんだろwwwwwwwwwwww
539名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:37:32.21 ID:w0zBDdVl0
>>1
空気読まないのは常識が無いという事とは違いますよ?
空気を読めない=常識が無い人ほどこういう事言いたがりますけどねw
540名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:38:20.91 ID:AR3swVSh0
日枝は確信犯じゃねーのか、そして逸見じゃねーべなあいつ。生命保険と香典欲しくて。で、「いい営業だな。」@石橋貴明&、木梨憲武葬式。
541名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:38:36.47 ID:aK1WHAil0
空気は読むものじゃない、読ませるもの
この国は本当に腐ってる
542名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:39:01.22 ID:wR1A3s2Q0
>>517
多民族国家なので差別の部分だけ意識が高いのだと思います
大学では、信じられない位レベルの低い質問や意見も許容されることもあります
543名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:39:08.16 ID:ANGmYajT0
>>1
わざわざ金払って見に来る好意的な人達だけを相手にする芸人より、門前払い当たり前から切り返す大多数の営業の方が遥かにプロだよ。
それを素人呼ばわりは調子に乗り過ぎ。
544名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:39:08.48 ID:dS5IDQQR0
>>533 そんなことは言ってません…

 「空気」を肯定するなら法的な定義を示して下さいといいいましたが、誰も示せません…

 こちらの主張として、よまないといけないような「空気」はないと言っています…

 それから「空気」という概念については、明確な法的な定義、認識が曖昧なこと、などにより
法的、社会的な共通概念としては成立しないとしています… 幻想ということです。

 これは、「よむべき空気がある」という主張と、「空気などない」という主張の双方の思想概念が
混在するために、「空気」という言葉の根拠性が乏しく、生活上のコミュニケーションでの使用に
おいて不適切だということです。

そもそも〜 読まないといけない空気などはありません…
何か思うことがあるなら 「こうして欲しい」「どういうことですか?」 とはっきり言いましょう!
545名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:40:39.31 ID:bDMVF6rHP
こんな的外れなこと書くだけで仕事になるのか楽な仕事だなw
リーダーはまとめるのが仕事じゃないぞ
目的・道標示して付いて来させる事だ

空気読んであれこれ動いてまとめるってのはまた別
サブとか側近の役割
546名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:41:30.94 ID:tS6cZwExO
元々特別なNo1みたいに都合のいい解釈するバカが続出するんだろうな
547名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:45:27.25 ID:G4xlAPhV0
空気を読む、行間を読む
洞察力の問題だから、読めない奴に問題があるのは間違いない話
そもそもリーダーって、集団のトップなわけだから、空気読めないリーダーなんて
トラブルしか作らない無能と同類
組織内部だけでも空気読めないリーダーなんて問題しかないけど、
外部組織との関係性を全く考慮できない、洞察力の無いリーダーとかありえない
アホですか?
548名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:46:45.63 ID:AR3swVSh0
>>547
日本国内だけじゃなく国際の空気読めよじゃあよ。どうも、この先日本の支配層が袋叩きだなこれは。
549名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:47:05.31 ID:63VV9faRO
>>544
法の精神を無視したまま、どうやって法的に定義すればいいの?


「どう言うことですか?」と何度言ってもスルーして聞かなかった事にする人はどう対処すればいいんですかね〜…
550名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:48:04.59 ID:G4xlAPhV0
>>548
お前はユーキャンの通信講座で日本語の書き方を勉強しなおせ
字面が汚くて読む気にも、考えてやる気にもならない
お前相手にはこれくらいのレスしかする気になれない
551名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:48:27.73 ID:7OjPfNSj0
「空気よめ」と思う時=
法に抵触するわけでもないが、変に思われるとか格好悪いといった自己判断で
控えたり押さえたりしている行動を他人が行った時「自分でさえ我慢しているのに」
という自分本意な怒りがこみ上げている状態。

つまり、他人の目を気にしすぎた結果、堪えた自分がバカを見る。ってことだよね。
552名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:49:14.08 ID:rFsSJLK2O
空気を読めまくれるから作ったり変えたり出来んのか
ピカソの絵みたいな話だな
指南者が間違えるとやべえ
553名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:49:45.58 ID:aK1WHAil0
大体空気読めだのムキになって言ってる奴に有能なのがいたためしなんてないんだよ
そんなものは無責任な木っ端の甘えだろ

何が空気(笑)だ、この馬鹿が
554名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:50:38.04 ID:HxXy0RvF0
>>223
本当に空気読めないやつには人はついていかない
555名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:51:13.04 ID:UL4gYV7si
空気を読みまくった結果が自殺者3万人ブラック企業跋扈のストレス社会か

素晴らしいね
556名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:51:19.03 ID:AR3swVSh0
>>550うひょひょひょひょひょひょひょ@respect for frisatursundayそしてhttp://youtu.be/ySROjBYkV8g
557名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:51:25.29 ID:dS5IDQQR0
>>549 →「空気の法的な定義」とは… 「空気」が法的な条文で示されていますか?ということです。

コミュニケーションは双方の問題、一概に「空気」という言葉で片付けられるほど単純では無い…

「空気をよめ」という上司は、マネジメント能力を疑った方が良い…
人間を育てることが出来ない輩だと疑っておくべきだ… 
自分が出来ない事を部下にやらせている可能性が排除できない。

「空気」という言葉を公的な場で使用することは不適切です。

「置かれている状況が認識できていない」もしくは「どう動いてよいかわからない」としておく
のが妥当でしょう… 
問題は、その原因を考える事です。

上司の指示・管理能力、研修不足、支持を受けた側に問題があるのかなど、原因は様々だ。
「空気」がよめなかったで片付けるのは、問題分析としては、逆に甘いですよ…

「空気」と似たような概念で「常識」という言葉があります…
「常識」という言葉も、生活や公的な場で使うべきではありません〜
558名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:56:38.22 ID:OYVG+K0o0
空気ばかり読んで、駆け引きで勝ちばかり気にしてる輩はどうなんだ?
559名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:58:12.00 ID:7OjPfNSj0
逆に空気を破れる人に対し憧れがあるから半沢とか前田慶次郎とか
人気者なんだ
560名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:58:45.44 ID:G4xlAPhV0
空気が読めない、気配を察する事ができない、洞察力が無い
言い方は何でもいいが、そこにどういう意思の交錯があるのか、
置かれている状況を判断できるかと言うのはリーダーの条件としては必須
後先考えてないバカは100%空気も読めず、洞察力も無く、置かれている状況を理解できない
だから失敗する
リーダーが務まるわけが無い
そもそも、空気を読まない人間は、その空気がいいものであれ悪いものであれ理解できない
おかしな空気を打開する前に、そもそも状況が見えてないなんてリーダー以前に下っ端さえ勤まらない

>>558
その所為で部下や組織の立ち居地や効率を悪くするなら、それ自体空気が読めていないと言う事
561名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:00:06.03 ID:AR3swVSh0
>>560
お前の視野には年収何円からの日本人が枠内なんだ。
562名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:04:26.52 ID:2p2ahemd0
>>560
結構、好きかもだぜ、YOUのその発想
563名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:05:23.93 ID:G4xlAPhV0
>>561
めんどくさいから先に聞くが、なんて答えて欲しいんだ?
いや、めんどくさいから答えてほしい事を
↓これの下に適当に書いてレスしとけ。それならお前一人で遊べるだろ

1000 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/25(金) 16:58:45.44 ID:G4xlAPhV0
564名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:06:41.95 ID:AR3swVSh0
>>563
0円だよ。あたりまえじ」ゃねーかそんなことも聞かれなきゃわかんねー香具師が指導者論。
565名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:08:40.96 ID:G4xlAPhV0
>>564
手間のかかる奴だな
こう書けって言っただろ↓アホ あー俺って優しいなー


1000 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/25(金) 16:58:45.44 ID:G4xlAPhV0
0円
566名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:10:48.60 ID:sddEZX8B0
空気を読んでいたら
空気のようになったでござる
567名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:10:48.93 ID:qtpB0uV+0
場の空気を理解した上で、状況に応じて時にはあえて空気に逆らった行動もとれるのが優れたリーダー


場の空気を理解することできるが、逆らうのを恐れて流れに身を任せることしかしないのは終身下っぱ筆頭候補


場の空気を理解すらできない奴はただの害悪
568名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:10:50.61 ID:63VV9faRO
>>557
>空気を読めない事それ自体が罪なのではなく、
>空気を読めない以上、「他人の権利の侵害」という概念それ自体が理解できない。(>>442)

これはもう読んでるよな…?
「他の人の権利を侵害しちゃいけない理由を理解できない」のが問題だ、
と言っているんだが、それを、今まさに「他の人の権利を侵害しちゃいけない理由を理解できてない」お前にどうやって理解させればいい?

