【マスコミ】「西山事件」に類する取材活動は処罰対象 秘密保護法案で森担当相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけφ ★
 
機密を漏らした公務員らへの罰則強化を盛り込んだ
特定秘密保護法案の国会審議を担当する森雅子少子化担当相は
22日の記者会見で、沖縄返還に伴う日米密約を報じて記者が逮捕された
西山事件に類似した取材活動は同法の処罰対象になるとの認識を示した。

罰則を科す取材活動に関し「西山事件に匹敵するような行為と考える」と述べた。
元毎日新聞記者の西山太吉氏は、沖縄返還をめぐる日米の密約情報を
入手して報じた後、外務省の女性事務官に漏えいを働き掛けたとして
昭和47年に国家公務員法違反容疑で逮捕され、有罪判決が確定した。
政府は与党との法案修正協議で、著しく不当な方法でない限り、罰しないことで合意している。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131022/mca1310221259012-n1.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/西山事件
概要
第3次佐藤内閣当時、米リチャード・ニクソン政権との沖縄返還協定に際し、
公式発表では米国が支払うことになっていた地権者に対する土地原状回復費400万ドルを、
実際には日本政府が肩代わりして米国に支払うという密約をしているとの情報をつかみ、
毎日新聞社政治部の西山が日本社会党議員に漏洩した。

政府は密約を否定。東京地方検察庁特別捜査部は、西山が情報目当てに
既婚の外務省事務官に近づき酒を飲ませ泥酔させた上で性交渉を結んだとして、
情報源の事務官を国家公務員法(機密漏洩の罪)、西山を国家公務員法(教唆の罪)で逮捕した。
これにより、報道の自由を盾に取材活動の正当性を主張していた毎日新聞は、
かえって世論から一斉に倫理的非難を浴びることになった。

裁判においても、起訴理由は「国家機密の漏洩行為」であるため、審理は当然にその手段である
機密資料の入手方法に終始し、密約の真相究明は検察側からは行われなかった。西山が逮捕され、
社会的に注目される中、密約自体の追及は完全に色褪せてしまった。また、取材で得た情報を
自社の報道媒体で明白に報道する前に一国会議員に流して国会における政府追及材料とさせたり、
ニュースソースの秘匿が不完全だったために情報提供者の逮捕を招いたことも、ジャーナリズムの上で問題となった。
2名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:30:59.73 ID:Wsz3zXoc0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
3名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:31:31.27 ID:jPzTc+Ni0
菅沼栄一郎
4名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:31:31.61 ID:CbnaBrZg0
>外務省の女性事務官に漏えいを働き掛けた
完全にスパイ
5名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:31:59.16 ID:/4yGu3OH0
密約って刑法の処罰対象だったのか
6古い猫夫の記憶:2013/10/22(火) 21:32:35.07 ID:Iu1PwgbG0
日本政府を処刑対象にして下さい。
7名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:32:37.90 ID:f24eOTrg0
そもそもあれは卑劣な脅迫事件
死刑でいいくらいだ
8名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:32:44.49 ID:VMNWEz1Y0
>>1
阿蘇
9名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:32:47.66 ID:iedvev4D0
開示のルールが明確になってれば問題ないだろ?
10名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:33:05.14 ID:FId0sGin0
よみがえる変態の歴史
11名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:33:27.46 ID:Hfo0Seuu0
>森雅子少子化担当相

お前は妖怪人間べラか?w
12名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:34:24.82 ID:bl65v2bY0
鮫島事件ってなに?
13名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:35:03.15 ID:fdGUXYLU0
ざまぁw
14名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:35:13.32 ID:Nfs82sJY0
これって政府が正しいってのが前提じゃないと成り立たないよな
汚染水問題やTPP交渉を秘密にしたいだけなんじゃないのか?
15名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:35:28.17 ID:QjGhUsRs0
公務員に対する罰則だろ?
記者関係ないじゃん
16名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:35:35.19 ID:atMV4hPp0
【酔わせてレイプ】西山事件【毎日新聞】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1327883621/
17名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:35:59.02 ID:hm8fROnQ0
スパイとマスコミ以外は困らんだろ
18名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:36:19.00 ID:DD3Q4ckb0
森進一の奥さんいつの間に大臣になってたの?
19名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:36:49.87 ID:kPJ0CKrv0
プチエンジェル事件は?これも秘密保護法案なの?w
20名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:37:31.68 ID:oX4WXb+i0
至って当然じゃないか。。。
21名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:37:49.73 ID:QtUArABI0
酒に睡眠薬入れて眠らせた挙げ句、レイプして
レイプ写真で脅迫したんだよね、確か。

流石は変態新聞と言わざるを得ないね。
22名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:38:56.57 ID:fdGUXYLU0
>>21
そんなのをやらしたのが
未だにでかい顔をして報道の自由を語る自体
異常過ぎるんだよ。
23名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:39:14.89 ID:EWHsiJgQ0
マスコミだろうと悪辣なのや外国のスパイなのは何とかしないと駄目なのよね
24名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:39:37.01 ID:LSwXHex+0
>>11
悔し紛れに他人を用紙をあげつらうアカ豚w
25名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:40:17.05 ID:HRqDURZb0
秘密保護法なんて名前だから左翼系お花畑に警戒される
スパイ防止法案でいいじゃん
26名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:40:39.92 ID:TJrJ/kTf0
何時公開するかも決めんかい。
27名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:41:19.57 ID:K32U/Axb0
>>15
教唆なり共同正犯になるんじゃないか?
28名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:41:32.60 ID:NEFMCn6qO
>>15
漏らす相手が記者なんだろ
29名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:41:42.23 ID:SY3NfMCN0
つか、現行法で有罪なってんじゃん
30名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:41:48.96 ID:iel4cf3y0
そもそも、西山事件については新聞社として西山の行為は認められるのか?認められないのか?
そこははっきりして欲しい。
31名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:41:51.77 ID:tAsUhLkd0
.
《 マスコミ関連の保守活動 》 (今週)   保守デモまとめ http://ameblo.jp/hosyuyamato/

【愛知】 ・ 偏向報道を許すな! 中日新聞を正す 国民大行動 in 名古屋 (10/27日 13:00 第二号 栄公園) 
       [頑張れ日本!全国行動委員会] ※ デモ後中日新聞社本社前で抗議活動

【沖縄】 ・ 10・27沖縄マスコミ正常化推進大会 in 辺野古 (10/27日 12:30 辺野古公民館) [沖縄対策本部]
.
32名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:43:42.21 ID:dFzik4xj0
じゃあ犯人撃ち殺した警官は、死刑だな。犯人は、冤罪で。

暴くべき秘密を暴いたときでも、やり方が悪いってケチつければ暴いた方を悪くできる。

30年以上は同じ秘密を継続できない?内閣が許可すれば継続できる?
アホか。30年あれば独裁国家作って戦争して大敗するまでひととりこなせるわ。
33名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:44:02.16 ID:tAsUhLkd0
>>21
うわー! やり方が、朝鮮人のやり方そのものだわw
さすが変態新聞!
34名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:44:49.91 ID:QtUArABI0
そういえば昔
空港にクラスター爆弾を持ち込んで無辜な一般人を虐殺したゴミ記者がいたね。

