【話題】アイドルオーディションゲーム『アイカツ!』にハマる大人の男性「アイカツおじさん」に女児が苦言「大人なのにずっと機械占領」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
10月12日に、ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター X・Y』が発売されたが、いち早く手に入れようと店舗の前に行列を作っていたのは、
子ども達だけでなく大人も多数いた。中には抽選のジャンケンで子どもに負けて、泣き出してしまう“大人げない”大人もいたという。

ポケモンに限らず、本来、子ども向けのゲームに大人が熱中するケースは少なくない。

たとえば、トレーディングカードを用いたアイドルオーディションゲーム『アイカツ!』(アーケードゲーム)にハマる大人の男性は「アイカツおじさん」と呼ばれている。
このゲームのターゲットの中心は女子小学生だが、彼女たちからみて、「アイカツおじさん」はどう見えているのだろうか。

小学3年生のAさんはこう語る。

「大人の人たちも、私たちと一緒のような遊び方をしているんじゃないかなぁと思います。
カードが補充されるタイミングでゲーム機に並んでいる人も、小学生だけじゃなくて、大人の人もいっぱい見かけますよ。
たまに、たくさん人が並んでいるときに、大人の人とダブったカードを交換したこともあります。

でも、学校が終わってから、アイカツをしに行くと、大人の人がずっと占領してることも増えました。
後ろに並んでもどいてくれないので、店員さんにどいてもらうようお願いすることもあります」

一部の大人のプレイヤーが子ども達に迷惑をかけており、当の「アイカツおじさん」の中でもそれを問題視する声が上がっている。
アイカツプレイヤーのBさん(24歳・男性)が語る。

「残念な話なのですが、アイカツおじさんの中には、後ろに人が並んでいるのにコンティニューしたり、
関連商品の買い占めやカード掘りを行なっているマナーの守れないプレイヤーがいることは事実です。

彼らを“闇のアイカツおじさん”と揶揄する風潮はありますが、小学生のプレイヤーも列を作って、
静かに待っているのだから、僕たちも見習わないといけないですよね」

ネット上では大人のアイカツプレイヤーを「アイカツおじさん」と呼ぶ一方で、
本来のターゲット層である女子小学生プレイヤーは「幼女先輩」と呼ばれている。やはり“先輩”に迷惑をかけるべきではないだろう。
http://www.news-postseven.com/archives/20131021_222963.html
2名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:20:00.22 ID:L/G/N0Mi0
【衝撃】アイカツおじさん達のファッションが似すぎていると話題にッ!
http://uhosoku.e-sakenomi.com/subject/201310124577
3名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:20:17.08 ID:KhgfCjb50
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
4名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:21:51.22 ID:URWEUI1F0
一緒に遊ぼうって声かけて合法的に女児と遊んでる
5名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:21:55.67 ID:WEecvNMh0
ぷよぷよねえちゃん思い出した
6名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:22:02.10 ID:4M8piKIc0
よーやるわw
恥ずかしくないのかなw
7名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:22:29.03 ID:8oXZcG7v0
おっさんは自分で稼いだ金でやってるのだからスネかじりが批判するんじゃねえ
8名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:22:41.74 ID:Pp2wAL870
こんなみっともない人間になってはいけない
9名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:22:49.30 ID:n4qFnzdv0
>関連商品の買い占め

メーカー側はコレを期待してるんだろ?
じゃなければ簡単におっさん連中を排除できるのにしないからな
10名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:23:58.98 ID:EMltkR340
>でも、学校が終わってから、アイカツをしに行くと、大人の人がずっと占領してることも増えました。
きっとこの大人に必要なのはアイカツではなく就活だね
11名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:24:07.09 ID:06pFReAS0
アイカツおじさん専用コーナー作って隔離しないと子供が危ないだろ。
12名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:24:38.64 ID:cbg0JlY/0
俺らのおかげでコンテンツが潤ってんのに何様なのこの女児は?
13名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:25:08.49 ID:4M8piKIc0
わがままファッションガールズモードの
コンクールみたいなやつかな?

これをカードにして買わすってことか?
よく考えたねw
14名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:25:13.86 ID:QIvVzbvi0
また、ぽちぽちするだけのゲーム?
15名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:25:18.18 ID:s4+lnuDh0
 *    /ネトサポ\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ  <安部先生もアイカツもコンティニューしかない
    ノ\_____ノ、     愛国者のおれは今日もモテモテww
   ( *  ヽー--' ヽ )    
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )  
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_))))) 。    
16名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:25:32.22 ID:W0CModlJ0
いい大人が連コインすんなよ
17名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:25:34.35 ID:8r5AE65d0
アイカツおじさんは秋葉原で集まってるんじゃないの?
18名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:25:54.88 ID:VHJswb5+0
むしろ機械独占してて良かっただろ
タゲが女児に移ったら大変なことになってたんだぞ
19名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:26:01.94 ID:nTciIs5L0
今時の小3はこんなしっかりした口調なのか
20名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:26:38.09 ID:wIIj/tAh0
これホントに小3のコメントかよw
21名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:26:58.50 ID:EZwHtfGa0
絶対 小学生は「アイカツおじさん」なんて言わないだろ。


良くても「アイカツ糞ジジイ、廃人、キモ爺」 

とかだな
22名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:27:10.10 ID:5VY5rAps0
↓タカラトミーの社員がプリティーリズムのステマを考えて一言
23名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:28:15.67 ID:Y+iQaKoPP
そんな所、並んだだけで事案化されるわw
24名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:28:56.94 ID:xQr5iGi8O
後半の24歳男性が偉そうに語ってるのがまたなんとも…

小学生からしたら自分もおじさんだろうに
25名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:29:01.05 ID:RwlCtbMP0
これマジなら相当恥ずかしいな。
世間体とか羞恥心とかプライドとか、色々捨てないと無理。
26名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:29:13.54 ID:rvzErXDI0
>>10
シュウカツ!シュウショクカツドウ!
いちご「私のアツいシュウショクカツドウ、シュウカツ!始まります!(フフン」

第一話「いちご、インターンシップに行く」
27名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:30:04.25 ID:WDzJ9jpAi
>>17
ヨドバシとか大抵独占してる
28名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:30:36.30 ID:UNEY2H8Zi
アンカツの話?
29名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:30:53.97 ID:lYcW0Pk40
イニシャルDも酷いぞw
連コイン、台パン、タダゲー

店員に注意されても無視する奴が多いし
30名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:31:24.21 ID:JGAq9m4q0
業者と仲良くなって金積んでカード買ったほうがってのはだめなんだろうか
31名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:31:43.22 ID:aUojtO0y0
32名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:32:36.34 ID:n4qFnzdv0
>>17
地方だとジャツコとかの大型ショッピングモールぐらいしか無いから
休日とかいっぱいいる
最初親かと思ったら学生っぽかった
子どもに混ざって異様な光景
33名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:32:40.13 ID:4M8piKIc0
>>31
またキッツイ画像だなw
もっとねぇのかよw
34名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:32:45.56 ID:7N7MP8VJ0
          _,, -‐''´   ヽ_ _ \
       ,,r''´ / /           \
      /   / ,  , '  r  _ ヽ   \
     ,/ / / ,  ,'   , ,' /  ゙ヽ,  '  ヽ\           なぎ払え!!
     ,/_,, -─-、 ,'   , '  { // } , ' i  |
   ,-'i´こミ ヾoヽi   ; '  ヽ-- ' , ' ,, l,,r-{
  / }l}  ,,ニ-‐-、_,,}  , '   '_,,    _  _  ゙l } }
ニ{ El  {''=ャニ'´ニ!} , ' ,,'' -‐''  ,-i l l_(_ヽ-┴‐' ̄ ̄ ̄ ̄`''三ニ==i
-,ヽ ミさ .}   ̄ (”{!,'    _,,b=-┴''/´    _,, -'、,,____,,ニ三ニニ
  ヽニ}{/  ,r‐ゥ / _,, -‐''´       {   _,,-ミミ3
    ノ \二ニ‐''`            ヽ=''/「 | \ヽ
\ ,r'´ ̄    i           ,r'´/ l .l /  ヽl
35名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:33:33.55 ID:QIvVzbvi0
>>25
ポケモンの似たようなもんだけどな
36名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:33:39.12 ID:kYDAdFCGP
作ってるほうのおっさんは大儲けで
遊んでるおっさんはいいように貢がされてるのにな
37名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:34:16.80 ID:Dw+v1VLE0
ラブ&ベリーとは何だったのか?
38名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:34:26.66 ID:fwD6kVAx0
おっさんと幼女先輩の接点を作るのは危険ではないか?
39名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:35:01.07 ID:PJ6UtjMD0
アイドルオーディションとオッサンが何か関係あるのか?
40名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:35:09.00 ID:Kxwg9yWX0
まーた始まったよ
こんなの実在する訳ねーだろ…と思ったら>>31
41名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:35:53.67 ID:/WVSsZ960
いい歳こいて幼女向けゲーム・アニメにはまる奴は犯罪者予備軍だろう
42名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:36:20.09 ID:S5JGx0wZP
まさに恥とはこのこと
43名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:36:51.19 ID:UNEY2H8Zi
44名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:36:54.23 ID:q2NhNZ9U0
こないだ淀橋行ったらなんかの筐体にJKが膝つきながら一生懸命になってたな
45名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:36:56.93 ID:80pq8Tai0
「女児が苦言」という言い回しに笑った
46名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:37:09.96 ID:jDa4vq0G0
こういうおじさんがいないジャイロゼッターは・・・(´;ω;`)
47名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:37:11.31 ID:/867nIe60
48名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:37:25.53 ID:VCP7p+eDi
こういうアニメのメインは幼女ってことを考えろよカス共
49名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:37:34.76 ID:sAetuQtw0
元DDRスコアラーが新譜を求めて遊ぶ事で
カツおじが発生するという構図
50名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:37:40.10 ID:ZeFsdkbyO
休みの日になるた親子でやってるのはよく見るよ
51名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:39:34.86 ID:ZxDDoIL30
むしろこれは大きいお友達向けのゲームじゃないのか?
子供にまだ早いと言ってきかせるべきだろ
中学校でリストバンド付け出したらやっていいよと教育すべき
52名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:39:35.44 ID:mp1skvZM0
目的の為に引きこもるべき連中が、表に出始めた結果じゃないのかw?
53名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:40:17.24 ID:80pq8Tai0
てか、そこまで欲しいなら箱買いしたほうが早くね?w
54名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:40:26.10 ID:QIvVzbvi0
>>52
野外オナニーも大概にしてほしいな
55名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:41:11.80 ID:qybGyk/SP
今回のポケモンは、卑猥なネタが満載
56名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:41:24.10 ID:YWX9U4g30
さすがお前ら。3次元女児には厳しいな。
57名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:41:57.68 ID:7GUsK6kd0
大人のおっさんが数十万ずつ出し合って、ゲーセン出店すりゃいいのに
出資額に応じてカード分配するの
58名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:42:48.82 ID:wIIj/tAh0
子供にカード抜きとられるツェズゲラみたいな奴もいたんだっけかw
59名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:43:26.57 ID:Lxwjwl8y0
公園でアイカツカード見せたら幼女集まりまくりだからな
60名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:44:25.00 ID:/G4S3mNr0
>>57
女児と接点もちたいからやってる連中がそんな事するわけない
61名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:44:45.27 ID:4SMW9xc00
インベーダーゲームの時もこういうおっさんいたよ。
で、並んでた子供がクレジットを入れたら「もっと遊ぼうと思っていたのに非常識
な子供だ」と投書。なんと朝日新聞に乗った。
数日後に「非常識なのはあんただろ」みたいな投書がのった。
62名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:44:53.66 ID:7SD9e62d0
こんなのネットで騒いでるだけだろw
って思ってたら休日ビックカメラでオッサンと制服男子学生がプレイしている後ろに女児が並んでたな

今は女児もおじさんでやる人いるのは変わってるね程度だろうけど後々あっ・・・って感じになるんだろうな
63名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:45:49.07 ID:/867nIe60
おっさんは幼女が遊べない時間帯に来てプレイしろよ
20時以降なら大丈夫だろ
64名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:46:08.27 ID:qTkWEynN0
今更も今更かもしれないけど、言ってみる。

ここ10年でおっさん向けアニメやエロメディアの絵柄が少女漫画化してるよね?

