【教育】灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
新世代リーダー予備軍とも言える10代の優秀な若者は、
どんな未来を描いているのか。「スーパーIT中学生」
「スーパーIT高校生」として早くから独自の道を切り拓いてきた
デジタルクリエー ターの灘高生が、未来予測を発信。ITや政治、
経済、教育、ときにはアイドルや女の子ネタまで、感度の高い移り気なアンテナがキャッチするまま書き連ねる。

■Tehuの言葉 「プログラミングはスキル“だった”が、もはや違う」

本連載で9月に取り上げた、中高生向けのITキャンプ「Life is Tech!」。
9月末に開催された「アプリ甲子園」という中高生のアプリクリエイターの大会が
大盛況だったそうです。10月からは通年型のプログラミングスクールも始まりました。
「プログラミング」が、子どもたちの創造力育成において現行教育課程の「図工」に
取って代わる日も近いかもしれません。

今週は、そのプログラミングについて考えてみます。プログラミングとはいったい何なのか?
ボクがプログラミングを始めたのは2009年、中学1年生のときでした。
中2でつくったiPhoneアプリ「健康計算機」のダウンロード数が当時、世界で
第3位となったのをきっかけに、ボク自身がメディアで紹介される機会が増えて、
「早咲き」のように言われたりしましたが、周りには小学校時代からプログラムを
バリバリ書いている人もたくさんいます。
現在、40歳、50歳のベテランエンジニアの方々のなかにも、小学校時代から
マイコンや基盤を自分でカスタマイズしてモノ作りをしていた人はいるでしょう。
「デジタルネイティブ」などという言葉がもてはやされて数年経ちますが、
実は数十年前から、数が少ないとはいえ、いらっしゃったわけです。
最近、「デジタルネイティブ」の人が増え出して、メディアがフィーチャーしていますが、
それにボクは違和感を覚えます。「デジタルネイティブ」がフツーだからです。
日本で「日本語ネイティブ」と言わないと同じ。

だから今、「自分はデジタルネイティブじゃないなあ」と思われている方は、
これからの時代の流れに置いていかれる可能性が高いので、危機感を持つべきでしょう。

http://news.livedoor.com/article/detail/8178906/
2名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:05:58.15 ID:CkOcDu7+0
オプーナ
3名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:06:35.75 ID:Du5Pe3xy0
語学力なんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
4名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:07:16.22 ID:PlkQMysC0
スーパーITドカタの私がきました
5名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:07:21.09 ID:CqaLXzD50
未だにマクロでどうこうしようとする人間いるからなあ
6名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:07:24.44 ID:keOVkJ3W0
その通りかもしれんが、なーーんか、やな奴。
7名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:07:28.57 ID:O4NPbv/X0
IT土方→IT貧民
8名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:08:42.84 ID:RFvQp0SmP
随分昔cのポインタでつまずいて興味失せた
9名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:08:50.13 ID:rym3XJm20
>>5
呼んだ??
1回こっきりのレポート作るのに、3時間かけてVBAで組んでいますwwww
10名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:09:03.64 ID:kam/CZ690
プログラム出来るだけの人は特に良い待遇にはならないよ?
11名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:09:22.03 ID:Woi8GXez0
どの言語を選ぶか一生が決まります
12名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:09:51.08 ID:MjRnwh8i0
iPhoneアプリ「健康計算機」ってprintf("hello world!"\n")に毛が生えた程度のコードなんだってね
でも、それを中学生がやったんだからすごいわ
13名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:10:05.73 ID:CqaLXzD50
とりあえず下手な言語学ぶより、なんの開発環境もいらない javascript で勉強するのが一番
14名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:11:42.81 ID:jJf7UXBw0
>>11
ちゃんとしたプログラマーなら他言語の習得は容易
心中したりはしない

                                  はず
15名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:12:08.33 ID:AuMBjbh20
日本人の弱い分野のアルゴリズム学ぶ目的ならあるかもしれないけど…
16名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:13:05.66 ID:hP1kaGQF0
プログラミングはセンスが問われる
言語を覚えるのは3日でじゅうぶん
17名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:13:27.32 ID:OW7NC94T0
>>9
それが大切なんだよw
18名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:13:42.16 ID:94JZIi0X0
スーパーハカーのTehuさんキターwwww
19名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:14:00.84 ID:yOQ1eioD0
最初に手をつける言語で今後が左右されまくりだろ
流れ図書く練習からだな
20名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:14:04.97 ID:olH3LCra0
なにこの態度のでかいクソガキ
21名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:14:07.56 ID:GcCJ9Vd70
君、不眠不休でアプリ作る人
俺、アプリ使って楽する人
22名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:14:08.58 ID:t0Bls/0G0
C言語っていまだに健在か?
23名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:14:14.97 ID:QVaqo+Vz0
VBA って普通にプログラミング言語だろw
使いたくはないけど。
24名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:14:15.02 ID:3OBHu8EL0
何を学べばいいか教えてくで、ってのはダメかな、
その時の時流プログラムに即応出来るスキルが必要なのかな・・。
25名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:14:44.50 ID:gVSrsztf0
ファミリーベーシックでおk
26名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:15:18.50 ID:IFs4z3jc0
>>16
お前はセンス無いな
27名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:15:28.14 ID:3+yvpYGK0
スキルが無い上に想像力もない灘高校生だな
28名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:15:37.83 ID:9vmxyBTlO
よくわからんが、何を学べばいいの?
アプリの作り方?
29名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:15:47.96 ID:WOd68lO90
土方が集まらなくなったんでこーきたか
30名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:15:49.53 ID:zIMIZ+Po0
プログラムといってもVBかC++なんでしょ?
男なら黙ってアッセンブラ勉強しろよ(´・ω・`)
31名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:15:52.37 ID:29UKedTXO
PIE,Eng,Skt,Gk,Lat
32名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:15:52.62 ID:OnmnCOez0
一般人がプログラミングする時代なんて来るわけないだろ
33名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:15:57.16 ID:Bp6nGv4n0
最初はPythonからだね
可読性がいい
その次はC


Perlだけはやめといたほうがいい
34名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:15:59.82 ID:J+EKq8fh0
スーパーIT中学生とチヤホヤ

IT系企業に就職

毎日が徹夜の繰り返し

ボロボロになる

捨てられる

30歳で無職に

自殺
35名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:16:02.80 ID:jJf7UXBw0
本物のプログラマーはgoto文を恐れない
36名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:16:05.78 ID:dVvQvczn0
C++マジお勧め
あれを理解できれば流行の言語はたいてい理解できるよ
37名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:16:28.85 ID:juOoxr570
>>21
>灘高校生
将来的にアプリ作らせて楽する人になると思われ
38名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:16:31.09 ID:4NojgYnKP
俺は日曜プログラマーだけど、HTML5+JavaScript、PHP、Perlくらい。
Excel2003で仕事用のマクロは組んでるけど。

基本がわかれば至極簡単。function作って、プログラムの再利用が
できれば生産効率も上がる。その辺のポイントを教えられる教師が
いるとは思えない。実際に実用的なものを作ってみないと無理

俺が独学である程度作れるようになるのに5年くらいかかったが。
灘高生とかなら余裕で行けるのかな。いいなぁ頭がいい奴らは。
39名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:16:59.10 ID:t244cmwj0
プログラムをするより、ビッグデータといって個人ログや集団ログを売りつける方が儲かるだろ。
40名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:17:17.65 ID:MZfBJMzV0
実際欧米のIT系の年収はクソ高い
41名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:17:18.04 ID:sjo55p3v0
機器が発達しても、ソフトの技術が発達しても
それを利用して人が楽しむものは何か?

結局、音楽、映画、ドラマ、映像、ゲーム、人とのコミュニケーションだ
そこで素晴らしいものを生み出せる人間が賞賛される
42名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:17:20.61 ID:M8s+eC560
もういってる意味すらわからない 無能なおやじは どーすれば??
43名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:17:28.38 ID:izLLYPCh0
みんながPGできればいいんだけど、そうもいかない。
PGオンリーだと、異動なんかあったら目も当てられないことになる。
マクロだったら、まあなんとかなる人いるから、あながち間違いではない。>マクロ
44名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:17:42.77 ID:oGVtMT/g0
誰もができて当たり前なものの価値は低い
45名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:18:06.15 ID:jxpGaeeHi
おれの知り合い本当の建築の土方だけど
月収100万円ぐらいでいい暮らしてしてるよ
まあ家が賃貸マンション持ちで管理人もしてるからね。マンションが月給70万ね。
46名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:18:08.40 ID:J+EKq8fh0
一方、10代の本当に優秀な若者は、公務員を目指した
47名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:18:20.29 ID:bKnlQDOs0
>3 フランスに渡米(笑)
渡仏やろ。偽物野郎
48名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:18:20.16 ID:wp9rVfha0
>>3
あまりの頭痛に腹がいたくなった。
49名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:18:22.17 ID:B/6OHjmE0
灘はhaskellでlazy kの処理系つくったり
レベルが違いすぎる
50名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:18:55.85 ID:20PXP/TOP
>>37
作るのが好きな人はいつまでも作って楽しんでいる。
51名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:19:10.38 ID:tq9aWt+G0
このスレは嫉妬と僻みで溢れるでしょう
52名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:19:12.79 ID:WW+tnhL80
スキル=素切る=主+糸(主の糸)を切る
53名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:19:20.40 ID:yH2bVefO0
大学で言語ちょこっと勉強したけど意味不明だった
54名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:20:08.55 ID:ztfbfeRj0
エクセルって学ばなければいけない程難しいもんか?
55名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:20:12.85 ID:1NMsAWIb0
マクロってもう古いの?
56名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:20:16.61 ID:qprsnvAWO
>>3
コピペ
57名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:20:25.43 ID:OW7NC94T0
>>1
> 現在はプログラムを本気で書くことはなくなっていたし、本気で書いたとしても、素晴らしい才能を持つガチのプログラマーに勝てるとは思えなかったから。
>それと、これまで肩書きの1つとして「プログラマー」を名乗っていましたが、スキルとしてのプログラマーの時代が終わるという実感があったからです。

なんだかんだいってもやっぱりまだ子供なんだな
少し安心したよw
58名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:20:25.91 ID:J+EKq8fh0
>>45
お前・・頭悪いだろ

それは、マンション賃貸オーナーが、土方のアルバイトをしている の間違いだろ
59名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:20:35.91 ID:RGC1ZNDk0
>>44
そうなんだよなw
60名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:20:40.69 ID:JXkVED/L0
よくわからんがそっち方面を目指す人なら必須なんだろう。
でも皆が皆必要なことではないよね。
61名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:20:52.71 ID:KRIl5MZb0
現役PGだがむしろExcelをきっちりやっておけ
Excelの考え方はプログラミングに生きる
高校生のうちにプログラミングやっても
仕事始めるときにはトレンドが変わってる
62名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:21:15.00 ID:pwSCbGGh0
>>1
たしかにそうかもしれんが、おじさんの私としてはお金儲けてIT土方さんたちに発注するのが一番楽だな。
お金を積んで期日までに完成させてもらうのが王道。
63名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:21:15.24 ID:ZazqIIq10
プログラミングなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は工業高卒機械科で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
64名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:21:17.75 ID:/Q7BEhiw0
10 inpiut a
20 print a

syntaxerrar
65名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:21:20.17 ID:FL7GsVA10
プログラムの作成に長けていて、C#が使える

逮捕
66名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:21:26.77 ID:MZfBJMzV0
>>60
じつはそれが日本がIT系において遅れている原因
67名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:21:48.77 ID:hu8yflUg0
68名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:21:52.18 ID:B/6OHjmE0
>>10
資格だけで食える時代でもないから
資格+プログラミングでがいいね
公認会計士+プログラムとか

あと数学科も職に困るけど
プログラミングできると光明がひらけるね
69名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:22:02.27 ID:ftUf9xAO0
COBOLでもやっとけ
70名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:22:07.25 ID:izLLYPCh0
>>64
runがない。
71名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:22:54.81 ID:I5zYNPc90
逆にプログラムなんて必要ない時代が来るだろw
72名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:23:04.95 ID:XX0bhdKk0
灘高生なら自力でプログラムするような社会的地位じゃないだろ
73名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:23:19.86 ID:RX5DgkC20
D言語ってどうなん?
74名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:23:24.68 ID:20PXP/TOP
>>57
自分の限界を認知できるレベルになってるならすごいよ。
75名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:23:38.45 ID:a2iCwv1hP
プログラム書けても、サバイバル能力がないと、震災であぼーん
76名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:23:47.16 ID:/BqOygRp0
>>3
コピペ氏ね
フランスは渡英だろバカが
77名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:23:47.44 ID:yoih94Mw0
エクセルのが便利だよ
そりゃあお好み焼き買うより小麦粉買った方が安いだろうけども
78名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:24:02.76 ID:DuI6r55Z0
その前にプログラムが人に代わってプログラミングする時代が来るから意味なし
79名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:24:05.28 ID:9pAHBpFA0
日本語で出来るプログラムってまだ出てこないの?
80名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:24:28.79 ID:JXkVED/L0
>>66
そうなん?
そういや今の高校生って情報の授業があるけど何やってんだろう。
ただネットの扱いをちょいちょい触ってるだけじゃ勿体ないな。
81名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:24:43.66 ID:hInmMmlb0
たぶんこの予言は外れるだろう
82名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:24:44.05 ID:l6DOTiSe0
Java、C++が使えるけど、C#はテストしただけ

逮捕


日本はこんな恐ろしい国
言語ができるというだけで嫌疑をかけられる
83名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:25:06.22 ID:UEZ65iXqP
マジレスすると、一般人はVBAで十分。
84名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:25:15.81 ID:gSJGlq0r0
そんなデカい口叩くならアセンブラくらいできるんだろうな
85名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:25:21.70 ID:B/6OHjmE0
>>35
そこらへんは割と静的言語の関数型経験してると
わざとgotoみたいな処理作るから
コントロールできるね
86名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:25:53.83 ID:20PXP/TOP
>>79
ぴゅう太(1982年)の日本語ベーシック!
87名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:25:58.59 ID:iN7K/Bfm0
夢を語れるのは学生時代だけってことかなw

ITで食べていけないのは世の道理だからさ
88名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:26:01.95 ID:SLcwO7H50
エクセルですら使いこなせない人多いぞ
プログラミングができて当たり前の時代はまだまだ来ないわ
89名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:26:21.76 ID:ePeYX1Pc0
当たり前にはならんだろ
90名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:26:26.30 ID:bAFs2K7w0
灘では歴史を教えないのか。

ベーマガ世代は既にそういう時代だったんだ。
91名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:26:39.65 ID:dVvQvczn0
>>73
さっと言語仕様を見た感じでは
ネイティブコードをはけるC#って感じだね
92名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:26:58.23 ID:RGC1ZNDk0
Excelでローン計算できるということを知ってから世界が変わった。
93名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:26:59.78 ID:Z0qOUgfl0
>>57
頭のよすぎる奴はこういう見切りを早々にしてしまうから大成できないんだよなぁ
ほんと勿体無い
94名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:27:03.99 ID:25+nyflG0
まぁプログラミングは基本的に手段だから
何を使うかより何を作るかの方の才能を伸ばしたほうがいい気がする
エクセルとの二択ならなんとも言い難いが
95名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:27:21.45 ID:78/TgG010
BASICを習って早うん年wまあ、入力デバイスに慣れるだけで良いかと?
必要になったその時の、言語なり手段を覚えれば?
96名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:27:24.72 ID:7KRryp0Q0
エクセルは計算尺とか算盤とかと同じ
プログラミングは教養
97名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:27:26.43 ID:9pAHBpFA0
>>86
ぴゅう太って、日本語ベーシックだったんだ?
あれ当時8万くらいしていて、憧れだったよ。

っていうか、そんなんじゃなくて、
完全日本語対応のC#とかないの?

もうそんなの出てきても良い時代じゃね?
98名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:27:30.34 ID:rym3XJm20
>>64
errorな。だからお前はダメなんだ!!
99名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:27:32.15 ID:kJBh6wWLO
キムタツアンテーム
100名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:27:56.72 ID:jy/G2F42O
むしろ何も覚えなくて良い時代になりそうな
101名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:28:25.06 ID:ctqMrYz80
>>21
はらたいらって死んでたんだな
ふと思い出した
102名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:28:28.29 ID:Ok0GG50E0
>>81
別にプログラマーになれってわけじゃないだろ?
あらゆる分野でシミュレーションが盛んになったり、安価で様々なものに転用出来る周辺機器が増えてる
そういう中でプログラミングがある程度出来るのは強いと思うよ
103名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:28:37.52 ID:cBBamyBu0
このスレでマジレスしてる奴はみんなアホということだけは分かる
104名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:28:40.37 ID:lYGVPoLs0
>>94
そうなんだけど、アイデアがわいたときに、サクッとプログラミングできるとか絵が書けるとかってのは便利だおー。
105名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:28:42.67 ID:/JvKSaqh0
こねぇよw
106名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:28:46.48 ID:20PXP/TOP
>>73
言語仕様見るだけならいい感じだなあ。
ライブラリがどの程度揃ってるのか。
コンパイラにバグがないのか。
そのへんかなあ。
107名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:28:51.70 ID:8qa0wBMt0
必要か?
わざわざ作らず有るもん使えばいいと思うが。
108名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:28:58.28 ID:B/6OHjmE0
>>32
今は3歳児がプログラムしてる時代だからな
SCRATCH とかレゴ感覚で作れるからな
あとお受験関係の本には必ず載ってるのは
英語とプログラミングの習い事広告
営業は大丈夫だろうけど その他、机に座って仕事したいなら
文系ですら10年後にはプログラム知ってないと
まず成れないだろうね
109名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:29:07.54 ID:jw55XbUL0
灘高なら、他人がこしらえたツールで翻訳するのではなく、
自分でオブジェクト効率が良くて、デバッグや実行性能が高いコンパイラをつくるべきだし、

アセンブラでさくさく書いて、1ナノ秒でも、処理が早いプログラムを書くべき。
110名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:29:16.09 ID:ixlJKsAv0
一時的に使う簡単なツールくらいなら
チャチャッと自分で作った方がはやいときもあるしね
111名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:29:40.35 ID:9pAHBpFA0
>>94
エクセルにVBAが含まれるのなら、エクセルだけで良いような気がする。
後、アクセスできればソコソコのもの出来そうだし。
112名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:29:40.54 ID:O37UQrZb0
むしろ10年20年前はGUI化が進んでプログラミングは
特定の人のスキルになると思ってたけどな
自分がどっちかって言うとその特定の人の側にいる自覚はあったよ
113名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:29:45.79 ID:yoih94Mw0
専業プログラマーなんてエクストリームプログラミングとかいう
エクストリームカヤックみたいな開発手法考えてドヤ顔してる時点で詰んでる
114名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:29:51.17 ID:OW7NC94T0
>>74
自分の限界が分かり他人と差が出るのって、それがスキルだからでしょ

差が出るということはそこに価値が生まれるから、結局スキルとしてのプログラマーは存在しつづけるんじゃ?
115名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:29:57.70 ID:gSJGlq0r0
今時、プログラムの現場でも、必要なのはツール作成とその使いこなしだったりするンで
いちいちフルスクラッチする奴は天才かアホだ
116名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:30:12.71 ID:xHXHTSav0
エクセルって勉強するようなもんか?
そこらの本屋でエクセルの指導書一冊かって1日弄ってれば
マスターできるレベルだろ・・・
117名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:30:31.96 ID:WOd68lO90
>>102
いまどきの「ある程度」ってのが片手間に習得できるレベルじゃないだろ
118名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:30:35.67 ID:GAJeL4kz0
無闇矢鱈とプログラミング出来ない方が稼げるという現実
119名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:30:40.11 ID:hInmMmlb0
>>102
でも10年後もそういうのができて当たり前にはならないよ。
120名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:30:41.11 ID:8+Z4++AP0
センター試験でBASICの問題でてたけど
完全に時代をなめてたよな
121名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:30:57.79 ID:3ZzeWg9q0
Excelを馬鹿にスンナ〜

マクロでまじめにプログラミングすれば、スマートに
かなりの事が出来るよね・・・
122名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:30:58.40 ID:56W3f8M30
WSHで、市町村があれば改行ってどうやるの?
123名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:30:58.78 ID:lYGVPoLs0
>>103
つーかこんな暇つぶしスレの連中にマジになっちゃってんのおまえじゃないのかw
124名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:31:00.08 ID:Hku5lHXK0
4種の言語でプログラム組んできたけど
エクセルができなくて苦労している俺が来ましたよ
125名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:31:11.60 ID:NEQqAgOK0
まぁ、プログラミングをみんなが勉強して、全体のITレベルが底上げされるといいね
サイバー戦争を勝ち抜く人材が是非とも必要
これからはネットの世界が戦場なんだからさ
126名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:31:20.73 ID:+WSMIIO20
BASICか
127名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:31:34.70 ID:20PXP/TOP
>>97
可能だとは思うけど、今だからこそ
日本語によるプログラミングはいらないんじゃないか?
128名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:31:37.08 ID:bRjfYBOQ0
俺も表計算ぐらいしかエクセル使えないけど、エクセル自体をフルに活用する機会ってあまりないなあ
129名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:31:37.31 ID:uhXslit60
AIができる様子が全然ないとこをみると、プログラムがプログラミングする時代はまだまだ先なんじゃないかと
だから、プログラミングの勉強は必要
130名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:31:49.05 ID:ZUuPPd8X0
プログラミングって、英語圏の奴らが圧倒的に有利だよね…(´・ω・`)
131名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:32:01.57 ID:09SkX01l0
プログラマになりたくてプログラム言語を使用するのと、何かの課題を解決するために
それに見合ったプログラム言語を使用するとの間には、天と地ほどの差がある
132名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:32:07.12 ID:0JvLnLYU0
サラリーマンのBASICブームとはなんだったのか。
133名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:32:29.77 ID:IEXfiCfW0
いまさらジロー
134名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:32:48.93 ID:B/6OHjmE0
灘の文化祭でビビった事
体育会系の奴らも出し物やってて
普通にパソコンつかってCG作ったり
自作の漢字パズルが他に答えがあり得ない事を
漢字辞書データぶっこ抜いて
プログラム組んで他に答えが無い事を証明してたりしてた
体育会系でコレなんだからtefuくんがプログラム当たり前なんて言うのもわかる
135名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:32:49.21 ID:GPaw1gsX0
>>123
草まで生やしちゃってかわいい奴めwwwwww
136名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:33:31.89 ID:BaOWajmBP
そのプログラムを買い取ってビルゲイツになろう
137名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:33:34.53 ID:DuI6r55Z0
>>130
むしろ数学とか得意な奴が有利な気がするんだが
138名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:33:49.21 ID:9pAHBpFA0
>>127
プログラムって、日本語で書いてあれば小学生でも何となく分かるレベルの物だと思うんだよね。

英語圏の奴らは、そんな感じなのだから敷居がアホみたいに低いと思うんだよ。
主力の言語の日本語完全対応にすれば、一気に日本のITレベルが上がると思うんだ。
139名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:33:51.68 ID:m99jhCWuP
好物はスパゲティ
140名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:33:52.38 ID:5W31WJlE0
老人こそプログラミングをやるべき
ボケ防止には最適
141名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:33:56.33 ID:kJBh6wWLO
ユメタンベーシック
142名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:33:57.16 ID:HVeqzLztP
ぶっちゃけExcel覚えた方が生活の役には立つ。
コンパイルしてexe作る言語は無駄。
143名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:34:10.41 ID:20PXP/TOP
>>114
もちろん存在しつづけるよ。

ただ中学生でそれを認識できるレベルまでスキルが到達してるならすごいってことで。
144名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:34:13.07 ID:07ocMMog0
ゲームにしろエクセルにしろ与えられたもの使ってるだけだしなあ
プログラム出来たらいいなあ

とは思うがそのプログラムで何がやりたいかと聞かれると返答に困る
145名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:34:16.56 ID:6gCYU6V10
こういう子供の親の年収は凄まじいんだから
別にどんな分野でも活躍できるんじゃないか
146名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:34:49.67 ID:s/EJaIWn0
プログラミングは論理的思考だからなw
若いうちにやっとくのも一つの手だろう
147名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:34:56.80 ID:xHXHTSav0
>>124
プログラムは好きに作れるけど
エクセルはマクロだから制約が多くて面倒くさい
その違いとか?
148名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:34:57.19 ID:arTQhyQt0
プログラム覚えたら英語も覚えたほうが良いよ。
海外サイトの方が断然情報量が豊富、それを適当にコピペして
エラーが出なくなるまでコンパイルしまくれば何でも出来るよ。
149名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:35:33.04 ID:Bt8yJEFv0
プログラミングよりエクセルの方が求人多いだろ
機械語わかるとか言っても失笑もんだぞ一般的には
150名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:35:51.16 ID:QNkZv75F0
>>12
そんなのは中学生の技術だとか、高校の情報の授業で誰でも作れるわ。
ただ、きちんとDeveloper登録をし、Appstoreで公開までこぎつけたのは褒めて言い。
151名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:35:57.19 ID:9pAHBpFA0
>>148
英語できるのなら、プログラムしない仕事した方が、圧倒的に日本では有利なんじゃね?
152名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:36:01.78 ID:DJkihj5G0
>>68
まだ会計士じゃないが、どのプログラミング言語覚えればいい?
153名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:36:08.62 ID:/Xez9qkB0
>>137
プログラミングは数学に近いと俺も思うけど、
物理や語学に近いという人もいるからよくわからん

文系出身のプログラマも沢山いることだし
154名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:36:10.04 ID:B/6OHjmE0
>>137
Rubyつくったmatzなんかは
数学苦手だったみたいだ
必ずしも必要じゃないだろうし
そういう人が作った言語は数学が苦手な人でも
扱い易いだろうしな
155名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:36:24.67 ID:Ok0GG50E0
>>119
灘のやつが行く世界の当たり前でしょ
一般人がそんなことする世界は来ないと思う
156名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:36:28.51 ID:21mJUAw/0
人生経験のない奴がwww
157名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:36:29.40 ID:8Qq6+T5a0
ます、コボル言語を習得します。
158名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:36:35.16 ID:8qa0wBMt0
>>137
ググった時の情報量がな……
159名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:36:44.49 ID:20PXP/TOP
>>138
ああ、概念を教える教育用ならわからないでもない。

