【大阪】橋下市長に批判噴出「議会への脅しだ」 市営地下鉄民営化問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★橋下市長に批判噴出「議会への脅しだ」 大阪市営地下鉄民営化問題
2013.10.18 22:28 [鉄道・新幹線]

 橋下徹・大阪市長が、市営地下鉄の初乗り運賃の値下げを前提として市議会各会派に地下鉄民営化条例案への
賛成を求める手法をめぐり、18日に開かれた市議会の特別委員会で批判が噴出した。市議会で条例案を審議
している最中に値下げを突き付け、結論を迫るやり方に自民などから「議会への脅しだ」などの声が上がった。
しかし、市長も「民営化に問題があるなら指摘していただき、それを修正させてもらいたい」と譲らなかった。

 市長は前日の17日、民営化を前提とした料金値下げに対する各会派の姿勢を見極めた上で、初乗り運賃に
ついて平成26年4月から現行の200円から180円に値下げするかどうか、来週中に最終判断をすると表明
していた。一方、値下げの判断をしても条例案が来年10月までに可決されない場合は、値上げを検討するとし、
各会派を牽制(けんせい)した。

 18日の特別委では自民市議が「(議会に対する)合法的おどし」と批判。また公明市議は、市長が「値下げは
民営化による合理化が前提」と主張していることについて、「民営化しなかったとしても人員削減が可能で、
民営化と値下げは関係ない」と批判した。

 値下げをめぐっては、市交通局が9月、南海トラフ巨大地震防災対策の新規投資がかさむなどとして190円に
引き下げる計画を凍結したばかり。藤本昌信交通局長は特別委で市長の値下げ案について「交通事業者の常識では
考えられない話だが、市長の政治的判断なのであれば悩みたい」と慎重姿勢をみせたが、終了後、記者団に民営化が
実現されるなら値下げ可能との認識を示した。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131018/waf13101822300032-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:32:47.64 ID:wrBlgYTR0
2
3名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:36:09.23 ID:1ERIISbf0
そりゃ赤字が危機的で時間的余裕も無いのに、市議会がチンタラやってるからでしょ
市議会が無責任すぎるだけ
反省すべきは市議会の方なのに、逆切れとかアホなの?
4名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:36:54.23 ID:nB/Iqa8m0
バカはこういうのでホルホルするんだろうが、結局口だけで終わるバカ騒ぎに価値は無い
5名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:37:01.11 ID:fUEKAJ/u0
ドル箱の黒字路線を何故民営化で売り払うのか?
6名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:37:47.04 ID:UwfWIkGI0
もうオワコンも近いな
馬鹿は何をやっても馬鹿だ
7名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:39:08.28 ID:xNqewtHy0
反対されたら値上げとか
橋下ワロスwww
8名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:45:40.09 ID:JgrV0P/n0
民営化して値下げは結構だがJR北海道みたいに採算が取れず
過剰な人件費削減で安全管理がふっとんでしまっては元も子もない

橋下もただ値下げだ値上げだ言ってないで
まず事業計画書と見積もりを作れ!
9名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:45:40.75 ID:dGmwKZjcO
>>
社長を呼べ。
10名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:46:31.15 ID:nHD0OEit0
>>3
初乗りだけ値下げで、それ以降の運賃は値上げとか、橋下が詐欺的なことやろうと
してるんだから、そりゃあ混乱するわw
しかも、20円値下げした分の代替財源や、浸水対策100億円も何ら説明してない。
その上、橋下が「民間感覚を取り入れる為」と呼んできた、京福電鉄社長の交通局長の
藤本ですら「20円値下げは考えられない」と言ってるんだよ。
11名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:48:37.99 ID:QnYiQL4N0
民営化で税収アップを狙うなら運賃設定は地下鉄側に任せとけや
下手に口挟んで赤字に転落したら、何のための民営化かわからんやろ。
12名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:51:30.76 ID:Dg+wiB6x0
>>10
局長は民営化するなら値下げは可能って言ってるだろ>>1
13名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:53:08.09 ID:eKugQ0D30
>>1
>自民市議が「(議会に対する)合法的おどし」と批判。

それなら問題なさそうだね。
14名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:54:16.97 ID:RSTRu8k80
コイツのせいで大阪住みにくなったわ
そのうち市営住宅も値上げか民営化言い出すんちゃぅか?
堺市の住民は維新選らばんで正解や堺に引っ越そかな
引っ越しの堺!
15名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:54:47.12 ID:XaIc4XvE0
一括民営化のメドもついてないのに一括で売れた前提でメリット説明されてもこまるで
16名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:55:35.02 ID:DSOWGeZy0
どんだけヤミ専従してると思ってるんですか!
17名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:56:20.20 ID:QqCx6IzX0
合法だったら政治だからそんなもんだろう
18名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:10:36.78 ID:7S6qkOIz0
>>5 労組が強くてどうにもならないから。売っぱらって赤字の返済に当てた方が儲かる。

償却が終わった路線が大半なのに初乗り200円とか東京じゃ考えられん。
おまえ、よく金払うな。
19名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:14:55.96 ID:BjFHj7iu0
>>18
嫌なら乗るな
はい、論破。
20名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:34:33.23 ID:odu80Ej80
>>14
まじ大阪市が破綻して再建団体に組み入れられる騒動に巻き込まれたくないと堺市へ転出した企業あるよ、ごく僅かではあるが。
21名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:50:50.94 ID:Kk+X29Zn0
>>14
うまいなwww
22名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:52:24.76 ID:Ek7h+u5E0
大阪市民の市民税の一部は、地下鉄の原資になったんじゃないの。
23名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:54:07.60 ID:Ul2WEJLH0
労組は癌
24名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:56:53.79 ID:nC3BGu2ei
200円は高いだろw
東京の地下鉄は160円だぞ
25名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:57:55.01 ID:mEWnadgf0
地下鉄には地下ゆえのメンテナンス料が含まれているから一概に高いと言えない
それより料金を改正するのは費用が莫大にかかるしそんな簡単なことでもないし、乗り入れしている私鉄にも大きな迷惑をかけることになる
思いつきだけで調べもしないで発言するのはいつもの事かもしらんが、周りに迷惑しかかけられない無能なら早めに辞めれば良いと思うよ
26名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:02:03.26 ID:4DnlmnKq0
民間企業なら、商品価格を市場にあわせるのが常識
「初乗り運賃の値下げ」なんて当たり前だろ
27名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:05:28.80 ID:UqkIZdrv0
アホボケ橋下信者って
民営化したら料金値下げて
ほんと資本主義の基本すら理解していないよねぇ・・・

民間のJRじゃ
のぞみもななつぼしもリニアも
値上げして儲けようとしてるんだが・・・
民間ならそれが当然。
28名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:06:16.95 ID:9lNyXt8f0
>>26
逆にあげるけどあげられる区間はね
梅田難波とかもっとあげていいと思うけどタクシー乗るより安いからバスねえし
乗らなくていいよ嫌ならってことで
民営化で安くなるとかウルトラバカだろお前
29名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:10:29.06 ID:lN/cJt430
>>26
初乗り以外は値上げのプラン。

値下げするだけなら交通局長がokするだけでいいので議会関係なしにできる。
値上げを含んでたり、民営化の無茶なプランをごり押ししようとしてるから議会の賛成も得られない。
ちなみに交通局長は20円の値下げにはダメだし。
民営化してバスなどの不採算部門を切り捨てたりして10円値下げは可能かもという意見。

素人の橋下が一人で騒いでるだけ。
30名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:11:39.59 ID:gKud6yGu0
>>23
労組は大事だよ

新自由主義に実は耐えられない
維新工作員さん
31名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:13:03.52 ID:UqkIZdrv0
南海の天空も近鉄のしまかぜも
料金従来より高額だよな〜

なんでアホボケ橋下信者は
民営化したら料金値下げになるわけ??
32名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:13:36.98 ID:eMqJXeJg0
>>24
東京を走ってるのは家畜運搬車
33名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:14:13.71 ID:MjJyPGOC0
>>26
ひょっとして橋下信者さん?
ちょっと聞きたいんだが 運賃値下げのメリットとデメリット教えてくれない?
ただの人気取りに見えて仕方がないんだが…

黒字で経営できるのであれば
民間にまかせればいいと言い
民営化したいのであれば黒字経営のまま置いとけばいい
34名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:16:06.27 ID:bxWESk+n0
嫌ならフォローするな
嫌なら大阪から出ていけ
35名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:16:55.83 ID:kI//W1Zh0
>>14
はよ堺に出て行けや
公務員にどんどん税金食われてる堺でナマポでも受けて篭城しとけばええ
36名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:20:09.15 ID:1ERIISbf0
>>24
横浜市営地下鉄は?
37名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:21:40.77 ID:SVRmgUug0
大阪都が出来ないとばれたんで
めちゃくちゃにしるんですかブサイク市長
38名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:24:37.48 ID:Dg+wiB6x0
>>29
局長は民営化すれば値下げできると言ってる>>1
39名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:28:40.07 ID:KPt9ykHl0
脅市長(震え声
40名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:28:52.54 ID:jTbMWY5m0
民営化の代償が赤字路線の廃止だろ?
当たり前のように聞こえるが、今は「市」が運営してるんだぞ

これが民営化されたら、廃止路線の住民はどうなる事やら
最悪、陸の孤島が出来るぞ
41名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:28:55.81 ID:/xNVuxro0
田中真紀子を更にタチ悪くさせた政治家 = 橋下って感じに思えてきた
42名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:32:00.18 ID:wHooneNT0
>>38
色々突っ込まれる議会では言葉を濁して
議会が終わったら、民営化ができると言うって、
こいつも胡散臭い局長だな
43名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:32:14.43 ID:FPXfXfHw0
>>38
20円値下げの橋下プランが可能とはいってない。
というか、そもそも民営化までの間に値下げしろ、それで旨く行かないなら民営化後に値上げしてもいいんじゃないか、という行き当たりばったりなのが橋下案。
44名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:32:51.49 ID:muSs+ngO0
>>1ハシシタの炎上させて注目を集めるやり方に酷似 ステーキけん井戸 炎上商法

今後10年間は僕が独走する 外食成長株、ステーキ「けん」井戸実社長に聞く
ttp://toyokeizai.net/articles/-/9008?page=6/

>たまに2ちゃんねるなどで炎上させて、11年7月に始めた有料のメルマガに読者を誘導させる方法だ。
>このメルマガだけで毎月80万円の入金がある。
45名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:33:47.84 ID:Dg+wiB6x0
>>43
橋下の値下げプランで無理なら他の値下げプランはもっと無理なんじゃねーの?
他の値下げプランも民営化の前に先行して値下げするはずだったが
46名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:34:47.52 ID:7x/CfKUi0
                 ,........
           . .   ..イ ......ヽ
       ホッコ ホコ  ....:::::ノ   ....(:::ヽ                        ▲
            ,'::::/:  ✡  \.:::ヽ、                    ▲▼▲
           [__________]            ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
         /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
         ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i           ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
        ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|            ▼▲▼       ▼▲▼ 
        i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|           ▲▼▲       ▲▼▲ 
        |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}           ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
    /´|  ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!          ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
    | |  /´{::::{  ○  ゞ‥'ン ○  |:::::::/          ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     | | / /.!:ノ,    __ニ___      !/V,'                  ▼▲▼
  __rート、 l' /.:ノ'气    トェェェェェイU`   i'¨7ゞ                   ..▼
 { ! {、ヽ. l.:.   !||' ,   u...U!iu    ,イ||/        
 ハ_>Jノ l |     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.    公共財に序列をつけて売り飛ばせ!
..{  /  /{     !!!' i ' ,, トU,,.

                                              それがわれわれの使命なのだ!
47名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:40:17.76 ID:kI//W1Zh0
さっさと民営化させて、経営黒字のうちに上場させて上場益を狙えよ
それこそメチャクチャ市民のためになる。

議会の連中はアホみたいに高い料金を放置しくさって偉そうにすんなやボケ
誰のための代表やねん
48名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:41:37.04 ID:PyQZh4wJ0
>>45
民営化後に不採算部門のバスのリストラが進めば10円値下げの収入源分も吸収できるというのは理解できる。
そういう点では交通局長はまとも。

後、民営化前に値下げしたいなら橋下が交通局長も納得のプランを出せばいいだけ。
値下げだけなら議会の議決は不要だから。
49名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:47:02.32 ID:AlpNebbn0
市営地下鉄を民営化するんだったら、運賃を決めるのは民営化企業であって、市長にその権限はないと思うんだが
市営地下鉄の位置づけが今一つよくわからないなw
50名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:50:04.05 ID:Dg+wiB6x0
>>48
元々の値下げプランも民営化前に値下げて局長も納得してるやつだってww
議会が民営化に反対なら値下げが難しいって言ってるだけだ
結局議会が値下げに反対してるだけ
51名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:54:05.71 ID:YfN5s1TW0
まあ大阪はこのまま沈んでくよな
改革なんて無理
河内長野の横領の件もそうだが、職員個人の問題じゃなくて自治体内部の体質がもう腐ってる
改革しようとすれば全力で潰される
52名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:54:58.58 ID:QosfDrwb0
>>50
議会が反対してても交通局長の判断で値下げできるんだよ。
仮に橋下が値下げするなと言っても交通局長は値下げに踏み切れる。
53名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:55:29.72 ID:B0hhbVtk0
>>19 嫌なら交通局辞めろ。

っていうか、大阪民国だと「自分、他に向いている仕事あるんちゃうか?まんねん」とか嫌味言うんだろ?
54名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:02:43.43 ID:NNojJi260
初乗り運賃より前に、御堂筋線の死ぬほど臭いトイレを何とかしてくれよ。。

あんな臭い構内トイレは大阪以外にないぞ?
55名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:06:01.23 ID:Dg+wiB6x0
>>52
局長は民営化すれば値下げ可能と言ってる>>1
結局は民営化するかどうかが全て
56名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:07:39.69 ID:eKugQ0D30
>>52
役所の命令系統(というか決まりごと?)をよく知らないのだけど、
>仮に橋下が値下げするなと言っても交通局長は値下げに踏み切れる。
これ、ホントなの?

よ〜分からん組織だね、役所って。
57名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:11:13.42 ID:jMqY5aGe0
>>55
局長が可能といったのは10円程度の値下げで橋下案とは別物。

>>1
それにしても自分の考えが通らないなら逆に値上げを検討するといった橋下って地下鉄運賃もただの駆け引きの道具としかみてないんだよなぁ。
値上げに関しては条例事項だから議会で賛成を得られないといくら橋下が検討したところで脅しにもならない。
58名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:13:22.97 ID:jMqY5aGe0
>>56
運賃設定は条例の範囲内で交通局長が決めることになってる。
市長の指揮は受けない。
59名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:13:49.60 ID:wHooneNT0
★池口恵観――   2007年9月、指定暴力団住吉会傘下の右翼団体の総会で安倍晋三を擁護する講演を行なう

池口恵観――   2012年4月、金日成生誕100年記念行事に招かれ北朝鮮から勲章授与

★ここ注目★
池口恵観――小泉家   親戚(池口恵観の本名は鮫島、進次郎の祖父純也も元は鮫島)

池口恵観――安倍家   晋三の父晋太郎の代からの付き合い

池口恵観――川嶋家   紀子さまの父が京都で密会(週刊文春2008年11月13日号)

小泉家――朝鮮総連   朝鮮総連が靖国の隣りに無料で土地を持てたのは純也法務次官の御かげ

岸・安倍家――統一教会   祖父信介が文鮮明とともに勝共連合を組織、晋三は統一教会に祝電を送る仲

小泉・安倍家――北朝鮮   日朝首脳会談で純一郎首相と晋三副長官が1兆円を超える経済支援を密約

ネトウヨ=ネトサポ=在日ナマポ

ネトウヨの親玉=チーム世耕

チーム世耕 ムサシ 不正選挙 でググれ
60名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:15:43.07 ID:JVU98QD60
コイツのバカさ加減にやっと気が付いた大阪市民

笑うしかない
61名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:18:20.30 ID:3/hSK0q50
反対してる奴は自分の利権が減るから必死だな
62名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:19:12.51 ID:Dg+wiB6x0
>>57
その値下げも民営化するなら可能と言ってる>>1
63名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:21:03.43 ID:XzN6zMuVO
橋下市長の公約やから値下げするよ!
64名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:23:56.41 ID:LRkP7xNd0
こういうところは、橋下に賛成だ。
はやいとこ、民営化しろ。

仕事でつきあったことがある、交通局の体質は最悪だ。
65名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:24:03.20 ID:7ZjM8O3C0
民営化されたところでバスとかの切り捨てが増えればかえって不便になるだけで10円程度の値下げがあっても市民のメリットは少ないんだよな。
現状のサービスをすべて維持して民営化すれば値下げできるなら別に反対もしないけど。
1日乗車券の便利さが削られるのは困る。
66名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:24:55.01 ID:B1KKbLG90
民営化賛成
67名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:26:06.52 ID:LRkP7xNd0
>>65
 こういうやつ、あほ。
 民営化による市民のメリットは、将来の借金の負担が減ること。
 10年後、市の財政が破綻したら、不便どころではなくなるぞ。
68名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:26:37.67 ID:7ZjM8O3C0
西中島南方の売店は復活しないんかねぇ。
ファミマとポプラの売店事業開始に伴い切り捨てられた(´・ω・`)
69名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:26:51.36 ID:R0A7C15z0
>>3
バスと地下鉄の連結決算したら、交通局は黒字じゃなかった?
そこから借金の返済してると思ってるんだが?
70名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:27:42.63 ID:b3HuYOqW0
>>67 あと労組も徹底的に弱体化させないとな。

ヤミ専従なんて民鉄では絶対に考えられん。みんな普通の専従しかしないし。
71名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:28:40.41 ID:lvVjH9ZW0
>>62
根拠なく可能というなら誰でも言えるが、議会で根拠が示せず市長の政治的判断とか誤魔化してる時点でできないと言っているようなもんだ
水道局統合とか維新の政策はそんなのばっかり
72名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:28:47.84 ID:7ZjM8O3C0
>>67
市の財政破綻が前提なのか?
橋下は府に続き市も破綻させるのか?
それなら、橋下の思いつきに振り回されない方がいいってことやん。
73名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:29:53.80 ID:EhsM0G1DO
だいたい議会におる連中がカスばっかりやからの〜。橋下頑張ってやってくれ!
74名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:30:20.53 ID:u17C30Xi0
>>67
市営地下鉄は総じて黒字なんじゃなかったけ?
よくわからんが、民営化するメリットは何なの?
75名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:30:24.03 ID:43rj0o710
>>18
これから築80年近くになるトンネルの更新に老朽化した車両の更新等待っているんだが?
76名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:31:24.36 ID:NbzdHRfv0
そろそろリコールのタイミングがみえてきたな
77名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:32:21.78 ID:7ZjM8O3C0
>>18
都営は安くないよ。
初乗りは大阪より安いけど距離がのびると同等か高くなる。
78名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:32:36.21 ID:43rj0o710
>>25
一度改訂するだけで
数億消し飛ぶって言ってたみたいですね
79名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:32:43.13 ID:e6xj9MBA0
>>69 その黒字って補助金が入った後のことではないのか?
80名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:37:38.13 ID:RESfBsEA0
>>67
今までに市民の税金で「投資」してきたものが、一民間企業の資産に変わり、市民の財産では無くなってしまうデメリットは?
81名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:40:28.34 ID:RESfBsEA0
82名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:41:44.31 ID:eKugQ0D30
>>58
>運賃設定は条例の範囲内で交通局長が決めることになってる。
ふむふむ。

>市長の指揮は受けない。
え〜、ホントなの〜

交通局長の権限の独立性、というものが、条例で明記されないと、
困難だろうね、これを守り通すのは。

まぁ、シロウトの感想なんだけど。
83名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:42:44.28 ID:u17C30Xi0
>>80
.デメリットはあまり無いかもねぇ
ただ、民営化した場合、今のJTみたいに大阪市が50%の株式を持つ実質の経営者となるのか
それとも、上場して30%「以下の大株主になり株式の売却益を得られるのかって話かな
完全民営化の場合だと初乗りにせよ料金設定が不採算部門の場合値上がりする事はあるだろうね
後、地下鉄に競合する民間の鉄道会社が出れば許可しないとだし
84名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:43:59.91 ID:zpoGGfvy0
>>62
10円の値下げを断念したのに、20円の値下げが可能ってw
無責任にも程があるだろ
85名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:46:16.14 ID:EzSvwefOi
橋下閣下の実績

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生などのカット、退職金カット(全国初)→人件費1283億円削減
・一般施策の経費見直し→919億円削減、建設事業費の2割カット→239億円削減
・臨財債等を除く大阪府の借金残高を3144億円削減。借金全体の増加率も類似17府県で最低に抑える
・外部監査の指摘に従い、前々知事時代から10年間続いていた悪しき慣習「オーバーナイト貸付」と決別
・年25億円の赤字を垂れ流していたハコモノ28施設を廃止・見直し。さらに24施設の廃止・見直し検討
・全国で初めて、府の予算要求から査定までの過程をHPで全面公開。予算編成を透明化
・全国で初めて、知事交際費を廃止。慶弔や奨励に関する公費支出も廃止
・犯罪件数は平成19年216303件→22年164096件と24%減少。全国の犯罪減少率17%を上回る成果
・全国で最も厳しい条項を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定。施行後次々と摘発・指導の実績
・東日本大震災では関西広域連合として被災地支援に尽力。全国知事会議で被災地の知事・町長から高評価
・全国で初めて、教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定。朝鮮高級学校補助金を停止
・地方政党でありながら大阪都法案を成立させる
86名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:48:52.27 ID:laDNLm3y0
それにしても自民党の対応はわからない
そもそも民営化は平松の前の関市長の公約でしょ
それを支持してたはず
なに平松みたいなこと言ってんの
大阪自民の左傾化がとまらない
87名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:49:09.84 ID:dXdCahGQ0
民営化も値下げも、根拠になる財源、収支、その他具体的なことは
一切なーんも示せない。
本人に議会や交通局を説得できる具体案がないんだから示せるわけがない。
ひたすら「値下げ!値下げ!」と叫んで市民の人気取りだけに走る。
結局議会を混乱させ、市政の足を引っ張るだけで実績は何も残せない。

政治理念も信条もなくまともに政策で勝負できないド素人政治家もどきは
しょせんこの程度。今や大阪の邪魔者でしかないわ。早く消えて欲しい。
88名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:49:13.99 ID:zpoGGfvy0
信者が絶賛する橋下市長の「業績」

就任直後、新市長に異を唱えた平松氏の側近6人を更迭 →  野村弁護士(橋下氏のブレーン)に「人事権の乱用にあたる」と苦言され、半年後に中枢部局に全員復権
市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触 → 2割減で調整中
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触、逆告訴を受ける
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書の捏造が発覚 → 謝罪必要ないと逆ギレ、放置
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触 → アンケ用紙廃棄のうえ逆告訴を受ける
君が代口元チェック → コネ校長と発覚 → もみ消して放置
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず → 放置
市職員入れ墨問題 → 脱衣させて調査できず、アンケート自体が人権侵害として告訴される
 → 現状での懲戒・解雇は労基法に抵触 → 発端の小学生脅迫事件は事実無根と判明 → 放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
原発再稼働を絶対阻止 → 計画停電は不可避と判明 → 「最終的には市民の判断に任せます」と責任転嫁 → 再稼働容認から再稼働懇願へ
大阪都構想 → 総務省から財政基盤の弱さを指摘される → 堺市長からも拒絶され、1年以上経っても区割りも決められず
水道事業の民営化構想 → 大阪市単独で民営化した場合、他の大阪府下の水道事業と統合できない → 発表から二週間半で撤回

議員定数削減 → '12年10/5に否決
赤バス民営化 →  大赤字路線の為に民営化は困難、廃止へ
区長公募 → 暴言、ロシア在住者、統一協会関係者など問題区長多発
敬老パス維持 → 詐欺まがいの公約違反で有料化 → 「(無料敬老パスは)バカみたいな政策」
地下鉄売店の民営化 → 2ヶ月以上も閉店状態が続く、民営化後の成否も不明
瓦礫受け入れ → 反原発パフォの為、安全性への懸念を無視して強行
日の丸・君が代強制 → 政府見解にも朝意にも反する反日パフォ
小中学校へのエアコン設置 →  平松市長時代に予算化した事業
公務員給与削減 → 平均7%削減 → 平松時代の市政改革基本方針の成果
89名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:49:28.62 ID:XzN6zMuVO
橋下市長が今週値下げ決定! 市議会3派はいい加減にしろ! 政治利用してるのはおまえらや!
公明党の辻議員わかってるか?
90名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:50:27.34 ID:skFDdL4f0
>>63
世の中に橋下の公約ほど信用できないものはない。
何度公約を覆したか・・・

なにもかもブレブレの橋下。
91名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:51:50.65 ID:EzSvwefOi
>>88


無理やりのこじつけばっかじゃねえかwwwwww


平松ちゃん。2チャンネルになんでいるの?笑
92名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:52:22.54 ID:OzcMTTud0
>>5
赤字に生ってからではうれねーだろ。
価値があって買い手のつくうちに売らいで、いつ売るや?
93名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:52:42.45 ID:JwbedBRy0
>>89
値下げしたいなら藤本を説得すればいいだけなんだよ。
94名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:53:37.34 ID:zpoGGfvy0
>>91
お前のもなw
何なら、ソース出してみなよww
95名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:04:15.96 ID:oJ9UadZh0
>>91
平松は>>88みたいなことしないって。

やつのFB行ってこいよ。完全にデンパ入ってるから。
橋下憎しなのか、もうこじつけてでも橋下批判しているし、
橋下がチョンボしたときは、祭りかってくらい大はしゃぎしてはししたこき下ろしの長文かいてるから

>>88とは比較にならん
96名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:09:14.95 ID:w5l2sQrnO
>>95がなにを言ってるのか分からん。
橋下は糞で平松は橋下みたいなことはしなくて、平松はfacebookで橋下の失敗を叩いてるってか?

橋下完全敗北じゃん
97名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:14:52.61 ID:oJ9UadZh0
>>96
だから平松のFBいってきたらわかるって。

橋下も糞だが、平松の糞っぷりは完全にキチが入った状態。
何かにつけて橋下批判に絡める無理やりの筋で長文書いてるから、ドン引きするぞ。

橋下が糞で、政治能力がないってのはみんな理解してる。
ただな、平松は、完全にストレスかなにかで人間が壊れた状態になってる。
98名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:15:06.69 ID:ifpRqOBJ0
民営化した方がいいのはJRを見れば一目瞭然
都電とJRを比べてもJRのがすべてが使いやすい
99名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:18:40.02 ID:zpoGGfvy0
>>97
今の平松なんかどうでもいいだろ
知事、市長としての橋下が糞だってことは変わらんのだから
100名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:19:08.86 ID:SXkXASyQ0
反対されたら値上げとか、アホというよりキチガイだな
101名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:20:50.93 ID:zpoGGfvy0
>>98
都電とJRを比較してどうしたいんだ?
102名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:22:50.33 ID:kI//W1Zh0
運賃値下げできないほうがクソなので。いったい議会は誰の代表なんや。

クソ議会どないかせんとあかんな。市議選いつだっけ
103名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:22:50.37 ID:MIRc0J+g0
橋下信者は、橋下がわざわざ「維新スポンサー」の京阪電鉄から「出向」してもらった

期待の「民間人経営者」である藤本昌信交通局長(元・京福電鉄の副社長)でさえもが

「交通事業者の常識から言って、『20円値下げ』は常識的とは考えられない」

と、橋下のバカっぷりを指摘していることについて、どう弁解するの?


 (´∀`)9 ビシッ!
104名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:22:56.04 ID:epRh891K0
>>98
都電って荒川線しか残ってないだろ。
105名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:25:05.67 ID:epRh891K0
>>102
値下げは議会ではなく橋下がヘッドハンティングしてきた藤本交通局長の権限。
106名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:27:10.22 ID:ey465iuTO
このスレ、糞尿臭い
107名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:27:32.19 ID:ih8lprWJ0
>>103
常識は破られるためにある(キリッ)って反論する
108名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:31:10.25 ID:hKojtSweO
>>103
偉大なる橋下サマの崇高なるご意向を理解、実践しない(できない)愚か者(敵)認定して攻撃開始でしょ。
109名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:31:19.03 ID:SysygRhb0
>>98
そら一本しかない都電は使いにくいだろ
110名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:32:48.44 ID:zpoGGfvy0
>>107
こういうことか?

「初代大坂船奉行所跡」碑 橋下徹将軍さまの直筆が拝める貴重な文化遺産!!
http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/dfe67ae74b0c4e1866e2444159ed3f68
111名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:33:29.82 ID:1zBkWiKU0
大都市の地下鉄で民営のところってあるのかな。
ニューヨークやロンドンは、最初は民営だったけど
今では公営に切り替わってるんだけど。

でも、ソウルには民営地下鉄があるけどな。
112名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:36:41.03 ID:XzN6zMuVO
議会での委員会でも局長は政治判断に任せると言ってるやろ!
ちゃんと発言聞け!
113名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:37:06.74 ID:w5l2sQrnO
>>97
平松と橋下の関係って言わば、民主党に政権交代された自民党との関係みたいなもんだからね。
両者の実績やB層の存在、クチだけの無責任っぷりなどなにもかもw
唯一違うのは、橋下は民主党政権と違って知事時代という前段階があったという点か。
橋下は知事時代に相当やらかしてるのに、大阪市民はまったく学習せず二度も橋下を指示したわけだからね。
民主党ですら二度目はなかったのに、橋下にはそれがあったんだから理不尽な感じはする。

平松にやりきれない思いは絶対あるだろうなぁ
114名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:38:47.11 ID:LRkP7xNd0
>>80
 あのな〜・
 民営化するっちゅーのは、大阪市が100%株式を持つ会社になるっちゅうこっちゃ。
 その株を売れば、それは大阪市のふところに入るんや。

 わかったか?
 どあほ!
115名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:40:27.94 ID:epRh891K0
平松だって橋下知事(当時)と一緒に水道事業の統合をしようと協調路線だったのが、橋下の無能さにぶち切れて以後対立したんだよなぁ。
橋下って政治家に必要な調整能力が皆無。
116名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:44:20.56 ID:R9acX8AS0
>>62
局長の言ってるのは、「民営化された後なら可能」だろ?
民営化された後に市に縛られないリストラが可能になるから、そうなれば値下げも出来るだろって
程度だと思うが。
つまり、現状ではリストラもどうなるかわからないから不可能ってこと。

橋下は現行で値下げって言ってんだから、局長の話は全く関係ない。
117名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:44:32.21 ID:aRhyOHDa0
>>114
アホはおまえや。
そんな目先の金のために、これから黙ってても金が入ってくる財産を無くすなんて
アホのやる事やろ?

貧乏人は そんな事も分からないから、いつまで経っても貧乏人なんだ。
118名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:47:17.75 ID:FqdRQQIh0
朝日新聞、表現の自由制限に意欲。


朝日新聞は、秘密保護法が議論される中、このほど
「・・・・・のおそれがある」条項を適用しての表現の自由制限に
強い意欲を示した。

15分経過あたり(現在画面と音声がずれているため、音声のみがおすすめ)
http://www.youtube.com/watch?v=dYdk7XAoafc
119名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:47:41.54 ID:oJ9UadZh0
>>117
目先の金と長期の金
そのメリットデメリットをちゃんと評価したうえでの議論であるかが大切で。

目先の金に目がくらんで売るのは馬鹿っていう結論ありき、もまた間違い。
(橋下の売るのありきの結論と同様)

時系列ごとの資産価値、必要な経費、などの情報の開示がすくなことと議論がなされていない事を問題すべきではなかろうか。
120名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:54:19.61 ID:Dg+wiB6x0
>>116
もともと民営化されるなら先行して値下げするって言ってたよ
最初は10円先行値下げの予定だったのが民営化のめどが立たないから無理だと言って、
そして今回民営化されるなら市長の20円下げ案可能って答えた
結局すべては民営化されるかどうか
121名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:55:48.48 ID:XzN6zMuVO
平松がまったくつぶやかないのはどうしてや?
水道事業は民営化で大阪ガスが受け皿
イギリスの水道会社に資本参加してノウハウ蓄積中

ガスも水道も検針を一緒にするだけでもすごい経費軽減
122名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:56:31.18 ID:ifpRqOBJ0
つまり20円ぼったくってるって事だろ
民営化しないと努力しないで給料泥棒
民営化すれば努力して売上増やさないと給料下がるし首になるから20円可能って事
123名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:58:08.18 ID:qmPV5nMF0
民営化した高速道路は値上げ連発


ウソばっかのハシゲ維新の会と


クズマスゴミ各局
124名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:58:08.11 ID:7x/CfKUi0
             .              (lllll)
                            |ミ|
                         __|ミ|____
                       /(   ノ三ニヽ、
┏━━━┓    ┏┓           /ミミ/   ゚ヽ三ニミヽ        ┏┓    ┏┓┏┓
┗━━┓┃┏━┛┗━┓     /ミ/  ゚    \ミ,ノi     ┏┛┗━┓┃┃┃┃
    ┏╋┛┗━┓┏━┛┏━━lミ{   ニ == 二   lミ| ━━┓┃┏━┓┃┃┃┃┃
    ┃┃  ┏┓┃┃┏┓┗━━{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━┛┗┛  ┃┃┗┛┗┛
  ┏╋┛  ┃┃┃┃┃┃     .{t!/・\,!./・\ .!3l      ┏━╋┛┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛┗┛┗┛       `!、⌒イ_ _ヘ⌒  l‐ '       ┗━┛  ┗┛┗┛
                           Y { r=、__ ` j ハ─\つ┏━┓_
                        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 、_./ ┃:::::┃}__)
                        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ,》@ ┻━┻}__)
                    〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  ||ヽ(.。┳。)||_)
                     〈 \ \ノ つ | \ | \.  ||..  ▼  ||_)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366717697/

麻生副総理「水道は全て民営化します」 米シンクタンクで講演

1 : シャルトリュー(東日本):2013/04/23(火) 20:48:17.55 ID:DH9DOj+x0 ?PLT(12001) ポイント特典

動画(47分頃〜)
http://www.ustream.tv/recorded/31681043

このロボットは一つの例ですが、例えばいま日本で水道というものは
世界中ほとんどの国ではプライベートの会社が水道を運営しているが、
日本では自治省以外ではこの水道を扱うことはできません。
しかし水道の料金を回収する99.99%というようなシステムを持っている国は
日本の水道会社以外にありませんけれども、この水道は全て国営もしくは
市営・町営でできていて、こういったものを全て民営化します。
125名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:58:35.63 ID:Xs7VfgdS0
地下鉄は莫大な大黒字なのになんで売り払う訳???
126名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:59:05.67 ID:ifpRqOBJ0
>>123
つまり民営化する前は税金でまかなってたって事か
糞だな
127名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:00:07.06 ID:ilAwwdULO
地下鉄無くして有料地下道で良くね?
128名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:00:46.37 ID:EzSvwefOi
>>123


共産ちゅわんちね^ ^

橋下閣下全力支持
129名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:00:52.92 ID:UmEDEY3D0
あのさぁ。民間に切り替えた市バス路線や国鉄をJRにしたのと同じで
民営化すれば安くなるのはあたりまえ。

だって不採算路線切り捨てられるんだから。


市バスや地下鉄は市内のどこにすんでいても一定のサービスが受けられるという
いわば税金。儲かる路線しか運営しない民間と比較すること自体ナンセンス。
130名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:01:15.43 ID:qmPV5nMF0
>>126

おまえアホだろ?


しねよセクハラ維新の会の中の人
131名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:03:05.67 ID:pFqe8LYY0
民営化の一番の狙いは老朽化した地下鉄の空間だよ
耐震工事も無しに走らせてて巨大地震がおきたらどうなるかわかるかな?
ならば耐震補強も含めて大工事必須
そんな金は大阪市からは出せないのよ
民間企業にしておけば、人命の補償も工事費も一切不要なのさ
132名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:03:23.16 ID:sbAlwqd30
>ガスも水道も検針を一緒にするだけでもすごい経費軽減
凄いローマ帝国だね、しかもガスはユダヤ人ホロコーストのカトリックの
イエズス会の武器だしな
133名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:04:24.56 ID:LRkP7xNd0
>>117
 黙っててもカネが入ってくるなら、その期待値分だけの高い値段で株の売却益が得られるっちゅうこっちゃ。
 どっちにしても市場が価値は評価する。
それよりも、無駄飯ぐらいの寄生虫公務員を大阪市から切り離せることのメリットが
これからの大阪にとって、どれほど大きいかアホにはゆうてもわからんのかのう。
134名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:04:37.56 ID:Xs7VfgdS0
平成24年度の経常損益268億円の大黒字なんだから
売る必要ないじゃん。
持っていた方が財政が安定する。
135名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:05:07.91 ID:7x/CfKUi0
                       【ユダヤ式詐欺】

     従前から目を付けていた、何の問題もない、あるいは若干の問題を抱えた公共財に対し
 CSIS・ユダヤ資本と一緒に日本のスパイ達がマスコミ等で民営化推進をあおり、規制の緩和を強要しグローバル化する。
       (買い取るネオコン・ネオリベ、盗む仕掛けができているユダヤとその手先が甘い汁を吸う)
                           ↓
                 甘い汁をすった後は国家が傾く(必ず)
                           ↓
                損失は国民の税金(血税)で補填する
                           ↓
               貧困化フル加速、さらに個々人の財まで収奪する
                           ↓
                        永い奴隷化

                  ユダヤのやり口は単純明快。 

             ィ'ミ,彡ミ 、    ユダヤによる「成長」はたった二つのやり方しかない。
            ミソ_、 ,_`彡
         -= ミj  ,」 彡   
       -=≡  i'<_∀ノ     @公共財を民営化して、利益を吸い取り負債が出ると税で補填させる。
         -=( つ┯つ
        -=≡/  / //     Aダイヤ、金、貨幣など本来無価値なものへ「価値の創造」を施し、
     ___/\(__)/ )       ユダヤ・ギャンブル・マーケットで賭博させる。
     \/|_| ̄ \/ 
     /\__| ̄|/\  ハリウッド・スター、Facebook、デイビッド・ベッカム(1/4 ユダヤ)、小泉進次郎など
      ̄ ̄ \/  ̄ ̄    全く無価値→「価値の創造」で騙して儲けるのも全く同一のユダヤ手法である。
136名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:05:32.91 ID:qmPV5nMF0
黒字の地下鉄の売り上げは税収になるんだよ


アホ維新の会の中の人
137名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:05:39.22 ID:sbAlwqd30
南海トラフ人工地震のために太平洋熊野沖を掘ってる人工地震発生掘削船を持ってつい
「日本財団」らしいよねw
今のとこ何回も来る人工台風と戦って悪戦苦闘してるようだがw
138名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:07:48.13 ID:7x/CfKUi0
                .  ▲
                 ▲▼▲
        ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼http://www.piie.com/images/galapanel.jpg
         ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ とある番組… 左から
          ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
            ▼▲▼       ▼▲▼  @アンドレア・ミッチェル(グリーンスパンの嫁)NBC ニュース・リポータ
           ▲▼▲       ▲▼▲  Aジャンクロード・トリシェ 欧州中央銀行総裁
           ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ Bグリーンスパン                  FRB議長
          ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲C竹中平蔵
         ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲Dロバート・ルービン    ゴールドマン・サックス共同会長、米財務長官、シティグループ会長
       r‐-、   , - ,   ▼▲▼
       :i!  i!  |:  i!   ..▼ _ __ 
        !  i!.  |  ;|     / .Y   \ 
        i! ヽ |  |   ../  /\   . ヘ
        ゝ  `-!  :|   | /  犬\_ |
       r'"~`ヾ、   i!  |丿=-  -= ヽ.|
      ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  ,Y ノ ・ ) ・ヽ .V
      !、  `ヽ、ー、   ヽ |   (_ _).   |
       | \ i:" )     |  ヽ (__人__) ./   全員がユダヤ人。
       ヽ `'"     ノ   \ `ー' _/ 
139名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:07:53.70 ID:qmPV5nMF0
7 名前:名無しさん@13周年 :2012/10/17(水) 12:27:17.18 ID:CClQcpsX0
橋下家一族プロフィール

▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
ガス菅咥えてシャブ変死?(在日朝鮮人?)

▼叔父:橋下博S
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店 (在日朝鮮人?)