女児向け漫画の絵柄のキャラが「18歳以下は立入禁止です☆」とか言っても説得力ないわ・・・
65名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:46:19.98 ID:5nweV+nw0
>>43
誰もつっこまないのな
66名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:46:48.87 ID:/T+lgIXf0
トレーディングカードを用いたオーディションゲームでアーケードゲームって時点で、全く意味が分からん俺様はやはりオジサン。
67名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:47:31.21 ID:W0CModlJ0
>>63
基本的には大人同伴じゃないといけなくなる18時以降だな
68名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:49:13.47 ID:EY6e6Mc70
キモヲタは幼女先輩に迷惑かけんじゃねーよ!
69名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:49:25.28 ID:7SD9e62d0
>>46
ジャイロゼッターおじさんが居ればアニメもアーケードも続いてたんだろうか・・・
大きなお友達に大人気と聞いたが投資先がアーケードじゃなかったのか
70名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:49:29.40 ID:PABX0UFw0
アイカツカードはヤフオクで高値で売れるんだよ
だから買い取りも販売も成り立つ
71名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:49:29.26 ID:mp1skvZM0
>>63
そもそも子供が活動する時間帯にゲームやりまくってるって時点で
どんな立場かわかるわw
72名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:49:34.53 ID:qvrW2jeh0
>>31
くっそわろた
73名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:50:18.51 ID:bulSkW/50
神原駿河乙
74名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:51:11.99 ID:ACIBf7tj0
娘をゲームに連れていくと、確かに大きなお友だちを見かける
75万時:2013/10/21(月) 16:51:39.09 ID:DE6O4eJr0
うちの娘(8才)にもぜひやってほしいのだが、なぜかトカゲやカエルにしか興味を持たない。
76名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:51:40.95 ID:Y+iQaKoPP
>>64
逆じゃね?漫画の方がアニメチックな絵柄に変わっている気がする。
77名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:51:58.58 ID:qvrW2jeh0
アイカツおじさん達は実際の対象年齢の子達を幼女先輩といって
幼女先輩がやってたら遠慮して他に行くらしいがためらわないのもいるんだなあ
78名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:52:54.38 ID:/ertOZVo0
幼女先輩
「おじさんアイカツやってる暇あったらシューカツした方がいいよ」
79名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:54:08.92 ID:PABX0UFw0
家で娘(小1)とアイカツカード見せ合って遊ぶんだろ
80名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:55:45.82 ID:JafBLW6m0
このテのゲーム、ゲームやらずにカードだけ買うこともできるけど、
だったらカードダスみたいなカード発行のみの機械用意しろよって思う
81名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:56:15.84 ID:RwlCtbMP0
こんなもんで遊んでる姿知り合いにでも見られたらどー言い訳するんだよ
82名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:56:16.30 ID:0qlGslaCi
勝手に他のやつも子供向け扱いしてんじゃねえよくそやろ。

あ、ょぅじょ先輩以外が占領するのは犯罪です。

Helloworkのaaなげっぞ
83名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:56:47.69 ID:7SD9e62d0
>後ろに並んでもどいてくれないので、店員さんにどいてもらうようお願いすることもあります
冷静で的確な判断で何か笑った
84名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:56:59.08 ID:y0fhKXgU0
糞笑うよ。日本はほんとおもろい。どこへ行くんだ。
85紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. :2013/10/21(月) 16:57:46.20 ID:8CHKvBrp0
>>1
闇のアイカツおじさんで笑ってしまった
86名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:57:58.58 ID:JafBLW6m0
見た目は女児向け、集金方法は廃人向けだからタチが悪いな
87名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:59:34.43 ID:SQS0kfBT0
アイマスかラブライブで満足しとけよ(笑)
88名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:01:54.67 ID:PeCCl1BhO
>>31
この女の子オシャレだなw最近の子はこんな感じなのかね
89名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:03:57.43 ID:y0fhKXgU0
小学女児はさすがにな。

こういのって女子高生のフォロワーが付かないと大ブームにならない。

時代だろうね。無理だろう。
90名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:04:02.37 ID:nBbPynJI0
幼女先輩って言葉が特に面白くて紳士なオタはおもしろいとおもう
91名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:04:18.04 ID:Y4pMx4KC0
>>14
音ゲーだったはず
92名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:05:57.15 ID:IVd7/b4i0
うちの近所のイトーヨーカドーの警備員のおっさんが休憩時間にカードを大人買いして、ゲームしに来ている子供のお母さんが色々アドバイスしてもらっていて人気者になっている。
子供が並んできたら、ちゃんと譲ってあげて、そのあと並ばないから好感持てる。
93名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:06:40.40 ID:cBA2xlNm0
アイカツする前に婚活するべき
94名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:06:48.79 ID:Yf1mq9570
子供をくだらないゲームから守ってくれているんだな
95名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:07:05.37 ID:lqWkL1Dj0
クソわろたwほどほどにな
96名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:07:19.90 ID:h4tWzYV70
>>47
このコスプレってもしかして男?
97名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:07:51.83 ID:lFFfqVfh0
>>31
おじちゃんたちどうして働かないの?のAAを実写化したみたいだww
98名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:08:06.92 ID:YpvBLZvz0
アニメで我慢しろ
99名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:10:13.25 ID:nl/ipiJP0
大人が何を好きになってもいいけどさあ
子供が後ろにいたらどけよw
100名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:10:23.96 ID:QIvVzbvi0
ああ、というか
キモオタってロリコンが多いから
これ自体が、コンカツみたいなもんか

珍しいカードで釣って、犯罪行為に走るんだな
101名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:11:52.56 ID:hErIaTp/P
アーケードはいつの時代も変わらんね
102名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:15:07.06 ID:D+bvftEI0
うちの近所はアイカツだけじゃなく各筐体にヌシがいるんだがなぜアイカツだけいつも記事になってるんだ?
DB筐体にはかなり老いたじいさん、ガンダムにはファイル束で持ったお前ら風、プリキュアおじさんもいる
うちの近所が特殊なの?
103名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:15:23.06 ID:2Gm4WU710
ちなみにアイカツおじさんとギャルママの壮絶なバトルが繰り広げられたりします
http://saorinpq.blog.fc2.com/blog-entry-802.html
104名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:15:34.30 ID:1oT42Vqn0
>>31
なんか分からんけどうらやま死刑
105名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:17:58.47 ID:uhv1Ji0o0
>>31
ファッションセンスが高校生臭いな
106名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:20:22.34 ID:/867nIe60
>>96
いいえプリキュ…いちごちゃんですw
http://pbs.twimg.com/media/BWYFAzyCQAAsHyf.jpg
107名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:23:18.43 ID:p1xSFlJHO
>>2
最近典型的なオタクファッションが流行っててワロリスなんて思ってたが、
老若男女キモオタ腐れ女子パンピーギャルハンクラー金持ち貧乏イケメン美人ブス問わず、オタクファッションとは思わずに着てるみたいなんだよな。
大手のチラシにもデカデカと載ってるし。

そもそもなんでオタクはチェックのネルシャツ装備だったの?
無難だと思ったから?
108名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:24:32.42 ID:nrtbxuliO
並んでるのにどかないのはなー
音ゲーでも並んでたら1回でどくのは当たり前なのに
109名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:25:46.62 ID:QIvVzbvi0
>>107
かーちゃんがシマムラで買ってくるんだろう
110名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:30:39.13 ID:Y+iQaKoPP
>>107
最初に流行ったのはバブルの頃かな。当時は「木こりのようなファッション」と
呼ばれていた。その後、ヲタ層に浸透した理由は知らん。
111名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:39:00.17 ID:DtQkBvSE0
>>31
これモザイク無しバージョンみたことあるけど、モザイクないほうがものすごいインパクトあった
これちょっとインパクト弱いなあ
112名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:40:41.11 ID:ATu4X+OG0
>>106
これもしかして岡山の倉敷のあたり??
113名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:45:17.28 ID:w9DHWsi40
ゲーセンのゲームってちょっと遊んで100円とかだろ
今時のガキは金持ってるな
親はどういう教育してるんだよ
114名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:45:44.95 ID:s/8GJvPd0
>>26
フフッヒ
115紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. :2013/10/21(月) 17:50:51.60 ID:8CHKvBrp0
>>110
木こりファッションっていうとジレ(ベスト)を思い出す
116名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:52:34.96 ID:tGzeOSux0
>>102
そんなのアイカツに限らず普通にいるよね
ブームになってるものをネガキャンしたいんじゃね
117名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:54:46.53 ID:7l3UZgBn0
アイカツ円光まだですか?レアカードでペロペロさせてあげるとかないの
118名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:56:56.45 ID:fknwgHrX0
 
 
 ま た 、 お ま え ら か ・ ・ ・ ! !  
 
119名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:57:27.89 ID:D6wmSfaD0
もう、大きいお友達向けのゲーセンつくったたれよw
120名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:57:32.17 ID:injOrR/L0
>>37
アニメ化もされたのに盛大にコケたリルぷりっの方が悲惨w
121名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:00:46.06 ID:var0SUgs0
これは良く無いな
昼間は子供、夜間は大人という感じで区分けした方がいい
122名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:04:18.18 ID:QIvVzbvi0
多分、表面に出てこないだけで
なんか問題は起こってそう
123名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:06:15.21 ID:93W7pmnL0
Aさん(妄想)

ポストセブンは相変わらずだな。
124名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:08:23.17 ID:fLYDZcvL0
一緒にうちで、アイカツしない?



そのうち現れるな。
125名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:11:05.28 ID:nquesFNC0
おっさんかねもってんだから筐体かえよ
126名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:11:50.83 ID:JG7clkylO
金落とす人が居ないとゲーム自体が撤去なんだから良いだろ
混んでるのは店側で対応すればいいだけ
127名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:12:11.09 ID:3NeR+d2D0
カード販売機だから筐体はリース専用で絶対買えないらしい
とどこかで読んだ
128名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:13:56.68 ID:iFmqsePy0
>ポケモンに限らず、本来、子ども向けのゲームに大人が熱中するケース

ポケモンは別に子供向けのゲームとして売ってる訳ではないけど
129名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:14:15.70 ID:y0fhKXgU0
オタクは一転豪華主義だから金を持ってるように見える。

普通の人は、外食だのおしゃれだの車(バイク)だの色々分散するからな。
130名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:16:09.21 ID:Xwg2UpI2O
これは情け無い
自重すべき
131名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:17:24.22 ID:10gtoL+f0
アンカツおじさんに苦言…
もう引退したんだから勘弁してやれよ。
132名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:17:51.50 ID:fuBnVyql0
カードだけ大人買い出来ないの
133名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:18:00.18 ID:ck8Mv6/w0
恥の概念なんかあるわけないだろう

あればとっくの昔に罪悪感と自己嫌悪で自殺してるよ
134名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:18:44.87 ID:c45NJFfOO
プリティーリズムすっかり廃れたな
135名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:19:51.94 ID:JrPlnemv0
>>1
子供の世界には大人には遠慮してもらいたい文化もありますからね。
この「警告ニュース」は大人になって、子供時代に買えなかった物を大人買いするのとは違いますね。
せめて「アイカツおじさん」たちのお金は自分で稼いだ金であってほしいものです。
136名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:21:19.31 ID:QmGR4oRv0
幼女先輩って単語が凄まじい妖気を放つキモさですよ父さん
137名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:26:59.37 ID:la8yOiQS0
>>1
メーカーもおっきなお友達向けにどっか別の場所にも置いてやれよw
このご時世そんなにお客付くなんて羨ましい限りだぞwww
138名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:27:02.11 ID:txxKXmK+0
こういう人
昭和だと変質者認定でした
139名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:27:53.19 ID:QIvVzbvi0
>>124
レアカード上げるから、良いよね・・?ハァハァ
140名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:29:34.61 ID:8oOPFK67O
ガキの遊びに夢中になるオッサンなんてまともなわけねーだろwww
141名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:31:15.23 ID:7O90lPwL0
>>31
うん

人間失格
142名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:31:57.14 ID:tSoTdOhe0
女児に叱られるなら俺もやってみようかな。
143名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:36:20.04 ID:acxXDnQK0
東京進んでるな
144名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:37:43.82 ID:umazLGtY0
>>142
お巡りさんコイツです
145名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:37:44.92 ID:3UDjqgBQ0
永尾さん・・・
146名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:37:57.97 ID:/yX41JAa0
逆に考えるんだ。むしろ大人だからこそ器械を占領できる
財力があるということだ!
147名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:39:05.81 ID:EWfW8xwy0
友人の3歳の子供が夢中だけど
>>1を見ると小学生に人気なんだな
148名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:40:49.83 ID:IVmNOMFe0
そういう奴らが沢山お金落としてくるれんだよ
まぁ少しは譲ってやれとは思うがね
149名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:43:23.36 ID:wvltKqeN0
東京の馬鹿野郎だけだろ。こんなのにハマる奴はww
島根県のゲームコーナーみてても誰も遊んでないぜ?
東京は変態の巣窟だな。キモヲタも多いみたいだしマジキモイわ…
150名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:45:02.91 ID:Ow1LqWVq0
アイカツおじさん=大きなキモオタのことだろ
151名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:46:15.31 ID:I1JzrraB0
スポンサーが書かせた提灯丸出しの記事
企業努力を放棄して、利用者の善意に訴えて、問題解決できるわけがない
152名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:47:11.38 ID:Ow1LqWVq0
オタクによる性犯罪の被害に合わないうちに、やめろよ
153名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:47:55.53 ID:tSoTdOhe0
逆に考えたらどうだろう。
彼らは子供たちのお小遣いの無駄遣いを阻止するために敢えて占領しているのだと・・・。
154名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:48:26.53 ID:QIvVzbvi0
>>152
有るんじゃない?
オタもゲームが目的じゃなく、そっちが目的なんだろう
155名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:49:29.53 ID:O0MXm8cL0
アイカツは今まで以上にキモいヲタが涌いてる感じだな
プリキュア豚とかあの辺でも踏み入れなかった領域まで荒らしてるイメージ
156名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:51:08.61 ID:Ow1LqWVq0
>>154
危ないね。本当にあぶない。
オタクは女児を性対象に見るのが当たり前だから。

コスプレする男は100パーセント人間のクズしかいないという話だし。(腐女子が言ってた)
157名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:51:44.91 ID:XWec7AsHO
またおまえらか
158名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:51:49.18 ID:IVmNOMFe0
159名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:51:51.36 ID:UAz0e3pk0
ターゲット層的には子供の方が異端なんじゃねーの?
160名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:52:15.70 ID:pRMTYZj2i
俺が消防や厨房の頃のゲーセンなんて不良の溜まり場で武丸みたいな奴がタバコ吸いながら
「うずくぜ〜」
とか言ってたり、その辺で喧嘩なんか当たり前で
「グォキィ!ブァキバキ!」
とか殴り合いで骨のきしむ音が飛び交ってたぜ。
順番が回って来ないだ?
何生意気言ってんだコラ。有り金全部持ってかれないで無事帰れるだけ有難いと思え。
161名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:53:03.23 ID:c8jm97Qci
>>1のポケモンの件って前のと違うような
また別のところ?
前のはジャンケンで後出しした子供を"大人として"叱ったら、子供が泣き出して警察呼ばれたとかいう内容だった気が
まああれはあれで店側の対応とかそもそもガセっぽかったが
162〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/10/21(月) 18:53:13.21 ID:x/cak1Zp0
ゲーム
対応機種 ニンテンドー3DS
発売元   バンダイナムコゲームス

