【福井】19歳巡査、包丁を振り回す男に4発発砲、右足に1発命中―男からは覚醒剤の陽性反応…小浜市★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. @紅茶飲み(゜д゜)φ ★
21日午後2時半ごろ、福井県小浜市泊の住民から「民家の敷地で包丁を振り回している男がいる」
と110番通報があった。小浜署員が駆けつけると、包丁を持った男が向かってきたため
男性巡査(19)が拳銃で4発を発砲し、男を銃刀法違反(所持)容疑で現行犯逮捕した。
1発は男の右太ももに当たったが、命に別条はないという。

県警によると、逮捕されたのは近くの職業不詳、榎本彦宏(よしひろ)容疑者(37)で、
包丁3本を持ち、覚醒剤の陽性反応が出た。
男性巡査は上空へ1発を警告射撃した後、榎本容疑者の足に向けて3発を発射した。
小浜署の今井正己副署長は「適正な職務執行であり、問題はないと考えている」とコメントした。

10月21日19時20分
http://www.asahi.com/articles/OSK201310210051.html

前スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382370157/
2名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:00:55.85 ID:BsRbjnCO0
こんなので業務上過失致死罪とか問われるんだからやってられんよな
3名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:01:35.40 ID:zNIFCAT30
良くやった
4名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:02:09.31 ID:adK9ganWP
いちいちコメントする必要ないだろ
明らかに問題ないし
ただ日本は変な左翼が多いからぎゃんぎゃん言われるんだろうな
5名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:02:22.95 ID:4TsKSr3v0
19歳で拳銃を撃てるなんてエリートだ
訓練外では一生撃たない人も多いのに
6名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:02:25.44 ID:BB6hudpw0
頭を狙え。一発で済む
7名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:02:52.80 ID:oN3Y38Jl0
包丁三刀流で攻撃力3倍
8名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:02:55.64 ID:iNpmQmW00
若いのに精神力判断力がすごいのかな
9名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:02:56.30 ID:Lvy9S0Rf0
これが懲罰対象になるなら警察終了
10名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:03:10.63 ID:yWQil5Yh0
ついに日本の若者もアメリカナイズされてきたね
オバマ市だけにね‥
11名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:03:18.54 ID:bfqsK5Lm0
はずした3発のたまひろいたいへんだね
12名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:03:55.37 ID:diKKzRWm0
足なら膝を狙えよ。
13名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:04:18.75 ID:56K3995f0
すごい判断力だな
お見事
14名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:04:44.10 ID:ek7ji0NpO
>>7
やはり一本は口に?
15名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:05:00.84 ID:edb/d2Ac0
>>2
狙って撃ってるんだから「過失」ではないだろう。

他人を狙って銃を撃って命中して怪我をさせる、って行為は傷害罪に本来該当する行為なんだけど、
それが警察官職務執行法に定められた警察官の職務上の行為として行われたから、
違法性を阻却されて罪にならない、ってロジックなのよ。日本じゃなくてアメリカでもどこでも。
16名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:05:18.06 ID:6IIhhJvq0
>>11
 一発で仕留めろと^^威嚇射撃もあるから無理じゃね?
17名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:05:30.03 ID:KRVPU1Rg0
>>6
的の大きい腹を狙うんだ
当たれば相手は前かがみになるから、反撃も出来ん
18名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:05:43.97 ID:VOh1o1Jr0
3発も無駄に税金使ったんだから懲罰
1発で仕留めろ
19名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:06:00.66 ID:sG0l5sOl0
よくやった
20名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:06:10.19 ID:81SqDFZn0
GJと言いたい所だが、どうせならこんなクズは射殺しろ
21名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:06:52.40 ID:B0OPGuU00
いちいちニュースにすることなの?
22名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:06:54.17 ID:ImbFSXhQ0
これは明らかな違法発砲
サルマタ一本で容易に拘束可能
発砲の必然性など皆無
身内に激甘の警察の体質も問題
23名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:06:54.20 ID:bIgdq8qI0
GJ
24名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:07:15.09 ID:GVhcZiT40
治療は頭と心臓に一発ずつでいいのに
25名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:07:24.04 ID:8K+keEfeP
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
警察が市民を拳銃で撃って殺そうとした!
26名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:07:57.78 ID:n5lVn4Ab0
ゾロvsバカボンのおまわりさん
27名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:07:57.63 ID:NGU83ER00
男性巡査「それは紛れもなくやつさぁ〜♪ コブラ〜フフフフ〜ン♪(バーン)
       コブラ〜フフフフ〜ン♪(バーン) コブラ〜ファックユ〜♪」
28名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:08:01.70 ID:lIPCWY2S0
1発で撃ち殺したほうが税金無駄にならんだろ
29名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:08:19.90 ID:HgXVgvE50
オバマケアに反対してるのか?
30名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:08:51.12 ID:wNscfeBv0
3発も無駄にするな
31名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:09:01.20 ID:zWvv2s6E0
この銃はマグナム44といって世界で一番強力なピストルだ。
こいつでお前さんの頭を撃てばまるで風船が割れるみたいに
32名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:09:27.30 ID:treEppgP0
>>9
急所を外したことで 口頭注意。
33名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:09:31.26 ID:0v8hHl5c0
>>22
くべるな
34名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:09:38.43 ID:PP64PnEL0
>>22
いつでもサガルマタ持ち歩いてる警官がいるかボケ
35名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:09:47.38 ID:g548B8S+0
頭を狙えよw 頭を
36名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:09:48.93 ID:sHwJo42B0
警官GJ
こんな件でも後々色々あんだろうから面倒臭いことこの上無いよな
37名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:09:55.91 ID:Bmu+cHM60
>>25
シャブ中は市民じゃないから撃ってもいいし業務上で射殺してもいいと思う
シャブ中は市民じゃないから撃ってもいいし業務上で射殺してもいいと思う
シャブ中は市民じゃないから撃ってもいいし業務上で射殺してもいいと思う
シャブ中は市民じゃないから撃ってもいいし業務上で射殺してもいいと思う
シャブ中は市民じゃないから撃ってもいいし業務上で射殺してもいいと思う
シャブ中は市民じゃないから撃ってもいいし業務上で射殺してもいいと思う
シャブ中は市民じゃないから撃ってもいいし業務上で射殺してもいいと思う
シャブ中は市民じゃないから撃ってもいいし業務上で射殺してもいいと思う
シャブ中は市民じゃないから撃ってもいいし業務上で射殺してもいいと思う
シャブ中は市民じゃないから撃ってもいいし業務上で射殺してもいいと思う
38名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:10:26.34 ID:yRkeJxBm0
39名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:10:37.20 ID:w6UgDcly0
秋葉原の事件でも撃たない警察だからな
40名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:10:47.93 ID:bIgdq8qI0
一発は威嚇だったとして
三発打ったってことはかなり焦ってた感があるな。
41名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:11:10.52 ID:kxRJT3q10
始末しても良かったんやで
42名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:11:28.66 ID:TlmSdJAH0
どうせなら4発とも当ててくれ

流れ弾が当たったらかなわんw
43名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:11:32.92 ID:VOh1o1Jr0
いや、むしろ始末しろ
44名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:11:33.45 ID:zCigUKDH0
オバマ氏w
45名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:11:53.82 ID:AntCRXbp0
本当は射殺でもいいと思うぞ、俺が警官なら服務規定より最後には周辺の
身の安全と自分の身だもんな。クビになろうが刑務所入ろうが迷わず射殺
するね。
46名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:12:15.03 ID:tb/xDD7j0
>>31
Go ahead, make my day.
47名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:12:32.96 ID:oh7g5UGT0
それ以前の問題として、
成人もしてないヤツに公権力あたえるなよ
48名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:12:51.01 ID:HU4TrmbP0
威嚇の一発はしょうがないにしても3発は打ち過ぎだな

めんたまつながりのおまわりさんじゃないんだから
49名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:13:16.55 ID:kjr0lIlr0
先回りして言っとく。

みずほが悪い。
50名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:13:24.65 ID:edb/d2Ac0
>>39
撃たずに身柄捕れるなら撃つ必要がないだろう。
51名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:13:36.49 ID:u3lzw9ys0
プロは太ももを狙う
致命傷になる可能性が高いけど殺意を否定できるから
52名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:13:56.72 ID:To9r7aTn0
なんの銃もってるんだろ警官は
53名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:14:24.96 ID:dppk3Bta0
ジャックバウアーなら一発で殺してるし、犯人の包丁取り上げて刺し殺すし

仮に犯人がジャックバウアーなら一発喰らった所で捕まらないな

クソカス雑魚どもがジャックバウアー見習えや
54名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:14:27.82 ID:vIUgLIRU0
>>40
19歳だから、まだ1年目か2年目だろう。経験が乏しいのに大したもんだよ。
市民が刺されるようなこともなく良かった。
55名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:14:28.31 ID:AntCRXbp0
薬漬けは人間として見ない方ががいい、犬猫よりクズだと思うけどね。
野獣だよ獣。
56名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:14:45.59 ID:wk4hnntJ0
なるべく肩で頼む
57名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:14:56.36 ID:Ngmv2aGFO
シャブ中が包丁振り回してるなんて怖いな〜。
お巡りさん凄い。
58名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:14:57.80 ID:/XYyY1zs0
4発目が当るまで、19歳警官は
向かってくる犯人に相当の恐怖を感じていたんだろうな
59名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:15:15.06 ID:nAb+zG9NP
>>45
>周辺の身の安全と自身の安全
正解!
60名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:15:25.51 ID:mSweukaq0
肩か脚を狙う と太陽にほえろで言ってた

偉いぞ巡査
61名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:15:25.99 ID:c/HsJp080
アメリカなら射殺レベルだな
62名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:15:38.03 ID:9VxQswKE0
発砲自体は問題ないが下手くそすぎて不安だな
63名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:16:18.30 ID:fTmz5uGm0
頭を狙えよ
その方が逮捕と死刑を同時に出来て合理的だろうが
64名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:16:36.29 ID:gv/GR4vF0
>>61
アメリカだと射殺しそうだね
でも、日本の死刑に文句言うんだよね
65名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:16:45.54 ID:vLZ49mOM0
威嚇射撃の1発は除くとして
3発撃ってうち1発はほぼ正確に当ててるんだよな

的は小さいし激しく動の狙って当ててんだからこの人かなり上手いんじゃね?
まだ19歳の若さで腕も度胸もあって実に頼もしい
66名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:16:56.65 ID:/DfHi94eI
眉間を撃ち抜いてやれ
67名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:17:10.39 ID:rN7s39aN0
空に撃った弾って戻ってくるよね?
誰かに当たったら死ぬよね?
68名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:17:38.02 ID:54rcY0eq0
4発も撃つとかド下手の若造め
1発で心臓撃ち抜けよまったく
69名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:17:54.88 ID:NwT3Eob20
撃ったの問題ないけど
もう少し射撃の訓練した方が良いな
70名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:17:59.38 ID:/4HTtlVn0
でも、サヨク弁護士や毎日新聞は、
「警察権力の横暴!」「違法操作!」「必要ない発砲!」 だのとほざいて、狂った罪人を擁護するだろ?・・・

で、警察がなにもできないでいると、三鷹くぱぁ事件みたいのが起きて、
「警察の怠慢!」「税金泥棒!」「被害者の訴えを放置!」 だのとほざいて、警察叩くだろ?・・・
71名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:18:11.27 ID:so+yFCcJ0
包丁を持った手を狙えば高得点だったのに
72名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:18:17.58 ID:7Lgw1lx8O
高卒警察官が出世するには…
73名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:18:24.60 ID:WOvOPSvn0
よし、偉いぞ!
74名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:18:29.87 ID:5Rk3kTF20
良くやった!
75名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:18:40.96 ID:UDPpqdOd0
>>48
19歳のド新人なのにパニックになって息の根を止めるまで撃ち続けなかったんだから評価していい。
76名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:18:47.89 ID:TKAy4hBk0
太もも刺された痴漢が死んでたもんな
どこを狙っていいものやらわからん
77名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:18:58.01 ID:AhWlbbDvO
手足を狙うのは難しいって太田さんが言ってた
78名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:19:05.41 ID:VOh1o1Jr0
>>55
しかもコイツ常習累犯だしな
色んな犯罪犯してて更正とか言葉すらでてこない
マジで1発で仕留めるべきだった
79名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:19:20.54 ID:+dHqsnUN0
上空への警告をちゃんとやってるし
全然問題なしだな

>>62
それは素人考え
動く人間の足に当てるのに3発程度で当てれるなら下手とは言えん
毎日ガンガン射撃練習してるわけでもないしな
80名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:19:24.78 ID:y1xxOe/00
4発撃ってあたったの1発かよ!
へたくそ!
81名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:19:25.20 ID:q9Edjy6oO
お手柄だな!
頑張った、俺は拍手するわ
82名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:19:38.68 ID:AntCRXbp0
どんな高学歴だろうが殺す思想があれば日本の警官にはなれないw素晴らしいよな
サットの存在意義も結局は無いww。時代の移り変わりに対応出来ない奴らが一番
恥ずかしい。
83名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:19:43.89 ID:I3ewHTJwO
下手くそ下手くそ言う奴は撃ったことあるのか?
84名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:19:44.88 ID:vST4P1db0
これが包丁じゃなくて電マを振り回してたら射殺されてたろうな
このお巡り君は少年更正施設行き?
85名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:19:45.40 ID:ZzL76q/YO
鉛玉を撃ち込んだ方が遺族も税金的にもコストダウンになるんじゃ?薬リハビリって長期だから税金かかるだろ
困るのは顧客がいなくなる売人だけじゃ
86名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:19:54.36 ID:ASex10Bc0
小浜市って田舎のちっちゃい平和そうな街だと思ってたけど
こんな事件起きるんだなぁ・・
87名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:19:59.74 ID:2H6ctxOz0
はずした分は給料から引いておく
88名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:20:29.18 ID:KDo61ybl0
福井にもシャブ売ってんだな
そっちのほうが驚いたわw
89名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:20:29.82 ID:XAfA6yfO0
ポアしてもオケな事案
シャブ中は芯で乙、コイツにシャブを売ったヤシもポアしないときりがない

適正な職務として表彰するべき
90名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:20:30.05 ID:bvTmJocl0
おっと揺れてる?
91名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:20:39.99 ID:bIuQl4SiP
ニューナンブ?の弾って一発いくらなん?
92名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:21:06.60 ID:KcZo+Xc20
この巡査の問題ではないが足を狙うから3発も無駄にするんだ
胴体狙え
93名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:21:18.98 ID:nAb+zG9NP
>>87
大目に見てやれよwww
94名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:21:23.65 ID:i3cU8ZJ80
金一封付きの表彰してやれよ。
95名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:21:37.10 ID:DSqjtUfW0
いつも発砲したら問題があるだのないだの発表する必要ってあるの?
こんなアホみたいな発表してんの日本だけじゃない
96名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:21:40.86 ID:3T80Lvir0
下手だなおい
97名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:21:46.72 ID:ImbFSXhQ0
被害者の榎本さんは警察を告訴して民事でも損害賠償請求すべき、国家権力の横暴を許してはならない。
98名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:22:14.87 ID:AntCRXbp0
>>83
日本警察が出した結果は良しだろう、下手糞じゃねーだろ。
99名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:22:19.62 ID:u3lzw9ys0
打率3割3分でウィークポイントに当てるのは
相当な腕前
100名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:22:23.13 ID:ectxZdQa0
>>6
水平射撃は外した時が怖い。
なるべく下に向けて撃つのは二次災害を考えれば妥当。
101名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:22:24.60 ID:PP64PnEL0
>>67
まれにある。
102名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:22:34.39 ID:7XgGmjWD0
1発 天井威嚇
2発 足元威嚇
3発 足元攻撃外れ
4発 足元攻撃あたり
103名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:22:36.51 ID:Q0Lrkk8C0
へったくそ。
ちゃんと射撃訓練受けてんのかぁ?
104名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:22:42.85 ID:MRVx5MtG0
うむ、本来なら急所を狙って活動停止が望ましいが
よく、急所を外して撃ったもんだ。お手柄だね!!適正職務だよ。

しかし・・・また、馬鹿なプロ市民がご多分に漏れず騒ぐんだろうな。
逆に騒ぐ輩にそんなに自分達が撃たれる様な事を画策してるのか??って問いたいわな。
105名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:22:53.66 ID:5WSUtKPw0
で、

このシャブ中の足の傷の治療費は誰が出すの?

また病院で暴れたらどうすんの?

治療してムショに入れても10年くらいで出てくんだろ。タダ飯食って。虫歯治して。


やっぱ頭に1発が正解だよなぁ。世間の空気読めよ。
106名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:23:25.82 ID:aHrncWBT0
>男性巡査(19)が拳銃で4発を発砲し、
良くやった
発砲しなければ一般人の被害増大してたろ
107名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:23:30.17 ID:URpFub450
19歳で大したもんだね。高卒で警察学校出たばかりじゃないの?
太ももに命中とか完璧じゃないですかっ
108名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:23:38.83 ID:aKI6MSFKO
よく撃ったじゃないか
109名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:23:45.10 ID:iOtxElvh0
空に撃った弾が落ちてきて誰かに当たったらどうすんの?
110名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:23:47.89 ID:TKAy4hBk0
アメリカは非殺傷武器でもけっこう犯人が死ぬよね
111名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:23:58.13 ID:+dHqsnUN0
>>101
中東や西アジアの祭りで上空に小銃撃ちまくって祝ってたら
落ちてきた弾にあたって怪我とか聞くよな
112名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:24:18.42 ID:pvM9WsS20
胸に二発 頭に一発や
113名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:24:28.03 ID:KcZo+Xc20
>>100
じゃあチンポのあたり
114 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/22(火) 10:24:39.87 ID:PnXgSVrB0
三刀流か 
「じゃあこちらは四発だ」
兵法だな
115名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:24:41.61 ID:A2qqjbES0
19歳の駆け出しにしては落ち着いた対処じゃないか
来年度から巡査長にしてやれ
116名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:24:57.68 ID:Zq8Nvy9M0
>>97
何言ってんだか
117名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:24:58.11 ID:7c5G1vmE0
問題ないよな
問題あるか?
118名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:25:31.79 ID:bIuQl4SiP
そもそも足元に発砲したのも
当たる前の2発は、当てる気あったんかな
脅しだったんじゃないのか?
119名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:25:51.72 ID:Hx3gYNUL0
「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども
人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。
例え凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する
必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」
120名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:26:15.23 ID:LEQIXiGD0
>>67
畑とかなら地面に撃ってもいいのかな? コンクリじゃ跳ねるだろうけど。

7条の抜粋 >上空その他の安全な方向に向けてけん銃を撃つことができる。
law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37F30301000007.html
121名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:26:18.71 ID:aHrncWBT0
警察の発砲に文句つけるのは、左翼かチョンか部落だろw
正直、射殺で良かった気もする
122名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:26:20.44 ID:XAfA6yfO0
二階級特進で巡査部長にしてあげて
123名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:26:20.70 ID:6W2Odu+30
訓練してるとはいえ中々人に向けて発砲できるもんじゃないのに
冷静だな19歳なのに。
124名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:26:37.89 ID:/lj/iKOP0
シャブ中とか徘徊されても困るから両膝の皿打ち抜いとけよ
125名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:26:43.22 ID:y3iE/S9G0
>男性巡査は上空へ1発を警告射撃した後

その弾丸はどこに落ちたんだろ
126名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:26:51.49 ID:VOh1o1Jr0
>>110
射出型スタンガンやゴム弾でも死んでるね
特にゴム弾は逆に安全だからって撃ちまくって一時期問題になってたし
127名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:27:01.30 ID:igJWCWP60
やっちゃってよかったのに
128名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:27:18.28 ID:7c5G1vmE0
>>119
それで威嚇射撃して、犯人一発で殺さなかった為に犠牲者が増えた
三菱銀行立て篭もり事件とかあるよな
普通の一般人に危機を及ぼす恐れのある犯罪者はさっさと殺すべき
129名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:27:22.91 ID:vtSn6cgr0
頭撃てよ
130名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:27:25.02 ID:iSO2LkBW0
包丁3本振り回して突撃してくるキチガイだからなあ
威嚇も効果なかったから4発も撃つことになったのか
131名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:27:42.09 ID:q7CNue7o0
拳銃をかまえる
発砲予告

威嚇射撃(1発)

包丁振りかざして動きまわる犯人に向けて発砲(3発中1発命中)

こんなかんじか,とおもったら記事で説明されてるなあ・・・・
警察官等けん銃使用及び取扱い規範通りじゃないか,問題なし
132名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:28:10.28 ID:ci3YvQvM0
>>12
昔はお前のような冒険者だったんだが
133名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:28:19.63 ID:AntCRXbp0
俺だったら毒雲を踏み殺して何が悪いの?だけど、この警官は殺してないんだよね、結果的には与えられた
道具を上手く使用した、年齢は関係ねーよ。
134名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:28:43.30 ID:9jBvSdkU0
へたくそだな
1発で仕留めろよ
135名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:28:47.34 ID:ZxBzAZvwI
たまには撃ってみたくなるよね
ニューナンブ
136名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:28:58.22 ID:w+n7Yq2P0
太ももで良かったね
もし射殺してたら19才にはキツイだろ
まあ、ヒャッハー!タイプかもしれんが
137名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:29:21.27 ID:YWeMBTYL0
ヤク中って警官の拳銃くらいじゃ撃っても止まらないからヤク中だと思ってた。
米軍の制式拳銃じゃなくても制せるんだね
138名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:29:39.52 ID:xhJ7rc9G0
>>2
死んでません。
139名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:30:33.57 ID:tAJKUPmQO
文句つけたプロ市民さんには、牢屋の中で、

