【中国】 東北部で深刻な大気汚染、黒竜江省ハルビン市で「PM2.5」濃度 1000マイクログラムを観測

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
中国東北部は20日から21日にかけ、深刻な大気汚染に見舞われた。

黒竜江省ハルビン市の一部地域では21日、微小粒子状物質「PM2.5」濃度が
基準値(大気1立方メートル当たり1日平均75マイクログラム)を大きく上回る1000マイクログラムを観測。

学校が休校になったり、視界不良が原因で交通事故が多発したりするなど市民生活に影響が出た。

中国メディアによると、ハルビン市は21日、スモッグに覆われ、一部では視界が50メートル以下に。
市内全ての小中学校が休校になったほか、路線バスの運休や高速道路の閉鎖なども相次いだ。

吉林省では視界不良が原因で、20日夜から21日未明にかけ、高速道路で14件の交通事故が発生した。
ハルビン市では20日、集中暖房が全面的にスタート。東北部では暖房の開始に伴い、汚染物質が発生しやすい状況となっている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2101M_R21C13A0000000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20131021/96958A9C93819499E0E3E2E39F8DE0E3E3E2E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO6137780021102013I00001-PB1-3.jpg
2名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:43:18.90 ID:UJNlSJYA0
チャンコロは放置で、「日本国内向けの」無効化技術を開発しようぜ
3名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:43:57.94 ID:3B4qa6Rm0
俺達の満洲国が・・・
4名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:44:20.14 ID:2CzTxhcj0
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/
5名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:44:25.04 ID:7uOkzrw50
ほんとにSFの世界だな。
6名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:44:25.84 ID:wqgi/eEg0
人口抑制の為に、意図的に放置してるのでは?
7名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:45:10.26 ID:/o3qAoU00
しばらくすると
九州、完全にオワタ(>△<)オワタ(>△<)
になるわけか
8名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:45:23.16 ID:OF4fGCQ90
産経だとメーター振り切れとか
9名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:45:41.48 ID:qDq46AAC0
          ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/

    涼宮 哈爾濱 [スズミヤ ハルビン]
(2008年中華人民共和国より中国産の素晴らしさを伝えるため来日)
(不明〜2008没 毒入り冷凍餃子を食し死亡)
10名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:45:48.89 ID:PJ6UtjMD0
対策打ってるらしいけど、全部汚職でチャラっぽいな
11名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:46:15.94 ID:ghyzNr+80
もともと黄砂があったりして不感症なんだろうけど
にしても国民がバカ過ぎるわ
12名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:46:34.32 ID:Kxz/yOef0
苦しんでシネ
13名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:46:36.33 ID:UaoGBoeJ0
問題ない
続けろ
14名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:46:43.38 ID:ibdMJDAg0
>>6
漢民族の支配階級は歴史的大原則として自分たちが窮屈になるようなことはせんぞ


それにしても1000はすごいな、1000は
15名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:46:45.84 ID:HSrCT+Q00
この問題が言われ始めた頃って風が吹かなかったからとか言ってなかったっけ?
さすがにもう吹いたよな?てことはウソだったんだ
16名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:47:14.65 ID:Un5+CB/60
>視界が50メートル以下

これはすごいw
17名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:47:18.73 ID:Z08vGN4c0
ミスト
結末は最悪
18名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:47:27.51 ID:PApY1Ole0
>>1
ゾンビが出てきそう
19名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:47:52.18 ID:Aaw9+Wga0
>>1
この位、チャンコロさんにとっちゃ大したことないっしょw
20名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:48:08.12 ID:x1wtOJcg0
よくこんな状態で生きてるなあ
21名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:48:26.42 ID:2CzTxhcj0
>>11
賢い国民は危険分子として粛清されます・・・
22名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:49:18.37 ID:0hXvensGi
創作のスチームパンクな街でもここまでひどくはない
23名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:49:54.78 ID:FJruYhTU0
>>1
ウハー
そういえば中華の旅行者が日本の空気は新鮮で旨いとか言うてたが・・・
コレって濃霧やん、いや激霧か
24名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:50:24.82 ID:LWwiXNf90
一年中、石炭燃やした微粒子の毒霧か。
25名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:51:04.38 ID:gcJ7UzdVP
んで、これが日本に飛んでくるんでしょ
26名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:51:25.23 ID:fvEoQ4OE0
車運転できないね
27名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:52:14.97 ID:bHQWgTbt0
1ミリグラムということか
28名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:52:26.81 ID:IVPbefjs0
産業革命のころのイギリスか
29名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:52:27.65 ID:Q+OPvYrj0
黒竜江省ハルビン市
10月21日 12:00
PM2.5 1000オーバーでもはや観測不能

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1382331381.jpg
30 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/21(月) 15:52:34.71 ID:RYhZHJtl0
日本に被害無いようにして貰いたい
31名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:52:44.82 ID:kxCFuYV70
「ワールドストリートジャーナル」
アメリカ西海岸に位置するサンフランシスコ湾の大気汚染の、
実に29%が中国から飛来していることが新たな調査結果から判明しました。

ttp://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/2/f2f5ea94.png

さて、隣国日本の大気汚染の何%が中国から飛来しているでしょうか?
正解はCMの後で!!
32名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:52:51.29 ID:Di8gospR0
中国進出するなら今でしょ

と煽った日経が一言w
33名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:52:52.44 ID:XD9QzHA00
中国人がピンピンしてるの見ると
PM2.5って実は体にいいんじゃないかと思う
34名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:53:25.88 ID:lUEAKNup0
本当に遷都もありうるな
35名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:53:28.80 ID:zrKdR06y0
反原発厨は
それでも原発より石炭火力発電の方がいいんですか?

原発大増設(200基)して 石炭火力発電所を 原発に変えていく
中国の政策に反対なんですか?
36名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:53:29.16 ID:PApY1Ole0
>>1
この写真だと視界は既に10mもないように見えるな、、、中国の未来のように
37名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:53:33.65 ID:ugpFWLrR0
危険厨は中国へ行け
38名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:53:34.32 ID:8iCbnt/e0
PM2.5の数値って汚職と比例してそうだな。
39名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:54:21.72 ID:rM7f0P8v0
去年も東京で異様な黄砂に見舞われた時あったな
気象庁かが黄砂じゃないと否定していたところが余計に怪しかったけど
40名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:54:39.13 ID:ROKr8AH/P
これから、どんどん寒くなるから、悪化する一方だな。
http://aqicn.org/map/jp/
41名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:54:53.76 ID:WfkyrOj60
>>1

滅びろおまえらが滅びても誰も困らないばかりか世界平和の為にもなるわw
42名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:54:55.97 ID:1J3StAwMO
ハルビンの憂鬱
43名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:54:56.80 ID:Mbm/WGDR0
これが世紀末の国か
44名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:55:39.08 ID:2yX4vVbN0
福島の原発周辺とどちらが体に悪いのか..?
45名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:55:41.66 ID:IqT3E4Ym0
経済指標云々の前に、環境汚染で中共体制崩壊しかねんな。
46名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:55:49.00 ID:tj28nXHo0
マイクログラムだから、大したことないだろう。
ミリグラムくらいになってから騒ぎたまえ。
47名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:56:03.90 ID:PApY1Ole0
>>29
きちんとデータを出すあたりは、東電や日本政府も見習って欲しいな。
支那政府の方がマトモとかどんだけw
48名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:56:12.09 ID:G7P+wEis0
今回のは寒くなったので一斉に石炭燃やしたのが原因らしいが
今年厳冬だったらどうするんでしょw
49名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:56:13.41 ID:zrKdR06y0
>>33
実際は健康に良いんだよ。
放射性物質より 中国の大気汚染の方が ずっと健康にいい。

だから中国人は、放射線で危険な日本を脱出して 中国に帰りなさい。
朝鮮人も、半島の祖国に帰るのが嫌なら、中国に行きなさい。
50名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:56:14.39 ID:Bdfjivz20
写真の人影がゾンビでもおかしくないな
51名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:56:38.25 ID:Qdndoenb0
マスクがでかい
眼もゴーグルで保護したほうがよくないか
52名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:56:50.60 ID:IUQZ+xKE0
>>46
ワロタ
53名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:57:06.37 ID:MrMNnpCKP
1立方メートルあたり1ミリグラムってそうとうやばいねw
54名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:57:08.03 ID:GQTYw6tFP
まだこんなのは序の口
東京五輪前には原子炉が爆発して大量の放射性物質が西日本に降ってくるんだぜ…
55名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:57:27.91 ID:wJQDnPio0
粉塵爆発しねーかな
56名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:57:28.52 ID:B//UAkWoi
車の運転

無理だな
57名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:57:32.59 ID:AYUJOoGDO
シナGは気門呼吸だしその隣はエラ呼吸だからなんともないんだろうが日本人は肺呼吸だからなぁ…
58名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:57:33.91 ID:80pq8Tai0
1日で喉をやられそうだなぁ
風にのってこっちに来るんだろうなぁ…
59名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:57:38.78 ID:gDY2FHLQ0
キャシャーンでてきそうやな
60名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:57:55.64 ID:ibdMJDAg0
>>39
日本産の砂埃とは車の汚れ方が違うんでどう見ても黄砂なんだけど認めなかったね
まあ民主政権だったし
61名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:58:07.35 ID:IeN3ggWB0
.


   日本に到達しているのは完全に隠されています


 
62名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:58:18.26 ID:XfXWAqkIO
真なる抗日愛国義士にとっては、どうということはない
むしろ未来の大勝利のための、尊い自己犠牲

人口と労働力配分を見据えた、戦略的政治判断だろう、うむ
63名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:58:18.58 ID:x1n3alLxO
報道されるだけマシだと驚いている
64名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:58:19.29 ID:PApY1Ole0
>>50
ァアーウゥー、、ザザ,ピーガー、ズチャ、、ズチャ
65名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:58:26.19 ID:Di8gospR0
福島の放射能も可視化するとこんなモノ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

食べて応援、お断りします
66名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:58:43.18 ID:l1ngtA8A0
                             |
                             |
       {    !      ,. - ── .|
ィ彡三ミヽ  `ヽ      r'つ)∠───..|
彡'⌒ヾミヽ   `ー   〆⌒  ̄ ̄ ̄  .|
     ヾ、       ,.イ      ,イ    .|
  _    `ー ヾイ    /{ { ヽ、ト、| このスレは
彡三ミミヽ       {  .ト{\ヽ',   メ __ |
彡'   ヾ、    _ゝ  | ひ)  \ イびゞ | 涼宮ハルビンに
      `ー '   ノ  ト、"´,.      ー .|
 ,ィ彡三ニミヽ  _/.  {    ゝ      /| 監視されて
彡'      ` ̄  {    ヽ  ヽ⌒>  /  |
      _  _V{    \ └ ´  / ,.イ| います
   ,ィ彡'   ̄   V{   >ー┬|/  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ |     |
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
67名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:59:02.84 ID:hx6SrHeb0
100年後
中国→腐海
チベット→森の人
日本→風の谷
68名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:59:07.53 ID:b7OGp00B0
マイクログラムって百万分の一?かける千だから‥‥

とにかく、トンでもない数値みたいね
69名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:59:19.14 ID:lMsyXoOE0
ハルピンが特別ひどいってことではなく、南部と同じ状態になったって
ことだね。もうこれが普通の状態だな。

http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/
70名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:00:08.44 ID:+IRVVZoZO
黒竜江省って名前かっこいいな
あの濃霧の中に行きたいとは思わんが……どっかのダンジョンみたい
71名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:00:21.84 ID:WDYUaUJ70
核実験でさんざ放射能物質撒き散らしといて、いまさら
72名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:00:27.92 ID:PsrWf0zsI
人類をころす気ですか!
73名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:00:29.32 ID:VUPbE96c0
>>1
生物が棲める世界じゃないわな。
74名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:00:29.67 ID:e2OItnN20
滅びるどころかそろそろ進化した中国人が現れるな
超能力を使えるやつらが出てくる
75名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:00:56.05 ID:WaeG7ZBi0
中国・ハルビン PM2.5計測不能の高さ10月21日 14時5分 K10054286211_1310211401_1310211408.mp4
中国東北部のハルビンで、大気汚染物質PM2.5の濃度が正確に計測できないほど高いレベルに達し、
地元政府はほとんどの学校を休校にしたのをはじめ、バスの運行を取りやめるなど生活への影響が広がっています。
中国東北部・黒竜江省のハルビンでは、20日から大気汚染物質を含む濃いもやに覆われていて、
夜になってPM2.5の1時間当たりの平均濃度が多くの計測地点で1立方メートル当たり1000
マイクログラムを超え、正確に計測できないほど深刻なレベルにまで達しています。
また、24時間当たりの平均濃度も1立方メートル当たり800マイクログラムに達しました。
日本では、1日の平均濃度が70マイクログラムを超えると健康に影響を及ぼすおそれがあるとして、
外出を控えるよう注意を呼びかけるという暫定的な指針がありますが、ハルビンの濃度は、
その10倍以上となっています。
こうした事態を受けて、ハルビン市は21日朝、小学校から高校までの学校をすべて休校にしたほか、
視界が50メートルを下回っていることから、公共バスの運行を取りやめたり、運行本数を
減らしており、生活への影響が広がっています。
寒さの厳しい黒竜江省や吉林省では、家庭に一斉に暖房が入る「集中暖房」が始まっていて、
石炭が大量に使われたことが、今回の大気汚染の原因だという見方が出ています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131021/k10015428621000.html
76名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:01:23.05 ID:8OtfIwWsO
画像怖い
77名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:01:34.66 ID:kxCFuYV70
>>67
ここは海から吹く風様に侵されておるからのぉ
78名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:01:35.16 ID:MvLn8kfl0
本当は5000マイクロぐらいだろw
79名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:01:41.74 ID:LLLjR7C80
左翼「大気汚染は日本から流れてきている。日本は謝罪しろ」
80名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:01:55.57 ID:OV11tL8n0
鼻毛が凄い進化をしそうだな
もしかしたらそれを利用した拳法が開発されるかも中国だけに
81名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:02:13.13 ID:+xdtWk1dP
死国か
82名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:02:55.39 ID:G7P+wEis0
>>80
鼻毛真拳はすでにボーボボさんが身につけてるシナぁ
83名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:02:56.09 ID:ykQqstNF0
>>70
天竜川県、九頭竜川県みたいなもんじゃん、かっこいいか?
84名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:02:58.11 ID:IjUbW9g50
新文化大革命
85名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:03:42.43 ID:80pq8Tai0
一家に一台空気洗浄機を義務化したら早そうだな
まぁそんな事しなくても購入して置いてるだろうが…w
生活できないだろ、コレじゃ
86名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:03:50.30 ID:BqVThRF70
これ、いつまで放置しておく気だろ?どんどん人口の分母減っていくぞ
強引にいつもの禁止令だしゃいいのに、経済より人命が大切ならな
87名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:03:54.91 ID:i9RLHlsc0
イギリスや日本のような真の先進国になるには、もっと汚さないと。
これよりはるかに酷い空気をすえば、先進国になれるよ、ほんと。
88名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:04:19.93 ID:XEU3Cp7vO
この一年北九州市の天気に違和感を感じてる…
晴れてはいるけど遠くの山がかすんで見えたり
妙にホコリっぽかったり
89名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:04:23.65 ID:i7pFw9dY0
ひどすぎるw
中国人は、日本か欧米列強に支配された方が絶対幸せだっただろw
90名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:04:51.89 ID:NnEVhXxPO
この汚染に早くも順応してる中国人もいるんだろう
91名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:04:52.87 ID:ghyzNr+80
どっかで見たら、まもなくインドもこの世界へ
インドは日本にヘルプすると思うので、たっぷり儲けて除去すればいいのかも
92名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:05:10.66 ID:zFrYpt6R0
>>7
九州スルーして関東直撃もざらにあるよ
93名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:05:11.88 ID:KboqHksR0
なんじゃこりゃー
94名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:05:26.57 ID:hJB7O9bw0
(´・ω・`) 日本に近くて迷惑だわねぇ・・・。
95名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:05:53.75 ID:pNYW75bq0
こんなとこで生活できんぞ
ゴキブリ以外は
96名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:05:57.96 ID:ALf/rdgh0
これが日本だったら上を下への大騒ぎだろうな
さすが文化大革命で何千万人死のうが気にしないだけのことはある
97名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:06:12.67 ID:/euWbOY40
マジはた迷惑
98名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:06:29.53 ID:ta9beAQT0
台風の影響で、中国国内に大気が
滞っているそうです。

自業自得。
99名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:06:29.63 ID:4M8piKIc0
トータルリコールの世界っぽいよなw
100名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:06:33.46 ID:i+fTu0f90
北方の支配者、凍りに包まれた刺長双二角の凍りの兜を纏った無限の生首の男、漆黒の鳥、暗黒の獣、深淵の魚、刺血逆さ吊りの反首の男
青外界の塔、凍りと闇の兵器、反質体の異界、統壊と刺滅の戦争、古えの暗黒魔法の術者、透色の剣と弓を持つ者
究極の知能、無限の精神、超高次元瞬間移動体、虐殺の肉体、棘茨の冠を纏う者、暗闇の布で覆い被された者
意識なき硝子の人形、全存在絶滅強制収容所、青水銀と毒の流動体、姿なき偽りの存在
すべての多神教の神々を滅ぼし存在、すべての神と悪魔の体を持つ存在、封印された位格を持つ存在
次空の戦死者の集合体、陰世界の亡者、集合体双魔に犯された女、青灰色髪虹眼の売春女
刺数群体無限次元微積放射体、凍炎雷磁毒聖暗闇時無融合体、青紺朱紅緑黄色の放射状結晶
顔無き無限の翼の堕天使、外骨格巨体無限分祀体の殺戮破壊神、漆黒を貫く滅びの虚光の波動
漆黒の凍りの帝国の支配者、全統一世界の総攬者、全革命と全戦争の大最高指導者

すべての存在の絶対的上位であり無限の異名を持つ棄上絶対唯一神によってこの世界は滅ぼされるのである
全宇宙も自宇宙も銀河も地球もすべて棄上絶対唯一神に為すすべもなく滅ぼされるのだ
101名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:06:36.46 ID:Un5+CB/60
リアル腐海
102名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:06:49.88 ID:Rhsb9BcI0
土人に生半可な文明を教えるとこうなる
103名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:06:52.68 ID:xrqsL4vj0
>>2
煙草のせいにして国民をコントロールする
104名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:07:02.84 ID:XEU3Cp7vO
>>86
既に北京では禁止令がだっ出てる……









露店商の焼き鳥屋が禁止令食らったそうな……

イミネー
105名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:07:36.93 ID:FY7UWkuY0
中国はこうやって滅亡していくんだな。
106名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:07:51.08 ID:+jfL4dsI0
リアルサイレントヒル始まったなwww
107名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:07:59.75 ID:IqT3E4Ym0
写真のおねいさんの灰色の服も、家を出る時は白だったんだろな。
108名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:08:24.17 ID:kyc/cBEu0
>ハルビン市では20日、集中暖房が全面的にスタート
何だこの集中暖房って?
支那土人は一斉に暖房焚く習慣でもあるんか?
109名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:08:46.51 ID:9d+TxFEci
ヤバイだろ、これは....

結構犠牲者出ているんじゃないか?
報道しないだろうが。
110名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:08:53.90 ID:cXldzo650
これで赤ん坊から老人から全員が喘息もしくは肺がんになって
ここまで環境汚染を進めた中国共産党政府を打ち倒して中国崩壊だろうな
111名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:08:57.91 ID:tFIpZD/s0
>>1
ザマー
112名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:09:00.23 ID:Rhsb9BcI0
全部偏西風でこっちに飛んでくる
113名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:09:06.27 ID:fI0tMB5cO
今さっき耳鼻咽喉科行ってきたら院長が

『こないだの台風以来患者が増えてきた。あんだけ大気かき回してるんだよ、台風は』

と意味深なこと言ってた
俺もマスクするよ
114名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:09:23.09 ID:G7P+wEis0
滅亡するって言ってるやつ多いけどこんなの屁でもねぇよ?
やつらには大した害じゃない
中国が破綻するってぐらい都市伝説
115名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:09:25.15 ID:1ygX/4v+0
中国の現時点で出来る技術的な対策すらしてないんだから日本があれこれ協力
したところで無駄なんだろうな
116名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:09:36.77 ID:8OtfIwWsO
大躍進政策の失敗から何も学ばなかったんだな・・・
117名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:09:43.40 ID:KboqHksR0
こんな状況でマスク一枚って尋常じゃないな
防護服来て歩くべきなんじゃないか
118名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:09:53.44 ID:SbrnEcXY0
以前、濾過装置が故障して水槽の魚が全滅した
それの人間版だな
119名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:10:02.75 ID:hJB7O9bw0
(´・ω・`) 全ての中国人16億人の肺で汚染物質を吸い込んで空気清浄なさいよ。中国人なら平気でしょう?
120名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:10:04.58 ID:wKT2GVtk0
50m先が見えないって、終わっとる
121名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:10:16.66 ID:XEU3Cp7vO
というかここまで汚染がひどくて四日市喘息みたいな公害病が起こらないのが不思議
隠蔽されてるのか?
122名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:10:17.72 ID:hfcaISmh0
あまりにもひどいですね
123名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:10:29.55 ID:2LvekpXX0
変な蟲もわく国だし
数世代で淘汰が進んで100年後は中国人の時代かもな
どんな過酷な環境にも耐えられる民族として
124名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:10:31.38 ID:MxY3wWIt0
中共は壮大な進化実験でもやってんのか?
125巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/10/21(月) 16:10:36.77 ID:/KjKLw1t0
昔こんな漫画が有ったなドミニオンだっけ。
126名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:10:55.37 ID:PYjbVnKv0
この時期で暖房スタートの影響で、計測不能な濃度に達するってことは、
これから春先まで、これ以上に悪化することはあっても、緩和することはないよな
127名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:11:07.20 ID:HjMNSCsyO
マラソン大会やったら、完走者ゼロになりそうだな

ところで、北京の方は死者出なかったのか?
128名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:11:08.16 ID:XO24aE3YO
もう少し酷くなると「粉塵爆発」が起こせそうな予感。
129名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:11:23.28 ID:P6t0tOPo0
アホか。計測器の最大値が1000μgなんだから、1000ってことは1000以上ってことだろ。

凶悪過ぎる
130名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:11:28.69 ID:QswCFMkl0
>>46
1000マイクログラムは1ミリグラムだろ

騒がないとw
131名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:11:34.92 ID:cXldzo650
砂漠化で滅んだ国はいくつかあるけど
大気汚染で滅ぶ国の起源は中国だな
132名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:12:04.06 ID:IFpm3BM50
国同士の言い争いとかなら勝手に歪曲してテキトーなことを主張していればいいが
公害という現実が相手では中国人のそれも通用しないようですなw
133名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:12:06.12 ID:4oHFatI/0
1000超えだと計測不能か
134名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:12:16.51 ID:ZDyP7Uhr0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i  隣のロシア人
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
135名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:12:36.26 ID:1w7mm5rC0
9月頃から喘息が酷くなってるんだが・・
136名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:12:49.96 ID:jEDTM8QT0
これマスクだけじゃ外出たくないなー

防護服みたいなので全身覆ってないと我慢できない
137名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:12:58.66 ID:vzXgcW8m0
あなたが子供だった時東京の放射能は1万倍!
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/34772537.html

大阪大学の宮崎慶次名誉教授(原子力工学)も、「改めて聞き、たびたびの核実験で日本に放射性物質が降下していた記憶が蘇りました。
私が住んでいる大阪では当時、浄水場の放射線レベルが許容範囲をはるかに超えたことが何度かあったのに、発表されなかった。
ずいぶん後で、住民に不安感を与えないように発表を控えたと知らされました。当時、許容範囲を超えた放射線が降る下で
暮らしていたのです。でも、今までに際立った被害はなかったと言える。今回の事故は反省すべきですが、放射線を怖れているだけでは、正しい判断はできません」

東京工業大学原子炉工学研究所の松本義久准教授も、初めて、データの数値を精査し、そのうえで、「気象研究所のデータを見ると、
60年代のピーク時と今回の震災が起きる前では、放射怪降下物の量に1OOO〜1万倍もの開きがあることがわかりますね」と、こう解説する。
「ただし今回の事故後、3月20日9時から翌日9時までの間に、茨城県ひたちなか市でセシウム137が1万3000ベクレル/平方メートルも記録されました。
これは気象研究所のデータにある、核実験時に計測された最大値の20倍を超えるので、私も最初は驚きました。が、翌々日には数百ベクレルに
下がっていますから、降雨などによる一過性の数字でしょう」
「UNSCEAR(原子放射線の影響に関する国違科学委員会)の資料にある、セシウム137の経口摂取のデータが手がかりになります。
核実験による放射性物質の降下量が最も多かった63年、世界の平均積算降下量は1560ベクレル/平方メートルがとあります。このとき外部被曝、
内部被曝の合計は0.025ミリシーベルト程度。すべての核種を考慮すると0.14ミリシーベルト程度になります」
この年、東京でのセシウム137の積算値は1935ベクレル平方メートル。したがって健康へのリスクも、世界平均よりやや高かったようだ。

「一方、今回のセシウム137の3月19日から31日までの積算値をシーベルトに換算すると、ひたちなか市が0.43ミリシーベルト、
東京がO.11ミリシーベルトになります。人体に影響が及ぶひとつの基準とされる100ミリシーベルトにはるかに及びません」
138名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:13:07.69 ID:pyfCLvUA0
シムシティのMODのような超高性能空気清浄装置はまだですか?
139名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:13:08.21 ID:kszvIE3f0
中国ハルビンの大気汚染、計測器振り切れ最悪の「爆表」に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131021/chn13102113490002-n1.htm

こっちのソースだと「表が爆発」
140名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:13:15.30 ID:zrKdR06y0
原発は 燃料棒メルトの最高レベルの事故でも
事故の現場でさえ1人も死んでいないし、何の健康被害も 発生していない。
動物実験や疫学調査のデータからは、
福島の避難地域の放射線レベルは 健康に害があるどころか 
       むしろ健康に良い影響がある。