アニメ
原作 サンライズ(原案・バンダイ)
製作 テレビ東京、電通、サンライズ

わが福島県でもとうとう放送が始まりました。
福島県 福島テレビ 2013年10月10日
放送時間  木曜 15:26 - 15:56

見れるか!ヽ(`Д´#)ノ
163名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:53:23.76 ID:Ow1LqWVq0
龍ヶ崎市で、女児がロリコン変態に殴られ蹴られ顔の骨を粉々にされたけど
そんなヤツが混ざってたらどーすんのよ
プリキュアオタクによる女児殺害事件が一件起きているし
去年はハートキャッチプリキュア好きのオタクが女児をナイフで脅してカバンに詰めて拉致
164名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:54:42.51 ID:IVmNOMFe0
アイカツの順番が回ってきた武丸さん
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/h/a/shashatteruneko/11-25-tmtm.jpg
165名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:55:02.42 ID:r49ShOQWi
大人買い様にメーカーが箱売りすればいいのになw
転売とか必死なのもいそうだw
166名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:56:51.02 ID:GPTtuIGr0
もう筐体買っちゃえばいいのにw
そうすれば家で好きなだけできるだろう
167名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:57:39.41 ID:O0MXm8cL0
意味がよくわからないけどワシが育てた的感覚があるとか
理解したくもないけど
168名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:58:20.16 ID:lAptk4cU0
169名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:58:36.24 ID:oGcqvgYj0
またお前らの仕業かw
170名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:01:17.99 ID:W3/Z/d9q0
豚料理を提供して結婚活動すると、「豚カツ」かや?
171名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:01:22.82 ID:/1SDyr1D0
ガチャガチャでセットになったの売ってるだろ それじゃいかんのか
172名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:01:33.88 ID:niKKpCJD0
時間による未成年の入場制限をかけているゲーム場がほとんどなんだから子供と被らないよう遊べばいいだろう。
173名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:03:58.27 ID:UrxKGskZ0
おじさん恐いから・・・
ttp://nurenuregucyogucyo.com/archives/1193
174名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:04:19.26 ID:Rq5qiF5E0
キモいから今直ぐ市ね
175名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:04:57.77 ID:Pcof7Hqg0
小学3年生のAさんはこう語る。

いいよな記者って
合法的に仕事的に会話できて。
そこらの俺みたいなお兄さんが
声かけても警戒されるか通報されて
終わる

いいよな
176名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:06:21.89 ID:TmOLr7US0
>163
>龍ヶ崎市で、女児がロリコン変態に殴られ蹴られ顔の骨を粉々にされたけど
そういや、あの女の子どうなったんだろうね。
177名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:11:25.57 ID:hJ2a/ns4i
これ昔からじゃんww
ラブベリからずっとキモい大きなお友達がゲーセンカードゲームに張り付いてる
小さなお友達用だからゲーム自体も子供向けなんだが、おっさんも必死になってしてるからな

新カード発売日には3万以上両替して朝一から必死に100円入れ続けてカード出して独り言いってるおっさんもいれば、ニコニコ笑顔で歌いながらゲームしてるおっさんもいるしで子供も困惑するわな
178名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:16:10.16 ID:wEa/YaaI0
しかしプリキュアと並ぶ稼ぎ頭なんですなアイカツ
おまけにサンライズ制作だし
179名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:17:36.50 ID:Pcof7Hqg0
ラブベリなら俺も気になってやってみたことが一度ある。
だが、楽しむ以前に羞恥心で早く終わらせたい気持ちになったのを覚えるわ
俺でさえこうなるわけで、普通にプレイできてる大人はすげええよ
180名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:17:40.17 ID:k3lZxh4z0
これは子供向けのコンテンツだろ
大人ならアイマスかラブライブに行けよ
子供に醜い姿見せんな
181名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:19:50.08 ID:MQHTaOmJ0
>後ろに並んでもどいてくれないので

こいつら「おっさん」ちゃうで
「体だけ無駄に年取った子供」や
体格のいい小6の男子に締めてもらえばいいよ
182名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:20:30.84 ID:ndDtMETm0
幼女に蔑まれるなんてw
俺もはじめよう
183名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:23:14.14 ID:xMRMFCjCi
>>31
>これかw
後ろに並んでる子がうちの娘にシルエットそっくりw
アイカツなんぞやらせてないから違うだろうけど。
184名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:25:46.50 ID:gXEt2t4q0
マジかよアイカツやってない子が遅れてるってなるくらい
グッズも売れてるのに
185名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:27:33.03 ID:sZYjZEUw0
>>1
まあ俺もヲタ歴の長いオッサンヲタだが、このムダな度胸はねーわ!
186名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:29:04.78 ID:Mo0ch6Pw0
ウチの子がやってるプリティーリズムはもう人気ないのかな?
187名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:31:13.62 ID:DuQO665M0
>>186
玩具等の売上ランキングならはっきりいって人気がない
188名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:32:35.11 ID:SR/LZ90J0
お嬢ちゃんたち、これがネトウヨです
189名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:32:59.98 ID:b0BEspVX0
アイカツはアニメはかわいくて面白いけど、
ゲームのキャラデザはおとめちゃん以外たいしてかわいくないし、
何が楽しくて大人があのゲームにはまるのかさっぱりわからん
そんなに出来がよいゲームなのか
190王 猛烈:2013/10/21(月) 19:34:08.90 ID:0bb5Z1Gc0
プライズ・マシン・コーナーとオタ向けゲームのコーナーとに併設すればいんだろ
設ける気あるのか?
191名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:34:32.48 ID:Yqyguhh20
何を今更
192名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:35:51.10 ID:P2AisgRx0
「大人なのに」って言ってるけど、逆だぞ。
「大人だから」好きなものに対しても子供とは比べ物に
ならないぐらい財力を投入できるからこういうことができるんだ。
193名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:36:21.70 ID:Q7c6sL6B0
>>189
お前も見てんじゃねーか 人の事言える立場じゃねー
194名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:36:31.22 ID:sZYjZEUw0
>>189
え?アニメにもなってるの??
195名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:37:07.13 ID:BTZyH3aE0
196名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:37:53.37 ID:Yqyguhh20
つかゲーセンにも置けよ
ファミリー向けの場所にしか置かないからこうなるンだろが
197名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:41:49.16 ID:SndhO+R0O
うちの地元のイオンではアイカツおじさんの活動時間は18時からと決められてる
198名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:41:51.83 ID:tSoTdOhe0
>>196
女児と会話できねーじゃねーか!
199名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:43:28.69 ID:zJp11huU0
子供の遊具なのに、大人が遊ぶのはだめだろう
大人気なさ過ぎる
200名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:48:15.57 ID:l51uaJ0c0
大人専用の機械と子供専用の機械で分けられないのかな
年齢認証に協力するとちょっとオマケがつくとか
201名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:48:52.10 ID:KNcY3he20
親子連れの、子供が終わったと思ったら次は親がやるパターンもたまに見る。
それはマナー違反だと思う。

遊園地で、4人一組で乗るアトラクションに、2・2で分かれて乗る家族もよく見る。
空いてたらいくらでもやったらいいけど、もう少しまわりを見てほしい。
202名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:49:24.43 ID:d7mGUXP90
これ実際に見るとなかなか凄まじい光景
俺がよくいくゲーセンでもいるわ
203名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:52:19.39 ID:ydNVInQ80
>>31
白いフードのほうのズボン短すぎだろ。ダサい
204名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:59:19.37 ID:JZUWC0UX0
真似できないな…したくもないが
205名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:00:39.78 ID:Vay3gTfJ0
>関連商品の買い占めやカード掘りを行なっているマナーの守れないプレイヤー
なら13歳未満プレイ禁止にすりゃいいだろ
プリクラコーナーに一人で入るな、男だけで来るなって看板立てているだろ

そもそも買うのに子供も大人もねぇだろ
子供「向け」であって子供「専用」じゃないじゃんか
元締めのバンナムがなんも言わないんだから、外野はすっこんでろ
大人とおっさんと無職と童貞ヒキニートは買うなってサイトででっかく書けばいい

まぁキモいけどな
206名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:11:54.65 ID:n6evJHRC0
さっぱり分からん。世の中は不思議と未知であふれてるんだなあ
207名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:13:25.77 ID:C4TV5aYv0
東京の出来事は東京って書こうよ、偏向記者さん☆
208名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:14:16.10 ID:QIvVzbvi0
地方でもポケモンとか凄いぞ
209名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:14:58.42 ID:R1HRFf7U0
並んでいるときに連コインしないってゲーセンじゃ常識だと思っていたわ
210名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:15:14.26 ID:7JrmAlHr0
211名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:15:40.50 ID:0chzRqY+0
これは AUTOやね
212名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:16:45.50 ID:3DCl3bzC0
女の子向けにもこういうゲームあるんだ
213名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:17:54.46 ID:nIlRLu9W0
この方法があったか
いいこと教えてもらったw
214名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:18:32.42 ID:zPbsxVRM0
>>209
アスペ率高そうだしなあ
そういう暗黙のルールが理解出来ない人種なんだよ
きっと
215名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:20:06.78 ID:FYXLupm30
静かに待っているのだから、僕たちも見習わないといけないですよね(キリッ

じゃねーよwwwキモすぎる、速やかに死ね
216名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:20:38.73 ID:9WZ5cx9k0
カード掘りって何?サーチ行為?
217名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:21:01.23 ID:92xsBVpr0
ポケモントレッタだっけ?100円玉30枚積んでやってる50代のおっさん見たことあるな
孫にでも欲しいってせがまれたのかね。
218名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:22:03.01 ID:C4TV5aYv0
>>217
多分転売屋だろ
仕事だよ
219名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:22:31.20 ID:49mOtVpv0
今どき店頭のゲーム機に硬貨入れて遊ぶとか、どんだけ化石なんだよww
220名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:24:59.36 ID:KvdSQPd70
延々ムシキングやってるおっさんは見たことある
221名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:29:18.80 ID:u67wNmWq0
同じ金額をサービスに対して払ってるんだから、別になんの問題もないと思うが?
長時間占有することが問題なら、喫茶店みたいに店側で何時間までとルールを明示しないと。
年齢で差別するのはおかしいでしょ
222名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:29:44.76 ID:Yqyguhh20
>>216
この手のゲームは、カードダスにおまけでゲームがついてるようなもん
なので、大量に集めたい奴は1プレーを早く終えてどんどんカードを買う
当然連コインになるので並んでたら大迷惑
223名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:34:36.60 ID:NOjNo48h0
>>88
バランスが良くて日の打ち所が無い。特にブーツがいいな
この等身だからかわいいのかも?とも思った
224名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:34:49.99 ID:C4TV5aYv0
>>221
法律上とかそんなのは当然問題ない

例えばアンパンマンのアニメを見てよだれたらし0アウアウてる大人がいれば
ああ○○だな・・・とか思うだろ。
そしていま東京で普通の大人がそれに似た感じのことをしているって話。
225名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:39:51.80 ID:x4dOPxxX0
販売元にとっては
大きなお友達も
金おとしてくれる大事なカモだもんな
226名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:53:36.95 ID:osC/FoL80
幼児や小学生をゲーセンに通わせるように仕向ける昨今のアニメも問題ありだろ。
227名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:54:59.16 ID:1ow3pCaa0
228名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:59:02.41 ID:Ow1LqWVq0
アニメは玩具やカードを買わせる手段でしかないから。見せると馬鹿になるし金が無駄になるだけ
229ツチノコ狩り:2013/10/21(月) 20:59:09.61 ID:XrMseIrS0
幼女先輩とかさもう…












ゲーセンにアイカツやりにいってくるわ
230名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:02:40.39 ID:NOjNo48h0
>>228
最低でも単独行動は許したらダメだろうな
231名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:02:41.10 ID:BDQJEoxe0
どんな感じかと思ってみてきたけど
家族3人で楽しそうにやってて
ほのぼのしたぞ

ヲタはハジッコでDSやってた
232名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:05:02.59 ID:aWnWuAfn0
>中には抽選のジャンケンで子どもに負けて、泣き出してしまう“大人げない”大人もいたという。
>「・・学校が終わってから、アイカツをしに行くと、大人の人がずっと占領してることも増えました。
>後ろに並んでもどいてくれないので、店員さんにどいてもらうようお願いすることもあります」
>「・・小学生のプレイヤーも列を作って、静かに待っているのだから、僕たちも見習わないといけないですよね」


もうさ
233名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:23:01.56 ID:JYZZg6J30
>>232
多分発達障害だろうからね
体だけ大人になって頭の中は子供のままなんだよ
234名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:38:09.25 ID:Uc/nvcWR0
アイカツおじさん

かつてはプロデューサーと呼ばれていた男達のなれの果て
235名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:44:50.42 ID:huntV14a0
>>92
リアル警備員わろたw
236名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:48:00.69 ID:hKojtSweO
>>231
平和な所しか見てないんだな。
これとは違うけど、TCG板とかそれ系のブログだと、限定カード(最近はアーケード限定もある)
欲しいから店員が補充した直後にカラにしてやったぜwとか、そんな武勇伝見たりもするぞ。
237名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:56:39.99 ID:aRhyOHDa0
おっさんたちには、アイカツじゃなくて、シュウカツってゲームを提供してやりゃ良いんだよ。
238名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:57:53.92 ID:Jvz24wkD0
>>237
シュウカツに疲れたからアイカツに走っているのでは・・・
239名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:59:00.94 ID:iNPege1o0
カードを餌にJSが最終的におじさんたちの肉便器になるという同人があったはず・・





いいこと思いついた!!
240名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:03:02.73 ID:k0OvsSex0
>>1金だよ金 オッサンは無駄金持ってるから ガキは大人しく待ってろ
241名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:04:43.94 ID:ItVNyPIB0
>>226
スーパーなんかにもこれくらいのゲーム機は置いてあるよ
今の小学生は遊び場が家かスーパーにある小さなゲームセンターだから
242名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:05:09.47 ID:kFSzzxC00
幼女ですら順番守ってると言うのにww
リアルに興味無いってのは本当なんだなw
243名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:07:09.52 ID:pVRTtPJc0
ガキだって無限に金があれば延々やり続けるんじゃねーの?
244名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:08:38.49 ID:jqurtmoM0
キモオタオヤジどもは迷惑だな。
俺も見かけたら注意するか。
245名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:10:56.27 ID:hKojtSweO
>>241
知ってるよ、二十年位前だけど、その頃にもうちの近所のスーパーにゲームコーナーあったからな。
でも最近はそういう場所のもそういう大人や転売屋が荒らしてくんだよ。
246名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:13:04.25 ID:IMuTYmvo0
しーんぱーいないからねー♪