▼本人:橋下徹 (在日ハーフ?)
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
読売テレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対

▼いとこ (在日ヤミ金でバイト)
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議(維新の会)の秘書になっている

反社会的なハシゲに権力もたした
クズマスゴミ各局しねよ
早くリコール運動しろや
140名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:09:02.30 ID:u8fTuEiD0
>>131

あなたの主張が正しいのなら橋下って外道だな。
141名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:09:20.19 ID:Jpb5qNd90
黒字なら民間がやればいい 
142名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:09:38.14 ID:zpoGGfvy0
>>131
そんな欠陥品を買う企業が何処にあるのかなw

>>136
税収は如何ほど見込まれるんですか?
143名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:10:00.10 ID:7x/CfKUi0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%B1%B1%E4%BF%A1%E4%B8%80
上山信一    マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。

東京財団上席客員研究員として研究に取り組む。 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別研究教授
大阪市立大学大学院特任教授に就任。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E4%B8%80%E9%83%8E
松井一郎   橋下徹との関係

元府議会議長だった父の代から、橋下徹の実父や叔父と関係が深い。
自民党府議時代の盟友・西野茂は橋下徹の従兄弟を秘書にしていた。

*実父の松井良夫が運転手 として仕えていたあの笹川良一
*松井良夫は笹川良一の舎弟分で、元大阪府議会議長

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%B2%A1%E5%9B%A3
東京財団 東京財団は、1997年(平成9年)に日本財団により設立され、1999年(平成11年)に「東京財団」に名称変更された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B2%A1%E5%9B%A3
日本財団(は、競艇の収益金をもとに事業を行なっている公益財団法人。
2011年3月31日までの名称は財団法人日本船舶振興会(にっぽんせんぱくしんこうかい)であった。
初代会長笹川良一没後の日本財団への通称変更の際に変更された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E5%B9%B3%E8%94%B5
竹中 平蔵   下駄屋の次男  大阪大学経済学部教授を務めていた本間正明の誘いで大阪大学経済学部助教授

コロンビア大学ビジネススクールにある「日本経営研究センター」)の客員研究員になる。、慶應義塾大学教授に就任。

日本財団の交付金で設立された基本財産が397億円のシンクタンク東京財団の理事に1997年(平成9年)に就任
1999年(平成11年)、同理事長。
144名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:11:40.30 ID:XzN6zMuVO
民営化は橋下市長の公約!
議会は反対なら不信任案だせよ! 可決できるぞ
政治の駆け引きばっかりしやがって!
145名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:11:56.93 ID:smE01FbQ0
>>114
そんな目先の金だけで地下鉄市バス交通網手放して、それこそデメリットだと思いますが?
それで手に入れた現金で同じ規模の交通網なんて作れないでしょ?
146名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:12:17.22 ID:NaiaESRy0
相変わらず敵を無理やりつくって支持を得ようとする方法しか知らんやつだな
下衆の極み
147名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:12:26.19 ID:7x/CfKUi0
http://ja.wikipedia.org/wiki/松井一郎

松井 一郎(まつい いちろう、1964年1月31日 - )は、日本の政治家。大阪府知事(民選第18代)。
地域政党大阪維新の会幹事長。前大阪府議会議員(3期)。

経歴

大阪府八尾市で幼少期を過ごす。
福岡工業大学附属高等学校を経て1986年(昭和61年)3月に福岡工業大学工学部電気工学科卒業。






偏差値39                福岡工業大学 偏差値 全国大学偏差値ランキング

魔ついwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:13:12.57 ID:FqdRQQIh0
朝日新聞、表現の自由制限に意欲。


朝日新聞は、秘密保護法が議論される中、このほど
「・・・・・のおそれがある」条項を適用しての表現の自由制限に
強い意欲を示した。

15分経過あたり(現在画面と音声がずれているため、音声のみがおすすめ)
http://www.youtube.com/watch?v=dYdk7XAoafc
149名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:13:20.02 ID:1zBkWiKU0
>>144
運賃値下げが公約だったはずだがな。

橋下は、公約違反を検討すると喚いているってことだ。
150名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:14:41.85 ID:7x/CfKUi0
     / ̄ ̄~\   サイコパッシー@f_ascige   返信      リツイート    お気に入りに登録    10分
  /       \       
  /   /| | ハ   ヘ      自業自得のユダヤ=グローバル金融ギャンブルの行き詰まりにより
 |  /=|/|/= \.  │     
 | イ ・=- ∧・=- 丶 |        世界経済の先行きが不透明になっています。
  ヒ|    ( )   U |ソ     
  |  .._´___    ・.|リ         ローカルの公共サービスを民営化(小さな政府)し
  丶 ...`ー'´ .. //       
   .\ __ _/∧             庶民から大幅に租税を奪い取らねば誤魔化しが効かなくなってきています。
   ../|\__/ /\       
  / |/>-<\/  丶                さっ、 速やかに 「決断する政治」 に移行しなさい。
151名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:18:16.90 ID:LRkP7xNd0
>>145
>>それで手に入れた現金で同じ規模の交通網なんて作れないでしょ?
152名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:18:45.67 ID:oJ9UadZh0
>>145
借金返済に充てるという考え方もアリ。
金利も高いのでね。
(安くなっている現行金利で駆りかえる形ッてのもアリだよ、もちろん)

目先の金で将来の金利を払わないっていうやり方もある。

要するに、今出てきている情報だけでどっちが正しい伝するのはかなり難しいってこと。
本来その情報を公開するのが大阪市長や議会の役目でもあるんだが、その辺を放置してる。
結論ありきの橋下首長だからだけれどね。そこが一番の問題だよ。

俺はもっともっと議論に必要な情報を市民に公開してくれと思うな。
153名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:19:08.90 ID:7x/CfKUi0
     / ̄ ̄~\   サイコパッシー@f_ascige   返信      リツイート    お気に入りに登録    10分
  /       \       
  /   /| | ハ   ヘ      おい。 早く国家分解して弱体化を推進し、公共サービスを株式化してユダヤに渡し
 |  /=|/|/= \.  │     
 | イ ・=- ∧・=- 丶 |         さらに庶民から嘘八百な「公平な税」消費税率を爆上げしねぇと
  ヒ|    ( )   U |ソ     
  |  .._´___    ・.|リ                  ユダヤの資本が焦げ付くんだよ。
  丶 ...`ー'´ .. //       
   .\ __ _/∧       
   ../|\__/ /\                        早く、決断しろ。
  / |/>-<\/  丶      
154名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:19:09.27 ID:zpoGGfvy0
>>144
http://oneosaka.jp/pdf/manifest01.pdf#zoom=75
@地下鉄、バス
完全民営化し、民間に開放することで、経営の合理化を図り、私鉄との相互乗入、乗換を推進し、
利便性を高めるとともに、運賃の値下げを行います。


大阪市の100%子会社が、完全民営化なんですか?
155名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:20:54.31 ID:LRkP7xNd0
>>145
 民営化したら地下鉄がなくなるとでも思てるんか?
 おまえ、どこまでドアホやねん。
156名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:22:53.60 ID:7x/CfKUi0
https://twitter.com/t_ishin/status/196488711368744961

     ,..…ヽ   
     イ../\ヽ     コスプレイ@e_roge   返信      リツイート    お気に入りに登録  2012年4月28日 - 23:38
  :::ノ..(__人__)..(ヽ、      
 [________]      
 |  /=|/|/= \.  │      竹中平蔵先生や高橋先生は
 | イ ・=- ∧・=- 丶 |      
  ヒ|    ( )   U |ソ      政策実現プロセスを体験していますから。
  |  .._´___    ・.|リ     
  丶 ...`ー'´ .. //       この政策実現プロセスの困難さにぶつかっている政治家連中は、体験に基く論が響くのでしょう。
   .\ __ _/∧       
   ../|\__/ /\       実体験。政治の世界では、これほど頼りになる助言はありません。
157名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:24:38.73 ID:epRh891K0
>>129
国鉄は民営化して安くなってない。
158名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:26:07.34 ID:qmPV5nMF0
民営化した高速道路は値上げ連発


民営化した高速道路は値上げ連発


民営化した高速道路は値上げ連発
159名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:26:18.32 ID:FZKbDy340
ポル下ポトール「大阪を日本のカンボジアにしてやるぜ」
160名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:28:36.87 ID:qmPV5nMF0
そもそも

日本の予算270兆円の内

日本に3500以上あるクズ公務員の天下り法人を廃止すれば100兆円以上予算削減になる


クソ官僚とクソマスゴミ各局が出す数字は大ウソ


クズクソ官僚工作員とクズマスゴミ工作員しねよ
161名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:32:57.09 ID:bhqzb43F0
騒動起こすことだけが目的の橋下。。
もううんざり。。
162名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:33:38.19 ID:9azCaA3jO
でもカジノは公営なんだろ
163名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:38:25.07 ID:/uP/s3m20
>>3
馬鹿発見
164名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:45:00.67 ID:skFDdL4f0
>>160
橋下は公募で程度の悪い公務員を増やしてるんだが・・・
そして橋下推薦の公務員はセクハラ、パワハラやり放題。

かえって逆効果。
165名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:49:25.11 ID:aiY07NG90
●ナオミ・クライン  ショックドクトリン(惨事便乗型資本主義)
ショックを利用した民営化政策なるものとは

「惨事便乗型資本主義=大惨事につけこんで実施される過激な市場原理主義改革」

//www.youtube.com/watch?v=bHt0kEBgWe4(5:00〜)
//www.youtube.com/watch?v=a0dAT1Z0joU(2:00〜)←復興特区についての解説あり、
//www.youtube.com/watch?v=6iGLifiaUmE (4:35〜)
166名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:57:06.90 ID:rh41OMSpP
大阪の自民党は共産民主と組んで 労組を守る。

困った奴らだぜ。

トットと民営化したらいいのに。。。
167名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:01:50.62 ID:1SWq8nkx0
橋下は大阪を革命してるんだから既得権を持っている輩からは批判されるのは当たり前。
がんばれ橋下。
168名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:04:38.83 ID:qmPV5nMF0
大阪を壊しまくるハシゲ維新の会


犯罪者の巣窟セクハラ維新の会


反社会的団体のゴミクズ維新の会
169名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:08:30.27 ID:EBWlAI5h0
堺市に引っ越しておいで。
170名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:10:24.91 ID:hKojtSweO
>>167
橋下サマのオトモダチに移るだけだろ
171名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:11:12.08 ID:qmPV5nMF0
まだまだヤバイ弱み握られてるから辞めれないんだろ?


クソハシゲは


朝日放送の元アナウンサーのクズもなんか弱み握られてるんだろ?


早くだせやクズマスゴミ
172名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:23:39.99 ID:ErgGX3P60
どうせ1円売却で自分の懐入れたがっているんだろ。
173名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:59:26.55 ID:Hhvhc1kt0
>>74
橋下の息が掛かった新たなる利権の創出ですw
174名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:03:24.59 ID:Hhvhc1kt0
>>85
>橋下閣下の実績
>・臨財債等を除く大阪府の借金残高を3144億円削減。借金全体の増加率も類似17府県で最低に抑える
その嘘コピペの真実w

■大阪府が【起債許可団体】に転落 ★橋下が食いつぶした太田が作った貯金★
◆大阪府の財政問題を考察する
http://no-risu.iza.ne.jp/blog/entry/3004564/
◆橋下氏の「功績」の矛盾の件
http://d.hatena.ne.jp/opemu/20120121/1327104513
◆橋下のペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8

橋下知事 「大阪府の財政、3年連続黒字化を達成です!(キリッ」
大阪府民 「すごいですね!どうやったんですか?」
橋下知事 「借金して歳入を増やしました!(ドヤッ」
大阪府民 「えっ?」
日本国民 「えっ?」
橋下信者 「流石は俺たちの橋下様!、マンセー!、マンセー!」

◆大阪府庁財政研究会(中間報告)〔概要版(検討課題)〕
 http://www.pref.osaka.jp/attach/5406/00019316/tyukan-hokoku-gaiyo.pdf
◆opeblo「府財政を短期間で救った」芝居の終幕の件
 http://d.hatena.ne.jp/opemu/20110731/1312098313
◆松井大阪府知事と橋下大阪市長の維新の会コンビが当選なら「大阪」は破産する
 http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2f0cb362fd80b6b75bc1c1c16ff872fb
◆橋下氏はどんな実績を残したのか検証してみよう〜(1)府の財政は黒字に?いいえ、赤字は過去最高に悪化
 http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-792.html
◆1 財政(減債基金積立不足額について)(平成24年9月28日 定例会 代表質問 出来 成元議員)
http://jimin-osaka.jp/report/interpellation-h24/h2409/2409-daihyou_deki.html
◆大阪府が起債許可団体に転落 大阪を破産させる経済無策の橋下・松井維新の会に国政進出の資格なし
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/19f9e58f51e86853782bd9c577f9956f
175名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:27:16.51 ID:3Doa9BlcI
市営地下鉄の社長は、橋下のお友だちの藤本さん 民営化してもらわないと困る
大阪都妄想の住民投票が行われる10月までにケリをつけないと本当に妄想で終わってしまう
176名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:31:01.52 ID:4Nrf2sce0
日本の失われた20年はデフレ下で新自由主義といわれる経済思想
に毒され、それを忠実に実行したことによる帰結である。

新自由主義の基本理念は5つ

1.規制緩和 2.小さな政府 3.民営化 4.自助努力と自己責任論の国民への定着

5.市場原理経済の導入   
177名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:54:27.43 ID:YFvojt5k0
.
【拡散求む】サルでもわかる!橋下の正体  橋下が人権擁護法案について言及 他
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
178名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:57:57.00 ID:1gFlNMi/O
騒いでいるのは野党だけや
最大与党の維新は賛成!
ちゃんと報道しろ!
179名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:33:21.85 ID:oQ2Id7bFO
なぜ支持率1%か
既得権益にまみれた人達が日本全体の9割以上を占め大阪だけが5割弱しかいないとでも?
180名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:35:26.49 ID:VW8qry3V0
>178 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:57:57.00 ID:1gFlNMi/O
>騒いでいるのは野党だけや
>最大与党の維新は賛成!
>ちゃんと報道しろ

朝鮮顔の橋下を必死になって応援するひと
181名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:45:03.17 ID:IfN1UFtG0
pitapa利用すれば消費増税が来ても初乗り160円
普通の市民なら当たり前に応援するのに文句言ってるやつらは
どういう利得があるんだろうねぇ。ぷぷぷ
182名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:50:26.75 ID:jlFy/IZ+0
たかが20円ぽっちの見せかけ値下げで騙せると思うなんて大阪市民も舐められたもんだなw
183名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:53:03.09 ID:LSTeHjk80
>>181
初乗りだけ下げて他の料金が上がるのが問題なんだよ。
利用機会の多い230円区間と270円区間の料金も下がるなら文句出ないと思う。
184名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:57:43.41 ID:6aNcZdeU0
>>183
マジかw 橋下いいかげんすぎwww
185名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:59:01.43 ID:9mWaUgYi0
市バスと乗り継ぎ割引き100円廃
止されて素直に喜べってか?
186名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:59:59.10 ID:LUfMqrjLO
地下鉄利用者の殆どが初乗りだけで済むような使い方はしない。
実際は値上げだよ。
187名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:02:26.23 ID:Zpe886pa0
>>183
料金ごとの利用率とか判るの?
188名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:04:25.82 ID:r7WKQJqN0
民営化出来んかったら更に値上げ
ハシゲ信者ってどMなんか?
189名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:05:38.17 ID:HkglIxz/O
人気が下がってきたから
交通局使って人気取り

お次は維新伝家の宝刀、公務員イジメかな
190名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:09:23.03 ID:FDOz8yDA0
大阪都構想崩壊
191名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:09:52.55 ID:YvoWtmUg0
仮に民営化したら自分が大阪にいる間は
数字をいじって大幅黒字を装うんだろうな
ハシゲは数字をいじりの前科者だし
192名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:15:55.69 ID:an65eKYR0
朝日信者必死だなw
193名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:19:03.14 ID:4yQALjOu0
なんで関係ない他所の人間(東京人)とかが、
大阪の地下鉄料金問題について必死に書き込んでるの?
工作員なの?馬鹿なの?死ぬの?
194名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:20:48.65 ID:Rhy5PlSk0
値下げは選挙公約だろ何屁理屈言ってんだアンチは
195名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:21:13.86 ID:VW8qry3V0
自民党・維新の会は、大規模不正選挙を行ったので内乱罪。


刑法 第七十七条 内乱罪 

内乱の罪は、次の区別に従って処断する。

一  首謀者は、死刑又は無期禁錮に処する。

二  謀議に参与し、又は群衆を指揮した者は無期又は三年以上の禁錮に
   処し、その他諸般の職務に従事した者は一年以上十年以下の禁錮に処する。

三  付和随行し、その他単に暴動に参加した者は、
   三年以下の禁錮に処する。


2  前項の罪の未遂は、罰する。
196名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:33:01.46 ID:slqWfkqL0
民営化もしなくていいし値下げもいらない
現状維持でいいです
いらんことしないでくれ

市バス→地下鉄乗継割引廃止とか
一番キツい
197名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:48:29.47 ID:VXoLTGuE0
>民営化しなかったとしても人員削減が可能
じゃあなぜ今までやってこなかったんだよ。
子供の言い訳だ。
198名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:51:10.50 ID:jlFy/IZ+0
>>194
だから値下げじゃなくて値上げだっつってんだろ
何橋下に便乗して騙そうとしてるんだよ信者はw
199名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:57:28.80 ID:JRoRf3Ce0
>>196
大阪市民なら、そう思うよね
割引き無くし出た利益何に使われるか知りたいわ
200名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:57:30.56 ID:RoFzDQJ80
>>183-184

いつもの橋下の、朝鮮流「値下げパフォ」かw
こんな見え見えの詐欺に引っ掛かるバカが、大阪には多いんだろうかね?
201名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:01:53.64 ID:fAuw6cCL0
>>197
給与削減とセットで既にやってますけどw
橋下が来る以前からなw
202名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:03:16.05 ID:kEGb3V8rO
民営化の売却益が275億なんだぜ?w
市バスの赤字分を吸収してなお、年間300億程度の黒字があるのによ。

年間黒字分で市民の財産売っぱらって誰が得するんだ?
これが、市民の生活を考えるべき市長のやることかよ?

大阪市民は、ええ加減気づけや。
こいつは大阪市を潰すことしか頭にないことをよ。
203名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:07:11.07 ID:RoFzDQJ80
>>202
>年間黒字分で市民の財産売っぱらって誰が得するんだ?

そりゃ、橋下周辺の利権団体でしょw
204名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:09:48.18 ID:an65eKYR0
>>202
民営化できなかったら 今の特別な給与体系が元にもどって
赤字確定なんですがw
あんた馬鹿だろw
205名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:10:49.47 ID:kEGb3V8rO
>>203
まぁ、そうだろうな。
利用率2割にも満たない仕出し弁当も必死にやってるし。

信者は、橋下が既得権にしつつある利権を批判しろよw
お前らの大嫌いな既得権を橋下が持とうとしてることをよ。
206名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:13:16.78 ID:eBXJ4VTK0
>205
所詮第二民主党気取りの第二自民党だからな既得権益にあずかれねえ
からって新規権益を作ろうとしてやがる
207名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:14:08.73 ID:0B6GkLT70
グローバリズム

民営化:公共資産をただ同然で買い叩き、私物化すること。
レッセフェール:貧乏人を搾取し、金持ちをさらに金持ちにする社会理論。
小さな政府:教育、医療、福祉を削減し、社会資本を多国籍企業につけかえる国家形態。
ミルトン・フリードマン:富裕者のメンター(精神的指導者)。
帝国主義:自国経済の行き詰まりを他国市場の侵略で解消する行為。
Manifest Destiny(開拓の正当性):白人種が有色人種を支配する正当化言説。
TPP:米国経済団体による日本市場の侵略行為。
Oppotunism(機会主義):他国の混乱に乗じ外国資本が略奪を行うこと。
日米経済調和対話:米国による年次単位の内政干渉通告。
新自由主義:富の公から私への移転。弱者切り捨てによるエリート優遇策。
多国籍企業:世界支配ヒエラルキーの頂点に君臨する集団。
自由貿易:関税自主権を撤廃させ、続いて国家主権を解体させる戦略。

略奪者のロジック
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-578-3.html
208名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:14:47.08 ID:kEGb3V8rO
>>204
は?
地下鉄は平松の時から黒字なんですけど?

交通局の人件費がいくらあがれば、黒字分300億が持っていかれるのか計算してみたら?wwwwwもはや妄想に取り憑かれてるとはなw
209名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:16:50.90 ID:gn9Chf+4O
民営化して料金値下げしたらいい。
不採算で民営化後倒産させるんだろ。
で、元市営地下鉄はJRのローカル線並みに
1時間に1本運転とかの
第3セクターになるんでそ。
210名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:16:59.85 ID:GS3toKa00
>>205
そうだな。大阪都が完成したら用済みになるからアンチ橋下に合流するわ。
それまでは利用価値があるからな。
211名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:19:28.46 ID:a7r7ryIU0
           . .   ..イ ......ヽ
       ホッコ ホコ  ....:::::ノ./\....(:::ヽ        .        .       ▲
            ,'::::/:(__人__) \.:::ヽ、                   ▲▼▲
           [__________]            ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
         /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
         ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i           ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
        ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|            ▼▲▼       ▼▲▼ 
        i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|           ▲▼▲       ▲▼▲ 
        |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}           ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
    /´|  ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!          ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
    | |  /´{::::{  ○  ゞ‥'ン ○  |:::::::/          ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     | | / /.!:ノ,    __ニ___      !/V,'                  ▼▲▼
  __rート、 l' /.:ノ'气    トェェェェェイU`   i'¨7ゞ                   ..▼
 { ! {、ヽ. l.:.   !||' ,   u...U!iu    ,イ||/         
 ハ_>Jノ l |     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.          コスプレイ。            失速。
{  /  /{     !!!' i ' ,, トU,




     国民の税で創設・運営の公共財を株式化(民営化)にし、支配権・利潤のほとんど全てををユダヤ様に
212名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:19:42.19 ID:PbNzT6VL0
>>202 おまえちゃんと決算見たか?それとも意図的な偏向レスか?

まず収支に補助金が直接的に入っているか。
そして遊休資産の売却益でその場限りの赤字を作り出している。
なにより固定資産税等の税金が課せられていない。

この分の実質的な補助金があって、作っているだけの数字。
本来自治体、国が得られる金を放棄しているだけ。それなのに職員は身分保証の上にあぐらをかいている。
213名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:29:11.70 ID:a7r7ryIU0
 ┏━┓
 ┃  ┃
__┻━┻ 
(`┏J┓´)
/ ⊃━⊃━━━━┫
         ユ  ダ  ヤ
         |   |   |
         |   |   |
         |   |   |
         |   |   |
         |   |   |
         |   |   |
         |/ ̄ ̄~\|
       /       \
       /   /| | ハ   ヘ 
      |  /=|/|/= \.  │
      | イ ・=- ∧・=- 丶 | 
       ヒ|    ( )   U |ソ
       |  .._´___    ・.|リ
       丶 ...`ー'´ .. //  
        .\ __ _/∧| 
        ../|\__/ /\|  
    :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
... ,.∠|    ___/\__.      |__
  / :: |    \/. ̄ ̄ \/     rニ-─`、
.:,.─-┴、   /\___/\     `┬─‐ .
/ .-─┬⊃  . ̄ ̄\/. ̄ ̄      .|二ニ イ
ヘ. .ニニ|_____________iー"|
  \_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
214名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:32:17.25 ID:PbNzT6VL0
言い返せないと下劣なAAを貼るだけの交通局職員から身分保障を剥奪しよう!
215名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:33:01.78 ID:U4OIs+ZC0
黒字路線を売り払うアホ市長
216名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:36:29.99 ID:fKGwNbAO0
>>214
交通局職員は雇用さえ守られるなら反対してねえだろ
年収が増えるから組合がはよやれ、退職金たくさん払えよカスども
と言っている
217名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:37:47.59 ID:an65eKYR0
>>215
赤字路線もセットですけどw
アンチって馬鹿ばっかだなw
218名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:48:33.02 ID:PbNzT6VL0
>>215 ホントは赤字だ。平気で嘘をつくなバーカ。

補助金なしで固定資産税も払ってからぬかせや、この嘘つき集団が。

>>214 ホントは赤字だから人員整理は必須。というより常識的な業務効率化は必須。ヤミ専従ができるって明らかに人員が余剰。
219名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:50:59.56 ID:fKGwNbAO0
だって黒字なんだもん
補助金だってほかの私鉄だって路線維持のためにもらっていることだし
固定資産払えって、払わないことで累積債務一掃できたんだし
何なのこのアホは
220名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:52:33.27 ID:HpBnYi9/0
>>14
ほんまかいなそーかいな
221名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:55:20.71 ID:gS0ai0F60
河内長野市の生活保護費2億6千万横領事件
なんでスレ立たんのかな?
公務員の不祥事は出したくないのか?
2ちゃんねるは。
222名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:56:27.79 ID:PbNzT6VL0
>>219 はいまた平気で嘘をついた。

固定資産税分は単純な補助金だ。
そもそも同様に焼却の終わった都市部を持つ他の大手民鉄が、有料路線を維持するために補助金をもらっているというのか?

都合が悪くなると適当に嘘をつきまくり。
223名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:57:44.25 ID:gS0ai0F60
血税に寄生している糞公務員がガタガタ文句言うな!
お前らの金じゃねーだろが!
気づけよ!ダニ役人が!
224名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:58:11.04 ID:d/+dxbC60
いっそ、市交通をヤフーオークションに掛けろよ。
225名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:00:00.71 ID:gS0ai0F60
この世の悪だな。
公務員って糞ダニどもは。
コイツラのおかげで日本国民がどれだけ
苦労させられてるか・・・
早いとこ国家破綻して公務員の人員整理が
始まればいい。
226名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:02:00.27 ID:kEGb3V8rO
>>212
そもそも地下鉄には企業債6000億がひっついてんだよ。
本来売れる状況にはないんだが、橋下は市民の金から6000億一括で払うんだとよw

行政サービスで黒字ってのは稀有でよ、京都市営地下鉄なんかは毎日2000万の赤字を垂れ流してんだよ。
地下鉄は市民の財産だ、外郭団体に天下らせる公務員のためのものではない。
227名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:05:28.04 ID:X7qjpvLu0
>>226
計画案では6000億は銀行からの借金と社債で調達するんじゃなかった?
228名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:07:08.29 ID:ocxPX7ld0
>自民市議が「(議会に対する)合法的おどし」と批判。

合法的な手段まで否定されたら、何も出来ないな。
229名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:09:28.05 ID:fAuw6cCL0
>>205
天下りも逆に増えてるんだよな
ここまであからさまにやっても維新が反既得権益とか言い張る奴って
ちょっと足りない人間だと思うわw
230名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:23:09.84 ID:ieAf5SCy0
民営化→値下げ
公営維持→値上げ
という図式にもっていきたいのか
公営で値段維持って不可能なの?
231名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:32:46.28 ID:iOazB0Ud0
公営だと天下りできないじゃないか。
民営にして早く甘い汁を吸わせろ。
公営だと高値で資材買えんから賄賂受け取れないだろ、早く民営化しろよ橋下。
232名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:38:18.67 ID:PbNzT6VL0
民営化だと裏専従ができなくなるじゃないか。

民営化だと公務員労組の力をバックに管理職と馴れ合うことができなくなるじゃないか。

民営化だと競争入札になっ外郭団体に随意契約できなくなるじゃないか。
233名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:40:13.77 ID:fAuw6cCL0
>>232
橋下がそう言ってPT作って大々的に調査したけど何も出てこなかったねw
君の脳何時の時代の認識してんの?w
234名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:40:59.36 ID:a7r7ryIU0
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120321/waf12032118410018-n1.htm

「橋下氏はキングメーカーなり得る」米日本専門家が論評
2012.3.21 18:40

【ワシントン=古森義久】いま日本の政治を揺さぶる大阪市長の橋下徹氏と市長率いる「大阪維新の会」について
米国政府の元国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長、マイケル・グリーン氏が20日
「橋下氏は異色のリーダーシップ技量を備え、国政舞台では首相の任命を左右するキングメーカーとなりうる」などと論評した。

戦略国際問題研究所(CSIS)日本部長やジョージタウン大学教授を務めるグリーン氏は
アジアの新リーダーについてのセミナーで、
橋下氏への人気は日本の政治での異色な重要現象で、同氏はポピュリスト(大衆に訴える政治家)として明確な技量を備えている」と述べた。

グリーン氏は、日本では県や市などの地方自治体の長やそのグループが国政にすぐに進出することは構造的に容易ではないと指摘する一方
橋下氏がこの枠を破って国政の場で活躍する可能性もあるとの見解を示した。

その場合、「首相あるいは首相の任命を左右できるキングメーカーになることも考えられる。
小泉純一郎首相のような国民の信託を得るリーダーになるかもしれない」という。

日米関係への影響についてはグリーン氏は
「橋下氏がたとえ首相になっても日米同盟支持、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)支持の立場を考えると
米国との安保関係も経済関係も円滑にいくだろう」と語った。
235名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:43:05.64 ID:hf8uaUVU0
初乗り運賃20円下げで月30日毎日往復しても1200円だからな
民営化という大問題なのにメリットが少なすぎる
236名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:43:21.44 ID:HvdzyoZe0
議会軽視してるよねこの人
公募区長見てたら分かるけど
237名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:53:34.87 ID:39KqyINP0
ここまで勢力が弱まったとしても、橋下がヒトラーと同じベクトルと
ポテンシャルを持った、日本一危険な人物の一人であることに変わりはない。
超インテリなのに、橋下ファンである友人が、橋下フィーバーの頃に言っていた。
「橋下さんは、叩かれれば叩かれるほど強くなる人だから。」と。
だから、みんなで袋叩きにする程度ではダメだ。
橋下が弱っている今こそ、彼の政治生命の息の根を止める最初で最後のチャンスなのだ。
238名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:56:04.90 ID:a7r7ryIU0
                    .:/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、                      .          ▲
                /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ                               ▲▼▲
               :/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ.                    ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
              .:,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::iヽ                     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
              : ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|.                     ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
        /´|    .:.li::::::::c■■■■■■■■ァ、::::::::::::|                     ▼▲▼       ▼▲▼ 
        | |  /´}.: :||::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}:    fヽ,ヘ              ▲▼▲       ▲▼▲ 
         | | / /.: l ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!   ┴/ }'⌒'ー、_          ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
      __rート、 l' /.:  :.{::::{ ◎   ゞ‥'ン  ◎  |:::::::/      しヘ  } }-ノ        ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
     { ! {、ヽ. l.:.   .:.:!:ノ,    __ニ___      !/V    _/{ / .ィ'_/_       ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     ハ_>Jノ l |      ノ   ´トェェェェェイU     i'¨7ゞ   (\ ヽ.し'   ノ               ▼▲▼
      {  /  /{       ||' ,           ,イ|ムオォォォォンヽ、ヽ  ♀  /                  ▼
     〉   /         ||',-、   ' -‐  ,. ' .|        `ヽ)....⌒.ノ
                       ̄ ̄
  税収激減で府財政急速悪化。    公共財をユダヤにタダ同然に譲り渡すゾイww
239名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:00:15.72 ID:1gFlNMi/O
反対噴出?維新は賛成してるぞ!
240名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:01:44.05 ID:RueIuLD60
>>235
値下げは「初乗り運賃だけ」。それ以外は10円値上げだよ


橋下の初乗り運賃値下げ案

■大阪市営地下鉄
-------------------------------------------
      |〜3K|〜7K|〜13K|〜19K|19K〜           
-------------------------------------------
現行運賃|200 |230 |270  |310  |360 
--------------------------------------------
新運賃  |180 |240 |280  |320  |370  
-------------------------------------------

■大阪市営バス
現行運賃200円 → 新運賃210円

■その他
地下鉄⇔バス、バス⇔バスの、乗り継ぎ割り引き廃止。
民営化されなければ、初乗りは200円に戻す。
初乗り以外は消費税8%UP時に備えて、運賃値上げを行う。


●「市バス・市営地下鉄乗り継ぎ割引」が廃止された場合の現行運賃と新運賃の比較
-------------------------------------------
地下鉄  |〜3K|〜7K|〜13K|〜19K|19K〜           
-------------------------------------------
現行運賃|300 |330 |370  |410  |460 
--------------------------------------------
新運賃  |390 |450 |490  |530  |580  
241名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:06:26.19 ID:KWUbL9Rb0
人気取りで民営化→破たん→公的資金注入w
242名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:10:29.22 ID:RueIuLD60
>>197
関で直しー平松の時にやりつくしてた。

W選挙でやってないって橋下が宣伝してたから、橋下は民間鉄道会社から「コストカッター」を引っ張ってきた。
そのコストカッターが就任後色々調べて、これ以上減らすと安全性や運行に支障をきたす。と判断してるんだよ。

東日本大震災の後法律も変わって、地下鉄は津波対策のために、ほぼ全線で全体的な改修が必要となった。
それが巨額の改修費+消費税アップ=10円値下げ見送り。 の理由。
なのに支持率回復のために、初乗り20円値下げ。とか言い出した。
問題は何も解決してないんだから、議会が納得するはずないだろ
243名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:15:38.47 ID:RueIuLD60
>>227
現行法では不可能。

民営化するなら、その部署の借金は一括返済しないといけない。
部署がなくなるのに、その部署が裏書して金を集めるなんてできるわけないだろう。
借金は市が行い、部署は民営化すんじゃあ、特定の一社に対しての利益供与になるよ。
244名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:23:29.29 ID:an65eKYR0
>>230
消費税上がるんだから無理に決まってるだろw
馬鹿かお前w
245名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:30:30.78 ID:q1iajMY+0
JRののぞみもななつ星もリニアも
近鉄のしまかぜも
南海の天空も
全部従来から値上げしてるんだけどな〜

何でアホボケ橋下信者は民営化したら料金値下げなの?
246名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:31:49.92 ID:an65eKYR0
>>245
これがアンチの質だからなw
247名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:38:09.70 ID:a7r7ryIU0
    _,r::' ̄::::::::: ̄`丶、
    ξ:::::::::::::_, -‐ -、::ヽ
   ζ:::::::,、<´i     ヘ::}     「機長、また負けたじゃない…」
    l:::,ヘ `,二l      `、
    {_〈 ゝγrr‐l       i
     レ、  l ヒ,,l ,′,i     |          「ハイッ!   パンツ」
      冫   `wv' γ  丿
       d    ,  彡´    ,、  
       丶_ /::::::::::了.   fヽ
         }::::::::-フ´ ̄::┴/ }'⌒'ー、_
         ゝi´/、―':.:.:.! `'しヘ  } }
        /{/:.:.:.:.ゝ:.:.:.:., _/{ / .ィ'_/_
       /:;:{:.:.:./:.:.:.:.:.i:.:.(\ ヽ.し'    ノ
      /イ:.:.v:.:о:.:.:.:.:.:.l:.:ンヽ、ヽ  ♀  /
     /:/}丶:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.,l:.:./:.:`ヽ) ⌒.ノ ムレムレ
    // .l:.:.:ヽl:.:.:.:.:.:.:.:/ l:.:.:.:.:.:.:::l ̄ ̄ 
  r'´ ̄ ゝ/:.:.0:.l:.:.:.:.:.:.:l  .!:.:.:.:.::::l
 〈、し´‐-/:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:|  ゙、_ノ
  ゝζ::::ノ):.:.0:.:l.:└―--l∞
 /:::::::/:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
248名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:38:41.36 ID:q1iajMY+0
>>246
なんでアホボケ橋下信者は
民営化したら料金値下げなの?
249名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:41:02.51 ID:1lceHYk+0
大阪市の予算は半分が生活保護に消えている。
ほいほい金をばら撒く役人の素性も調べろよ。
250名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:42:26.79 ID:q1iajMY+0
>>249
アホボケ橋下信者によると
公務員減らして
バイト雇って給料下げたら
解決するんだよね。
251名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:43:46.09 ID:nGxtARra0
【東京都西東京市】 「従軍慰安婦」問題 パネル展&講演会 (10/24)

日時 平成25年10月24日(木)

  パネル展 13時00分〜17時00分 / 講演会 15時00分

場所 コール田無(「田無」駅北口 徒歩7分)
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/itiran/hall/call.html

講演 「テキサス親父と私」  外山昭平(作家)

主催 「慰安婦の真実」国民運動
252名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:46:07.17 ID:a7r7ryIU0
      _ -‐ ‐- _   ,_
      , "´/l  \   ヽ ζ- ‐ ̄ー-、
    /=二Ο  _ 、〉,‐t- 、ヾ‐-┐; ` ::゙l
   / \  , ゙~    〉 \ ``ー┤:   :::l
  /    y'´,' '  /   `丶、 {    :::i
  l    ノ i ,'  / r'"⌒    ミ ゝ    ::ゝ
  !   / _」〃´     r,'⌒d ヽ_\ / 丶、
  ´、 i  /lγ'⌒     ヘ::::::lノ  ゙ ヽ`'\    `丶、
   ゙、| / l  γ"^      `~"   ζl  ゝ \     `丶、へ・ん・た・い…  機長さ・ん……。
    〉./彡 λ::::::ノ  丶      ノ r^´    \      丶、
    ∨ミ ヽ, ゛"´     。   イ  !       \      \
       } γ 、           /lwv´     _ -〜ゝ、      `,
      /  ハ、 `ゝ_  _/ l  _, -‐^ ~~:..:..:..:h `゙ー  ,  ´
       { i l  √´T__ ブ       ヒ´:..:..:..ヾ:..:..:..:..:..:.λ   , '´
      ^~^ヽ'w`て:;:;:;:;:;`丶‐-、-‐´丶,:..:..:.゛,:..:..:..:..:..:..:`:..'フ
          //_:..:..:..::\::::\:\  ゛丶:..:..,:..:..:..:..:-‐ ´
          7:..:..:..:`.、.:..:..:\::::\:丶   `、:..:..:r´
            h,.:..:.',..:..:..、:..:,.:..:..\:::\ヽ   ヽ:.`、
         l/:..:..:..:',:..:..:.V:..:..:..:..:..\:::\、   `,:..丶
            /:..:..:..:..:.',:..;./:..:..:..:..:..:..:..:\:::\   、:..',.
253名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:49:40.00 ID:a7r7ryIU0
       / ̄ ̄~\  
     /       \ 
    /   /| | ハ   ヘ
    |  /=|/|/= \.  │
   .| イ ・=- ∧・=- 丶 |
    ヒ|    ( )   U |ソ        ダメッ。
     |  .._´___    ・.|   .
     丶 ...`ー'´ .. /              コスプレイ。
      .\ __ _/  
     /⌒<>★<>、
     /  /    o  )l
    / / |   o  |. |
   _/ ,,/ ノ       ヽ.|
 rと二ソ ノ'〜'〜'〜'〜ゞっァ
      ん'〜'〜'〜'〜ゝ
        |   ィ /
        |  / /
         |=|=/
.         |   |  |
        |   |,  |
.      |,___)__`)
254名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:55:22.90 ID:QK+AwBKd0
鉄道の運賃は1回変えるごとに数億から数十億ものシステム改修費がかかる
「値下げするが、俺の要求が通らないなら値上げする」は絶対許さん
八百屋の値札じゃあるまいし、橋下の提案こそ金の無駄遣いだ
255名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:57:44.25 ID:8x8HrXs00
公営だと経営努力をしないからダメなんだよ
駅ナカの開発やICカードを導入したのは、元国鉄のJR東日本
市営地下鉄も民営化して、赤字の大きな路線は廃止しなさい
256名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:00:43.41 ID:eBKw4sBA0
>>14
市営住宅に住んでいる人が大阪に住みにくくなるのは歓迎。
堺の市営住宅にひっこしてください。
257名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:02:21.95 ID:uUfCid0z0
>>120
そうであっても民営化の目処が立ってないんだから、ムリってこと。
つか、「南海トラフ巨大地震防災対策の新規投資がかさむ」ってこととの整合性は
どうなってるんだろうな。民営化しても対策は必要なんだが。
258名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:04:10.95 ID:QK+AwBKd0
>>255
JR北海道も確かに「経営努力」はしたな、
保線要員削減等、整備コストを徹底的に減らしてくれた

その結果鉄道事故が連発して、現状日本一危険な鉄道会社に成り果てたが
259名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:05:08.47 ID:xkJH17PI0
>>255
わが市営地下鉄は血がにじむ努力で日本で初めて累積債務を一掃しました
赤字路線を切り捨てると維新は票田失いますよ
260名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:05:22.90 ID:4Nrf2sce0
●ナオミ・クライン著  ショックドクトリン(惨事便乗型資本主義)
ショックを利用した民営化政策なるものとは

「惨事便乗型資本主義=大惨事につけこんで実施される過激な市場原理主義改革」

//www.youtube.com/watch?v=bHt0kEBgWe4(5:00〜)
//www.youtube.com/watch?v=a0dAT1Z0joU(2:00〜)←復興特区についての解説あり、
//www.youtube.com/watch?v=6iGLifiaUmE (4:35〜)
261名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:19:40.03 ID:8x8HrXs00
>>258
そういう悪い方の極論しか書けないようでは
あんたの程度が知れちゃいますよ
前向きな発想は無いわけ?
262名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:26:36.14 ID:QK+AwBKd0
>>261
民営化=経営努力するとは限らないし、
経営努力の行き先が斜め上に吹っ飛ぶ危険性もあるってことだ

「公営だと経営努力をしない」って悪い方の極論しか書けない時点で
そっちの程度こそ知れてるよ
263名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:27:26.46 ID:xkJH17PI0
でもねー民営化すると株主や従業員の利益最大化に力が行ってしまって
安全面が疎かになっているのは客観的事実なんだよ
顧問の上山が老朽化が激しいので早く売ってしまえなんて言っていることからも
市長側はなんと言うか安全面を軽視しすぎている
264名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:28:54.16 ID:cyLDhBe90
そもそも公営である必要は?
265名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:34:11.32 ID:xkJH17PI0
>>264
公営のほうが経営面でモニタリングがしやすい
人事にも口を出せる、いつでも直接市長がトップである局長に意見が言える
安全面おろそかにすんなとかクレームも言い放題
それに企業債をまだ全額返してもらっていない
6000億円きっちり市民に還元してする必要がある
266名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:34:57.70 ID:3AtoG7QJi
大阪が一つになれば御堂筋線と泉北高速鉄道の相互乗り入れできるような巧妙な演説を堺市長選挙の時泉北ニュータウンでぶちまけてた。
線路の幅も集電方法も違う電車も橋下様の手にかかれば問題ない!
267名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:35:42.64 ID:4Nrf2sce0
日本の失われた20年はデフレ下で新自由主義といわれる経済思想
に毒され、それを忠実に実行したことによる帰結である。

新自由主義の基本理念は5つ

1.規制緩和 2.小さな政府 3.民営化 4.自助努力と自己責任論の国民への定着

5.市場原理経済の導入   
268名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:36:02.46 ID:8x8HrXs00
>>262
経営努力をしてないから、現状で問題になってるんでしょ
民営化して経営努力をしないで、どうやって経営していくわけ?
道路公団民営化みたいな詐欺は別だけど。
269名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:36:23.37 ID:QK+AwBKd0
仮に民営化するにしても、東京メトロが上場、完全民営化してから結果を注視すれば良い
首都の交通にどんな長所短所が出るか、じっくり研究すれば改善策が見えてくる

何でも本来の上場日より6年以上も延期を繰り返してるらしいし、
大阪の拙策な民営化よりはまともな民営化案を作ってるはず
270名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:40:44.53 ID:4Nrf2sce0
TPPと規制改革を問い直す ― ジョセフ・E・スティグリッツ(ノーベル経済学者)
//shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/1306tachimi/04.html#12
もし日本が危機的な状況に陥りたくないのなら、重要なことは、アメリカ流のやり方を押し付ける
ウォールストリートやアメリカ財務省の言いなりになるべきではない、
ということです。すでに日本は二○年ものあいだ低成長のままです。
アメリカの言いなりになって、さらに次なる経済危機を迎えたいのでしょうか。
そうでなければ、自由化や規制緩和という政策課題を考えるときにはとても慎重になるべきなのです。
271名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:40:52.76 ID:9mOXoMGxO
>>268
現状なんか問題あるのか?
272名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:42:12.38 ID:RueIuLD60
その昔、門司鉄道管理局。ってところがあってだな。
東京の赤い会社も真っ青になるぐらいの管理をしてたよ

北海道の苗穂工場も、技術力がありすぎでGHQに目をつけられたぐらいだったぞ。
273名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:43:39.71 ID:2biri3Se0
民営化反対派と賛成派がいるから議会で時間掛けて討論する必要あるんじゃないの。
民営化した後だと株主だから言うこと聞けしか言えなんだし。
274名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:45:58.42 ID:QK+AwBKd0
>>268
「経営努力が不充分」ってなら言い分は分かるけど、
「経営努力をしてない」ならお前の言う「悪い方の極論」でしかない

大体2013年時点で都会の地下鉄は大半が公営なのに、
おまえの認識ではそうした地下鉄は「全部経営努力をしてない」とでも言うのか?

