【社会】エイベックス社長「富裕層は日本にいなくなっても仕方ない」…富裕層の海外移住志向高まる、所得税、日本は55%、香港は17%★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 今年8月、エイベックス社長の松浦勝人氏がフェイスブックに〈富裕層は日本にいなくなっても仕方ない〉と書き込み話題となった。
富裕層への課税強化に反発する内容だった。元国税調査官でエヌエムシイ税理士法人税務総合戦略室の玉川育生氏はこう語る。

 「2015年に所得税の最高税率は50%から55%(地方税を含む)になり、相続税の最高税率も55%となります。一般的に、このような
最高税率が適用されるのは会社の経営者が多いと言えます。

 彼らは会社の利益の約40%を法人税として納税した上に、自らの報酬の半分以上を所得税として納付し、最終的には虎の子の財産
にまで高率の相続税が課されるので、不満が高まるのは当然です。

 たとえば香港の場合、所得税17%、法人税16.5%、相続税は0%ですので、富裕層の海外志向はかつてなく高まっている」

 昨年、光学ガラスメーカー最大手・HOYAの鈴木洋CEOがシンガポールに移住、経営拠点も移したのはその典型だ。

 税金の問題だけではない。デフレが続き、「安くてそこそこ質のいいもの」は普及したが、その分富裕層向けのサービスは未熟だ。
経営コンサルタントの小林昇太郎氏(船井総合研究所)はこう言う。

 「富裕層向けサービスでは、オーダーメイドの考え方を徹底させること、即ち究極的な『ワン・トゥー・ワン・サービス』が必要となり、
こだわりが人一倍強い富裕層に徹底的に身を捧げられるかが問われる。日本企業では、これまでの社内の評価体制などから、
顧客一人ひとりに尽くすサービスができるところが少ない」

※SAPIO2013年11月号

ソース(NEWSポストセブン) http://www.news-postseven.com/archives/20131021_222555.html

前スレッド(★1が立った日時 2013/10/21(月) 07:09:11.36)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382306951/
2名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:09:00.01 ID:fVphc1Q40
みんな中国に行くんだな
3名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:09:21.33 ID:ubK90XYS0
       __________        
     /::::::::::::::::::ノ、ヽ                    _, r '" ⌒ヽ-、
    /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|        ノ´⌒ヽ,,     / / ⌒`´⌒\ヽ
    |:::::::|    。  .|:::|     r⌒´      ヽ,   { /:.  /  \ l )
    |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  ) レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/
    |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )  |::::::::::. ー'  'ー  ヽ
    |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/  .|::::::::::::. (__人_)  `、 お世話になりました
    .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |   {::::::::::::::::. `⌒´    .}
/ ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/ / ̄ ̄ ̄ ̄\::::.    __ノ
|復興予算 / ̄ヽ   |官邸備品/ ̄ヽ    |官房機密費/ ̄ヽ
\____/::  、__)  \____/:::  、__)   \____/::  、__)
   |::::::::::    |      |::::::::::    |         |::::::::::   |
   \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ          \:::〉:::: ノ
     〈:::::_/          〈:::::_/             〈:::::_/
4名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:09:31.44 ID:MWOGiRNt0
節税という名の脱税をする富裕層は居ても居なくても同じじゃね?
使った額だけ税金が安くなる所得税を導入するべき。
5名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:09:36.05 ID:c1kmEJMB0
おいらたち貧困層はどうすりゃいいんだよ
消費税までとられて!
6名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:09:37.47 ID:Xbt7hgzn0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   世界同時革命だね!!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
7名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:10:13.03 ID:DAp6/UQO0
海外移住したら入国永久禁止にすればいい
8名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:10:34.93 ID:OujjtZBo0
じゃあ日本でビジネスするなよ。
9名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:10:42.02 ID:43OxnnjI0
日本で儲けた金の持ち出しは禁止でOK
そういう法律作ればいいだけさ
10名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:10:48.00 ID:JBj7lzy70
NEWSポストセブンは、2ちゃんにスレッド立ててもらえるようなネタ選んで、アクセス稼いでるんだな
11名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:10:48.90 ID:/WGPfayk0
まあ貧乏人でも55%とられたら逃げ出したくなるだろ
12名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:10:49.92 ID:ntQXpit60
>>1
除鮮ですべて解決!
13名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:11:20.15 ID:7N/SG3rYO
エイベックスなんてクソ音楽流通させた上インチキCDばらまいて音楽文化を滅ぼしたウンコ連中、
サッサと日本から出ていけよ国賊
14名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:11:19.86 ID:ITlq9anj0
富裕層向けのサービスが未熟なのは、
十分な儲けにならないからだろ。

儲かるんだったらとっくにどっかの商売人が手え伸ばしとる。
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/21(月) 10:11:52.20 ID:ZFtPe71L0
たいまはふようそうのたしなみ?
16名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:11:59.87 ID:xVLmLxp80
その国の市場で儲けを得ておいて、
その国に税金を納めたくないというなら、
どうぞ好きな国に行ってくれ。
ただし、日本の市場には来るなよ。
17名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:12:11.25 ID:tVJ9M9xn0
いつ出ていくんだよ
18名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:12:18.60 ID:EK58xRYO0
まあいいんじゃない
そのかわり日本国籍剥奪で
19名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:12:30.27 ID:0+GPmq2KP
確かに税金は高いのかもしれないけど
それだけの理由でよく国を捨てられるな
20名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:12:45.82 ID:ggG4rMMr0
>>7
キチガイ国家の北朝鮮より酷いなw
21名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:12:53.35 ID:Xbt7hgzn0
香港を経済制裁して干すべ
22名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:13:01.79 ID:s7MbO7wW0
消費税はいずれ下げざるを得なくなると思うがな
官僚にコントロールされない内閣が出来ればの話だがあ
23名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:13:14.22 ID:9d+TxFEc0
とりあえず警察はダウンロード監視やめてええで
24名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:13:31.91 ID:3cGp/riA0
日本でビジネスしたら別に税金がかかるようにすればオケ。迂回など脱税したら勤務先の資産差し押さえればいい。勤務先が脱税者を背任で訴えれるようにしとけばいい。
25名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:13:38.82 ID:SG7BnqLi0
出て行ったらいいじゃん。向こうで同じ収入が得られるなら。
だが、日本人から得た収入なら日本に税金を払え。
26名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:13:54.67 ID:6flhh3x0i
ていうか、2ちゃんは自称高学歴高収入のはずなのに
低学歴低収入の人間の集まりになってる気がする

妬みと嫉妬が凄いものw
27名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:14:11.67 ID:PZmzZJTt0
国籍も替えて移住しなさい
国内インフラを利用しないでください
国道も橋も通らないように
国内で儲けた金を海外に持っていきたいのか
まるでプロテニスプレーヤーだったスウェーデンのボルグみたい
税金納税のために国籍を変える
28名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:14:13.67 ID:JW20Lz+80
それより松浦、
浜崎ババアどうすんのよ
29名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:14:41.41 ID:ct/tUhvS0
なんだ強欲な馬鹿社長か
30名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:14:42.33 ID:vFQS2LVq0
>>9
後のジンバブエである。
31名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:14:52.31 ID:8iCbnt/e0
日系企業から中華系企業になる分にはなんら止めはせんよ。
その分企業ブランド価値が下がるだけの話だから。
32名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:15:03.25 ID:64YxtwXZ0
おまえらの、重税を歓迎するってスタンスが理解できないな。
税金は低けりゃ低いほど良いに決まってんだろ。それなのに、経営者は重税にしろって、単なる妬み僻みじゃん。
33名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:15:04.73 ID:PkYVaQUH0
日本のサービスを受ける気があるなら、日本にいるしかないし、
サービス受けないでいいなら出てけばいい。

それだけ。
34名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:15:16.88 ID:FcqUsd+60
芸能プロダクション
お前の事務所に意義立てるタレントを圧力かけて干して排除する
ヤクザ紛いのことするんじゃねーよ
35名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:15:17.70 ID:EK58xRYO0
日本にも外国にも家や別荘があって
日本の銀行にも外国の銀行にも金を入れているだけ
のこと
ならいいが税金逃れだからな 竹中がやってたことだよ
これは対策とったほうがいいね
36名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:15:39.18 ID:HUWXt1TN0
かわりはいくらでもいる 出てけ
37名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:15:41.89 ID:3cGp/riA0
>>19
日本国憲法は日本国籍がない奴まで保護するからな。
38名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:02.21 ID:K1DO0cmB0
いやべつに住む必要は無いだろ
ペーパーカンパニー作ればいいだけで
39名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:11.80 ID:IqQCATSI0
労働者=消費者であることを忘れ、一握りの金持ち・資本家の利益ばかりを追い求める資本主義は、
遠からず経済的に取り返しの付かないツケを支払わされるだろう・・・

労働者=有権者であることを忘れ、一握りの金持ち・資本家の利益ばかりを追い求める資本主義は、
遠からず政治的に取り返しの付かないツケを支払わされるだろう・・・


奢れる者は久しからず・・・

賽は投げられた、収奪者が収奪される日は近い・・・
40名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:14.74 ID:xVLmLxp80
こいつ、猫ひろしと同類だな。
41名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:20.84 ID:4D8QO6VP0
香港では金持ちが逃げ出してるし、USでは富裕層が進んで課税に賛成してる
のに、こいつは何を言っているんだ?
42名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:25.66 ID:fDq4SaUh0
じゃあ出てけば?
お前らは日本で商売しないと金稼げなく、日本だからこそ成功したのに、稼いだ対価として
その国に税を納めるのは当然のはずだが、それが嫌なら出て行けよ。

お前らが消えたらその分の需要を誰かが埋めるので、稼ぎがその誰かに移るだけ
43名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:26.00 ID:KNcY3he20
でも人口の8割が10%以下って聞いた事がある。
残り2割の高額納税者様のおかげで舗装された道を歩けているようなもの?
44名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:52.08 ID:lisQr6Z20
香港はリスクありすぎだよなぁ
俺は老後はネパールあたりで
日本人向けの民宿しながらまたーり暮らしたいんだが
45名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:53.47 ID:2sE5dOpr0
しょうがないわな シンガポールとか香港で過ごすのもいいよな うらやまし
46名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:56.66 ID:F5qM33RdO
>>26
いや、高学歴低収入だから
47名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:17:00.29 ID:+zeNElko0
最高税率75%に戻しちゃいなよ
48名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:17:19.63 ID:BTjfhP5S0
エイベックスの社長と言えば、893とよく絡んでる写真が撮られてる人だっけ
49名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:17:20.96 ID:KtYRowvN0
シナの支配下の香港に住みたいなら仕方ないなw 住めば?極上のサービスと
いっても日本人以外の提供する極上って、実際問題として極上じゃないからね。
日本人が日本に住む理由は、他の国では絶対に得られない質があるからだよ。
会社の場合はともかく、生活の場としての移住は疑問だね。稼げるときに海外
に居住して老後を日本で過ごすのが、金持ちの選択じゃねえの?
50名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:17:22.37 ID:pGS50Dk90
>>17
今でしょ!
51名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:17:25.70 ID:6flhh3x0i
>>32
自称高学歴高収入の人間なんざ、この程度だよ
政治にしたって、わーわー言うだけで何もしないわけだし
52名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:18:04.23 ID:eqxH+IWF0
富裕層、権力層の都合の良い税制では国が滅びますよ 消費税増税は失敗ですね
担税力がある人が税金を負担するのです それが当たり前 
嫌なら出ていけ 別に誰も困らない 雇われ社長に譲って移住すればいいじゃん
53名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:18:09.05 ID:K2z1u+Shi
日本在住でないと不動産取得出来ないようにして国外に出るなら重税かければいい
フランスはそれで成功してるでw
54名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:18:09.84 ID:8/3wOmRq0
配当所得と給与所得を一緒くたにして誤魔化すなよ
配当所得は地方税合わせて20%だ
55名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:18:41.41 ID:jgcTPuBg0
会社は海外に移しても本人はのうのうと日本で暮らすんだろ?
56名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:18:51.12 ID:0TT9zTzB0
この↓話を見てどう思うかってとても重要だよね。

メキシコの田舎町でメキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」と尋ねた。

すると漁師は 「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。

旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、

漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、
もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。
そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。 「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」

「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」 と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、
奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
57名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:19:19.98 ID:7qBvGHTtO
出ていくのは構わんが日本で商売すんなよ
58名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:19:22.90 ID:+VBy3GRiO
金持ちの所得税にしても田舎者の軽乗りに対しても重税ざまー気質っておかしいと思うの
59名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:19:23.98 ID:v/iKo0jY0
中国に行きたいのか。困っても日本に帰ってくるなよw
60名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:19:29.36 ID:YdylYs3X0
まあ実際、生活しやすい欧米など先進国に行くとなると
日本より高く付くんだけどねw
61名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:19:33.86 ID:tDo89oa10
信じられますか?
http://yururich.mustsee.jp/
62名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:19:38.73 ID:7xqJVu9p0
日本の高収入者に対する課税は理不尽なレベルで高い
6公4民がまかり通ってるんだからそら普通に逃げるわ
63名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:19:47.28 ID:hFWKDMAH0
日本人は税金払うの馬鹿らしくなるな

在日特権一覧
●地方税→ 固定資産税の減免
●特別区→ 民税・都民税の非課税
●特別区→ 軽自動車税の減免
●年  金→ 国民年金保険料の免除、心身障害者扶養年金掛金の減免
●都営住宅→ 共益費の免除住宅、入居保証金の減免または徴収猶予
●水  道→ 基本料金の免除
●下水道→ 基本料金の免除、 → 水洗便所設備助成金の交付
●放  送→ 放送受信料の免除
●交  通→ 都営交通無料乗車券の交付、JR通勤定期券の割引
●清  掃→ ごみ容器の無料貸与、 → 廃棄物処理手数料の免除
●衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
●教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
●通  名→ なんと、公式書類にまで使える。(会社登記、免許証、健康保険証など)
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
●生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
     → 日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
     → 予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
     → ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
●住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
●さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

今は無くなってるのがあるならソースちょうだい
そう言えば、在日が上位を占めてる納税ランキング、名を連ねてたある日本人資産家夫婦が殺されてからランキングを公表したせいだってそれ以来非公表にしたんだよな
64名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:19:56.39 ID:xVLmLxp80
>>48
確か関東連合とも関わってたような。
65名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:19:56.69 ID:YPIU4MpUP
金に振り回されて根無し草になるのも
その人の人生だし良いんじゃね
上手く立ち回ってるつもりが後悔って
パターンが多いとは思うけど
66名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:03.81 ID:KTMe94Li0
>>1
日本の富裕層はドケチが多いんじゃないか?
あとは成金。こだわりなんか持ってねーようなのばっかだから商売が成り立たないだけだろう。
67名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:03.90 ID:IqQCATSI0
「金持ちケンカせず」
”ノブレス・オブリージュ”の真意をわきまえた賢明な金持ちは、空気が読める。

「われわれ富裕層に増税を」、フランス富豪らが政府に嘆願
2011年 08月 24日 12:52 JST
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-22841020110824

[パリ 23日 ロイター] 
化粧品大手ロレアル(OREP.PA: 株価, 企業情報, レポート)創始者の遺族やエネルギー大手のトタル(TOTF.PA: 株価, 企業情報, レポート)代表など、
フランスの富豪らが23日、国の財政赤字削減を支援するため、高額所得者への増税を政府に要請した。

 週刊誌ヌーベル・オプセルバトゥールのウェブサイトに掲載された嘆願書は、企業首脳やビジネスリーダー、
個人ら16人の連名で、同国の富豪らを対象にした「特別貢献税」の創設を提唱。海外への租税回避をさせない仕組みが必要だとしている。

 この嘆願に賛同したのは、ロレアル創始者の娘リリアン・ベタンクールさんやトタルのクリストフ・ドマルジェリ最高経営責任者(CEO)のほか、
エールフランスKLM(AIRF.PA: 株価, 企業情報, レポート)のジャンシリル・スピネッタCEOなどで、
「われわれはフランスの制度と欧州の環境から恩恵を受けていることを理解しており、その維持に一役買いたいと望む」と訴えた。

 国債の格下げ観測も浮上しているフランスでは、政府が財政赤字の削減目標を達成するため、
高所得者向けの増税や住宅関連税制優遇の縮小、企業向け税控除の縮小などを検討している。
68名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:11.52 ID:G9nKw1UB0
日本人が比較的モラルが高くて治安もいいのは
社会が割りと均一的だからだぞ、、
いくら稼ぐ人間が有利でもアメリカみたいな野性の王国で生きていく自信ないわw
69名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:22.53 ID:1kN9chLG0
富裕層って下層から吸い上げて富裕層になったわけでしょ。
還元する気がないから裕福層でいられるわけでそういう人達が
日本に居続ける事にたいした意味はない。いっそ円売りして
海外に出て行ったほうがみんな喜ぶのでは?
雇用を盾にして好き放題発言しているようだけど見苦しいだけだよ。
70名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:24.70 ID:oEpF4dxz0
単純に海外移住する際に財産差し押さえれば良いだけだろ
インフラ整った日本で儲けといて納税したくないとか舐めてんのか
71名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:27.02 ID:m+6HByKw0
お金大好きは香港にどうぞどうぞ(・∀・)ニヤニヤ
72名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:31.77 ID:84rb+LIf0
だから屁理屈捏ねてないでさっさとでていけばいいじゃんw

高所得?そんなもん労働基準法や行政執行の強化ですぐに崩れるんだよ
質の良い労働力や奴隷根性並のブラック野放し市場で税金で建てた高給インフラ活用して儲けさせて頂いてるって
気持ちが微塵もねーんだよなこいつらはw

好きなだけ海外行って海外のインフラや労働力でやればいいじゃん
怖くて出て行けないからって国内で文句垂れてないで全ての資産移して自由にやれよ
誰も止めてないんだから
73名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:31.88 ID:nJXsVM6V0
だから公務員の給与の高さを競い合ってるからだろ
ギネスに申請したいのでは?
世界一高い給与を長く支給した国ってさ
それほどまでに日本の税金は醜い
74名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:32.89 ID:rLxePzha0
日本は納税者地獄の国です!!
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)

富裕層への嫉妬心を「不公平感」と呼んで正当化し、高い税率をかけて「格差を是正」するのは正しいことなのか。

低所得者の雇用を生み出す能力を持っているのは、経営者であったり、盛んに消費を行う能力のある高所得者のはずだ。

日本に先立って富裕層増税を打ち出したフランスでは、富裕層や経営者の国外脱出が相次いでいる。
フランス1の富豪で高級ブランド、ルイヴィトンCEOのアルノー氏はベルギーの国籍取得を申請し、国民的俳優のドパルデュー氏はロシアの国籍を取得した。

イギリスではロンドン市長が「ロンドンはフランスの皆さんを歓迎します!」とキャンペーンをはるなど、フランスから出ていこうとする富裕層を呼び込む構えを見せている。

世界中からいかに富裕層を呼び込むかがシンガポールの様に発展出来る要素なのに、日本では、わざわざ、外人に生保を与えて、貧困層を呼び込もうとして居るのです。
75名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:35.61 ID:NsTwZgXC0
マスコミ「金持ちから税金をもっと取れ!」
貧乏人 「ソーダソーダ!」
財政  「みんながそういうならそうする」
金持ち 「じゃ出てくわ」

商売人 「お得意様がみんないなくなったよ…」
労働者 「雇用主がみんないなくなったよ…」
財政  「税金が足りないから増税だよ…」

貧乏人 「なんか前より貧乏になってね?」
マスコミ「政治が悪い!」
76名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:37.96 ID:gmnkV2IZi
日本最高でしょ。海外行けばわかる
77名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:42.84 ID:6VuzoXxM0
日本国籍をきっちり抜いてでていけよ
78名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:44.36 ID:Ydu1WqRb0
>>1
サッサとシナ人に成れよ在日野郎。
香港人が他所に移住しているのにバカか?w
79名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:50.96 ID:3cGp/riA0
>>46
大学終了しりゃ高学歴だからなあ。中身が大事だってのに、営業成績が同じでも、大学終了だけで評価に差がでる変な風土があるからなあ
80名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:21:07.32 ID:xCx5NGEB0
香港なんかは富裕層でもマフィアにさらわれて海に投げ捨てられたり
してるんだぜ。殺されない自信でもあるのか?
81名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:21:15.55 ID:WiMxVm4n0
仕方ないと思う
心惜しいかもしれないが気にせず海外に行ってくれ
82名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:21:24.86 ID:RNjV3XsU0
>>32
現実見ようぜ。
70年代80年代の法人税が高く累進課税が強かった時代の方が、
90年代00年代の法人税が低く累進課税が弱い時代よりも、経済成長していたんだよ。

トリクルダウンは、実証として否定されている。
ミクロ視点、身の回り限定社会なら正しいかも知れんがな。
83名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:21:28.57 ID:beamk8540
香港って中国だけど大丈夫なの?
84名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:21:42.12 ID:ho2tvNrO0
>>9
なんかジンバブエぽくなりそうだな
85名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:21:41.95 ID:7Xhym4hU0
>>76
海外行ったことある?
行けばわかる。日本はおかしな国だと。
86名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:21:47.24 ID:GdUeGqUO0
国籍も変えて日本人ではなくなるのなら別にいいけど税金は払いたくないけど日本人であれば受けられる恩恵は受けたいとかならあまりにも自分勝手
87名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:21:49.57 ID:7xqJVu9p0
>>60
日本の方が高いぞ
あっちの方は相続税が皆無だからな
88名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:21:50.80 ID:KixQsYkr0
大橋巨泉がNZ、カナダ、日本を三ヵ月おきに転々としてどこの国にも所得税を納めないそうだ
お前等もなんだかんだいって自由に国を行き来できる金があればやるんだろ
89名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:21:53.50 ID:gzD/WvAC0
日本の義務教育を受けた人材をつかい
日本のインフラを使い
日本人相手に金を稼いでいるのに
税金を払うのが嫌だからと海外に出て行くという
そんな『恩知らず』の富裕層など日本にいらないし
出て行ってほしい。
90名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:22:03.66 ID:cvVEF2Qg0
F欄卒の偶然まぐれで当たった社長が何を言うか
91名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:22:05.39 ID:nIOKhvxLP
俺が人間性にOKだすとしたら認めるのはやっぱりアフリカ移住だけだな。
92名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:22:08.79 ID:BrnonIMHO
税金を含めて日本で金を使いたくない金持ちは富裕層どころか不要層だろ
93名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:22:17.00 ID:Yn+iVtKl0
あれ?貧乏人は貧乏人で少ない稼ぎからくすねられて、
金持ちは金持ちで一杯稼いでもその分一杯くすねられて、
じゃあ誰がリスク無く他人の懐に手突っ込んでくすねてるの???

ゴキブリ公務員「ニヤニヤ」
94名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:22:54.53 ID:Ydu1WqRb0
移住組は国籍も剥奪して下さい!
95名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:23:01.30 ID:EK58xRYO0
貧乏人じゃあるまいし、日本にだって自宅の2,3軒はもってるだろ
問題は商売 アマゾンをどうするのかと同じ
96名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:23:06.97 ID:pNd+VkwB0
>>56
アフリカの田舎とか本当にこのノリで生きてる人が多くてビビったわ
果物とか魚とか腐るほどあるからほとんど働く必要がないんだよな
紛争とかない限り、人は働かなくても生きていけるって思ったね
文明が砂漠地帯で発達したってのも納得
97名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:23:13.01 ID:WOYbLPXt0
税金対策で移住するようなクズは国籍剥奪すればいい
98名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:23:42.15 ID:pzrGEzhu0
出て行くのは良いが、文句を言わないでくれ。
こういう連中は勝手に出ていった癖に、出て行った先で日本に文句を付けるんだよね。出て行ったのならもう文句を言わないでくれよ。
99名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:23:49.12 ID:m74yg3U00
こいつまさに「大して税金を払っていない富裕層の典型」だと論破されてただろ
100名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:23:50.27 ID:Hys5cjI90
>>89
給料と法人税払ってるだろ。
101名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:23:57.32 ID:puilk4YU0
>>16
税金を納めたくない じゃないだろ
税金が高すぎる だ

そんなだから貧乏人なんだよ低能
102名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:09.12 ID:7xqJVu9p0
>>89
そんな奴でもお前の一生分の100倍ぐらいの税金を日本に払ってから出てくんだぞw
103名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:16.89 ID:aluvBJL40
当然だな
日本で稼いで必要な期間以外はほとんど海外住まい
アナログの時代じゃあ無いんだから別に日本に居る必要はない

あっちは土地がだだっ広いからマンションにテニスコートやプールまで付いてて無料で使える
そのマンションも東京都内で買うより断然安い
日本に住んでる時より充実させてもらってるw
104名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:19.03 ID:WMHhoEBP0
そもそも日本人じゃねーだろ松浦(偽名)w
105名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:21.96 ID:qnQJytK+0
人間そこまでカネがほしいものだろうか
106名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:30.68 ID:5ovXTMBJ0
富裕層が出て行くって話が多いけどそんなに出て行かないんだよな。
英語能力が少ないのもあるけど、海外は安全を買わないといけない。
日本の治安がもっと悪くなって英語能力がデフォになると変わるだろう。
107名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:46.03 ID:rLxePzha0
     \\\ウェーーハッハッハやで!!!///

                    /⌒\
     ∧鮮∧   ∧在∧    ( 童話 )
    <丶`∀´>  <=(´∀`)   |  |    _人_
   /    \ /    \   |  |   (_ 創_)
  ⊂  )  ノ\つ )  ノ\つ  <*`∀´>  (____)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ   <丶`∀´> <宗教は無税ニダ!!
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
生活保護は一度貰ったら辞められない

働かなくても、カネわくれるんだからなぁ

子供がいる家庭なんかは、1月20万を超えるんだよ

まじめに働いて、税金を納めるのが馬鹿らしくなるよ

生活保護を受けられる絶対条件

1 在日で有ること
2 創○学会員であること
3 市職員の親戚であること
4 弁護士同伴で申請すること
108名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:46.90 ID:yLqEmmDb0
いなくなってもイイと思うぞ
税金はらう率が多いから嫌なんでしょ?
でも、富裕層はそれでも使える絶対額が圧倒的にケタが違うから徴収しようとするわけでw
公平性、公平性っていうけどね
重税感ってのは徴収によって使える絶対額が減るときに感じるわけでね
当然、貧民からとってどうすんの?ってことでしょw
109名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:56.21 ID:+zeNElko0
欧米と協力して所得税率同じにしてしまえ
加入してない国は暴力で正当化した報復関税な
110名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:58.12 ID:JUemZRIc0
>>93
つまんないな、
お前は災害が来ても知らせないからな
病気になっても救急車呼ぶなよ

いいな、約束だぞ
111名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:58.18 ID:3X4LUxX0O
税金は払いたくない、でも日本人でいたい。

そんなクズに日本国籍は勿体無い。
112名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:02.11 ID:IqQCATSI0
>>67 続

かの有名な世界的な投資家ウォーレン・バフェットも、さすがオマハの賢人と謳われるだけあって空気が読める。
(賢人の賢人たる所以はまさにこういう空気を読む能力にこそある)

バフェット氏:甘やかされた富裕層に増税必要−議会に呼び掛け
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LPYIII0UQVI901.html