かならず最後にアイカツ
247名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:15:00.57 ID:kFSzzxC00
>>243
子供は意外とこういう事には素直
ポケモントレッタとか後ろの人と変わってねってメッセージ流れてたから
これも後ろの人と変わってね的なメッセージ流れてると思う
248名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:16:04.80 ID:QIvVzbvi0
>>237
幼女とアイカツだから、あってるんだよ
249名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:21:53.35 ID:ItVNyPIB0
>>245
それはもう子供に非はないとしか言えんわな
250名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:24:16.58 ID:N+qIFJgl0
アーケードゲーム板見たら
カードのでてくる順番でレアとかがわかるんだそうな。
自分はアイカツやらないから書いてある意味が分からんけど
リーチカードがどーたら書いてあって、あるランクのカードがでてきたら
そのあとにレアカードがでるんだと。
カード集めてる人はそういうのもあるんだなw
店員がそのレアだけ抜いちゃう行為もあるらしいが。
251名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:24:56.21 ID:/hbt8YkN0
キモいおっさんがヤー公の手先にカモられて何が嬉しいんだろ?
252名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:25:37.93 ID:wCZmmdVB0
簡単なことですよ
アイカツおじさん = アスペ
これ事実であり正解
253名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:27:44.85 ID:DAYKDItg0
>>247
ポケモントレッタはルール厳守だなw
順番乱すとギルティ!ギルティ!の世界。
254名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:51:54.29 ID:sZYjZEUw0
アイカツとやらがよく分からんので、公式サイトに行ってみた。
知ってる声優が一人も居なかった。

いや、若い人が出てくるのは喜ばしいことだけどね。
255名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:58:52.87 ID:u1scBWGZ0
アイカツおじさんワロタ
256名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:01:45.11 ID:b0BEspVX0
>>254
主役のいちご役の諸星すみれちゃんは今後覚えていて損は無いかも知れないぞ
映画シュガーラッシュの主役もやった子だ
257名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:04:15.58 ID:zQ/nHQBT0
>>237
こういうおじさんはレアカード売って稼ぐ仕事してると思うよ
258名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:05:40.84 ID:QtGPrHvvP
親父マネーあるなら筐体ごと買えよ
259名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:06:26.79 ID:sZYjZEUw0
>>256
Wikiを見てみる
>生年月日 1999年4月23日(14歳)
まだ・・子供じゃないかっ!?(手榴弾自爆
260名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:07:49.08 ID:ZBElG97l0
闇のアイカツおじさん
幼女先輩

なかなかおもろいネーミングやね
261名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:10:12.60 ID:PqK5VpIg0
馬券売り場でアンカツばかり賭けるアンカツおじさんも彼の引退で見なく
なったな。
262名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:10:46.08 ID:yw8im0FAO
>>259
今の不二子の中の人も デビューはそのくらいだった。

今まで生きてきた中で一番嬉しい人も 確か14でこの台詞吐いたw
263名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:11:06.83 ID:2B3eb9pZ0
>>106
子供かわいいw
264名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:11:15.85 ID:V0NXFZc/0
>>2
いや、もうwww
265名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:13:11.90 ID:CKzmBtkK0
手本にならないおっさんばかり。
クズだな。
266名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:14:04.39 ID:2B3eb9pZ0
>>189
すげーな。俺ちょっと仕事関係でアイカツ関わりそうだったから勉強しとくかと木曜6時にテレビつけたけど、5分も耐えられなかったわw
267名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:14:45.53 ID:CMc/oZKwI
なるほど
これで幼女と仲良くなれる
268名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:14:53.47 ID:a/7TRoDG0
これってリアルで女児に対して幼女先輩って言うの?
「あ、幼女先輩!順番ですよ!どうぞ座ってください!」
とか
269名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:16:52.59 ID:btV2Vjbe0
アイカツで思い出したけど、なんか似たようなゲームのクリスマスイベントが
昼夜でチケ代2倍以上ちがってたのを見て、もうメーカーのなりふりかまってなさにフイタw
270名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:16:59.03 ID:j+nMcBaj0
うまくやれば女児となかよくなれそうだ
明日ちょっと行ってくるww
271名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:19:11.95 ID:btV2Vjbe0
>>256
あおいと蘭の中の人もホリプロが本気出してきてるしそろそろなのかねぇ
272名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:20:45.89 ID:sZYjZEUw0
>>262
まあ笠原弘子がバイファムに出たのが中一の時だったし、今はカツオ君な冨永みーなも小学生の時にデビューしてるけどさ。
273名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:21:33.42 ID:+cfVpibf0
キモいおっさんは排除しろよ
274名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:24:45.21 ID:7T03AJ3i0
子供でさえ後ろに並んでいたら一回で譲るというのに
275名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:30:35.64 ID:d+WrSNnJ0
はっきり言って、キモイ

アニメの動画見たが、主役本当に当時13才なのか?
凄すぎる
アイカツおじさんとの対比もあって、凄すぎる
276名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:32:09.92 ID:chcqt5HQ0
せめて大人は18時過ぎてからやれよ
子どもと同じ時間でゲームしてんな
大人は我慢しなきゃいけない時もあるんだよ
277名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:36:27.67 ID:LPaJk+O1O
若い時期に、異性に相手にされなかったトラウマを癒そうとする行為。
それがロリコン。
278名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:39:16.49 ID:D/H6v44p0
ょぅじょ目当てのクソ野郎も大量だろうし、必要なシュウカツは、就活じゃなくて囚活か終活だな
要するにムショにブチコムか、人生本当に終わらせろ
279名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:39:17.47 ID:Kx7WivLX0
メーカー的には大勝利だな
大人の顧客も囲えて
プリキュアも見習え
280名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:40:49.55 ID:KaZaTSPj0
>>277
ロリコンは男の本性だろ。BBAなんてすぐに消費期限くるからw
281名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:45:41.40 ID:j3SPgOc50
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
282名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:46:47.32 ID:rvzErXDI0
>>156
この一文で全く説得力がなくなった
>(腐女子が言ってた)
283名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:47:07.97 ID:kFABByRe0
かなり重度のアニヲタを自覚しているがアイカツの何が面白いのかが全く理解できない。
284名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:48:32.81 ID:BnaoPzll0
アイカツはうちの年長女児も夢中だが、ごめんね、母は付いていけません。
アニメ自体は昔からよくあるパターンだと思う。
ただ、CGエフェクトが多用されると目が回りますw
285名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:49:35.78 ID:+EZM8Q7wO
大きなお友達専用台を設ければ儲かるのに
286名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:50:38.79 ID:rvzErXDI0
>>237
だってあっちはクソゲーですしおすし
287名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:51:23.63 ID:o2+nVpVY0
>>1
良い事を教えてあげよう
マナーの悪い大人がいたら
「きゃ〜っ!! この人痴漢ですう」
と言うと、2度と現れないですw
288名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:52:45.59 ID:kFABByRe0
ファンタジスタドールは面白かったというかハマったってレベルで見てたんだけどな。
289名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:52:49.43 ID:rvzErXDI0
>>287
用法用量を守って正しくお使いにならないと副作用で死にますがw
290名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:55:50.51 ID:A8fF8Nox0
まったく恥ずかしい話だな。
キチガイ
291名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:59:54.83 ID:pYappABVO
>>286
クソゲーじゃなくて無理ゲーなだけだろw
292名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:02:30.27 ID:koQKMDS90
これに限らずカードゲームは転売目的かなんかで虚ろな目をした
連コインは昔から居るし、昔からキモイ。アイカツ宣伝したいだけやろ。
293名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:02:37.35 ID:ASty8n620
メーカ的には貢いでくれればOKだろ
でも、娘に声かけられたら保護者は絶対警戒するよな
294名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:03:08.35 ID:sS1v1ZRz0
>>158
諦めるしかないねw
295名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:04:59.33 ID:VVxQBvLK0
子供から大人まで楽しめる、すごいゲームなんだな
296名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:06:03.59 ID:jT36QE//O
大人なら筐体ごと買えばいいのに
297名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:06:38.72 ID:KGPrLSyk0
子供を、くだらない散財から守っている分
ある意味模範的な大人だ
298名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:07:19.69 ID:b3jrNxzH0
この女児ってのは創作なんだろ?

つーかアーケードゲームの対象って小3になってるのか…金かかるんじゃねーの?なんだかなぁ
299名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:08:16.25 ID:nXkrfjma0
>>296
業務用筐体は結構重いので、床を補強しないとヤバイ
書斎にピンボール台を設置するとき、設置場所の床をコンクリ張りにしたし
300名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:08:53.06 ID:qX8IMACl0
ソシャゲにしたら売れそうだな
301名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:10:02.24 ID:fjcTxrpY0
幼女「元闇騎乗のアンカツおじさんもニートしてないで、そろそろ予想会社とかで働いた方がいいと思う」
302名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:10:06.12 ID:mqSx3isW0
アスペルガーって、強烈だな。
303名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:11:11.08 ID:8/qgjZFy0
もう、「職活」というアニメでも作れよ。
就職活動ブーム来て、健全化するだろ。
304名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:11:37.78 ID:nXkrfjma0
>>300
こういうのって、手元にカードが残るから良いんじゃないかな
305おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/10/22(火) 00:14:04.77 ID:iEhgSjtl0
大人(あたご)。



男女(おとな)。
306名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:14:58.53 ID:plA3rPyW0
あいかつおじさんwww
いい年こいてみっともなさ過ぎる。大人気ない。
307名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:17:02.65 ID:DDjRavbg0
>>304 今までいろいろカードゲーム出てきてるけど
個体が無くなった瞬間ゴミになるんだよ。

ドラクエのゲームもアーケード無くなったらとたんにゴミだからな。
使い道もないし。
308名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:19:10.43 ID:wPoVzkCQ0
小学生女児と知り合うきっかけはこうい場所からなのか…
309名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:19:29.00 ID:ObEkq7hB0
この前の「うたのプリンスさま」みたいに美形男子アイドルを育成するようなのも置いたら、
女児がそっちにはまって住み分けできるんじゃないか?

プリンス〜の方はゲーム機で出てるみたいだし間に合ってるのかな?
310名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:19:44.70 ID:DDjRavbg0
○筐体
×個体

間違ったw
以前あったラブベリは大きなゲーマーが来ないようにあーいうキャラにしたとどっかで読んだな。
311名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:20:14.13 ID:bcsUcaYl0
>>307
ラブアンドベリーさんとムシキングさんはカードリーダー付きで出しただろ!
312名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:20:34.59 ID:qX8IMACl0
>>304
コレクターとか羞恥心無い人にはそうなんだけど
アーケードだと躊躇してる人も引き込めるからいいかなと思ったんだ
アイマスがそんな感じだったし、そうなるとやっぱソシャより据え置きでアイテム課金か
313名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:20:44.77 ID:d1G/g9sH0
>>307
遊びだから後でゴミになるとかどうでもいい
趣味なんて今楽しめればいいだろ
314名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:23:02.85 ID:JtXsv+VSi
もうセロで12歳以上禁止ゲーム作ればいいよ
315名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:25:20.12 ID:hVaXKuI60
おっさんは自分で機械かって家で楽しめ
316名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:25:33.14 ID:hbl7Q0zJO
>>309
男育成のは、もうちょい歳食ってからかな。
画面の中の女の子に自分を投影出来る分、こっちのが人気出そうだ。
317名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:26:59.26 ID:fAt6Fi4G0
森永卓郎はガキの前で食玩付きのお菓子を大人買いして
「おじさんはオトナだから君たちと違ってこういう買い方が出来るんだよ〜」とか
ほざいてたらしいな


まぁクズだw
318名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:28:53.41 ID:MbQYbdOp0
声優云々の話題が出てたから1話だけアニメ見てきた
確かに13歳とは思えない演技で良かった。
ただ話の随所にゲームやってないとよくわからない内容があって見てて恥ずかしくなった。
頑張れ大きなお友達
319名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:32:23.55 ID:GhLufBVMi
よく分からんがアイマスみたいなもんか?ならおっさんだらけでも違和感ないが
320名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:33:51.64 ID:jiv9aLFRO
自分の欲のために子供を犠牲にするような大人は氏んでいいよ
傷付けあうのは大人同士でやってろ
321名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:34:49.74 ID:aMpw2VDn0
>>308
童心のゲームオタは許せるが、3次元目当ては怖い...
322名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:40:20.87 ID:Kq1xo1zv0
>>318
アニメは、頭のネジが何本か緩んだ状態を楽しめる人向けだと思う(゚∀゚)
ドロドロとした人間関係も無いし
323名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:42:06.59 ID:leR1gncW0
>>315
そんなことしたら、幼女と知り合えないじゃん。デュフフフ
324名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:57:38.13 ID:az9YcCCs0
>>2
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131021/TC9HL04wTWkw.html
てめえのアフィブログ直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
Domain Name: e-sakenomi.com
Created On: 2010-06-22 05:20:10.0
Last Updated On: 2013-06-14 12:00:39.0
Expiration Date: 2014-06-22 05:20:09.0
Status: ACTIVE
Registrant Name: Takenori Kanazawa 金沢→金→キム
Registrant Organization: Kanazawa Takenori
Registrant Street1: Higuredori 1-1-22
Registrant Street2:
Registrant City: Chuo-ku,Kobe-shi
Registrant State: Hyogo
Registrant Postal Code: 651-0077
Registrant Country: JP
Registrant Phone: 078-242-4681
Registrant Fax:
Registrant Email: [email protected]←在日
Admin Name: Takenori Kanazawa
Admin Organization: Kanazawa Takenori
Admin Street1: Higuredori 1-1-22
Admin Street2:
Admin City: Chuo-ku,Kobe-shi
Admin State: Hyogo
Admin Postal Code: 651-0077
Admin Country: JP
Admin Phone: 078-221-3992
Admin Fax:
Admin Email: [email protected]

どうみても日本人ではありませんがニュー速+に自分のアフィをマルポ
325名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:02:37.50 ID:DDjRavbg0
>>311 でたけどそれほどヒットしてないな。
ムシキングなんか最近じゃん、スマホみたいな感じなので出したの。
つかラブベリも新しいカードとかもう売ってないから打ち止めだろ。

遊戯王関係とかもひでーありさまだしなぁ。
326名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:08:04.64 ID:JtXsv+VSi
>>325
今の主流はスマホのCardやモンスター
現物アーケードと違ってスマホ内の単なるデータなんだわなw
配信終了したらもっと酷い有様
327名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:09:27.83 ID:fW+LArOWO
大きなお友達向けに会員制のゲーセン作って隔離しとけ
328名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:20:47.26 ID:mva3vtF8O
幼女優先しないとアカンやろ
これだからアイカツおじさんはとか言われちまうよ
329名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:28:44.64 ID:leR1gncW0
幼女にもてないおまいらに同情おつ!
ぶひーっぷひー。ぶふふふ
330名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:05:22.81 ID:mnIDlUSq0
そのうちアイカツアゲとか妙な新語が生まれそう
331名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:32:27.17 ID:WjaBc89/0
6歳の娘がいるからやりにいくんだが、
おじさんがいても、やさしく椅子を蹴ってあげるとすぐいなくなります。
やさしく声をかけてあげると、いろいろくれたりします。
332名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:31:16.79 ID:omsg5FI/0
ずいぶん前、一度だけトイザらスにDSのデータをダウンロードしに行ったことがあるけど
周り子供だらけで、顔から火が出る思いだったのに
延々台独占とか、恥ずかしいって感情沸かないんかな
333名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:37:03.98 ID:HxjyzidU0
ヲタ特有の周りが見えない&異常な執着なんだろうな
334名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:41:24.87 ID:OWjE1/0R0
アイカツおじさんが女児にいたずらする事件が起きそうで怖い
335名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:52:30.93 ID:JOxvLZ7LO
幼女様の聖域に踏み込んだ挙げ句に、自分等の居場所もちゃんと用意しろとか
まるで在日のようなクズですね
336名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:00:00.32 ID:9irkIEIm0
ん?DSのダウンロードステーションなのか?
それとも育てたキャラで、オンラインバトルでもするのか?
一体何のジャンルのゲームなんだ??