あれは何処の新聞社だったっけなあ?
35名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:46:19.84 ID:UfNFAYWi0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
36名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:46:57.97 ID:JBDx7p2P0
こんなもん言うまでもないだろ・・・ていうか今の法律でも有罪になってんだろ
37名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:48:02.92 ID:ZFIkHbWM0
社会党の横路センセの為に額に汗して不倫に走った自称敏腕記者さんの武勇伝でしたっけ?
38名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:48:30.44 ID:KMcgQV6C0
変態新聞は休刊しろ
39名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:49:25.57 ID:FzfL40IZ0
>>1
まともな独立国なら死刑になってもおかしくないような事案だな
40名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:49:32.96 ID:lerSmzsD0
あからさまにアウト
41名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:49:55.37 ID:2w99nvNx0
鮫島事件は?
42名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:50:11.72 ID:ifW3xdFR0
>>1
この事件みたいなものを処罰出来なきゃ意味が無い
マスゴミはこんな取材活動で引き出した、しかも外交機密を
表に出しても処罰するなというのか?
むしろそんなマスゴミの姿勢こそが恐ろしいわ
43名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:50:16.89 ID:ljxjQzew0
最近マスゴミが西山事件を美化しようと必死になってるけど何あれ?
44名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:50:36.31 ID:AcIyVWrD0
毎日新聞のクソっぷりは伝統なんだな
45名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:50:39.09 ID:R36XSKXp0
法律より憲法を優先すべきであり、国政調査権を侵す事は認められない。
46名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:52:42.28 ID:JBDx7p2P0
>>43
やってることは盗難を正当化したグリーンピースと変わらんよね
目的のために手段は正当化されるという典型的なテロ屋の論理
47名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:52:44.24 ID:rfWv+OPk0
>>30
毎日新聞は、元毎日新聞の記者だった山崎豊子に『運命の人』っていう、
あたかも女性が同意で機密を渡したような小説を書かせて
つい最近もTBS系で『運命の人』っていうドラマを放映したくらいだよ
48名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:53:23.57 ID:iQTOK/fc0
モッくんがやったやつか。
49名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:53:37.33 ID:EPjRzKVZ0
準強姦が取材活動wwwww
さすが変態新聞wwwwwwwwww
50名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:54:48.46 ID:oV99XeGO0
>>21
泥酔させて…ってのは知ってたけど睡眠薬までやったのか?
51名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:54:50.74 ID:EtWmo0fl0
この法律は必要なんだが、政府の秘密指定が妥当かどうか検証する術が無い、
国会は議員がスパイだらけで機能しないし、マスゴミは記者クラブで官僚の
コントロール下にあるから機能しない。これでは官僚組織は何でも出来て、
暴走しても誰も止められない。
52名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:55:07.44 ID:GlOkceE+0
西山事件

裁判要旨
報道機関が、公務員に対し、秘密を漏示するようにそそのかしたからといって、直ちに当該行為の違法性が推定されるものではなく、
それが真に報道の目的からでたものであり、その手段・方法が法秩序全体の精神に照らし相当なものとして社会観念上是認されるものである限りは、
実質的に違法性を欠き、正当な業務行為である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

開示年限も決めずに薄き気味悪いな
53名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:55:39.52 ID:EaopQm/80
>>21
結果主婦層から総スカンくらい不買運動起こされて
倒産寸前まで追い込まれるも、創価から聖教新聞の
印刷を一手に請け負うことで、なんとか倒産は免れるw
54名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:56:12.46 ID:rfWv+OPk0
>>51
だから、50年経ったら公開とかの法案も抱き合わせしないとね
55名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:56:55.69 ID:PWvnBEvA0
密約とか民主主義の否定だろ。こっちはどうやって判断したらいいんだよ。
ふざけんな。
56名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:58:11.65 ID:iel4cf3y0
>>47
はっきり 「知る権利のためなら女をやりすてても問題がない。国民の利益のためだ!」っていえるなら俺はある程度納得できるんだけどね。
密約が悪い論ばかりやって、西山のやった事をすっとばして西山擁護するのはどうなのよ。

運命の人は フィクションすぎる。って西山も言ってたんだっけ。
アレが全部本当だったら、ナベツネのことは見直すけどねwww
57名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:58:25.57 ID:f678RBrI0
西山っていうのは倫理観のかけらもなかったらしいからな
そういえば、京都で西山といえば、朝鮮系の恐ろしいおっさんいたな。
整理回収機構に全部持ってかれたけど
58名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:59:01.19 ID:xuwEjqgb0
レイパー西山太吉ちゃんはまだ生きてるんだっけ?
59名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:59:31.83 ID:rfWv+OPk0
>>55
マスコミがなかったから、明治維新も成し遂げられたんだよ
当時マスコミがあったら、競って情報を欧米に流して
日本は植民地にされていたかもしれない
フィリピンなんか、実際、そうやって植民地にされたんだからね
60名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:00:19.11 ID:MMUZQ4hQ0
朝日新聞、表現の自由制限に意欲

朝日新聞は「・・・・・のおそれがある場合」条項を適用し、
表現の自由を制限することに推進する意向を表明した。
秘密保護法が議論される中、極めて注目される。



15分経過のあたり(画像と音声がずれているので音声のみがおすすめ)
http://www.youtube.com/watch?v=dYdk7XAoafc
61名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:00:35.84 ID:emm1YKT20
最近この法案にからめて
西山事件を正当化しようとする論調が目立つね
ホント気持ちの悪い新聞社だよ
だからいつまでたっても朝日にアゴで使われるんだ
62名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:01:46.24 ID:s5+koXj40
機密って結局、どの範囲なんだよ
西山事件の密約は国民に対する欺きだろ、こんなのは公開されるべきだろ
63名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:02:01.69 ID:jfpPgcF20
変態記者が女性官僚をレ0プして聞き出したんんだよな
64名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:02:49.44 ID:GlOkceE+0
どうせTPP、原発、箇所付けなどなどのボロ隠しなんだろうが、
如何にも自民党らしい
65名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:03:27.69 ID:VARAAIZyi
>>30
これは、西山記者が、国民の知る権利の為に新聞などの報道上で明らかにすることなら、また理解が得られたが、
こいつはこの密約情報を社会党に流し、国会の政府追記の為の政治的利用を行った。
つまり日本の為と言うことより、むしろ売国行為に他ならず、単なる赤による反政府活動による利敵行為とみなされ、更には反社会的な行為で入手したこともあり、知る権利を盾にする説得力が無くなった。
66名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:04:52.42 ID:kwg49kPE0
ハレンチな羽織ゴロ
変態は、毎日新聞の社是なんだろう
67名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:04:58.04 ID:V1wIhQUi0
当たり前でしょ?
取材といえば何をやっても許される、
そんな考え方こそがおかしい。