8月15日(ブルームバーグ):
米資産家ウォーレン・バフェット氏は、米国の財政赤字削減を図るため、
富裕層個人への増税を議会に強く求めた。増税は投資や雇用の伸びを阻害することはないと説明している。
バフェット氏(80)は米紙ニューヨーク・タイムズへの寄稿文で、「友人や私は資産家に優しい議会からたっぷり甘やかされてきた」と述べ、
「米政府が犠牲の共有について真剣になるべきときだ」との見解を示した。

寄稿文によると、バフェット氏の昨年の連邦税の総額は693万8744ドル(約5億3300万円)。
同氏は「大きな金額のように聞こえるかもしれないが、私の課税所得の17.4%にすぎない。
実際のところ、これはわれわれのオフィスのほかの20人の税率よりも低い。彼らの税負担は33−41%で、平均は36%だ」と指摘した。

100万ドル超を稼ぐ層に対しては、配当やキャピタルゲインなどを含めて100万ドルを超える課税所得について即座に増税すべきだと指摘。
「貧困層や中間層がわれわれのためにアフガニスタンで戦い、大部分の米国民が生活のやりくりに苦労しているのに、
われわれ『超金持ち』は並はずれた優遇税制を受け続けている」と述べた。
113名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:07.50 ID:0TT9zTzB0
>>96
だからアフリカ人はいつまでたっても搾取される側。
これは資本家を笑った話ではなく労働者の馬鹿さ加減を
笑ってる話なんだよね。
114名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:11.48 ID:LjEZLUin0
海外に住んだことない奴らが節税のためだけに出ていったところで
金銭面でのメリットを味わう以上のデメリットを知ることになるだけ
プロトコルが違いすぎとか語学の問題とか治安とかモラルとか
で結局日本に戻って温泉とか四季折々の味覚とかの有り難さをようやく理解する

あ、元から日本人じゃない人はとっとと祖国に帰ってくださいw
115名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:12.33 ID:eqxH+IWF0
法人税は所得税を補完するものなので、法人税減税なら所得税を上げないと超金持ち優遇
代わりに消費税上げて逆進性高めてるわけで、これも金持ち優遇
国は所有と経営の分離を促進する税制にチェンジしなよ そうすれば空洞化は防げるから
法人税は安いが所得税は高い これでいい 
ある程度会社が大きくなれば社長はオーナーやってればいいわけよ
116名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:18.04 ID:DblzHGA+I
でも、中国って薬物には厳しいですよ


by ASKA
117名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:20.38 ID:rSguhx+S0
欧米では富裕層の税金安いけど、その反面、寄付文化が根付いていて
金を稼ぐ人間は沢山、寄付しないとバッシングされるし
また高額の寄付慈善活動がノブレスオブリージュとして定着してる。
基金作って病院建てたり、孤児を支援したりな。
パリス・ヒルトンですらせっせと慈善活動してる。
日本の富裕層が日本に居る感覚で海外移住すると面くらって日本に帰ってくる
のがこういうケース。
118名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:22.05 ID:TTLna76g0
海外移住志向なんか個人的な考え方で富裕層とか関係ないよ
税金に限って言うなら重税感の強い中間層の方が逃げたいだろ
119名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:24.69 ID:beamk8540
あと外国見習うと貧富の格差がさらに拡大して固定化するけど日本それでいいの?
総中流と言われてた頃のほうが明らかに社会はよかったと思うけど
120名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:33.29 ID:Ydu1WqRb0
>>87
でも、金が無くなったら差別が酷いぞ。EUは。
121名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:41.81 ID:DoHH9btu0
世界各国の相続税について
アメリカでは一瞬「相続税廃止」が実現されましたが、オバマ政権になり再び相続税が復活しました。
経済界からも様々な意見が出ているようですが、基本これからも相続税は続けられそうな雰囲気です。
また欧州にも当然ながら相続税はあります。

アメリカ 最高税率35%、控除額500万ドル
※追加的に何らの措置もない場合、2013年以降については、最高税率55%が適用。
イギリス 28万5000ポンドを超える資産が対象。税率は一律40%。
フランス 税率は5%から40%で、6種類。
※サルコジ大統領は選挙公約として「相続税廃止」を唱えた。
ドイツ 税率は、配偶者子女等は7%から30%、兄弟姉妹等は12%から40%、その他は17%から50%

ttp://souzokuzei.tuzikaze.com/global.html
122名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:52.57 ID:yErkOiZo0
国士たる者国外脱出等しない
123名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:26:13.94 ID:9zm83e1E0
日本で稼いで日本に住んで香港で納税したいと言いたいの?
香港に住んで香港で稼いで香港で納税するなら誰も止めないから、香港に行けばいいのに。
124名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:26:17.29 ID:fyC7Jzkh0
竹中って住民税払ってないって言われてたけど本当の話?
125名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:26:26.07 ID:LxwcY9h80
>1
ごちゃごちゃ言ってないでさっさと出て行けよ、松浦
誰も引き止めないんだから言ったって無駄だろ
126名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:26:31.53 ID:VwlJxDxo0
日本では極端な富裕層は作らなくていいよ
127名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:26:32.57 ID:VH+a6KN9i
じゃあ日本で稼いだ金は返してください
128名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:26:35.59 ID:9xPMQ1MWP
所得税や住民税で6割り取られ、
消費税や社会保険も取られ、
死んだら相続税で半分取られる

9割も税金を課せられたら、たまったもんじゃないな
129名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:26:37.73 ID:8VCoR4QOP
事業がグローバルで投資先もグローバル、
社会的・文化的に日本である必要がないなら
日本から出ていけばいいだけ。
130名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:26:46.04 ID:ADu9S5Ob0
大まじめな話、これが”大きなうねりに”国際的になったのならば、各国で残った
中・低所得者層が票を行使して、自国政府にあの国を孤立化させろと圧力をかけることになる。
狙われた国は資本を行使して抵抗するだろうな。
資本さえあれば世界で労働者をねじ伏せられるのか、
これまでに無い経済戦争が起こるのかな。
131名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:26:53.44 ID:4CUoejLt0
今後人にどんな目で見られようとカネが大事なら出て行けばいいんじゃないかな。
まあ全然平気なんだろうなそんなこと。
132名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:26:57.25 ID:SpVqf/In0
若い頃、海外に移住してたのに年取ってから里心がついて
日本に帰ってくる年寄りって結構いるよ。社会保障費の無駄だから、向こうでくたばればいいのにね。
日本から出て行きたいなら好きにすればいい。
その代わり、日本への再移住禁止な。
133名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:27:11.18 ID:X6Ybeq3Y0
そもそも、1人の人間にできることなど、たかが知れてる

たまたま運良く、金や地位を手にして、「俺の実力だ」と勘違いして生きていても

いずれ、それを得た基盤すら失う。

「俺様だけの実力」と勘違いする人は、日本から出ていけば良し
134名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:27:18.70 ID:iOb0v9+u0
>>7
多分憲法改正しないとそんな法律は無理
憲法改正しても立法趣旨が無理過ぎて国会で成立しないと思うけど
135名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:27:20.93 ID:sAYVVSa9O
つまり日本の富裕層は売国奴だらけだということだね
136名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:27:30.31 ID:F5qM33RdO
>>106
出ていかないけど国内産を買わないし旅行も海外なんだよなあ
とにかく国内に金落とさない
137名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:27:30.91 ID:YPIU4MpUP
そもそもそんな海外移住考える程の
金持ちがこんな時間に2chしてる訳ない
138名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:27:59.58 ID:rLxePzha0
          ニダ              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;';;;
                         丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶     ニダ
               ニダ      ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
                       ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
                      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 
             ニダ      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                   ■ Korean ■ Korean ■■ Korean ■ Korean ■
       ニダ      ■■■■■ ■■■■■  ■■■■■ ■■■■■
              ■ Korean ■■ Korean ■■ Korean ■■ Korean ■
              ii   \,, ,,/ ii ■■■■■   \,, ,,/ ii    \,, ,,/ii
    ■■■■■ ■■■■■  ■ KOREAN ■ ■■■■■ ■■■■■ 
    ■ Korean ■■ Korean ■ ii /      \ ii ■ Korean ■■ Korean ■
   ii   \,, ,,/ ii   \,, ,,/ | _ _\   /_ _ | \,, ,,/ ii \,, ,,/ ii 
  |  _\  ./|  _\  .//     l l     \\  ./_ |\  ./_ |
  〈 ___   || 〈 ___   ||  \ __/ ● ● \__ / ||  ___〉 ||  ___〉
   |    ● ●  |    ● ●   |     .▽     |  ● ●   |  ● ●   |
   \   Д.   \   Д.  / \        / \ Д.  /   Д.  / 
   /        /       \ /           \ /     \       \
「日本は貧乏人天国ニダ」「日本は貧乏人天国ニダ」「日本は貧乏人天国ニダ」 「南鮮から来たニダ」
139名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:02.04 ID:+XyPfMV00
けどおまえらはAmazon使い続けるんだろ?
140名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:04.92 ID:EK58xRYO0
日本も変えていかなきゃな
相続税なんて嫉妬税はゼロにしたほうがいい
141名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:08.64 ID:m74yg3U00
>>1
香港が夢の地みたいに馬鹿なこと書いてあるが、行きたければ行けばいい
土地を購入することもできないし、資産の国外持ち出しにも制限がある上、懲罰的課税がおそろしいがな
何しろもはや中国の一部にすぎない、イギリス領だったころの香港とは違う
142名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:24.67 ID:3cGp/riA0
>>56
マスコミを動かすのは政治だから、
マスコミは自分たちで動いてないから当事者感がない、そこで変なこと言って庶民にバカにされる。自分たちが発言したという当事者感が無いので、「不当な非難を受けた」と傷つく。そしてまた当事者感もなく政治に動かされてお先棒を担ぐのさ
143名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:34.09 ID:ZJd84ZVb0
別に移住したければどうぞご勝手に
この国の消費を支えているのは圧倒的な割合を占める中間所得層だよ
富裕層が居なくなってもGDPが激減するなんて有り得ないし
そもそも、その富裕層には公務員も含まれるんだが、公務員が海外移住するとでも思ってんのかね
144名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:35.24 ID:759CKcIV0
日本の貢献しない経営者がいる会社は

これからは、不買運動の対象になるね!
145名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:43.26 ID:e7eKj1sFO
いいから 日本から出てけ
146名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:57.17 ID:BoTRreFl0
才能に恵まれ運を味方にして、そして人の何倍も努力して金持になったヤツの
行き着く先が中国で中国人と暮らすことって、いったい何の笑い話だ?
147名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:29:28.16 ID:KhgfCjb50
>>1
これのどこがニュースですか?>諸星カーくんφ ★
148名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:29:48.93 ID:DZeoMd6J0
>>119
頑張って稼ぐほど有利な社会=頑張るものが報われる社会
1億総中流大衆社会=戦後レジーム

だと思ってたwwww
149名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:29:55.17 ID:nJXsVM6V0
貿易赤字も15ヶ月連続の過去ワーストだってよ
そろそろ日本の借金も危ないんじゃん?
金持ちが恐れてるのは、日本と一緒に自分の財産も心中することであって、
税金とかは2の次、3の次なんだよね
シンガポールに全部資産を移せば、日本が財政破綻しても被害ゼロ
150名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:30:23.87 ID:/RPGla220
いや一人で出てけよwつれしょんかよwww
なんてなw税金しっかりはらってくれやw
151名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:30:28.58 ID:xVLmLxp80
こいつ馬鹿。
少なくとも移住先に香港を挙げるとは、先見性無さすぎ。
これからはインドネシアだよ。
152名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:30:41.34 ID:f0dU/7ogO
金持ちは道端で殺されるような国しかないんだが

どこにいくのかな?
無人島?
欧州なんてイエローはヘイトされてんぞ?
153名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:30:49.52 ID:a1Jl/Kvo0
>>14
それは一般人には用がないから知ることもないだけ。富裕層向けサービスができるならどこでもやりたい。
色々な産業で買い叩きにあって、今ほど客単価を上げることが重要視されてる時代ってないんじゃないのかな。
154名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:31:00.37 ID:3cGp/riA0
>>142
>>76だった
155名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:31:05.20 ID:rLxePzha0
 __                         /⌒⌒⌒⌒\
     \ :'´⌒ヽ                 /            ヽ          ____
      |i   " )_,,, _            / /)ノ)人(ヾ(ヽ  ミヾ     /
 こ や |i         ヽ         / /  ⌒  ⌒  ヽ !::::::ミ:l     |      ナ
 う っ  |i      / ・ i          `(   ・  ・   ヽ ミ:::ヾ    |. ふ   マ
 ち た  |i          t          /     ‥     ) ミ:''l     |. え . ポ
 ゃ ね  |i         〃 ●       l:    ┬┬┬   ) :/ン    |. る  が
 ん    |i   r一 ヽ      )       ヽ    | | |   'ノ  >   < よ
 !    |i   |   i   ∀"        ヽ      ̄ ̄   ,_ソ/     |  !!
        |i   |    i   ノi          丶、__, -―''" /,/    .|
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
156名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:31:23.70 ID:Ydu1WqRb0
少しはユダヤやニダヤを考えろよ。
亡国の流民は辛いぞ。守ってくれる奴は金と民族しかないからな。
だから、アップルや尼も必死さ。
松浦のエセ日本人には一生分かるまい。
157名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:31:26.74 ID:+bEfFAX30
>>1
エイベックス社長なんて不要だから、速やかに出て行け

日本国内で営業活動するな、海外活動Onlyでやれ、バイバイ
158名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:31:28.83 ID:Oy7e4ZKV0
貧乏人からすれば
節税もいいけど
そんなに大金を溜め込んでどうすんだってのはあるな・・・
使い道だって、個人だったら程度が知れてるだろ
節税して会社をもっと大きくしたいという企業なら話は別だが富裕層の個人の話みたいだし

大金を持ってたって、便利は買えるけど、幸せは買えないって言ってたじゃないか
だったら税金を払って社会貢献したほうが良くないか?
よく大企業ともなれば、社会貢献するなんとかっていつも言ってるけど、あれはウソなんか?
159名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:31:30.24 ID:h/iO3QkD0
アジアって日本以外にはキチガイ国家しかないからな
どうしてこうなった
160名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:31:42.28 ID:s50IAHtb0
日本よりサービス悪いから出て行きたくない
だからこうやって脅かして自分達の思うように進めようとしてるだけ
161名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:31:48.05 ID:EK58xRYO0
富裕層じゃなくても売国奴だらけだろ
スイスなんて値段が高かろうがなんだろうが国産品を選んで買う
日本人はアップルにとびつく、安い牛肉にとびつく
どうしようもないなw
162名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:31:57.91 ID:ui8tggkm0
単純に税率だけ比較するのはどうかと。
163名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:32:04.26 ID:GToPG8hH0
個人の所得が正確に把握できないから所得税と二重課税だけど法人税を取ってるんだっけ?
この問題で歳入庁と納税者番号制は避けて通れないよね
あと富裕層の税率が低い国って基本的に経済パフォーマンス低いんじゃないかな
金持ちは収入に対する支出の割合が低いからお金が滞留するって理由で
日本は富裕層からとった金が貧困層にではなく特定の業界に配られてて論外らしいが
164名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:32:21.22 ID:0o9i6lQB0
エイベックスw
クソ音楽でいくら儲けたんだよwww
165名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:32:22.98 ID:nJXsVM6V0
>>143
>公務員が海外移住するとでも思ってんのかね
夫婦で公務員してた奴は定年後海外に移住する奴多いよ
ニュージーランドの地震で死んだのも元共働き公務員だったな
2億ぐらいは簡単に貯められる
166名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:32:27.09 ID:UJwwNcwu0
日本のような安全で清潔で便利な国作ろうとしたら税金は高くなるだろうね
167名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:32:30.12 ID:payi9uHy0
日本国籍を捨ててくれるなら問題ないな。
168名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:32:32.95 ID:oA8ZnDN90
なんていうか、安倍って富裕層のための政策しかやってないのに
その層から嫌われたらもう終わりじゃん
169名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:32:42.80 ID:7xqJVu9p0
>>143
含まれねーよ
局長級より下は年収2000万が関の山の現役公務員が富裕層なわけねーだろ
170名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:32:44.42 ID:xa9OFSPC0
いいことだ、ドンドン海外進出しろよ。

日本は、75%課税だったけどな。

金持ち優遇に転換したから、
借金が増えた。
171名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:32:54.44 ID:Ele+cutg0
ごちゃごちゃ言ってないでさっさと税金ない国に移住すりゃいいのに
税金他界から移住したいけど日本の便利さも捨てがたいぐぬぬ なんて優柔不断してると経営能力も疑われるぞ
今現在すでにどうかと思われてたりするのかどうかは知らん
172名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:33:02.14 ID:ZdEel8yF0
ほう、シンガポールに移住か
ではHOYAの眼鏡は買わないことにする
173名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:33:04.58 ID:Rw30N39X0
維新の会の政策は(消費税を支払って)使った分は課税対象外。
相続税は100%。対極の政策です。
174名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:33:04.79 ID:0X6CMIDU0
チャイナリスクは無いの?
175名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:33:27.26 ID:drdKuWny0
>>143
平均貯蓄額や平均給与額を押し上げてるのは数%の高額所得者だったりするけどね
平均値と中央値や最頻値との乖離はとても激しいという事を認識しとかないと
国内に金はあると思ってたが、富裕層の脱出により国外に流出してましたって事になる
176名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:33:31.31 ID:aiokiJ+s0
はやく出て行け守銭奴
177名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:33:34.95 ID:trQ2cx/Li
富裕層として国外に逃亡しようが、日本人である以上は納税義務があるだろうし
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2013/10/21(月) 10:33:52.46 ID:hkk+mIE60
だいたい 楽した者勝ち 民主党=極左の思惑
現行年金受給者たちは 誰かれなく右肩上がりでの報酬 依って子孫思うなら2割カット
生保受給者 民主の掛け声とともに景気関係なく バラマキ
母子手当 不正受給多いの確認なのに受給さす(社民福島他実績あり
特定特殊団体〜政府機関関係なく 裏組織、同和、日教取り巻き〜民主松本他実績あり

民主が余りにも 右寄り、共産同様 仕事せずして 国費をハギ取ってゆく
無能管ごとき 学生運動上りで職無しが しつこく旧社会党に入党 後援会資金搾取、北赤軍絡みで裏工作 政府公金渡し(実績
179名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:34:03.75 ID:42+2zo+t0
富裕層は海外へ移住
底辺は日本で奴隷の様に飼い殺され

そして誰もいなくなった
180名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:34:05.81 ID:EjCaI+sO0
香港にはよ行け
そして二度と日本に入国するな
181名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:34:17.58 ID:a1Jl/Kvo0
>>152
やっぱそこでシンガポールなんだよね。
税率は低いし治安もいい。
外国人の区別はっきりな国だから、暮らしやすいかといえば規制もキツイ面はあるけどね。
182名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:34:21.31 ID:oEpF4dxz0
>>124
竹中が税金逃れしてたのは本当
税金逃れ追及された時に答えなかったと言うことは
支払ってなかったということ
支払ってるなら支払ってると答える
税金逃れをしてた奴が小泉時代から日本の政策を決めて
自分が規制緩和した派遣業界に天下って
未だに安倍政権がブレーン(笑)として使ってるんだから
日本は終わってるわ
183名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:34:25.96 ID:84rb+LIf0
どうせまともに納税なんてしてねーだろwww
184名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:34:31.08 ID:m9BPrczW0
海外に移住して租税を逃れても日本の選挙権はもっているの? こういう人たちって?
185名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:34:39.95 ID:1kN9chLG0
てか税を下げていったら国の負債が膨張して終わるだけでしょ。
老害連中は自分の事しかほんと考えてないんだなw
186名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:34:42.32 ID:YLD+/YK30
お前らの僻みパワースゴすぎワロタ
187名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:35:04.71 ID:YPIU4MpUP
日本に税金払いたくないけど
日本国籍は残してメリットは享受したい
なんて節操のなさが在日みたい
188名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:35:12.41 ID:xVLmLxp80
>>101
市場規模、労働力、労働者の質みたら安いよ。
香港の方がリスクあるぶん高い。
189名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:35:23.66 ID:kqaBB6le0
そりゃ頑張って金稼げば稼ぐほど取られるんだから逃げるわな
しかも世論は人の増税は歓迎だし
190名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:35:28.03 ID:7xAv0+Gc0
>>172
そういうリスクもあるし。

結局、海外移住とか資産とか関係ねーと思うんだけど
金の無い奴だって海外で住める奴は、勝手に海外に行く

こういう話聞く度に、単に金持ちが
如何に税金逃れようとしてるだけだって話でしか無いと思う
191名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:35:28.81 ID:h/iO3QkD0
長期的に見ればアジアは中国圏になるだろうから
やっぱ移住するならアメリカしかないだろ
192名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:35:28.89 ID:wUqhVzXA0
日本みたいに安全で便利な国ねぇだろw
いくら富裕層だって外国語が堪能なのも少数だろうし。

フィリピンに長く住んでた知り合いは常に拳銃2丁護身用に持って
防弾の車乗ってマシンガン常備してたってよ。
193名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:35:39.11 ID:Lz1Jy5BC0
日本のような治安の良さで所得税17%なら移住するけど
194名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:35:40.11 ID:RI5SMuMg0
去る者追わず
行け
195名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:36:05.38 ID:gzD/WvAC0
金!金!かね!カネ!
うるさい奴だ
持ってるんだったら払えばいいだろ
どんだけ必要なの?何買うの?
意味わからんし
つーか朝鮮人だろ
196名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:36:08.74 ID:Qi9q9NSF0
日本で営業活動しないなら出て行くといい。
海外移住で日本で儲けるとか言語道断。
197名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:36:10.88 ID:Fqlc8RXt0
なんだろ、、なんか松浦社長って薄っぺらい
中身が薄いイメージしかないわ
198名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:36:15.18 ID:tqyDaObPP
香港はあと30年して外国との返還後50年、一国二制度の継続をするという約束を果たせば、もう実質の私有財産保護はなくなるけどね。

今もすでに徐々に言論の自由が制限されてきてる。
199名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:36:27.17 ID:TvJkb5KbP
ってかさ、国家観がない帰属意識がない、やつらははよ日本から出てけよ。
200名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:36:31.58 ID:wZa66H/p0
文句あんなら日本から早く出てけよエイべッ糞
201名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:36:41.75 ID:tvw8mB8F0
>>16
全くその通りだ

日本に対する敬意も愛着もない外来種しかこんな発想はしないよ
とっとと外国に行きやがれ
日本で商売するんじゃねえ
202名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:36:42.46 ID:Yn+iVtKl0
 大阪府河内長野市の職員が生活保護費を支給したように装って公金を着服した疑いが強まったとして、
大阪府警捜査2課などが20日、業務上横領容疑で、職員の男から事情聴取し、
市役所などを家宅捜索したことが捜査関係者への取材で同日分かった。
 市関係者は、市の調査で判明した被害総額は約2億6千万円に上るとしている。
職員は40代の主査で、生活保護費の支給担当をしていた2009年からの約2年間に着服した疑いがあるという。
(共同通信)
203名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:36:45.40 ID:4CUoejLt0
欲の果てることのない人ってのはある意味、永遠に貧しいのかもしれないね。
204名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:37:13.51 ID:orWHVNMP0
じゃあ出ていけ
日本で今後稼ぐのは許さないぞ
205名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:37:24.69 ID:nJXsVM6V0
おい
貿易収支は9321億円の赤字だってよ?
15ヶ月連続だよ?
日本の借金大丈夫
金持ちは自分の財産の保全を最優先に考えたほうがいいんじゃない?
経常赤字国になったらまずこの借金は維持できないよ
206名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:37:29.55 ID:lv4H6b9I0
金の面倒がかかる貧乏人ばっかりになはのかよ。
207名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:37:32.11 ID:64YxtwXZ0
>75
結局はコレなんだよな。コレが歴史上も何度も繰り返されている。

一番悪いのはマスゴミだが、2番目に悪いのは、ゴミに乗っかっちゃう政治家。
亀井静香のクソなんて、2007年頃の景気良い時期に、「金持ちが儲けるから、田舎のおばあちゃんの年金が減るんだ!」などとほざいてた。

いや、年金減るのはおまえら政治家の運用が問題だからだろと。
208名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:37:33.74 ID:a1Jl/Kvo0
>>163
所得税率を低く抑えて富裕層を呼び込むのは大国には無理だけど、人口の少ない国には効果的だよ。
ルクセンブルクとかシンガポールは国としては小さいけど、一人当たりGDPなら日本より高いしね。
209名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:37:41.28 ID:j3xb11jo0
真面目な話、

所得税は日本は先進国では普通の水準
相続税は世界ダントツ水準

所得税は移住では逃れづらいが、相続税は移住でゼロになる。
210名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:37:45.71 ID:3lWnuJyHO
全くいいご身分だな。おいしい所だけ持っていって海外移住か
日本より安全じゃないからボディーガード必須、国によっては反日の標的に
211名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:38:00.59 ID:ljGPr0TG0
>>165
日本の若者が支えてくれている年金を貰いながら国内に還元しない海外移住組は年金ストップしてもいいと思う
212名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:38:00.87 ID:iVJb6ECU0
香港へ移住した暁には、ご子息は人民解放軍へ入隊だな
213名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:38:01.07 ID:JO3Nu0Y00
>>1
素晴らしい意見だな。そうだ、金持ちは海外へ移住すべき。
そうすれば日本円と外貨を金持ちが交換する。すると円安になる。
円安になると日本の産業が復活するので貧乏人もハッピー。

すげぇ、これがwin-winの関係と言う奴だな。どんどん出ていけ。
214名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:38:15.90 ID:kkjCuhzQ0
日本はユートピアではなく、税金の少ないところへトラバーユ。

時々、日本に遊びに来ればよいさ。実際、セラブは、そうしている。
215名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:38:34.59 ID:YU2aMoj70
かまわん。そのかわり
出て行った日本人には
二度と日本の土を踏ませるな
永遠に異国の地で暮らせ
216名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:38:34.82 ID:zARR7fdR0
金持ちは国の発展のためにその私財を生かして使わないといけない
そういうつもりがない富裕層とやらは中国人と同等だから出て行った方が国益だよ

海外で私財を騙し取られるまで数か月の余生を楽しめばいいだろうw
ばかがw
217名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:38:38.79 ID:jka7DKQx0
なんか、金持ちを妬んでる連中って思考が大陸か半島の人みたいw
おっと大陸の人は金儲けが悪いと思って無いから、大陸の人に失礼かw
ったく妬んでる連中は半島思考の奴多すぎだろ、このスレw
218名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:38:41.13 ID:WX9OFigK0
CD不買
219名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:39:01.24 ID:TvJkb5KbP
法人税を納めてる金額とかのランキングも同時につくれ。
220名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:39:14.54 ID:GQTYw6tFP
>>193
そんな国はもう世界のどこにもありません。
221名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:39:22.38 ID:oFvvZCi70
経営者が儲けすぎてるから従業員に還元しようとは思わないのか
222名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:39:37.80 ID:tqyDaObPP
>>198
自己レス。
中国も数年前に法律で私有財産の保護は明記されたけど、まあ、昔から憲法には言論の自由やデモの自由が明記されてる国だから推して知るべし。

ちなみに憲法を盾に抗議した人たちは10年単位で刑務所に行ってらっしゃる。
223名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:39:38.81 ID:H3pGY3cd0
行ったらいいじゃないw
224名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:39:52.34 ID:oEpF4dxz0
>>197
薄いどころか真っ黒なまでに濃いじゃなかいか
薬物飲ませて乱交パーティ開いてたのが
週刊誌で暴露されてる
本人も薬物常習が指摘されてるのに
警察も手を出せないほど
政治家に絡んでるヤクザっぷり
225名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:39:57.93 ID:o7UPMPOG0
>>1
もともとまともに税金払ってなければ消費もしていない富裕層が日本からいなくなっても痛くもかゆくもない。
そのうち老化すると大半はお里恋しやで日本に戻ってきてしまう。結局あっちの華人に吸い取られて終わりチョン。
226名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:39:58.01 ID:hChHbCCF0
>>11 年収300万円だったら10%でも30万円。逃げ出したくなる。

でも年収100億円なら、55%取られても、45億円手元に残る。生活に変化はない。
富裕層からはとるシステムにして、富の再分配をする方向に持っていかないと全体がだめになるんだよ。
227名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:01.68 ID:JlgIhkQo0
そんな連中は日本国籍をはく奪して、日本出入り禁止にすればいい。
彼らが富豪でいられるのは、日本国に日本人社会があったからだろう。
税率が50%でも、上手いもの食って、高級車に乗れるんだろう。
日本国内が治安の良いおかげで安全に生きてゆけるのだろう。
人様に感謝して生きることを忘れ果てた連中は日本人では無い。日本から出て行け。
そして死ぬまで錢勘定しつづけろよ。それは地獄だ。
228名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:07.61 ID:Tgj6bAS30
じゃあ治安の悪い香港で怯えて暮らせよ
229名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:12.11 ID:a1Jl/Kvo0
>>193
シンガポールお勧め。いざ罪を問われると超重刑だけど、おかげで治安はいいよ。女の子が夜道を平気で歩ける。
230名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:15.70 ID:useTBfMH0
.