魂を二次元ロリと二次元巨乳に引かれ、帰ってこれなくなったオールドタイプのオタリーマンにも
分かるように説明してくれ。(50文字以内:配点10点)
337名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:00:06.26 ID:F2eJ+X/10
本当に幼女向けならゲーセンなどには置かないだろ!
つまりこれは幼女も遊べる大人向けだったんだよ!
338名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:00:59.60 ID:oFUj9Pyn0
なんでや
俺の周りのアイカツおじさんはみんな紳士やで
339名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:03:28.05 ID:WdoYp0gmP
アイドルマスターってのは知っているが
アイカツってのは初めて聞いたなあ
お昼はとんかつにするかな
340名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:07:05.67 ID:9QmeuFTg0
いやゲーセンにゃあんまし無いだろ。
341名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:28:35.97 ID:AlMkw7xV0
幼女先輩「オヤジはアイマスでもやっとけや!」
342名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:31:04.23 ID:oxtKFDha0
単純に気持ち悪い
なんでもかんでもオタク文化なら正当化する風潮がこういうキモイのを増やす
恥を知れよ
343名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:31:28.54 ID:9irkIEIm0
>>341
やってみたんだが、ロボが出てこないんだが・・・
344名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:32:32.59 ID:oFUj9Pyn0
なんでや
幼女先輩にカツアゲされるアイカツおじさんの特集もしてやってくれや
345名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:33:30.08 ID:mWdLfloR0
あの機体でよく出来るな
流石に引くわ
346名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:36:22.01 ID:28HV31q30
コンティニュー出来る機械を入れてるゲーセンが悪い
347名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:36:46.89 ID:Omjke6bi0
俺もやってるけど、女の子たちとよく交換してる
親切に交換してくれるし、いろいろ話したりするな
348名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:38:53.16 ID:oFUj9Pyn0
せやで
ほとんどのアイカツおじさんは紳士で優しいんや
349名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:46:59.82 ID:uAgBLIYlO
>>336
女の子に着せる衣装やアクセサリーがカード排出されてキャラに着せる
そのあとは音ゲー
350名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:51:03.69 ID:8p8Qm7ppO
うまくやれば幼女先輩と仲良くなっていろんなことできるのに馬鹿な奴らだ
351 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/10/22(火) 10:52:14.62 ID:b5nvaIlIO
筐体買えよbear
352名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:54:20.54 ID:Omjke6bi0
仕事帰りだと女の子たちもいないから迷惑かからないし、
思う存分プレイする時はある
353名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:55:24.49 ID:9irkIEIm0
>>349
なるほど!
やったことがないジャンルだ!!(ぉ
354名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:55:35.91 ID:leR1gncW0
>>347
ぶひひ
そりゃ、ナンパするとき高圧的な馬鹿はいねえよ
355名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:57:07.17 ID:JjGVKFaa0
>>344
弱すぎるだろアイカツおじさん
356名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:58:04.87 ID:sDPEyNVfO
キモかったり恐怖心を抱かせたりブサメンは存在するだけで周囲に迷惑をかけてる事をもうちょっと自覚すべき。
そんなにカードゲームがやりたけりゃゲーム会社に電話して自宅に置けよ。
357名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:05:29.40 ID:nkomd4JW0
普通連コインは何回まで、とかローカルルールができるんじゃないのか
358名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:06:17.06 ID:UMOk0RRG0
アキバヨドバシとか平日昼間なのにどう見ても30超のオッサンが数人居るからなぁ
359名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:07:47.23 ID:nkomd4JW0
>>344
アイカツおじさん、やさしいな
360名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:15:45.10 ID:GxykJ+iA0
18歳以上お断りのゲーセン作れば良い
361名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:31:23.20 ID:6Wmq3QZS0
アイカツのゲームを知らない人もいるだろうから言っておくが

・コンティニューなんてものは無い!
・ゲーム終了時に「うしろに人たら交代してね」とメッセージが出る
・カードを手に入れるだけなら最大8枚まで購入できる(ゲームプレイは無し)
・ゲームも遊ぶ場合最大4枚までカードは購入できる
・レアカードはだいたい7〜8枚ごとに1枚出るようになっている

つまり連投するよりレアカードを引いた時点で購入を止めて
幼女先輩4〜5人に譲った後で遊んだ方がレアカーを手に入れる確率は高い
362名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:32:38.59 ID:AGXTSqEC0
自治体によって少し違ったりするけど夜はお子様お断りなんだから
アイカツおじさんは夜に羽を伸ばせば良い
ゲーセン側は本来回らない時間に回転率が上がるんだから文句ないだろうし
363名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:32:47.85 ID:5UVzFBax0
アイカツやガンバライドをやってる大人って、何で若禿なんだ?
364名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:33:07.02 ID:Uz+ayn3v0
>>168
気持ち悪…
365名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:39:06.52 ID:Bi49QgP+0
いやいや18歳以上禁止にするか
分けろよ
これ一緒にやってる時点で親心配すぎるだろw
なんでロリコンと一緒に遊ばせてんだよ
366名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:39:55.96 ID:leR1gncW0
アイカツ中なんで邪魔しないでくれますか(キリ
367名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:40:42.12 ID:olwpl1z8P
きもすぎる
368名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:42:58.45 ID:ThLsXSis0
こういうことするのはねらー勢じゃなくてツイッターとかで活動してる連中
ツイッターで銀魂の腐女子と喧嘩した時は自分達はマナーのある大人って雰囲気作りたがってたが傍から見ると喧嘩してる時点で同レベルの阿保
こういう迷惑な行動もオタな俺カッケーって思ってる
369名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:47:40.85 ID:btIBu/e+0
女児向けアニメとか見てる奴も気持ち悪いよな
アイカツおじさんは絶対見てるだろ
370名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:49:05.99 ID:AGXTSqEC0
>>368
お前の中の2ちゃんねるはニュー速+だけなの?
アイカツ関連のスレなんてアニメ、アーケード、アニキャラ個別などに複数あるのに
それにTwitterと2ちゃんねる両方書き込んたりしてる奴もいるだろう
371名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:50:51.83 ID:7cPRaBAx0
>>65
本人はめちゃくちゃ受けると思ったんだろうな
372名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:51:52.16 ID:wRIY3Mn60
>>7
お と な げ な い な
373名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:52:26.46 ID:fGrq47Or0
大人の人、仕事は?
374名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:53:24.31 ID:VS6I3vkR0
むしろ子供は、こんなのにハマる必要は無いな
ウチの子は本の虫で良かった
375名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:55:30.49 ID:5zqIBB/n0
幼女先輩きめえ
376名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:55:54.62 ID:leR1gncW0
>>369
プリキュアも生で録画しつつ見てます
ぶひひ
377名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:56:26.91 ID:NY+jJXUp0
この記事で始めて知ったがこれはカワイイな
だがプリキュアとどこが違うのかさっぱりわからん
378名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:58:32.18 ID:9irkIEIm0
>>369
アイカツ、ロボの出ないアイマスは知らんが、なのはなら劇場まで見に行きました。(海を越えて)
379名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:00:07.12 ID:Bi49QgP+0
こういうやつらって童貞ではないんだろ?
380名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:03:15.01 ID:2k7sF9iY0
ちょっとアイカツやってくる
381名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:03:25.42 ID:OnZnXE7a0
闇のアイカツおじさん
光のアイカツおじさん
382名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:03:34.19 ID:28HV31q30
「ゲームセンターで遊ぶような子供は不良」
わしが子供の時には大人からこう言われたもんじゃ。
383名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:05:14.76 ID:0xDAg93M0
>たまに、たくさん人が並んでいるときに、大人の人とダブったカードを交換したこともあります。

なるほど、この手があったか
384名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:08:30.02 ID:leR1gncW0
>>383
黙ってても、キョドってっても、幼女からモーションかけられることがままあるんです
デュフフ
385名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:08:52.52 ID:yiqsLEH+0
最後に愛は勝つ
386名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:09:02.93 ID:5zqIBB/n0
>>382 ショッピングセンターのゲームコーナーだよ
387名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:11:33.77 ID:Uz+ayn3v0
ID:leR1gncW0
↑要警戒人物
388名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:16:21.00 ID:qX8IMACl0
>>363
たぶん逆なんだよ
389名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:16:31.93 ID:leR1gncW0
>>387
ここで警戒して何か意味があるの
ヴェッヘ
390名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:17:32.20 ID:AGXTSqEC0
>>387
お前の目は節穴か
ホントに警戒すべき者は息を潜めている
しかもアイカツと関係のないところでな
391名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:18:40.34 ID:iFqg8VRhi
カードが出てくるタイプの機械をやめて、
ゲームソフトとして発売しなおせよ。

そのうち在日が並んでる女児に猥褻な行為をしたり騙してトイレでレイプしたり連れ去りしたりするようになるだろ
392名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:20:08.47 ID:qX8IMACl0
考えてみれば変則勤務や土日以外は子供と被る時間はあまりないな
まさかスーツ着てやってるわけでもあるまいし
393名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:20:26.54 ID:oBI+JoUqO
>>363
ハゲは関係ないやろ!
394名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:22:51.21 ID:tB75z35Z0
罵倒してみたかったんだろ 勘違いすぎ
ろくな死に方しないよそんなバカは
395名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:24:06.99 ID:RV/lhiDM0
ショッピングセンターのパチ機で一日中パチやってるBBAとかもいるよな
396名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:24:28.08 ID:leR1gncW0
>>392
そう思うでしょ?
397名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:28:37.68 ID:hATzBucwO
見た目はオッサン中身は子供(しかも女子児童)
まあ脳の病気なんだよ勘弁してやってやれ
398名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:31:07.74 ID:JOxvLZ7LO
大人でも楽しいってのは、スポンサーである「パパママ」の財布を緩める文句なんです
独身キモヲタは真に受けないでください
399名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:32:59.22 ID:kWrM9iMK0
夜に行けよw
昼間から行ってる奴はロリコン連中だろ
400名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:35:10.55 ID:qX8IMACl0
>>396
違うの?
少なくとも俺にはその勇気はないからさ
401名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:35:27.56 ID:WHBkE0CoO
子供がこういうのやる時は必ずそばについてるよ