それに比べて、
石炭火力発電や暖房は、煤煙の微粒子で、
直接間接に 毎年百万人が死んでいる(中国の研究機関の報告)。
      
     百万人だよ、百万人、

原発は最高レベルの事故でも 1人もしなない、
原発がいかに安全か 数字で考えれば よく分かるだろう。

だから、中国政府は、原発を大増設して、
火力発電を原発に 置き換えていこうとしているんだよ。
極めて合理的な選択であるといえるだろう。
141名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:13:26.08 ID:GQTYw6tFP
>>108
セントラルヒーティングと英語で書けば意味がわかるだろw
といっても下手したら満州国時代の奴をそのまま使ってるかもしれんが
142名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:13:32.55 ID:4B/r7Hk10
>>30

まったくだ。こいつらが死んでくれるのは勝手だが

支那ってのは、なにかと日本に迷惑かけてくるんだよな
143名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:13:32.71 ID:LuJWhbIl0
日本は無償技術提供をbyテレ朝
144名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:13:33.20 ID:X9A45PY40
マスクじゃ防げないのに付けてる人がいるんだね
145名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:13:39.01 ID:IVPbefjs0
粗悪な石炭を燃やして暖を取るシナ人たちか
146名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:13:57.83 ID:1ygX/4v+0
>>132
どうせ日本や他先進国が中国にばんばん工場建てるからだって主張するんじゃねーの
147名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:14:03.67 ID:eP5oJpry0
>>1
日本の放射能汚染も決して負けてないぞ。
148名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:14:30.41 ID:/qN3u/Cd0
ロンドンのスモッグみたいな直接攻撃力はまだ無いのか
149名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:14:31.75 ID:ALf/rdgh0
金も技術もあってこれだからな
もうどうしょうもない民族だよ
150名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:14:52.49 ID:3yFbO7SZ0
空気もダメ
水もダメ
完全にナウシカの世界だな
案外効率的な人減らしで、作為的なのかもしれない
151名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:15:02.21 ID:P6t0tOPo0
中国 全死者数に対する肺ガン死者割合

2000年→15%
2012年→27%

異常な確率。もはや公害
152名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:15:16.18 ID:6iYRqjAI0
不細工な中国人が多い地域で中共政府の失策によって公害まみれになるのは勝手だけど、美人が多い黒龍江省に被害を
出すのはやめてくれ〜、
153名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:15:50.47 ID:twco9uv60
空気だけじゃなくて水も土壌もアボーンだろうな。
チャンコロどもが国外に溢れださないように周辺国で協力して封じ込めないとね。
154名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:15:54.73 ID:XEU3Cp7vO
>>108
たしか、中国の集合住宅のビル郡は石炭発電所みたいな施設からパイプで熱を供給するシステムの暖房設備だったはず…
だから冬場に石炭暖房が大量に使われる上に日本みたいな大気汚染に配慮するような煙突じゃないので燃やしっぱなしだそうな
155名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:16:04.22 ID:lMsyXoOE0
ここ見ると富士山頂付近だけ青色になっているってことは
上空には偏西風で汚染物質が飛んできているんだな。
http://guide.tenki.jp/guide/particulate_matter/japan_east.html
156名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:16:04.72 ID:LrmIQO2Z0
人口問題・少子高齢化解決策として有効だから、共産党幹部は当然放置だろ。
環境問題は、朴槿恵に頼めよ。
157巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/10/21(月) 16:16:05.45 ID:/KjKLw1t0
街ごと粉塵爆発したら笑う、其の前に排気ガスで窒息死しそうな気もするが。
158名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:16:21.50 ID:E8uyfL6c0
>>1
PM2.5 が ppm レベルで測れるって
159名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:16:22.16 ID:BmQJSSh00
日本に飛んでくるはずのやつが中国に滞留してるからな
普段は日本人が吸って支援
160名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:16:32.46 ID:kszvIE3f0
ザブングルのイノセントドームはよ
161名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:16:50.48 ID:Jy+5g8tH0
>>147
中国は日本の放射線量なんて軽く超えてるぞ。そして+公害
162名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:17:00.04 ID:usPfhHpk0
数年後には中国人の鼻毛が進化して HEPAフィルター並みの性能を持つようになるだろう。
163名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:17:10.20 ID:4BSrR9hL0
福島から遠くて良かったと言ってた西日本の皆さん
どんなお気持ちですか?
164名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:17:29.81 ID:X9A45PY40
蒸気管を這わせてるのか
事故ったら大火傷だな
165名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:17:39.09 ID:vzXgcW8m0
◆◆◆黄砂による核実験プルトニウムの降下◆◆◆
現在の環境中のプルトニウムの主要な発生源は大気圏核爆発である。
米国と旧ソ連による1961-62年の大規模核実験の後の1963年に最大の年間降下量(7.4 Bq m-2)を観測した。
部分核実験停止条約締結後も、中国等による大気圏核実験が1980年まで行われ、
その影響によるプルトニウム降下量の増加が観測された。
また、プルトニウム降下量は春期に極大を示す季節変化が観測されている。
春期の極大の出現時期は、日本における大陸からの風送塵(黄砂)の飛来の時期と一致している。
2006年の春期には、2000-2002年と同程度の高い降下量が観測された。
チェルノブイリ原子力事故で日本では顕著なプルトニウムの増加は見られなかった。
この原因は、プルトニウムが比較的大きな粒径の粒子に含まれており大気中から除去されたためである
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2007Artifi_Radio_report/Chapter5.htm
166名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:17:48.47 ID:KWnpg1MA0
そろそろ日本は基準値を上げてくるか?

何の根拠もなしに、ただちに影響はないって言うんだろうな。
日本人も、一時期騒いだこと忘れてるし。
167名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:18:00.45 ID:i7pFw9dY0
>>147
中国は核実験のせいで相当放射能汚染されてるよ
中国は世界最高の汚染大国
168名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:18:09.73 ID:luHCZh0P0
これ日本にも飛んでくるんだけどマスゴミはだんまり。
169名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:18:10.11 ID:hJB7O9bw0
(´・ω・`) 大気中にそんなに多くの汚染物質が浮遊しているなら、こすれ合って静電気で雷が大発生するんじゃないかしら?
170名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:18:39.29 ID:zrKdR06y0
WHO PM2.5に発がん性
                        2013年10月17日 21時39分

中国で問題となっているPM2.5など粒子状の大気汚染物質について、
WHO=世界保健機関は
「発がん性がある」と初めて正式に結論づけ、
国際社会が早急に対策を取るよう求めました。

WHOの専門機関で、化学物質などの発がん性について分析、
公表しているIARC=国際がん研究機関は 17日、スイスのジュネーブで
最新の研究成果について記者会見を開きました。
この中で、呼吸器疾患の要因となり、発がん性も指摘されてきたPM2.5など
空気中を漂う非常に小さな粒子状の大気汚染物質について、

発がん性のリスクの5段階の危険度のうち  最も高い分類 に 
  「肺がんの発がん性がある」と初めて結論づけたと発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131017/k10015365401000.html
171名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:18:42.07 ID:HJ7W6DSI0
中国滅べ〜〜〜〜〜〜
172名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:19:04.59 ID:DS8a6EIE0
これで中国人が絶滅してくれたらそれでいいじゃん
173名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:19:21.24 ID:hf9COPXu0
まだそれほど寒くないのに、これだけひどいということは
1〜2月ころになって暖房をガンガン使うようになったら大変だぞwww

楽しみ、 楽しみ wwww
174名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:19:54.08 ID:E8uyfL6c0
>>10
公害対策って、上から押し付けようとしてもムリなんだわ。

まともに対策すると、明らかに体制の中に居る自分の首を絞めることになるから
どんどん手抜きにして、犠牲者切り捨てになる。

日本でも公害対策に関してだけはサヨクやプロ市民が必要だった。
175名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:19:54.71 ID:4zU34DkD0
こういうのってさ、騒ぐのは外の人間で
現地住民は至って冷静に日常生活おくってたりするんだよね。
鹿児島の火山灰とか、福島とかね。
176名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:19:55.49 ID:kszvIE3f0
>>169
いっそ粉塵爆発で国ごと吹っ飛んでほしいな
177巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/10/21(月) 16:20:11.59 ID:/KjKLw1t0
カーボンだろこれの大半、通電性有るし何か去年とか発光してなかったっけ?
178名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:20:16.43 ID:5uc3rhfV0
>>140

故意か偶然かはともかく、あなたは間違っている
179名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:20:26.01 ID:i9RLHlsc0
>>101
アニメのナウシカが発表されたことから、腐海って中国の事だって話はされたたんだよね。
さすが、作家の直感は凄いって思ってた。
180名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:20:45.89 ID:ALf/rdgh0
>>155
今は神風が吹いているんだね
181名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:21:03.42 ID:i7pFw9dY0
>>115
日本は中国に対して、すでに環境汚染対策援助をしてるよ
それでこの状態だから、中国はどうしようもない
182名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:21:14.84 ID:Un5+CB/60
>>46
1立方1000マイクログラム=1ミリグラムなら、強めの換気扇を1時間つけると
フィルターにスプーン一杯くらいの粉じんが溜まる計算。
2〜3日で茶碗に溜められるw
183名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:21:19.35 ID:iD9L0QBoO
>>162
肺のパーツ交換システムの構築が現実的な気がする。
捨ててるパーツを再利用で済むわけだし
184名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:21:24.15 ID:fwD6kVAx0
昔のロンドンや四日市の公害と比べてどうなんだろう
185名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:21:31.76 ID:Pcof7Hqg0
ただちに人体に影響がないから
煙ったくて見にくいわあって軽い感じなんだろうな
186名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:21:34.68 ID:BmQJSSh00
>>151
肺癌はすぐに罹患する訳じゃないから
今現在の増加は20年前とかの大気汚染の影響かと
今の汚染の影響が出る20年後は末期癌患者の大陸だろう
187名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:21:45.81 ID:5vzS2x8Z0
中国政府「日本から流れてきたPM2.5が云々」

この発表まだ?
188名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:21:46.18 ID:g4xXJz1i0
汚染が原因で第2のプロレタリア文化大革命あるで・・・ゴクリ
189名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:22:04.30 ID:II3yv2VQ0
支那大陸内戦で戦塵だらけになってらってた方が、よほど自然に優しいわな。
環境汚染対策の為に、中国共産党をぶっ潰そうや。
190名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:22:05.68 ID:E8uyfL6c0
>>175

× 冷静
○ あきらめ、無知、不感症、犠牲者切り捨て
191名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:22:29.79 ID:TWs5qZNy0
広島土人はこんなこと言ってるけどw

http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1361247476/491
491 名前: 名無しなんじゃ Mail: 投稿日: 2013/08/16(金) 01:50:31 ID: IYXrl5Jg
PM2.5の数値なんざ10年前から変化無いのにマスゴミが話題に取り上げただけで急に空気が白く霞んで見えるなんてアホの極みだな

http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1361247476/512
512 名前: 名無しなんじゃ Mail: 投稿日: 2013/08/16(金) 13:25:05 ID: PtKCfS0g
>>510あのー(  ̄▽ ̄)何度も言いますがPM2.5の数値て昔から何の変化も無いんですけど。マスゴミに踊らされるのもいい加減にしてもらえませんかねー(^_^;)
192名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:22:44.90 ID:7aJXLBxaO
まあ50年前に日本が通った道やね
193名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:22:47.17 ID:X9A45PY40
>>173
シベリア気団が発達するから
停滞しなくなる
194巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/10/21(月) 16:22:58.55 ID:/KjKLw1t0
>>183 チベットの人が減るんだよ。
195名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:23:05.26 ID:i9RLHlsc0
>>178
放射線関係って、原爆のイメージが強いから怖いって印象があるけれど、
あれは主に熱線によるものであって、放射線ってわけじゃないからね。

東海村で中性子の直射を浴びた人がいたけど、即死ですらなかった。
あれの1万分の1レベルで大騒ぎする方がおかしい。
196名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:23:08.97 ID:hJ8ZJe3k0
中国は腐海に沈む
197名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:23:58.46 ID:6Q3mX1TW0
風の流れ知らないけど、むしろ北海道とかロシアにも来るのかね
198名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:24:02.99 ID:1ygX/4v+0
権力者にしてみれば労働奴隷が何人死のうが構わないのかもしれないけど
大気汚染の場合だと権力者だって健康脅かされるんじゃないの?
199名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:24:17.33 ID:E8uyfL6c0
>>187
中国に進出した日本企業の工場から

って、ずっと前から言ってます。
200名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:24:30.11 ID:hfcaISmh0
大気も河川も大地も海も以前より汚染されてるんだろうね
かなりひどいよ
201名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:24:30.98 ID:8GpjA+R90
ナウシカの腐海レベルじゃないか
202名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:24:56.02 ID:BNByabQR0
ナウシカの世界は本当にあったんだ!
203名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:25:03.36 ID:zrKdR06y0
>>178
数字で考えられない文系クソ阿呆は 口を出すなや。
204名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:25:15.13 ID:qT9Kyzzw0
偏西風ちゃんの軌道によっては中国に加え朝鮮半島上空の大気も日本に来てるんだよなぁ…
205名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:25:24.67 ID:HJ7W6DSI0
中国で文明的な生活してる奴らって1億人くらいなんだろ?
あと10億人も おなじ生活はじめたら
地球終わるだろw
206名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:25:47.46 ID:DlZSHxI00
>>1
桜島が噴火したんか???
207名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:26:07.70 ID:3yFbO7SZ0
20年くらい前に中国行った時には、
暖房が入るのは12月1日からだっだぞ(石炭のばい煙防止のため)
寒いのにそれまではホテルも水風呂、
係の人からポットにお湯をもらって体ふく
そういう節制が無くなり国が滅ぶんだろう
208名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:26:21.15 ID:XEU3Cp7vO
>>198
権力者たちは安全な海外にとんずらするし…

中国人でも富裕層は日本米買い込んだりしてるし……
209名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:26:35.28 ID:IFysbSJ50
冬になると空気の動きが重くなり滞留してさらにヤバいらしいね
210名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:26:54.66 ID:MRvqrWTCO
黒竜江省って朝鮮系が沢山いる所でしょ?問題ないだろwww
211名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:27:01.64 ID:E8uyfL6c0
>>191
いや、10年前からあまり変わらないのは事実。

そのころから酷い状態が続いてたってだけ。

報道があってとつぜん咳き込みだすのはアレですが
212名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:27:25.77 ID:kszvIE3f0
>>198
キャシャーンの大滝秀治みたいになってんのかな
http://stat.ameba.jp/user_images/20121005/17/kywfy523/c9/47/j/o0400016712221603899.jpg
213名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:27:27.98 ID:HjMNSCsyO
鼻毛真拳の伝承者が現れるのか
214名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:28:10.81 ID:CPyk5JV50
そりゃ集塵設備しててもスイッチ入れなきゃ駄目でしょ
武装警察でも設備の前に立たたせとけよ
215名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:28:11.39 ID:i9RLHlsc0
>>211
しかし、>>1のような写真はなかったぞ。
誰も撮らないはずはないだろうし。
216名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:28:21.89 ID:p0ZzwCBa0
ハルビン市長「汚染は市街地の0.3平方キロメートルにブロックされているんです。PM2.5はコントロールされているんです!」
217名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:28:38.42 ID:lmkw0mOW0
人体実験をやってるのか、中国。。。
218名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:29:02.98 ID:v3EK3nyO0
日本が悪いアルニダ
219名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:29:10.96 ID:eP5oJpry0
>>161
> >>147
> 中国は日本の放射線量なんて軽く超えてるぞ。→日本の放射能汚染の被害額は数百兆円を超える。

放射能汚染(規制食品や農作に漁業の賠償)そして+東北地方などの二次災害的な風評収入減に雇用破綻。

除せん費用。廃炉費用など。。。
原発の借金も250兆円もある。
原発利益だけで返済しても2500年かかる。
これは電気代に価格転嫁ですら破綻している。。

さらにこれから放射線により癌になる人達が倍増するのですから。
似たようなもん。いやそれ以上だろ。

世界の面積比で0.0数%の地震列島の日本に原発施設が世界比でも10%を超える数値を確保しちゃってる。
すべての廃炉費用まで入れたら天文学的な金額になる。
南海トラフ想定の無駄な公共事業やってる場合じゃないだろ。。。
220名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:29:31.06 ID:NFdXsZ+D0
公害だらけの中国で作った食べ物や調理器具を輸入している商社って
日本民族の健康なんてどうでもいいんだろうね。消費者省も
もっときちんと働いて、全ての製品や加工品や産物に材料の原産地と
加工地と梱包地の記載の義務付けをさせるべき。国内の場合には
県と町を明記させるべき。日本って、全てが商社や大企業のためばかりで、
消費者の選択の自由が常に阻害されている。
221名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:29:38.64 ID:II3yv2VQ0
>>182
一家に一台、毒物瓶やら樽が出来そうだな
222名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:29:39.41 ID:HJ7W6DSI0
こんだけ凄いと核の冬じゃなくて中国の冬がくるんじゃね?w
223名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:29:56.09 ID:0+GPmq2KP
こりゃもう救いようがないな
224名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:30:03.61 ID:76KmORHh0
中国人はこの汚染がどれだけヤバイかってことも分かってないんだろうな
225名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:30:09.79 ID:LnjhBmR70
観光なんて絶対無理www
226名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:30:13.32 ID:rIyVaYYs0
風がない 風が?
ほんとじゃ 風が止まった
大気が怒りに満ちておる。

おおー!汚い空気は人民が肺で浄化して綺麗にしている。中国人民は身をもって大気の怒りを静めてくだされたのじゃ。
227名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:30:30.32 ID:i9RLHlsc0
>>219
お前の書いてる数値がほんとかどうか分からんしね。
大体、壊したのは菅というキチガイだし。
228名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:30:46.87 ID:sShOcrCY0
ゴキブリみたいな連中だからいずれ適応し始めそうだな…
229名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:30:51.70 ID:0bb5Z1Gc0
がんの主要な原因は大気汚染、WHO
世界保健機関(World Health Organisation、WHO)は17日、屋外大気汚染をがんの主要な原因と分類すると発表した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3001610
230名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:31:00.82 ID:jT4HNOt+0
231名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:31:03.35 ID:W5CuwqAt0
マスク関連株が捗るな
232名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:31:29.22 ID:YkVDurgL0
もうガスマスクしないと危険だろ
よくマスク程度で表を歩いてるな
233名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:32:16.18 ID:0hQznWep0
日本経済新聞社が「進出しなきゃ日本企業は死ぬ」と
毎日毎日記事にしてたあの中国ですか?
234名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:32:28.82 ID:wF0g1sJL0
>>179
アニオタはすぐにアニメと現実とを繋げて考えようとするからゴミカス以下なんだよ
あんなもんただのフィクションだ、後から付いてきた偶然を予言のように語るな阿呆が
235名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:32:46.32 ID:sIau3xyh0
>>1
最終戦争後の世界で生き延びた人々のドラマが撮れそう
236名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:32:55.25 ID:Na7NToDH0
でもセシウムより安全なんだろ…?(震え声)
237名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:32:58.92 ID:KhgfCjb50
国境及び沿岸部に隙間なく換気扇を設置するアル(`ハ´  )
238名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:33:04.93 ID:i9RLHlsc0
>>234
現実にそうなってるだろうがw
実際そうなったって話。
239名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:33:15.71 ID:II3yv2VQ0
>>219
おまえって、1970年代の支那フォールアウトすら理解できてね〜のな。
どんだけ歴史忘れてんだよw
240名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:33:20.71 ID:HJ7W6DSI0
>>227
因果関係なんて勝手な推測だからな
ほんとうは、糖尿病も癌も核実験と世界中にある原発から出てくる
放射性物質だろうさw
241名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:33:29.78 ID:PApY1Ole0
>>232
だから毎年100万人が死んでるんだろ
結果が出てるw
242名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:33:30.47 ID:hfcaISmh0
いくら中国人でもこれは気の毒だぜ
243名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:33:33.36 ID:lrh+1VbZ0
謀反とか一揆とか発生しないのかね
244名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:33:49.70 ID:LwlYLgWsP
頼むから日本に来るなよ ちゃんと入国制限しろ
245名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:34:46.28 ID:wF0g1sJL0
>>238
そこに何の関連性も無い
フィクションはフィクション、中国は中国だ
246名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:35:04.60 ID:e5xhQnJ/0
中国からの大気汚染が風の流れで日本に来てる時って、
体感では同感じるの?

以前に福岡に行った時に、変な甘ったるいうな臭いが感じられて
かなり息ぐるしかったんだけど、
PM2.5濃度高時って、息苦しくなったり、甘ったるい臭いがあったりする?
247名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:35:07.03 ID:/cws7jWn0
下水脂と大気汚染、水質汚染でシナチョンは半分くらいになったほうが地球のためじゃないか
248名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:35:14.45 ID:BmQJSSh00
PM2.5は肺に溜まらず血管に入るらしいから、肺癌リスクより循環器障害リスクだよね
249名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:35:27.82 ID:iaK55huz0
台風が日本に頻繁に来るのは、これを阻止しているんだな。
250名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:35:48.49 ID:btV2Vjbe0
中国人は日本人よりも毒物に対する耐性高い体質してるから
外国人には危険でも、けっこう大丈夫なんじゃないかな
251名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:35:59.22 ID:i9RLHlsc0
>>240
そうやって妄想を果てしなく拡げる放射脳w

世田谷でラジウムの直ぐ上で何十年も生活していたお婆さんが長寿をまっとうしただろうが。
純粋に放射線で死んだ人間なんて滅多にいないよ。

広島長崎は、核分裂反応によって出てきた、「熱」あるいは「熱風」によるもの。
放射線じゃないから。
252名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:36:10.65 ID:VGcxuS2w0
>>1
馬鹿じゃねえのか
工場関連一斉停止させてフィルター取り付け工事しろよ
253名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:36:18.31 ID:Mgth9+kU0
笑いしか出てこない。
同情心のかけらすら無い。
254名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:36:40.51 ID:eP5oJpry0
>>239
被曝する=DNA損傷っていうのは
死期を決定させる癌になるだけでなく奇形や子孫も残せなくなる可能性があがるということだ。

なんの論破もできないカスは黙っていたほうがいいぞ。
255名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:36:42.88 ID:9ofxqbmb0
日本がODAでボイラーに集塵機付けてやったのに
スクラップにして売り払ったか熱効率が落ちたかしらんが速攻で取外したバカなんか放っておけ
256名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:37:22.29 ID:3yFbO7SZ0
固形物が血管に入ると、それを核にして血が固まる
血栓だね
257名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:37:27.91 ID:4Qgb7ofC0
こっちに飛んでくるから笑ってられない
258名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:37:36.60 ID:c8AYChNg0
赤い雨とか降ってきそうだな
259名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:37:47.72 ID:pHwdPqS8i
在留邦人は大丈夫なの?
260名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:37:51.82 ID:MA6q90kOi
>>192
一番酷い時のロンドンだってこんなんは通ってねえだろ
261名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:37:55.94 ID:8GpjA+R90
ユパ様助けてくれアル
262名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:38:10.30 ID:b7OGp00B0
毎日マスクを取り替えるんなら、本格的なの一つ買えばいいのに。
こういうのとかさ

http://takarabaco.com/images/item/node_id_09843/P_c4f680e8246e489b265ecb8d7ab8bb9d.jpeg
263名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:38:16.46 ID:zrKdR06y0
中国・死者の15%、大気汚染が原因

2日付の中国紙、21世紀経済報道によると、

中国で 2010年に 大気汚染が原因で健康を損ない死亡した人は  123万4千人  だった。

清華大で先月31日に開催された研究会で明らかにされた。

専門家によると呼吸するたびに微小粒子状物質「PM2・5」などの汚染物質が血液に流入するため、
呼吸器系にとどまらず、脳や心臓の疾患も増加するという。

 これには肺ガンは含まれていないようですね。 
264名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:38:30.48 ID:gL1pMUzY0
PMミスト
バカな中国人大虐殺で自滅w
265名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:38:55.25 ID:+DyNSHuG0
日本まで飛んでくるから他人ごとじゃないんだよね
266名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:39:21.40 ID:S5JGx0wZP
サイレントヒルのモデル?
267名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:40:10.27 ID:uoxv0UaM0
>>230

ッテニスどころか この画像は原発でも爆発したのか?w
268名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:40:16.77 ID:mz9n/bEA0
今朝ラジオで計測不可(計測器の能力越え)だったって言ってたわ
269名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:40:33.77 ID:i9RLHlsc0
>>245
こういう単細胞バカってなんなのかね。

フィクションが現実を予想するって話は、SFの世界じゃ普通にある。
予測出来なかったのは、携帯ぐらいだって話があるぐらいだw


>>254
可能性があるw
それが長い年月だと修復される可能性もあるw。世田谷のお婆さんのケースが多分それだろう。

東海村の事件の場合、あまりに急激に全面的に受けたから、修復出来なかった。
10シーベルトだって話だが、1ヶ月耐えた。
通常、こんな直撃を受けるケースなんてない。
どの放射線も、空気や衣服である程度は減殺されるし。

放射脳は本と迷惑だなあ。
270名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:40:38.06 ID:zrKdR06y0
アメリカでも、石炭火力発電の煤煙で 毎年多数の人が死んでいる。

NYTimes Op-Ed Contributor ATI Radeon HD 4250
It Could Happen Here
      By FRANK N. VON HIPPEL       Published: March 23, 2011

Times Topic: Japan ? Earthquake, Tsunami and Nuclear Crisis (2011) 
It will be years before we know the full consequences of the disaster at the Fukushima
Daiichi nuclear power plant in Japan. But the public attention raised by the problems
there provides an opportunity to rethink nuclear-power policy in the United States and
the rest of the world ? and reduce the dangers of a similar disaster happening
elsewhere.