とりあえず、ロックに20回土下座した上で、手元の本擦りきれるまで読め。
569名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:13:21.40 ID:aK1WHAil0
置かれた状況判断とかそんな大事なことを空気なんて曖昧なものから済まそうとするとか、
そういう勘違い馬鹿の無責任感覚が日本型を崩壊させたんだってのに、
馬鹿団塊にはまだそれがわからんのかね
570名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:13:52.06 ID:AR3swVSh0
>>565
おまえのせいで日本語が皮相化してんのかをれのせいなのかその シフティング がびみょうになるカキコ、

塩としてうけとっとくは。
571名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:14:10.44 ID:rdqDqeid0
空気を「読めるro読めない」っていちゃうところがダメなんだよ
あえて打ち破っているのに
572名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:20:01.97 ID:AR3swVSh0
http://youtu.be/abc3seytCMM
【大阪】妻の不倫現場に夫、相手刺す=殺人未遂容疑で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382684119/l50
573名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:20:19.19 ID:1RJiShov0
空気読まない馬鹿なリーダーなんか嫌だよww空気を読んで時勢を読み解き時期早々ならあえて無視する胆力を持っている徳川家康タイプのリーダーとかならいいけどさ。
574名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:20:21.67 ID:G4xlAPhV0
そもそも、空気を読む=保身 と思ってるバカはまず子供部屋から社会に出て働け
つーか永遠にバイトやるつもりなんだろうな

空気を読んで、保身に走るか、全体の効率や利益を追及するかは個人の資質の問題
そもそも空気を読む段階さえ出来てない人間は何をやっても勤まらない
>>567の言うとおり
空気を読んだ上で、判断し悪影響なら打破する=リーダー
空気を読んだ上で楽な方に流される=保身
空気を読むことが出来ない=害
それすら理解できない奴は多分空気が読めない奴
観察力や洞察力を趣味にしか使えないタイプ、使えない

空気を読めるかどうかは人間として最低限必要な能力
575名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:21:28.54 ID:lz/H0UHH0
>>571
お前らのダメなところは自分の為だけに空気を読まない事
例えば飲み会の誘いにしても
「家でゲームしたいから」
「人付き合いが嫌だから」
と、飽くまで自分の都合のみ

社会人として襟を正す為、規律を正す為空気を読まないのはOK
でもお前らのそれはダメ
576名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:24:56.85 ID:AR3swVSh0
>>447じゃわかんねーか

をれはおまいらに、バイトに就いてもらおうと思ってんだ。
577名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:28:47.90 ID:7OjPfNSj0
>>568
普通に生きてりゃ権利は侵害したりされたり。
法に抵触する案件は「空気」ではなく不法行為。

自分の権利を守るために会えて言わないといけない言葉を飲む。
勝手に空気を読んだ気になっている。
578名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:10:42.82 ID:539ri78Mi
結果が上手く行ったリーダーだけが良いリーダーです。
579名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:18:36.99 ID:tXhFKy8/P
空気を読む、同調圧力、出る杭打たれる、村八分、
580名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:23:40.78 ID:n84r+PQQ0
空気を読むとか以前の問題だ馬鹿か
牽制しあうような発想しないで、みなで楽しく協力しようって発想になるのが正しい
これは空気を読むというより媚びへつらってる連中が揃っただけだろ・・・
581名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:55:10.60 ID:XDgQuliU0
人の上に立つ人は空気を読まない

人の下につく人は空気を読む
582名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:02:58.76 ID:3QlA1gQl0
>>580
そりゃ子供の理屈だ
生きてりゃいろんな人に会いいろんな考えに触れる
そうやって過ごしてれば楽しいばっかりじゃダメなんて事は嫌でも気付く

ってか皆で楽しくとか言いながら馬鹿とのたまうお前はなんなの
583名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:06:32.89 ID:6ZBLDcVU0
合理的で公平と正義を愛する人間じゃないと
ただの暴君にしかならんで
584名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:07:51.10 ID:zXWLbRRs0
おまえらこれみろ!空気嫁はここまで進化してるぞ
http://www.airgirl.jp/
585名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:13:57.10 ID:gJ/zAcqZP
欧米ではディベートとか演説とかで
論戦し合うし飛び抜けたリーダーが世の中
引っ張ってく土壌があるかんじだけど
アメリカンジョークも入れられんとリーダーになれんらしいからね

和をもって尊しとなすってのは
島国特有の鎖国文化で曖昧でなあなあでもなんとかなったからだろうけど
どっかから稼いできて経済大国になれたなら
どっかから稼がせろって言われんのもそうですねって感じだけどね

一社が世界中の情報を握れるような時代だし日本人の発想も転換しないといけないかもしれませんね
586名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:21:09.57 ID:tXhFKy8/P
システム障害で混乱、対応先送り みずほ第三者委報告書
http://www.47news.jp/news/2013/10/post_20131025175219.html
587名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:32:11.14 ID:4o6+Tx8G0
目指す方向に他の人間も納得する形で誘導する
空気の形成が理想だろ
空気読まずに暴走するのを周りが尻拭いするなんて
単なるブラック
588名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:48:59.59 ID:vwDgD6Gu0
空気の流れを作れるやつが少ない
589名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:10:09.32 ID:502qjV170
>>1
下らねぇw
部下の空気は一応読むがそれに配慮なんかせんわ
そんなのは常識
そんなことしてたら仕事にならんわ
甘えんな、奴隷w
590名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:11:45.85 ID:d/zMkBcL0
>>1 安倍晋三がそうなりつつあるね。
591王 猛烈:2013/10/25(金) 20:13:14.33 ID:vWqqvsQC0
・マンガの読みすぎ
・テレビの見すぎ
・ネットのしすぎ
・空気の読みすぎ ←NEW!

そのうち、こんな犯罪が起こるのも空気が悪い!とかと、
あらゆる意味で間違った発言をしだす奴が出て来るわ
592名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:25:22.75 ID:9MA+aUap0
>>1
読めないのか読まないのかで大違いだろ
593名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:26:10.36 ID:JVM/0q+TO
自分の思い通りにならない相手や 上手くいかない事柄をその相手のせいにする為に
空気を読めてないとかの 決めつけやレッテル貼りしてるケースが多いと思うけれど
594名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:43:01.45 ID:dS5IDQQR0
>>568 あなたが考えている「空気」という言葉の定義を示して下さい…
それから、あなたのレスが、こちらへの回答とはなり得てないことは自覚できていますよね?
 ( 空気読めてますか? w笑)


 そもそも〜 読まないといけない空気などはありません…
 何か思うことがあるなら 「こうして欲しい」「どういうことですか?」 とはっきり言いましょう!
595名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:53:30.75 ID:YkYZtZ2N0
リーダー「俺が空気だ」
596名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:53:50.25 ID:OBydZl8Q0
まあ読まなきゃならん空気なんてもんは無いわな
空気を読む、ってのは自分の為にするもんだ
597名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:20:41.40 ID:UvyrgmIj0
いるいる、相手に合わせるばっかりで
自分の意見言わないやつw
598名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:21:59.66 ID:Az7oT+Zpi
空気ってつまり同調圧力だろ
599名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:13:06.52 ID:O/5kcLNl0
そもそもリーダーは基本でしゃばらないでしょ?
締めるところを締めてそれ以外はおおまかに俯瞰しておけば良いだけ
実務は右腕になるような奴に任せるから、空気ってのもそこらからの締め付け次第では?
リーダーは必要な時に必要な措置が出来る人間であって、空気なんて関係ないわ
600名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:15:09.14 ID:88M6FUQk0
600
601名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:19:34.77 ID:ZYJYc8ua0
バカになれるヤツがリーダーになれば良い
602名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:21:38.89 ID:WfGbx8Xx0
安倍の太鼓持ちw
603名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:24:21.46 ID:6il+O/ya0
できる能力があるのと
そればっかりするのは別じゃね
リーダーの選択肢は多くあった方がいいだろ
604名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:26:23.78 ID:1sLutM/B0
サッカーの長谷部は空気読まなそうだな
605名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:26:55.03 ID:GJMd43sq0
橋下徹だねw