地下鉄事業民営化基本方針
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/20121225_subway-bus_mineika/subway.pdf

現状認識)これまでの収支の変遷

地下鉄事業の収支については、新線建設等による減価償却費や支払利息といった
資本費負担が重く赤字が続いていたが、
数度にわたる経営改善計画の実施に基づき、職員数を削減するとともに、
高金利の企業債を繰上償還することなどにより収支は改善し、
平成22年度には累積欠損金を解消した。
275名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:46:54.60 ID:0bxDnyS+0
相互乗り入れとかマジで勘弁してほしい。
JRはそのおかげで酷い有様なんだから。
アーバンクソリティが嫌で地下鉄使ってるんだから、本当に勘弁してくれ。
276名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:49:11.27 ID:xkJH17PI0
大阪市営地下鉄が美味しくなったから、民営化と言っているだけなのにな
うまく行っているのだから、公営のままでよい
277名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:49:26.39 ID:RueIuLD60
>>271
上山信一の思うとおりにならないぐらいだな。

川島冷蔵庫ですら全く理にかなっていないと罵倒するのが、維新の市営地下鉄改革案。
278名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:49:31.57 ID:ac9Yal8o0
>>268
民営化なら不採算路線の廃線の可能性も考慮しなきゃな。
大阪なら千日前線、四つ橋線、今里筋線あたりが危ないね。
279名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:52:40.80 ID:RueIuLD60
>>275
あんしんしろ、不可能だから。

レールの幅が違う、使ってる電気の電圧が違う、電気を取り込む方法が違う。
線路を走れる列車の大きさが違う。
なのに、レール繋げれば一本通しで走れます。簡単にできますよ。と言ってるのが橋下徹。
280名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:54:21.70 ID:4Nrf2sce0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/07/26(金) 12:24:20.53
新自○主義・市○原理主義たちが狙いをつけたのは国営のものを二束三文で
買い叩き富を得るという手法。

例  チリの銅○や電○事業・アルゼンチンの航○路線・ロシアの油○・
   ボリビアの水○事業・アメリカの公○電波・ポーランドの○場など

結果 グ○ー○ル企業と一部の投○家、中○共○党幹部の親族・子息、
    一部の政○家・官○のみ利益をあげることができるシステム。
  
281名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:54:59.61 ID:qKY43hsq0
>>274
>累積欠損金を解消した
なら民営化しても、問題もなくやっていける
282名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:55:31.17 ID:ac9Yal8o0
京阪が中之島線を作ったのが未だに謎。
283名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:57:03.14 ID:XbnsCRgfO
橋下はユーロ圏に行け!
284名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:59:16.94 ID:2biri3Se0
>>278

廃線は煽りすぎでしょ。
7分間隔を倍の間隔にするくらいじゃない。
一番危ないのは、ニュートラムと本町からWTCへ行く路線じゃないの。
285名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:05:48.68 ID:QK+AwBKd0
>>279
民営化を薦めてるのが関西私鉄だけど、
私鉄は事情を分かってるから乗り入れ問題はまともな提言を出さないよな…

それこそ民営化の大きなメリットなのに、
利便性向上案は出さないで利益だけ株主様に寄越せとかふざけすぎ
286名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:15:58.77 ID:X7qjpvLu0
>>243
計画では借り換えで返済だよ
現行法で無理なら法改正を目指すんじゃないの?
>>226が言ってるような市が返すって計画ではないよ
あったらソース出してほしい
287名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:18:24.41 ID:fPsCYBWX0
労働組合必死だな。
真面目に働け。
288名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:19:29.70 ID:a7r7ryIU0
                       【ユダヤ式詐欺】

     従前から目を付けていた、何の問題もない、あるいは若干の問題を抱えた公共財に対し
 CSIS・ユダヤ資本と一緒に日本のスパイ達がマスコミ等で民営化推進をあおり、規制の緩和を強要しグローバル化する。
       (買い取るネオコン・ネオリベ、盗む仕掛けができているユダヤとその手先が甘い汁を吸う)
                           ↓
                 甘い汁をすった後は国家が傾く(必ず)
                           ↓
                損失は国民の税金(血税)で補填する
                           ↓
               貧困化フル加速、さらに個々人の財まで収奪する
                           ↓
                        永い奴隷化

                  ユダヤのやり口は単純明快。 

             ィ'ミ,彡ミ 、    ユダヤによる「成長」はたった二つのやり方しかない。
            ミソ_、 ,_`彡
         -= ミj  ,」 彡   
       -=≡  i'<_∀ノ     @公共財を民営化して、利益を吸い取り負債が出ると税で補填させる。
         -=( つ┯つ
        -=≡/  / //     Aダイヤ、金、貨幣など本来無価値なものへ「価値の創造」を施し、
     ___/\(__)/ )       ユダヤ・ギャンブル・マーケットで賭博させる。
     \/|_| ̄ \/ 
     /\__| ̄|/\  ハリウッド・スター、Facebook、デイビッド・ベッカム(1/4 ユダヤ)、小泉進次郎など
      ̄ ̄ \/  ̄ ̄    全く無価値→「価値の創造」で騙して儲けるのも全く同一のユダヤ手法である。
289名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:50:00.89 ID:QvzF8S610
>>232
民営化したら基本的にWTO協定にひっかかる案件以外はみんな随意契約になる。
これは断言できる。実際にJRがそうだし。
290名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:55:06.69 ID:fEfsXYUe0
ガンバれ橋下市長

公務員の給料を引き下げろ

公務員の定年を40歳にしろ

公務員のボーナスを廃止しろ

公務員の退職金を廃止しろ
291名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:58:20.83 ID:QvzF8S610
>>264
地下鉄建設や改修に国からの補助制度があるのは営団(東京メトロ)、三セク、公営企業だけという面もあるみたいだ。
292名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:58:28.63 ID:RueIuLD60
>>287
関西私鉄は民営か薦めてたか?むしろ逆だろ。

公営のままで、連携部分を増やしたほうが企業利益が得られる。
阪急が路線拡張言ってるのも、延伸は大阪市がやって。作るなら阪急と接続できるようにして。ってだけで、
金出すとも、民営化したら協力するとも言ってない。

維新がはじめにあげた、分割売却案には反対してた。
293名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:59:19.89 ID:w0+QVShX0
2駅目以降は全部10円値上げだから実質は値上げでないのこれw
294名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:02:21.03 ID:3R7UHG1/0
市営地下鉄はアホほど利益出してるから
値下げは当然といえば当然なんだけど
橋下がアホだからいつもこんなやり方して揚げ足取られる
295名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:07:19.71 ID:RueIuLD60
橋下の初乗り運賃値下げ案

■大阪市営地下鉄
-------------------------------------------
      |〜3K|〜7K|〜13K|〜19K|19K〜           
-------------------------------------------
現行運賃|200 |230 |270  |310  |360 
--------------------------------------------
新運賃  |180 |240 |280  |320  |370  
-------------------------------------------

■大阪市営バス
現行運賃200円 → 新運賃210円

■その他
地下鉄⇔バス、バス⇔バスの、乗り継ぎ割り引き廃止。
民営化されなければ、初乗りは200円に戻す。(その後消費税分up)
初乗り以外は消費税8%UP時に備えて、運賃値上げを行う。
民間会社(大阪市100%出資)になれば、初年度に30円程度値上げもあり。


●「市バス・市営地下鉄乗り継ぎ割引」が廃止された場合の現行運賃と新運賃の比較
-------------------------------------------
地下鉄  |〜3K|〜7K|〜13K|〜19K|19K〜           
-------------------------------------------
現行運賃|300 |330 |370  |410  |460 
--------------------------------------------
新運賃  |390 |450 |490  |530  |580  
296名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:08:37.63 ID:Zj+e3e1s0
また業者使って地下鉄のオッサンの給料がどーのこーの言って大阪の資産をORIXにでも売るつもりなん?
297名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:14:02.71 ID:Wxp3Mhih0
御堂筋線は北大阪急行に
堺筋線は阪急に
中央線と四つ橋線は間のニュートラムとっぱらって繋いでループ化する条件で近鉄に
払い下げてしまえよ。
298名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:17:59.28 ID:QK+AwBKd0
>>292
私鉄が主体となって財界に要望書を出すよう動かしたんじゃなかった?
関西経済同友会(阪急、南海電鉄やその他色々な業種から会員)等が
地下鉄を民営化するように要望書を出したのは事実

私鉄陣営は利益だけ吸い上げたいらしく、
乗り入れ等乗客の利便性を向上する為に汗と金を出す気は皆無らしいが…
299名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:23:32.72 ID:dHm7GLiW0
>>289 それは単に関連会社に出してるだけだろ、バーカ。

JR東日本は車両製造会社も買収してどんどん内製化を進めとるわ。

アカ労組は保身のために平気で嘘をつくな。
300名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:26:08.34 ID:q2x+tAucO
>>40
赤字路線民の自分は断然民営化反対!
初乗り200円でも他の私鉄よりもよっぽど便利だから地下鉄ラブ。
301名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:29:57.35 ID:Wxp3Mhih0
>>300
千日前線はバス転換しろよ
302名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:31:55.93 ID:QK+AwBKd0
>>299
それで第三者の監視が届かなくなって、不祥事を止められないなら意味が無い

異常停電、信号切断…「忙し過ぎる」と会社に復讐を図った関電、JR関連社員“社内テロ”の恐怖
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130708/waf13070807000001-n1.htm


別に「民間だから」とか「公営だから」とかそういう問題じゃないんだ

利用者の目が届かなくなればどんな形態でも腐敗したり非効率化を起こすだけ
特に使わない訳には行かない鉄道業ではどうしても問題が進行する、
食中毒が起きたら営業停止にすれば済む飲食店とは訳が違う
303名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:32:57.95 ID:DgTezCwe0
>>295
嘘ばっかり乗せるなよ
304名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:39:35.33 ID:DgTezCwe0
交通局の平均年収は1100万円
大阪市の中でもダントツに高い

ちなみに
阪急・阪神HDは750万円な
305名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:53:37.90 ID:xFKtMw5E0
大阪市に30年以上住んでるけど、一刻も早く橋下を追い出さないと、
今度こそマジでヤバいと思う。
306名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:54:07.35 ID:TbQynYx20
>>302 なにが言いたいわけ?

今は監視が行き届いていて、民営化したら行き届かなくなるというのか?

ごまかすなよ。最悪の今以上になんかなるか、シャブ中運転士がゴロゴロいるくせに。
307名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:57:22.11 ID:QK+AwBKd0
>>304
どういう計算をすれば1100万と弾きだせるの?

大阪市の給与・定員管理等について(平成24年度)
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000014/14049/24gennkou.pdf
大阪市交通局
平均年齢44.7歳
基本給375,759円(諸手当無し)
平均月収額609,487円(所謂ボーナスを含めたあらゆる全手当+基本給)
※平均年収=7,313,844円(約730万程度)

そして、そもそも阪急阪神HDは鉄道事業じゃなくて持ち株会社なんだが…
平均年収も829万と記載されているのに、どこからの怪情報だ?
http://nensyu-labo.com/kigyou_hankyu.htm
308名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:59:35.34 ID:q1iajMY+0
>>306
アホボケ橋下信者って未だに
民間の優秀な奴が橋下教祖様の下に集まってくると思ってるわけかww
309名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:02:21.30 ID:QK+AwBKd0
>>306
少なくとも、原案のまま三セク化をすると給与等人件費への直接関与はできないな
安全や人事体制への取り組みも大阪市=企業の組織任せで第三者が監視しにくくなる

大阪市地下鉄・バス:組合側、民営化に従う意向 「形態こだわらず」 /大阪
http://kiziosaka.seesaa.net/article/313953679.html

何で以前あれだけ暴れた労組がこの原案に反対も賛成もしないで「従う」とか言ってるのか…
ちょっと調べれば危険性がバレる程度の民営化案なんか賛成できないわ
310名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:09:19.82 ID:1gFlNMi/O
橋下市長を追い出す(笑)?
民営化は市長選挙で橋下市長が当選して決まったんや!
市民は民営化と初乗り値下げを選んだ!
知事のときの私立高校無償化年間200億円は公約になかったからいつでもやめれる
311名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:14:46.33 ID:Wxp3Mhih0
>>309
>>309
そうは言っても、鉄道でうまくいってる第三セクターの実例がすぐそこにあるしねー。
少しずつ切り取って北大阪急行に譲渡すればいいんじゃあないかなあ?
312名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:14:55.06 ID:dZuU/ipB0
公約だから埋蔵金無くても子ども手当てやっちゃえみたいな
もう民主と一緒だねw
313名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:14:59.29 ID:uUfCid0z0
>>263
橋下が市民の命なんかどうでもいいと思ってるってのは、9月の台風のときに
行動で示したじゃないか。
市長名で出した避難勧告で避難してる大阪市民よりも、堺市長選の応援の方
が大事なんだぞ。

民営化しないと都構想の経済効果がさらになくなるから、どうしても民営化
したいだけだよ。
314名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:15:42.27 ID:l4CGDbDKO
>>306
民営化済みの某社が宝塚線でどんな事故を起こしたかお忘れのようで。
315名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:20:42.41 ID:a1ffsFNN0
>>314 シャブ中運転士はシャブ抜きさせたか?

ヤミ専従はもうやめたのか?「なかった」とか嘘つくなよ。労組は賠償しただろ。

単発で妄言書き逃げしてんじゃねえぞ。
316名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:22:59.98 ID:QK+AwBKd0
>>311
そこら辺は公営の内に必要なことを全部やりきった上で民営化すべきか検討すれば良い
それなら民営化賛成派も増えるし移行手続きもスムーズで懸念もかなり減るぞ?

焦って民営化する必要は今の所特にないし具体的なメリットも見当たらない、
それなら東京の先行組織を見物しながら公営で改善を続けるべき
(東京メトロ、2015年上場予定)
317名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:23:01.69 ID:AzK3FilG0
>>314
その会社の本社があるのって大阪市だよねw
ってか局長がもといた鉄道会社なんて福井で同じような事故繰り返してたよねw
318名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:25:23.99 ID:AzK3FilG0
>>315
運転手がシャブ中だらけのソースは?
319名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:27:16.89 ID:l4CGDbDKO
>>317
一年足らずで繰り返したねw
代行バスでは運びきれずに地元が新会社設立して鉄道引き受けたっけ。
320名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:29:58.61 ID:IfN1UFtG0
>>302
北海道は労組が最大の原因だってもうばれてるだろ
赤字だから忙しい?赤字の可能性あるからって国から金もらってただろ
九州も同じだったのに成功してるのは色んな改革で社員ががんばった
労組が牛耳る会社は終わる。
321名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:31:17.58 ID:QK+AwBKd0
>>320
民営化すれば問題が解決する訳じゃないと分かったなら何よりだ
322名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:40:05.95 ID:CwNZPkBH0
>>318 シャブ中「だらけ」じゃなかったらいいのか。

必死に話を書き換えて、さすがアカはやることが違うね。
323名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:46:27.32 ID:Wxp3Mhih0
>>316
国鉄がJRになってから、事故も減ったし電車も速くなったし料金も安くなったよ。
周辺の近距離民間鉄道も南海を除いて概ね良好。
民営化しない理由があるの?
324名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:18:31.47 ID:RueIuLD60
アフィサイトの管理人が、煽りに来てるみたいな展開だ。

消費税8%導入で、10円アップ、バス10円アップ、乗り継ぎ割り引き廃止は前から言ってる。
橋下はそれにプラスして、初乗り20円値下げを言ってる。
325名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:21:07.08 ID:QK+AwBKd0
>>324
最初から運賃据え置きにすればいいだろ…

交通料金はほいほい乱高下させるもんじゃない、
それこそシステム改修費の無駄遣いだろうに
326名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:23:13.72 ID:Wxp3Mhih0
>>325
財務省が、それやっちゃダメって言ってるよ。
ちゃんと消費税の上がった分は価格に反映させろ、内税で総額据え置きも便乗値上げと同等の悪事だとか
言ってるし。
327名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:28:36.47 ID:A122L78p0
>>233
維新の会入会希望のバイトくんがねつ造リストまで作って問題にしたら、
ねつ造がバレたよね。
でもそのねつ造リストを元に交通局の組合批判した維新の会の会報チラシを
市内に配布した。
328名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:30:54.05 ID:QK+AwBKd0
>>326
ちげーよ、運賃10円値下げして消費税分を転嫁しろって言ってるんだ
329名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:39:40.01 ID:gZ7Q9bD70
ヨン様ご乱心
330名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:05:40.01 ID:uUfCid0z0
>>322
民間ならシャブ中運転手はいないって根拠もないわな。
いても報道されない可能性あるし。
公務員だとほぼ100%どんな小さな不祥事でも報道されてんじゃね?ってぐらい
報道されるけどな。
331名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:08:22.30 ID:uUfCid0z0
>>328
値下げした上で消費税は8%にしたってことを明確にするためには、5%のうちに一旦値下げしないと
いかんのじゃね?
短期間で2回も値段表を貼りかえるのか?
332名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:14:42.17 ID:RueIuLD60
>>331
3%、5%の時は、運賃値上げせずに据え置いてるはずだが。。。

8%にあがる時は、便乗値上げを政府が警戒して+3%しか認めないっていってるから、
据え置きしてたところは、導入前に8%分値上げするが今起きてる事。
333名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:15:15.65 ID:QK+AwBKd0
>>331
そんなことまで消費者庁は求めてない、「骨抜き」と揶揄される所以だが…

消費税の転嫁を阻害する表示に関する考え方
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/250910tenka2.pdf
2 本条の趣旨(注記・後半要約)
>本条は、あくまで消費税分を値引きする等の宣伝や広告を禁止するものであり、

>事業者の企業努力による価格設定自体を制限するものではない。

>また、本条に該当しない安売り、特売、セール等の宣伝や広告を禁止するものではない。


禁止されない表示の具体例
(1) 消費税との関連がはっきりしない「春の生活応援セール」、「新生活応援セール」
(2) たまたま消費税率の引上げ幅と一致するだけの「3%値下げ」、「3%還元」、「3%ポイント還元」
(3) たまたま消費税率と一致するだけの「10%値下げ」、「8%還元セール」、「8%ポイント進呈」
334名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:26:16.06 ID:EGD31NEz0
>>323
料金は据え置き。福知山線の事故は民営化のメチャ振りな曲芸ダイヤが遠因と言われてるだろ。
国鉄末期でもあんな悲惨な事故は無かったら、
335名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:33:38.63 ID:8l6iUuUF0
>>330
北海道じゃないマスコミ対策のうまいJRで大麻を吸っていた運転士が複数逮捕された事件なんかあっという間に話題にならなくなったもんなあ。
336名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:40:00.78 ID:RueIuLD60
>>335
過去に阪急でも薬物使用(s)で逮捕者出してる。
337名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:42:01.84 ID:8l6iUuUF0
>>334
正規料金は据え置きだが、利用率、割引率の高い割引制度や列車が廃止されて実質値上げ、なんてのがけっこうあるんだよなあ。
338名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:11:01.16 ID:dlMeF/mA0
青春18きっぷがどんどん劣化していってるよな
339名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:33:16.90 ID:q1iajMY+0
アホボケ橋下信者て
日本で薬物違反で捕まっているのが
年間何万人も要るのに
公務員しか逮捕者居ない〜
と信じているんだよな。
340名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:37:37.68 ID:fAuw6cCL0
>>339
薬物に限らず犯罪者の比率で言えば一般平均よりずっと少ないのに
公務員のモラル低いと言い張るんだよなw
マスコミのイメージ操作に騙されてる証拠
341名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:42:00.58 ID:oQ2Id7bFO
橋下のやることっていつも
鍋焼うどんの玉子をだし巻きにするような
ラーメンのチャーシューをつみれにするような
何かずれてて変なんだよな
342名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:53:24.38 ID:RoFzDQJ80
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \  ) 大阪都構想で無駄を削減!公務員を吊るし上げて
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ )        左翼教師どもに鉄槌を下すお
    |      |r┬-|     | )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
     ____  
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\              在日に参政権を?? 公明党と連携・選挙協力?
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _______ _ TPP参加表明???? 御堂筋を全面緑化??
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  相続税100%?? 公営カジノをパチンコ企業に業務委託?
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 大阪都構想は区割りも決められぬまま頓挫??
       ____                  公務員改革は違法性が発覚し放置??
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ◎)三 (◎)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___「電力は足りてる!」「原発再稼働に絶対反対!」「再稼働八ヶ条を要求する!」
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |   → 真夏の計画停電不可避、死者続出の危機 → 一転して再稼働容認!「再稼働して頂いて有り難う!」
   ):::::::::::::   | | |l i::::/.  | |   竹島・尖閣諸島を共同管理?? 靖国参拝はかっこつけ? 日本は戦争の加害者?
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |   中韓が納得するまで謝罪と賠償をし続けろ? 強制連行の有無にかかわらず慰安婦に全面的に謝罪する??
343名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:58:37.25 ID:RoFzDQJ80
>>323
>電車も速くなったし

安全性無視の車両軽量化と過密ダイヤで、死者100人以上の大事故を起こしましたよね。
国鉄時代には有り得なかった事です。
344名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:58:45.57 ID:DBOLmScp0
>>97
平松さんは正論言っているだろ
維新工作員さん
345名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:19:05.29 ID:Mfar8PUz0
平松は市長としてそれなりの成果をちゃんと出したが
橋下は失政続きで成果が一切ない
人間としても市長としても橋下は負けているんだよ
346名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:29:11.54 ID:DBOLmScp0
競争、競争と煽っている
維新こそ
橋下を始め、競争に耐えられない人間達
347名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:30:57.38 ID:B7zoBnN50
ここまで勢力が弱まったとしても、橋下がヒトラーと同じベクトルと
ポテンシャルを持った、日本一危険な人物の一人であることに変わりはない。
超インテリなのに、橋下ファンである友人が、橋下フィーバーの頃に言っていた。
「橋下さんは、叩かれれば叩かれるほど強くなる人だから。」と。
だから、みんなで袋叩きにする程度ではダメだ。
橋下が弱っている今こそ、彼の政治生命の息の根を止める最初で最後のチャンスなのだ。
348名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:35:08.31 ID:oQ2Id7bFO
バス会社の悲惨な高速道路の事故もあったよね
大阪市全て民間にしたらいいよ
市役所から個人情報抜かれまくり
349名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:53:02.22 ID:VaSjmLJU0
>>343 シャブ中運転士の説明をしろや。

人間的で安全を重視する職場だと、しゃぶ中が運転を始めるのか?
350名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:08:33.54 ID:+ygiJRak0
>>349
JR北海道で運転手の覚せい剤使用があったよね
金を惜しんで抜き打ち検査すらやらない
民間の方がマシ、公務員はひどいとかただの思い込みじゃないの
351名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:08:38.98 ID:scxG/B/H0
352名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:15:45.29 ID:85KDwTzu0
民営化さえすれば
社員は皆品行方正、サービスは低価格で高品質
全てがうまくいきます
こんなこと言う人間がいたら詐欺師と思った方がいいぞ
353名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:35:59.01 ID:eqvsFRBg0
橋下は、右からも左からも嫌われて、信者はどんどんカルト化しつつあるね。
354名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:38:26.72 ID:q1iajMY+0
>>350
アホボケ橋下信者て
日本で薬物違反で捕まっているのが
年間何万人も要るのに
公務員しか逮捕者居ない〜
と信じているんだよな。
355名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:47:11.51 ID:OVyg8tyD0
東京でこんなことを言えば全会派から総スカンを食って、すべての議会審議がストップするだろうな。

それでも大阪では一定の指示があるのは、大阪の公務員がよほど酷いことしてるからなのかねえ?
356名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:50:39.35 ID:jidiPZUD0
>>354
国会議員にもいたくらいだしな
維新と言えば、飲酒運転轢き逃げか
357名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:58:27.06 ID:QK+AwBKd0
>>355
今でも国から莫大な財源を奪い取って、
大阪都構想で何千億も落としてくれると期待してるからじゃね?
橋下の地方税11%構想でも、全額地方(大阪)の為だけに使うつもりらしいしw
358名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:10:05.63 ID:AzK3FilG0
>>344
4年前の衆院選の際の自民のCMもそうだが負けたほうが言ってることが正しかったりするんだよなぁ
>>349
シャブ中と民営化って関係あるのか?
>>332
JR四国は値上げしてたな
>>355
大阪はセクハラエロ親父を知事にするぐらいなのでお察しください
>>356
いたなぁ
しかも堺市議だしw
風の噂ではボーナスもらうまで辞めなかったとか
359名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:13:07.63 ID:4n9RcvmU0
大阪市交通局と環境局は
まるでノルマがあるかのように薬中毒者を排出しとるがな
360名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:14:47.03 ID:GS3toKa00
>>355
これだけ必死なアンチが大量に付く理由を察してくれればいいよ
361名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:21:24.28 ID:LUfMqrjLO
そもそも今市営地下鉄が目指すべきは、消費税増税後も如何にして現在の運賃を維持すべきか交通局とよく話合って模索することだろう?
ところが橋下が勝手にぶち上げたのは初乗りだけ下げて後は値上げというふざけたもの

橋下は目先の人気取りばかりを優先するあまり交通局と険悪になったようだが、これは現在の交通局長は自分に従うだろうと思っていたのが、目論見がハズレたのだろうね
362名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:22:04.92 ID:a7r7ryIU0
                    .:/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、                      .          ▲
                /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ                               ▲▼▲
               :/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ.                    ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
              .:,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::iヽ                     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
              : ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|.                     ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
        /´|    .:.li::::::::c■■■■■■■■ァ、::::::::::::|                     ▼▲▼       ▼▲▼ 
        | |  /´}.: :||::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}:    fヽ,ヘ              ▲▼▲       ▲▼▲ 
         | | / /.: l ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!   ┴/ }'⌒'ー、_          ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
      __rート、 l' /.:  :.{::::{ ◎   ゞ‥'ン  ◎  |:::::::/      しヘ  } }-ノ        ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
     { ! {、ヽ. l.:.   .:.:!:ノ,    __ニ___      !/V    _/{ / .ィ'_/_       ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     ハ_>Jノ l |      ノ   ´トェェェェェイU     i'¨7ゞ   (\ ヽ.し'   ノ               ▼▲▼
      {  /  /{       ||' ,           ,イ|ムオォォォォンヽ、ヽ  ♀  /                  ▼
     〉   /         ||',-、   ' -‐  ,. ' .|        `ヽ)....⌒.ノ
                       ̄ ̄
 税収激減で府財政急速悪化。    公共財をユダヤにタダ同然に譲り渡すゾイww
363名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:33:02.20 ID:wpiZHx9i0
>>355
橋下は維新推薦のセクハラオヤジを次々に校長や区長みたいな公務員に採用してる。
つまり、今の公務員よりも程度の低いオヤジを公務員にしているわけ。

橋下のおかげで大阪の税金は湯水のように無駄遣いされてるんだよ。
364名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:34:55.67 ID:6Eqkrs0D0
>>355
東京では、知事が代表を務めているような政党がなかったからじゃね?
大阪市議会の第一党は市長が代表を務めている政党で、議員の多くがその代表の
名前で当選させてもらったようなものだからな。
第一党だけは何があっても市長支持だよ。
365名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:44:47.98 ID:A122L78p0
>>363
公募のセクハラ校長、研修しても改善されないから復帰させてもらえないんだってw
366名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:46:14.12 ID:KYCYZm8J0
大阪でヤバイのは地方衛研の独法化だと思う
災害対策を効率化重視して民間に投げるようなもんだってのに…
367名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:47:38.61 ID:MMUZQ4hQ0
朝日新聞、表現の自由制限に意欲

朝日新聞は「・・・・・のおそれがある場合」条項を適用し、
表現の自由を制限することに推進する意向を表明した。
秘密保護法が議論される中、極めて注目される。



15分経過のあたり(画像と音声がずれているので音声のみがおすすめ)
http://www.youtube.com/watch?v=dYdk7XAoafc
368名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:49:31.43 ID:GlOkceE+0
キチガイじみて来たな
369名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:00:13.99 ID:gYo/Z7uq0
「私は、潔白だから、検査の必要が無い。」の組合がバックに居るから、
飼い犬の市議も元気、元気。

覚醒剤を打ちながら、運転手に市バスを業務運航させる、
大阪市交通局に敵は、無しw
370名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:04:37.77 ID:6H/ZViia0
素人みたいに「値下げ―、民営化ー」とか騒いで人気取りに走るだけで
具体的な政策立案とか実行はまるでダメ。
何年やってもまともな実績や成果が出せない。ただ市政をかき回すだけ。
期待するだけムダ。
371名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:16:45.53 ID:wpiZHx9i0
>>365
セクハラ校長の復帰無しを決めたのは公務員の市教委。
未成年の被害者の心情よりも子飼いのセクハラ校長の人権を優先した橋下とは大違い。

橋下の過ちを公務員が正したということだ。
もう、橋下の存在価値はなくなった。
372名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:18:58.68 ID:AGI0D+3L0
>>371
橋下はワンチャンスだからな
セクハラ区長にもワンチャンス与えてるし
373名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:21:22.01 ID:l4CGDbDKO
>>372
喫煙で停職、セクハラで減給(停職のほうが重い罰)。
これって妥当だと思う?
374名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:23:30.06 ID:XKxMpjrD0
「合法的おどし」
合法的になんの問題があるんですかねぇ・・・
375名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:07:18.99 ID:jidiPZUD0
>>369
市長も検査すべきだよな
薬物も刺青も
376名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:15:12.58 ID:vqgIR8Nli
京阪にもシャブ中いたけど
377名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:24:17.54 ID:RueIuLD60
これが橋下のやった改革の結果。

平成25年9月の懲戒処分について
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000175852.html

自家用車通勤   停職
勤務時間中の喫煙 停職
セクハラ     減給
378名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:34:48.32 ID:RueIuLD60
>>355
市議会はこんな感じ


大阪市議会 議員提出議案第25号
不祥事を起こした公募人材への厳格な対処等を求める決議案

>橋下市長におかれては、これまでに採用された公募区長、公募校長、そして公募局長も含めて、
>採用のあり方、民間人材の実績や本市職員としてのマネジメント能力について評価検証を行い、
>求められる能力が欠如していることが判明した際には、速やかに厳しく対処
>するとともに、市長としての責任を果たすことを求める。
>セクハラ事案などを起こした公募校長と、今回、セクハラ事案にとどまらず、
>区長としての組織マネジメント能力が欠如していたことも露呈した東成区長に対して厳格な対処を求める
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000236937.html

反対:維新
賛成:公明・自民・みらい・共産・無所属 

賛成多数で可決。
379名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:03:37.95 ID:kSpfJxCr0
現在の地下鉄事業が持続的に成長性のある収益企業となるためには、何が必要ですか。

余語:改善すべき箇所はたくさんあります。営業1キロメートル当たりの職員数は40人。私鉄の約2倍です。
また、東京都営の31人、名古屋市営の27人、仙台市営の21人などと比べてもはるかに過剰で、生産性が低いですね。

//business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120824/235985/?P=2
380名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:08:48.44 ID:kSpfJxCr0
さらに、企業債残高も高レベルです。2010年度で約6500億円あります。地下鉄事業の会計を
民間企業会計に置き換えた場合のEBITDA(営業利益+減価償却費)は688億円ですから、
有利子負債/EBITDA倍率は9.5倍。東京メトロの4.5倍と比較すると2倍に及びます。
381名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:10:35.98 ID:e3ffjsYj0
>>379
アホボケ橋下信者によると
距離あたりの職員だけが大事で
駅の数とか本数とかは全く考慮できないわけ?
382名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:11:14.39 ID:kSpfJxCr0
交通局の職員の立場で考えたら、一生懸命コストダウンしても、議会から「特定の企業との癒着があるのではないか」
と探られるのも嫌でしょう。


 そういう部分は公営事業のままでは改善しようがない。このように、民営化しなくては解決しない問題もあるのです。
383名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:13:36.43 ID:kSpfJxCr0
>>381
>> 東京都営の31人、名古屋市営の27人、仙台市営の21人などと比べてもはるかに過剰

この原因の説明(釈明)よろしく。
384名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:16:07.77 ID:y1J/Tr9Y0
東京メトロとか民間とかと比べる事に何の意味があるのか知らんが
赤字路線含めてサービス維持できて市債残高も減らせるならいくらでも売れば?
385名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:19:44.42 ID:kSpfJxCr0
>>384
>>東京メトロとか民間とかと比べる事に何の意味があるのか知らんが

この意味がわからんのは重症やね。
386名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:21:14.79 ID:e3ffjsYj0
>>383
アホボケ橋下信者によると
説明ができないと営業キロ当たりの人数だけが正しいの?
387名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:24:10.28 ID:kSpfJxCr0
>>386
 説明できないと認めたわけだね。正直者だね。
388名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:29:26.87 ID:nFCvSHwH0
>>386
この人池沼だからNGに追加しておいたほうがいいよ
389名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:57:24.96 ID:bi5YjLSR0
>>387
で、アルゼ出身の余語サンは、適正な職員数について何と仰ってるのですか?
390名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:09:09.21 ID:Zoo2YKTm0
まあ、大分昔の話なんだが。

大阪に出張したときに閉口したのが、地下鉄ラッシュ時の凄まじさ。
降りる人を押し戻して乗り込む人が異様に多かった。

日本一混雑すると言われた地下鉄東西線でも、あそこまでしんどくは無かった。
電車の扉に付いている駅員さんの数も、東京よりも大分多かったと記憶している。

大丈夫なのかねぇ、駅員さんを減らして。
391名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:29:03.28 ID:0+mdMO/h0
党利党略で値下げかよ。
それも初乗りのみ20円。

大阪人は完全にバカにされてるなwww
392名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:35:42.30 ID:1b/ohozlO
橋下の力が低下してるね
この調子だと今まで必死に隠していたことが一気に噴出しそうだ

http://www.youtube.com/watch?v=5KmCjS6dFsI
393名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:40:46.97 ID:muIsK6zB0
>>389
と言うか、生産性の問題ならまず東京メトロが酷いんだよな

地下鉄事業2012年2月大阪市交通局
http://www.pref.osaka.jp/attach/15336/00094683/01chikatetsu.pdf
【営業キロあたり職員数】 (人/q)
東京メトロ43人
大阪市40人
東京都31人
名古屋市27人
ry
札幌11人

これ、生産性じゃなくて単に巨大化するほどサービス(障害者対応等)が良いだけじゃね?
札幌市営地下鉄が東京メトロの4倍も効率が良いなんて思えないが…
394名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:48:20.02 ID:KoBrgaeZ0
橋下のいつものやり方、譲歩を狙ってるだけだから無視したらいい。
橋下が強気でいられた支持率も失ってるし
395名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:48:22.00 ID:MsJlAGLq0
>>393
札幌と東京逆
396名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:54:36.56 ID:muIsK6zB0
>>395
いや、労働生産性はこれであってる
つまり札幌が1キロの営業区間を11人の労働者で賄っている所、
東京メトロは43人、大阪市は40人もの人海戦術で賄っている…という計算になる

でも経営的には札幌が厳しい事を見ると、
札幌側は人件費削減にこだわりすぎて資本費を浪費してるようにも見える
397名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:57:35.92 ID:ll8uTR6z0
大阪disるのが生き甲斐の嫌阪厨が
なぜか大阪の地下鉄民営化には「大阪のため」という体で
反対するというアンビバレンスねw
398名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:59:30.81 ID:pHDcG1eh0
今朝もはよから労働組合必死だな、とw
399名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:00:32.53 ID:290UhfJk0
こんなことばっかだな
結局橋下はなにをしたの
実績はなに?
400名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:04:00.13 ID:69xDi7td0
大量輸送の交通機関は公営の方が安全だと思うけどね
民間にすればどうしても利潤追求でコストカットに走る
それが安全対策が疎かになる原因になるんだから
交通インフラは利益を考えるべきじゃないよ
401名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:06:36.08 ID:L2yUe6Jd0
20円下がればいいじゃないか
402名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:07:11.72 ID:R1sTeweJ0
>>400
安全対策に金出さず、全て職員が奪い去る。

正気を保つ為、薬物三昧とw
403名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:10:07.67 ID:ToDAHlHJ0
市議会野党は馬鹿だな。
俺なら「初乗りだけではなく、全区間の値下げでなければ民営化に反対」とごねるけどね。
これ初乗り以外は10円値上げなんだし、そんな料金改定は利用者差別になる。
404名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:13:05.32 ID:pHDcG1eh0
大阪の地下鉄は黒字なんだろ?
だったらまず強制的に値段を下げさせろ。
営利団体じゃないんだから当たり前だろ。
それでなけりゃ納税して利益を社会に還元しろ、と。
当たり前の事じゃない?
405名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:21:08.97 ID:SG3omnHR0
>>404
内部を知らない人間が試算した場合は別だったが
ちゃんと精査すると、災害対応にお金かかる事が分かったので
無責任に言った当初のいい加減な試算通りには行かない

って話、かと
406名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:23:20.69 ID:Rd9GfEFV0
>>404
東日本大震災があったから法律が変わった。
地下鉄は、津波対策が急務になったんだよ。
駅・線路を含めた施設の改修に予定していたより莫大な費用がかかる事になった。

変に運賃を下げて、赤字にしたら補填するのは税金。
それ現状維持or消費税分だけ値上げにして、改修に励む。というのが、一般的で合理的な経営判断。
407名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:23:51.16 ID:pHDcG1eh0
>>405
そうじゃなくて民営反対派は
黒字なんだからその必要はないって事だっただろ。
いったいどっちなんだ。
408名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:25:13.16 ID:ll8uTR6z0
>>407
こいつらは橋下憎しで叩いてるだけだから
そんな理屈なんてどうでもいいんだよ。
409名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:26:26.60 ID:fFTQZX+qO
>>404
お前の国では消費税増税ないのかうらやましいな
410名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:27:31.36 ID:muIsK6zB0
そもそも大阪市営地下鉄の企業債はまだ6500億円も残っている
黒字だからって税金(租税公課60億以上)を払ったら財務体質が悪化、
すると債務償還ペースが遅れて返し切れなくなる上に災害対策も当然後回しになる

民間局長だからこそ、災害対策費の予算枠がつかないままの無茶はできないんだろう
411名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:28:01.03 ID:pHDcG1eh0
・黒字だから民営化反対
・赤字になりそうだから民営化反対
・赤字だから民営化反対

いったいどれだよ。
要するに理屈もへったくれもないってことじゃないか。
412名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:29:21.97 ID:SG3omnHR0
>>407
ハシゲ機長に呼ばれた召し抱えられた藤本さえも

 無理!!