そうするとそそくさとどっか行くし

中にはID:leR1gncW0みたいなやつもいるから低学年の子供だけで遊ばせてるやつの気がしれんわ
402名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:36:22.34 ID:eU1tQKsOO
>>391
ゲームもあるよ。3DSで。たまにすれ違いMii広場でプレイヤーを見かける
403名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:39:05.74 ID:R0buKSvO0
平日の昼間とかなら空いてそうなイメージだったんだけど・・
404名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:40:18.91 ID:aZF3MfmaO
>>1
気持ち悪いな
アイカツじゃなくて、就活しろよ
405名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:41:23.97 ID:OyJNlrGh0
そんなにやりたいなら、筐体丸ごと一台買っちゃえばいいのに。
自宅前に設置するとか言ってさ。
406名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:43:02.78 ID:AGXTSqEC0
>>401
どっか行く奴は胆が据わってないな
親がいようとほんとにやりたきゃじっと並ぶよな
別に犯罪でもないし、通報されたりするいわれなし
407名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:46:14.56 ID:leR1gncW0
>>399
そうですがなにか?w
408名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:50:04.27 ID:0FdKUOua0
よくこんなコスパ悪いゲームに粘着出来るな
その辺にある音ゲーなら100円3〜4曲やれるのに1曲100円って。
しかも限界までスコア詰めるならカード複数枚買った上で1曲だから実質1曲数百円。
409名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:52:20.51 ID:leR1gncW0
>>408
出会い系サイト使うのとどっちが安上がりw
ぶへ
410名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:56:56.76 ID:IGmAXMn/0
プリキュアショーに出張っていってデブボディで幼女の鑑賞を邪魔する大友と同じやな
ひとりで映画も観に行って、子供連れの父兄をドン引きさせたりしてる分際で
「俺は売り上げに貢献している!」とか居直るアホの多いことよ。
売り上げに貢献したいならDVDが出るまで待ってりゃそれでいいっつーのに
本当に一部のバカどもが空気よめないせいで色んな奴が迷惑するよな。
あくまで幼女たちが楽しむ「ついでに」楽しませて貰ってるという意識がないとダメだろ
411名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:01:46.94 ID:AGl6cMXD0
女児が後ろにくると勃起しながらゲームしてるんだろう
412名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:02:00.26 ID:XatHYj6p0
ネトウヨって、どこ行っても迷惑かけまくりだな。
41310人に一人はカルトか外国人:2013/10/22(火) 13:02:09.20 ID:Suzdh7370
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
414名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:02:55.19 ID:94r3NUeRi
去年はプリキュアおじさんやってた
415名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:03:16.19 ID:XVFf52j90
大きなお友達はアキバとか行けよw
416名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:05:07.52 ID:vwb+6AeM0
アイカツオタ、キモッ
417名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:06:09.41 ID:leR1gncW0
>>415
汗臭いブタおたと一緒にやってどうするの?
幼女とやるから価値があるんだろ
でゅふふ
418名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:06:50.50 ID:9irkIEIm0
>>416
そんな俺の昼飯は、トンカツ弁当
419名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:07:15.18 ID:vwb+6AeM0
「アイカツおじさん」・・・韓流オバサン並みに痛い
420名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:09:17.43 ID:JYG60rA80
まあでもアイカツおじさん(自称)な分自覚あるやつもいるのは救いではある
421名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:10:21.38 ID:X9mGolFx0
みんなは作る側のおっさんになろう
422名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:13:21.43 ID:JOxvLZ7LO
アイカツおじさんという言葉で自分(達)を正当化させているようにも見えるな
マナー以前にプレイしてる時点でイレギュラーなのに
423名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:16:01.51 ID:0OVKtX3+0
ネトウヨきもすぎ
424名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:16:04.97 ID:LRWwjqiUO
自分か昔行ってたゲーセンは、
連コイン対策に置きコインというのがあって、置いた順にプレイしてた。
ほとんど顔見知りだからうまく機能してたのもあるが。
425名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:18:30.36 ID:P7pFrye00
気色わりーーーー。
見かけたら後ろから蹴飛ばしてやれこんなもん。
426名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:18:31.89 ID:5zqIBB/n0
小学生が学校行ってる時間にやれ
427名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:19:13.96 ID:CPbw3tkmi
アイカツ!とプリキュアの違いがわからない
428名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:20:49.08 ID:A78hiuJPO
恥を知れ
429名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:22:58.89 ID:LeYgv0vTi
ガンバライドはOKですか?
430名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:23:49.06 ID:leR1gncW0
>>425
やってみろw
431名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:25:39.30 ID:vEtlgHRM0
秋葉のヨドのアイカツは通路側に置いてあるのは幼女
その裏に置いてあるのはおじさんという住み分けが出来ている

プリキュアおじさんはチワワ並みに弱いので幼女が来た時点で
目に涙をいっぱい溜めながら足元の荷物をかき集めて逃げる
432名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:26:38.79 ID:HXm3o5Xx0
>>419
やっぱこういうのを見ると男の方が年齢がマイナスにならんのやな
アイカツおじさんはおじさんを自称してるけど
韓流オバサンとやらはオバサンを自称するなんて真似は出来そうもない
433名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:29:42.69 ID:HXm3o5Xx0
アイカツおじさんが子供同士のけんかを仲裁したとかいう美談はないのかw
434名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:34:20.28 ID:JtkljjkFO
真の強者は筐体ごと買うんじゃないの?
435名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:34:23.44 ID:P7pFrye00
>>430
おれはゲーセン行かないから見る事もないんで。
しかしこういう奴って恥ずかしいとか自分ダセェなあとかいう自覚あるのかね。
無いとしたらそうとう痛いし、あるとしたら相当タフだよなぁ。
いやあコワイコワイ。
436名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:36:24.58 ID:kGsFs1Vf0
アイカツおばさんもいるぞ
なんかもっさりした集団が三台ある機械独占してて
気持ち悪かった
437名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:40:09.32 ID:OnZnXE7a0
半端な気持ちで入ってくるんじゃねぇ
アイカツの世界によ
438名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:40:53.06 ID:DfkE+Ndm0
子供の多い時間帯くらい遠慮してやれよ…
439名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:41:18.72 ID:IrdE1Yi70
> ポケモンに限らず、本来、子ども向けのゲームに大人が熱中するケースは少なくない。
ポケモンって別に子ども向けとして作った訳じゃないからな、アニメで子ども向けと言うイメージが付いたけど
初代ポケモン赤緑の時点で原作者と同世代の大人がターゲットのゲームだった
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20070613/1000891/
440名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:41:30.03 ID:GKojoWMl0
体だけ大人で精神が幼稚だからね
441名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:45:13.78 ID:AGXTSqEC0
>>429
今月末からガンバライジングとしてリニューアル
筐体もデカくなるので是非遊んでね
マナー守ってるアイカツおじさんは過剰防衛のバカ親や
煽り屋の発言など気にせず堂々と遊びましょう
むしろ親のカネで遊んでる子供の方が図々しい
おじさんは自分の可処分所得から出して遊んでるのですよ
442名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:47:56.96 ID:4ZsEJZKW0
アイドルマスターなら余裕だけどこれは無理だわw
443名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:48:33.82 ID:gxlYF+Ug0
チャンピオンソフト(現アリスソフト)が1980年代に
AKB48総選挙システムと同じアイドル投票コンテストシステムを採用した
画期的なパソコンソフト ゼータZETA

PC88用ソフト ZETA創刊号 チャンピオンソフト #PART1
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11455444674.html#main
PC88用ソフト ZETA創刊号 チャンピオンソフト #PART2
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11456139670.html#main
PC88用ソフト ZETA創刊号 チャンピオンソフト #PART3
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11456710904.html#main
PC88用ソフト ZETA創刊号 チャンピオンソフト #PART4
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11457369591.html#main
444名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:50:38.65 ID:AGXTSqEC0
>>442
アケマスはもう死んだんですよ
同じ会社のアイドルゲームなんだから少しやれば確実にハマります
445名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:53:44.77 ID:leR1gncW0
>>442
あんまり変わらんぞ?
446名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:53:51.33 ID:X9mGolFx0
>>429
駄目です
潔く諦めましょう
447名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:56:54.32 ID:iykZNXCb0
歳をくってるから大人って訳じゃねーからな
448名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:09:55.36 ID:LeYgv0vTi
じゃーゲームはやらずにカードだけ買いますね。
449名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:15:50.79 ID:tB75z35Z0
>>427
アイカツはアイドル プリキュアはワナビー正義の味方のイタタ女
アイカツは自由な着替えができる。
450名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:18:06.82 ID:dIENvIV00
ロリ好きはいいとしても…
これYouTubeで見たら着せ替えファッション系みたいだし。
基本的な部分でおっさん的に着せ替え人形遊びみたいなのはどうなの?
いくらロリ好きでもその遊び方は大人を選ぶと思うのだがw
451名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:23:33.25 ID:F2eJ+X/10
>>450
だからアイマスみたいなもんなんだろう
あれも着せ替えでるし
452名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:28:44.50 ID:leR1gncW0
ゲームの内容なんでどうでもいいんです
幼女と接点もてるなら、デュフー
453名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:40:07.47 ID:sOnDe9Xq0
俺はまあアニメのアイカツファンなんだが
DCDの話題が出始めた頃からコレで興味持って参入する基地外とかでそうだと遠回しに警告し続けてきた。
そしたらなんか勘違いした奴が誘ってきたり背中押して欲しいのか?とか言ってきたり
なんと言うか凄い自信満々で我が物顔なんだよね
まあアニメファンの方も百合豚多いし人の事は言えないんだが豚は豚らしく豚小屋でブヒブヒ言ってるべきだと思うんだ。
454名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:40:25.41 ID:AGXTSqEC0
>>450
着せ替え人形みたいにして遊ぶよりプレミアムレアの衣装で
ガチガチに固めてスコアアタックするプレーヤーが多いよ
455名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:44:56.23 ID:AGXTSqEC0
>>453
豚が豚を批判するとか飛んだお笑い草
アニメファンなら円盤買ってるよな?
そうじゃなきゃ金出して遊んでるアイカツおじさんに物申す権利とかないから
456名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:03:16.58 ID:GsdrALN60
アイカツをやればJSと会話ができるのかw
457名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:03:22.23 ID:etfHyjh80
>>2
これは酷い
大人立ち入り禁止にすればいいのに
今度ゲーセンで見つけたら指差して笑ってやるわ
458名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:06:38.54 ID:FB0cZjdA0
>>456
そうそうw
ぶひへへw
459名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:07:39.20 ID:Omjke6bi0
おじさんも幼女もアイカツ好きなアイカツ仲間に過ぎないんだけどね
460名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:12:01.30 ID:etfHyjh80
>>197
これならまあいいね
全国のゲーセンで導入すべき
461名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:15:17.73 ID:AGXTSqEC0
>>457
むしろゲーセンなんてガキの来る場所じゃない
今のゲーセンはヤニ吸いながらコインでスロットやらコンピュータ競馬に勤しむオトナの場所なの
その片隅でガキ向けゲーム置いてるからってガキが調子こくなって
子供の教育考えたらアイカツは中学生からにすべき
本末転倒なら無くなっても構わんだろ
462名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:20:55.00 ID:HXm3o5Xx0
こう考えるとアイカツおじさんは必要だな
だって親同伴じゃない幼女が一人でゲームするとかダメでしょ
さすがに親同伴なら闇のアイカツおじさんも幼女先輩にイタズラしないでしょ
463名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:22:31.79 ID:FB0cZjdA0
>>459
幼女も好きだよw
464名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:28:05.07 ID:ELxZCQkQP
ションベン臭い惨事幼女はNG
いちごやあおい姐さんにはかなわない
465名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:30:17.96 ID:EGvZKOU1i
大人なら筐体買えや
466名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:30:47.98 ID:gSLP8bW50
>>461
じゃあゲーセン自体要らないね
467名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:32:34.98 ID:/Ve5wo140
やっぱ昔はセーラームーンとかもロリコンが好きだったのか?
468名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:40:30.16 ID:rnoxU3510
なんで若い女のアイドルにハマるのか分からん
もっと他に可愛いものがあるのに

男どもはマイリトルポニーってアニメを是非見て欲しい
超カワイイお馬さん達が躍動してて癒されるぞ
お薦めはピンキーパイとフラッターシャイにレインボーダッシュの3頭
469名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:40:36.24 ID:fv/E8hmB0
>>232
大人のに占領してもらった方が店は儲かるんだから仕方ないよ
470名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:43:27.78 ID:fv/E8hmB0
>>468
ケモナーはなロリコンやショタコンのさらに上級者なんだよ
そういう同人誌もいっぱいあるぞ

だから気安く動物アニメを勧めてはいけない
獣でオナニーとか普通なんですよ
471名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:55:41.51 ID:vwb+6AeM0
>>459
仲間だと思ってるのは、おじさんだけという悲しい現実を受け入れなきゃ
472名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:39:30.18 ID:tYoTSrKa0
これは幼女と筺体使って対戦するゲームなのか?
473名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:41:55.67 ID:0FdKUOua0
そうじゃないけどランキングがアホみたいに種類あって
レアカード+大人の力を行使すれば何かしら順位取れる
474名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:42:16.59 ID:vQ/9Py5k0
アイマスでもやってろよ
ナムコ直営のゲーセンならアケマス置いてあるとこもあるぞ
475名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:52:38.60 ID:OMCzbvbX0
また、おまいらかwww
476名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:57:11.49 ID:ELxZCQkQP
>>474
PS2レベルのクソポリゴンに10年近く前の中村先生の下手な歌を金払って視聴するとか2013年じゃ罰ゲームだろ
477名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:58:16.31 ID:bkx2p8Db0
また鼻つまみもののお前らが迷惑かけてんのか
478名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:59:41.56 ID:FB0cZjdA0
>>474
アホか
ゲーム自体より、幼女との出会いを求めてるに決まってるじゃん
今後これ系のもっと犯罪増えるぞ
479名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:00:02.63 ID:JZcJDC9d0
あれ?
480名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:01:45.00 ID:G+D87Pyo0
>>476
下手?!お前の耳腐ってないか?
481名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:02:13.40 ID:JZcJDC9d0
アイカツってエロゲーじゃなかったのか
テレビでアニメやってたらしいから、てっきりそっち系かと思っていた
482名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:23:14.84 ID:5ymtDI/H0
小銭タワー積み上げ人が並んでいるのに連続コンティニュー、
関連商品の買い占め、在庫が尽きるまでカード掘り

ガキども、これが「大人のやり方」ってやつさ
483名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:25:45.40 ID:QjGhUsRs0
うそだろwwwwwwwwww
家でちまちまやってるならわかるけど
ゲーセンとかどんな罰ゲームだよ
警察呼べよ
484名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:25:48.00 ID:N93IBfyx0
喫煙所にアイカツ筐体置いといたらみんなやりそうだな
485名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:28:56.63 ID:ELxZCQkQP
>>480
いや、2005年くらいのやつだよ?
今の中村繪里子じゃなくて
>>482
連コ厨は即注意
聞かないなら店員呼ぶ
それでも聞かないなら出禁だな
現実にはそんな野郎なかなかいないから
486名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:33:22.49 ID:S6Pg8e5Di
ポケモントレッタのゲーム機もそんな感じじゃん。大人禁止にするか
もっと考えてゲーム作って欲しいわ。
487名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:35:47.63 ID:QjGhUsRs0
子供にまじって並べる神経がすごいわw
知ってる人に見られたらどうするん?
488名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:36:11.95 ID:h68F6VLA0
>>254
いちご役の諸星すみれはシュガーラッシュのヴァネロペ役の人だよ
489名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:37:27.30 ID:V3kXJPeLP
>>487
写メとって会社に送ってやればいいよ
490名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:39:15.04 ID:ELxZCQkQP
>>489
姪っ子の付き添いで・・・で誤魔化せる
491名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:40:02.39 ID:Pv+ZHaT/0
商売なんだから貧乏なガキよりも金持ちのキモヲタにウケた方がいいに決まってる
492名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:40:29.59 ID:QjGhUsRs0
大人なんだから子供のいない夜いきゃいいだろ
493名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:59:27.37 ID:KOLiRFcWi
>>1つまり∀その…アイカツとやらをすると小学生女児と知り合える♪
って事ですか?(^∀^)
494名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:03:12.56 ID:FB0cZjdA0
>>487
いない
495名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:08:12.00 ID:+bWQCwF80
>>258
アイマスファンはパチスロで出た時筐体(と言うかは知らんが)を買ったと聞く
それに比べたらこいつらはヌルいな
496名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:10:04.13 ID:GkSZ0v7a0
カードが欲しい人種は筐体だけあっても満足しないんじゃない?
497名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:10:37.60 ID:+oCImxuk0
>>490
絶対すぐバレる
こんなのやってる奴はほぼ間違いなくオタク顔だから
どんなに言い訳しても「ああ、やっぱり」と思われるだけ
498名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:12:30.65 ID:NzvDAxZo0
>>390
アイカツも含めて、でいいだろ。
499名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:51:36.02 ID:f/24QxOC0
今時のカードダスって凄いんだな…
子供のときにSDガンダムのカードダス集めまくってたけど、あれでバトルやってるんだって?今は
500名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:07:15.52 ID:ELxZCQkQP
>>499
元祖カードダスは普通のキャラカード
データカードダスはバーコード付きで、バーコードを読み込ませてビデオゲームのキャラを強化する
それで対決したり、得点を競ったりする
501名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:18:28.94 ID:9o/xz7sk0
>>1
日本人は 同人なら セーフ 何やっても 合法だと 勘違いしてる奴が 多すぎる