維新の会は日本に必要
606名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:29:21.02 ID:IqfxwoaS0
苦労人はリーダーに向いてないよね。
俺は自分でなんとかしたんだからお前もなんとかしろよみたいな感じで空気が悪くなる。
607名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:30:11.08 ID:HsFzuwvm0
「空気を読まない」と「空気を読めない」は別物だから。
608名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:31:19.12 ID:qifNQKIl0
>>606
そりゃ苦労が身に付かなかった人だな。
609名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:39:41.82 ID:9W3nCfvo0
日本は指導者性向の人材が極端に少ない社会だから
排出される上層部の人間の程度もたかが知れてる
政治家見れば分かるだろ
610名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:41:20.03 ID:f7qE/qc30
他人の嫌がることをしないのは基本中の基本だろ。
空気を読むってのはそういうこと。

勿論いやなことでも必要性があればやらなきゃならないが、
「空気を読む」というのは、必要なのに誰もやりたがらない流れに身を任せることを言うわけではない。
611名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:44:54.31 ID:URzXK9N20
そして、みな空気に揺れる屑になった...
612名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:54:16.65 ID:PClwx6aI0
まぁ、お前ら、ほどほどにしておけよ
613名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:27:01.51 ID:VaUYlsCYi
俺もテレビ番組を制作しているけれど
場の空気ばかり読んでいるとつまらなくなるってのは
よくわかる
その場のリーダーが一つネジが外れているぐらいじゃないと
面白くならないんだよね
でもそれを成立させるには
その人を上手くフォローしてあげるサブリーダーが必要
うちの現場はそのサブリーダーがいないから
いつもギスギスして終いがち
最近、優秀な中間管理職って本当に必要なんだって
よく思う
614名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:29:25.48 ID:IqfxwoaS0
>>613
何の番組を作ってるんだ?
615名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:39:13.24 ID:VaUYlsCYi
>>614

それは言えないw
守秘義務ってのがあるから
ヒントとすればコントチックな番組かな

コントを1テイク撮って80点ので出来だった時に
もう一回行きましょうかってホントに言いにくいものなんだよね
周りの目を気にしてしまうw
でもホントに心の太い人は自分が納得するまで
やり続けるんだよ
見習わなきゃっていつも思う
その人の実績かそれを許す時もあるし
周りがそれを許す空気を作ってあげている時もある

映画監督の是枝さんとかはそんな人
どんなに時間が押していたって意にもかえさず
自分のやりたいことをやり通す
心が太いなあっていつも思う
まあみんなを納得させらせる実績があるからね

そんな風になりたいけれど難しいよw
素晴らしいサブリーダーに恵まれた人はホントに羨ましい
616名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:47:38.41 ID:IqfxwoaS0
>>615
そうか大変そうだな。

でっnhkの番組か?
617名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:54:48.11 ID:BEcdu0k60
空気読まないやつがみなリーダになれるわけではない
618名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:01:36.87 ID:8IHQT5Lx0
たまに、空気を読みすぎて必死になってる人いるよね…
とにかく明るく、会話を絶やさず、そうしないと俺は死んでしまう!!!・・・みたいな人

あまりに必死すぎるから全員が合わせてあげる流れになる
619名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:04:22.65 ID:oQfgtJHP0
>>26
こんなAAあんのかよw
620名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:09:00.65 ID:cAWk5qkg0
ネトウヨは基本的に空気を読まないよな
621名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:15:37.36 ID:IMx8yX1q0
>>616

どうでしょう?
ホントにその辺りの守秘義務がうるさいので
これ以上は勘弁w

圧倒的な権力がないのに
リーダーのポジションを任せられるのって
ホントに大変ですよ
嗚呼圧倒的な権力が欲しい
622名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:20:03.11 ID:qY64wbf80
・・・力が欲しいか!?

・・・力が欲しいか!?


力が欲しいのなら・・・・・・くれてやる!!
623名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:24:37.94 ID:IMx8yX1q0
>>622

欲しいっす!
ホントに
624名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:25:01.01 ID:Du/SCOSw0
リーダーになれるなれないじゃなくてやらされるわw
学習していくしかないね
でもリーダー像は一つじゃないでしょ
625名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:27:34.53 ID:qY64wbf80
・・・光が欲しいか!?

・・・光が欲しいか!?


光が欲しいのなら・・・・・・くれてやる!!
626名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:35:51.09 ID:IMx8yX1q0
>>625

光も欲しいっす
下さい
ついでにお金も下さい
627名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:47:54.84 ID:qY64wbf80
・・・たく、しょうがねえダダっ子だなぁw

よし!じゃぁもう、ここら辺で一気にやっちゃうか?ww
628名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:51:25.74 ID:QcxzYlZpO
空気の読めない人って人を不快にさせるよね!俺は空気の読める上司がいいわ。つーか自分の世界でしか会話出来ない奴らって何なの?なんかの障害だろw
629名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:02:47.91 ID:JmtqgXCM0
基本、日本人って空気読めないだろ
630名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:07:47.44 ID:RueKK1he0
>>629
国連脱退してアメリカに宣戦布告した辺りで
ちょっとおかしいなこの子とは思ってた
631名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:15:51.89 ID:07esvI/y0
>>621
こいつムカついたってタレント、芸人言ってくれ。
632名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:17:04.13 ID:cGE+VCji0
>>23
無視するあるいは利用するだな
633名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:30:00.00 ID:IMx8yX1q0
>>631

SS KM OA TE 辺り
これ以上は勘弁

逆に気持ち良く仕事をさせてもらった人も一杯いるよ
実感とすると売れている人の方が
いい人、面倒見がいい人が多い気はする
634名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:39:26.02 ID:JmtqgXCM0
>>630
だね。読めても、せいぜい密室の空気ぐらいだろ。
635名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:53:33.39 ID:eQUCSUxj0
リーダーに求められる資質は、その組織や目的、周囲の状況によるだろ
リーダー全般で括るのは無理あり杉

あと自分の意見なんてものは、持たなきゃと思ってすぐに持てるような
もんじゃない
知識や経験の蓄積がある閾値に達したときに、自然に湧き出てくるもの
付け焼き刃は、自分も他人も傷つける
636名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:54:18.90 ID:UalHPiFC0
リーダーとかあまり関係ないけどね。
海外だとみんな空気なんて読まずに言いたいこと言って
ボーンと意見をぶつける。その中からいいものをチョイスする。
空気なんか読んでたら面白いものはできないよ。
637名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:59:07.04 ID:5DdPgFimO
読まなすぎも困るし、読んでばかりでも困りもの。
要はバランス。

「どちらかが正解!」みたいな極端な見出しのほうが注目されるんだろうけど。
638名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:02:02.10 ID:Lx74u5SQO
空気が腐って息苦しいようなコミュニティだと
空気読まなきゃなんて思ってる新人は取り込まれて一緒に腐っていく場合もあるだろうな
639名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:13:34.56 ID:3OwDI8xr0
BLEACHで平子が新隊長の浦原に言ってたアレだな
640名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:13:37.97 ID:Cwks1F2b0
KYがリーダーシップを発揮するとミンスのように取り返しのつかない事になるけど?
641名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:15:45.93 ID:uZ20RJ8b0
空気を読んで現実を全く考えなくなった結果が福島原発だろ。

将来何世代に渡って迷惑かける気だ? 太平洋戦争の比じゃないぞ
642名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:35:52.75 ID:pWQrl5NE0
空気が読めない元リーダーといえば鳩山由紀夫
643名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:39:05.09 ID:pWQrl5NE0
原発事故処理で空気読めなくて、爆発直前に光明を見たり、泣いたりしたのは菅直人。
644名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:11:24.42 ID:ZBiXHeCfO
>>1
マジで俺は遥洋子さんのような女性がタイプ。

一見男勝りのような印象を持つひともいるかも知れないが、
内面はとても繊細で頭の回転がはやく、相手の痛みがわかる女性で
何より、正義感が強く、左派系リベラルな考え方にすごく好感が持てる!
恋人か妻にしたい女性二人の内の一人。
ちなみに二人の内のもう一人は藤原紀香。

以上、前々から
遥 洋子さんのような女性が凄くタイプ。
645名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:17:35.68 ID:ahM43Uqe0
「空気読め」と文句ばっかり言ってるやつは
空気読めない奴相手にほとんど無力
やられるままになって、陰でぐちを言う
646名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:29:11.77 ID:T9qlJ+lT0
>>6
暴走タレントってさんまか?
647名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:35:17.52 ID:iNE1JSwi0
カリスマ性のあるリーダーは「空気を作る」