って言ってる根本的な所からひっくり返ってる話なので
413名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:30:14.61 ID:muIsK6zB0
>>407
逆に聞きたいんだけど、どうして民営化しないといけないの?
よっぽどのメリットも目標も決まらないまま、
利用客の運賃を私鉄や大資本家に何億円もタダで渡す必要性が分からない

(大資本家が私鉄と相互乗り入れの為に何千億円を投資してくれる、とかなら話は分かる)
414名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:30:58.25 ID:xjz/HeX40
地下鉄は早く民営化しろ
人員削減もできるだろ、初乗料金高すぎ隣の駅まで歩いて行ってる
415名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:32:33.50 ID:SG3omnHR0
 
 手段の
 目的化

って書くと、まぁマトモな人間は説明できないという
エクストリームな釈明以外では
416名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:33:41.10 ID:pHDcG1eh0
>>413
大資本家は納税するだろ。
しかし大阪の大労働組合は納税しないわな。
それだったら利用者=一般国民は
納税してくれるほうを選ぶだろw
417名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:34:12.08 ID:AJvtlVM30
┏━┓    ┏━┓        ◆◆◆◆◆◆◆      ┏━┓    ┏━┓       
┃✡┃    ┃✡┃        |||||||      ┃✡┃    ┃✡┃
┻━┻    ┻━┻        _\\|//_      ┻━┻    ┻━┻       
(.。┳。)   .(.。┳。).       . __\|/__      (.。┳。)   .(.。┳。).       
 ..▼      .▼          ___土___       ..▼      .▼         
418名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:35:22.35 ID:XpFysr3L0
>>413
民営化しないと人件費などのコストカットが出来ないんだと。
それに民営化すれば法人税や固定資産税が入ってくる。
419名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:37:33.16 ID:muIsK6zB0
>>416
納税って、利用客の収入→資本家→国だから元は利用客の金じゃん…w
しかも配当金にかかる税率は20%だし、80%も懐に入れられて利用者が大損する
だからこそ、別のメリット(拡張計画)を資本家・今なら橋下や藤本局長に提示して欲しいんだが
420名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:39:03.92 ID:pHDcG1eh0
>>419
何を狂った事を言ってるの?
421名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:42:33.51 ID:kuXGVjOW0
民営化する事になれば
今までと異なり納税する事になるので

その分の原資が、どこかで必要になる
でも、改善を行ったとして10円までしか下げられない
というのが、以前までの話

ところが、その前提さえも成り立たないという事が判明したのが最近の話

で、更に下げロッテって
そりゃ無理でしょ?って話が今現在
ってな塩梅
422名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:44:16.57 ID:muIsK6zB0
>>420
何が狂ってるんだ?
民間でも株主が投資する以上、投資に見合う利益向上計画を求めるのは当たり前だろ?

地下鉄は今市営で市・市民の持ち物であり利用客にとっても重要な関心事なんだから、
これから経営に関与したがる奴に「何億投資してくれて、どんなプランで良くするんですか」と聞くのは当然
423名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:44:22.22 ID:Rd9GfEFV0
>>411
お前さんは、橋下が言ってる民営化を誤解している

橋下が言ってる「民営化」は、市営地下鉄を株式会社化して、市が100%株主になる。ってこと。
(もちろん、将来上場することは視野に入れいる。その時は、100%放出しないといけない)
株式会社化のためには、今大阪市交通局が抱えている借金(企業債)の一括返済が必要。
その資金調達のめどが立ってない。(交通局の黒字プール分はそこまでない。)
橋下は解決策として、@新たに返済の為の企業債を発行するA銀行から長期ローンで金を借りる。の二つをあげている。
一見もっともらしいが、今の法律では@Aとも不可能なんだよ。
国の法律では、「民営化の前に一括返済」「返済の為の借金」を認めないことになってるんだから
やるとスレば、交通局が持っている将来のために余剰地や財産を売って金を作るしかない。
だから国鉄を民営化するときは、新会社の経営を圧迫させないように法律と「国鉄清算事業団」なるものを作って、
一定額以上の負債は事業団に引き取らせるという、アクロバティックなことまでやった。

今の橋下計画では、財政逼迫株式会社が誕生するだけ。
おまけに100%子会社のせいで、コケたときの尻拭いは大阪市がしないといけない。

計画がアホ過ぎて、反対以外の選択肢がないわい
424名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:44:40.49 ID:SG3omnHR0
そもそも

民営化の大前提でもある
借入の丸ごとを、引き受けて払ってくれる企業なんて

ほんとに有るのかねぇ?
425名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:45:12.66 ID:6Tt+kN7o0
民営化して料金下げろ。
東京都と大阪の地下鉄路線の格差は、労働組合の体質の差にある。
426名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:46:35.45 ID:Rd9GfEFV0
>>416
>大阪の大労働組合は納税しないわな。

俺の会社の「労働組合」も納税はしてないぞ??
何言ってるんだ、お前
427名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:47:13.23 ID:kuXGVjOW0
誰が言い出したのかは知らんが

ハシゲに維新の信者は
頭の弱い子しか居ない

とは、良く言ったもので
428名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:47:21.75 ID:AJvtlVM30
┣━╋┓╋━━  ┃  ┃  ┏━┳┓━━━╋┃━━╋┏┓┃    ┓┃━━╋┃      ┃━━╋┃┃
┃  ┃┃┃━━┓╋━┻┓┃  ┃┃  ┏━┫┃    ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┃      ┃    ┃   
┃┗╋┛┃      ┃  ━┛┃  ┃┃  ┗━┫┃┏━╋    ┃    ┃┃┏━╋┃      ┃    ┃   
    ┛  ┃┗━━┃      ┗━┛┛    ━┛┗┗━┛    ┗      ┗┗━┛┗━━┛┗  ━┛   
429名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:50:59.17 ID:Rd9GfEFV0
>>424

「100%大阪市が株主の新会社」を設立。という時点で、
借入の丸ごとを、引き受けて払ってくれる企業なんて出てくるはずがない
430名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:53:03.77 ID:wgk1gM950
とにかく橋下は何らかの実績作りに必死なんだよ
それは別に地下鉄民営化でも何でもいいんだろうけど
431名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:56:00.80 ID:CEpBx6gcO
維新を除く党派は市長選挙の公約を無視するな!
432名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:56:28.67 ID:Rd9GfEFV0
今年二月に公表された、市営地下鉄の民営化案。
市が100%株主。と書いてある

地下鉄事業民営化基本方針(案)
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/20130220_mineika_an/subway.pdf
433名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:00:00.24 ID:hHAvUcJd0
初乗り値下げ詐欺
434名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:32:47.08 ID:JW1JRwwK0
>>432
それって、民営化と言えるのかwww
435名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:37:32.02 ID:UeCB64nD0
>>434
まぁ、民営化当初のJRやNTTみたいなものなんだろ。
橋下が欲しいのは、民営化という「名目」であって、実態がどうあろうと、経営がどうなろうと知った事ではない。
自分の履歴に「市営交通を民営化させた」と書きたいだけだから。自分から、「民営化させて大失敗」なんて
書く必要はない。
436名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:16:27.03 ID:4kz9ZS6H0
>>359
それが民間よりも高い率で存在してると言える根拠を出してから出直しておいで。
437名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 11:39:51.77 ID:xjz/HeX40
>>436
民間は利益出して法人税等はらってますよ
市営はできんのか?
438名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 11:56:46.71 ID:fFTQZX+qO
>>437
同じことだろ
439名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:46:54.51 ID:MJtQoGPY0
黒字なら民営化しても無問題
銀行はカネを貸してくれるし、株も売れるだろう
黒字なんだから
法人税や固定資産税を払って、国や市の財政に貢献しなさい
440名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:17:55.61 ID:Rd9GfEFV0
>>439
民営化前に、6000千億一括で払える財力がないから法律上無理。
6000千億は銀行からのローンは無理だけど、どうやって作る気なんだよ
441名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:33:25.04 ID:4kz9ZS6H0
>>437
薬中と法人税が何か関係あるのか?ただのアンカーミス?
442名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 15:25:41.59 ID:ghjmMt6+0
>>393
そのデータは距離あたりの職員数だけを計算し、
どれだけの乗客数があるかを全く考慮に入れていないよね。
乗客数が多ければ、当然駅員などの数も増える。
まったく馬鹿げたデータの示し方だ。

でも橋下信者や大阪人はこういうデータを鵜呑みにして大喜びなんだろうねwwww
443名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 15:36:13.17 ID:xjz/HeX40
>>438
意味がわからん

>>441
アンカーミスじゃないよ
市営(公営)で十分だったら民間はいらないからな
どんだけ損させてるんだよ、公営は!
自腹で払え、税金使うなカス
444名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 15:58:24.83 ID:muIsK6zB0
>>443
固定資産税等、あらゆる税金は私鉄でも凄まじい減免を受けてるんだけど?
一度調べてみなよ、大震災もあって大企業の私鉄様はもっと強烈な援助を受けてるから

おまけに地下通路等も行政におんぶにだっこで、周辺の利便性向上にはまともに金を出さないし・・・
民営だからとか公営だからとか、経営形態の違いで威張れるような単純な理屈じゃない
445名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:30:43.82 ID:fFTQZX+qO
地下鉄を経営することで市政全体のフットワークが悪くなっているとか
民営化することにより災害対策など市との連携不足が懸念されるとか
お金だけじゃなく全体としてのメリットデメリットが明確にされないと
446名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:58:00.30 ID:CDcFn3eS0
 
 
 
 
維新、政権攻めあぐね 慰安婦問題「寝た子を起こす」不安
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131021/waf13102121160016-n1.htm
 
 
 
 
447名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:59:06.49 ID:4kz9ZS6H0
>>443
アンカーミスじゃないなら、勝手に違う話するんじゃねえよ。
448名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 17:00:46.72 ID:NfsX8SmW0
大阪行って地下鉄乗ろうとしたらあまりに高いんで唖然とした東京都民
449名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 17:17:16.50 ID:muIsK6zB0
>>448
東京以外どこも初乗り200円以上だからなw

東京だけ人が多い上に建設費も国等役所に建替えてもらったおかげで、
東京のみ交通機関の料金があそこまで安くなった訳だ(人を集中させすぎて他の物価が上がったけど)
450名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 18:25:33.03 ID:pmu+7Er20
橋下支持はバカ発見器www
451名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:17:02.02 ID:e3ffjsYj0
JRの
のぞみもリニアもななつ星も
近鉄のしまかぜも
南海の天空も
全部従来から儲けるために値上げなんだけどな。

アホボケ橋下信者は何で民営化したら料金値下げなの?
452名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:27:09.99 ID:c73POe9W0
これは橋下が市民の為に値下げしようとしてるのに議会が足を引っ張ってるという構図。
大阪市議会は腐っとる。
453名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:27:45.89 ID:nFCvSHwH0
>>450
お前アホ確定w
454名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:16:55.25 ID:bi5YjLSR0
>>387
なんだ、説明できずに逃げたのか
455名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:23:14.27 ID:y1J/Tr9Y0
>>452
お前の頭が腐ってるよ
橋下も維新関係者も利益のためなら平気で嘘ついて他人を貶めるよな
堺市長選ではそれが反感買って負けたのにまだ懲りないの?
456名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:34:25.06 ID:UYLZFJGoO
地下鉄の運賃が高いのは公務員の給料が高いから?
457名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:36:01.71 ID:HNSnZYyvi
都構想は松井の南港利権を、維持するための装置に過ぎない。
右寄りのフリは、支持を得るためポーズに過ぎない。国旗や国歌にこだわるが、真に国防につながる防衛費増額など触れた事もない。
街宣右翼の同類だ。
維新の初期のテーマだったWTC建設を推進し、自分のシマの南港に建設したのも、松井府知事の父親の松井良夫府議会議長。
当時は、自民党だったけど。
維新は橋下を使って松井が作った。
松井は、橋下の前は野球の江本孟紀で同じことしようとして失敗。
実質、大阪市も大阪府も、財政が破綻しているのを粉飾紛いでごまかしている。
これを道州制や都構想で誤魔化すのが松井の狙い。
松井はWTCやら自分の利権を守りたいだけ。後はイルミネーションで無駄に自分の会社に金を引きたい。
今は、大阪市や府の議員や役人は、維新の圧迫に屈し利権を維新に提供して、共生者になっている。
大阪市や府は、粉飾紛いをやめて、財政再建団体になり、政治も行政も徹底してリストラすべき。
458名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:37:02.44 ID:JYFT9TdIO
>>456
昼間でも照明が必要だし、換気も行わなければならない。
ポンプで排水しなきゃならないし、防災関係の設備もバカにならん。

地上を走るのとは訳が違う。
459名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:37:39.42 ID:fFTQZX+qO
あの名古屋市長にさえもバカにされそうな最悪の愚案
460名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:38:20.21 ID:CKmJJXhN0
そもそも市民のためにというなら民営化の話は出ないだろ
市にも市民にもメリットが何も無いんだから
民営化後に無理に値下げして減便、廃駅、廃線、最悪経営できなくなっても良いとか言うなよ
461名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:39:41.98 ID:HNSnZYyvi
維新は、大阪市の地下鉄など資産は特別区に残して、自分たちで売却したり美味しく料理して
大阪都に大阪市の借金を集めて、堺市とか近隣の県や自治体に支えさせようとしている。
法定協議会題6回資料より
基本⇒債権者保護等の観点を重視
(財産) ・行政財産は新たな事務分担(案)に基づき承継。※市本庁舎、関電株、さらに地下鉄民営化後の株式なども特別区
(債務) ・地方債は新たな広域自治体に承継し財政調整財源等で償還
ソースhttp://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf

そして、実態は下記の通りだ。
実質公債費比率
自治体の収入に対する負債返済の割合を示す。通常、3年間の平均値を使用。
18%以上だと、新たな借金をするために国や都道府県の許可が必要。25%以上だと借金を制限される。
将来負担費比率
公社や出資法人も含め、自治体が将来支払う可能性がある負債の一般会計に対する比率。350%以上で早期健全化団体となる。

平成24年決算見込み 負債残高 大阪府 6兆2510億円 大阪市 4兆9153億円 堺市  3491億円

大阪府(平成23年度決算)
  実質収支 +203億
  実質公債費比率 18.4%
  将来負担費比率 254.7%

  大阪市(平成23年度決算)
  実質収支 +4.5億
  実質公債費比率 10.0%
  将来負担費比率 199.9%

  堺市(平成23年度決算)
  実質収支 +9.9億
  実質公債費比率 4.9%
  将来負担費比率 52.8%
462名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:45:50.31 ID:+8l4963yO
名古屋の市営地下鉄は初乗り200円だけど高いと思ったことないし
便利だからよくつかうけどな
大阪も似たようなもんじゃないの?
463名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:46:41.58 ID:c73POe9W0
これは橋下が市民の為に値下げしようとしてるのに議会が足を引っ張ってるという構図。
大阪市議会は腐っとる。
464名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:47:45.37 ID:/JQixlj10
今日も市議会を拒否しやがった。

自民党なんかチンピラやん。
465名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:48:31.54 ID:/RsSzZo50
  わざとユダヤ=ゴールドマン・サックスに借金をして

|
:::返せなくなったところで、公共財を民営化(株式化)する
::}
:!
/    それがわれわれの使命なのだ!
466名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:03:03.29 ID:ojW+4SEH0
市営地下鉄民営化値下げを公約に橋下は当選したのだから
反対する市議会の方がおかしい

「議会の橋下への脅しだ」
467名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:11:28.61 ID:muIsK6zB0
初乗り運賃だけ値下げして、二区以降全部値上げの案に賛成できる訳が無い
橋下のプライドの為に中距離、長距離利用客全員が捨石にされてたまるものか
468名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:16:28.02 ID:c73POe9W0
>>467
値上げは消費税で上がるんだよ。全部の区間が上がる。
それが前提でそこから初乗りの運賃を値下げするってことだ。
初乗り運賃を値下げするために他の区間を値上げするわけじゃない。
アンチはこの点をミスリードしてるな。
469名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:19:19.15 ID:w2MmaN+n0
バスの乗り継ぎ割引無くなる理由は?
470名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:20:00.99 ID:Grtp5fIV0
>>410
>そもそも大阪市営地下鉄の企業債はまだ6500億円も残っている
>黒字だからって税金(租税公課60億以上)を払ったら財務体質が悪化、
>すると債務償還ペースが遅れて返し切れなくなる上に災害対策も当然後回しになる

橋下信者にそんな難しい話しても分からないよ。
「企業債」「債務償還」って何かも知らないんだもん。
そんな程度で「黒字なんだから値下げしろ、社会に還元しろ」とか小学生並みの
感性で偉そうに言ってんだから。

橋下信者はそのレベルばっか。まさに橋下支持=頭の弱い子発見器だな。
471名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:23:19.82 ID:muIsK6zB0
>>468
一区だけ値下げして中〜長距離だけに負担を追加で負わせるなら、
最初から値段据え置きにした方が絶対ましだろうが
ここまで露骨な値段の決め方で、納得できる訳がない
472名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:28:06.79 ID:c73POe9W0
>>471
据え置き出来るの?財政的に
473名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:30:54.39 ID:w2MmaN+n0
>>472
バスの乗り継ぎ割引無くなる理由教えてよ
474名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:35:59.88 ID:CD41FAi10
>>472
据え置き出来ないの?財政的に
475名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:36:25.56 ID:muIsK6zB0
>>472
地下鉄事業民営化基本方針(素案)
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/20121225_subway-bus_mineika/subway.pdf

1区(営業3キロまで)=影響人員30.2%
素案では1区のみ10円値下げ案(消費税除く20円値下げ)では17億円の支出
橋下案では1区のみ20円値下げ案(消費税除く30円値下げ)で約25.5億の支出


値段据え置き(消費税除く10円値下げ)では約「28億」の支出で実施可能
さらに値段を据え置くとシステム改修費節約効果額で数億〜数十億の黒字

結論=橋下案(1区のみ20円値下げ、それ以外は10円値上げで25.5億支出)が実現可能なら、
全区間値段据え置きも予算上間違いなく実現可能
476名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:39:02.97 ID:fFTQZX+qO
今後の選挙資金調達のために性急に市財を民間に売り渡そうとしているのが明白
想像以上にとんでもない男だぞ橋下は
477名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:42:13.95 ID:G+R4xyMS0
大阪市が100%の株持つのに民間に売り渡すとか何言ってんのwwww
478名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:42:47.16 ID:e3ffjsYj0
>>468
アホボケ橋下信者って
地下鉄料金値下げ〜と言い始めた時には
消費税上がること知らなかったのw
さすがアホボケwww
479名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:43:44.98 ID:Rd9GfEFV0
>>477
計画書で、将来の民間売却を明記しているよ。
株式上場するなら、全部放出することになる。
480名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:47:10.94 ID:VdyMws17i
維新は、大阪市の地下鉄など売り飛ばし資産は特別区に残して、自分たちで美味しく料理して
大阪都に大阪市の借金を集めて、近隣の県や自治体に支えさせようとしている。

法定協議会題6回資料より
基本⇒債権者保護等の観点を重視
(財産) ・行政財産は新たな事務分担(案)に基づき承継。※市本庁舎、関電株、さらに地下鉄民営化後の株式なども特別区
(債務) ・地方債は新たな広域自治体に承継し財政調整財源等で償還
ソースhttp://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf

そして、実態は下記の通りだ。
実質公債費比率
自治体の収入に対する負債返済の割合を示す。通常、3年間の平均値を使用。
18%以上だと、新たな借金をするために国や都道府県の許可が必要。25%以上だと借金を制限される。
将来負担費比率
公社や出資法人も含め、自治体が将来支払う可能性がある負債の一般会計に対する比率。350%以上で早期健全化団体となる。

平成24年決算見込み 負債残高 大阪府 6兆2510億円 大阪市 4兆9153億円 堺市  3491億円

大阪府(平成23年度決算)
  実質収支 +203億
  実質公債費比率 18.4%
  将来負担費比率 254.7%

  大阪市(平成23年度決算)
  実質収支 +4.5億
  実質公債費比率 10.0%
  将来負担費比率 199.9%

  堺市(平成23年度決算)
  実質収支 +9.9億
  実質公債費比率 4.9%
  将来負担費比率 52.8%
481名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:48:53.70 ID:9RKoW+ZY0
.
日本の失われた20年はデフレ下で新自由主義といわれる経済思想
に毒され、それを忠実に実行したことによる帰結である。

新自由主義の基本理念は5つ

1.規制緩和 2.小さな政府 3.民営化 4.自助努力と自己責任論の国民への定着

5.市場原理経済の導入   
482名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:49:28.11 ID:Rd9GfEFV0
工作員かなアフィサイト管理人かな

無茶苦茶な事書いて、喧嘩吹っかけてるのがいるね
483名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:52:02.13 ID:G+R4xyMS0
なんで全株売却することが前提になってんのwwww
484名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:52:38.15 ID:fFTQZX+qO
都構想もそうだがどさくさに紛れて首都機能を強奪するのが真の目的
だから建て前は二重行政の解消と言ってるが名前にこだわり神奈川横浜に遅れを取っている
政治家じゃないぞ橋下は根っからの泥棒気質だ
485名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:53:55.23 ID:pmu+7Er20
このスレを見ていると、
橋下支持は頭の弱い子発見器だって
実感できて面白いwww
486名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:55:17.29 ID:c73POe9W0
>>475
どういう計算だ?
487名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:58:08.89 ID:34hJm0yl0
何でも民営化すれば上手く行くと思ってる
のうたりんに付ける薬は無い
488名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:58:24.43 ID:c73POe9W0
これは橋下が市民の為に値下げしようとしてるのに議会が足を引っ張ってるという構図。
大阪市議会は腐ってる。
489名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:00:01.22 ID:CD41FAi10
>>488
据え置き出来ないの?財政的に

答えてくれや
ちゃんと数字挙げてな
490名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:00:16.75 ID:Zoo2YKTm0
>>488
収入が減れば、市民の為にもならんのは道理だが?
491名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:00:21.17 ID:Rd9GfEFV0
>>483
東京メトロの件で国と東京都が争ってるのを知ってて書いてるのか?
492名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:00:21.50 ID:muIsK6zB0
>>483
>なんで全株売却することが前提になってんのwwww
民営化の方針で「将来、株式上場が可能な企業体を目指し、完全民営化も目指す。」
と完全民営化を目指すと明記してある、よって「全株売却することが前提」

http://www.weblio.jp/content/完全民営化

主に、国の経営する企業について、
国が保有する株式を全株売却して民間の企業と同等の扱いにすること。
493名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:02:59.62 ID:Grtp5fIV0
>>479
将来の株式民間売却なんてそれこそ橋下の次の次の次の次の市長、くらいの話
だろうな。全くの絵に描いた餅、今考えるレベルの話じゃない。

橋下が騒いでる、民営化で値下げ原資捻出なんて言うのも意味不明。
仮に株式会社化したとして、計画で見込んでるのは税収50億、配当25億程度。
それに対し補助金カット、固定資産税とかの租税公課、法人税増とかで
結局50億〜60億の減益になってしまう。

現状じゃ民営化すると値下げは無理、と言った方が正しいくらい。
交通局長だって民営化を今すぐの話とは全く考えてないだろ。
494名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:03:19.65 ID:mCs5VbFG0
>>10
>京福電鉄社長

ハシゲは京福のショボさを理解していないんだろう
495名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:07:29.58 ID:muIsK6zB0
>>486
平均算が使えれば中学生でも理解できる問題
30%の利用者に「30円」値下げできる財源があるなら、
90%の利用者に「10円」値下げできる財源があることになる

例・200円の切符利用者が10人いる場合
→3人にのみ30円値下げをすると、
値下げで失う金は30円×3人=90円
→これを平均化すると9人に10円値下げができる、
値下げで失う金は10円×9人=90円

さらに、運賃改定を行うとシステム改修費で
数億〜数十億の支出がかかることは常識


あとこれは値下げ部分の平均化をしただけだから、
値下げしない部分の値段が200円でも20000円でも変わりはない
496名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:09:34.53 ID:VdyMws17i
都構想は松井の南港利権を、維持するための装置に過ぎない。
右寄りのフリは、支持を得るためポーズに過ぎない。国旗や国歌にこだわるが、真に国防につながる防衛費増額など触れた事もない。
街宣右翼の同類だ。
維新の初期のテーマだったWTC建設を推進し、自分のシマの南港に建設したのも、松井府知事の父親の松井良夫府議会議長。
当時は、自民党だったけど。
維新は橋下を使って松井が作った。
松井は、橋下の前は野球の江本孟紀で同じことしようとして失敗。
実質、大阪市も大阪府も、財政が破綻しているのを粉飾紛いでごまかしている。
これを道州制や都構想で誤魔化すのが松井の狙い。
松井はWTCやら自分の利権を守りたいだけ。後はイルミネーションで無駄に自分の会社に金を引きたい。
今は、大阪市や府の議員や役人は、維新の圧迫に屈し利権を維新に提供して、共生者になっている。
大阪市や府は、粉飾紛いをやめて、財政再建団体になり、政治も行政も徹底してリストラすべき。
497名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:09:50.91 ID:c73POe9W0
これは橋下が市民の為に値下げしようとしてるのに議会が足を引っ張ってるという構図。
大阪市議会は腐ってる。
498名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:17:12.68 ID:PbllzmXP0
信者もコピペキチガイや、ロボットみたいにおんなじこと言う奴ばっかりになってきたな
落ち目政治屋哀れ
499名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:35:26.32 ID:9RKoW+ZY0
.
●ナオミ・クライン著  ショックドクトリン(惨事便乗型資本主義)
ショックを利用した民営化政策なるものとは

「惨事便乗型資本主義=大惨事につけこんで実施される過激な市場原理主義改革」

//www.youtube.com/watch?v=bHt0kEBgWe4(5:00〜)
//www.youtube.com/watch?v=a0dAT1Z0joU(2:00〜)←復興特区についての解説あり、
//www.youtube.com/watch?v=6iGLifiaUmE (4:35〜)
500名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:36:25.50 ID:c73POe9W0
これは橋下が市民の為に値下げしようとしてるのに議会が足を引っ張ってるという構図。
大阪市議会は腐っとる。
501名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:36:39.46 ID:YvP8jEXc0
>>468

> 初乗り運賃を値下げするために他の区間を値上げするわけじゃない。

なんて誰も言ってないが?
「初乗りだけ値下げで、他は値上げ」という事実を言っているに過ぎない。

「初乗りを値下げするために」と言うミスリードしてるのは、お前。
502名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:40:20.37 ID:YvP8jEXc0
>>495
そうであっても、橋下の頭にあるのは「初乗り運賃だけ」だもんな。
初乗りさえ下げられたら後はどうでもいいんだよ。

長距離になれば下げなくても競合する私鉄より現時点で安いんだから。
503名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:40:55.94 ID:fFTQZX+qO
維新塾は潜在的な金づるの発掘目的
松井を抜擢したのは知事の椅子と引き換えに莫大な選挙資金を調達するため
あれだけ公務員改革を唱えた割には警察には不可侵で病院は民間譲渡の方向で明暗
警察とはダブル選で紳助経由の裏金隠蔽のため手を打った可能性
病院売却は全国チェーンの民間病院と手を組んで票田を確保するのが狙い
504名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:43:51.24 ID:c73POe9W0
これは橋下が市民の為に値下げしようとしてるのに議会が足を引っ張ってるという構図。
大阪市議会は腐っとる。
505名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:46:25.04 ID:rinIWv7ni
アンチ維新、朝日、共産、公務員 日本国民の血は美味しいかい?
506名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:47:40.37 ID:p4PWq72G0
>>505

こういうヤツが小泉マンセーしてたんだろうな
507名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:53:45.38 ID:bh1ljj3E0
維新はほんと人を騙そうとするからムカつくわ
最初からアホな事言ってる共産党の方がまだマシ
508名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:56:33.20 ID:CD41FAi10
>>483
橋下の公約な
完全民営化ってどういうこと?



http://oneosaka.jp/pdf/manifest01.pdf#zoom=75
@地下鉄、バス
完全民営化し、民間に開放することで、経営の合理化を図り、私鉄との相互乗入、乗換を推進し、
利便性を高めるとともに、運賃の値下げを行います。
509名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 23:10:35.63 ID:fMGkMuzEO
橋下工作員「平松よりはマシ平松よりはマシ平松よりはマシ平松よりはマシ平松よりはマシ平松よりはマシ平松よりはマシ平松よりはマシ」

橋下信者「橋下を選んだのは正解だった橋下を選んだのは正解だった橋下を選んだのは正解だった橋下を選んだのは正解だった橋下を選んだのは正解だった」

実際は
橋下は借金を増やしまくり
平松は借金を減らしていた
これだけで
平松>>>>>>>>>>>橋下(笑)
510名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 23:31:35.29 ID:c73POe9W0
橋下も大阪市の借金を減らしている。
しかも平松が激増させた生活保護費も減らしている。
橋下のほうが優秀。
511名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 23:33:51.21 ID:e293fQRz0
大阪市営地下鉄のユーザーは殆どが通勤客だろ?
ということは運賃は会社負担だから値引した所で個人の割得感がないよな。
むしろ公営事業の負債が市民にのしかかってくる方を不安視するんじゃないの?
512名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 23:39:37.91 ID:MYh9hJHD0
市の莫大な負債を抱えたことに対して
歴代市長、市議会議員、市職員の誰一人責任を取ってません
513名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 23:42:17.82 ID:cxzXwz6TO
>>508
大阪の地下鉄って第三軌条だから私鉄に乗り入れ出来ないんじゃなかったっけ?
514名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 23:45:40.11 ID:e293fQRz0
>>513
ハシゲはアホだから架空架線を追加しただけで相互乗り入れ可能と思ってるんだろね。
515名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 23:46:46.26 ID:ZdtB1MdgO
>>513
阪急規格の堺筋線以外はね。
絶対無理とまでは言わない(第三軌条とパンタグラフを両方備えた車両がイギリスなどにはある)が、コストを考えれば無理に近い。
516名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 23:49:04.67 ID:Grtp5fIV0
>>513
大阪市営地下鉄は堺筋線を除き第三軌条集電。関西私鉄はみな架線集電。
トンネルの大きさから何から全然違う。
言うまでもなく「地下鉄経営の合理化を推進し私鉄との相互乗り入れ推進」
ってのは小学生でもおかしいと気づく、はあ?アホちゃう?のレベル。
517名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 23:49:12.13 ID:qkFQRqSC0
>>512
負債額で言ったら大阪市より大阪府の方がヤバイけどな
大阪市の財政に口出す暇があったら府知事続ければ良かったのにね
地下鉄売って大阪都にしないと誤魔化せないほど橋下が無能だったんだろうね
518名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 23:50:13.60 ID:cxzXwz6TO
>>514>>515
さんきゅ。
だよなあ。やれるもんならやってるよな。
東京の地下鉄なんてアホみたいにあちこち乗り入れしまくって
人身事故やら遅延やらで巻き添えくらいまくってるもん。
519名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 23:53:03.92 ID:MYh9hJHD0
>>517
府市共に維新以前に莫大な負債を作ったんだろ
共に歴代関係者は誰一人責任をとっていない
520名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 23:54:24.54 ID:DMPs6k53O
ま た 大 阪 か
521名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 23:57:49.97 ID:qkFQRqSC0
>>519
橋下論によれば改善の努力をする事と嘘偽りなく結果を公表して有権者の審判を受ける事が
政治家の責任の取り方だという事だから平松さんはちゃんと責任を取った事になるね
522名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 23:58:54.50 ID:e293fQRz0
>>518
どの道、地下鉄構内は老朽化が進んでるから抜本的改修が必要だよ。
将来的にはJR西日本、私鉄各社に路線譲渡する方がよほどマシかと。
その為にも値下げせずに負債圧縮を早期に目指す方が得策。
523名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:10:40.18 ID:QahLj8550
確かに、今年が御堂筋線開業80周年だ。
水漏れはかなり起こっているだろうな。
524名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:30:20.16 ID:iAZIMJfg0
平松が増大する生活保護をどうにかするために、いろいろ対策したから
今の大阪市があるんだよねw
橋下はツイッターとか週刊誌しか読んでないよ
525名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:38:07.52 ID:BJPzHGO50
7 名前:名無しさん@13周年 :2012/10/17(水) 12:27:17.18 ID:CClQcpsX0
橋下家一族プロフィール

▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
ガス菅咥えてシャブ変死?(在日朝鮮人?)

▼叔父:橋下博S
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店 (在日朝鮮人?)

▼本人:橋下徹 (在日ハーフ?)
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
人間のクズの巣窟読売テレビが本拠地の御用タレント

学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対

▼いとこ (在日ヤミ金でバイト)
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議(維新の会)の秘書になっている

ハシゲ擁護のヤツのバックが透けて見えるな
ハシゲ劇場たれ流したマスゴミ各局しねよ
526名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:41:25.55 ID:iAZIMJfg0
>>519
そう言うものは大阪府、大阪市の府民や市民の責任でもあるのだから
誰々のせいとかはおかしい
きちんと有権者として投票した責任、税金をたくさん収められない
大阪人の甲斐性のなさ、反省しないといけない
他人のせいにするのは、大陸のアホどもと同じだ
527名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:48:37.98 ID:A6bShdW60
橋下信者よ仮に民営化失敗しても地下鉄にサリン撒いたりするなよなw
528名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:53:41.00 ID:coGTJqayO
市民は橋下支持や
529名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:03:20.58 ID:uQmkqpME0
もう市議会で維新が過半数取るチャンスは二度と無いしもういらんだろこの市長
大阪に専念してもろくな事しないからまた全国演説でもしてこいよ
530名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:40:03.60 ID:coGTJqayO
平松が生保対策なにをした?
ソースだせよ!
不法中国人家族の入管への抗議以外何も残ってないぞ
民主に支持されて当選して生保規準を思いっきり緩和したぞ
531名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:43:04.89 ID:uQmkqpME0
>>530
橋下も生活保護対策は平松路線を踏襲しているだけだが何か効果のある事やったの?