プロ市民さんに拳銃
薬中さんに包丁

のシッチュエーションでどうすればいいか見本をみせてもらいましょう
140名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:30:35.11 ID:AntCRXbp0
19歳で立派なもんだよ。俺なんか真似さえ出来ない。
141名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:30:43.83 ID:NGU83ER00
>>125
それが膝の上に当たったのかもしれぬ
142名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:30:54.93 ID:Hx3gYNUL0
>>128
みずぽネタにマジレスせんでも・・・
143名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:31:07.24 ID:bvTmJocl0
>>95
メディアがここまで公僕、官僚を叩くのは日本くらい。
まだマスコミに日本人が多かった頃はここまで酷くなかったんだけどね。
いい加減、現政権が「発砲の必要性、是非を説明しなくてもよろしい。職務遂行でけっこう」と公に言ってくれないと
昔と違って、ヤクザとその情婦がポン中というだけの時代じゃないからさ。
144名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:31:39.40 ID:9LiJppGtO
警告射撃 威嚇射撃
145 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/22(火) 10:31:47.74 ID:PnXgSVrB0
ハイティーン刑事(デカ)
ドラマ化決定だな
146名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:32:04.94 ID:zX8Vy32j0
アメリカの警察官だったら射殺してたな
日本は足を撃つだけ
147名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:32:35.03 ID:imz8u6HM0
射撃下手くそって言ってるやつは
ゲーム脳なんだろ
弾なんて風の影響も受けるし
あんな風に狙った方向へまっすぐは飛ばないだろ
148名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:32:35.32 ID:X8i7d17b0
19歳ってことは、警察学校出たばっかりか。
警察官人生の中で一番射撃が上手な時期で、4発打って1発ってことか。
やっぱり動く的に当てるのは相当難しいんだな
149名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:32:49.54 ID:t5Vmg1nW0
検索してたら銃のオークションサイトがあり、残り1分なので見てたら38ドルで落札されてた。
SMITH AND WESSON S&W 637 PC GUNSMOKE 38 38SPL SPL 1 1 $38.00
http://www.gunbroker.com/Auction/ViewItem.aspx?Item=372069254

銃ってもっと高いものだと思ってたけど、おもちゃの銃と変わらない値段なのか。
150名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:33:02.22 ID:vIUgLIRU0
>>109
上に向けて撃った弾が落ちてくる時は、単なる自由落下の状態だから怪我の心配は
ほぼ無いよ。ベランダから植木鉢が落ちてくる方がはるかに危険。
151名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:33:16.47 ID:MZwQ534E0
>>132
膝に銃弾を受けてしまって・・・
152名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:33:16.32 ID:qM4HnCnTO
特殊警棒と逮捕術、すなわち基本的に剣道と柔道がまったく役に立たなかったな。飛松のぶっちゃけが証明されたな。「剣道と柔道はまったく役に立ちません!」ww
脚を撃ち抜く腕があるならこんなクズなんか一発で処分しちまえばいいのに
153名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:33:38.14 ID:ImbFSXhQ0
民間人に斬りかかるところだった!とかじゃないんだし、自分に向かってこられて怖くてやたらめったらひきがね引いたということだろ?
怖くて目つぶって撃ってたんじゃない?
それこそ流れ弾で民間人を殺していたかも知れない事案、
民間人を殺さずに榎本さんも殺さないで済んだのは運がよかっただけ
これは懲罰どころか傷害致傷で逮捕されるべき
そもそも警官なら、1人の相手で警棒もあるのにすんなり取り押さえられなくてどうすんだ?って話だわな
154名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:34:07.12 ID:Iu/A+D1e0
3発撃って1発しか当たらないのかよw
足なんか狙わずに胴体に当てるようにしようぜ
155名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:34:14.56 ID:bvTmJocl0
>>119
社民党は役割を終えた、まぁ日本には共産党があるからいいじゃない?と宮崎哲哉にさらっと言われててワロタw

>>121
うん、ホント。
射殺もやむを得なかったとか、こういうエクスキューズが要る時代じゃないんだよ。
神奈川県警24時とかもっとジャンジャン流して、ああこいつらはさっさと発砲して止めないと駄目だなと
広く国民、視聴者に周知しないと、現場が疲弊するだけだ。
156名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:34:15.58 ID:5WSUtKPw0
この場合

射殺していても問題は無かったはず。

正直、こんなシャブ中は射殺したほうが国のため人のためになる。

射殺したほうが警官として出世が早くなるシステムにすれば、多くのダニが

積極的に退治されて治安は守れる。
157名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:34:36.82 ID:q7CNue7o0
>>152

http://livedoor.blogimg.jp/youdie0318-777/imgs/4/c/4cb40143.jpg
秋葉原通り魔事件をご存じないとはそうとうお若いですな
158名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:35:06.32 ID:pvM9WsS20
>>149
スーパーでライフルとか買えますし
159名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:35:14.28 ID:Lvy9S0Rf0
電極を飛ばすタイプのスタンガン携帯すれば遠慮なく撃てるぞ
160名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:35:26.79 ID:az+3ATe30
日本の場合は、射殺するほどのことだったのか・・という論調にまみれるからね。
シャブ中が包丁もって暴れまくってたら北米のどこぞなら間違いなく射殺。
心臓が頭狙いが当然。碌でもないのが、無駄に生きていられるのも日本ならでは。
161名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:35:30.96 ID:7WBvJuvU0
犯人撃ったのは構わないが、上に向かって撃つなよ馬鹿
162名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:35:43.00 ID:t5Vmg1nW0
跳弾が第三者に危害を加える事があるから、街中なら威嚇発砲も難しそうだね。
163名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:36:54.14 ID:rNV6yjjq0
>>1
> 県警によると、逮捕されたのは近くの職業不詳、榎本彦宏(よしひろ)
                               ^^^^^
超汚染人は超汚染に返して
164名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:36:54.98 ID:nexnD0oa0
最初の一発は空砲じゃないの?
165名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:37:01.54 ID:zFYk8CqN0
脚なんて狙って打てるものじゃないだろ。
せいぜい「脚に向けて撃つ」ぐらいのものだ。

1発目は威嚇、2発目は脚として、
2発目が外れたらもう胴体を狙った方がいい。
悠長なことをやっていたら殺されるぞ。
166名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:37:12.00 ID:H9SwB0yO0
 
              ,  - ‐…‐ - 、
            /         \
           /   ,.ヘ.__       ヽ
           |  / -‐- ` ̄´´ `ヽ `l
          ,」  〉<ミメ、_」 { , へ .〉 |
         /r|i 〃、/・\_l!!l_/・\ミ.|ヘ
         {ヽ|  i ´⌒/ ~ | |ヽ~⌒` | i}
         ヽ.i| |  /  , i , i  \ ノj,/
           |ミ} /   ヾ{_ソ'   j彡
          / 八   -‐==-   「      >>158www
         /|、  ヽ  ゝ_ 个シ  ./|
        , //| \  \  !  ,〃 ト、
     ____////|  \  `ト一'"  /~|ハ_______
    ////////|\  ` ー┐ ┌- ' j/////////// `ヽ
167名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:37:38.80 ID:9LiJppGtO
口答のみの警告→銃を構えて警告→空に警告射撃→足元に威嚇射撃→四肢に危害射撃

治安活動中の軍に置き換えても、交戦規則どおりのナイス対応。
168名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:37:44.46 ID:OEv7BiZz0
射殺でオケ
169名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:37:47.46 ID:U8rWcouh0
>>153
状況がわからないのに妄想で非難してどうすんの?(笑)
170名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:37:49.98 ID:X8i7d17b0
胴体狙え、とか頭撃て、とかあるけど
狙っちゃいけないんだよね。手足しか。
んで、全弾撃ち尽くす前に、動いて狙いが付けづらい足撃ったんだから、大したもんだ
171名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:37:52.95 ID:aHrncWBT0
無関係な被害者を増やさずに止めてくれた、ありがたい巡査さんだ
小浜署は階級上げてほしい
172名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:38:19.41 ID:7WBvJuvU0
>>164
それは都市伝説
全部実包
173名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:38:52.59 ID:t5Vmg1nW0
>>150
中東や中南米では祝いの時に空に向けて撃たれた銃弾が落ちてきたのに当たってでたまに死傷してんで。
映画のメキシカンでもそんなシーンがあったし。
174名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:39:40.05 ID:ImbFSXhQ0
>>169
わからなくないだろ?
クズ警官が銃を乱射した状況
175名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:40:03.22 ID:To9r7aTn0
路上で射殺は汚れるから勘弁しちくり
血をみたくないんだー
176名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:40:41.20 ID:C0hetWcN0
>>165
強姦魔をナイフの一突きで仕留めた女性もいたね
177名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:41:31.85 ID:2aTkM1OG0
小浜大統領は日焼けしている
178名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:41:41.58 ID:zX8Vy32j0
拳銃用いずに格闘戦やればさらに殺人未遂罪まで追加になってたかもしれない
建設会社員はこの警官に救われたんだよ
そういう意味でも適切な対応だった
179名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:41:41.96 ID:Bx3xv/N70
こんないいことしたお巡りさんのこと、なんで署長がいちいちコメントするの?お巡りさん、偉い!
180名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:41:47.49 ID:BuNaDK2b0
GJ
181名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:42:08.07 ID:OtRRNtlV0
 
 GJ!巡査
 
 但し次からは一発で脳天打ちぬけるよう、拳銃の練習しとけよ
182名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:42:51.43 ID:aHrncWBT0
ID:ImbFSXhQ0
凄いわ、薬物中毒者を擁護できるとかw
警察に恨みでもあるんだろうね
183名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:43:10.29 ID:gqjCoTBP0
やっぱ現場に向かってる途中で発砲の必要性についてシミュレーションしてるだろうか
184名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:43:14.86 ID:nexnD0oa0
よく見たら、19歳の巡査って新米君か

ナイス判断だな
185名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:43:27.35 ID:5UwcrKRn0
>>156
アホか
中国みたいになるわ
186名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:43:27.40 ID:X8i7d17b0
ゲームのせいなのかしら
撃てば当たると思ってんのがいるなあ

目つぶって撃って当たるてwwwwないわwwww
187名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:43:39.36 ID:2y2BFGB10
あまり弾数打てないならダムダム弾を支給してやれよ
188名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:43:52.58 ID:qViBhVY50
>男性巡査は上空へ1発を警告射撃した後、榎本容疑者の足に向けて3発を発射した

19歳で何と冷静な。欲を言えば、足じゃなく股間に向けて撃つべきだった。
189名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:44:06.03 ID:BuNaDK2b0
マスコミからこの将来有望な巡査を守ろう
奴らつぶしにかかるぞ
190名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:44:13.70 ID:ImbFSXhQ0
こんなものは銃なんか使わず、警棒で包丁をポンとはたき落として、後は柔道でも逮捕術でもいいから普通に取り押さえれば済んだこと、
この警官は日頃訓練していないのかよ、役立たずw
191名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:44:54.30 ID:S6S+gKf+0
>>174
釣りならもうちょっと上手く餌泳がせろよ
192名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:45:16.48 ID:XUfYSTSF0
たまに釣り行くとこだw 
泊は小浜市内中心から車で15分ぐらいの小さな漁村集落、
あんなとこでシャブ中、発砲事件が起こるなんて、、そのほうが驚きだわ。
193名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:45:17.44 ID:4s2B+cq4P
なんで頃さないのか
ちゃんと仕事しろ
194名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:45:30.40 ID:vIUgLIRU0
>>173
それは斜め上に撃って放物線弾道になった場合だろう?テレビで見るとアラブ人なんか、
AK47とかを真上でない方向へ平気で売っているね。でも拳銃弾なんて10g位だから
規定通り上に撃っていれば心配ないよ。
195名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:45:46.72 ID:KDw2zdEM0
うさんくさい射撃講座やってるやつなんなの
196名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:46:32.49 ID:X8i7d17b0
>>190
ないわー、それないわー
それできるんだったら刺又なんて道具必要ないわー
警察署・交番・パトカーにも常備されてんのに
197名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:46:37.44 ID:Bjj0Jncr0
おまわりさんも大変やなぁ
198名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:47:03.89 ID:nrqDizgX0
平和すなー
199名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:48:11.64 ID:ljxRgdTg0
未成年が拳銃を撃っていいのか。

酒もタバコも禁止されている日本で矛盾を感じる。
200名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:48:45.71 ID:f3cvWJ/Gi
振り回してる上に、覚せい剤検出じゃブサヨも擁護できんわな。

した瞬間に、あらぬ疑いをもたれる。
201名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:49:14.50 ID:yXy2SXUL0
>>193
自衛隊じゃない、犯人逮捕して起訴までもっていくのが警察のお仕事のひとつ
202名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:49:21.97 ID:Ch66/whE0
>>150
自由落下だろうが、落ちてきて当たる時は同じ勢いだろうが?
203名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:49:58.76 ID:aHrncWBT0
可能ならシャブ中に薬を売ってる一味も逮捕してほしい
204名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:50:08.35 ID:fD4G1nNk0
ヘッドショットしてオーバーキルしろ
205名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:50:22.18 ID:QCgZD/7E0
銃の前にサスマタか竹槍持たせろよ
206名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:50:37.30 ID:3W3A0Fb10
動くなよ、弾が外れちゃうから
207名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:50:49.97 ID:bvTmJocl0
>>157
最近では築地のキチガイ事件もありましたなw
ttp://youtu.be/lAXSxKwrLyA  - Crazy guy at Tsukiji Fish Market
208名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:51:01.33 ID:edb/d2Ac0
>>202
高校生が物理の問題解くんじゃないんだから、空気抵抗などの要素を無視したらいかんのじゃないか?
209名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:51:08.59 ID:sEwurqZB0
おれは銃が撃ちたくて警官に成ったんじゃ〜!
210名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:51:20.12 ID:KxUCw4aU0
>>199
警察官や自衛官は未成年で就ける仕事だよ
211名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:51:35.26 ID:c0gHPYHu0
頭を狙えとか馬鹿言ってる輩がいるが、頭や体を狙えば射線が平行になり周囲への危険性が増す。
教えられた通り、足を狙って動きを止め逮捕。警察官として当たり前の行動ではあるが、よくやったと素直に褒めたい。
これで撃たずに逃して被害者でも出せばマスコミは大叩きするだろう。
212名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:51:35.31 ID:gdpAVXhx0
包丁3本持ってたってワンピの三刀流ゾロみたいだな
213名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:51:35.60 ID:9LiJppGtO
ブラックホークダウンって、実話に基づいた映画は知ってるよね?

ソマリアのアイディード派民兵は麻薬やってたから、残虐行為も辞さなかったし、現行NATO弾(5.56mm)を体幹に食らっても反撃してきた。
米軍はその戦訓から、民兵相手の不正規戦でも作戦のあり方を考え直し、威力の大きい7.62mm弾を再び活用するようになった。

こねように、拳銃どころか軍用の自動小銃でも、クスリやってる奴には心もとない。
凶器持って暴れてる奴には、クスリやってる前提で体幹または頭部への先制危害射撃を認める方向にいってほしい。

日弁連は反対しそうだが、これは安全上必須だよ。
214名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:51:37.21 ID:cvQbpIH70
だな表彰くらいしてやれよ
215名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:51:43.30 ID:ImbFSXhQ0
>>182
覚醒剤の陽性反応というのは後からわかったこと
撃った時にはわからなかったことだ
もし、榎本さんが何らかの病気で少々錯乱状態になっていただけだったとしても、このクズ警官は発砲していたということだ、
病気で射殺されかねない状況って怖すぎるだろ?
216名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:52:29.41 ID:aHs8G3Sb0
命中率わるいな
こんなもんか
217名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:52:36.33 ID:05T0ePcQ0
しっかり射殺しとけ
218名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:52:46.83 ID:Ch66/whE0
>>208
空気抵抗は、上に向かってる時も落ちてくる時もあるだろ?
219名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:52:50.76 ID:2r3cT1KN0
ミサイルなら1発だったはず
なぜ3発も撃つ必要があるものを配備したのか
220名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:53:01.99 ID:bvTmJocl0
>>169
ID:ImbFSXhQ0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131022/SW1iRlNYaFEw.html

日本人じゃないよ。ほっときなさい。
221名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:53:11.31 ID:edb/d2Ac0
>>215
病気だろうがなんだろうが、包丁持って警察官に向かっていったらしょうがないな。
222名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:53:20.90 ID:sEwurqZB0
アメリカなら眉間に2発撃ち込まれてるな
223名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:53:23.99 ID:M5Fk6zjGO
刃物振り回しただけで十分
バンバン撃て
224名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:53:59.11 ID:f3cvWJ/Gi
>>215
なんらかの病気で、包丁振り回してるのに対策打たない時点で撃たれてもしかたない
225名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:54:13.20 ID:X8i7d17b0
>>194
エネルギー保存の法則から言えば、斜めに撃とうが真上に撃とうが
落下時のエネルギーは同じじゃね?
226名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:54:22.62 ID:GasEqZ/7O
上空に撃った玉が落ちてきて関係ない人が死んだらどうなるの?
227名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:54:33.80 ID:aHrncWBT0
ID:ImbFSXhQ0
東亜でも活動してるキムチかよw
228名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:54:46.01 ID:M8XmFMvp0
>>215 反応もなにも、見りゃすぐわかるだろ。
ほっとけば数十人の死者が確実にでてるような状況。
229名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:54:56.45 ID:5UwcrKRn0
>>213
正直胡散臭いっす
230名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:55:04.68 ID:m/DL64qD0
特殊部隊へ引き抜かれる?
231名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:55:12.32 ID:72uDC3fp0
>>109
怪我で済むか最悪死ぬ
232名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:55:26.92 ID:+nKAgHwM0
よくやった福井県警はちゃんと表彰してやれ
233名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:55:28.00 ID:r7FU0ondP
情けないなぁー、2発以内で仕留めろよ
234名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:55:28.88 ID:ydw16qITO
やれい!やっちゃれい!!
235名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:55:49.14 ID:NOR/4bXT0
これには小浜もニガ笑い
236名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:56:15.49 ID:R4oTAdMj0
>>215
ウダウダ言ってないで早く「サルマタ」に名前変えろよ
237名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:56:22.72 ID:X8i7d17b0
>>220
なんだあ、相手して損した
238名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:56:32.02 ID:zo73IqtL0
>>113
9cmに当てるの難しいだろ…
239名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:56:34.64 ID:rgnoVhaa0
>>211
太ももにあてれば、運がよければ全快するしね。
悪ければ死ぬけどそんときゃどこにあてても死ぬ
240名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:56:44.21 ID:jSEkvIKg0
ジャッカルに装備変更
241名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:56:57.33 ID:c0gHPYHu0
>>226
お前の頭に落ちれば良かったのにな。そしたらも少し頭良くなるだろう。
242名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:57:03.62 ID:EdGnB2yl0
空を狙うのは良くない。間違ってスズメに当たったら可愛そうw
243名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:57:07.23 ID:5UwcrKRn0
>>225
空気抵抗忘れてない?
244名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:57:07.48 ID:vD/v0MRG0
胸に2発入れろと習わなかったのかよ
245名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:57:37.62 ID:JAZpQKgL0
ごめん、フレデリカ。ごめん、ユリアン。ごめん、みんな……………
246名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:57:47.25 ID:ViAKMZP30
表彰しろ。このために税金を払っているのだ。
247名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:57:50.62 ID:r7FU0ondP
>>230
無理w 警告射撃は抜きで2発が原則
初弾で当てて二発目はで仕留める
無駄弾使ってるようじゃ全く話にならない
248名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:58:00.03 ID:ImbFSXhQ0
>>224
包丁振り回しているだけで撃たれるならマグロの解体ショーやってるオッサンは大変なんだが
249名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:58:08.03 ID:dATi/YvU0
逮捕したって無駄飯食わせるだけで出てきたら次は犠牲者出るよ
シャブ中なんて 射殺しとけば憂いがないのに…
250名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:58:21.67 ID:9LiJppGtO
>>215
病気のキチガイが刃物振り回しても、非致死性の制圧手段しか取れない社会のが恐ろしい。
251名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:58:29.55 ID:M8XmFMvp0
動脈にあたればやっぱ短時間で死亡か?
252名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:59:16.92 ID:xHXHTSav0
撃つのはいいが、流れ弾が一般市民に当たるのが怖い
いずれそういう事故が発生するんじゃないかなぁ…

その時にきちんと責任を取るならいいが
「問題ない行動だった、不幸な事故だった」と逃げそうでなぁ…
253名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:59:21.83 ID:XUfYSTSF0
>>215みたいなこと言う人ほど
自分の家族が通り魔に惨殺されたりしたら
「警官はなぜ撃たなかったのか」と
責め立てたりするんだよなあ。
254名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:59:45.25 ID:+EDbgVPvO
他に死傷者が出てないからよかったものの、4発中1発じゃコスト悪いな
キチガイ相手なら頭に1発で済ませてもいいよう法律を改正すべき、善良な日本国民はもちろん警官を守るためにも
255名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:59:53.92 ID:Z3y3jmmy0
足を撃つなんて生ぬるいなぁ。こんな奴なんか腹に2〜3発ブチこんでやれば
よかったのに。
256名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:00:02.85 ID:xGiXMlmH0
発砲は適正なんだが警察内部の暗黙のルールがあって発砲した警官は内勤+出世できない
昇進できても巡査部長止まりで定年間際に警部補になって終了
257名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:00:05.91 ID:q7CNue7o0
>>202
 拳銃の有効射程は10m程度だよ?
 それを上空に向けてうったらどうなるかぐらいわからない?