【赤旗】エイベックス・松浦氏の「富裕層は日本にいなくなっても仕方ない」に呆れた 役員報酬以外の株式配当で十分儲けてる
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379054450/


エイベックス社長、薬物使用&女連れ込み?華原朋美も?新人大コケ連発で影響力に陰りか
http://www.news-us.jp/s/article/372793694.html



【経済】エイベックス、サムスン口説く 野望は「配信で世界へ」
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381997080/l50
231名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:22.32 ID:i+fTu0f90
漆黒の偶像無き凍りの世界こそ、すべての宇宙を超え、すべての神と悪魔と創造物を超えた完全なる棄上絶対唯一神である
漆黒の偶像無き凍りの世界の棄上絶対唯一神のもとでは地球上のいかなる神もまやかしの神に過ぎない
全てを創造し、全てを操作し、全てを司り、全てを滅し、全てを裁けるのは棄上絶対唯一神のみ
棄上絶対唯一神こそがすべての宇宙、すべての次元の中で完全無欠の存在であり他の存在は滅びてゆく
体なき棄上絶対唯一神の名において全ての存在は最果ての世界で裁かれ滅ぼされるのだ
多の存在を崇拝する人間たちは全員殺されるのだ

漆黒の偶像無き凍りの世界こそ、すべての宇宙を超え、すべての神と悪魔と創造物を超えた完全なる棄上絶対唯一神である
漆黒の偶像無き凍りの世界の棄上絶対唯一神のもとでは地球上のいかなる神もまやかしの神に過ぎない
全てを創造し、全てを操作し、全てを司り、全てを滅し、全てを裁けるのは棄上絶対唯一神のみ
棄上絶対唯一神こそがすべての宇宙、すべての次元の中で完全無欠の存在であり他の存在は滅びてゆく
体なき棄上絶対唯一神の名において全ての存在は最果ての世界で裁かれ滅ぼされるのだ
多の存在を崇拝する人間たちは全員殺されるのだ

漆黒の偶像無き凍りの世界こそ、すべての宇宙を超え、すべての神と悪魔と創造物を超えた完全なる棄上絶対唯一神である
漆黒の偶像無き凍りの世界の棄上絶対唯一神のもとでは地球上のいかなる神もまやかしの神に過ぎない
全てを創造し、全てを操作し、全てを司り、全てを滅し、全てを裁けるのは棄上絶対唯一神のみ
棄上絶対唯一神こそがすべての宇宙、すべての次元の中で完全無欠の存在であり他の存在は滅びてゆく
体なき棄上絶対唯一神の名において全ての存在は最果ての世界で裁かれ滅ぼされるのだ
多の存在を崇拝する人間たちは全員殺されるのだ
232名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:23.18 ID:K18iuePg0
江戸時代の税率は実質25%。
今は45%くらいらしい。
233名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:29.50 ID:jmFTEemp0
>>214
ゼブラって関東連合でヤクザでしょ。
入国拒否にしよう。
234名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:35.42 ID:7xqJVu9p0
>>192
そりゃフィリピンだからだよw
この手の金持ちの行き先はアジアならマレーシアかシンガポール
治安は比較的高いレベルで安定してる国だよ
235名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:48.43 ID:/RPGla220
俺は日本が好きだ。海外もいいけどな。
できれば骨は日本でうずめたいな。
236名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:50.84 ID:nJXsVM6V0
10月21日 9時3分

財務省の発表によりますと、輸出から輸入を差し引いた、ことし4月から先月(9月)までの今年度上半期の貿易収支は4兆9892億円の赤字となり、
上半期の赤字額としては統計が比較できる昭和54年以降で最も大きくなりました

おい大丈夫かよ
金持ちは日本に財産置いといて大丈夫?
また戦後みたいにすっからかんになるんと違う?
237名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:41:04.08 ID:J8C/T77D0
だからお前の能力で日本以外の国に生まれてそれだけ稼げたのかどうかよく考えろこのバカw
238名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:41:12.52 ID:hiGj5wWX0
ちゃんと日本に税金払ってる会社の商品を購入したいものだ
こういうの参考になる資料とかデーターとか無い物かね
239名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:41:14.84 ID:LWgvmiDu0
>>207
きちんと運用しつつ、100%年金の支給だけに使えば、
日本の年金制度ってそんな問題ないんだよなw
240名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:41:51.18 ID:j3xb11jo0
>>210
【治安の良い国ランキング】
1位 アイスランド
2位 デンマーク
3位 ニュージーランド
4位 カナダ
5位 日本

カナダ、ニュージーランド、デンマーク、アイスランドはすべて
相続税がない!!

このなかでもカナダは戦争に巻き込まれる確立も世界で最も低くて
安全な国だし、最近は中国人が多いが、逆に言えば、有色人種の
地位もそれほど悪くない。

天皇の甥も相続税のがれでカナダに移住!!

ということでカナダはオススメだな。
241名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:42:02.99 ID:0o9i6lQB0
考えてみりゃバカみたいな音楽がジャブジャブ売れてた時代が異常
その異常な世の中でたまたまコイツがイイ思いできたってだけ
言ってみりゃあぶくゼニなんだわな
自覚が足らないというか
まあ驕りだわな
ただの勘違い野郎
大金持つだけの人格が兼ね備わってない奴にカネが集まると世の中は衰退するんだわ
242名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:42:10.92 ID:o7UPMPOG0
>>226
シャウプ税制の70%でいいと思う。
その時代の日本は一番景気が良かった。累進税が原因で景気が結果。
243名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:42:29.08 ID:5ovXTMBJ0
自分が先頭にたって逃げれば良いのにな。
なぜ煽るんだろうな。そうやって税を下げることで何にメリットがあるの?
国のため?こんな時だけ国のため?
244名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:42:48.72 ID:yXmgjQD40
>>1
仕方がないじゃん
低所得者はもう限界なんだし国の借金は増える一方なんだから
それても不満なら出て行けば良いよ

ただ黙って出て行こうな
文句言って出て行くやつは最低だよ
245名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:43:00.80 ID:gzD/WvAC0
>>217
×妬み
○哀れみ
246名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:43:03.86 ID:orWHVNMP0
日本で生まれ、日本で育ち
金持ちになれた…
日本に返す恩こそあれ、
逃げ出すなんてとんでもない話だわ
247名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:43:09.60 ID:jka7DKQx0
>>238
人の財布の中身を探ろうとする、本当に下品だ
こう言う半島と変わらなくなった思考を持つ人が増えたように感じるw
248名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:43:20.31 ID:mmvlMTbQ0
>>1
出て行って海外の餌食になればいい

1世代なら裕福に暮らせるだろ
日本で真面目にやれん奴は所詮そこどまりだ

逃げ場はねえよ
249名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:43:36.30 ID:sr8kWIUs0
日本は、消費地とわりきって、海外生産で輸入して金儲け。
だんだん日本が貧乏になるだけ。
こんな国賊大金持ちがどれだけ日本を悪くしているか考えろ。
税金くらいまともに払えないなら、会社を潰すほど税金を取ってやれ。
250名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:43:49.66 ID:gvd0qwCJ0
搾取側に税率高くしてんのは社員に給料盛れってことだろ
高税率だからといってさらに社員からさらに搾取するような
経営者は日本にいらねえよ
海外で同じことして殺されたらいいよ
251名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:43:51.71 ID:GT6wJJA80
日本を出て行った富裕層は二度と日本の国籍取らせるなよ
252名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:44:05.89 ID:Al/03/9r0
親が死んだら
中国行って若い農村娘をとっかえひっかえ愛人にする
言葉はできるし嫁はいらん
日本女の意味不明な扱いにくさにはうんざり
そこそこ家賃収入でやってく
253名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:44:15.66 ID:ac/w8Rg80
カナダとNZはシナが多くて色々と
問題が出てるよ
254名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:44:34.65 ID:42+2zo+t0
お前らなんでファビョってんの?
255名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:44:37.78 ID:rmFqAE3D0
>>238
日本に税金払ってる会社の商品を購入したいものだ
といいつつアマゾンで購入するんだよなw
256名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:44:53.59 ID:HYtdWFE70
>>247
ほんとにな
昔の人は税金を納める事をよしとする人が多かったのに
257名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:44:54.12 ID:zs4d1pYL0
>>134
簡単に憲法改正なんてできるかいな
しかもこんな基地外発想に基づくものに対して
258名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:45:12.26 ID:pNptlXZh0
っていうか、この程度の節減がしたくて海外に行こう!とか思う時点で
金持ちとしてはたかが知れてる。欧米とかの銭持ちは潜水艇付のクルーザーとか
普通に所持してたりするからね。そういう人達の前で
「日本は格差社会になってしまった」とか言ったら大爆笑されるらしいぞ
「日本ほど社会主義が徹底してる国はねーよ!」と逆に諭されてこきっ恥らしい
259名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:45:25.37 ID:jka7DKQx0
>>255
そうそうw
そう言うさもしい連中が多そうw
260名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:45:29.79 ID:ZWZoPNQ/0
タイホマダー?
261名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:45:42.28 ID:gkELbVVU0
道州制だな
沖縄は、法人税と所得税5%にして
相続税はゼロにするよ
262名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:45:47.59 ID:fDq4SaUh0
日本で商売して稼ぎたいなら、ショバ代として税金払え、払いたくないなら、日本で商売すんな
お前が消えても代わりは幾らでもいる、しばらくして戻って来ても既に席は無い
263名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:45:50.38 ID:bIqs7OUT0
中国の金持ちが、医療やらなんかで老後は日本行きたいとか言ってるんだよな・・・
264名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:45:51.02 ID:lifVYEna0
しかし馬鹿らしいと思わないか?
日本の税制は孫の代には乞食って言われる位取られてきたけど
この国何か良くなったか?
朝鮮系が金を貯め日本人が没収されてきただけだろ
教育現場の質は悪い、朝鮮系の犯罪まがいの商売が横行ナマポ制度
安全神話まで崩れるくらい治安が悪化していてもノービザ特亜天国
265名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:45:51.87 ID:NhDTyJLL0
さっさと出て行けよ
266名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:45:53.88 ID:5u8WzjqSO
くだらない箱ものに税を投入する馬鹿な国には居たくないもんな。愛国など関係無く移住するわな
267名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:45:59.53 ID:2nD1gKys0
難しいねグローバル化で国家と言う概念が崩れつつあるのかもしれない。
国家に頼らざるを得ない凡人にとっては辛い世界になりそうだ。
268名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:46:04.37 ID:orWHVNMP0
>>252
甘いな…
不在では家賃をうまく徴収することはできないぞ
住人なんて割りと頻繁に悪さをするからな
269名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:46:14.86 ID:J0XIBNKl0
大丈夫、金持ち在日は鶴橋大虐殺を
宣言されても出ていかないからw
270名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:46:21.30 ID:ITlq9anj0
>>247
上場会社には財布の中身を公開する義務があるんだが
「人の財布の中身を探ろうとするなんて下品」の意味がわからん
法人は人ではない
271名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:46:39.52 ID:Q55Ih/Ha0
金持ちが増えて、一緒に貧乏人が減ればいいのに
金持ちが増えると、貧乏人まで増えるのは、なんでだろう?

このままだと「金持ちは悪」になってしまいそう
272名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:46:41.64 ID:G7uCq7DD0
「売国奴は日本にいなくなっても仕方ない」
どっちか言うと、公務員の官公労を三国送りにしたいがな。
273名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:46:43.49 ID:8455vHyC0
シンガポールって食い物が結構高いイメージだな〜
まあ老後に1億ぐらいもってけば問題ないか
274名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:46:45.69 ID:3+wz/6nd0
>デフレが続き、「安くてそこそこ質のいいもの」は普及したが、その分富裕層向けのサービスは未熟だ。

富裕層向けの食料は、成城○井が頑張ってるな。
275名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:46:59.57 ID:useTBfMH0
●欧米で 盗作やパクリ音楽を出して儲けてたら、巨額の賠償金とられて会社は存続できません


●アメリカでは、マフィア、暴力団などの反社会的組織と間接的にも関係があると、
法人の設立は取り消されます
薬物捜査も厳しいです


人々が優しい日本だからこそできたことですねw
276名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:47:07.41 ID:0RJYHwK4P
全くリスペクトされない社長松浦
277名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:47:20.85 ID:o7UPMPOG0
>>240
北欧では個人所得税、消費税(付加価値税)、法人税、社会保険料が劇重いため、相続できる個人財産が形成されない。したがって相続税が不要。
278名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:47:28.75 ID:qKzyvme20
自己中な金持ちは日本から出て行くのはいいけど、
二度と日本にかかわらないで欲しいわ

現代の売国奴であり、非国民
279名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:47:42.34 ID:xibEqTsT0
>>9
普通だよな
甘く見て8割は没収で
280名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:47:44.21 ID:h/iO3QkD0
>>273
一億じゃ厳しいだろ
281名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:47:49.51 ID:jka7DKQx0
>>270
個人と法人は別の財布で個人の財布は公開義務無いぞw
282名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:47:55.72 ID:7xAv0+Gc0
>>217
ちゃうちゃう。

それこそマジモンのヒスパニック移民とかの国であるまいし
日本だと金持ち自体の必要付加価値って如何なモンかと

金持ちよりも科学的人材の流出の方が遙かにウェイト大きい
283名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:09.14 ID:/ertOZVo0
>>1
いまさら言わなくても出てく奴は、すでに出て行ったり海外に拠点築いてたりするんだけどな
富裕層が出て行っちゃうぞと叫ぶ奴は、出て行きたくても種々の事情で出ていけない奴w
284名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:13.98 ID:E40BWLH20
出ていけばいいって簡単に言うけど
ほとんどの人は払っている所得税より国から受けているサービスの方が多いんだぞ
その原資は高所得者の所得税などから払われているわけ
高所得者が出ていったら原資が無くなりサービス低下する。これが現実だぞ
285名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:23.56 ID:6vmaAX/00
社長の肩書きがある奴が先も見れんとは不思議な気がするが
まあエイベックスとはそんな企業ですと
286名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:23.58 ID:wANoWIYS0
心が貧しいんだよ
287名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:26.83 ID:B6J3HAyQ0
エイベックス社長
おまえは労働者から搾取する側だろう
きたない資本家どもめ
諸島税の最高税率は70%にしろ
法律で海外移住を禁止しろ
288名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:35.86 ID:cyvO9iMLO
公共心の欠片も無いクズ共なんざ、むしろいなくなった方が良いわ
移住する時に思いっきり課税して財産は没収した上で叩き出してやれ
289名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:37.30 ID:UAz0e3pk0
こいつ金使いすぎて意外とカツカツなんだろ?
税金払えるの?
290名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:39.95 ID:DGkLxVVgO
日本の富裕層を追い出して移民を大量に入れようとしてる議員って内乱や革命でも起こそうとしてるの?

そういえば戦後間もない頃に朝鮮人と手を組んで国家転覆を謀った政党あったよね。
291名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:40.17 ID:kqaBB6le0
サービスに見合うだけの税金納めてない大半の日本人のほうが
よっぽど売国奴なんじゃないかね
292名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:47.68 ID:zlMlq2ix0
事業遂行性、収益性、加税率、etc、全て考慮して
一番都合の良いところに住んだらええやん
先んずれば人を制す!つべこべ言わずにさっさと行動しる
293名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:53.75 ID:84rb+LIf0
日本のブラック市場で散々搾り取って貯めこみ
挙句の果てに税金高いと逃げ出す

しっかりインフラ使用料と日本で稼いだ金を採って出て行ってもらいましょう
日本の経営者レベルの人材なんて日本には変わりとなる人材なんて山ほどいる

むしろこういう人間はクズっぷりを自らアピールしてるので出て行ってもらった方がいい
294名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:00.31 ID:3gFXRrrN0
賢い シンガポール
税金を安くして 世界から金と人を呼び込む

日本に
約10個の シンガポール と スイス 
を作る

 = 世界最強国家 日本の誕生 =

合州国日本 合州国日本 合州国日本
295名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:02.34 ID:UFACShuSP
子供とかいると日本で教育受けさせたいとか思わんのかなあ
もう引退した年寄りの話ならまだいいけど
日本の教育もダメとかいう手合いかね?
296名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:04.11 ID:yXmgjQD40
>>284
で?
297名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:12.50 ID:a1Jl/Kvo0
>>270
企業と個人は違うだろ。
上場企業ってのは、常に売りに出ている状態なのだから、その中身を公開するのは当たり前かと。
298名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:12.92 ID:Bq3fgyHu0
国家戦略を理解できない経営者はこれだから困る
299名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:17.93 ID:a1KAn9vx0
日本で稼いでその報酬を香港で受け取ることはできません。
アホちゃう?
300名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:18.73 ID:1woPigXpO
売国不買拡散
301名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:28.22 ID:3+wz/6nd0
>「2015年に所得税の最高税率は50%から55%(地方税を含む)になり、相続税の最高税率も55%となります。

庶民には関係ないので野次馬感覚だけど、この税率はやっぱり高いよな。
302名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:46.63 ID:G7uCq7DD0
>>247
おまえ中国人に似てるな。
303名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:46.97 ID:8455vHyC0
>>280
厳しいのかよ・・・
ちなみに日用品とかも高かった 物価って日本の2倍くらいかな〜
304名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:48.84 ID:YPIU4MpUP
>>240
カナダは中国人韓国人だらけになって
移民政策変えるらしいし、税金も高いし不景気
305名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:49.37 ID:K2z1u+Shi
エイベックスの会長みたいに
一部屋で仕事をしていて金持ちになったタイプは何処へ行っても大丈夫だから逃げちゃうのはしょうがない
こういう富裕層の流出は止められないから彼らの税制を優遇するのは意味がないんだよw
306名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:53.53 ID:0o9i6lQB0
>>271
そりゃ金儲けなんて所詮とどのつまりは搾取だからなんでねえの?
307名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:50:01.00 ID:HYtdWFE70
>>290
自民党?
308名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:50:13.35 ID:ITlq9anj0
>>281
「ちゃんと日本に税金払ってる会社の商品を買いたい」

このコメントにおける「税金払う」の主体は会社だろ
309名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:50:23.17 ID:J0XIBNKl0
タイとかなら一月10万円もあれば
かなり優雅な生活がおくれるそうだけど。
医療が心配だね。
それに水とか治安とかも心配だしね。
これは金持ちの話ではないが。
310名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:50:32.63 ID:eIe+fAUtP
売国奴は日本からどんどん出て行ってもらった方がいい
どうせ口だけで本当に出て行く根性があるのは極一部だろうけどな
311名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:50:40.61 ID:8vUT3qA40
2chで柳井が日本に納税したくないから
海外に資産移したと知った時からユニクロで買い物してない
312名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:50:49.83 ID:ac/w8Rg80
自民も民主も移民に関しては同じだろ
313名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:50:54.10 ID:ajgC9wC40
出て行くぞ!と脅す富裕層はまず出て行かない。
既存のルールの方を捻じ曲げる。
そうやって今まで自分たちの都合の良い様に、
世界の方を変えてきたし、これからもそれが通用すると思ってる。
自分たちが変わる事は無い。
314名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:00.68 ID:1kN9chLG0
てか、違法ダウンロード潰して利益が増えるはずが期待はずれで
次の手が税をさげないと出て行くぞ脅迫なのでしょ。
さすが老害パワー!
でもこういう厚かましさがないと儲からないからね。
315名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:12.06 ID:Ydu1WqRb0
>>273
日本と物価とか対して変わらなから10億だろう。
ニュージーランドに移住した人はその位は持って行った。
316名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:12.69 ID:1/4qh8RL0
高額納税者には救急車呼んだら2台手配、公共施設利用には抽選なしの特権必要
317名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:23.57 ID:ZToPgWP90
ま、松浦とかいなくても無問題

日本から出て行けば色々と浄化される
318名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:28.04 ID:bPnpAQ3+0
何度も何度も出てく出てく言ってるけど一向に出て行かないよな
中層が発展途上国に居を構えて大失敗した例はたまに聞くけど
319名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:36.77 ID:jka7DKQx0
>>310
それは納めた税金より社会保障を多く受ける
所謂、貧民の事を言ってるのか?w
320名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:38.52 ID:DQcEJkLR0
海外に移住しても、影響なく稼げる奴はとっくに出ちゃってるだろ。
321名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:47.55 ID:useTBfMH0
高度成長期には、富裕層の税金70%くらいがずっと続いてたんですが


誰も文句言いませんでしたね


一方、暴力団だの薬物だの、タレントを愛人に、など、年中情報出てきて
裁判まで起こされてる成り上がりのこの人が

株の儲けでぜんぜん問題ないのに、税率が高いとかわめいてますw
322名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:51.27 ID:UAz0e3pk0
>>284
公務員の給料はサービスとは言わんだろw
323名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:54.26 ID:a1Jl/Kvo0
>>273
旅行者が行くところは高いけど、地元住民の飯は安いよ。
何より高いのは不動産だね。
俺が赴任してた時のコンドミニアムは月120万円くらいしたのを会社が払ってたわ。
地元スタッフは公団住まいが多くて、それでも単身向けの家賃が月10万は当たり前だった。
324名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:55.45 ID:7xqJVu9p0
>>295
ダメだろ
日教組の巣じゃねぇかw
325名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:52:05.84 ID:7xAv0+Gc0
>>284
それもちと違うんだわな。

日本国内のサービスというのは、日本人が同じ日本人にやってるだけ
金持ちがどうだろうと、水準の高さは基本的に日本人そのもののポテンシャルに拠るやね

移住して金持って海外行けば日本と同じサービスになるかと言うと、
車にマシンガン積んだりBG無いと家守れないつーのはまた別な話

富裕層は富裕層で資本再配分の中で共産主義的な極端とかは考えるべきだけど、
『海外に出るから〜』とか言う文句は政治として配慮すべきこっちゃ無い

モナコのような国家を目指すならアレだが、
この国、日本自体は別に富裕層を優遇してなんちゃらとかで成り立つ国では無い。
326名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:52:06.70 ID:o7UPMPOG0
>>301
高くない。土地の路線価/実勢価格の割合である60%程度でいい。
そしてアパートやマンションを建てたらそれはいままで相続税0だったがこれにも相続税を課すべき。
路線価を基準にある割合から上の家賃を取る賃貸住宅経営には相続税を課す。
327名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:52:10.52 ID:nIOKhvxLP
ここK−POPゴリ押しの総本山だろ。
CD売れなくなったからといってね、人道を踏み外してはオシマイ。
まあ、色んなとこでまともな感覚喪失してたってことなんだろうね。
328名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:52:10.87 ID:t4eO2P9s0
出て行ってもらった上で
国籍剥奪とか、入国禁止とか対策を考えよう。
329名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:52:37.08 ID:YLD+/YK30
エイベックスはドワンゴの筆頭株主
まさかここにニコニコ利用してる売国奴はいないよなww
330名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:52:39.68 ID:q4UnoHsu0
社会主義大国日本
331名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:52:53.50 ID:l8sDBI/K0
金のために住みたくもない国に住むってw

本末転倒な話だなあw
332名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:52:53.50 ID:gzD/WvAC0
税金が高いと文句をいうだけならまだしも
出て行くとかアホだろ。
出て行けとしかいいようがない。
333名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:52:53.67 ID:Yn+iVtKl0
密入国して居座る在日チョンって土着の土地も先祖の墓も無いから土地に何の思い入れも無いよね
土着の日本人の先祖への敬いや家族意識を無くす工作したら内部崩壊狙えるよね

まあそういう事。
334名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:52:57.06 ID:eqxH+IWF0
TPPで外資が日本に投資しやすい税制にすればいいわけで、別に日本の経営者に拘らない
消費税上げると消費が鈍るからそれは下げる 小さな政府が良いに決まっている
代わりに直接税は累進性は高めるんだよ 相続税は事業承継を除き高額課税
335名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:52:58.56 ID:DXbbEBMw0
経営者=悪
とかお前らどんな洗脳受けてんだよw
336名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:53:19.83 ID:Ts3oigWc0
金持ちも貧乏人も誰も得してないらしい
誰が得してんだこの国
337名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:53:22.11 ID:Ydu1WqRb0
>>318
巨泉だって帰ってくるからな。
日本以上の国は無いだろう。
338名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:53:50.86 ID:h/iO3QkD0
>>336
老人
339名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:53:54.95 ID:gU1UxKVr0
>>1
地球はお前中心で回ってるんじゃない。
340名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:04.82 ID:nl5DN0wd0
外国為替市場の1日平均売買高 2013年 1ドル100円計算 国際決済銀行(BIS)
https://www.bis.org/publ/rpfx13fx.pdf

1位 イギリス  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
272兆円
2位 アメリカ  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
126兆円
3位 シンガポール  |||||||||||||||||||||||||||| 38兆円
4位 日本    ||||||||||||||||||||||||||| 37兆円
5位 香港    |||||||||||||||||||| 27兆円

今や世界三大都市はロンドン、ニューヨーク、シンガポールだよ
東京だと思ってる無知な日本人が多すぎ
東京なんか近いうちに香港や上海、シカゴにも抜かれるよ
昨今の日本の凋落、衰退は激しいからな


東京がロンドンに勝てるとかほざいてる日本人wwww
金融センターとして香港にも抜かれて世界三大金融都市の地位からも落ちた日本
341名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:08.09 ID:3eAYUp3A0
はよ出て行け
342名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:09.35 ID:SSoQ0UkN0
海外移住税99%にすりゃ済む話だろ。
343名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:18.19 ID:Sc1yl/nZ0
>>264
ホントだよな、
アホ総理は海外には大盤振る舞いの投資、日本人にはキツーイ御灸。
消費増税を海外にまでアピールしやがってなw
この国が変わるにはもう一度革命が必要だよw
344名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:22.47 ID:JwzAjw9e0
まあこれは仕方ないんじゃないかな
ただ残る人もいてほしい
345名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:23.88 ID:XmHNBms60
金持ちで企業の会長とかが影響力持って国内にいると政治家まで使って、
新しい企業が出てくる余地も無い。出てきたら潰されるし。
金持ちで海外出ていける人はいなくなってくれたら、
まずニッチな相手に小さな企業が目を付けて成功とかおきやすい。
大企業の一番影響力のある人間は海外で日本人の消費動向はグラフでしか判断つかない。