これがエスカレートすれば、「取材」とさえ言えば、
暴行でも脅迫でも誘拐でも、
何でも許されるなんてことにもなりかねない。
取材だろうと何だろうと、ダメなもんはダメだ。
68名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:05:45.75 ID:885A9+8X0
>>65
さらに、情報源がわかってしまう状態で表に出してしまったために「情報源の秘匿」という記者の大原則すら守らなかった。
つまりこれで名を成せば相手の女などヤリ捨てて構わないという考えだったということも。
69名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:06:28.88 ID:R36XSKXp0
ハニガキのハニトラ記事はどうなる?
70おまいら、デモのお知らせですよ:2013/10/22(火) 22:07:15.23 ID:AV1nxI8Y0
■偏向報道を許すな!中日新聞を正す 国民大行動 in 名古屋

【開催日時】平成25年(2013)10月27日(日)

【集合時間】午後1時(デモスタートは2時)

【集合場所】第2号栄公園(地図)
愛知県名古屋市東区東桜1丁目13
NHKなごや 東桜小の南
オアシス21 県美術館・愛知芸術劇場の東
71名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:07:56.29 ID:885A9+8X0
>>69
あれは記事出した側が訴訟で負けました
72名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:08:34.07 ID:nexnD0oa0
>>67
そもそも、自社の新聞記事に載せず、社会党の議員に渡したんだから

取材活動ですらないだろ
73名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:10:36.67 ID:iYuZw27XP
>>1
そりゃレイプしたらアカンやろw
74名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:11:22.26 ID:3BxTFxTz0
そりゃあたりまえだろw
75名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:12:48.74 ID:VARAAIZyi
>>72
その通り

こいつは単なる赤イデオロギーを持った売名行為で、情報入手の為に女を利用し使い捨てた男
76名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:15:04.29 ID:gT/Yj3Ek0
なんで政府は密約を認めないんだ?
アメリカから情報公開で証拠が出て来てるのにw
こうやっていつまでも本当の情報を隠蔽してる政府が食べて応援、検査してるから安全とかほざいても信用できねえんだがw
77名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:17:31.92 ID:gNEkGaB30
国家機密でもなんでもなく
栄作とキッシンジャーの単なる個人的利害に
国を巻き込んだだけだろ
結局、秘密私物化法案じゃねーか
日本は岸家のおもちゃかよ
78名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:18:31.72 ID:VARAAIZyi
>>62
だったら、密約を自分が所属する新聞紙面にて明らかにすれば、知る権利を盾にまだ理解を得られた。

が、日本国民の為というより、反社会的な情報入手で、且つ利敵行為としか考えられない社会党に流し、反政府活動として政治利用したから始末に悪い。
79名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:22:44.27 ID:3UwxyERI0
>>1
プチエンジェル事件と鮫島事件は?
80名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:22:56.18 ID:Bx77vLh/0
変態新聞禿の西山 殺処分
81名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:24:02.15 ID:sQtXMxK00
西山って帰化人が、西山姓は在日が多いって言ってた ほんとに。
82名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:25:46.72 ID:gNEkGaB30
>>79
本物の秘密・機密を保全するのは法ではなく
結局いつの世も超法規的手段だってこったな
83名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:26:05.62 ID:gT/Yj3Ek0
嘘の情報でいつまでも国民を騙し続ける役人、役所を信じろって?無理無理w
最初から国民をナメてんだろ役人は
密約の存在はアメリカから明らかになってるのにまだ密約の存在を認めてねえんだからな
こんな連中が国益を守るとかありえない
役所の自己利益しか考えてない役人が国民のために働くわけねえからなw
だから消費税もこっそり値上げ
税収減ったら役人の給料も減らされるかもしれないもんなwwww
84〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/10/22(火) 22:28:25.43 ID:wTSJWiFf0
いやいや・・・そもそも毎日新聞屋朝日新聞そのものが
存在している時点で処罰対象
85名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:29:54.15 ID:OmT2eKG70
情報公開とセットにしないと政治家や役人のやりたい放題になるのと違うか?
86名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:30:58.19 ID:d9WOUpHF0
在日特権に関する役所からの漏えいはいいよね。
主に地方自治体において長年かけてゆがめられた利権が多いわけだし。
部落問題に関する利権に近い。
87名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:31:21.32 ID:gT/Yj3Ek0
そもそもアメリカから情報公開がされなかったら西山が悪で役所は善みたいな価値観で
いまでも役所の責任が免罪され国民は欺かれ続けてたかもしれないんだからな
国民を騙す役所なんてのは結局国益なんて考えてない
こいつら役人が守ってるのは国益ではなく省益、自己利益
いまだに隠蔽し続け国民を騙し続ける役人を誰が信じるんだよマヌケwwww
88名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:33:14.75 ID:LSwXHex+0
支那畜生のケツ舐めアカ豚が必死で変態新聞のレイパー西山を擁護するスレw
89名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:34:37.92 ID:utK3Eimg0
>>21
やり口が朝鮮人そのものやねw

西山って朝鮮人か?
90名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:37:22.05 ID:7VeskYPD0
そりゃそうだろ
91名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:41:56.69 ID:LS2MX0Zg0
TPPの売国行為や汚染問題に関する報道も処罰の対象になったらどうするん?
92名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:47:50.27 ID:zqiCWdP7P
まあこの事件くらいしか例にあがらないって時点で日本のメディア史のお粗末さが知れる

あとはゾルゲくらいか?
93名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:51:23.30 ID:V1wIhQUi0
取材というか、現状、マスコミに「特権」を与えすぎでしょ。
今のマスコミが「特権」を与えるに値するかいなか、
それはマスコミ自身ではなく国民が判断すべき。

世論調査で秘密保護法に賛成が過半数。
それは、主権者である国民が、
「今の日本のマスコミは保護に値しない」と判断している、
ということだろう。
94名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:51:46.08 ID:HjLj660L0
一滴の血も流さずに平和的に領土を取り戻したんだから
密約ぐらいいいだろ。俺は許すw
文句を言う連中は沖縄が今の北方領土や竹島みたいに
他国に実効支配され続ければ良かったとでも言いたいのか?
95名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:52:44.93 ID:Fa2K8UX70
西山事件と運用が変わらんのならわざわざ法制化する意図がよくわからん
96名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:54:08.62 ID:g5fhYBo+0
 
毎日新聞って西山事件をきっかけにして倒産したんじゃなかったっけ?
97名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:54:18.96 ID:7QCj+xks0
>>1
動画
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg8674.html?t=74&a=1

ちょっと聞きづらいが質疑応答。
文化放送の記者が不当とはなにを指すのか質問し、森大臣はこれは判例があり、西山事件の判例に従うというように言ってるが聞きにく。
98名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:57:47.51 ID:gNEkGaB30
キッシンジャーと佐藤が日米両国を私物化して
私利私欲と自身の権力欲のために両国民をだしぬいたのが核密約
自分らで粉撒いたはいいが、蓋を開けば何ら安全保障上の機密性はなかった

手前で米国が中国と頭越しに手を結ぶようにわざわざ手はずを整えておいて
ニクソンショックガーとかぬけぬけとほざく岸一族は正真正銘の国賊

ノーベル平和密約wwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:01:23.06 ID:6S18c3o00
毎日変態の西山太吉