>民主に支持されて当選して生保規準を思いっきり緩和したぞ
こういう根拠の無い誹謗中傷こそソース出せよゴミ維新
532名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:54:25.69 ID:DHUhH3i+0
>>530
>民主に支持されて当選して生保規準を思いっきり緩和したぞ

それこそ、橋下の宣伝じゃんか。
平松は、貧困ビジネス対策を色々やったよ、おかげで市内では893の貧困ビジネスが一掃されてる
あいりん地区の簡易宿泊所の福祉マンションへの転換事業もしている。(もちろん893関係の所は排除)
路上生活者はそういう施設を紹介して、生活保護を受けさせる一方でアルバイトやパートを紹介。生活保護費だけの生活から抜け出させてる。
(だからリーマンショック後の不況でも、受給人数が大幅に増えても生活保護費の増加はある程度抑えられた)

他の自治体でやってる良い政策は取り入れて色々としてたよ。
533名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 02:05:24.49 ID:9k7B6wa10
>>530
何もしてないよ。そのせいで大阪市の生活保護費は激増した。
それを橋下が減らした。
534名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 02:37:43.62 ID:PfSbhIBY0
不正はこっちでした

不正選挙の裁判のスレ

【社会】法廷内を撮影した動画がネット流出…東京高裁の選挙無効訴訟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382447717/
535名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 04:58:07.13 ID:2sM9rBvH0
逃げた ID:coGTJqayO

再登場が、楽しみ
536名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 06:23:51.72 ID:vsmDQYeT0
>>530
http://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/cmsfiles/contents/0000086/86846/24020803.pdf
癖で嘘を言って橋下の敵を貶めるのが橋下信者クオリティw
橋下のやっている生活保護政策なんてほぼ平松の丸パクリw

以上の対策の結果生活保護費の増大は橋下の就任する前年度にはほぼ前年なみにまで
抑えられていた
※他自治体の生活保護費は平均で10%近く増大
橋下はそこから殆ど変わっていないw
537名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 06:27:30.44 ID:AJwgLQcDi
維新松井の南港利権を、維持するための装置に過ぎない。
右寄りのフリは、支持を得るためポーズに過ぎない。国旗や国歌にこだわるが、真に国防につながる防衛費増額など触れた事もない。
街宣右翼の同類だ。
維新の初期のテーマだったWTC建設を推進し、自分のシマの南港に建設したのも、松井府知事の父親の松井良夫府議会議長。
当時は、自民党だったけど。
維新は橋下を使って松井が作った。
松井は、橋下の前は野球の江本孟紀で同じことしようとして失敗。
実質、大阪市も大阪府も、財政が破綻しているのを粉飾紛いでごまかしている。
これを道州制や都構想で誤魔化すのが松井の狙い。
松井はWTCやら自分の利権を守りたいだけ。後はイルミネーションで無駄に自分の会社に金を引きたい。
今は、大阪市や府の議員や役人は、維新の圧迫に屈し利権を維新に提供して、共生者になっている。
大阪市や府は、粉飾紛いをやめて、財政再建団体になり、政治も行政も徹底してリストラすべき。
538名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 06:28:23.75 ID:9k7B6wa10
>>536
平松は生活保護費を増やしてるよ。最後まで増やしてる。
橋下は減らした。そういうこと。
539名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 06:32:43.26 ID:AJwgLQcDi
基本的に、都構想は都構想なしで実現できる民営化などを混ぜないと、費用対効果では破綻している。

法定協議会題6回資料17Pより
http://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf

試案1(7区 北区・中央区分離)の場合
○イニシャルコスト 約380億円~640億円
・システム改修経費 約170億円~430億円 ・庁舎改修経費 191億円

○ランニングコスト 約120億円~130億円)
・議会経費 17億円
・民間ビル賃借料 53億円 ・システム運用経費 約50億円~60億円

同じ資料の18Pをみれば、現在の改革以外の純粋な都構想での効果は、職員体制の部分しか無く、継続的効果が、約30~140億円あるだけだ。

○現在の改革
継続的効果 706億円(645億円)
一時的効果 37億円(11億円)

○職員体制
継続的効果 約30~140億円 〔▲1,218人~▲2,618人〕

総括すると、費用では、年間ランニングコスト 約120億円~130億円) がほぼ確実に増える一方、
効果は、年間ランニングで約30~140億円の範囲で、職員が減るかもしれないのが、都構想だ。

また、職員は公務員なのでクビに出来ず、コスト削減は主に新卒採用抑制による。これで、問題ないかも未知数だ。

ちなみに、★法定★協議会以外の橋下や松井の意見や資料は、参考資料なだけ。信者は、★法定★協議会に基づいて議論しろよ。
540名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 06:34:59.18 ID:vsmDQYeT0
>>538
これを見ると平松最終年度に横ばいになったのを1年しか維持出来ず
再増加させてると見えるけどなw
大阪府でもやった他人の遺産の食いつぶしだろw

http://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000086902.html
橋下効果で減っているなら何故減少傾向に転じないんだろうw
541名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 06:41:07.02 ID:9k7B6wa10
>>540
平松最終年度も思いっきり増えてるんだが。
25年度は予算額だから決算出るまでわからないし。
アンチはアホしかいないのかよw
542名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 06:49:13.01 ID:vsmDQYeT0
>>541
25年度実際に減らしてから言えば?w
橋下効果として削減が見込めるなら最初から効果額として予算に
反映されるはずだけどなw

資料や数字を出さずに言葉だけの印象操作を繰返すのが橋下信者の常套手段w

2910億円→2978億円が”思いっきり増えて居る”
2978億円→2954億円が”トニカクヘラシタンダー”
という時点でお里が知れるw
543名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 06:54:35.88 ID:vsmDQYeT0
ついでにだめ押ししとくと橋下のやった生活保護対策として
信者がドヤ顔であげる医療機関対策なんかも国の制度で
出来なくて改正を何度も平松時代に申請してた物なんだがなw
結局その改正が橋下時代に来たってだけの話だわw

http://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000086902.html

Gメン増加も人間だけ増えても摘発件数変わらず、
人員に対する摘発率はダダ下がりってのが現状なんだがw

医療制度改革も実際は適用の時点で後退させているし、
追加で何か対策を打ち出したという話もとんと聞かない
これで橋下の成果とか言い貼る奴って正直バカだと思うわなw
544名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 06:54:40.37 ID:9k7B6wa10
>>542
68億円増やしたのと24億円減らしたのとじゃ大違いだ。
平松は任期中ずっと生活保護費を増やし続けた無能市長。
橋下は一年目から減らした有能な市長だ。
545名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:01:59.85 ID:/GgGdUYX0
>>544
信者は、橋下が大阪府の借金増やしたって言うと否定するよねw
546名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:07:14.13 ID:TEnBjzaL0
大阪市議会が大阪市長にヘイトスピーチか
犯罪者の市議会議員を全員逮捕しろ
547名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:09:23.07 ID:9k7B6wa10
>>545
そんなこと言うのは臨財債も知らないアホだけだなw
548名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:12:07.12 ID:uQmkqpME0
維新信者も最近はアホばっかりでつまらんな
同じレスを何回も書いていればアホが伝染するとでも思ってるんだろうか
549名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:16:02.02 ID:ji5p1MUeO
臨財債は自治体の長の責任で発行する、後に国から返済される保証など無い正真正銘の借金である
550名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:21:38.11 ID:9k7B6wa10
臨財債は地方交付税の代替財源で国の借金だ。
アンチはなんとか橋下が借金を増やしたことにしたいから地方の借金と言い張ってるけどねw
バカもここまで来たらどうしようもないよね。
551名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:23:12.63 ID:7W4jAtZ90
最近は同じ奴しかいねえんだなぁ
まぁ支持率1%の政党だもんなぁ
552名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:26:53.51 ID:ShFLrKJd0
橋下支持はバカ発見器
553名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:29:52.85 ID:ji5p1MUeO
>>550
国の借金だというなら何故国から絶対返済される保証が無いのかな?
だから多くの自治体は臨財債も借金として考えている
554名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:53:54.22 ID:rKXqQdak0
臨財債を使う限り、不交付団体なんて永久に不可能なのにな…
松井一郎「2015年以内に二重行政解消で不交付団体を目指す(キリッ)」とはなんだったのかw
555名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:05:22.72 ID:iPeI4D53O
>>548
俺、未だかつてアホじゃない橋下信者って見た事ねーんだが?
556名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:22:52.14 ID:pzRlQL6a0
民営化反対してるやつは、利権を守る以外に理由がないだろ
民間の鉄道はたくさんあるし、公営である必然性も無い
557名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:29:17.94 ID:PEQYb9kSO
生活保護費を削って自分の子飼いに栄養費を与えてセクハラや頓珍漢な政策を押し付けている頭の悪い悪人にしか思えないハシゲ
558名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:33:01.89 ID:N4jMlmXqi
大阪府の財政の今後の不足額はこの大阪府IR資料の18Pに記載がある。

この不足を埋めるのが、堺市からの税収だった。

平成25年 700億不足
平成26年 850億不足
平成27年 930億不足
平成28年 660億不足

ソース 大阪府資料 大阪府の財政状況等について 平成24年10月
http://www.chihousai.or.jp/08/h24_ir_pdf/21osaka.pdf#search=
'%E8%B2%A1%E6%94%BF%E9%81%8B%E5%96%B6%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%9D%A1
%E4%BE%8B+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C+%E4%B8%AD%E9%95%B7%E6%9C%9F
%E3%81%AE%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%A6%8B%E9%80%9A%E3%81%97%E3%81%AB%E
9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A9%A6%E7%AE%97'

しかもだ。この資料によれば、大阪府は減債基金の積み立ての前提を大きく変えている。
平成13年までは発行額の6%を毎年積立6.5年で返せるようにしていた。
しかし、平成14年から23年までは発行額の3.7%で27年で返す計算。
さらに24年度からは3.3%で30年で返す計算にしている。

これでも積立が不足している。また、積立不足額が減ったように見える欺瞞も維新はしている。
ちなみに4000億弱積立不足だ。
559名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:35:27.85 ID:N4jMlmXqi
大阪市も大阪府もこれ以上公債を出したら、公債出せなくなるということが
一番問題なんだろ。だから松井が菅に泣きついたりしている。

実質公債費比率
自治体の収入に対する負債返済の割合を示す。通常、3年間の平均値を使用。
18%以上だと、新たな借金をするために国や都道府県の許可が必要。25%以上だと借金を制限される。

将来負担費比率
公社や出資法人も含め、自治体が将来支払う可能性がある負債の一般会計に対する比率。350%以上で早期健全化団体となる。

大阪府(平成23年度決算)
  実質収支 +203億
  実質公債費比率 18.4%
  将来負担費比率 254.7%

  大阪市(平成23年度決算)
  実質収支 +4.5億
  実質公債費比率 10.0%
  将来負担費比率 199.9%

  堺市(平成23年度決算)
  実質収支 +9.9億
  実質公債費比率 4.9%
  将来負担費比率 52.8%

また、大阪市も大阪府も財政力指数も継続して毎年低下。現在大阪府は0.72。
堺市は0.83でずっと維持。
財政力指数とは、地方公共団体の財政力を示す指数で、基準財政収入額を基準財政需要額で除して得た数値の過去3年間の平均値をいう。財政力指数が高いほど自主財源の割合が高く、財政力が強い団体ということになり、
1を超える団体は、普通地方交付税の交付を受けない。
560名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:38:02.28 ID:N4jMlmXqi
維新の利権は大体次の分野だ。
「公園、緑化」、「保育、教育」、「調理、弁当」、「イルミネーション、電気工事」「ゴミ」に存在している。
高校扇風機、中之島イルミネーション、御堂筋緑化、北ヤード緑化、中学校給食、仁徳天皇陵イルミネーション、公園管理者総合入札化、保育園保育料値上げ、高校無償化、塾クーポン、紙の分別強要、放射能がれき処理などだ。

これらの仕掛けは、都構想の影で着実に実行され、財政を悪化させている。

全て維新の仲間の学校法人や保育園を経営する社会福祉法人やらの維新の利権団体に金を流すための仕掛けだ。
561名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:51:59.83 ID:sy5IHYFk0
.
   既 得 権 に 塗 れ た 日 本 を ぶ っ 潰 す !

      第 二 民 主 党 を ヨ ロ シ ク !

         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
       私たちに一度やらせてみてください!
            トラスト・ミー!
562名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:56:39.50 ID:9k7B6wa10
>>560
こいつはいつも橋下スレに捏造コピペ貼りまくるアンチだな
ほんと懲りないな
563名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:59:08.12 ID:vsmDQYeT0
実際に公債費比率が予定より悪化しているのだから
信者が幾ら臨財債を除いた債務が減少していると言い張っても意味が無いこと

借金まみれで国から渡された返済金にさえ手をつけて居る状態なのに
A社の借金だけは減っている!だから俺は優良債務者!という位愚かな主張だ
564名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:04:36.78 ID:70Q9evwv0
思ったよりスレが伸びてないな

橋下さんの賞味期限ももう切れちゃったのかな?
565名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:07:02.67 ID:sy5IHYFk0
>>562
信者が絶賛する橋下市長の「業績」

就任直後、新市長に異を唱えた平松氏の側近6人を更迭 →  野村弁護士(橋下氏のブレーン)に「人事権の乱用にあたる」と苦言され、半年後に中枢部局に全員復権
市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触 → 2割減で調整中
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触、逆告訴を受ける
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書の捏造が発覚 → 謝罪必要ないと逆ギレ、放置
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触 → アンケ用紙廃棄のうえ逆告訴を受ける
君が代口元チェック → コネ校長と発覚 → もみ消して放置
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず → 放置
市職員入れ墨問題 → 脱衣させて調査できず、アンケート自体が人権侵害として告訴される
 → 現状での懲戒・解雇は労基法に抵触 → 発端の小学生脅迫事件は事実無根と判明 → 放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
原発再稼働を絶対阻止 → 計画停電は不可避と判明 → 「最終的には市民の判断に任せます」と責任転嫁 → 再稼働容認から再稼働懇願へ
大阪都構想 → 総務省から財政基盤の弱さを指摘される → 堺市長からも拒絶され、1年以上経っても区割りも決められず
水道事業の民営化構想 → 大阪市単独で民営化した場合、他の大阪府下の水道事業と統合できない → 発表から二週間半で撤回

議員定数削減 → '12年10/5に否決
赤バス民営化 →  大赤字路線の為に民営化は困難、廃止へ
区長公募 → 暴言、ロシア在住者、統一協会関係者など問題区長多発
敬老パス維持 → 詐欺まがいの公約違反で有料化 → 「(無料敬老パスは)バカみたいな政策」
地下鉄売店の民営化 → 2ヶ月以上も閉店状態が続く、民営化後の成否も不明
瓦礫受け入れ → 反原発パフォの為、安全性への懸念を無視して強行
日の丸・君が代強制 → 政府見解にも朝意にも反する反日パフォ
小中学校へのエアコン設置 →  平松市長時代に予算化した事業
公務員給与削減 → 平均7%削減 → 平松時代の市政改革基本方針の成果
566名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:09:29.12 ID:9k7B6wa10
>>563
それも太田が赤字隠ししてたのが原因だし橋下にはどうしようもなかった
もっと勉強しろアホ

>>565
またその捏造コピペねw
ほんとアンチは頭弱いなあ
567名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:17:12.51 ID:sy5IHYFk0
>>566
在日信者は大阪府の公式サイトまで捏造呼ばわりするからねw

■橋下府政の結果、大阪府が【起債許可団体】に転落 ★橋下が食いつぶした太田が作った貯金★
◆大阪府の財政問題を考察する
http://no-risu.iza.ne.jp/blog/entry/3004564/
◆橋下氏の「功績」の矛盾の件
http://d.hatena.ne.jp/opemu/20120121/1327104513
◆橋下のペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8

橋下知事 「大阪府の財政、3年連続黒字化を達成です!(キリッ」
大阪府民 「すごいですね!どうやったんですか?」
橋下知事 「借金して歳入を増やしました!(ドヤッ」
大阪府民 「えっ?」
日本国民 「えっ?」
橋下信者 「流石は俺たちの橋下様!、マンセー!、マンセー!」

◆大阪府庁財政研究会(中間報告)〔概要版(検討課題)〕
 http://www.pref.osaka.jp/attach/5406/00019316/tyukan-hokoku-gaiyo.pdf
◆opeblo「府財政を短期間で救った」芝居の終幕の件
 http://d.hatena.ne.jp/opemu/20110731/1312098313
◆松井大阪府知事と橋下大阪市長の維新の会コンビが当選なら「大阪」は破産する
 http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2f0cb362fd80b6b75bc1c1c16ff872fb
◆橋下氏はどんな実績を残したのか検証してみよう〜(1)府の財政は黒字に?いいえ、赤字は過去最高に悪化
 http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-792.html
◆1 財政(減債基金積立不足額について)(平成24年9月28日 定例会 代表質問 出来 成元議員)
http://jimin-osaka.jp/report/interpellation-h24/h2409/2409-daihyou_deki.html
◆大阪府が起債許可団体に転落 大阪を破産させる経済無策の橋下・松井維新の会に国政進出の資格なし
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/19f9e58f51e86853782bd9c577f9956f
568名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:19:20.79 ID:9k7B6wa10
>>567
またそのコピペ?w何回貼るのそれw
はんとアンチは猿のように同じコピペを貼るんだなあ
569名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:19:29.60 ID:G42NmEa+0
 わざとユダヤ=ゴールドマン・サックスに借金をして

|
:::返せなくなったところで、公共財を民営化(株式化)する
::}
:!
/    それがわれわれの使命なのだ!
570名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:20:44.24 ID:vsmDQYeT0
>>566
>それも太田が赤字隠ししてたのが原因だし橋下にはどうしようもなかった
>もっと勉強しろアホ

つまり橋下が府知事を辞めるときに大阪府の財政は健全になった、
優良会社だと言ったのは嘘だったって事だなw

なんで信者ってこう自爆が好きなんだろうかw
571名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:21:39.64 ID:qfj6tQeZO
だから早くリコールしろよと言ったろ
572名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:22:31.48 ID:sy5IHYFk0
在日信者が橋下をマンセーする理由w

「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html

 …………以下、“ニュースDEズバリ”橋下知事と討論
    「外国人地方参政権」の部分のみ全文起こし…………

山本浩之 「じゃあ最後のテーマです」

青山繁晴 「はい。あの、これはどうしても聞きたいんですけど、外国人地方参政権についてですね、どうお考えなのかズバリ…」

橋下徹 「いや、僕はあの、やっぱりこれはもう国が決めるべきことだと思ってます。で、ただ、大阪の場合には、在日韓国人、在日朝鮮人が多いという特殊事情もありますので、そこに対しては一定の考えは必要でしょうけども、
     ただ僕は、これやっぱりもうほんと国のね、もう根幹に関わることなので、そんな簡単に結論が出る問題じゃないんで、今の民主党さんのこのスピードで結論を出すのは、これは絶対猛反対。絶対反対」

青山繁晴 「ただ、まあこれは国が決めることと言いながら、実は地方の参政権の問題だから、当然、自治体の首長の発言は非常に重いと思うんですよ。
       それで今の橋下さんの発言で、僕は一番違うと思うのはね、在日朝鮮人の方々、在日韓国人の方々の問題よりも、問題ではなくて、むしろ、在日中国人の方々の問題なんですよ」

橋下徹 「あっ」

青山繁晴 「ご存知の通り、中国人の方がもうはるかに増えていて、それから歴史的にもね、移民政策によって中国は、たとえばチベットやウイグルを自分のものにしてきたわけですから」

橋下徹 「そういう人たちに参政権を与えるのは、それは反対ですよ。僕はだから特殊事情で、在日韓国人…」

青山繁晴 「じゃあ特別永住者だという…」

橋下徹 「特別永住者だけです。特別永住者だけです。そこに対する配慮は必要だと、僕の今、大阪の長としてではですね。それ以外の外国人はそれは絶対反対ですよ、それは」
573名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:24:05.06 ID:9k7B6wa10
>>570
またその屁理屈?wそりゃ太田時代と比べれば優良会社になったよ
ほんとアホアンチは毎回毎回同じ反論しかしないんだなw
574名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:26:15.82 ID:9k7B6wa10
共産党 永住外国人の地方参政権を推進

在日本大韓民国民団新年会での志位委員長の祝辞
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-10/2013011004_01_0.html
日本共産党の志位和夫委員長が9日、日本大韓民国民団の新年会で述べた祝辞(要旨)は、次のとおりです。

 セヘボクマニパドゥセヨ(拍手)。あけましておめでとうございます。
 昨年12月の韓国大統領選挙では、朴槿恵(パク・クネ)候補が第18代大統領に選出されました。
私も祝辞をお送りしましたが、朴大統領のもとで日韓関係が新しい友好関係を深めることを心から願い、
また北東アジアの平和と繁栄が進むことを心から願い、私自身も日韓議員連盟の副会長としても力を尽くしたい、
その決意をまず申し上げたいと思います。(拍手)
(中略)
 最後に、永住外国人の地方参政権の問題について述べたいと思います。
 今年は、大阪の岸和田市議会で、日本で初めて地方参政権の付与を求める意見書が全会一致で可決されてから、
ちょうど20年にあたる年です。この問題は、超党派で力を合わせて、実るようにがんばりたいということを
申し上げまして、私からのごあいさつといたします。
 カムサハムニダ(ありがとうございます)。(大きな拍手)
575名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:30:07.77 ID:9k7B6wa10
自民党 河村建夫議員が在日韓国人地方参政権付与を推進

★韓・日議連合同総会決まる…来月30日に東京で

【ソウル】韓国と日本の超党派国会議員の集まりである韓日および日韓議員連盟は12日、
ソウル市内のホテルで開いた合同幹事会(韓国側幹事長=姜昌一民主党議員、
日本側幹事長=河村建夫自民党議員)で合同総会を11月30日に東京で開くことにした。

合同総会では安保外交、経済科学技術、社会文化、在日韓国人法的地位、未来委員会など5常任委員会別に懸案を討議し、
合意内容は共同声明形式で発表する。

主要議題は、北韓の核問題と東北アジア平和・安全保障体制構築、東京電力福島原子力発電所事故後の韓日協力方案、
2018年の平昌冬季五輪と20年の東京五輪開催に向けた協力方案、韓日青少年交流、在日韓国人地方参政権付与問題。

(2013.10.16 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=23&category=2&newsid=18056
▽前スレ(★1の投稿日2013/10/17(木) 19:23:48.17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382012300/
576名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:34:37.38 ID:9k7B6wa10
★橋下代表の日本維新の会 外国人参政権を認めない考えを表明

 衆院憲法審査会(保利耕輔会長)は21日、日本国憲法第3章「国民の権利および義務」と第4章「国会」の論点整理を行った。
自民党、日本維新の会、生活の党は政教分離原則の緩和を訴え、地鎮祭における玉串料の公費支出などを容認すべきだとの見解を示した。

 第3章の議論で、3党は政教分離を定めた第20条に関し、
「儀礼・習俗の範囲内であれば憲法で国や地方公共団体が宗教的なものに関わることができることにする」などと主張。
政教分離原則の緩和で一致した。

 また、維新、みんなの党は外国人参政権を認めない考えを表明。民主党は憲法改正に慎重な立場を明らかにした。
公明党は環境権の明記を主張し、共産党は護憲の立場から勤労者の権利向上を訴えた。

 一方、第4章に関しては維新とみんなが一院制を主張したのに対し、他党は二院制維持を支持した。

産経新聞 3月21日(木)19時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000569-san-soci
577名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:38:46.43 ID:9k7B6wa10
>>574
>>575
>>576
このように橋下率いる日本維新の会は明確に外国人参政権に反対である。
共産党は党をあげて賛成、自民党は一部の議員が賛成である。
578名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:49:25.10 ID:iPeI4D53O
>>565
これ、「放置」の部分もほったらかしたら金がかからず済むって話じゃないのも結構あるんだが、信者はやっぱりスルーするんだよな…
また全然関係ないコピペ繰り返して流そうとしてるし。
579名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:53:14.88 ID:9k7B6wa10
>>578
は?アンチが先に外国人参政権のコピペ貼ったから反論のコピペ貼っただけだが。
ほんとアンチは都合悪いことは見ないで的外れな批判してくるよなあ。

まあバカなんだろうな。
580名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:54:35.15 ID:vsmDQYeT0
>>573
>またその屁理屈?wそりゃ太田時代と比べれば優良会社になったよ
太田時代の財政改革プラン(借換債の増発、減債基金の借り入れ運用含む)

橋下自身が出した財政改革プラン

より数字が悪化しているのになんでマシになったと言い張るの?w
マシになっているのが事実ならそれを証明する一次資料があるはずだが
そういうの一度も見たことが無いんだがw
出してくれよw
581名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:59:28.58 ID:sy5IHYFk0
>>566,>>568
  ↑   ↑
具体的な反論は一切出来無い、在日信者w
大阪府の公式サイトの公式発表まで全否定w
流石は情弱池沼の反日分子w
582名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 10:05:55.45 ID:9k7B6wa10
>>581
は?>>576を見ればわかるが橋下率いる維新は外国人参政権に明確に反対だよ。
それなのになんで在日が応援するんだよw
外国人参政権に反対してる維新を叩いてるお前が在日だろw
583名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 10:10:26.97 ID:9k7B6wa10
維新の会→外国人参政権に反対

この状況で維新を擁護してるのが在日なわけがない。
むしろ自分達に都合が悪いからと維新を叩いてるのが在日だろw
維新は在日に都合の悪い主張をしてるんだからどう考えてもアンチが在日w
584名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 10:26:59.29 ID:vsmDQYeT0
>>582
学習能力無いなw
大阪維新が党の綱領と違う事を言い出した事が今まで何回あったw
府政市政に関しても言っている事と実際が違う事などなんぼでもある

原発推進しながら反原発を言い出すような政党の言い分を信じるとかw
585名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 10:30:55.08 ID:9k7B6wa10
>>584
はいはい、在日の屁理屈乙w
586名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 11:00:27.09 ID:BH/5VNOW0
>>544
ところで、橋下って市長になっていきなり具体的に何をどうやって生活保護費を減らしたんだ?
大抵の場合、初年度は前任踏襲政策だったりで、前任が対策していればその成果が出るんだ
と思うんだが。

国政だと、小泉のやらかした成果が安倍になって出てきて、そのせいで安倍が叩かれたりしてたな。
587名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 11:26:22.42 ID:sy5IHYFk0
>>577
外国人参政権にには反対でも、在日韓国朝鮮人だけは別なんだよねw

【維新の朝鮮!】

「永住外国人に参政権を」の文字を背景に祝辞を述べる橋下知事(当時)の勇姿 (民団大阪韓日交流マダンにて http://www.inbong.com/2008/mindan/
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
民団幹部に同行してソウル市長を表敬訪問する、橋下知事(当時)
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4

橋下知事「在日韓国人には外国人参政権あげてもいい」
http://2chspa.com/thread/morningcoffee/1322818040
「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html

橋下徹‏@t_ishin
http://bit*.ly/NMcPeIそれと僕は国政における外国人参政権は反対です。
ただ地方参政権、それも被選挙権や公権力の行使にかかわらない範囲で、
すなわちコミュニティーのルールを作る範囲でしかも特別永住外国人に限ってという条件なら
大阪では議論の余地があるのではと考えています

橋下・大阪市長「特別永住者に地方選挙権を」2012年09月19日
http://web.archive.org/web/20120920063302/http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html

2009年3月6日の橋下氏の発言
「大阪、関西は韓国と結びつきが深く、大阪、 関西と韓国がこれまで以上に仲良くなり、
もっともっと交流を深めれば、 世界の中のリーダーになれると私は確信しています。 また、
より多くの韓国の皆さんが大阪を訪れ、水都大阪の魅力を存分に楽しんでいただくよう、ご協力をお願いします。」
韓国人もっと来て発言 3月6日のところ
ttp://www.pref.osaka.jp/j_message/oshigoto/file/0903.html
588名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 11:38:18.19 ID:9k7B6wa10
>>587
またそのインチキコピペ?wほんと何回貼るんだよw

マダンはこれまでの慣例で出ただけ。ちなみに平松も自民の議員も出ている。
土地を売ったのは前知事の流れから。
価格はその土地の住民を退去させる労力を考えてその価格になった。
民団にだけ売却の覚書は当然橋下が書いたものじゃなくて過去の知事が書いたもの。
橋下にはどうすることも出来なかった。

外国人参政権に反対ということは当然、永住外国人の参政権にも反対ということ。

橋下率いる維新→外国人参政権に反対
自民党→一部の議員が外国人参政権に賛成
共産党→党をあげて外国人参政権に賛成

もっとも在日に厳しいのが橋下率いる維新
589名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 11:51:47.61 ID:sy5IHYFk0
>>582-583
表向きは外国人参政権に反対、デモ在日朝鮮人には特別に参政権を与えるべし、というのが橋下の主張。

「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html

 …………以下、“ニュースDEズバリ”橋下知事と討論
    「外国人地方参政権」の部分のみ全文起こし…………

山本浩之 「じゃあ最後のテーマです」

青山繁晴 「はい。あの、これはどうしても聞きたいんですけど、外国人地方参政権についてですね、どうお考えなのかズバリ…」

橋下徹 「いや、僕はあの、やっぱりこれはもう国が決めるべきことだと思ってます。で、ただ、大阪の場合には、在日韓国人、在日朝鮮人が多いという特殊事情もありますので、そこに対しては一定の考えは必要でしょうけども、
     ただ僕は、これやっぱりもうほんと国のね、もう根幹に関わることなので、そんな簡単に結論が出る問題じゃないんで、今の民主党さんのこのスピードで結論を出すのは、これは絶対猛反対。絶対反対」

青山繁晴 「ただ、まあこれは国が決めることと言いながら、実は地方の参政権の問題だから、当然、自治体の首長の発言は非常に重いと思うんですよ。
       それで今の橋下さんの発言で、僕は一番違うと思うのはね、在日朝鮮人の方々、在日韓国人の方々の問題よりも、問題ではなくて、むしろ、在日中国人の方々の問題なんですよ」

橋下徹 「あっ」

青山繁晴 「ご存知の通り、中国人の方がもうはるかに増えていて、それから歴史的にもね、移民政策によって中国は、たとえばチベットやウイグルを自分のものにしてきたわけですから」

橋下徹 「そういう人たちに参政権を与えるのは、それは反対ですよ。僕はだから特殊事情で、在日韓国人…」

青山繁晴 「じゃあ特別永住者だという…」

橋下徹 「特別永住者だけです。特別永住者だけです。そこに対する配慮は必要だと、僕の今、大阪の長としてではですね。それ以外の外国人はそれは絶対反対ですよ、それは」
590名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 11:56:17.84 ID:9k7B6wa10
>>589
アンチはほんと頭悪いなw
外国人参政権に反対ということは特別永住者の参政権にも反対ということ。

橋下率いる維新→外国人参政権に反対
自民党→一部の議員が外国人参政権に賛成
共産党→党をあげて外国人参政権に賛成

これが現実ですよw
591名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 12:54:34.65 ID:oVLgCkfd0
穢多市長リコールは?
592名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 14:40:49.79 ID:sy5IHYFk0
>>590
維新→表向きは外国人参政権に反対、ただし絶対反対というような強固な姿勢は示していない
橋下→一応外国人参政権に反対、ただし在日韓国朝鮮人にだけは地方参政権を与えるべき

今迄の橋下の発言を調べてみれば、容易に理解出来るはずだが?
593名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 14:43:50.57 ID:xPMDn3i90
チョンとか在日とかは中学生が言うのかと思ってたが、オッサンも言ってるんだな

恥ずかしい大人だな
594名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 14:47:58.48 ID:9k7B6wa10
>>592
表向きとか言い出したらいくらでもケチつけられるんで。
実際に維新は国会で外国人参政権に反対と言っている。国会だぞ。
これ以上何を求めるんだよ。

それに比べて共産党は外国人参政権に賛成で法案も出している。
自民党も一部の議員が外国人参政権に賛成している。

在日に一番厳しいのが橋下率いる維新の会なのは明白。
595名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 14:53:26.97 ID:RrghabVJi
>>594
橋下はどうなの?
596名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 14:55:20.06 ID:Vmh3Xs2q0
橋下はバカでもう仕事しなくていいけど、だからと言って反橋下が正しいことを言ってるわけじゃない。
元に戻るだけ。
597名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 15:12:30.17 ID:vsmDQYeT0
>>592
っていうか橋下は極端な親韓だしね
慰安婦問題にしても韓国に直接文句をいった事が無い
598名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 15:24:57.43 ID:sy5IHYFk0
>>594
韓日友好は維新の党是!

【維新の朝鮮!】

「永住外国人に参政権を」の文字を背景に祝辞を述べる橋下知事(当時)の勇姿 (民団大阪韓日交流マダンにて http://www.inbong.com/2008/mindan/
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
民団幹部に同行してソウル市長を表敬訪問する、橋下知事(当時)
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4

橋下知事「在日韓国人には外国人参政権あげてもいい」
http://2chspa.com/thread/morningcoffee/1322818040
「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html

橋下徹‏@t_ishin
http://bit*.ly/NMcPeIそれと僕は国政における外国人参政権は反対です。
ただ地方参政権、それも被選挙権や公権力の行使にかかわらない範囲で、
すなわちコミュニティーのルールを作る範囲でしかも特別永住外国人に限ってという条件なら
大阪では議論の余地があるのではと考えています

橋下・大阪市長「特別永住者に地方選挙権を」2012年09月19日
http://web.archive.org/web/20120920063302/http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html

2009年3月6日の橋下氏の発言
「大阪、関西は韓国と結びつきが深く、大阪、 関西と韓国がこれまで以上に仲良くなり、
もっともっと交流を深めれば、 世界の中のリーダーになれると私は確信しています。 また、
より多くの韓国の皆さんが大阪を訪れ、水都大阪の魅力を存分に楽しんでいただくよう、ご協力をお願いします。」
韓国人もっと来て発言 3月6日のところ
ttp://www.pref.osaka.jp/j_message/oshigoto/file/0903.html
599名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 15:28:05.25 ID:tmyav2OY0
コピペ厨NG推奨
ID:sy5IHYFk0
600名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 15:28:20.60 ID:CNcA/8PR0
>>597
市長なんだから、本来外交に口出しするべきじゃないんだよ
いろいろ言っているのは確かだけどね
601名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 15:30:39.44 ID:9k7B6wa10
>>598
また同じコピペ?wもうアンチはバカばっかりだなw
602名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 15:38:12.97 ID:vsmDQYeT0
事ここに至って未だに橋下が良い市長とか反韓中とか言ってる奴が
一番バカだと思うわw
603名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:17:40.48 ID:VlMVDByK0
>>592
>>598
本当にキチガイは捏造ばかりだな

橋下は在日外国人の参政権は一貫して反対。
在日4世5世6世… なんていう永住権はいつまでも続けさせない、きっちり国を選択させる。
戦時中に来た在日外国人には一定の配慮が必要。(老人への優しさ・妥協)
それ以外の永住権はもう終わり。
という主張。

キチガイのアンチは何で捏造するんだ?
橋下の主張が広まると困るの?
外国人か売国組織なんだろうな。
604名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:23:12.30 ID:sy5IHYFk0
>>603
在日信者のウソ擁護、乙!
「戦時中に来た在日外国人」なんて一言も言ってませんが?

「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html

 …………以下、“ニュースDEズバリ”橋下知事と討論
    「外国人地方参政権」の部分のみ全文起こし…………

山本浩之 「じゃあ最後のテーマです」

青山繁晴 「はい。あの、これはどうしても聞きたいんですけど、外国人地方参政権についてですね、どうお考えなのかズバリ…」

橋下徹 「いや、僕はあの、やっぱりこれはもう国が決めるべきことだと思ってます。で、ただ、大阪の場合には、在日韓国人、在日朝鮮人が多いという特殊事情もありますので、そこに対しては一定の考えは必要でしょうけども、
     ただ僕は、これやっぱりもうほんと国のね、もう根幹に関わることなので、そんな簡単に結論が出る問題じゃないんで、今の民主党さんのこのスピードで結論を出すのは、これは絶対猛反対。絶対反対」

青山繁晴 「ただ、まあこれは国が決めることと言いながら、実は地方の参政権の問題だから、当然、自治体の首長の発言は非常に重いと思うんですよ。
       それで今の橋下さんの発言で、僕は一番違うと思うのはね、在日朝鮮人の方々、在日韓国人の方々の問題よりも、問題ではなくて、むしろ、在日中国人の方々の問題なんですよ」

橋下徹 「あっ」

青山繁晴 「ご存知の通り、中国人の方がもうはるかに増えていて、それから歴史的にもね、移民政策によって中国は、たとえばチベットやウイグルを自分のものにしてきたわけですから」

橋下徹 「そういう人たちに参政権を与えるのは、それは反対ですよ。僕はだから特殊事情で、在日韓国人…」

青山繁晴 「じゃあ特別永住者だという…」

橋下徹 「特別永住者だけです。特別永住者だけです。そこに対する配慮は必要だと、僕の今、大阪の長としてではですね。それ以外の外国人はそれは絶対反対ですよ、それは」
605名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:34:32.69 ID:/fttoPNv0
>>604 ID:sy5IHYFk0
こういう捏造する奴って、テレビ番組だけでしか橋下が発言してないと思ってるのかな?
まあバカなのは理解出来るが、その捏造が通用すると思ってるのがね
こいつの母親も頭わるいバカで教育が悪かったんだろうな。

橋下が永住権終わらせる主張してるのは事実
その主張が強くなると困る人間って在日なのは明白なんだよな
606名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:36:21.52 ID:d618K9tY0
どんだけヤミ専従してると思ってるんですか!
607名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:40:17.29 ID:/fttoPNv0
どれだけ天下りしていると思ってるんですか!?

大阪メトロサービス
職員8割がOBや市関係者
地下鉄関連の仕事を随意契約で独占
608名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:10:35.41 ID:9k7B6wa10
★橋下代表の日本維新の会 外国人参政権を認めない考えを表明

 衆院憲法審査会(保利耕輔会長)は21日、日本国憲法第3章「国民の権利および義務」と第4章「国会」の論点整理を行った。
自民党、日本維新の会、生活の党は政教分離原則の緩和を訴え、地鎮祭における玉串料の公費支出などを容認すべきだとの見解を示した。

 第3章の議論で、3党は政教分離を定めた第20条に関し、
「儀礼・習俗の範囲内であれば憲法で国や地方公共団体が宗教的なものに関わることができることにする」などと主張。
政教分離原則の緩和で一致した。

 また、維新、みんなの党は外国人参政権を認めない考えを表明。民主党は憲法改正に慎重な立場を明らかにした。
公明党は環境権の明記を主張し、共産党は護憲の立場から勤労者の権利向上を訴えた。

 一方、第4章に関しては維新とみんなが一院制を主張したのに対し、他党は二院制維持を支持した。

産経新聞 3月21日(木)19時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000569-san-soci
609名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:13:40.83 ID:uQmkqpME0
民営化で仕事が増えるのは10割が維新のパー券買った企業
610名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:19:05.76 ID:9k7B6wa10
>>609
ソース出してみろアホアンチw
611名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:28:27.82 ID:9k7B6wa10
【政治】 伊豆大島「共産党町長」進退浮上・・・台風接近中に女性のいる店で飲酒、町民から怒りの声

台風26号による土石流で、死者30人、行方不明者14人という甚大な被害を出した伊豆大島(東京都大島町)。

同町の川島理史(まさふみ)町長が発生時に、島根県隠岐の島町に出張してたことは知られているが、
何と、台風接近中の15日夜、女性のいるラウンジなどで飲酒していたことが分かった。

町議からは「災害が落ち着いたら辞表を書くべきだ」と引導を渡す向きもある。

衝撃の事実を報じたのは、24日発売の週刊新潮。「出張先で酔っぱらっていた 伊豆大島『共産党町長』」という見出しで、
伊豆大島に10年に一度という大型台風が接近するなか、川島町長が出張先でお酒の出る懇親会に出席しただけでなく、
女性がいる飲食店で盛り上がっていた様子が書かれている。

これまでも、川島町長は土石流が発生する前日の15日午後4時すぎ、総務課長と電話で16日午前2時に職員を役場に待機させる
「非常配備態勢」を取ることを確認したものの、それ以降、11時間も町と連絡を取らなかったことが問題視されていた。

川島町長は同誌の取材に対し、「懇親会では果実酒と日本酒を飲んだ」「女性がいるラウンジに行ったのも事実。焼酎の水割りを飲んだ」
「酔うほど飲んでいない」と答えているが、町民の命と財産を守る町長として、どうなのか。

大島町議会の最大会派「政策研究会」の本宮悦見(えつみ)町議は「あきれ返る」といい、こう続けた。

「行方不明者の捜索が続いており、台風27、28号が接近しているので、現時点では町議会として動く気はないが、
15日に出張に出掛けたことがまず問題だ。ナンバー2の副町長まで同じ日に出張するなど、危機管理上、考えられない。
町民からは『住民の命をどう思っているのか』『すぐ辞めさせろ』という怒りの声が吹き上がっている」

川島町長は全国に8人いる共産党員の現職首長の1人。2011年4月の前回町長選で、共産党の推薦を受け無所属で出馬。
新人7人が立候補する大混戦を制して初当選した。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131024/dms1310241535023-n1.htm
612名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:28:37.41 ID:uQmkqpME0
>>610
橋下が政治を単なる商売としか思ってないのは見りゃ分かるだろ
外国人参政権反対とかもただのパフォーマンス
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟の副会長を務め、
在日本大韓民国民団の集会において、政権奪取で在日韓国人に対する参政権の実現を約束した」
バリバリの推進派の小沢鋭仁を引き入れてる時点でバレバレだっつぅーのw
613名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:38:43.28 ID:9k7B6wa10
>>612
それ民主党時代の話だろ。民主党はそういう政党だしなw
維新に入ってから外国人参政権に賛成してるソースは?

維新は党として外国人参政権に反対だからもし外国人参政権に賛成したいなら小沢は出て行かなくちゃいけないだけ。
維新はいろんな考え方があってもいいがみんなで決めたらそれを守るという政党。
党として外国人参政権に反対と決めたから現在維新に外国人参政権に賛成の人なんかいません。

それと比べて共産党は党として外国人参政権に賛成してる。
自民党も一部の議員が外国人参政権に賛成だ。
橋下率いる維新が一番在日に厳しい政党なのは明白。
614名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:43:17.77 ID:vsmDQYeT0
橋下なんてその場その場で言う事コロコロ変わるし突然真逆の主張を始めたりするのに、
信者は自分に都合が良い”一度でもこう言った”発言が真意だって言い張るんだよなw
今まで何度も梯子はずされてるに何度やれば理解するんだろうw
ぶっちゃけ未だ理解してない珍獣って2匹くらいしか残ってない様だがねw

参政権発言にしたところで賛成よりの事を何度も言ってきたのは事実だし
まあ同じ否定話を何度も繰返したりハシシタが守りもしない党是を
根拠にしてる辺りが笑い処だね
615名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:52:13.51 ID:B0dl94rE0
アンチ橋下が何故ここまで必死に橋下を追い落とそうと躍起になるのか?

その動機がすべての答えだよ。
616名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:55:54.86 ID:9k7B6wa10
>>614
他の政党と比較すれば維新が一番マシなのは事実。
共産党や自民党よりよっぽどマシ。
売国で叩くならまずは共産党と自民党を叩かないとおかしい。
維新はその二つの政党よりマシなのだから。
617名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:03:05.28 ID:uQmkqpME0
>>613
苦しい言い訳だなぁw
こっちこそ小沢が維新に入って考えを変えたっていうソースを出して欲しいんだけどw
ブログ見ても中国大好きとカジノ導入してぇぐらいしか伝わってこないがなw
みんなの党は外国人参政権には反対しながらそれより酷い二重国籍は推進してるし
あれだけ仲の悪い橋下と渡辺が何故か在日絡みの法案だけは仲良く共同提出するという胡散臭さw
維新・みんな・民主は売国では繋がってるのはバレてるから支持率が共産より低いんだよw
しっぽは見えてるのに必死でまだ騙せてると思ってる信者が滑稽だなw
618名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:09:27.09 ID:9k7B6wa10
>>617
全然苦しくないよ。お前が小沢が維新に入っても外国人参政権に賛成してるってソースを持ってこい。
維新は党として外国人参政権に反対なんだから普通に考えれば今の小沢も反対だ。
それが違うっていうならお前がソースを持ってこい。
619名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:11:14.24 ID:/8NIkvIg0
アホボケ橋下信者ヒッシだなw
620名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:16:13.06 ID:uQmkqpME0
>>618
だから外国人参政権反対なんてポーズだけで他に在日への利益誘導する方法はいくらでもあるっちゅーの
外国人参政権反対なのかー、維新に投票しなきゃ、ってアホかっつぅーのw
維新とみんながパチンコ屋に利益誘導しかしない民営カジノ法案をフライングして提出したのは事実だけどなw
http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/7756137.html
621名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:23:13.19 ID:9k7B6wa10
>>620
カジノ議連の最高顧問は安倍総理と麻生太郎なんだよね。
それ以外にも主要政党の議員が会員になってる。
つまりカジノは日本の主要政党はみんな賛成なんだよ。
カジノがパチンコ屋への利益誘導ってのも捏造だしな。
622名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:26:39.64 ID:/8NIkvIg0
アホボケ橋下信者ヒッシだなw
623名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:01:49.15 ID:Zn0sHUW10
ここ市営地下鉄民営化問題スレなんだから地下鉄の話しようやw
624名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:06:23.92 ID:IJGQiOHvO
>>615
まだ橋下が落ちてないと思ってる辺りがお花畑だよね信者って
625名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:09:17.97 ID:B0dl94rE0
>>624
落ちてないから叩き続けるんじゃないのか?
それとも既に落ちてしまった人間の息の根を建つために叩いてるのか?