From one perspective, nuclear power has been remarkably safe.
Coal plants are much deadlier: the fine-particulate air pollution they produce kills
about 10,000 people each year in the United States alone.
・・・・・・・
(1つの視点からは、原発は著しく安全だった。石炭火力発電所はずっと致命的である。
石炭火力発電所が発生する微粒子による大気汚染は、アメリカだけで毎年約一万人を殺している。)
271名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:40:57.63 ID:HJ7W6DSI0
>>263
脳に入るソース出せよ BBB通過かよ?
272名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:41:21.89 ID:ibdMJDAg0
>ID:eP5oJpry0

放射性物質なるものが本当にそれほど恐ろしい物ならば
アポロ計画の宇宙飛行士たちは地球に戻った時には死体になってるか
生き残っても子供は奇形になってる


今支那の大陸で起こっていることは遥かに、遥かに深刻。
変な抵抗プロパガンダしてる暇があったらさっさと亡命した方が
273名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:41:44.24 ID:YkVDurgL0
脱硫装置にはプラチナなんかの希少金属の触媒が取り付けられてるから
横流して金に代えるために脱硫装置を取り外してしまったらしいな
支那人の自業自得だよ
274名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:41:45.28 ID:qeB6D3lR0
>>7
日本には関係ない。
来てもたかが知れてる。

突き放して進めよう!!特定アジア3ない運動!!

・助けない
・教えない
・関わらない
275名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:41:54.39 ID:LM2O7F8k0
反原発プロ市民の方々はPM2.5には無関心だねw
なんでだろう?
276名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:42:38.80 ID:63M5wiLf0
おい中国、
隣がロシアで好かったよなw
277名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:42:40.00 ID:jT4HNOt+0
中国に行く時はこの人みたいな服装で

http://iup.2ch-library.com/i/i1039062-1382341295.png
278名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:42:51.21 ID:6vh5l7XK0
冗談抜きで日本もなんか対策とらねーとやばいんじゃね?
279名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:43:21.94 ID:i9RLHlsc0
>>272
ほんとに文型脳の極致の放射脳は思考能力がないからな。知識すらない。
多分、放射線は人類が作ったもので、自然界には無かったぐらい考えてそうな雰囲気。

通常の人間のからだからも放射線が出てることすら、多分知らない。
280名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:43:35.19 ID:fknwgHrX0
トーカ堂の北社長が自社製空気清浄機を両脇に抱えながらアップをはじめました。
281名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:43:41.05 ID:eP5oJpry0
オリンピックどころではない。政府の体たらくが後の国民負担に変わろうとしている日本。
自民党が原発さえやらなければこうは成らなかった。核をコントロールできない国の搾取が国民を追い詰める。
アベコベノミクズの代償は果てしなく重い。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20130903-00027777/
282名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:44:15.47 ID:qxeHLzWF0
中国の大気汚染で年間百二十数万人死んでるのを思えば、福島は
かわいいもんだ。サンフランシスコのPM2.5も30%中国由来だそうだから
アメリカからも文句が来るぞ。
283名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:44:35.42 ID:8FqNF80z0
在日朝鮮人2世のエロ大作は、糖尿病併発、脳軟化症の進行で植物状態
284名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:44:41.57 ID:Fhi8w7X30
1rて1ppmの何倍?
285名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:44:46.35 ID:Bh6v8fUv0
1立方メートルあたり1ミリグラムか。
すげえな。
286ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/10/21(月) 16:45:04.78 ID:/Fwl1RPk0
北京政府は「急速な経済発展が原因であり 先進国はみな経験したことである」と嘘ついてるんだな。

1970年代の日本の大気汚染が一番酷いときでも東京から富士山見えたぞ
287名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:45:09.71 ID:Rhsb9BcI0
考えてみりゃチェルノブイリのときだって日本に放射能わんさか来てたんだよなあ
なに一つ数値なんか発表されなかったけど
やっぱこの世界マジ狂ってる
288名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:45:10.24 ID:WaeG7ZBi0
>>144
これだけ霞んでるということは全部がPM2.5ではなく
もっと大きい奴も混ざってるはず
少しはそれらを防げるだろう
あとマスク濡らしておけばもう少し防げるし
そもそもマスクしないと顔が真っ黒けになりそう
289名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:45:13.36 ID:6iYRqjAI0
現時点でも500を振り切ってるな・・・
http://aqicn.org/map/jp/
290名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:45:25.67 ID:AtM9sRKN0
これから更に寒くなって暖房ですごくなりそうだな
291名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:45:29.26 ID:FFqIEsfv0
>>278
対岸の火事ってレベルじゃなくホント日本全土がマジヤバイと思うんだ
292名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:45:32.52 ID:pHwdPqS8i
>>275
日中韓FTA反対もいない。
農薬野菜や発ガン食品、人肉カプセルくるのに
293名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:45:51.35 ID:6sqvWDr20
悪の帝国を地でいってるな
まさかこれほど邪悪で、しかも愚かだとは思わなかったわ。中狂はんぱない
294名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:46:06.48 ID:0bb5Z1Gc0
>>262
マスクのフィルターは消耗品で、定期的に交換必須だけど?
単価5000円〜30000円ほど
295名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:46:57.51 ID:mz9n/bEA0
>>291
こんな中国から食料輸入してるってのがすげえよな
296名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:47:48.94 ID:MkebjImT0
うん? 福島第一原発から放出された放射性物質が季節風に依って漂い、
北上して千島列島に達した後、偏西風に乗って西へ流れ、オホーツクを通り、
バイカル湖の東側を過ぎて中国東北部に集中し、その発する高エネルギー
の放射線によって空気中の窒素と酸素が化合して NOx が生じ、それが気候・
地形要因に依って高濃度の霧となり、中国の都市を厚く覆っているという解釈
でいいの? ミ ' ω`ミ
297名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:47:55.09 ID:IhNFSJEfP
ただの濃霧ですよ。この辺では、よくあることなので心配要りませんよ
298名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:48:30.93 ID:6DvzO9360
画像すげー
299名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:48:59.19 ID:Bh6v8fUv0
>>284
1立方メートルの大気の質量がざっくり1kgくらいだから、
質量でいえば、1ppmだな。
300名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:49:03.22 ID:LVHKriqy0
在留邦人のブログ見ると半分は濃霧らしいが・・・
いつも黄色い太陽が真っ赤らしい。なんでじゃ
301名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:49:04.09 ID:Keb91vVc0
そそ、何てことないよ
302名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:49:06.29 ID:mz9n/bEA0
いっそ硫酸の霧で全部溶けちゃってくれたらいいのに
303名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:49:06.62 ID:nFN6XHma0
なぜか放射脳は完全スルー
304名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:49:19.07 ID:MA6q90kOi
>>275
反原発は全員プロ市民ってのも印象操作だな。
305名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:49:24.92 ID:3ZwLderF0
主権者が共産党だから人権のない人民はただただ状況を受け入れるしかない。
306名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:50:12.87 ID:5uc3rhfV0
「一日タバコ21本吸ったのと同じくらいのダメージ」
「毎年一千万人の呼吸器疾患」
「重篤な患者数、現在一億人」(以上、ヤフーヘッドライン)
 
確かに原子力発電の方が数字的には安全だ。
でも、だからといって原子力が信頼できるかといえば、
僕はそうは思わない。

「高齢出産は危険」「出産前診断」等は、放射能による胎児への影響を
排除するための方便だと思うぞ。
307名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:50:35.13 ID:i9RLHlsc0
>>275
みんな中国の指示で動いてるからなw
オスプレイ反対とか、たかが輸送機にw
戦闘機に対しては何もいってないのにね、変だねえw
308名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:50:39.79 ID:6DvzO9360
肺胞にぎっしり詰まって

呼吸困難で死にそうだな
309名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:50:42.17 ID:IcwSRFpQ0
>>1
これは酷いな。

今、中国で仕事してるが、日本に帰ってくると空の綺麗さに驚く。
常にどんよりと曇ってる感じ。
310名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:51:22.60 ID:3yFbO7SZ0
肉を切らせて骨を断つ
日本は手出ししないように!
311名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:51:28.14 ID:Fhi8w7X30
>>299
そういうもんか、ありがと
312名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:51:37.07 ID:MkebjImT0
>>304
まあ、反原発派には 「八百万の神々がおはします美しき国土を汚しおって ミ# ` ω'ミ 」 の
人々も混ぢってますね。
313名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:51:47.86 ID:WiRQBK800
煙のなかにいる
314名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:51:50.91 ID:hfcaISmh0
>>1の画像だと女の人、目を保護してないんだよな
ゴーグルなんか付けりゃいいのによ
315名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:51:54.40 ID:G3zqWrm4P
暖房の燃料に石炭でなく
重油を燃やしてるのでは?
316名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:51:55.23 ID:Kp5ofs/50
昔科学マンガで未来は空気を売買して空気乞食がいるて内容の見て日本の未来なのかと恐怖したけど現実に中国でおきそうな感じで怖い
317名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:52:06.27 ID:e0Di7b9V0
>>1の画像ひどいな
視界2メートルの超濃霧みたい
よく生きてるな
318名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:52:24.13 ID:qKoVBSYJ0
産業革命期のイギリスか
高度成長期の日本か
319名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:52:38.34 ID:KiK1ABP+0
リアル腐海(浄化作用なし)
320名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:52:51.36 ID:D50/GIo70
昔の霧のロンドンの霧の正体は暖房や産業革命による
蒸気機関で使う石炭燃料だったんだよ。

中国は今まさにそれだけど当時のロンドンより面積で何百倍、
被害人数で何千倍って感じかな。

日本じゃステロイド吸入や酸素マスクで容易に助かる喘息や
死ぬ程度でもない肺や心臓の病の人がバンバン死ぬぞ。
321名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:53:50.84 ID:zCOFNzow0
日本にいるのに喉に炎症ができてるんだが
322名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:53:52.10 ID:0+GPmq2KP
テレビのコメンテーターが「日本も昔はこんなだった」って言ってるけど
こんなワケねーだろ
323名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:53:55.31 ID:Bh6v8fUv0
ちなみに大人一人で一日20立方メートル呼吸するから、ぜんぶ肺にとりこまれるとすれば20mgたまる…
324名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:54:16.10 ID:HKsO6qHR0
東亜は日中韓そろって汚染されとるやないか
325名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:54:18.00 ID:i9RLHlsc0
>>306
じゃあ、お前外に出るなよ。自動車事故、通り魔に遭う、塀が崩れる、色々と危険があるぞ。

隕石にぶつかるのと危険性は同じぐらいじゃないかな、原発由来の放射線の危険はw

人間ドッグに入ると、6mシーベルト。年間基準の1mを超す。
日米往復するときに受けるのは、200マイクロシーベルト。
5回で年間分になる。

お前の言う危険が実際にあるのなら、パイロットやスチュワーデスは、全員癌でしなないといけない。
326名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:54:48.87 ID:pHwdPqS8i
>>322
絶対、それ左翼
327名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:54:53.13 ID:ROKr8AH/P
>>248
PM2.5の酷い場所は、例外無くPM10も酷いので肺癌になるよ。w
328名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:55:03.74 ID:iShwgvAS0
爆表問題かw
329名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:55:40.81 ID:+Gkb3wqB0
洋服とか外で脱ぐのかこれ
中で叩いたら室内が外以上に汚染されそう
かといって窓も開けられないし
330名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:56:00.60 ID:ALf/rdgh0
昔はマスゴミも何も言わないから、冬場北京へ行ったときのんきに霧が多い街やなあと思っていた
331名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:57:47.40 ID:MA6q90kOi
>>312
何らかの利権だか空気に勘付いて小泉親子が反原発に鞍替えしても、
ネトサボは中共の犬ブサヨミンスチョンを連呼する義務があるのレス。
332名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:58:18.54 ID:ZdJxuisW0
日本にも絶対来てるんだろーな・・・
333名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:59:04.98 ID:e0Di7b9V0
年がばれるけど、子供のころ光化学スモッグ注意報とかしょっちゅう出てたのは覚えてる。
しかし、高度成長期の日本とか言ってるのがいるけど、>>1の画像ほど酷くはなかったぞ。
334名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:59:08.35 ID:l1ngtA8A0
 
                 ,. - ── - 、
             r'つ)∠───    ヽ
            〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__   \
           ,.イ      ,イ    \ヽ,   ヽ
          ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    i
          {  .ト{\ヽ',  メ __\  }    i
           ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、
           ノ  ト///´,.   //// ノ ///    まだよ・・・
          /.  {   ゝ     /  レ//  }
          {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´ ノ    まだ終わらせないアル
          V{   \ └ ´  / ,,ィ´ ̄`ヾ´
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    |
             / _L.__/__   V- 、     !
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′  \ / |
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ l ヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ       |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃
       {     /ヾ     !    /
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´
335名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:59:45.53 ID:PApY1Ole0
>>320
支那は汚染が酷いから奇形や遺伝子疾患の子供が多いらしいな。
そこに毒ミストで止めを刺す。
336名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:00:12.79 ID:gL1pMUzY0
>>316
>未来は空気を売買して

中国じゃ、もう現実だよw
以下コピペ

中国の富豪が新鮮な空気を缶入りで販売!
大気汚染の影響なのか意外に売れているらしい

http://youpouch.com/2013/02/06/104228/
337名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:00:26.79 ID:uoxv0UaM0
マスクが黒くなってるよな
排気ガスがたまる地下鉄以上に汚染されてるな

鼻ほじったら黒い鼻くそが出るな 本当の話
338名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:00:39.85 ID:HJ7W6DSI0
>>322
近くで野焼きするとこんな感じだったw
339名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:01:12.53 ID:63M5wiLf0
キンペーやる気なし
340名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:02:01.37 ID:7QyRP4eB0
大日本帝国の支配下だったなら健康で贅沢な暮らしが出来たのにな
よりによって支那の支配下とはw
341名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:02:08.40 ID:WaeG7ZBi0
ロンドンだって産業革命時には町が煤で真っ黒になって
工業暗化がおきて黒い蛾が増えたっていうしな
342名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:02:12.30 ID:XGQxN2L30
この濃度で即死じゃないなんてね・・・
343名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:02:27.32 ID:lYXla/r70
パクリ指摘されると日本も昔技術盗んだ
大気汚染指摘されると日本も昔公害酷かった
毎回これ
344名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:02:44.06 ID:4B/r7Hk10
>>304

確かに、中核派や革○の本格的な方もおられるよな

 
345名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:03:13.64 ID:eRmJJwYs0
>>1
顔全体を覆うガスマスク必要なレベルだろ
346名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:03:36.14 ID:MA6q90kOi
>>333
日本の光化学スモッグって夏場の方が多く無かった?
有名なロンドンもこれも冬場の石炭だよね?
347名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:03:55.45 ID:vKqSxg1C0
家庭用のはかりでもずっしり重いwそして謎の大気爆発w
348名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:04:21.06 ID:4695erO90
兎に角日本はあんまり騒がず静観しよう
政治家が利権の為に援助を言い出しかねない
349名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:05:14.18 ID:RGarU+mU0
>>344 >>304 >>324
日本には、いますぐ革命が必要だな!!
旧態依然とした無能愚鈍強欲搾取な
与野党議員、大手マスゴミ、ジジババどもを皆殺しにしろ!!

江戸幕府末期、江戸幕府の犬であった、大阪奉行所の名与力であった、
大塩平八郎は、自浄作用もない、
旧態依然とし、
もはや日本人から徹底的に搾取するマシーン
(2020年 東京オリンピックでの国立競技場新築コストが、
3000億円という当初の2倍以上になることが判明。
ついに、年金滞納者からの延滞金徴収プログラムが発動された、今ような)と
化していた、天保の大飢饉が起きて、毎日多数の餓死者がいても、
コメを、ひたすら価格つり上げ、濡れ手で粟儲けのため、
ひたすら蔵に溜め込むような、
無能愚鈍でゼニゲバな、江戸幕府体制と日本人財界に慄然とし絶望した。

大塩平八郎は、自滅する覚悟で、きびしい管理統制の目を潜り抜け、
民兵を集め、大砲や小銃を調達し、
ついに、大阪都心部で、反政府蜂起を行った。

これが、大塩平八郎の乱である。

治安出動してきた、江戸幕府軍司令官の奉行を狙撃し落馬させ、
強欲搾取陰険無能な大阪商人どもの豪邸群を焼き払った。

江戸幕府は大塩平八郎の爆死後、必死に、事態の隠蔽と
大塩平八郎への誹謗中傷レッテルはりに走った。
だが、江戸幕府体制が、お粗末なのを知った、
日本人は、公然と江戸幕府をバカにし始め、黒船来航と明治維新に繋がる。
350名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:05:15.11 ID:5uc3rhfV0
>>326

>人間ドッグに入ると、6mシーベルト。年間基準の1mを超す。

お話になりませんな。
ていうか、僕の認識が間違っているのか。
貴殿の言ってることが素直に理解できません。
互いの発想の根拠が違う。
僕は確かに文系だけど、ずっと科学に興味を持っていた。
最新のニュースはほとんどチェックしていたはずなんだ。
351名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:05:21.06 ID:0bb5Z1Gc0
352名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:06:01.06 ID:gL1pMUzY0
>>330
夏目雅子が西遊記のロケで
ウイグル自治区の核実験の放射能吸い込んで急性白血病で死んだと聞いたけど。

当時は今で言う韓流のような
シルクロードブームだったので、中国マンセー報道ばかりだったw
353名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:06:43.45 ID:CAl1PnoZ0
シナが日本の放射能うんたらを言う資格はないだろう

汚い空気を日本に飛ばすな〜!
354名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:06:59.39 ID:Z6CUYsfhO
50〜60年前ならいざ知らず21世紀の現在でも、このありさま(笑)
355名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:07:14.76 ID:I8bn4jw00
空気清浄機買うわ
356名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:07:48.55 ID:ROKr8AH/P
>>322
テレビなんて池沼しか見ないから、いい加減なコメンテーターでもOKなん
だろうね。(笑)お前らホントバカだな>テレビ関係者へ
357名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:08:00.03 ID:2iMY7L1P0
メーター振り切ってその値だろ

正確には

計測不能ですw
358名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:08:18.97 ID:e0Di7b9V0
>>346
そう。夏場だけだったと思う。
夏休み直前、小学校の授業で先生が「今日は光化学スモッグ注意報が出ています」と言ってたのを覚えてる。
記憶があいまいだけど、ごく一時期だけだったと思う。
たぶん、2年とか3年とか
359名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:08:40.55 ID:0bb5Z1Gc0
>>316
缶詰などに状態の良い空気を入れて販売している業者が半年以上前から存在する

>>333
光化学スモッグは成分がまるで違う
故に、日本に到達しても、警報がでることはない
360名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:09:36.44 ID:OMHG1kWC0
>>355
普通の空気清浄機じゃPM2.5は除去できないんじゃなかったっけ?
361名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:11:04.15 ID:3ZwLderF0
光化学スモッグは発令ギリギリの濃度でも
ノドや目がしみるように痛くなるからすぐ分かる。
362名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:11:17.32 ID:pVsTv3K10
中国でたくさん原発出来るから
もうすぐ大気汚染も減るよ
363名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:11:17.88 ID:gL1pMUzY0
中国全体が炭塵爆発するといいんだがw
364名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:11:32.64 ID:0bb5Z1Gc0
365名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:11:36.67 ID:6jtYAhaf0
「日本だって同じだ。高度経済成長期には公害で大変だった」
と中国をフォローする人、最近は減りましたね。w
366名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:12:28.84 ID:ROKr8AH/P
>>352
NHKなんかシルクロードの取材でロプノールまで潜入してたが、
スタッフは生きてるのかな。w
367名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:13:16.47 ID:zrKdR06y0
>>159
南北朝鮮人は もっとたくさん吸って 支援ですね。
368名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:13:50.45 ID:hfcaISmh0
光化学スモッグは僕が小学生の頃でしたね
外で遊んでて気分が悪くなってゲロはいたのを覚えてますよ
369名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:13:59.25 ID:5Z3PVVTl0
>>365
レベルが違いすぎて凄いからな・・・
370名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:14:26.72 ID:i9RLHlsc0
>>350
何がどうお話にならないのか、さっぱり分からない。
何が言いたいのかな?

ざっくり言うと、1時間当たりだが
1シーベルト、人間に被害が出始める値

その1千分の1が1mS.これを年間基準量にしてるけど、地球全体の平均値は、2.4mSぐらいだからかなり余裕がある。
1時間あたりにするには、それを86400で割ればいい。

さらにその1千分の1のマイクロSってのが、あるけど、通常の土地では、さらにそれより低い値しか出ていない。
ほっとスポットとして騒がれる場合でさえ、これ以下ってケースが多い。

歯医者でデジタルレントゲンを受けて、30マイクロだったか。
人間ドッグは確か、6だか、4mSだったかもしれないが、年間基準量を超す。
371名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:14:27.40 ID:p0ZzwCBa0
>>359
西日本では大陸由来の汚染物質で光化学スモッグ警報が出るんだが
372名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:15:04.18 ID:hcRY6Vwt0
>>20
直ちに問題はない
373名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:15:28.70 ID:s2kda3C40
シャープやダイキンやPanasonicの空気洗浄機がバカ売れ。
日本ではPM2.5対応のマスクがバカ売れ。

株買っとけ!チンカスども!!
374名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:15:37.84 ID:Kq/y3e2P0
テレビでは放送できないなww
マスコミはスルーするなよ
375名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:16:05.64 ID:0MYIomkR0
始まったのか・・・
376名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:16:38.77 ID:ROKr8AH/0
ハバロフスクとかウラジヴォストークとか近いんだが、ロシア文句言わないのかな
377名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:16:44.65 ID:e0Di7b9V0
>>365
だよね。全然違う。
外出控えるとか、マスクとかしてる人なんかいなかったし。
俺なんか普通に外で遊び回ってた。
378名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:16:54.11 ID:2b6Kb37y0
マスクはずしたら炭坑帰りみたいになってるのかな
379名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:17:28.31 ID:+Gkb3wqB0
これ内陸だと埃の行き場がないから余計たまるんだろう
海側だと海に落ちれば浄化されるんだがね
日本でも新宿、渋谷、池袋なんかの空気は横浜辺りより大分汚い
東名上りで東京方面がこんなふうに煙におおわれてみえる
380名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:18:31.15 ID:MA6q90kOi
>>344
それはプロの市民ゲリラだから「も」じゃ無いだろ同じだろw
活動が非合法メインか合法メインかの違いだけだw
381名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:19:23.62 ID:AqVuaTVw0
>>352
あのドラマで夏目雅子は一回も支那には行ってないよ。富士の裾野とスタジオ内だけ。
382名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:19:45.45 ID:gL1pMUzY0
>>366
以下 コピペですが

シルクロード核被害について ご友人に教えて下さい。

“大切なお知らせ”について

もし、ご家族や近辺のお方で、シルクロード、特に、新彊ウイグル地区の
『楼蘭(ローラン)』遺跡や『ロプノール』遺跡方面への旅行を計画
されている方はいらっしゃいませんか。もし、その様な方が居られましたら、
是非とも中止される様に言って上げて下さい。
・・・・

NHKのシルクロード取材班に同行されたフリーカメラマンの方が、肺ガンで死亡した事、また、NHKシルクロード番組に魅せられ、
何度もシルクロード観光に行って、肺ガンになり亡くなられたという方も
分かってきています。


http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1132/
383名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:20:07.01 ID:AMTVUwAF0
>>1
九州民、逃げるなら福島の土地が空いてる今のうちだぞw
もうすぐ福島の方がマシな状態になる
384名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:20:26.08 ID:81QQxMEq0
終わってんな東北はww
385名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:20:33.59 ID:rAN0X1dY0
ハルビンだと
北海道〜北東北中心、風向き次第で南東北や関東甲信越に流れてきそうだが
386名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:21:04.51 ID:siBtMWi+0
中国に生まれなくてよかったって思ったやつ!
387名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:21:20.87 ID:0bb5Z1Gc0
>>371
光化学スモッグは、太陽光の紫外線により、化学反応を起こした物質が原因

もちろん、流れてきた大気汚染が化学反応を起こし、日本で光化学スモッグが発令されることもある。
しかし、光化学スモッグの警報がでていないから、大丈夫という事はない
388名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:21:44.59 ID:s2kda3C40
クリスマスは、汚染物質で汚れた灰色の雪で!

ホワイトクリスマス? グレークリスマスだよ!