売国朝日の菅沼栄一郎

2人とも数千万円の年収の使い道に困ったから事件を起こした面が
有ると言うのが何とも・・・w
新聞記者は犯罪起こしても仲間意識で報道されないと思ってたのかもねえ
100名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:13:22.04 ID:WtefhZC40
日揮と政府が遺族のため公表を差し控えた名前を発表します 古舘伊知郎
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19902943
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gd6u_x4a96s
アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ&sns=em
アルジェリア人質事件の遺族に対し
マスゴミが待ち伏せ取材をしている所を逆取材をすると黙り逃亡するゴミクズ記者達
ttp://hamusoku.com/archives/7704791.html
みんながマスコミ不信になったきっかけ
ttp://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50542516.html
2ch 【フジ】「とくダネ」批判&不買スレ【花王】の軌跡
ttp://kaohubai.web.fc2.com/kao_mass/about/index2.html
101名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:13:53.91 ID:AUjj4aR8O
>>12
朝鮮人や中国人に知られると余裕で日本国崩壊するぐらいマズい事件なんでもうその事件は出すな
102名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:17:32.93 ID:58IgA71U0
記者クラブにも入れない「自称新聞記者」だったらどうなるん?
鬼女新聞とかいう実体をつくれば「一般人スパイ枠」じゃなくて「マスゴミ枠」にしてくれるん?
103名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:25:28.10 ID:AUjj4aR8O
ネトウヨはこれどういう立ち位置なんかな?

これがダメだとsengoku38も当然ダメだよね
104名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:47:06.29 ID:58IgA71U0
>>103
ネトウヨは事実には興味ないからね
内心これヤバいとは思ってても、妙な自虐性向もあるし
微妙に触れたがらない話題なんだろう
105名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:55:49.92 ID:gNEkGaB30
>>104
まあネトウヨとか何とか言っても
所詮は西村・中尾の意向でやりたい放題自作自演しまくれる
私家掲示板にすぎないからな
サクラであふれるやらせ出会い系サイトと何も変わらない
106名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:56:41.11 ID:Nm0HDdzH0
>>1
レイパー西山のようなのは処罰の対象になるとwザマアww
107名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:01:20.10 ID:jSEkvIKg0
さっきのtbsニュース

森まさこ「不法な取材活動以外は秘密保護は適応外です」
毎日記者「不法な取材活動とは具体的にどのようなケースですか?」
森「西山事件のようなケースです」
毎日記者「ファッビョーーーーン!!!」

クソワロタ
108名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:01:57.90 ID:bvO0Kntb0
さっきTBSが23でファビョってたw西山事件を引き合いに出されたから
109名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:05:34.75 ID:U3pa+x160
さっき何か意味の分からん文句を言ってたなTBSのオッサンが
110名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:06:32.60 ID:Hq3GTeQb0
何を秘密にするかは勝手に決めます。
何故秘密にするかも秘密です。
開示の延長も何回でも好きなだけできます。
なのでヤバイ事はずーっと開示しません。

秘密保護法案ってこんな法律?
111名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:10:55.60 ID:6Lwg7Uq60
加藤鷹主演で映画化されるって話はどうなったの?
112名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:11:55.00 ID:KoSh1Qj40
>>96
当時の鬼女が激怒して不買運動展開した結果1回潰れてるよ
ハンサム記者が女酔わせて犯して脅して情報引き出してるからそれはもう鬼女の怒りは凄まじかった
他社も記事で取材の自由を擁護してたけどまったく効果なかったね
113消費税増税反対:2013/10/23(水) 00:13:15.19 ID:SZYAhy2P0
スパイ防止法は必要
114名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:13:33.39 ID:Qk1/celf0
>>107
自民「不法行為以外は大抵適法です」

アホかww
115名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:14:27.48 ID:sGTYiuQq0
なんだよ秘密保護法って悪い方向に進んでるのか
企業スパイとかスパイとかをキ処罰するだけでいいのに
116名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:15:01.60 ID:33D/TL580
>>1
これ結局、報道の自由なぞないって認めたってことだよな
取材すらできないんじゃ政府の言いっぱなしになってしまう。
適法かどうかも政府が決めるわけだ

だからマスコミも騙されたと気づいたわけだw
117名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:16:50.67 ID:i5QbHjV20
この手の話といえば鮫島事件だな…



名前を出すだけでもおぞましいが…
118名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:18:54.90 ID:b6Fty2wZ0
>>114 トイレでウンコする以外は大抵小便ですww 当たり前
119名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:19:00.57 ID:Qk1/celf0
Q「不法かどうか誰が決めるのですか?」
A「政府です。機密ですので司法手続きで国民には開示しません」
Q「それは憲法の法の支配と三権分立と知る権利に反しますが?」
A「機密漏洩で逮捕します」
120名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:21:14.92 ID:ui+3iRdY0
毎日ざまあ
121名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:54:23.63 ID:Rb5qmMZi0
記者が男で外交官が女かよ!
で「情報あげるから肉棒ちょうらあああいいい!!!」っかwww
エロマンガの見過ぎだろwwwおまえらもちろんこんなの信じてないよな?
122名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:13:18.58 ID:WYBI1FSH0
>>121
俺はもうちょっと現実的だから女事務官を酔わせてホテルに連れ込むって状況を想像したw
で、女事務官が亡くなったら記者OB使って女事務官が希代の悪女みたいな小説書かせるのもありだよな
123名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:40:30.28 ID:ZaM1dIbh0
いかにも在日な苗字の西山がスパイだった事件
報道の自由とか知る権利とも関係ないし
このような犯罪を処罰できるようにするのが当然
マスゴミの報道しない自由をやめさせる法案も作って欲しいわ
124名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 02:03:23.82 ID:K9UMcTBT0
しつこく聞いたら過去の不祥事蒸し返されたのかw
125名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 02:13:35.90 ID:eXHlKbeJ0
T豚Sのクズ記者岸井が西山事件を持ち出されて暴走してたな、クズが炙り出されて愉快だわw
126名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 02:18:56.62 ID:2L15Yns30
>>14
そうなんだよ
特定秘密への指定が正当なものかどうかは誰にも検証できない。
福島の子供の甲状腺癌の人数だって、エネルギー安全保障にこじつけて
隠蔽できてしまうんだ。
127名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 02:19:15.53 ID:hmwpz0FD0
>>121
モックンが真木よう子とかいう半島系偽乳女をたぶらかすドラマやってたじゃないか
毎日新聞系のTBSで
128名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 02:19:54.67 ID:iom9sy0p0
 そもそも公式には日本政府は密約の存在を認めていないだろ。

 存在しない秘密をどうやって漏洩するのか?
129名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 02:27:28.58 ID:I9PjPqgL0
毎日新聞→西山事件
朝日新聞→ゾルゲ事件
130名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 02:29:24.96 ID:AxTyfdYm0
昔は不倫で英雄・・・
今は変態で昇進か・・・

ホントに伝統は脈々と受け継がれていますねw
131名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 02:55:00.21 ID:3ApmIjcy0
当然だよ
酒を飲ませ泥酔状態の女性と強引に肉体関係を持ち
その弱みに付け込んで機密を盗み出させた
132名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:01:57.97 ID:lqZTrhvH0
当たり前だ。

当時の事情から致し方なかったが、
背後に居た、旧社会党の某■路みたいなのも
外患罪で引っ張れるようにしとけ。
133名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:10:06.80 ID:+sjHRjt10
ちなみに西山の行為はジャーナリストとして参照されるべきものだし