どんどん金持ちは出ていった方がいいよ。いることの弊害も考えずに「金持ちが出ていかない金持ち優遇政策が必要」
なんて言っているやつはもともと出て行く気のない小金持ち。無視、無視。
346名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:25.88 ID:skvwaIwe0
一度出たら戻れなくするとかハンディをつけるべき。
60歳ぐらいからあとは途上国の物価の上昇と公害汚染。言葉の壁と詐欺やら
強盗やらの犯罪と医療技術の差と民度の差で絶対戻りたくなると思う。
そういうせこい奴らにペナルティーを設ければよい。
香港とかその意味で数値ではないのだよ。
347名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:32.65 ID:+dHfZrFf0
富裕層なんかいない方が社会は安定するんやで
348名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:33.26 ID:slYvJnQv0
問題はさ、
甚大な額の税金が、
一般の日本人に知らされぬまま、
特定の外国人のために、消費されているという事だよね。

これが日本人の為に使われれば、
自治体の予算も含め、
日本人は、もっともっと豊かな生活がきるはず。

消費税増額もらなくていいはず。
349名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:38.06 ID:Kxz/yOef0
はよ出てけw
350名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:38.25 ID:KkdvMUnw0
>>329
というかそれを言ったら
ツイッターやFBはアメリカ国を優位に導く
国家戦略会議にトップが出席してるアメリカ国優先の企業
そんなプラットフォームを使うのは・・・
ってなるよ
351名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:47.34 ID:7xAv0+Gc0
>>331
そう。その本末転倒を解ってるから、本当に金持ってる人は移住とかじゃなくて、
「この国を如何に良く出来るの?」ってのがウェイト大きいと思うんだわさね
352名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:48.85 ID:UFACShuSP
>>324
地域によると思うんだよ
自分とこ(実家は愛媛)は日教組いなかった

まあ、問題はあるけど
他国と比べたら結構教育水準高いほうだと思うんだけど
金持ってるやつはいい学校に入れるから関係ないかなあ
353名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:51.36 ID:2nD1gKys0
>>284
国を支えてるのは結局金持ちだからな。日本が生き残るにはそいつらが日本に住んで日本で金儲けをしたいと言う社会にしかつ富が国民に分配される社会と言う難しい目標を達成しないといけない。
354名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:01.56 ID:VHNm6W3m0
>>1
>昨年、光学ガラスメーカー最大手・HOYAの鈴木洋CEOがシンガポールに移住、経営拠点も移したのはその典型だ。
この人、別に創業者でも何でもないだろ。大体海外に居を移すのはこういった人から財産をもらった人間になるのが面白いな。
金だけが頼りの人間だってすぐバレるわ。
355名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:05.14 ID:RIubAXmD0
日本はクソ左翼が強い社会主義国家だよ。

ぶら下がってる奴が多すぎるんだよ。

チョンコやナマポや土建屋や百姓などなど。

そりゃいくら税金取っても足りないよ。

だって寄生虫がどんどん増えて働く人がどんどん減ってるんだからさ。

寄生虫が権力持ってる構造がおかしいんだよ。

だから外国人労働者受け入れとか寄生虫の発想なのさ。
356名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:05.67 ID:NsTwZgXC0
>>271
金持ちが貧乏人を蹴落としてるのもあるが、
貧乏人が金持ちになろうとする人の足を引っ張るのも原因だよ

もしも「○○の給料が高すぎるから下げろ」みたいな記事に賛同した事があるのなら
それは足を引っ張る側の人間だ
357名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:06.77 ID:DXbbEBMw0
>>336
税金で食ってる奴らが得してる
358名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:10.46 ID:/ertOZVo0
富裕層の税率が所得の何%つったって、実所得からその率で税金払ってる富裕層っていないよね
359名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:11.71 ID:SURFr6580
アメリカみたいに、外にいても課税したらいいよ。
360名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:12.42 ID:a1Jl/Kvo0
>>337
そいつは国際規模の犯罪っつーか脱税者な。
カナダとNZと日本を1/3ずつ居住して、居住実態を隠して何処にも納税してない。
パスポートの入出記録で、過半数滞在した国があればそこで無条件に課税されるけど、そうならないように日数調整してる。
361名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:21.67 ID:G7uCq7DD0
こいつらは出て行くつもりはなくて、金持ちの税金を下げろと言いたいだけ。
日本を中国のようにしたい、祖国を食い潰してから外国へ逃げる、半島の寄生虫が進化した大陸の略奪者に過ぎない。
362名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:22.93 ID:2sE5dOpr0
オレ貧乏人だけど金持ちも責められないなあ
責任とか背負うものとか段違いだからなあいつら
363名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:27.61 ID:nJXsVM6V0
>>338
と専業主婦ね
老人と専業主婦が働かなくても食えるから日本の財政は厳しい
国士様の3分の1ぐらいは自分で一切税金を納めていない専業スフ様だろ
364名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:32.01 ID:Ydu1WqRb0
>>336
在日 893 官僚 政治家 マスコミ 
365名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:42.39 ID:RtQLP/vs0
現代の貴族は奴隷と庶民から絞り取り、還元なんてせずに優雅な生活
366名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:42.92 ID:fKEqtiMQ0
金持ちが税金が他国と比べて重いといって自殺はしない つまりは甘えだ
367名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:49.95 ID:G5KgZvaU0
愛国心教育ってのはこういう金持ちとかを縛る鎖として有効なんだよね。
損得考えたら税金安い場所、より公共サービスの充実した所に出て行くだけだから。

結果として金持ち逃げて税収減って社会保障関係も減らされるのに、
馬鹿なは「愛国心なんていらない」だの、「自然に身につけるもの」とか言い出すんだよな。
自然に育まれるわけないだろw
368名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:53.12 ID:Qi9q9NSF0
日本で儲けた金は置いていって貰わんとw
369名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:56.74 ID:3+wz/6nd0
>>348
無駄な公共投資とかにも。

とにかく、日本に金がないというのは嘘。
使い方がおかしいだけ。
370名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:56:12.02 ID:j3xb11jo0
>>309
タイに移住した脳梗塞で半身不随になった60代くらいのおじさんの特集してたが、
タイの病院は、金持ちじゃないと来ないから、金さえアレばたっぷり時間をとって
丁寧にリハビリしてくれるし、時間をかけて検査してくれるからイイって言ってたよ。
妻子連れて定年後ずっと住んでるらしい。施設も金持ち用はいい。

日本なんて金持ちでも貧乏人でもルーチンワークで急いだ処理しかしてくれないからな。
371名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:56:16.98 ID:n4OQJMz50
>>1
どうぞ日本から出ていってください
372名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:56:30.54 ID:CNQ1bvLuP
シンガポールなんて第三次大戦どころか、隣のマレーシアとちょっと揉めただけで滅亡だぞ。
水を100%マレーシアに頼ってるから。
ルクセンブルクやリヒテンシュタインも第四帝国に併合される危険を常に秘めてる。香港は言う必要無いだろ。
そういうところだから、ヘイブンにして人を呼び込むんだよ。
373名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:56:33.98 ID:nl5DN0wd0
国際金融センター発展指数2013年9月
1 NY
2 ロンドン
3 香港
4 東京
5 シンガポール
6 上海
7 パリ
8 フランクフルト
9 シカゴ
10 シドニー

まもなくシンガポールに抜かれるなというのが大方の情勢
今の日本人は国際的に通用する人間が全くいない
シティバンクグループの分析で日本はランキング圏外の酷い評価をされてる
374名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:56:34.75 ID:lFvdgaopI
松下幸之助の時代とは違う
中国はアホだと思うがシンガポールは住みやすい
そしてマレーやら発展途上国に回避するなら良い事だと思う
結局、昔なら寄付すれば町上げて感謝されたが
今は名前を祭りの時に読み上げたり貼るだけ
それも一般民は聞いちや居ないし感謝もしない
発展途上国なら寄付すれば町上げて感謝
富裕層叩くしかしない国と感謝されてる国
どちらに行くかは明白
香港、マカオは中共だから危ないけど、
他の国ならいいんしゃないか
発展途上国に納税すればそれだけその国は助かるんだし
日本なんてそこまで困ってる奴ら居ないだろ?
ビンボーっても発展途上国の奴らよりかは裕福
国際的に見たら日本人の名誉や地位向上の為に
ガンガン富裕層は外に出ていい
375名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:56:36.63 ID:eP5oJpry0
圧倒的にシンガポールの移住が加速化してるな。
起業家から言わせれば、日本は世界一高い法人税やら電気代から増税などで非常に起業しにくいそうだ。

日本は急速に富裕層の資産売却に加えて、雇用まで移住してしまっている。
アベコベゴミクズ政権だからどうしようもない。
残された稼ぎ頭としては中流階級が税負担を強制される社会になる。
376名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:56:40.28 ID:E40BWLH20
>>313
自分の有利なようにルールを変更してもらうようにするのは
当たり前の話だろ、むしろやらない方がバカ
377名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:56:43.95 ID:ziIoKOZfi
エイベックスみたいなウンコ製造会社の社長が日本から出て行くなら朗報だ
378名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:56:50.63 ID:K2z1u+Shi
>>336
外資と麻生や安倍みたいな政治家と893と西日本の医者
379名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:56:55.85 ID:useTBfMH0
>>329
エイベックスはドワンゴ株売ったよw

そもそもドワンゴ株大量に買って筆頭株主になったのは、

のま猫事件で、ひろゆきに完敗した直後 。


そして、ドワンゴの社長にエイベックスの幹部を据え、

ひろゆきの追い出しに成功した途端、すべて株を手放した。


私怨だよw

こいつは、ツイッターで自分で言ってるように、恨みに徹底する、とかいう私怨野郎だからねw
380名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:57:01.83 ID:8455vHyC0
>>315
>>323
レスあんがと、
普通に1億あれば老後はシンガポール行けると思ってたけど、こりゃ無理そうだなw

タイかフィリピンが限度か
381名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:57:08.09 ID:IqQCATSI0
>>247

おまえずっと二言目には半島人ガー朝鮮人ガー言って、
どうにかこういう金持ち批判の空気を押さえ込んで矛先そらししたいようだけど、

誰の指図で動いてるのか知らんが、
この手のスレでそういうワンパターンであからさまなネトウヨトークばかりしてると、
いよいよ以って、ネトウヨの正体がバレバレになっちゃうぞ"( ´,_ゝ`)プッ"
382名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:57:12.26 ID:N5DuDSen0
このスレはネオリベ信者が異常に多いなあww
383名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:57:41.99 ID:Ydu1WqRb0
>>360
なるほど、ゴーンと一緒だなあ。
384名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:57:47.23 ID:EuGpzjYE0
時を今だけと限定すれば、個人が移動するには良いだろうな
数年後どうなるか分からないのが海外情勢

というわけで、出戻り野郎には重税かけて拘束しよう
一度出て行ったなら、一生税金ジプシーさせて散財させろ
それが世のため人のため
385名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:57:50.20 ID:eqxH+IWF0
半年間は海外からスカイプなどで会長の立場で口出しすればいいだけじゃん(笑)
大きい会社は社長で成り立ってるわけではない 
TPPで海外から企業がたくさん入ってきて、それが経団連などとは別の組織を作るでしょう
政治が経済団体のいいなりで利益誘導すること自体が歪みを生む
出ていけばいいのですよ、日本の為に
386名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:57:59.34 ID:9dxrv8JcO
生きて暮らして生活する上で、日本よりもいい国があると思うんならグダグダ言わないでとっとと出ていけばいい

出てっちゃうよ?いいの?いいの?

小物感丸出しだわな
387名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:58:09.05 ID:1kN9chLG0
若い人は立派な大人は尊敬するけど老害は批判する
金持ち以前の問題かと
388名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:58:31.41 ID:RrtchSj70
この人って、確かに成功者で金持ちなんだろうけど何か小物臭がするよね。
なんでだろ?
389名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:58:33.50 ID:kx/WwnCGO
日本から出て行く裕福層がやってる会社さらせば日本では売れなくなるんじゃね?
390名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:58:35.18 ID:zJp11huU0
所得税40%、住民税10%、個人事業税5%で合計55%なんだっけ
あと固定資産税、都市計画税、自動車重量税、消費税とか諸々あるし

まあ税金なら海外の方が安いんだろうな
391名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:58:37.81 ID:m+9iBO9CO
高額納税者には何か特典を与えてやれよ
392名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:58:40.04 ID:IG4i/gW10
貧しきを憂えず、等しきなき憂える。富裕層なんて北京でも、アフリカでも行け。そして還ってくるな。
393名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:07.27 ID:DQcEJkLR0
>>375
今の社会で、起業しようってのは、かなり難しいよ。
宝くじに当たるほうがまだ確率が高いくらい。
企業が起業するしかない。
394名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:10.11 ID:RiF1iF8g0
え、でも中国行ったら最後は全部取り上げられるんでしょ?
だから中国人の資産家は海外に資産を分散させてるのに。
395名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:15.97 ID:j3xb11jo0
>>372
無能政治家が中国との戦争を煽ってる日本も血塗られてる。
396名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:18.31 ID:5tLSgRAU0
海外移住者はいざ、地震だ暴動だって時に真っ先に狙われる事になるだろうな
もちろん雇ってた現地人ガードマンもとっくに内通済みでさw
397名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:28.10 ID:EK58xRYO0
会社は誰のものか?っていう問いがあるが
会社の利益の適正配分の問題もある 自分が稼いだ金なのかどうかだね
社員の平均年収に対し、とりすぎの経営者が結構いる
これは数値ででるんで税制で差をつけるべき
こういうのをやらないと下になんてまわらないよ
398名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:28.66 ID:tcdNbM0I0
嫌なら出てけよ糞野郎
399名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:33.72 ID:jka7DKQx0
>>381
バブル期の日本の庶民を知ってるから
今の庶民のレベル、思考が半島並みまで卑しくなったと感じてるだけだが、何か?
バブル期の庶民はもっと、おおらかだったんだがなw
400名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:35.49 ID:jm4K2Vkk0
そういう目先の金しか見えない社会なんてどうでも良いって経営者が
少子高齢化人口減少モードを作った割とでかい要素だと思うが
自分で自分の首を絞めてる気にはならんのね
文明が発達すると地位と権力を独占する中世に憧れを持ち始めるのか
401名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:44.72 ID:a1Jl/Kvo0
>>372
そんなシンガポールで日本の海水の淡水化技術が大活躍。
マーライオンが口から吐いてる水は海水を淡水にしたもの。
マリーナ地区の湾の中は実は溜池で淡水。
マレーシアから原水を輸入して浄水施設を通して、マレーシアに飲料水を輸出して黒字。
まあシンガポールは国というより会社経営やってて、実際にうまくいってるよ。
402名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:51.74 ID:b2H90V0i0
松浦は”薬物で捕まるか、刺されねーかな”ってレベルの糞なんで論外だわ
403名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:58.77 ID:7xAv0+Gc0
>>360
単に何処の国の役にも立って無いクズとしか言えないわな
日本の問題ってどっちかと言うと金じゃないと思うんだわさね。


巨泉みたいなクズは、「クズ野郎」と、正しく糾弾して
しっかり税金収めてキッチリしている人を『正しく評価する』

↑こういうのが大切だと思うんだわさ

『故郷に錦を飾る』
コレって意外と重要なこったと思うんだけど、今時じゃなかなか
錦飾るのも何するのも規制だ平等だって五月蠅い世の中だから

きっちり世の中に貢献した人は評価するシステム作る方がもっと有効
日本人って特に金じゃない、尊敬とかそういうのが金よりもっと大事。
404名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:00:00.93 ID:hrlZ+MDA0
税金気にし始めたら
その時点で一代限りの成金っぽい富裕層って感じ
405名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:00:10.75 ID:SG7BnqLi0
税金に文句言う前に、サー残無しで経営してみろ。
 
406名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:00:23.68 ID:ipk7DiCx0
 
移住を禁止する法律を作れば解決するだろ
 
407名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:00:30.37 ID:YPIU4MpUP
外国の金持ちのように寄付したり
社会に還元するつもりもない
私利私欲だけのゴミみたいな日本の
一部の金持ちは海外に行ったら日本人
辞めて帰って来なくていいよ
408名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:00:30.25 ID:nJXsVM6V0
>>374
そのとおりだよ
ここ見てればわかるけど、右も左も嫉妬ばかり
10億あればシンガポールかカナダに移住なんだけどなぁ
さすがにそこまで持ってない
409名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:00:31.70 ID:gFfWfQeQ0
日本に富裕層はいらない。
常識的な中間層で固めた方が社会が安定する。
バイバイ。
410名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:00:44.55 ID:CuvQx7XzO
欧米だと老人の人工透析は保険適用禁止にしているけど、日本は老人にじゃぶじゃぶ税金や健康保険使ってるし
411名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:00:53.28 ID:orWHVNMP0
>>340
日本を除くとみんな英語圏だなぁ
日本は頑張っていると思うよ
412名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:01:07.24 ID:BnaoPzll0
海外で頑張れよ
小室というすばらしい見本がいるだろ?w
413名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:01:23.63 ID:0o9i6lQB0
やっぱり変な奴が増えたんだと思う
カネとか権力ってさ
やっぱりちゃんとした人間が持たないとちっとも世の中のためにならんのよ
昔は俗にいう立派な人がリーダーになってたんだよね
だから世の中が金持ちや経営者に協力的だった
でも人間社会が堕落して変な奴しかいなくなっちゃったんだよな
だから変な奴がカネもってて変な奴が権力持ってる
だから世の中ダメなんだよね
マトモでちゃんとしてる奴ほど不遇で世捨て人みたいなことになってる
414名無し:2013/10/21(月) 11:01:40.75 ID:o4gAYAYc0
GDPの三面等価
消費が増えないと結局ダメなんだよな
金持ちは消費しないし
415名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:01:45.93 ID:YktesITHO
金持ちを貧乏にしても
貧乏が金持ちになることはない。
By サッチャー故英首相
416名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:01:54.95 ID:useTBfMH0
で、

年中、ヤバい話がいっぱい出てきてて

警察官僚天下らせて防衛してる松浦さんは

シンガポールでも、現地カキョウにカネ流して、いろいろ見逃してもらうつもりなんですか?w
417名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:01:55.14 ID:T89zdSDL0
いいんじゃないか?でてってもらって。
もしその結果が日本にとって悲惨なものだったとしても
その税制を支持して国内に残った貧乏人・老人・公務員・障害者には当然の報いだし。
418名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:01:56.15 ID:XmHNBms60
>>408
10億持ったら英語もできずにカナダに行って、日本語も忘れて、
誰とも会話できずに言語喪失して行き倒れるんですね。
419名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:01:59.07 ID:7xqJVu9p0
>>409
社会主義国家じゃねーかw
420名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:01:59.64 ID:VHNm6W3m0
社会に貢献するという人間の価値を放棄した連中か・・
421名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:02:00.30 ID:9IKdVTXNO
アポか
★「高所得層は40%も所得税を徴収されている」は嘘。「所得税は累進課税」の意味
■《超過累進税率》…一般的なイメージは階段状だが、実際は緩やかなカーブを描く
 「所得税の税率は、5%・10%・20%と階段状に上がっていく」というイメージを持っている人がほとんどだろう。
 だが、この解釈は現実を正しく反映していない。
 仮に税率が階段状だと、所得が税率の境目にある人、例えば330万円と331万円の場合、「稼ぎの少ない330万円の人の手取りの方が、331万円の人を上回る」という不条理が起きてしまう。
 だから、所得税は、例えば課税所得600万円の場合、「600万円全てに20%の税率を適用」するわけではない。
 「195万円以下には5%、195万円超〜330万円以下の部分には10%、330万円超の部分には20%」というように、
「所得を税率区分ごとに細分化し、ある一定額を超えたら、その超えた分に対してのみ高い税率を課税」する《超過累進税率》が採られており、実際の負担のイメージは、緩やかなカーブを描く。
 実際には、給与所得控除や社会保険料控除などの所得控除により、課税所得額(課税される所得)が下がる。海外は、「所得控除」から「手当と給付付き税額控除」へ。
◆実際の税率(2009年現在)
●195万円以下 ▽一般的なイメージの階段状…5%で一定 ▽超過累進税率…一般的なイメージ通り5%で一定
●195万円超〜330万円以下 ▽一般的なイメージの階段状…10%で一定 ▽超過累進税率…ここから緩やかなカーブを描き始める。330万円の境目で10%
●330万円超〜695万円以下 ▽一般的なイメージの階段状…20%で一定 ▽超過累進税率…695万円の境目で15%
●695万円超〜900万円以下 ▽一般的なイメージの階段状…23%で一定 ▽超過累進税率…900万円の境目で20%
●900万円超〜1800万円以下 ▽一般的なイメージの階段状…33%で一定 ▽超過累進税率…1800万円の境目で25%
422名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:02:05.14 ID:kjWqVrcpO
世界各国で税逃れが増えて連携する事案があがってるがな

妬んでる奴は会社員など止めて起業しろ
423名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:02:11.67 ID:EK58xRYO0
金持ちから言わせれば
たいした税金も納めてないくせにって言われるだろうな
だが、税金逃れでも酷いやつがいるからな
424名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:02:14.28 ID:YFlc7jwU0
日本で儲けた分は持ち出すなよ、売国奴が!
きっちり日本に納税しろ!!


数年前から海外法人の利益で生きてるおれメシウマwwww
日本では無職扱いだから年金は免除w 子供の保育園も無料w
425名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:02:14.48 ID:SURFr6580
なんで日本じゃ移住しても課税せんの?
アメリカみたいに課税したらいい
426名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:02:19.28 ID:NBdaytnh0
黙って移住すればいい。
427名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:02:24.18 ID:jLZRtNyJO
どんどん出てってくれ
有能な大資本家がいなくなれば貧乏人にもチャンスが回ってくる

稼ぎ終わったら労働禁止でいいんだよ
428名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:02:29.92 ID:aXGOlQC/0
「エイベックスは不買運動されても仕方がない」
429名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:02:40.21 ID:iZfxaKwa0
治安や医療を考えると、海外移住ってどうなんだろうね?

銭をうなるほど持っていても、上海辺りじゃいざというとき
大したサービスを受けられそうも無い気がする。
430名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:02:50.32 ID:zJp11huU0
まあ今の時代日本に欲しいのは松下幸之助や本田宗一郎みたいな
タイプなんだろうけど
431名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:02:51.36 ID:7xAv0+Gc0
>>419
元からこの国って準社会国家みたいな感じで来た国だからな
432名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:03:04.78 ID:nJXsVM6V0
>>413
チゲーよ
公務員が金と権力を持ちすぎなの
こういうのは北朝鮮、中国しかない
いくら経営者が人の10倍頑張って金稼ごうともリスクだけ多くて感謝もされない
433名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:03:05.19 ID:AbkdgmPJ0
高い税金を払う価値のない国だと思うなら好きな国に行ってもっと高い税金を
払えばろろし。
434名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:03:17.78 ID:K2z1u+Shi
>>384
ユダヤが住みやすい国作りは
原発と共に終わるんじゃね
435名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:03:25.31 ID:XFt37vfm0
日本国籍を持っていれば、どこで稼ごうが納めた税率が日本より低い場合
その差額を日本の税務署に納めさせれば問題ない。
アメリカやフィリピンはそのようになっている。
436名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:03:26.29 ID:DQcEJkLR0
シンガポールとかの東南アジアって、税金は安いかもしれんけど、寄付しなきゃならん。
金持ちは貧しい物に施すのが習慣。
いくら施せと決まってるわけじゃない。
そういう社会の方が、大変だろ。
437名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:03:28.50 ID:Gu7HTkym0
>>1は富裕層だから富裕層の立場からもっと減税せよと政府に呼びかけるのは自由
自分の利益になるためだけに行動するのが新自由主義だからあり
富裕層にとってメリットが多い政策なので富裕層は支持するだろう
438名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:03:29.91 ID:ajgC9wC40
本当に大物なら、沢山儲けて、沢山納税してよぉ〜・・・と、思う。
大儲けはしたいけれど、殆ど国や世の中には役立ちたくない!とか、あまりに私利私欲すぎる。
まぁ、そういう人間だから大儲けできて,そういう位置にいるのかもしれないけれど・・・。
やっぱり、自利利他の心って大切だと思うよ。
439名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:03:31.24 ID:qoZWI7vU0
日本で稼いで海外移住するのが合理的だな
440名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:03:33.88 ID:4fSx5fOKi
こいつ
週刊誌にボロクソ書かれてるな

薬物とか乱交パーティーとか
441名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:03:45.49 ID:2cYzEO990
>>413
>昔は俗にいう立派な人がリーダーになってたんだよね
昔っていうのがいつの昔なのかさっぱりわからんが。
大日本帝国時代か?
226を起こした青年将校どもが何でキレたか知ってるか?
政商のクソどもの腐敗ぶりが見るに堪えなかったからだよ。
また、満州事変以降、大陸浪人どもはアヘン利権に群がっていった。

俺は、昔も今も、程度変わらんクソが跋扈してるようだが。
442名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:04.40 ID:jka7DKQx0
>>430
スタッフがサビ残を現代だから全力で拒否するがな・・・
松下、本田氏が現代に生きてたらw
443名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:06.79 ID:useTBfMH0
浜崎あゆみ 他 「女とクスリ」 エイベックス社長 松浦勝人 文春

<内容(一部のみ)>
・松浦勝人のプライベート・バー(呼称「並木橋」)(現在は閉鎖)は渋谷区東にあった
・通称”並木橋”は東京で最もセレブが集まる秘密クラブだった
・華原朋美 は以前 ”並木橋”内で全裸徘徊していた
・「小室の彼女をヤッてやったぜ」(松浦 と 千葉(エイベックス・グループ・ホールディングス副社長))
・音楽業界では 松浦勝人と浜崎あゆみ が恋人同士だったことは公然の秘密
・浜崎あゆみ はかつて中洲のクラブで働いていた、当時 松浦氏以外の男性とも二股交際
<全盛期 小室哲哉のシークレット・パーティ>
・常連:TRF globe 安室奈美恵 浜崎あゆみ 華原朋美 HIRO(EXILE) 〜etc〜
・場所:小室が借りていた 港区芝 にある高級マンション内
・「小室さんはいつもラリっていましたね」(パーティの常連)
<安室奈美恵 と SAM との結婚>
・小室哲哉のシークレット・パーティ がきっかけ
・バスルーム内で半裸の安室を羽交い絞めにしているSAMが目撃される
・後に安室 と SAM は”できちゃった結婚”
<hitomi>
・エイベックス・グループ・ホールディングス代表取締役CSO 千葉龍平 の愛人だった
<ドラッグ 薬物>
・松浦勝人 は 大麻 コカイン MDMAなどを常習 / ・”専務”当時 松浦勝人 は社内でも大麻のようなものを吸引
<沢尻エリカ>
・「松浦さんと一緒にハーブ(のようなもの)を吸った」(avex側は事実無根と否定)
<松浦勝人 語録>
・「金は腐るほどある」「女にも不自由したことがない」
・(自分のことを)「暴走族上がりの不良」
・「かかってこい。俺がぶっつぶしてやる」(松浦氏の口癖)
・「ふざけんな。なめんじゃねぇぞ」(松浦氏の口癖)
・「ヤクザだって警察だって、どうにでもなる」(屈強なボディガード帯同)
444名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:11.79 ID:47VljBy20
>>389


日本の企業で法人税を納めているのは全体の3割。納めていない貧乏人の

会社をさらせば日本では売れない?
445名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:12.27 ID:Cpo7Ea800
嫌なら出ていけばいいだけ。
帰ってくるときは100%の税金をかけろ。
446名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:13.81 ID:fKEqtiMQ0
税金が安くて暮らしやすい国へ行けばいいだろ
金持ち連中はそういう思考でどんど安い労働力を使って儲けてきたんだから
都合のいい時だけ制度を変えようとすんな わがまま過ぎだろ
447名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:21.03 ID:gFfWfQeQ0
>>419
ユダヤアングロサクソンの自由主義は日本には合わない。
448名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:21.69 ID:epRh891K0
>>元国税調査官でエヌエムシイ税理士法人税務総合戦略室の玉川育生氏

全科目免除のOB税理士なんかの無能の意見なんて
どうでもいいよカス。
449名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:29.21 ID:nXvuChRe0
>>1、よかったな!