ただ、最終的には世界中にある資産使わないといけないわけで
どうにも。
160名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:37:06.72 ID:25+nyflG0
何か色々調べてるとほとんど海外サイト行きになるから英語は出来たほうがいいだろな
161名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:37:53.02 ID:HJwEJrn70
食いっぱぐれはなくなりそうだが、灘高というプライドが邪魔になるだろうね
162名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:38:21.33 ID:rym3XJm20
>>147
つーか、スプレッドシートを必要としていないか、その4言語に
BASICが無いってだけの話では??
ちなみに、俺的にはVBAで出来ないことはないと思っているけど。
つーか、Excel使っている奴の99%はVBAがあることすら知らないと思う。
163名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:38:39.80 ID:sbSvyMtV0
っていうかプログラムなんて学ぶほど難しいもんでもないだろ
難しいのはプログラム化するときに必要な数学や物理の知識
164名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:39:25.24 ID:7alAD38R0
一人ひとりで独自の表計算ソフト作りそうw
165名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:39:27.04 ID:P/HaDVwl0
よーし決めた

フリーター、プログラムをやってみる

来年のスローガン
166名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:39:37.07 ID:+UuEWzKD0
20年前にも同じようなこと言ってたな。
167名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:40:01.34 ID:QNkZv75F0
>>137
海外でもForumとか見ると2chの質問スレとレベルが変わらなかったりするし、
研究レベルのコードなら日本もそれほど劣ってないと思うよ。
ただ、アプリケーション化して配布している例が極端に少ない気はする。
168名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:40:03.18 ID:9pAHBpFA0
>>159
英語圏の奴らだって、世界中では無く英語圏の情報しか使ってないのだから、
言語を日本語対応させて、オリンピックまでに作るという翻訳ソフトで、
結構良い感じになるんじゃないのかね?
169名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:40:47.07 ID:xHXHTSav0
>>144
基本的にやりたい事があって、それを達成する手段としてプログラムがあるわけだからね〜
プログラムだけ覚えろと言われると苦痛かもねー

俺はゲームばらして改造したりとかしてたら勝手に覚えてたなぁ。DOSの時代だけどね…
まぁゲーム作るとなると絵とかいるから、個人でやるなら別の才能がまた必要になるわけだけど…
170名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:41:03.81 ID:mjVeUIwp0
イギリスの天才15歳ハッカー Nick D'Aloisio
Summly (Yahoo!が3000万ドルで買収)
http://static1.businessinsider.com/image/5150666b6bb3f7ee09000012-692-519-400-/summly-ceo-nick-dalisio-3.jpg
http://wired.jp/2013/03/26/yahoo-buys-summly/

日本の天才15歳ハッカー Tehu
健康計算機 (35万ダウンロード。無料総合2位にランクイン。)
http://boukeijiban.up.seesaa.net/image/12826468117.jpg
http://jibun.atmarkit.co.jp/lstudent/rensai/star/07/01.html
171名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:41:12.33 ID:xiBag8rk0
>>62
俺もIT土方やってたけど、こんなの何十年先までやるの嫌だから辞めたわ。
発注する側は他でもっと稼いで、土方さんが徹夜すればいいだけだからね。
172名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:41:24.05 ID:20PXP/TOP
>>163
メモリの概念とか、メッセージやらイベントで起動される仕組みだとか
そういうのはプログラム組んで勉強しないと解らない。
173名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:41:25.72 ID:fvB/HNFO0
すがやみつる大復活ののろしが
174名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:41:55.39 ID:8+Z4++AP0
MS−DOSでバッチファイル組むくらいならできるゾ
175名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:42:29.85 ID:B/6OHjmE0
>>138
なでしこって日本語の言語あるし
実際にそれで小学生がプログラムして
なんとか大臣賞とかとったのは見た

>>152
ある程度数字に強いと見越して
SICPって本をオススメする
人生が変わる
何を学べばいいかはこの本が導いてくれる
176名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:42:39.28 ID:DLBFB6aT0
プログラムは普通の高校行く頭あれば誰でも出来ると思うけど…
それで金稼ぐにはまた違う才能もいるよなあ
177名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:42:46.50 ID:vO7xfgi+0
土地ころがしでもしてるほうが儲かるぞw
178名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:42:50.00 ID:od865KM50
起承転結、分かりやすく綺麗な文章を書ける奴のコードは綺麗。
但し、トリッキーな処理や、拡張性を目的とした冗長コードの有無は経験値に依存。
179名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:42:51.06 ID:rym3XJm20
>>163
ビジネスフローをシステムに落とし込むことが一番難しい。
システム化で失敗しちゃった原因の大部分はこれ。
ぶっちゃけ、フローさえあれば小学生でも組めるし
あとからいくらでも修正が効くから。
180名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:43:00.98 ID:oQo7rXts0
大がかりなものを作るんでもなければ、学ぶとかそんな大げさなもんでもないんでね?
181名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:43:04.48 ID:gSJGlq0r0
>>163
あとアレだ
一度始めたものをちゃんと完成させられる程度の根気
182名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:43:07.09 ID:fH8usG3w0
>>170
向こうのギークにはイケメンが多いのかしら??
日本のナードはこんな感じが多いけど
183名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:43:11.83 ID:V3kXJPeLP
>>3
ここまでで4人か
まだいけるのかな?
もう賞味期限が切れてると考えていいのか?
判断はそれぞれに任せる
184名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:43:16.84 ID:yoih94Mw0
プログラミングの速さ=理系能力
プログラムの移植性・再利用性=文系能力
システム開発能力=営業・コミュ力

日本は後ろ2つの偏重がきついのが問題
独力ですごいの作りたいなら理系能力&才能になると思う
185名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:43:51.65 ID:jOUOITRs0
灘高生  すごいのは大学受験終わるまで。


その後はだいたい平凡です。
186名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:43:54.67 ID:gEHs7+Cl0
これからはアナログの時代だからまじで
187名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:43:58.61 ID:09SkX01l0
俺が扱う開発案件の何割かは、既存のExcel/Access+VBAで作ったシステムを
スケールアップ・堅牢化するものが含まれるので、ExcelやVBAの知識がないと仕事にならない

あと、出力帳票もExcel形式で作成するってのもよくあるんだけどね
188名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:44:48.18 ID:cJqizQmQ0
>>161
なるわけねーだろ
灘高卒、それが最終学歴のヤツなんていねーよ
そこは単なる通過点
189名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:44:49.40 ID:1jXCp7Q00
z80とmsxしか知らんw
190名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:44:59.08 ID:7y4VBLac0
大層な看板ぶら下げてデカい事言うヤツの言う事実行して上手く行った試しがねぇ
191名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:45:04.74 ID:S6ySHS/c0
PGになってITドカタになりたいならやればいいけど
実社会でより広範囲に役に立つのはExcelの方だよ。

但しちょっとした計算書とグラフ程度ではダメで
かなり深いところまで習得する必要はあるけどな。
192名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:45:15.33 ID:EJj9/OGv0
>.>3
仏像返せ

あ、ここちがったのか。ごめん。
193名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:45:27.73 ID:f9NgmGNn0
エクセルのVBAだっておもしろいんだけどな
194名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:45:28.04 ID:0c5Dj6h70
プログラミングしてる小学生なんてむかしからいた
マイコンを欲しがる子供に親が買い与えることができたかどうかによる
フォークギターのようなもの

それはそれとして
プログラミングを覚えるくらいなら表計算ソフトに慣れた方がよい
195名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:45:33.22 ID:EiDvXAB10
 
俺程度ができるのに、なんで他のやつができないのか不思議だった。
プログラム作るより、人間関係作るほうが億倍難しいわ。
196名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:45:36.12 ID:M981hYe7O
>>1

高校くらいだから、プログラムが出来たら『自分はエライ』と思うんだろうな・・

社会人になれば、考え方が変わるだろ。
197名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:45:39.32 ID:Vocr4lWj0
本当に「出来て当たり前の時代がくる」頃には
プログラミング言語とか無用の長物と化してると思うんだが…。
198名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:46:00.58 ID:HXm3o5Xx0
同じ小学校で灘に行った奴が1人がものすげーいい奴で、1人がイケスカネー野郎だったので
俺の中での超狭い個人的灘の評価が定まらない
まー、二人ともめちゃくちゃ頭はよかったから
算数がめちゃくちゃできる奴が行く学校というのは異論なしだけど
199名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:46:07.41 ID:s/EJaIWn0
>>144
プログラム学ぶやつが途中で続くか止めるかってのは
その目的にかかってる部分があるからな
現状、習うって言っても数の足し算や文字列入れ替えやら
つまんないことやって基礎を勉強するのがガンになる部分もある

確かに必要なことではあるがネットワーク対戦型のオセロとかチャット掲示板やら
スケジューリングソフトやら1つ大きめのものつくらないとスキルは上がらん
役に立つからプログラミングを勉強するのではなくゲームやソフトなど作りたいから勉強するのが一番
本末転倒はいずれ興味なくなること必至
200名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:46:12.69 ID:Lo6ayZr20
10数年前だと社内でロータスのファイル送ってくる
爺がいて大迷惑だった。どこでそのアプリ買ったんだよ。
201名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:46:16.42 ID:aW5WPKuW0
>>179
ああすごく納得
202名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:46:27.74 ID:9pAHBpFA0
>>175
こんなのあるの知らなかったよ。

しかし、やっぱり主力言語が日本語ではないと、勉強にすぎないよね。
203名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:46:48.29 ID:9o/xz7sk0
>>194
でも、子供のころからコード書いてないと凄腕にはなれないんだよ
だから運もあるよなぁ
204名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:47:02.37 ID:1jXCp7Q00
ワードプロのファイルもダメかw
205名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:47:22.93 ID:mFFi+8vCi
Perl一択
206名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:47:56.46 ID:8+Z4++AP0
@echo off
207名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:48:04.62 ID:xzsfJTPD0
>>1
出来て当たり前の時代はまず来ない
学校で必修の教科科目も出来る人は1〜2割
208名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:48:12.20 ID:EiDvXAB10
CUTE NHELP RPG RFDできれば・・・・。
209名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:48:24.24 ID:f9NgmGNn0
>>203
一般的な頭の良さとプログラムのセンスって別な気がするよな
なんか「絵」が上手とかとちょっと似てる気がする。
210名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:48:28.24 ID:bpF4Rocw0
今時プログラミングなんかやってんのはIT奴隷か趣味人くらいなもんだろ
211名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:48:43.23 ID:jOUOITRs0
>>207

そう、これ。
灘みたいに小学校から塾通いを徹底した奴ですら、センター数学すら平均95%いかねえ・・・
212名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:48:52.49 ID:8qa0wBMt0
>>163
簡単って言うがな

業務経験10年オーバーで
ポインタ分からない、bit演算出来ない、文字列すらよく分かってない
が居るんだぞ?

そういう人が誰でも知っている電機メーカーの名がついた製品を製造し
重要な機関に納品される

恐ろしいことに
213名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:49:09.62 ID:ucuHPHGr0
10 PRINT "やっぱりBASICだよな"
20 GOTO 10
214名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:49:23.85 ID:fuFI2U2F0
そんな時代くるわけないだろ
エクセルレベルすら使えない底辺能力知らないのか
215名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:49:32.46 ID:XDX9j2Dv0
やはりTehu君だったか。Macユーザーには有名な天才少年なので
彼の言っていることがそのまま一般人に当てはまるかどうかはw
216名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:49:42.19 ID:dhTivkEU0
大学ではFortranしか使わなかった
217名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:49:48.12 ID:w0+QVShX0
プログラム学ぶって何の言語やんだよ?
それだけ決めるのに何年もかかりそう
218名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:50:01.15 ID:m7Pee4GN0
>>68
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイは
司法書士と行政書士資格を持ってて
個人でiPhoneアプリを作るんやで〜い
219名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:50:26.48 ID:DVeUr8Bn0
てふ君は東大行けるんだったら東大行けば良いのにな
大学なんて学ぶ場じゃなくて只の人脈作りの場だと思うんだけどね

>>90
親に連れられて小学生が電波新聞社に訪れたり
古代祐三なんて高校生時代から有名だったからな〜
今はインターネット時代だから有能な人間は
もっと早く世間に知れ渡るんじゃないのかな

日本はとっとと飛び級を認めるべきだよ。
220名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:50:30.05 ID:B/6OHjmE0
>>212
組み込みでそれってマジかよ・・・
ちょっと怖くなったんだがw
221名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:50:40.43 ID:f9NgmGNn0
>>212
それ全部アセンブラの知識がない、って事だよね
普通程度の賢さの人なら、2〜3か月もやれば理解できるよね
8bitのやつとかなら簡単だし
222名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:50:55.83 ID:sbSvyMtV0
でも面白いことに、俺より高学歴の奴に
「よく、アレが理解できたねー」とか言われる
英語とか凄い点数とる奴に・・・
英語のほうがよっぽど難しいだろ
223名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:50:56.72 ID:C4XgL53M0
そんなこと20年前の高校生でも言うよ
エクセルはなかったけど
224名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:50:57.88 ID:M981hYe7O
>>218

フィリピンに行けよ。
225名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:51:02.27 ID:428g1pAR0
オレは今でもN88−BASIC使ってる。
226名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:51:04.02 ID:1JUTricj0
プログラムって、ただ処理書くだけなら、
知ってるか知ってないかだけのことで学ぶほどじゃない
といってソートがどうとか計算量とか言い出すと、
軽く学ぶにはちょっと重い感じがする
227名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:51:26.20 ID:uGM2XsAuO
彼が灘ブランドを生かせるのもあと少しだな。
慶應SFCに行っても、灘ほどのインパクトはない。
せっかく華僑の両親から英才教育を受けながら、ただのオタクで終わるのが勿体ない。
228名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:51:33.08 ID:42aJEfahI
>>1
んなこたぁない。
それよりも忍耐力と集中力を養っとけ。
229名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:51:38.90 ID:mjVeUIwp0
>>182
アメリカのITセレブ

Google創業者 Sergey Brin スタンフォード大学院コンピュータサイエンス
http://static.guim.co.uk/sys-images/Technology/Pix/pictures/2008/09/19/brin.article.jpg
Google創業者 Larry Page スタンフォード大学院コンピュータサイエンス
http://en.inmoreau.com/wp-content/uploads/2011/04/larry-page-4.jpg
Amazon創業者 Jeff Bezos プリンストン大学コンピュータサイエンス
http://static5.businessinsider.com/image/4e8db6caecad04455d00002a/jeff-bezos-amazon.jpg
Yahoo CEO Marissa Mayer スタンフォード大学院コンピュータサイエンス
http://www.gizmodo.jp/upload_files/091109_googlegirl.jpg
PayPal, SpaceX, Tesla創業者 Elon Musk ペンシルバニア大学物理
http://www.indiavision.com/news/images/articles/2010_06/70331/u3_elon-musk.jpg
---------------
日本のITセレブ

ライブドア創業者 堀江貴文 東京大学文学部
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/4/54a0af46.jpg
楽天創業者 三木谷浩史 一橋大学商学部
http://blog-imgs-12.fc2.com/h/a/g/hageworld/mikitani.jpg
2ちゃんねる創設者 西村博之 中央大学文学部
http://blog-imgs-42.fc2.com/2/c/h/2chmatometemitazo/20120307140506041.jpg
Gree創業者 田中良和 日本大学法学部政治経済学科
http://blog-imgs-50.fc2.com/r/o/u/roudouch/0415205536_75_9.jpg
Mixi創業者 笠原健治 東京大学経済学部
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/positive_worker/051214_emercury1_1.jpg
ソフトバンク創業者 孫正義 UCB経済学部
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2001/1220/yahoo2.jpg
DeNA創業者 南場智子 津田塾大学学芸学部英文学科
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000387573/85/img5076af64zikfzj.jpeg
230名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:51:49.99 ID:h7TpRqD80
ベーマガに載るほどベーシックを極めたが、いまじゃ・・・
231名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:51:50.99 ID:EDSlBd/S0
時代の流れw
将来嘱望される学歴でありながら、わざわざIT土方を学ぶとか
プログラム学ぶんなら、もう何だっていいんじゃね?w
漫画とか農業とか建築とかタク運とか
232名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:51:56.99 ID:bAFs2K7w0
>>203
昔はナイコン族でもコードはすらすら書けた。
233名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:52:01.85 ID:sCUX75lEO
まぁ、今は開発環境整えるのも
金そんなにかからんからな

学習するレベルでいいなら、パソコン有りゃただで作れるし
234名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:52:03.43 ID:20PXP/TOP
>>217
とりあえずなんでもいい。1つ理解すれば他も理解できる。
ただLispだけは…
235名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:52:21.83 ID:WI5SKbx40
受験勉強ばっかりでバカなのねぇ〜
現場は逆よ。迷惑なくらい逆
236名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:52:21.95 ID:QLOI3SZt0
>>1
来ない。
237名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:52:47.61 ID:ucuHPHGr0
anoi(1, From, To, _) :- write([From, to, To]), nl.
hanoi(N, From, To, Via) :-
N1 is N - 1, hanoi(N1, From, Via, To),
write([From, to, To]), nl,
hanoi(N1, Via, To, From).
?- hanoi(3,t1,t2,t3)
やっぱりプロログだろ
238名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:52:48.45 ID:A3PgrAcoO
C#の勉強最近始めたけど、僕は数学が苦手だから自分で発想して造り出す力がない。
239名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:52:49.91 ID:9czmOXzt0
えらそうにw
プログラミング学んでも、エクセルは作れないだろw
240名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:53:11.36 ID:0c5Dj6h70
>>225
ガーベジコレクタがフロントで走るからいきなり止まって大事になる
241名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:53:12.71 ID:xHXHTSav0
>>179
それやるとき、業務を勉強しないといけなくなるのが辛いんだよなー
あと追加要件もあまり増えるとヤバイ

小さいシステムならいくらでも修正が効くけど
ある程度大きくなると、要件追加で発生するテスト量が馬鹿にならないし…
プログラムだからいくらでも修正が効くという考え方は、
仕事にするならあまり持たないほうがいいかもー
なるべく初期段階で叩きまくって問題を無くしておかないと酷いことにw
242名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:53:51.42 ID:arTQhyQt0
>>163
3大制御構造が理解できれば良い、
画像処理や音声認識なんかは数学や物理の天才じゃないと無理だけど。
難しいのは書いて行く内に全体の流れが分からなくなってしまう。
集中力の有る内に一気に書き上げるのが大変。
243名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:54:01.58 ID:jOUOITRs0
>>229


堀江三谷笠原なら地方帝大の工学部理学部くらいまぁ狙えば受かると思うがね。
244名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:54:04.15 ID:B/6OHjmE0
>>217
アセンブラとLisp覚えれば
他の言語はその間にある らしい
245名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:54:12.93 ID:oLWWE0640
全く灘の思考レベルに追い付いていなくて笑えるわ。

今までは特殊技能だったプログラムを書くスキルが一般化される時代になったというだけ。
帰国子女だったら誰でも就職できた時代が終わり、そのうえで何ができるのに時代になった。

それが狭い視野で
「PGだけどmmohjfoisdhewiughruigaキリッ」
「エクセルは重要キリッ」

レベルが違いすぎてついていけないんだね。
246名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:54:21.04 ID:4+fOfPCE0
しょぼい
発想が短い
247名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:54:27.92 ID:9SSxnj920
プログラムを学ぶんじゃなくって
誰でも使えるプログラムを作れお。
灘高ならできるだろ。
248名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:54:29.63 ID:hInmMmlb0
道具を使う人と道具を作る人をごっちゃにしちゃいかんよ。
249名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:54:51.34 ID:9irkIEIm0
>>1
灘高生なのにまだやってなかったの!?

IT土方は底辺だから当然か・・・・
250名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:54:52.18 ID:Woi8GXez0
どうするにせよ
まずは「ぬるぽ」の意味からだな
251名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:54:56.59 ID:nvkdKlbT0
プログラミングをしてる時の頭の動きが、論理パズルを解いたり数学の問題を解いてる時に似てる実感がある
252名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:55:10.44 ID:Fpf5VqbL0
30年前もそう言ってるの聞いたことがあるw
253名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:55:22.25 ID:0c5Dj6h70
>>234
PrologもForthもAPLも駄目だろ
254名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:55:28.27 ID:bAFs2K7w0
>>231
上流の自称SEの馬鹿NECやアホNTTデータに
まともにコードの書けるSEが増えればIT業界もちょっとはマシになるさ。
255名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:55:43.13 ID:i6Q9QBkv0
で、結局IT土方になるのか
256名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:55:50.75 ID:x6Dt3MDe0
プログラミングを深く学びたいならC言語が最適なんだろうけど、C言語単体ではもうほとんど実用性が無いからなあ。
257名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:56:03.13 ID:V8KqlSOa0
商店街のおっさんおばちゃんにはマクロなしのExcelが分相応
そこらに落とし込むことを誰か考えて欲しいな
258名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:56:12.51 ID:h9JnqnYj0
実際のとこ、この子が働き出す10年後にもエクセルすらわからない穀潰しが大手メーカーのIT部門の部長や事業部長とかやってて
部下から部下に技術案件丸投げリレーで行き着く先は下請け使い捨て技術者みたいな構造は残ってるだろうから
そんなゴミ共が全滅するまでその想定する未来はやってこないと安心してていいとおもう
259名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:56:13.73 ID:1QjOc58B0
プログラミングは暗記多いから灘校生は覚えやすいと思うよ
260名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:56:46.72 ID:sbSvyMtV0
大学の授業でPCでC言語に初めて触れ
プログラムを理解するために
Z80を買ってきてアドレス線、データ線、RAMを半田付けし
1ビットづつ命令を入力して、動きをオシロでチェックし
ようやくプログラムが何なのか理解できた俺はたぶんアホだと思う
261名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:57:02.48 ID:9irkIEIm0
>>14
COBOLなんて、人間の読む言語じゃねぇっ!!
YPSでやってろ
262名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:57:09.36 ID:/WIG/WHd0
こないこないw
あたまわるw
263名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:57:11.64 ID:20PXP/TOP
>>253
ああ、まあ。でもそれなりに用途があって
生き残ってるものの中の代表としてLispを出しました。
264名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:57:15.07 ID:es/CQte3P
取り敢えず動くプログラムなら誰でも作れる。

が、先を見据えたプログラムはなかなかできない。
265名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:57:21.00 ID:FvX4jijB0
>>241
組合せ爆発か

大手安物小売りのウチはほとんどExcelマクロなんだが勘弁して欲しいわ
266名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:57:23.13 ID:JO7w9udH0
>>12がプログラム出来ないのはわかった
余裕でコンパイルエラー
a[i]==*(a+i)が真だと理解出来て初心者
267名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:57:38.24 ID:ucuHPHGr0
WINDOWSだと、やっぱりコマンドプロンプトだな。
ディスクの残り容量が少なくなったら、古い動画ファイルから自動削除
とか、いちいちC++で書いてたら死ぬもんな
268名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:57:41.91 ID:/4S0AasL0
これからはD言語の時代なんだっけ
269名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:58:23.73 ID:1QjOc58B0
粘土いじりに近い
270名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:58:26.37 ID:Fpf5VqbL0
言語なんて どれも同じ
日本語もアセンブラも違いはない
だから、おまえらがレスを書くように
C++を書いていい
ただ、それで相手=コンパイラ&CPUが動いてくれるかは別の話だ
271名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:58:33.53 ID:1jXCp7Q00
そのうちパソコンがプログラム書いてくれると思ってたンだがw
272名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:58:48.06 ID:UJBXwhVa0
アセンブラしかやったことないな
273名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:58:55.00 ID:Cf0lWWIW0
優秀なプログラマはいくつものプログラミング言語を使いこなすものだが、
現在の求人市場において、実際に需要の高い言語はどれなのだろうか。
Gustavo Duarte氏がアメリカ求人サイト等で調べた結果によると、

Java (16479件)
C++ (8080件)
C# (7780件)
JavaScript (6749件)
Perl (5710件)
PHP (2641件)
Python (1408件)
COBOL (1207件)
Ruby (769件)
Lisp (33件)

といった感じらしい。とりあえずJavaとC/C++/C#、あとJavaScriptを覚えれば、
当分仕事には困らないようである。COBOLのしぶとさも目立つ。
ちなみにHaskellやOCamlの求人は10以下だったそうだ。
成長率では、C# とRuby が飛び抜けた伸びを示している。
http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=08/04/06/2313251
274名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:59:48.57 ID:xHXHTSav0
>>230
昔ベーマガに載ってたマシン語のプログラムを手打ちで入れて挫折いた事はあったw
小学生位だったけど、下敷きで一行づつずらしながらポチポチ入れたんだが…
途中でノイローゼになりそうだった、バイナリの手打ちとかするもんじゃないなw
275名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:59:50.06 ID:CSmXVdLk0
来るわけないがな
2進数の意味すらわからん奴の方が多いのに
276名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:00:03.85 ID:HXm3o5Xx0
とりあえず灘高生頑張れ
277名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:00:14.44 ID:1XuVwZ2U0
>>33
なんでじゃw
コード記述めっさ楽ちんだぞw
278名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:00:27.41 ID:h65tVJHq0
COBOL懐かしいな・・・ 帳票出すのに便利だったなアレ
279名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:00:28.46 ID:Baof4PQ90
>>266
どんな入門書にも出てることをそんなドヤ顔で言われても・・・
280名無し募集中。。。:2013/10/22(火) 14:00:51.65 ID:qDVkIUF30
null pointer exception
281名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:01:32.19 ID:ucuHPHGr0
やっぱり実用といえば
うみうみさんのWINDOWS自動スクリプトの「UWSC」だな
UWSCさえ使いこなせれば、仕事が楽になる