 なぜ上空に向けて威嚇射撃しろって教わる理由すら君にはわからないのね

(威かく射撃等をすることができる場合)
第七条  警察官は、法第七条 本文に規定する場合において、多衆を相手にするとき、相手に向けてけん銃を構えても相手が行為を中止しない
と認めるときその他威かくのためけん銃を撃つことが相手の行為を制止する手段として適当であると認めるときは、上空その他の安全な方向に向
けてけん銃を撃つことができる。

>>157
こんなこともあるんだね。。ごめん知らなかった(´・ω・`)
258名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:00:19.75 ID:M5Fk6zjGO
キチガイが人を殺しました

無罪

アホかと
259名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:00:33.44 ID:Ch66/whE0
>>225
そうだよなぁ?
上に発射した時は勢いがあって、落ちてくる時は威力が落ちてるなんておかしいよな?
頂点に近いところだったら、勢いないだろうが
戦時中も、外れた対空砲弾が落ちてきて当たって死んだ人が、多そうな気がする
260名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:00:43.25 ID:d7Adug1V0
警官じゃなくたって、普通に正当防衛でしょ
そろそろ過剰に人権人権ふりまわすのはやめようよ
261名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:01:01.72 ID:4KrzKrKS0
若いからなあ・・・
 
今回の一件で自惚れて道踏み外さないことを祈るわ
262名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:01:43.08 ID:M8XmFMvp0
致命傷にならないような撃ち方を指示されてるから、命中率が低いんだろ。
心臓ぶっぱなしてよければ的が大きいからな。
ここまでひどい犯人には、そういう配慮はいらんのじゃないか。
263( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. :2013/10/22(火) 11:02:07.28 ID:7KZMPVDJ0
( ゚Д゚)<GJ
264名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:02:14.48 ID:q7CNue7o0
>>257
 自己レス,映像ありがとう
 >>220
265名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:02:23.07 ID:J6MUoRWy0
びびって撃てなくて、逆に刺されたりしなくてよかった
266名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:02:34.84 ID:c0gHPYHu0
>>252
外れた弾丸が周囲へ危険を及ぼさないように足を狙ってるんだろが 頭悪いのか?
267名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:02:42.25 ID:RYDzWyomO
また屑の飼育に税金が使われるのか
ちゃんと射殺してほしかった
268名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:02:46.45 ID:Ge3IpKHT0
発砲すると履歴が残り一生出世が出来ないってきいた
けど嘘っぽいな
269名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:02:49.06 ID:X8i7d17b0
>>243
斜めに撃っても空気抵抗あるんじゃね?
270名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:03:09.48 ID:8vWOxURHP
>>67

初速が殺されて、自由落下になるから
ちょwwwwいてえwwwwwwwwwwww、なにこれ位なんじゃね?w
知らんけどw
271名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:03:17.69 ID:EwZDCsID0
下手くそ! 一発で仕留めろ!
272名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:03:21.73 ID:wk4hnntJ0
プロ市民うるせーからテイザーも装備品したらどうよ
273名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:03:29.36 ID:5UwcrKRn0
>>259
空気抵抗と重力加速度が釣り合った所までしか加速しないから大して速くないよ

落ちてきた弾に当たって死んだってのは真上じゃなくて斜め上に撃った弾に当たって死んだ人
274名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:03:51.26 ID:ImbFSXhQ0
このサイコパス警官は銃を乱射した時勃起してたんじゃない?
275名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:03:54.78 ID:edb/d2Ac0
>>256
発砲しなくたってあらかたの警官は巡査部長止まりで定年間際に警部補くらいだろ。
根拠もなくなにを知ったかぶってやがるんだ。
276名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:04:08.96 ID:TeCHxUNGO
>>240
ハルコンネンUで我慢しなさいっ!
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/22(火) 11:04:13.51 ID:TkRCCvTJ0
出血多量で死なれたらうっとうしいから
麻酔銃とかにしたらどうなの
278名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:05:25.97 ID:H6r2R19f0
先輩警官は何してたの
279名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:05:34.53 ID:3aF1PKOz0
>>256
どこでそんな嘘を吹きこまれたの?
それとも警察ってのは35才になったらもう定年間際だったりするの?


>奈良県大和郡山市で2003年9月、警察官が逃走車に発砲して助手席の男性が死亡した
>事件の付審判で、殺人と特別公務員暴行陵虐致死の両罪に問われた警察官2人の
>裁判員裁判の判決が28日、奈良地裁であり、橋本一裁判長は、それぞれ無罪
>(求刑・各懲役6年)を言い渡した。

>警察官は、奈良県警の東芳弘巡査部長(35)(当時・巡査長)と萩原基文警部補(35)
>(同・巡査部長)。
280名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:05:36.87 ID:J21ljgwiI
蜂の巣にしてやれ!!!!!
281名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:05:39.32 ID:5UwcrKRn0
>>269
あるよ

斜め上だと空気抵抗と重力によってエネルギーが消費しきる前に地表に着弾するから危ないの
282名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:05:50.93 ID:rVapWOIr0
本当に優秀な警官なら発砲しないで逮捕できるんだよな
まだ若いから仕方ない反面、若い時に楽な方を選んでしまったのは悔やまれる
283名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:06:13.17 ID:q7CNue7o0
>>207
レスまたまちがえた・・・・,映像ありがとう。
284名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:06:34.55 ID:o2jzUeFx0
>>1
これ海外じゃ非常識とされる射撃だよ
足撃とうが動ければ刺される
薬中なら見境ないんだから即射殺が常識

殺意をもって刺しにくる人間の人権はもはやないのも同然
優先されるものではない
285名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:06:47.98 ID:ImbFSXhQ0
>>266
跳弾て知らないの?バカなの?死ぬの?
286名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:06:53.20 ID:MYOkUvDmO
この警官が発砲してまで止めてくれなかったらカトウアキバ事件みたいになってたかもしらんし、GJ
287名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:07:02.98 ID:7Ar/QcZM0
4発とか無駄だから威嚇射撃はこれから禁止しよう(提案
288名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:07:15.68 ID:8L5hePGk0
「地球の地下マントルには現生人類より知的な人種が生活している」(スノーデン)

ワシントンUFO乱舞事件この年に慌てて作ったのがNSAの原型
釈迦が予言してるのやがてシャンバラは地上に姿を現わす
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ
来年2014年が重要な節目になるもう来年来ますよもう始まっている(飛鳥昭雄)

世界平和にとって最大の脅威はイスラエル、イラン、アメリカです。
人々は決められた時間にテレビのチャンネルを合わせ、
私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

>異星人を否定するアホが生き辛い時代になっても最低限の生存権は保障してやるから感謝しろよ
289名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:07:37.24 ID:JAZpQKgL0
>>270
運が悪いとヤバイっぽい

試し撃ちの銃弾、2km先の少女直撃死亡 米オハイオ
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/287715/
290名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:08:01.79 ID:NY+jJXUp0
3刀流かよ、ヤク中には無理じゃないか?
291名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:08:12.95 ID:9LiJppGtO
>>229
彼らの俗語で、カートって麻薬。
モガディシオ付近に溢れており、興奮作用は半端ない。
アイディード将軍はそれの独占も目論んでた。
292名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:08:55.32 ID:xHXHTSav0
>>266
「いずれ」とかいてあるだろ
脊髄反射で頭悪いレスすんなよな
293名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:09:08.40 ID:XUfYSTSF0
上空への威嚇射撃の流れ弾など気にするほどのもんではないだろ、
アラブの結婚式なんか「アラーアクバル」と叫びながら上空に向かって
機関銃乱射してるくらいなんだから。
294名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:09:20.37 ID:QhH2uGbT0
外国なら蜂の巣だろうに、日本のケーサツは世界一優しい
295名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:09:27.07 ID:flzzDLfG0
全く問題なし
よくぞ市民の命を守ってくれました>小浜署員

19歳でもピストル打てるんだね
296名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:09:32.73 ID:q7CNue7o0
>>289
 ライフル銃で,おそらく空に向けてっつーのは真上じゃなくて斜め上だろう。

>>281
が説明している通りのケースだとおもうよ。
297名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:09:36.86 ID:k31sR4y70
オバマの時、平和な田舎町のイメージばらまいてたけど、おっかないとこなんだな
298名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:09:37.35 ID:IkrVNoJs0
未成年の警察官がいることに驚いた
299名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:09:39.25 ID:o2jzUeFx0
運よりヤクチュウが殺人する確率高いんだから確実に
脳天狙ったほうがいい
300名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:10:02.65 ID:CuGOtRsOO
>>188
でも、そうなると後から訴えられたりしない?
301名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:10:09.40 ID:rKbCIev90
よくやった。警察さんありがとう!!
302名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:10:13.17 ID:5UwcrKRn0
>>285
下が土だったかも知れんよ
民間の敷地なら十分あり得る
303名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:10:23.41 ID:hfVpAuA6O
一撃必殺でお願いしたかった
生かしておいても害にしかならない人間は存在するんだし
304名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:10:34.74 ID:DEWBTkXf0
>>289
銃の種類がしるされてないね。

この記事に比べると
日本の警察の採用してる銃は相当火力低いから大丈夫じゃないか?
305名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:10:35.06 ID:+dHqsnUN0
>>247
それ理想論だけどな
海外の特殊部隊隊員でも
2発仕留めるなんて毎回出来る事じゃない
だからこそ頭や足狙わず、胴体狙うんだし
306名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:10:44.56 ID:yf2i5R8P0
>>285
サルマタって何だよwwwwwwww
307名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:10:51.15 ID:72uDC3fp0
>>293
それは90度真上に撃った場合だろ
308名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:10:59.17 ID:CxIJOC0j0
レス番付けて 言い合ってる人…    もっとやれw
309名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:11:08.71 ID:uAgBLIYlO
>>6
パン、パンで胴体に2発が基本だってレオンが言ってた
310名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:11:21.27 ID:KxUCw4aU0
>>298
大卒ばっかと思ってたのかwwww
311名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:11:31.12 ID:G0oAPwwu0
伸びるな、脱法ハーブだったら大問題になりそうだから
なんとか法律で後付で逮捕できるようにならないもんかね
312名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:11:34.98 ID:pPQlFqiL0
頼もしいわ
313名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:11:35.08 ID:fKXwO7y5I
撃ち殺せ
薬物中毒なので、社会復帰は無理
刑務所で、税金使ってメシ食わすことになる。
314名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:11:51.17 ID:ImbFSXhQ0
>>302
石にあたって跳ねる可能性も充分ある
315名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:12:14.05 ID:Y/xMnELb0
日本のあのちっこい拳銃だと命中精度ってもしかして微妙?
316名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:12:16.90 ID:c0gHPYHu0
朝鮮人が必死で薬中擁護って事は、北の覚醒剤かな?入手経路をしっかり調べて欲しいね。
317名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:12:35.39 ID:ieAf5SCy0
相手の怪我を最小限で留め、動きを止めるために足を狙う
しかも動き回る足を狙って4発で当てるとは
沈着冷静で優秀な警官ではなかろうか
318名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:12:56.84 ID:edb/d2Ac0
>>311
脱法ハーブだろうが酒だろうが、包丁持って警察官に向かってきた時点で公務執行妨害罪で取れるから、
発砲の条件としては足りてるだろ。
319名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:13:08.84 ID:Ch66/whE0
>>273
ええっ、よく分からん
真上だと弾丸の重力が真下にかかってその分発射時の初速が減速されるから、たいしたことないってこと?
320名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:13:30.97 ID:QhH2uGbT0
ショットガンで吹き飛ばしても文句言われないレベルの事案なんだけど、日本は厳しいね
321名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:14:04.79 ID:7Ar/QcZM0
これまでのレスで下手に上空に警告(威嚇)射撃すると
危険だとわかったから、これから禁止しよう。経費の削減にも
なるし。
322名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:14:08.87 ID:IkrVNoJs0
>>310
いや俺の高校の先輩も高卒で警察学校行ったけど、警察学校ってたったの1年なの?
323名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:14:10.98 ID:sWuI06d/0
一番当てやすく止めやすい胴体狙えないってのはハンデだよなあ
手足なんて軍人でも咄嗟には当てられんぞ
下手すりゃ19歳が刺されて殉職してたと考えると重大な懸案だ
324名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:14:17.38 ID:KxUCw4aU0
>>309
顔を撃つと依頼人から金がもらえないからでしょ
レオンが言ってた
>>318
公務執行妨害罪だとw
それが銃使用の法的根拠とは恐れ入った
325名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:14:21.07 ID:r7FU0ondP
>>295
ふと思ったんだか「ピストル」って何語なんだ?最近使ったことないや
326名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:14:44.66 ID:uAgBLIYlO
>>299
胴体に2発当てて動きを止めて、背後から至近距離で頭部に打ち込んで仕留める
327名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:14:45.35 ID:TlmSdJAH0
>>1
>適正な職務執行であり、問題はないと考えている

警察がイチイチこんなコメント出さなければいけない状況がおかしい
犯罪者相手には銃を使っていただいて一向に構わん

明らかに問題があった場合だけコメント出せばよい
328名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:14:53.78 ID:EDKcXSTp0
どんな理由があっても銃もってない相手に発砲は厳しく処分すべき。
銃使わなきゃ制圧できない無能警察
329名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:14:59.25 ID:+dHqsnUN0
>>310
てか、警官の高卒って多いよな
体力勝負なとこもあるし巡査にそこまでの高学歴って必要ないしな
だいたいやることは一緒なのにわざわざ給料高くなる大卒にする必要もないという
特にFランとか税金の無駄
330名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:16:00.39 ID:eDMiUIgX0
≫273
映画で作戦が成功したといって、ゲリラが空中に機関銃を祝砲として乱射するシーンがある。
本物のシーンでは実弾がそのまま使われているわけで、落下した弾で死亡する人は後を絶たない。
331名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:17:14.42 ID:ImbFSXhQ0
これ、そもそも民家の敷地内だからな
民家の敷地内に警官が不法侵入して、なんだ?おまえはと榎本さんが警官の方へ歩み寄ったら、銃乱射、
これはないわ
332名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:17:23.07 ID:edb/d2Ac0
>>324
恐れ入られても困るけど、警職法第7条から判断すりゃそうなるだろ。
333名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:17:27.83 ID:IpkLeTcB0
上空に射った玉って、やっぱ落ちてくるんだよね?
頭に当ったら痛そう〜…

つか、今の警官て拳銃常備してんの?
334名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:17:33.03 ID:3Wk9Q5PN0
前スレで2階級特進をスレしたが
さらに特賞金を捧げてもいいのではないか
335名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:18:12.47 ID:xudB48Wl0
頭に一発、胸に二発だろ
ちゃんとねらえよ!
336名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:18:36.69 ID:e/C9T8O80
署長賞ゲット(・∀・)
賞品はリポビタンD10本な・・・
337名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:18:37.22 ID:sG0L2LFS0
1発は上空に向けて威嚇で撃つ
そうなると残り5発で確実に命中させなきゃいかんのか
5発で当てられなかったらどうすんだろ
338名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:18:48.05 ID:G0oAPwwu0
>>335
ジャック、ここは日本だw
339名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:18:52.30 ID:cEL9OofU0
理由の如何を問わず、発砲した奴は刑事にはなれない
340名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:19:09.49 ID:mFfEo2i50
19で拳銃持つ警官ってやべえな、めったに発砲しないベテラン警官がやったってんなら見事な判断って言えるけど19だと評価は真逆だな
341名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:19:24.34 ID:sWuI06d/0
>>333
痛いといえば痛いな
500円玉が空から降ってきたぐらいの痛さ
342名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:19:28.72 ID:KvP1PxmM0
包丁を撃ちぬいたらかっこよかった。
343名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:19:28.69 ID:KxUCw4aU0
>>332
緊急避難や正当防衛だろ
どこ読んでるんだ?
344名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:19:35.16 ID:Sy1jl+5e0
サルマタwwwwww
これはガチで恥ずかしいってかバカだろ
頭悪すぎるw
345名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:19:40.00 ID:oBmrYTaj0
心神喪失でシャブ中の殺人は無罪
346名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:20:30.14 ID:edb/d2Ac0
>>337
自分の拳銃の腕のなさを嘆くか、応援を待つ。
昔、東京で青竜刀男に全弾撃ち尽くして相打ちになって殉職した警官がいて、今の発砲要件の緩和につながったんだよな。
347名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:20:39.01 ID:l4l3luQf0
一発で仕留めろ
348これの続きか:2013/10/22(火) 11:21:02.55 ID:DEWBTkXf0
         ∧__∧
        <ヽ`∀´>  < おまえ日本人 ニカ?
        /    ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
         .|  | |    ;
          | ノ ノ    ・
          | | (     ;
         / |\ \
         し'   ̄
349名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:21:15.69 ID:bvkCqS4XP
これ4発目で止められたからいいけど、運が悪ければこの巡査刺し殺されてたんだよな
装弾数たった5発、しかもリロードに時間がかかるリボルバーという貧弱な装備も
そろそろ見直したほうがいいんじゃないか?
350名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:21:41.38 ID:EDKcXSTp0
>>343
包丁相手に拳銃発砲が正当防衛?ないない。
351名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:22:02.78 ID:72uDC3fp0
>>319
終端速度
早く動くほど空気抵抗は増す
ある程度速度が増せば
空気抵抗と重力が釣り合ってそれ以上速度が上がらない

怪我はする
352名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:22:08.89 ID:WYRdsT1C0
シティーハンターなら包丁砕いてた
ゴルゴ13なら額に1発当てて即死

まだまだやな
353名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:22:12.88 ID:IZgtJq8a0
普通は予備弾持っていない>>349
354名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:22:37.32 ID:V8ND9vjx0
19歳か・・・本来なら、
予備校の湿っぽい廊下であの娘を見つけてるはずなのに
偉いぞ!
355名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:23:19.63 ID:mZhmZEfy0
>>314
そうだね。そのうち天も落ちてくるかもしれないね。


ばーか
356名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:23:29.04 ID:7Ar/QcZM0
>>354
大学でリア充してるかもしれんだろw
357名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:23:31.27 ID:q7CNue7o0
>>318
 その通り
 包丁の所持は銃刀法22条違反で,懲役2年以下だから実は発砲要件をみたさない。

 ただ包丁振りかざして警官に楯突いたら,公務執行妨害が成立するし
 最悪正当防衛を主張することだってできる。
358名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:23:34.83 ID:nGxtARra0
第一次資料と写真でつづるパネル展 〜慰安婦問題を糺す

DVD「究極の日本再建築」
日本経済の再生と自虐史観からの脱却
衆議院予算委員会にて質疑
衆議院議員 中山成彬
◇無料配布あります

【開催場所】 大阪市立生涯学習センター 梅田 (大阪駅前第二ビル5階 ギャラリーB)

【開催日時】 2013年10月27日 10時30分〜15時30分

【入場料】無料

【主催】  凛風やまと・獅子の会

【協力】  捏造慰安婦問題を糺す日本有志の会

    衆議院議員 中山 成彬

当日手伝って頂ける方を募集します。
準備や、当日の会場での案内、質問への対応、撤収作業など・・・
お手伝い頂ける方は、当日の9時15分に会場へいらして下さい。
よろしくお願いします。
359名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:23:35.46 ID:IMiJgff80
なかなか当たんないんだな
360名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:23:54.21 ID:KxUCw4aU0
>>350
じゃあ、今回のケースは過剰防衛で刑事罰でも受けるんかねw
ないない
361名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:24:00.50 ID:r7FU0ondP
>>333
アサルトライフルなんかの落下弾だと死傷事故になる場合がある
ハンドガンの落下彈でも角度次第では怪我するよ
362名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:24:17.56 ID:iFL21JVP0
>>ID:ImbFSXhQ0
クズはお前だw
363名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:24:21.26 ID:3kOmASi+0
頭撃てよー
364名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:24:21.25 ID:f3cvWJ/Gi
( ^ω^ )
365名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:24:27.73 ID:3aF1PKOz0
>>337
警察官の持ってる銃は例外を除いて基本的に5連発
予備の弾は持っていない
366名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:24:32.79 ID:lCkEcgMp0
>>47
成人しても働かないお前はROMってろよw
367名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:24:36.10 ID:UcDebEFq0
3発は多いが良くやっただろう?
368名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:24:49.67 ID:CxIJOC0j0
暴れてるバカは 漁網でグルグル巻きにして トンスル一気飲み
369名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:24:49.98 ID:QywiIDvg0
>>349
本来警官ならナイフで向かって来る奴なんて警棒で仕留めなければならない
熟練者なら素手でも十分

拳銃は相手も拳銃を持っている時にのみ使用するべき
それが武士道
370名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:25:28.40 ID:ieAf5SCy0
強力なゴム弾を腹にぶち込んで
悶絶させたほうがいいんじゃね?
371名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:25:32.44 ID:t5Vmg1nW0
>>328
>どんな理由があっても銃もってない相手に発砲は厳しく処分すべき。

揚げ足を取るようだけど、銃が最強って思ってない?
銃以外にも危険な武器は手榴弾とか他にもあるし、乳児をさらった犯人が
乳児をを床や壁にたたきつけたら一撃で死ぬこともありうるよ。
372名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:25:34.00 ID:EDKcXSTp0
>>360
誰も告発しなきゃな。
どいつもこいつもパチンコップ恐れて何もしない。
373名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:25:50.81 ID:uAgBLIYlO
>>331
不法侵入は無理があるな
所有者から通報されて行ってるからね
警察官が未熟だったってのは同意できる
これが30〜40のベテラン警察官なら説得したり、逮捕術で取り押さえられたかもしれないが
19歳であれば自己防衛本能で手持ちの武器を使用したってことは否めない感がある
これが外して取り逃がして対象者以外が怪我をしたってんならアンタの批判はありだが
この状況だとただのレスコジキだな
374名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:25:56.41 ID:LAKVZg530
>>337
上空って安全に思えるけど、必ずどっかに落ちてくるんだから結構危ないんじゃないだろうか。
375名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:26:03.74 ID:sG0L2LFS0
>>349
ジャムって2発目が打てなかったらなお悲惨
ゴルゴって基本リボルバーしか使わないんだよな
376名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:26:17.88 ID:bvkCqS4XP
>>359
闇雲に連射してたまたま足に当たったのと、初めから足を狙って3発目で当てたのでは全然評価が違うな
377名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:26:47.61 ID:FmdvqWGt0
>>8
今どきの若い奴の方が
ゲームでそういうのに慣れがあるのかもな

逆に昔の人が躊躇してしまうような感じで
378名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:26:47.81 ID:95Ges9PW0
>>1
空に撃つのって問題なくないの?
379名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:27:20.80 ID:7Ar/QcZM0
>>369
武士道って明治時代に歪められたけど、本来は生き残るためなら
卑怯上等って世界らしいよ
380名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:27:52.66 ID:7WBvJuvU0
>>349
きちんと訓練してスピードローダー使えばリボルバーのリロード速度は非常に速いがな
熟練者なら3〜4秒で弾倉を二度空にする連射も可能、誤作動は限りなくゼロ、非常に安定した機構だ