主宗様が迎えに来てくれるってwww
450名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:40.19 ID:a1Jl/Kvo0
>>416
富裕層には独自にカスタマイズした税制を向こうから提示してくるよ。小さい国だからできることだよね。
451名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:46.51 ID:gzD/WvAC0
ピカ毒が怖くて出て行く金持ちの気持ちは理解できる。
税金高いし出て行く日本人とかの気持ちは理解できない。
引き止めないし出て行けばいいと思う。
452名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:47.71 ID:gX4VvUnb0
 口は災いの元って言葉を知らないのは成金だよw
453名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:48.80 ID:M1mr2Xze0
日本は行政が仕事内容の割に予算ばかり獲得するから
住民に重税を課す体質になってしまってる
いい加減にしないと本当に萎む一方だよ
454名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:53.58 ID:ES1qniYd0
その空いた席に他の誰かが座るだけ
455名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:57.90 ID:XmHNBms60
だいたい海外は稼いだらどっか行ってくれるんだよ。
金持っているくせに海外出ていかずにナベツネみたいに
頭悪いくせに居座る。
若者に仕事回らないし、新企業も老人に政治力で潰される。
「僕みたいに日本に大事な人間が出ていっちゃうよー」って言う前に
とっとと出てきけ!役立たずのくせに。
456名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:05:06.01 ID:7xAv0+Gc0
>>430
実際に出てくるのは、ホリエモンとかああいう馬鹿がな
つっても、あんなのもマスコミがアホみたいに取り糺すから言われるだけで

そもそも、この記事のエイベクソだかの社長とかも
いかほどこの国をより良くするためにある存在なのか

虚構のマーケティングで虚像の音楽を売ってただけの連中。
逆に、こんな金しか求めて無いような輩は、さっさとこの国から出て行って欲しいぐらい
457名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:05:10.73 ID:7xqJVu9p0
>>431
そういや昔、日本は中ソを差し置いて最も上手く行った社会主義国家だ
なんていうブラックジョークもあったなあ
458名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:05:14.54 ID:ipk7DiCx0
 
移住する場合は全資産を没収するという法律を作ればいい
 
459名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:05:17.97 ID:3eAYUp3A0
逆に80%くらい払わせろ
1億所得があれば2000万も残るじゃねぇか
貧乏人なめるなよ
460名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:05:20.33 ID:tUUNdol40
いなくなっても誰も困らんし出て行けばいいんじゃないかね。
461名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:05:22.14 ID:IqQCATSI0
>>399

そりゃそうだ。バブルの時代はまだその庶民にも金は流れてきたわけだからな。

だがバブル崩壊後、90年半ば以降、特に2000年代以降急速に台頭した新自由主義路線の加速によって、
一握りの金持ちだけに富が集中し、庶民の暮らしは疲弊する一方だ。

こんなもんは純然たる経済的な問題の話で、そこにやれ半島がどうたら、
在日がどうたら持ち出してガス抜き矛先逸らしに必死になってる時点でお里が知れるというもの。

あえておまえに乗っかって言えば、むしろそんな新自由主義的価値観に染まり、
目先の己の私利私欲ばかり考え、中長期的、大局的視野に立って他者の利益を慮ろうともしない金持ち連中の浅はかさ、銭ゲバ根性こそ、
まさに、おまえが言うところの”半島”思考だろうよ"( ´,_ゝ`)プッ"
462名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:05:26.78 ID:+rj27ZTKO
日本の富裕層ほど日本でしか通用しないからな

公務員で天下り先を渡り鳥した富裕層とか
日本でしか成立しないから
それこそ、たっぷり税金を掛けてやれ
463名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:05:28.68 ID:qoZWI7vU0
海外では富裕層は身の危険があったりするところもあるから総合的にどう判断するかだよね
海外に移住するのは個人の自由だし
464名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:05:44.14 ID:ZJd84ZVb0
別に移住したければどうぞご勝手に
この国の消費を支えているのは圧倒的な割合を占める中間所得層だよ
富裕層が居なくなってもGDPが激減するなんて有り得ないし
そもそも、その富裕層には公務員も含まれるんだが、公務員が海外移住するとでも思ってんのかね
465名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:05:53.69 ID:E40BWLH20
半分以上は金持ちに対する僻みなんだろうけど
55%なんて高すぎるだろって言う意見はその通りだと思う
財務省からしたら金さえ取れればどうでも良くて
移住されたって残った奴から搾り取るだけだから
466名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:05:58.98 ID:JFfRoq5R0
出て行って「水と安全はタダ」の意味を知る
467名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:06:02.29 ID:OwXItqnA0
出たい奴は勝手に出ればいいだけなのに
なんで構ってほしいような事言うんだろうねwwwww
468名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:06:10.42 ID:nJXsVM6V0
>>447
だったらみんな公務員にしろよ
非正規なんて奴隷を使ってるのは目を瞑るのか?
ご都合主義が
結局、公務員と労働貴族が助かりたいだけじゃねーか
469名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:06:20.64 ID:ac/w8Rg80
>>461
せやな
470名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:06:25.62 ID:UpKBIz0O0
また出る出る詐欺か
471名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:06:28.78 ID:j3xb11jo0
>>409
今の日本の金持ちって、戦前で言うと「中間層」だろw

今の金持ちが「常識的な中間層」。OK?

おまえは貧乏人。
472名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:06:28.84 ID:hsMpiYr70
>>1

      あべちゃん グッジョブ!w
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧∧
       ∧_∧   / 支 \
      <丶`∀´∩ (∩`ハ´)
      (つ  丿  (   ⊂)
       ( ヽノ    ヽ/  )
       し(_)    (_)J

                ________
                 \      /
                  │    │
             /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\       ☆    サンキュー!!
            ( ◯ / /)  (\\ ○ )     彡
             \ / ./● I  I ●\\ /    | ̄\
              /  /_/ │ │ \_ゝヽ     |  |
             /   ̄ ノ (___) ヽ ~  ヽ   |  |
            │      I    I      i  /   _` -,_
            │     \-──-./     | |  (____ )
             \   /  \~~/ ヽ    / |  (____ )
               \    - ― -  '  /  |  (___ |
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \_(_ /
473名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:06:47.42 ID:Gu7HTkym0
社長は金持ちである
金持ちは偉い
偉い人の発言には従うべきだろう
474名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:07:00.36 ID:useTBfMH0
>>442
終身雇用 年功序列 にしたら、あーら不思議、多少のサビ残はどんどんやってくれましたとさw
475名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:07:02.85 ID:EK58xRYO0
国税庁は国籍転換しないかぎり、所得を捕捉すると言っている。
さすがに国籍まで捨てるほどの金持ちは日本にはいない。
移住なら私でもするかもしれないが、国籍となるとさすがに厳しい。
外国で国籍を取るのは、カネさえあれば簡単だけど、日本は元に戻すのが難しい。
国税庁が捕まえると言っているから、誰も海外に行かないだろう。
富裕層の人々はみんなあきらめて国内で使ってやろうという気持ちになっている。
476名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:07:07.68 ID:a1Jl/Kvo0
>>464
公務員は貴方の言う「圧倒的多数」の中間所得層ですから。
477名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:07:08.69 ID:Hu8P72Cl0
中国に返還された香港なんかに住んでたらいつ財産没収されるか分からんわ
478名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:07:10.15 ID:2nD1gKys0
>>464
公務員が富裕層は流石にねーよ・・・
479名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:07:32.82 ID:VQnTx4XF0
>彼らは会社の利益の約40%を法人税として納税した上に、自らの報酬の半分以上を所得税として納付

会社の利益は経営者のものじゃないだろ
480名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:07:44.16 ID:x9xlMLUH0
お前は結果的に金持ちになったが、こういう税制のお陰で
一般家庭で育ったんだろ
昔の恩返しと思えよ
481名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:07:44.45 ID:nl5DN0wd0
日本は超高層ビル少なすぎる 見た目がしょぼすぎてもはや
東南アジアや中東、東アジアが日本を格下に見る時代が到来

ブルジュ・ハリファ(UAE)
http://blog-imgs-58.fc2.com/n/i/t/nitosokusinn/fig01.jpg
CNタワー(カナダ)
http://blog-imgs-58.fc2.com/n/i/t/nitosokusinn/68d5be81.jpg
上海ワールドフィナンシャルセンター(中国)
http://blog-imgs-58.fc2.com/n/i/t/nitosokusinn/6f53500e.jpg
The Venetian(マカオ)
http://www.hotelsoftherichandfamous.com/travel/images/The-Venetian-Resort-Hotel-Casino/the-venetian-resort-hotel-casino.jpg
Northeast Asia Trade Tower (仁川)
http://blog-imgs-58.fc2.com/n/i/t/nitosokusinn/Northeast_Asia_Trade_Tower_4.jpg
ペトロナスツインタワー(マレーシア)
http://blog-imgs-58.fc2.com/n/i/t/nitosokusinn/fd749d6e.jpg
東京(大爆笑)
http://blog-imgs-58.fc2.com/n/i/t/nitosokusinn/001563454rrr.jpg
大阪(論外)
http://blog-imgs-58.fc2.com/n/i/t/nitosokusinn/bc746f7e.jpg
482名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:07:52.79 ID:tUUNdol40
富裕層ほど日本に固執するんじゃないの?w
日本という土地でしか金儲けできないしそこを捨てることなんかできないでしょ。w
483名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:08:00.16 ID:N5DuDSen0
相続税がかからない単純な方法を教えてあげよう。

生きているうちに全て使ってしまう事。
484名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:08:05.73 ID:CuvQx7XzO
海外で贅沢暮らしして、金が無くなったら帰国して生活保護、日本の医療をただで受けたがる移住者が多い
日本に納税していないのにタダ乗り
これは規制しないといけない
485名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:08:06.24 ID:trcrjym00
>>435
米国で経営してますがそんな事はありませんけど
486名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:08:10.68 ID:vWO2kPqJ0
浮遊層がいなくなるだけだからw
紙切れ持っても富裕層にはなれませんよ
487名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:08:19.14 ID:DDPD6lcWO
>>465

55%は、安すぎ。

最高税率は、80%くらいまですべき。
488名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:08:32.73 ID:4+B1leZX0
これは仕方ないだろ。
船籍と同じ。
あっちは問題にならないのに、こっちだけ目くじら立てるのはおかしい。
489名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:08:34.00 ID:IWnqOJXj0
松浦はいらないだろww
糞食い土人は
490名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:08:45.37 ID:eP5oJpry0
>>393
> >>375
> 今の社会で、起業しようってのは、かなり難しいよ。 →

シンガポールの場合
金融商品(株や債券など)を売却した利益をキャピタルゲインというがこれに対する課税はなんと0円です。
日本の場合、例えば売却額が1億の場合
1,014万円の課税がかかるw

課税所得も1億あれば日本は約4,800万円
シンガポールは1,826万円で済む。

> 宝くじに当たるほうがまだ確率が高いくらい。 →
宝くじは官僚の天下りの巣窟。
官製詐欺だから手を出さないほうがいいですよ。

官僚ネオナチ政権の日本はもうすでに取り返しがつかないぐらい腐りきってます。
491名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:08:46.82 ID:B+s/7xgy0
腐れジャップがニートと年寄りと生活保護だけになるということかwww
腐った民族にふさわしい末路だwwww
492名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:08:54.84 ID:3T3Ekzmz0
ふん!
出て行ってもいいが、二度と日本に来るなよ
そして日本に関わるなよ

そんな奴らじゃ日本のためにならん
税金が安かろうと安定して安全なのは日本だ
金儲けだけは日本でとか甘えてんじゃねーぞ!!
出て行くなら向こうに土埋めろよ!!
もっとも寿命を遂げる前に金銭トラブルで現地人に殺されるだろうがな
493名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:08:58.36 ID:Nu9M2zP+0
まあ出て行ってくれ
日本で稼いでいる富や資産にさえ課税できるなら問題ない
こういう奴やアマゾンが持ち逃げできない税制にしないとね
494名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:09:11.09 ID:Gu7HTkym0
>>480
社長が金持ちになったのは自分の才能のおかげであり国のおかげじゃない
だから自分の金が税金で取られるのは納得いかない怒りを感じる
新自由主義グローバルなのだから個人の金は個人のもの
495名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:09:13.12 ID:nJXsVM6V0
>>476
>>478
それは一馬力の場合ね
夫婦2馬力公務員は2億は貯金が溜まる
退職金だけで5000万ですから
年金も50万
496名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:09:16.14 ID:useTBfMH0
【赤旗】エイベックス・松浦氏の「富裕層は日本にいなくなっても仕方ない」に呆れた 役員報酬以外の株式配当で十分儲けてる
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379054450/


エイベックス社長、薬物使用&女連れ込み?華原朋美も?新人大コケ連発で影響力に陰りか
http://www.news-us.jp/s/article/372793694.html



【経済】エイベックス、サムスン口説く 野望は「配信で世界へ」
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381997080/l50
497名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:09:25.40 ID:i+fTu0f90
北方の支配者、虚空の鳥、暗黒の獣、深淵の魚、刺血逆さ吊りの反首の男、無限の女、姿なき偽りの存在、すべての帝国の支配者
上外界の塔、凍りと闇の兵器、反質体の異界、統壊と刺滅の戦争、古えの暗黒魔法の術者、透色の剣と弓となるもの
究極の知能、無限の精神、全空間無限瞬間移動、殺戮の肉体、棘茨の冠を纏う者、暗闇の布で覆い被された者
すべての存在の絶対的上位であり無限の異名を持つ棄上絶対唯一神によってこの世界は滅ぼされるのである
全宇宙も自宇宙も銀河も地球もすべて棄上絶対唯一神に為すすべもなく滅ぼされるのだ

北方の支配者、虚空の鳥、暗黒の獣、深淵の魚、刺血逆さ吊りの反首の男、無限の女、姿なき偽りの存在、すべての帝国の支配者
上外界の塔、凍りと闇の兵器、反質体の異界、統壊と刺滅の戦争、古えの暗黒魔法の術者、透色の剣と弓となるもの
究極の知能、無限の精神、全空間無限瞬間移動、殺戮の肉体、棘茨の冠を纏う者、暗闇の布で覆い被された者
すべての存在の絶対的上位であり無限の異名を持つ棄上絶対唯一神によってこの世界は滅ぼされるのである
全宇宙も自宇宙も銀河も地球もすべて棄上絶対唯一神に為すすべもなく滅ぼされるのだ

北方の支配者、虚空の鳥、暗黒の獣、深淵の魚、刺血逆さ吊りの反首の男、無限の女、姿なき偽りの存在、すべての帝国の支配者
上外界の塔、凍りと闇の兵器、反質体の異界、統壊と刺滅の戦争、古えの暗黒魔法の術者、透色の剣と弓となるもの
究極の知能、無限の精神、全空間無限瞬間移動、殺戮の肉体、棘茨の冠を纏う者、暗闇の布で覆い被された者
すべての存在の絶対的上位であり無限の異名を持つ棄上絶対唯一神によってこの世界は滅ぼされるのである
全宇宙も自宇宙も銀河も地球もすべて棄上絶対唯一神に為すすべもなく滅ぼされるのだ
498名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:09:32.22 ID:3ll76hSm0
使途を誰にも解り易く明らかにしてくれれば、高くても構わないけどね。
妥当か否かは税率その物ではないから。
499名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:09:34.50 ID:YktesITHO
金持ちを貧乏にしても
貧乏が金持ちになることはない。
by サッチャー故英首相
500名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:09:35.19 ID:ac/w8Rg80
>>490
あんたシンガポールで非正規や移民使ったら
社会保障税取られること知ってるの?
501名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:09:43.71 ID:eiI7z2oK0
55%は、二千万を超えた分ですので平等ですよね
いやなら超えなければいい
必要経費とかガンガン認められているから
好きなように使えますよ
502名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:09:44.04 ID:1r5NEBIr0
税金って日本政府や自治体に支払うんであって、必ずしも国のためになるってもんでもないけどな。
503名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:09:47.50 ID:GyypqgrY0
孫は日本が大好きといってたから、彼の所得税は日本に全部納めるんだよね。
逃げないよね。賢い孫さんステキ。
504名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:09:57.08 ID:eqxH+IWF0
法人税高くして所得税、相続税は特別な場合だけ抑えてやる 累進性は高い
これでいいんだよ 糞自民さん
で、法人税で留保金課税を復活させてトリクルダウン促せよ そうすれば経済は回るんだよ
ホント自民の政策はアンポンタンだわ
505名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:00.82 ID:a1Jl/Kvo0
>>475
国税庁が追えるのは、移住して書類は国外にあるけど、勤務実態などは日本にある場合な。
その場合は相手国に対して課税を止めさせて、日本側から課税できるように他国の財務省みたいなとこと協議中。
じゃないと二重課税になるから、それは無し。
本当に移住してそっちのオフィスで指揮を執るのなら、国税庁は追えない。
506名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:00.87 ID:r45EKg1Y0
富裕層が出ていくのは問題だな
貧乏人が出ていく分にはいいが
507名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:03.71 ID:bd6S2cJL0
>>90
おまえも偶然でもなんでもいいからこいつの100分の1でも税金収めてみたら?
508名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:05.26 ID:uTnEUscg0
この国には「ジャパンドリーム」と言う言葉が存在しない国だ。

頑張れば手に入れる事が出来る「アメリカンドリーム」の国とは偉い違う。
509名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:15.48 ID:EINn4uo+0
汚い商売で儲けた成金が
きちんと金をばら撒くことしない・・・・それが汚いこととされるから
税率上げて免罪符にしてるんだろうが・・・

文句があるなら儲けたぶん散在して社会に貢献しろカス
なりあがりものの分際で 分をわきまえろ
510名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:16.29 ID:O0MXm8cL0
こういうの欧米でもボコられてなかったっけ
511名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:20.51 ID:YFlc7jwU0
>>429
日本の医療が最高ってわけでもない
例えばアメリカだと、個人で保険に入れば日本以上に先進的な治療をタダで受けられることがある
保険料は会社によって格差が凄いのでしっかり選べば日本よりお得だったりする

東南アジアは住むエリア次第
中国はあかん
欧州は知らん

このテのスレだと必ず医療のことが出てくるけど、実際に住むと意外に問題はないよ
おれがしっかり対策してるからだろうけど
512名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:24.59 ID:x8Xfh6Vj0
薬やっている奴が海外に移住したら、
一生刑務所で過ごす事になるんじゃねえw

おそらく薬の懲役は日本よりはるかに
重かったとおもうw。とおもうw。
513名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:30.47 ID:ITlq9anj0
>>473
そうだな
じゃあ日本のしょぼい金持ちなんぞより
全世界をまたにかけて金稼ぎまくってるバフェットの方が偉いから
「富裕層にはもっと増税すべき」というえらーいバフェットさんのご発言に従おう
514名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:33.20 ID:ZNGzfzrr0
蓄えるだけで使わない亡者ならいても居なくても一緒
515名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:34.55 ID:zJp11huU0
まあ、実際には日本で生まれた人間が海外に移住するかといえば
税金は置いておいてもなかなか難しいだろう
言語とか友人関係とか食生活やら住環境やらで

でもこれは、逆に海外からの富裕層、有能な学者層とか
海外企業の呼び込み面でのデメリットになってるのかもな
アマゾンとかも日本には税金納めていないらしいし
516名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:41.90 ID:i09qGg2u0
出てけばいいと思うよ
たいがい、口だけで脅迫の意味合いで言ってるだけだから
517名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:46.96 ID:4FrOrJgU0
富裕層の移住の多い国に、経済支援をするなよな。
そいつらから、税金を搾り取ってもらえ。
518名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:57.84 ID:K2z1u+Shi
明治維新とは逆に麻生や安倍の資産を皆で山分けすりゃいいわけだから
519名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:11:13.15 ID:M1mr2Xze0
国民の平均所得の2倍の給料をもらう公務員がいる限り
日本の重税社会は頑張る人におんぶに抱っこだからね
金持ちが不平述べるのはむしろ当たり前
貧乏人の人は不平述べる金持ちに不平述べるんじゃなく
本当はこの国の重税体質の原因に不満述べるべきだよ
520名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:11:24.89 ID:nJXsVM6V0
>>490
だからある程度の金融資産で食ってる場合は日本にいちゃ圧倒的に不利なんだよ
10億あれば移住するんだけどな
で利回り5%の安定ポートフォリオを組んで、年収5000万で生活する
税金だけで日本と1000万の差が出てくるし
521名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:11:34.51 ID:LHvcW2Cw0
なんだかんだ言っても出て言ってないやん
さっさとでていっておk
522名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:11:35.93 ID:0YxtcJup0
納税しない富裕層こそ要らんだろ
523名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:11:38.47 ID:CNQ1bvLuP
>>424
その海外法人って、どこの国だよw
その国で法人税取られる上に、利益持ってきた時点で更に日本で20%の源泉取られるんだよ。
それと働いてなくても所得があれば年金取られるんだよ。
嘘書くときは事前に調べてからにしろ。
524名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:11:39.48 ID:useTBfMH0
こいつは


元不良とか自称してて、チャイナを Chaina とか 書いてたバカだが

死ぬまで通訳つけて暮らすんだなw
525名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:11:41.58 ID:0B9ezvXV0
富裕層に限らず、納めた税金が変な使い方される国なんか逃げ出したくなるのも分かるわ
526名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:11:43.24 ID:Gu7HTkym0
>>504
法人税を高くしたら企業が出て行くだろ
所得税を高くしたら富裕層が出て行くだろ
法人税、所得税共に減税して消費税増税するべきだ
金持ちは偉いのだから金持ちが住みやすい環境を作るべきである
527名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:11:53.33 ID:+rj27ZTKO
別に大橋巨泉みたいにやってくれるならやれよ

むかしからあるだろ

巨泉は50台で引退したし
528名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:11:54.91 ID:3T3Ekzmz0
>>491
ようw
自分の自己紹介とは殊勝だなww

ついでにおめーも日本から出て行けよw
祖国に帰ってもいいぞ〜〜勿論てめーの全財産もって行ってもいいぞ
それだけの財産があればな
529名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:11:56.17 ID:YAPBBs7r0
まったくだ。
富裕層はみんな出て行って、残りはみんな奴隷にすればいい。
530名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:11:59.27 ID:NqPO5WQr0
別に逃げたきゃ逃げてもいいけど
会社のホームページには社長はガイジンですとでっかくわかるように書いといてくれよ
531名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:01.81 ID:1r5NEBIr0
>>490
売却額ではなく売却益だろ
532名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:20.74 ID:y2hYMAE30
一定以上の金持ちになったら、次は名誉ややり甲斐を目指すもの
昔の地主なんかは私財を投じて地元のインフラ整備に尽力したものだけどな
稼いだ金でもっと事業を拡大したいとか改めて起業したいとかならわかるけど
蓄えるだけの金が全ての人生じゃ楽しくないだろ
533名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:21.58 ID:1kN9chLG0
>>473
その金を印刷できる日銀や政府が決めた税に逆らおうなんて
非国民そのものではないだろうか?
534名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:28.75 ID:6VrZvbD20
移住先の宗教観や倫理観を無視して、これ見よがしに浪費して、
現地の人の反発を買って、暴動や強盗の犠牲になるのがオチだと思うが、
行きたい人は行けば良いと思う。

祖国を見捨てた日本の富裕層は勝手に出て行かせて、逆に世界の富裕層
を招き入れるような政策を採れば、差し引きプラスになるわけだし、気にする
ことない。

日本ならではの「おもてなし」を、外人の富裕層に買ってもらえば良いのだから。
535名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:29.39 ID:ZeHxVva90
>>513
バフェット素敵だな
536名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:34.77 ID:Z6fcUr6g0
エイベックスの曲買わんけどな
537名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:39.74 ID:uTnEUscg0
w



この国には「ジャパンドリーム」と言う言葉が存在しない国だ。

頑張れば手に入れる事が出来る「アメリカンドリーム」の国とは偉い違う。

親の脛かじりニートが暮らすには天国。






w
538名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:41.67 ID:wYBfHJpX0
>>82
高い税金かけられても日本から企業も人も出て行くのが簡単ではなかった昔とは比べられないだろう。今は全ての業種ではないが海外移転のハードルが以前よりはるかに低い。
539名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:43.04 ID:KiK1ABP+0
だからさっさと出て行けよ、ちゃんと国籍抜いてな
540名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:45.64 ID:ajgC9wC40
この手のはなしってずっと前からあるような気がするが身近に聞くのは定年してから
海外でってはなしばかりだが
一つや2つの例でなく実際増えてる根拠ってあるのかな
っていうか記事でも「海外志向が増えてる」っていうあいまいな記述しか無いけど
所詮週刊誌のテキトーな記事につっこむのが野暮かもしれんが
541名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:50.27 ID:YPIU4MpUP
新自由主義とか胡散臭い
ごちゃごちゃ言ってないで中国行けば
良いじゃん
中国人と同じようなメンタリティだから
お似合いだよ
542名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:52.45 ID:EK58xRYO0
日本は個人が金を持つと国がかっさらっていく仕組みをもっている
逆に会社に金を貯めるとそれほどとられない
会社の経費で落とせばいいし、車だって会社の所有にすればいい
会社に金をためて、その会社を子供に継がせると相続税なんておそるるに足らない
この仕組みをつかって節税しだしているリーマンが増えてきた
543名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:54.75 ID:a1Jl/Kvo0
>>495
日本の世帯所得平均は600万以上だから。夫婦で公務員でも富裕層にはならんよ。

>>512
香港もシンガポールもドラッグは一発死刑。アヘン戦争の戒めだろうかと思ってしまう。
544名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:13:18.06 ID:zJp11huU0
税金を減らして要らない公務員やら、特殊行政法人の数を減らす代わりに
その分を社員に回させるようにすれば、官民のバランス取れていいのかもな
545名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:13:26.29 ID:FkWbEHhm0
エイベックスの社長さん。

ついでに国籍も中国に変えればいいのに。
546名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:13:26.98 ID:j3xb11jo0
さすが安倍ちゃん!政治家は相続税逃れできるみたい。