当時 政府が国会を騙して了承させた大事件 普通の議会制民主主義国家なら政権が吹き飛んでるな
134名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:12:41.68 ID:VW1zKV/+0
今マスゴミは、まさにこれを心配してるわけだろ?
報道のためなら不正行為を働きかけても許されるって
135名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:23:33.65 ID:V0Ry/GNb0
今の日本政府、すなわちクズ官僚どもと売国自民党公明党はアメリカの操り人形


日本版FAMAを作る為に下地だよ


中国以上の言論統制をはかる目的
136名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:25:19.94 ID:7voUtTUC0
美化された小説になってるアレだっけ?
137名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:31:48.88 ID:VE340BZQP
>>133
はいはいだうと
報じてません
野党に渡しただけ
138名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:40:30.19 ID:JvLae+R60
最近のマスゴミの西山マンセーみたいなのを「美化」と言うんだ。

当時を知る人間から反論を受けにくい時代になってやり始めるのは
どこぞの民族の手口と同じ。
139名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:42:02.28 ID:xTn4A1XqO
人殺し侮日新聞

「日本人を危険にさらす自由!」
140名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:42:25.00 ID:YzXGfwKO0
そもそも沖縄密約の何が悪いんだ?
合衆国が犠牲を払って手に入れた島を、金で買い戻せるなんて奇跡だぞ
普通だったらまた戦争やって勝たなきゃ返ってこない
1414S原発はよ!!:2013/10/23(水) 03:50:14.50 ID:obrgovVJ0
まぁ、ハニトラ対策か。
中国本土で行われた場合、効果あるのかね?韓国とか北朝鮮の喜び組とか。
142名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:57:03.01 ID:7voUtTUC0
>>140
岡田屋が密約暴きでドヤ顔してたが国民の冷めっぷりといったらw
踊ったのは左派のマスゴミだけだったし。

しかもミンスは中国と密約やったとしか思えん事してるしなw
143名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:57:10.83 ID:KsFer8BK0
石井記者証言拒否事件

情報源の秘匿と言っても警察に呼び出されたら記者は喋らなきゃいけないんだよね
144名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:57:33.25 ID:iom9sy0p0
>>140
 金で買いもどしゃよかったじゃん。密約など結ぶ必要はなかった。
145名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:57:55.33 ID:z97WAandP
島耕作「セックスで仕事したらだめなの?」
146名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 04:05:04.16 ID:V0Ry/GNb0
内部告発!(元アメリカ国家安全保障局) 『311大震災はアメリカとイスラエルの裏権力が核兵器を使った!』
http://youtu.be/ZCEmFIMrRVE

福島県双葉町の元町長・井戸川 克隆 さんの街頭演説 @ 新宿 (1) [ 2013.07.16
http://youtu.be/kNGH17igez8

★東電がいちばん触れてほしくないイスラエルのマグナBSP社はモサド=CIA
http://s.ameblo.jp/sinsiadog/entry-11586848291.html%0A
147名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 04:14:49.29 ID:Edk1VAKe0
まさこ大臣、かわいいよ。
148名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 05:26:43.44 ID:V0Ry/GNb0
@ 最初  M7.7の地震

A 35秒後 M8.0の地震

B 20秒後 M7.2の地震

C 20秒後 M7.3の地震

D 20秒後 M7.5の地震

さらに 

E 6つ目は、謎の海底土砂崩れ。

宮古市を襲った津波が異常に高くなっていた。

その謎を、東北大学の今村文彦教授が突き止めた。

津波を高くさせたのは、海底の異変があったからだと。
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/
149名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 05:34:27.86 ID:bgeNYYAf0
まあ、野党に情報をリークしたりして政治利用されたな、あれは酷すぎたな
毎日新聞も庇いきれなかった
150名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:32:01.44 ID:B9o5Ve7fP
>>142
尖閣国有化は発表前に中国に通知済みとかあったな
朝日が喜んで報じてたけど、それむしろ利敵行為だろと
151名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:07:08.85 ID:QhSiQeSA0
あたりまえだな
しかし、ツイッターてのは面白いな西山事件を知ってるのか知らないのか
政府憎しで西山事件なんてどうでもいいのか
@TryToFollowMe,@matsuikei,@morimori_naha,@suzukinobita,@tentama_go
@touhokujinKTTT,@774_ppp
この辺おかしいな
152名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:22:38.34 ID:OSvOIFax0
既婚者相手に薬仕込んだ酒飲ませてレイプして写真で脅して情報ゲット
しかも、情報持ち込んだ先が毎日新聞じゃなくて日本社会党

これを取材活動と言って良いのか?ってこった。
153名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:26:24.42 ID:XANItalv0
西山事件は現行法で裁ける訳だからこの認識は間違っているな。
154名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:13:05.63 ID:9q8fqFr30
当たり前だろww
155名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:19:24.82 ID:aeewvOBE0
毎日新聞の辞書に西山事件の文字はないし、西山事件の文字が紙面に載る事もない
156名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:06:57.22 ID:c3QUDK2A0
変態新聞なんかチョンの捏造ばかりなんだから
事実を知らなくても書ける
157名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:11:47.20 ID:bsryrByo0
>>47
あの嘘ドラマはレイプされて脅されて秘密漏らした女性事務官が死んでからタイミング見計らったように放映された、死人は嘘だと反論できないしね
女性職員には長期療養中だった夫がいて、看病疲れに付け込んで接近。その夫とも事件発覚後離婚、外務省もクビになり
変態新聞記者に人生めちゃくちゃにされた事件
158名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:29:59.70 ID:3WK4XVyT0
つーか、そもそも国家機密暴くってスパイのやるこったから。
159名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:47:01.01 ID:Zb4qPmyP0
変態新聞 禿の西山殺処分
160名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:06:04.63 ID:ju/6uP8o0
西山って布袋タイプの朝鮮人の顔つきしてるよな。
タイプがいろいろあるんだよ、例えば朝生の司会者
タイプとかな、ま、帰化はしてるんだろうね。
161名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:10:08.99 ID:DN8pygBx0
毎日新聞の女子社員が西山事件と同じことされたらもちろん逮捕されるよ!

毎日新聞の女子社員が西山事件と同じことされたらもちろん逮捕されるよ!