いずれにせよ、アンチの人間性をよく表してるわな。
626名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:34:41.80 ID:PkmHV/JE0
>>624
信者にいろいろ言ってもムダだから。今残ってんのはほとんどカルト化した
重度の信奉者のみ。批判を受け付けるようなタマじゃない。
奴らは現実を理解するんじゃなくて、いかに理解しないか、橋下に都合いいように
解釈するかだけにご執心の頭の弱い子ちゃんだから。
人並みの判断力のある人間はとっくにサヨナラしていなくなってる。
627名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:36:29.27 ID:OthqyZzr0
もし橋下と平松のやったことが逆なら・・・
それでも今の橋下信者は平松を叩きまくるだろうな。
橋下信者は「橋下徹」っていう仮面が好きなだけ。政策なんて橋下ageの材料に過ぎない。
その証拠に橋下信者はどんな政策・発言でも正当化しようとしてるだろ?
628名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:39:43.94 ID:mb64O/bt0
629名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:44:50.02 ID:9k7B6wa10
>>626
これもアンチのレッテル貼りだな。
いろいろ書いてるけど全く中身がない文章。
大阪市政で言えば橋下は平松よりも結果を残しているし、
日本維新の会は共産党や民主党、自民党よりかなりマシな政党。
それだから支持しているまでのこと。
630名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:50:34.55 ID:jQyj/y2w0
>>611
台風接近中に自宅でツイッター三昧に匹敵するようなクズだな。
631名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:57:59.41 ID:/GgGdUYX0
>>630
産経のダブスタも惨いもんだな
バカッターやってる間に子どが流され掛けてたのにな
632名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:58:12.05 ID:m36EaPn00
犯罪者の巣窟


それが


セクハラ維新の会
633名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:58:31.94 ID:PEQYb9kSO
自民党より維新がまともとかもう
634名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:14:24.37 ID:B0dl94rE0
>>626
> 今残ってんのはほとんどカルト化した
> 重度の信奉者のみ。批判を受け付けるようなタマじゃない。

こういうのを、『 幸せ回路 』 っていうんだなw
635名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:15:04.84 ID:R6WVShdP0
>>629
何も結果だしてないぞ。
636名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:50:14.34 ID:5xXvQEe3i
反原発で、細川、小泉親子、小沢、橋下が協調しつつある。警戒が必要だ。
自民党を割らせてはダメだ。また、新進党からやり直しだ。

現在の日本の政治の混迷の源泉は、新進党であり細川だ。
民主党の議員はこの新党ブームの時、国会議員になった者が多い。
第二次大戦での対米戦に導いたのは近衛だった。
細川は近衛は孫だ。日本人は貴種を信じる傾向がある。
また、小泉も現在の日本の惨状の戦犯だ。郵政民営化は無意味だった。何も景気とも成長とも関係なかった。
これらが今策動している。警戒が必要だ。
基本的には橋下が近衛の役で、日米離間し、中国と争って負ける敗戦革命が基本だったろう。
これが失敗し、細川まで動員されたのだ。
すべての背景には中国共産党とアメリカの新自由主義がある。

朝日は、戦前は政府に迎合して軍国主義を煽ったわけではない。コミンテルンの指示で日本を対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。ゾルゲ事件の共犯で日ソ中立条約に誘導した★近衛首相★のブレーンの尾崎秀美は朝日新聞記者だった。
ゾルゲ事件では尾崎の同僚であった朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

これらの事情は、「近衛上奏文」を読めばわかる。
637名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:55:25.92 ID:5xXvQEe3i
反原発で、細川、小泉親子、小沢、橋下が協調しつつある。警戒が必要だ。
自民党を割らせてはダメだ。また、新進党からやり直しだ。

現在の日本の政治の混迷の源泉は、新進党であり細川だ。
民主党の議員はこの新党ブームの時、国会議員になった者が多い。
第二次大戦での対米戦に導いたのは近衛だった。
細川は近衛は孫だ。日本人は貴種を信じる傾向がある。
また、小泉も現在の日本の惨状の戦犯だ。郵政民営化は無意味だった。何も景気とも成長とも関係なかった。
これらが今策動している。警戒が必要だ。
基本的には橋下が近衛の役で、日米離間し、中国と争って負ける敗戦革命が基本だったろう。
これが失敗し、細川まで動員されたのだ。
すべての背景には中国共産党とアメリカの新自由主義がある。

朝日は、戦前は政府に迎合して軍国主義を煽ったわけではない。コミンテルンの指示で日本を対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。ゾルゲ事件の共犯で日ソ中立条約に誘導した★近衛首相★のブレーンの尾崎秀美は朝日新聞記者だった。
ゾルゲ事件では尾崎の同僚であった朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

これらの事情は、「近衛上奏文」を読めばわかる。
638名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:02:42.48 ID:PEQYb9kSO
まるで立て籠りの犯人が最後の抵抗をしてるみたいだな橋下
639名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:33:37.59 ID:ShFLrKJd0
橋下って本当にセコくて小さい男だね。
やり方が男らしくない。

どうして橋下のように男として尊敬できない男が大阪では人気者なの?
東京では絶対に受け入れられないキャラなんだが・・・

それだけ大阪の男の平均レベルが低いってこと?
640名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:43:42.92 ID:KQqZIqo50
大阪は男でも女でもよくしゃべる奴が信用されるという変な文化だからな
641名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:49:02.50 ID:5xXvQEe3i
反原発で、細川、小泉親子、小沢、橋下が協調しつつある。警戒が必要だ。
自民党を割らせてはダメだ。また、新進党からやり直しだ。

現在の日本の政治の混迷の源泉は、新進党であり細川だ。
橋下は、細川パターンで首相を狙っていた。
民主党の議員はこの新党ブームの時、国会議員になった者が多い。
第二次大戦での対米戦に導いたのは近衛だった。
細川は近衛の孫だ。日本人は貴種を信じる傾向がある。
また、小泉も現在の日本の惨状の戦犯だ。郵政民営化は無意味だった。何も景気とも成長とも関係なかった。
これらが今策動している。警戒が必要だ。
基本的には橋下が近衛の役で、日米離間し、中国と争って負ける敗戦革命が基本だったろう。
これが失敗し、細川まで動員されたのだ。
すべての背景には中国共産党と左翼から、左翼から転向したアメリカの新自由主義者がいる。

朝日は、戦前は政府に迎合して軍国主義を煽ったわけではない。コミンテルンの指示で日本を対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。ゾルゲ事件の共犯で日ソ中立条約に誘導した★近衛首相★のブレーンの尾崎秀美は朝日新聞記者だった。
ゾルゲ事件では尾崎の同僚であった朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

これらの事情は、「近衛上奏文」を読めばわかる。
642名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:51:08.40 ID:DlRPnTXF0
>>641ハシシタが小泉に接近

安倍政権の原発政策批判=橋下氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013102400365
643名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:57:35.46 ID:JgoIWaBO0
地下鉄の運賃安くしたら
叩かれるて意味分からんね国民とか税金払い過ぎてんだから
少しでも安い方がいいに決まってるのに
644名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:01:29.36 ID:bKFPrc4p0
こうやって反論する相手がいなくなるまで壊レコのようにメリットだけ書き続けるのがネット維新の手口
645名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:07:19.02 ID:xi87GpoC0
日揮と政府が遺族のため公表を差し控えた名前を発表します 古舘伊知郎
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19902943
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gd6u_x4a96s
アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ&sns=em
アルジェリア人質事件の遺族に対し
マスゴミが待ち伏せ取材をしている所を逆取材をすると黙り逃亡するゴミクズ記者達
ttp://hamusoku.com/archives/7704791.html
みんながマスコミ不信になったきっかけ
ttp://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50542516.html
2ch 【フジ】「とくダネ」批判&不買スレ【花王】の軌跡
ttp://kaohubai.web.fc2.com/kao_mass/about/index2.html
646名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:08:08.63 ID:R9zYfUH4O
サンキューって会社の派遣の女ど鬱陶しい
647名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:10:16.72 ID:WLc20/Wi0
>>644
維新ネット部隊って実在するのかよwww
648名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:15:00.59 ID:/GgGdUYX0
>>647
ID:9k7B6wa10

こいつ見て、どう思う?
649名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:15:55.84 ID:5xXvQEe3i
橋下は切り捨てられた。
代わりに一斉に反原発を主張して、細川、小泉親子、小沢が協調しつつある。警戒が必要だ。
自民党を割らせてはダメだ。また、新進党からやり直しだ。

現在の日本の政治の混迷の源泉は、新進党であり細川だ。
橋下は、細川パターンで首相を狙っていた。
民主党の議員はこの新党ブームの時、国会議員になった者が多い。
第二次大戦での対米戦に導いたのは近衛だったが、細川は近衛の孫だ。日本人は貴種を信じる傾向がある。
また、小泉も現在の日本の惨状の戦犯だ。郵政民営化は無意味だった。何も景気とも成長とも関係なかった。
これらが今策動している。警戒が必要だ。
基本的には橋下が近衛の役で、日米離間し、中国と争って負ける敗戦革命が基本だったろう。
これが失敗し、細川まで動員されたのだ。橋下のテレビ取材が一台になったこととこの動きは、橋下切り捨てを意味している。
すべての背景には中国共産党と、左翼から転向したアメリカの新自由主義者がいる。

朝日は、戦前は政府に迎合して軍国主義を煽ったわけではない。コミンテルンの指示で日本を対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。ゾルゲ事件の共犯で日ソ中立条約に誘導した★近衛首相★のブレーンの尾崎秀美は朝日新聞記者だった。
ゾルゲ事件では尾崎の同僚であった朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

これらの事情は、「近衛上奏文」を読めばわかる。
650名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:32:29.24 ID:ShFLrKJd0
>>640
いつまでも東京に追いつけないわけだ。
いろいろな面でねwww
651名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:19:45.52 ID:ppb4qnN1O
未だに橋下支持してる奴が言う所の「橋下の結果」って何なんだろうな?
毎回ちょっと調べりゃ即バレる嘘ばかり聞かされているんだが?
652名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:46:41.48 ID:EVZ702Ga0
>>643
地下鉄の運賃を安く「だけ」じゃないからな。
なぜ民営化か?
公共交通機関とは何か?どうしたいのか?

とかを考えないで、値下げするならイイじゃないか。では済まない重大な問題だよ。
653名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:19:48.42 ID:OkMgyi+rO
>>643
消費税は?
654名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:24:12.35 ID:t1gWrA4GO
市民からは批判一才ないけど(笑)
いよいよ今日橋下市長の発表かな?
655名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:33:03.75 ID:MR7BVpl90
関市長を担いだ時地下鉄民営化は
自民党の公約じゃなかったっけ?
656名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:34:17.79 ID:Uy/iS88T0
>>651
大阪の人ですか?
657名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:41:44.84 ID:ppb4qnN1O
>>656
違うとでも思いましたか?
658名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:43:58.66 ID:1qlbJuiwO
>>654
市民もよくわかってないのだろう。
難波−梅田間の切符買って初めて騙されたことに気付くんじゃない?
659名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:46:50.64 ID:7zvoDy990
次の大坂市長選っていつ?
660名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:47:37.27 ID:zUU3Gbiy0
目先の値下げより災害対策・安全対策の方が重要だろ
死んだら元も子もないんだから
661名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:32:22.49 ID:JujxQhbii
橋下は切り捨てられた。
代わりに一斉に反原発を主張して、細川、小泉親子、小沢が協調しつつある。警戒が必要だ。
自民党を割らせてはダメだ。また、新進党からやり直しだ。

現在の日本の政治の混迷の源泉は、新進党であり細川だ。
橋下は、細川パターンで首相を狙っていた。
民主党の議員はこの新党ブームの時、国会議員になった者が多い。
第二次大戦での対米戦に導いたのは近衛だったが、細川は近衛の孫だ。日本人は貴種を信じる傾向がある。
また、小泉も現在の日本の惨状の戦犯だ。郵政民営化は無意味だった。何も景気とも成長とも関係なかった。今でいえば、都構想や道州制だ。
これらが今策動している。警戒が必要だ。
基本的には橋下が近衛の役で、日米離間し、中国と争って負ける敗戦革命が基本だったろう。
これが失敗し、利用済みの細川、小泉まで動員されたのだ。橋下のテレビ取材が一台になったこととこの動きは、橋下切り捨てを意味している。
すべての背景には中国共産党と、左翼から転向したアメリカの新自由主義者がいる。

朝日は、戦前は政府に迎合して軍国主義を煽ったわけではない。コミンテルンの指示で日本を対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。ゾルゲ事件の共犯で日ソ中立条約に誘導した★近衛首相★のブレーンの尾崎秀美は朝日新聞記者だった。
ゾルゲ事件では尾崎の同僚であった朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

これらの事情は、「近衛上奏文」を読めばわかる。
662名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:33:29.16 ID:Uy/iS88T0
>>660
具体的になにしてほしいの?
663名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:55:38.49 ID:X2QX93460
民営地下鉄で天下りポスト増設マ〜ダ〜
現業系はウリ達の利権ニダ。
ウリ達もボランティアじゃないニダ!

公立高校を潰して私立高校に学生を流したように、早く甘い汁を渡すニダ!!
664名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:59:53.07 ID:t1gWrA4GO
今日記者会見や
地下鉄値下げ発表!
665名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:07:22.17 ID:cbjWnxOR0
>>662
具体的にも何も最初に190円への値下げが災害対策をやるから出来ないと言い出したのは市交通局=橋下なんだが
それがやっぱり180円に下げますとかキチガイかよw
666名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:47:16.64 ID:lpPh92S90
 
★橋下がバカなところ、勘違いしているところ

市長・知事と言った職務上、経費を使ったボディーガードに守られて過激な発言、暴言を吐けた、
TV時代に比べて過激な発言、暴言のレベルは数倍以上の過激さ

専用のSPに囲まれ、専用車で移動、秘書やSP等数人〜10人に囲まれた生活
つまり数人〜10人引き連れての生活、誰でも勘違いする、俺は特別なんだと

過激な発言、暴言、ここまで言うんだからと 強力に推進、成果を出す期待感を持たせた事は確か
反対に、その過激な発言、暴言から橋下の人間性、社会性に疑問を持った人も多く、
政治家以前にその人間性から見て社会人としての資質の問題ありと認識されられた人も多い

通常は、為政者が反対派に批判されたり攻撃されたりするのは、ある政策を実行して
それによって利益を失う人らが多く反発する構図がある
しかし橋下の場合、彼が首長を辞めたら、即、元通りになる可能性が高い事は容易に推測できる。
数々の失敗、財政非常事態宣言出して、起債許可団体に転落、教育非常事態宣言だして全く成果なし
900数十人から選らんだ校長、区長の半数以上がセクハラ・パワハラ・問題ツイッター等々、
水道統合も殆ど進んでいない、南港WTCも実質失敗
実績のない橋下が批判されるのは明らかに彼の人間性・社会性の問題

維新を作った松井・浅田も橋下が選挙に強いから利用してきたが、支持急降下の橋下には
支持が無くなれば松井も維新の会もボディーガードに金を出さない。

恐らく、橋下は市長を辞め、維新も崩壊か違う道を辿る、橋下は国会議員になれても
ボディーガードもいない、金もない、借りて来た猫の様に議員一期で終わり
橋下の人間性、非社会性から人気が無い橋下には付いていく者はいない。

金があるけど人間性が乏しい社長には社員はついて行かない。
人気はあけど人間性が乏しい党首には議員はついて行かない。
まして橋下には人気・支持共急降下
667名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:30:27.56 ID:iiadycya0
地下鉄を民営化すると、いちばん困るのはだれでしょう?
公営は利権だらけですからねw
668名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:41:00.29 ID:zUU3Gbiy0
>>667
地下鉄を民営化すると一番困るのは利用者だろうね
競争他社のいない地下鉄は民営化したら企業が高い料金を自由に設定できるからね
利益が上がるギリギリの線まで値上げされるだろうね
669名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:46:37.01 ID:ldTZ+K6Q0
コウムインガーとキトクケンエキガーは無能の証拠
670名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:02:06.16 ID:JujxQhbii
維新の利権は大体次の分野だ。
「公園、緑化」、「保育、教育」、「調理、弁当」、「イルミネーション、電気工事」「ゴミ」に存在している。

高校扇風機、中之島イルミネーション、御堂筋緑化、北ヤード緑化、中学校給食、仁徳天皇陵イルミネーション、公園管理者総合入札化、保育園保育料値上げ、高校無償化、塾クーポン、紙の分別強要、放射能がれき処理などだ。

これらの仕掛けは、都構想の影で着実に実行され、財政を悪化させている。

全て維新の仲間の電気関係や学校法人や保育園を経営する社会福祉法人、ゴミ・リサイクル業者などの維新の利権団体に金を流すための仕掛けだ。
671名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:02:47.28 ID:iiadycya0
>>668
JRは民営化以来、20数年一度も値上げしてないがな。
たばこは好き勝手に値上げしたか?
672名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:05:10.12 ID:JujxQhbii
>>671
JR3社(東日本、西日本、東海)は、平成元年(消費税導入で3%)平成9年(消費税5%に変更)に値上げしていますが、それ以降は運賃改定は行っていないと思います。
平成17年に、東武 小田急 東急は値上げしています。
673名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:09:59.98 ID:JujxQhbii
>>671
あと、実は定期の割引率は私鉄は悪くなっている。今は18回ならないと元が取れない。昔は10回ぐらいだったのだが。
674名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:45:26.12 ID:9Iasmqxx0
がんばれ橋下市長

公務員の給料を徹底的に下げろ
675名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:51:31.38 ID:JujxQhbii
橋下は切り捨てられた。
代わりに一斉に反原発を主張して、細川、小泉親子、小沢が協調しつつある。警戒が必要だ。
自民党を割らせてはダメだ。また、新進党からやり直しだ。

現在の日本の政治の混迷の源泉は、新進党であり細川だ。
橋下は、改憲を旗印に細川パターンで首相を狙っていた。
民主党の議員はこの新党ブームの時、国会議員になった者が多い。
第二次大戦での対米戦に導いたのは近衛だったが、細川は近衛の孫だ。日本人は貴種を信じる傾向がある。
また、小泉も現在の日本の惨状の戦犯だ。郵政民営化は無意味だった。何も景気とも成長とも関係なかった。今でいえば、都構想や道州制だ。
これらが今策動している。警戒が必要だ。
基本的には橋下が近衛の役で、日米離間し、中国と争って負ける敗戦革命が基本だったろう。
これが失敗し、利用済みの細川、小泉まで動員されたのだ。橋下のテレビ取材が一台になったこととこの動きは、橋下切り捨てを意味している。
すべての背景には中国共産党と、左翼から転向したアメリカの新自由主義者がいる。

朝日は、戦前は政府に迎合して軍国主義を煽ったわけではない。コミンテルンの指示で日本を対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。ゾルゲ事件の共犯で日ソ中立条約に誘導した★近衛首相★のブレーンの尾崎秀美は朝日新聞記者だった。
ゾルゲ事件では尾崎の同僚であった朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

これらの事情は、「近衛上奏文」を読めばわかる。
676名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:51:32.23 ID:XBmqstrlO
>>671
私鉄とか高速バスとかマイカーとか競争の激しいJRと違って、大阪の地下鉄はほぼ独占状態。
677名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:16:16.13 ID:lYGFqgE30
<大阪市営地下鉄>初乗り20円値下げ 正式決定
毎日新聞 10月25日(金)13時9分配信

>市営地下鉄の初乗り運賃(200円)について市は25日、幹部会議で来年4月に20円値下げすることを正式に決めた。
>橋下市長は、来年10月までに市議会が民営化に合意しなければ、下げた運賃を元に戻す方針を明らかにしている。
>運賃については市条例で上限が定められており、値上げには議会での議決が必要だが、値下げは交通局長の判断でできる。
>交通局の見通しによると、20円値下げで年間34億円の減収となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131025-00000042-mai-soci
678名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:17:40.17 ID:thrGu3qm0
>>671
JRが上げなかったからと言って、民営化された地下鉄も上げないとは言えない。
地震対策をしなければならないのに、4月からの180円が決定=収益が悪化する
ことが決まったようだしな。
民営化後のリストラで想定通りの効果があればいいが、都構想のように蓋をあけ
たら大して効果がなかったってことになれば、収益を上げざるを得なくなる。

ところで、4月から20円値下げって言ってるけど、消費税が上がった後だから
税抜きで比べたら24円近いの値下げなんだけどな。
交通局の見通しによると年間34億円の減収って、ちゃんと税抜きで計算したん
だろうか?まさか20円で計算してないよな。
679名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:27:08.54 ID:ppb4qnN1O
JRは赤字路線の廃止を繰り返して地方は今かなり悲惨な状態。
他に過剰な人員削減と作業量増加で宝塚線脱線事故とか起こしてみたり。
経費節減にかこつけて点検を省いたりもありましたっけ?
680名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:41:56.87 ID:iiadycya0
おかしなレスばかりだなあ
消費税増税や地震対策は、公営であろうが民営であろうが、経営形態は関係ないはず。
独占状態なら公営のままでも値上げできるはずだが、逆に値下げの議論中。
JRが廃止した赤字路線名、いくつか挙げてみてくれ。

なんかようわからんよ
681名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:07:14.02 ID:FgRsoNP+0
20円値下げ決まったらしいね〜
嬉しいわ
682名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:36:19.14 ID:3NM187c80
>>671
アホボケ橋下信者によると
ひかりを間引いてのぞみを増発は値上げじゃないよね。
683名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:43:26.37 ID:iiadycya0
>>682
そういう特殊な例しか持ち出せないのも哀れだな
大阪の地下鉄には特急料金があるのか?
バカはバカなりに頭を使え
684名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:46:57.58 ID:3NM187c80
>>683
JR東海の売り上げの8割越える
新幹線の料金が特別かwさすがアホボケ橋下信者ww
685名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:49:24.91 ID:MR7BVpl90
今1区の20円値下げ決まった、
来年秋まで民営化が議会で承認されれば2区,3区も20円値下げ
逆に議会で否決されたら現在の値段に戻し消費税分をそのまま転嫁するらしい
議会はどう出るのか見もの
686名無しさんでも@1周年:2013/10/25(金) 15:50:07.27 ID:DzF5AjaL0
審議 している最中に値下げを突き付け、結論を迫るやり方
議会への脅しだ

ヤクザの手口
687名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:54:15.50 ID:3NM187c80
「JRは民営化以降値上げしていない。」

「新幹線のぞみは特別料金で増発、従来料金のひかり間引き運転実施は?」

「アホボケ橋下信者ルールで、新幹線は特別。ノーカウント!」

アホボケ特殊ルール乱発するとJR値上げ無しですな〜
ホントカルト信者だw
688名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:54:43.50 ID:MR7BVpl90
あと今日の橋下会見ではっきりと今里筋線の延伸に反対した
それより民営化による値下げの方が市民に対するメリットが大きいと、、
689名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:56:52.49 ID:iJvFHQksO
不信任決議してもいいんやで
690名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:16:19.09 ID:lYGFqgE30
辻よしたか ‏@ytsuji2001
交通局の幹部に確認したが、180円の話は聞いていないとのこと。これから、市長会見が
始まるので、経緯は、それで確認するしかないようだ。橋下市長の単なる要望なのか、藤
本局長も容認したのかがポイント。

辻よしたか @ytsuji2001
結局、交通局に20円値下げの初乗り180円を要請したというだけのよう。
何も進んでいない?再度、発表する必要があったんでしょうかね?
結局、藤本局長が決断したわけではなく、決定事項でもなかったということ。
大阪市市長会見 ustre.am/iU07
691名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:18:25.34 ID:3hZY13ZS0
ますます鳩山に似てきたな
なんの根回しもしてないのにアナウンスだけするところとか
692名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:27:31.42 ID:lYGFqgE30
大阪市市長会見より

Q:交通局長が要請を受け入れられないと決定した場合は?
A:それは無いと思う。ボクの考えを理解したうえで(職に)就いてもらっているから。
Q:結論については尊重する?
A:もちろんです。
693名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:28:13.74 ID:thrGu3qm0
>>686
本当に民営化にメリットがあるならこんなことしなくても、最終的には民営化は可決
されるわな。
つまり、橋下もメリットがそこまでない=否決される可能性が高いことがわかってる
ってことだろうな。

けど、都構想での財政メリットがあまりになさ過ぎて、に都構想と関係ない地下鉄
民営化を含めてしまったから、橋下としては都構想メリットをこれ以上減らさない
ためにも、どうしても地下鉄民営化が必要なんだよな。
694名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:34:38.26 ID:NY7kn3wYi
橋下は切り捨てられた。
代わりに一斉に反原発を主張して、細川、小泉親子、小沢が協調しつつある。警戒が必要だ。
自民党を割らせてはダメだ。また、新進党からやり直しだ。

現在の日本の政治の混迷の源泉は、新進党であり細川だ。
橋下は、改憲を旗印に細川パターンで首相を狙っていた。
民主党の議員はこの新党ブームの時、国会議員になった者が多い。
第二次大戦での対米戦に導いたのは近衛だったが、細川は近衛の孫だ。日本人は貴種を信じる傾向がある。
また、小泉も現在の日本の惨状の戦犯だ。郵政民営化は無意味だった。何も景気とも成長とも関係なかった。今でいえば、都構想や道州制だ。
これらが今策動している。警戒が必要だ。
基本的には橋下が近衛の役で、日米離間し、中国と争って負ける敗戦革命が基本だったろう。
これが失敗し、利用済みの細川、小泉まで動員されたのだ。橋下のテレビ取材が一台になったこととこの動きは、橋下切り捨てを意味している。
すべての背景には中国共産党と、左翼から転向したアメリカの新自由主義者がいる。

朝日は、戦前は政府に迎合して軍国主義を煽ったわけではない。コミンテルンの指示で日本を対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。ゾルゲ事件の共犯で日ソ中立条約に誘導した★近衛首相★のブレーンの尾崎秀美は朝日新聞記者だった。
ゾルゲ事件では尾崎の同僚であった朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

これらの事情は、「近衛上奏文」を読めばわかる。
695名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:44:31.13 ID:3NM187c80
ただの素人経営者が
人気取りの下げで儲けが減ったら
民営化売却するときの企業価値が下がるんだけどな。

アホボケ橋下信者は理解できないか。
696名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:53:46.44 ID:MyaLxbXM0
>>691
最初から根回しなしじゃないかwwwwww
そのせいで平松と事を構えることになったんだろ
697名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:00:43.88 ID:rdP6V9Od0
>>690
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まだ決まってないじゃん、じゃあ
つか、なんで橋下が決めてんだよ??
698名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:11:58.59 ID:lfDbsiTE0
ひどすぎる‥

辻よしたか ‏@ytsuji2001
新聞各社が気の毒でしたね。ほとんど、一面で取り上げてましたから。
誤報です。RT @ourosaka 局長に要請することが正式決定しただけでし
た…。

辻よしたか ‏@ytsuji2001
夕刊のほとんどが180円で決定となっているけど、橋下市長の会見では、
交通局長に要請どまり。。。完全な誤報を招いた原因は何だったんだろ
う???
699名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:29:09.61 ID:ZxA0+FdJi
>>698
橋下か維新のリークで意図的な情報操作だろ。

報道して既成事実化して反対しにくくする策だろ。

民営化という名目で、売却か株式会社交換か株式公開して、金にしないと都構想は破綻だからな。
700名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:31:28.74 ID:0lVm/QGs0
橋下は市民の為に頑張ってるな。
議会はいいかげん橋下の足を引っ張るのをやめろ。
701名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:40:18.12 ID:J5kZeaYT0
値下げでも値上げでも勝手にやってみろや
それで市民を騙し通せると本気で思ってるんならなw
702名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:40:59.81 ID:E7TjuZsh0
>>699
毎回同じような事をしてるな
703名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:47:15.85 ID:MlUR0ES/0
もうハシゲは破れかぶれだな
704名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:52:38.56 ID:rdP6V9Od0
>>699
こんな小ずるいだまし討ちみたいなやり方で上手く行くのかねえ
自分が本当に正しいと思うなら正々堂々と議会を説得すればいいのに
705名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 17:59:45.83 ID:YqxNw59D0
>>704
もう市議会(委員会)で交通局職員が無茶な案だと白状してしまってるw

平成25年10月18日 交通政策特別委員会
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu260/live/special_committee/20131018ks.html
「民営化案では人員削減達成が困難(880人程度削減は明らかに無理)」とか
「給料表の改定等、公営のうちにできる改革を全然進めていない」とか
終いには藤本局長が「20円値下げは常識的とは考えられない」だろ?

これらに何一つ答えないまま、議会説得なんかできる訳がない
706名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:02:39.24 ID:lZwwizQi0
>>690
幹部じゃなく局長に直に聞いてくれよ
707名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:05:37.44 ID:0lVm/QGs0
>>98
結局はそういうことだろうね。誰も国鉄のJR化を批判する人はいないわけで。
708名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:09:49.21 ID:WsKi4GPF0
>>699
またかいな
709名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:42:19.30 ID:bK0l1MfP0
なんでこれだけ多くの人が、これだけ長い間、橋下ごときにだまされたんだろう。
まだ、だまされたことを認めたくない人もいるようだが。
710名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:46:51.75 ID:xWRaayAt0
関西ローカルニュースで20円値下げ決定だって。
711名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:52:35.09 ID:ohljivvx0
控訴断念を大阪府知事が明言 
http://www.47news.jp/news/flashnews/

松井一郎大阪府知事は、在外被爆者に医療費を全額支給との大阪地裁判決で「控訴しない」と明言。
2013/10/25 18:32 【共同通信】

維新の正体です
712名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:56:46.78 ID:XlyVDwvy0
>>711
これはねーよな…
日本国籍の無い者に税金で補償とか有り得んわな。
713名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:08:37.38 ID:lfDbsiTE0
>>710
↓だそうです。いつものこと。しかし、やっぱり目的が分からん。

辻よしたか ‏@ytsuji2001
毎日放送は、民営化のカードとして値下げがあるみたいな報道。橋下市長
の主張をそのまま報道しても、理がないのになぁ。民営化と料金値下げは
リンクしないし、再度値上げをやる権限も市長にはない。すべて、企業管
理者である交通局長にあることをきちんと報道しないと、ウソになってし
まう。大丈夫?

辻よしたか ‏@ytsuji2001
ね。朝日も間違ってる。決定は、月曜の戦略会議。市長に料金を決定する
権限は条例上与えられていないのに。
714名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:28:58.87 ID:+42B9/fq0
>>713
値下げして、再度値上げすることになったら、損失の補填は橋下に請求だな
あのチンケな男に、そんな勇気が在る訳がないけどw
715名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:31:52.17 ID:JVM/0q+TO
146:名無しさん@13周年 10/01(火) 04:43 Tw988Jwb0
橋下徹
『僕は弁護士登録して1年後に事務所を設立したので、
他の弁護士があまり手を出したがらないような仕事を受けることが多かったんです。
その中で身に付けていった交渉術が「合法的な脅し」と

「仮装の利益」。

「合法的な脅し」とは、法律に反しないギリギリのラインで、相手側にプレッシャーをかけることです。

「仮装の利益」とは、

「こちらの要求に従えば、これだけの 不都合が 避けられますよ」と、

実在しない 上乗せを 示し、相手を 得した 気分にさせて 要求を 通す というもの。』

http://m.logsoku.com/r/newsplus/1376179709/2-
        i / ━ |/|/━ ! |  
        !/   (・ )  ( ・)i/ < 数字は 何とでもなるッ!!
        |     (__人_)  |  
       \    `ー'  /    < 見せ方(次第)だッ!! 
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/

【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/  http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/39
◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ
▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369918266/8
716名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:51:27.41 ID:DIxLRfaO0
権力のオモチャを好き勝手に使う橋下。「有権者の責任です」
717名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:53:50.36 ID:tVXwCxeF0
財政的に何のめども立たない、出来もしない民営化を人質に取って無理やり値下げ。
それも初乗りだけ、後は値上げで全く意味不明。
で、民営化できなきゃ運賃元に戻すんだと。
もうこいつ邪魔だよ。市政をメチャクチャにして混乱させるだけ。
市長のイスに居座れば居座るほど周囲にも市民にも迷惑。
718名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:04:08.44 ID:HdiLV2/J0
今後、全国各地で「真似しちゃいけません」と言われることを率先してやろうとしているような気がする。

「初乗りだけ値下げ」って。んなアホな。
719名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:06:57.65 ID:a1uMgher0
>>674
公募でセクハラ特権を持った質の悪い公務員を増やしている橋下にそれはムリ。
720名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:12:10.99 ID:vnYYMiWw0
なんか議会側が必死に最後の抵抗してるような流れ?w
721名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:46:29.77 ID:CbfaaiWX0
>>720
抵抗してるのは橋下がヘッドハンティングしてきた藤本交通局長。
722名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:46:30.83 ID:JJAU8+A60
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  *  ←>>半球バカ社長出崎
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)  / ./ |  \
               __ /}从、 リ( /  /  |
      ,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ   / ∵|:・.
    〃〃〃〃      //ミノ__  /´   /∴・|∵’
 _____      ノ_/ /    ヽミ、、   .∵.;|∵’:;
(        二二二ニ) ノΘ(__   )  ゙ 、∵.;|∵’,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .^^^'   \ !  ̄フ    ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ⌒ヽ')
                / ノ/ /
               /\/ ∧/   /       ',
              / /  ノ./   ./        ',
             ノ/   ヘ__、  ./ / ̄ ̄ ̄ヽ .',
            ヘ_'_,       /  \   /  ',
偽装そのものだ 言い訳するな バカ社長出崎 殺処分だ 詐欺め
盗電バカ社長廣瀬以下だ こいつ 詐欺 偽装そのものだ 出崎バカ社長
盗電バカ社長廣瀬とともに死刑! (こまわり君)
本社の経営トップも飛ばせ 出崎が民営化の影にいるぞ あぶり出せ
723名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:55:12.63 ID:Yf/LRoTRi
>>721
ただ正論言っているだけだよ。
724名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:56:43.16 ID:OkMgyi+rO
ついに元阿久根市長状態か
誰か1人でも賛同してやれよw
キチガイ扱いされるの覚悟で
725名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:57:32.76 ID:jtNuFIpR0
やり口がどんどんと「阿久根」ってきたねw
726名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 21:58:57.36 ID:T7MS7Bwi0
こんなどうでもええようなことに意地になるこの市長、、悲しいね
リコールも近いかもね
もっとワクワクするような大阪の大きな絵を描いたらどうなんだ?

伊丹空港の国際線復活ぐらいサクっとやってみろよ、
便数限定でもやってみろ、関西経済元気になるぞ
みんな賞賛するだろう
東京は羽田国際線、大人気だろ、、あーやって都市の魅力を上げるもんだ
ちょっとは考えろ
727名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:00:14.39 ID:CbfaaiWX0
>>723
橋下のは暴論。
裏付けなく20円値下げしろといってるだけだから。
728名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:02:23.55 ID:CbfaaiWX0
>>726
なんか実績がほしいんだよ。

目玉政策の水道統合はつぶれたし、都構想も風前の灯火。
財政再建もままならず、府知事時代の負債増大の責任論も噴出中。
729名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:12:02.68 ID:f0DxvtCJ0
合法的おどしwwww

完全に負け犬の遠吠えwwwww
730名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:16:10.77 ID:/POEtIer0
>>726
道頓堀プールがあるじゃないか。w
731名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:30:13.64 ID:UxpAlS120
精神異常の集まり


それが


ハシゲセクハラ維新の会
732名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:31:38.40 ID:9TFybmJg0
>>24
横浜市営地下鉄は190円
りんかい線は200円
733名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:36:01.34 ID:lGdSel/k0
このスレでも信者(中の人?)によるエクストリーム擁護が見られますね。

自分は最初は「アンチ」やったけど、今は正直言って「大阪の人、どう思うとんやろ?」
という疑問があります。現在、大阪市民の友達がいないので(奈良に引っ越したり、府下の
他の市だったり)どう思っているのか謎です。
734名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:37:37.31 ID:Yf/LRoTRi
今も続く中国共産党の対日工作の実態を知るため、近衛文麿が天皇陛下に終戦を勧めるため上奏した近衛上奏文を読んで欲しい。
基本は、平成での工作も同じだ。表は愛国、裏は親中政権を、樹立し、日米離間し、中国と紛争を起こし、国内を危機感で統制し権限強化、その上で中国と戦い沖縄独立、敗戦革命だ。
橋下がやる予定だった。
(以下抜粋)

抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。

これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。

この事は過去五十年間、軍部、官僚、右翼、左翼の多方面に亘り交友を有せし不肖が、最近静かに反省して到違したる結論にして、
此の結論の鏡にかけて、過去十年間の動きを照らし見る時、そこに思い当る節々頗る多きを、感ずる次第に御座侯。
735名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:39:28.74 ID:clh/12Bm0
.







┏【結論】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                 ┃
┃ 民業を圧迫する公営鉄道事業は全て民営化する  ┃
┃                                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛







.
736名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:42:59.86 ID:Yf/LRoTRi
>>735
市営地下鉄は、民業と競争してないから圧迫もないから民営化対象外ってことだね。
737名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:45:38.39 ID:xGhyLw7v0
公約守るのに必死なのはわかるが
できたら梅田からなんばを180円にして下さい
初乗り下げても無意味です
738名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:51:44.80 ID:Yf/LRoTRi
一斉に反原発を主張して、細川、小泉親子と小沢と橋下が協調しつつある。警戒が必要だ。
本当は彼らは郵政民営化と同じでテーマは、「壊す手間と摩擦はある反面、壊すと既存の日本のシステム全体に影響が大きく、利益が少ない」と自民党が反対するだろう既存の巨大システム破壊ならなんでもいいのだ。

現在の日本の政治の混迷の源泉は、新進党であり細川だ。
民主党の議員はこの新党ブームの時、国会議員になった者が多い。
第二次大戦での対米戦に導いたのは近衛だったが、細川は近衛の孫だ。日本人は貴種を信じる傾向がある。
また、小泉も現在の日本の惨状の戦犯だ。郵政民営化は無意味だった。何も景気とも成長とも関係なかった。今でいえば、都構想や道州制だ。
基本的には橋下が近衛の役で、日米離間し、中国と争って負ける敗戦革命が基本だったろう。
これが失敗し、利用済みの細川、小泉まで動員されたのだ。橋下のテレビ取材が一台になったこととこの動きは、橋下切り捨てを意味している。
すべての背景には中国共産党と、左翼から転向したアメリカの新自由主義者がいる。

朝日は、戦前は政府に迎合して軍国主義を煽ったわけではない。コミンテルンの指示で日本を対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。ゾルゲ事件の共犯で日ソ中立条約に誘導した★近衛首相★のブレーンの尾崎秀美は朝日新聞記者だった。
ゾルゲ事件では尾崎の同僚であった朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

これらの事情は、「近衛上奏文」を読めばわかる。
739名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:52:01.70 ID:LO/hrtuw0
>>605
  ↑
橋下のTV発言の全文起こしを捏造呼ばわりとか、
安定の橋下信者(=在日か池沼情弱のB層)ですなw
740名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:54:28.76 ID:T7MS7Bwi0
>>730
それは賛成してる
上手く行きゃ大阪の大きな観光資源になる、
海外からでも客を呼び込めるインパクトがある
立地がナイス過ぎる、、これが千里とかならつまらん話しでやる必要もなし、
是非成功してほしい
741名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:54:54.53 ID:LO/hrtuw0
>>615
そりゃ、橋下が媚韓媚中の反日売国奴だからだろうがw

         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    | 賠 韓 竹 慰
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | 償 国 島 安
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   | を と  を 婦
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |  し 中 共 問
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ  続 国 同 題
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|  け に 管 を
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   | る は 理 受
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   | べ 謝 ! 入
     !||' ,           ,イ||/    | き 罪    れ
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      | ! と    て
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_

◆【橋下徹】従軍慰安婦を認めて竹島は韓国との共同管理にすべき
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37054260.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18962446
◆「日本は中韓が納得するまで賠償し続けなければならない」 橋下市長の外交姿勢に失望の声が高まる
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382601.html
◆橋下徹 「(従軍)慰安婦は存在する。そしてそういう不本意で慰安婦になった方には謝罪と賠償が必要」
https://twitter.com/t_ishin/statuses/250537601721847809
【政治】尖閣・北方領土も「共同管理を」・・・橋下市長が提案[12/09/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348793942/l50
742名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:56:17.03 ID:0lVm/QGs0
★共産党 永住外国人の地方参政権を推進

在日本大韓民国民団新年会での志位委員長の祝辞
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-10/2013011004_01_0.html
日本共産党の志位和夫委員長が9日、日本大韓民国民団の新年会で述べた祝辞(要旨)は、次のとおりです。

 セヘボクマニパドゥセヨ(拍手)。あけましておめでとうございます。
 昨年12月の韓国大統領選挙では、朴槿恵(パク・クネ)候補が第18代大統領に選出されました。
私も祝辞をお送りしましたが、朴大統領のもとで日韓関係が新しい友好関係を深めることを心から願い、
また北東アジアの平和と繁栄が進むことを心から願い、私自身も日韓議員連盟の副会長としても力を尽くしたい、
その決意をまず申し上げたいと思います。(拍手)
(中略)
 最後に、永住外国人の地方参政権の問題について述べたいと思います。
 今年は、大阪の岸和田市議会で、日本で初めて地方参政権の付与を求める意見書が全会一致で可決されてから、
ちょうど20年にあたる年です。この問題は、超党派で力を合わせて、実るようにがんばりたいということを
申し上げまして、私からのごあいさつといたします。
 カムサハムニダ(ありがとうございます)。(大きな拍手)
743名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:56:17.28 ID:kAA5boAC0
橋下にとって都合の悪いものは橋下のお言葉だろうと叩くんだよ
意味不明だろ?だから維新信者なんだよ
さんざっぱらマスゴミガー言っといて慰安婦発言の発端の会見も信者は総スルーなんだよな
744名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:57:16.47 ID:UxpAlS120
派遣奴隷ヤクザのケケ中を


いれてる不正選挙安部ゲリゾー内閣


不正選挙ゲリゾー内閣だからな


自民党公明党が全国で驚異の100%で全員当選!