親告罪だから 同人は 犯罪にならない だからOK っていう 解釈は 馬鹿も いいとこ
確かに 本人が訴えなければ 罪にはならな でもそれって 逆にいえば 「 訴えられなければ 何しても良し 」って 解釈になるよね
強姦罪も 親告罪だが 女が 泣き寝入りすれば 訴えがなければ 強姦しても いいのかという話
確かに 罪にはならな だが犯罪 行為ではある
犯罪行為を しておいて 本人が アクションを 起こさないから 無実って 解釈がおかしい

違法ダウンロード サイトも パロ同人も 本人が アクションを 起こすか 起こさないかの 違いであって
犯罪行為を していることには 変わりない 訴えられたら どっちも 捕まるんだから
訴えられないからと タカを 括っているのなら 訴えられた時に なんて主張するのか 教えてもらいたい
何も言えないのなら 自分が 犯罪行為 をしていることを 認めているのと 同じこと パロ同人は 本人の許可を 取って 堂々と 売れば良し

普通の 一般 出版物を 勝手に使って しかもその内容を 18禁とか 滅茶苦茶に 汚して
それを 売りさばく 同人ゴロ はじめ 一部の連中が 突出して 目立っている 気持ち悪さ
しかもそれによって 明確な 金稼ぎを している行為の 異常さ
そういうのは 業界の 利益になるから 放置 してもよいと しているなら そんな業界も 異常
その状態を 是と 思うような 受け手も 異常 規制されるのは 当然といえる

2chでも 作品の スレや 実況で 薄い本が どうとか 当然のように 抜かす 知恵遅れが 湧くのを 見かけるが
こういうやつらは 頭がおかしい という自覚がない
知能や 感覚が 退化してるから 実際に 痛い目を 見たとしても
悪いのは 自分の方じゃないと 相手の方に 恨みを 募らせて 延々と 愚痴り続け 叩き続ける

業界 ・ 著作権者が 黙認しているなら 裏を返せば そこらの作品 使って
業界 ・ 著作権者が 18禁 パクリ 漫画を 売っている ということに 他ならない

ネットで 18禁画像 ・ 動画が 誰でも 見られるのも 異常だ
法的に 許可された 場所以外での ネットにおける 18禁 関連 アップは 全て 削除 ・ 検挙 すべき
502名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:47:39.30 ID:f/24QxOC0
>>500
ほー、バーコードバトラーと融合させた感じか
503名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:50:38.26 ID:0N+kCrEN0
幼女かわええけどどーやってコミュニケーションとったらいいかわからん。
カード交換とかしたらいいのか?
504名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:50:43.71 ID:vEtlgHRM0
>>464
3次元幼女のおならは殺人級の匂い
505名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:51:48.54 ID:HglS6De70
「大人なのにずっと機械占領」

突っ込みどころはそこなのか?
506名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:59:23.16 ID:9irkIEIm0
>>502
あーーーーーー!!!!!
あったな、そんな玩具。
507名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:01:45.59 ID:JpJ7ywnd0
>>503
コミュニケーション取ろうとすんな
通報されるぞ
キモイんだから
508名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:23:28.36 ID:FB0cZjdA0
>>507
幼女相手にどもるおっさん共
509名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:25:12.66 ID:ICpD5Nk20
ちょwwwwお前らwwww
いい加減にしろよwwwwww
久しぶりに爆笑したがなwwwwwwwwwwww
510名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:29:09.65 ID:9irkIEIm0
>>508
確かに俺は童貞歴の自己ベストを更新し続ける男だが、幼女相手にどもったりしないぜ!!
親戚の女児とその友達の遊び相手で、子供相手は鍛えている。
つーか、完全にナメられておもちゃにされている。
511名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:39:21.97 ID:JLujI1Gt0
ネトウヨちゃんはプリキュアとかアイカツとか好きだねえ
512名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:04:35.52 ID:hC6FiP490
>>503
父兄参観で「幼女ちゃんのお父さんかっこいいね!」と言われるように努めたり、
勉強やスポーツを教えてあげられる、娘さんの前でちょっといいとこ見せられる父になって下さい。
513名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:07:08.67 ID:JOxvLZ7LO
よくわからんが、アイカツは電通べったりのコンテンツだぞ
514名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:27:18.52 ID:ugd7q3lQ0
中学生くらいの男二人組がこのアイカツのゲームで遊んでた。カードもかなりの枚数持ってた
515名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:32:01.58 ID:EXjrT2W70
>>514
そりゃ親は今のうちに殴ってでもやめさせた方がいいな
二次元にハマるのは三次元の女を通過した後の方がいい
516名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:00:40.01 ID:MrxtCHip0
大人用女児アーケードゲーム屋作ったらええんちゃう
未成年入店お断り
517名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:10:22.66 ID:ZhxJIzJl0
児童に声かけチャンスあるよと匂わせて営業してると
クレームつけられても文句いえないよな
518名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:53:16.95 ID:etfHyjh80
>>2
こういう場面見たら警察に通報するわ
幼女の周りうろついてるおっさんが居ると
519名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:15:46.16 ID:sDrWuikS0
筐体の横に鏡置いとけw
520名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:22:21.64 ID:SzIHYPcF0
店員にも白い目で見られてるだろうな
521名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:25:18.57 ID:SzIHYPcF0
>>518
おまわりさん来て本人がいくら否定しても気まずいよな
やってるゲームが少女の着せ替えゲームだもんw
522名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 04:03:22.65 ID:0gAMyJlb0
近所のスーパーの2階部分にゲームコーナーがあってこれが置いてあるんだけど
隣の本屋で立ち読みしながら幼女先輩見放題だわw
上級者になれば俺もアイカツデビューできるんだろうなあ

俺がそこで見かけたことのあるアイカツおじさんは20代そこそこの奴が多く
大学生くらいのイメージだったんだがw

30代でもけっこーやってるなら俺も手を出してみようかなw
でもやっぱ近所だからやめとこ
523名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 04:17:43.73 ID:HXWvrFQJ0
やっぱこういう趣味の人たちって個人差はあるにしろ
多かれ少なかれどっかで精神年齢止まっちゃってるんだろうなって
よく感じてた、なんかこう、うまく説明できないけど人間、いくら趣味は
人それぞれったって「年なり」ってもんがあるわけで。
自分がいい年したおっさんおばあんとか自覚が無い部分が美魔女w
とかと被る。「年をとる=悪」みたいに思ってるのでは?というふし
すら感じるし。その年齢だからこその良さってのがあるのをわかってないのか
色気の無いとっつぁんぼうやっぽい人も多い。
524名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:14:00.55 ID:E3irf1EV0
>>523
カードバトルやってる奴とかな
基本的に発達障害なんだろ
525名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:28:15.79 ID:0gAMyJlb0
そういや
クズ女が主人公の「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」ってアニメで
主人公が小学生のカード大会でイカサマして勝ちまくって、その小学生どもに「クイーン」って崇拝されてたなw
526名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:31:08.76 ID:mehaRb5u0
ゆとりは駆除しなければ
527名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:37:05.63 ID:4rEQ0tJF0
生きることの意味が希薄化していれば、こういう現象も起こるだろうさ。
誰が悪いってわけでもないのだろうがね。
遊び場を奪われた子供が不健全な遊びに興じるが如く、青年も壮年も社会的意義を持った活動の意義と居場所を失ったのだろう。
528名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:40:15.16 ID:UqBrvFqj0
本人に邪魔だどけキモ野郎と罵るわけでなく、順番を待ち続けてる女児偉いな。日本人らしい
529名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:42:39.01 ID:PhSsneSO0
今娘に聞いてみたけど、うちは地方の田舎だからかアイカツおじさんなんて見た事ないってよ
都会は変態が多くて子育ても大変だなw
530名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:46:22.86 ID:HyuJadrsO
会社で三十代後半同士でモンハンの話題で盛り上がったり、やってたり、してるの見ると引いてしまう。

確かに大人というより子供っぽい雰囲気だわ。
531名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:23:44.49 ID:3r0Vc4iK0
>>370
2ちゃんやってようがツイッターやってる馬鹿はツイッター勢だから
532名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:29:16.83 ID:39X30e6WO
>後ろに人が並んでいるのにコンティニューしたり、関連商品の買い占め
店側の責任じゃね?ビジネスチャンスなんだから追加発注すべき
あとオッサン専用機・子供専用機も作るべき
そうすりゃパワーバランスも保てる
533名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:31:35.48 ID:z14Th4CX0
>>10
割とスーツ姿のリーマンもいるし
子連れでやってるお父さんとかもいる
結構カオスな光景だw
534名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:44:26.40 ID:BkLN8VSJ0
>>531
なんだろうこの
「2chよりもツイッターやってる奴の方が馬鹿」って論調
普通に考えれば引きこもりだらけの2chより
大半がリア充のツイッターの方がまともな奴は多かろうに
535名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:44:56.26 ID:1NlYZCL50
一日中コインゲームを占有するジジババと同じだな
536名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:51:38.62 ID:BkLN8VSJ0
>>535
じじばばはもう隠居の身なら子供みたいなもんだから
537名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:15:17.69 ID:MVIwrhaZ0
店員が「小さいお子様もいらっしゃいますので長時間の占有はお控えください」とか言ったらやっぱりぶち切れるんだろうか
538名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 08:59:17.13 ID:pODxh2wbP
>>523
いい年してこういう趣味持ってるのって、昔はもっとコソコソして、
こんなに表の世界に出て来てなかったよな。
539名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:02:23.55 ID:0gAMyJlb0
ネット社会になって可視化されただけな気もする
実際、ロリコンがリアルでロリと戯れてたのは昔の方が圧倒的に多そうw
540名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:11:21.32 ID:Q16sE4sH0
>>539
でもこの手の奴らってこういうのを見て
「みっともないから直そう」じゃなくて
「人がやってるなら俺も大丈夫」とか考えるんだよな

ダメ人間に情報はあんまり与えたらいかん
541名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 11:50:11.73 ID:BvwcGlKRO
後ろめたさもオタク文化の内だよ
こんな奴等はただの変態だ
542名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:00:31.38 ID:C3Yu6XEFO
カードゲームか?よくわからんが
子供向けなんだろ?

いい加減に返してやれよw
お前らの唾液や精液まみれのなんか要らんと思うけどさ
543名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:02:10.95 ID:2XaPZotRO
キモオタは死ねよキモい
544名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:12:56.33 ID:W66KIae6O
こういうのをきっかけに女児と知り合いになるキモヲタもいるんじゃないだろうな
ふざけやがって許せんわ
545名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:14:00.16 ID:jx17xAR50
子持ちの親からすりゃ反面教師になるしいい事なんじゃねーの?
546名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:15:30.38 ID:RgJkyY9u0
通の俺は箱のアイマスやってるから勝手にしろよと言いたいが
他人に迷惑かけんなよ
547名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:16:02.82 ID:+c63bvIN0
法律に違反していない、連コや順番抜かしなどルールも遵守していれば大人だろうが排除されない
むしろ精神未発達の幼女を悪の道から遠ざける存在
煙たがる親はてめえのガキをゲーセン通いなんかさせずにしっかり勉強させとけ
548名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:21:16.45 ID:HLodJiEQ0
その内おじさんのカードときみのパンツを交換したよう
という事案が起きるな
549名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:27:22.36 ID:9tUhLrbPP
リアル幼女のばい菌パンツなんか金貰ってもいらないよ
あおいちゃんのPONPONクレープポスターならプレミアムレア3セット出しても欲しい
550名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:31:49.77 ID:2XaPZotRO
行動的でアクティブなオタク程迷惑な存在はいねえよ
引きこもって美少女ゲームでもしてろよ外に出てくんな
551名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:33:35.33 ID:Q1gbjc6u0
駄目よ!変質者の予備軍なんかに声をかけちゃ!