毎日新聞の女子社員が西山事件と同じことされたらもちろん逮捕されるよ!
162名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:13:05.33 ID:DN8pygBx0
既婚者相手に薬仕込んだ酒飲ませてレイプして写真で脅して情報ゲット
しかも、情報持ち込んだ先が毎日新聞じゃなくて日本社会党

既婚者相手に薬仕込んだ酒飲ませてレイプして写真で脅して情報ゲット
しかも、情報持ち込んだ先が毎日新聞じゃなくて日本社会党

既婚者相手に薬仕込んだ酒飲ませてレイプして写真で脅して情報ゲット
しかも、情報持ち込んだ先が毎日新聞じゃなくて日本社会党
163名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:15:09.19 ID:krbdGv9t0
変態新聞だと記者がレイプまでしちゃうからな
164名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:27:59.63 ID:FdehsQEz0
民放地上波でモックンがやってた
「運命の人」ってドラマの元ネタだよねこれ
165名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:29:03.92 ID:2qQntK9Yi
>>114
当然じゃね?
「不法行為とは何か?」から議論せにゃならんの?
166名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:30:40.90 ID:hv5U4Ee/0
マスコミって悪事の反省がゼロだよな
167名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:33:05.59 ID:5gvoQqix0
事件後の毎日を救ったのが創価なんだよな
168名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:38:30.46 ID:3Sd7ONg4i
>>34
手荷物検査の人だったね
どっかの変態新聞記者が持ち込んだクラスター爆弾で
妻子もいたのに
169名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:38:38.18 ID:bgeNYYAf0
西山事件を美化しすぎ
170名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:40:03.39 ID:qjP/pL8H0
西山の所行と密約は別問題だから西山を叩いて政府も叩くでよかったのに
171名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:45:47.26 ID:X6c2jCeE0
>>167
成る程、だから聖教新聞の印刷しているのか?
172名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 11:07:16.97 ID:QAo027JW0
>>162
西山事件で毎日新聞はつぶれた。
再建されたが再起に至っていない。
本業の新聞は大赤字、
社屋の一部を賃貸に出してその上がりで息をしている。

まともな記者は見限って出て行った。
今残っているのはカスだけ。

数年前だがヘンタイの英文サイトにスケベ米人が
「日本では母親が息子とやっている」等々の
エロ記事を執筆掲載していた。
ネットで大騒ぎになっていたのにヘンタイは放置していた。
社内チェックがされていないのだよ。
紙面でもそれがわかる。おかしなヨタ記事が散見される。
173名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 11:31:24.70 ID:WH33FvR10
秘密にしてはならないことを秘密にした場合の罰則はないのか?
この法律を悪用した場合の罰則はないのか?
悪用した場合の罰則をもうけるべきだろう。
懲役20年ぐらい科すべきだろう。
権力側にとって、都合のいい法律すぎるぞ。
174名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 11:35:58.42 ID:L7rnGNIL0
もう忘れてる人も多いだろうから
これを機にマスコミはどんどん西山事件がどう言う事件だったかを報道しようね
特に毎日新聞
175名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 11:44:15.46 ID:2JwqgUEE0
×西山事件
×沖縄密約事件
×外務省「機密」漏えい事件

〇外務省『公電』漏えい事件


統一しろ、バカ
176名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 11:47:33.83 ID:WH33FvR10
おらたち国民は間接的にしか情報が得られない。
間接的な情報は真偽がはっきりしない。
そこで、国民は各省庁に電話して確認する。と、
現状でも、ごまかし、はぐらかしで満足な回答は得られないが、
秘密法で秘密ですからで済まされたらたまったものではない。
情報がまったく得られなくなってしまう。
特に警察庁。こいつらに秘密法の武器を与えるのは非常に危険だぜ。
秘密法は警察の念願だろう?
警察が成立に必死だったらしいな?
177名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 11:53:10.92 ID:pNbzHfa7O
報道の自由を盾に取材活動の正当性を主張していた毎日新聞



すげーなおい
178名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 11:55:43.47 ID:FwxHW1Yt0
この特定秘密保護法案反対に西山が出てきた時は我が目を疑ったね。
まだ出てくるかと。
179名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 11:57:44.04 ID:x9z1fFG50
イケメンの俺が外務省の美人事務官にモテモテだったら逮捕されるん?
しようがないじゃん、イケメンなのは
180名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:27:13.82 ID:T+EkvVHy0
日頃から恣意的な偏向報道ばかりしてるマスゴミが、
こんな時だけ「国民の知る権利」とやらを振りかざして法案に反対しても、
「マスゴミは単に自分達の既得権を守りたいだけ」
と有権者にはバレバレ。

だから、マスゴミがどんなに秘密保護法に反対しても、
国民はそんなマスゴミを
「既得権に必死にしがみつく醜悪な組織だな」
と白い目で見てます。

一般論として民主主義では報道の自由が必要だが、
今の日本のマスゴミは、あるべきマスコミの姿からはおよそかけ離れた醜悪な存在です。
181名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:28:30.58 ID:B9o5Ve7fP
>>178
まあ基地外一人がでしゃばるだけならまだわかる

驚いたのはこいつを悲劇のヒーロー扱いでもてはやす連中がそれなりにいるってことだ
182名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:29:16.35 ID:WH33FvR10
この法を運用するときは憲法が保障する基本的人権とぶつかる可能性大大大。
183名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:34:50.74 ID:2rkCtwAW0
>>177
結局社会党に情報源込みで横流ししただけで
正式な報道は一切やってなかったんじゃなかったっけか
184名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:46:16.73 ID:0KOsKeFa0
転載

知人のちょー頭良い弁護士大先生(笑)曰く

「これは報道の自由に基づく行為であり、性交渉は取材していく過程で衝動的に発生した只の男女関係であって
そこに事務官を脅迫する意図はなく、相互が共有した純粋な性欲の上に成り立つ普通の交際である。
さらに漏洩は市民の力の及ばない権力を監視するためであり、力のない一市民(西山記者)が良心的で政府追求能力を有する議員に直訴しただけなので、
これを逮捕するなどという日本政府の人権を無視した暴挙は全世界の法治国家から糾弾されて然るべきである。
そもそも国家機密などという概念を未だに持ち続けている状況が既に異常であり、憲法に反する重大な過ちである。
すべての機密を公開し、真に民主的な開かれた社会が来なければならない。なのに秘密保護法案などという反動的なものを
作ろうと企てる日本政府は世界の孤児になるだろう」

だっておwww
185名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:49:58.13 ID:jKHdo2O+0
秘密保護法ぐらいで萎縮して取材できないというような奴はマスコミ辞めろ
例え違法とわかっていても取材して報道することが社会に益となると信じて行動する
意欲のある者が真のジャーナリスト
但し本当に価値があったかどうか判断するのは世論
186名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:54:42.54 ID:zBlHguan0
報道しない自由もあると言うマスメディアに報道の自由など要らん。
まるで勤労と納税の義務を果さずに税金で養ってもらっているナマポレベルや。
187名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:56:33.64 ID:q020VH050
国民を騙していたことが国家機密、笑えない
188名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:07:08.35 ID:YNtmaBMU0
これの問題点は、
その後実際に密約が有ったことがほぼ確定してるのに、
今なお「密約が無かった」と公式見解になっている事だろう。
この一件をとっても明らかなように、政府ってのは担当政党を問わず嘘を吐くもの。
それなのに検証できる体制を作らないまま罰則規定を作るって事は危険すぎる。
例えばシーメンス事件のとか明らかな犯罪行為であっても、
その取材が法律違反のリスクと隣り合わせだとハードルが上がりすぎる。
189名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:08:38.00 ID:nua3K7fR0
去年亡くなられたジャーナリストの三宅久之さんが
当時の社内の様子をなどを絡めて
この事件について色々と語っていたね
動画があったら見てみるといいよ
190名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:33:18.38 ID:owuGXAEb0
国を売ったことを白日に曝されることを恐れた自民党が密約にしただけ。
TPPで同じことが繰返されるだろう。
191名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:33:52.50 ID:XJ5GccY20
>>12
おいこら
192名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:35:19.87 ID:krbdGv9t0
報道する権利とか喚くなら
西山事件をもっと掘り下げてテレビ局で流すべきだ。
193名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:37:30.09 ID:krbdGv9t0
マズゴミ、チョン、スパイ、レイプ魔の西山
秘密保護法に反対する連中は揃いもそろってクズ揃い
194名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:39:32.19 ID:E8W1k1Tu0
これが特定機密保護法案の真実だよ。
国民を言論封殺し、体制批判をする者は逮捕・拘束、待っているのは秘密法廷だ。
195名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:40:54.57 ID:qRVcYhgni
秘密保護法で処罰対象とされる西山事件とは
で、特集番組を作ってもいいな
再現ドラマが、相当えげつないことになるだろう
196名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:42:23.54 ID:B0mriCIY0
>>194
共産党政権になったら、100パーそうなるし、
ミンスなら、中国に国をうって日本省になるので、やっぱりそうなる。