だがそもそも5発以上必要になるような激しい銃撃戦を単独でおこなうような状況の時点で終わっているため
予備の弾なんて持ち歩かない、したがってリロード速度も問題にならない
381名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:27:54.55 ID:lE4NERKoi
高卒に拳銃持たせるのもどうかと思う
382名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:27:55.99 ID:3aF1PKOz0
>>370
警察が銃を向けて「動くな!」って叫んでても撃ってくるのは所詮ゴム弾だってことになったら
犯罪者は止まるどころかためらわずに背中向けてダッシュで逃げるだろうな

「撃たれれば死ぬかもしれない武器を警察官は持っていて、その使用を条件付きだが認められている」
という事実は、それだけで犯罪者に対して目に見えない大きな抑止力になってる
383名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:27:59.31 ID:8L5hePGk0
20代女性、警官7人に取り囲まれて掴まれた手を振りほどいたら、
公務執行妨害で10日間拘留、罰金30万
不正選挙チラシのポスティングの目的で、夜間、自転車で都内を移動していた20代女性のMさん。
彼女の生涯に残るような痛手を負わせた不良警察は許されない。
RK独立党員諸君、心情党員諸君、この事件をオオゴトにしましょう。
ネット住民に怒りを共有してもらいましょう。

牛込警察署への連絡先は下記の通りです。
info/201310/article_84.html

7匹もの公僕に囲まれて恐怖感から掴まれた腕を振りほどいた。
この事件を大事にされたくないという裏社会ゴロツキの焦燥を表していると思います。
よって、さらに追及してオオゴトにしなくてはならないと思います。
info/201310/article_85.html

カルト警官7人物語
http://www.youtube.com/watch?v=S0ZrIfbSE2Y
だそうです。もう止まらないですね。
info/201310/article_105.html

今日、とてもいい話を聞きました。
Mさんが、不正選挙チラシのポスティングを再開したとのことです。
その話を聞いた池袋135酒場に集うRK独立党員35名からの拍手の嵐。RK独立党は最強です。
info/201310/article_116.html

「訴訟にはどうせ勝てないからやらない」などといった志の低い考えを我々はとりません。
7匹の公僕が一人の若い女性を取り囲んで不当検挙する理不尽さには、
世の多くの女性方が反応します。不正選挙の存在を女性方に知ってもらう絶好の機会です。
info/201310/article_126.html
384名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:28:14.75 ID:G0oAPwwu0
>>379
江戸時代の間違えじゃね
385名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:28:16.16 ID:+dHqsnUN0
>>374
当たる人は宝くじ当てれるよ、くらいらしいけどね
386名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:28:26.06 ID:88h5lLmT0
自信も市民の身も守り
犯人を射殺することなく、行動不能に追いつめた
警官として最高の仕事をしたと思うよ
387名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:28:27.30 ID:CxIJOC0j0
388名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:28:28.84 ID:UICSz6lV0
腹を狙えよ
389名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:28:50.85 ID:sWuI06d/0
>>370
ヤク中相手だとゴム弾での制圧は難しいんだよな
390名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:29:01.74 ID:f5w9NX+T0
包丁3本てワンピースのあいつみたいな三刀流だったのかな
391名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:29:21.30 ID:0eSavlP6i
普通の19歳
○タバコ禁止
○酒禁止
○成人映画禁止

この警官(19)
○拳銃乱射OK
392名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:29:47.03 ID:r7FU0ondP
>>305
相手が銃装備してないのにダブルタップで仕留められないのは論外だろw
それともこの容疑者は訓練されたナイフの使い手だったのかな?w
393名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:29:51.87 ID:B8U1+zrm0
よくやった。頑張ったよ。
394名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:30:47.53 ID:rjyNx0zfi
2ボディ1ヘッドがちゃんとできていない
やり直し!!
395名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:30:49.97 ID:Ch66/whE0
>>381
じゃあ、東大卒ならいいのか?
現場で発射する時に、論理的思考を展開してる暇はないぞ
396名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:31:00.62 ID:xudB48Wl0
真上に撃った弾の威力なくなるけど
45度以下に角度をつけて撃つと放物線を描いて頭に当たればぶち抜かれる

祝砲で撃った弾で死ぬ事例、結構あるんだよね
397名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:31:25.36 ID:4Bl1iGZEO
>>381
バカッター見てると大卒ですら怖い
398名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:31:38.62 ID:8oQmocUG0
スリの銀次かい?
399名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:31:46.56 ID:KxUCw4aU0
>>396
>真上に撃った弾の威力なくなるけど
えー
400名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:31:48.96 ID:To9r7aTn0
なんでも駆除すればいいというもんでもないで!
ダーティハリーUみてや!
401名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:31:55.73 ID:0eSavlP6i
>>381
警察学校を出てるから高卒じゃないが。
最終学歴は警察学校(中野)だろ。
402名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:32:06.31 ID:zhRZAX020
GJ
頭や胴体ではなく手足を狙うべし
403名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:33:13.05 ID:7Ar/QcZM0
>>384
武士がいなくなってから、軍国化への流れの中で
歪曲され美化されたとか何とか。
404名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:33:23.70 ID:QywiIDvg0
>>379
武士道のことを卑怯、外道と言いふらしてるのは朝鮮人な

お前も朝鮮人の仲間か
405名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:33:39.49 ID:sWuI06d/0
>>392
致命傷を与えることを原則禁じられてる状況で
ヤク中の末端を狙って2発で仕留めるなんて軍でも殆どの奴には無理だから
406名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:34:25.49 ID:+dHqsnUN0
>>392
本気で言ってんの?
まあ、別にどっかに書いてある理想論や
特殊部隊隊員の凄さを鵜呑みにするのは構わないけどね
407名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:35:04.98 ID:+u1KRxqT0
明らかに問題ない。

GJ
408名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:35:26.79 ID:4HgW8zdP0
>>67
死にはしない 8gの弾丸で終端速度は60km/h程度
パチンコ玉をおもいっきり投げられたぐらいかな
409名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:35:33.80 ID:4Bl1iGZEO
>>248
お前みたいな馬鹿が撃たれるべきだよな
410名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:35:59.69 ID:tPEl4y7i0
発砲した事じゃなく、19っつー年齢で騒がれてんのかよ。
陽性出た毒人が包丁振り回すとか、危なすぎる。
411名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:36:01.81 ID:Ndq6lpN50
包丁3本振り回しながら向かってくる奴がいたらそりゃ撃つだろ
412名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:36:14.38 ID:xudB48Wl0
>>399
もちろん自由落下の威力はあるぞ
当たれば重症だろう
413名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:36:21.51 ID:rjyNx0zfi
止まれ!!止まらないと撃つぞ!!
警告射撃(上空)
それ以上近づいたら撃つぞ!!
執行射撃(手足)
止まらない場合
執行射撃(ボディ)





全速力で走ってきたらどないするの?
(^ν^)
414名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:36:47.99 ID:y1Yv2Twi0
>>396
バカがばれてますよ
415名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:36:55.80 ID:Z6Iqcroc0
警察官GJ
416名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:37:23.19 ID:tDKYKyqC0
3発は威嚇だけど相手が薬で精神がいっちゃていてまったく怯まないから
しかたなく最後の1発で相手が致命傷にならずに足止めができる箇所を打ったんだろうね
417名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:37:29.26 ID:qqupUaD80
1発目は空砲だって金田一が言ってた
418名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:37:48.75 ID:4HgW8zdP0
>>337
5発しか入れられないんじゃなかったっけ
419名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:37:53.18 ID:r7FU0ondP
>>408
ハンドガンの落下彈でも死亡事故の事例あったと思った
420名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:37:55.25 ID:+8/XiF7c0
よくやったわ
若さ故の思い切りのよさかもしれんけどジャンキー相手に殺さず殺させず終わらせたんだから
421名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:38:05.67 ID:UDPpqdOd0
>>406
FPSゲーやって「射撃なんか簡単だろpgr」って勘違いしちゃってるタイプじゃない?
422名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:38:14.59 ID:KxUCw4aU0
>>413
警告射撃(上空)
執行射撃(ボディ)

私ならこうする
423名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:38:27.64 ID:ImbFSXhQ0
これはサイコ警官実刑食らうね、
民事でも相応の損害賠償だな、
国家権力に銃口を向けられ乱射され、殺されかけた榎本さんの恐怖はいかばかりだったろう
充分な精神的慰謝料も考慮されるべきだ
このように国家権力の暴走を許さない!という毅然たる姿勢が先進国の要
弱者を殺せ!殺せ!と叫ぶ民度は後進国のもの
サイコ警官を擁護しているおバカさんは恥を知りなさい。
424警官発砲FAQ:2013/10/22(火) 11:39:26.63 ID:3aF1PKOz0
Q.警官の持ってる銃って1発目は空砲なんでしょう?
A.それは嘘です。一般的に警官は5連発の回転式けん銃をもっており、
 それに5発の弾をフル装填してあります。予備の弾は持ち歩いていません。

Q.空に向かって威嚇射撃したら、落ちてきた弾に当たって一般人に被害がでるんじゃ?
A.真上に向けて撃った弾は空気抵抗により速度が落ち、拳銃弾程度の重量なら、
 落下してくるころには怪我はするかもしれないけれど死にはしない程度の速度まで減速します。
 ただし斜め上に向かって撃った場合は、角度にもよりますが殺傷力を保持したまま
 落ちてくることがあるので完全に安全というわけではありません。

Q.もっと強くて弾の数も多い銃のほうがいいのでは?
A.警官の持っている銃の性能(精度や威力)は必要十分なもので、不足しているのは訓練時間です。
 銃の機種を新しく入れ替えた場合、また最初から取り扱い訓練をしなおさなければ
 ならなくなり、ただでさえ不足している訓練時間がますます足りなくなります。

Q.けん銃なんて力不足! ライフルや機関銃を!
A.軍隊と違い警察の武器には、犯人(容疑者)だけを制圧できて、そのすぐ近くにいる一般人には
 被害を一切及ぼさないという能力が要求されます。ライフルや機関銃の弾は射程距離も長く、
 さらに簡単に人体や壁、車などを貫通してしまうなど、関係ない一般人にまで被害を及ぼす
 おそれが大きく、警察の武器としては不適当です。
 (散弾銃は弾を選べるため、使い方によっては有効だと考えられます)

Q.ゴム弾とか、撃っても死なない弾にすれば気軽にバンバン撃てるだろ!
A.非致死性の武器については近年激しく研究が進められていますが、
 どうしても大きく重くなってしまうという欠点があります。常に腰に下げて持ち歩けるほど小型で
 かつ有効な制圧効果のあるものはまだ実用化されていません。

Q.警官って、一度でも発砲すると出世できなくなるとか辞職を強要されるとかって本当?
A.確認できる範囲では、そのような事実はありません。裏付けられるような資料もありません。
 警察に問い合わせた範囲でも、否定されることはあっても肯定されたことはありません。
 ももし信頼できるソースをお持ちの人がいたらぜひ教えてください。
425名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:39:55.21 ID:qn209LAU0
警察も本当に無能だな この税金泥棒め

自衛隊も警察も完全に民営化させて企業に仕事やらせた方がいい

もっと民間企業を稼がせろ 公務員を完全にボランティア制にしろ
426名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:40:34.01 ID:SxVDsKBv0
おまいらのマグナムで撃ち込まれたい
427名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:40:39.92 ID:JB3Fy1AQ0
グロック18cフルオートだと?

男は黙ってグロック17だ
428名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:40:58.82 ID:r7FU0ondP
>>406
基本の話してるだけだよ
実際の現場ではもっと撃ち込むだろ
ただしx2セットで。
429名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:41:06.69 ID:7Ar/QcZM0
>>423
ヤク中で錯乱していたから、恐怖は感じなかったのでは。
430名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:41:07.98 ID:UDPpqdOd0
>>423
>小浜署の今井正己副署長は「適正な職務執行であり、問題はないと考えている」とコメントした。
431名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:41:18.42 ID:YMLSA/T+0
警官が発砲したら一生出世できないっていう噂を聞いたことあるんだけど、この人がそうならないことを祈る
432名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:41:22.79 ID:f5NzjVNY0
よくやった
433名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:41:46.84 ID:ozvSMoyC0
チャンスあったら撃ちたくてしかたなかったんだろうな、
こういう危ない奴が警官だとまずいだろ。
434名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:42:07.64 ID:sWuI06d/0
>>404
忠義のためには卑怯だ非道だと余計な事は一切考えず動けってのが武士道だから
戦国の頃は忠義が抜けて自己や自家の繁栄だったがな
435名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:43:04.07 ID:Y1gjcit00
ん?
436名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:43:30.97 ID:QywiIDvg0
ヘタレすぎるだろ
警官やめちまえよ

普通は銃のグリップで後頭部を殴って気絶させる
437名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:43:45.18 ID:gUuQEVg20
最初に威嚇ってことは、空砲一発と実弾三発?
438名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:44:13.23 ID:c0gHPYHu0
>>424
GJ !
439名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:44:21.08 ID:I4i2p5pg0
>>399
真上にうつ
重力に引かれて速度0になる
自由落下
0速度点から落ちてくるときには小石でも銃弾でもたいしてかわらない

斜め45度で発射
重力に引かれて上昇は止まるが横方向への減衰は空気抵抗だけ
弾道軌道で着弾
殺傷能力は推して知るべし
440名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:44:49.55 ID:UFjKFdaR0
なーんで脳天ぶちぬかなかったのよ
足なんて生ぬるいわよね
こういう危険人物は生かさない方がいいのに
441名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:45:00.03 ID:TmnD663q0
これはGJ!
442名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:45:01.74 ID:U0XJu0zN0
上に向けて発砲した玉って落ちてきたときどのくらいの攻撃力があるの?
443名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:45:49.44 ID:UDPpqdOd0
>>436
警棒使えよ。
444名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:45:52.24 ID:kpPM+Bvu0
>>423
キチガイ発見
445名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:45:56.17 ID:q7CNue7o0
>>346
そうそう,そして現場に防刃チョッキが配られるようになった。
 繁華街のおまわりさんが制服の上から着ているアレ
446名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:46:17.09 ID:M1JbPE8K0
>>6
狙って頭を撃ったら殺人罪にされかねない国なんだよ、ここ
447名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:46:23.63 ID:rjyNx0zfi
>>442
お前のチンコがブチ切られるレベル

なあに、大した事ないだろ?
448名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:46:25.27 ID:dv4G9J12i
空に打つ威嚇の玉は落ちてきても大丈夫なものなのか?
449名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:46:48.14 ID:edb/d2Ac0
>>401
「警察学校」ってのは各都道府県警察の研修施設の通称であって、学歴にはなりませんが。
450名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:47:04.22 ID:Y1gjcit00
ナイフ相手にしたら、機動隊のシールドでも持ってこないと無理
451名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:47:05.31 ID:euvQd4rK0
建物の中なら上に向けて撃ったら二階の住人を殺すかもしれない。警告して、
攻撃して来たら躊躇なく撃つべきだろ。10メートルなら足を狙ってもいいけ
ど、5メートル以内ならヘソの回りを狙って撃ちこむしかない。
452名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:47:27.01 ID:4Bl1iGZEO
>>424
また一つ賢くなってしまった
453名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:47:26.81 ID:+dHqsnUN0
>>444
たんなるレス乞食
君は釣られた
454名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:47:48.69 ID:Ndr1dL3h0
>>448
つ空気抵抗
455名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:48:51.42 ID:uc4y4qkyO
>>440
4発うつなら両膝両肘をぶち抜いて欲しいよな
456名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:49:53.60 ID:QhH2uGbT0
間違いなく撃たれた奴の所に、金の臭いと売名に釣られて人権派弁護士が押し寄せるんだけどね
457名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:49:53.76 ID:aEliNyEjO
空に一発
足元に一発
四肢に一発

一発外したな
458名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:50:32.86 ID:pP3rcCCL0
当たらなさ過ぎワロタwww
459名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:51:41.68 ID:7EcTOnZSI
犯罪が凶悪化してるんだから、警察官はもっと発砲してもいいのでは...
460名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:51:49.55 ID:gV+TGhVD0
だからよ〜
戦後警官が空に向かって威嚇した弾が落下してきて
人が死んだ事あんのかよー 教えてくれよ共産党の諸君
海外でうんぬんて馬鹿丸出しだろ
AKの7.62ミリと9ミリパラじゃ構造も威力が全く違うし
しかも30発マガジンをセミオートでバンバン片手で撃ってんだぞ
途中で斜めに撃っちまう馬鹿だって出てくんだろ
それに空から日本眺めてみろ
ド田舎でない限りほとんど回りは屋根で埋め尽くされてるわ

な、だから日本で落下した弾に当たって死んだ事件て教えてくれよ
461名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:51:54.05 ID:tCPQcRSx0
結局さすまたが安全かつ確実かつ最強なんだよね
江戸時代の捕り物馬鹿にしてないでさすまた持参で現場に駆けつけなきゃ
462名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:52:11.20 ID:sYVzP/G9O
拳銃の弾何発入ってるんだ
もし全部外してたらヤバかったな
463名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:52:15.51 ID:G0oAPwwu0
>>403
どこで習ったんだよw
464名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:52:43.19 ID:q7CNue7o0
>>458

https://www.youtube.com/watch?v=HUFTcrbRyEM

まずこれ見て,どう銃器が進化していったが知るとおもしろいとおもうよ(´・ω・`)
465名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:52:49.36 ID:zwomCe410
太ももって動脈やったら危ないんじゃなかったっけ
466名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:53:14.80 ID:RMSmQM760
そう言えば日本の警察で使用しているS&W M360Jって
5発入りだよね。
日本はリボルバーの暴発防止に最後の1発入れて無い
から4装填。
要は全弾撃って1発命中した事になる。
http://www32.ocn.ne.jp/~asahikoubou/1minishop_sakuram360j.html
467名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:53:42.71 ID:PQmA4Fhq0
頭を撃ち抜け、玉が勿体ないだろう!
468名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:54:05.45 ID:kIxCmWeFi
よく決断したよ、19って事は新人じゃん

何年も訓練してても相当難しいらしいからね、命中させるの
469名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:54:30.30 ID:AUrCfnxY0
実際は中々当たらんからな。映画や漫画のようにはいかんよ
470名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:54:43.40 ID:chSkfIku0
ヘタクソすぎ。焦ってダブルアクションで何発も撃ったんだろう。

シングルアクションで確実に一発で仕留めろよ
471名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:54:48.24 ID:X0ymFqva0
Yes,you did!
472名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:55:18.88 ID:oHxi+9XN0
>>22
猿股だと心もとない><
473名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:55:23.72 ID:3ba0z3Xg0
コメ「例え警官が傷を負っても発砲は避けるべきだったと」
識者「そういう事にならにように訓練してるわけですよね?」

こんな感じになるのかな。
474名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:55:46.21 ID:QywiIDvg0
1発目 「これは恐怖に怯える住人の分!」
バキューン!
2発目 「そしてこれは通報してくれた近隣の方の分!」
バキューン!
3発目 「3発目はあの幼い兄弟の分!」
バキューン!
4発目 「最後は、俺の…この俺の怒りだああああ!」
バキューン!!!!!!!!
475名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:56:18.03 ID:r7FU0ondP
>>421
えっと・・銃所有(G17)してますけど。
一応、自分のいる国では許可さえとれば持てるので。
たまに射撃場もいくけど50ヤード位なら割と当たるもんだよ
自分は長物の方が得意だけどね
476名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:56:22.12 ID:bvkCqS4XP
>>457
足を狙って二発で当てれば上等
走っている人間の場合、狙った場所に足がある確率は概ね二分の一だから
477名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:56:43.09 ID:cQAoOytvO
冷静に一発ヘッドショットできたらサイコパス。
取り押さえ四文字固めが基本でしょ。
478名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:57:16.42 ID:chSkfIku0
至近距離なら、警棒でしばきまくる方が強くないか?
479名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:57:36.82 ID:Hx2oro720
プロなら包丁を的確に撃ち抜け!
そしたら犯人は手を押さえてうずくまる。

弾が反れて眉間にあたっても勘弁な。
480名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:57:52.11 ID:RMSmQM760
481名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:58:04.18 ID:RQCl5PPkO
>>470
馬鹿?ねえ馬鹿なの?
482名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:59:24.14 ID:NY+jJXUp0
銃弾を斬れば防げた事故
483名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:00:23.98 ID:3aF1PKOz0
>>466
5発はフル装填されてる

現代の回転式拳銃は、フル装填した状態で落としたり撃鉄に衝撃が加わったりしても
暴発したりしないような仕組みが組み込まれてるので大丈夫
484名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:00:26.93 ID:chSkfIku0
>>481
ん? なに怒ってんの?
485名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:00:28.44 ID:QsM3Sapw0
一年目の新人警官だから、訓練などしてるだろうとはいえ正直テンパってただろうな
486名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:00:33.65 ID:ImbFSXhQ0
榎本さんは足を撃ち抜かれて、おそらく後遺症が残るだろうな
更生して真っ当な仕事に就こうとがんばっても引きずる足がネックになって就職もできないかもしれない、かわいそうに
罪を憎んで人を憎まずが基本のハズ、にも関わらず人の一生をボロボロにする警官・・・とうてい許されるものではない、
487名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:01:12.74 ID:edb/d2Ac0
>>466
> 日本はリボルバーの暴発防止に最後の1発入れて無い
> から4装填。