結構、大手のシステムでも、密かにUWSCが使われてるもんな
282名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:01:32.01 ID:25+nyflG0
みんなできて当たり前になれば、クライアント側がコスト理解してくれるような時代が来るという事だが・・・
・・・たぶん来ない
283名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:01:35.69 ID:1ePIS7xr0
FORTRANで時刻表ぐらい作れなきゃダメだよな
284名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:02:03.72 ID:1jXCp7Q00
でるはい無くなったん?
285名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:02:10.77 ID:B/6OHjmE0
>>12
いやtefuくんの凄さは他にプロデューサー業もやってるけど
中身より見た目が大事ってのを中2で見抜いてたって事
286名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:02:12.68 ID:RQCl5PPkO
頭が良すぎる奴は自分基準で世の中考えるから現実と乖離するw
プログラム組めるけど組む機会のないPGがどんだけいるとW
287名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:02:32.45 ID:sbSvyMtV0
おいおい、変な技量見せようと思って
トリッキーなコードかくなよ
新人でもわかるようにコーディングするのが優秀なプログラマだ
288名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:02:50.43 ID:4+fOfPCE0
>>170
芸人目指してるん
289名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:03:04.70 ID:S0aNzp9L0
ハンガリアンダンスで覚えるでクイックソート
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ywWBy6J5gz8
290名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:03:16.44 ID:EoRvg0q80
将来はコンピュータに話しかけたらアプリを作れるようになる
291名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:03:32.08 ID:o4+j/oGT0
ぼくのかんがえたりそうのプログラマ社会じゃんw
需要があるところで求められる一行書けたほうが
ほとんどの人間には有益なんじゃないですかねw
292名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:03:53.78 ID:q9qqBfex0
自分も6809とかの頃にやっていたが
向き不向きがあるぞ、これ
頭の中にCPUやメモリの状態がエミュレートできない人は
どうもならんだろう
あと数学というよりは国語力みたいなもんが必要
論理的に組み立てる能力みたいなもん
293名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:04:15.09 ID:ucuHPHGr0
BAIDUのオンラインIMEのjavascriptとか
天才が書いたとしか思えない。
改造するのに苦労した。
294名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:04:25.55 ID:goaKfyOw0
60代だけど、N88ベーシックから始めて、マルチプラン、ロータス123、エクセルと変遷してきた。
ベーシック時代はマシン語も勉強して、テトリスなどゲームも作ったけど、楽しかったなあ。
今でも、将棋や囲碁など頭を使うのは好きで、プログラミングもやってみたいけど、所詮趣味の世界ですね。
エクセルなどいろんなソフトを使いこなす能力を養ったほうが実用的。
295名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:04:48.02 ID:Fpf5VqbL0
>>285
そんなの、特定の人格障害系ならもう4歳からわかってますよ
296名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:05:45.70 ID:vgmgwOwo0
プログラムって根本な部分で向き不向きがあるからなぁ
自分に向いてなきゃ無理してやる必要ないよ
297名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:05:56.82 ID:bAFs2K7w0
>>274
OPコード表暗記してから打てば数字の羅列じゃなくて、文章に見えるよ。
3E 41 CD A2 00 C9 みたいな。
298名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:06:12.16 ID:+pX50CTL0
道具を作ることも大事だけど、道具は道具として使ったほうがいい。
情報産業にかぎらず、作り手になるのは向き不向きがやっぱりあると思うけどな。
299名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:06:12.75 ID:rc5Wq9FZ0
灘レベルなら全員そのぐらいになってておかしくないな。

国産Officeはもちろんの事、国産OSの開発もお願いシマス!!
300名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:06:25.64 ID:f1JfQZXe0
エクセル学んだらマクロプログラミングに行き着くんだが
301名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:06:29.11 ID:Y8A4CnCm0
出来て当たり前の時代なんかこねーよ。
こんな事言ってるのって、BASICをバシックとか呼んでたクソジジイの世代じゃねーのか?
302名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:06:50.92 ID:DQgIIR+30
>>282
半端にわかったぶん変な思い込みや侮りがうまれてケチって泥沼化する未来が見えるね
実際のとこ30年前の客がまるでわかってなくて、発注もステップ単価だった時代、バブルってのもあるけど払いも期間も寛容だったそうな
ちょっとhtmlかじっただけの自称プログラム趣味のIT担当おじさんとか最高に厄介だよ
わかってるつもりでわからないことは認めないから
303名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:07:04.04 ID:X54Miz3e0
>>281
自分も繰り返しの多い単純作業は、あれでちょこっとスクリプト書いてやらせてる。
304名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:07:11.58 ID:sbSvyMtV0
挫折しそうな場所

ポインタと配列
関数ポインタ
ボイド
継承
キャスト(キャスト自体は簡単にコーディングできるが・・・)
305名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:07:12.08 ID:1jXCp7Q00
C9は覚えたが他はダメだったw
306名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:07:27.04 ID:Fpf5VqbL0
C#はM$依存になっちまうから
長期のシステムならリスクが高すぎ
307名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:08:01.46 ID:vgmgwOwo0
>>301
MSーDOSをモスドスと読んでた世代か
308名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:08:07.37 ID:f9NgmGNn0
エクセルでたいていの事は出来るよ
ない機能はDLL作ってVBAから呼び出せばいいだけ
309名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:08:37.12 ID:EiDvXAB10
客から「こういう、処理をするプログラムを作って欲しいけど無理だよね。」
といわれたら、そうですね難しいですねといいつつ、悔しいので作り上げてしまう。
そして、こんなんできましたけどと持っていったら、客に、
ああ、それ必要なくなった。といわれる。 この瞬間が快感。
310名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:08:52.48 ID:K+xQZ5EV0
プログラミングの向き不向きはどうやったらわかるの?
311名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:08:56.17 ID:miWCfcpe0
>>212
開発じゃないよな?
機器の保守かなんかでしょ?
312名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:09:37.68 ID:XNkFUVYq0
英語力とか数学力とかはプログラミングには必要ない
規則と条件を知っていれば誰にでもできる
SEはもうしない
313名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:10:05.70 ID:mjVeUIwp0
>>310
プログラミングをやらせてみる
314名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:10:07.41 ID:bAFs2K7w0
>>306
10年以上OSのサポートがあるのはMSだけで、
一番リスクが低いだけでなく、倒産リスクも一番低い。

一番リスクが高いのはアップル。
倒産しかけるわ、平気でどんどん切り捨てるわ、最悪の会社。
315名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:10:16.05 ID:1V8W0iUr0
小さい会社の経理の人のエクセルを見たら、カンマの代わりに小数点が使われていた。
計算とかにエクセルを使ってないなくて、メモ帳にしていて驚愕した。
316名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:10:24.50 ID:vgmgwOwo0
組み込み系は数学力必要
317名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:10:30.26 ID:DQgIIR+30
>>310
習わなくても独学で調べてある程度のものがつくれれば向いてるよ
教えてもらわないと無理だよっていう意識だったら向いてない、やめとけ
318名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:10:37.46 ID:JO7w9udH0
>>279
入門書に書いてある程度なんだから基礎中の基礎だろ?
これがわからない奴で業務でcやってる奴がもし居たら真っ先にクビ
319名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:10:48.33 ID:bpYo6Kvg0
>>116
ダメだよ本当のこと言っちゃ
底辺校がわざわざ授業でやってるんだから
320名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:11:07.81 ID:09SkX01l0
一番最初に触った言語は学校で習ったPascal
教育用言語なんだけど、当初は概念的な部分が多くてかえって分かり辛かったなー

その後にCとアセンブラをやって、Pascalの値呼び出しと変数呼び出しの実装方法が
分かったとき、ようやくプログラム言語の基礎を理解したと思えたな

細かい挙動を覚えようと思ったら、やっぱりC(アセンブラ)は一度経験しておいた方がいい

あと、割込処理も知ってると得する場面がある
321名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:11:32.81 ID:Crm6WxtS0
アメリカじゃ若者のプログラマ志望不足が深刻らしいぞ
プログラムなんてそのうちほとんどインド人と中国人の仕事になるって分かってるからじゃないか
322名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:11:33.89 ID:miWCfcpe0
>>301
知的に上層の連中はそうなるかもしれん
奴らにとっちゃ車の運転覚えるのと変わらんだろ
323名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:11:43.71 ID:31rHCBj80
へー
324名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:12:11.56 ID:eVzNbmJ80
プログラミングが出来て当たり前の時代になったら食っていけないってことじゃん。
日本語をしゃべることはみんなできるけど、文章を作って食っていけてる奴なんて
一握りしかいない。
325名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:12:26.77 ID:f1JfQZXe0
LISP(非アルゴル系?)なんかは全然ちゃうんじゃ
326名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:12:49.13 ID:sbSvyMtV0
>>312
プログラミングにも色々あってだな
組み込みはある程度数学できないと話しにならんぞ
数学、物理、電子工学は必要
それプラス、コミュニケーション能力がいるのでけっこう難しい
327名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:12:53.10 ID:vgmgwOwo0
プログラミングに向いてるやつは
1週間もあれば簡単なプログラム書けるようになってる
ダメなやつは1週間経っても変数ってなに?状態だから
328名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:13:07.73 ID:YJsQCyRF0
(´・ω・`)一般人がちょこっとした普段使いで使うんなら

(´・ω・`)PythonとかRubyあたりおぼえとけばいいのん?
329名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:13:11.85 ID:Fpf5VqbL0
>>320
パスカルなんていまだにやってるのかよ
あんなもん、やめたほうがいい
330名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:13:13.71 ID:f9NgmGNn0
>>320
自分もCの前にパスカルやったから、「変数の名前の付け方うざい」ってよく怒られた
CにはCの流儀があるよね
331名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:13:38.43 ID:S0fJNKm/0
工業高校は習うよな?
え?ポケコンと違う??
332名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:13:45.89 ID:bLDKIBlC0
Cのポインタの理屈がわかった時は感動した
333名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:13:47.33 ID:bAFs2K7w0
>>328
Excel + VBA ですべてことりる。
334名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:13:56.82 ID:jOUOITRs0
>>310


おおよそは学歴でわかるよ。

で、かかせてみりゃよりわかる。
335名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:14:22.70 ID:09SkX01l0
>>329
30年近い前の話だよw
336名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:14:23.90 ID:9yiOLgod0
まぁ偉大なる奴隷である機械を
使えないと取り残される時代はくる
337名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:14:57.31 ID:no/i0VRB0
低学歴の遠吠えを観察するスレですね
338名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:15:10.26 ID:l8xNykWU0
8bit時代から小学生でもプログラミングしてたのに何この時代錯誤な記事?
ただ、一般にはスクリプト言語だけで十分だと思うがね。
339名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:15:21.89 ID:xHXHTSav0
>>309
ありすぎてこまるw
でも作り上げたから個人的にはスッキリはしてるんだよなーw

ともあれ、今の時代はWebが中心だから、Perl、php、JavaScriptあたりを勉強した方が
実用的かもなぁ…、サイトとかみんな持ってそうだし覚えた事をすぐに応用出来るかも
あとDB関係を理解すれば、Webデザイナー的にはいい線いくかも?
340名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:15:23.85 ID:miWCfcpe0
>>321
機械製造はモノの調達・流通や保守が関わるから物理的に近い必要がある
ソフトウェアなんて回線通る所ならどこでもいいね
341名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:15:31.03 ID:xydATr5Z0
>>333
現実はACCESS+VBAがほしいところだがな
いずれにしろバージョン管理で死ぬので一品もの用だ
342名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:15:32.44 ID:DQgIIR+30
スーパーITニートならここに沢山いますけど
343名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:15:38.59 ID:w5IpkEX20
めんどいから全言語の機能をカバーできるひとつの言語にまとめてくんない
344名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:16:17.49 ID:Vn0AxkN20
PHPやRuby、Perlみたいなスクリプト系(?)は誰でもできるよ。
CとかC++…これらはある種の才能が必要。
ソースは俺w
345名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:16:35.03 ID:B/6OHjmE0
>>318
c言語じゃないかもしれんじゃん
俺の使ってる言語だと>>12で行けるぞ
346名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:16:53.84 ID:lYGVPoLs0
>>135
草ぐらいでなんで幼児みたいにはしゃいでるのかオレ理解できん。他にいうことないのかね
347名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:17:00.20 ID:EPa4vjc2O
俺の周りの東大卒はみんなVBA使えるぞ
当たり前かと思った
348名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:17:19.67 ID:HU4g0iws0
インドか中国人の仕事になる。
349名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:17:33.34 ID:miWCfcpe0
>>342
なんか作って
350名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:18:04.40 ID:ucuHPHGr0
普通、仕事中に2ちゃんねるに書き込むためのアプリとか作ってるだろ
351名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:18:19.00 ID:hNS6IlPM0
>>35
ダイクストラさんに喧嘩売ってんのか?
352名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:18:25.90 ID:jOUOITRs0
>>347

ジャップから直接金取るんだから、ジャップ本人がさっさとやったほうが早いよ。
インド人や中国人すら必要ないもの。。
353名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:18:40.97 ID:vgqKZQM4O
まあマクロくらいは組めると身を助けるね
354名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:18:44.30 ID:9irkIEIm0
>>266
void main()
{
int i. j. k;
i = j = k = 0;
}
で、iとjは等しくなるが、0とは限らない。
0に確実になるのはkだけ。
というようなやつか?
355名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:18:47.04 ID:tvOddVxK0
>>1
大阪在住だが、ぶっちゃけ灘高生は何に手を出してても驚かんし参考にもならん。
356名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:19:12.99 ID:sbSvyMtV0
>>348
大手は色々模索してるみたいだけど
なかなか難しいみたいだね
357名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:19:16.37 ID:uSshLajL0
今更ながらフランスに渡米に釣られる奴多すぎw
358名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:19:49.05 ID:xHXHTSav0
>>343
つマシン語
359名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:20:35.53 ID:lmvTtyYZ0
>>311
開発なんだなコレが
よし別の50台の技術者のエピソードも書いておくか

定期的にある値を取得する制御が有りました。
デバッグ機能として、その平均値を表示して下さい。

初回は取得値を平均値とし
それ以降は前回までの平均値(?)と今回取得値を足して2で割ったものを平均値とする
という処理を書いてた

当時新人の俺は驚愕したぜ…
360名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:20:41.86 ID:/mUvFiap0
正解は、優秀なプログラマに作らせるだけの資金を集める事
自分でカリカリ書いてるうちは土方だと分からないあたりが逆に微笑ましいw

でも世界3位はすごいな 関心する
361名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:21:20.94 ID:f9NgmGNn0
インド人ってやっぱりプログラムに向いてるのかね?
362名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:21:44.24 ID:UCrU/cdU0
>>294
FM-7のベーシックで雑誌にプログラムの載っていたゲームを打ち込んだりしたけど、
フロッピーディスクが高かったからカセットテープに保存したらロードするのがなかなかうまくいかなくて。
その後、しばらく日本とパソコン離れていた間に、素人が自分でプログラム打ち込む時代から既製品を使えばいい時代に変わっていたけど、
日本を離れる前に父親の会社用に組んだ納期管理のプログラムが帰国したときも使われてたの見たときは赤面ものでしたね。
363名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:22:15.34 ID:xHXHTSav0
プログラム(マクロ含む)作ってて思うことは
「楽をするのも楽じゃないなー」
かな…w
364名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:22:25.36 ID:Q/nxwx600
一般人はエクセル使いこなすだけで十分じゃないか?
エクセルを使える奴は腐るほどいるけど使いこなせる奴はそうはいないだろ。
プログラムは結局やりたい奴は勝手に始めて資料読んで独学で
やるような奴ばっかりだろ。何か組んで見たくて言語覚えるっていう奴が大半。
それは今も昔も変わらないしこれからもかわらんと思う。環境が変わるだけ。
365名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:22:26.07 ID:kmV4j94z0
エクセルがあれば何でもできる! 1-2-3ロータス!
366名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:22:33.09 ID:oDYKNJpY0
またにわかばかりのスレか
367名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:23:36.82 ID:84ovZaKn0
一億総プログラマー時代www

まさか、30年の時を越えてまた聞くことになるとはwwww
368名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:23:46.52 ID:jOUOITRs0
>>360

今の日本、資金が集まりやすいもとい資金を押し付けたい奴がウヨウヨいる環境だからなぁ。
むしろ、丁重にお断りする堅実さが必要w
369名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:23:53.09 ID:tvOddVxK0
>>359
取得数の合計と取得回数を残してる方がマシなような。
370名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:24:29.57 ID:bytv/flE0
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
371名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:24:39.63 ID:l8xNykWU0
Apple IIスレで人気の人。元記事はどこかの新聞だったか雑誌
------------------------------------------------------------------------------------------------
中学三年でアップルIIを持っているすごい奴がいる。
江戸川区の葛西に住む伊藤健一クンだ。
現在麻布中学の三年生で、マイコンとSFの好きなナイス・ガイだ。
本棚には栗本薫の本がずらっと並んでいる。大ファンなのだそうだ
(特に「僕らの時代」が好き)。他に新井素子の小説も好きとか。
おまけに少女マンガも読むのだからスゴイ。
さてマイコンの方だが、1年ぐらい前に、せっせとバイトして貯めたお金と、
足りない分を家から出してもらって、アップルIIを買った。
なんと、フロッピーディスクも持っているんだ。
今持っているディスクは30枚ぐらい。それでいろいろなゲームを楽しんでいる。
ポーカー、マイクロチェス、ブラックジャックなどだ。
カードゲームのタイトルは伊藤クン自身でプログラミングした。
ちゃんと「BY K・ITO」とクレジットされている。
あとソフトでは、プラネタリウムが好きとか。
好きな日時と方角、それから都市(東京とか札幌とか)を選ぶと、
その都市からその時間、その方角に見える星座が表示されるんだ。
土曜日になると、やっぱり秋葉原通いだ。
よく行く店は、最近大きくなったロケット、九十九、
それから裏の方の小さな店を見るのも楽しいという。
こういうところでディスプレイされているゲームのプログラムをこっそりいただいたり、
知り合いと会ってソフトの交換なんかもする。
マイコン雑誌はI/Oとアスキーを読んでいる。
こういう雑誌に載っているプログラムを自分の愛機に入れたり、
最新情報に目を配ったりしていると、あっという間に4〜5時間たってしまうという。
これから欲しいものは、プリンタができれば欲しいといっている。
それにアップル・ワールドのようなシステムソフトや、
三次元グラフィックのソフトが、今一番欲しいとのことだ。
これは2万円以上するので、なかなか買えないのだ。
キミも伊藤クンのようにコンピュータを自由に操作して、
ゲームを楽しめるようになるといいね。(昭和57年4月5日)
372名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:24:48.22 ID:kp89q2YrP
>>16
基本的には、変数と条件分岐と繰り返しの使い方を覚えればなんとかなるな。
ちょっと乱暴な例えだけど。
373名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:24:57.87 ID:miWCfcpe0
>>361
人間が仕事に向いていない
中国は出来損ない送って出来たと言い張るならば
インドは作ってもいないのに出来て送ったと言い張る
374 【中部電 88.4 %】 :2013/10/22(火) 14:25:01.78 ID:j3EVyqo80
ImageJのマクロで顕微鏡画像処理して遊んでる俺が来ましたよ

最近は学生やポスドクに教えることも多いんだけど、
生物系の人は半分はダメだね・・・(´・ω・`)

i = i + 1、これで既にあかんかったり
375名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:25:06.55 ID:f9NgmGNn0
知り合いの女の子が会社でエクセル使ってて上司の色んな要求に答えているうちに
かなりのエクセルマスターになって、エクセルで何でも出来るという自信を持つに至って
「これでプログラマーとして独立は出来ないか」と相談してきた事があったわ。「無理」って言っといたけど
376名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:25:08.16 ID:ezpLlWXC0
ITドカタをこき使う現場監督になろう
377名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:25:18.01 ID:OB1eegYj0
マジかよ俺なんかマクロも使えないのに
378名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:25:21.25 ID:Fpf5VqbL0
>>359
IIR(無限インパルス応答)かぁ
まぁ、相当CPU資源が少ない組み込み系でないとやらんわな
379名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:25:46.84 ID:VKod+N4X0
>>5
エクセルのマクロって、元々一連の操作を記録して、同じことを繰り返すためのもの。
だから、その意味じゃ、いつまでたってもどこまで行っても現役で使えるもの。
実際、ベーシックをほとんど忘れてしまったオラでも、毎日エクセル上で自分で記録したマクロを使ってるw
380名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:26:08.36 ID:vuIPDLP70
若いっていいな
コネ最強とか出てこないところがいい
381名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:26:16.47 ID:EIdXDF+q0
>1
凄く馬鹿げた考えだな。
時代はインタプリタ型の日本語プログラミングだろ
382名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:26:58.66 ID:JO7w9udH0
結局いくら言語が出来ても
ハードが物理寿命来たらお釈迦か
鯖が異音上げて再起動繰り返し始めた
糞面倒くせえ逝ってくる
383名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:26:58.79 ID:Bl0QHzSw0
TeXさんなら信用した
384名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:26:58.86 ID:fjA8Avmn0
各言語でそれぞれできないことって何?
複雑、簡単の別はあるだろうけれど、大抵のことは対処できてしまう気が・・・
Fortran習得してるけど、いまいち他の言語に手を出すモチベーションが上がらない
385名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:26:58.89 ID:JhnPSrtx0
上司が持ってきた仕様書を
「こういう事ですか?」とShellとAWKで3分ほどで作ったら怒られたでござるorz
386名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:27:17.27 ID:oljc7VcK0
>>374
Fラン大のバイオ系の人のことですかい?
387名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:27:32.29 ID:miWCfcpe0
しかし灘高生ともなると人生で劣等感感じること殆ど無いんだろうなぁ
それだけはうらやましいわ
388名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:27:54.89 ID:bIuQl4SiP
プログラミングも使うもんが変ってくるしなぁ
389名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:28:41.43 ID:f9NgmGNn0
>>373
中国人の方が誠実なんだね
390名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:28:46.51 ID:4bA/qT1O0
時代はHyperCard
391名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:28:53.89 ID:o4+j/oGT0
>>372
文法より先に
まず日本語で概念だけ教えて
何かしら一つ作ってしまえるような体験があるといいかもな
その意味じゃ英語圏有利というのはそのとおりだと思うね
392名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:29:11.89 ID:0z03PgDl0
学ばなくてもプログラミングできるプログラムができると思う。
393名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:29:16.92 ID:JZsWHRel0
将来、灘高出身者がみんなITドカタになってくれる時代がくる。ありがたい話だわな。
394名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:29:52.74 ID:tN2LhOCI0
30年前は簡単なプログラムはみんな書いてただろ
395名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:30:04.69 ID:jOUOITRs0
>>393

あいかわらず骨大工養成所だろ。w
396名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:30:08.91 ID:84ovZaKn0
>>384
単純に過去の遺産がどの程度使えるかでしょ

ライブラリー使うために他の言語にてを出すこと多い
397名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:30:41.64 ID:pn68xtlG0
甘い言葉にノセられて
COBOL言語を学ばされた世代

いや、まだやってるのかな?アレ
398名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:31:20.11 ID:rJq4ImSb0
IT発展期になるとこういうこと言う奴定期的に発生してたな今更な感じ
自分の常識を世間に重ねすぎな典型的な10代のガキの感想文
399名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:31:28.28 ID:KM5ZfgsH0
PC使うから理系と思われがちだし
機械語ゴリゴリ書いてた時代は暗号の羅列だったけど
今のプログラミングは国語や英語に近いものがあるからなぁ
自前のノウハウよりもいかに専用メソッドの数を知ってるかが作業効率に直結する
詰め込み式の覚えゲーの学問と同じ脳の部分を使ってる感じ
公式に当てはめたり閃きでカバーしてた時代はオワタ気がする
400名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:31:28.70 ID:bIuQl4SiP
>>394
アップル2で書いてたな
でも保存する方法を教えてくれないて
毎回、1から書き直してたw
401名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:31:37.45 ID:Po8pFtvt0
>>68
>>公認会計士+プログラム
はあまり有効とは思えない。

会計ソフトや申告ソフトを作る会社を立ち上げた連中はそれなりに見えたけど、大手が参入して
競争が激しいみたいだ。いまじゃシェアも微妙なことに

IT系のキャリア持ちでそれなりに潤ってるのはSAPの設定導入やってる連中くらい。
それも最盛期はとっくに過ぎてる。そもそもSAP自体のコスパが悪すぎでいつまでもつのやら
402名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:31:41.73 ID:rc5Wq9FZ0
>>387
東大・京大などの一流どころに入って就職して順調なら良いけど、結果として落ちこぼれてベンチャーで無い中小企業とかに入ったら、
周りが周りだけにむしろ劣等感は半端無いんじゃないか?