空気呼んで他人に合わせざるを得ない雑魚とは違うんです
648名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:12:22.21 ID:TSmn0BRK0
>>641
世界中に気持ち悪い空気を発信してたよね
649名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:45:00.70 ID:07esvI/y0
民主党の野田は読めないというか聞こえない振りをしていたよね。
無理矢理消費税決めたりとか。
650名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:45:53.80 ID:jE3T/MtW0
はじめっから空気なんて読むつもりないけど
651名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:51:15.99 ID:00pmcwEF0
こういうこと書くと真に受けるバカが出てくるからやめてくれないかな。
652ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/10/26(土) 06:36:14.27 ID:Wx4KJcDQO
空気読めは全体主義の種
653名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:46:41.84 ID:zuZHE4RL0
あんな長文書いてるとこで
空気読めないやつだとわかるわ
読めない奴が答えるな
654名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:05:13.33 ID:JmtqgXCM0
そもそも、「空気を読む」っていう日本語が意味不明
655名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 08:30:12.04 ID:fe51T7TK0
空気は読めない
非常に嫌な言葉だね

相手方のハラの中を探りあってるだけじゃねえか。
656名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:01:10.24 ID:qoDEyXOY0
空気を読むことを要求される、というのは、
ある意味、「空気を読む力」のテストをされている状況と言える。
人間は他人に試されることを嫌うのが通常であり、
これを嫌がるのは当然の反応と言える。

一方で、空気を読める人と一緒にすごすのは非常に快適であるのもまた事実。
っていうか言動により快適さを壊すことを回避するのが「空気を読む」ことだから
トートロジーでしかないけど。

読む努力も読まない人への反感もほどほどで済ませば
通常のコミュニケーションの範疇に過ぎない。
657名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:05:18.02 ID:5bU74fgiO
「長浜城主となった秀吉は、ある日、領内で鷹狩をしていた。
その帰途、喉の乾きを覚えて、ある寺に立ち寄って茶を所望した。
対応した寺の小姓は、まず最初に大ぶりの茶碗にぬるめの茶を一杯に入れて出した。
喉の乾いていた秀吉は、それを一気に飲み干したあと、もう一杯たのんだ。
次に小姓は、やや小さめの碗に、やや熱めにした茶をだした。
秀吉が試みにもう一杯所望したところ、今度は小ぶりの碗に熱く点てた茶を出した。
相手の様子を見て、その欲するものを出す、この心働きに感じいった秀吉は、
その小姓を城に連れて帰り家来とした。この小姓が、その後累進し、
五奉行の一人、石田三成となったのである。」
658名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:11:44.15 ID:6IG2kcWm0
>>636
いやいや 空気を読んだ上で異論を唱えるのが「勇気ある発言」として認められるんだよ
659ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/10/26(土) 09:12:41.07 ID:Wx4KJcDQO
信長も信忠さまは欲しいと思った物をピタリと
当ててくれる見事な殿だと言う家臣に対して
そんなんじゃだめ、人の意表をつくような事を
しないとってかえしてるね。空気の話にも多少
は当て嵌まるかな。
660名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:20:24.09 ID:BhoB+B4w0
俺の望むとおりの行動をしていない=空気読んでない、って言う奴が多いこと
空気を読んだ上で、そいつの望む行動とは限らないってだけなのに

合コンで、ある男に独占的に絡まれて辟易してる娘がいたので
助け舟を出して開放してあげたら、絡んでた方の男に「お前空気読めよ」って言われて
いや空気を読んだ上で行動したんだけど、と
661名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:25:36.70 ID:UalHPiFC0
>>658

勇気ある発言っていうことは言いにくいっていうことでしょう。
そういう空気というのがあること自体、発言が活発化しない。
662名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:26:48.96 ID:JmtqgXCM0
>>657
そんな茶坊主を無理矢理出世させて関ヶ原で大敗して滅びるんだから、秀吉は空気が読めねぇなw
663名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:28:16.36 ID:yMZ9A4la0
空気ばかり読む=空気しか読まない

同義だろw
664名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:19:25.69 ID:CKKfT5Nt0
>>660
立場によって違う空気があるんだよな

まあ今の「空気読め」は相手を恫喝牽制する常套句となってる
665名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:35:05.71 ID:VtUhNObZ0
>>7
そういう組織よさそうだな
空気読むことを強制する組織は最悪だ
666名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:36:54.74 ID:cL0etqPy0
>>15
鳩山は存在が空気だった(影の総理は小沢)
667名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:45:43.84 ID:Gn7sD+4mP
小沢一郎は幹事長以外の仕事に口を挟まない条件で幹事長になった。
668名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:56:18.16 ID:Ut/iGcKXO
読まないのは有りだが
読めないのは論外
669名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:57:22.25 ID:Qm5r33V20
能年玲奈社長。
670名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:58:01.97 ID:1mSPzazzO
戦後日本を発展させたのは空気読まないじいさんたちなんだよな
80歳とかのじいさんでも性格キツイ奴沢山いるし、食べてくためには強くなきゃいけない。そんな世代が日本を強くした。
今は何も主張できない政治家ばかりで嫌気がさす。身内から金巻き上げる事ばかり考える内弁慶の腹黒ばかり

弱いものにだけ強がりタカる雑魚が日本を牛耳ってる

強いんじゃなく腹黒いだけ
671名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:01:44.26 ID:PfUhyY2O0
ここで鳩山待望論の登場
672名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:07:07.44 ID://7VsNCW0
>>671
あれは空気を「読めない」奴だから論外
ただある種の信念はあったから強くはあったかな
673名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:07:22.47 ID:a9DbVQyL0
空気なんて場によって違うから空気を読んでいると簡単に失敗どころか破滅しかねない
阪急の偽装なんてその典型例
社内の空気を読んでいたら社会的には犯罪者になりましたと
674名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:17:05.17 ID:7cf4tMggP
>>644
恋文かよ
675名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:21:01.36 ID:lHYQ1ylR0
>>673
そういう場合は「知らなきゃ」いいんだよ
何も聞かない、何も見ない
ただ言われた通りの仕事をすりゃいい
676名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:35:27.16 ID:Je/l863N0
>>6
それも、結局
自分が
空気を読まないかのように、
さも自由に話してるように、
この空間の主人公をやるべき

って空気を読んでるんだよ。

たけし、さんま、タモリ
三人で番組やったら、
ちゃんとそこでは、三人とも空気読んでるんだよ。

結局、悪いけど空気を読めない奴は、やっぱバカなんだよ
677名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:47:12.88 ID:JmtqgXCM0
>>676
読んでる空気が違うだけじゃないの?w 他人が全く同じ様に考えるはずだと思うのは馬鹿じゃね
678名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:53:39.93 ID:fPA1STW70
チャーチルの第二次世界大戦回顧録 「日本は外交を知らない」

日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。
反論する相手を捩じ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、それができない。
それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。
すると議会は、いままで以上の要求をしろという。無理を承知で要求してみると、
今度は、笑みを浮かべていた日本人はまったく別の顔になって、
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話の分からない人だ。
ことここにいたっては、刺し違えるしかない」といって突っかかってくる。


これは、昭和十六(一九四一)年十二月十日、マレー半島クァンタンの沖合いで、
イギリスが誇る戦艦プリンス・オブ・ウェールズとレパルスの二隻が日本軍によって撃沈されたときの日記だが、
チャーチルは、これによってイギリスはシンガポールを失い、インドでも大英帝国の威信を失うのではないかと心配しながら書いている。

チャーチルは、「日本にこれほどの力があったのならもっと早くいってほしかった。日本人は外交を知らない」と書いている。
つまり、日本は相手に礼儀を尽くしているだけで外交をしていない、外交はかけひきのゲームであって誠心誠意では困る、ということらしい。
679名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:55:15.84 ID:/OKqW+xx0
リーダーは空気を作る側。
空気を読むのは奴隷側。

奴隷が空気を作るとか言うと笑いのネタ。
680名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:57:00.57 ID:JmtqgXCM0
>>679
リーダーと奴隷を入れ替えれば済むやんw
681名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:00:29.29 ID:/OKqW+xx0
リーダーになった人間に求められるのが空気を読まない事であって、
空気を読まないからと言ってリーダーになれるわけでもない。
能もなく空気も読めない人間は単なるポンコツだ。
682名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:05:18.52 ID:pSwZOd/00
>>678
いやいやいやww
あんたらが厚かましいだけとちゃうの?
683名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:05:23.32 ID:TrhxoU3z0
その空気がどういうものかを読んで、正しい方向に向かわせるのがリーダーの役目だ。