自民党公明党が全国で驚異の100%で全員当選!
745名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:57:55.31 ID:LO/hrtuw0
>>674
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \  ) 大阪都構想で無駄を削減!公務員を吊るし上げて
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ )        左翼教師どもに鉄槌を下すお
    |      |r┬-|     | )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
     ____  
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\              在日に参政権を?? 公明党と連携・選挙協力?
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _______ _ TPP参加表明???? 御堂筋を全面緑化??
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  相続税100%?? 公営カジノをパチンコ企業に業務委託?
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 大阪都構想は区割りも決められぬまま頓挫??
       ____                  公務員改革は違法性が発覚し放置??
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ◎)三 (◎)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___「電力は足りてる!」「原発再稼働に絶対反対!」「再稼働八ヶ条を要求する!」
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |   → 真夏の計画停電不可避、死者続出の危機 → 一転して再稼働容認!「再稼働して頂いて有り難う!」
   ):::::::::::::   | | |l i::::/.  | |   竹島・尖閣諸島を共同管理?? 靖国参拝はかっこつけ? 日本は戦争の加害者?
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |   中韓が納得するまで謝罪と賠償をし続けろ? 強制連行の有無にかかわらず慰安婦に全面的に謝罪する??
746名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:58:25.53 ID:0lVm/QGs0
★自民党 河村建夫議員が在日韓国人地方参政権付与を推進

韓・日議連合同総会決まる…来月30日に東京で

【ソウル】韓国と日本の超党派国会議員の集まりである韓日および日韓議員連盟は12日、
ソウル市内のホテルで開いた合同幹事会(韓国側幹事長=姜昌一民主党議員、
日本側幹事長=河村建夫自民党議員)で合同総会を11月30日に東京で開くことにした。

合同総会では安保外交、経済科学技術、社会文化、在日韓国人法的地位、未来委員会など5常任委員会別に懸案を討議し、
合意内容は共同声明形式で発表する。

主要議題は、北韓の核問題と東北アジア平和・安全保障体制構築、東京電力福島原子力発電所事故後の韓日協力方案、
2018年の平昌冬季五輪と20年の東京五輪開催に向けた協力方案、韓日青少年交流、在日韓国人地方参政権付与問題。

(2013.10.16 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=23&category=2&newsid=18056
▽前スレ(★1の投稿日2013/10/17(木) 19:23:48.17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382012300/
747名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:58:40.72 ID:UyUnSCsZ0
営団地下鉄はないの?
748名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:00:10.79 ID:Yf/LRoTRi
>>739 維新と信者の正体はばれているよ。みんな知っている。だから支持率が1%。
ちなみに支持率が、5%以下の政党は外国人政党。自民党は当然として、国籍要件がある共産党も支持率5%。
現在の日本では国籍要件がある党は5%以上、国籍要件がない党は数パーセントの泡沫政党。
マトモになってきている。

523 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:12:03.20 ID:vF1qLanH0
ヴァカジャップどもは議論ばかりで何も変わらん。
橋下がんばれ。

524 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:13:37.67 ID:euTY2Rxp0
>>523
>ヴァカジャップどもは議論ばかりで何も変わらん。
>橋下がんばれ。

何だ。橋下を支持してる奴らはチョンだったのか。知ってたけどw

525 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:19:54.37 ID:lJDDuXcGi
最近は、ネットでも維新が反日の半島勢力ということがばれて、事実として常識化してビックリするな。
後、信者もネトウヨ連呼、ジャップ連呼で正体隠さなくなったな。
749名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:00:24.03 ID:LO/hrtuw0
>>742
【維新の朝鮮!】

「永住外国人に参政権を」の文字を背景に祝辞を述べる橋下知事(当時)の勇姿 (民団大阪韓日交流マダンにて http://www.inbong.com/2008/mindan/
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
民団幹部に同行してソウル市長を表敬訪問する、橋下知事(当時)
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4

橋下知事「在日韓国人には外国人参政権あげてもいい」
http://2chspa.com/thread/morningcoffee/1322818040
「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html

橋下徹‏@t_ishin
http://bit*.ly/NMcPeIそれと僕は国政における外国人参政権は反対です。
ただ地方参政権、それも被選挙権や公権力の行使にかかわらない範囲で、
すなわちコミュニティーのルールを作る範囲でしかも特別永住外国人に限ってという条件なら
大阪では議論の余地があるのではと考えています

橋下・大阪市長「特別永住者に地方選挙権を」2012年09月19日
http://web.archive.org/web/20120920063302/http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html

2009年3月6日の橋下氏の発言
「大阪、関西は韓国と結びつきが深く、大阪、 関西と韓国がこれまで以上に仲良くなり、
もっともっと交流を深めれば、 世界の中のリーダーになれると私は確信しています。 また、
より多くの韓国の皆さんが大阪を訪れ、水都大阪の魅力を存分に楽しんでいただくよう、ご協力をお願いします。」
韓国人もっと来て発言 3月6日のところ
ttp://www.pref.osaka.jp/j_message/oshigoto/file/0903.html
750名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:04:17.57 ID:FgGdugfD0
勘違いしている連中いるから言っておくけど、値下げは交通局長が
賛成すれば、議会とは関係なくできる
いくらでも人気取りのバラマキができるんだよwwww
751名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:04:24.45 ID:0lVm/QGs0
★共産党 「慰安婦」への謝罪と賠償を日本政府に要求

「慰安婦」賠償 早急に 各国から被害者 志位委員長が応対
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-26/2008112601_03_0.html

 日本軍「慰安婦」問題の早期解決を実現するために開催された第九回日本軍「慰安婦」
問題アジア連帯会議の参加者は二十五日、東京都内で各政党へ要請行動を行いました。
同会議は、アジア太平洋地域の女性を連行、性奴隷化した事実を公式に認め、謝罪と賠償を実現し、
尊厳を回復することなどを日本政府に要請しており、その早急な実現のための支援を求めました。

 日本共産党は志位和夫委員長、こくた恵二国対委員長、紙智子参院議員が応対。
韓国、中国、台湾、東ティモール、フィリピンから参加した被害者が、要請文などを次々と手渡し、支援を訴えました。
手紙を志位委員長に渡した吉元玉さんは「休まずにもっと頑張ってください」と迫力のある要請をしました。

 志位委員長は、「みなさんの勇気ある行動に心から敬意を表します。日本共産党は、この問題に一貫して国会で取り組んできました。
いま韓国や米国、EUなどで、日本政府に対して解決を求める決議があがっているのに、日本の国会が動かないというのは情けない話。
日本政府は、公式の謝罪と賠償をするべきです。それを促す法律を他党とも共同して国会で通したい。
私たちも一日も早い解決に向けて、全力で頑張ります」とのべると大きな拍手に包まれました。

野党共同提出 共産党が提案

 日本共産党の、こくた恵二国対委員長は二十五日に開かれた野党四党国対委員長会談で、日本軍「慰安婦」への補償を行う
「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案」について、再び今国会へ野党で共同提出するよう呼びかけました。
752名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:07:25.01 ID:H55b14j40
値下げはありがたいけど、橋下の功績みたいにたたえられるのは気分が悪い
って良く見たら2区以上は値上げやんけ!
200円区間なんか乗らんし!
753名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:15:05.36 ID:clh/12Bm0
>>736
・地下鉄御堂筋線を北へ延ばして阪急のテリトリーに侵入
・阪急神戸線神崎川から新大阪への乗り入れを妨害
・南海今宮駅から梅田に計画された西横堀線を大阪市が妨害し四つ橋線を新設
・南海天下茶屋から梅田へ計画された堺筋線を大阪市が妨害し堺筋線を新設


初乗り運賃
 大阪地下鉄 200円 <== 高コスト体質!
 南海    150円
 阪急    150円
 京阪    150円
 阪神    140円
 JR    120円
754名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:29:51.11 ID:Yf/LRoTRi
今も続く中国共産党の対日工作の実態を知るため、近衛文麿が天皇陛下に終戦を勧めるため上奏した近衛上奏文を読んで欲しい。
基本は、平成での工作も同じだ。表は愛国、裏は親中政権を樹立し、日米離間し、中国と紛争を起こし、国内を危機感で統制し権限強化、その上で中国と戦い敗戦講和、結果沖縄独立、敗戦革命だ。

(以下抜粋)

抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。

これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。

この事は過去五十年間、軍部、官僚、右翼、左翼の多方面に亘り交友を有せし不肖が、最近静かに反省して到違したる結論にして、
此の結論の鏡にかけて、過去十年間の動きを照らし見る時、そこに思い当る節々頗る多きを、感ずる次第に御座侯。
755名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:37:16.45 ID:02vEWs7F0
>>51

それも大阪に住んでいる在日によってな...
そして労組はほとんどが在日。

刺青してる市議団は全員暴力団の末裔だろ???
そして労組は腐った昭和土人と在日のハーフの集まり。

>>64
おれは完全に民営化することは否定だが、最近地下鉄が相次いで事故らせてるのを見たら民営化にしてもおかしくはないと思うな...
それに黒字になったのはつい最近のことだろ??? これが下手して赤字になるというのを考えたら民営化されてもおかしくはない。

せやから民営化はいいが天下りだけはやめてほしい。JRもメトロもめちゃくちゃにしたのはほとんどが天下り野郎だから!!!
756名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:46:02.43 ID:tVXwCxeF0
初乗りだけ下げて他は値上げって、こんな運賃改定前代未聞だわ。
結局、利用者には何もメリットないのと違うか?
これで人気回復なんてあり得ない気がするけど。なんかもう狂ってないか?

橋下もいよいよ断末魔の凶行って言うか、とめどなく崩れ出して自壊状態。
こりゃ自分で政治家生命幕引きしたようなもんじゃね?
さすがにここまでメチャクチャだともう橋下をかつぐ奴も、近づいてくる奴もいないよな。
757名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:12:36.65 ID:PL+GFjLPO
こんな利用者騙すような値下げよりも、消費税増税後も現在の運賃を如何にして維持していくかを考えろよ
758名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:14:04.05 ID:tmubs6J90
現状の橋下氏を香山リカ先生やその他の心理学者・精神科医などはどう分析しているだろうか?
公表はしないかもしれないが、専門家たちにとっては格好のケーススタディになると思う。
759名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:22:45.17 ID:hbQ+50ao0
もしこれ平松前市長がやったら、梅田から淀屋橋まで安くする
市職員にやさしい値下げ(笑)と言うくせに

橋下信者はきもいwww
760名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:33:55.05 ID:tmubs6J90
現在ある大阪市政関連スレ。

【社会】 “ジェームズ・ボンド「007」になりきる?” 大阪市公募校長がセクハラでおとぼけ釈明、市教委に「復帰阻止」の声広がる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382548270/

【社会】大阪市営地下鉄、初乗り運賃20円値下げ 来年4月から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382699725/

【大阪】取材拒否3週間以上の異様、広告掲載拒否の「決定過程」開示求める維新…現場の「朝日」記者は“板挟み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382608771/

【大阪】橋下市長に批判噴出「議会への脅しだ」 市営地下鉄民営化問題
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382344345/

【大阪】「市がモデルを示す」 国家戦略特区に「公設民営学校」提案の橋下氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382344411/

なんか、大事なことから目を逸らされている気がするのは俺だけか?
761名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:18:39.40 ID:bJ/9d5U6O
私鉄も国鉄も値上げや
自動販売機は120円で10円値上げや
もちろん新聞も値上げやからマスゴミは2区間から値上げとは言わない!
762名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:22:24.56 ID:1op4llUxO
なんか日の丸の旗さす場所なくしてる電車増えてきたし、ハングル表記もあるし、そういうとこはバンバン潰して欲しい
763名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 02:23:23.88 ID:ZPQWEVMV0
.
●ナオミ・クライン著  ショックドクトリン(惨事便乗型資本主義)
ショックを利用した民営化政策なるものとは

「惨事便乗型資本主義=大惨事につけこんで実施される過激な市場原理主義改革」

//www.youtube.com/watch?v=bHt0kEBgWe4
//www.youtube.com/watch?v=a0dAT1Z0joU(2:00〜)←復興特区についての解説あり、
//www.youtube.com/watch?v=6iGLifiaUmE (4:35〜)
764名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 06:15:23.84 ID:EgQ3/7Wki
維新の利権は大体次の分野だ。
「公園、緑化」、「保育、教育」、「調理、弁当」、「イルミネーション、電気工事」「ゴミ」に存在している。

高校扇風機、中之島イルミネーション、御堂筋緑化、北ヤード緑化、中学校給食、仁徳天皇陵イルミネーション、公園管理者総合入札化、保育園保育料値上げ、高校無償化、塾クーポン、紙の分別強要、放射能がれき処理などだ。

これらの仕掛けは、都構想の影で着実に実行され、財政を悪化させている。

全て維新の仲間の電気関係や学校法人や保育園を経営する社会福祉法人、ゴミ・リサイクル業者などの維新の利権団体に金を流すための仕掛けだ。
765名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:12:08.79 ID:Yf/FWFAf0
辻よしたか ‏@ytsuji2001 3時間
交通局サイドは、毎日・朝日・読売新聞夕刊にて「地下鉄20円値下げ決定」と報道されているが、
「誤報」と断定しています。市長から強い要請があったものの、交通局としての対応は、週明け月曜
日(10/28)11時から「交通局経営会議」を開催し、協議することになっているとのことです。


▶ 10.25 橋下徹大阪市長会見 地下鉄の料金値下げについて - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=OoloiG_4kcQ
766名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:24:04.78 ID:gh+0oDHc0
>>753
同じ駅同士を結んでいる難波−中百舌鳥間で地下鉄と南海を比べてくれ。
つか、料金は初乗りだけじゃないから。
初乗りを越えたらどうなるかまで比較しないと全く意味ない。
767名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:26:48.79 ID:UXJ9zfVA0
初乗り超えると60円の値上げ

「料金値下け」とちゃうやん

マスゴミと橋下は
住民騙すのいい加減にしろよ
ちゃんと「料金改定」と報道しろ
768名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:49:39.70 ID:7rYQsDkl0
こうしてイタイケな大阪人はまた騙されていく
769名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:07:24.04 ID:aqyHJuO10
.







┏【結論】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                 ┃
┃ 民業を圧迫する公営鉄道事業は全て民営化する  ┃
┃                                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛







.
770名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:00:07.77 ID:E8fYH0640
大阪市は横浜市の3倍くらい公務員がいるんだっけ?
利権集団はひどいねえ
771名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:04:32.59 ID:bJ/9d5U6O
消費税法案まだ可決されてないやろ?
772名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:29:13.63 ID:VAq3lUPn0
>>767
初乗り以外は料金据え置き消費税を転嫁するだけ
773名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:41:13.17 ID:UXJ9zfVA0
>>770
大阪は中核都市やからな。横浜と違って
中核部を解体すれば、更に東京にヒト・モノ・カネが流出する
774名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:49:01.10 ID:n6AZkatT0
>>772
それを値上げと言うんやで
775名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:54:25.05 ID:puHy+Oam0
この話を聞いて「わ〜い値下げだ〜」と喜んでる大阪人っているの?
民営化とどう関係してるのかも結局よく分からんな
776名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:54:50.49 ID:YSQRBF2zO
>>770
人数が多いと何故利権なの?
777名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 13:57:49.57 ID:E8fYH0640
>>773
中核都市だと公務員が多くなるって、
どういう論理なのかわかりやすく説明してくだせぇ
778名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:00:17.00 ID:Ln5bYPKX0
橋下得意の恫喝ですかw
779名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:01:25.44 ID:UXJ9zfVA0
>>777
インフラが要るやろ

もう既に橋下解体で大阪から東京に人物金が流出加速中
780名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:02:26.51 ID:9lpI8err0
>>775
今喜んでる人と、2区以上値上げと知ってガッカリしている人が入り混じってる
781名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:12:43.73 ID:E8fYH0640
>>779
横浜では必要ないけど、大阪では必要なインフラで、
それが公営でなければならない事例をいくつか教えてくだされ
782名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:25:20.38 ID:CvggaTeA0
横浜は私企業がインフラ事業で市民からボリまくってるんだろ
最悪の利権集団やな
783名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:26:54.75 ID:dGQ2bdyQ0
>>777
あなたがまず、横浜市の3倍いると主張する根拠を出すほうが先では?
784名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:34:42.54 ID:UXJ9zfVA0
>>781
昼間人口が多い
大阪は中核都市やから

横浜は東京の衛星都市
昼は東京へ働く

インフラは儲からないから大抵が公共事業
785名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:39:50.87 ID:9lpI8err0
>>781
横レスだけど、横浜より大阪で特に必要なインフラと言えば
鉄道・交通整備・衛生(ゴミ処理)・土木(水害管理)辺りじゃない?

横浜市は昼間は東京に出ていく人も多いから昼間人口が少ないけど、
大阪市は昼間に他市から人口が集結するから公共サービスは欠かせない
(例えば大阪市営地下鉄は乗客数230万人、横浜市営地下鉄は120万人程度)
夜間人口はあまり行政サービスを消費しない

http://ja.wikipedia.org/wiki/昼間人口
大阪市昼間人口3,538,576夜間人口2,665,314比率132.8
横浜市昼間人口3,375,330夜間人口3,688,773比率91.5
786名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:08:30.71 ID:YSQRBF2zO
>>781
橋下が必要ないとする具体的な根拠を示せないから皆当惑してるだろうに
それとも中田の猿真似しただけなのか?w
787名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:18:49.58 ID:DQ6oc7Os0
民営化しないと人が減らせないのか
人件費が多いから運賃下げられないのか
じゃ今すぐ人を減らせ橋↓無能野郎
お前のおかげで高い金払わせられてるんだろうが
788名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:22:06.71 ID:uVhc9oYP0
>>770
ttp://blogs.itmedia.co.jp/infra/2011/12/post-976d.html
2011年度での職員数の比較で言えば
大阪市:3.9万人
横浜市:2.8万人
この割合は現在もそう変わっていない。
つまり大阪市は横浜市の3倍もの職員数というのはデタラメだ。
789名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:26:10.09 ID:3UgerruI0
反対ならば否決すればいい。
790ninja!:2013/10/26(土) 19:21:13.42 ID:la0NnGZN0
また橋やトンネルみたいに
数十年後に整備の節約による事故がおきそうだな
何でも絞ればいいってもんでもないと思う
791名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:30:50.19 ID:4Dbf5Wkq0
>>789

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131025/waf13102518460024-n1.htm

これの2ページ目によれば、

>市営地下鉄の運賃は市条例で上限が定められており、上限を超える値上げには議会の議決が必要だが、値下げは交通局長の判断で行える。

とのこと。

 先に値下げだけを既成事実化して、「民営化か、値上げか」を議会に迫るつもりでしょ。
 民営化のメリットデメリットは、議論の俎上にすら上げる気が無いと見た。

>同局は当初、民営化による経費削減効果を前提条件に、来年4月に初乗り運賃の10円値下げを計画。しかし条例案の可決の見通しが立たないため、9月に値下げ凍結を発表していた。

 ま、赤字路線も赤字バスも地下鉄/バス乗り継ぎ割り引きも市民の「既得権益」だから打破するんでしょ。
 大阪だけでやってる分には面白い実験だけど、国政には出てきて欲しくないわw
792名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:35:52.20 ID:g1so9mmF0
>>788
ほんと、コウムインガーって朝鮮人並みに
嘘つきですよね
793名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:41:55.77 ID:AK+VeHm/0
>788
職員1人あたりの人口数、って意味ではないか?
794名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:44:06.25 ID:Bl5Birro0
>>1
おれなら初乗り10円にできる
795名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:02:06.98 ID:PL+GFjLPO
初乗り以外は10円値上げについては絶対に橋下自らは言わない時点でダメだろ
796名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:06:22.54 ID:UzGs/TXS0
大勲位みたいに「電電が民営化してサービス悪くなりましたか」って答弁すりゃいいんだよ。
実際サービスの質は下がってないんだから。
797名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:10:42.30 ID:Y5aZmTSL0
アンチ橋下意識が強すぎて
自民やその補完英力の共産党、民主党
それから朝日新聞、毎日新聞まで判断力を見失ってるんじゃないのか?

値上げが悪いかのような印象操作を必死にやってるようだけど、
一般市民にとっては値下げの方がいいに決まってる。

いい加減に方向転換しとかないと、
議会のリコール運動が始まって、
最悪、都構想の住民投票と議会リコールの住民投票のダブル選になってしまうぞ。
798名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:16:24.99 ID:Ib2hGCf20
>>797
>一般市民にとっては値下げの方がいいに決まってる。
何度も書かれているが、消費増税分据え置きの方がいいに決まってる

>最悪、都構想の住民投票と議会リコールの住民投票のダブル選になってしまうぞ。
都構想は、議会を通らないと住民投票に進まない

信者の馬鹿さ加減ときたら
799名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:21:54.22 ID:UzGs/TXS0
自民党の支持層って年寄りだろ。
敬老優待パスを手放したくないだけだな。
800名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:25:41.45 ID:Y5aZmTSL0
>>798
アンチ橋下意識で完全に狂ってるな。

まあ、そうやって民営化反対してれば?????

そうやって頑なに一般市民に理解できない理屈で民営化反対してくれてた方が

おもしろいがな。

そのままがんばっててくれ!!!!!
801名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:31:40.52 ID:Ib2hGCf20
>>799
橋下の市長選公約は、”敬老パスを維持し私鉄にも拡大”だけど

>>800
実に、馬鹿信者らしいw
802名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:41:47.69 ID:dGQ2bdyQ0
>>793
コウムインガーって計算もできないの?
803名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:53:16.54 ID:8B4HJwiu0
>>802
高度な算数の計算だし。
804名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:57:12.15 ID:EOrnubVB0
追い風の時は強引な手法も絶賛されたが、
逆風になるとすべてが逆になってしまうな。
805名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:04:40.69 ID:YSQRBF2zO
>>800
橋下信者意識で完全に狂ってるな。

まあ、そうやって民営化賛成してれば?????

そうやって頑なに一般市民に理解できない理屈で民営化マンセーしてくれてた方が

おもしろいがな。

そのままがんばっててくれ!!!!!
806名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:10:18.89 ID:eSss25STO
狂ってるのはアンチだろw
807名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:10:28.57 ID:fwY/rLLj0
このキチガイの思いつきで良くなった事ってあったの?
あんなきちゃない道頓堀にプール作って誰が見せもんになるん?
御堂筋今更ライトアップして観光客増えたん?
車線減らして意味あんの?
ついでに特区とか、お前も死ぬまで残業しとけや、キチガイが
808名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:17:34.41 ID:g1so9mmF0
>>806
ちゃんと道理を説いて反対しているアンチが
キチガいなわけねーだろ

キチガイは、嘘、論点ずらし、レッテル貼りの
オンパレードな維新工作員だろ
809名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:19:57.48 ID:8B4HJwiu0
>>806
詭弁の特徴15条

1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

参考:18(19)条パターンの追加項目

16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。

19.権威主義におちいって話を聞かなくなる。
810名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:23:09.88 ID:4Dbf5Wkq0
>>806
> 狂ってるのはアンチだろw

 うーむ、アンチと信者、共に「自分が正しい」と思っている以上、互いに「狂っているのは相手」になるのはしょうがないが、
非難と擁護のどちらがエクストリームかというと、擁護の方だと思うわ。
 擁護する人はお疲れさん、と言いたい。
 1年前には2ちゃんで橋下を非難すると公務員認定されていたのが嘘のようだわ。
811名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:26:15.80 ID:YSQRBF2zO
>>806
アンチアンチって支持率1%の政党が何ほざいてんだw
812名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:36:24.54 ID:Y5aZmTSL0
>>811
アンチさんたち、まわりの大阪市民に聞いてみろ。
813名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:37:35.19 ID:JT9oZh5Ri
一斉に反原発を主張して、細川、小泉親子、小沢、橋下が協調しつつある。警戒が必要だ。
自民党を割らせてはダメだ。また、新進党からやり直しだ。

現在の日本の政治の混迷の源泉は、新進党であり細川だ。
橋下は、細川パターンで首相を狙っていた。
民主党の議員はこの新党ブームの時、国会議員になった者が多い。
第二次大戦での対米戦に導いたのは近衛だったが、細川は近衛の孫だ。日本人は貴種を信じる傾向がある。
また、小泉も現在の日本の惨状の戦犯だ。郵政民営化は無意味だった。何も景気とも成長とも関係なかった。
これらが今策動している。警戒が必要だ。
基本的には橋下が近衛の役で、日米離間し、中国と争って負ける敗戦革命が基本だったろう。
これが失敗し、細川まで動員されたのだ。橋下のテレビ取材が一台になったこととこの動きは、橋下切り捨てを意味している。
すべての背景には中国共産党と、左翼から転向したアメリカの新自由主義者がいる。

朝日は、戦前は政府に迎合して軍国主義を煽ったわけではない。コミンテルンの指示で日本を対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。ゾルゲ事件の共犯で日ソ中立条約に誘導した★近衛首相★のブレーンの尾崎秀美は朝日新聞記者だった。
ゾルゲ事件では尾崎の同僚であった朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

これらの事情は、「近衛上奏文」を読めばわかる。
814名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:41.02 ID:9lpI8err0
民営化賛成派すら、今回の1区のみ値下げ他の区値上げには反対してるのが実情

つーかこんなやり方はどう見ても利権誘導じゃん、
一部の利用客にのみ恩恵を与えるのが民営化の本質なのか?
815名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:39:57.09 ID:Y5aZmTSL0
なんか、おもしろいことになってきた。

この勝負、結果が楽しみだ。
816名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:40:10.17 ID:JT9oZh5Ri
戦前、日本は右翼の振りする左翼、コミンテルンや親中スパイと朝日新聞によって首相も世論も対米開戦に誘導された。結果敗戦した。

今も続く中国共産党の対日工作の実態を知るため、近衛文麿が天皇陛下に終戦を勧めるため上奏した近衛上奏文を読んで欲しい。
基本は、平成での工作も同じだ。表は愛国、裏は親中政権を樹立し、日米離間し、中国と紛争を起こし、国内を危機感で統制し権限強化、その上で中国と戦い敗戦講和、結果沖縄独立、敗戦革命でアジア共同体日本民主共和国となる。

橋下がやる予定だった。

(以下抜粋)

抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。

これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。
817名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:43:44.77 ID:Y5aZmTSL0
橋下派、反橋下派

これからの1年間の大勝負、

まさにデスマッチ。
818名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:44:49.09 ID:nGaFLLbc0
最初から戦ってもいないのに勝負()
819名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:45:52.02 ID:8B4HJwiu0
>>817
三沢光晴vs村上みたいな図式だが。
820名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:32.07 ID:JT9oZh5Ri
>>817
いや、橋下は支持率1%で終わっている。
821名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:46:42.28 ID:uHE2XDhb0
関係ないが大阪マラソンで来てるけど地上を走ってる地下鉄って初めて。
822名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:48:15.45 ID:SLlBZnls0
まぁ民営化を都構想の費用効果に折り込んじゃったからね
どんな形であれやらないと格好がつかないとはいえ、姑息な手を使うもんだ
823名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:48:31.34 ID:4Dbf5Wkq0
>>812

 大阪の人は気の毒だけど自己責任だよね。
 飼い主たる大阪府民、大阪市民は責任もって維新を大阪の外には出さないで欲しい。
824名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:48:38.64 ID:Y5aZmTSL0
3年間大きな選挙がないってことで

退屈になりそうだったけど、

これはおもしろい戦いになりそうだ。

どっちも、とことんやってくれ。
825名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:49:46.22 ID:oCTkjutu0
大阪土民は暫く橋下の言う事聞いとけよ
826名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:03.97 ID:JT9oZh5Ri
基本的に、都構想は都構想なしで実現できる民営化などを混ぜないと、費用対効果では破綻している。

法定協議会題6回資料17Pより
http://www.pref.osaka.jp/attach/19163/00131508/01shiryo01.pdf

試案1(7区 北区・中央区分離)の場合
○イニシャルコスト 約380億円~640億円
・システム改修経費 約170億円~430億円 ・庁舎改修経費 191億円

○ランニングコスト 約120億円~130億円)
・議会経費 17億円
・民間ビル賃借料 53億円 ・システム運用経費 約50億円~60億円

同じ資料の18Pをみれば、現在の改革以外の純粋な都構想での効果は、職員体制の部分しか無く、継続的効果が、約30~140億円あるだけだ。

○現在の改革
継続的効果 706億円(645億円)
一時的効果 37億円(11億円)

○職員体制
継続的効果 約30~140億円 〔▲1,218人~▲2,618人〕

総括すると、費用では、年間ランニングコスト 約120億円~130億円) がほぼ確実に増える一方、
効果は、年間ランニングで約30~140億円の範囲で、職員が減るかもしれないのが、都構想だ。

また、職員は公務員なのでクビに出来ず、コスト削減は主に新卒採用抑制による。これで、問題ないかも未知数だ。

ちなみに、★法定★協議会以外の橋下や松井の意見や資料は、参考資料なだけ。信者は、★法定★協議会に基づいて議論しろよ。
827名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:50:40.52 ID:9lpI8err0
>>823
さすがに来年か再来年までには追い出すわw
公募校長も無茶苦茶なままで大量公募を強行するし、もう無理
828名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:51:44.44 ID:Y5aZmTSL0
市民の判断はいかに?????

来年の秋

その時、どうなってるか?
829名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:53:04.80 ID:SLlBZnls0
まさに朝三暮四みたいなことやってるなぁ
こんなことやって喜ぶのはサルぐらいのもんだろうに
830名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:54:26.49 ID:YSQRBF2zO
>>817
国政選挙並みの態勢で臨んだ堺で負けた(笑)

大阪秋の陣(笑)
831名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:55:44.42 ID:Y5aZmTSL0
民営化反対派、民営化賛成派

どっちも譲らず・・・・・。

市民の判断は?????
832名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:56:54.19 ID:bGU20j2Z0
>>831
開示されている情報が少ない現状で結論を出せって無茶だよ
情報開示が市長にもめられるひとつの仕事だろうに
833名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:45.20 ID:4778vFuw0
>>821
日本で地下鉄名乗っている鉄道で
地上全く走っていない地下鉄は無いぞ。
834名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:57:58.01 ID:Y5aZmTSL0
おもしろい戦いが始まりました!

ネットも加熱状態。

市民の動向は???

メディアの戦略は功を奏するか?
835名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:58:42.19 ID:9lpI8err0
>>830
むしろ維新応援団は堺市長選の邪魔ばかりしてた

無名の国会議員が突如人の家に侵入して戸別訪問しまくってたが、
こんな非常識な連中に進んで投票する訳が無い
836名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 22:58:44.02 ID:PL+GFjLPO
>>828
実は値上げだったことにやっと気付く
837名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:01:09.34 ID:YSQRBF2zO
>>834
何が面白いんだよ?
本日の馬鹿
838名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:04.22 ID:Y5aZmTSL0
双方、次はどんな手を打ってくるんでしょうか?

大量のビラ攻撃か?
意見広告掲載拒否攻撃か?

維新は堺市長選挙の二の舞か?
839名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:02:42.22 ID:Fie8G/w+0
市議会の方が「橋下市長への脅し」って感じ
840名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:05:08.26 ID:Y5aZmTSL0
こんなおもしろい戦いはないぞ。

とことん勝負してくれ!
841名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:08:17.59 ID:Y5aZmTSL0
自民、共産、民主、朝日、毎日、みんな、社民、生活



維新

すごすぎる。
842名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:09:20.81 ID:4778vFuw0
>>841
どっかの選挙で
共産党だけが対立候補出してても
共産党すごい!て言うの?
843名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:10:25.68 ID:m8Ll786iO
民営化せずに職員の賃金を下げればいい話
基本給は一般の職員と大差なくてさらに時間外手当がたくさんもらえるからただの運ちゃんが給料高すぎなんだよ
844名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:12:49.75 ID:8B4HJwiu0
>>843
橋下市長がいろいろといじくるのをやめる方が簡単だと思う。
845名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:04.17 ID:Y5aZmTSL0
>>842
普通の戦いならば

共産党候補に
朝日、毎日、みんな、社民、生活
がつくことはあり得ません。
846名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:14:54.27 ID:g1so9mmF0
>>843
こうやって、労働者の給料をあげることばかり
ほんとコウムインガーって
厄病神だな
847名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:15:35.06 ID:4Dbf5Wkq0
>>827
責任もって始末するのならいいけど、「追い出す」のはやめて。
放流して他所に迷惑かけないでね。
848名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:16:46.31 ID:Y5aZmTSL0
>>844
幕が切って落とされてしまった、この戦い。


全国から注目の戦いです。


反維新は果たして圧勝できるでしょうか?

おっと、維新の値下げ攻撃!!!
849名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:18:28.72 ID:4Dbf5Wkq0
>>846
> こうやって、労働者の給料をあげることばかり

凡ミス指摘で申し訳ないが、「下げる」の間違いでしょ。
850名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:34.87 ID:92UZq6ZH0
180円に下げるより
200円の区間を広げて欲しいよ。
それと
地下鉄の事より
バスの改革の方にもっと注力した方が良いのに。
乗客がらがらで走っている路線・時間帯、多すぎるよ。
851名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:19:48.28 ID:bGU20j2Z0
>>849
微妙に冷静だな、あんたw
その冷静さを今と前の市長に分けてあげてほしい
852名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:20:56.96 ID:Y5aZmTSL0
橋下の値下げ攻撃に対して

自民、共産側はどのような反撃をするのでしょうか?

とりあえず朝日、毎日の記事攻撃からでしょうか?

来週からの議会が楽しみです。
853名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:20:59.85 ID:g1so9mmF0
>>849
ごめん、疲れてて間違ってしまった

コウムイガーは下げることばかりを言う
厄病神
854名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:22:47.64 ID:VAq3lUPn0
 民営化実現には、市議会の3分の2以上の賛成による議決が必要だが、カギを握る公明や自民、民主系の3会派は「将来的な民営化には賛成だが議論が尽くされていない」と慎重姿勢をとっている。

これ3月から議論してるんだろ、自民民主公明は、さっさと賛否明らかにしろよ
いつまでうだうだ中途半端な事言ってるんだ、反対なら反対で廃案にすればいいのに
結局政局の道具にしてるんだろ

だから橋下に突っ込まれるんだよ
855名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:23:29.35 ID:bGU20j2Z0
>>851
その解決策は、朝の時間の減便しかないよ
朝の混雑時に対応するだけの人と物を用意してしまうと、昼の時間は動かさなくてもそれだけのコストはかかる
減るのは燃料費程度のみ

運転手を昼の時間は別の作業に充てるとかやらない限りは無理だろうね
856名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:25:00.10 ID:Y5aZmTSL0
マスコミからの記事攻撃。
どのように値下げが害悪かを記事にしていくのか
その内容が注目されます。

普通は市民にとってよいことなので
それを害悪と訴える、メディアの腕の見せ所です。

朝日、毎日の貴社も血が煮えたぎってることでしょう。
来週からの記事から目が離せません。
857名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:25:24.84 ID:Bl5Birro0
会社都合による割増退職金でうはうはですね
858名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:25:56.24 ID:W7AaYZBd0
>>847
ずっと大阪市長でいい。地方自治の実験場ってことで。
橋下の失敗を見届けて、よそは橋下方式の逆をやればいいわけだから。
他地方の住民は誰も橋下に興味がなくても、行政マンはみんな注目している。
どんな失敗をやらかしてくれるか。うちの市で他山の石、反面教師にできることはないか。
大阪市民の尊い犠牲に感謝。
859名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:26:23.82 ID:S2bA9Vtg0
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \  ) 大阪都構想で無駄を削減!公務員を吊るし上げて
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ )        左翼教師どもに鉄槌を下すお
    |      |r┬-|     | )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
     ____  
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\              在日に参政権を?? 公明党と連携・選挙協力?
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _______ _ TPP参加表明???? 御堂筋を全面緑化??
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  相続税100%?? 公営カジノをパチンコ企業に業務委託?
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 大阪都構想は区割りも決められぬまま頓挫??
       ____                  公務員改革は違法性が発覚し放置??
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ◎)三 (◎)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___「電力は足りてる!」「原発再稼働に絶対反対!」「再稼働八ヶ条を要求する!」
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |   → 真夏の計画停電不可避、死者続出の危機 → 一転して再稼働容認!「再稼働して頂いて有り難う!」
   ):::::::::::::   | | |l i::::/.  | |   竹島・尖閣諸島を共同管理?? 靖国参拝はかっこつけ? 日本は戦争の加害者?
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |   中韓が納得するまで謝罪と賠償をし続けろ? 強制連行の有無にかかわらず慰安婦に全面的に謝罪する??
860名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:29:55.41 ID:Y5aZmTSL0
自民、共産、民主も負けるわけにはいきません。

とことん勝負です。

とりあえずは、採決引き延ばし戦術。

次の一手、ここは慎重にいくものと思われます。

自民と朝日の連携がうまくいっているようなので

以外と強力なパンチが飛び出すかもしれません。
861名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:30:15.52 ID:YSQRBF2zO
岸和田も橋下がこんなだと維新に入れないだろ
気が触れてる橋下は
862名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:31:38.38 ID:9lpI8err0
>>858
大阪府民として見てる限りでは、「拙速」の一言で全部済むと思う
公募校長でセクハラや3か月退職とか二重行政解消で4000億→数百億(都構想単体では赤字)とか、
頭を冷やして見回せば危険性に気づける代物ばかり
863名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:32:12.63 ID:Y5aZmTSL0
こんな、おもしろい戦い

みんなで大阪市民になって

いっしょに参加しましょう!!!
864名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:33:21.76 ID:8B4HJwiu0
>>848
古舘伊知郎アナ時代の新日の実況みたいな感じやね。

僕はジャストミートの方が好き。
865名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:33:54.65 ID:CROEn3NV0
>>860
面白くないのに、お前はあほか。
最初のレスは間違ってるし、落ち着けよ。
866名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:20.04 ID:JT9oZh5Ri
朝日は橋下とプロレスするだけでなく、独占インタビューやリークによるスッパ抜きなどで維新の提灯持ちをして維新の右翼偽装を支援して来た。
取材拒否で、なし崩しで仲直りはいつものこと。

朝日女性記者ツィッター罵倒事件 「あんたのスチュワーデス姿なんて場末のラウンジのお化け祭り以下だぜ」などと橋下がツィッターで挑発

週刊朝日「ハシシタ」連載中止事件 母親に送り付けたなどウソの難癖を橋下がつけて大騒ぎしてツィッターで謝罪

朝日新聞の記者に連載中止の見解要求事件 「社としての見解は私が言うことではない」と応じず、橋下氏は今後も取材を拒否すると強調

対立しているはずがヨイショばかりのインタビューや社説の例。

橋下ヨイショインタビュー
「選挙、ある種の白紙委任」
気になって仕方がない政治家が久々に現れた。
既存の「権威」やタブーに切り込み、そして人々に問いかける。
リアルな肉体感覚を伴った言動が喝采を浴びる。

石原単独インタビュー:「橋下君を首相にしたい 軍事国家になるべきだ 」

橋下辞任すっぱ抜き:日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は参院選敗北の責任を取って代表の辞意を表明する意向を固めた。

天声人語で維新のマッチョを強調:「筋肉より思想がムキムキな男」 PSYの江南スタイルの一節だが、石原慎太郎氏を思い起こす。

これが、朝日と維新のプロレスの歴史だ。朝日が橋下を潰したければ、無視すればいいだけのこと。
867名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:34:37.39 ID:dGQ2bdyQ0
>>863
とりあえず、橋下にも大阪市民になるよう薦めるべきだな。
868名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:35:16.99 ID:Y5aZmTSL0
料金値下げ攻撃の次は

どんな手があるんだろう?

自民共産朝日は、堺市長選挙のようにビラ攻撃だろうか?

もし、配布されたら、

だれかビラをアップしてください。
869名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:39:53.76 ID:Y5aZmTSL0
ABC放送の木原さん、

今回の戦いのポイントは何でしょうか?