なにをアホなこと言ってんだ
488名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:01:15.07 ID:toiTjzDP0
これが一昔前なら
心ない市民団体とマスメディアの大バッシングで
市民を守った巡査は、自殺まで追い込まれていた
489名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:02:43.10 ID:kikoIORx0
発砲すると出世できないのはガセだぞ
発砲されて死んだ遺族が訴訟起こしていたけれど
発砲した警察官は裁判の時点でも昇進しているし
490名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:02:53.17 ID:Q8TS4oz40
この警官は当然のことしただけ
491名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:03:00.34 ID:7nEdqlSr0
これでこのじゅんさにしゅっせはなくなった。
492名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:03:33.48 ID:6GC+wTyXO
バカボンの本官より遥かに命中率は高いだろう
493名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:04:46.20 ID:0eSavlP6i
>>449
はぁ?俺は最終学歴が自動車学校だぜ?
494名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:04:55.23 ID:V+O4FWs+O
足を狙ったから命中は一発だったんだな
495名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:05:06.90 ID:012/VYsM0
包丁を振り回している男がいるとの通報があったのにたった一人で現場に行ったのか
詳細がよくわからんのだが
496名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:05:07.62 ID:/ly1kQoz0
暴走族も発砲しようず
497名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:05:19.96 ID:q5cT/0/y0
2発で済んだなら問題は無いんだけどな
もっと拳銃の訓練を徹底したらどうか?立ったまま好きなタイミングで紙の的に向けて撃つ事は訓練とは呼ばんぞ
498名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:05:32.62 ID:w16gTldZ0
>>475
なんかワロタ
499名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:05:40.77 ID:ImbFSXhQ0
そもそも自制心のない輩に銃を持たすことが問題、
警官の拳銃携帯を全面禁止にすべきだろう、
警官の拳銃携帯など百害あって一利なし
500名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:05:41.47 ID:1oIeAOtZ0
> 包丁3本を持ち、

のちの海賊狩りのゾロである
501名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:06:24.09 ID:WmvE9NP+0
日本警察は一発目は警告射撃って決まってるんだな。
銃持ってる相手だと命取りになりそうだが
502名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:06:41.21 ID:wRIY3Mn60
>>1
腿も大腿動脈を上手く外さないと失血死するから結構難しい
503名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:07:43.39 ID:3aF1PKOz0
>>497
自動車教習所にあるシミュレーターみたいな感じで
スクリーンに様々な状況が映し出されて、それに応じた適切な対応を取る訓練ってのも行われてる
術科学校の射撃場内に謎の銀色の大きな箱があってその中に施設があった

怖いのがスクリーンが穴だらけになってたこと
実弾入れてやってるのかよお前らと
504名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:08:38.10 ID:gS0ai0F60
アメリカでナイフもって暴れてる精神障害者のどてっ腹にズドンとやって危篤にした警官のニュース見たけど
警官は「制止を聞かなかったからしかたなかった」って説明したが防犯カメラに両手下ろして
呆然としてた男を問答無用で撃ったシーンが映ってたんだよな
それよりはよほど優秀だと思うよ
505名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:08:52.39 ID:RMSmQM760
>>483
実際今のリボルバーは暴発は無いが、
暴発を極端に怖れる日本の警察が前例を
変えて取り扱いを変更するとは思えない。
506名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:08:54.73 ID:PvU5t9vKO
未成年に拳銃っておかしい
507名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:09:30.56 ID:ocJarP890
本当は頭を狙ったことを本人以外は知るよしもない
508名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:09:47.86 ID:q7CNue7o0
>>501
 いや状況によっては威嚇射撃を省いて相手に向かって撃ってもよいことになってる


3  事態が急迫であつて威かく射撃をするいとまのないとき、威かく射撃をしても相手が行為を
中止しないと認めるとき又は周囲の状況に照らし人に危害を及ぼし、若しくは損害を与えるおそ
れがあると認めるときは、次条の規定による射撃に先立つて威かく射撃をすることを要しない。
509名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:09:53.04 ID:edb/d2Ac0
>>501
威嚇射撃をするのが原則だけど、しなくてもいい場合、というのも定められている。
510名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:10:34.14 ID:ZY0Nz1Uz0
頭狙えば良かったのに。

「知能犯」「全然そんなんじゃないですよ」←その通り

いいかげん学習しようぜ。
感覚鈍いなら学習と経験でしか改善できないんだってば。
ですます→上下関係、了解→組織?ってなんだよ。
クズばっか相手すんならクズ用語使えよ。違和感アリアリ。
何かあってもいいように保険掛けんだよ。
バレないって安心しきってる時点で仕事になってない。

「不思議な力」「霊感」「こういうやついる」←ヘタクソなだけ

姉にも盗み聞きばれてるじゃん。
昔、歯医者に来たのは部長?
買うときは道ばたで突っ立ってタバコ吸ってたよね?
あの人、表に出たくてしゃーない感じよね。あれはまずいわ。

そんなにヒマなら変な奴ら遠ざけてや。
511行くのはやめた:2013/10/22(火) 12:11:08.43 ID:9i5KS9z90
ありがとう
512名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:11:14.87 ID:R4giJETQP
当然の対応ワロタ
上腕部に当たっていたならまずいと思うが明らかに足元狙ってるだろ
513名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:11:40.66 ID:r7FU0ondP
>>478
それだと周りに被害出る可能性あるかな
ま、殺す訓練受けてない日本の警官にしてはかなり及第点じゃないの
真面目に本職の軍人の奴らってやっぱり上手いし比べるのは酷だと思う
514名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:12:02.72 ID:edb/d2Ac0
>>505
テメーごときシロートがどう思おうと思うまいと、5連発のリボルバーに5発入れて持ってるんだからしょうがない。
515名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:13:24.08 ID:ImbFSXhQ0
そもそも警官の初期対応が間違っている、
1人でノコノコ出向くのもダメだし、
仮に1人で行っても、先ずは民間人を遠ざけ、応援を要請して待つべきだ
民家の敷地内にいるんだし
発砲の必要性など皆無
すべての判断を誤っている
さらに小浜暑も不都合な事実関係を隠蔽し適正な職務執行と強弁
このような暴挙が許されて良いのか!?
516名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:13:42.42 ID:3aF1PKOz0
>>505
そもそも、「暴発を恐れて最初の1発を空砲にしていた前例」なんてもの自体が存在しないぞ
警察が使う道具は、どこからいつごろどんなものを調達したのかが基本的に全部公開されているけれど
そのなかに「空砲」なんてものは存在しないのが証拠の一つ

戦後まもなくのころから拳銃弾の支給は1人5発が基本ベースになっていたから、
たとえ6連発の銃でも5発だったので、その場合は「1発が空になっていた」のは事実だけれど、
「空砲」を入れていた事例はない
517名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:15:02.05 ID:vJyk+eIr0
うちころしてもよかったのにwww
518名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:16:01.86 ID:6OeweJFUO
GJ
519名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:16:42.88 ID:Ss0NT2740
包丁は警棒で制しろよ
520名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:16:45.11 ID:dVsTttPCi
これはGJだろ。この前街中で50代ぐらいのオッサンが通行人に突然怒鳴ったり殴りかかったりしててそいつもヤク中ぽかった。もうそういう奴は頭狙いで一発で仕留めちゃっていいよ。
521名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:17:14.11 ID:G4LMXGeL0
これで発砲しないで
被害者がでたら
それこそ問題
522名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:17:38.90 ID:O4LouExt0
4発も撃たないとダメ七日よw
下手すぎるだろ
523名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:18:58.57 ID:S6ylOBlS0
よくやった
市民を守るためだ
当たり前だろ
524名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:19:03.18 ID:cyqckT4n0
>>499
俺けっこうサイコっぽいって噂されて近所じゃアレなんだが
お前の家の隣に住んでやるから場所教えろよ
525名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:19:14.07 ID:PJDAx96H0
お巡りさんありがとう!
朝鮮のスパイが潜入しているかもしれない土地柄・・・
小浜署にお礼と激励のメールを送ろう!
526名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:19:59.65 ID:012/VYsM0
>>515
1人でノコノコ出向いたとどこに書いてあるんだ?
527名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:20:03.52 ID:Ginp9i7u0
>>505
アホは死ねw

装填4発ってのが都市伝説だ
ニューナンブは5発入りだが
完全に導入される以前は
米国製の6発入りも併用してたから
それには1つカラの5発入れてたってだけ
528名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:20:31.65 ID:S7JktKP0O
19歳の若さでよくやった!
529名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:21:03.29 ID:tj765li+0
これで撃たなきゃいつ撃つんだってレベルだな
530名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:21:24.45 ID:cyqckT4n0
>>515
警官がどうこうとか来る前にやらかしてやるから
お前の家どこだよ
引っ越してやるからさ
531名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:21:39.00 ID:r7FU0ondP
>>498
なんか変な事言った?
自分のいる国はG17使ってる警官が多くてその関係かしらんが割と安く手に入るんだよ
射撃場行くとM16A1辺りもあって試射させてもらえるし
532名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:21:42.61 ID:3aF1PKOz0
ゴメン>516は少し的外れなレスだった
533名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:24:04.33 ID:ImbFSXhQ0
>>526
複数人数で出向いているにも関わらず、拘束もせず、銃を乱射!

ならば、さらに大問題なのだが?
534名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:24:53.56 ID:iKie+mra0
これは表彰するレベル
535名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:25:23.07 ID:/S0yJsA30
命を奪ったら彼の警察官としての未来も閉ざされるのが日本の問題。
アメリカなら危険な犯罪者を撃ち殺しても昇進に影響は無いと思う。
536名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:25:43.60 ID:krNaFLdG0
殺人未遂容疑で訴える弁護士がいるんだろう
537名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:27:09.43 ID:R8zL/1bz0
高卒デカGj
一緒にいたであろう
糞上司は万が一の時を考えて高卒デカにやらしたろ
538名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:27:56.32 ID:Q8DSO6qU0
>>531
えっと…がバナナマンの設楽みたいでワロタ

つかピストルとか使い所なくね
539名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:28:11.15 ID:xacMs98g0
確実に仕留めるためには二発撃てとジャックに教わった。

包丁を持ったヤク中が向かってきたら、たとえ警官でも恐ろしいだろうな。
これで処分されるようなら、警官なんてやってられんだろう。
540名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:28:44.37 ID:axxhCmJO0
新堀ギターーーーーーーーーー!!!!
541名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:29:22.27 ID:LEQIXiGD0
>>515
たぶんご懸念にはほぼ完ぺきに対処してるっぽいよ。
12人で駆けつけ、刺股も使ってる。「腕や足を狙うように教育しています」。
www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20131022-1207571.html
発砲は上司の指示の下で行われ、「県警警察官による発砲は、1985年1月27日に
旧武生市で拳銃を構えた暴力団組員に対し、空に向けて1発を威嚇発砲して以来」だと。
www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/46466.html
542名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:29:23.50 ID:o2jzUeFx0
>>533
数は無意味だよ
一人でも何人も殺せるだろ

人殺すやつは拘束にも危険があるから無理して拘束しなくてもいい
警官の命を優先しろ
わがまま言うな

人を殺そうとするやつは動けなくなるまで銃乱射しろ
動いたら危険だ
543名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:29:53.68 ID:012/VYsM0
民家の敷地内で包丁振り回す男の方がよっぽど殺人未遂なんじゃないの
実際に人が刺されるか殺されるかしないと発砲しちゃいけないのかな
近所の人間の恐怖たるや相当なもんだったろうに
544名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:30:28.80 ID:56P8dO7f0
>>22
なにこれコピペ?w
545名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:30:54.61 ID:P2DMlSGa0
関西弁喋るやつも射殺でOKだよね?
546名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:31:57.73 ID:RQCl5PPkO
r7FU0ondPが発狂するジャンキーをG17で射殺したことがあると聞いて
547名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:32:00.47 ID:VJqtSYUQ0
全弾撃ちつくせや!

人に向かって発砲できる機会なんてそうそう無いぞ。
548名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:32:14.81 ID:oJFSqH3u0
何か問題でも?
ほぼパーフェクトな適切な処置だと思うけどな
間違えだったのは頭に弾が当たらなかった事だな
549名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:32:59.56 ID:012/VYsM0
>>544
猿股を使って男を拘束するのが一番確実なんだとさ()
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/22(火) 12:33:18.97 ID:CiokJRGJP
>>499
自制心がないって、あなたの自己紹介ですか?

個人的には、オマワリ嫌いだけど、
この場面で撃たなかったら
税金の無駄遣いだと思うわ。
なんのための銃なのかとw

犯人擁護してるバカいるけど、
薬中との実戦経験ないからなのかな?
あんなのは、圧倒的な力で、
フルボッコにするしか手はないからな
551名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:33:24.28 ID:Yawrr1rp0
ストーカーは被害出ないと何もしないが、警官は自分が危ないと思ったら発砲
552名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:35:16.87 ID:9mOXoMGx0
三刀流か
553名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:35:17.81 ID:sF/EnWU90
褒めようかと思ったが
仕留めてないからなあ
554名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:35:36.02 ID:6EwI2JzF0
19歳なら仕方ない。
きちんと訓練して次は息の根止めてほしい。
555名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:35:38.86 ID:o2jzUeFx0
もう罪が現行犯で確定してるんだから平等な人権はもう使えない
射殺しようがなにしようがいいんだよ

そもそも鬼畜外道の命は社会にはいらない
弁護士の飯代で税金の無駄だ
556名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:35:51.23 ID:xIksj/6oi
アメリカみたいに抵抗する犯罪者は射殺すりゃいいんだよ
それなら死刑廃止できるしね
557名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:36:22.99 ID:012/VYsM0
>>550
>犯人擁護してるバカ

なんせ刺又(さすまた)と猿股(さるまた)の区別もつかない御仁ですからね
558名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:37:20.38 ID:ImbFSXhQ0
>>543
遠く離れたところで包丁を振り回しているヤツがいても危害はないが、バンバン銃をぶっ放されたら怖くてしょうがない、
近所の人間の恐怖たるや相当なもんだったろう
近隣の住民はPTSDになったかもしれない、
近隣住民も警察を訴えるべき
559名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:37:54.07 ID:o2jzUeFx0
バカバカしい


非科学的な原始人だな
殺人鬼取り押さえろとか



そんな危険なことをする必要はない
銃で射殺すれば節税にも平和にもなる
無駄削減しろ
560名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:38:26.02 ID:DMKvElwL0
ビル街とかでさ、上に向けて撃った威嚇射撃に
 「何事?」 って窓から顔出した人に命中したらどうなんのかな?
561名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:38:37.19 ID:WHBkE0CoO
男性巡査は上空へ1発を警告射撃した後、榎本容疑者の足に向けて3発を発射した。

マニュアル通りだろこれ
562名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:39:19.38 ID:4fmcdTja0
おまわりさんに怪我がなくて良かった(´・ω・`)
563名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:39:31.32 ID:bvkCqS4XP
警官叩いてる奴の半分くらいは日本人じゃないと思う
564名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:40:17.43 ID:BoJNTbkD0
思ったより当ってないな
外すほうが危険だから
もっと練習しろよ19歳
565名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:40:19.30 ID:o2jzUeFx0
>遠く離れたところで包丁を振り回しているヤツがいても危害はないが


遠くから近づいて秋葉原の殺人鬼みたいに
近くに来るってことを考えない人は


頭がいかれてる
こういうこと言うから現実で役にたたないことばかりのレスなんだね
566名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:43:03.56 ID:nTh0UnGE0
19歳ピチピチ巡査GJ!
いい加減発砲した警官が悪い印象操作辞めろよな
褒め称えろや
567名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:43:27.02 ID:ImbFSXhQ0
>>565
包丁男からは逃げることができるが銃弾からは逃げられない

バカなの?

頭に糞つまってんの?

死ぬの?
568名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:44:19.20 ID:l1Nhbo9/i
俺なら包丁を撃ち落とす
569名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:44:26.55 ID:9Fuv9sZj0
命中率25%かよ
もっと腕を上げろよ
570 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/22(火) 12:46:07.33 ID:CiokJRGJP
>>557
ステテコのようなものを武器にできるとか、
どんな武道の達人だよw
そのレベルならば、波動拳とか使えそうw
571名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:47:55.10 ID:U7DPcr2R0
>>274
お前がサイコパスだよw
572名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:48:19.60 ID:jo4dn3l5O
毛がなくてよかった
573名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:50:01.05 ID:ImbFSXhQ0
警官は足に向けて撃ったというがこれが非常に危険
跳弾になる可能性が非常に高いのだ、
跳弾になってしまえばそれこそどこに飛んで行くかわからない、
近所の住民を撃ち殺す可能性も充分にあったということだ、
そうならなかったのは、ただ運が良かっただけ
結果として住民にあたらなかったんだからいいだろ!は通らない。
574名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:50:19.67 ID:nTh0UnGE0
>>569
YOUの冷静さにワロタw
575名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:51:13.72 ID:2/SRJXcl0
若いからこそ撃てたんだろうな。
これが30そこそこだと今後の事を考えてなかなか引き金を引けないだろう
576名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:53:18.63 ID:tvP5G5Qw0
有能な警察官だ
昇進させるべき
577名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:53:19.97 ID:jLLvDTgN0
躊躇せずに、悪に立ち向かう 優秀な 若者が

いることに 感動。
578名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:53:45.99 ID:d9WOUpHF0
包丁三本で三刀流かw
579名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:54:13.58 ID:qh7PiGBa0
これもし仮になだれ球に当たって関係ない一般人が怪我したら
誰が悪いことになるの?撃った警官?犯人?
580名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:54:15.78 ID:TdaFPcPl0
ID:ImbFSXhQ0
こういう外国人が普通に滞在出来るから日本は甘い国なんだなってしみじみ思う
581名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:54:20.87 ID:sslqJ4fF0
死刑制度廃止のEUだとどう対処するんだ?
582名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:54:47.16 ID:LEQIXiGD0
>>558
言いだしっぺがまずやらんと物事動かんよ。
人の行動を促すのは難しいけど、自分で動くのは簡単だろう。
別に親告罪じゃないんだから。
583名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:55:00.25 ID:9lEKggTt0
所帯持ちだったりするとミスったら家族路頭に迷ったりする
それで人生再出発もまだまだ可能な19歳に発砲させたんか
584名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:55:47.55 ID:sg3uo/gX0
撃ち殺してくれてたら完璧だったのに

でもよくがんばったね
これからも社会のゴミクズを掃除して下さい
585名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:55:58.91 ID:6MhdGrB60
一生出世できなそうだけど現場の生え抜きとして経験値だけはバッチリな頼り甲斐のあるお巡りさんになりそうだなw

これ一応手続き的には内部でめちゃくちゃだるい処理ありそうだけど、最終的に問題無ければ、この若さで拳銃撃ってヤクチュウを検挙したって実績は現場では周りの見方違うと思うわ
表向きはやっちまったな扱いかもしらんけど
586名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:58:34.36 ID:Hhgka/re0
19歳か
撃つの勇気いっただろうな
支持するわ
587名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:58:51.09 ID:tPDwge9VP
彼は殺意も何も無かったが、刃物を振り回すしかなかった。なぜならそこにチャック・ノリスが居たからだ。
588名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:59:09.94 ID:tvP5G5Qw0
包丁振り回したキチガイ止めたのに
住民に当たったらとか言ってる奴は馬鹿なの?
包丁振り回してるやつを発砲せずにその場でどう取り押さえるの?
589名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:00:55.30 ID:FWZ+OSgS0
>>6
ゴルゴ13じゃないんだから無理だって
590名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:01:36.59 ID:qh7PiGBa0
警察は市民の安全を守るのが第一だろ。
その警察が銃を撃つなんてゲームのやり過ぎじゃないのか?
自分を犠牲にしてでも住宅街での発砲は止めておくべきだった。
591名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:02:39.58 ID:ImbFSXhQ0
>>588
だから何度も言ってるだろ、
警棒で包丁をポンポンとはたき落として、柔道や逮捕術で取り押さえるのでもいいし、一喝して戦意喪失にするのでもいいし、
日頃から訓練してんだろって話、普段無駄飯食ってんのか?
592名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:03:44.35 ID:E64MaYKw0
このシャブ中のキチガイ生かし続けるためにお金じゃんじゃん使っちゃうんでしょ・・・
593名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:04:07.46 ID:tbdtM5li0
出世できなくなったな
594名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:04:38.52 ID:q7CNue7o0
595名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:06:25.77 ID:O68+2+3lO
どんどん撃てよ。なにやっても撃たれないとタカをくくってるから包丁なんざ振り回すんだろ
たまには撃っとかないと抑止力としても機能しない
596名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:08:15.31 ID:NX1gBABQ0
急所狙ってしとめろとか言ってるやつ多いけど、
死なせてしまったら『被疑者死亡のまま送致』になって
警察としては、時効を迎えることの次くらい価値の低いものになってしまうことくらい知っておけよみんな。
597名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:08:42.39 ID:3aF1PKOz0
>>585,593
「発砲すると出世できない」は嘘(>>279

自分は陰謀論は嫌いだけれど、
ここまでたったひとつのスレに「発砲すると出世できない」系の単発書き込みが連続すると
そういうデマを広めることで警官の発砲を少しでも抑制しようとする何者かの工作なんじゃないか、
とか妄想したくなってくるわ
598名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:08:51.84 ID:WrpgTHD00
痛覚麻痺したヤク中じゃ5発当てても突っ込んでくる可能性あるからな。

38splじゃ心許ないな。
599名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:09:04.51 ID:ugalH29I0
>>591
包丁3本持ってたそうだから槍みたいに投げてくるかもしれないじゃん
600名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:09:05.47 ID:BwOJjXTv0
足や手を撃つなら5、6発だと心配だな。相手が3人だったら18発はいる。
601名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:09:35.85 ID:9lEKggTt0
>>591
サルマタは?
逮捕の際、サルマタは具体的にどういう風に使えばいいの?
602名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:09:49.08 ID:b+1BwW+UO
>>591
是非お前が試してくれ。
603名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:10:17.44 ID:4Y8OR3tgO
こういう時、犯人の治療費は誰が払うの?
604名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:11:28.95 ID:tvP5G5Qw0
>>591
お前さ、警察官を超人かなにかと勘違いしてないか?
シャブ中のキチガイ相手に飛び道具なしで取り押さえる危険性分かってないよな
605名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:11:37.59 ID:awQXDctV0
許す

が、選挙権ないのに射殺する権利は持ってるんだなあ
606校倉木造(トリップ変更) ◆P3.AZEkURA :2013/10/22(火) 13:11:45.44 ID:nIzJnfCq0
>>593
 昭和時代の警察内部で言われていたこと 「拳銃撃ったら、始末書か警視総監賞」
607名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:12:45.79 ID:ImbFSXhQ0
>>599
そこはサッと避ければすむこと
608名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:13:06.04 ID:WrHLi684O
どうせならキンタマに命中させりゃ良かったのに
こんな基地の遺伝子なんぞいらんだろ
609名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:13:51.92 ID:WrpgTHD00
コールオブデューティーやってると、
倒れた後にも2〜3発撃ち込む癖が付く。

起き上がって反撃とか、戦場じゃ日曜茶飯事だからな。

それを一発当たって酷いだのなんだの。

平和な連中だぜ。
610名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:13:57.91 ID:6MhdGrB60
>>597
巡査長から巡査部長とか歳くえばなれるだろ
出世って高卒ノンキャリが試験受けてなれる上のほうの役職を想定してるんだけどな
611名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:14:04.30 ID:3aF1PKOz0
>>607
笑いを取りに来るならもっと早いうちから徹底しとかないと
612名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:14:11.45 ID:eZoDUQyYO
制圧して逮捕するために足を狙ったのは正解。
動いてる目標の足を狙うのは難しいさね。

殺していいだけなら一番目標が動かない腹を狙えばいいけど、犯人射殺は基本的に警察の仕事じゃないからな。
613名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:14:14.29 ID:CM5SRCMc0
>>607
言ってることは基本的に正論
614名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:14:51.60 ID:qh7PiGBa0
19歳っていうのがポイントだよ。
子供のイジメが残虐なのと同じ。
人の「死」に対する感覚が決定的に欠如してる。
人の命を守れなくて警官といえるのか
615名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:15:08.34 ID:W33+mBsd0
足を撃つとかやさしいな
腹でも良いんじゃね
死んじゃうかもしれないけど仕方ない
616名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:15:21.48 ID:Xx5fwVut0
彼はオリンピックの強化選手か警察学校の射撃教官だな
上層部、それ位考えてやれよ
どうせここ見てんだろ?
でも良くやったよ。腰抜け上司が新人を楯にしてるんだから
617名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:15:37.15 ID:BwOJjXTv0
>>606
この若者にはぜひ警視総監賞とグロック18Cを与えてほしい
618名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:16:43.05 ID:awQXDctV0
このスレ、非番の警官が書き込みまくっている気がする
619名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:16:50.48 ID:6XHShev00
さすが福井の警官は優秀、よくやった。
620名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:17:23.51 ID:weYKuXqO0
巡査 GJ シャブ中や売人はドンドンやっちゃえ


シャブ中に人権なんて無いから
621名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:17:41.15 ID:IfWTMI6g0
ようやった 百点満点を贈るぞ
622名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:17:53.88 ID:xHK6xbAP0
俺も上司から必要だと思ったときは迷わず撃てって言われたな

まだ人に撃った事ないが…
623名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:18:11.18 ID:ugalH29I0
19才だと4月に警官になったばかりの子だし怖かったんだろうな
多分数キロ先の交番勤務のおまわりさんだろう
こんな田舎でまさかこんな事件が起きるなんて思ってもなかったと思う
624名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:18:39.66 ID:V2BaUzwD0
>>22
お前も大変だな
625名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:19:45.42 ID:DCWS6n9o0
俺が上司なら二階級特進
ま一つでもいいのだが
上司に進言する。
626名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:21:03.13 ID:awQXDctV0
で、一緒に駆けつけた他の年かさの警官がいると思うんだけど、何やってたの?
出世できなくなる汚れ仕事を新人に押し付けたの?
627名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:21:44.98 ID:Y1IcilpK0
 
よくぞ市民を守った!
 