流されるのは失格。 もちろん、多少は加味しないと反発があるから、そいうのも含めて判断すべき。
684名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:07:35.20 ID:JmtqgXCM0
>>681
奴隷の立場で空気が作れるなら、リーダーに成ったら更に凄いと容易に想像出来るじゃんw
偉そうなこと言って、空読めねぇやつだなw
685名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:09:52.45 ID:92k7cnI40
ナウシカをディスる気か!
686名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:14:57.67 ID:UJCgGfacO
言わんとする意味って例えるなら周りの和が大事と気を使うA型タイプばっかりよりはB型タイプであっけらかんと率直な意見言えるタイプがリーダーシップみたいな安直な記事だろ。 くれよんしんちゃんで例えるなら主役になれるのは風間くんよりしんちゃんみたいな。
687名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:17:49.78 ID:GNATe+SC0
大戦中の軍人だったか人を使うコツは?との質問に対し
「知っとっても知らんふりばする事よ」って答えた奴がいたな
688名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:18:37.02 ID:as3tjRT/0
>>678
相手の考えや力を読み違えて駆け引きに負けた人間の話か
ほどほどにして身を引けば利益を得るだけで終わったのに
自分のところの考えがどこでも通じると考えているあたりが
外交を知らないといえるんじゃないかな

でも今の日本には刺し違える覚悟はなさそうだから
他国から要求されまくって舐められっぱなしだな
689名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:24:41.69 ID:Ut/iGcKXO
大事の前の小事ってことだろうけど
まあ人望のないリーダーが空気読もうが読むまいが関係ないけどなw
690名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:45:50.85 ID:4IW2wfDi0
そもそも〜 読まないといけない空気などはありません…
何か思うことがあるなら 「こうして欲しい」「どういうことですか?」 とはっきり言いましょう!
691名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:48:22.22 ID:TrhxoU3z0
>>690
基本はそれに賛成。
だけども、気を使わないとだめなケースもあるんだよね。
客先の意向とか、ナーバスになってる部下に対しては。
692名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:54:29.64 ID:JmtqgXCM0
石田三成の話で思い出したけど、日本に旅行に来て和食を頼んだら、ウェイターが空気を読んで
テーブルの箸を下げてフォークとスプーンを出したら、「外人だからと箸は使えないと思うなん
て偏見だ。俺は箸で食いたいんじゃ。」と怒ってた外人がいたなw
693名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:58:57.50 ID:wM9WYqy10
>>692
それは怒る方が悪い
ウェイターは善意でやったんだから

>>690
言われなきゃ分からん、ってのは無能の証明でもある
上でも少し書いたが空気を読むってのは概ね自分の為にする事だ
694名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:04:14.33 ID:gKtbdWhv0
>>1
なんで二者択一が前提になってるのかね。

どっちも重要だし両方を兼ね備えた奴がリーダーやってるわ俺の会社は。
695名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:04:21.52 ID:JmtqgXCM0
>>693
自分も善意だからと言ってなだめたんだが、その外人は悪意だと受け取ったみたいね。
見下されたと思ったみたい。ちなみにハーバード卒。人の受け取り方は様々だねw
696名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:09:07.37 ID:9tUlD71o0
空気を読まなくて、人と人との間がウまく行かないオレ様が通ります。
空気はだ、読むのでなくて吸うのもの。
697名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:09:28.52 ID:SOpmE+LM0
結論としては空気を気にして萎縮しちゃうようなやつはリーダーとしてダメってことでしょうね
698名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:11:38.57 ID:vrRtW+AV0
>>695
まあはっきりモノを言うのが当たり前の欧米人には
日本独特の気遣い、もてなしの心ってのは理解しにくいかな
まあしゃーない
699名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:11:50.52 ID:/dtpoKnS0
場の空気を読まず、あえて壊すのも仕事の内だろ
お膳立てはあくまでガイドラインでしかない
適当な目指すべき落とし所はこの辺かな?というのはあったとしても、本来のトーク番組ではそこからいかに話が膨らんで、いい意味で予想を裏切りとても内容の濃い話が聞けて、カットするには惜しくなり前後半に分けて二回放送にする、くらいになるのが理想的な演出ってもんだ
700名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:14:38.00 ID:JmtqgXCM0
自分も日本人なんで、黙っていても人は理解してくれるものだと思っていたが、かなりスレ違いが
多いということが分かって反省している。やっぱり、主張すべきところは主張しないと、既得権益
者にとって有利な空気が出来上がってしまうんだなと。それこそが空気だとw
701名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:16:16.55 ID:4IW2wfDi0
>>693 わからないものは、わからないで良い〜 
 むしろ、支持側に言って聞かせる能力がないものと認めます。

 ならば、義務教育は要らないな〜 全てに対して、空気読めっていっとけばいいんだろ? w笑
702名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:33:04.74 ID:CKDVgn+b0
>>701
だからそれだとお前が損するよ、って話し
そんな事しなくてもステップアップ出来るほど
お前が有能ならそれはそれでいいけど
703名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:38:52.35 ID:92k7cnI40
>>692
スレ違いだけど今の都会のアメリカ人はほとんどが箸を使える。
仕事の付き合いでアメリカ人と和食を食べたけど箸の使い方が
うまいですねとお世辞を言ったら今のアメリカでは普通といなさ
れてしまった。
704名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:44:54.76 ID:7cf4tMggP
>>703
いやw
箸でちゃんと飯を食える都会にせよ田舎にせよアメリカ人は殆ど見たことがない
教えても駄目だった
おれは何処をさまよっていたのだろうか・・・
705名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:46:28.94 ID:VtUhNObZ0
今の「空気」に一番影響を与えてるのはマスゴミ
だからその影響力を維持するため、空気重視にする空気を作る工作がされてんだよ
706名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:46:44.58 ID:9hck5FuV0
鳩山、菅、はリーダーの資質十分だったってこと?
707名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:47:18.95 ID:JmtqgXCM0
各々の文化や慣習というのは、その環境で成立して行った言語と密接に関わって、絶妙なバランスで
成り立ってるんだろうね。島国の日本は世間が狭くて馴れ合いでやって来て、何事も持ちつ持たれつで
恩は返してもらえたものだったが、最近、その微妙なバランスが急激に崩れて行っている過程なのかも
しれん。広大で多民族のアメリカと違って、もともと脆い文化だったんだろうね。場の空気読めって
言っても同じ日本人でも分かり辛いのに、海の向こうから来た人が分かるはずが無い。
708名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:52:13.24 ID:fPA1STW70
>>692
そのウエイターは気遣いがないね
ナイフとフォークをそっと横に置けばいいだけなのに
なんで箸まで下げるんだろう
つーか客が怒りだした時点で空気読めてないよね
空気読むことに失敗してる
709名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:08:18.75 ID:JmtqgXCM0
>>708
自分も似た考え。日本人なんで善意なのは分かったが、馬鹿だなと。もともと箸はテーブルに置いてある
もので、それをわざわざ下げてフォークとスプーンを出したのが納得いかなかったみたいね。"Prejudice"
だと怒っていた。空気読んだつもりだったんだろうけど、一言確認とるだけで良かったのになw
710名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:28:39.11 ID:Ut/iGcKXO
>>692
それ逆に空気読めてないw
ただ見たままを先入観で行動しただけ
711名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:32:15.51 ID:JmtqgXCM0
>>710
先入観で行動することが、空気を読むってことだろw
712名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:35:13.11 ID:lH3JojS30
京都でぶぶ漬けを勧められて、ぶぶ漬けの意味を知った上で時と場合に応じて
「ありがとうございます。いただきます」と言える人は見所があるらしい
という話を思い出した
713名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:35:56.16 ID:Ut/iGcKXO
>>711
は!?まじでそう思ってんのw
714名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:37:52.87 ID:07esvI/y0
lineとかで返事しなかったらはぶられたとかあるけど、そんな空気だったら読む必要もないよな。
どっちにしろそんな関係は長く続かないし益もない。
715名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:42:30.32 ID:JmtqgXCM0
>>713
空気を読める自信がある奴は、その空気がどれだけ正しいかを証明出来るの?
一人一人確認したの? 単なる思い込みじゃないの? 思い上がりとも言うがw
716名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:43:43.46 ID:7cf4tMggP
空気を読めるって、ほんとかよw
それ、超能力者だろ
717名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:46:05.19 ID:Ut/iGcKXO
>>715
じゃそう思っとけば
718名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:51:14.12 ID:JmtqgXCM0
>>714
村八分なんかも、昔なら後世に渡る相当の一大事で、やる側も相当の覚悟が必要だったはずだが
今は比較的気楽にやるもんなw 村なら、相手の死体とその家族の行く末も見ることになるんだぜ。
それと、死後の恨みね。日本の古典は、殆どこれ。立場関係なく死者を祀る神社や祭りなんかも。
腹切りなんかも、似た慣習だもんな。それで家は守られ妻子供は許された。
719名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:55:40.92 ID:JmtqgXCM0
>>717
もう少し空気を読んでくれるものだと思ってたがw 気遣いが足りねぇな。失礼な奴って言われるだろ?
720名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:58:22.53 ID:Ut/iGcKXO
>>719
そっちこそ空気読めよw
721名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:02:43.15 ID:JmtqgXCM0
>>720
匿名の掲示板なんだから、空気読んで反論してよ。華麗に空気を読んでみせる証明をしてくれ。
そうしたら、空気を読んで同調してやるよ。
722名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:10:01.27 ID:Ut/iGcKXO
>>721
ごめん空気読んでくれないから正直に言うけど
面倒臭いやつにレスしちゃったと思ってるw
1つだけアドバイスするけど相手が言葉少なになったら話しかけるのやめた方がいいよ
お互い時間の無駄だから
723名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:16:28.84 ID:JmtqgXCM0
>>722
良い答えだね。面倒臭いというのは、空気を読もうとする行為の一つの動機だね。
これで、私もここから去りますw
724名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:20:16.47 ID:r+2rOfZFO
リーダーの資質は「空気を読まない」じゃなくて「空気を作る」だろ
725名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:20:19.48 ID:VtUhNObZ0
4行も書いてそれかよw
726名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:24:04.66 ID:7cf4tMggP
そもそも、2chやっている連中に空気を読むのは不可能だとおもう
727名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:25:24.90 ID:fPA1STW70
そういえば特攻隊を考えた大西によると
ここまでしなければならないほど負けが込んでることを察して
天皇が終戦の決断をしてくれると思ったらしいが
特攻を報告したら「そうか」の一言で終わってしまって後に引けなくなったんだってさ
728名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:27:50.80 ID:U47WMV/U0
>>1
読んで無いアホが支那に工場建てたりするんよ
729名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:31:48.75 ID:7cf4tMggP
>>727
www
本当だったとしたら、ひでぇ〜。
でも、うそくせぇ〜。
730名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:08:15.96 ID:92k7cnI40
>>704
スカパでアメリカの警察物のドラマとか見てるんだけど食事シーンなんか
でハシを使ってる場面が普通にでてくるからけっこう普及してる感じ。
731名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:56:11.46 ID:VtUhNObZ0
>>728
シマノの悪口はそこまでだ