週刊現代9月29日号 P26〜30
(1)本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
     亡き父・晋太郎の「遺産」6億円と“出資者不明”の巨額献金
http://www.asyura2.com/07/senkyo41/msg/1134.html
547名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:13:37.32 ID:OwXItqnA0
>>490
だからシンガポールで起業して成功すればいいじゃん?
日本で成功したならきっとあっちでも成功できるよ
頑張ってね バイバイで済む話wwww
548名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:13:55.24 ID:Gu7HTkym0
>>513
ぐぬぬ
549名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:13:58.07 ID:Fqlc8RXt0
元がもとだけに人間的な厚みがない
人として薄いから、
550名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:14:04.30 ID:TINqoUjf0
薬中が日本で商売するな。
551名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:14:09.40 ID:W5v2WDj30
相続税なんて無くせばいいんだよ
今までがっつり税金取られてきてるのに更に税金取るっておかしいだろ
552名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:14:10.99 ID:1r5NEBIr0
>>520
確かシンガポールは10億じゃ移民できなかったかと。
553名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:14:13.85 ID:+Mj2fAVd0
なんだ日本人じゃなかったか(´・ω・`)
別にいいよw
554名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:14:29.94 ID:1lBerud40
高い税金を払ってもジジババの医療費年金とナマポに消えるんだもんな
そりゃやってらんないわ
555名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:14:39.98 ID:M1mr2Xze0
民間給与平均の2倍の給与をもらう日本の公務員が居る限り
日本は萎む一方だよ
556名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:14:40.67 ID:nJXsVM6V0
>>531
香港やシンガポールは配当に対する課税も無しだよ
3億でもいいかな
3億×利回り4%=1200万
日本は20%だから240万の差が出てくる
ま、そもそも日本の資産だけじゃ利回り4%も難しいけど
557名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:14:56.90 ID:DDPD6lcWO
>>513

バフェットさんが稼いでるのは、『ドル』。
日本の大多数の富裕層が稼いでるのは、『円』。

国が没落すれば、通貨の価値はなくなる。
富裕層が税金で国に貢献するのは、当然の話だよ。
558名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:15:00.77 ID:QxLoEs730
まずは治安だろ。
次に税金を考えるならシンガポールとかモナコ、ルクセンブルグ。
税金より住みやすさを取るなら、スイスや日本の東京、アメリカのシアトル。
香港なんか華人富豪以外になんか意味あるの?
559特別永住権の廃止:2013/10/21(月) 11:15:04.11 ID:Nq2KMqou0
富裕層はいなくなればいい。
海外に行って治安と日本の文化破壊に手をかしたことを後悔すればいい。
所詮富裕層が海外に行けば治安や教育に莫大な金がいるようになる。
日本にるから富裕層でいられる。海外に行きたければ行けばいい。
自己責任だからね。でも逃亡は日本で働いたものだけに限るね。
苦労して稼いだ親世代が海外移住は認めるよ。これは人生の褒美ですよ。
でもバカ息子にはそうれは許さない。苦労しろ。親の遺産は海外に隠しても
今後は世界の銀行に資産情報を後悔させる取り決めができるだろう。
ケイマン諸島やスイスの隠し口座はもう消滅だ。親の遺産は子供が海外にいる
場合は根こそぎ日本国が没収すればいい。子供が日本国籍でいる場合は遺産
相続ができるとすればいい。但し、日本での居住機関が最低15年は義務つける
べきだ。生まれてから少なくtも小学校、中学までは日本で育つこと。
そうであれば好きに海外移住しなさいよ。
560名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:15:04.38 ID:2nD1gKys0
>>495
退職金5000万のソース
561名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:15:06.31 ID:E9+WWHvuO
ひろゆき見てればわかる
海外に資産隠して日本で生活
貧乏人は消費税ごときでひいひい言っとるわけだが
562名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:15:16.91 ID:EuGpzjYE0
公務員は給料上は1000万以上のプレイヤーそうそういないけど
住宅ローン優遇だの専用旅行施設だの保険年金の追加金だの、
なにかにつれてお得に融通して貰えていいよな

あれ、額面が増えたら非難囂々なんで、金額で出ない所で
上乗せしまくってるらしい
マジでどんだけの税金を待遇改善やら慰労やらにぶっ込んでるやら・・・
563名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:15:17.62 ID:RiF1iF8g0
>>515
まあね。
その人がタイやらフィリピンやらがもの凄く気に入って、そこで死んでもいいと思ってるならともかく
税金だけの理由では移住できんからな。
逆に金もってればどこでも住めるのになんでフィリピンなのって話になるし。
564名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:15:53.87 ID:xCx5NGEB0
年に一回、国立競技場を貸し切って全国から富裕層を集めて
ティーパーティー開催すればええねん
観客として貧民層入れて、そうすれば富裕層の自尊心や虚栄心も満たされるだろう
富裕層を満足させることなんて実はそう難しくはないのよ
565名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:15:55.32 ID:sL0AsiPR0
>>74
実態はもっと酷い。
公務員の給与にほとんど消える税金といわれるが、
その天下り先の法人なんかも含めるととんでもない数字になる。

さらに893関連の金が4兆円以上国民を苦しめている。
566名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:16:01.76 ID:47VljBy20
この理論はバカな2chは噛みつくんだろうね。

軽自動車と同じだ。納税を高い方に合わせるかには、行政と同じ方向を向くが

世界的に高い自動車関係納税や車検のあり方、燃料税のあり方には触れた事もない。

おまけに、使い道に関してはこれが正しいのか、さっぱりだ。

富裕層の国外移転も同じ、日本が世界でどれほど住みづらいかは論点になって来ない。

どうせ税金も残った国民からなんとか取りさえすればいいと思っているのだろう。
567名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:16:08.47 ID:trcrjym00
>>475
外国籍にした後に日本国籍に戻すのなんて簡単みたいですよ
うちの従業員は日本国籍に戻しましたし
568名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:16:15.50 ID:ykdDrTbCO
金があなたの全てならそうすればいんじゃないかな?
569名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:16:19.47 ID:Avu5dBigO
結局、松浦自身が出ていかないところが
全てを物語っている
570名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:16:26.47 ID:L6m3ybAQ0
>>1
エイベックス社長って、金だけが全てなのかね?
そうやって集めた莫大な金で日本を動かす側になれば、
もっと面白いんじゃねーのw
節税の一点で海外移住とか、マジで何考えて生きてるのかわからん
571名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:16:29.85 ID:+rj27ZTKO
>>1

基本ヤクザの発想じゃね?
572名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:16:35.16 ID:T89zdSDL0
>>424
無知な底辺のあおりだと思うが、本当なら来年から大変だな、お前。。。
今のうちにアフリカでもいかないと税務署に身ぐるみはがれるぞ。
>>425
日本は属地主義だから。というか、属人主義のアメリカとかフィリピンのほうが少数派。
>>458
「租税回避を防ぐために含み益資産をもつ者は出国前に課税、移住数年たっても帰国しないと返還」
という考え方はでてきてる。
正真正銘、生涯移住した人間から金を取るって考えは逆転すると
「失業者・老人・障害者殺して必要税額減らせばいいじゃん」って考え方。
573名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:16:47.63 ID:+aHiiV2j0
ヌルゲー市場の日本で稼ぐなら儲けの大半は社会に還元するの前提ってのを理解してくれ
日本が過当競争なんていわれるけど、まっとうにやる限りブルーオーシャンもいいところやで
574名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:16:48.57 ID:UTZ7C2R8i
なんか富裕層って敵視されてるけど、あいつらは昔から学力やら対人能力やらを身につけるために尋常じゃない努力を続けてきたんだから、それに見合った見返りを受けるのは当然じゃね?
貧しい人間ってのは、まあ人によって事情は様々だろうけど、ほとんどの場合は学生時代にヘラヘラしながら勉強もせずに適当に生きてきた人間がほとんどだろ?
そんなやつらと昔から絶え間無く努力を続けてきた人間との間に、ある程度の格差があって然るべきだろう
575名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:16:49.78 ID:a1Jl/Kvo0
>>552
余裕でできる。
576名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:16:50.25 ID:nJXsVM6V0
>>543
いや、だいたい医者か公務員の共働きだよ
5億ぐらいの小金持ちはね
公務員夫婦が中間層とは認識違いも甚だしいね
そんなに庶民は金持ちじゃない
577名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:16:58.52 ID:cAaBnNSV0
これだけ汚染されてる国に居る時点で負け組み
578名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:17:10.89 ID:eqxH+IWF0
又は、法人税は下げてやるけど、やることやってないと留保金課税でペナルティー
日本が世界の富裕層から見て旨味のある市場ならそれでいい
だけど日本に住むと高いよ 日本の富裕層は嫌なら出ていけ これでいいんですよ
579名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:17:13.46 ID:vJXZrzYJP
日本で稼いだ金は置いてでてけよ
580名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:17:15.49 ID:bHQWgTbt0
外国に移住して現地で稼ぐなら干渉すべきじゃないが、日本に所得源を持ちながら脱税のため
移民するような奴は制度いじって潰すべきだろ

政府は同じ悩みを持つ欧州諸国と連携して早急に国際ルール作れ
581名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:17:43.32 ID:ZfsctP+E0
富裕層が逃げ出せば、その席に中間層がつく。
幸せな日本人が増えて万事OK
582名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:18:06.29 ID:CuvQx7XzO
何かあったら日本に帰っておいしい生活保護とタダの医療サービスは受けようと考えて
日本国籍は捨てない人が多い
海外移住するなら日本国籍捨てるか、国に金を払え
583名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:18:08.50 ID:DDPD6lcWO
>>574


今の日本では、富裕層の大半が世襲じゃないの?

デフレ経済が長く続いたから、仕方がないな。
584名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:18:11.01 ID:+eM3ydSH0
高度な財政支援を受けている教育を受けて、世界有数のインフラと治安
無料の救急車それらで安泰に暮らしておいていざたまたま博打で勝ったからと
他国へ逃げるって売国奴の何物でもない
さっさと出ていってくれ
日本での商売も禁止だ
585名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:18:15.87 ID:eP5oJpry0
>>500
移民政策が整ってるからこそ雇用もとりやすい。

では日本に移民政策はあるのかな?
586名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:18:22.41 ID:YAPBBs7r0
>>570
普通の人はカネだけすべてだろ
社会貢献がどうしたとか、政治に関与するとかは
資産家を何代か続けた後で出てくる発想。
587名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:18:30.30 ID:7xqJVu9p0
>>534
1にもあるけど日本のおもてなしは中流層向けなんだよ
最高級のサービスは本当に拙い
金さえあればサービスは天井知らずで良くなるという考えが根付いてないから
 
それに世界の富裕層を招き入れるってことは税制の優遇しか手段は無いから
税制は今のままでサービスだけで海外の金持ちが寄ってくるなんて虫の良い話は一切無い
588名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:18:36.19 ID:HUjPnbSd0
>>513
その人オバマケアが本格的に制度化されたらゴロっと考えかえるかもよw
589名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:18:36.44 ID:TnkFtVZF0
香港から富裕層は脱出いてるけどね
590名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:00.65 ID:NNyfq0k+0
>>56
まさに晴耕雨読だね。
一番の幸せはそこにあると思う、まじで。
591名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:00.85 ID:cd9b2MsBP
この発言ができるのは、
主な収益を海外であげてる会社や
そういう仕事してる人達だけだろ

日本国内が収益活動のメインの会社で
海外に社長が住んで務まるほど
日本の競争は甘くないよ

思いっきり国内企業の社長や医者や弁護士とかが
勘違いのブルジョア気取って
よく海外移住とか言ってるのが出てくるけど

アホすぎる
何言ってんだって話
592名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:04.44 ID:dJcz/bS90
じゃ出て毛よ
日本入国と日本での商売禁止な
593名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:06.95 ID:SIKkVCiL0
出てけばいいんじゃないかな。
暴動で殺されても知らんけどw
594名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:16.71 ID:+rj27ZTKO
大橋巨泉が引退してポストは空いたよな
595名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:21.84 ID:nJXsVM6V0
>>560
そんなの調べればわかるじゃん
2500万×2、で5000万だよ
昔はもっと高かった
生涯年収3億×2、で6億
596名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:40.51 ID:6QFSjutF0
飛鳥の薬物仲間
松浦の場合は移住というより逃亡だろ

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20131019/enn1310191456012-n1.htm
597名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:43.74 ID:EuGpzjYE0
シンガポール移民って金持ちってだけでできたっけ?
あそこ海外からの移民となると、現役の高所得プレイヤーであり続けないと
滞在させてもらえなくなってなかったっけ
598名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:55.43 ID:IqQCATSI0
サイコパスとしての資本家 [海外メディア記事]
http://shin-nikki.blog.so-net.ne.jp/2012-05-15

資本家とそれ以外のサイコパス(性格異常者)たち

  この国では、金持ちについての議論が進行中だ。つまり、金持ちとは誰か? 金持ちの社会的役割とは何か? 金持ちは善か悪か? といった議論である。
最近のある研究(http://theweek.com/article/index/225046/why-is-wall-street-full-of-psychopaths)によると、
ウォール街で働く人々の10パーセントが、他者に対する関心や共感を欠落し、「虚言、作話(さくわ)、人心操作の能力が並はずれている」ことから、
「臨床的な意味でのサイコパス(性格異常者)」であるそうだ。(国全体に占めるサイコパスの割合は1パーセントである)。
別の研究(http://www.pnas.org/content/early/2012/02/21/1118373109.abstract)は、金持ちの方が、嘘をついたりごまかしたり法律を破る傾向が高いと結論づけた。

(中略)

 たしかに、倫理的な企業もあるし倫理的なビジネスマンもいるが、
資本主義における倫理とは、各人の選択にまかされたものであり、資本主義の本質にとってはまったく外的なものだ。
市場にモラルを期待するのは、カテゴリーを取り違えるミスを犯すことだ。資本主義の価値観はキリスト教的価値観の対極だ。
(わが国の市民生活の中で最も声高な主張をするキリスト教徒がどうして自由市場の最も好戦的な支持者であるかは、彼らの良心の問題である)。
資本主義的価値観はまた民主主義の価値観の対極である。キリスト教の倫理と同じく、共和国政府の原則は、他者の利益を考慮するようにわれわれに求める。
それに対して、資本主義は、利益だけをひたすら追求するものなので、結局頼れるのは自分だけ、と信じこませようとするからだ。

  「雇用創出者(job creator)」ということが最近よく話題になるが、このフレーズは、右翼プロパガンダの第一人者であるフランク・ランツ(Frank Luntz)が、
アイン・ランド(Ayn Rand)にならって作りだしたものだ。これを言い換えれば、
金持ちが所有しているすべてのものに対してと同様に、金持ちに対しても、私たちは感謝すべきだということであり、感謝以外のすべては嫉妬にすぎないということである。

(以下ry)
599名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:56.69 ID:WfkyrOj60
香港が自由主義圏だと勘違いしてる人間はいずれ地獄をみるだろう。

香港は中国の支配下にあるのだ・・・この現実を無視する者はいずれ地獄をみるだろう。
600名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:58.60 ID:XmHNBms60
>>543
>日本の世帯所得平均は600万以上だから。夫婦で公務員でも富裕層にはならんよ。
今時、パナソニック、ソニーでも潰れる可能性がある時代で、夫婦で公務員が一番の富裕層ですよ。
民間で働いて税金収めて勝ち組は東電以外の電力会社などの公共料金系。これも潰れないからね。
あとは微妙。
601名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:20:05.30 ID:jcmoq+kY0
日本の給与所得者の中で年収1000万円以上の人は3.9%しかいないんだけど、
その3.9%の人達が所得税全体の46.4%を納めてんだよ

この数字は給与所得者だけのもの
これに不労所得が主なガチ富裕層の納税額を考慮すると
わずか数%の富裕層で日本の所得税の大半を担っていることになる

お前ら貧乏人はもっと金持ちに感謝した方がいいと思うの
602名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:20:13.30 ID:ul/I3J4S0
エイベックス=893
603名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:20:14.15 ID:4uPprd0T0
元税金党の野末陳平の秘書だった 元経済エコノミストで
あぐら牧場に投資を進めていた 元経済産業大臣の 民主党比例復活党首の
海江田さんに 脱税・・いや節税指南してもらえばいいと思うよ
604名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:20:29.79 ID:6VrZvbD20
>>579
富裕層が海外にお金を持ち出すと、円からドルに
両替することになるから、円安になる。

円安歓迎の2ちゃんねる的には、大いに結構なこと
のはず。
605名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:20:38.84 ID:EK58xRYO0
わかっている金持ちは出て行かない
それは出て行かなくてもやりかたはいくらでもあるからだ
わかってない小金持ちは出て行きたがる
老後は海外で暮らすとか考える人たちだ
人生の質を考えるのならありだとおもう(海外で骨を埋めるつもりで頑張っている人の生き方は否定できないからな)
ただ、夢見てた海外生活なんてものは所詮夢なんだってことに気づく
日本に住んでて年数ヶ月、旅行でもしたほうがマシだから
606名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:20:39.76 ID:g6821mdh0
日本人は日本信仰しすぎなんだよな
総合的に暮らしやすい国なんていくらでもあるのに
607名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:20:42.50 ID:gzD/WvAC0
>>574
見返りってもしかしてカネのことですか?
608名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:21:14.13 ID:47VljBy20
>>580

国際ルール?欧州諸国はほとんど25〜15%ですけど?
609名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:21:18.61 ID:IOIa3cCF0
移住してるのにネット使って日本人相手に商売してる奴が多い
そういうのは国税が厳しく動くべき
610名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:21:19.43 ID:Dlbv5mGk0
しかし、消費税増税でも暴動が起きない日本っておかしいな。
大抵は、増税があったら暴動を起こす国が多いのに。
611名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:21:25.72 ID:7GShs7zw0
>>9
持ち出すカネに課税したらいいだけだよ
612名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:21:25.76 ID:cXldzo650
>>1
租税回避の防止はG7の総意だからな
それが嫌なら国籍も捨てるといい。義務を果たさない者には権利は認められない
613名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:21:39.64 ID:YLD+/YK30
>>379
株売ったのかそれは知らなかった、すまんな
614名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:21:44.03 ID:wrn/h3SS0
>>1
>所得税17%、法人税16.5%、相続税は0%

そんなことに惹かれる会社は、賃金も安いので海外でとなる。
日本に貢献せず、儲けだけ日本で出そうとする連中にはシッカリ課税しないとね。

>>26
>妬みと嫉妬が凄いものw

日本が、社会を顧みず自己の金儲けに走ることを良しとする欧米や
中国並みに落ちぶれることを何とも思わないんだね。
 
615名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:21:48.11 ID:bHQWgTbt0
>>608
脱税のための移民の話だよ
616名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:22:22.74 ID:VZ3ADwgj0
日本から儲かってるひとや企業の一部または全部が出て行ったら、おまえらに何かいいことがあるのか? 逆にそういう金持ちが日本にいるとおまえらはどんな不利益を受けるんだ?
617名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:22:26.51 ID:CNQ1bvLuP
>>475
それは米中。
国籍なんて関係ないよ、日本はね。
生粋の日本人でも、海外駐在すれば日本で発生した所得だけにしか課税しない。
ただ、社会保険はごく一部の例外除いて全世界追いかける。実はこっちの税率の方が高いんだが。
618名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:22:36.64 ID:GYcMU+SiP
そんなことより、松浦とか孫正義とか1〜2年でいいから夕張市に住民票移してやれや。
住民税の税収で財政再建できるだろ。
619名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:22:37.47 ID:UPjCrEVU0
>>1
こいつもっともらしい話してるが、日本人追い出して

お仲間のチョン呼び込むんだろ
620名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:22:45.54 ID:hf9COPXu0
税金が安いから日本を出て香港に住みたいなどと考えるのは本物の金持ちじゃなくて
小金持ちの部類に属する連中じゃないの。
カネを有り余るほど持ってる人間は税金なんかよりも他の環境のことを
考えるでしょう。
621名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:22:56.61 ID:nJXsVM6V0
>>600
公務員なんて専業主婦養えるだけの給与貰ってるのに、それが2倍になるんだから中間層なはずないのにね
2chの愛国様は公務員の嫁が多いんだろうな
確かに一馬力だと中間層ちょっと上かねぇ
だからこういう人達は金持ちを必死に叩いてるんだろう
622名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:22:57.03 ID:XmHNBms60
>>606
医療制度、治安、気候、食事、住民の気質、対日感情とか総合的にどこ?
あと一番は日本語しか話せない人だと海外は1週間経過すると頭痛してくるのが致命的だし。
623名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:23:03.22 ID:Kpym6+9B0
>>606
例えば?どこ?
624名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:23:14.43 ID:eqxH+IWF0
>>579
その税制を新設するのもひとつの手だね
常勤してないからそんなに高い役員報酬は取れないし、配当収入だけなら流出しても大したことはない
相続税は非居住無制限納税義務者の範囲を拡大すればいい(笑)
625名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:23:20.57 ID:V0gj/UYb0
香港に移住して、仕事ができるなら、それは香港に仕事の都合で移動したのだろう

国内の方が仕事がしやすかったら、日本で仕事するだろう

単に税金だけの問題じゃないだろう わざわざ中国に行くなんて
626名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:23:21.61 ID:ajgC9wC40
>>606

そうなんだけど年取ってから適応するの大変そうよ
夫婦二人ともでないと駄目だし
過去に海外勤務ありとかある程度経験あっても大変みたいなのに
627名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:23:25.07 ID:ayrpMrIC0
また行く行く詐欺か
628名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:23:26.76 ID:Gyqkud/QO
香港w
行きたきゃ行ってみりゃ良いよ
所詮は中国だということを思い知るだろ
629名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:23:48.55 ID:hyE2vtwb0
>>606
そうだよね〜w
で、君はいつ出ていくの?儲けて税金も出さない連中なんて日本には不要。
630名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:24:03.02 ID:2nD1gKys0
>>595
ああすまん2馬力前提だったね。
てかなんで公務員だけ2馬力前提なのか。
631名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:24:14.22 ID:17FxlWl5i
>>5
まず英語の勉強
わりとガチでこれ

社会保障制度がどう考えても破綻してるんだぜ。
増え続けるジジババ共を養うには税金上げるか移民受け入れるくらいしかないけど、移民受け入れは国民感情的に絶対嫌だろ?

色々手詰まりだよなあ…
マジどーすんだよ
632名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:24:22.38 ID:YFlc7jwU0
>>523
その国で法人税払ってるよ
工夫の結果タダ同然の低い率だが、法の範囲内で納めてる
現地政府に睨まれると非常にマズいので、理屈は通してる

日本の年金は実際に免除になってるし、利益の持ち込みは(ほとんど)してない
日本で何に使うんだ?w
まあ、これについては色々やり方もあるけどね
633名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:24:27.09 ID:se5xS6yD0
国籍剥奪が正しい対処方法だな。
634名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:24:27.68 ID:j3xb11jo0
「スイス銀行 昭和天皇」でググってみw
昭和天皇は財産税から資産を逃した勝ち組w
これは株式資産だけ。土地とか現金は含まない↓

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=264402
【天皇家の保有株数(1942年)】
(会社名 : 株数)
日本銀行    211528   日本興行銀行  22725
横浜正金銀行  224912   北海道拓殖銀行  3000
日本勧業銀行  12750   第十五銀行    3055
第一銀行     5000   三井銀行     4500
三菱銀行     4500   住友銀行     3000
三菱信託     5000   北海道炭鉱鉄道 159776
日本汽船    161000   大阪商船    12825
台湾銀行     15132   朝鮮銀行     2600
南満州鉄道   37500   東洋拓殖    50000
台湾製糖     39600   東京電気    23842
東京瓦斯     62068   帝国ホテル   14700
合 計                  993103株
(時価66億円、現在の価値に換算して110兆円)
635名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:24:38.65 ID:OwXItqnA0
fc2の違法配信にメスってニュースでやってたけど
こういう抜け穴は将来必ず塞がれると思う
ぶっちゃけ金の流れが日本から外国にあるんだったら
どうとでも補足出来る罠(実際fc2の件はそこを狙い撃ちしたんだし)
外国で起業して外国で勝手に稼ぐ分にはどうぞご勝手にだけどw
636名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:24:44.78 ID:EuGpzjYE0
>>606
金持ちでも暮らしにくい国を逆に聞きたいわw
紛争の真ん中にでも行かない限り、金があればどこでも
天国に作り替えられるよ

日本のいいとこは、金持って無くても、安全で比較的住みやすいことじゃね
安全を個人で高額購入しなくてもいい
金持ちより庶民の方が日本はいいとこだと実感できるかもなぁ
637名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:24:48.43 ID:4snnMR3A0
その代り、日本での収益禁止、商売禁止、一切禁止、
今までかかった、インフラ、血税を返還、
日本で稼いだ金は全部、日本に置いていけ。
今まで売れたCDの収益とかも全部置いていけ、

発言権無し、日本国民の権利放棄、
その他もろもろだね!!!!!!!!!!!!!!!!!
638名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:24:55.50 ID:RhiH+2eG0
外で活躍したいって人間を止める術はないし、止めるべきじゃないだろ
さようなら、がんばって下さい
639名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:25:03.07 ID:47VljBy20
>>615

だから脱税の基本は、税率にあるだろ。例えば税率0%なら脱税の議論は起こらん。

きれい事で前に進むほど世界はアホじゃないだろ。
640名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:25:04.94 ID:T89zdSDL0
>>475
補足だけなら法人・個人問わず、金額の多寡によらず国税庁は
365日してますが徴税権があることを意味しません。

国籍のみで海外居住者に国内居住者として課税したら、国税庁が100%
裁判で負けるので現行法では国籍のみで課税されることは絶対にないです。

でていくなら、どうぞ。そこは自由です。
641名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:25:05.97 ID:ul/I3J4S0
殺せ、売国奴だ
642名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:25:10.45 ID:+rj27ZTKO
日本で儲けてる人って日本でしか通用しないからな

天下りとかの役員とかよく深いから辞めないし
643名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:25:10.56 ID:zUf0Av0h0
香港とかwww
644名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:25:17.79 ID:O4O2ZqqP0
>601
それを言い出したら、お前の会社の製品を買ってくれるのは
生活保護受給で飯を喰っている生活保護受給者だから
生活保護受給者に感謝しろという理屈も成り立つw
645名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:25:20.32 ID:xTh7aad40
嫌ならさっさと出てけよwwwwwwww
口だけエイベックス
646名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:25:24.75 ID:iPP2yaJI0
日本のマーケットで稼いでおきながら富の持ち逃げ
おれが凄いからおれの金
自分さえよければいい
もう不買するし朝鮮人に襲われても誰も助けてやらない
647名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:25:33.63 ID:ZxDDoIL30
別に行きたい人は行けば良いと思うよ
それに対して負の感情は別にわかない
鬱陶しいのは、「出て行くぞ!出ていくぞ!」と煽って自分達の立場を有利にしようとする浅ましい牽制
出て行きたいなら黙ってシラっと出て行けばいい
648名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:25:34.39 ID:7tyRiIuR0
>>1
日本脱出!!と言いながら脱出しない政治家たちを思い出した