東大生のそういう話はちらほら聞くね。

頭良いのに勿体無いね。
403名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:31:58.16 ID:kyFN47mB0
まあ、発想としては30年まえと変わらんな。オレッチも
ベーシックとパスカルとフォートランを学んだものだw

「どうしようもないオタ中学生だったんですねw♪」
「つか、友達もそんなのばっかだったんでしょうがないよw」
404名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:32:21.07 ID:t9XrWTf/0
アスペが作ったアプリは
アスペ仕様でわけわからん
405名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:32:35.71 ID:Vn0AxkN20
>>371
マジレスだが、同年代かと思うけども、当時中学生でAppke][を買えるほどのバイトなんてなかったよ。
ほとんど親に出してもらったのだろう。それだけでも随分と恵まれた環境だったのだと思う。
しかもFDドライブもだろ…貧乏人の自分にはうらやましい環境だわw
自分はせいぜい雑誌の広告を眺めてヨダレ垂らしてるだけだったからなw
406名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:33:42.84 ID:KM5ZfgsH0
スイッチのオンオフによる結果の操作をリアルタイムで行うという意味では
車の運転とかまさにプログラムそのものだからな
コンパイルしてるかどうかの差だけ
407名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:33:49.59 ID:LO99V0PZ0
>>372
gotoとif〜thenと、後はなんだ?
408名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:33:49.66 ID:JhnPSrtx0
4096色で「総天然ショック!」って言ってた頃が懐かしい
409名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:33:56.89 ID:b/A4gKYJ0
>>1
EXCELは、データベースを利用するフロントエンドとして使うのに
便利な開発アプリだよ。

簡単な検索キーを入力させて、その実行結果をスプレッドシートに
貼り付けるだけの仕組みだが、一般的なアプリと違って、
いちいちCSVにダウンロードしてEXCELで開きなおす、なんて
面倒な事もいらないしな。

複雑なVBAを組み合わせれば、それなりの画面コントロールも
出来るので、データエントリーシステムとかも作れるよ。

まぁ、結局は様々な言語の開発能力がないと、
それなりのシステムなんて開発できないんだけどね。
410名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:34:03.14 ID:7mptjCzTi
このスレ見て不安になった

もしかしてITの活用に失敗したせいで、既に自衛隊は中国相手に手も足も出ない状況に陥ったんじゃなかろうか
411名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:34:36.30 ID:m99jhCWuP
なんでAccess使わんの?
412名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:35:12.61 ID:y+O+gbHR0
学ばなくてもそのうち対話型で欲しいソフトを自動で作るソフトが出来る。
413 【中部電 88.5 %】 :2013/10/22(火) 14:35:15.02 ID:j3EVyqo80
>>386
Fラン大じゃないけどさ
バイオ系にはなんかこういうの向いてない頭の持ち主が結構な割合でいる
もっと若い時にやらせておけばいいのかもしれないけどね・・・
414名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:35:41.05 ID:YWZO5Ws30
>>277
Perlはコードの書き方がフリーダムすぎて何書いてるかわらん・・・。
慣れてる奴程、更に自分流に書くからもはや意味不明w
415名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:35:48.76 ID:/2CG5UEvO
>>407 変数の管理w
416名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:35:51.50 ID:SXL9AQkM0
Appke][cの新品がほしいなぁ。30万円くらいで売ってないかなぁ…
417名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:35:52.84 ID:ixlJKsAv0
>>392
最近の言語は、習得済の言語から簡単に乗り換えできるの多いよ。
418名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:35:55.26 ID:sbSvyMtV0
プログラムを学んで
「こんな物は誰でも出来る、もっと単価を下げさせろ」
っていうのが目的です
419名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:35:59.32 ID:bIuQl4SiP
>>405
消防の頃、MSXは、ゲーム多いからダメだとアップル2与えられたが
結局、知り合いのツテでゲーム集めまくってゲームばっかりやってた
420名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:35:59.27 ID:kp89q2YrP
>>397
金融系では現役バリバリで、もう永遠に使い続けるかもしれない。
大手銀行との取引になるので、何気に一番金になる言語だったりする。
421名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:36:21.12 ID:7mptjCzTi
>>399
俺もそう思うよ
プログラマの本質は文系であって、文系がプログラム書かない日本はいずれ後進国に落ちるだろう
422名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:36:30.78 ID:EDINsuZv0
>>1
俺はアメリカの首都ニューヨークでエリートと一緒に仕事したけど
そいつらはコンピュータ言語を使ってというステージじゃなく
どうやって言語を作って使わせるかっていうインフラ開発ばかりしてた
あるものを使ってどうこうするんじゃなく、みんなが共通して使うものを作る
日本でチマチマ勉強するより、世界の中心、アメリカの首都ニューヨークに真鍋!
423名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:37:12.33 ID:NXiSJRZA0
待て待て
Excelとプログラミングは用途が違うぞ
こういうのを見ると勉強が出来るのと頭が良いのは違うってつくづく感じるな
424名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:37:42.80 ID:Ib2y8bmy0
PCっていうのは要するに電気製品だからね
ソフトをどういじくっても最後は機械に行き着く
故に弱電設計とかその辺の技を持ってるヤツが一番有利かも
でもなぜかそういうやつらが高給もらってるイメージが湧かない
んだよなw
425名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:37:45.18 ID:kyFN47mB0
>>413

バイオならR言語を知らないとダメだろうw

「と、いみふめいなことを申しておりw♪」
「インフォマには必須ですよw」
426名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:37:51.19 ID:MxJc9bJU0
>>414
やっぱ、これからはPythonyやで
427名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:38:03.53 ID:UEZ65iXqP
>>421
文系が大半になってIT後進国になりましたが
428名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:38:05.09 ID:sbSvyMtV0
>>412
それ、VCとかVBまんまじゃないか?
ボタンをペタっと貼り付け(対話型)
コードを自動生成
429名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:38:06.15 ID:9yvei60f0
>>423
かをり!
430名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:38:12.07 ID:LO99V0PZ0
>>415
inputか
431名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:38:12.20 ID:20PXP/TOP
>>405
麻布ならひょっとすると小学生相手の家庭教師の線が。
にしても恵まれてる。

オレは、MZ-80K2Eを無理言って買って貰った。高校合格のご褒美の前借でw
432名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:38:22.22 ID:7PezGiPu0
むしろ逆じゃねーの?
考えがパソコン初期、ネット初期の発想だろ。
不要な苦労無しで何でもできるというのが今の方向。
433名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:38:29.66 ID:vuIPDLP70
>>410
サイバー戦の状態は格差がひどいからな。
中国は大学でも民兵組織や高校レベルでも軍事学校があって、
専門で各種IT系の知識がある学生を養成して
サイバー攻撃やら防御やらをやってるのもいるし。
解放軍もどんどん雇ってるようだから。
434名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:38:35.84 ID:XNkFUVYq0
組み込み系がどうのこうの言っている奴w
算数レベルで十分
余程苦労しているんだねw
SEはもうしないけど
435名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:38:40.85 ID:r7yYIsGM0
>>387
同級生が出世して普通だといじけるだろう
436名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:38:56.02 ID:c7ribkooP
灘は半数くらいは医者になるだろうかrな、こういう世界とは無縁な世界に行くだろ
忙しすぎてプログラムなんてやる暇無いだろ
437名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:39:05.39 ID:bIuQl4SiP
ソフト作れる奴が、作れば良いだけだよなw
みんな別のもん使ってたら仕事になんねーよw
438名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:39:10.44 ID:bl2gATSi0
>>378
あぁそんな名前なのか
後にそんな値を保持しているデバイスに遭遇して
この50台のことを思い出したわ

でもこのケースは普通に平均だったんだな
俺「これ平均じゃないですよね?」
50「何がおかしいんだ?」
俺「……(どう説明すればいいんだよ…)
例えば1,2,3って値だったら平均2ですよね?
これで計算すると……2.25になりますよ?」
50「……」(立ち去る)

で直すのかと思ったらそのまま放置されてて、
次指摘したら
「デバッグ用の機能だからいいんだよ」
と言われたわ
だったらAverageって表記やめてくれ……
439名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:39:12.62 ID:LO/fje100
海外発注されて終わり
440名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:39:20.62 ID:KM5ZfgsH0
>>423
ExcelもVBでプログラム書いて色々できるんよ
むしろそっちがメインなんよ
441名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:39:22.45 ID:29rGPl5i0
まぁそりゃ結局はデジタルドカター
っていわれるけどさ
これだけ機械なしじゃすすまない時代なんだから学んで損はないと思うよ

中途半端な英語より役にたつとおもうぐらい
442名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:39:23.21 ID:JEKaWqJK0
文系とか理系とかそんな区分けはどうでもよくて
論理的か非論理的かがすべてを左右すると思う
443名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:39:28.76 ID:miWCfcpe0
>>410
物量差が残虐すぎる
人民徴兵して泳いで渡らせても千人くらいこっちに辿り着きそう
444名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:39:46.25 ID:fpIe7Oyk0
>>1

プログラムって もう時代遅れでしょ 
1970年代じゃあるまいし

できて当たり前になった時代を通り越して
すでに斜陽になってる

卒業するときに
世の中から消えることを推薦されるのが今
445名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:39:55.72 ID:x6Dt3MDe0
最近の新しいプログラム言語はC言語から派生したのが多いから、
良い意味で枯れた言語であるC言語を学問として学校の授業に組み込むのも面白いのかもしれんな。
446名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:40:50.95 ID:lQPk0VcJ0
仕事で使いたいとかじゃなく趣味で勉強したいんだけど
C言語ってのを勉強すればOKでいいのかな
447名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:40:10.00 ID:o0Lzzb3B0
>>1
この中国人は、自分の売り込み方がうまいな。

本名は張惺
しょうもない、プログラムで話題づくり。
マスコミつかって、あれやこれやのコメンテーター業

まず、祖国の役にたつよな、自国の発展に寄与することを考えて欲しいわ。
日本に寄生し続けるアグネスチャンみたいになっちゃうんじゃないかと心配だわ。
448名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:41:06.02 ID:sbSvyMtV0
>>434
算数の知識でIIRフィルタとか設計できるのかよw
449名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:41:12.97 ID:pXPo7SG60
tehuさんかっけー
450名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:41:26.69 ID:tN2LhOCI0
ナイコン中学生だったから店頭でプログラミングして雑誌に投稿したりしてたわ
高校生の時は市販ソフトも作ってた
でも数学と物理の偏差値が80台で医学部に入ったので、その後のIT業界シラネ
451名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:41:32.69 ID:KM5ZfgsH0
もうプログラム言語を意識する段階すらオールドテクノロジーになりつつある
objectiv-cの最新はコードなしである程度のアプリがでっち上げられてしまう
クライアントが知ったら1日単位の工数にダンピングしてくるレベル
452名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:42:06.06 ID:vuIPDLP70
>>427
いや、先進国の方だよ。
アメリカでさえ一部だけで大半はITなんだそりゃだし。
ネット環境もひどいもんだ。

中国なんかネットも糞遅くて開発に必要なサイトまでなぜか
接続規制が入ってたり。
(毎年3月の全人代の時期などに5〜50kbpsとかもある。
 DTIのワンコインSIMかよと)。

特化した人材の養成は明らかに遅れてるけど。
453名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:42:08.99 ID:ujXkukC00
できて当たり前の時代が来るなんてバカの発想
454名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:42:11.88 ID:x6Dt3MDe0
>>446
C#でいいんじゃね?
455名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:42:30.42 ID:Vn0AxkN20
>>431
みんな金持ちで羨ましいw…MZ-80欲しかった…

自分なんて大学4年頃、秋葉原の中国人経営のあやしい店で][cのパチモンLaser128
ってのをようやく買えた。6万くらいだった。当然ゲームもコピーばっかで、ほどなく
そこの経営者の中国人は捕まったわw
456名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:42:40.88 ID:ZMWB9SkD0
昔、フォートランを使って50元の連立方程式の
計算プログラムを作った事があった。あの時以来
手順が分かっている事は全てプログラムできると
分かった。文系・理系は関係無い
457名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:42:46.80 ID:20PXP/TOP
>>446
C#あたりが手軽。WindowsPCならね。
458名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:42:56.83 ID:fpIe7Oyk0
この日本という社会は
卒業と同時に

自分が消える 
プログラミングが施されている

学んでも無駄だよ
459名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:43:01.27 ID:3f8VoavT0
cのポインタ使えるくらいじゃ生き残れないよ。
別に使えなくても生き残れる人は山ほどいるからな。
覚えるだけ無駄。

ポインタ理解できて生き残れなかった俺が言うのだから間違いない。
そんなものより上司へのゴマスリ覚えろ。

あと、機械語も無駄。キャリア的に無意味。機種毎に覚え直す羽目になるから。
460名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:43:21.39 ID:d1e0UU8U0
まあ高額報酬たるものプログラム程度は出来て当たり前だからな。
人より数倍のセンスと才能、そしてカリスマは報酬が上がるにつれ
飛躍的に必要になるからな。
この程度軽くこなして貰わないとひせいきになるしか無いんだし。
461名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:43:39.58 ID:NEQqAgOK0
土方を顎で使える現場監督でありたいものだ
現場監督を顎で使える事務方でありたいものだ
462名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:44:05.12 ID:KM5ZfgsH0
>>446
C言語は基礎にして究極、始まりであり終わりである
勉強というより体に馴染ませるのが吉
463名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:44:17.11 ID:Mb2j0cji0
エクセルなんか適当に触ってれば使えるだろ?
勉強するような事あったっけな。
464名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:44:25.45 ID:l9lpfDKg0
>>440
だから用途って書いたんだが
465名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:44:25.63 ID:miWCfcpe0
「こんなの、俺だって作れる」
「しかし君はやらなかった」
466名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:44:46.79 ID:UJ6sE/6B0
「出来る人間は出来ない人間のことがわからない」
というのの典型的なパターンだな。

Tehuくんは専門バカとして生き残るか、痛い目にあって気がつくか
なんでこんなことがわからないんだ?と苦悩しながら失敗するか
どれかの道を選ぶことになるだろう。
大半は一番最後になっちゃうだろうけど。

プログラムが書ける必要がある人間はしょせん一握りで、
・きちんとした計画を立てて実行する
・人を動かす能力
のほうが社会でははるかに貴重かつ重要だからなあ
プログラムの能力を、計画を立て、人を動かす能力に
転用できればいいんだけど。

プログラムと違って、自分の思い通りに動かない、というのが
人を動かす前提で、かつ一番難しいところだからな。
有能なプログラマ上がりであればあるほど、その辺で苦労する気がする。
自分の経験的には。
467名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:44:52.03 ID:NkUdktwI0
無限ループ内のswitch文からgotoするのは別にいいんじゃね。
デバイスドライバのソースなんてエラーハンドリングでgotoだらけだぞ
468名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:44:52.98 ID:ge5PGSGqP
今ではインド人やフィリピン人プログラマーを指示できる英語力と指導力が問われてる。
奴らに言い訳されないように事前にどれだけ仕様を説明できるか。
469名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:45:27.11 ID:1V8W0iUr0
独身だからなおさら感じるんだけど、コンピュータ上で何かを作っても一瞬の喜びの後の空虚感が埋まらない。
ぼちぼち農業に転向してTPPと戦いたい。
470名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:45:45.80 ID:r90Scta20
>>445
昔、Cなんて低レベル言語は流行らなくなるから、Prologやれって言っていた人がいたけど、どうしたかな。
471名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:46:22.95 ID:UEZ65iXqP
>>442
マジレスするとかなり重要。
既に文系が優秀みたいなアホなこと言ってるやついるが、こいつらは他人の作った物を利用してるだけなのに自分は能力があると勘違いしてるアホ。スクリプトキディの類。
ライブラリ作れる場合なんて基本的に理系関係の知識必須になるからな。論理性もそうだが。
そしてIT関係で能力があると言われるのは後者。ハッカーと言われるのも後者。クラッカーといわれるのも(ry
前者はぶっちゃけいなくても何ら影響がないが後者はそうもいかん。

>>452
インフラ設備とプログラマは何ら関係ないんだけど?
それ以前に今や国産ソフトウェアで有名なのほとんどねーじゃん。
海外製は腐るほどあるのに。フリーなんて特にそれが顕著。
472名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:46:44.87 ID:Yu9nTaop0
やっぱりこいつか
体重記録するアプリ作っただけだろ
473名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:47:23.36 ID:20PXP/TOP
>>469
誰かが作ったものを使って喜んでくれるなら嬉しさを感じられるんじゃないかな。

農業にしても、だれかに食べてもらっておいしいといってもらえないと同じかもしれない。
まあ自分で食えるけど。
474名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:47:33.90 ID:nSzLwer40
プログラミングは出来て当たり前。他人が書いたソースを読み解いて
何処が駄目なのかを発見、指摘出来て、まあまあ。まあ、そんな事は
ベンダーに円投げして、社内接待をいかにうまくやるかを考えた方が
出世は出来る。
475名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:47:40.37 ID:/RJUDTf/O
言語なんて就職してからでも覚えられる。中途半端に知識ある奴が汎用性や応用力なさすぎて一番使えない。
プログラムはバカでも調べれば書ける、仕様書はバカには絶対に書けない。
476名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:47:48.35 ID:zBJdH8zKP
時代が来るも何も灘クラスのガリ勉なら今でもそのくらい当たり前じゃねーの。
477名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:47:59.25 ID:3f8VoavT0
>>315
エクセルを方眼紙か何かと勘違いしてる奴多いよな。

>>469
止めとけ。
農業なんてもやしっ子のする事ではない。
鶏糞と農薬で花粉症になるか、強い日差しで火傷しまくるだけで、苦役になる。あと熱中症とか。
478名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:48:05.62 ID:B/6OHjmE0
>>374
うむ
俺も手続き型の代入には馴染めなくて
関数型に行ったクチだ
479名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:48:07.72 ID:IKl3cIfr0
Excelディスってんの?
お?なめんなよ
ExcelはVBAも使えるんだよ?
あ?
480名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:48:26.21 ID:FKgsCdFL0
プログラムも思い通りに動かなくいけどねw
481名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:49:05.73 ID:SE1m7bGL0
>1 頼もしいなぁ
そう言語を開発して下さい
アセンブリとコボルやって
日航機事故で全員死んでしまった
日本の言語の再来を!
482名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:49:16.11 ID:lQPk0VcJ0
>>454
>>457
>>462
ありがとう
483名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:49:27.68 ID:Q/nxwx600
>>423
確かに用途は違うけど何らかのデータを処理したいって時に
一般人はエクセル使ってみて無理だとわかったら投げ出すけど
プログラマは自分で書けば良いって思うって事だと思うけどな。
自分でプログラム組むよりソフト買うとか外注するとか考えるのが一般人。
一般人はコスパで考えるけどプログラマはパフォーマンスを考える人達。
484名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:49:34.10 ID:M0o6aALk0
言語なんて何でも良いんだよ、アルゴリズムを考えることが大切!
485名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:49:55.58 ID:vuIPDLP70
>>471
IT先進国ってのは国が土人うようよで恩恵に受けられない人が大半でも
ごく僅かに特化した優秀な人間がいる国のことか?

それなら日本は後進国だな。
海外製の有名なソフトウェアってアメリカ、ロシア、イスラエルあたり
以外にそんなに大量にどこかあるかね?
486名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:50:03.51 ID:FgMbtfv00
>>469
プログラムを作って『後に残らない』???

おめー、営業の仕事をバカにしてないか
487名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:50:15.18 ID:0HuvSCvKP
エクセルに習熟する必要は無いけど、スプレッドシートとはこういうもんだっていうのは覚えておいて損無いと思うが
488名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:50:25.55 ID:1jXCp7Q00
できて当たり前の時代って昔のことだね。
489名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:50:51.01 ID:g5GzyNLw0
昔々ベイシックが出来ないとパソコンが動かせないからとベイシックを教師が学んでおぼえたのそいつを生徒に教えたとさ。
使うやつが皆プログラミングをしなきゃならん時代はそれより前の話。
時代に逆行した非効率な時代には戻りようもない。
490名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:50:55.14 ID:9zHDAsx80
オタクってのはどうしても自分の価値観を押し付けたがるもんだな
491名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:51:24.55 ID:XNkFUVYq0
その昔にプログラミングスレで教えたよ色々と
数学より算数の基本だけど
SEだけはごめん
492名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:51:30.12 ID:wgvWZwh20
>>217
今なら開発者が日本人であるrubyがお勧め
オブジェクト指向言語ではあるが、手続き的にも使える
スクリプト言語なので、面倒がない
493名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:52:14.31 ID:7PezGiPu0
>>446
時代はD言語だ。


【IT】「Dはあらゆる面でC++ より優れる」 Facebookが「D言語」の利用を開始、他の大企業も追随か?★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382260720/1
494名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:52:17.30 ID:tH7rj2Jk0
いまでは普通の人なのに中学生時代にメディアのつけた天才って称号に縛られるのは可哀想でもある
495名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:52:49.72 ID:3rxGiy+00
オレも日曜プログラミングでJAVAやってたんだが
ハッキリ言ってたいして使い道ないんだわな
今はやってねえわw
496名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:53:17.98 ID:31rHCBj80
灘高生が社会人になってからどんな風になってるか知りたい
497名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:53:24.01 ID:+y1yq+6f0
いや両方学ぼうぜ
498名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:53:50.42 ID:3f8VoavT0
今だったらアクションスプリプト使えるほうが引っ張りだこだろ。
499名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:53:59.69 ID:20PXP/TOP
>>497
正解!
500名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:54:07.78 ID:HgXVgvE50
>>483
用途が違うんだから片方だけやれば良いってのは意味分からん
用途に応じて必要な事を学べばよい
人は役割を分担して文化を発展させてきたんだよ
やらなくて良い事をやるのは効率が悪いと言うより只の馬鹿
501名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:54:28.08 ID:iiEr+gwZ0
プログラムはプログラマーにまかせたほうがいい
自分でやるとこれが技術的にできないなどと
無自覚の内に企画を制限してしまう
502名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:54:48.57 ID:Bn7G63Qs0
今はハードを意識しなくても組める時代だからなー
昔に比べりゃ敷居がだいぶ低くなってることだけは事実だと思うけど
アルゴリズム書けるかどうかってところで結局躓くことに変わりはないんじゃね
503名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:54:59.63 ID:UEZ65iXqP
>>485
アメリカその他だが?
というか、まともに知らないだろ。
日本なんて昔はともかく今や英語圏に手も足もでないレベル。
今使ってるOSはどこで開発された?暗号化技術は?ネットワークの仕組みは?インターネットの仕組み自体どこで考えられた?
そもそも日本が本当にIT先進国ならRubyが有名になり始めた時にマンセーしねーよ。Rubyが流行ったきっかけってRoRだろ、つまり外国人のおかげ。

>>492
ぶっちゃけライブラリの充実度とか汎用性考えるよpythonの方が・・・
504名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:56:12.71 ID:0TkICyi00
セクロスもお願いします
505名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:56:15.03 ID:vuIPDLP70
中国でオフショアなんて言っても、結局、ネット環境が糞過ぎて
日本とディスクでやりとりしたりしてるからな。
EMSやらハンドキャリーやら。
上海だったら片道1日、それ以外でも片道3日〜5日で行くけど。

>>503
だから、アメリカやら俺が書いた国以外にあるか?と聞いてるが。
そんなにあったかなと。
俺の記憶にはないな。

世界150くらいの国があって、3つきりだ。
506名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:57:19.24 ID:FVxgcdGm0
>3
フランスに渡米
507名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:57:23.11 ID:Z6XHXJfw0
カレコレ10年前に本買ったけど、3分で挫折したw
独学で出来る奴は尊敬する
508名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:57:28.86 ID:B/6OHjmE0
>>436
LHAっていう昔懐かしの圧縮ソフトは
日本の医者が開発したもの
509名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:57:33.31 ID:wgvWZwh20
>>297
テキスト部分は入力ツールで打ち込んでると見えるじゃん
その入力ツール自体もバイナリ打ち込んで作ったもんだけどw
510名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:58:05.86 ID:t2FGxLvU0
まぁそうだよねウィンドウズにしても
iPhoneにしても外国性ばかり
i-modeとかしょうもないのはあったけど
日本人には新しいことに挑戦するのは向いてないのかもね

上司にごますったほうが出世か
511名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:58:32.46 ID:sbSvyMtV0
>>495
PCアプリだけだと使い道が限定されちゃうよな
組み込みやれば色々自動化できて楽しいけど

PCアプリだと
ハンディカムで撮った動画の手振れ補正とか
擬似3D音源ホロフォニックス作ってみたりとか

組み込みだと
車に搭載するAV機器の統合システムとか
家の中のものを片っ端から自動化するとか
子供のおもちゃ作ったりとかw
512名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:58:45.83 ID:KM5ZfgsH0
>>507
はじめてのC(意味深)でCできるようになったよ!
513名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:58:49.41 ID:T9V4XJaP0
>>318
中途半端なスキルの奴ってこんなのばっかり。
くだらない事で他人に噛み付く余裕のなさが嫌。
514名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:59:25.22 ID:z1jqdPRp0
VBAってまあ覚えるのは簡単だけど
10年前のPCだと実行速度が遅かったなあ

ちょっと大きな配列の繰り返し計算をして大小判定をして次の操作を選んでまた繰り返し計算、
なんてのを数千回もやったら数分掛かったり
挙句エラーになったり、
当時のWinMEで、止まったり!