 頭に積もったり、コートに付いたり、靴底の雪。それは汚染物質や支那のバクテリアつき。
それを玄関で家に持ち込み、そこから部屋中にばら撒かれる。雪の低温状態で眠ってたPM2.5に付着してた支那の未知なる新型バクテリアが目覚め、人に感染。
誰も免疫を持ってない凶悪なバクテリアだった。・・・お前ら、この冬に絶滅。
389名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:23:13.59 ID:4mFzkwel0
今年1月大騒ぎした時ですら去年秋は平常だったからな
来年どうなるんだろ?本気で
390名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:23:39.84 ID:HJ7W6DSI0
>>369
でも、昔は洗濯すると水が真っ黒になったもんなんだが
最近はほとんど色がつかねえw
391名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:24:06.48 ID:WaeG7ZBi0
>>346>>358
光化学スモッグは文字通り「光化学」
紫外線によって反応してできるから夏の強い紫外線時に発生する
392名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:24:27.69 ID:7VzHAuQ50
1000マイクログラム、て1mgだろ?
昔のマイルドセブン、現在のメビウスファミリーのタール量が1〜10mgなんだけど…
393名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:25:29.57 ID:gL1pMUzY0
>>381
トンクス、都市伝説だったかw
いずれにしても、ウィグルはやばい。
PMは中国人の肺がフィルターだなw
394名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:25:31.54 ID:s2kda3C40
こういう地で作ってる農産物や加工食品が、お前らの胃袋に入っていくんだな。

 
395名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:25:34.22 ID:WIbLqGbq0
田島陽子とか、中国の経済発展を止めてはいけないって、必死に主張してたから、
悪いのはあいつら。日本の中国シンパに責任とらせたらいいじゃん。
396名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:28:03.41 ID:S0Zh/qEg0
いまいち、ピンと来ないけど
これってどれだけヤバイ状態なの?
397名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:29:01.40 ID:var0SUgs0
だから食品にチャイナフリー表示すれば売れると言ってるのに
398名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:30:30.57 ID:7dTn6+db0
日系企業のせいって言ったなかったか
399名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:31:00.38 ID:E8uyfL6c0
>>215
2001〜2002年の黄砂概況
http://www.env.go.jp/air/dss/past/2001-02.html

このころは、黄砂黄砂と言っていた
400名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:31:07.17 ID:kxCFuYV70
401名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:31:08.78 ID:mGrbur160
何もしなくても自分で勝手に滅ぶとか流石だな
402名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:31:34.77 ID:w6+wYi5IO
連中は自分たちの土地がダメになったら外の土地がある、という考え方だから笑えない。中国全土が公害で住めなくなる前に他国の領土を切り取りに来る、これは間違いない
403名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:34:29.39 ID:YKMDPACc0
湾岸の超高層から見渡してみると千葉方面はかなり綺麗
横浜川崎方面は空気が茶色く見える、絶対住みたくないと思った
404名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:34:53.96 ID:97/wDCTQ0
夏は太平洋側から季節風が吹いてたから大丈夫だったけど
冬になったら逆になって大陸側からの風向きになるから
また影響を受けるなw ちゃんと報道するかどうかは知らんけどw
405名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:35:53.93 ID:cZEpLVyM0
中国共産党は人口減らしたがってるし丁度良いんじゃないの

高齢者をピンポイントでやれればもっと良いんだろうけど
406名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:36:05.83 ID:5WltKEgI0
シナはます北ともに半島を獲るだろう
日本国民は皆が国防意識を持つべきだし、そうなるだろう。
GHQの洗脳前は現実主義だからな日本人は。
キチガイ花畑も一気に減る
407名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:36:35.44 ID:u7yZwf23O
最早マイクロって単位を超越しとるがなw。

…って笑えんな…。(´・ω・`)
408名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:37:07.91 ID:var0SUgs0
問題なのは北海道も危ないという事かな
今まで南の方が危ないと思われてたけど日本全国が危ない事が分かった
409名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:37:36.98 ID:V9qVKdF00
現地に人々の健康状態はどうなっているんだろうか。
科学的データを取っておかないと・・・
410名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:38:18.24 ID:8N0edK/y0
日本の総人口は1.2億人、中国の総人口は13億人
日本人の約十倍の人口が、日本人と同じ生活レベルになれば

食料も水も燃料も、上下水処理も、交通手段も何もかも日本の十倍必要になる
連中がこれらに対し、日本人と同じ厳しさで自然環境を考えて対処するとは、とても想像できん。

これを思うと、ゾッとして背筋が寒くなるわ
411名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:38:51.52 ID:MwM0Yjoj0
>>1
何だコレ・・・

視界1mとかか???
怖ええええええっ!!!
412名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:39:24.95 ID:slqz5gN80
もう烏龍茶飲めないな
413名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:40:49.18 ID:i9RLHlsc0
>>399
詳しいことは分からないが、その写真は実際に黄砂なんなんじゃないの?
黄色いし。季節的にも一致するし。

最近のは季節無関係だし、色が違うような気が。
ま、写真じゃ本当の色は分からないにしても。
414名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:41:43.58 ID:hfcaISmh0
仮に中国が親日でなんとかしてくれって依頼してきたとしてもどうにもならんよ
規模が大きすぎるよ
415名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:42:07.76 ID:VjYVtTtmi
霧のロンドンエアポートですね、カッコいいw
416名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:44:02.51 ID:MwM0Yjoj0
中国ハルビンの大気汚染、計測器振り切れ最悪の「爆表」に 2013.10.21 13:47
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131021/chn13102113490002-n1.htm

地球最大の汚染源・中国は地獄に似ている―英誌
配信日時:2013年10月19日 8時40分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=78052
417名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:44:52.40 ID:var0SUgs0
飛行機って火山灰に弱いんだよね
PM2.5もエンジンに悪そうなんだが
418名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:44:55.06 ID:COm4qthH0
今朝凄い霧だった

一日中だったら頭おかしくなるわ
419名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:46:02.63 ID:zI7cwaBA0
んー、いくら昔の日本も大気汚染酷かったっても、
川崎周辺でさえも、視界50mはさずがに経験無いだろ…

国民なんてゴミ同然でも、大気汚染だったら家族も吸引するだろ…
よくここまで放置出来るなぁ、やっぱり斜め上過ぎる…
420名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:46:19.08 ID:c0MfcWfu0
この大気汚染に耐えられない中国人は死に、耐えられる中国人同士が子供を作る
中国の自国民を使った壮大な実験の結果を見届けようじゃないか
421名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:46:38.82 ID:uFlJB2VQi
中国人は死なないから問題ないな
422名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:47:43.11 ID:Q/8MuE5y0
山火事の煙レベルじゃん
423名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:47:55.63 ID:8yLuHQtM0
>>86
放置してないぞ
韓国と同じで軍事費等のあらゆる予算が汚職に回されて
実際に使える金額は数分の1から数十分の1になるとか・・・
424名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:49:56.98 ID:MwM0Yjoj0
>>402
ガミラス星人かよ
425名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:51:18.18 ID:HJ7W6DSI0
文化大革命に次ぐ遺伝子の選抜だなw
426名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:52:10.99 ID:YW4K9AVl0
427名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:52:59.19 ID:8yLuHQtM0
>>96
>何千万人死のうが気にしない

ちょっと違う
>数千万人殺そうが気にしない 
だと思う、実際に文化大革命で殺戮を行ったのは
ご近所の共産党員という名の一般人なのでした
428名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:54:45.70 ID:gL1pMUzY0
シナ人の肺の解剖写真ないのかな?
国家機密?w
429名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:55:23.25 ID:COm4qthH0
>何千万人死んでも気にしない

今は違う

何千万人減らしたい
430名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:56:11.83 ID:MwM0Yjoj0
>>425
飢えに強く何でも食い
自国文化と他国の文化を蔑み
毒食品や公害物質にも耐える

最強のニュータイプの誕生だ
431名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:57:18.04 ID:xQ4Up8h60
毒性無視しても視界不良で歩くのも困難だろw
http://epcan.us/s/2013-10211537061/ep1142542.jpg
432名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:59:39.41 ID:gy/bgzzbP
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2b/cb/satomama14/folder/439585/img_439585_8536241_2?1362398811

なぜかどんどん下がり続ける日本のPM2.5濃度。

そういうの無視して作られたニュース。
433名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:00:59.61 ID:JdxerM7f0
この環境で生きれる中国人って、火星とかに放牧するには最適なんじゃね?
434名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:01:04.91 ID:DlZSHxI00
>>430
実は昭和3〜40年代に川崎を中心とした京浜を生き延びた団塊の子孫はニュータイプなんだぜ。
鼻毛の成長が著しく早いから区別がつく。
435名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:02:57.23 ID:7VzHAuQ50
春先の瀬戸内海地方は霧が発生しやすいけど、
ここまでひどくはないぞ…
436名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:02:59.13 ID:var0SUgs0
中国人は火星に移住する準備がもう出来てるようだな
437名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:03:24.59 ID:2qWrL0Ru0
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ 晴れ晴れ見たい
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/
438名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:03:42.51 ID:+AWViJj4O
>>431
凄すぎ中国を発展させたら人類が滅ぶわ
439名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:09:44.42 ID:I1geoJUb0
これ、冬の間はずっとこんな感じになるん?(´・ω・`)
440名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:10:49.73 ID:+qhmonjZ0
マスクもせずに平然と歩いてる奴も居るんだな
すげえわ、あいつら他の人類が絶滅してもゴキブリ並の生命力で生きてそう
441名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:11:00.55 ID:9ofxqbmb0
住民の怒り爆発はまだか
442名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:11:23.98 ID:c617wnzz0
中国人が問題ないなら構わないが中国製の商品や食品は買わない
443名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:11:29.08 ID:G5LmNY770
>>410
そんなことには絶対にならないよ
水も資源もないのに。中国の地下にシェールガスが大量に眠っていても
それを切削する水がどこにもないw
444名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:12:01.73 ID:gy/bgzzbP
そうか わざとやってんだね。 日本で減少してる事実をつきつけても

騒ぎにしたいんだ?

中国の方が、韓国の方がもっと国土は汚染されてるんだ!って。
445名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:12:13.79 ID:HJ7W6DSI0
このレベルだと、
部屋の中でローソク燃やしたほうが空気がキレイになったりするんだろ?w
446名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:13:39.38 ID:COm4qthH0
>>439
これからもっと寒くなるからもっとひどくなる

住民が逃げ出すか、死んで数が減れば改善される
447名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:13:53.31 ID:U30/vZzq0
リアルブレードランナーw
448名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:14:38.50 ID:s2kda3C40
>>403
その千葉から見ると、お前の住んでるところの空気も茶色だぜ?
449名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:17:31.69 ID:ov7ulyBi0
支那畜ザマァwwww
450名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:17:56.03 ID:var0SUgs0
>>441
でも住民の石炭暖房が原因だからね
いったい誰に怒るのかとw
451名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:18:58.75 ID:NtOX8BeS0
水銀、ヒ素まで飛んで来る! 中国飛来汚染物質大調査
http://dot.asahi.com/world/w-general/2013042400024.html

                                     ノ      ゚.ノヽ ,/}
                                  ,,イ`"      、-'  `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !             i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ            |  i'
       /支 \          /   "ゝ  ヽ  モワモワ〜   。/  !
ホッホッホ> (`ハ´ *)   ´,' `:, _, 、;:/: : :砒素 : : {:: : : : :} : : : : : : : : : :./},-'' , ,ノ
       と ,.  \ ,;;:〜 -'´゙`: :: :、: PM2.5 :/_;=- ,' : :_,,:,-‐-、 _ ノ: : : : :_ i:.:.:.:......
        (⌒ __ )_). モワワ〜〜! i : : :水銀: : , _-,,'-.,r='、,: : : : : :,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、_,:::鳥インフルエンザ{: ::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,' ``'_ :‘゛'' -!: : : : : : : : : レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
452名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:20:39.18 ID:JdxerM7f0
>>450
日帝
453名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:22:58.60 ID:Q/8MuE5y0
この前の中国の統計でGDPが上昇してたんだよね。これは、当局がGDPを上げるために何かやってそう。
454名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:23:19.74 ID:NtOX8BeS0
10 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/12(土) 09:07:51.08
  306 :名無しさん@13周年:2013/10/12(土) 07:59:39.14 ID:DLFvApIgP
    中国の石炭使用を禁止しないでおいて水銀規制もなにも無意味だろう
    水銀輸出して途上国の金採掘現場を汚染しまくっているのも中国
    水銀を産出する鉱山をガンガン掘っているのも中国
    中国抜きに水俣条約(水銀条約)は語れない
    水銀輸出が禁制品になれば中国が独占して丸儲け

    で、なぜか環境団体は中国の責任追及だけはしない
    わかりやすく説明してくださいアグネス・張さん
11 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/12(土) 09:14:17.44
  日本共産党は中国の批判だけはしない
  目的は水銀の禁止ではなく、水俣病基金の獲得
12 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/12(土) 10:33:31.57
  もう、中国は条約を批准して2000億円をゲトする気満々だよ
  http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20131010-OYT1T01464.htm
  >今回、中国が条約を批准する見通しなのは、先進国から排出削減の技術支援を得る狙いもあるのだろう。
455名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:24:20.66 ID:OPC0FZ2e0
四日市 川崎 40年前の姿
中国はボイラ用亜炭、石炭燃焼ガスが加わる
馬力あげるため加鉛ガソリンが使われる
456名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:24:56.87 ID:2mrTmUg50
環境問題は国際社会に泣きついてその上経済は無理やり成長させますとかどんだけ他力本願なの?
457名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:25:07.27 ID:Q/8MuE5y0
日本でPM2.5が減ってるのは、東京と大阪がディーゼルトラックの規制をしていることと、工場が
国外へ移転したから。
458名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:31:20.94 ID:2LvekpXX0
19世紀のロンドン
20世紀のデトロイト
21世紀の中国全土
459名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:35:17.17 ID:zyKfrZMS0
2世代50年後には中国人が別な生き物に進化を遂げているような気がする
460名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:36:46.38 ID:uUtI3BCI0
九州とかヤバそう・・・
これでも中国研修強行する鹿児島県って・・・
461名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:36:52.28 ID:MwM0Yjoj0
>>434
中華ニュータイプに比べたらコオロギ並み
462名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:39:03.95 ID:GQTYw6tFP
>>424
松本零士が予言者と呼ばれる日も近いw
463名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:41:28.47 ID:5JxPeOXH0
どれくらいヤバいのかドラゴンボールで例えて
464(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/10/21(月) 18:42:14.66 ID:+SIp8UlU0
>>1
こう考えてみてはどうだろう。
大陸の人民13億人は、日本への毒ガス攻撃を実施中だと。

|日本人が絶滅する前に、大陸人民が死滅すると思うぞっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
465名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:44:29.37 ID:xaxIvETA0
>>434
〽︎鼻毛がのびぃるぅー
〽︎ジワッジワッのびぃるぅー
466名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:45:49.28 ID:E8uyfL6c0
>>413
元記事読んだか

>この他、2002年には、11月11-13日に秋季としては異例の大規模な黄砂イベントが観測された

このころから、ライダー(黄砂しか測れない PM2.5 感度が無い)の値低くても
日本の空が真っ白けってことが良く起こるようになった。
467名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:46:41.79 ID:xaxIvETA0
>>445
引火して爆発する鴨試練。
空気まで爆発する支那ってぇカンジで。
468名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:53:43.97 ID:KVJpnpC60
                ,. - ── ──
            r'つ)∠───     \  
           〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__     ヽ 
          ,.イ      ,イ    \ヽ,     }
         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    ノ  
         {  .ト{\ヽ',  メ __\  }  / 
          ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、      <へい、おまち!
          ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\  
         /.  {   ゝ     /  レ//  }      (   (    ) (    )   )     
         {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TT        (  )   (   )  (   ノ   
         V{   \ └ ´  / ,.イ/  /       ____...................____
       ,-、  f^ヽ   >ー┬|/  ! ,.イノ    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、
      {  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨   /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ
       \  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :| i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : ! ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
469名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:58:34.37 ID:MQHTaOmJ0
>>430
それニュータイプちゃう
ミュータントやがな
470名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:00:33.15 ID:J8xPSpa40
喘息気味で人事じゃないから笑えない。
近所に行くにしても、マスクと薬が確実に必要になる。
471名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:01:23.95 ID:pU1JjvZt0
300超ぐらいで九州がゲホゲホ言ってたんじゃなかったっけ?
 
へー、ハルビンみたいなところでもそんなに深刻なのか。
473名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:12:22.01 ID:05nBjUYp0
http://www.nikkei.com/content/pic/20131021/96958A9C93819499E0E3E2E39F8DE0E3E3E2E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO6138116021102013I00001-PB1-2.jpg
ネトウヨがこっち見てるわ、気持ち悪いわね
お母さん、目を合わしちゃ駄目
474名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:15:16.93 ID:zyKfrZMS0
昨日から鼻がムズムズしてくしゃみが止まらないのはこのせいか
てっきり風邪を引いたかと思ってた
475名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:20:54.77 ID:JF06XvL70
pm2.5って日本で言うと、どの程度のレベルの都道府県でどの程度の範囲なの?
主要都市?
476名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:22:54.77 ID:COm4qthH0
>>475
PM2.5は数値じゃない

PM2.5の濃度が問題なんだよ

1000マイクログラムっていうのは日本じゃ絶対ありえないレベルだ
477名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:23:17.11 ID:0Cs+PcwU0
>>475
野焼き真っ最中の田舎の田んぼでもここまではいかない。
478名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:23:29.18 ID:56VEJD8j0
生命の危険レベルと思うんだけど
文句も言わず凄いな中国人
479名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:25:44.57 ID:GQTYw6tFP
>>478
文句を言ったら確実に生命が終わるからだろw
480名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:25:52.05 ID:OnH1a5YIO
きっちり測定して、毎日天気予報でやってくれ。
あるんだろ?優秀な測定会社が。
481名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:26:43.70 ID:CczFE4D10
>>432
その減り続けてるはずのPM2.5が最近九州のほうで瞬間的に100越えるようになってきたから問題になってるんだが
482名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:28:31.73 ID:COm4qthH0
日本海側はいつ大量に飛んできてもおかしくない

太平洋側のほうが安全だ
483名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:29:38.66 ID:JdxerM7f0
>>479
文句を言って今日死ぬか、
文句を言わず明日死ぬか
484名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:30:27.38 ID:LSgsUlKW0
腐海に沈んだか
5分で肺が腐るな
485名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:31:48.00 ID:56VEJD8j0
いつも思うけど
何で韓国はそれほど被害ないんだ?
日本よりいつも低い数値じゃん
486名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:35:23.11 ID:HEmisJDs0
中国は今や、世界一の二酸化炭素排出国だ。
ろくな環境対策もしないでエネルギーを使いまくるんだから、
環境が悪化するのも当然だ。
大気汚染が原因である程度死んで、多過ぎる人口が間引かれたら
ちょうどいいんじゃないの。
487名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:36:29.20 ID:2LqOBoJI0
ほんと腐海だな
人が住める所じゃない
488名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:36:41.35 ID:ROKr8AH/P
>>475
ここぐらい見ろよ。AQIは上限500なので、500以上は計測不能。
ちなみにPM2.5の他、PM10等の数値も出てる。毎日見てるが、中国は既に
全土的に人間の住める場所じゃない。上海でさえ酷すぎる。
http://aqicn.org/map/jp/
489名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:39:01.30 ID:2CK5liI30
ビジネスチャンス
490名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:41:51.91 ID:56VEJD8j0
>>488
上海は2年前に駐在してたけど
その当時でも酷かった
大きな建物でも1`離れるとほぼ見えなかったし
491名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:42:21.76 ID:lUFLGWp20
これロシア的にはどうなの?
どう見ても直撃コースでしょ
492名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:44:54.38 ID:56VEJD8j0
ウラジオストック返せとか言ってるから
嫌がられかもなw
493名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:46:37.74 ID:i9RLHlsc0
>>466
元記事がなんの事かしらないが、そのページに載ってる写真と記事は3月、4月の事のように思えるんだが。
というか、それは明らかに黄砂だろ。NASAも確認してるみたいだし。
今のとは違うんじゃないの?
494名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:47:28.71 ID:n44kZcvL0
中国人が言うには、中国の大気汚染は日本の大地震のせいらしいぞw
495名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:47:42.71 ID:utX3lJ58P
中国って虫がいないらしいね
既に環境崩壊してる証拠
496名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:48:38.43 ID:tSoTdOhe0
桁上がりしたら単位変えろよな。
何がタウリン2000mgだよ!たった2gじゃねーか!
497名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:49:17.79 ID:NOjNo48h0
>>4
貼られると思ったわw
498名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:51:03.59 ID:kCyf+C8S0
 


微粒子豆知識

PM2.5と言われているサイズは、2.5マイクロメートル以下なのだが
普通にそこらに売っているウィルス用マスクは22マイクロメートル程度のものしか捕集できない。

よって、風邪用やウィルス用ではまったく無意味である。

PM2.5を捕集するには、アメリカ規格なら「N99」または「N100」マスク、日本規格なら「DS3」「DR3」マスクが必要である。

N99は医療用としてよく売られているが一枚300〜500円など値段が高く、また22時間しか使えないなど効果時間も短い。
 その代わり普通のマスク然としていて、見た目が恥ずかしくない。
DS3やDR3マスクは作業用であるから見た目が大げさ過ぎて恥ずかしいのだが、
 DR3はフィルタ交換すれば何度でも再利用でき、フィルタそのものも200円程度で1週間は使用できる。DS3は使い捨てで、N99とほぼ同じ。

DR3/DS3かを表示せず「ダイオキシン用」と表記してあるものもあるが、ダイオキシン用はDR3/DS3レベルなので同じ意味である。


 
499名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:51:06.25 ID:hfoX6mIi0
画期的な農薬が開発されても、しばらくすると必ずその農薬に耐性を持つ害虫が現れる。
中国人も同じで、公害が深刻化しても、これだけの人口があれば、
公害に耐性を持つ人間が生き残り、しばらくすると、公害に耐性を持つ人間ばかりになる。
長期的視野にたてば、そういう公害や毒物に耐性のある中国人が今後、世界を制覇することになる。
500名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:52:10.56 ID:lUFLGWp20
   _____
  (〓__>   
 ξ ・_>・)「アサド政権変えろ」

  __
  │  |   
_ ☆☆☆_  
 ( ´_⊃`)  「シリア寄越せ」


  ∧∧
 /支\
ヽ( `ハ´)ノ 「PM2.5を贈るアルネ!」




 ,,,,,,,,,,,,
ミ,,,,,,,,;;,;;,ミ   
(#`_>´) 「ソチ終わったら憶えてろニャ!」
501名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:52:53.65 ID:cZEpLVyM0
>>488
そのサイトは故意に数字上げ下げしてる
中国分は微妙に下げてあったりピンポイントで下げてたり、日本の数字は上げてあったりで役に立たない
502名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:53:19.46 ID:Dc7dsz5H0
>>94
つーか、特亜って世界の迷惑だよな。
なんであそこに固まってんだよ。
503名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:54:10.56 ID:56VEJD8j0
>>495
虫は気にならなかったけど
上海に鳥は全く居なかったカラスすらも
まあ捕って食べるからだけど
504名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:54:53.99 ID:NIf4sj600
腐ってやがる、早すぎたんだ
505名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:55:16.88 ID:i9RLHlsc0
>>495
マジなの?
南京虫もか?w

もはや昆虫レベルでは耐えられない環境なのか。
ゴキブリがいるかどうかが気になる所だw
506名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:55:26.82 ID:vmsgzHPQ0
午前中どっかのTV局でやってた。マスゴミは支那には優しいから
50M以下とか言ってたけど、どう見ても20M位だったな
507名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:55:34.04 ID:+Gkb3wqB0
山口長府がなぜか飛びぬけて悪い
これってもしかして・・・

http://pm25.jp/
508名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:56:34.12 ID:zyKfrZMS0
>>502
ルーツが同じだから固まっているというか元々ひとつ?
509名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:57:57.37 ID:f88c1avx0
>>382
グイン・サーガの作者の人も、そっち方面行ってヤられちゃったンだよな
510名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:59:56.36 ID:+h/mXWrh0
中国は5年で27兆円の環境対策費を計上するらしい。

まぁ日本企業がバンバン受注して半分くらい頂ければ
511名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:59:57.25 ID:xHoYANJG0
もういいからさっさと滅べ
512名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:02:13.95 ID:yduE4LS60
きつと汚染物質は石炭だけでなく
チャイナ人自身の体から発散してるんだな
513名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:02:15.55 ID:56VEJD8j0
>>510
フジは無料で技術や物資援助すべき
とか言ってたけどな
514名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:02:53.66 ID:w47j8yyG0
富裕層向けに日本の過疎地に疎開村を作ろう。
515名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:03:04.04 ID:ilzAHmKZ0
石炭暖房が始まったか。
冬の間はずっとこんな調子だろうな。
516名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:04:35.59 ID:e5xhQnJ/0
中国からの大気汚染が風の流れで日本に来てる時って、
体感ではどういう風に感じるの?