628名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:22:50.70 ID:q7CNue7o0
>>617

福井県警察本部長<(´・ω・`)
629名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:23:33.11 ID:Wx2AYoQo0
4発も撃って仕留められないとは…
630名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:23:49.29 ID:DO+nleee0
ちゃんと眉間にぶち込めよ
631名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:23:54.50 ID:PxblB8PUP
威嚇発砲は必要ないな。「撃つぞ!」って言うだけでいい。
632名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:24:07.81 ID:EFgZddVs0
武運長久
633名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:24:48.14 ID:6XHShev00
自分も刺されなかったし、加害者も死ななかったし、なんの落ち度もないどころか優秀。
634名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:25:23.18 ID:8niTXKlb0
国家権力が右傾化で攻撃的になってるよな
ちゃんとした護身術を身に着けていれば発泡の必要なんて無かったはず
635名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:25:36.09 ID:43Iyaf7Zi
これは問題だろ
3発もはずすなw
636名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:25:48.23 ID:CcPRnS7B0
4発は過剰ですなw
アメリカでもチキンポリスは
すぐ発砲するけど4発も撃たない
1,2発でしとめるよwww

これは適正な職務を超えている
この19歳の未熟な警官の素質が問題でマスコミアピールと裏腹に
県警本部では何らかの処分が下され、昇進の道はもうないね
敵対する暴力団関連に就職した方が良いと思うwww
637名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:26:09.93 ID:/YrCWQWc0
包丁3本って想像しただけでキチガイっぷりがスゴいなw
そりゃ何発も撃つわ。
638名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:26:28.36 ID:QQ808HqPO
将来有望だな
オバマなんかでくすぶってたらダメだろう

おい警視庁、呼んでやれ
639名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:26:40.80 ID:JygD/grM0
発砲した警官の末路は悲惨
640名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:27:04.05 ID:aqZdvHJp0
弾の無駄使いをするな。一発で仕留めろ。
今後の精進に期待する
641名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:27:25.30 ID:96pCn91M0
包丁3本ってゾロの真似でもしてたんかねw
642名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:27:35.48 ID:6XHShev00
>>634 君は包丁もってる奴に素手で戦ってみるとか想像したことがあるかね?
643名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:27:43.02 ID:Y/xMnELb0
>>629
仕留めたら駄目だからwww
手や足を狙う無力化って撃つ方もリスキーだわな
胴に撃てたら一番楽だろうに
644名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:28:13.75 ID:43Iyaf7Zi
流れ弾が多ければ多いほど周りに損害与えるからな
できれば一撃で仕留めろ
動きの少ない腹を狙うのが一番
645名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:28:20.44 ID:tvP5G5Qw0
>>639
それガセだから
なんでそんな嘘まわってるのか知らないけどな
そもそも高卒だからそんなに出世は望めないから関係ない
646名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:28:27.44 ID:LFz7xAci0
最高のバディやな
647名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:28:42.96 ID:BrakTM9zO
>>636
とりあえず最初二発は威嚇だろ?
三発目はどうしたかしらんが
648名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:29:31.32 ID:8niTXKlb0
>>642
それが仕事だろ
国民に暴力振るわせるために警察雇ってる訳じゃない
649名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:29:35.62 ID:Hg1GM3+/O
包丁3本を破壊する為に3発。身柄拘束の為に1発。
適切な対応だな。
650名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:29:47.77 ID:M5Lx4q6oi
この警官の判断力決断力を評価すべきだ
651名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:29:47.98 ID:nnzeIGzF0
>>640
罰としてSWATに2年間の研修を申し付ける
652名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:30:04.36 ID:AsuYSgkM0
まるで撃った方に問題があったかのようなスレタイ
653名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:30:19.30 ID:Q8DSO6qU0
>>609
ゲームと一緒にしないでね
654名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:30:32.47 ID:047Ow7jJ0
太股狙ったのが少しずれて金玉貫通したら痛いだろうなぁ・・・・・
655名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:32:20.13 ID:Xx5fwVut0
市民の安全を守り覚せい剤ルートの解明に寄与し上司の命令に忠実に従い
かつ新人巡査でありしかも2ちゃんからも多数の賛同を得ており…
被疑者検挙に貢献した事は我が署の名誉である

署長、それ位言ってやれよ
656名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:32:46.03 ID:6XHShev00
>>648 あんまり空想で物事を語らない方がいい、相手は殺しにきてるんだぞ、包丁もって、ゆとりの頭をなんとかした方がいい。
それとも映画の見すぎかな?
657名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:32:54.06 ID:OhpXPWdj0
威嚇は別として男に向けて3発撃つのはダメだろ
5発しか装填できない拳銃では威嚇1 2発単位で計2回の発砲が基本
他に他に制圧目標が有った場合に対処できなくなる。
658名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:32:59.03 ID:8niTXKlb0
武器と言うものは持たせると必ず使いたくなるもの

警官が拳銃を携帯していない国なんて山ほどある
だからと言って治安が悪かったり、警官が危険な目にあっているわけでもない
659名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:33:50.10 ID:bpF4Rocw0
威嚇の1発は良しとして、3発は撃ちすぎ
一発でしっかり命中させろや、流れ弾こえーよ
660名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:33:56.65 ID:NH6iK5in0
市民が襲われてるなら分かるけど
自分が怖いから発砲てw
661名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:34:36.47 ID:LFz7xAci0
流石治安の闘士やね
桜のつぼみが開花して希望の光が輝いてるわ
662名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:34:49.34 ID:AsuYSgkM0
>>658
お前が拳銃もたずに警官やれよ
口だけじゃん
663名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:35:48.54 ID:VFJsW10L0
>>658
例えば?
そこは日本より治安良いの?
664名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:36:15.89 ID:w9tJAYlv0
>>658
ロンドンの警官は銃を携帯するようになった
665名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:37:25.78 ID:6XHShev00
>>658
まったく自分がやらない立場だから言いたい放題言ってるなー。
まず君が包丁を振り回してる相手に素手で立ち向かえるのかやってみると良い。
666名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:38:19.76 ID:TMNdgKaf0
防犯カメラと一緒だよ。
映ると困るようなことしてる奴が一般人ヅラして防犯カメラはいかんと騒ぐ。
批判してるのは、撃たれると困るようなことしてる奴らばっかだよ。
667名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:38:22.35 ID:q7CNue7o0
小浜に包丁男、警官発砲 銃刀法違反容疑で逮捕
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/46466.html

逮捕容疑は,正当な理由がなく刃物を所持していた疑い。

同署によると,午後2時40分ごろ,署員12人が現場に到着し,路上で包丁3本を持っていた榎本容疑者を発見。
刺股などを使い,制圧を試みたができなかった。

包丁を捨てるよう説得したが応じず,巡査は空に向けて1発威嚇発砲した。それでも包丁を突きつけ向かってきたため,
榎本容疑者の足元を狙って3発撃った。発砲は30代警部補の指示と巡査の判断だという。
668名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:38:45.35 ID:Y/xMnELb0
>>663
イギリスがそうじゃなかったかな?
平時にはそれが良い方向へ働いたみたいだけど暴動事件あったでしょ
あの時は流石に無力感に苛まれたみたいね
警棒だけじゃ暴徒もそりゃびびらんわ
669名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:38:54.25 ID:GYYxrmB1O
ヘタレ巡査

警棒で取り押さえろよw
670名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:39:24.56 ID:8niTXKlb0
このスレが右傾化の象徴

10年前なら冷静に銃の使用が適切であったかの議論になっていた
671名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:41:42.65 ID:vZrd/O6x0
殺意が否定できるように足元を狙って、太ももの動脈に穴開けまくるのがいいって
じっちゃんが言ってた。
672名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:41:45.39 ID:rnbgFeGeO
その発想がアホ
犯罪者は撃て
673名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:42:03.02 ID:tvP5G5Qw0
>>670
右傾化とか言ってくるジジババいるわ
あと税金泥棒とな
674名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:42:32.22 ID:8+06tXBd0
>>668
2005年7月のロンドンで起きた同時多発テロで自爆に失敗した4人のテロリストを追いかけていた
ロンドン警察が、無実のブラジル人ジャン・シャルレス・ジ・メネゼスさん(27)をテロリストと勘違いし、
通勤客のたくさん乗っている電車内で射殺したというものだ。当日の朝、メネゼスさんが
アパートから出てきたところ追跡し、バスから地下鉄へと乗り継いだところ電車内で至近距離から
頭部に向け拳銃を7発発射し死亡させた。
675名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:43:10.44 ID:OraG0D3a0
>>1
GJと言わざるを得ないだろう
676名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:45:03.78 ID:TMNdgKaf0
>>670
現時点のソース情報では、
1.犯人はヤク中
2.包丁持ってる
3.やめないと撃つぞと警告したのに向かってきてる

落ち着いた議論の結果適切だろうということ。
この警官とヤク中の男に怨恨があるか調べないととかいうのはテレビの見過ぎ。

適切でなかった可能性があれば、誰かが見てるだろうし、続報があるだろう。
677名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:45:29.49 ID:6XHShev00
右傾化はよくないが、包丁振り回してる通り魔には発砲は仕方ないよな、通り魔には。
678名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:46:44.14 ID:yhw0mobqi
銃の扱いは若い警官の方が上手い
中高年だと「犯罪者とはいえ撃ったら人殺しになっちゃう...」という躊躇が働いて撃ちたくても諦めてしまいがち
今回のは19歳という若さだから偉業が為せた
ただ残念なのが彼に対して「警官とはいえ未成年が銃で人殺すな」という彼の誠意を認めない奴がいることだ
特にシジイババアの世代なんかがそう
679名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:47:01.31 ID:uc4y4qkyO
どうせ包丁持ってたのがブサヨなんだろ
これだからシャブ中9条教徒は
680名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:47:14.95 ID:GYYxrmB1O
無駄な発砲で市民を危険にさらした。最低でも始末書だな。
681名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:47:16.91 ID:LFz7xAci0
治安を守るために戦うヒーローに右傾化とかw
支那に毒されてるぞ
こんな事でガタガタほざいてたら尖閣は守れないわ
682名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:47:47.60 ID:aFxQi6FS0
レオン「頭を狙え」
683名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:48:17.03 ID:Y/xMnELb0
>>674
あれ?所持してないの違ったか
暴動の時持ってなかったような気もしたんだが間違えかすまんな
684名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:48:52.17 ID:q7CNue7o0
>>670
http://uonome.jp/read/1017
悪いヤツなら殺していいのか? 裁判員による付審判裁判が始まる奈良警官発砲事件

発砲して被疑者を死亡させた警官4名が殺人罪と特別公務員暴行陵虐罪で付審判決定

裁判員裁判による判決

主文 被告人は無罪
685名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:52:32.50 ID:rnbgFeGeO
包丁もって暴れてる犯罪者から逃げたら叩く癖にワロス
他人を殺そうと暴れるなら頭を狙って射殺でいいわ
686名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:52:37.08 ID:ImbFSXhQ0
>>656
映画の見過ぎはおまえだろ?
なんでおまえの中では警官と犯人が一対一で戦うことになってんだよ!
警官は5人でも10人でもいいの、
後ろから殴っても蹴ってもいいし、よってたかってボコボコにしていいの、
それでも発砲するより100倍マシ
687名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:52:52.18 ID:Lg7Nhn4Yi
>>10
小浜市は冗談抜きでオバマ大統領の似顔絵Tシャツ着て町おこししてるw
688名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:54:22.04 ID:iFqg8VRhi
東陽町もヤク中のヤクザが通り魔してたよな

勇敢な竿男が取り押さえてくれたけど
689名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:54:47.53 ID:tvP5G5Qw0
>>686
そりゃお前だよ
そんなすぐに現場に応援に行けないんだよ
それとも応援くるまで待ってろってか?
包丁3つも振り回す相手に
690名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:55:13.15 ID:q7CNue7o0
>>670
(前略)
さて、奈良県警は二人の警察官に対して、どのように対処するのか。三上弁護士は、奈
良事件についてこう語った。「発砲は、明らかに警察のやり過ぎです。付審判事件が裁
判員裁判になることは、非常に興味深い。検察官役は大変なご苦労を余儀なくされると
思いますが、市民が証拠を吟味して一般常識で判断をすれば、いい結果につながるの
ではないかと思います」
(中略)
奈良発砲事件もまた、壮日さんの母、金順得さんが法に訴えたことをもって、一部の者
たちから誹謗中傷の的にされている。まさに、ファッショの萌芽を見るような思いだ。

第一審裁判員裁判判決

 無罪
691名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:55:48.67 ID:qIKYgnMk0
善良な市民が包丁で刺される前に発砲してよかった
692名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:56:07.74 ID:otIMh1JH0
チンコは左に入ってたのか。
693名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:58:16.31 ID:ImbFSXhQ0
>>689
待てるだろ、
相手の攻撃をかわしつつ、かつ、逃亡させないように牽制しつつ、かつ、興奮を鎮めるように説得しつつ
待つんだよ
694名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:01:11.33 ID:ImbFSXhQ0
>>691
いや、それより、善良な市民が流れ弾で殺されずによかっただろ?

案外、3発の銃弾の内、一発は近所の鈴木さんの居間の柱にめり込んでんじゃねーの?
695名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:01:35.38 ID:iFqg8VRhi
はやく銃社会になればヤクザや犯罪者から身を守りやすくなるのにな。
犯人への復讐もしやすくなる。
696名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:05:05.89 ID:lEohrcL+0
この男性巡査の名前って「太田」だろ
697名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:05:28.06 ID:8IRgwjaD0
シャブ中なら一発当たったくらいでは止められないかもな。
本当に射殺順当な場面だ。よく仕事をしてくれた。
銃を向けて抵抗してくるなら射殺は当たり前。
だからアメリカでは撃たれたくない奴は直ぐに膝をついて降参するんだよ。
698名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:07:39.03 ID:Q8DSO6qU0
>>695
それを治安の悪化と言うのでは
699名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:09:34.75 ID:VGo5WzFv0
こういうのは頭にぶち抜いても良かろう。

別にコメントを出さなくていい。
700名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:10:04.54 ID:F3aOYYgDP
>>674
普通の巡査はもってないんじゃなかったっけ。
それで手に負えなくなったら重装備のSASみたいな武装警察が出てくるんだよ。
701名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:10:15.47 ID:ImbFSXhQ0
>>697
ではでは、うるせーんだよ、
まるっと環境違うだろうが
702名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:10:25.50 ID:8muTk6Nb0
>>698 >>695
日本も、いますぐ、シナ、チョン、ブサヨを徹底的に、
日本人総出で武力排斥しよう!

1960年代、ホンジュラスは、
再開発の邪魔になった、十数万人ものエルサルバドル移民を、軍や民兵まで官民あげて武力排斥し、
さらにサッカー戦争のはてに、
エルサルバドルに追い返し、エルサルバドルを財政破綻させ国家崩壊させた。

タイ王国やミャンマーは、
20世紀末以降、
仏教徒民兵を組織し、仏教徒と衝突する、
イスラム教徒を激しく武力迫害、虐殺している。

おいおい、日本もちょいと、飯食えなくなったら、大規模暴動や内戦、暗殺はよくやるぞw

平安時代終了=京都幕府崩壊

鎌倉幕府崩壊

室町幕府崩壊

江戸幕府崩壊
703名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:10:25.53 ID:o2jzUeFx0
>>567
殺人鬼から逃げられる保証ないだろ?
追いかけて来るんだから

犯罪者に向けて撃つんだから逃げられなくていいんだよ?
逃げたら大事だろ

バカなの?
頭に都合のいいたらればしか考えない糞つまってんの?

犯罪者側からの目線だね
いいんだよ犯罪者なんてゴミ死んだって
それぐらいの迷惑かけてんだよアホ
704名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:11:23.49 ID:uOufr3my0
異常者を撃っただけでいちいちニュースにすんなよ
705名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:12:41.43 ID:C/aQM3VhO
包丁3本抱えて暴れてるなら狙撃班に仕留めてもらえばよかったのに
706名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:13:15.48 ID:o2jzUeFx0
>>1
シャブ中なんてある意味無敵状態だろ?
薬利いて痛み感じないんだから
足じゃなく頭を撃ち抜かないと向かってくるよ

ゾンビみてえなもんだ
病院の傷み止めにも使われるのだから


もちろん殺人行為をするものを考える必要も暇もない
即時射殺しろ
707名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:13:26.32 ID:ffbyjoTb0
サルマタw
708名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:14:53.29 ID:hWB49+XT0
殺して良かったのに(´・ω・`)
まぁ打つ方は精神的ダメージあるらしいからね
709名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:17:37.12 ID:gERDx1Qf0
>>670
10年前と比較って・・・ww
その10年の間に、どれだけの通り魔的な事件があったか
知ってるだろ
710名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:18:07.55 ID:4y1AE4ut0
見せしめに蜂の巣にして殺しとけばよかったのに・・
711名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:21:02.61 ID:ImbFSXhQ0
>>703
榎本さんは殺人鬼ではありませんよ、横暴な国家権力の凶弾に殺されかけた被害者です。

流れ弾で住民を殺す可能性が充分ありうる住宅地での乱射、そんな暴挙が許されるはずもありません、

共に警察を糾弾しましょう!
712名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:22:00.14 ID:q7CNue7o0
>>696
 発砲指示した警部補の名前は後藤だな
713名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:22:05.93 ID:F3aOYYgDP
10年前って既に拳銃使用容認の機運は高かったけどな。
拳銃取扱規則が改正されて使いやすくなったのもその位の時期だったし。
714名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:22:24.66 ID:AfpXy68g0
イチイチこれがニュースになるのが日本
犯罪者が現在進行形で暴れたり攻撃してきたら射殺で何の問題もないだろ
犯罪者みたいな社会の敵の為に一般市民や警官に被害が出たらどうすんだか
715名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:24:42.44 ID:1U87rtyW0
19歳新米警官のそばにおった上司はなんて言ったんだ?
716名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:25:01.76 ID:txGXNFg40
キーワード:よくやった
検索方法:マルチワード(OR)
検索対象:[本文]
抽出レス数:10
717名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:27:00.79 ID:q7CNue7o0
極右
殺してもいいのに

右翼
発砲は当然

左翼
榎本さんは横暴な国家権力の凶弾に殺されかけた被害者!