黎明期に建ててた奴らは割とうまくやってたんだよ
マスゴミ等の空気に踊らされて進出していった奴らがろくでもないことしてんだ
732名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:59:56.91 ID:4IW2wfDi0
>>702 仮に「空気」があったとしても、それは正義ではない…
733名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:02:07.55 ID:rEohnU0/0
「空気を読まない」と「空気が読めない」は全然違うしw

たまに空気読めない奴居るけどあれアスぺなんかな
734名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:13:06.90 ID:4ESTlkGL0
人間の活動だから必ず誰かが判断している。"空気"という言葉を使って思考停止
になってる文系バカが多すぎる。
735名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:35:23.74 ID:aeEfnE2M0
確かに最近はお前が言うなって奴が先に「空気読め」とか言ってる場合が多いよね。
いまさら「空気を読む」なんて口にするのが憚られる時代の空気を読めてないんだろうね。
736名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:37:14.76 ID:4IW2wfDi0
>>733 そもそも〜 読まないといけない空気などはありません…
何か思うことがあるなら 「こうして欲しい」「どういうことですか?」 とはっきり言いましょう!

精神障害とは別の話です… 
737名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:18:25.48 ID:+onIo8cD0
読めというなら読みます空気ぃ
738名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:20:50.29 ID:9JrBxXzk0
N2、O2、CO2、etc
739名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:21:02.72 ID:a/kUA4vx0
俺は39歳無職
空気を頑張って読むから職場ください
740名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:21:18.76 ID:Y+Femrp30
>>7
まとめて当り障りのない意見にするんですね
741名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:22:46.02 ID:qY64wbf80
>>628
いやー、でも、この際だから、因循の腐臭を一掃してしまうのって
・・・もう、仕方なくね?

ある意味、ナゼに今どき、「こういうスレ」が建つのか?

・・・って、まぁ、適当に考えた時に、
一つのオプションとして、まぁ、リーダー(仮)の資質であるか否かは別にして、

一切、「空気を読まない」でグレートリセットボタンを押したくなるのは、お子様としての性であり
それは、お子様にだけ許された禁断の裏ワザじゃん?
742名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:35:04.21 ID:9RTtgePMO
池沼スレスレの暴走をする人はストレス無さそうでうらやましいな…
743名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:38:05.18 ID:FAlMlKLV0
すいません、人と会話してる時、「トイレ行ってきます」と言えず会話が終わるまでガマンしてます…
744名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:38:58.09 ID:1ddbGon30
空気を読めない人のほうが
ストレスがたまらなそうでいいじゃん
745名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:44:18.17 ID:ahbuouI10
空気を読んでいるつもりが流されているだけの人は多い。
会社や人間関係だけじゃなく、社会の空気にこそ敏感であって欲しいけど流されている人ばかり。
746名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:23:52.63 ID:fkQY5cVZ0
場合によるよね
747名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:47:30.36 ID:VjnHJsyLP
空気全く読まなかったら精神障害者になった

紙一重
748名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:51:01.15 ID:fAdm3Giv0
w笑
    よむべき空気があると勘違いしてる時点で、既に精神障害者だからw
749名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:57:05.15 ID:fdvUvP/60
金と権力もってるやつが一番偉いってことで
750名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 02:11:28.59 ID:fAdm3Giv0
>>749 あんたが決めることではない〜人間個々がそれぞれの価値観と考え方で判断して決めること…

「空気」という概念を信じる時点で、強迫性障害=精神病の可能性が高い…
751名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 06:12:08.82 ID:GgSu+6gu0
空気なんて曖昧な表現使う1の記事がまずダメ
752名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 06:19:34.51 ID:mdGURL+T0
なんか空気読めない奴が必死になってるな
753名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:33:24.10 ID:kRe59U26I
イエスマンばかりだと、いつかは滅びる
754名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:52:37.75 ID:w+5c/gfUP
秋元康か。松本人志か。
755名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:07:58.61 ID:D28kot7/0
お前らリーダーだらけじゃん。
756名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:22:30.08 ID:7P7vaj8L0
空気なんか、読まんでいい、

例えば、アメリカでアメリカ企業で働くじゃん。

白人はおるし、ヘアー縄を編んだような黒人、髭もじゃらのスペイン人はおるし
わけの分からんアジア人はおるし、何人か分からん宇宙人みたいな奴も居るし、
いつも何語か分からんお経みたいなこと唱えている奴は居るし、

仕事が出来ればそれで良し、・・・

空気なんか誰も読んでおらんよ、また読めんよ、なぁ

空気なんか呼んでいたら頭狂うで、

ただ、法律と、ルールは厳格にあるからな。。。
757名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:30:20.48 ID:5eU/bPH50
仕事中に他の社員間の会話や顔色ばかり伺ってる奴は
きまって仕事も遅い。
758名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:31:59.21 ID:7P7vaj8L0
大事なことは、言語がわかること。英語圏なら英語が分かること。
仕事が出来ること。
法律とルールを守ること。銃をむやみに持ち歩かないこと、発砲しないこと。

人に干渉しないこと。
勝手に人に触らないこと、下手すると撃ち殺される。

空気なんか呼んでいる奴は誰も居らん。
759名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:44:36.93 ID:IRtK1YlR0
KY
760名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:36:32.89 ID:L53jrlE90
リーダーになれるのは一握り
大多数は平凡な『その他大勢』なんだから
他者との協調を第一に邑久のは当たり前
761名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:08:37.55 ID:YSvUi+NX0
俺は空気が読めないと言われてきたが
突出した技能もなく、リーダーの資質もないので
立派な社会のあぶれ者です^^
762名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:28:22.02 ID:gyp4TTyf0
>>761
人の言うことは真に受けない方が良いよw 自分の都合のために言ってるだけだから
763名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:29:41.13 ID:R8t2IH6H0
空気は吸うだけでなく
吸った空気は吐かなければいけない。
吸って吐いて
互いの間合いと呼吸を確かめ合いつつ
核心に向けて話を詰めていく。

吸うだけでもダメ。
吐くだけでもダメ。

確かに読んでいるだけじゃ何もできない。何も動かない。
しかし。だからといって読まなくて良いという結論も馬鹿。

当たり前の話を馬鹿が分かったような顔をして記事にする。
というか息を吐く事しか知らない民族が書いているのかな?
764名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:32:06.59 ID:CVmjjwzKO
空気読めないリーダーなんか通用しないだろ(笑)

頭おかしいんじゃないか?
765名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:02:57.60 ID:cQriAqfQ0
だが大抵の場合、周囲の意見を代表して言ってるみたいに
「空気読め」っていう奴は、自分が気に食わないから言ってる
だけって場合もある。

「空気を読めない」じゃなく、俺は「空気は読まない!」って
部下に言ってるよ。いちいち下っぱの顔色伺ってたら会社潰れるわ。
見込みのある奴には「空気なんか読まなくていい」「結論じゃなく
過程の精査をしろ」「間違えてもそれは、許可出した俺のせい、君ら
は大いに間違えて結構」と教えている。
766名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:05:51.99 ID:4jekBnv9i
最近空気どうのこうのっていう馬鹿いないことない?