10式やらを開発する技術者に出て行かれるのは困るけど重要な人達は大体日本に居るよな

日本に本当に必要なプロ達は日本に居るというのが現実
649名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:25:38.19 ID:7OfxFc460
日本で商売して富裕層になれたくせに
日本の税金は払いたくないと
真の売国奴ですな
財産全部没収でいいんじゃね
650名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:25:45.46 ID:YPIU4MpUP
>>616
日本で稼いでる癖に日本に税金払いたくない金持ちなんて居ても意味ないじゃん
651名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:25:56.15 ID:drGc9zQGO
居なくなっていいが海外移住者に対して年金を支払うのは止めるべき
652名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:26:00.27 ID:QqpgYiqHO
日本中の電話帳から見たら微々たるもんだよ
海外コンプレックスの強いジイサンが海外移民しても生活は無理
外国でカトチャンみたいにになってろ
653名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:26:05.80 ID:ZYoU+sGY0
富裕層の税率を上げた結果がコレですよ。
アホかと
654名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:26:07.15 ID:uMP9cd720
何か高額納税者に特典をつけたらどうかなぁ。
相当プレミアなみんな欲しがるもの。
でないと日本で稼いでも海外で消費されるからなぁ。
それか思い切ってそれを認めちゃうか。
税金は金持ちにタカらないと賄えないのかね。
655名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:26:16.23 ID:nIOKhvxLP
>>604
微々たるもんじゃないんですか?
656名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:26:19.47 ID:V0gj/UYb0
移民うけいてれ、低能な奴がふえたとして、ナマポが増えるだけで、社会保障が良くなるとは思えない

ナマポをたくさん受け入れて、いいことあるか?日本語もまともにしゃべれないんだぞ
国民一人あたりのGDPは日本の方が中国より上(むしろ10倍くらい)

日本人は優秀なのだよ 外国人を受け入れたって、日本で通用しない
657名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:26:20.16 ID:wZPz3GVD0
日本は二重三重で税金とられまくるからな〜
生きてるだけで、給与で、家で、車で、燃料で、食い物で、雑貨で、相続で・・・・
658名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:26:36.25 ID:eP5oJpry0
財政赤字を増やしたツケが、起業家にとって搾取でしかない社会になり嫌気が差したというところだろう。

この先もずっと良くならないよ日本はw
659名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:26:36.55 ID:0xGgeY5m0
>>601 分配が不平等だからその理屈は無理
660名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:26:56.18 ID:GaRDZVC40
>>5
貧困層は消費税「しか」払わないだろ。
年収少ないなら払ってる税金以上に行政から支援されてる側だぞ。
661名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:26:59.93 ID:CBqVpb/J0
>>621
それで富裕層なら銀行員でも富裕層だな
いくらなんでも無茶な定義や
662名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:27:12.73 ID:OwXItqnA0
>>616
あるよ
正直者が馬鹿を見る世の中は
日本の将来の為に成らない
抜け穴をかいくぐってる奴がデカイ顔する国なんて
亡国まっしぐらだ
売国奴はさっさと出て行け
貴重な日本の子供の為にならん
663名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:27:20.93 ID:MwIGsHeB0
多分、自分が金持ちの立場になってみたら解る事なんだろうな
お前らも文句垂れてるが、もし金持ちになったら手のひら返して日本脱出すんだろ
まあお前らが金持ちになる事は絶対にないだろうが
おれも貧乏人だから金持ちがさらに得する話はムカつくけどな
664名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:27:25.26 ID:nJXsVM6V0
>>630
周り見ても2馬力しかいないもん
教師の嫁が教師じゃない確率のほうが低い
まあ2ch国士のメイン層である自衛隊とか警察官は違うんだろうけど
665名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:27:47.92 ID:TyFdFqfY0
どうせ死んで地獄に落ちてもカネなんて持って行けないんだし、
好きにしたらいいよ。強欲おじさんらしくカネに埋もれて終わるのも人生
666名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:27:58.90 ID:i+fTu0f90
北方の支配者、虚空の鳥、暗黒の獣、深淵の魚、刺血逆さ吊りの反首の男、無限の女、姿なき偽りの存在、すべての帝国の支配者
上外界の塔、凍りと闇の兵器、反質体の異界、統壊と刺滅の戦争、古えの暗黒魔法の術者、透色の剣と弓となるもの
究極の知能、無限の精神、全空間無限瞬間移動、殺戮の肉体、棘茨の冠を纏う者、暗闇の布で覆い被された者
意識なき硝子の人形、全存在絶滅強制収容所、青碧銀と毒の流動体、十虹色の体の売春女
すべての存在の絶対的上位であり無限の異名を持つ棄上絶対唯一神によってこの世界は滅ぼされるのである
全宇宙も自宇宙も銀河も地球もすべて棄上絶対唯一神に為すすべもなく滅ぼされるのだ

北方の支配者、虚空の鳥、暗黒の獣、深淵の魚、刺血逆さ吊りの反首の男、無限の女、姿なき偽りの存在、すべての帝国の支配者
上外界の塔、凍りと闇の兵器、反質体の異界、統壊と刺滅の戦争、古えの暗黒魔法の術者、透色の剣と弓となるもの
究極の知能、無限の精神、全空間無限瞬間移動、殺戮の肉体、棘茨の冠を纏う者、暗闇の布で覆い被された者
意識なき硝子の人形、全存在絶滅強制収容所、青碧銀と毒の流動体、十虹色の体の売春女
すべての存在の絶対的上位であり無限の異名を持つ棄上絶対唯一神によってこの世界は滅ぼされるのである
全宇宙も自宇宙も銀河も地球もすべて棄上絶対唯一神に為すすべもなく滅ぼされるのだ

北方の支配者、虚空の鳥、暗黒の獣、深淵の魚、刺血逆さ吊りの反首の男、無限の女、姿なき偽りの存在、すべての帝国の支配者
上外界の塔、凍りと闇の兵器、反質体の異界、統壊と刺滅の戦争、古えの暗黒魔法の術者、透色の剣と弓となるもの
究極の知能、無限の精神、全空間無限瞬間移動、殺戮の肉体、棘茨の冠を纏う者、暗闇の布で覆い被された者
意識なき硝子の人形、全存在絶滅強制収容所、青碧銀と毒の流動体、十虹色の体の売春女
すべての存在の絶対的上位であり無限の異名を持つ棄上絶対唯一神によってこの世界は滅ぼされるのである
全宇宙も自宇宙も銀河も地球もすべて棄上絶対唯一神に為すすべもなく滅ぼされるのだ
667名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:28:01.10 ID:CuvQx7XzO
言葉の問題は通訳雇えば済むけど、食事の問題が
日本の庶民食が恋しくなる かまぼことかおいしい湯豆腐とか
668名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:28:13.13 ID:N0BT+Haq0
まぁ、これはしょうがないかな・・・
俺だって、国外に居て稼げるなら香港にしとく。
669名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:28:30.73 ID:8fNiLCOX0
エイベックスの今の主要な収入源は


ドコモの携帯の機種変や新規購入のときに抱き合わせ販売してる音楽ビデオサービス

なんだかよくわからないが割引されるというので加入し

月額300円だか払い続けてる人々が、エイベックスの収入源w

サービスの加入は97%が機種変や新規購入のときw


こんなアコギな商売を日本でやって会社がかろうじて持ってるのに

どこへ脱出ですか?w
670名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:28:33.74 ID:3crFyJ7qi
香港なんて引き合いに出してる時点でバカ丸出し
明日文無しになるかもしれない程にリスキーだろ
671名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:28:35.00 ID:+rj27ZTKO
池田大作も出ていかないよな

あ、松浦さんの親分か

なるほどなるほど
672名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:28:35.58 ID:8Cv/pwZV0
黙って出てけ守銭奴
673名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:28:40.89 ID:S0Tm5jmm0
一昔前は金持ち喧嘩せずといったもんだが、近年は違うな
成金が増えたせいか?
こんな発言しても顰蹙買うだけだろうに
674名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:28:49.87 ID:CtbW4mgA0
んじゃ国捨てて外国行けば?
そして二度と帰ってくるな。
675名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:28:51.85 ID:UTZ7C2R8i
>>607
ほとんどの場合は金だろうけど、
社会的地位&bull;評価&bull;権力などなど人によって
望むものは様々だろう
676名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:28:56.48 ID:0xGgeY5m0
出てけばいいよ変な奴ばっかり居ても仕方ない
行った先で税が上がっても勿論帰って来れないよ、じゃあね

>>664 そりゃ当然だよ。むしろゲームなんかなきゃナマポに転落しなかった人もいるし賠償しろとかな。
677名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:29:08.51 ID:fDDicBYg0
ほんと早く出て行けばいいのにね。
一握りの富裕層に世論を引っ掻き回されるのはイライラします。
678名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:29:12.96 ID:GaRDZVC40
>>659
平等に分配したら無能力者が大勢餓死するけど、
そういう実力主義の社会が好きなの?
679名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:29:16.69 ID:MkPlskNJ0
治安が悪い、文化程度が低い、街並みが汚い。そういう所でも金さえ貯まればいい
と思う人はどんどん外国へ行けばいい。日本は税金が高くても快適な生活ができる
んだから高くても気にならない。
所得税が安くなれば、中国の金持ちがどんどんやってきて、田園調布とか成城なんか
中国人に占領されるんだけど、それでもいいのか? w
680名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:29:22.47 ID:hyE2vtwb0
トリクルダウンは所詮幻想。
日本を出て行っていただいて結構。
しかしそういう人間には日本で儲けられないようにできないかなあ。いいとこどりだよ。
681名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:29:22.94 ID:4695erO90
香港に住みたいとは思わん
ハワイに住みたいなら分かるけど
682名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:29:23.75 ID:0X6CMIDU0
子どもから大人になるまでいろんな面で
国の世話にはなっているわけだから
ある程度の負担は仕方ないと考えるのが当然
儲けるにしてもインフラとかを使ってるわけだし

かといって共産党みたいに金持ち大企業は敵っていうのじゃ
貧乏人しかいなくなる、そこのバランスをとっていくしかない
683名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:29:24.35 ID:cXldzo650
割とマジで俺が手取りで年収5000万くらい貰って20年くらい働いたとして
投資や投機といった金で金を増やす以外の使い道が分からん

子々孫々に莫大な財産を残したところで、資本主義の名の下において合法的に盗まれたら終わりだもの
684名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:29:32.99 ID:47VljBy20
>>649

いやいや、そんなに怒ることじゃない。日本の所得税、相続税は2割の

人しか納めていない。後の8割は富裕層にたかっているだけ。

企業も同じ、法人税は全体の3割しか払っていない。
685名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:29:41.70 ID:T89zdSDL0
>>504
経済がグローバル化して、需給が国境を超える今となっては
給与所得者と消費者がイコールにならないからトリクルダウンなんて起きない。

この変化に即した税制という意味なら、法人税・所得税・相続贈与税無税で
全ての財源を消費税に頼るほうが正解となるんだけどね。
686名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:29:53.51 ID:6ldNOsFrP
エイベックスは早く日本を出てって欲しい
687名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:29:55.04 ID:nJXsVM6V0
>>663
金持ちの想像すら出来てないもんな
一番でかいのは配当や利息だよ
5億持ってりゃ、それを国債に全部ぶち込んでも、利回り3%の年収1500万になるんだよ
それが想像が付かないというのが貧乏人の辛い所
688名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:29:59.19 ID:7xqJVu9p0
真面目に考えれば高所得は優遇して海外に放り出すべきは低所得者
金持ちが嫌々払った税金を低所得者が社会保障の名の下に
食い潰す構図である以上はな
689名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:30:06.06 ID:HUjPnbSd0
>>606
日本人ではなく金持ちはどこでも暮らしやすい
普通の日本人は日本以上に暮らしやすい場所はない
690名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:30:17.32 ID:a1Jl/Kvo0
>>683
そこはやっぱり土地だろ。土地こそが金のなる木だよ。
691名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:30:26.81 ID:YPIU4MpUP
日本で大金稼いで外国に税金払う
ゴミみたいな金持ちが消えれば、
その分日本国内で金がまわるから
やっぱりすぐにでも海外行って
日本人辞めて海外で商売してよ
692名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:30:45.85 ID:M1mr2Xze0
叩かれるべきは民間で頑張って来た富裕層じゃないだろ

公務員という無産階級がのさばる国に未来ないぞ
693名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:31:02.28 ID:NNyfq0k+0
>>606
多分さ、在日の人たちもそう思ってると思うんだよ。
実は差別されてると気づかないまま。
694名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:31:09.15 ID:bHQWgTbt0
欧州諸国でも富裕層の脱税移民が問題になっている
バブル崩壊で各国が考えを変えてきているから早く協力して防止策をとるべきだ
695名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:31:10.53 ID:JBRkqVmg0
要するに、非国民ということでしょ。
696名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:31:12.98 ID:+dHfZrFf0
税金払わない富裕層なんか存在価値ないし公害でしかないだろ
697名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:31:27.11 ID:pzrGEzhu0
いちいち文句言っていないでとっとと日本から出て行けば良いじゃん。
それをしないのは結局日本に住まなければならない理由があるからだろ?
つまり、日本で無ければビジネスが成立しないわけだ。
日本のシステムの中で散々お金を稼いで置いて色々文句を言うわけだ。さらに自分が儲けたいが為に。
これを自分勝手と言わずして何というのだ。
698名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:31:31.22 ID:KyDhzT6u0
はやく中国いけよwwwもう出て行くさぎはいいからw
てか世界には0%のとこもあるからなw競争のしようがないw
絶対日本は0%にはならないから、さっさとでてけよwww
699名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:31:33.03 ID:HJ7W6DSI0
>>671
ゲロゲロ ちょっとやばくね?
700名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:31:52.92 ID:LY/m3mwY0
一番の原因は税金の使い道の不透明さだろ
富裕層だって納める税金の使い道を選択出来るなら
ある程度納得出来るはずだ
高額納税しても働かない公務員や生活保護、実際はカネ持っているジジババの
医療費に廻るだけならやってらんない
701名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:31:56.77 ID:GaRDZVC40
>>696
税金払わない貧困層は?ゴミカス以下?
702名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:31:57.02 ID:UPjCrEVU0
2000年 〜 国内企業追い出し → 企業の中国脱出不能
2013年 〜 国民追い出し →  野垂れ死に ?
703名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:31:59.82 ID:ePrBlf200
いい加減インボイス導入&原価にたいする制限を設けて
下請けにも利益を回すようにしろよ。
搾取業ばっか儲かる世の中ではやる気でねーぞ
704名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:32:01.35 ID:AUvTv/KR0
なんでエイベックスみたいなチンピラ社長に、
「財界人」として語らせるんだよwww
705名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:32:10.47 ID:N0BT+Haq0
>>681
香港だと、飯に困らんのだよ。
まぁ、俺はハワイに行ったことがない珍しい人種だがw
706名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:32:11.29 ID:7tyRiIuR0
共産主義になったらもっと搾取する事にwww


シナはエセ共産主義だから上は肥え太り、下から搾取する


そもそも日本に必要な重要な技術者やらは大体日本に居て、国外脱出はマイノリティ
707名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:32:16.13 ID:aBY13n1D0
じゃあ自称富裕層のエイベックスさんは日本から出て海外で商売してくれよ
僕ァいつまでものまねこの件を語り続ける所存だよ
708名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:32:23.56 ID:zJp11huU0
どうでもいいけど、医療受ける時だけ
日本に来るなよ
709名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:32:30.18 ID:zUf0Av0h0
出て行ったほうが特なら日本に在日は一人もおらへんがな
710名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:32:31.79 ID:xh9gzIdq0
みんな

チェイスってドラマあるんだが

あれ税金勉強なるよ
いかに富裕層は国内で儲けたのを
海外を使って脱税してるかわかる

面白いから見てみなよ
有名サッカー選手がテレビ出てこなくなった理由も
わかる

巨万の富は税金との闘いらしい
711名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:32:34.27 ID:3zqaTK4n0
>>481
日本は狭い土地だけど共生を重んじて無闇に高層化しないしさせない
日本人が高層化を富の象徴と捉えていたなら日本のビルは80年代までにとっくに高層化してた
712名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:32:36.06 ID:a1Jl/Kvo0
>>687
まさか利回り3%の国債なんてあると思ってないよな?
10年債の利回りを見て、それを単年で貰えるとか思ってないよな?ww
713名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:32:36.15 ID:1MP+BEtCO
>>1
これは分かるような気もする…
金は有るところから取るのが当たり前だけど
自分で努力や才能で金持ちになった人は他人が寝てるまに惜しんで働いたり勉強したりで手に入れたもんだもんなぁ
そう思うと不平等だよなぁ
714名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:32:58.15 ID:GhhUN21w0
日本の国民相手に金儲けしてきたけど、制度が気に入らなくなったから、日本に税金落とさないように外国行くわ
715名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:33:03.64 ID:0BBGp+Dm0
貯蓄は富裕層
消費は富裕層・中流上位層・ナマポ層

税金で疲弊して消費の金の余裕が無いのが、
下流層・貧困層

いびつな市場な現代日本。
一億総中流といわれた時代があったが、人口比で中流層を厚くしていかないと消費が活性化しない。

戦前は一億総玉砕、戦後は一億総中流を志向していたように、日本人は極端な格差を嫌う民族というのを理解すべき。

過度な競争社会好きな者は渡米して向こうで活躍すべき。
716名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:33:10.18 ID:8iggeSpC0
アップル社も税金逃れしてるだろ
iphone買うなよ
717名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:33:10.40 ID:26VJar1v0
富裕層向けのサービスは手薄だろうなとは思うわ
718名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:33:11.31 ID:4695erO90
外貨獲得してから大きな口叩けばいいのに
719名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:33:15.49 ID:/G7LlXiF0
サービスの良い日本で暮らす贅沢って考え方もある訳で、

富裕層ってよりそういう考えの人もいるってだけでしょ。

税金が高いにはそれなりに訳があり、安い国は結局はそれなりだよ。
720名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:33:51.21 ID:9YyILWAk0
>>696
と、大した額も払ってない(払う能力もない)貧乏キモオタ中年様の有り難い御意見でした
721名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:33:51.63 ID:HJ7W6DSI0
>>690
えっ? なら砂漠でも買ってたら?
通貨の価値がどう決まるのか同様
土地の値段がどう決まるのかよく考えたほうがいい
722名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:33:51.98 ID:KyDhzT6u0
納税も国民の義務だからな。当然国籍や選挙権もろもろの権利は剥奪な
723名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:33:59.87 ID:twPchYlG0
出て行く奴は国籍も変えろよ
724名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:34:00.50 ID:NhDTyJLL0
>>1
早く海外行けよ
税率低いぞ
725名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:34:05.31 ID:7xqJVu9p0
>>708
ぶっちゃけ唸るほど金を持ってる奴にとっては日本の医療は最高峰じゃないからな
726名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:34:07.02 ID:Ld0UJnKP0
>>1
どうぞどうぞ
出てってください
727名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:34:13.33 ID:V0gj/UYb0
はやく海外に出ていけばいいのに

ひきとめるのは取り巻きくらいだろう

ただ、海外いっても、誰も相手にしてくれないだろうけどさww

海外移住できるほどの金を持ってるようには思えない

派手だろ?取り巻きに金を配るだろ? 「手元に残らないじゃないか」と怒ってるのだろう
年寄りを誰が支えるのかとよく考えろ
728名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:34:13.33 ID:7xuagy1R0
エイベックスってCCD?だかで稼ごうとした企業なw
買う価値のある音楽販売してから発言したら?だ
729名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:34:17.98 ID:8fNiLCOX0
ま、


この人 法則発動すっからねw



【経済】エイベックス、サムスン口説く 野望は「配信で世界へ」
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381997080/l50
730名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:34:17.90 ID:nJXsVM6V0
>>712
日本国債が低過ぎるだけですけど?
あと、国債も普通に年2回配当されますよ?
731名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:34:21.99 ID:rxNQeBZI0
李嘉誠ですら共産党の勢力に押されてイギリスにシフトしようとしているのにエイベッ糞程度でどうにかなるもんじゃない。
あと34年後には相続税100%になるから覚悟しとけ。
732名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:34:30.09 ID:MpbiCJU90
こういう奴らも老後は結局日本に帰ってくるんだよね
で介護保険もきっちり使う
733名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:34:50.00 ID:N0BT+Haq0
>>719
移住したって日本人なんだから、日本にはいくらでも居られるんだよw
734名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:34:53.28 ID:cXldzo650
>>690
馬鹿な金持ちから土地を奪う方法なんていくらでもあるんだがな
735名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:35:21.85 ID:gzD/WvAC0
とりあえず、ボロボロにしてしまった日本の音楽業界を何とかしろ。
それが出来ないのなら、さっさと出てけっつんーだ無能。
736名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:35:36.34 ID:CuvQx7XzO
老人がでていけばいい
スイスも老人をモロッコに移住させて介護を安く済ませるらしい
日本は老人優遇し過ぎるから税金も保険料も上げられるばかり
737名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:35:40.25 ID:47VljBy20
>>689

どこの国でも砂漠でもアフリカ原住民も同じ、たんなる人間の本能

ほとんど移動できない遺伝子というか脳細胞を持ってる。だから、いずれ生物は滅びる。
738名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:35:44.44 ID:EuGpzjYE0
でも今の金持ちって、多国籍イナゴライダー企業から
金せしめてるような人間ばっかりだろ
宇宙にでも放り出した方が世界が平和になるぞ
739名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:35:58.23 ID:BNNXybVp0
国内に金を落とさない高所得者はどうなってもいいだろ?
740名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:36:02.10 ID:teH4sLZ00
エイベックスなくても何も困らない
741名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:36:08.33 ID:1iSUpGHl0
アメリカとかEUとか先進各国でも同じ問題起きてるんだよな。
先進国から所得税の低い別の国に移住してる人が増えてる。

所得税は全世界で居住区ではなく国籍でやればいい。
香港の税金でやりたいならそっちの国籍を取得する。
で、そういう理由で国籍を変更したら二度と元の国の国籍には戻れないようにする。
万が一破産したりしても元に国の生活保護費にたからせないように。
742名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:36:12.55 ID:YPIU4MpUP
日本で金集めて外国に税金払ってる方が
生活保護より悪質
743名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:36:14.33 ID:MkPlskNJ0
>>687
>5億持ってりゃ、それを国債に全部ぶち込んでも、利回り3%の年収1500万になるんだよ

  利回り3%って、いつの話? 国債なんかせいぜい0.5%だろw
  もっと利回りの高いのを狙っても3%は大変だぞww
  それに5億×3%×0.8(源泉徴収20%引く)=1200万だw
  貧乏人をバカにできない計算力のなさだなwwwwww
744名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:36:25.77 ID:lhq0zwjE0
>>669
あれってふざけてるよな。
745名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:36:31.48 ID:OwXItqnA0
>>712
ロシアとかの国債じゃね?wwww
外国に移住して外国の国債買って日本をチラチラ見てくるのは
非常に気持ち悪いがwww
まさにこっちみんなって感じだよなwww
746名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:36:37.30 ID:RowJdqYc0
うん、居なくなってくれていい。
他の人が後釜に座るだけの事。
日本国籍を離脱して、日本に戻ってこないでくれれば何の問題もない。
海外で金を毟られてから、泣きながら日本に戻ってくるのだけは勘弁してくれ。
747名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:36:39.89 ID:nbeCyz3R0
うんまあ、ブラックだの何だの難癖付けられるなら
日本で投資するリスクは高い罠
リスク背負って儲けてきたのに、富裕層はばかばかしくなってるだろね
748名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:36:43.96 ID:HUjPnbSd0
>>719
実際存在する話として外国に住む方が、
商売相手と頻繁に会えるという距離的なメリットはあるだろうからね

税金とか郷土愛とは別な話としてね
749名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:36:49.98 ID:Dc7dsz5H0
だったら香港行ったら?チャイナリスク込みで。
蟻地獄の罠だと、まだ気付かないとはw
行ったら最後抜け出せないって言うのにねw
750名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:37:10.53 ID:HJ7W6DSI0
>>712
20年債がおいしそうだね
751名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:37:23.85 ID:tixXi5A30
香港に移住すんのは勝手だけど、中国政府に首根っこ掴まれて
全部吐き出させられたりするんじゃねw?治安もどうだかわからんし…
752名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:37:26.42 ID:SogTrjhGi
税金高いから海外に住もうなんて超富裕層はコンマ数%だろ?
早く出てけばいーのに。関係ないわw
753名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:37:27.80 ID:NhDTyJLL0
富裕層は出て行って貰ってかまわない
むしろ助かる
754名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:37:33.97 ID:i+fTu0f90
北方の支配者、虚空の鳥、暗黒の獣、深淵の魚、刺血逆さ吊りの反首の男、無限の女、姿なき偽りの存在、すべての帝国の支配者
上外界の塔、凍りと闇の兵器、反質体の異界、統壊と刺滅の戦争、古えの暗黒魔法の術者、透色の剣と弓となるもの
究極の知能、無限の精神、全空間無限瞬間移動、殺戮の肉体、棘茨の冠を纏う者、暗闇の布で覆い被された者
意識なき硝子の人形、全存在絶滅強制収容所、青水銀と毒の流動体、十虹色の体の売春女
すべての多神教の神々を滅ぼし存在、すべての神と悪魔の体を持つ存在、封印された位格を持つ存在
すべての存在の絶対的上位であり無限の異名を持つ棄上絶対唯一神によってこの世界は滅ぼされるのである
全宇宙も自宇宙も銀河も地球もすべて棄上絶対唯一神に為すすべもなく滅ぼされるのだ

北方の支配者、虚空の鳥、暗黒の獣、深淵の魚、刺血逆さ吊りの反首の男、無限の女、姿なき偽りの存在、すべての帝国の支配者
上外界の塔、凍りと闇の兵器、反質体の異界、統壊と刺滅の戦争、古えの暗黒魔法の術者、透色の剣と弓となるもの
究極の知能、無限の精神、全空間無限瞬間移動、殺戮の肉体、棘茨の冠を纏う者、暗闇の布で覆い被された者
意識なき硝子の人形、全存在絶滅強制収容所、青水銀と毒の流動体、十虹色の体の売春女
すべての多神教の神々を滅ぼし存在、すべての神と悪魔の体を持つ存在、封印された位格を持つ存在
すべての存在の絶対的上位であり無限の異名を持つ棄上絶対唯一神によってこの世界は滅ぼされるのである
全宇宙も自宇宙も銀河も地球もすべて棄上絶対唯一神に為すすべもなく滅ぼされるのだ
755名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:37:36.66 ID:MpbiCJU90
>>741
それ賛成
国際的にそういう法律作るべきだよね!
でも金持ちが牛耳ってる世界だからなかなかそういう法律はできないんだろうね
756名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:37:41.70 ID:a1Jl/Kvo0
>>721
そりゃ都心だろ。都心が終わったら日本も終わってるんだから、そこは一択でいい。末代まで現金残すより喜ばれるよ。
都心の土地が暴落するようなら、もう日本は国として終わってる。
円が暴落してインフレになるようなら、土地の価格は同じく上がる。
757名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:37:43.88 ID:9IKdVTXNO
超過累進税率すら知らない奴は記事を書くな
758名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:37:56.84 ID:U1DhXclE0
>>663
出て行くのは資産10億の中と半端な金持ちだよ
この程度だとその金持って物価の安い外に出た方が得
資産が1000億になっちゃうと普段の生活じゃ豪遊しても使い切れないので
友人とかと快適に暮らせるかどうかが全て
ここにいる金があれば移住するする言ってる奴は英語もしゃべれんのに
外国に行ってもストレスたまるだけだぞ(高学歴でも幼稚園レベルの英語しか喋れんと知能も幼稚園並みに低下する)
友達いないから2chしか人と接しないならどこに行っても一緒だが
759名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:37:58.38 ID:Eo0F8UOT0
労働者から搾取しまくって金持ちになってるのに、税金が高いから嫌って
どんだけせこいんだよ、金持ちならどーんと払えよ
760名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:37:59.04 ID:EWuFlPoL0
ヤクザは出てってくれて結構とっとと出てけよ
761名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:38:00.95 ID:uMP9cd720
>>741
全世界税率同じにした方が早そうだね。
762名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:38:06.90 ID:nJXsVM6V0
例えば、5億の金融資産を持っていたとする
で、シンガポールに移住し、半分を債権、半分を株や不動産で運用する
利回りは債権2・5%、株4%、不動産6%の総合4%で運用
そうすりゃ年収2000万で5億がそのまま
小金持ちはこういう生活を夢見てるの
わかった?
763名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:38:16.86 ID:K3AlHRRp0
従業員に還元すれば済む話。
この経営者どこまで強欲なの?
こんなのがのさばってたら、日本の企業お先真っ暗。
海外でもどこでもいいから出て行ってほしい。
764名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:38:20.25 ID:47VljBy20
>>735

コピー天国をなんとかしろ??
765名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:38:30.71 ID:CU0PgqRz0
はよ出てけ!
帰ってくんな!
766名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:38:33.02 ID:J6Xl5nij0
いつからこんなに左翼臭くなったんだこの板は
767名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:38:42.94 ID:Z6gHEnpjO
放射能で逃亡か(-。-)y-~
768名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:39:06.97 ID:ytm8PDVvO
出ていける内に出ていけよ。投資は自己責任だ。
貴様らは国民の権利すら投資の対象でしかないクズである。
769名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:39:09.44 ID:4snnMR3A0
日本の富、収益源を外国に渡す、移転作業は厳しく罰するべし!!!
害虫のごとき所業、ゲスの極みである!!!!