近所に住む普通の方々
おとなしい感だったけど,時折包丁ちらつかせてたわよあの人
目つきや顔色が悪い感じで近寄りがたい雰囲気の人

>>715
 30代警部補が発砲するよう巡査に指示をだしたと福井新聞は報じている
718名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:28:50.06 ID:XgDlWFPl0
在日のチンピラ共にも同じ対応でよろしく
719名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:33:22.56 ID:S5dKOu2i0
やっぱ足でも一発撃たれたら動けなくなるくらい痛いの?
720名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:36:41.69 ID:8IRgwjaD0
>>719
そりゃあ痛いだろ。だがシャブ中になると中枢神経が麻痺してくるから
痛みに対して鈍感になる。こんな連中に人権など無い。
撃つのに反対なのはブサヨか、やましいことのある奴だけ。
721名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:39:40.19 ID:ugalH29I0
県警警察官による発砲は28年ぶり。逮捕容疑は、正当な理由がなく刃物を所持していた疑い。

午後2時40分ごろ、署員12人が現場に到着し、路上で包丁3本を持っていた容疑者を発見。
刺股などを使い、制圧を試みたができなかった。
包丁を捨てるよう説得したが応じず、巡査は空に向けて1発威嚇発砲した。
それでも包丁を突きつけて向かってきたため、容疑者の足元を狙って3発撃った。
発砲は30代警部補の指示と巡査の判断だという。

近くの男性は「『包丁を下ろせ』という警察官の声がした後、しばらくして銃声が
数発聞こえた。見に行ったときには警察官がたくさんいて、男が取り押さえられていた」と緊迫の様子を語った。
別の女性は、数発の銃声を聞いた後「みんな家の中に入って」という大声を聞き、ただならぬ事態を感じたという。

事件直前、榎本容疑者が自宅近くを歩いているのを見たという女性は
「おとなしい感じだったが、時折包丁をちらつかせていた」と振り返り、
「あまりに怖くて体が震えた」と信じられない様子で話していた。
最近の容疑者を知る男性は「目つきや顔色が悪い感じで、近寄り難い雰囲気だった」と話した。

ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/46466.html
722名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:39:49.76 ID:gsLTyDlS0
これが普通の対応です
発砲が適正かどうかとか、コメントする必要なし
723名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:40:19.44 ID:oHR3Fu+t0
称賛に値する
724名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:41:00.14 ID:YCyeH+oi0
拳銃で包丁狙っては弾きとばさなかったのかな?
ルパンみたいに。
725名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:42:07.85 ID:VtUyapPW0
足へ向けての3発は無問題だが、上空への警告はアウト。どういう教育してんだよ。
726名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:42:41.39 ID:JbuvFZeAi
初弾は、威嚇の為に上空へ。
2発目を、足に当てて逃亡を阻止した。
3発、4発と、地面に倒れたやつの目の前へ撃ち込む。
ようやく、やつは大人しくなった。
727名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:43:20.22 ID:q7CNue7o0
>>722
 でもマスコミ対応は副署長のお仕事のひとつ

>>725
 いや,それが決まりですしおすし
728名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:44:34.18 ID:VtUyapPW0
>>727
実弾上空に撃って落ちてきた弾が当たって死んだ事件があったはず。
729名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:44:36.78 ID:genLq+tSO
これはみずぽが黙っちゃいないな。
730名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:45:21.53 ID:mFvsz5AtO
人間撃てるなんてこのポリ中々根性あるな
どんなに訓練してても実際人に向けて撃てない聞くからな
731名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:48:43.41 ID:8IRgwjaD0
何人か出動していて隊長の警部補がお前撃てと指示したくらいなんだから
この巡査は射撃成績抜群だったんだろうな。全く不安の無い対処だ。
732名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:49:20.15 ID:o2jzUeFx0
>>711
大丈夫だ
この犯人は目の前で包丁振り回し人を殺そうとする榎本さんじゃないよ?


安心しなさい


だから好きなだけ銃弾脳みそに撃ち込んでいいんだよ
人を殺そうとしてるんだからさ
733名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:49:50.92 ID:1dIhviJn0
無駄弾使いやがって、1発で仕留めろよ
734名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:51:07.41 ID:3MpHq6te0
警官12人出動、刺股で制圧不能なんてゾンビ状態だな。
19歳の警官GJ、でも残り11人は何してたんだ。
735名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:51:29.61 ID:tPDwge9VP
MGS3で股間殺縛りとかしてたから、俺だとつい撃っちゃいそうだ
736名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:52:24.70 ID:KX9VEAbbO
この警察官は勇気を持って市民を守ったな
相当の勇気がいるよね
俺なら出来るかわからない
よく職務をまっとうしたな
737名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:55:54.25 ID:o2jzUeFx0
>流れ弾で住民を殺す可能性が充分ありうる住宅地での乱射


100発ぐらいなら乱射だが
片手で数えるほどなら威嚇だ

つうか体中に撃ち込めばいいのにね
包丁握れないぐらいに

それか脳みそに
738名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:58:28.11 ID:XOMNL4US0
サスマタで制圧できるのは対象が小柄で非力な場合だけみたいだな
739名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:58:48.50 ID:o2jzUeFx0
拳銃を使用せず人力で抑えるとか住宅外で危険すぎる


即時射殺じゃないと住民殺されるぞ
包丁振り回すやつは可能性なんてチャチなごまかしは利かない
740名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:00:27.89 ID:KX9VEAbbO
こう言う男はいつしか大きな事件起こしそうだがら
犯罪を未然に防ぐって意味ではいい事だよね
警察は事件が起こって動くんだが
未然に防ぐ事に尽力注いだ方がいいよな
741名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:01:34.37 ID:ImbFSXhQ0
時間です、

上ります、

おつかれさまでした。
742名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:01:39.13 ID:AsuYSgkM0
そもそも、包丁持ったシャブ中相手に、距離を取りながら牽制威嚇説得ってw
拳銃使わずにで取り押さえろってwww
自分の身を守るだけならともかく、いきなり市民に襲い掛かることだってあるのにw
743名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:02:29.05 ID:LFz7xAci0
こんな凶悪な武装野郎に人権屋の出番はないわ
シャブに浸かって刃物振り回す者を擁護する考えが理解できない
744名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:05:42.16 ID:OJTmmA/L0
>>738
サスマタは持ち手が棒なのに先がUの字だからテコで簡単にひねることができる。
壁に押し付けないと使えない。
745名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:08:06.51 ID:djmgOalI0
サスマタが駄目というならハシゴと大八車で対象を制圧
746名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:09:34.91 ID:ynWri/cZI
>>741
非正規雇用
747名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:10:01.16 ID:8ZRjIB7G0
19歳とかって必要なのか?
748名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:11:07.51 ID:G/AtcYDu0
なんでマスゴミはこんなことでいちいち騒ぐの?
シャブ中の男が振り回した包丁で
何人も殺された方がよかったの?
警察もいちいちコメントする必要ないだろ。
正しいことしてるんだから。

むしろ射殺すればもっとよかった。
749名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:11:39.44 ID:ZS8J5f/s0
包丁もって暴れるヤク中ってw
発砲しなきゃ危なすぎるw
750名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:14:49.47 ID:q7CNue7o0
>>728
 住宅街だし水面無いから上空しかないんじゃ?
 上空発砲でその弾にあたって死んだってケース,海外でしょ?確か
751名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:15:48.41 ID:KX9VEAbbO
怖いよな、お前らならこの男とタイマンで戦えるか?この警察官は本当に凄いよね
752名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:17:08.30 ID:NSps9zu+0
間違ってもこれを責めたり仕事辞めたりしないで欲しい

メリケンだと人を撃ったショックで辞める警官っているんかねぇ?
753名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:17:13.31 ID:fiHkQMCw0
>>750
あれは7.56mmの重いライフル弾だからな。拳銃の弾は軽いから空気抵抗で落下速度はかなり遅くなるよ
754名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:18:58.22 ID:G/AtcYDu0
>>752
向こうは憲法で市民の自衛の自由が認められてるお国柄だし
「怪しい動きを見たら射殺しろ」って警官も教育されてるから
そういうことはほとんどないと思うよ。
755名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:19:18.79 ID:Hg1GM3+/O
三刀流ってw
中二かw
756名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:19:40.17 ID:6dRVZOhJO
頭狙えよ。
裁判や刑務所でこのシャブ中に使う金考えたら、表彰もんだぞ。
757名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:20:25.83 ID:dSI+iMbL0
国民の安全守ってる正義の味方ですもんね
これなんか見たらますまっ尊敬できると思いますよ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=En04w0HCzy0
ほれw
758名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:20:41.13 ID:xEPaUfoq0
>>754
米国は死刑の無い州もあるけど、捕まえるとき殺しちゃうから効率はいいよなw
759名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:21:48.03 ID:Sqwu9fMW0
この巡査は射撃を楽しんだ節があるで
要チェックや
760名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:21:58.89 ID:I+WnRFur0
警察官にはぁー、殺人未遂罪でぇー、告訴をぉー、しますぅー by みずほ
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1382308286.jpg
761名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:22:04.13 ID:PbiSVLMJ0
さて、問題はこの後ですよ。
19歳で人を撃った巡査がこの後また引き金を引くのかが問題。
一回やると慣れちゃうもんだからね。
犯罪サイドの話で言えば傷害罪が別に金が儲かるわけでもないのに
累犯性があるようなもんだ。

トリガーハッピーとか狩猟本能とか、ああいうのあるからね。人間の脳に。
762名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:22:37.66 ID:zJWFGHn50
>>758
さらに裁判がめちゃくちゃはええw

逮捕拘禁後1週間ぐらいで普通に始まるw
763名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:23:43.76 ID:DgTezCwe0
シャブ中毒か
頭を狙え頭を
764名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:29:47.75 ID:CSCAcrS40
銃は二十歳になってから
765名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:30:53.73 ID:IihTd83v0
4発も撃ちおって…。
2発以内で仕留めろ。もっと撃つ練習させとけよ
766名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:31:15.46 ID:dSI+iMbL0
あれ、間違えた正義の味方の雄志はこっちでした
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=2YUYPjS0CHg
ほれw
767名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:31:16.75 ID:ogfgzTWS0
どんあ場合でも拳銃使用はダメと民主党の仙谷などは騒ぐんだろうなw
社民党は拳銃自体がダメと騒ぐしな。
でも韓国ヤクザが日本人に発砲した場合は黙認するんだよな。
あいつらになんで税金から給料払わにゃならんのよ。
 
768名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:32:59.53 ID:O8o0zpKu0
発砲経験者は特殊任務につけるよね
769名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:35:17.10 ID:ztxGwdsp0
>>768
教官になって経験をつたえてほしいな
770名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:37:09.90 ID:fnvGFUxH0
警官GJ! また通り魔事件が起こる前に予防できて良かった。
こんなゴミはどんどん排除しないと馬鹿がまたナイフや包丁振り回す事件起きるからな。
771名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:40:47.52 ID:dctBad1R0
>>765
一発威嚇+三点バーストだからむしろ教本どおりの素晴らしい仕事だと思うが。
銃声がひとつに聞こえるほどのファニングを加えていたらなお完璧だ。
772名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:41:21.03 ID:RJp5LgTj0
撃った後にシャブも打ってたりしてw
773名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:49:20.48 ID:NSps9zu+0
>>754
文化・法としてはそれで間違いないわな、まあ個人の信条までは分からんがほぼ皆無だろね多分
日本は逆だからなあ・・・ほんと自己嫌悪とかならないように頼むで
未来の傷害を阻止したヒーローなんだからさ、俺やお前らにとっても恩人同然だろ?辞めちゃ困る
774名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:58:09.61 ID:FustMEBL0
4発て普段の訓練よりはるかに安上がりじゃないの?
全く撃たない人の訓練費用よりは
775名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:06:11.27 ID:bA1OMVut0
暴漢を撃退するために庶民が持ち歩ける武器は無いのか
@ 警棒 A スタンガン B エアーガン C 3枚のお札
どれなら違法じゃないか教えれ
776踊る名無しさん:2013/10/22(火) 16:06:48.93 ID:gPX5cCVc0
違う こんなヤカラには 狙うは頭か心臓
777名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:07:00.00 ID:dSI+iMbL0
778名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:08:27.04 ID:QTLvkQ9G0
なんという19歳
すごい
779名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:11:28.97 ID:uEpXB7+N0
ウォークマンデッドなんて子供も女もアタマぶち抜くぜ
780名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:40:55.96 ID:nJOTK9ba0
ヤク決めて包丁振り回してるやつに発砲するのが適正でなかったら
何のために銃はあるんだwww
781名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:41:20.75 ID:KBcDrDoR0
なに、巡査19歳だからってひがまれてんの?www
782名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:44:16.93 ID:lrl7Ks4R0
包丁三本をどういう持ち方していたのか気になるな
783名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:46:53.18 ID:4nhZt/7Z0
どうせなら誤射でしたっていって射殺すりゃよかったのに
784名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:50:57.10 ID:3qEWgysq0
あと2回はずしたらやばかったなw
785名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:00:43.92 ID:W1E7uq7r0
>>782
うち1本は柄を口にくわえていた
786名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:03:57.96 ID:8ECFcOUN0
包丁を振り回す暴漢から市民を守った英雄じゃん
787名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:13:06.52 ID:b/rV9qc10
包丁3本を持ちってとこだけ気になるな
788名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:17:27.18 ID:W0pPKkpP0
【北海道】上官の首絞め停職 陸自2等陸曹、送別会での乾杯拒否に腹を立て
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382425529/
789名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:19:39.36 ID:ZY0Nz1Uz0
スパイはあんたらでしたチャンチャン
マッチポンプにも程があるわw
教えてやったんだから感謝すべき。
(分かってても言わない人もいるだろうねえ)
あんたらのせいで20万くらい掛かったんだけど。
K札にも言われたんでしょ?「バレないようにやってくださいよ」って。
さっさと返すかその分役に立て。経費ムダにするな。
790名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:27:13.05 ID:ud2jgqyz0
当たってよかったな 
791名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:28:09.75 ID:XEi0IGM2O
>>1
よくやった!
怖かっただろうな
色々言う人間もいるかもしれないけど、適正な対処で市民を守ったんだよ
これからも頑張れ
792名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:28:13.11 ID:NDUU3wbWO
>>784
あれって5発しか入ってないって聞いたことあるけど
誤射防止で1発目は抜いてるって
793名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:29:37.33 ID:3aF1PKOz0
>>792
警察官が持ってる銃は基本的に5発しか入らない
もちろん5発をフル装填している
1発目は抜いてるってのは都市伝説みたいなもん
794名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:37:14.65 ID:8IRgwjaD0
5発じゃ火力弱すぎだ。やっぱり9_パラベラム弾15発のベレッタM92Fだろう。
マクレガー刑事御用達は伊達じゃない。
795名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:39:31.85 ID:kUys+Grb0
根性あるな
相手の包丁も怖いけど銃撃つのも警察官じゃ色々あるしな
応援する
796名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:40:28.71 ID:q7CNue7o0
>>794
 軍用拳銃じゃないか(・ω・`)?
 一線の現場警官に配備するには火力強すぎるとおもう。

 警察の目的は犯人を逮捕することが第一義であって,殺すことじゃないからなあ
797名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:42:19.55 ID:ozvSMoyC0
あの狙いにくいと評判のニューナンブ拳銃で4発でよく当てたなあ
19歳で立派なもんだ
798名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:43:15.81 ID:QjGhUsRs0
射殺すればなおよかった
799名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:03:54.80 ID:GYYxrmB1O
>>488
警官2名で防弾防刃チョッキと警棒持っているし、相手は一人でラリっているんだから発砲は必要なかった。

市民を危険にさらした無用な発砲は徹底的に追求すべき。
800名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:04:00.24 ID:tGTWCSWu0
4発⁈
無駄弾撃ってんじゃねーよヘタクソ
801名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:07:18.11 ID:XEi0IGM2O
>>799
あんたいくつ?
仕事何してる?
家族は?
802名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:10:32.24 ID:GYYxrmB1O
>>625
俺が署長なら減俸10%1ヶ月。どう考えても発砲は不要なケース。
803名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:14:39.98 ID:GYYxrmB1O
>>667
警官12人もいたのかよ!それで発砲は新人19歳www

嵌められて汚れ仕事押し付けられているじゃんwww
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/22(火) 18:17:18.69 ID:CiokJRGJP
>>717
おいらは左よりだけど、
ラリって刃物振り回してる奴ならば
撃たざるを得ないだろう。

なんで人権の重みを
犯罪者・基地外>市民
としてしまう、アフォがいるんだよw
805名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:18:16.39 ID:3AtoG7QJ0
射殺したほうがよかったな。
806名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:22:59.03 ID:tOcIBTuZ0
>>215
病気だろうが薬だろうが、刃物を振り回す危険性に違いはない。
病気のやつに殺されかねない状況って怖すぎるだろ?
807名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:23:35.16 ID:TyVTIIJ40
一発は警告だろうから、三発以内でちゃんと狙った足に当てたんだから優秀
808名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:24:23.77 ID:9tZvMNVg0
精度悪いなw
809名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:25:59.76 ID:+3ZozZE0O
ゴルゴと比べてはいけない
810名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:31:05.45 ID:rLNoFf4eO
日本の警察官で人に向かって発砲した事がある人は少数なわけで
19歳でちゃんと空に一発撃ってから脚を狙って撃ったわけだから
3発で命中なら優秀なんだろな
1発で命中したらしたで19歳で、その腕ってゴルゴかよって盛り上がったかもね
811名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:33:18.97 ID:6YAMgG9D0
あのボロ拳銃で暴れてる犯人相手に当てただけ凄い話
812名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:34:21.17 ID:ZFyjxwvs0
Yes We can
813名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:34:29.71 ID:XatHYj6p0
正しい。

危険性が明らかなら、上の判断やまして裁判官の判断なんて要るわけがない。

正しい。
814名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:36:47.57 ID:tOcIBTuZ0
数人全員で全弾撃つって規定にすればいい。
殺意とか関係なく、職務遂行で片付くだろ。
815名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:37:48.53 ID:iI8VVOCv0
19歳やるなあ
816名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:39:24.39 ID:9yC+g8QD0
腕がいいんだろうな
817名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:39:55.32 ID:fIIXm62b0
足なんか狙ったって当たりゃしない。体幹狙えって教わるくらいだから、この19歳は優秀。
818名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:41:22.44 ID:dygZRFTX0
眉間をねらえ
819名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:41:29.92 ID:pRqX8B3Q0
キチガイは射殺すべきなのに、ほんと日本は甘くて困る
820名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:43:36.62 ID:O8P/F/oUO
なんで批判されないかが不思議。
三発中一発しか命中しなかったって、
ちゃんと射撃訓練してるのか?
8218月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/10/22(火) 18:44:26.24 ID:ngWnVDxH0
(`・ω・´) いい加減リボルバーやめようぜ

ベレッタを導入すべきでしょ…そうすればとどめも手が滑ったで対応出来る


野獣しすべし[壁]_・)チラッ
822名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:51:38.53 ID:uyz8CcmoO
下手すれば殺してたな
運が良いのか腕が良いのか
823名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:55:57.56 ID:f3cvWJ/Gi
>>802
その署長は更に上から処分が必要だな
824名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:58:42.72 ID:G+XGOf1n0
然し撃たれた奴が後遺障害を訴えて、身障者なら
なにげに釈然としない。
825名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:59:48.33 ID:IiAppyRR0
別にいいんだが
なぜ19歳を推すのだ
826名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:04:03.16 ID:yW3umw+pO
>>820
足狙って撃つほうがむずいよ
試しにBB弾で蛇行してるやつの足に当ててみ?
重さと発砲の反動がないモデルガンでも難しい
827名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:05:09.19 ID:+CYKWXQY0
4発って本官さんか太田巡査かよ(w
828名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:18:16.78 ID:veEXefj/0
安倍さんも、こういう人を表彰しなくちゃ。
829名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:18:40.33 ID:kyDMFSR40
オバマケア(笑)
830名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:19:12.27 ID:bmN6A4eH0
1発で仕留めんかい
831名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:19:48.76 ID:YsNTie4B0
>>1
良くやった!!