これでブチ切れて自分はCを勉強する事にしたんだ
ポインタ難しいとか言ってられないと
動的配列の取得、開放を繰り返す操作をイメージできないのは
掃除できないゴミ屋敷を作っちゃうズボラと変わらんと

まあお陰で計算時間が1/30くらいになったりしてどんどん進んだもんだw
515名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:59:34.63 ID:0qcK4Irj0
プログラミングって納期に追われ徹夜の連続で大変なイメージあったけど、
余裕持って設計からじっくり計画を立ててやる分には本来面白いもんだと
思う。
いろいろな言語を覚えて。
516名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:59:43.71 ID:UEZ65iXqP
>>505
>>485
>IT先進国ってのは国が土人うようよで恩恵に受けられない人が大半でもごく僅かに特化した優秀な人間がいる国のことか?
>海外製の有名なソフトウェアってアメリカ、ロシア、イスラエルあたり
この時点でおかしいことに気づいてないのか?
この三国後進国じゃねーんだけど?
そもそも英語圏じゃ日本と違って得られる情報量が天と地の差あるんだから比較対象にすらならん。
517名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:59:46.80 ID:ixlJKsAv0
プログラミングと関係なさそうな3DCGだって自分でスクリプト組めて当然だったりするし
すでに基礎知識があって当たり前なのかもしれない
518名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:59:47.56 ID:Vn0AxkN20
>>506
ようこそ
519名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:59:52.50 ID:b9yyUtdj0
>>507
わけわからんながらもいろいろやってるとなんとなく分かってくる
で、ある日突然悟りが開けたように大体が分かる瞬間が来る
それまで辛抱すればOK
520名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:00:59.86 ID:jN5MNNJk0
どの次元で物言ってるかによって、
内容がまるっきり変わってくるな。
521名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:01:10.65 ID:D5HJm90ii
>>503
一般的なプログラムするのにRubyにはなくてPythonにあるライブラリってなによ
diffぐらいかなあ、俺が感じたのは
自然言語処理や科学計算しないなら、Rubyのほうが日本語のドキュメントが圧倒的に多いのは事実
522名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:01:22.26 ID:BlclRgJ90
>プログラミング

専攻は文科系だったけど、趣味と好奇心でやってたよ、ホートランを。
カードに穴を開けて、数列や微分方程式なんかを部屋いっぱいのコンピューターにやらせていた。
三角形の面積を計算させるだけでも、カードの厚みがけっこうあった。
523名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:01:24.32 ID:1jXCp7Q00
普通にTTLからやれよ。。。
524名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:01:49.45 ID:G8/9PoEuO
>>481
アセンブリ・コボル懐かしい。
大学時代、ポチポチ穴明けする紙で統計の入力をやったっけ…
それでも、最先端だった。
525名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:02:01.62 ID:c0VP/FU90
>>507
先に目標が無いと駄目だよ。
「〜を作りたい」ってね。
526名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:02:10.33 ID:wJVfT24V0
どうでもいいが、Pythonのいい本をもっと翻訳してほしい
なぜか糞本ばかりが翻訳されてる
527名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:02:24.71 ID:7M8LQV6A0
>>386
人それぞれだろ。Fランではないが、うちの先生は自分で測定器とのインター
フェースボードを自作してたしプログラムも自分で書いてたよ。定年退官間近
だったけどな。

俺もバイオ系のソフトを作って飯食ってる。
528名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:02:57.62 ID:ozvSMoyC0
普通に使うなら、VBAで十分だわ、
Excelさえあれば金もかからないし、
ほかのプログラミング覚えてIT土方にでもなるつもりかw
529名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:03:30.30 ID:9nn3pgb/0
ガチなプログラミングじゃなくて、変数、関数、クラスの概念とか、あとは簡単なスクリプトを書く程度なら知ってたほうが良いかもね
プログラマじゃなくても何かと使うしな
530名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:03:43.85 ID:xecwbRE70
ポインタのポインタってなんスか?
531名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:04:18.29 ID:6vAAP6J40
図工はかえってアナログ学習した方がいいよ
おとなの学研の蝋管レコードとかさ
532名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:04:50.89 ID:B/6OHjmE0
>>456
学校の授業じゃ行列って何に使うんかさっぱりだったけど
プログラムで行列使うとマジで魔法使いになった気になるよな
533名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:05:33.46 ID:iDhoKPOu0
文系がプログラミング始めたが、やっぱ数学ちゃんとやってないと、
奥深いところへ行けないと気づいた。
まあ、お遊びや底辺レベルにはなれるだろうけどさ。
534名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:05:51.15 ID:7M8LQV6A0
>>508
芸夢狂人もお医者さんだったな。
535名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:05:52.03 ID:HxdOM+270
FORTRAN77なら完璧だが
536名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:05:52.53 ID:N7KtzHgB0
PCみたいに開発環境を構築できないスマホみたいな自由度の低い簡易なデバイスの方が普及してるから
プログラムが誰でもできる時代はもう来ないような気がする

それどころかこれから情報処理能力に格差がますます広がるんじゃないかと思うよ
537名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:06:34.22 ID:D5HJm90ii
>>533
その数学が必要な奥深い世界ってどこよ

ゲーム開発や研究開発ぐらいか?
538名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:06:37.47 ID:x6Dt3MDe0
>>530
ポインタ → メモリのアドレスを格納する変数
ポインタのポインタ → メモリのアドレスが格納されている変数のアドレスを格納する変数
539名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:06:38.27 ID:unDuHeLf0
灘レベルなら「末は博士か大臣か」でいいけど、
オツム平均的レベルだと、単に「ブラック業界へゴー」かな?
540名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:06:56.99 ID:c7ribkooP
>>508
まじか、忙しいけどその中でも自分の時間作りだして趣味で作ったんだろうな、凄いな
541名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:07:10.66 ID:Rm1AFPMI0
金がない人はラズベリーパイを使うといいよ
542名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:07:20.73 ID:fKzNmZlqO
>>30

CASLなら俺に任せろww
543名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:07:30.28 ID:nbriFquX0
プログラミングなんぞ出来なくても使える
って方向にずっと進化してきたんだから今更な
544名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:07:36.66 ID:KM5ZfgsH0
>>530
ポインタアドレスが羅列されたテーブルに対するポインタ
545名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:07:52.34 ID:8ZRjIB7G0
灘高行くほどの人間がプログラミングなんてやらないでくれよ
546名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:08:03.02 ID:Iu/A+D1e0
これだけ優秀の奴でも意外と視野が狭いものだ
547名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:08:19.70 ID:7M8LQV6A0
>>530
MacだとHandle。Macは初期の頃はメモリがきちきちだったから、
メモリブロックを移動させて空きメモリ領域を増やしてた。で、
そのメモリブロックをポイントするマスターポインタがHandle。
548名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:08:36.48 ID:GqSs2Bxm0
ワード、エクセル(マクロ)なんかは一通りのことが出来るんだけど、
今まで必要に迫られたことがないからか、プログラミングってどうやって勉強すればいいのか分からない。
549名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:09:12.29 ID:bm14Vt300
>>518
ここまでテンプレ
550名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:09:25.66 ID:C0hetWcN0
一番役に立つのはハッキング
551名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:09:25.69 ID:no/dTNvr0
jpgはイタリア人留学生が東大で開発した

これ豆な
552名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:09:36.18 ID:7mptjCzTi
>>533
いや、実は文系こそ数学が大事なんだ
論理的な思考が身に付くし、理系と呼ばれる自然科学を直感で理解できるようにもなる
金融でも経済政策でも使うので、今からでも勉強すべき
553名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:09:39.13 ID:dU0ClVbK0
>>3

ロースクールの後にハイスクールは行かなかったのか?
554名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:09:43.98 ID:eEdEAT0Z0
>>1
それはない

アルゴリズムとデータ構造が重要であって
ただプログラムが書けるくらいのレベルなら不要
555名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:10:03.75 ID:PvUzoXML0
大量の画像ファイルがある。
小さいサムネールは消して、大きなお宝画像だけ残す
という作業を毎週やりたいけど
手作業ではめんどくさい。

その気持ちがプログラミングへの入り口となる
556名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:10:05.24 ID:UEZ65iXqP
>>521
できないことは自体にはそれほど差がないけど、実際に使うケース考えるとRubyはWeb関係専用気味。
あとRubyは公式のドキュメント(日本語)がカス。Pythonの公式ドキュメント(日本語)は充実。俺はこれとソースコードの見た目でPythonを使い続けることに決めた。

>>537
仕組み学ぼうとすると必然的に必要になる。使うだけならいらん。
557名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:10:13.94 ID:Fjy3CuJG0
>>543
まったくだ。昔こそ自分で組まないと何も出来なかったが。
今これからそんなことする意味はまったくないな。
558名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:10:46.33 ID:UICSz6lV0
これからは中国の時代、中国語を学ぼうという時期もありましたね
559名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:11:02.16 ID:sItIN/l30
>>1
ちょっと、がっかりするなw
小学校の頃にMZ-80を買ってもらってプログラミングしてたおっさんとしては。

そんなのでデジタルネイティブなんていってると、
古典が趣味のおっさんになっちまうぞ。
560名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:11:08.88 ID:v2n2lN+n0
>できて当たり前
俺もそう思う
でも日本みたいなIT後進国じゃ仕事がないぞ
561名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:11:36.34 ID:IEnm25Mo0
プログラムなんてちょっと本読みゃ判るが
ハードウェアはそうはいかん
って工高にどっかのメーカーから人材交流で来てた講師が言ってたなぁ
562名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:11:37.30 ID:1IlaFDCa0
>>554
アルゴリズムとデータ構造はどんな場面で使うんですか?
563名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:11:46.77 ID:wgvWZwh20
>>542
俺も情報処理一種取ったわw
最近はすっかり違う試験体系になっちまったな
564名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:12:23.27 ID:sbSvyMtV0
高学歴なら学ぶなんて意気込まないで
片手間に遊ぶくらいの感覚でお願い
565名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:12:25.24 ID:aW7LZVSa0
>>514

10年前なら実効速度は十分だよ。
何を作るっていうんだよ。

VBが廃れたのは、コードの再利用性がないからだよ。
逆に言うと、コードの再利用という概念があまりない日本では
VBで十分だったはずなのだがなぜかアメリカに追随してる。
566名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:13:12.93 ID:PvUzoXML0
たくさん録画したアニメの動画ファイルをフォルダーごとに分けたい
ファイル名に入っている放送日は消して、ファイル名を統一したい
その気持ちがプログラミングへの原動力になる
567名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:13:36.32 ID:B/6OHjmE0
http://mojix.org/2013/03/02/suugaku-jinbun
数学は人文系である

これ結構おもしろかった
プログラムやると数学って文系だなと感じる事は多い
568名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:14:11.08 ID:YFvojt5k0
まぁ、表計算もスクリプト系もコンパイラ系も
それぞれ適材適所があるからな
ただ、エクセルBVAなんかは、努力の方向性が違ってる気がする
569名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:14:39.86 ID:ypEABWKPP
とかいってエクセルの勉強から逃げてるだけじゃねえよw
570名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:15:01.87 ID:M0o6aALk0
↓ベーマガに投稿が採用された人が一言
571名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:15:09.64 ID:f3cvWJ/Gi
くるやろうけど、その頃にはお爺ちゃんやろな。
572名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:15:41.54 ID:sItIN/l30
>>563
俺の頃は、CASLでなく、COMP-Xで走るCAP-Xだったw
573名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:15:51.77 ID:ixlJKsAv0
>>568
どうせならBVDと書いて欲しかった
574名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:16:39.42 ID:yBAjUip0O
>>3
フランスに渡米w
575名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:17:55.19 ID:PvUzoXML0
定期的に温度を測ってUSB連動コンセントをON/OFFして
サーキュレーターを自動で動かす
576名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:18:08.16 ID:GW8ssTO60
PGとかSEは俺には一生やっていけない仕事だわ
577名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:18:14.65 ID:iDhoKPOu0
>>552
その通りなんだけど、もう遅すぎるww
自然科学は好きなんだけど、数学がまったくダメというか嫌いでね。
本業のからみで知ってた方がいいから、始めたんだけどさ、
まあ、論理的な方で、理系人間との方が仕事上はうまが合う。
578名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:19:10.67 ID:B/6OHjmE0
>>562
大量のデータを素早く似たような処理をしたいってのが
コンピュータつかう真骨頂なので
それを最適化するためにデータ構造とアルゴリズムが重要になる
579名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:19:23.53 ID:vinLDjARi
出来て当たり前になったら、単価はどんどん下がるんだから
自分は希少なスキルで稼いで、プログラムは発注すればよくなるだけ
580名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:19:35.92 ID:wgvWZwh20
>>572
俺も取ったのはCAP-Xの時代なんだけどなw
581名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:19:50.85 ID:fGrq47Or0
プログラミングできて当たり前の時代なんてくるかね。
個人がスマホ持ってて毎日使うのが当たり前の時代になったけど、
今後もスマホを自分で作るのが当たり前の時代にはならないからね。
582名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:19:54.95 ID:aW7LZVSa0
どうでもいいけど、こういう話題になるとあほみたい出てくる「2ちゃんねるの自称天才プログラマ」にはうんざりするよ。

世界中から理系インテリあつめてるGoogleですら、コア部門をまかせる人材は不足してるから、基幹以外は
Pythonつかって技術者養成省略してるのに、バカと低学歴のす2ちゃんねるにはなぜか
「C++なんて出来て当たり前」と喚く自称天才が山盛りに出てくる不思議
583名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:20:24.27 ID:Jd69+VEdP
まぁ、プログラムって楽なんだろな。
考えなくてすむから。
答えはあるからな。
業界的に使い捨てされるだけだけど。
584 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/22(火) 15:20:33.37 ID:80m46prqO
俺は凡人だから一つ習うだけで時間かかるから
関係ない仕事についてゲーム時間確保した上だと難しいな〜。
沢山あるもんな。
elispかっこ多すぎだお(´・ω・`)
585名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:20:36.35 ID:w87TyBGP0
>>551
そんな話は初耳だが?

JPEGは規格の名前。
ISOの専門グループの名称(Joint PhotographicExperts Group)から。
また、現在のいわゆるjpgファイルのデータ形式は正確には JFIF形式
と言われ、これは C-Cube Microsystems社が規定したもの。
jpgの実装のことなら、標準として存在する libjpeg (コマンドとして
は cjpeg, djpeg)を開発、保守しているのは Independent JPEG Group。

さて、その留学生はどこに関わっていたの?
586名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:20:47.54 ID:UICSz6lV0
作業としてやるかどうかは別として構造や原理を知っておく方が良いのは確かだな
それはプログラムだけじゃなく経済とか物理とかにも言える事だけど
587名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:20:49.57 ID:zp3MNN9l0
エクセルは学ぶもんじゃなく、出来て当然のツール
プロミラミングは灘高出るようなエリートがやるもんじゃなくて、指示してやらせるもの
588名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:21:03.38 ID:f1JfQZXe0
>>561 日本のメーカーはソフト駄目駄目なくせに
589名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:21:45.75 ID:lPVWFtao0
言語には賞味期限があります。
590名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:22:22.59 ID:ImHkCjnd0
20年前、とある地銀の会計処理をCOBOLで組んだ。
先日、そのシステムが完全に入れ替わったと聞いた。

っていうか、最近まで改修され続けて使用されてたことに驚き。
591名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:23:36.82 ID:KM5ZfgsH0
>>581
スマホのアプリプログラムは結構お手軽にできる
マイクから拾った音をボリューム変更してイヤホンで聴けるようにしたら補聴器の出来上がりとか
592名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:23:37.58 ID:d8tZyxqb0
必要なのは学習する能力。
常に新しい物が登場してくるから知識より学習経験を増やすのがいいかと。
593名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:23:43.29 ID:Q/nxwx600
ハードの制御とか限界まで処理速度早めたいとかいう人間以外は
プログラムは必要になってからでいいじゃないか?それこそVBAで十分だろ。
金儲けする為にやるのはちょっと感心しないな。結局需要が無けりゃ意味無いだろ。
昔は自分で組まなきゃPCは使い物にならないから覚えただけで今のスマホとかの環境からすれば
プログラム組む必要性を感じないだろ。金儲けしたかったら金儲けのスキーム考えるべき。
594名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:24:03.29 ID:kAf+H84c0
好きなこと、興味のあることをしっかり学んだら良い。
役に立つかどうかは二の次。
595名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:24:08.87 ID:wgvWZwh20
>>587
東大出でもプログラム書いてたぞ
逆にエクセルこそ女の子にやらせるもんだろw
596名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:24:26.03 ID:F06S2fLq0
>>530
0x01000000 h
0x01000001 e
0x01000002 l
0x01000003 l
0x01000004 o

0x02000000 w
0x02000001 o
0x02000002 r
0x02000003 l
0x02000004 d

0x03000000 0x01000000
0x03000001 0x02000000

番地ごとのデータサイズには間違いがあるしアドレスないデータなんてないけど、
0x01000000や0x02000000がポインタ
0x03000000や0x03000001がポインタのポインタ
char** ppStr={"hello","world"};
597名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:24:34.66 ID:sItIN/l30
>>580
CAP-Xは昭和だ。
互いに歳、もろばれだなw
598名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:25:06.83 ID:Z/bkVCwF0
ハードもソフトも一応判るけど、何作ったら売れるのかがわからん。
599名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:25:14.71 ID:pzzNDHFoO
もっとPCの性能が上がったら、プログラムを組むなんて意識することなく、
ユニットを並べていくだけでやりたいことが出来るようになるんじゃね?
600名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:25:40.93 ID:saNG3zAI0
BASICの頃から言われてるけど、プログラミングできる一般人ほとんどいないわな
601名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:25:43.51 ID:OmQ9vdyS0
改修のし易さからVBAはまだ現役で重宝がられてる
速度はマシン自体が年々上がってるからね
602名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:26:25.94 ID:fXCxwM0eI
金儲けがしたいのか
勉強は疎かにするなよ
603名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:27:10.26 ID:xbSva5hY0
いやー逆じゃね
604名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:27:37.52 ID:Bn7G63Qs0
>>599
今もそれに近いけどね
1から10まで自分で書くなんて非効率の極みだからなー
605名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:27:40.13 ID:KM5ZfgsH0
[処理:音声入力]

<判定:音声=おはよう>

[判定結果:YES=おはよう、NO=わかんないにゃー]


こういうブロックが量産されて組み合わせるだけの処理系ができそうで出来ないね
606名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:27:55.03 ID:k20swQ7vi
俺は電動オナホのモーターを制御したくて
C言語とマイコン覚えたよ
607名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:28:00.87 ID:cW50MFr00
>>551
pgrはオマエラが日本で開発した

これ豆な m9(^Д^)9m
608名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:28:06.46 ID:mRpxR6pT0
悪かったないまだにエクセルさえシグマ程度で
609名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:28:22.65 ID:GPUuYr7LP
>>596
その書き方はあかん、初心者はパニクルwww

文京区1−1 山田さん
足立区1−2 鈴木さん


風にしないと
610名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:28:47.00 ID:IKl3cIfr0
プログラミングを学ぼうってならわかるけど
Excelがいまさらってなんや?
何処らへんがいまさらなんだ?
611名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:29:03.00 ID:w87TyBGP0
>>591
> char** ppStr={"hello","world"};

0点。やりなおし。
612名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:29:23.45 ID:/A+xvP6p0
灘高レベルがプログラミングなんてやっても仕方ないだろ。
613名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:29:29.04 ID:vuIPDLP70
>>516
お前の日本語力に問題がありすぎる。
IT先進国と総合的な国家としての先進国はお前の中で同意なのか?

そもそも英語圏ってどこよ。ロシアはロシア語、イスラエルはヘブライ語だが。

あと、公用語で英語使うからみんな英語話せて、同じ英語で話してると
思ってるんじゃねーだろうな?
苦笑しちゃったよ。
614名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:30:02.78 ID:N7KtzHgB0
>>565
情報産業はMSやintelはじめとしたアメリカの企業ががずっと牽引してるからな
この分野でアメリカと張り合える日本の企業って全然出てくる気配がないな

自動車産業とかならアメリカと張り合える企業あるのに
615名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:30:21.39 ID:mKUgQ0vD0
>>530
プレゼンなんかで使うレーザーポインタってあるだろ
あのポインタと意味は同じで別のものを指し示すための道具
616名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:30:22.20 ID:PvUzoXML0
だいたい思いつくようなアプリは
すでにあるから、作るよりも、そのまま使うほうが早い。
 
「どこにもないアプリ」だけを自分専用に作るのが真の醍醐味。
売りもしなければ公開もしない。
自分の生活を便利に豊かにするためだけに使う
617名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:32:04.23 ID:B/6OHjmE0
>>582
人材が居ないんじゃなくて
ある閾値超えたら独立して稼ぐんじゃないかな
618名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:32:05.25 ID:X1A4uKnu0
コンピュータのプログラミングなんてもうとっくに底辺の仕事
今から学ぶなら遺伝子のプログラミングにしとけ
619名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:32:43.68 ID:GPUuYr7LP
ポインタがよくわからないやつはこれ買え
「C言語ポインタ完全制覇 (標準プログラマーズライブラリ)」
620名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:33:09.44 ID:OmQ9vdyS0
日本が誇れるソフトといえば
一太郎と勘定奉行くらいか
621名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:33:27.85 ID:RO6nUMcY0
フリーソフトのうちはいいんだョ、フリーメール等世界的に需要があるからな。

これが著作権はじめロイヤリティを伴う有料になるとマイクロソフトのオフィスほか米国に駆逐される(一太郎・花子etc)

要するに商用にしなければOKなLinuxの派生型。
622名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:33:52.96 ID:gMXn2uQ/0
Tehuって人、体脂肪計算の一発屋じゃないのか?

ほかに何か実績あんの?
623名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:34:17.48 ID:wNscfeBv0
>>47>>67
ここまでがコピペ
624名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:34:37.21 ID:f1JfQZXe0
ポインタは分かる
C++でつまづく
625名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:35:03.92 ID:UEZ65iXqP
>>613
ソフトウェア関係で英語できないやつは話にならないんすけど。知った被るなよwwww
日本国内だけでやって、ネットを使って海外の開発者と交流や情報交換しないなら別だけどなwwww
あと分かってないみたいだけど、国家としての先進国・後進国とIT関係の技術力は比例してるから。当たり前だけど。
それといつまでインフラ関係のこと言ってるの?
626名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:36:16.32 ID:SbN3p5PR0
マジっすか
俺は高校生以下だったか…

> ボクがプログラミングを始めたのは2009年、中学1年生のときでした。
> 中2でつくったiPhoneアプリ「健康計算機」のダウンロード数が当時、世界で
> 第3位となったのをきっかけに、ボク自身がメディアで紹介される機会が増えて、
> 「早咲き」のように言われたりしましたが、周りには小学校時代からプログラムを
> バリバリ書いている人もたくさんいます。
> 現在、40歳、50歳のベテランエンジニアの方々のなかにも、小学校時代から
> マイコンや基盤を自分でカスタマイズしてモノ作りをしていた人はいるでしょう。
> 「デジタルネイティブ」などという言葉がもてはやされて数年経ちますが、
> 実は数十年前から、数が少ないとはいえ、いらっしゃったわけです。
> 最近、「デジタルネイティブ」の人が増え出して、メディアがフィーチャーしていますが、
> それにボクは違和感を覚えます。「デジタルネイティブ」がフツーだからです。
> 日本で「日本語ネイティブ」と言わないと同じ。
>
> だから今、「自分はデジタルネイティブじゃないなあ」と思われている方は、
> これからの時代の流れに置いていかれる可能性が高いので、危機感を持つべきでしょう。

毎度思うことだが、なんで灘は関西にあるのに
関西弁を使わないの?
627名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:36:26.09 ID:PfM5qYChO
灘高生の論旨を取り違えてる奴の多いスレだね

>>1をちゃんと読めばわかるけど、灘高生は端っからプロとしてプログラミングを業にするつもりなんかないんだよ
高級官僚や法曹や経済界の重鎮が「趣味・教養」として、売れるレベルの絵を描いたり国際競技会に出場したりするように
天が二物も三物も与えたもうたエリートが、玄人はだしの一芸をもってることは珍しくない
凡人がその道だけに人生を捧げたとしても、エリートの片手間の趣味以上の成果が出せないという残酷な現実がある

その残酷さに気付いていない才能に恵まれた若者が、無邪気に「皆さんもご一緒に」って言ってるだけ
彼に必死になって「素人が付け焼き刃でプログラミングなんて無駄」と噛みついてる人は的外れ
だって、彼にとってはただの「一般教養」だからね
628名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:36:27.72 ID:FgMbtfv00
>>620 ミクミクダンスも入れとけw 中で働いているDirectXはアメリカ製だがな
629名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:36:49.00 ID:KM5ZfgsH0
俺もC++を使いこなしてるかと言われたらノーだし
一生、際の部分までは使えないだろう
書かれてるコード読んでも何が大元なのかがさっぱりだし
630名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:37:41.97 ID:vuIPDLP70
>>614
国家として成り立ちと仕組みが違うからね。
アメリカで開発されたと言っても、作ってる人間は中国系だったり、
インド系だったり、ロシア系だったり、その他系統だったりと、
日本とはまったく違う。

自動車が張り合えているのは少数の優秀な人間で支えてるわけでなく、
凡人も含む大勢の総合力で勝負してるからかな。

仮面ライダーと戦隊ものの違いみたいな。
631名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:37:43.34 ID:AwVFH0G7P
>>613
英語のコメントやデータシートやマニュアルや規格資料に囲まれてる僕はどうしたらいいですか?
632名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:37:48.11 ID:VQBpmA+E0
何やってもhelo worldで躓く
633名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:38:14.14 ID:PvUzoXML0
結局、最期はプログラミングの知識ではなく
仕事の内容を知っている奴が勝つ。
 
音楽演奏ソフトは、楽譜を知っている奴の勝ち
会計ソフトは、会計を知っている奴の勝ち

英語と同じで「英語ができます」で許されるのは初心者まで、
その英語で何ができますか?が勝負
634名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:38:22.83 ID:fKzNmZlqO
>>153

俺はプログラムは文系だと思う

ハードウェア関係は理系だろうけど
635名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:38:23.40 ID:9CMxadrc0
灘はそれも飛び越えて圏論を学ぼう、になっちゃってるぞ
オツムの違いというより人類の進化なんじゃないかと思う
636名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:38:55.57 ID:OmQ9vdyS0
英語自体が論理思考的言語だからな
そりゃかなわんて
日本語は情緒や感情を重んじる言語だから
637名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:39:10.32 ID:N7KtzHgB0
>>617
プログラマーで独立とかあんまり聞いたことないな
デザイナーなら会社で何年か経験積んで独立っていうのはよく聞くが
638名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:39:18.73 ID:hYy4NTKE0
>>619
んか面倒な事しなくても、それこそExcelでポインタは理解出来る
ポインタってのは所謂セル番号
A1とかB1って奴
639名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:40:15.40 ID:KM5ZfgsH0
>>638
そこにシートという3次元目のポインタが現れるのだな
640名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:40:23.68 ID:OaFZz6SZ0
>>622
世界3位という実績だけで十分でしょ。見たことないから知らないけど
その程度のものでもまだアプリが少ない時にはみんなダウンロードすると
いう事実を残してくれたんだから。
641名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:40:33.99 ID:X1A4uKnu0
>>633
なんのシステムも知らないのにシステムエンジニアを名乗る奴が多すぎるね。
642名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:41:08.35 ID:WaaoYsQS0
大学生や新入社員と接点がある人なら実感あると思うけど
デジタルネイティブ世代って言われるほどITスキル高くないし
上の世代なら知ってて当たり前の仕組みも知らないよ
スマホもパソコンもネットくらいしかやってないし
643名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:41:21.32 ID:vuIPDLP70
>>625
お前は自分が言ってる言葉だけでいいから認識してくれ
IT先進「国」と言ってただろう。

あと、英語の話は海外に幻想持ってる阿呆に教えただけだ。
別に公用語に英語入ってるつっても、同じ英語話すわけじゃねーしとね。
お互いに、あいつ何言ってっかわかんねーよって文句言ってる。
644名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:41:24.66 ID:8Th0he9C0
>>3渡仏な
645名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:41:28.90 ID:z1jqdPRp0
コンピューターでは引き算をするのに足し算を使うんだよ〜