それより、まだましか。 これが今の日本人の判断だろう。

これが今の日本人の判断だろう。
197名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:44:10.55 ID:Fn4fDdyX0
っていうかこの漏えいした外務省の女性事務官は死刑モノだろ。その後のうのうと生きてたの?
198名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:45:03.38 ID:iDU82ub00
>既婚の外務省事務官に近づき酒を飲ませ泥酔させた上で性交渉を結んだとして、
腐れ外道だな
ずっと過去の問題だが、こんな奴は改めて死刑でOK
199名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:05:31.47 ID:ZSIlatiK0
>>1
そもそもの問題は、沖縄返還に関する公式発表が嘘だったって話だろ
それを「国家機密」って、何か間違ってねえか?
200名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:08:08.18 ID:aBWsJqJH0
>>188
公式に認めると色々問題になるって話じゃん、特にアメリカと
既に公然の秘密と化してるんだから別にいいじゃん。実利を取ろうよ
201名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:16:53.48 ID:sxefbgSb0
>>12
確か従軍慰安婦に関する重要なことを含んでるから公にされてないって聞いた
202名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:24:47.70 ID:YNtmaBMU0
>>200
しかし公然の秘密となっている事すら認めないって事は、
公然の秘密にもならない秘密に関しては、
色々問題があるという建前の元、
犯罪を隠蔽するって事だぞ。
今後誰が政府首班を務めるか分かりもしない中でだ。
またミンスが政権を取ったように、とんでもない奴らが政権を取るかもしれない。
その時に一切制御することのできない状態で、
情報隠しをされる危険性を考えろよ。
203名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:40:31.80 ID:V0Ry/GNb0
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●2008年時点で海洋の深さ10kmで水爆を正確に爆発させる技術が存在した
http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16815924&_s=88943a1e17833430d3e9e05b00226869
●NZ地震一ヶ月前出版、中丸薫氏著書に対談相手が「NZと日本で特別な地震が起きる」の発言
http://benjaminfulford.typepad.com/.m/benjaminfulford/2011/06/%E4%B8%AD%E4%B8%B8%E8%96%AB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%AB%87%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8.html
●W71(wikiより)
カニキン・プロジェクトとは、1971年、アリューシャン諸島のアムチトカ島において地下核実験で、核出力は5Mtで地下核実験としては最大規模の記録を出した。
またマグニチュード7.0の人工地震も記録している。

●核実験の探知(wikiより)
核実験実施国も自然地震と見せかけるために巧妙な核実験を行った。
たとえば爆弾を並べて短時間に順に爆発させていき、断層破壊と偽ったり、
2発の爆弾を短時間に続けて爆発させ自然地震特有のpP波に似た波を発生させたりしていた
204名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:41:03.39 ID:XJ5GccY20
プチエンジェ・・・・おや、誰か来た
205名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:43:50.88 ID:WH33FvR10
>>185
取材は相手があって初めて成立するんだぜ。
公務員がビビッてしゃべらなくなるぜよ。
206名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:46:21.03 ID:dcYBXQHCO
はめ取り撮って脅したんだっけ?
207名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:46:45.95 ID:WH33FvR10
嘘まみれの政治しかできない政府、自民党に秘密保護法なる武器を与えるのはキチガイに刃物を与えるようなものだ。
国民無視で、数の力でやりたい放題だ。
208名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:53:47.56 ID:0KOsKeFa0
レイプして脅迫して国家機密を吐かせた倫理観の無いキチガイ記者が報道の自由と権利を叫ぶ
国民も国益も無視して、言葉の暴力でやりたい放題だ
209名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:59:55.18 ID:63NWRlk/0
安倍自民党は、大規模不正選挙を行ったので内乱罪。


刑法 第七十七条 内乱罪 

内乱の罪は、次の区別に従って処断する。

一  首謀者は、死刑又は無期禁錮に処する。

二  謀議に参与し、又は群衆を指揮した者は無期又は三年以上の禁錮に
   処し、その他諸般の職務に従事した者は一年以上十年以下の禁錮に処する。

三  付和随行し、その他単に暴動に参加した者は、
   三年以下の禁錮に処する。


2  前項の罪の未遂は、罰する。
210名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 15:02:54.90 ID:0KOsKeFa0
マルチは通報の対象ですよID:63NWRlk/0くん
211名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 15:20:44.32 ID:UKxVzJeQ0
「不正選挙」初心者の方へ まずは、東京高裁の怒号飛び交う驚愕の法廷映像をご覧ください。
2013.10.17 不正選挙追及裁判(動画)
http://www.dailymotion.com/video/x168vt7_2013-10-17-%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E8%BF%BD%E5%8F%8A%E8%A3%81%E5%88%A4_news
「不正選挙007_裁判所は腐ってる東京高裁102号裁判(低画質)」(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=waQ8gGnjJyw&feature=youtu.be
info/201310/article_171.html

これを見たら、だれでも不正選挙の存在に気が付く。
「なんで、メディアはこんな法廷大騒ぎを報道しないんだ???」
「メディアは不正選挙の黒幕とグルってことだ。」から始まって、
とんでもない覚醒に繋がりそうです。これ、国を変えますね。
info/201310/article_168.html

不正選挙の隠蔽に加担した斎藤犯罪者らは、
不正選挙を通じて自民公明に政権を取らせたテロリストと同罪である。
よって、99条内乱罪を適用すべきであり、最高刑は死刑である。
info/201310/article_135.html

原告代表である私は、インターネット上で政治経済を論じるジャーナリストである。
1日のブログアクセス数は平均で8万件を超えている。
政治経済分野では破格的な注目度を持っていると自負する。
当該ブログの累積アクセス数は、2013年9月23日時点で、101,079,158件である。
一億を超えている。分かりましたか、裏社会。無理か、馬鹿だから。
ちなみに、現在のデイリーアクセスは8万ではなく10万です。訂正します。
info/201310/article_169.html

いやああ、楽しい毎日です。さて、次などんな爆弾が炸裂するかなぁぁぁぁぁ
リチャード・コシミズでした。
info/201310/article_158.html
212名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:19:07.10 ID:Ok8bNuFA0
今まで、これだけのことが判明しています!