以前に福岡に行った時に、変な甘ったるいうな臭いが感じられて
かなり息ぐるしかったんだけど、
PM2.5濃度高時って、息苦しくなったり、甘ったるい臭いがあったりする?
517名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:04:36.42 ID:kCyf+C8S0
シベリア気団が強いと、日本には届きにくいんだ
南に押し下げられる形になるわけで

中途半端だと、日本海側に広くバラ撒かれる。
518名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:05:03.74 ID:NVEn9NnI0
一寸先はPM2.5で真っ白
519名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:05:24.15 ID:LwlYLgWsP
でこれ原因なんなの?
工場とか環境問題とかいうけどここまではならんだろw
520名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:05:41.42 ID:XoysKB7/0
これじゃあ飛行機も危ないじゃん。
それにしても今年になって悪化しているのか、大気汚染の報道がちょくちょくされるね。
本当は今までもこれくらい当たり前だった?
521名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:05:55.25 ID:NBDGNZqC0
風の谷のナウシカの世界を再現
中国≒腐海
中国の空気を吸うと3分で肺が腐って死にますwww
522名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:06:47.11 ID:OsxvSBNX0
ニュースでみたが、おいおいヤバいってレベルじゃねぇだろうw

世界の汚染の原因はシナ人決定やろう
あの人種まじでどうにかしろや
523名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:08:05.52 ID:56VEJD8j0
>>516
甘ったるい臭いの表現ピッタリだね
鼻から大きく吸うと粉っぽい違和感も感じる
524名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:08:08.88 ID:zyKfrZMS0
寒くなってきたから暖房の石炭をガンガン燃やしてんだろ
525名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:08:16.60 ID:+h/mXWrh0
>>513
中国にはもう無償援助は不要だよ。

お金だけじゃなく排煙装置も維持費がかさむとかで稼働させなかったりするから法整備も必要だな
まぁ賄賂でチェックくぐり抜け足られる役人腐敗が根本だけど
526名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:08:47.41 ID:rLpvmn6z0
>>502
散らばってたらもっと迷惑だろ。
527名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:10:39.48 ID:wMUUIfkf0
十数億も人間がいて問題を解決できないって
やっぱり支那人は優秀なんだなーと思うw
528名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:12:04.72 ID:Kj4O4sMn0
これ冬の間ずっとだろ怖い怖すぎる。
529名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:13:47.59 ID:3/hSK0q50
常に雲の中に住んでるみたいなもんだな
530名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:14:01.57 ID:usBfRePl0
 
●何をやっても駄目な劣等民族

<中国の精神障害者、がん上回る1億人超 重度患者は1600万人超える>
 産経ニュースから。 2011.8.4 11:00

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110804/chn11080411000002-n2.htm

中国の精神障害者は2009年時点で1億人以上に上り、このうち重度の患者は1600万人
を超えた。単純計算では100人中13人が精神障害者であることになり、心臓疾患やがん
などを上回っている。中国国営新華社通信が伝えた。

 中国ではここ数年、精神障害者による児童への無差別殺傷事件のほか、大学生による自殺
の多発、台湾電子機器大手、富士康の従業員による連続自殺などが大きな社会問題として注
目されている。
 山西省厚生庁疾病予防所の李貴所長は「中国の精神障害病の患者数はB型肝炎の患者数
に接近しており、社会の安定を脅かしている」と強い懸念を示している。
531名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:15:08.16 ID:kCyf+C8S0
PM2.5を取れて、比較的安いやつだと

ttp://www.mmm.co.jp/ohesd/particulate/replace_03.html
ttp://www.koken-ltd.co.jp/dioxin.htm


まあこんなとこだが、見てみろ
見た目があまりにも大袈裟だろ

だが、こういうのでなければPM2.5は全部肺に入る。

 
532名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:15:19.34 ID:5qJJsWUd0
環境とか人権とか言ってたら世界のダンピング工場とかやってらんねーだろ中国はw
533名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:17:10.61 ID:O64UupR50
なんか画像見たけど、燻製釜かガス室のようなw
なんでこれで生きてられるんだろうw
534名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:18:20.71 ID:adm9ZaExO
あれだけ酷ければ、ほっといても病気で死ぬか事故って死ぬし、もう少し我慢すればシナは死ぬから我慢の時だ!
安倍!調子くれて余計な事するなよ!
お前のやる事は日本に不利益になるんだから!
535名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:18:25.85 ID:e5xhQnJ/0
>>523

やっぱり、甘ったるい臭いで息ぐるしい時は中国からPM2.5が飛来してる
可能性大ってことだよね。

実は家の地域でも、たまにそういう時があるんだけど、
自治体がPM2.5の値を測定してないから、福岡の経験と被って
ずっとそんな気がして気になってたことだったから助かりました
536名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:18:52.16 ID:Zy7UmJ/o0
この世界に慣れ過ぎるときれいな空気吸ったら死ぬんじゃない?
537名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:20:18.47 ID:kCyf+C8S0
こういう作業用は、一応ホームセンターでも売っている。本体だけで3000円から5000円もするがな

関東なら、
ジョイフルホンダの大型店(千代田とか日立中など、特に大きいところ)
スーパービバモールの建材コーナー (Superでなければ置いてない事が多い)

で売っているので、手に入らないというわけではない。
カインズなどは売ってないな

小さいホームセンターでは、使い捨て式のDS3は売っていることがあるがフィルタ取替え式は皆無。
538名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:20:26.72 ID:as3BWq5b0
>>533
不思議なことに、月曜日の朝は綺麗なんですよ。
日曜日は工場稼働や車の数が減るから。
539名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:21:58.17 ID:QSRDwMax0
もう日本にもきてんじゃんw
540名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:23:34.61 ID:AJkycWcg0
正直中国の庶民が気の毒でならん。。。
肺の病気なんて死ぬより苦しいだろ
541名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:25:57.95 ID:hfoX6mIi0
>>499
そう考えれば、今のPM2.5は周辺諸国に迷惑とかいうことではなく、
周辺諸国の民が死ねば、
その分、耐性のある中国人にとっては有利ってことで、
今後も、改善される見込みはないと見るべき。
542名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:26:01.79 ID:YlLmsWRZ0
呼吸器とか流石にヤバイだろうな。
543名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:26:33.14 ID:RiF1iF8g0
>>523
それ、ずっと昔四日市のプラントに社員研修で行った時に嗅いだ臭いだな、多分。
近鉄の海山道という駅で降りるとプーンと甘ったるい臭いがしたもんだ。
544名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:26:46.47 ID:XSsD4Keg0
>>1
>1000マイクログラムを観測。
これ観測が1000までしか出来無いから観測不能が正しいんだよ
545名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:27:49.95 ID:rb4l5duG0
ODAやめろ
546名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:28:02.86 ID:mU2CAQYh0
【神奈川県大和市】 大和正論の会 10・27 講演会 (10/27)

日時 平成25年10月27日(日) 14時00分〜16時30分

場所 大和市生涯学習センター 303号特別室
http://www.city.yamato.lg.jp/web/shougai/gakusyucenter.html

講師 葛城奈海(女優・予備陸士長)

演題 「尖閣が映し出す日本の今」

参加費 1,000円  女性・学生 500円

主催 大和正論の会
547名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:29:25.27 ID:hcRY6Vwt0
>>405
活動量の多い子供から先に死んでいくワナ
548名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:30:45.10 ID:zyKfrZMS0
そうだこ!
日本企業が中国でこれ以上操業するのはさらなる悪化を招くという理由で
合法的に撤退しよう
549名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:30:57.38 ID:D6ls1o7gi
これ日本にも当然悪影響あるんだろ。
支那の大使呼びつけて厳重抗議するべき事案だと
思うが政府はそれやってるのか?
550名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:32:07.14 ID:hcRY6Vwt0
>>548
残念ながら、撤退しようにも難癖をつけられたりで撤退できない
挙句に完全にもとの状態に戻せ、さもなくば数百億円払えと来る
551名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:32:19.35 ID:osw0pllQ0
中国に製品を発注するから工場が稼動して汚染物質が放出されるのです。

世界の環境のために中国に生産品の発注をやめましょう。
私たちが食べて・使っている中国製品は安くて お金は節約できますが 
それ以上に高価な物を我々は失っているのです。
中国製品を1個買うたびに環境汚染は地球を日本を蝕んでいきます。
552名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:33:50.80 ID:ARkH8wy/0
>>512
鱗粉?w
553名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:33:55.77 ID:Xib+ZKpJ0
砂漠化も酷いんじゃなかったっけ
そのうち住めなくなって周辺国に侵攻するんじゃね?
554名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:38:52.27 ID:RI5SMuMg0
昭和の予言によると中国の汚染物質は日本にも流れてきて被害を及ぼすらしい
555名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:40:22.38 ID:PoydESh80
今年やたらと台風が来るのは
神様が有害物質を洗い流そうとしているのかね
556名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:40:51.05 ID:AlbQR2BAO
福島より
こっちの方が深刻かもな
557名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:41:49.47 ID:svauJvCu0
>>4
これを見に来た
558名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:42:01.19 ID:e1Dha7h20
PM2.5、農薬、金属まみれの中国野菜が日本にくる?
http://dot.asahi.com/world/w-general/2013100900057.html
559名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:48:24.42 ID:e1Dha7h20
中国から流入のPM2.5「猛毒性軽視されすぎている」と専門家 2013.10.03 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20131003_215001.html

当の中国人はツイッターで、「巨大送風機をつくって汚染物質を小日本に吹き飛ばせば釣魚島も
放棄するだろう」「日本人は濃度が少し上がるだけで騒ぐ臆病者」と相変わらずの強気だが、
すでに中国は大気汚染で身を滅ぼしつつある。
 PM2.5が人体に及ぼす健康被害については、さまざまな研究結果が出ている。北京大学が中国の
4大都市(北京・上海・広州・西安)で行った調査によれば、2012年にPM2.5が原因と考えられる
死者数が8572人いたという。
 さらに、米マサチューセッツ工科大学の研究では、中国北部の石炭燃焼による大気汚染で、
なんと5億人の平均寿命が5年短くなった可能性があると報告された。
 大気中の微粒子に詳しい大分県立看護科学大学(生体反応学)教授の市瀬孝道氏に、PM2.5の
“猛毒性”について聞いてみた。
「PM2.5には硫酸塩や硝酸塩といった無機塩のほか、中国の工場や家庭用暖房で使われている石炭を
燃焼した際に発生する化学物質、その他、微生物の毒素成分などが黄砂や花粉に付着して日本に
飛んできます。採取してみると、煤(すす)みたいに真っ黒です。
 これらの成分にはアレルギー反応を高める作用があるばかりか、人間の髪の毛の太さの30分の1
という小ささなので、肺の奥まで吸い込みやすく、呼吸器系の疾患につながることがあります。
中国のように景色が霞むほどの濃度ともなれば、慢性気管支炎や肺気腫(COPD)の患者は増えて
当たり前です」
 さらに、肺がんや心筋梗塞、脳梗塞などへの影響を指摘する向きもある。「日本に飛散するとき
には濃度も薄まり、健康被害を心配するほどではない」と平然と話す専門家も多いが、前出の
市瀬は「十分な警戒が必要」だという。
560名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:48:24.80 ID:1kcDPwQC0
日本の石炭発電のように脱塵・脱硫・脱硝装置をつけていないから当然だ。
装置を付ける資金は日本が援助したが、博打でみんなすっちまったとさ。
責任は海外への逃亡ルートを確保している北京上海の政府高官どもだぜ。
561名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:50:04.99 ID:7ZC6uGoL0
涼宮ハルピン
562名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:51:06.63 ID:j3pNfn1X0
アッテムト状態
563名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:52:13.44 ID:i9RLHlsc0
>>535
千葉だけど、時折、どこかで物が燃えてるんじゃないかというような、煙っぽい感じのする時がある。
それが、そのガスかどうかは分からないが、時期的には一致している。
564名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:54:37.50 ID:0WST0E9J0
公害ぐらいで内乱・革命なんて起きるわけなかろうと思っていたけど、これは来るな。
565名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:54:40.34 ID:wCmCoIJ10
日本のクズメディアが「今こそ日本が協力する時だ」とか言いそう・・・
566名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:54:54.53 ID:SGu8RnMr0
どう考えても日本より近い韓国やロシアの方が被害が酷いと思う
彼らは何て言ってるんだろな
567自民党信者って生きてて恥ずかしくないのか?:2013/10/21(月) 20:58:35.28 ID:pJeQQdWk0
去年観測サイト見てたら1700近くいってた都市があったぞ
568名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:59:57.57 ID:QYfvDFHa0
単なる間引きです
569名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:02:03.17 ID:KNniNLp00
まず中国は使用している大型トラックを全部日本製の環境基準の高いトラックに変更
各家庭と企業と学校は日本製の空気清浄機を導入
日本の省エネ家電を普及させて石炭使用料を減らして石炭を海外に安価で輸出すればいい
これを中国は義務化しろ
570名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:02:18.75 ID:3SoDn8HK0
これだけ濃いと集めて何かに利用できそうな気がする
571名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:05:11.90 ID:ELrshy0s0
>>569
工場廃水すら有毒なのをそのまま流してOKな国が
そんなトラック買わんわ
572名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:05:53.04 ID:A3B7Fihg0
西はpm2.5で東は放射能
日本も完全終了、平均寿命は40歳以外になるかもな
573名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:06:48.15 ID:QfdzAyQn0
1000μgって事は、1mg/m^3かよ。
ほとんど煙の中で生活してる様なもんだ。
よく生きてられるな。さすがは中国人だわ。
574名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:08:23.90 ID:UhfvIx6j0
中国人なら大丈夫、
強いのが生き残っていい感じに人口減らせるって
中国共産党は思ってるでしょw
575名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:09:02.56 ID:R5hzVTAo0
1000じゃなくてメーター振り切ったんだよな。
576名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:09:54.61 ID:BnaoPzll0
>>563
土曜日が休みなのに、日曜の早朝から異臭がするとき、
↓拡散予測が濃いときは、どうみても、日本の工場の由来じゃないでしょ。

ttp://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
577名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:12:02.89 ID:oovAodu+0
>>572

恐怖を煽って何がしたいの?

戦前の大阪は「煙の都」って呼ばれるほど公害が酷かったけど大阪は絶滅してねえよ。

広島や長崎は頭上でウランやプルトニウムを爆発させられたけど絶滅してねえよ。

人間って頑丈なんだよ。

つーか、日本でそんな事態になったらいくら支那人でも人口半減くらいしてるわwww

それはそれでGJじゃねえの?www
578名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:12:17.65 ID:g+ER7yNO0
>>569
日本が無償供与するだけの価値はあるよな
他人事じゃない
579名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:12:54.45 ID:IcwSRFpQ0
>>514
富裕層はカナダ行くから。
580名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:13:11.12 ID:MwM0Yjoj0
                                 。
      。
           ____,,,,,,,---― ,,==_---,,,,,,,,,,,,___  o
   o ___,,,,--''''''      ,,、-'''" /  ::ヽ、    ''''''''---,,__     。
 ,,,-''''''"          ,:':::::      :::::ヽ          '''''- _           o
              i::::::          :::::ヽ
                i:, rr┐   r‐-, ,、   i               ''     o
             i:i、! l|   |___j_|_,〉   !          o     、 、
     o        |ヽ,二,,,,,,,,,,__ _ ┌‐''l                  、
              'i:::| irj`ー` lr'jヽ`| || ||                   ヽ ` 、
           _,,,,-‐'、:!`-┴--、__,、-'| || !  o                 ' ,  ' ,
           7;;;;;;-'''"l/,⌒ヽ 「 `-'、゚,/                     ',   ',
         ,, --,,'/  ..:::| rニ゚┐|j::::::..  ヽ                        ':,
       ,:"  , '  ....::::::::,ヽ== '^ヽ、:::::::... ',       。                 ,
 - - -- i:::::  `--‐‐''''''":::... `┐ レヽ、::::  ',                      i   i
    - - '::::    、         ≡'  i` ‐,-' --- ----  _,,,,-,―、 ,,,,,,___         |
      !:::     |:: 「 l「 l「 i     「:「| / -------  /  ,'::::::::ヽ ___  ̄''''''-,,,,_ |    |
      ':::   , 、  |:: |:: |:: |:: |   .:.  |::i」        /   ,'::::::::::::::ヽ  ̄''''''-   _!,,-‐'''ヽ
  ,,,,,,,_,';::   /:::/,-、':: L:!L:!L:! ..:::::  └,'      /    ,i::::::::::::::::::::i___,,,,,,-‐''''''"  _,,,,,-‐'
       ̄ ̄ ̄/:::/'´l-、'''_''''ー-------'----‐―'‐―'''''''''''''''''''' ̄ ̄ ̄ 
581名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:13:36.94 ID:wqB+mCFki
ここしばらく、東京でも妙な咳してるのが多いが、なんか関係あるんだろうか。

大阪に住んでる時は、黄砂が来ると喘息だったが、今年は東京でもなるんだよ。
582名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:14:08.07 ID:cTrzvWYS0
そのうち地上に住めなくなりそうだな
583名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:14:21.11 ID:PqpMikkH0
このまま酷くなって死の大地と化したら、東京オリンピックにも影響出てきそうだ
584名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:14:34.82 ID:oovAodu+0
>>565

支那に金と技術を渡すくらいなら、日本中に空気清浄機を公費で設置した方が安くつくぜwww

マジで屋外空気清浄機とマスクで充分だよ。

それで日本は対処できるって。

それと、飛来予想を隠蔽するな。

自民党になってもかなり隠蔽してるからな。

情報は正確に流せ。

そうしないと自己防衛できねえだろ。
585名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:16:24.85 ID:hcmt5U+C0
ハルビンじゃ東日本にかなり飛来してくんじゃないの?
そもそもこんな時期に石炭ストーブが原因臭いって真冬になったらどうなるw
586名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:17:51.36 ID:6KTMufRpO
>>46
ミリグラムだよ
うれしいか
587名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:19:20.03 ID:L/G/N0Mi0
もうそんなに出てるの?
暖房使う冬の風物詩じゃなかったのか?
588名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:19:26.95 ID:smE01FbQ0
すでに環境に適応している新人類が生まれていそうな気がする。
清浄な空気の中に連れ出すと逆に苦しみ出して死んでしまうとか、そんな感じの。
589名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:21:16.07 ID:zcXNoCSfO
京都会議だったっけ?
中国が後進国あつめて環境保護のルール作りを妨害してたの

とにかく経済優先で環境破壊しまくったあげく、その経済もぶっ壊れそうなんだけどな
590名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:22:45.40 ID:KNniNLp00
>>578
無償はない中国政府に強制的に売りつけるて買わせる
中国人民を大気汚染で見殺しにする行為は国による虐殺行為に等しいのと中国の土地は人民ではなく国の土地であるため大気汚染の改善には日本製品の購入は義務
591名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:23:31.34 ID:byFE8nnt0
テレビで見たら予想以上にだった
あっちの富豪はどうやって過ごしてるんだ
やっぱダイキンフルパワーか
592名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:26:38.18 ID:TaZ42ilh0
中国人がこの環境に適応したとして生物学的に人間とは別の生物になる可能性はどれくらいあるんだろう
593名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:31:18.50 ID:kteK7fEwP
東北から九州に非難したとかいう奴最高の馬鹿だよな。
わざわざ発がん性物質多く摂取するために引っ越すとか・・
594名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:36:47.27 ID:A6u9IS3U0
まだまだ余裕だろ
1000マイクログラム→1ミリグラム
そこから始めろ
病人がでたらいつも通りウイルスのせいにして隔離、処刑、埋葬
595名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:38:37.95 ID:MwM0Yjoj0
>>565
>>584
今まで、さんざん莫大な費用かけて環境支援やってんだよソレ

日本国も日本企業も研究者もね

でもぜ〜〜んぜん効果なかったんだw


人件費がかかるから取り付けない
取り付けても電気代がかかるから稼動させない
稼動させたとしても管理維持できないのですぐ壊す
勝手に取り外して解体して売り払う
植えた木々は引っこ抜いて焚き木にしてしまう


支那にどんな支援したってムダなんよw
596名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:39:45.36 ID:Nb8Ood6q0
間もなく九州全域が対象地域になります
支那チョン大好きな九州ゲスゴミは完全スルーですが
597名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:42:56.88 ID:QZ0Lzbq/0
100gぐらい集めて成分分析すればどんな物質があるか判るだろ
まずは人体にどんな危険性があるのかを報道しろよ
598名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:47:01.63 ID:fxfvuIm/0
今から寒くなったら さらに悪化間違いなし
599名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:48:54.01 ID:vaw61rFE0
>>588
植物は二酸化炭素食ってたけど酸素作りすぎて一時期自滅した
そのとき進化した動物は増えた酸素を食うようになった
600名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:52:30.53 ID:PLrg0BP1O
街中にイオニックブリーズたくさんおいとけばすぐ透明になるんじゃないの?
601名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:52:31.27 ID:OVy+r/xX0
>>521
あの瘴気って腐海の植物が汚れた大地を浄化して吐き出したものだからな
腐海の浄化システムが機能するプロセスのひとつでしょ
これと一緒にしたらダメだろ。これは、人が生み出している単なる毒に過ぎないから
602名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:54:35.25 ID:gdnBjYqT0
中国人強いな
光化学スモッグにも抗体出来ているんじゃねーか?
日本では四日市ぜんそくが問題になったのに
603名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:55:54.95 ID:smE01FbQ0
>>595
比喩でもなんでもなく『北斗の拳』に出てくるモヒカンと同レベルの思考だねえ。
種籾もったお爺さんが「これを蒔けば来年にはもっとたくさん食べられる」って言っても
「ああん? 知るか今食えればいいんだよヒャッハー」って奪い取ってしまうという…
604名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:56:26.37 ID:MwM0Yjoj0
>>578
ヴァッカじゃないの??
今までどんだけ莫大な金をかけて
環境支援してきたのか知らないの??
605名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:56:38.08 ID:Dfn9ex8V0
>>20
いや、むしろ人口はかなりの速度で増えてる
606名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:57:28.66 ID:E18lYk+r0
>>602
100年ほど鎖国すれば別の生き物に進化するかもな
607名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:58:55.78 ID:MwM0Yjoj0
>>603
>種籾

・・・何かその話聞いた事あるぞ・・・
確か100年ぐらい前の朝鮮で
何度、農業指導をして教えても
来年の分の種籾を残さず食ってしまうミンジョクがいたそうな・・・
608名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:59:12.27 ID:XryTLquF0
視界5mくらいしかなかったな。
609〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/10/21(月) 22:00:43.58 ID:x/cak1Zp0
中国塵は薄汚いので入管で入国禁止処分な
無理やり入るやつは殺すように
610名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:03:26.26 ID:FUPw9vCv0
水も土もダメだよな
恐ろしい
611名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:03:38.13 ID:l0eRzooY0
手助けする必要は皆無だと思うが
酸性雨とかで日本の湖が死滅しないかが心配。
612名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:04:17.71 ID:4V8/iS7Y0
富士山爆発したらこんな感じかな
613名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:05:50.22 ID:ZObAj5od0
大気循環しないように中国に蓋したいね カポっと
614名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:06:19.96 ID:yj9usfJJ0
いつものPM2.5詐欺な
台風で原発のアレが飛び散るから先手打ってなすりつけてるだけ
615名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:06:45.42 ID:M02MCJ+FO
小学生に、台風あたりから鼻水だけの風邪が流行ってるらしいんだが…@東京
616名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:11:01.55 ID:1njn5qyAO
>>605
マジデ!?
一人っ子政策でもダメ、公害でもダメ、共産党の人民大量虐殺でも増えつづけるチャイニーズの生命力って、もはやゴキブリを上回ってるな
617名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:17:24.11 ID:cTrzvWYS0
勝手に自爆して滅ぶのは勝手だけど近隣諸国にも迷惑かけてるの迷惑って観念無いから全くなんとも思わないんだろうな
半島とこいつら消えるだけで地球だいぶクリーンになる、あいつら世界規模で入国禁止にしないと変異したウイルスばら撒きそうで怖いな

>>615
都内だけど小学生じゃないけど風邪気味だけど鼻水やたらでるわ
寒くなったってのもあるけど街中やうちの会社の事務連中も鼻ずるずるさせてる奴多い気がする
618名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:18:09.41 ID:9NhE80Yk0
オール電化で電気使いまくって原発増やすより石炭を燃やす方がよっぽど良い。
放射能よりPM2.5の方が安全だ。とのこと。
619名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:19:34.77 ID:4lnutOab0
>>615
あー俺もだ
やたら鼻水ばっか出る、頭痛、喉の痛み、熱等は無し(今のところ?)
620名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:21:18.37 ID:aCuLvHKI0
>>604
今無償援助なんてしようが、大半を着服して、そんで海外に逃げる
冗談抜きに中国はコレやるよね
この状況になってさえも。

しかしこの状況でまだ普通に生きてるって、中国人ってスゲー…
621名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:22:03.25 ID:w0BlDInH0
コッペリオンやナウシカの世界だな
防毒マスクが無いと生きていけない世界
622名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:25:47.07 ID:viaIIpx40
まぁ、タバコでも吸って落ち着け w
623名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:27:09.04 ID:Q/8MuE5y0
>>485

韓国はpm2.5を測定していない。また、中国に配慮してマスコミが報道を伏せている。
とんだ歪曲国家だよ。ソウルも晴れない曇った日が多いらしいから影響はあるよ。
624名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:28:41.56 ID:9kVuW8nS0
それでも死なないでジャンジャン増えていく中国人
すごい新人類じゃね
625名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:33:19.26 ID:IEnw4XL40
>>615
寒暖差アレルギー
626名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:35:20.95 ID:yjYFeB010
なんちゅう国やねん
地球上の粗大ごみチャンコロ
627名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:37:13.02 ID:my/VY5ADO
砂漠の砂嵐みたいだな。
628名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:37:55.38 ID:nSafOSrWO
ここまで酷くなっても、まだ何も手を打たないんだな
さすが中国
629名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:38:32.81 ID:rSlq8eis0
WHOが大気汚染は癌の原因になると言ったとき俺は真っ先に中国のPM2.5を思い浮かべたが犬HKと他のマスゴミはそう思わなかったようだな
630名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:38:33.56 ID:Kqv4os6B0
>>457
> 日本でPM2.5が減ってるのは、東京と大阪がディーゼルトラックの規制をしていることと、工場が
> 国外へ移転したから。

その通りですね。さらに今後は、ディーゼルの「バス」の規制も始めてもらいたいなーー。
631名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:38:45.06 ID:gFxnlAUP0
中国人は腐海守り過ぎだろ
632名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:43:36.04 ID:ggLBXDgu0
俺は中華だけど、日本人は甘いな
自分たちはどんだけいい環境に生まれたすらわからないくせに、なにが偉そうに

ハルビンは昼でもマイナス20度とかがざらなところ
暖房がなければ死に直結する。集中暖房じゃなく家庭暖房にしたら汚染がもっとひどくなるだけ
あとどうみても集中暖房のせいじゃない。あれだったらなぜ今までもこんな毒霧が起きなかったか
PM2.5が公表される前にでも視界が50メートル以下だったら大騒ぎになるはず
地理的にもお前らが大好きな南朝鮮が真っ先にPM2.5に襲われる。メシウマじゃねぇの?