って豆知識みたいにいう人が多い

だがその前に重要なのは、シフトずらしの演算だ!
これと足し算を組み合わせて引き算になるのが重要なのだ

でも実は10進法での計算でも原理は同じだったりするw
646名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:41:36.46 ID:VKod+N4X0
>>629
Cは一通り使えるんだろ?
仮に、一生C++が使いこなせなくても、C++上でCが使えるんだから、問題ないw
647名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:41:41.94 ID:mGwSmmbQ0
以下無限ループ
648名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:42:08.17 ID:1jXCp7Q00
>>642
日本は間違いなく退化してるね。
海外はうまくやってるのかなあ。
649名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:42:21.13 ID:B/6OHjmE0
ポインタ分からなければ関数型に来いよw
楽しいぞ
650名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:42:47.67 ID:lFQDLtIX0
>>638
まあ確かにポインタの概念理解させるのにエクセルの表みたいに書くわな
651名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:42:51.96 ID:KM5ZfgsH0
>>646
まぁそうなんだけどさw
使えるに越した事ないからなーって
652名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:42:52.22 ID:Woi8GXez0
スカイネットでも作って
世界征服でもする気なんだろ

平日の昼間にカキコ
が答えなのに
653名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:43:10.13 ID:vST4P1db0
>>639
ワロタ
上手いなw
まぁ分厚い本使うより分かり易いだろ
654名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:43:42.34 ID:/VzmqqZHO
よく「英語なんてアメリカじゃコジキでも使ってるから覚えても無駄」なんていう奴がいるが
英語と日本語を翻訳できるコジキはほとんどいない
それと似たような自分が覚えられないのを正当化したいだけの的外れな意見が散見される
655名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:43:55.51 ID:saNG3zAI0
もし 返事が「ダメ」 なら 死になさい;
656名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:44:05.63 ID:U82tAlgq0
>>650
ポインタが出てくる時点でクソ言語
657名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:44:10.36 ID:X1A4uKnu0
>>646
Cが使いこなせたらC++も使えるはずよ。
C++の機能は、Cを使いこなしてる奴がやってることに名前を付けてるだけだから
658名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:44:55.90 ID:VmFeweJl0
>>6
お互い、素直に負けを認めようぜ
659名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:45:19.18 ID:KM5ZfgsH0
>>657
たしかにそうなんだよね
読める事は読めるけど書くとCになっちゃうというかw
660名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:45:33.18 ID:IEnm25Mo0
>>645
足し算と言えば演算回路は全部NAND回路で出来てるんだっけ?
NORのほうだったか?
工高でやっただけだから忘れちまった・・・
661 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/22(火) 15:45:39.13 ID:M4hH9Hw5i
>>79
け、けーぷろろぐ…
662名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:45:43.35 ID:QIVuNPli0
そんな時代は来ない
663 【中部電 87.1 %】 :2013/10/22(火) 15:45:48.91 ID:j3EVyqo80
>>606
目的は達成したのか?
664名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:46:15.36 ID:ID9V+6Ej0
できなくてもプログラムが組める時代が来るんじゃないの?
665名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:46:27.02 ID:aW7LZVSa0
linus torvaldsの発言  プログラムが肥大化してるので技術者は足りない。だから
OSのカーネル部分をやるコアな人材だけがCを習得し、一般のアプリケーションを作る人達は
スクリプト言語だけを修得する時代が来るだろう。

2ちゃんねるの自称天才たちの発言 プログラマなんだらC++はできて当たり前、言語なんて5つで来て初めて一人前。

ちなみに、アメリカでMITのコンピューターサイエンス入学した学生の4割は、ポインタ概念で挫折して転学して行くのが事実。
いや、Z80でアセンブラやってたおっさんならともかく、ハードが見えない今のパソコンで本当にポインタ概念を理解するのはハードルが高いと思うよ
666名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:46:27.61 ID:k20swQ7vi
マニュアルとかデータシートは普通に英語だし
最近はシナ語まで出始めてうっとうしいわ
667名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:47:04.42 ID:LdTl7g8+0
灘いけてる時点でプログラマー以外にも道が開き過ぎてるんだよなぁ
668名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:47:33.33 ID:1jXCp7Q00
アナログデバイスも昔から英語だけどね〜
669名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:47:39.65 ID:B/6OHjmE0
>>635
飛び越えてと言うより純粋関数型で
>>12やるのに必要だからな
一番初めにやるhello worldまでなかなか辿りつけないwwww
670名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:47:43.62 ID:kSYGlFu90
パピコンでZ80のアセンブラを書いてたっきり、プログラムはしてないなぁ。
671名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:47:44.13 ID:V5LJ9WCc0
tehuはいつのまにかご意見番みたいになってるけどtehuの開発したアプリって
ろくなもんないだろ・・・

津田がたいしたことしゃべらないのにSNS伝導者みたいな顔し続けてるのと一緒だわ
672名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:47:47.31 ID:WaaoYsQS0
>>648
最近の幼児がiPad使えるのはUIが良くなっただけというか
「将来が楽しみですね」くらいのお世辞は言うけど
ネイティブ世代は期待されてるようなイノベーションを起こせるのか疑問に思うし
第2のジョブズは出てこないような気がする。
673名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:47:58.05 ID:gNEkGaB30
プログラムだのコードなんて正に言語そのものだろww
674名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:48:06.41 ID:kJBh6wWLO
灘高生しかキムタツ特製クリアファイル貰えないんだぜ 羨ましいかwww
675名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:48:28.90 ID:msVJZq+W0
貧乏人廃人の道へようこそ
676名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:49:18.78 ID:UEZ65iXqP
>>643
お前はまずネットで公開されているソフトウェアのドキュメントその他を読んで現実を知るところから始めようか。
あとまさか国と英語圏をごっちゃにして考えてる?自分がアスペなのを人のせいにしないように。
677名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:49:37.43 ID:tIzG0XBx0
プログラム言語はそれぞれで違う目的持ってるからね
例えば理系で使っていたベーシックにしろフォートランなどは一時間あれば理解できる
ただ、複雑な多次元解の方程式をいくつも組むようになればすぐには終わらない
ちゃんとプログラム設計図(フローチャート)をきっちり描くことが重要になってくる

プログラムの質にもよりけりなんだろうけど、難しい処理を要求するようになればなるほど、
結局学問の知識(公式、理屈)の質が求められるようになる 
ちなみに、2次とか3次方程式の解を求めるプログラム程度なら素人でも半日以内にできる
エクセル以外で使い方を覚えるのであればそこから入るのが一番楽かもね
678名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:50:49.22 ID:V5LJ9WCc0
アメリカではpythonから始めるのが普通なのに日本では全然普及しないのはなぜなのか


>>12
tehuは「灘高で198cm」ってのがすごいインパクトで注目されるようになっただけだけど
まだ若いし何かいいもん作ってほしいわ

「東大生の書いた〜」「灘高生が書いた〜」みたいな肩書本で一生くっていくクズ作家にはならないでほしい

学歴がタイトルに入ってる本ってろくなもんないからな
679名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:51:02.64 ID:S/3clMfj0
>>1
現実の若者だってテキストエディタのマクロすら使えない人ばかりなのに、何を言ってるんだろw
いつの時代だって、プログラミングなんていう面倒なことする人間は一部だけだ。
標準能力のような扱いをされる時代なんて永遠にこない。
680名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:51:14.26 ID:nhAvEztS0
>>665
マシン語を直接読んでいた世代としては、今の方がずっと難しい
だろうとは思う。
そもそもOSがブラックボックス化しているから、ハードルが
どんどん高くなっている。
681名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:51:15.37 ID:DJkihj5G0
>>175
さんくす
数字は強いかわかんねー
遥か昔にチートコードで16進数学んだり、ホームページ打ち込みしたくらい
ExcelやWordもお遊び程度
簿記一級と暗算一級はあるけど、図形がダメ過ぎて数学やらんかったからなー
682名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:51:40.58 ID:aW7LZVSa0
>>614

そりゃ、アメリカのほうが経営者に効率性という概念があるから。

アメリカの場合(厳密には作ったのはインドだが)、例えば銀行システムでも、まず先にパッケージを作って
後の受注は、そのパッケージをカスタマイズして売るのが当たり前で、そのパッケージで補えない仕様をユーザーが
要求してきた場合、ユーザーの要求を変えさせる。なぜならユーザーは技術を理解してないことが多いから


一方、日本の場合、銀行ごとにいちいち一からシステムを作る。だから先進的なシステムをくんでてもそれを海外に売ることができない
683名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:51:47.02 ID:vuIPDLP70
>>676

427 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 14:38:03.53 ID:UEZ65iXqP [2/8]
(略)
文系が大半になってIT後進国になりましたが

516 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 14:59:43.71 ID:UEZ65iXqP [5/8]
(略)
そもそも英語圏じゃ日本と違って得られる情報量が天と地の差あるんだから比較対象にすらならん。
684名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:51:48.79 ID:Vn0AxkN20
>>534
芸夢狂人懐かしすぎる…w
685名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:51:55.31 ID:PvUzoXML0
たとえば"HELLO"+" "+"WORLD"を表示させたいだけなのに
いちいち文字列の領域確保しろとか、末尾に\0を付け忘れるなとか、
連結の関数名は覚えろとか、
「やりたいこと」が、たいしたことない場合
労力と時間の無駄
686名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:52:07.36 ID:KDpgeHnj0
>>637
最近は減ったんだよ。以前は当たり前のように独立してた。
687名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:52:18.43 ID:F4F9J5gl0
FA組み込みマシン語世代だからな
ポケコン付き携帯が欲しいかも
688名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:52:28.31 ID:Md34QdoI0
賢い子ならアーキテクチャを教われ
IT土方になるな
689名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:52:43.04 ID:oGVtMT/g0
町工場が技術継承できず潰れオーパーツできてたりする
ソフトウェアもいずれその道だろう
690名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:53:17.43 ID:gNEkGaB30
>>677
数理的な専門知識の動員なんてインド人に発注すりゃいいんだよwww
その前に自前でシナリオを組めよ土人wwwwwwwwww
691名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:53:21.76 ID:9nn3pgb/0
俺プログラマだけど灘高生にマサカリ投げられてボコボコにされたい
692名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:53:22.21 ID:uAgBLIYlO
>>644
ここまでコピペとか
長いな
693名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:53:28.47 ID:WpIDyi6U0
土方に行かなきゃエクセル使えるほうが重宝されるぞ
694名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:53:42.19 ID:1jXCp7Q00
ポケコンもDOS機もなくなるしなあ。
入門にいいやつ出ないかねえ。
695名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:54:02.07 ID:Vn0AxkN20
>>518
あれ?
ようこそまでじゃなかったっけ?w
696名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:54:13.63 ID:vuIPDLP70
>>678
それで一生食えるんだったら大したもんだよ

確かにもったないけど。
697名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:54:15.54 ID:B/6OHjmE0
>>660
コンビネータ理論で詳しく出てる
698名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:55:00.92 ID:X1A4uKnu0
システムを正確に説明できたら、それがプログラムになるだけ
システムの説明に使いやすい言語と言うのはあるけどな

>>634
理系は文系科目ができないんじゃない。理系科目もできるんだ。
699名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:55:14.77 ID:nhAvEztS0
ファミリーベーシックでマリオもどきゲームをしこしこ入力していた
世代は、今何をしているんだろうか?
立派なプログラマになっているんだろうか。
それとも単なるIT土方として、安く使われているのかなぁ。
700名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:55:35.18 ID:PvUzoXML0
ある程度、言語(っていうかコンピュータ)を知っている上で
仕事に精通していれば、
 
システム導入のときのSEさんに、要求をしっかりわかりやすく伝えられるし
「これは仕様です」といわれたときに「しょうがない」と、あきらめもつきやすい。

パッケージを買うときにも、むやみにカスタマイズを要求しないという
優良な顧客になれる。
701名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:55:52.98 ID:9rV+9ceXO
ちょっとMSXでベーシック勉強してくる
702名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:56:09.97 ID:20PXP/TOP
>>694
DSのプチコン
703名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:56:16.22 ID:KM5ZfgsH0
>>699
mario(100,100) で画面に表示してた世代だが
どちらかと言えば後者になるなぁ・・・
704名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:56:20.31 ID:UEZ65iXqP
>>683
それ両方レスで繋がっていても別の話だが。本当にごっちゃにしてんだな。
705名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:56:26.93 ID:FyXuU1/60
プログラミングが抜群にできてエクセル一切できないやつと、
エクセルが抜群にできてプログラミングが一切できないやつだったら?
706名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:56:50.00 ID:RcQgJhWl0
灘高なら将来、人を使う側になるんだからどちらも不要だろ
707名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:57:15.22 ID:1jXCp7Q00
つかPC雑誌減ったねw
708名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:57:58.41 ID:tWIFlYAk0
>>12
でもこの人、灘中に入学した時
周りの頭の良さにショックを受けたとか聞いたけど
709名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:58:20.08 ID:PvUzoXML0
>プログラミングが抜群にできてエクセル一切できないやつ
=優秀。 ちょっと使わせれば、エクセルどころかVBAを開いているだろう

>エクセルが抜群にできてプログラミングが一切できないやつ
=うるさいだけの老害。 エクセルのバージョンが変わると身動き取れないタイプ
710名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:58:24.06 ID:nhAvEztS0
>>700
どこでも同じだと思うが、前に勤めていた企業にシステム導入する際、
二つのプロジェクトで連続して相手側企業のSEが自殺したわ。

企業の担当者が文系の役職者だったから、大変だったろうな〜(´-ω-`)
711名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:59:24.02 ID:20PXP/TOP
>>706
いやまあ全員が全員使う側とはかぎらんわけで。理系多めだし。
712名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:59:47.39 ID:1KwDSGH40
>>645
ビット・シフト演算はC言語系統の得意技
何せC系言語は別名高級アセンブラーだから
>>665
ポインタ概念があるということは取りも直さずC言語が
高級アセンブラーである証拠。
ポインタ概念は8ビットファミコンやAPPLE][のCPU6502の機械語を学習すると良く判る。
6502はアドレッシング=メモリアドレスの指定方法が13種類という豊富さ。
713名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:00:12.39 ID:uHF+1Cyu0
アイデア出せるやつがプログラミング覚えると一人で起業できるが、
出せないやつがいくら覚えても、こきつかわれるだけでは
714名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:00:13.37 ID:EVPGl4KM0
>>685
Perlでok
715名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:00:54.00 ID:V5LJ9WCc0
>>696
たいしたことできないのに学歴だけで飯くってるやつ一覧

養老孟司
河合隼雄
なだいなだ
東大生の書いた〜
ロザン宇治原
菊川令
716名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:01:14.69 ID:vuIPDLP70
>>707
厳しいようだね。かと言ってまだまだ電子書籍でも売れないんだとさ。
中の人が愚痴っておったよ。
717名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:01:18.86 ID:ZI5Qq7hD0
その辺の県立進学校がプログラミング学ぶんだったら話もわかるが、灘高→東大で
コーディング勉強してどうすんだよ?そういうことはIT土方がやればいい。
そんなことやってる暇があったら、もっと英語やプレゼンの勉強しろよ。
他の科目は勉強しなくてもできるんだろうから。
718名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:01:29.96 ID:QVaqo+Vz0
>>706
数学やITの研究者になってプログラミングするやつは出てくるだろ。
日本の一般プログラマみたいな下請け仕事ではなく、
自分の研究で必要な解析を走らせたりな。
719名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:02:03.33 ID:20PXP/TOP
>>712
Z80だったのでちょっとだけ時間がかかった。
720名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:02:31.90 ID:nhAvEztS0
>>703
IT関係は、無能力者が能力者をこき使う現場の最たるものだし、
やっぱりそうなるよなぁ〜(´-ω-`)
721名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:02:34.02 ID:PvUzoXML0
やっぱり最強は6809だな。
間接インダイレクトアドレッシングで、
プログラムを、どこの番地においてもキチンと動くという
完全なポジション・インディペンデントが・・・・
722名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:03:00.98 ID:OTStOJZw0
最初にプログラミング言語を学ぶならC++がいいの?
特にやりたい事がある訳じゃなくて、無職なので宅建合格発表までに
一つ今まで興味があった事をやってみようかなと・・・
723名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:03:41.98 ID:Ho2G8GhP0
開発ツールとしてのコンピュータ言語はどんどん簡単になってるからな
724名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:03:57.08 ID:SXx2oK/r0
通り越してクラウド?の時代になっちゃうんじゃね?
誰かすごい奴が書いたソース改変して貼り付けるだけの時代
725名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:03:58.10 ID:LFUchFpa0
>>606
石の廃熱で温もりwの再現を目指さないなら、過剰すぎないか?w
ハンドアセンブルでイケル(多くの意味で)と思うがねぇ。。
726名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:04:04.89 ID:NqtNFDhQO
「グリーでゲーム作りたい」まで読んだ
727名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:04:30.03 ID:1jXCp7Q00
>>716
ははw本屋自体潰れてきてるw
728名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:04:41.93 ID:MIM6U9SW0
アセンブリからやれよ。
729名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:04:41.97 ID:B/6OHjmE0
>>717
tefuくんはあの年代での英語とプレゼン能力も一流だろ
730名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:04:46.59 ID:20PXP/TOP
>>722
いまのC++は最初の1歩としてはちょっとあれかなあ。
C#あたりにしておいたほうがいいかな。
731名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:05:03.41 ID:WaaoYsQS0
>>700
パッケージ購入時に部下に相談せず気分のままにカスタマイズを要求するも
わかりやすく伝えられなかったために中途半端なものができあがり
「当然○○はできるはずだと思っていた」と相手に怒り散らし、、と散々だった元上司を思い出した。
732名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:05:21.55 ID:UizNT7fD0
? プログラムは経験に基づくひらめきの世界なんだが? 芸術と一緒。
だから、その日食うのにも困ってもIT土方でやっているわけで、、、 Cの世界は一生を費やしてもまだ足りない。
要は、やってて楽しめなければ、仙人にはなれんという事じゃよ! ケント・ベックが日本に何人いることやら、、、
生半可に吠えないほうがいい、、、
733名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:05:59.14 ID:PvUzoXML0
マジで初心者だったらBASICがお勧め
エクセルやワードについてるVBAで
ユーザーフォームにボタンを貼り付けて、そこからスタートできる
734名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:06:02.15 ID:w6UgDcly0
>>694
Raspberry pi + Scratch でいいんじゃないかね

プチコンは、なんというか、古典的すぎる
おっさんのノスタルジーの方が先に来てる

>>717
コーディングっていうか、プログラミングコンテストチャレンジブックを
書くような人間になるんじゃね
735名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:06:03.97 ID:vuIPDLP70
>>720
ただ無能に使われる自称能力者はやっぱ無能だと思うし、
その無能を逆にうまく使えない能力者はやっぱ無能だと思うんだ。

と炎上しそうなことを書いてみる。逃げる準備はできてる。
736名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:06:59.51 ID:CcefhGPS0
で・で・でたーwwwwwww 基礎飛ばして本題だけやるやつwwww

歩けない赤ちゃんがいきなり走り出すようなものだぞwwww
737名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:07:07.85 ID:B/6OHjmE0
プログラム勉強しての収穫は
コンピュータでできない事ってあるんだ
ってのが分かった事

P≠NP予想とかさ巡回セールスマン問題に触れて
ああ、ここに金儲けのタネがあったんだと分かった
738名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:07:17.45 ID:om8BpQm60
ブロック線図が最強
739名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:08:08.50 ID:3mH8JNAt0
AppleのHyperTalkは良かったな…Flashベースで今からでも作れば空前のヒットになるだろうに
740名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:08:08.47 ID:q6SkCpjX0
コボルほど糞つまらん言語は無かったわw
741名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:08:15.56 ID:X1A4uKnu0
>>660
すべての演算回路はNANDだけでもNORだけでも作れるよ。

NAND(A, B)=NOT(A x B)=NOT(NOT(NOT A + NOT B))=NOT NOR(NOT A, NOT B)

NOT(A)=NAND(A, A)=NOR(A, A)

>>718
数学の人はMathematicaとREDUCE以外使用禁止でいいよ。
IT研究者はLisp以外使わなくていい。
742名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:08:39.76 ID:8LJ8qjoQ0
俺が数十年前に言ってても当時周りポカーンだったの思い出した
話が通じてたの高校の先生で一人いたくらい
743名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:08:41.95 ID:KpSt89sx0
>>1
てふ!
今晩また同時通訳してくれよ
744名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:08:52.10 ID:KM5ZfgsH0
VBAでいろんなソートをボタンに割り振るのから初めてみるのもいいかもね
745名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:09:32.76 ID:aW7LZVSa0
>>722

C++だと膨大すぎて何もできないからやめておいたほうがいいよ。

いま、一からやるならLAMPサーバーを組んで、wordpressをインストールしてブログを開く。
そして、PHPを覚えなからwordpressのカスタマイズをしていくと、技術的にスキルが上がる。
画像アップローダーとかを組んで2ちゃんねるで宣伝すれば、すぐにユーザーがいろんな画像をアップするようになって
それで負荷が上がっていき、それを調整する中で保守のスキルもつく。

昔と違って、今、全て既存のものがあるから、プログラミングをするモチベーションは高まらないんだよねえ。なかなか。
746名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:10:55.54 ID:q9qqBfex0
>410
自衛隊というか軍事はわからんが有事には経済が麻痺させられる予感がいっぱい
インターネットに繋がったサーバーはほぼダウンさせられるだろうし
下手すると銀行のネットを落とされる予感

日本はお花畑にもウィルス作成罪なる馬鹿法作っているし
インターネットの概念がおかしい、ここは都市の大通りだけじゃないっての
警察で守ろうとしているのが頭がイってる
747名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:10:57.80 ID:1jXCp7Q00
>>734
お〜なるほど。
DSともども調べてみるよ。ありがと。
748名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:11:14.21 ID:zDNjwEiG0
流行り廃りのある言語を学ぶより、ソートのアルゴリズムとかを教えた方がいいんじゃないの?
749名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:11:59.50 ID:aW7LZVSa0
つか、2ちゃんねるは口だけ番長の無職が多いから、ここで聞いても意味ないんだよね。
すぐにCがどうこう、ポインタがどうこう言うのはむしろ現実が見えてない証拠。
ツイッターとかは本職のプログラマが多いからぜんぜん違う。
750名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:12:07.77 ID:w6UgDcly0
>>745
それはそれで今度は初心者を襲う脆弱性の嵐があるからなぁ
ヘタすると実被害受けるし、本当の初心者で後見役が居ないなら
ローカルで完結する環境で勉強したほうがいいと思う
(localhost で立てとけと言っても、その意味さえ最初はわからんでしょ)
751名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:12:14.60 ID:j5qfwEQ40
>>705

エクセルも最近
「この程度じゃできるとは言えないな」って思うんだ。
752名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:12:19.26 ID:1KwDSGH40
>>721
8080、Z80系は間接アドレッシングが弱いのが弱点。
6502はゼロページ・アドレッシングでメモリアドレスの
$0000〜$00ffをレジスタとして利用できるスグレモノ。
753名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:12:29.69 ID:4I/12nv+0
>>633
確かに業務知識が一番大切だね
754名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:12:37.66 ID:OvKyT/ZHi
エクセルすら使えないやつがプログラムとかできるわけないだろ
755名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:12:41.13 ID:bGla74gX0
>>748
ところがソートはライブラリを呼び出すだけでほとんど用が足りたり ミ'ω ` ミ
756名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:12:43.85 ID:wgvWZwh20
>>665
別に自称天才でなくても、普通に汎用機でシステム開発していれば、
cobol だの PL/I だの fortrun だの basic だの RPG だの、
あるいはそれらからの派生言語だので5つくらいの言語は経験するよ
meta cobol だとか cobol II だとか、コボルだけでも色々あった

>>717
東大出たからってプログラムをやらないとは限らないんだよ
現に某生保でやってたしw
757名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:13:09.62 ID:B/6OHjmE0
>>748
NHKの大人のピタゴラスイッチで
ジャガイモつかってマージソートとクイックソートの説明してて
あれかなり良いと思ったw
758名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:13:14.41 ID:eVzNbmJ80
プログラム言語を使いこなすやつより猿にでも使えるプログラム言語を
作る奴の方が偉い罠。
759名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:13:22.18 ID:iPtw9u+H0
それはそう、イチイチ日本語で説明するよりコード書いた方が速いからなw
一日のうち日本語よりCやC++使ってる方が長いんだからw
760名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:13:36.85 ID:cbiSO8rg0
N88 basicで充分だろ
761名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:14:03.71 ID:0tcbXuVp0
C覚えるとアセンブラのコメントに使える
762名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:14:06.63 ID:X1A4uKnu0
どうやって作るかより、何を作るかが最大の問題

>>722
何を作りたいの?
763名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:14:43.66 ID:msVJZq+W0
コード書きたいというアホは
将来ドカタになって穴掘りたいですよと言ってるのと同義なんだけどね
設計やれ設計
764名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:15:06.84 ID:4VOpiTxO0
                       , 〃´1
              ,.. .:'.:´:. :. : :</   !}
      ヾ==ミニテ‐‐:. :. :. :. :. :.、:. :. :.\ /
         ヽ / /:. i:. :. :. i;. :. 、:. :.ヽ;.ヽ:. 、Y
          X  /:. :.i:.i:. :. :ハ:. :.:ト_:_:. :.!:. ヾ',
         ゙y i:. : { L-,┼ヾ゙<__ヾ_`Y:. :. ト',
         /:ィ:. ::(´・ω・`)(´・ω・`)j:. :. ハ
            iハ:. :.(´・ω・`)    ゙ー' j:ノノノ
          i! V\:.\¨   ' __ w /_,,,,,
                ゙ヘ   {´ j  イ:ヽ´
               ` 、、`_ .イ;. ;!:. :〉
            __,.;:;ァ' 《 》 ヾ\:
「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」
「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」
「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」
「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」
「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」「(´・ω・`)」
765名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:15:08.39 ID:RV/lhiDM0
>>710
そんなんで自殺するってアホとしか言いようがないのでは?
766名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:15:12.12 ID:wgvWZwh20
>>721
懐かしいw
おいらのFM-7が6809だったよw
767名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:15:14.32 ID:OTStOJZw0
>>730
C♯ってのが良いんですね。宅建という不動産資格にたぶん合格したんで、
IT知識で何かやりたい事がある訳でもないのですが、漠然と興味があり
時間もあるのでやってみようかと。サンクス。
>>745
そこまで手順踏んで教えてくれて有難う御座います。そこまで手順を教えて
貰え得れば、その通りに分からない点はぐぐって情報集めればなんか出来そう
な気がしてきました。なんといっても面白う。
768名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:15:22.51 ID:VcPEt9up0
高校生でも厨二病が抜けないか
769名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:15:24.40 ID:20PXP/TOP
>>748
ソートのアリゴリズムより、ソートをどう活用するかのほうが…