*日本の選挙の80%を『株式会社ムサシ』という会社が牛耳っている。
ムサシは、米国国防総省とCIAが誕生した年に誕生している。
残りの20%も、ほぼ『グローリー』という会社がやっている。


*選挙を開票する前に、機械にかけている(入れ替えられたら、いくら後から数えても分からない)

*投票の受付の機械もやっているので、投票率そのものも操作可能。

*投票箱の合鍵を所有することが原理的に可能


ようするに、なんでも出来る。


原発マスゴミもグルで不正選挙で日本人から選挙権剥奪です
213名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:34:17.32 ID:rFCYvSwP0
第22回参議院議員通常選挙では国民新党を支持し、候補者である敏いとう本人に
「(自分は集票力を)最低でも30〜40万票は持っている」とし、ブログで党員に氏と
国民新党への投票を呼びかけたが、敏いとうは14,111票で落選。
国民新党も当選者ゼロの結果となった。これに対しコシミズ本人は「不正選挙だ」
「党員の投票数を数えれば、すぐに不正を証せる」と意気込んだが、
結局は党員(およびその家族など)の投票数を全て足しても50票程度であった。
214名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:37:47.63 ID:Ok8bNuFA0
不正選挙疑惑!

日本の選挙システムを独占している民間企業ムサシの社長、自民党に献金!

ムサシ関係で過去に選挙無効も!

http://s.ameblo.jp/kennkou1/entry-11434643447.html

『不正選挙疑惑の『株式会社ムサシ』と安倍内閣を結ぶ重要な接点』

http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/08/6685204

「投票率低調」報道の一方で、なぜか「投票所に今までにない行列ができている」という声が多数 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6661761

投票読取機ソフトに不正はないのか? ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6661843

自書式投票用紙読取分類機「テラックCRS-VA」に関するメモ
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6662040

不正選挙を調査!まず、東京都知事選で宇都宮けんじ氏に実際に投票した人の数を数えましょう ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/18/6663169

不正選挙

不正選挙

不正選挙

不正選挙のイカサマ八百長ゲリノミクス
215名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:41:21.94 ID:RhWmfCGH0
元祖変態記者の準強姦はなぜ裁かれないのかねえ
216名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:42:12.70 ID:rOcLQ6mZ0
レイプして脅迫するとか、秘密保護法以前の犯罪かと
217名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:59:34.89 ID:GKNdyjej0
変態新聞の記者ならレイプで脅迫も当たり前なんだよな
怖い怖い
218名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 17:08:31.29 ID:G1kX6QgL0
おっと毎日新聞記者出身の安倍晋太郎の悪口はそこまでだ!
219名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 17:12:57.59 ID:GKNdyjej0
>>218
少しは気が紛れたか?
220名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 17:18:35.84 ID:G1kX6QgL0
>>219
なんの?
221名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 17:29:29.79 ID:CArgNAbUP
レイプ脅迫だったの?
てっきりおっきいアンアンかと思ってた
222名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 18:25:54.41 ID:PHUjqTIw0
スーフリとやっていることは同じだったのか
知らなかった
223名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 18:35:47.83 ID:jKHdo2O+0
>205
それはよいことではないのかな
ジャーナリストたるもの楽な仕事してちゃ駄目だ
224名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 18:41:17.74 ID:U9HN+2NDO
毎日新聞は、変態記事を書いたときに、謝罪せずに法的措置をとると逆ギレ。
早く、倒産してください。
毎日変態新聞。
世界で一番、最低、最悪な団体です。
225名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 18:42:34.04 ID:VH/D5MHYO
情報を盗み出す事がジャーナリズムなの?
ジャーナリズムの為なら何をやっても許されるとでも思ってんの?
マスコミの思い上がりも甚だしいわ。
226名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:15:33.51 ID:Pv7Aymvr0
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
227名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:22:54.66 ID:i0W9PwO10
          ,-─ 、
         /愛 国\ 
       /|/-O-O-ヽ|\ 
      / .6| #)'e'(# |9. \
    /  |\`‐-=-‐ '/|_\
   /_ト このスレには ∠_\
 / \   ネットウヨクの  / \
/  < スイッチが入る表現が>   ヽ
|   / 含まれています。  \    |
\   ^7 /|   ,、 /\  ̄    /
  `ー─────────── ´
228名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:33:16.54 ID:DN8pygBx0
昨日のニュース23

毎日記者「不当な取材活動とはどういう場合ですか」
森まさこ「西山事件のようなケースです」
毎日記者「ファッビョーーン!!!」

クソワロタ
229名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:34:44.92 ID:kCSmN9KS0 BE:1223338853-2BP(1013)
>>199
それが民主党と韓国なら目茶目茶叩かれてただろうなw
230名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:37:12.81 ID:X4wWJrGpO
>>228 kwsk
231名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:42:36.16 ID:GXsec5QfO
モックンのドラマの奴だな
232名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:50:33.01 ID:FJeQkJGo0
流石米国のためなら日本国民さえ抹殺してでも忠誠を誓う安倍、やることがいかがわしい
233名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:24:43.96 ID:JWEurkBp0
スパイ防止法でいいよ
234名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:27:50.02 ID:bI6OuBpk0
河野談話の話、どこも取り上げないね。
235名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:32:27.89 ID:0EWj7jsX0
>>234
だって、日本政府にしてからが「気にしない気にしない」てなことを言ってるんだし。

慰安婦:調査ずさん報道に官房長官「河野談話に影響せず」
http://mainichi.jp/select/news/20131017k0000m030049000c.html
236名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:18:35.05 ID:GBAm+9wM0
>>227
あったって書けないよ無理無理
237名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:00:32.39 ID:u3RD7TuR0
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU





昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU





昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU





昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU





昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
238名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 02:11:26.00 ID:1ZF3tln60
>>200
 アメリカが公開した
239名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:21:50.77 ID:RjEeiDMu0
西山事件自体は民主党の頃に沖縄密約が云々で聞いたことあったけど
こんなドエロい事件だったなんて初めて知った
240名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:47:18.33 ID:xiT1nEK10
>>21
フラ〇ス書院のエロ本や薄い本でありがちな話だな
241名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:24:28.06 ID:nWQ51jbG0
西山って女をレイプしてそれをネタに脅して情報盗ってた奴だろ
サヨクはクズすぎるわ
242名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:09:24.07 ID:dcJ2JiHm0
どへんたい
243名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:32:09.09 ID:wIkQ0vsb0
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU





昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU





昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU





昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU





昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
244名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:45:18.65 ID:ZW0UM7950
こんな大失態を犯した変態毎日が秘密保護法で大騒ぎしてるのがクソ笑えるw
245名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:12:51.16 ID:ZARFfLKd0
>>75
普段ビッチとかいうくせに何女利用して朝日叩きしとんねん!!
にちゃんねらしねよ
246名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:39:35.59 ID:JJAU8+A60
変態新聞西山の禿 死刑!
変態新聞廃業しろ
247名無しさん@13周年
元警察官僚の小野にいたぶられた
昨日の予算案はみっどなかったな、
ずっと大臣の横に官僚張り付きで
まるで民主党大臣。
まあ、答弁後に席に戻る時に見えた美脚が
よかったから許す(笑)