弱者の命は保障されない。これはどこに行っても同じ。日本もな!
633名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:44:22.07 ID:QROFmaFL0
こんだけ曇ると、太陽光が十分届かず気温下がったりしないの・
634名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:45:05.23 ID:fhU3wMfY0
>>617
信じられるものは自分だけが中国人、たとえ家族でも親戚でも信じない。
それが他人ともなれば同じ中国人でも敵。どうなろうが知ったこっちゃ無いってこと
635名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:46:57.34 ID:CAZTab9k0
埋めたら
636名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:47:10.59 ID:QROFmaFL0
ここまで悪化してしまうとな、物流から産業まで全て活動が滞ってしまう。
環境を代償にした経済発展は、ここで物理的限界くさいな。
637名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:47:55.97 ID:Bn0f6V7l0
>>632
そんなに熱くなってどうしたの?
638名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:50:55.57 ID:tHuKrKyt0
中国人や韓国朝鮮人のアホさの傾向が如実にわかる一例です。

後先考えず、 自ら滅びへ突き進みます。
639名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:53:19.83 ID:mJe58dkQ0
計測器の数値が振り切れて測定不可ってwwwどんだけの汚染度なんだよ
てかまだ秋だろ、これから冬になるのに今からそんなんでどうなるんだよ、マジで人が住めなくなるぞ
640くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/10/21(月) 22:53:28.89 ID:jF/d5tA70
恐ろしいことに、まだ原因が不明なんだよな、これw
641名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:54:10.76 ID:ggLBXDgu0
あとハルビンの集中暖房よる空気汚染は北方全体でも低い側のはず
ビールメーカーがあるから、集中暖房はそっちから賄う部分が大きい

日本の収入の割に電気代が安すぎるのも自覚しろ
中国でエアコンは四六時中つけられたら家計が壊滅になりかねない
642名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:54:57.38 ID:Rg/AdFZHO
>>632
中国の場合はどう考えても人災
都合が悪くなるとサッサと国外逃亡するような輩ばっかり
恨むなら同朋を恨めよ
ホント迷惑だから日本に来ないでくれ
いや、日本だけではないな世界中が迷惑してるわ
643名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:55:47.83 ID:r5E1t3mC0
スモッグのレベルじゃないね、毒ガスの耐性テストを
中国ぐるみでやっているみたいだな。
中国人はよく我慢できるもんだな、感心寒心。
WHOも中国向けにはPM2.5の許容濃度を2000マイクログラム
位まであげた方が中国共産党も喜ぶんじゃないかな。
644名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:56:02.74 ID:+cfVpibf0
誰も死んでないんだろ 問題ない
645名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:56:08.20 ID:yj9usfJJ0
PM2.5は飛散する放射性物質を隠蔽するためにデッチ上げられたに決まってるだろw
台風が近付くたびに報道されるからバレバレなんだよw
646名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:56:21.15 ID:Wrvy3VpqO
砂漠化進んでるらしいから、砂嵐でないの?
647名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:58:33.95 ID:WZtr1R4P0
中国人が死にまくることでしか解決しない問題
それまでは何したって無駄
648名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:00:19.52 ID:PBFnEuDc0
ハルビンだと緯度を考えると東北や北海道も危ないのでは?九州ではPM2.5の情報を毎日報道してるらしいが、以前佐賀の友達が「今日は関東が高い」と言い、そらまめくんってサイト教えて貰って見たら関東で軒並み50越えだったのに驚いた事がある。
649名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:00:40.32 ID:cBOKnL1d0
確か日本じゃ70マイクログラム超えると健康に影響が出るから
外出は控えてくれって警告が出るんだよな
とくに呼吸器系、循環器系が弱い子供や年寄りにはヤバいらしい
1000マイクログラムの世界なんて想像もつかんわ
650名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:01:49.10 ID:xmfA00zt0
PM=ポール牧???
651名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:03:31.31 ID:ggLBXDgu0
>>642>>647
一人っ子政策を人権問題として中国を批判するネトウヨ ←中国人が確実に減るだろw
そして中国人が死にまくるを祈るネトウヨ ←お前らが殺してくる?。勝手に減るわけがないだろw
お前らは一体なにを望んでるw
652名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:04:08.09 ID:GQTYw6tFP
>>647
中南海「人口問題もこれで解決アル
653名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:04:43.65 ID:QROFmaFL0
悪化が止まるのはいつの日か。
対応や危機感の感じからすると、まだ止まりそうな感じはせんな。
654名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:05:16.82 ID:+pDlzyHa0
お前ら笑いどころじゃないわ
温暖化で異常気象、馬鹿でかい台風が発生しまくってる上に関係せいもわからない
そんな中中国のヒドイ大気汚染にオーストラリアで大規模な山火事とか
恐竜が滅んだんだから人間がなにが原因で滅ぶかわかんねーんだぞ
655名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:05:50.87 ID:4lnutOab0
自分のことしか考えない蛆虫が13億以上もいる国だ
こうなることは火を見るより明らか
656名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:05:51.48 ID:ErgGX3P60
風まかせなんだろうな。
取り除くというよりかは風さえ吹けば解決するという考え方。
日本の原発事故処理と似ている。海に流せば薄まるだろうという考え方。

こんな時だけ日本の真似をしなくてもいいのにね。
657名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:06:21.24 ID:Wrvy3VpqO
暴動が起きてないから、まだ大丈夫
658名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:10:33.06 ID:xHFXKcMY0
>>194
おいおい、そのうち日本人の健康な肺を欲しがるんじゃないか?
659名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:10:35.47 ID:aiY07NG90
中央アジアと言う地政学
//aoki.trycomp.com/2013/10/post-545.html
(中略)
●TPPで裏切られ、消費税増税で落胆し、今度は想像もしなかった対中環境援助が始まろうとしている。
日本国中、一木一草に至るまで皆が大反対の対中大型支援に安倍ちゃんが踏み切ったとき、
保守は何をもって自身を保守と自己規定しうるのだろうか。

「解決へ新たな一歩」日中韓会合で石原氏
//sankei.jp.msn.com/politics/news/130506/plc13050619090007-n1.htm
660名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:15:42.61 ID:dqrf1Ifr0
でも日本の放射線量なんて同じように思われてんじゃね?

「ププププ、放射線量振り切れてるってよwwwwwwwwwwwwwwwww」って
661名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:23:36.44 ID:/GywTf960
ハルピンから南朝鮮へ行くんだろな。

南朝鮮は中国には黙って、うつ向くだけで何も
言えねえんだろうよ。
662名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:26:53.03 ID:PcFrRxR90
日本の環境技術をシナに移転させるための扇動報道だからな
侵略者のチャンコロはどんどん死ねばいい
663名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:31:41.37 ID:PcFrRxR90
シナから賠償金とれ
汚染物質垂れ流してるんだからな
徹底的に批判して経済成長邪魔してやればいい
664名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:39:06.87 ID:+PU5Sf1c0
なぜか日本のせいにされます
665名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:42:44.12 ID:ROKr8AH/P
>>662
既にありったけの技術は渡してるけど、ソンナモノ微塵もカネにならない
から、形だけ採用してるだけだよ。カネだよカネ。環境技術なんてのは、
生産性や経済性に対して後ろ向きでむしろカネが出ていく。
連中の環境意識なんかゼロに近いからな、そんなもの使わないでOKなら
使わないんだよ。つまり無駄。w
666名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:44:53.71 ID:oVUQ5gup0
ハルビンといえば731部隊
667名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:47:21.96 ID:LYlRKi+A0
呼吸器守るためのマスクは当然として
眼もやられるんだよなー・・・花粉症の比じゃない
668名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:52:43.96 ID:F5wigyb30
もう日本の技術でも無理な段階に入ってるからな
人が居なくなって自然に任せるしかない
669名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:53:20.13 ID:Kqv4os6B0
>>248
> PM2.5は肺に溜まらず血管に入るらしいから、肺癌リスクより循環器障害リスクだよね

より具体的には、血管壁にPM2.5が付着し、それを異物と認識した
白血球が、それを活性酸素で攻撃するので、そのPM2.5の付近の血管壁が
活性酸素により傷害され、その傷害から、動脈硬化が進む。

その結果、心筋梗塞(循環器障害)にもなるし、脳梗塞にもなるでしょうね。
670名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:54:51.74 ID:2L6+ywNP0
まだ冬じゃねーぞ
こんな調子で真冬どうなるんだよ
671名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:55:50.09 ID:yehABli00
中国産は輸入禁止な
672名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:56:10.50 ID:uFlJB2VQi
これで中国人死んだのか?
全然減ってない。

印象操作じゃないの?
673名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:59:03.14 ID:2215MpPH0
一時間にろ紙何回更新したんだろw
674名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:59:26.87 ID:PJ6UtjMD0
大量のアレルギー患者のおかげで、緊急の患者に対応できなくなるのでは
675名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:00:57.98 ID:EnDrGfEmO
中国産の食品は禁輸しろ
マジで
676名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:01:17.66 ID:9+KNkai00
>>4
初めて見た。
どういう意味?
677名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:02:26.28 ID:0YBZ5RZB0
ザ.フォッグって映画思い出した。
怪物いても不思議ではないな
678名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:03:27.93 ID:9+KNkai00
>>9
あぁこれなのね…。
679名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:06:22.34 ID:UeyWakeQ0
ああ、だから日本に中国人が大量になだれこんできてるのか
680名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:06:46.62 ID:sZYjZEUw0
行こう...ここもじき腐海に沈む
681名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:08:33.80 ID:9SAoiqA50
彼らはこうやって民族をあげて抗体を作るという歴史的荒行に臨んでいる。
そこをいくと我々脆弱な日本人ときたらどうだ?ちょっと農薬が多いとどうたらこうたら
食物にちょっと虫が入ってるとどうたらこうたら・・・貴様ら少しは中国を見習え!








俺は体が弱いから遠慮しとくけど。
682名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:13:28.24 ID:gYo/Z7uq0
ニコチン、タール mgと、同等レベルか。

しかも、タバコは、吸わなければ済むが、こっちは、窒息だけに。
683名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:17:04.89 ID:w5VEmpfU0
地獄の様相だろうな
684名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:17:58.37 ID:GgrFK0z+0
>>682
一時間でタバコ一本分くらいの勘定かねえ
685名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:19:33.80 ID:DqkkHI3u0
>>682
吸わない人が病院の喫煙所入ってごらん
副流煙の往復ビンタだよゴホゴホ
686名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:35:16.64 ID:GMyekGVLi
1m3あたり1gって
687名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:38:46.06 ID:4ufDrwUR0
満州国があったら今頃は大発展してたことだろう
688名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:45:55.57 ID:9PM/67RN0
>>686
釣りかよw
0.001gだろうがよww
689名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:47:15.20 ID:da/hSMBl0
>>688
1リットルあたり0.001gを体積に直すと?
690名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:49:47.19 ID:U9gSmiyS0
>>676
五輪のパンフか何かのキャラクター。
構図が丸パクリだが絵がヘタクソだったので、涼宮ハルビンと呼ばれ人気を博した。
同時期に話題になった毒餃子を運ぶウェイトレスになることもある。
691名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:50:10.48 ID:YFwPs8ziP
そのまんま昔のロンドンだな
692名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:52:15.25 ID:be4MTyzY0
食い物にしろ、大気汚染にしろ、振り返ったら中共幹部しかいなかった、ってことになるなw (;・`ω・´)
 
693名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:55:15.98 ID:38nK4ulO0
>>64
サイレントヒルみたいだな
3までは名作だったなあ
694名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:13:25.57 ID:gEZmx/NY0
>>690
トンクス
695名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:36:50.23 ID:gn9Chf+4O
東北部では呪力をもつ者が現れ、『中華新世界より』の
暗黒時代がはじまります。
他の支那人は、異類つまりバケネズミになります。
696名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:43:39.27 ID:TzZ/Lbe30
まだまだ序の口。
697名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:05:05.27 ID:CmPDicFv0
>>632
で、原因は何よ?
車か?
698名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:09:35.21 ID:TCmNEXej0
企業にしてみれば、対策を取ればコストがかかるからやらないし、
国が強制的にやらせれば、ここぞとばかりに抜け駆けをしてインチキして安くあげようとするから徹底しないし、
もはや打つてなしでしょう。
死ぬまで頑張るw
699名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:47:25.44 ID:vQRrvUhh0
ハルピン綺麗な子多いんだよなぁ。スラっと背が高くて顔が小さい。
南の広東省、雲南、海南辺りの人達と背丈も顔立ちもまるで違うのに
同じ「漢族」と言う政府の言い様は如何なものかと。
ただハルビンの人達は圧倒的に民度が低い。
悪気ないんだろうが礼節を知らなすぎる。
後あのドブ川の松花江を見物しに来ている人達の気持ちが全く理解できん
700名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:49:40.48 ID:W10bN0im0
中国共産党は本気で20年後に人口を1/10に減らすことを
決めたと言う噂を聞いたけど、まじで実行してる気がする
701名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:50:05.62 ID:f0Ki8T5U0
中国に謝罪と賠償をもとめるレベル。
702名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:57:48.03 ID:Q8rm4doJi
                               ノ       ゚.ノヽ  , /}
                            ,,イ`"      、-'   `;_' '
                   ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                 )'~  レ 、 !              i`'}
PM2.5撒いてやんよ    ~つ  /  ヽ             | i'
                 /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
         ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
   ●一● ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.::..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
  ( ・ω・)● モワワ〜〜 i:..:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
  ●□  ノ ``゛''-〜:;;、..,:::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  c(    )  ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
   ●'⌒●         ノ
703名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:58:02.74 ID:bGla74gX0
こんなひどいスモッグ、一昨年から急に報道されるようになったけど、その前は無かったの?
前から黄沙と大気汚染の話はあったけど、年次推移の表は無いの? ミ ' ω`ミ
704名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 03:08:45.88 ID:FJVUlZklP
なにこの人体実験場。
705名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 03:24:48.33 ID:UiZdthIk0
100何十年か前のロンドンもこんな感じだったんでしょ?
平気平気。
706名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 03:29:51.19 ID:dULA4WlkO
便所の使い方汚い家は何をやらせてもダメだってばっちゃが言ってた
707名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 03:32:46.09 ID:Cr/RNQqs0
中共の周りに地球の空気を対流させないためのバリア的
万里の長城が必要だな。
中共のあらゆるものを中共以外とシャットアウトしないと。
中共に追加して朝鮮半島も隔離しなきゃな。
あとは、殺虫剤でも空から散布しとけばよい。
708名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 03:34:39.22 ID:Yutk5muM0
「伊藤博文の呪いだよ、これ以上日本人を苦しめるな」
って言ったら信じそうだな。
709名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 03:35:10.54 ID:8bYqgWI60
シナチョントンキンに文明持たせちゃいけなかったね(´・ω・`)
710名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 03:43:29.66 ID:Vq6kKFOf0
>>698
エネルギー効率を高める技術がないから
環境対策したら高コストのエネルギーを使うことになり
先進国との価格競争に負けてしまう
レアアースにしろ化石燃料にしろ環境対策費をかけないことにより
競争力を維持してるだけ
711名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 03:45:32.66 ID:fzmI+k8i0
黒龍江といえばアムール河だが
ロシア側の声が聞こえてこないというのは
つまりロシアがどういう国かを物語っている
712名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 03:59:39.93 ID:C9A1oXKR0
偏西風で日本まで飛んでこないように13億人の肺で浄化してくれ。

てか、もっとダイレクトに汚染物質飛んでくるあの半島は
宗主国には一切謝罪と賠償求めてないのか?
713名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:00:17.20 ID:V/Q92WM40
どんどん死んで人口が10分の1程度まで減るといいんだが
714名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:17:50.04 ID:cg9Lkz4V0
がんばれ石炭
715名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:29:32.31 ID:DlJCBCWx0
>>713
それでも1億3千万も居るorz
716名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:31:38.53 ID:P6Y+0OA70
さすが白髪三千丈の国だな
公害も規格外か。

新人類に進化するのもそう遠くないだろう
717名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:35:27.79 ID:FVWQCcugi
福1原発に近い広野町・川内村は子供まで地元に戻しているが、
とんでもない量のセシウムが降っているぞ。
冬場なんか1ヵ月だけで3万ベクレル/平方メートル。
50年間に大気圏内核実験で落ちた量の4倍で、ホント死ぬぞ。
なんで強制的に避難させない?
http://leibniz.tv/spk_cesium-fall-out.html
718名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:42:40.33 ID:p+j+sAHV0
対岸のロシアは戦争吹っ掛けて良いと思うよ
719名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:51:09.21 ID:yfBkddSX0
こんな状態なのに軍事費はここ数年で10倍
720名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:04:10.90 ID:PVWnVxxB0
連合軍でも浦塩は占領できず撤兵したが
中国は化学兵器で攻め滅ぼして奪還する気か
721名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:16:13.73 ID:XR2op3Z10
1980年代末に中国が経済発展する上で
環境汚染は起こるからと忠告して金も出した、
どこぞのマヌケな島国の政治家がいたはずなんですけどねえ。
722名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:16:33.87 ID:4C2Ya1dR0
火花飛ばしただけで粉塵爆発しそうだな
テロ暴動と勘違いして人民軍が暴発してあっけなく終了かも
723名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:50:13.97 ID:t/MNCy650
1000マイクロは1グラムだよな。一メートル四方に1グラムの微粒子か…。
合掌
724名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:52:09.73 ID:4m1cxDzP0
ロシアも取り戻す気にならないだろうな、これだとね。

とにかく、まずは中国大陸の害虫を駆除しないとな。
725名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:53:04.51 ID:t/MNCy650
ちゃうわ1ミリや…。寝よう
726名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:07:40.71 ID:k4g+SGJ30
日本の無償技術提供アテにしてるのいるかもしれんけど

いくらなんでもここまでくると無理じゃね?
727名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:08:55.38 ID:pxB3Q5H90
テレビで測定不能になったとか言ってたけど
自殺したいのかな彼ら
728名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:14:55.49 ID:XR2op3Z10
>>726
日本に限らず、欧米先進国でも無理だわ。
中国が経済成長を犠牲にしてでも抑えこむ努力をしないとねえ。
729名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:18:08.11 ID:859URCLv0
でも日本のせいでもあるんだよ
日本が生産を中国に移したり、日本のために大量の製品を中国で作っているからこうなってるわけでもあるんだから
だから日本は中国に金と技術を支援しなきゃいけない
730名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:19:31.94 ID:Ecnqw4VD0
>>723
違うだろ
731名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:21:42.38 ID:TNSvNQ+I0
ミノスキー粒子濃度全開!
732名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:24:14.22 ID:arNqf2W/0
>>726
無理だな。
733名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:24:27.87 ID:oSqgphSc0
煮炊きに暖房が石炭だからな・・ そこに車文化が押し寄せた
必然だろ 10年で肺がんだわ
734名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:28:24.87 ID:5t8IZ62O0
>>729
日本向け生産地の中国への一極集中を是正すればよいだけです
支援は必要ありません
735名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:29:56.43 ID:d6z/msYUO
中国の大気や河川を浄化する方法はただひとつ【中国人皆殺し】
736名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:30:12.89 ID:trEF+t1OO
GDP世界第2位の経済大国なら自力で解決しろということだ
金儲けのため全てを犠牲にしてきたツケだよ
737名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:30:33.20 ID:gg8qqUe90
黒竜江省は温泉出るみたいだから北欧を参考にしたらどうかね。
パイプで各家庭にお湯が送られて屋内はポカポカしかもクリーンってのTVで見た。
738名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:32:50.89 ID:Sg+Ewbaj0
>>737
それやってこれなんですわw

>「暖気」とは中国で普及しているスチーム暖房だ。担当する地域ごとに設置された
>公共のボイラー室で湯を沸かし、配水管を通して各家庭に提供される。
>家屋内では湯を通す放熱器が湯の熱気を放ち、室内を温めてくれる。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1021&f=national_1021_018.shtml
739名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:33:18.81 ID:BmJefQYE0
あれは生体実験ではないのか、中共は答える義務があるぞ!
740名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:34:03.75 ID:ObEkq7hB0
痴漢してもバレなさそうだな
741名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:34:50.18 ID:hTVkBEsr0
中国は進出企業に中国企業との合弁じゃないと許可しないから
公害対策もいい加減になるんじゃないかな
西日本まで影響受けて日本は東も西も汚染されてる
742名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:35:43.75 ID:trEF+t1OO
あの人口で石炭使ったらどうなるか分からない中国人がアホなだけだよ。
体力のない老人子供がバタバタ倒れてるに違いない
743名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:36:42.51 ID:maDXbXTC0
 
でもたった★寿命が5年縮まる★だけらしいから大したことないな

------------------------------------
http://www.sankeibiz.jp/express/news/130710/exd1307100957000-n1.htm

[1/2]
中国の華北で1980年まで実施されていた暖房用石炭の無料配布政策に伴う大気汚染で、
華北の住民の寿命が華南に比べ5年以上も短くなった−。こんな研究論文が7月9日までに、
米科学アカデミー紀要に発表された。
影響を受けた住民は5億人に上り、25億年分の寿命が奪われたという。
中国では今冬から春にかけ微粒子状物質「PM2.5」による大気汚染が深刻化したが、
石炭の燃焼で発生する粉塵(ふんじん)が主な原因といわれている。

世界の石炭消費量の半分以上を占める中国にとって、粉塵が人体に深刻な影響を及ぼすことを
示した研究論文の衝撃は大きい。
「われわれは(石炭燃焼による大気汚染の)影響の大きさに驚いている」
研究論文の主筆者である米マサチューセッツ工科大学(MIT)の
マイケル・グリーンストーン教授(環境経済学)は、こう語り、警鐘を鳴らした。
744名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:39:38.78 ID:lEyviqbOP
竜が棲んでいそう。
なんかカッコいい。

住むのは遠慮するけどカッコいい。
745名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:40:12.27 ID:trEF+t1OO
これでますます富裕層の中国脱出に拍車がかかるだろう
746名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:41:20.72 ID:Yc7LNeTG0
満州国の写真集でみると素晴らしい街だね
日本の街あり中国語の商店街ありロシア人街あり
今の仙台市ぐらいの人口
郊外は肥沃な農地
747名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:50:28.83 ID:tbdtM5li0
タウリン1000ミリグラム
748名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:52:00.22 ID:AsuYSgkM0
ハルビンでこれなら
北京もけっこうえらい事になってる?
749名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:53:10.47 ID:vzW6QVWR0
頭に扇風機つければおk、首振り式なら歩けるくらいの視野は確保できんだろ
750名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:58:31.90 ID:RKI/XL/v0
むかしの
霧の都どころじゃないんじゃないん

史上、最狂といえるのではなかろうか
751名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:00:14.64 ID:TB+bC0Zo0
福島第一原発以上に有害だな、中国は
752名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:02:44.77 ID:e1Xa0+W9O
日本にも影響あるんじゃないの、最近クシャミが酷い。
753名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:09:00.41 ID:U3/NxLPdO
ロンドンについてスモッグの事だけが書かれてるが
実はもっとエゲツナイ話がある。
下水の発達してなかった時代のロンドンでは、
糞尿を二階の窓から外へポイ捨てしていた。
町中が糞まみれだったんだ。
しかも外を歩くと突然頭の上から降ってくるから英国紳士は傘が欠かせなかったんだ。
754名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:09:09.41 ID:TI71lVmTO
200年前の産業革命が起こったロンドンでもここまでいかないだろうな
石炭煤煙が酷かったとはいえ、石炭だけだからな
今の支那は何が浮遊しているか成分がガクブル
755名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:10:32.12 ID:p5NG8hlj0
>>651
増えてるよ
おめでとさん
756名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:11:49.69 ID:Yn/mTpuBP
よくまぁ政府は何もしないな
757名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:12:33.76 ID:01dIx1Av0
放射能よりまし、石炭もっと燃やせ。
758名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:14:03.01 ID:p5NG8hlj0
>>726
日本がコスモクリーナー持ってたら
原発事故なんかとっくに解決してるわ
759まだ足らんのか?:2013/10/22(火) 07:16:16.84 ID:p5NG8hlj0
>>729 西部地区林業人材育成プロジェクト 4.7億円
人とトキが共生できる地域環境づくりプロジェクト 4.5億円
甘粛省植林植草計画  124億円
内蒙古自治区植林植草計画  150億円
江西省植林計画 75.07億円
湖北省植林計画 75.36億円
四川省生態環境整備計画  66.03億円
河南省植林計画 74.34億円
吉林省松花江流域生態環境整備計画 95億円
青海省生態環境整備計画 63億円
山西省雁門関地区生態環境回復及び貧困緩和プロジェクト 3.8億円
新疆天然草地生態保護と牧畜民定住プロジェクト 3.9億円
草原における環境保全型節水灌漑モデル事業 3.8億円
節水型社会構築モデルプロジェクト 3.89億円
ダム運用管理能力向上プロジェクト 3.9億円
湖南省都市洪水対策改善計画 240億円
湖北省都市洪水対策改善計画 130億円
江西省都市洪水対策改善計画 110億円
ワクチン予防可能感染症のサーベイランス及びコントロールプロジェクト 5.8億円
公衆衛生基礎施設整備計画 262.18億円
安全生産科学技術能力強化計画 3.9億円
四川省涼山州金沙江流域生態環境保全総合開発モデルプロジェクト 4.5億円
中西部地区リハビリテーション人材養成プロジェクト 4.8億円
放送施設整備計画 202.02億円
人材育成奨学計画 4.92億円 人材育成計画 147億円
内陸部・人材育成計画(地域活性化・交流、市場ルール強化、環境保全) 257.04億円
草の根文化無償1件 0.09億円
草の根・人間の安全保障無償8880件 6.88億円
日中協力地震緊急救援強化計画プロジェクト 3.6億円
耐震建築技術者人材育成プロジェクト 4.2億円
四川大地震復興支援−こころのケア人材育成プロジェクト 3.3億円
四川省震災後森林植生復旧計画プロジェクト 6億円
760名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:16:44.73 ID:YtK1PoIo0
ハルビンでこんな数字ということはウラジオストックにも影響出るんじゃないか
となるとさすがのロシアもこの状況は動くと思うが
761名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:17:03.21 ID:4C2Ya1dR0
1日の呼吸量を15000?として
何グラムのPM2.5を吸うことになるんだろうか

下手したら血管に詰まったPM2.5と
肺にたまったPM10で徐々に体重増えるんじゃないか
762名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:17:06.70 ID:cmtCQrbw0
>>39 夏休みに車を1週間ほどとめっぱなしにしてたら
ベトベトした変なススが沢山車についてたな。

丁度PM2.5濃度が高かった頃だよ
763名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:17:52.20 ID:aUI4gwutO
建物の中にいて 空気清浄器をまわしておけばいいだろ
764まだ足らんのか?:2013/10/22(火) 07:18:29.24 ID:p5NG8hlj0
>>729 循環型経済推進プロジェクト 8.8億円
持続的農業技術研究開発計画(第2期−環境に優しい農業技術開発及び普及) 3.89億円
山東省泰安揚水発電所建設計画 180億円
山西省西龍池揚水発電所建設計画 232.41億円
環境モデル都市計画(貴陽) 62.66億円
環境モデル都市計画(貴陽)(U) 81.69億円
瀋陽環境整備計画(U) 61.96億円
遼寧省鞍山市総合環境整備事計画 145.25億円
広西チワン族自治区南寧市水環境整備計画 121.25億円
湖南省環境整備・生活改善計画 78.82億円
内蒙古自治区フフホト市水環境整備計画 97.47億円
陝西省水環境整備計画 272.46億円
湖南省長沙市水環境整備計画 199.64億円
新疆ウイグル自治区伊寧市環境整備計画 64.62億円
内蒙古自治区包頭市大気環境改善計画 84.62億円
貴州省貴陽市水環境整備計画 121.4億円
貴州省環境社会発展計画 91.73億円
内蒙古自治区フフホト市大気環境改善計画 74億円
雲南省昆明市水環境整備計画 127億円
吉林省吉林市環境整備計画 97億円
黒龍江省ハルビン市水環境整備計画 73.98億円
広西チワン族自治区玉林市水環境整備計画 62.82億円
雲南省昆明市水環境整備計画(第二期) 104億円
寧夏回族自治区水環境整備計画 84.32億円
新疆ウイグル自治区地方都市環境整備計画(第一期) 129.98億円
四川省地方都市水環境整備計画 63億円
安徽省地方都市水環境整備計画 84億円
内蒙古自治区フフホト市大気環境改善計画(第二期) 63億円
甘粛省蘭州市大気環境改善計画 74億円
新疆ウイグル自治区地方都市環境整備計画(第二期) 38億円
河南省南陽市環境整備計画 115億円
湖南省都市廃棄物処理計画 105億円 安徽省都市廃棄物処理計画 68億円
765名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:20:22.86 ID:abTR49W50
これでも暴動が起きない中国人って案外大人しいんだな
766まだ足らんのか?:2013/10/22(火) 07:20:38.72 ID:p5NG8hlj0
>>729
■下水汚泥減容化・再資源化プロジェクト、中国で開始
―環境・医療分野の国際研究開発・実証の委託先決定―
2011年7月14日新エネルギー・産業技術総合開発機構
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100033.html

NEDOは、環境・医療分野の国際研究開発・実証プロジェクトの一環として、
下水汚泥減容化・再資源化事業の委託先を月島機械株式会社に決定しました。
下水処理施設の普及に伴い下水汚泥が大量に発生している中国を対象とした
本プロジェクトで、日本の先進的な乾燥技術により汚泥を乾燥させ、
既設の石炭ボイラーの燃料として利用するシステムを開発します。
プロジェクトを推進するに当たって、委託先は清華大学と協力し、
日中間の産学連携体制の下、中国に適した下水汚泥の減容化
・再資源化システムの構築に取り組みます。

期間:2011年度〜2013年度
委託予定額:約6億円(予算の確保状況による)

******************

■北京市で先進的自動車リサイクルシステムの日中共同事業を実施へ
2012年8月31日新エネルギー・産業技術総合開発機構
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100142.htm
NEDOは中国北京市において、自動車リサイクルシステムの研究開発・実証事業を開始します。
事業期間:2012年〜2013年
予算規模:約4.7億円(予算の確保状況による)
委 託 先:豊田通商株式会社

■国際的水環境改善活動推進等経費 環境省
http://www.env.go.jp/guide/budget/spv_eff/review_h24/sheets_h23f/sheets/073.pdf
中国における水質汚染対策協力推進業務の調査企画、計画・検討、分析整理及び
国際セミナー、相互交流の実施 4800万円
767名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:21:27.34 ID:cmtCQrbw0
>>765 さすがに自業自得だと気づいてるからでは?