そんなことよりいい歳こいた30前後のおばさんが「からの〜」とか言ってるのきくとゲボが出そうになる
767名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:08:21.35 ID:yIFzXfa5O
そもそも自分自身が空気
768名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:09:42.23 ID:4jekBnv9i
>>765
おい社長、過程より結論のほうが重要じゃないか?w
769名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:31:07.77 ID:gyp4TTyf0
例えば語学力なんかは端から見て分かり易い能力だから、空気読みまくって村八分になりたく無いなら
出来ない方が良いぞw とにかく、重要なのは村の上下関係。それを脅かす如何なることも空気を乱す
こととして敬遠される。
770名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 18:26:04.25 ID:f/aqzMJW0
>>1
うちの部長は本当に空気が読めなさすぎて
社員全員に刺されかねないくらい恨まれており、
全員よってたかって引きずり下ろそうとしている。
リーダーの資質でもなんでもない。
771名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 18:27:53.33 ID:U7Yr6tiL0
>>770
こういう評論家は奇をてらったというか、逆張り的というかそういう主張をする事で他人との差別化を図ろうとしているだけだから
真に受けちゃ駄目だよ

>>1の主張からわかる事は、>>1は評論家やその分野の専門家としては使い物にならないってことだけ
772名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 18:36:32.49 ID:N541LK5Y0
本当に空気を読める奴は、空気を読むべきでない場面を認識できるし、その場その場で適切な行動をとる。
空気読みすぎて周囲と溝が出来る奴なんぞ、端から空気が読めない人間。
773名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 19:03:43.29 ID:fAdm3Giv0
よむべき「空気」など存在しない…

 「空気」があると思う人は、早めに精神科に受診した方が良い〜  強迫性障害の疑いがある…
774名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 19:04:13.72 ID:w7OtMHpd0
異端すぎると嫌われて誰も付いてこない
775名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 19:09:05.52 ID:qYeo2d+z0
空気読む人っていうか、
ただの受け身で消極的なやつをディスってるだけじゃん
776名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 19:11:22.67 ID:UEiZfDYe0
>>1
は正論だな。
ああ、こいつ空気ばかり読みやがって、っていうやつは上司にも反抗できないし、
上司の前で急に態度を変えたり黙ったりするんで信用してない。
777名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 19:12:33.20 ID:fAdm3Giv0
>>774 異端過ぎると嫌われて誰もついてこないということが100%起こりうるとも限らない…

もとから、人はそれぞれ異なっている…
778名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 19:24:19.98 ID:ZfTUEzxo0
どの場所でも的確に空気を読み、そして同調するか、ぶち壊すかを決めるのが偉い人。
まず空気を読むことができなければ適切な行動も始まらない。

>>1は空気を読むこと=行動まで同調、ということまで含まれてるんだろうけど。
779名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 19:32:43.69 ID:yH2qeFXp0
達人になれば空気を読んだ上で空気を読めてないかのごとく反応する場合もあるのです
780名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 19:38:38.33 ID:vmfOaqSkO
空気を読み合っているのか、それとも自分の意志が無いのか、女性の集団には呆れる
781名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 19:41:06.41 ID:U7Yr6tiL0
>>776
771を書いたときは気がつかなかったが・・・・これ、あの人だぞ。
782名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 19:44:47.58 ID:fAdm3Giv0
そもそも〜 読まないといけない空気などはありません…
何か思うことがあるなら 「こうして欲しい」「どういうことですか?」 とはっきり言いましょう!
783名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 19:46:35.79 ID:gyp4TTyf0
>>774
嫌われている訳ではない。相手にとって都合が悪いだけ。
784名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 19:51:56.69 ID:KDSKUizw0
♪       ノ´⌒ヽ
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )        ♪
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/  ♪
   l    (__人_). |
   \   `ー' __/ ♪
   ((. (  つ  ヽ、     
      〉  と/  ) ))     ♪
785名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 19:53:04.22 ID:mqU+S2Lli
俺の空気を読む奴は、いい奴だ
786名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 20:28:17.94 ID:Zioj7kOQ0
交渉事は、相手が必ずいる
その相手がどう感じるか?
他の同席者は?
全てを頭に入れたら、反撃開始するか?
同調するか?
空気を読んでるだけじゃ、何も進展しない
男女、上司と部下、大人と子供、先生と生徒
バカには出来ないことが、魔法のように通ることもある
787名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 20:31:23.47 ID:E+nN/1V60
それは 東電の勝俣とかのことか?
788名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 20:31:39.64 ID:BFNUJxvF0
食う気読めない人間じゃなく、食う気変える人間がリーダーやってる感じが。良くも悪くも
789名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 20:51:55.23 ID:+aD0XGHN0
別にどっちでも好きにすればいいと思うが、
こういうメディアの煽りで右往左往してる人は気の毒だとは思う
大変だろ
790名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 21:36:44.74 ID:gyp4TTyf0
空気読むも何も、日本の管理職は誤摩化して逃げまくるだけだもんな
791名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 23:48:58.18 ID:9xcUytuiP
2ちゃんねらーの殆どの奴が
リーダーの資質、ありすぎだろ
792名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 02:53:25.61 ID:j9TUPTSAi
つかさ、空気は察知して読むものであり努力じゃないんだよな

なんか空気読むことに神経傾けないと分からないのに驚く
人の顔見たら、あ今イラついてるなとか、機嫌が良さそうだな、何も考えてなさそうだな
これくらいの読めなくてどうするよ?
793名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 03:13:03.88 ID:KhKIuaKi0
>>792
そんなこと人類は皆やってるよw
794名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 05:07:00.70 ID:0oVMLbXu0
>>793
は?
それすらできてない奴が社会に多過ぎるんだよ
795名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:34:20.91 ID:0Q1fmJ1u0
>>772
同意。
796名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:42:31.28 ID:98XZmxn10
いじめられかけて
女の口は災いと痛感して
そっからはヘコヘコ好感度上がるようなことしか言わない
でもたまに見抜く人がいる
797名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:45:12.96 ID:98XZmxn10
でも喫茶店でどこかの会社のマネみたいな人が
バイトの聞き取りしてたけど
客の要望を察しろ!って言ってたな
798名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:51:12.35 ID:btrKiryxO
>>797
日本人の客は不満あっても店に何も言わずに外で言うのが多いからな
だからそこら辺察しろってこったろ
799名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 08:54:59.12 ID:jjeCE8BeO
優しさだけじゃ生きられない
800名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:31:43.17 ID:1+dM+bc00
遥洋子はローカル番組でも感情的な発言をよくやるから、まずおまえが空気を読めといいたい
あんなでしゃばりだから未だに売れ残る婆さんだってのを自覚してほしい
はっきり言ってあれは大阪の恥。
801名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:43:18.53 ID:A2OoxLmT0
外車乗ってるやつの運転の厚かましさを見るとそう思うわ
経営者ってのはこういう人種だと
802名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:45:45.19 ID:MuFJUWtS0
正直者がバカを見る。って言葉もあるからな。空気を読むばかりの人生が楽しいのか
ケース・バイ・ケースって知らないのか
空気を読むしか能の無い人間は、俺たちの遥か後ろを付いてくればいいんだよ
負け組み乙。って事じゃねえの
803名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 09:49:02.26 ID:menMX8fV0
>>1
お薬ちゃんと飲んでます?妄想乙。
言葉遊びし過ぎに注意って感じだな。
804名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:01:16.82 ID:0NB/qbfdO
空気読むって言い方してるが、ストレートにいうと「協調性」なんだよ
多数に従えって言ってるの
805名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:05:04.94 ID:WvlXL9BD0
>>804

違うだろw

集団に入った瞬間に問題点や状況を素早く早くできる能力が「空気を読む」だろ。

葬式でゲラゲラ笑う馬鹿がリーダーになれるってか?