あなたの報道にも注目が集まります。

ぜひ、記者会見ではいつも一番後ろに座ってないで

一番前で市長とがっぷり四つで戦ってほしいです!
870名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:40:24.62 ID:g1so9mmF0
>>868
ビラまくって
捏造リストの時
まこうとした維新の方が
ビラまき大好きだろ
871名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:42:00.90 ID:4Dbf5Wkq0
>>862

「拙速」という表現には、「意図は正しいがやり方が間違っている」という意味がこめられていると思うが、実のところどうなんだろうね。
維新の掲げる「改革」とは何をどのように変えることなのか、「既得権益」とは何なのかがさっぱり理解できない俺にとっては、
闇雲に現状を否定して変化のためには権力が必要とする維新の手法は、単に権力奪取そのものが目的に見えてしまう。
872名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:45:02.46 ID:JT9oZh5Ri
一斉に反原発を主張して、細川、小泉親子と小沢と橋下が協調しつつある。
日本解体が目標の親中、左翼、民主残党の受け皿作りだ。
本当は彼らは郵政民営化と同じでテーマは、「壊す手間と摩擦はある反面、壊すと既存の日本のシステム全体に影響が大きく、利益が少ない」と自民党が反対するだろう既存の巨大システム破壊ならなんでもいいのだ。

現在の日本の政治の混迷の源泉は、新進党であり細川だ。
民主党の議員はこの新党ブームの時、国会議員になった者が多い。
第二次大戦での対米戦に導いたのは近衛だったが、細川は近衛の孫だ。日本人は貴種を信じる傾向がある。
また、小泉も現在の日本の惨状の戦犯だ。郵政民営化は無意味だった。何も景気とも成長とも関係なかった。今でいえば、都構想や道州制だ。
基本的には橋下が近衛の役で、日米離間し、中国と争って負ける敗戦革命が基本だったろう。
これが失敗し、利用済みの細川、小泉まで動員されたのだ。橋下のテレビ取材が一台になったこととこの動きは、橋下切り捨てを意味している。
すべての背景には中国共産党と、左翼から転向したアメリカの新自由主義者がいる。

朝日は、戦前は政府に迎合して軍国主義を煽ったわけではない。コミンテルンの指示で日本を対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。ゾルゲ事件の共犯で日ソ中立条約に誘導した★近衛首相★のブレーンの尾崎秀美は朝日新聞記者だった。
ゾルゲ事件では尾崎の同僚であった朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

これらの事情は、「近衛上奏文」を読めばわかる。
873名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:57:36.97 ID:S2bA9Vtg0
信者が絶賛する橋下市長の「業績」

就任直後、新市長に異を唱えた平松氏の側近6人を更迭 →  野村弁護士(橋下氏のブレーン)に「人事権の乱用にあたる」と苦言され、半年後に中枢部局に全員復権
市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触 → 2割減で調整中
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触、逆告訴を受ける
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書の捏造が発覚 → 謝罪必要ないと逆ギレ、放置
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触 → アンケ用紙廃棄のうえ逆告訴を受ける
君が代口元チェック → コネ校長と発覚 → もみ消して放置
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず → 放置
市職員入れ墨問題 → 脱衣させて調査できず、アンケート自体が人権侵害として告訴される
 → 現状での懲戒・解雇は労基法に抵触 → 発端の小学生脅迫事件は事実無根と判明 → 放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
原発再稼働を絶対阻止 → 計画停電は不可避と判明 → 「最終的には市民の判断に任せます」と責任転嫁 → 再稼働容認から再稼働懇願へ
大阪都構想 → 総務省から財政基盤の弱さを指摘される → 堺市長からも拒絶され、1年以上経っても区割りも決められず
水道事業の民営化構想 → 大阪市単独で民営化した場合、他の大阪府下の水道事業と統合できない → 発表から二週間半で撤回

議員定数削減 → '12年10/5に否決
赤バス民営化 →  大赤字路線の為に民営化は困難、廃止へ
区長公募 → 暴言、ロシア在住者、統一協会関係者など問題区長多発
敬老パス維持 → 詐欺まがいの公約違反で有料化 → 「(無料敬老パスは)バカみたいな政策」
地下鉄売店の民営化 → 2ヶ月以上も閉店状態が続く、民営化後の成否も不明
瓦礫受け入れ → 反原発パフォの為、安全性への懸念を無視して強行
日の丸・君が代強制 → 政府見解にも朝意にも反する反日パフォ
小中学校へのエアコン設置 →  平松市長時代に予算化した事業
公務員給与削減 → 平均7%削減 → 平松時代の市政改革基本方針の成果
874名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 23:59:18.55 ID:YzlOg0tE0
またまた橋下が利権のにおいを嗅ぎつけたのか?
民営化で一稼ぎ・・・

同和関係の友だちに売るつもりかな?
875名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:05:35.36 ID:JT9oZh5Ri
>>674
『住之江競艇の闇 大資本・南海VS場内売店騒動戦』 著者 油上 悦三

この本によれば、笹川、松井利権の住之江競艇の住之江興業の親会社が南海らしい。
地下鉄民営化はこの辺りの流れだろう。
876名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:16:50.24 ID:3Pekegx80
>>854
それこそ橋下の思う壺

ほら ごらんなさい
地下鉄の値下げに反対したんですよ と、メディアを総動員して攻撃してくるんだろ
877名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:20:29.67 ID:iDCKAARP0
>>876
実際の所は、初乗り運賃値下げを餌に消費税転嫁分と称して値上げしたいのが本音
値下げは交通局長の権限でできるけど、
値上げは条例案を改定しないと運賃上限を突破できないから
878名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:03:30.40 ID:LiOIYKiN0
>>877
だよな
問題の本質は権力闘争だということ「
879名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:31:42.27 ID:VCExdIl6O
消費税を転嫁しない交通機関あれば挙げてみろや!
一社もないぞ
消費税転嫁しないと公言してるのは外食のサイゼリアだけや
自動販売機のジュースは120円を10円挙げるカルテルを組む始末や!
880名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:09:11.28 ID:QOuHiLbf0
>>879
転嫁するところはいっぱいあるが、
転嫁を値上げじゃないと主張するのは橋下ぐらいなもんでは。
881名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 06:00:30.88 ID:QYo1XGfK0
コストカットと民営化は別問題だ。
橋下はバカ丸出し。
終わったといえる。
882名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 06:35:45.42 ID:BqY8+lJf0
>>875
地下鉄民営化で積極的に橋下のサポートをしているのは京阪グループ

キタの阪神・阪急、天王寺の近鉄の華やかな百貨店競争に参加することもなく、
新路線は大コケ
で、状況挽回を図って橋下の地下鉄民営化に食いついた

京阪グループは系列会社名や個人名で政治献金したり、維新の会の政治資金
パーティーのパーティー券買いまくったりで、もう完全に橋下・維新と抜き差し
ならないぐらいに癒着してる

今回の地下鉄の民営化を仕切っている交通局局長も、京阪グループ(京福電鉄)
からの出向
だから、橋下の安直な人気取り値下げ要請にビジネマンの常識として「値下げは
ありえない」と言いつつ、橋下の言うこと聞かなきゃ京阪の「投資」が無駄になって
しまうという板挟みから「市長がおっしゃってるので値下げ可能」と苦しい状態に
陥っている
883名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:35:30.90 ID:VCExdIl6O
民営化と初乗り値下げは橋下市長の公約
公約を潰そうと画策する3派
市民は許さん!!
884名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:44:24.75 ID:LTLa03+Vi
>>883

ちょっちがうぞ。

「初乗り値下げ」なんて公約ないぞ。

「完全民営化し、民間に開放することで、」って手段だろ。

で、「経営の合理化を図り、私鉄との相互乗入、乗 換を推進し、利便性を高める」って目的は、サッパリ実現しそうじゃないの。

値下げしたら、乗入れとか無理だろ。

維新の市長選公約
http://oneosaka.jp/pdf/manifest01.pdf

完全民営化し、民間に開放することで、経営の合理化を図り、私鉄との相互乗入、乗 換を推進し、利便性を高めるとともに、運賃の値下げを行います。
885名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:46:50.57 ID:U7Yr6tiL0
>>882
何やったところで、鉄道路線としての京阪はジリ貧でしかないと思うんだけどね
パナの相対価値が低下して、これからは通勤客なども減っていくだろうし
昔と違って京都まで通学ってのも減っていくだろう

すべては阪急との再分配に敗北した結果か・・・

京阪はどういう経緯で、地下鉄民営化すれば京阪に利があると結論付けたのだろう
知りたいところだ

>>883
市長が市民に選ばれた存在であれば、同様に議員も市民に選ばれた存在
民主主義の否定はやめよう
否定したならどうぞ北朝鮮に移住してください
886名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:47:46.19 ID:LTLa03+Vi
済まん。訂正と追記。

>>883

ちょっちがうぞ。

「初乗り値下げ」なんて公約ないぞ。

「完全民営化し、民間に開放することで、」って手段だろ。

で、「経営の合理化を図り、私鉄との相互乗入、乗 換を推進し、利便性を高める」って目的達成は、見通しがないだろ。

民営化の時には絶対、条件でいれろよ。

値下げしたら、さらに乗入れとか無理だろ。

維新の市長選公約
http://oneosaka.jp/pdf/manifest01.pdf

完全民営化し、民間に開放することで、経営の合理化を図り、私鉄との相互乗入、乗 換を推進し、利便性を高めるとともに、運賃の値下げを行います。
887名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:49:50.72 ID:uQXdRH8w0
>民営化しなかったとしても人員削減が可能で、民営化と値下げは関係ない
人件費削減が可能だから民営化不要って理論もおかしいわな。
電車で民営化して損することなんて何もない。
地下鉄は公務員の雇用確保設備じゃないんだ。
888名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:53:03.84 ID:w8pGWqVm0
>>883
値下げするなら、消費税分は据え置きでいい筈だよな
どうしてやらないの?
889名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:53:13.40 ID:LTLa03+Vi
>>887
独占企業は公営か価格規制が適切って経済学の基本なんだが?
890名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:54:21.30 ID:BNhqPlJu0
>>883
> 民営化と初乗り値下げは橋下市長の公約
~~~~~~~

http://oneosaka.jp/pdf/manifest01.pdf
@ 地下鉄、バス
完全民営化し、民間に開放することで、経営の合理化を図り、私鉄との相互乗入、乗
換を推進し、利便性を高めるとともに、運賃の値下げを行います。


 しれっと「初乗り」に限定してんじゃねーよw

ちなみに敬老パス
A 高齢者向けの敬老パス制度を維持し、さらに私鉄交通、バスでも利用できる制度に改
善します。他方で、敬老パス対象外の市民から制度の理解も得られるよう、利用実態
に応じた上限額の設定等、制度の改善策も行います。

水道
A 水道
大阪市水道局を大阪広域水道企業団に統合させ、府域全域のワン水道を実現すること
で、施設、人員を統合整理し、合理化を図ります。これにより、経費の削減を行い、
水道料金の値下げを行います。
891名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:56:18.75 ID:w8pGWqVm0
>>887
民営化の目的って何ですか?
892名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 07:58:50.87 ID:LTLa03+Vi
>>891
維新の公約によれば、

「私鉄との相互乗入、乗 換を推進し、利便性を高める」と「運賃の値下げ」

だろ。
893890:2013/10/27(日) 08:01:10.00 ID:BNhqPlJu0
>>890

先頭スペースが削れて~~~で強調したい箇所がずれてしまった。
強調したいのは「初乗り値下げ」の「初乗り」部分。

しかも>>884で速攻突っ込まれてるしorz
894名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:05:53.02 ID:w8pGWqVm0
>>892
公営のままで不可能な訳じゃないなぁ
895名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:06:16.41 ID:BNhqPlJu0
896名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:06:40.89 ID:LTLa03+Vi
橋下は目的と手段が入れ替ってばかりだな。

乗入れは鉄道の規格違いで無理だって議論が起きるぐらいで公約が生煮えだったんだろ。マトモな乗入れについての検討して説明してみろよ。民営化前にまず。
897名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:10:41.82 ID:wsy9Vq58O
交通系公務員は民営化したら給料半額以下になるからな
898名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:14:01.98 ID:BB04mcMr0
>>897
それで全区間、値下げになるの?
意味あるの?
消費者でなく、会社幹部の高給や株主にまわるだけならいみないだろ。
899名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:29:10.25 ID:U7Yr6tiL0
>>897
現状、年齢を加味すると大阪市交通局の給与は地域の民間と同等か若干低いくらいだぞ
加えて、JR西日本や阪急は給与を上げる方向に移行している
900名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:36:07.93 ID:ZVpBidQ70
大阪市民はバカだから、橋下の手法は有効
901名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:44:17.75 ID:73txdWnYi
>>900
5年も騙され続けられているからには相当な馬鹿だな。
902名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:50:03.65 ID:iDCKAARP0
>>900
さすがにバレ始めてるし、まだ気づかない人も運賃表を見れば呆然とするw
903名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:52:46.46 ID:6aKR9izH0
京阪の地下鉄民営化支持って何をもってそう言ってるのか聞いてみたいな。
大阪市が今言っている民営化は100パーセント市が持ち株の株式会社だもん。
民間への移行なんていつの事やらも分からんのに。
904名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:09:13.86 ID:rjkXzZGSO
>>903
そりゃ利権がらみでしょ。(民営化後の路線分割ど)
自社の利益になるから民営化を後押ししている。
905名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:23:02.97 ID:VCExdIl6O
JR西日本と私鉄5社は消費税転嫁を10円刻みで値上げで合意
これについて据え置きにしろって聞いたことないなあ
水道事業の民営化は大阪ガスが受け皿になるよ
そのためにイギリスの水道会社に資本参加してノウハウ蓄積中や
906名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:23:32.72 ID:m1LDtmB/0
>>775

維新支持者が勘違い(脳内補完)してる例。
上山にツイしてるんだから、上山も勘違いを正してやればいいのにね。


simotsu ‏@ariisana
@ShinichiUeyama
民営化を前提に運賃値下を実行して、
民営化前に民営化の効果を実感してもらうという橋下市長流お試し価格提案はいいと思います。
実感したあと民営で行こうとなれば運賃値下は2区間でも実施され、
以後その運賃が継続されるので市民にとってわかりやすいと思います。
907名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:33:31.68 ID:kCK3iYGx0
1区特別回数券を使えば
167円で済むんだが
908名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:40:45.48 ID:m1LDtmB/0
>>850
消費税UPの時の値上げに便乗して、色々改革が検討されている。

バスに限っては次のとおり
・運賃10円値上げ(200円→210円)
・バス⇔バス、地下鉄⇔バスの乗り継ぎ割り引き廃止(公明が賛成すれば賛成多数で実現可能)


橋下が一時期盛んに言ってた「バスの整備の完全民間委託」は、
法律上無理と判明して、なかったことになってる(実施すると路線バス免許が剥奪される為)
909名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:49:26.93 ID:VCExdIl6O
地下鉄が黒字とか言ってるが交通局と糞自民党が作った破綻事業オスカー等900億円はどうしてくれるんや?
910名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:52:34.08 ID:m1LDtmB/0
>>907
ごめん、補足し忘れた。

橋下案では、一区特別回数券の廃止 も検討されている
911名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 09:54:55.89 ID:8rd8gtdZ0
橋下は、こんなにウマとしかだったのか。
公明党まで背を向け始めた現実を見ても、まだ何もわかっていないと見える。
912名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:08:42.03 ID:iDCKAARP0
橋下は、選挙対策としても下策中の下策を打った
「消費税の負担が上がっても民営化の経営努力で運賃凍結を目指します」とか言えば、
少なくとも短距離と中・長距離の不公平感は解消されたろうに・・・
913名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:12:44.96 ID:LiOIYKiN0
>>912
消費税増税分の価格転嫁をしないと今度は國が絡んで来る
914名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:17:15.27 ID:2nBx0cY10
ところで民営化した市営地下鉄のオーナーに橋下さんがなるって話をどこかで見たんだが、あれはガセかい?ホントなのかい?
915名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:19:39.16 ID:iDCKAARP0
>>913
価格転嫁さえすれば、一般的な値下げをすることは何も制限されない
骨抜き法案と揶揄される所以だけどw

消費税の転嫁を阻害する表示に関する考え方
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/250910tenka2.pdf
なお、本条は、あくまで消費税分を値引きする等の宣伝や広告を禁止するものであり、
事業者の企業努力による価格設定自体を制限するものではない。
また、本条に該当しない安売り、特売、セール等の宣伝や広告を禁止するものではない。
916名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:23:04.91 ID:aK446lUR0
民営化と言っても、悪しき三セクだぜ?w
まだ公営のほうがはるかにマシwww
917名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:24:09.76 ID:1Ioz1nM00
地上を走る路線と違って地下鉄は照明も付けっぱなしだし息苦しくならないように空気も循環させてるし
昇り降りを楽にするためにエスカレーターやエレベーターも整備しているから経営維持するために値段が高くなるのは仕方ないところ
それでも関西の私鉄のように2区以上の値段の上がり方を見ると、地下鉄の2区以上の値段の上がり幅は小さすぎるぐらいだ
まして私鉄の地下区間を走るなんば線とか初乗り200円だけど2区以上はえげつない上がり方するしな
918名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:28:36.95 ID:aK446lUR0
だから、地下鉄の価格に文句言っているやつは環状線使え
湊町から健康のために歩け
それかバス使え、バスは赤字なんだから
919名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:31:52.62 ID:uiKTO0jd0
市長も頑張ったが、多勢に無勢だね。大阪はウジ虫多すぎだろ市民も馬鹿だし永遠に搾取されればいいんじゃないの。
920名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:37:31.22 ID:VCExdIl6O
橋下市長が公明党の言いなりにならなくなってるだけ!
一番戸惑ってるのが公明党
921名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:41:22.16 ID:m1LDtmB/0
>>914
とりあえず、100%市の子会社にする。

将来的には株式上場を目指して、上場の時は全ての株間を売るから巨額を得られる(はず)
922名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:44:01.56 ID:m1LDtmB/0
それ逆だろう
923名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:46:27.80 ID:w8pGWqVm0
>>919
何を頑張ったの?
民営化のメリットデメリットを説明できず、兎に角民営化するしか言えない無能でしょ

市長選挙で白紙委任を貰ったと言うなら、国政でも与党に反対しちゃダメだよね
政治も政策も何も理解出来ないチンケな男
924名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 10:47:49.70 ID:jb5H7edBO
その時はシンドラーかどこかが買い取るよ
925名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:07:39.44 ID:jlb6nBF90
>>919
大阪市民がバカだから、橋下は政治家になれたんだろ?
東京で惨敗したのでわかるように、東京都民の賢明さを大阪市民が持っていたら、
橋下は政治家になれなかった。
926名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:15:48.32 ID:+0dHFqzB0
東京都民が選ぶ石原とか猪瀬ってそんな素晴らしい政治家ですか
927名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:19:09.02 ID:iDCKAARP0
交通局職員が「地下鉄民営化しても目標期限までの人員削減は困難」と認めてるのが事実(1:44分から)
民営化しなくてもできる事前努力を全然していない(民営化しても進められない)こともバレバレ
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu260/live/wmv/special_committee/20131018ks1.asx
928名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:44:24.60 ID:8wddUZSR0
>>926
石原も猪瀬も馬鹿で、ちっとも素晴らしくない。けど橋下よりはるかにマシ。

石原は新しいことをやる時はマスコミをアドバルーンに使いながら
都職員に必ず霞ヶ関に根回しさせていた。ディーゼル車排塵規制がそれ。
猪瀬は技術的・法律的に無理だと見るや、すぐに可能な範囲まで引っ込める。
メトロ都営合併問題は九段下の壁をとっぱらって終わりにした。
地下鉄24時間運行は都バス都01系統の24時間運行に縮小した。

橋下はこの種の変わり身が下手。
弁護士だから引き際がさぞ上手かろうというイメージがあるが、
いつまでもグズグズ引っ張って本当に下手。
手下の役人が下手というよりも、本人がマスコミの前や議会で発言をセーブできない。
929名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:46:20.27 ID:eNwwsEHM0
民営化して上場させたらいいんじゃないの?
930名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:47:14.16 ID:1LRBqNxE0
現状黒字経営なんだけどな
931名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:35:52.26 ID:6aKR9izH0
具体的な中身やメリット、デメリットを全然説明せず、とにかく頭から
「都構想!」「地下鉄民営化!」橋下はこんなんばっかり。
完全に手段が目的化してる。まず「俺は○○に取り組んだ」「○○をやった」
という勲章ありきなんだろうな。

こいつにとっちゃ政策なんて自分の肩書や飾り、その場の人気取りの道具でしか
ねえんだろ。市民のことなんか何も考えてない。だから中身は二の次なんだよ。
へんなこと決められて実害をこうむるなのは市民なんだが。
932名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 12:59:12.86 ID:c5JB/x380
橋下の知事市長時代の馬鹿げた政策をこうにんしゃが全て巻き戻すとしたらトータル10年超もの大阪の進歩が損なわれたことになるな
933名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:04:46.97 ID:6EM05MmP0
897 :名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 08:10:41.82 ID:wsy9Vq58O
交通系公務員は民営化したら給料半額以下になるからな

こうやって、しれっと嘘をつくのが
維新工作員やコウムインガーの特徴
934名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:08:44.20 ID:lyEB4g1P0
大都市だから黒字で当たり前と言えば当たり前。
935名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:13:21.43 ID:URnlyfle0
何も改革もやらないなら
そもそも市議会議員とか
市長とかいらないじゃん
936名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:33:20.44 ID:GbVoe+Vg0
>>877
議会が反発して、料金条例が改正出来なかったら消費税転嫁も出来なくなると
思うんだが。その場合どうすんだろうな。
937名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 13:57:44.16 ID:LOxhns/+0
>>935
改革とか言う前に
自分が一丁前に働けよw
938名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:04:21.28 ID:6EM05MmP0
>>935
改善など進んでるだが
ほんと改革、改革を謳うやつらって
民主、みんな、維新をはじめ
無知が多い
939名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:05:15.42 ID:BNhqPlJu0
>>936
> >>877
> 議会が反発して、料金条例が改正出来なかったら消費税転嫁も出来なくなると
> 思うんだが。その場合どうすんだろうな。

そこまで議会側が子供じゃないと思いたいが、仮にそうなったら消費税転嫁が出来ないのは
議会のせいだと責任転嫁するでしょ。
940名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:10:18.20 ID:Eyvohtd30
一部の利用者のみが値下げの恩恵を受けられる橋下案がいいか、
利用者全員が消費税増税分を負担しなくていい運賃据え置き案がいいか、
市民からアンケートを取ればいいんだよ
俺なら後者を選ぶけどね
941名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:25:29.29 ID:WMtAzOPN0
.







┏【結論】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                 ┃
┃ 民業を圧迫する公営鉄道事業は全て民営化する  ┃
┃                                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛







.
942名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:27:24.57 ID:d7qyieUO0
朝に三つ、暮れに四つやると言うと猿が少ないと怒ったため、朝に四つ、暮れに三つやると言うと、たいそう喜んだ
943名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:28:06.52 ID:2VFLnKeg0
これは議会がクソやね
橋下はよう頑張っとる
944名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:33:04.15 ID:6EM05MmP0
>>943
ちゃんと、根拠や計算、報告しない
橋下や維新の方がクソだろ
945名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:34:33.53 ID:PQc035RZ0
消費税増に伴う値上げをしないのが一番だろ。
料金表示とかの改修費用もいらないし、実質値下げだし。
946名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:36:42.93 ID:2VFLnKeg0
これに反対してるのはバカなアンチだけ。
市民はみんな喜んでいる。
947名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:42:03.21 ID:8V29nfvd0
>>946
アホボケ橋下信者は堺市長選挙前も
堺市民は味方だと信じていたんだよねw
948名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:45:15.54 ID:2nBx0cY10
ところで橋下市長になって大阪市は良くなったのかえ?
949名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:47:14.19 ID:749Jw4EbI
議会の反対理由が分からん
950名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:47:22.62 ID:2VFLnKeg0
>>947
そんなのお前の妄想やろwキチガイアンチのくせに
951名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 14:56:58.31 ID:6EM05MmP0
>>946
実質値上げなんだから
誰がよろこぶか

このボケ維新工作員!
952名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:01:11.82 ID:YEg2exMO0
>>900
そうだよな。
大阪人は馬鹿だから、国、府、市いずれでも維新の議員or首長を大量当選させる!!
ほかの都道府県の人々は賢いから、国、都道府県、市区町村いずれでも維新の当選は絶無かあってもわずか(下位での当選など)。
953名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:03:51.08 ID:8V29nfvd0
>>950
アホボケ橋下信者は堺市長選挙前も
堺市民は味方だと信じていたんだよねw
954名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:05:47.04 ID:zDnWiY+di
>>941
地下鉄は民間企業と競争ないから圧迫もしてない。民営化不要だな。
955名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:09:39.34 ID:BNhqPlJu0
>>954

赤字路線、赤字バス、乗り継ぎ割り引きといった市民の「既得権益」があるじゃないか。
「既得権益」は打破せねばならない!!!
956名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:14:23.02 ID:WMtAzOPN0
>>954

大阪地下鉄が行ってきた民業圧迫の黒歴史

・地下鉄御堂筋線を北へ延ばして阪急のテリトリーに侵入
・阪急神戸線神崎川から新大阪への乗り入れを妨害
・南海今宮駅から梅田に計画された西横堀線を大阪市が妨害し四つ橋線を新設
・南海天下茶屋から梅田へ計画された堺筋線を大阪市が妨害し堺筋線を新設


初乗り運賃
 大阪地下鉄 200円 <== 高コスト体質!
 南海    150円
 阪急    150円
 京阪    150円
 阪神    140円
 JR    120円
957名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:15:08.36 ID:iDCKAARP0
>>940
禿同、むしろこれこそ住民投票で決めるべき
958名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:20:33.10 ID:Ps6rofZ80
>>949
ただの
い・や・が・ら・せ
959名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:27:54.29 ID:jb5H7edBO
あのさあ頼むからバカ信者どもは多くのまともな日本国民をアンチと呼んで自分達を買い被ろうとするのは止めてくんないかな
支持率が政党の体をなしていない烏合の衆にアンチという高尚な分子は存在しないの
960名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:31:42.70 ID:2VFLnKeg0
>>956
こりゃ民営化するのが正しいな。
民営化に反対してるのはバカなアンチだけ。
961名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:32:21.67 ID:6EM05MmP0
>>956
おい、その妨害のソースだせよ
維新工作員

あと、他の地域の公地下鉄だし
バスというサービスを市民サービスを
温存しないといけないから
高コストでもなんでもねーだろ
962名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:35:30.38 ID:jKVVqB9E0
>>959
教祖様自ら「堺戦に負けたのはアンチがいるから(意訳)」って言っちゃってるから信者もその説にすがるしかないんだろ
963名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 15:45:53.81 ID:Ps6rofZ80
アンチ=コウムインガー&利権団体
964名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:15:56.30 ID:o2lJ4tUt0
>>963
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \  ) 大阪都構想で無駄を削減!公務員を吊るし上げて
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ )        左翼教師どもに鉄槌を下すお
    |      |r┬-|     | )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
     ____  
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\              在日に参政権を?? 公明党と連携・選挙協力?
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _______ _ TPP参加表明???? 御堂筋を全面緑化??
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  相続税100%?? 公営カジノをパチンコ企業に業務委託?
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 大阪都構想は区割りも決められぬまま頓挫??
       ____                  公務員改革は違法性が発覚し放置??
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ◎)三 (◎)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___「電力は足りてる!」「原発再稼働に絶対反対!」「再稼働八ヶ条を要求する!」
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |   → 真夏の計画停電不可避、死者続出の危機 → 一転して再稼働容認!「再稼働して頂いて有り難う!」
   ):::::::::::::   | | |l i::::/.  | |   竹島・尖閣諸島を共同管理?? 靖国参拝はかっこつけ? 日本は戦争の加害者?
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |   中韓が納得するまで謝罪と賠償をし続けろ? 強制連行の有無にかかわらず慰安婦に全面的に謝罪する??
965名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:20:24.74 ID:PsWMmnBv0
一区間だけ値下げって、一区間だけ乗るヤツなんてほとんどいないだろ
ほとんど人が値上げされるんだろ
966名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:20:45.69 ID:2VFLnKeg0
>>964
またその捏造コピペか。アンチは同じ事しか出来ないんだなあ。
967名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:22:07.45 ID:zDnWiY+di
>>963
維新の支持率は2%。
維新と信者の正体はばれているよ。
みんな知っている。。

523 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:12:03.20 ID:vF1qLanH0
ヴァカジャップどもは議論ばかりで何も変わらん。
橋下がんばれ。

524 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:13:37.67 ID:euTY2Rxp0
>>523
>ヴァカジャップどもは議論ばかりで何も変わらん。
>橋下がんばれ。

何だ。橋下を支持してる奴らはチョンだったのか。知ってたけどw

525 :名無しさん@13周年:2013/10/06(日) 15:19:54.37 ID:lJDDuXcGi
最近は、ネットでも維新が反日の半島勢力ということがばれて、事実として常識化してビックリするな。
後、信者もネトウヨ連呼、ジャップ連呼で正体隠さなくなったな。
968名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:22:29.84 ID:jb5H7edBO
橋下は下痢便寝ゲロゴミクズ
アンチ下痢糞アンチゲロアンチゴミなどというものはこの世に存在しない
969名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:24:12.02 ID:2VFLnKeg0
>>967
またその捏造コピペか。アンチはアホだなあ。
それに支持率なんて自民党以外は似たり寄ったりだし。
970名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:24:13.17 ID:Ps6rofZ80
>>967
>維新の支持率は2%。

最終的に何%まであがるんだろうねw
971名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:28:42.92 ID:golI/jVi0
>>246
何の具体的なソースも示さず
ひたすらハシゲ擁護
いったい橋下の何がいいんだ?
972名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:33:16.24 ID:o2lJ4tUt0
>>966,>>969
在日信者の大嘘、乙!
橋下信者って、息を吐くように平気でウソを吐くから困る。
>>966などは全て報道もされた橋下の発言なのに、何が「捏造ニダ!」だかw
だから橋下信者に「どこが捏造なの?」と尋ねても具体的な回答は全く帰って来ないんだよね。
それを誤魔化すために、教祖と同じく詭弁と誹謗中傷で誤魔化すばかり。
973名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:35:38.50 ID:RNY+nUwu0
しかし堺の戦いの結果は本当に大きかったな。
橋下と維新に対してマスコミは関西ですらほぼスルー。
たまに話題になると、世論が怖くて今まで日和ってたコメンテーターはさらっと攻撃側へ、
もともと遺恨のある大谷昭宏なんてイキイキと批判してるもんな。
けちょんけちょんの橋下に再浮上の芽は何かあるのだろうか。
974名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:37:53.21 ID:BixbBclh0
 
975名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:39:22.59 ID:Ps6rofZ80
>>973
昨日の大谷マジで見苦しかったな〜w
共演者から散々いじられてたじゃんw
堺選は維新は14万票とった。
組織のついてないその票数は紛れもない民意だ。
対して相手は(もう名前忘れたけど)票のうちどれだけが純粋な民意なんだろうなw
976名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:41:39.94 ID:GbVoe+Vg0
>>939
責任の問題じゃなくて、値上げする予定が値上げ出来ないから、さらに減収になるだろ?
橋下はバカだから議会が、議会がって言うだけでいいが、交通局は現実問題だからな。

それに、条例改正に応じる条件として1区の上限を180円にするって手も考えられるかと。
そうなると民営化が否決されても料金を上げられない。

議会もやるならそれぐらいして欲しいな。
977名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:43:14.73 ID:fIf6NTtj0
>>976
組織がない?わらかすな
堺で組織総動員の選挙しとったやろ
もちろん金の出所は税金でな
978名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:46:26.82 ID:+So2UhnzO
惨敗した堺市長選が、橋下支持者のなかでは大健闘になってんかよwwww
アホすぎてワロタwwwwww
979名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:48:07.72 ID:95RCo9h00
>>975
民意云々は、大阪市長選も変わらんが
得票率は殆ど変らんのだから
信者さんは、何故か大阪市長選はの平松票は無視するんだよねw
980名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:48:22.26 ID:iTvaijKb0
私鉄が発達している関西で、高給取りの公務員使って公共電車走らす必要は皆無じゃn
981名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:50:52.86 ID:fyObVDFE0
>>975
地元となんの縁もない国会議員が戸別訪問したり、
ビジョンカー動員した維新の金満選挙は酷かった
あれで無党派が維新に投票するとでも思ってるの?
982名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:51:36.74 ID:qwzks7y/0
初乗り運賃
 JR関西空港線 350円 <== 高コスト体質!
 京阪中ノ島線 210円 <== 高コスト体質!
 阪神なんば線 200円 <== 高コスト体質!
 市営今里筋線 200円 <== 高コスト体質!
 阪堺大阪市内 200円 <== 高コスト体質!
 けいはんな線 190円

かわいそうな>>956はタヒぬまで電車にすら乗れないなw
983名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:51:56.34 ID:o2lJ4tUt0
>>972訂正

誤)
>>966などは全て報道もされた橋下の発言なのに、何が「捏造ニダ!」だかw

正)
>>964などは全て報道もされた橋下の発言なのに、何が「捏造ニダ!」だかw
984名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:55:55.35 ID:Ps6rofZ80
>>979
だって平松さんも山ほど組織ついといて橋下に負けたんだもんな。
いっしょにしたらだめよw

>>981
いやいや、えと竹山だっけ?
彼ほどの金満選挙はしてませんからw
985名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:56:12.87 ID:c8vJmbcUO
民営化すりゃいいじゃん
民間で可能なことをいつまでも公務員がやってていい理由は無い

目先の損得勘定以前の問題だ
986名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:58:06.86 ID:iubZl5GQ0
>>1
でも悪いのは議員でしょ?
987名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:58:31.11 ID:95RCo9h00
>>984
信者の脳味噌は理解不能ですわ

>>985
こんなこと始めるそうですが

【社会】大阪市が小中学生向け低価格英会話スクール開講
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382767520/
988名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 16:59:00.90 ID:o2lJ4tUt0
信者が未だに橋下をマンセーする理由w

【維新の朝鮮!】

「永住外国人に参政権を」の文字を背景に祝辞を述べる橋下知事(当時)の勇姿 (民団大阪韓日交流マダンにて http://www.inbong.com/2008/mindan/
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
民団幹部に同行してソウル市長を表敬訪問する、橋下知事(当時)
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4

橋下知事「在日韓国人には外国人参政権あげてもいい」
http://2chspa.com/thread/morningcoffee/1322818040
「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html

橋下徹‏@t_ishin
http://bit*.ly/NMcPeIそれと僕は国政における外国人参政権は反対です。
ただ地方参政権、それも被選挙権や公権力の行使にかかわらない範囲で、
すなわちコミュニティーのルールを作る範囲でしかも特別永住外国人に限ってという条件なら
大阪では議論の余地があるのではと考えています

橋下・大阪市長「特別永住者に地方選挙権を」2012年09月19日
http://web.archive.org/web/20120920063302/http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html

2009年3月6日の橋下氏の発言
「大阪、関西は韓国と結びつきが深く、大阪、 関西と韓国がこれまで以上に仲良くなり、
もっともっと交流を深めれば、 世界の中のリーダーになれると私は確信しています。 また、
より多くの韓国の皆さんが大阪を訪れ、水都大阪の魅力を存分に楽しんでいただくよう、ご協力をお願いします。」
韓国人もっと来て発言 3月6日のところ
ttp://www.pref.osaka.jp/j_message/oshigoto/file/0903.html
989名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:03:23.16 ID:WMtAzOPN0
.







┏【結論】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                 ┃
┃ 民業を圧迫する公営鉄道事業は全て民営化する  ┃
┃                                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛







.
990名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:03:27.98 ID:fyObVDFE0
>>984
竹山の金満選挙って例えばなに?
維新がホテルを借りきって、
国会議員や秘書を動員したのは?
ビジョンカーを動員したのは維新だが?

堺市民や大阪府民は、維新の金満選挙をこの目で見てるんだよw
991名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:11:57.44 ID:2VFLnKeg0
>>988
またその捏造コピペかwアンチはほんと最低だな
992名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:12:29.68 ID:BixbBclh0
 
993名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:13:02.30 ID:DDav09gp0
だから、公開で討論頼むよ、議会さん
994名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:14:00.58 ID:o2lJ4tUt0
>>991
在日信者は教祖の発言まで捏造呼ばわりだからなw

「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html

 …………以下、“ニュースDEズバリ”橋下知事と討論
    「外国人地方参政権」の部分のみ全文起こし…………

山本浩之 「じゃあ最後のテーマです」

青山繁晴 「はい。あの、これはどうしても聞きたいんですけど、外国人地方参政権についてですね、どうお考えなのかズバリ…」

橋下徹 「いや、僕はあの、やっぱりこれはもう国が決めるべきことだと思ってます。で、ただ、大阪の場合には、在日韓国人、在日朝鮮人が多いという特殊事情もありますので、そこに対しては一定の考えは必要でしょうけども、
     ただ僕は、これやっぱりもうほんと国のね、もう根幹に関わることなので、そんな簡単に結論が出る問題じゃないんで、今の民主党さんのこのスピードで結論を出すのは、これは絶対猛反対。絶対反対」

青山繁晴 「ただ、まあこれは国が決めることと言いながら、実は地方の参政権の問題だから、当然、自治体の首長の発言は非常に重いと思うんですよ。
       それで今の橋下さんの発言で、僕は一番違うと思うのはね、在日朝鮮人の方々、在日韓国人の方々の問題よりも、問題ではなくて、むしろ、在日中国人の方々の問題なんですよ」

橋下徹 「あっ」

青山繁晴 「ご存知の通り、中国人の方がもうはるかに増えていて、それから歴史的にもね、移民政策によって中国は、たとえばチベットやウイグルを自分のものにしてきたわけですから」

橋下徹 「そういう人たちに参政権を与えるのは、それは反対ですよ。僕はだから特殊事情で、在日韓国人…」

青山繁晴 「じゃあ特別永住者だという…」

橋下徹 「特別永住者だけです。特別永住者だけです。そこに対する配慮は必要だと、僕の今、大阪の長としてではですね。それ以外の外国人はそれは絶対反対ですよ、それは」
995名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:14:35.90 ID:Ps6rofZ80
>>990
国会議員つっても同じ政党の議員だろ。
応援議員のこと言ったら竹山陣営の方が節操なかっただろう。
各党の幹部クラスの議員が堺に集中して応援演説。
その見苦しさの方が堺市民には滑稽だったんだよ。
996名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:14:43.49 ID:2VFLnKeg0
>>994
また捏造?ほんとアンチは最低だな
997名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:16:11.54 ID:DDav09gp0
3kwwwハシゲ取材ではダンマリ決め込んで、議会を悪者に仕立ててハシゲ攻撃とかw
さすがですーww
998名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:16:19.51 ID:o2lJ4tUt0
大阪市の公式発表まで捏造認定する基地害信者w

■橋下府政の結果、大阪府が【起債許可団体】に転落 ★橋下が食いつぶした太田が作った貯金★

◆大阪府の財政問題を考察する
http://no-risu.iza.ne.jp/blog/entry/3004564/
◆橋下氏の「功績」の矛盾の件
http://d.hatena.ne.jp/opemu/20120121/1327104513
◆橋下のペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8

橋下知事 「大阪府の財政、3年連続黒字化を達成です!(キリッ」
大阪府民 「すごいですね!どうやったんですか?」
橋下知事 「借金して歳入を増やしました!(ドヤッ」
大阪府民 「えっ?」
日本国民 「えっ?」
橋下信者 「流石は俺たちの橋下様!、マンセー!、マンセー!」

◆大阪府庁財政研究会(中間報告)〔概要版(検討課題)〕
 http://www.pref.osaka.jp/attach/5406/00019316/tyukan-hokoku-gaiyo.pdf
◆opeblo「府財政を短期間で救った」芝居の終幕の件
 http://d.hatena.ne.jp/opemu/20110731/1312098313
◆松井大阪府知事と橋下大阪市長の維新の会コンビが当選なら「大阪」は破産する
 http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2f0cb362fd80b6b75bc1c1c16ff872fb
◆橋下氏はどんな実績を残したのか検証してみよう〜(1)府の財政は黒字に?いいえ、赤字は過去最高に悪化
 http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-792.html
◆1 財政(減債基金積立不足額について)(平成24年9月28日 定例会 代表質問 出来 成元議員)
http://jimin-osaka.jp/report/interpellation-h24/h2409/2409-daihyou_deki.html
◆大阪府が起債許可団体に転落 大阪を破産させる経済無策の橋下・松井維新の会に国政進出の資格なし
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/19f9e58f51e86853782bd9c577f9956f
999名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:16:49.07 ID:Ps6rofZ80
もうそろそろ終わりだな。
アンチはもう次スレ立てるなよw
1000名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 17:17:26.32 ID:2VFLnKeg0
>>998
これもアンチのいつもの捏造コピペだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。