それでも何か言わないとなぁ
768名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:21:35.21 ID:lamX2d4B0
>>763
ふ 効かん 効かんなあw by支那空気
769名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:22:30.50 ID:NJQF6c9O0
映画であったな
大気汚染されてて下の方には住めないやつ
770まだ足らんのか?:2013/10/22(火) 07:22:47.83 ID:p5NG8hlj0
>>729

■中国雲南省で水質改善システムを実証研究
―NEDO、中国国家発展改革委などと共同で―
2010年5月7日新エネルギー・産業技術総合開発機構
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_0189A.html
NEDOと中国国家発展改革委員会および雲南省発展改革、委員会は
深刻な汚染状況にある中国雲南省昆明市?池(てんち)において、オゾン処理等の
水処理技術を用いた水質改善システムの構築とその普及を目的とした実証研究を
開始することで合意、7日に基本協定書(MOU)を締結しました。NEDOの委託を受けた
日揮株式会社が、?池に「オゾン処理等の水処理設備」を設置、日中が協力し、
実証研究を進めていきます。



※環境・医療分野の国際研究開発・実証プロジェクト/省水型・環境調和型水循環プロジェクト
http://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100009.html
平成21年度〜平成25年度
他 水資源管理技術の国内外への展開に向けた実証研究 中国安徽省 中国浙江省 (平成23年度実施方針より)


■汚水処理支援等による農民の生活環境改善事業(第二期)48,981,566円
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/region/e_asia/china/exchange.html
日本NGO連携(中日文化経済交流協会)無償資金協力 2012年6月8日締結
771名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:24:02.89 ID:abTR49W50
>>756
政府が対策予算を組む→地方の共産党員と小役人が全部懐に入れる
→汚職を目の当たりにした庶民間で共産党の評判が益々悪くなる
→政府『じゃあ何もしない方がマシだな』
772名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:24:23.96 ID:54rcY0eq0
ロンドンとは時代も違うし国土面積も違うのに
あんなに曇ってんのはなぜなんだ。砂のなのかな
773まだ足らんのか?:2013/10/22(火) 07:25:09.61 ID:p5NG8hlj0
>>729
・大気中の主要汚染物質総量抑制政策研究及びコベネフィットモデルプロジェクト
・環境大気におけるオゾン汚染の抑制技術研修プロジェクト
・市民参加による気候変動対策推進プロジェクト
・都市廃棄物循環利用推進プロジェクト
・汚水処理場グレードアップ改造と運営改善に関するプロジェクト
・天津市環境管理能力向上プロジェクト
・持続的農業技術研究開発計画(第2期−環境に優しい農業技術開発及び普及)
・環境汚染健康損害賠償制度構築推進
・環境保全にかかる政策・制度等整備の支援関連課題別研修
・森林・自然環境の保全関連課題別研修5件
・黄土高原林業新技術推進普及プロジェクト
・安全生産科学技術能力強化計画
・職業衛生科学技術能力強化計画プロジェクト
・食品安全管理体制強化プロジェクト
・健全な市場経済化の推進に向けた政府の能力強化関連課題別研修
・衛生技術プロジェクト
・家庭保健を通じた感染症予防等健康教育強化プロジェクト
・地域公衆衛生サービス提供能力及び感染症対策能力強化プロジェクト
・国家級公衆衛生政策計画管理プロジェクト
・水資源の管理強化関連課題別研修
・乾燥地における生態環境の保全関連課題別研修
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/jigyou/pdfs/china.pdf
774名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:25:31.08 ID:YtK1PoIo0
>>426
>>431
ブレードランナーのテーマが聞こえてきそうdな
775名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:25:35.13 ID:trEF+t1OO
>>765
家から出たくないだけだろw
何しろ日本の外出自粛基準値の27倍超で測定不能らしいわ
776名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:29:25.04 ID:abTR49W50
大人しい日本はともかく、モンゴル・ロシア・インドは中国に文句言わないのか?
モンゴル大草原が汚染されてそうだ
777名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:36:31.34 ID:trEF+t1OO
日本の環境浄化技術学びに政府担当者が来るらしいわ。
遅すぎるけどな
778名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:39:00.92 ID:lamX2d4B0
>>765
よく誤解されるが漢民族の民草は自分から何とかする甲斐性はない
王朝転覆に向けて暴動を起こすときは殆ど秘密結社が主導する
だから中共はそういう組織を芽のうちに摘んでる 
779名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:43:24.31 ID:eMoQ/8qh0
>>777
そんなもの「自国の劣悪な暖房と工場を全て止めろ」で終わり。
780名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:45:40.10 ID:0RqnlDR50
……そして支那ミュータントと人類の1000年に渡る戦争が始まった!!
781名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:46:10.32 ID:abTR49W50
>>778
あ〜義憤や子々孫々の為に身を切る人種じゃ無いって事か
納得
782名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:48:05.49 ID:mWdLfloR0
映像見たけど人の住む所じゃないだろw
中国人じゃないと無理だな
783名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:48:20.34 ID:2fySgLxEO
濃霧より濃いPMさんすげえよ
784名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:50:44.02 ID:abTR49W50
>>782
中国に社員を派遣している日本企業はさっさと逃げ出さないと
数年後にはアスベスト裁判みたいなのにかけられるかもね
785名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:51:48.12 ID:akRYszdX0
このレベルの環境汚染って人間の怠慢以外の原因無いだろ
そこ治してからじゃないと手におえんわ
786名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:56:16.73 ID:RLGZUrjy0
ここ一、二年で急に報道するようになったのに、資金援助が欲しいんだろうな
10年ちょっと前の一兆円はどこいったんだろう
相当うまかったから二匹目のどじょう狙いすぎw
787名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:56:26.01 ID:h6+RV6gz0
どこのソースか忘れたが、日本でPM2.5の平均濃度が最も高いのは岡山らしいが、何でだ?愛媛なども高く、九州より瀬戸内の方が高い結果が出てるらしいが。
788名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:58:12.95 ID:abTR49W50
>>786
>10年ちょっと前の一兆円はどこいったんだろう

鳩山が4年前に『黄砂対策費』名目で1兆円寄付
→中国版エコカー補助金(中国車限定)の予算に使われる
→中国から日本者が減り中国車が増える
789名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:04:04.68 ID:akRYszdX0
>>788
特亜に金やっても意味ねえな
790名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:05:06.85 ID:WTUH2wJ00
生まれた時からこの環境なら
これが普通と思えるんだろ
791名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:10:27.27 ID:F7C5I6lk0
>>98
ある意味神風だよな。
792名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:11:30.78 ID:WJYTB83k0
それにしても、この値は…閉鎖空間ではないのだぞ。
奴等、地上をどうするつもりだ。
793名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:17:11.42 ID:V3REcTcI0
>>789
反日や日本製品ボイコットに使われるから
意味のないどころかマイナス
日本に向いてる北朝鮮のミサイルなんて日本人が出したパチンコの金で
作られてるそうな
794名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:20:05.98 ID:tnC6Jm+p0
空気清浄機が売れるからまぁいいかw
795名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:21:07.14 ID:akRYszdX0
>>793
日本はもっと財布の紐引き締めた方がいいな
今までが平和ボケすぎた
796名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:21:29.87 ID:JMhPqqL10
ODAよこすアル。
797名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:24:14.49 ID:D1cZiqJo0
腐海ってこんな感じかね
798名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:32:29.19 ID:V3REcTcI0
日本国内で脱原発運動してる連中は
北京の共産党本部前で『脱大気汚染』運動とかやらないのかね?
山本太郎とか菅直人とか大江健三郎とか坂本龍一とか
799名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:34:45.75 ID:C9A1oXKR0
こんな劣悪な環境の中で生活してたらゴキブリみたいに毒霧に耐性持った
スーパー中国人生まれそうだな
800名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:38:14.67 ID:V3REcTcI0
>>799
こち亀の両さんみたいだな
801名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:41:08.40 ID:qAE1kd+jO
四大文明は亡びて砂漠になったけど、現代ではChinaが亡びて腐海になりそうだなw

早く死に絶えてクレナイカナァー
802名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:42:14.52 ID:V3REcTcI0
>>801
滅びた先、1000年間は偏西風に乗って
腐海の瘴気が日本に流れてくるのか・・・勘弁して欲しいな
803名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:44:29.40 ID:NI08A4JtO
こりゃ日本製マスクしないと寿命縮まりそう
804名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:49:53.24 ID:E5I2IfFZ0
とりあえず自動車禁止にして牛車と馬車と自転車に戻せば数ヶ月で何とかなるんじゃないか?
まあ、満州は寒いから暖房は仕方あるまい。
これも共産党が強権発動して石炭使用禁止までやれば解決はさらに早い、厚着で乗り切れ中国人!
805名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:51:54.74 ID:axRD5PzX0
>>804
ソレをやると経済減退の恐れがあるから出来ないらしい
命や健康が安い国だからな
806名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:52:10.71 ID:Y1gjcit00
もうすぐペキンも砂漠に飲まれる
逃れられぬ運命なのじゃ
807名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:56:41.63 ID:/62mR+XU0
ハルピンの有害物質だと北西の風に乗るから
日本では東北地方、北海道も影響がありそうだ。
でも東北の冬はこれから湿った空気が雪になって落ちるからね。
808名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:01:40.35 ID:R/daht4L0
マスゴミが『台風ガー』と連呼してるけど
今、日本に大気汚染が来てないのって台風のお陰らしいな
809名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:04:12.23 ID:6R9QcRvbO
晴耕雨読な農民がマンションに移り住みやがて車に乗り出すこれからが本番な気がする
まだ千で騒いでた頃が懐かしいなんて未来が来なければいいが
810名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:06:17.59 ID:yu7Fkh400
化学兵器は使用するなよ、支那狗!
811名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:07:19.24 ID:ML5/z68d0
シムシティだと「市民が公害に苦しんでいます」の末期。人口流出が防げないと思ったが、この国の場合は貧困問題もあるから生き地獄過ぎるな。
812名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:07:28.71 ID:R/daht4L0
高さ千メートルの万里の長城作って
中国をグルっと囲んで
大気汚染を外国に流さないようにして欲しいわw
813名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:11:45.38 ID:VKod+N4X0
気休めのサージカルマスク(使い方を間違えると本当に効果≒0)じゃなくて、本格的な防毒マスクが必要なレベル…だな。
814名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:12:47.21 ID:wagZbS3w0
>>794
しかもこの濃度と中国人の乱暴な性格による乱暴な使い方じゃあ、すぐ故障しそうだから買い替えもすごそうだな
ウハウハ
815名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:14:23.85 ID:TNSvNQ+I0
ミノフスキー粒子散布薄いよ! 何やってんの!
816名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:14:38.81 ID:qHUUsigu0
既に人間の住めるレベルではない。
住めるのは支那畜くらいだ。
817名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:20:49.53 ID:Y8CbOqt2i
人間って案外強いな。
818名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:22:52.33 ID:l7RqjTff0
>>754
基本は石炭だよ
問題は量
大体中国は省一個億単位の人口で
煤煙が問題になった当時のロンドンの人口は600万人
819名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:22:59.52 ID:ApToLUfK0
金持ちの中国人老夫婦の構想。
空気が良く、医療体制の充実してる日本に移住だって。
820名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:24:15.46 ID:R/daht4L0
>>817
十数年後には咽頭癌とか肺がんが蔓延して
『福島原発のせいアル!謝罪と賠償を』
『宗主国さまの言う通りニダ!謝罪と賠償を』
とか言い出すに1票
821名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:25:51.25 ID:QIbrUwHz0
中国人がいくらくたばっても良いけど、それが日本にまで流れてくるのがねぇ……
822名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:26:28.02 ID:atMV4hPp0
中国、大気汚染が深刻化 日本へ飛来、冬場に本格化
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131022/chn13102208290003-n1.htm
823名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:30:13.04 ID:iod2chOX0
土人が火を使うことを禁止すればいいんでねえの?
824名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:30:14.49 ID:3+P8+u0tO
安倍は原発売り込め!
825名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:30:56.59 ID:mvbVtuB9O
日本にくるまでには薄まってる

中国人が苦しくて生活できなくなり山奥へ移住したら石炭使うのが山奥へ移動するから大気汚染も山奥へ移動する
つまり日本から遠ざかる

中国人が肺癌でみんな死んでも石炭使うのがいなくなるから大気汚染なくなる
826名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:31:00.35 ID:+NAZ6DrG0
もうどうにもならんなこれ…
827名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:32:19.27 ID:EA++7QWO0
出てくる資料映像、視界50mどころか、数mだろって物まで有るね…
まだ、黄砂が吹き荒れる季節じゃねーんだろ?

公害に無頓着なこんな国が、隣に2国も有る事自体、
日本の不幸だ…
828名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:36:29.82 ID:4+jbHoQ8O
腐海
829名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:38:57.34 ID:R/daht4L0
>>827
公害に無頓着だわ
世界一の侵略国だわ
国政選挙は無いわ

こんな国が常任理事国とか、舐めてるのか?国際連合
830名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:52:33.60 ID:2IRUDrRWO
アホやろ土民はw
831名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:56:14.96 ID:Sp8mGCDj0
本格的な環境整備なんて低成長になってからで十分だと思ってるやろな
経済成長を鈍化させてまでエネルギー消費を抑えようなんて選択肢はないわ
832名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:56:29.99 ID:L2dVCIwaP
http://blogs.yahoo.co.jp/satomama14/GALLERY/show_image.html?id=8536241&no=1
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2b/cb/satomama14/folder/439585/img_439585_8536241_2?1362398811


なんでもっと深刻だった10年前に騒がなかったの?

http://livedoor.blogimg.jp/kakyosha_nissy/imgs/4/0/406876ef.jpg

中国でも年々減ってきてるのに なんで今騒ぐの?

すごい勢いで改善されてるのは中国、日本の調査でも明らかなのに。
833名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:57:16.09 ID:l7RqjTff0
だから狂ったように原発建造しようとしてんのよ
100基くらいw
原発は煤煙出さないからw
834名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:58:50.17 ID:L2dVCIwaP
カネもらってPM2.5ネタで騒いで放射能汚染隠しか。

おまえら 本当のクズだよ よその解決しつつある汚染より
現在進行形で止めるすべもない日本の汚染心配しとけよ

亡国奴ども
835名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:59:20.88 ID:EIJgNdO+0
なんか・・・世紀末だな
836名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:59:49.17 ID:tgyp6aqAO
こりゃ酷いな。濃霧状態じゃないか
837名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:59:52.32 ID:GuucvsF90
チャンコロはゴキブリより生命力強いから大丈夫
838名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:02:43.52 ID:LBBasF0X0
中国で酷い時は報道してるのに、関東で50越えてても何の報道もしないマスゴミ
839名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:04:17.75 ID:ZJ2VqJrR0
>>761
1日の呼吸量:15,000リットル
PM2.5の値:1立方メートルあたり1000マイクログラム(1ミリグラム)として(とりあえず)

1立方メートル=1000リットルだから
1日あたり1ミリグラム×15=15ミリグラムを吸い込む

1ヶ月あたり:15ミリグラム×30=0.45グラム
1年で0.45×12=5,4グラム

家の中に居たりマスクすることで3分の1になるとして
単純計算では1年で1.8グラム。
計算あってるかな?体重は増えませんw
840名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:09:28.52 ID:wTzGI0Tw0
中国の富裕層は、いよいよ脱出に拍車がかかってるだろうね。
いくら金があっても環境を買うことは出来ない。カナダに行く人が多いのかな?
841名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:19:17.49 ID:AlMkw7xV0
この原因の一つにガソリンの精製ランクが低いというのがあるらしいけど、共産党がガソリン精製ランクのUPを決めても
工場の方で遵守しようとしない、又は役人に賄賂を送って摘発を逃れてしまうことが多く
いつまで経っても改善されないんだよね。拝金贈賄主義恐るべし
842名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:28:21.66 ID:fEPCYHbJ0
1952年のロンドンスモッグ以来の大気汚染だな
日本も高度経済成長期に光化学スモッグが頻発したが、
さすがに視界数メートルなんて規模にはなってない
ロンドンスモッグでは視界は1メートル程度、死者は1年間に1万2千人
中国は人口密度が半端ないし、食い物や水の汚染も重なって、
これから数百万人が死ぬことになるだろうが、一党独裁だから直らないだろうな
843名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:28:53.89 ID:l7RqjTff0
>>832
日本で下がってるのは排ガス規制の影響でしょ
ディーゼルのやつね

向うの資料って全然現実とあってなくない?
844名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:41:42.88 ID:VKod+N4X0
中共は、ロケットストーブを普及させるべきだ。
これだけで、かなりの煤煙を抑えられるし、熱効率が良いため燃料費も少なくて済む。
845名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:05:55.77 ID:EIJgNdO+0
【中国】人口が爆発
846名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:19:23.87 ID:6R9QcRvbO
力太郎作ろうぜ
847名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:23:16.36 ID:ulLDzAHz0
まあ浮遊粒子が10μで危ないと言われてるなかPM2.5って言っちゃえば2.5μだから危険だよなw
848名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:27:26.14 ID:fLaM+uP20
TVで見たけどスゲーことになってるな。
この先どーなるんだろ。
中国共産党はおそろしい。
849名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:30:28.98 ID:qbLOmHiI0
この程度で病気になったり死んだりするような中国人なら中国人ではないな。
死んだりするのは駐在している外人だけwww
850名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:33:52.22 ID:JWALzHxb0
レーザーでイルミネーション演出すれば綺麗だろ
観光客もくると思う
軍用マスクとか配布すれば直ちに健康に影響ないし
851名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:34:41.80 ID:4C2Ya1dR0
>>839
15000リットルは体重50kgの場合で、活動量を考えると歩くと4倍〜6倍消費する
75kgの人ならPM2.5だけで1年で8g〜16g位か 超微粒子としては恐ろしい量だ

肺に溜まるPM10だと1年で50g位行くんじゃないか
40年で2kg肺が重くなるとかありえない事になる
852名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:39:10.54 ID:90EYVLpU0
まじで健康への影響は大丈夫なのかな
853名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:40:22.84 ID:pes4n7Aq0
肺癌で死滅の道を爆走
854名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:40:45.71 ID:XBkZo+MJ0
>>852
まぁ数年後には呼吸器系の患者が爆発的に増えるだろうね
そして何故か『日本が悪い』とか言われる
855名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:44:12.65 ID:4Nrf2sce0
中央アジアと言う地政学
//aoki.trycomp.com/2013/10/post-545.html
(中略)
●TPPで裏切られ、消費税増税で落胆し、今度は想像もしなかった対中環境援助が始まろうとしている。
日本国中、一木一草に至るまで皆が大反対の対中大型支援に安倍ちゃんが踏み切ったとき、
保守は何をもって自身を保守と自己規定しうるのだろうか。

「解決へ新たな一歩」日中韓会合で石原氏
//sankei.jp.msn.com/politics/news/130506/plc13050619090007-n1.htm
856名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:45:45.44 ID:NrBYNAe00
支那人スゲーwww

大連のPM2.5と北京国際マラソンの「超」異常な光景
http://sky.ap.teacup.com/dalian4649/405.html
857名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:45:54.39 ID:H8qTwzWd0
http://pm25.jp/

今日はチャンコロまんべんなく死んでるなwwww
858名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:46:24.63 ID:htGlu4KoO
まさに合法的人体実験中だな
859名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:47:24.52 ID:1ZZkJ0300
東北で深刻な放射能汚染って読んだ
860名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:48:34.76 ID:sQ2Z+7Jq0
>>1
つか100マイクログラム超えたら
『呼吸器の弱い人や子供は注意しましょう』なのに
1000超えってどうなるんだ?
861名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:50:43.35 ID:sQ2Z+7Jq0
http://aqicn.org/map/japan/jp/
ハルピン市辺りは全部500丁度なんだが
これは”メーターを振り切ってる”って事なのか?
862名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:51:01.12 ID:H8qTwzWd0
癌になるまえに、脳の血管が詰まって死ぬパターン。
863名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:53:01.78 ID:EIJgNdO+0
マスクした人が病院に殺到してる映像を数週間前に見た覚えがあるけど
もうその病院にもたどり着けないレベルだな
人間は外に5分も出ていられないだろう
マスクをしないで呼吸をしてはいけないレベルだろう
救急車もタクシーも排ガス規制で走れないだろう
街の光景は戒厳令そのものだろうな
ああ怖い!
864名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:54:51.26 ID:sQ2Z+7Jq0
敵国とは言え
子を持つ親としてはマジで、向こうの子供とその親が不憫
865名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:55:53.40 ID:B6php8ym0
中国って、一般市民はみんな貧しくて、
極寒なのに石油ファンヒーターなんか使えないの。
日本にたとえると、月収30万円の人が毎月10万〜20万円分の石油を燃やすことになるのと同じ。
だから、ものすごい寒い部屋の中でコートを着てる。
中古車程度の車に乗れるくらいの一般市民でも暖房を使わない。
衣類は普通に安いから子どもなんかは、家の中でダウンパンツとか履いてる。

都市部のアパートの室内では石炭なんか燃やせないけど
田舎は石炭や薪が安上がりなので燃やす。
酷いのになると、日本のNPOが砂漠化防止のために植樹した木まで切り取って燃やす。
ススが出るようなものばかり燃やして燃やして、どうにもならなくなった。
あと2ヶ月もするとヤミの中のように真っ暗になるかもね。
866名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:58:08.95 ID:orcrItk8O
もう1000を超えたら、測定不能らしい
300で、人体に有害で危険なレベルだって
867名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:01:16.72 ID:zWaahqBD0
お前ら中国人ざまああああああああああああああああとか言ってるが

実際はこう、はい!こう!
ttp://www.phisicalpsience.com/public/Air_Pollution/Chinese_air-pollution_and_Fires_MODIS_May05-May09.jpg
868名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:02:38.75 ID:ulLDzAHz0
なにがヤバいってPM2.5は沈下しないからどう足掻いても吸ってしまう所だな
869名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:03:04.27 ID:EEq8fT6fO
放射脳逃れて九州に行った人元気?w
870名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:04:27.23 ID:2MUTMWfk0
>>4
懐かしいなハルビンw
871名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:09:58.09 ID:/hoa32Ozi
この状況でも、あと1週間とか1ヶ月とか、
終わりが決まってるなら辛抱できるかもしれんが、
中国のこれは終わりが見えないからな・・・・・

中国人も、よく頑張れるわ。
この状況に耐えられる突然変異だけが生き残るのか?
872名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:55:48.82 ID:7Dp5eAW50
中国人の民度からすると今よりも悪くなる事は
有っても良くなる事は無さそうだな
873名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:57:53.92 ID:IyPAqt5w0
乾燥する季節になったらこれが西日本に来るのか
874名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:58:48.69 ID:L/hX/5ddO
人間フィルターが足りない
875名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:58:57.32 ID:HY1C+3f80
あ〜あ満州国が健在ならな。チャンコロには無理なんだよ。
876名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:04:48.88 ID:kwp9hmya0
>>871
筒井康隆の短編だっけかな。国だか大企業が用地買収のためにガンガン公害出して周辺の空気をメチャクチャにしたのにしぶとく住んでる住民の話あったっけな。あれ思い出した。
877名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:31:19.03 ID:VKod+N4X0
>>868
そのうち、
「中国政府、化学兵器対応の防毒マスクを、日本人を除く外国人に無料支給。
1年後、全国民の希望者に無料支給。(日本人は除くw)」
になりそう。
878名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:57:54.97 ID:grgoQP1t0
>>854
チャンコロが731部隊の毒ガスが原因だって因縁つけてきて、民主党(またはその後継政党)とかが「賠償しろ」って大騒ぎするんだろうな。
879名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:15:58.13 ID:vQRrvUhh0
>>661
黒竜江省と繋がりの強い国は間違いなく日本。
中国残留孤児関連で日本に来ている中国人の大半は黒竜江省のハルピン辺りの
人達。一万二万じゃなく何十万単位で日本にいるはず。
ハルピンは空気が乾燥している上にインフラ整備が圧倒的に遅れていて
工事あちこちでしてるから砂埃と相まってえらい事になってる。
ひょんな事から日本に来たハルピン人やら向こうの人達と付き合いできたけど
故郷として思えどもやっぱり日本で暮らしたいって人が多いね。
中には悪い奴もいるが、真面目では有るな。ただ礼儀作法に問題有り過ぎるが。。
二世だと中国語聞けるけど話せない、或いは全くダメってのもいる。
880名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:54:14.57 ID:dX/l0/L30
全身防護服売ったら大金持ち♪(^.^)間違いない
881名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:56:53.37 ID:EQkn3OIVO
最悪
882名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:21:03.53 ID:0x8WBS1x0
中国人にとってPM2.5は無問題。
普段から毒米と呼ばれてるカドミウム汚染米を主食として
毒性の強い農薬や食中毒を引き起こす細菌まみれの中国産食品を
下水油で調理して暮らしてる人達なんだから。
883名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:27:08.47 ID:XbPH1++g0
ハルピンっていろんな国の影響をうけた珍しい古い建築物の街があるんじゃなかったけ?
この空気の灰色さだと全部黒か灰色になってるんだろな。
884名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:22:30.46 ID:97tTbmYb0
「空気が汚染されて病気になる国がある」と聞いて