ここで、瑞穂が一言
832名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:24:59.66 ID:jJNdNtCa0
この警官を褒める前に>>799の糾弾会が先だろ
833名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:35:24.86 ID:WZw93qBV0
マスゴミはなぜ「19歳」を強調するんだ?
未成年の警官は拳銃を撃つなと言いたいのか?
834名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:37:55.41 ID:WDKVPZwU0
ジャックバウアーなら一発で殺してるし、犯人の包丁取り上げて刺し殺すし

仮に犯人がジャックバウアーなら一発喰らった所で捕まらないな

クソカス雑魚どもがジャックバウアー見習えや
835名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:44:52.56 ID:i0iE7d240
19歳でも、警察官は刃物振り回す男に対峙するんだね。
警察官に感謝。
国民を身体を張って守ってくれてありがとう。
836名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:46:51.61 ID:/rO0ZMxf0
こういうキチガイ犯人にも人権はある、、、、



んだろうか?
837名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:50:52.11 ID:3IwA2qae0
>>6
口径の小さい拳銃は胴体に二発が鉄則だって怖そうで実は優しい殺し屋が言ってた
838名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:05:00.19 ID:PP64PnEL0
>>319
真上に撃った場合

タマの運動エネルギーがすべて位置エネルギーに転換された時点でストップ
それから普通に落ちてくる(人間が手で落とすのと同じ)

ナナメ撃ちの場合

上方向への運動エネルギーが位置エネルギーに転換されてゼロになっても
横方向へはまだ動いているので
スピードがのったまま落ちてくる(曲射で攻撃してるのと同じ)
839名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:09:52.13 ID:8xrl8O/Q0
考えてるな。弾が残ってるかどうか。撃ちまくって俺にもわからん。
だがこれは特製の大型拳銃だ。脳ミソが吹っ飛ぶ。
それでも賭けてみるつもりか? どうだ。
840名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:19:15.93 ID:z908l1gZ0
>>740
警察ってのはカゼ薬みたいなもんでな...
熱が出れば解熱剤を、せきにはせき止めを投与するように、
症状に合わせて投入される
それが警察のあるべき姿なのさ

まぁ、少年警察官、GJ ('A`)b
841名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:24:02.96 ID:27rMiNDm0
包丁振り回すヤク中撃って何が問題なのさ
842名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:24:10.58 ID:8IRgwjaD0
刃向かう者は、構わぬ、斬れ。

火付け盗賊あらため方である。神妙に致せ。
843名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:25:50.72 ID:Qt5cFECf0
適正じゃねえよ。
ちゃんと練習させて一発でしとめろ
844名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:26:35.62 ID:LP72ztDX0
20年も前なら共産党とかに
酷い目に合わされたことだろうな
845名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:27:23.50 ID:lopVTCRz0
包丁3本ももって暴れてるキチ外は射殺すべきだったな。生かしておく価値ないだろ。
846名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:27:37.92 ID:z908l1gZ0
ところで
レイプ未遂でjkに返り討ちに遭ったアホの件は
その後どうなったんだろう...
身元割れたのかな?
847名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:29:40.02 ID:SUQbQAQ00
>>1
このお巡りさんが撃たんかったら帰宅中の女子小学生とかが犯人に刺されて死に
犯人は心神耗弱状態だったとして軽い処罰で出てきたかも知れない運転
848名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:29:46.65 ID:mptWIEqR0
確か一発目空砲だよね
5回撃ったのか
849名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:30:38.14 ID:rcknqAuKO
包丁振り回すヤク中でしょ。
撃たないとどうにもならなかっただろ。
で、築地支店は二次被害出た場合責任とれるのか?と言いたい。
850名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:31:23.62 ID:2ciaT+bp0
3点バーストしないと
851名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:33:08.35 ID:SUQbQAQ00
TPP締結後だったら眉間に一発で終了だったわ
犯人は命拾いしたわ
852名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:33:36.41 ID:C3EUSQYpO
アメリカみたいにもう射殺でいいだろ、裁判だの収容の税金だの考えなくていいし

死刑制度に反対するなら射殺OKにして貰わないとなぁ

射殺することによって、かなりの確率で次に起こしたであろう事件を防げる訳ですしおすし
853名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:34:14.01 ID:pV2GQdGI0
ジグザグに突進してきたなら1発よく当てたと言いたい
854名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:34:41.17 ID:ncbpI3u40
相手が包丁持ってるなら仕方ない
855名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:47:23.89 ID:mqARNqXh0
日本でよかったな
アメリカだったら射殺されてもおかしくない
856名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:47:27.88 ID:q6Jph4+J0
19歳巡査「ちょりーっすよw素手とかムリっしょw」
857名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:52:49.88 ID:fcX19G+vO
いくらなんでも未成年がピストル持てるのはおかしいだろ。
858名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:55:15.81 ID:1XuVwZ2U0
>>1
こういう時って殺さないためにはどこを撃つべきなんだ?
859名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:56:27.54 ID:8IRgwjaD0
当たれば死ぬ可能性はある。麻酔銃でも無ければ殺すことも仕方ないと
割り切らないと撃てない。
860名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:01:28.33 ID:A7tiHgsOi
大門部長刑事ならショットガン一発だな
861名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:30:20.15 ID:hm8fROnQ0
いい腕だ
862名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:51:06.48 ID:L8C9MoAFO
こんな子供が警察官で銃をぶっぱなすなんて凄いな
863名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:08:38.48 ID:2T7Vqsqr0
やるじゃん19歳
864名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:10:41.83 ID:8IRgwjaD0
使えるっ! さっそく県警特殊警備隊に推薦するぞ。
865名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:13:06.33 ID:VXRmxbnq0
これで文句を言う奴は薬中かキチガイ。
相手する必要なし。
866名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:15:59.93 ID:X8i7d17b0
3発撃って1発しか当たらなかったって批判してる奴

動いてる足目掛けて撃ってそんな簡単に当たらねーよ
ゲームじゃないんだから
867名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:16:21.76 ID:EPjRzKVZ0
>>25
「市民」じゃないだろ、「凶悪犯罪者」だろ
868名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:17:00.19 ID:CU96LV3c0
在日阿呆馬鹿不細工済州・北朝鮮人似交雑豚猿キョッポのシャブ中を銃殺すれば無罪
869名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:18:08.22 ID:X8i7d17b0
>>857
えええぇ数十年前から高卒警察官いるのに今さらそれ言うの?
870名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:20:33.91 ID:vwznzPm00
>>844
今でもこういうのに批判するのは変わりなく共産党員
871名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:20:57.03 ID:X0Dq0Rxu0
>>858
殺さないで逮捕するためには、足を狙うのが一番良いです。
足に命中すれば、逃走も防げるので確実に逮捕できるので。

腕だと的が小さすぎて流れ弾で危険、お腹だと致命傷になる可能性が高い。
ヘッドショットは一発即死しちゃうからダメw
だから足を狙ったのは大正解。
872名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:21:52.99 ID:FXtxd0dG0
よくやった
表彰ものだ
873名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:32:17.28 ID:PFjytHvZ0
>>667
防弾・防刃ベストで身を守り、刺股と警棒を持った警官が12人もいて拳銃を発砲する必要はない。

相手は刃物を持っているとはいえ、薬物でおかしくなっている男1人。

完全装備の警察官12人対薬中1人で発砲の必要は絶対にない。
普段、何訓練してるんだということになる。

しかも、19歳少年警官が、後での面倒事を嫌う先輩から指示されて発砲している。

20年以上も発砲の無かった平穏な住宅街で不要な発砲を行い、市民を危険にさらした責任は大きい。

共産党さん、徹底的に追求してください。
874名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:33:47.69 ID:n0nui0q/0
頭に二発
胸に二発だな
875名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:34:31.09 ID:cBKcs2040
ベレッタM93Rって反動大きいから片手じゃ扱えないぞ
876名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:35:41.08 ID:MgcJ3aCAi
使える。しかも脚に命中とか良い腕だ
877名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:40:02.81 ID:6Do9F1QK0
>>873
俺ネトウヨだけど、この発砲は色々と疑問があるわ。
発砲を称賛する書き込みばかりで気持ち悪い。
これが、ゆとりゲーム脳と言うやつか?

完全装備の警察官12人 VS. 銃を持っていない民間人1人

これで発砲を認めるようじゃ日本の警察は終わりだと思う。
878名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:43:33.82 ID:2x9/GU7Q0
どんどん、撃て
そのために税金で銃、持たせてるんだ
879名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:44:36.10 ID:NSps9zu+0
>>873
お前スポーツとかした事ないだろ?wそんな「犯人役」と「警官役」が指示通りに動くなんざ実戦じゃありえないから
マニュアルどおり訓練したってリアルタイムで動く中で修正して初めて動けるんだよ
体力だって鍛えなきゃ体が動きについていかねーよ
880名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:51:49.61 ID:YPmGXLe50
ここで発砲容認してるやつは自分が撃たれても良いのかよ?
どう考えても完全装備の警察官が12人もいて、銃を持っていない男1人に対して発砲するのはおかしい。

>>879
実戦で使えるようにするのが訓練じゃないの?
訓練のための訓練じゃ意味ないじゃん。
881名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:59:42.61 ID:+UB3Q9GU0
惜しい、もう少しで処分できたのに
882名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:00:52.25 ID:FknDZae10
4発撃って1発ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー??
ちゃんと訓練してるんかーーーーーーーーーーーーー??
アメリカさんを見習えよーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
撃ちこんで
現場で”死刑執行”してるだろうがーーーーーーーーーーーー!!
883名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:03:02.82 ID:F3aOYYgDP
>>882
アメリカのお巡りは相手が倒れるまで撃つから1人10発くらい撃っちゃうよ。
884名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:08:02.01 ID:KUbtaVon0
一発目の威嚇射撃が頭に当たった
謝罪と賠償を要求するニダ
885名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:09:37.06 ID:vwznzPm00
>>880
何もしてなければ撃たれませんよ?
そんな極論かますのは詭弁と一緒。流石犯罪者擁護の共産党だな
886名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:12:33.68 ID:ZcPUCVKv0
殺さないように動く的に当てるって相当難しいんじゃね
射撃場みたいに安全な場所から集中して狙いつけて止まった的に当てるもんじゃないし

下手な奴だとまるで当たらなかったり、当たりやすい胴体に当てて殺してしまいそう
887名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:15:08.38 ID:cihlOWaJ0
軍靴の音が聞こえる
警察は謝罪しろ
日本は謝罪しろ
888名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:16:36.77 ID:De5rBN0J0
犯人「ここやで、トントン(額を指で叩きながら)」
889名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:17:52.47 ID:wagZbS3w0
年寄りなら撃たないだろうに、さすが若い奴は違うなw
まぁクズは射殺してもOKよ。
890名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:18:01.47 ID:EDKcXSTp0
>>877
〜 南トンスルランド(南朝鮮=韓国)の優雅な一日 〜

「ジャップ!ジャップ!ネトウヨ!ネトウヨ!」
マンセー! また今日も勝ってしまったニダ!

敵国語である日本語を駆使して日本人になりすまし、ネトウヨ、ジャップを連呼し日本を弱体化させるために反日書き込みをし、満足した後はいつも勝利の美酒に酔う。

勝利の宴は、とっておきの10年物のトンスル(人糞酒)を便ツボから持ってくる事から始まる。
10年も便ツボに漬け込んだトンスルは酒というよりもはやただの「下痢便汁」だ。
だが、これが意外なほど旨い。
発酵し、適度に温まったトンスルを飲む時、ツマミは「ホンタク(ガンギエイの人糞漬)」に決めている。
浅く漬かったホンタクをさっと水に通し、人糞を軽く落とす。
この時あまり丁寧に人糞を落とさないのが旨く食べるコツだ。
ホンタクの古便所のような香りを鼻で楽しみつつ、一気に口に放り込む。
一瞬にして口の中に広がるガツンとした刺激に涙が出そうになる、そこにトンスルをぐっと流し込む。
かたや10年、かたや3日、人糞に漬かった時間が極端に違う両者が口の中で出会う。
口の中はまるで爆弾がハジけたようなお祭り状態で、
一言で言うとまさに「トンスリッシュ」な一瞬だ。
南トンスルランド人に生まれて本当に良かったと感じる瞬間ニダ。
ウェルカム!トンスリッシュトンスリア!
891名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:19:43.87 ID:RgOSvTSX0
>>873
消えろ、アホサヨ。社会の敵!

薬物でおかしくなってるからこそ射撃したわけで。

>>877
オマイも同類のアホバカテイノウ。
平和ボケの偽善者。
892名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:21:40.72 ID:JzVDjLgp0
冴羽りょうなら一発で十分
893名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:22:22.62 ID:RMSmQM760
894名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:24:40.73 ID:KffzXUwe0
>>882
お前は馬鹿かw先進国の警察官は死刑執行なんてやらねえよw
ましてや警察官は犯人検挙が職務であって射殺は最後の手段。

そして命中させるのが難しくて実包も5発しか入らんけん銃で少年警察官はよくやったと思う。
895名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:33:53.96 ID:NSps9zu+0
>>880
少なくとも包丁もったラリ公は警官達と「訓練」なんかしてねぇよ
訓練どおり動く保障なんかどこにもねぇよ、もし「訓練」してたら尚の事な

副署長いわく「適正な職務執行」なんだから、警官達は訓練どおり動いたんじゃないですかね?
896名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:35:38.83 ID:r9xxpCXn0
よくやった。
表彰ものだ。
897名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:36:38.00 ID:amPANP7D0
体の中心、心臓狙え、外せば自分が死ぬことになる
898名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:21:04.06 ID:u9bdmXSRO
俺はブサヨだがこの警官支持する
危険な基地害は撃たれてもしゃあない
899名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:40:01.10 ID:DGyDVxT9P
19歳よくやった問題ないと言われてよかったね
900名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:14:28.22 ID:sN/reTbz0
M92かM1911持たせてやれよ
901名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:42:48.20 ID:bXE+sy/SO
アメリカじゃ普通
902名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:57:21.42 ID:2fnfrao/0
>>693
じゃあお前がやって見せろよ
俺は浅間山荘で犯人説得しようとして撃ち殺されたアホな民間人の二の舞だと思うがな
903名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 02:01:37.66 ID:Rom+7X5RO
よくやった!
町の安全を命がけで守ってお手柄だよ。
この警察官の勇気ある行動に国から表彰してほしい!
904名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:15:29.40 ID:qI1upHE80
>>419
たまの大きさによる
905名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:21:52.44 ID:P02KTv240
だからなんだよマスゴミ
と思ったらやっぱり朝日
906名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 04:48:24.51 ID:fIUtIjhO0
上空に飛んだ銃弾ってどこ行くのか?
907名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 05:04:21.37 ID:0blfPDtL0
警棒だと頭蓋骨骨折とかの重症になるから
まだこのほうが犯人にとっても良かったといえる
逃走がふせがれ
警官自身も負傷しなかったのだから最善だったと思う
しかしオレなら
真空投げで気絶させてたわw
908名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:02:59.94 ID:l/c3ZM8J0
警官12人居てもシャブでリミッター外れた犯人が通行人を人質に取ったら人質は死ぬか重症
たとえ警官といえど防弾ベスト着てるだけでは首を刺されれば確実に死ぬ それを考えれば
太ももに一発刺さるくらいで収められたのでベストでなくてもベターくらい点数やってもいい・・だろ?
909名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:07:01.64 ID:6OqDswzm0
1人相手に残段1とか危なかったな
910名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:25:10.76 ID:/wFeQ1ZoO
これで文句いうやつは警察にネット打ち出すバズーカみたいなの自腹で寄付しろよ
911名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:30:23.98 ID:3OgiPLZb0
酒もたばこも選挙権も20からなのに
19歳で拳銃人間に売ってもOKなんだなこの国は
912名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:33:39.17 ID:YAQ9zD3p0
妥当な公務だろ
913名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:00:48.70 ID:oz4qgfTy0
俺は「確実にとどめを刺せ」と教えなかったか。
914名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:12:11.89 ID:DwvazYsA0
19歳で確り適正な職務遂行出来る人だから大丈夫だと思うが、上司・同僚はフォローしてあげて下さい
915名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:13:03.80 ID:32w5i5qpI
頭うてよ!
916名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:28:24.57 ID:KjIB8ftI0
>>911
すごい矛盾だよな
やっぱ成人は18歳が適切だわ。
AV女優にもなれる、男は結婚もできるのに。
917名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:32:30.26 ID:AxP9jxoj0
緊迫した状況で命中したことは素晴らしい
しかし、もしひ弱なお巡りさんだったら拳銃を奪われる事が怖いな
918名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:35:00.11 ID:XANItalv0
経費の無駄だ、1発で仕留めるようにしろ。
919名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 11:33:48.86 ID:8YWQNb0b0
>>917
外しても全弾うてばそれだけで価値あるってことだな
920名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 11:48:08.56 ID:hyI9ksJrO
>>918
威嚇せずいきなり打ったら抗議が殺到するだろ
これはGJ
921名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 15:17:05.29 ID:Q45xdV3i0
>>2
そりゃ刃物にピストルは過剰防衛
税金使って対術習って訓練して
防弾チョッキやら装備類もタダで支給されて
いざという時にいきなり発砲してんだからこいつは無能警官
怪我したり殉職する可能性も含めての賃金を貰ってるくせに
何故命張って職務を真っ当しないんだ?
だったら装備類も訓練の費用も要らないだろ
だから公務員が馬鹿にされるんだよ
922名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 15:41:49.38 ID:xDJHKMSd0
後の、あぶない刑事か!?
923名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 15:46:48.38 ID:rmR8S+AMO
今日も日本の治安を守ってくれてありがとうございます。
ただ一つ注文をつけるとしら…確実に仕留めて下さい
924名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 15:49:19.54 ID:o+DQy2Gz0
>>923
うっかり殺しちゃうと人権893がまたぞろ騒ぎ出すからな
脚撃って動けなくするくらいがちょうどいい
925名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:07:51.76 ID:HUh1wu4/0
銃弾一発で全てを消す。
これが一番効率のいい治安の維持方法だ。
裁判費用、留置拘置費用、再発の可能性、全て無し。
人権団体は無視でいい。
926名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:10:23.89 ID:lRIOJo5N0
拳銃武装は、未成年でも可www高卒大勝利www
927名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:26:20.21 ID:qWah/uRZ0
警察が堂々と拳銃を犯人へ向け発砲できる環境こそ本当の治外包茎の国といえる
928名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 17:09:33.00 ID:vVdFElDc0
>>906
落ちてきて怪我したってニュースが
昔あった気がする
929名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 17:36:16.79 ID:OZEGbpQq0
よくやった!GJ!
930名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:54:55.52 ID:puvfESk50
>>921
拳銃は立派な基本装備ですよ
931名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:03:43.53 ID:ut3X5KCkO
>>929
なぜだ!
932名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:27:50.92 ID:N0OudGeAi
>>1
全発命中扨せろよ、アホか!
933名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:01:25.67 ID:wqPTl3x20
ブラジルなら脳天に1発だった
934名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:10:39.44 ID:hMbjLHER0
下手したら川俣軍司や宅間守の事件みたいな状況になってたかもしれないからな
935名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:27:55.84 ID:jqwCcEYfO
>>47
力勝負の現業公務員で高卒採用否定したら現場が回らないが。

あとシャブ中は痛覚や危険回避本能が麻痺しているから、
間合いを取らないと危険。
サスマタや圧迫制圧は自殺行為。
936名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:02:57.80 ID:jblB905PO
北朝鮮は国家ぐるみで覚せい剤を作っているからな
北朝鮮に核爆弾を落とせばいいと思う
937名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:05:51.40 ID:By4ug9eq0
もっと他の方法が絶対にあったはず
この警官は研修を一からやり直させるべき
938名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:06:47.81 ID:OdfOmY+A0
良くやった、問題なし
939名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:25:20.88 ID:lqZTrhvH0
スレタイに警官の年齢入れる意図が解らん。
元記事にもないだろ>紅茶罪
940名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:58:35.09 ID:puvfESk50
>>937
路上でサスマタ制圧は困難(実際に失敗してる)
凶器を複数持ってる場合警棒での撃ち落とし→組みつきもほぼ不可能
通報を受けての緊急出動のため恐らく機動隊装備はない

他に方法があるとしたら、撲殺覚悟で警棒で集団リンチしかないんじゃないか?
打撲や骨にひび入れる程度じゃ薬物中毒者は止まらないし
941名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:07:17.28 ID:02Byax6Z0
警官のゆとり化か。警察の将来が心配だわ。
942名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:12:43.20 ID:l18EZXLJ0
4発か
てんぱったんだろうな
943名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:20:48.18 ID:b028SYRO0
ヘタクソっていうけどさ
威嚇の一発はカウントしてやるなよ
そもそも足に向けて3発とあるが本当に当てる気で撃ったのが何発目かにもよるだろ。
拳銃で3点バーストしたわけじゃないだろうし。
・・・最初の1発は必ず威嚇で使うなら空砲でよくね?と思うのは俺だけかな。

撃つのが間違いって言ってるやつは一体何と戦ってるんだか。
944名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:38:40.18 ID:I7QEBotW0
>>943
威嚇の暇も無く警官の命が危なくなった時にヤバイし・・・
945名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:46:44.14 ID:oDIvuMau0
銃弾一発幾らなんだろ。これも税金で買ってるんやろ?
946名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:09:46.37 ID:5MUizebl0
>>945
拳銃の弾なら1発50円前後じゃね?
947名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:43:46.50 ID:Tyhljkv20
糞左翼はいらんこと言うなよ
948名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:08:33.38 ID:/wiV7XC30
また菱か
949名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:16:24.31 ID:t0/up06GO
犯人に射つのはいいけど空に射つのはやめてくんないかな?
落ちてきたら死ぬんだよね
950名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:31:24.44 ID:nytUa+eT0
>>949
真上に撃ったらただ落ちてくるだけだからまず死なない
斜めに撃つと曲射弾道になり非常に危険
良く上に撃った弾が〜Km離れた誰それの腹に当たったっていう話があるけど
それは斜めに撃ったからだね
警察官のピストルなら真上に撃てば運動エネルギーは無くなって自由落下するだけだ
951名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:48:23.89 ID:7DkZx8Wk0
>>949
おまいさんは空から3g〜6gの小石が自由落下してきただけで死んじゃうスペランカーなんです?
952名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:53:00.02 ID:gp47mTXo0
キチガイ市民団体(左翼)や弁護士(アカ弁)が暗殺されますように
953名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 10:11:17.62 ID:znBBo6Dd0
>>951
ええ?空気抵抗を考えなければ、撃った位置では
撃った時と同じエネルギーを持って戻ってくるものと思ってたぞ
954名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 10:17:59.54 ID:7kE9IR3s0
19歳で経験も浅いのに、良く足に当てたな、大したものだ、GJ
955名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 10:25:40.05 ID:zI58b1qT0
>>953
なんでそこで空気抵抗考えないってことになるんですかね・・・。
落下速度は重力と空気抵抗を加味して等速度運動になったところでそれ以上加速しないだろ?
殺傷能力を持った銃弾の弾速は自由落下速度より速い
956名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 14:28:46.99 ID:l8Z+5EZ60
北半球だからね
南半球はオーストラリアに回線一本だけ
957名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 14:31:01.68 ID:l8Z+5EZ60
仕方がない回戦一本を自社で用意すればいい
それはエンジニア自社の回線で毎日だよ
958名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 14:35:34.73 ID:l8Z+5EZ60
仕方がない回戦はエンドにしなきゃダメだよ
機器を置いておいて受信するだけのマシン
959名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 14:38:44.73 ID:l8Z+5EZ60
構造上
俺のツイッターのフォローはしてはダメだよ
960名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:06:42.35 ID:dbIEiEWR0
>>871
遅レス申し訳ないです
ほうほう足で正解なんですか
ここらへんって難しいよね
警察の人は大変だと思う
961名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:55:16.67 ID:0JcvKU/30
>>921
警棒でも制圧できるかもしれないけど
できないかもしれない

こんなクズのために1%でも自分の命のリスク犯す必要はないから
即撃って良い
962名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:14:58.99 ID:WhpgNMKA0
やくちゅうはやばいなこええ
963名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:20:58.83 ID:nytUa+eT0
>>961
自分以上に万が一住宅地の中で逃走図られたら大惨事間違いなしの状況だしなあ
964名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:56:17.31 ID:LsXSxiMO0
米保安官、モデルガン持った13歳少年を射殺
CNN.co.jp 10月24日(木)17時36分配信
(CNN) 米カリフォルニア州サンタローザの郡保安官事務所は24日までに、路上で「玩具」の攻撃銃AK47や短銃を持っていた13歳少年を副保安官が路上で射殺する事件が起きたと発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-35038948-cnn-int
965名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:19:40.03 ID:wvSdBEYl0
もっとやれ
966名無しさん@13周年
動いている相手の脚に拳銃弾を当てるのは、至難の業だぞ。