アイドルゲームをやってる大人はみんな変態だと思いなさい。

そう言えば、お父さんもお母さんも「賢いねえ」といって褒めてくれるわよ。
552名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:37:11.93 ID:eDkwzGYGi
昔のゲーセンは不良の溜まり場、
カツあげは日常茶飯事で子供は絶対に近づいちゃいけない風潮だったけど
今は違うのか?
553名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:41:12.92 ID:+c63bvIN0
>>552
昔ゲーセンに通ってたような中高生はみんなスマホゲーム
せいぜいプリクラ撮りに来る位
それを埋める穴として注目されたのが児童と老人
そして児童向けゲームに一部大人が食いつく
554名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:42:20.23 ID:5axkjhv90
きんもー☆
555名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:43:15.85 ID:RgJkyY9u0
>>552
アイカツがある場所ってゲーセンじゃないでしょ。
デパートとかでUFOキャッチャーとか置いてある一角
556名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:45:35.72 ID:6FC3Rw320
子供の遊び道具なのだから大人はゆずってやれよ
つかなぜそんなもんにハマるんだ
557名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:47:39.13 ID:GphfDCtv0
ラブベリの頃とあんま変わってない
558名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:50:09.30 ID:XkBTMuSO0
>>547
子供向けゲームにかじりつくおっさんの精神も未発達だと思うけど
559名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:52:39.81 ID:jx17xAR50
>>558
いい歳して他人の趣味にケチつける方も大概だと思うけどな
560名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:58:35.93 ID:fNlATMn00
>>557
ラブベリは大友呼び込まない様にデザイン工夫してたらしいぞ
アイカツはアイマス・ラブライブと客層がガッツリ被ってるが
561名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:03:03.67 ID:WLXoltNti
プリキュアの場合は大友っていうんだろ?
562名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:04:01.43 ID:XkBTMuSO0
>>559
幼稚なだけだろ。何が趣味だよ恥さらしが
563名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:08:00.25 ID:BvwcGlKRO
オッサンなんてプレイするだけでギルティに片足突っ込んでるようなもんだ
マナーも何もねーよ
564名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:08:30.15 ID:GphfDCtv0
>>560
工夫してたって言うけど立地や店構えから年齢層の高い店にも設置されてて
スーツ着た大人がやってたもんだがな。
565名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:09:37.07 ID:SzIHYPcF0
近所のゲーセンには遊具とかある幼児向けコーナーにあるんだよな
そんな所にオッサンが入り浸ってたら通報対象だわ
566名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:10:24.17 ID:p8QDrN1W0
>>564
それは、棲み分けができていて良いんじゃね?
子供らの邪魔をするオサーンは、別店舗なんだから。
567名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:10:40.11 ID:jx17xAR50
>>562
趣味は人それぞれ
いい加減大人になれよ・・・
568名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:12:14.23 ID:L2l7K79e0
>大人の人とダブったカードを交換したこともあります。
その手があったか!
569名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:16:27.86 ID:BvwcGlKRO
>>567
他人にケチつけられるような趣味だってのを自覚してください
570名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:18:41.86 ID:jx17xAR50
>>569
お前が他人の趣味にケチつける子供だって事はわかったよ
571名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:18:58.44 ID:QbiCfzIC0
>>565
セーラー服じいさんの事件知らんのか?
威勢がいいのは結構だが虚偽告訴罪で逆に訴えられないように気を付けろよ
572名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:23:48.69 ID:ml7R+ei/0
こんなの制作者側がオヤジもターゲットにしてるくせに
573名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:28:28.09 ID:+c63bvIN0
>>572
これがFA
何もやましい事はない
堂々とすれば良いのだ
574名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:31:01.96 ID:arEeBjjm0
>>1オッサン「大人の力を思い知れ!」
575名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:31:07.82 ID:9LKfB7PI0
こんな社会で子どもを産み育てるなんて
子どもがかわいそう
576名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:32:10.16 ID:+ZqJIv7d0
>>575
そりゃまあ、親の教養と生活レベルはモロに子供に影響するからな。
そんな層でしか育てられないっていうなら親が低スペックなのが悪いんだよw
577名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:34:27.98 ID:BvwcGlKRO
今のヲタクは本当に恥と遠慮を忘れてしまったんだな、朝鮮人のようだ
578名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:34:51.01 ID:F6hOU05w0
大人用と子供用を分けて設置すればいい
579名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:36:53.51 ID:qO4bvGuC0
トレーディング要素があるなら遠からず事案化するな
580名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:41:04.87 ID:39X30e6WO
これぞ正しく大人買いw
581名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:47:20.08 ID:CID0/f0y0
メーカーがわざわざ年齢制限はありませんって言う意味を考えろよ
大人も客なのにお前らがとやかくケチをつける筋合いはない
582名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:52:27.75 ID:zY6GGwr+0
>>579
既に
【法律】女子小学生に大人気の「アイカツ!」 カードを盗んだ小学生に「責任」を問えるか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1380111731/
> 8月中旬には、アイカツ好きな「おじさん」が、小学3年生の女子5人にカードを盗られたとツイッターで報告し、話題になった。
583名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:53:41.11 ID:F6hOU05w0
>>581
こういうロクでもない大人を取り込んでる時点でメーカーにも責任の一端はあるな
584名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:00:13.53 ID:qO4bvGuC0
>>582
なんか想定していたのと違うな
585名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:07:31.28 ID:0gAMyJlb0
>>582
闇の幼女先輩もいるんだなw
586名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:10:46.18 ID:0gAMyJlb0
まぁ、でも幼女の盗みはあるわな
俺の妹も近所の○○ちゃんが来たらいつもリカちゃん人形の服がなくなるって母親に相談してたの思い出したわ
587名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:13:15.99 ID:MA18ncDR0
これを利用して幼女と仲良くなろうとか
悪だくみしてるだろオマイラ。
で、自分より年下の幼女のパパにゴルァされるという展開に。
588名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:55:27.86 ID:HXWvrFQJ0
>>538
昔のこそこそしていた人のがまだそういう自覚あったんじゃね?
子供=若さを求めるって生きてりゃ努力せずとも自動的に
誰でも一度は手に入れられるものしか理解できないんだよな。
だから「年なり」ってのがいい年してわからんので大人気ないこと
するしそういう美学がないと思う。
589名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 15:01:30.62 ID:sLjx9kb60
普通にやってる分には好きにすればいいさ
マナーや配慮はしようね
590名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:12:02.13 ID:gMQzjxQ70
>>156
脳が無いなら無理して喋る必要はないぞ?
591名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 17:48:39.21 ID:LbJdOU6B0
>>569
良い返答だ。すっきりするぜ!(・∀・)b
592名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 18:44:54.46 ID:YGgjfSXL0
いいからシュウカツしろよ
593名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:54:24.42 ID:bt0qyVrW0
●広島女児誘拐事件・プリキュアオタクが女児をナイフで脅してカバンに詰めて誘拐

★小玉智裕容疑者
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/53e44bb4388f6c84.jpg
★日刊スポーツ 「小6カバン監禁男はプリキュア好き」
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/6bb30f28d7e378c6.jpg
★小玉のツイッターアカウント (アイコンがハートキャッチプリキュア)
http://twitter.com/Lycoris_1023
★FC2ブログ       http://lycoris1023.blog59.fc2.com/
★youtubeアカウント   http://www.youtube.com/user/Lycoris1023
★アメーバーブログ    http://profile.ameba.jp/lycoris1023/
★mixi          http://mixi.jp/show_friend.pl?id=24384709&route_tr...
★二コ生         http://com.nicovideo.jp/live_archives/co489901

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120906/dms1209061131012-n1.htm
日向野氏は
「幼児性愛をテーマにしたゲームや漫画に刺激されて
現実世界と混同し犯行に及ぶケースがある」と話す。
女児をかばんに詰め込んだ小玉容疑者のものとみられるネット上の書き込みのなかには
「幼児をテーマにしたアニメへの興味が示されていた」(捜査関係者)。
594名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:56:32.02 ID:bt0qyVrW0
●【社会】 「イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」
イカ娘ファイル持った小太り変態、小4女児襲う…沖縄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356521793/

・日時:12月25日(火) 17:10頃
 場所:沖縄市美里4丁目  
 内容:小4女児一人が店の前で、保護者の迎えを待っていると、
 男の人が「何年生?」
 「どこの小学校?」などと声をかけてきた。
  その後、イカ娘のキャラクターのファイルを見せて、
 「イカ娘知っている?」
 「知っているならおじさんの家に行こう」と言ってきた。
 女児が「嫌だ」というと腕を掴もうとした。
 女児は手を叩き、防犯ブザーを鳴らすと男の人は逃げ去っていった。
 女児は無事である。

★特徴として:
 30?40歳ぐらいの小太りの男性。短髪で丸坊主が伸びた感じ。
 灰色のジャンパーに青色のGパン、イカ娘のキャラクターのファイルを持っていた。
 その他:父親がしばらく周辺を見回った後、警察へ通報。
★対策として:
 段々と暗くなるのが早まっています。部活動帰りなど、友達と複数で帰るなど、
 十分に気をつけるよう、また、下記のことについても指導していただきますよう
 お願いします。

●「いかのおすし」の再確認  
●警察への通報
 スクールガードの皆さまにおかれましては、登下校時の子どもたちの見守り活動への
 ご協力をお願い致します。ttp://anzen.m47.jp/mail-124634.html
595名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:58:38.79 ID:tjz8m4sy0
声優の音声で「みんなで仲良く回そうね」とでも流した方が効果あるんじゃないか
年取ってる分だけ子供よりたちが悪い
596名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:01:44.06 ID:6OiX2Q2YO
なんで幼児専用とかにしないの?
597名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:04:45.37 ID:wR4StqOzi
幼女先輩、ていうネーミング規制対象だろ
598名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:11:48.04 ID:iUt6uFUZ0
ああいうコレクターアイテムにはまるのはいつの時代も大人
ビックリマンシールのころから何も変わってない
599名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:12:08.17 ID:bt0qyVrW0
●山口芳寛  熊本幼児殺害事件

■年齢:20歳
■部屋からロリコン漫画が押収される
■同窓会で好みのタイプは小学生と答える
■週刊誌報道
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/93a9e49cc57266c1.jpg


●【鬼畜】 トイレで娘を探す父親に「使用中です」と返答 → 扉一枚隔ててレイプしてたことが判明
ttp://www.logsoku.com/r/news/1350551650/
>検察側は冒頭陳述で、被告が幼い女児へのわいせつ行為や
>殺害行為を描写した漫画やDVDを収集していたと指摘。
>「小学生くらいの女の子を強姦し殺害したいと考えるようになった」
600名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:14:19.51 ID:bt0qyVrW0
●キモオタ中学生が女子中学生のトイレやアニメイトで盗撮youtubeにアップしていた事件
犯人画像(モザイク入り)
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/3b96da413396ae4c.png

名前:keita  チャンネル再生回数:3,205
動画再生回数の合計:17,899  年齢:14
メンバー登録:2010/09/23
最終アクセス日:1時間前
チャンネル登録者:28

自己紹介:
アニメ大好きです!禁書目録と超電磁砲は神です! 
好きなアニメ:生徒会の一存 とある魔術の禁書目録 
とある科学の超電磁砲 これはゾンビですか? 
俺の妹がこんなに可愛いわけがない エンジェルビーツ!
Toloveる 涼宮ハルヒの憂鬱などなど・・・・・そしてよかったら連絡とかもください!
所在地:宮城
国:日本
職業:中学2年生
学校:生徒会執行部副会長
関心事:アニメ
映画:アニメ
音楽:アニソン
書籍:ラノベ、ジャンプコミックス、アニメ

15 : 名無しさん@涙目です。(東日本) : 2011/07/20(水) 20:40:14.33 ID:FYqtFdbQ0
仙台市立東華中学校出身   生徒会執行部副会長
2010年投稿時に中3だから現在高1 名前は「けいた」

237 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/07/20(水) 20:45:31.84 ID:G+1TYkme0 [1回発言]
はっきり言って動画自体は大したことなかったぞ
ただ、女子トイレの下の隙間から盗撮とか完全に犯罪者の行為だった
601名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:22:17.94 ID:BQh0i+QQ0
ID:bt0qyVrW0
もっとコピペ貼りまくれよ
NGWord登録が捗ってしょうがない
602名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:38:36.89 ID:cxF6inrBO
作る側もやる側もまたおっさんだけだぬ
603名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:08:53.36 ID:FM13MxZc0
クソ間抜け田舎のひがみだろ
604名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 11:11:02.72 ID:fM4/2o6q0
>>595
「みんなで仲良く輪姦そうね」なんて流したら、アイカツおじさんが
発情しちまうだろ。
605名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 11:16:28.70 ID:rPG2EmVj0
おまわりさん、こいつらです
606名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 11:21:31.63 ID:ao70FyTrO
アンカツとみまちがった
紛らわしいな
607名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 11:50:24.77 ID:4xOym7Hd0
愛活のサイトいって「遊び方」なるもの見てもさっぱりわからなかった
どういう仕組みのゲームであるがゆえにくだんの問題がおきてるのか
どなたか詳しく説明してくれんかのう?
カードゲームというのがさっぱり理解できんので
608名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 12:03:18.39 ID:FM13MxZc0
カード集めて固有の踊りみたい点数上げたいで一々筐体を利用するからですな
どういう仕組みかと言えばその点数上げて競うだけかなと
609名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 12:10:01.25 ID:fM4/2o6q0
>>607
百聞は一見に如かず
おまえがやってこい

つか、夜遅くだと椅子に座りながらシコシコしてそうだな
610名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 14:27:12.66 ID:OaYhcg8+0
ポストセブンはアイカツを全然分かってないな
ネットを意識した釣り記事作るならもっとうまくやれ
そしてそんなクソ記事にのせられて良識ぶった書き込みするバカは1年書き込むな
611名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 15:01:34.34 ID:Waqjlnqj0
>>607
服、スカート、靴などのカードにバーコードが付いててスキヤンし
可愛い美少女中学生の着せ替えし、音に合わせ踊らせるゲーム
踊る度スカートの中が見えるけど黒スパッツであるし
中にはヘソ出しや太もも丸出しのコーデもある為、成人男性の人気が高いと思われる
612名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 15:06:05.07 ID:cxF6inrBO
なんだ…それならソシャゲと同じだな

競争ゲーは飽きた
613名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 15:11:28.60 ID:OaYhcg8+0
>>612
全国と都道府県別の得点ランキングとファン数ランキングが公式ホームページに載るくらいだし
競うことに主眼が置かれているのは確かだね
614名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 15:15:43.24 ID:cV54Fr9y0
アイカツおじさん
幼女先輩

ネーミングの勝利w
615名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 16:02:41.84 ID:0Q3JizeU0
ひっでぇ絵だなこのゲーム
616名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 16:49:55.28 ID:CE8+nEQI0
>>612
「よろしい。ならば戦争だ。」
617名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:07:10.21 ID:9Yl4gg4t0
ガンバライドおじさんは問題ないんだな、よかった。
618名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 17:47:51.09 ID:l4HANPfa0
モバカツありえるな
一応これはアイマス・ラブライブとは別の層になるのかな
619名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:58:38.64 ID:YaPGEwW10
>>604
その発想はなかったw
620名無しさん@13周年
アイカツって、最初聞いた時はてっきり食べ物の事だと

こんな時間だけどカツ丼食いたい
ふっくらジューシーな豚肉
あまじょっぱい衣
黄金色の卵