言語の流行り廃りはあるのは当然なので
現行の言語でプログラミングの概念を学習するほうが重要。
770名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:15:24.58 ID:aW7LZVSa0
>>750

そんなことないでしょ。画像鯖を荒らされてクラックされたって大したことないし
そもそも、昔と違ってアップデートマネージャーが自動的にパッチを当ててくれるわけだし。

俺は実際に自鯖を運営してて、あんまりメンテしてないけど、荒らされたことは一度もないよ。
まあ最初から知識があるからポートを塞いだり最低限のセキュリティーは見てたけどさ。
771名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:15:36.63 ID:LFUchFpa0
>>741
クレイ-1がそんな設計だった(電源の負荷変動を抑えて安く作る為)と、本にあった記憶。。
772名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:16:15.93 ID:gMDN26Im0
excelでも複雑なものになると難解だからな
でもまあプログラミングに比べりゃ労力は少ないだろう
773名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:16:19.86 ID:zU3uMlQQ0
>>735
合ってる
774名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:16:57.17 ID:msVJZq+W0
コード書くぐらいなら設計しろ設計する能力があるならビジネスモデル立てろ
ビジネスモデル立てるくらいなら起業しろ起業するくらいなら
大企業に入って安定した生活しろ

って話
775名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:17:14.76 ID:6KagOuGj0
/ * Hello 2chan! */
#include <stdio.h>

int main(int argc,char **argv)
{
int i = 0;
char message[3][5] = {{'H','e','l','l','\0'},{'o',' ','2','c','\0'},{'h','a','n','!','\0'}};
char (*p)[4] = NULL;
for(i = 0;i < 3;i++)
{
p = &message[i];
fprintf(stdout,p);
}
return 0;
}
776名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:17:15.22 ID:uM2amJSh0
厨二病って言葉は物事の発展を阻害するよな
777名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:17:27.29 ID:rDd29i5c0
16進数を直読みしれ
778名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:17:44.12 ID:7ksP8LbO0
Excelでできることを自分でプログラム書いて時間浪費するバカが量産されるのか
779名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:18:05.65 ID:bGla74gX0
なんだか '80 年代マイコン少年の同窓会みたいなふいんきだなあ… ミ'ω ` ''ミ
780名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:18:08.27 ID:8LJ8qjoQ0
プログラムは趣味かせいぜいバイトだな仕事でやるもんじゃねえ
781名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:18:10.65 ID:tpjf9lee0
Access VBA
これだけでかなりの分野で通用する
一番とっつき易いが奥が深い分挫折も多い
頑張ってやる価値あり
結構、こずかいは稼げるよ
782名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:18:15.01 ID:IEnm25Mo0
>>763
まぁ昨今は土方もなんでも資格資格の世の中で穴掘るだけでも資格が無いとできないとか聞いた気がするし
全国大会もあるし
http://www.yumebokujo.com/anahori2013end.html
783名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:18:17.28 ID:wgvWZwh20
いや、プログラムはさ、自分で考えたアルゴリズムを実際に動かしてみて、
どうなるのかな?みたいなことが楽しいのだよ
誰かが書いた仕様書とおりにコーディングするなんてのはIT土方の仕事だが、
この灘校生が言いたいのは思考をアウトプットするツールとしての、
プログラムというのが必要ってことなんじゃないかい?
784名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:19:12.37 ID:ORqlIyyH0
プログラムなんてボケ防止程度ぐらいにしかならない
785名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:19:37.74 ID:gNEkGaB30
そもそもExcelを学ぶというのはVBAプログラミングを学ぶということだろwww
一体何が言いたいのか
786名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:20:13.28 ID:3e54iV7X0
フローチャートで考えると人間関係はうまくいかない
787名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:20:21.28 ID:RV/lhiDM0
>>772
excelはあまり複雑なことやらせるのには向いてないでしょ
なにしろセルでdeleteキー押しただけでヤバイんだし
788名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:20:34.33 ID:4VOpiTxO0
..           ''';;';';;'';;;,.,  
             ''';;';'';';''';;'';;;,., 
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
            ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
           vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(´・ω)vヽ(ω・`)yヽ(´・ω・`)v(´・ω・`)っ
 ⊂( ´・ω・`) と(´・ω・` ) 〃ミ ( ´・ω)っ (  ´・ω・`    )つ
   ゝ ミ ( ω・`)っ   ミ)  ⊂( ´・ω・`) .(彡 r
    しu(彡 r⊂( ´・ω・` )    .ゝ. .ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ  ミ)    しu
           (⌒) .|
            三`J
789名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:20:38.21 ID:w6UgDcly0
>>770
それで本当に大丈夫ならこんなに PHP/Wordpress 脆弱性による
侵入事例はないって話で・・・
ここ最近 IPA が躍起になって勧告し続けてるのは伊達じゃないっすよ

あとね、最近ではやる側は遊びじゃなくてプロなので、犯罪用
フィッシングサイトを立ちあげる
ヘタすると詐欺の片棒を担いだとみなされる可能性もある

つーことで本当に、何も知らない初心者の独学には全く勧められない
世知辛い世の中ではあるが
790名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:20:48.66 ID:nU3KVML10
今現在もMS-DOSやMSXパソコンがもっと流通してりゃあなぁ
791名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:21:06.12 ID:bGla74gX0
>>783
学生の言う事など聞いても時間の無駄。
おっさんになるまでに “ 必 ず ” 考えが変わるよ ミ ' ω`ミ
792名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:21:11.95 ID:om8BpQm60
IT土方よりも、土方の方が面白そうだ。
793名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:21:29.25 ID:miWCfcpe0
>>596
プログラムしらねぇけど、お前がセンス無いってのだけは感じる
794名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:21:45.37 ID:Rfq+mRw90
まぁこいつらだから有意に平行できるんだろうけど
その他大勢の一般人にはこれで手一杯に終わるからどうでもいい
795名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:21:56.43 ID:IEnm25Mo0
>>741
うーむさっぱり判らんがどっちでも出来るのか・・・
なんかCPUとかは効率化かなんかの為にどっちかだけで出来てるって聞いた気がしないこともないんだがどっちだったか・・・
796名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:22:25.38 ID:uM2amJSh0
>>774
で、安定した生活を手に入れてどうすんの?
良い服を着て、良い靴履いて、良い持ち家で庭弄って車乗って、美人の奥さん貰って子宝に恵まれて
それは果たして幸福なのか?本当にそうなのか?
そこのところ勘違いすると、幸福は得られないよ
最近の学生(大学生含む)は上記のような物事を人生における幸福だと”勘違い”してるから、幸福になれない
だから平均寿命は延びるのに若者の自殺者は増えるなんていうおかしな事態になっているんだよ
797名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:22:44.91 ID:aW7LZVSa0
>>756

いや、だから昔と今は違うのに、昔の常識で喚くお前みたいな有害な老人が多くてうんざりするって言っているんだよ。
いまはPython一つでも、やれることは膨大でそれを突き詰めていくほうがよほど飯が食える。
会社が受注した仕事に合わせて、いくつも言語を覚えていく時代じゃないんだよ。
だからグーグルはPythonに統一したんだってわからないのがお前みたいな老害
798名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:22:51.67 ID:KM5ZfgsH0
excelでも表を好きなようにソートしてCでコンパイル出来るファイルとして吐き出すとかできるけど
普通の人はそこまで使おうとしないよね・・・
799名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:23:37.09 ID:DEWBTkXf0
>>1
さすがに一般人がCとかPerlとかのプログラミングできるべきだとは思わないけど、
シェルぐらいは操作できると良いね。

と書こうと思ったらWindowsのシェアが9割だった。
bashとかzshとかの話しのつもりだったからオワタ
800名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:23:45.70 ID:xX8zusbX0
またコイツか、モペキチに粘着されるのも頷けるウザさw
801名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:23:53.99 ID:4VOpiTxO0
( ・ω・ ) +( ´・・` )÷ ( ´ω` ) ×(                                                 `ω´)
802名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:23:58.50 ID:+nQiIMk60
>>38
アルゴリズムを体感的に覚えてる人と、そうでない人の差が大きいよね。

今までプログラムやったことないひとが、こちらがびっくりするくらい、簡単かつ再帰的プログラムを作った人を見て、世の中天才っているんだなと思ったわ。
803名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:24:16.18 ID:B/6OHjmE0
>>783
デジタルネイティブに負けない為に
プログラムを学ぼうって事じゃね?
今の若者向けじゃなくオッサンに向けられた言葉
仕事取られるよって事
804名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:25:28.83 ID:aW7LZVSa0
>>789

お前典型的な口だけ番長だな。現実には何もできないくせに、そうやって危険だけを煽って
何もしないくずの典型。俺は普段から日曜鯖ユーザーどうしでツイッターやってるけど
痛い目にあった人なんてひとりもいないよ。クラックされたことはあるだろうけど。
805名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:26:08.50 ID:1KwDSGH40
>>733
BASICは行儀の悪いプログラム作法が身についてしまうのでダメーッ!
N88BASICは初期バージョンでプログラムが大きすぎてメモリにすべて乗らない場合
CHAINで続きのプログラムをLOADしたらOPENしてたファイルを勝手に閉じてしまう
つまりファイルポインタが継承できないというバグがあった。

MSもVBAをやめてJAVA系に移行すべき
806名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:26:28.13 ID:LFUchFpa0
ちょっと古めの磁気ドラムやピザのLサイズくらいのディスク、2インチテープをびゅんびゅん
動かして何か?wやれば、当分忘れない記憶になるんじゃないかな?
一太郎のご先祖様の辞書が、8inFDに入ってたの使ったが、がっこんばっこん♪鮮明に覚えてるねぇ〜
807名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:26:33.62 ID:UEZ65iXqP
>>805
つC#
808名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:27:29.78 ID:wgvWZwh20
>>797
いや、この灘校生が言ってるのは、何もプログラムでメシを食うようにみんななるべきとか、
そういうことを言ってるわけじゃないだろw
だから一つの言語を極めて、それでメシを食えるようにしようって話自体がそもそも的外れw
809名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:27:44.64 ID:3e54iV7X0
日常的にふつうに難しい判断をしてるので、ゲームでも作っておけ
810名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:27:46.69 ID:KOczLA/c0
高校ん時に電卓つくったが、俺には向いてないと痛感した
あれを仕事にしてる人は素直に凄い
あんな事を毎日やってたら頭がおかしくなりそうだ・・・・
811名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:28:10.33 ID:B/6OHjmE0
>>799
PowerShellいいぞ
bash使う機会が減ったwwwww
腐ってもマイクロソフトだわ
812名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:28:28.30 ID:OTStOJZw0
>>789
なにそれ怖い。お二人レスを見て分かったのは、aW7LZVSa0さんも貴方も
良い人だって事。どちらの意見も非常に参考になります。
正直、画像鯖なんて考えた事すらありませんでしたが、マジで面白そう。
ただセキュリティ面において知識を持ち合わせていないと悪意のある奴の踏み台
にされてしまうと。お二人のお話で今後のプログラミングの勉強についての
道筋をつける事が出来ました。
813名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:28:30.10 ID:PwmvPp1X0
クラスがよくわかんなくて
サブルーチンでゴリゴリやってます
ついていけないや
814名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:28:54.34 ID:ORqlIyyH0
COBOLのソースをCとアセンブラに書き換える作業したけど結構勉強になった
815名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:29:28.88 ID:aW7LZVSa0
>>808

お前が飯を食う話をしたんだろバカ。
仕事じゃないんだったらむしろ余計に無駄に言語を覚える必要はないはずだが
お前論理的推論が苦手みたいだな。プログラマとしても三流だろ
816名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:29:39.97 ID:w6UgDcly0
>>804
仕事関係でクラックされたWordpress/MTサーバを2桁ぐらいから
見たことがあるわけでして・・・・やられた時の事後処理も受けてるので

つーか君も心配だ。「今までやられたことねぇし」って一番危ないタイプ
やられたサーバの担当者のほとんどはそんな感じだよ
やられるその日まで自分のサーバが被害に遭うなんて思っても居なかった人
817名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:29:51.65 ID:8agCMSNJ0
エクセルすらできねえよ
818名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:30:30.10 ID:DEWBTkXf0
>>811
cygwinでzsh動かしてるけど、
PowerShell使うとうまみがある?

良く聞くけどPowerShellだと何が嬉しいのかな?
819名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:30:49.14 ID:aExMvnkZ0
htmlとcssをマスターしました
楽勝でした
820名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:31:06.02 ID:wgvWZwh20
>>815
ん?俺はそんなレスをしとらんが?
誰かと勘違いしてないか?
821名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:31:09.88 ID:B/6OHjmE0
>>802
ああいう再帰構造こそ
子供の方が親和性高いと思う
今の子ってレゴをやるようにプログラムやってるから
脳みその回路、再帰構造にアジャストしてると思う
822名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:31:43.29 ID:AwVFH0G7P
>>798
作者が使うならそれで良くても、業務用ワークシートを他人に使わせようとしたら
セルに保護をかけたり、項目や行やシートの追加方法を用意したりするのが大変だから
結局Excelで組むことで手間が増えたり
823名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:31:52.53 ID:4I/12nv+0
>>819
それプログラムじゃねぇよ
824名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:32:10.80 ID:8LJ8qjoQ0
子供に組ませると先入観ねえから面白いことするんだよな
825名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:32:30.96 ID:+jlJRRlo0
周囲が全て優秀で、若くて才能を腐らせてる高校生だからこそ言える妄想だな
826名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:32:38.01 ID:aW7LZVSa0
>>816

だから、仕事の鯖がクラックされるのと、自宅で立ててるエロゲ画像アップローダーがクラックされるのじゃ意味が違うだろうが
自宅で立ててるエロゲアップロード鯖は、公衆便所と同じで、そこに不審者が侵入しても盗んでいく情報などない。

一方、会社の鯖がクラックされたらそれだけで信用問題に関わるし、個人情報の流出もあり得る
827名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:32:43.81 ID:UF0X8Wn70
アルゴリズムを覚えたので役に立ったと言えば
1世代の夫婦が2人の子を産んだとして、何世代目で
総計1億人以上になるか、という計算をしたときかなあ。
828名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:33:17.45 ID:iZiPTdz10
プログラムを作るプログラム
を作ったオレって、天才?!

富士通にパクられたわ 20年前のこと
829名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:33:22.39 ID:B/6OHjmE0
>>818
やっぱり大企業ならではのサポートじゃね?
たくさんの人が使ってて
バージョンアップが頻繁
やはりフリーソフトとは違う良さがある
windowsに慣れてるから
やっぱりPowerShell立ち上げる事が多くなった
830名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:33:37.44 ID:4nhZt/7Z0
できて当たり前っていうか、当たり前程度できても仕事ないぞ
831名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:33:50.58 ID:fSwamEVB0
スタートレックじゃ誰でもタブレット端末片手にプログラミングしてたな。
832名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:34:02.87 ID:JJVjrVW40
プログラミングを学ぶのは良いが、ワードエクセルをネグってるようじゃ
東大理1、2出ても起業するしか道はなくなるよ。
833名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:34:48.68 ID:DJ5Rnvmx0
何するためにプログラム覚えるのかというのが先行ってどうしてもモチベでなかったわ
そういうのに困らん奴ならいいんだろうけど
大体は探せば他の奴がやってる
834名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:34:53.53 ID:2YgZ2p2NO
プログラマーなんてIT土方の最たるもんで、誰でも出来る。
つるはし持って道路作ってるようなもん。
灘高生なら仕様を作るとかその上のコンセプトを立案するようなことを考えてほしい。
835名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:34:53.99 ID:X1A4uKnu0
>>826
自宅のBBS鯖をスパムの踏み台にされてえらい目に遭った奴なら知ってる。
836名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:35:30.72 ID:nhAvEztS0
良く見たら、>>2 センスあるなw

買う権利をあげようw
837名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:36:35.76 ID:3e54iV7X0
たまたまそれに興味があったというだけだろう
医者か官僚になれば、無関係か趣味の世界
838名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:37:09.29 ID:Np1/nWR60
言語は大して重要ではない。
むしろ重要なのは、

・数学的な基礎知識ならびに論理、推論能力
・社会全般を客観的に見る目(社会をシステムとして見れる能力)
・好奇心と向上心

この3つが非常に重要になる。エクセルとか○○言語とか
いったツールは小手先のテクニックに近いものがある。

それともうひとつ。

全てにおける基礎学力。これが最も重要。
プログラミングもコンピュータの知識も言われているほど
重要ではない。皆、必要に応じて勉強している。
例えば、htmlと統計学を比較する。どちらが重要かといえば、
間違いなく統計学。htmlなんて知らなくてもどうでもいい。
実際俺もhtmlはよく知らない。構文解析で使うくらいだ。
WEB土方を目指す人だけが知っていればよい言語。シェルスクリプトを
書ける人のほうがはるかにプログラマの名にふさわしい。
839名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:37:21.69 ID:gQcyVSLZ0
>いまさらエクセルを学ぶより
出来てから言えよw
840名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:37:39.59 ID:w6UgDcly0
>>826
だから、「こんなところやるの?」ってところもやられるの

攻撃されて問い合わせだすと「大学の研究室で学生が管理していた
サーバがやられて攻撃していました」とかしょっちゅうあるんよ
そのサーバがうちの客のサイトを装ったフィッシングサイトを
立ち上げてたり、とかね

もう個人でやってるから、学校だから、で済む世の中じゃない

なんだろうね、例えば車がほとんど走ってなかった時代なら、
家の裏庭やらで練習してから免許とる、ってのも有りだったかもしれない
でも、これだけ社会に車が増えてしまったらそうは行かない
横に教官が居ていつでもブレーキが踏めないと練習なんてできんでしょ?
841名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:38:01.21 ID:nhAvEztS0
>>828
詳しく。

俺も某政治塾でレポート出したら、そのままの内容を勝手に使われた
事があるが、証明しようがないのだ(´Д⊂
842名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:38:02.91 ID:KM5ZfgsH0
たとえば単語帳アプリを作ろうとして
データ打ってたら覚えてしまっていたとか
そういうのでもいいのよ

2+3□5
2-3□0
2÷3□1

こんな問題がでて = > <を入力するミニゲームとかでもいいのよ
843名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:38:43.31 ID:3e54iV7X0
灘にも中二病がいるんだな
安心した
844名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:38:43.82 ID:aW7LZVSa0
>>835

昔と違って今はCENTOSのパッケージの中に普通にパケット監視ツールがあるし。
つかnagiosやhinemosやMRTGみたいなフリーの監視ツールが充実してる時代だから
クラックされて気が付かないとかないよ。つか、実際に俺が半年にいちどしかメンテしてない鯖が
もう十年続いてるわけなんだがな。
845名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:38:53.02 ID:j6vE2pDP0
>>680
直接ハードを叩けなくなって、抽象化されただけだよ。
難易度は一緒。
846名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:39:18.03 ID:Yx3PWgs10
>>1
俺こいつ嫌い
リンク先の最後に書いてある「先月プログラマー引退宣言を出しましたが」
たいして社会で金稼げもしないもうあのレベルで引退宣言だとか、鬱陶しいというほかないわ
消えてくれ
847名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:39:50.44 ID:TkPxxRWY0
まぁ、お前らが彼らに
アドバイスする事は何もないだろう
848名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:40:13.96 ID:JIZfIgGKP
もう言語打ち込む時代じゃなくなってきてるからな
849名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:40:16.23 ID:X1A4uKnu0
>>828>>841
マッカーシー先生のLispが登場したのは55年前のことですが
850名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:40:19.81 ID:8Qm3U6j70
何故罵り合う、もう少し穏やかに話せないものだろうか
851名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:40:49.73 ID:B/6OHjmE0
>>827
ん? 死なない前提?
852名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:41:20.20 ID:Yfq93PsI0
こいつ高校卒業して詐欺師になるか普通の人間になるかの選択で、
全力で詐欺師に向かってるよな。
いまどき上杉隆と付き合ってるし。
853名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:41:39.17 ID:PgSrF/3B0
プログラミング出来るのが常識になる前に人間がプログラミングする必要がない時代が来るから無駄
854名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:41:41.07 ID:aW7LZVSa0
>>840

引きこもり低学歴の脳内妄想には付き合いきれないからどうでもいいです。
お前みたいな2ちゃんねるで妄想抱えてるだけのひきこもりが多くてうんざり。
855名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:41:43.76 ID:3e54iV7X0
アドバイス

生かじりの知識は、足かせになる
856名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:41:54.21 ID:Dk5n528m0
子供の論理的思考を鍛えるにはいい教材だと思うよ。
あんま難しいのからやると躓いて嫌になるからスクリプトから始めよう。
857名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:42:11.13 ID:yoYVNqYv0
まぁ、理系ならみんなやらされるけどな
勿論エクセルもできて当然
858名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:42:31.24 ID:1KwDSGH40
>>775
>int main(int argc,char **argv)
無駄にメモリ消費してるから
int main(void)
でいいんじゃね
あと
return 0;
も意味あるのか
無駄にメモリとCPU占有時間消費してるだけだろ
859名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:42:55.05 ID:X1A4uKnu0
>>844
まあ、自宅鯖立てる前には塞ぐべき穴とパケット監視の必要性を知っておくべきだろね。
860名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:43:20.72 ID:UizNT7fD0
何言ってんだか w 土方を利用すればいいとか w そんな時代は終わってんだよ。
完成させられなくて、何が利用だ、、、 アホか。
技術は経営と同じく重要だという事に気づけ! アメリカは当初から知っているから今のIT隆盛がある。
861名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:44:26.89 ID:UEZ65iXqP
>>858
一応ある。
そのプログラムを読み出したプログラムのためのもの。
862名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:44:45.57 ID:uGNTs+ox0
灘は7割ぐらい医学部
落ちこぼれは東大の文系学部か他の理系学部
863名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:45:18.42 ID:aW7LZVSa0
>>846

つか、コレを最初に言ったときは総叩きにあったけど
あんなプログラムって、昔のベーマガの投稿欄なら間違いなく採用されないレベルだよな。
あの高校生は、自分の売り出し方はうまいんだろうけど、プログラマとしては三流もいいところだろう。

技術者としては大したことがないが口がうまいのは小飼弾にも似てるよね。
864名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:45:20.09 ID:VDayWcEd0
>>3
なんだよこのマジレスの数はwww
865名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:45:22.39 ID:DEWBTkXf0
>>829
良し。PowerShell調べてみることにした。
866名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:45:35.58 ID:0c5Dj6h70
>>858
え?
867名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:46:39.18 ID:FPOfdf9EO
金を稼ぐためのアプリをカスみたいな金額で犬に作らせるのが正解。
868名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:47:01.30 ID:gNEkGaB30
>>838
なんつーか根源的かつ致命的にバカなやつだなw
正真正銘のバカだわ

それとも矛盾律にでも凝ってるのか?
なら逆に天才かもwwwwwwwwwwwwwww
869名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:47:56.45 ID:0c5Dj6h70
>>864
今の2chは吉野家コピペも阪神大震災は笑ったコピペも韓国の映画会社が姫路城を傷つけたコピペも知らない人ばかりなので
うっかりコピペなんかすると真に受ける人がたくさん出てくる
870名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:47:57.88 ID:1V8W0iUr0
会社の寿命が数十年の時代に、100年の利用を想定したものを作らないでください
871名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:48:17.14 ID:i3cU8ZJ80
>>1
LEDのピカピカも出来無い癖に?
872名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:48:19.70 ID:fKzNmZlqO
>>417

COBOLから乗り換えやすい言語ってある?
873名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:48:24.56 ID:fSwamEVB0
>>864

2年ぶりくらいにみたから知らない奴が多いんじゃない?