そりゃ馬鹿左翼の世界だけの話だろwww
806名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:05:27.77 ID:OeISUyWO0
空気に苦笑いするしかないなこりゃ
807名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:09:48.83 ID:KhKIuaKi0
>>804
議論しないで従うのっておかしくね? 普通選挙も民主主義も機能しなくなる
808名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:12:24.01 ID:jqZRXhUu0
何が言いたいのかわからん記事だ
809名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:12:25.87 ID:rk0H8EXc0
>>804
いわゆる「マス・コミュニケーション」って奴ですね
810名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:19:08.33 ID:KLnqnPnF0
空気読んで場に馴染むには、無言で無表情で何かを考えてるふりすればいい
でも何も言わないってのは、発言してるやつの意見に同意したとみなされても仕方ない
サービス業ならそれでいいが、自らの利益を取りに行く場面では、発言し議論しないと相手の言うがままになる
場の空気を読めて、さらに壊す必要がある人も場面もあるということ
811名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:32:40.11 ID:ZAvX+siO0
いやいや、空気を読むのと合わせるのは別だから。
812名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:38:41.07 ID:KhKIuaKi0
空気を読んで間抜けな判断をして、将来に渡る遺恨を残す馬鹿も多いけどな。
太平洋戦争中を含め日本の失敗談って、殆どこれじゃね?w
813名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:44:22.89 ID:Zy0y8a6y0
一応その場で話はあわせるけど、実際に一緒に動くかどうかは自分が決める。
井戸端会議のオバちゃんたちの処世術wこれ大事w
814名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:49:33.05 ID:fTQEyXZC0
だいたい遥洋子ってのは頭の中身が田嶋陽子とかわらんぞ
だまされんなよw
815名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:53:27.91 ID:2Sdo+YA3O
>>1
馬鹿なくせにインテリぶる奴の典型
816名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 10:55:04.26 ID:EFBi4XQL0
協調性やその場にふさわしい会話をしつつ、仲間の状況を観察してからだな。最初から空気読まない奴はめんどくさいから無視だよ。後すぐ不平不満や悪口を言うのもめんどくさい。
817名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:01:23.54 ID:uCFQOfACO
>>1のこのオバハン、
空気を読む、って感覚がよく分からなくて、
そのよく分からない事を想像で語っているから変な文章になっちゃうんじゃないの。
818名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:04:06.22 ID:iIiJcrsU0
読むものではなくて嗅ぐもんだろうなぁw
819名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:10:40.54 ID:sA86vd2s0
どっちに片寄ってもダメ。
極論は害にしかならない。
820名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:11:51.13 ID:6TFQNt6f0
正しくは空気を作る、だろ。 空気を読まないリーダーなんてのはごまんと居るが
大概疎まれているので資質があるとは言えない
821名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:14:03.12 ID:KhKIuaKi0
そもそも、「空気を読む」という日本語が意味不明。英訳出来ないしw
822名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:26:57.63 ID:2Sdo+YA3O
>>821
to sense the mood(atmosphere)
to read the situation


って英語があるぞ。外国人だって空気を「読む」んだ
823名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:30:54.71 ID:OkzJQ8RVO
KY(空気読まなくていいよ)
824名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:34:45.89 ID:BTpIkyehO
空気読む=ご機嫌伺い
825名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:34:50.00 ID:KhKIuaKi0
>>822
超能力者みたいやなw
826名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:37:52.66 ID:4U+j8gju0
>>1
エアーマスター
827名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:38:06.18 ID:7q8Zl0Oj0
もうなっちまってるわ
828名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:38:18.07 ID:lnnMCZuHO
場の空気は時として自分で作らなきゃいけない場面もあるわけだが
829名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:43:17.60 ID:lnnMCZuHO
おまいらは場の空気を凍りつかせるのは得意だもんな

そういうのを一般的に空気読めないと言われてるんだけどな
830名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:44:19.60 ID:o2yzGLNN0
これは言葉遊びでしかない。全ては状況次第。
831名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:16:33.93 ID:KhKIuaKi0
>>822
会議中、"I sense the mood that we all should follow his idea without argument"とか
"By reading the situation(以下同じ)"とか言ったら、"Are you psychic?"って言われて
非難嗷嗷だわw
832名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:34:46.21 ID:2Sdo+YA3O
>>831
実際日本人はエスパー並の「気遣い」をやらないと空気読めない奴と言われる
サイキック並な事を強要されてる社会だと思うぜ?w
833名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:51:24.04 ID:dXSMQinR0
最大公約数が必ず正しいとは限らない
住民の反対を押し切って防波堤を作った村は生き延びた事例があるし
顔色ばかり伺っていると改革できない
今の資本主義国家の様に
834名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:56:05.90 ID:DRbrbw8o0
空気嫁・・・
835名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:20:41.88 ID:KhKIuaKi0
>>832
会議中の「空気読めよ〜」みたいな発言は、こんな感じかね?
"Come on! Didn’t you sense that we all already agreed on that!?”
ジェダイかよw そりゃ、ストレス溜まるわw
836名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 16:10:59.28 ID:gAsM2ZrO0
>>835
Help me 835. You're my only hope.
837名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 17:48:36.53 ID:0Q1fmJ1u0
>>773
まず第一に、通念というものがある。
空気を読めないとされる連中は、その場の流れや雰囲気以前に
他人が大抵理解している通念を保有していないことが多いだけ。
相手側に回れば、相手が通念を保有しているかを推し測ることが重要。
通念なだけに、ストレートに認識を質問することは難しい。
838名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:03:33.61 ID:+6GCGB3C0
>>1
諸星カーくん
いーかげんギャップ脱いで

ニュー速+にいらない
839名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:45:36.45 ID:vXg6HlWn0
>>805

>葬式でゲラゲラ笑う馬鹿がリーダーになれるってか?

そんな奴を見た事あるのかな?
たぶんそんな奴は世界中探してもいないと思うぞぉ!
840名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:50:47.09 ID:ujaScuevO
〈ヽ`∀´〉<空気を読む前に、>>1をよく読むニダ
841名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:56:15.08 ID:e+zDIhrrO
ようするに火病自己チューボダじゃないと、人を蹴落として上がれないってことでしょ。
だから在日は、おもてなしの日本人蹴落として、在日資本築いてきたんだよ。
842名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 18:59:51.61 ID:Qg+KX4ry0
B型自慢?
843名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:15:26.91 ID:jfC8wHon0
空気を読む読まないじゃなく、読む空気の範囲の大きさなんじゃないかと思う。
近傍の空気しか読めない奴は小物止まりで、もっと大きな範囲の空気を読める奴が大物になる。空気が読めないと誰もついて来ないよ。
844名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 19:36:39.40 ID:Qg+KX4ry0
>>843
全く同意。
それも、時間と空間の可能な限り現実的な範囲だね。

近隣の範囲に反対されても、あるいは今現在反対されても、実行する力だな。
スピード感と、推進感覚の維持さえあれば少々の反対は大丈夫。
嫌われるのもリーダーの仕事だしな。

だいたい、経験のないやつに説得は不可能。
経験させている時間もない、なら、強引にやらないといけない場合もある。
もっとも、経験しなくてもわかる取り巻きがいるのが一番だけどね。
845名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 20:49:36.35 ID:KhKIuaKi0
>>843
それで村社会の出来上がり。日本は近傍の空気を読むことを過度に強いられて、大きな範囲の空気を
読んだ意見や行動が掻き消される。その環境で出世するから所詮は小物で優秀なリーダーたりえない。
846名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 21:39:33.51 ID:2HYdG3qZ0
空気いわないで雰囲気(←なぜか変換できた)って言えばいいのに
847名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 00:39:43.60 ID:x5LjP7L6i
空気を読まないリーダー
鳩山、菅
848名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 02:11:06.99 ID:pUfpiaWc0
アレらは読まないでなく読めないのよ。
849名無しさん@13周年
>>770
結果、部内が結束してるなら
それはそれで有りかも知れない
憎まれ役は必要だよ