【社会】WHO「がんの主要な原因は大気汚染」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382018757/
885名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:01:29.65 ID:5BLWCpHl0
PM2.5のニュースは濃度の話題ばっかりだな。既に相当の健康被害出てるだろうけど、
それが表に出てこないのはさすが中国共産党。
886名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:03:38.88 ID:HY6Hj6vsP
中華の伝統的感覚として、

人民は最低限、
食えてさえいれば爆発しない、
みたいなのがあるんじゃないの。

燃料を安価に供給する方針で、
質が悪い燃料の流通を容認してんじゃないか。
887名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:39:09.03 ID:AeBZSyOD0
【社会】少女2人にラブホテルでわいせつ行為か、石神井署の巡査部長に児童買春の疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382420098/
888名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:49:15.54 ID:nJ4EaQUM0
車のエアクリーナーを大きくしたりして回収出来ないものだろうか?
889名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:52:18.27 ID:p5NG8hlj0
>>888
海外メディアが言うには
「中国政府が北京オリンピック時と同等の規制を続ければ
大気汚染は改善する」だそうですよ
890名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:53:44.02 ID:0NU590Jp0
これから本格的に寒くなるわけで。 今深刻とかいってたら後が持たないんだぜ。
891名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:10:31.41 ID:nRyxFsaM0
>>889
中国破産する
892名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:25:04.72 ID:9o/xz7sk0
>>1 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
国が定める「モニタリング検査」「命令検査」「自主検査」の三つでは 全輸入品の約10%しか検査できておらず、残りの9割以上は検疫をスルーしているのが現状
検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多いが、
「検査結果を偽造することがある。製造から出荷まで徹底的に管理・監視しないと 中国から安全な食品は輸入できないのです」(輸入食品会社経営者)

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の5〜8割が中国産と社長が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
幹部「イオンに指定された国産米が足りずに中国産を使った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286120/
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
KFC、チキンから過剰な抗生物質。マクドナルドも同じ業者使用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
CNNは「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルドは、これらの添加物使用を認めた
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
中国の7色に輝く河川と食品 http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

http://megalodon.jp/2012-1017-0036-38/www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
すき家の「豚かばやき丼」は中国産の豚肉

( ゚д゚)外食産業は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用
また青ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、がり、もやし等は中国産ばかり
893名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:32:16.98 ID:O4jNM+qVP
>>30
中国国内の濃度が高いときは、日本の濃度が低い。
中国国内に留まってくれれば日本は平和。
894名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:34:43.94 ID:11w+RUmVO
日本に影響あるなら絶対に対策が必要だな。
優秀な日本の関連会社の皆さん頼んだぜ?
895名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:37:13.22 ID:p5NG8hlj0
>>894
今までいくら莫大な費用をかけて
環境支援や最新技術を支援しても
中国の環境改善されないどころか悪化するばかり


・支援された設備を人件費がかかるからと取り付けない
・取り付けてやっても電気代がかかるからと稼動させない
・勝手に取り外して解体して売り払う
・良心的な会社が稼動させたとしても整備しないので超短期間で壊れる
・植林した木は勝手に引っこ抜かれて焚き木に


日本が、いくら環境対策に金をばら撒こうが最新技術を支援しようが
ザルに水を汲んでいるようなモンです

中国の環境改善に必要なのは厳しい罰則を設けて
環境規制を人民に遵守させる事だけです

海外のメディアでは中国政府が
「北京オリンピック時と同等の規制を続ければ
大気汚染は改善される」と言っています
896名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:49:01.68 ID:01dIx1Av0
まあ、自分たちだけきれいに暮らしてると思ってる潔癖症の日本人も、
少しは目がさめただろうな。
この手の公害は制御が難しいからな。
地球規模で考えないといかんよ。
897名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:51:06.46 ID:p5NG8hlj0
>>896
お目が覚めたよ!

中国に環境支援すればする程
公害が酷くなるって事だよね
898名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:00:34.70 ID:GfNSbyPaP
>>9
死んでたのかw しらんかった。
899名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:00:56.23 ID:n+i9jz1s0
で?

あっそうw

こっち見んなw

で終わる話じゃないの?
900名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:07:54.08 ID:F+OC9fAE0
PM2.5がこれならSO2とかの濃度も高いんだろうな
ppmオーダーの所に居たらのどがイガイガして痰が出て耐えられん

つか例のメーターここ数日振り切れてんじゃんw
901名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:00:10.51 ID:5tFt3qZh0
怖っ
902名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:32:46.92 ID:ZU6uPmFE0
>>895
植林も引っこ抜かれているとは知らなかった・・・中国恐るべしだな
903名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:36:22.29 ID:QIbrUwHz0
>>902
まあ、植えた苗が即座に引っこ抜かれるって言うのは、発展途上国では定番の問題だよ
「今日食えないのに、明日の事なんて考えられるか!!」
ってのが、彼ら共通の言い分
904名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:05:23.44 ID:JOj8A3Wy0
>>871
中国東北部の場合は、来年の春と言う「終わり」が見えてるがね。
まあ中国だけじゃなく、ロシアの沿海州もモンゴルも、北も・・・。だけど、
あの旧型の集中暖房システムはなんとかならんのだろうか。PM2.5を垂れ
流してるじゃねえかよ。
905名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:32:29.69 ID:JPdBEhXs0
>>894
お前は、日本に援助させようと工作している中国人工作員かよ?

日本が滅びる前に、公害の元凶の敵国・中国が滅びてくれるから、

日本としては中国の大気汚染なんかニヤニヤしながら放っておくのが、最善の対応なんだよ。
ニコチン中毒が吸い込むもの10000μg/本
タバコ部屋 1000μg/m3 煙が充満   ・・・・・・・・・国際支那動物実験所
居酒屋・喫煙同席1000μg/m3 煙が所々立って見える
分煙ファミレスの喫煙室の外100μg/m3 煙は見えない
ニコチン中毒同居家族50μg/m3 喫煙は外・ベランダ

 ニコチン中毒は依存症 放射線内部被爆80mSV/年
眠れる巨人を呼び起こす:ポロニウム210問題に対するタバコ産業の反応(PDF:618KB)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000032hb5-att/2r98520000032hgj.pdf

欧米利権が支那に人権無視の郊外垂れ流し工場で安く作らせ利権だけピンはね
 共産党地元幹部の私腹を肥やし、世界が滅ぶ
ニコチン依存症にさせてJTタバコ屋が簡単に500万売り上げ保証。
タバコ献金に胡坐をかく利権政治家と同じ構図  国民犠牲!! 
907名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:45:11.59 ID:C/yT8KoF0
まじキチ国家だから政府が人間フィルター実行する日も近いな
罪人たちに空気を吸わせて空気を綺麗にするアル!とか
半島もそうだけどその親のこの国も常軌を逸しすぎていてありえない発想いくらでも出てくるからな、、
908名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:47:54.08 ID:+/6gKlUE0
>>16
これ、飛行場があったら、離着陸できないレベルじゃ?
909名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:54:11.16 ID:V35gIynp0
ポロニウムってキューリ夫人が見つけた元素だよな。
植物の葉っぱ燃やしただけで合成出来るなんて話しを
何故信じているんだろう?
バタリアンあたりに脳味噌喰われているんじゃね
910名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:05:28.05 ID:mV28MKd70
 真面目に福島原発の1キロ周辺まではいかずとも
7キロ周辺ぐらいに、人体に有害な環境になっとると思う
日本じゃ、人間 避難勧告出てるぞ
911名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:22:13.82 ID:kflsrzLGP
鳩山が気前良くあげた黄砂対策の金ってどうなったのかなあ
912名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:05:04.81 ID:FMS3BbKd0
>>894
実は大きく報道されなかったけど胡錦濤温家宝時代に既に江蘇省で
日本式の環境都市を作ろうと言う話になってた。
蘇州、無錫、南京、南通等に日系企業がエラい数進出してるから
租界的な意味の場所も兼ねて日本に預けるって話だったが
尖閣問題以降全くその話出なくなったから流れたんだろうな。
胡徳平という親日の政治家がメディア出たり環境問題の提起で頑張ってるが、
政府自体が諦めてるか、胡徳平ハブられてるかどっちで話が全く進まん
913名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:09:31.51 ID:GoVspVYp0
PM2.5を考えるに中国由来が主なら九州で数値高くなりそうだが
年間平均すると九州より関東の方が高い
ちゅうことは関東の大気汚染もいまだにやばいレベルって
914名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 02:26:41.27 ID:DkmEyyFV0
>>913 日本全国の測定局における環境基準値超過率は西日本の方が明らかに高い。
915名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:42:11.05 ID:TWu7ErZM0
>>912
>蘇州、無錫、南京、南通等に日系企業がエラい数進出してるから
日本がやるなら大連じゃね?
916名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:44:38.39 ID:bGtHFNtC0
>>108
集中暖房とは、工場みたいなところで石炭焚いてその熱をパイプで各家庭・ビルに送り込む装置
だったと思う。
激烈に石炭焚くんだ。

戦前の満州国時代からこれをやっていた。
917名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 05:37:12.21 ID:uXeO8ehIP
燃料の品質基準を緩めたんじゃないの。
安価に供給しろとかで。
918名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:30:59.87 ID:UBXDv3HF0
>>913
こちら東京湾岸。
たまに光化学スモッグ注意報出ますw
919名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 09:23:03.32 ID:SmMHvISL0
タニ
920名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:02:50.42 ID:pdEn9Vng0
人類史上最悪な大気汚染がえげつないwww 中国の報道

http://www.youtube.com/watch?v=BpmvtcJGte0
921名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:05:48.92 ID:TEJeNwQaO
オウムはまるで煙霧
922名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:05:58.60 ID:T1dbCpaS0
「計測不能に」 中国の大気汚染
10月22日 20時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2013_1022.html

今週、東北部の一部地域では、大気汚染物質PM2.5の濃度が正確に計測できないほど高いレベルに達しました。

大気汚染には慣れ気味の中国のメディアも、さすがに驚いたのか、
「PM2.5の計測器が壊れるほどの汚染が東北部を襲った」などと大々的に報道しています。

日本では、1日の平均濃度が70マイクログラムを超えると、健康に悪影響を及ぼすおそれがあるとして、
外出を控えるよう注意を呼びかけるという暫定的な指針がありますが、今回のハルビンの濃度はその13倍以上です。
923名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:12:22.39 ID:Nqnchv0cP
世間の常識 ロリコン買春=ヲタク全般(含 ネラー)の仕業
現実    ロリコン買春=教師(ダントツトップ)、警官、公務員

理由 少女と接点がある、会社員より暇、平日休みがある

アグネスをはじめ、子供を守るとか言ってる連中は何故かヲタクを
目の敵にして、最も危険な連中の取り締まりはスルー。
子供を守るつもりは微塵もない。娘を持つ親は注意すべし。
924名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:16:58.63 ID:ml7R+ei/0
水も空気も土壌もダメ、おまけに人もダメだから改善の余地がない
925名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:44:41.67 ID:6Hp+Hhjh0
1グラムか。解体工事現場より上だな。
926名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 14:22:30.92 ID:w+XVS+po0
>>495
二年位前にいなご大発生ってニュース見た気がすんだが…
927名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:39:58.86 ID:uXeO8ehIP
こりゃ、石炭が原因なのかな。
掘ったままを燃やしてるんじゃないか。
928名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 17:46:49.38 ID:8mK8rJqi0
【国際】幹部訴追、第7艦隊大揺れ=業者から「女性接待」−米海軍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382425411/
929名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:29:13.82 ID:tgqQXIUN0
おえ
930名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:39:40.00 ID:nsWVNMJj0
奴等には、環境守るとか頭ねーから。
市場や露天で七輪使わせないとか、
工場の排煙装置に、フィルター付けさせる様に国民が騒ぎ出すぐらいまで
意識改革進まないと、公害対策なんて無理でしょう…

秋口で此だし、暖房(石炭ストーブだろうし)使い始めたら、
どうなることやらな…
931名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 00:13:51.90 ID:ZiS2sX7D0
>>930

だまっている⇒ジワジワ死ぬ
抗議する⇒内臓抜かれてすぐに死ぬ
932名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:21:33.06 ID:YzVMMLw+0
>>930
中国の儒教と共産思想が全ての原因なんだよな。
いわゆる、土地建物は全て借り物。
だから大事にしないし、太古からの儒教思想でイナゴ並みの略奪思想があって
その場がダメなら他所へ移動するという文化がある。
儒教と共産の悪い思想だけを抜き出したのが、いまの中国。
933名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:26:38.10 ID:+JDc/jRT0
今日曇って霞んでたのこれ?@新橋
934名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:28:29.21 ID:icPPgT1c0
個人主義の中国だとしても限度を超えている。
935名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:31:25.76 ID:KaEgz8r/0
実際のトコ水俣病の頃の四日市市とどっちがヤバいんだろ
936名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:34:21.61 ID:BUwbM5wR0
中国政府は人口が半分になるのを待ってるんだろ。
それでも6億人は生き残る。
まだまだ多いな。
937名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:37:02.23 ID:GXrE4dfhO
発電と燃料供給止めたら?
代わりに自転車と毛布を配る
938名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:38:08.41 ID:nqwFurGD0
日本が中国の公害を制御できるか?法律作んのかよ?日本が金出しても無理だぞ。

儒教の根本は悪くないよ、原則は簡単。
「吾が道は、一を以って之を貫く、夫子(孔子先生)の道は、忠恕のみ」 
忠とはまごころであり、恕とは思いやりを指す。
939名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:42:44.24 ID:L5gPGCJbi
>>1
は? だから何? 日本にゃ関係ないだろ。
早く死に絶えろw
940名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 02:06:18.22 ID:YzVMMLw+0
>>935
水俣病は食害だろ。大気汚染に関しては中国は四日市の数百倍だぞ。
年間数百万が死ぬとさえ言われているのだから。
941名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:30:16.28 ID:mUOk9J1P0
こわ
942名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 10:38:57.41 ID:RD8ojkq1O
PM2.5には水銀も含まれる
セシウムより速効性がある劇物
943名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 13:46:30.70 ID:VSwyuHbN0
もうちょっと濃度が高くなったら
粉塵爆発しそうな感じだな
944名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 14:07:00.75 ID:SToTMKO+0
「スカウター爆発級」の大気汚染と中国国営通信社、農村発のPM2.5が大量発生―中国
Record China 10月24日(木)14時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-00000019-rcdc-cn
から一部抜粋
>東北網は焼却処分が増えた背景についても言及しているが、これがなかなか興味深い。
>トウモロコシを手作業で収穫していた時代には茎は燃料にされたり飼料にされたりしていた
>のだが、機械で収穫すると粉々に粉砕して畑にばらまかれてしまう。
>そこで焼却処分が広まってしまった。また農村にガスが普及したことで、茎を燃料として使う
>需要はますます薄れてしまった。
945名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 14:10:48.76 ID:/B8cGXLI0
>>915
満州時代から関わり多いから仮に実現するなら大連も有り得るだろうね
ただ江蘇省は経済力が尋常じゃない。もしかしたらもうドイツの
GDPを超えたかも。あの一省が中国経済を支えているとも言える。
更に大連は青森辺りと同じく寒いが江蘇省は関東以西の日本と近い。
逆に言えば江蘇省、隣の浙江省と上海を含めた長江デルタ地帯と
呼ばれる元々の漢族の地域潰せば中国は終わる
946名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:00:50.99 ID:s3U0zqR20
【社会】韓国修学旅行に保護者「反対」 滋賀県立国際情報高校側と対立★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382604931/
947名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:39:39.46 ID:mCMnO3JI0
此は中国共産党によっての大量虐殺だな、後二年もすると人口半分に成るな
948名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:15:10.63 ID:nJOYHTVk0
環境対策=俺の利益が減る、って考えが根強いんだろうさ
中国で、公害出したからって死ぬほどぶったたかれた企業聞いてるか?
無いだろ
949名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:37:42.59 ID:FxEe/HCg0
>>945
そこに核でもなんでも撃ち込んで居住不能にしてやりゃ後はゴミどもが飢えて死ぬのを待つだけって事か
950名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 21:39:26.40 ID:dFaPdPEb0
>>932 >>930
ソ連を滅ぼした広大すぎた『シベリアの呪い』−中国の進める西部大開発

10年前に、ブルッキングズ研究所の研究員 Fiona Hill 他が出版した
"The Siberian Curse"では、
今の中国が、西部大開発を行っているように、
ソ連が、シベリアに眠る資源開発に膨大な経済資源を投入したことが
逆に、「泥沼にはまり込んだような、終わりなき開拓戦」を招き、
ソ連経済を疲弊させ、経済効率を低下させ、ソ連崩壊につながったことを
論証しています。日本における人口減少・過疎化への対応に、
アメリカ国境沿いに文明を集積し繁栄するカナダと、
手を広げ過ぎて過労死したソ連や、全国各地の格差急拡大で矛盾だらけで
不平不満が噴出する中国、どちらの道を選ぶか、ということですが、
防災対策等で居住にコストがかかりすぎる地域からは
カナダ人のように撤退するのが賢明です。ソ連の轍を踏むことはありません。

エマニュエル・トッド『最後の転落』に見る、ソ連崩壊と日本の共通点

1980年代初頭から、旧ソビエト連邦指導部でもすすんでいた、
今の日本でも進む上層部の高齢化による思考の鈍速化、閉塞化の弊害です。
人間は高齢化とともに精神が保守化する傾向にあるため、
組織の頂点が高齢者で占められると、ソ連崩壊前後のように、
大胆な改革が困難になります。高齢者が頂点を占める組織は
「決断力に優れた、知力に優れた者」を排除するため、
改革をしようにも無能愚鈍、凡庸な人材しか残っていないことも問題です。
ただでさえ、年功色の強い日本社会が、さらに高齢化、思考の閉塞化をすれば、
知力に優れた者の活躍の場がなくなりかねません。
「日本は第一の開国(明治維新)と第二の開国(敗戦・民主化)を
成功させたのだから第三の開国も成功する」
と言う論者が多いようですが、第一の開国と第二の開国さらには
最初のウェスタン・インパクトの戦国時代の日本は高齢化していなかった
点で現在とは決定的に異なることの認識が必要です。
951名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 22:07:48.95 ID:y+7K9fpg0
山陰側に住んでると、普段の生活でかなりPM粒子濃度が上がり、毎日泣きながら起きて、職場でもマスクで咳き込む奴が大勢いるぞ
952名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:14:19.83 ID:fD5xz+x80
山陰より山陽の方が平均濃度が高い
953 【36.9m】 【東電 71.5 %】 :2013/10/24(木) 23:26:37.94 ID:MQKxlEah0
俺たちの満州まで汚染してんじゃネェよ
バカ中共
954名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:02:23.38 ID:xDAKVB710
ここは日本かアメリカが統治していたら・・・
955名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:22:56.46 ID:YtuF00u00
>>954
日本は、朝鮮半島も中国大陸もイラン!

住んでいるのは、
「朝鮮人という、生まれながらの狂人」と、
「中国人という、生まれながらの悪人」だけだから。
956名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:29:54.95 ID:W1x92bcL0
>>903 >>875 >>901-902 >>872
ナチスドイツによる、代表的な大虐殺の一つ、アウシュヴィッツ収容所の入口に掲げられた、標語。
20年前にあっけなく滅んだ、
旧ソビエト連邦含むヨーロッパ共産圏や、
いまだ残存する、アジア共産圏の中国、南北朝鮮の独裁国家群、
それに、
陰険強欲奴隷搾取推進国家 日本の憲法で行われている、プロパガンダ。

「労働は自由に通ず」
「労働者の天国」
「日本国民には、勤労の義務がある」 

要するに、「国民には勤労の義務がある」の憲法銘記なんて、
絶対に、やっちゃダメなんだな。
957名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 03:49:51.68 ID:svfGpNps0
満州族ってもういないの?
958名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 05:00:06.23 ID:GAZ2ZQcK0
お前ら、その大気が日本に流れてくるんだからな?
959名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 06:36:20.10 ID:3DO+u1bY0
最早ダニ駆除のバルサン焚いてるとしか思えんw
960名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:08:31.13 ID:ROAtZFOE0
> 満州族ってもういないの?

「満洲国臨時政府」
http://manchukuo.destroy-china.jp/
961名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:09:49.47 ID:WA21rk7KO
今冬、黒い雪が降りそうだ…
962名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:16:57.42 ID:u1V4DKh90
なんかさ、、周りに間質性肺炎で死亡するお年寄りがここにきて凄く増えている気がするんだが、、、
関係あるんじゃね?
963名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:25:26.15 ID:Se3rjkHB0
腐海に沈む国。まるでナウシカみたいだな。
30年前に未来を予言?していた宮崎駿の感性は鋭いね。
964名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:32:12.23 ID:gyLYtrOR0
また村が一つ死んだ。
行こう、此処も時期腐海に沈む。

リアルになってきました中国
965名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:19:50.88 ID:tifi48Q20
怖っ
966名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:19:10.85 ID:qp1RoO9J0
967名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:22:05.01 ID:Ko3kTrT80
10億人以上いる人口を減らすには最良の方法がこれか
968名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 14:22:22.96 ID:WIlVjchu0
【話題】 明治天皇の玄孫・竹田恒泰氏が「在特会」擁護? 「いいこともした」発言に賛否両論★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382501665/
969名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 15:06:48.70 ID:hcA3gRp80
>>962
うちのジーさんは薬が効かない肺炎で死んだな
寝たきりにもボケにもならずバーさん孝行だったと言われてる
970名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:08:31.30 ID:sy35WesR0
最近よく見るあのなんだか不自然に曖昧な厚生労働省による肺炎予防のCM!
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130920/ecb1309201328001-n1.htm
原因は何なの?って話だよ。
中国産PM2.5は猛毒ってゆうと外交に角が立つから言えないのよ。
だから年寄りは遠回しに手洗いうがいマスクをしろと言う。
子供や若い人、ってか年寄り以外の国民の将来はどうでもいいんですかね。
老害への過保護、票集めにしか意識がない、目先の利益しか考えてない、という糞自民党の体質がよく表れていますね。
971名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:20:45.04 ID:nQ2PDFmqP
>>69
朝鮮半島を越して日本海まで流れてきてるな。

日本ももうすぐ腐海に呑まれるなorz
972名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 16:21:19.80 ID:cNnxHj3Y0
タウリンかよ
0.001グラムを大袈裟に書くんじゃねぇよ
973名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:54:05.64 ID:q+5trG9T0
>>958
日本人だけが助かるような対策するから、どうでも良いよ。

お前ら、中国人が大気汚染で死んでしまうのは、自業自得の結果だ!
974名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 00:53:28.66 ID:1r01W83L0
いいですか
PM2.5は日本に来るまでに10分の1程度に薄まる
しかし、中国の人口は日本の10倍くらいある
つまり中国人が自滅するレベルの大気汚染ということは、すなわち日本人もやばいよってこと
975名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:00:39.20 ID:q+ePko6h0
これはマスク関係株バブルがまたおきるな。
976名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:02:46.03 ID:HWgztCHS0
日本人は福島の放射線気にするより、支那のPM2.5の方がよっぽどあぶねえぞ。
977名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 01:20:47.53 ID:jeonD2jm0
原発の放射線もPM2.5も人間の営みによって発生したものだ
978名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 05:49:24.16 ID:wiYjfR6C0
ざまあみろ左捲き
ざまあみろ進歩的似非インテリ
これが支那の本性だ!
979名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:23:14.38 ID:FJmkjkN80
放射能に比べたら解決は簡単だと思うけど
中国のおつむのレベルじゃ無理かな?
980名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 09:54:12.34 ID:ShaOiLNS0
ブレードランナーの世界は近い。
一日中降り続く酸性雨、もやの中の街、、、、、
981名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 10:14:40.07 ID:KRKZg5sOP
こういう状況を受け入れている国民性が凄い
982名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:41:18.54 ID:dbGJhv0D0
>>979
いやいや、公害をおおよそ克服した日本のほうが、どちらかと言うと"異常"
日本ほどの公害対策を実施できた国が幾つあると思う?
983名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:25:42.05 ID:5KFJyiof0
ある意味未来に生きてる奴らだ
984名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:27:20.81 ID:aZ+NSYDr0
こんなにひどくても影響が出るのは10年後とかなんだろうな。
だからいまいち危機感がない。
985名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 17:31:01.09 ID:GMt6WG5x0
このスレまだあったのかよw
986名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:19:00.38 ID:8KbmXtfoP
>>798
やってくれんでいい

どうせ連中の主張は「日本の技術を無償で援助しる!」だから
987名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:04:23.17 ID:VtUhNObZ0
なんか喉の違和感ひどいんだけど日本まで飛んできてない?
988名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:36:08.62 ID:BixbBclh0
 
989名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:38:17.38 ID:BixbBclh0
 
990名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:42:08.60 ID:BixbBclh0
 
991名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:44:18.56 ID:BixbBclh0
 
992名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:46:55.33 ID:BixbBclh0
 
993名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:49:04.58 ID:BixbBclh0
 
994名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:51:23.66 ID:BixbBclh0
 
995名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:54:29.50 ID:BixbBclh0
 
996名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:56:38.46 ID:BixbBclh0
 
997名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 03:59:01.49 ID:BixbBclh0
 
998名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:01:36.48 ID:BixbBclh0
 
999名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:03:45.87 ID:BixbBclh0
 
1000名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 04:06:39.37 ID:BixbBclh0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。