個人的には、最初からネタなのかアホなレスがコピペ化したのか知りたいとこだが。
874名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:49:01.87 ID:3e54iV7X0
選ばれた者なら、
講釈を垂れる前に巨万の富を築くプログラムを完成させているはず
そろそろ現実を見つめようぜ
875名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:49:11.45 ID:wKgD1Crw0
Excel VBA便利だぞ。DB叩いて表にしたり、政府の法律一覧引っ張ってきて表にするのに使ってる。
876名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:50:07.69 ID:0c5Dj6h70
>>870
むかしは想定してなかったので平気で西暦が二桁のシステムを作って1999年に徹夜で修正した

>>872
PL/I
877名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:50:15.84 ID:XpP2NMub0
ちゃんと勉強しようと思ったけど、どの機能がどのクラスに入ってるのか分からなかったり、ポインタがよく理解できなかったり、ボタンとかのコントロールの描画から始めなきゃいけなかったり、
おもいっくそ挫折した。
別に業務用便利ツールだったら、Access-vba叩けばだいたいのことできるからいいや。
878名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:50:22.07 ID:MvANNZyx0
全くよド素人(PC自作とネトゲーぐらい)なんだけど、誰かiosアプリ作れるまで何すればいいか教え欲しい
879名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:50:25.84 ID:w6UgDcly0
>>854
いや、なんだ、どう考えても君はアマチュアでしかなくて、
大丈夫だという論拠も「自分が今までやられたことがないしやられた人
見たことないからやられない」という前提しかない

nagios/hinemos/mrtg を挙げてるが、それらは死活監視ソフトと
トラフィック(しかもフローではなくグロス)記録ソフトでしかない
nagois や hinemos のルールを書きまくっても Wordpress の XSS で
書き換えられた web ページの検知はほぼ不可能だし、不審なアクセスが
あったとしてもフローで記録できてないからわからない
普通にセキュリティのことがわかっているなら、この3アプリをもってして
セーフティだとは口が裂けても言えない

趣味で遊んでいるからいいだろ、っていってもこっちはそういう鯖が
やられて攻撃しているのを探して潰す仕事もしてるので、いたずらに
そういう「やられ役予備軍」みたいなのを増やしてほしくないんだ
880名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:51:16.24 ID:KzJj1Yx00
でもなんだかんだいろいろ習得しても先端を行く者に求められるのは、大衆に受け入れられる芸術性、独創性

実現する為の道具をいっぱい持っていても、なかなかそこに辿りつけないもの

道具は道具に過ぎない
881名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:51:31.41 ID:4I/12nv+0
>>878
まず何のアプリを作るか考えよう
882名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:52:06.14 ID:AwVFH0G7P
>>858
使われない引数はコンパイラが最適化するよ。
return 0はシェルスクリプトが途中で止まらないために必要

消費時間の99%はソースコードの1%が消費してるからその1%だけに最適化の努力を集中するべき
そして測定しないで最適化することは、バグを産む原因にしかならない。
883名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:52:17.62 ID:20PXP/TOP
>>878
まずMacを買います。
884名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:52:33.74 ID:KM5ZfgsH0
>>878
macmini買ってxcodeダウンロードして
ウィザードに従って入力したらアプリのひな型が完成するよ
885名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:53:16.45 ID:MvANNZyx0
>>883
仕事の帰り買うわ。
そしたらどうすんの?
886名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:54:11.71 ID:X1A4uKnu0
>>885
どんなアプリを作りたいのか他人に説明できるメモをまとめる。
887名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:54:36.34 ID:aW7LZVSa0
>>879

無職ニートの低学歴妄想はうんざりでございます。
ほんとうに知ってるなら、MRTGすら入れてない放置鯖が
世の中にゴマンとあることを知ってるはず。だいたいそのレベルで踏み台にされて危険というなら
それこそ世の中には、クライアント版のWINDOSXPにISSを間違えてインストールしたまま放置してるユーザーが
1000万単位でいるわけで、そっちを踏み台にするほうがよほど楽。

お前はキチガイ無職の低学歴なんだよ。いいから黙ってろやクズ
888名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:54:49.39 ID:KDpgeHnj0
>>874
それなりに儲けたヤツも2ch見ている現実は知らんのか?
889名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:54:57.21 ID:KM5ZfgsH0
>>885
ゲームなのかツールなのかでどうするのかが完全にわかれる
ゲームなら14歳で云々の本とか見れば
890名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:55:12.19 ID:UizNT7fD0
結論だが、できて当たり前の時代は来ない。 出来る方が不思議、、、
891名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:55:20.38 ID:0c5Dj6h70
>>885
次に iPhone と iPad を買います
892名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:56:20.17 ID:CB6InnfFi
LL言語より先にCかjavaやっとけ
893名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:57:00.51 ID:3e54iV7X0
>>888
灘というからビルゲイツあたりを意識したのだが、
それなりのおまえらにさらさら興味はない
894名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:57:18.15 ID:MIBIobaW0
頭のいい子たちなのに
先は読めないんだなあ
895名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:57:33.57 ID:qPPgh64E0
覚えて実用的なのはoffice系とAdobe系のソフト
楽しいのは電子回路から作って入力する組み込みC
糞の役にも立たなかったのはVerilogHDL
896名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:57:34.40 ID:MvANNZyx0
>>886
んー手始めに、釣りの釣果を登録できるアプリが作りたい。釣った場所や餌も記憶出来るやつ
オススメの本とかないかな?iosアプリ作りの為の
897名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:57:31.69 ID:20PXP/TOP
>>885
ttp://www.appbank.net/2011/12/24/iphone-news/342008.php
ここらあたり参考にどうぞ
898名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:58:09.13 ID:1KwDSGH40
>>775
>int main(int argc,char **argv)
>{
>int i = 0;
・・・・・・・・・・・・・
>for(i = 0;i < 3;i++)

変数iにゼロを二回放りこむのにどういう意味が?
これもメモリの無駄図解
むしろ
BOOL main(int argc,char **argv)
{
int i = 0;
char message[3][5] = {{'H','e','l','l','\0'},{'o',' ','2','c','\0'},{'h','a','n','!','\0'}};
char (*p)[4] = NULL;
if(i <> 0)
return FALSE;
for(i = 0;i < 3;i++)
{
p = &message[i];
fprintf(stdout,p);
}
return TRUE;
}
とすればメモリが正しく動作しているかチェックできる。
工場など電磁波を発生する現場ではメモリチェックが必要。
899名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:58:29.49 ID:w6UgDcly0
>>887
その書き込みを見れば相談者はどっちを信用したらいいか
わかってくれたと思うからいいや
900名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:58:29.68 ID:x6Dt3MDe0
>>858
return 0;
って組み込み系なら必要ないんだろうけど、
OS上で動かしてるプログラムだと必要なんじゃないの?
901名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:59:11.41 ID:0c5Dj6h70
>>896
手帳に書きこんでPCで表計算ソフトに入れるのが一番合理的
902名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:59:59.90 ID:DJ5Rnvmx0
>>858
まあやんなくてもコンパイラさんが何とかしてくれるっしょ
というのは結構あるからねえw
903名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:00:06.38 ID:KM5ZfgsH0
やっちゃいけない作法なのだろうけど

for(int i=0;i<max;i++)

って書いちゃう
904名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:00:10.69 ID:uGNTs+ox0
ほとんど医者になるのに
プログラミングなんか覚えても使いようないだろ灘生
905名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:00:23.34 ID:TqFRyXrq0
>>887
自宅鯖の話でしょ?
踏み台にする立場からすれば、固定IPならその1000万台のWindowsXPにISSより使いやすいけどな
906名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:00:50.12 ID:kXCtU++D0
47 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 13:18:20.29 ID:bKnlQDOs0
>3 フランスに渡米(笑)
渡仏やろ。偽物野郎

48 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/22(火) 13:18:20.16 ID:wp9rVfha0
>>3
あまりの頭痛に腹がいたくなった。

56 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 13:20:16.61 ID:qprsnvAWO
>>3
コピペ

76 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 13:23:47.16 ID:/BqOygRp0
>>3
コピペ氏ね
フランスは渡英だろバカが

183 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 13:43:11.83 ID:V3kXJPeLP
>>3
ここまでで4人か
まだいけるのかな?
もう賞味期限が切れてると考えていいのか?
判断はそれぞれに任せる








はあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・+だもんな・・・・・・・・・・・・  
907名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:01:00.31 ID:W9tOADah0
むかしBASIC身につけたけど何の役にも立たんぞ
908名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:01:38.71 ID:00HakTXY0
>>900
一昔前は必須だったけど、最近は必要じゃなくなってきた。
コンパイラが勝手にうまいことやってくれるよ
909名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:01:59.91 ID:Z/y3Rprz0
そんないい学校行ってるのに、IT土方のスキル身につけてどうすんだよ。
910名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:02:05.45 ID:4TsKSr3v0
マジかよ、
がっ!また挿入したコメントが印刷できてねーよ
911名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:02:37.84 ID:hWB49+XT0
プログラムなんて人にやらせればいいじゃん。
いまのフリープログラマは10000円も出せばたいていのことはやってくれるぞ。
912名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:03:35.03 ID:aW7LZVSa0
>>899

反論できずに捨てぜりふを吐いて逃亡
913名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:03:39.44 ID:a0bDI+RI0
 
>現在、40歳、50歳のベテランエンジニアの方々のなかにも、小学校時代から
マイコンや基盤を自分でカスタマイズしてモノ作りをしていた人はいるでしょう。

おれ↑まさにこれで、

>できて当たり前の時代が来る

↑これ、これまでに何度も聞いたが、そんな時代は来てないw
特にいまは、高度化してて覚えるのも大変なんじゃないかな

BASICや8085・Z80あたりのマシン語の時代ですら、
一部の人間だけだったからね

つまり「プログラミングが出来て当たり前の時代」は、
永遠に来ないんじゃないかとw
914名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:03:42.22 ID:++9wrQj70
>>878
本格的なアプリを作るのならObjective-Cをマスター。C++と違って
シンプルな言語だからC言語さえマスターしてれば2, 3日でマスター出来る。

ここでやっとスタート地点。Cocoaを全部知る必要はないが、一通り
ドキュメント読まないとどういう機能があるのかわからない。
915名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:04:08.76 ID:hfn9FVXj0
来るわけないだろう。習得にどんだけ時間がかかると思ってんだよ。
んな時間があるならもっと汎用性の高い事にリソースを割くと思うぞ。それこそきちんと話せる英語とか。
916名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:05:00.06 ID:TqFRyXrq0
>>896
とりあえず、画面の一覧書いて、操作説明を書き込んでいく。
そしてデータの定義と操作の内容をプログラム言語で書けば出来上がり
917名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:05:01.30 ID:00HakTXY0
>>911
必要なのはコンテンツを生み出す能力なんだよな
言語仕様覚えてもなんの価値もない
最近は暇な主婦が小遣い稼ぎにPHPぐらいは叩くようで、相場の暴落が凄い
918名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:05:10.74 ID:3e54iV7X0
灘高校生「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」
専門卒「いまさらエクセルを学ぶより、プログラミングを学ぼう。できて当たり前の時代が来る」

何があったのだと言う感じだな
919名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:05:21.73 ID:arB80e9j0
エクセルを舐めすぎ。エクセルのVBAを自由に操っていろいろ作れる奴は、超重宝される

プログラマーになる予定の無い人で、プログラミング一つだけマスターするならVBAがいいよ
920名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:06:03.76 ID:qPPgh64E0
プログラムを作るよりも使う人間のほうが稼いでるのが現実だからなぁ
921名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:06:06.02 ID:OTStOJZw0
>>899
ちなみに自鯖に画像アップロードサイトを作ったとします。その上で、セキュリティ上
w6UgDcly0さんが考える一定の安全性を確保する為には、かなり高度の知識を要す
事になるのでしょうか。OSからリナックスとか、未知の領域なのでそこに辿り着くまで
時間はかかると思うので、ゆっくりセキュリティ面も含めて勉強しようと思っています。

今回の火種を作ってしまったオレとしては、両者の御意見ともに参考にさせてもらい
ただ他者の迷惑になる事は控えたいので、上記のセキュリティ面については非常に
気になり質問させて貰いました。
922名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:06:26.26 ID:SE1m7bGL0
日航機事故で全部亡くなつたチームが
作ってた言語は何だっけ?
923名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:06:44.50 ID:YPc8a5gX0
>>1
そんな時代は来ない
むしろできるやつは減る
今どれだけオフショア開発盛んだと思ってんだ
国内からプログラムの仕事は確実に減っていってるっての
インド、タイ、マレーシア、ベトナム、インドネシアは増えるだろうが
日本のプログラマはもっと減るよ確実にね
924名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:08:11.75 ID:ueX6gJPR0
>>904
一応授業でデータ扱うから多少知ってたほうがラクできる。
925名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:08:26.48 ID:KzJj1Yx00
>>907
キャベツの千切り覚えたけど
カレーライズどうやって作るのや?
状態だな
926名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:08:35.65 ID:mZ5fAFkE0
>>1
50代のオッサンのオレから見ると逆なんだがな?
昔はフォートランやPL/T、パスカルやコボルなどめんどくさいの勉強して、最期はBASICやC++程度に行き着いていた。
それがエクセルになってビジュアルベーシックをいじる程度でほとんどなんでもできるようになった。
今さらプログラミング言語やってプログラムを組むの?あれやってると頭が単細胞になりそう。
927名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:08:55.70 ID:00HakTXY0
vbaは本当に便利
forとif、cellsだけ使えたらどうにかなる
>>921
htmlspecialchar()あればなんとかなるよ
あとパーミッション
それとセクションとクッキーとPHPとjsと画像フォーマットとhtmlのヘッダとかに関する基礎知識があればオッケー
928名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:09:05.56 ID:a7YnA0b5O
コンピューターがコンピューター自身に対して最適なプログラムを自分でくみ出すようになるさ。

そして我々人類は抹殺される。
929名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:09:20.61 ID:WrpgTHD00
VBAは、そろそろ.NETに吸収されて欲しい。

VB文法はなんか嫌だから、C#で作りたいわ。
930名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:10:12.64 ID:tCRBSVzI0
はい?
つまりアビバへ行くのは無駄ってことかな
同意する
931名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:10:29.96 ID:aW7LZVSa0
>>929

コレは、激しく同意。
932名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:11:06.42 ID:00HakTXY0
老婆心ながら・・
vbaでプログラムを書く時は一行目に
On error resume next
って入れるんだぞ。これで全てうまく行く。
933名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:11:28.68 ID:lEyviqbOP
プログラム覚える余裕があるなら別なものを覚えろ。
無駄だ無駄。

そのうちプログラマーなんて要らなくなる。
934名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:11:35.06 ID:6ouVLrBO0
どっちもやれよ
935名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:11:52.73 ID:VKod+N4X0
>>656
という事は、配列も否定するんだなw
936名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:11:55.88 ID:B/6OHjmE0
VBScriptってのもあるし
VBA覚えてたら色々出来るのは確か
そしてそれで結構自分一人で使ったり
少人数で使うのを自分一人でメンテする分には
充分だったりもするしな
937名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:11:58.12 ID:eVzNbmJ80
ひとつ言っておく。
貧乏だから負け組になるんじゃなくて,
「努力しないから負け組」なんだよ。

俺は貧乏だったが,一生懸命勉強して
ロースクールを卒業しハイスクールに進学し,
アメリカの国立大学を卒業したぞ!

そして現在,スイス語を勉強中。

努力しろよ!

いかにもコピペなこっちの方が好き
938名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:12:35.07 ID:0c5Dj6h70
エクセルで重要なのはVBAではなくて統計関数を理解して使いこなすことですが
939名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:12:35.38 ID:KM5ZfgsH0
組み込み系の人はCでどうやって機械を叩くんだよHAHAHAなんて態度だったが
結局アドレスに配置されたポートさえ叩ければ言語なんて何でも良かった訳で
*(ポートのアドレス)=0x01; なんて書き方で余裕でしたんで
特定言語じゃないと〜って考え方は不要
940名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:13:14.96 ID:CyhVtMm+0
自分専用の投資ツールをExcelVBAで色々作って、7年でリーマンの生涯年収くらい稼いだよ。
VBAで何でもできるし速度も問題ない。
941名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:13:48.54 ID:tCRBSVzI0
excelバカにしてるの?
excelだっていろいろできるよ
942名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:14:15.85 ID:fKzNmZlqO
>>563

CASLはとても楽しかった

常に満点だった

オンライン情報処理技術者試験で挫折してIT業界諦めた
943名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:14:54.99 ID:w6UgDcly0
>>921
画像アップロードサイトを作る場合、最低でも↓の本は全部読んで
内容を理解している必要があります。

http://www.amazon.co.jp/dp/4797361190

この本はローカルに仮想環境を建てて脆弱性を一つ一つ学べるので、
この本にしたがって勉強してみるのがいいかも。で、理解すると
リスクもわかるので、目的に対して最小限のより安全なシステム構築に
対する意識も身につくかと。

OS や他のネットワークのセキュリティは別なので、この本をとっかかりにして
それ系の本を読むといいかな。
944名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:15:34.26 ID:pdawL+sn0
俺が一番最初にコード書いたのはAccessのVBAで書いた電話帳だった。
業務で使ってた奴がやたら重かったんでオペレータのお姉さん方には好評だった。
945名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:15:56.60 ID:Lyex9g4s0
プラットホームに乗っかってるだけじゃ、先無いよ。
946名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:15:57.64 ID:0c5Dj6h70
>>932
真に受ける人が出てくるからやめろ
947名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:16:20.35 ID:es/CQte3P
まあEXCELもVBAも使いこなせるのは大事だよ。

難点はEXCEL系は引き継いだりするのが難しいこと。
長くメンテするのは辛い面がある。
948名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:16:57.34 ID:USM1Ev6r0
アルゴリズムさえしっかり出来てれば、どの言語も対応できる
プログラミングより、アルゴリズムをしっかりやった方がいい
949名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:17:06.37 ID:cNdw1dlIi
俺認定の一番凄いプログラムを書いた小学生はタイニーゼビウスの作者。
異論は認めない。
950名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:17:31.94 ID:oYECK6fvO
灘は日本の高校の頂点だろうが少し時代に先んじてるに過ぎない
現在だってエクセルなんか大人になれば誰でも使いこなす
エクセル使えなきゃ時代についていけない
30年後ぐらいには別に名だたる灘の生徒以外の平凡な中学生はじめ
誰もがプログラムなんか使いこなしてるだろう
その頃にはプログラム使いこなさなきゃ時代についていけなくなる

パソコンスキル的には灘高校生=30年後ぐらいの平凡な一般人
と考えれば分かりやすい
951名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:17:36.32 ID:ZDWegDff0
EXCELすら出来ないカスが多いのに。現実見えないなこの人。
自分だけで仕事するならいいけど、組織に入ったら誰も部下として使えなくてこの人破綻するな。
952名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:18:36.06 ID:jOUOITRs0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の慶大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な慶應入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「慶應義塾大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
三田会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
これは我が慶應義塾を創始した福沢諭吉大先生の言葉です。
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
慶大を卒業し社会に出ることにより、僕たち慶大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき慶應義塾大学。
知名度は世界的。人気、実力、就職すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「慶大生です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な慶應ブランドの威力。
慶大に受かって本当によかった。
953名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:19:25.68 ID:B/6OHjmE0
アルゴリズムもそうだけど
型システムの勉強すると理解が深まる気がする
954名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:20:29.95 ID:Np1/nWR60
>>926
すごくいい加減な作文だなw
955名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:20:51.61 ID:KzJj1Yx00
>>1
プログラミングなんて話の通じない機械にやりたいことを通じる言葉を勉強して、性格を理解して伝えるだけだろ

ハードとソフトで機能が実現するという視点が欠けてる
956名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:21:14.81 ID:0G6hJAn20
>>1
灘でもこんな馬鹿居るんだ
プログラミングなんてのは出来て当たり前
Cが出来ます、パイソンで書けますって、んなのは半日ありゃ習得できるのがプログラマー
目的を達成するのに最適な手段を選択できるのが優秀な人材

EXCELは多くの場合で最適解になりえる手段
馬鹿にしてる時点で程度が知れる
957名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:21:22.83 ID:8LJ8qjoQ0
優秀なAIができてしまえば一般人がプログラムを意識する必要はなくなるな
958名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:21:41.94 ID:PJRGkWhi0
>>919
Excelならどこにでも開発・実行環境があるしな。

いくら高度なことを知ってても「システム部が承認したソフト以外は入れないで下さい」なんて環境は多いから、Excelの方が使えると思う。
959名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:22:03.27 ID:OTStOJZw0
>>943
どうも有難う御座います。aW7LZVSa0さんが示してくれた方向性をもとに
勉強を進めて生きたいと思いますが、それと合わせてこちらの本も購入し
勉強したいと思います。
960名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:22:39.82 ID:USM1Ev6r0
>>872
cobolからはどの言語も割といける、むしろ他からcobolが苦労するらしい
961名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:22:56.53 ID:nChTVYc10
TwitterやFacebook、mixiやGREEなどソーシャルネットワークを使用し
ネットに情報発信して人生が崩壊したメカニズムと事例を教えてやれよ
962名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:23:00.08 ID:WrpgTHD00
>>952
帝国の末期って感じだな。
963名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:23:44.77 ID:UizNT7fD0
while doの前置判断とdo untilの後置判断を直感的に理解できるまで10年もかかる奴がいる世界を、
どういう教育すれば、そんなエリートが生まれるというのだ?
964名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:23:59.13 ID:0c5Dj6h70
Lotus123がよかったんだが、エクセル一色になってしまった
965名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:26:15.30 ID:sItIN/l30
>>926
そそ。若いのにちょっとがっかりなんだよな。

ソードのPIPSが出て、プログラミング不要の時代が来ると言われて、
その後、ロータス、エクセルで、それに近い世界になってる。

しかし、島国根性なのかな?
PIPSも自社ハードに固執せずに、世界に売ってればな。
966名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:26:28.64 ID:WrpgTHD00
>>957
量子コンピューターが実現されれば、
労働者はおろか意思決定のための会社役員すら不要になる。

人間は完全に労働から解放される。
967名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:26:43.10 ID:35Z/p1Ay0
灘に入れる時点で、
学歴は最低でも早慶地底級。

好きなことやれやw
968名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:26:58.72 ID:EVPGl4KM0
>>929
まったくだな。美しくない。

アドインとかで用は足りる気はするけれど。
969名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:27:13.84 ID:mZ5fAFkE0
オレの学生時代はパソコンなんて持てなかったし、日本語変換なんてなかった。
大学ではTSSでコンピューターが使えたが、自宅ではみんなポケットコンピュータでチマチマプログラムを組んでいた。
ある意味、全員がプログラムできて当たり前の時代だったw
970名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:30:22.23 ID:Ghg0i76d0
俺の友人で小学校からMSY弄ってて
東大出てプログラマーやってた奴は
今年死にました
971名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:32:25.40 ID:la8cQfI+0
Excel学ぶくらいなら、Google Apps Scriptだよな
スプレッドシートプログラミングもJavascriptプログラミングも出来る
GoogleメールもGoogleApps全て操作できる
972名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:32:48.21 ID:9xitGP8P0
できて当たり前の時代が来るということは

それができる奴になんの希少価値もない時代が来るということだな
973名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:33:30.77 ID:XpP2NMub0
>>889
あれが一番わかりやすいよね。
メモリ管理で挫折したけど。
974名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:34:38.01 ID:bJcd2uoQ0
おっさんだけど学歴もプログラミングもできても所詮年齢で弾かれ採用されないよ
絶望的なこと言うようだけど
975名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:35:42.55 ID:UizNT7fD0
プログラムはFlavorの世界。 素人には無理。
976名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:35:59.25 ID:M2YKcFmO0
まあTEHUくんと同じレベルのプログラムなら、誰でもできて当たり前だろ。
977名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:36:15.25 ID:UF0X8Wn70
>>965
>ソードのPIPSが出て、プログラミング不要の時代が来ると言われて、
>その後、ロータス、エクセルで、それに近い世界になってる。

そうなんだよな、プログラミングでこれが出来ます
と提示されたものが、エクセル使えば誰でも出来る
ことだったりして笑う。
978名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:36:52.72 ID:pXa7mzrtP
その通りだがプログラミングも今更だが
979名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:36:53.18 ID:XpP2NMub0
>>932
とりあえずイケイケどんどんで、なにか私ミスしましたっけ?
てシラを切るおまじないだっけ?
980名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:37:09.96 ID:sWHdb+5rP
俺はもう限界かもしれない
981名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:37:48.25 ID:B/6OHjmE0
C : 高級言語の中で最も機械語に近い。言語機能が貧弱だが、ポインタを使って何でもできる。高速に動作する。
C++ : C言語とSimula言語(原始的オブジェクト指向言語)を合体した言語。言語仕様が肥大化し過ぎて文法が非常に汚い。
Objective-C : C言語とSmalltalk言語を合体した言語。C++よりも強力なオブジェクト指向機能を有するが、その代償としてメソッドコールが低速。
JAVA : C++の文法を整理して、Smalltalkの要素を追加したような言語。仮想マシンが必要なので実行環境が限られる。
C# : マイクロソフトがJAVAをパクってJ++を作ったらサンに訴えられたので、その代わりに作られた言語。JAVAと同様に仮想マシンが必要。
D : 上述のC言語系オブジェクト指向言語がカオスなので作られた言語。

なるほど
手続き型言語がよくわかるな
982名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:38:46.33 ID:vE36qCDe0
>>77
面白い例え
983名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:39:32.41 ID:0WXs9Np6O
パソコンで一日中仕事なんて気持ち悪いわ
984名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:40:38.45 ID:0tcbXuVp0
緊急時客先でEDLINでソース修正できるくらいじゃないとな
役にたたん
985名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:40:50.27 ID:S0aNzp9L0
公開はしないけど自分用のアプリをiPhone/Androidで作れると色々と捗る
986名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:41:51.21 ID:dRdKwUwS0
>>678
アメリカでpythonからっていつの時代だよ…
2000年ごろのTOP大学の初級クラスや高校のAP Comp. Sci.はC/C++かJavaだったぞ
987名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:42:04.23 ID:mUo3e56T0
>>63
今わかったわw
フランスに渡米で突っ込めってか?w

難しすぎるわwwww
988名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:42:37.80 ID:h4ixzhzQO
プログラミングはすでに出来て当たり前の時代だろう
989名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:42:48.38 ID:EVPGl4KM0
>>966
人間の脳みそを並列化してなんてアニメや漫画もそこそこあるねw
ただ、創造的な物を作るっていう工程が演算で導き出せるかな?
もしくは、それが人にとって正解であるという結果になるのかな?

労働からの解放を望んだら、死という結論に至るかもよw
990名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:42:54.95 ID:28HV31q30
>>266
ダブルクォーテーションが3つある事にまずツッコめ
991名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:43:51.03 ID:8ECFcOUN0
てかエクセル使いこなすにはプログラミング必須だろ
992名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:44:40.91 ID:jOUOITRs0
会社なんかもてて当たり前の世界になって1世紀、

現実には持ちたがる奴がどんどん少なくなるグッズだわ。w

で、プログラミングぅ?

ないな。
993名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:44:46.18 ID:5vbTS4vd0
>>958
何処でもあるっていうならJavaScriptだろうな
OS入れた時点で大体ブラウザは入ってるだろうし
994名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:45:05.12 ID:0c5Dj6h70
そりゃまあ、むかしプログラミングを覚えてやりたかったこと
というのが今では表計算ソフトでできるんだから
995名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:45:17.45 ID:jDNPvM+z0
マイクロソフトはエンバカデロを買収して「MS Delphi」を Visual Studio に取り込むべき
996名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:45:33.19 ID:NDi5ZV/h0
エクセルで足し算かけ算程度以上の複雑な計算出来る人尊敬するわ。
いつもC#でプログラム書いてテーブルファイルに出力してるわ。
997名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:46:17.23 ID:GwJ855zX0
vbaなら食いっぱぐれない
無理なく月80稼げる言語はこれしか知らない
998名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:47:00.19 ID:jOUOITRs0
灘より東大、東大より公務員
999名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:47:14.57 ID:CU96LV3c0
こういう発言は灘高が知見が無い人が多いのかなと思う。
そりゃ、あんたらにとってはできて当たり前でしょうけど、
世の中を自分のレベルを基準にして考えるのは辞めた方がいい。
1000名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:47:20.31 ID:5vbTS4vd0
>>995
それがC#なんじゃないの
Pascalじゃないけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。