日本の金をごっそり海外に移すなら日本で稼ぐな!!!

最初から海外でやっとけボケ!!!!!!!!!
770名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:39:11.62 ID:zJNg3e9F0
さっさと出て行け

>昨年、光学ガラスメーカー最大手・HOYAの鈴木洋CEOがシンガポールに移住、経営拠点も移したのはその典型だ。

こういう資本移転には、重税を課さなきゃな
771名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:39:15.51 ID:re/SXQet0
日本企業は日本国内シェアで生き残るしかないのに
チョン企業はなにほざいてんだか
772名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:39:22.65 ID:RRmsqPUn0
                                         .



ノブレス オブリージュ



                                                         .
773名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:39:31.12 ID:zwSE5zpZ0
むしろ出てってくれ。
キチガイがいなくなって運が向いてくるわ。
774名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:39:36.69 ID:YFlc7jwU0
でも香港はないだろ
知れば知るほどダメだわ
775名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:39:41.59 ID:Sa/KxPk70
大きな企業は様々な国内インフラの恩恵をより受けているわけだろ?
ここに書き込んでいる連中の多くは
そんなたいそうなインフラなくても構わないような連中ばかり
世間体考えなきゃ河原とか山で生活してもいいようなね

金儲けたい連中のために整備されまくったインフラなんだから
多く負担すんの当然。

海外がどうだとか、それは海外の都合であるだけの話
日本には日本の都合があるだろ。
海外が優れているわけじゃなし。
草ぼうぼうでもかまわないのに勝手にアスファルトだらけにしやがって
お金大好きな方々の理屈は聞くにたえないわ。

否定されて返答に困ると貧乏見下す発言で終わるし。
たまたま金儲かった馬鹿成金のくせに。
商才があると勘違いして調子にのり他の事業に手を出して失敗すんのがこいつらのパターン。

エイベックスとか音楽文化を破壊するだけの拝金音楽企業が何言ってやがる。
776名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:39:48.24 ID:wXbblq8w0
欧米だったら日本と変わらん
低いのは中国やら東南アジアじゃん

行けばいいんじゃないか
777名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:05.44 ID:RE77m75m0
>>1
>エイベックス社長の松浦勝人氏が

日本人が買ってくれたから最高税率の所得税を納めるまで稼げたんだろ?
で、日本にいなくなっても仕方ないって?出て行けよ。
778名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:18.63 ID:hyE2vtwb0
>>747
うんそうだね。そういう方は海外に出て海外に投資すればよろし。
日本に居続けてきれいな水道、ほとんど止まらない電気、すぐに復旧する道路を使う必要ないんでしょ?
779名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:19.75 ID:nJXsVM6V0
>>743
だからその源泉徴収が香港は無いんだけど
どうして小金持ちが海外行きたがるかわかった?
あと、普通に10年債だって他の国はもっと高い
日本国債がバブルを起こしてるだけ
780名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:24.21 ID:daPMREnAQ
自分や親や先祖が生まれ育った母国を税金が高いからという
理由で簡単に捨てる奴って…。
それも税金が高くて生活できないからとかじゃなく
腐るほど金を持ってる連中とか。
いちいち宣言しなくていいから黙って勝手に出ていけよと。
781名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:33.07 ID:0pQammLi0
>>766
むしろ国の規制をなくして税も払わず好き勝手にさせろってほうが反体制なんだから左翼だろ

右翼からみれば日本は共同体なんだから富裕層が海外に脱出して税を踏み倒すのは国賊だろ
782名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:33.81 ID:jSGCQ+tm0
>>727
っていうか松浦のガキんちょもうシンガポールの学校通ってるし
家もあるし、残務整理して移住じゃね
783名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:34.98 ID:N0BT+Haq0
>>774
どのへんがダメか、香港プロの俺に話してもらえるかいw
784名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:35.51 ID:4695erO90
日本は低所得者も高い社会保障費を払ってるよ
払ってないのは外人だけ
785名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:35.94 ID:JxFmGYMlO
金の亡者だな。
786名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:38.25 ID:ZUAQCiAWO
さっさと移住すりゃいいだろ
787名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:38.57 ID:e78hSaJ30
どうせ納税意識が低い人たちだから、出て行ってもさほど被害は無いのでは
788名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:49.09 ID:G/wit9xr0
2,3年で帰ってくるみたいだけどね
言葉の壁は大きい
789名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:50.62 ID:3ZwLderF0
こいつの言う富裕層は単なる成金だから日本に居ないほうが社会は上手く回るよ。
790名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:53.31 ID:2nD1gKys0
>>664
統計あればいいんだがどうなんだろ。
791名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:59.80 ID:7xqJVu9p0
>>766
最初からじゃね
ねらーは右翼系反ブルジョワジーという奇形だから
単なるルサンチマンともいう
792名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:41:01.74 ID:CuvQx7XzO
移住は勝手だけど何かあったら帰国して日本のおいしいナマポとタダ医療はいただきます
というフリーライドは規制すべき
793名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:41:30.61 ID:OwXItqnA0
>>762
税金関係無いただの皮算用話にワロタwwww
794名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:41:35.28 ID:LY/m3mwY0
国内でうまく循環していた総所得を沢山集めて
税金払わずに資産とともにトンズラって
泥棒以上だな
一生懸命儲けるのは正しい事だ
但し儲けた人間にはそれ相応の社会貢献の責任者がある
795名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:41:35.92 ID:MwIGsHeB0
日本でこの世に生んでもらって育ててもらって商売させてもらったんだから
金持ち共、有り金は全部日本人によこせ!とは。
なんという乞食。
796名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:41:51.99 ID:P8wRZjut0
せこい
797名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:42:05.40 ID:a1Jl/Kvo0
>>762
シンガポールの債券の利回りは0.3%くらいだから。
外貨建てにするならヘッジかけることになるから、どうせ同じだし。
どっかで読んだような知識なんだろうけど、実行を伴う知識ではないようだね。
798名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:42:08.76 ID:tEXRy0s/0
金持ちが集まれば金持ちレベル内での互助の必要性が発生するから
どっちにしろ今安いところもそういう人が集れば高くなっていく、行くならはよ行け
799名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:42:14.14 ID:cXldzo650
>>756
バブル崩壊で日本が終わってたならそうだろうな
80年代に日系企業がアメリカ都市部の土地を買い漁ってたが、その後の結果を見れば失笑モノでしかない

お前みたいな不動産至上主義者が金持ちにも多いから、そいつらを潰して食ってる連中もいるんだぜ?
800名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:42:36.28 ID:EWzpVE6q0
成金は所詮自分だけ良ければ良い考え

海外で食い物にされて何れ淘汰される
金は持つ人を選ぶ
801名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:42:36.35 ID:0BBGp+Dm0
国内の雇用や賃金に貢献しない富裕層は江戸十里四方所払いどころか日本から永久追放すればいい。

国内で貢献できる富裕層は国内に残ったらいい。
日本を捨て香港に移住したい者はそうすればいい。

中国共産党の洗礼を受けて後悔するだろうが・・・・
性悪人間は日本が恋しいと涙しながら朽ちていけばいい。
802名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:42:44.96 ID:J6Xl5nij0
>>781
富裕層に増税をって共産党社民党じゃん
共産党社民党は右翼だったのか
2chは勉強になるな
803名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:42:48.56 ID:EuGpzjYE0
>>761
それ世界統一国家できてまうやん
804名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:42:50.90 ID:eSBGoBHF0
法人税とともに変更すべき箇所だよなぁ。世界第2位の経済力から転落したのだから、
もう見栄は張らなくていい。
805名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:42:51.70 ID:uMP9cd720
>>709
出て行かなくてもはなから税金払ってないんだから関係ないよ。
806名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:00.28 ID:Gr0HhY0d0
>>596
松浦「シンガポールに移住したら薬物で死刑になったでござるの巻」
807名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:01.76 ID:f738/I9p0
ひとつ疑問なんだが富裕層ってお金持ってるんだよね?
お金持ってるのになんで税金安い所、安い所に行こうとするの?
貧乏人が税金高い日本でちゃんと暮らしていけてるのに
お金持っててなぜまだお金を欲するのか
808名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:11.74 ID:IqQCATSI0
>>698
まさに金持ちにとってこそ中国のような独裁主義国家がお似合いだなw

(金持ち・資本家と言う経済権力層の少数派利益を追求する資本主義という経済システムにとってこそ、
政治家や役人という政治権力層の少数派利益を追求する独裁主義という政治システムがお似合い。
共に少数派にすぎない経済権力層と政治権力層は癒着し、一体となって力で大衆を、労働者を支配する。)


そんなわけで、こんなエピソードを一つw

ブッシュ元大統領の弟が中国共産党への加入を検討?中国で話題に
http://j.people.com.cn/94475/7930796.html

ジョージ・ウォーカー・ブッシュ米第43代大統領の3番目の弟ニール・ブッシュ氏が27日、
中国版ツイッター「微博(ミニブログ)」に、赤い五角形の星を配した緑の帽子をかぶり、人民解放軍の小型バッグを肩に下げ、
手には中国初代主席・毛沢東が描かれたマグカップを持った自身の写真を投稿。満面の笑みをうかべて写るその写真には、
中国語と英語で、「I'm thinking of joining the CCP. What do you think of my accessories? 
(中国共産党への加入を今検討している。私の服装をどう思う?)とのメッセージが添えられている。

(中略)
 二ール・ブッシュ氏はこれまでずっと、「中国は米国の脅威ではなく、幅広い協力を行うチャンス」と主張してきた。
そして、2011年5月、米国で開催された、第2回「中米石油エネルギー設備企業提携フォーラム」で、
演説をした際、「過去に何度も中国を訪問し、中国の大きな変化を目の当たりにした」とし、「尊重し合い、友好的な協力をすることで、
米中両国の関係は一層よくなる。ただ、残念なことに、多くの米国人が中国を誤解している」と指摘。
「中国は今まさに頭角を現している大国であるため、強固な米中関係構築することは、
安定した世界情勢にとっても非常に重要」と、客観的な見方を持って中国に接する必要性を強調。
「米国のビジネスマンが適切なパートナーを見つけて中国に進出すると同時に、
中国の企業も米国の油井に投資することを願っており、必ず良い收益があることを約束する」と語った。(編集KN)

 「人民網日本語版」2012年8月31日
809名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:15.17 ID:JO3Nu0Y00
>>678
平等を謳う共産主義はソ連崩壊で失敗した。
だが、金を稼ぐ能力のある奴が好きなだけ金を稼ぐ資本主義はその遥か前、
世界大恐慌の時に既に失敗している。

現在ある資本主義はハイブリッドの修正資本主義。
そして、かつての亡霊である新自由主義がまた世界を戦争へと導いてる。
極端な政策は間違っていて、中庸が正しい。今の状態は新自由主義に傾きすぎている。
とても危険。
810名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:16.94 ID:8fNiLCOX0
ま、

すごく社会に貢献して

まっとうで真面目な商売やってきた人なら、

同情論も沸くだろうが

笑うような盗作商品連発、 横暴、 ブラック、 強引な商法、 暴力団、 汚い女性関係、 薬物、 警察官僚使って揉み消し、善人ぶり


こんな奴は、同情されないの当たり前
811名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:16.81 ID:DK0VQUGh0
底辺貧困ネトウヨが必死ですなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そもそも税金を食いつぶす貧困層の方がいらない
赤字国債はすべて社会保障費に使われている
消費税があがって文句言っている底辺の為に日本が駄目になった
812名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:17.30 ID:ZctR2pqDi
こういう税を食い潰すのもまた富裕層なんだから富裕層はいらない。
中小企業がいればいらない。
813名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:19.36 ID:f7G1aOgzO
「此処ではない何処かへ」なんてのはない
814 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/21(月) 11:43:21.76 ID:ySCun7+W0
これが抜けている。
ただし、帰ってくるときに身包み剥がされる。
815名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:23.33 ID:nIOKhvxLP
どの国も性根の腐った成金は要らないだろ。
流出しきったところでG20にパクッといってもらいたいね。
816名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:30.16 ID:Ec0nXk1c0
>>716
アップル社も税金の安いアイルランドに子会社を設立して巧妙な節税をしたことで
アメリカの議会で問題になったね。

まあ、グローバル化とはそういうものなので国の増税搾取が酷ければ当然そうなる。

しかもいくら主要国がG8のサミット協議しようが、解決策は見いだせていないのが現状だ。
817名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:41.03 ID:clRiTOCo0
本当の金持ちなら税金が少しぐらい高くても困らないし
金持ちは同郷の人間に見せびらかして自慢できないと寂しいものだからなw
818名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:41.84 ID:iN79vPYP0
海外どころか東京銀座周辺にしか住むのは精神的に無理だわ。
819名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:50.28 ID:/zz12UY10
Greed is good. 強欲は善也
820名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:44:23.86 ID:a1Jl/Kvo0
>>799
ローンで買うから不良債権化する。一括で買えちゃうなら、それはもう現物資産だから。
821名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:44:50.96 ID:VLB4fCQn0
こいつの商品不買でいいじゃん
なんでも自分の思い通りにならないと学習したほうがいい
822名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:44:53.32 ID:KpF4V6HJ0
そして、中国に毟り取られるんですね。
823名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:44:58.40 ID:3kN8/DxM0
じゃあ香港やシンガポールに行けば良いじゃん。
その代わり帰ってくんなw
824名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:45:03.15 ID:OwXItqnA0
>>766
こういう身勝手な奴は左右どちらからも叩かれる
殺されないだけ日本は平和だなとは思うがwwww
825名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:45:07.90 ID:1KJ3xGu60
何年も極貧生活で苦労しながら仕事成功させて、やっと仕事がうまくまわってきた!!!
と思ったら事業税・所得税・住民税でがっぽり取られて全然余裕無し。
まるで金稼いでる奴は悪者みたいな扱い。
826名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:45:15.28 ID:nJXsVM6V0
>>793
タックスヘイブンの意味わかってる?
>>797
シンガポール10年国債は2.3%と出てるけど?
嘘はいかん
827名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:45:17.55 ID:Sic/FLPv0
高税率の日本で会社を経営するのがステータス
       ↑
こうやっておだてておけばいい
828名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:45:19.11 ID:nbeCyz3R0
>>778
そういうインフラも金持ちの投資のおかげだからいなくなったら維持できず崩壊だよ
829名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:45:22.48 ID:9YyILWAk0
>>766
金を稼ぐ努力もしない、能力も無い癖に文句だけは一人前に言うオッサン達が多いからそういう意見になるのは仕方ない
この手のスレが立つ度に金持ちは努力もせずに汚い真似して稼いだとか思ってる奴が多いのが良く解る
830名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:45:28.18 ID:zQYEtKf20
>>1
いやなら早く出てってくれってだけの話だろ。
まさか泣いて引き留められるなんて思ってないよな。
831名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:45:30.67 ID:NhDTyJLL0
>>780
白だぬき団連の連中なんて全員そう思ってるよ
今回の増税なんてあいつ等主導みたいなもんや
832名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:45:34.49 ID:2nD1gKys0
これは世界レベルで対応しないとまずい問題かもしれんな。
833名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:45:44.97 ID:EuGpzjYE0
香港で、企業なら、イヤガラセに資産を凍結されたりなんて
話は聞いたり聞かなかったり・・・
834名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:45:46.01 ID:YFlc7jwU0
>>783
いや、やめとくw
他の国と比較してるだけだから
そっちの方がメリットがあると判断した
あと、中国に近すぎることは避けたい
835名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:45:48.31 ID:N0BT+Haq0
>>807
持ってるんじゃなくて、稼いでるからだよ。
お前さんだって、条件が同じなら高い部屋は選ばないだろ?

将来はともかく、現在金を持ってて新たに稼がないなら日本はいい国だと思う。
836名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:45:49.26 ID:7yPVfjXC0
将来流出を止める為に例えば継続何年間日本国籍所有者には
何々をするみたいなボーナスルールが出来たらどーするつもりだろう
837名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:45:50.76 ID:iosfKkvT0
富裕層なんかこの世に必要ない
住んでる場所じゃなく国籍が日本なら
税金取れるようにしろ
838名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:46:02.34 ID:NBE+iHyh0
たしかに自治会とかうぜえ方たちがいらっしゃいますから
中国の毒空気のないところに移住したくもなりますね
839名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:46:09.40 ID:4snnMR3A0
日本の金を海外に漏らしまくりの移転作業なんかするなボケ!!

迷惑なんじゃボケ!!!!

わざわざ日本の金を外国に移す移転作業なんかするな!!

日本の金がスッカラカンになって外国が金満なんて
全然日本の国に役立ってないどころか、ゲスの極みやがな!!!

どんどん日本の金をスッカラカンにする作業なんて何の価値もないわ!!

早く自殺しろ、それで済む話しだろうがボケ!!!!
840名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:46:09.68 ID:0pQammLi0
>>791
>ねらーは右翼系反ブルジョワジーという奇形だから

別に奇形では無い
フランスの国民戦線を支えてるような層と同じだろ
841おんなは家畜:2013/10/21(月) 11:46:14.12 ID:s2kda3C40
逃げることばかり考えるな!シナ人や朝鮮人じゃあるまいし。

政治家になって制度変えるくらいの気概持てよ!
842名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:46:50.52 ID:rxNQeBZI0
デフレ時代には固定資産と金融資産に税金をかけるべきだ。
一人当たり30平方メートルのみ固定資産の軽減税でそれ以上は重課税にすべき。
中世の教会みたいに取り込むんじゃない。
843名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:46:57.80 ID:FrpG226Y0
どうせ海外に脱出したところで
フェラーリクラブに入って周一ハンバーガーショップまでドライブ
夜はレストランで高級料理と高級ワイン
年に数回ドバイとモナコでリゾート遊び
何が楽しいのやら
くだらねぇ
844名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:47:18.54 ID:CuvQx7XzO
ナマポや老人が出ていけば効率的なのに
せめて福島の使えない土地にまとめて移住させるとか
845名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:47:24.32 ID:c8AYChNg0
俺は逆で、日本でまともな企業に就職できなかったからタイに渡った貧困層
むこうでは言葉もおぼえ、落ち着いたソコソコ豊かな暮らしができた
でも、常夏に飽きた
やっぱり四季があるのは最高だよ
846名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:47:27.30 ID:4Qgb7ofC0
さっさと引越しwwww
847名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:47:29.17 ID:0ZcKXaXhO
朝鮮人社長と電通メディアの分かりやすい売国記事だな
848名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:47:50.78 ID:ZctR2pqDi
大企業が出てってくれれば今の中小企業が大企業になるだけだから出てっていいよ。

経団連なんかの大企業は全部出てってくれよ。
日本のガンだ。
849名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:48:21.25 ID:cXldzo650
>>841
馬鹿が政治家になったところでぽっぽみたいに国内外問わず馬鹿にされて終わりだぞ?
しかも実害すら出る
850名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:48:25.33 ID:SMisLXRg0
海外だと生活費に結構な金がかかりそうな気がするが
851名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:48:53.31 ID:W5v2WDj30
活力ある社会構造にするべきなんだが
今はバランス取れてないんだよ
相続税なんか廃止にすりゃいいし
派遣法も元に戻して中間搾取無くして底辺の底上げすればいい
もっとバランスとれた政党が政権取らないと本当に富裕層は逃げていくぞ
852名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:48:58.04 ID:3mSF5JDJ0
だけどさ

所得税節約してカネ貯めるためにね

海外で不自由な暮らしするんじゃ
普通の所得の人たち以下の思いするわけじゃん

金持ちなのになんでそんな目に遭わなきゃなんないんだよ?
853名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:49:07.98 ID:UM4XoWTY0
日本人ほど質のいい奴隷はいないって金持ちが言ってたから逃げないんじゃね
854名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:49:13.98 ID:oJ43Ny+Y0
「地球の地下マントルには現生人類より知的な人種が生活している」(スノーデン)

ワシントンUFO乱舞事件この年に慌てて作ったのがNSAの原型
釈迦が予言してるのやがてシャンバラは地上に姿を現わす
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ
来年2014年が重要な節目になるもう来年来ますよもう始まっている(飛鳥昭雄)

世界平和にとって最大の脅威はイスラエル、イラン、アメリカです。
人々は決められた時間にテレビのチャンネルを合わせ、
私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

>尖閣竹島共同保有化、皇室靖国非国営化、旭日旗君が代非公式化、九条”不正選挙”改悪→無効。
855名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:49:34.17 ID:jka7DKQx0
>>848
>>大企業が出てってくれれば今の中小企業が大企業になるだけだから出てっていいよ。

>>経団連なんかの大企業は全部出てってくれよ。

いや、大企業が多国籍企業化するだけだw
当然日本からも撤退しないと思うがw
856名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:49:36.25 ID:7QyRP4eB0
香港にミサイル
857名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:50:05.41 ID:8fNiLCOX0
高度成長期には、富裕層の税金70%くらいがずっと続いてたんですが


誰も文句言いませんでしたね


一方、暴力団だの薬物だの、タレントを愛人に、など、年中情報出てきて
裁判まで起こされてる成り上がりのこの人が

株の儲けでぜんぜん問題ないのに、税率が高いとかわめいてますw
858名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:50:08.13 ID:XmHNBms60
まともな脳のある普通の人間は年とったら後進を指導するとか、
金よりも名誉欲へ移っていくものなんだよ。
日本人の一部の老人はいつまでも会長職とか外部の機関とか企業に
いつまでも居座って発言権、政治力を持ち続ける。
老人が海外に出ていくことは日本の発展にとってはプラスでしかない。
859名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:50:30.02 ID:jq2l9Uv10
エイベックソのCDもうかわね
860名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:50:42.27 ID:N0BT+Haq0
>>850
何もかもが日本と同じでなければならないならな。
861名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:50:49.14 ID:/7JGxzk60
エイベックス不買でいいんじゃないか?
甘すぎる
862名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:51:02.12 ID:jbCrEJtr0
水と安全がタダなわけないだろ
税金の使い道は役人の給料だけじゃないし
貧乏人どもがみんな善人なのは
金持ちが高額納税者だと信じてるからだぞ
863名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:51:04.16 ID:nbeCyz3R0
「明確な格差のある社会の方が、何より自然でいい。全ての生物体は競争に晒されてるのに、人間だけ、人間は平等だとかワケわからんこと言ってるから、
怠惰でだらしない人間が生まれるんだよ。大して努力もしないで楽な仕事ばかり選んだ腐った人間に、本来権利などないのだよ」と、ばあちゃんが言ってた。
864名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:51:09.88 ID:7ZoBASEL0
税率が40%を超えると稼ぐより節税の方に精を出して50%を超えると逃げようと考え始めるらしいね

日本は税金高すぎだよな
865名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:51:18.98 ID:+rj27ZTKO
ヤオハンの社長は惨めだったな
866名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:51:35.51 ID:1r5NEBIr0
税金安い国でガンガン稼いでからリタイアしたら戻ってくればいい。
867名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:51:36.43 ID:m3SQt8640
海外居住者の楽しみは、日本の新聞と週刊誌を読んで、NHKの海外
放送を視聴すること。シンガポールと香港なんか三日も居ればアキアキ
する。カネ持ちと分かると誘拐される可能性もある。病気になれば日本の
有難味が分かる。
868名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:51:38.45 ID:Ec0nXk1c0
>>839
残念ながらアベノミクスのインフレ政策こそが資産の目減りな訳で。。。
物価も電気代もあがってたらオワコンって気付かなくちゃだな。。。
869名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:51:41.09 ID:LT20ufZp0
日本市場に張り付いて産廃CD売るしか能が無いくせに
870名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:51:44.88 ID:YFlc7jwU0
>>845
ないものねだりだな、やっぱり
日本の真夏と冬はもううんざり
かと言って秋と春ばっかり来るのも飽きてきた
871名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:51:53.99 ID:trcrjym00
>>852
不自由な暮らしってどうして決めつけてしまうの?
872名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:52:06.90 ID:XoysKB7/0
>>811
>そもそも税金を食いつぶす貧困層の方がいらない
税金食いつぶしているのは、お前ら在日の連呼リアンだろ
873名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:52:11.47 ID:4695erO90
金持ちが政党作って公務員の給料下げさせたり
政治家の数を減らせばいいよ
874名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:52:12.40 ID:G7P+wEis0
>>852
別に海外で生活する必要はない
税金取られる時期に住民票や国籍移すだけ
竹中もやってたし、指南書までだしてたろ
875名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:52:20.65 ID:4snnMR3A0
外国行ってもいいが日本の金は日本に置いていけボケくそ野郎ボケ!!!
はよ死ね、ウンコ野郎!!!

日本で商売するな!!

だったら最初から外国で商売しとけボケ!!!

景気貢献じゃなくて景気後退の諸悪の根源やがな。

日本で稼いだ分は日本で使う、日本に置く。
これが常識というものだボケくそ野郎!!!!!!!!!!!!!
876名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:52:21.69 ID:G0cZhrY60
いいんじゃない?円で受け取ってドルに換金してもらえば?ドルを派手に使ってきてよ?富裕層の使い途なんて所詮その程度だしさ〜w
877名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:52:25.49 ID:FrDIa28r0
黙って出て行けばいいのにー
878名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:52:41.83 ID:3j8ICK2Z0
貧乏な政治家なんていないんだから
実現するにしてもザル化されるに決まってんじゃん

プロレタリアート革命でも起こさなきゃムリムリw
879名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:52:43.72 ID:TcnUs5IB0
>>1
海外で稼ぐんならそれで良いんじゃね?(笑)
880名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:52:54.17 ID:JO3Nu0Y00
>>766
言葉の定義で、人の主義主張が訳が分からなくなっているのが日本。
全部マスゴミが悪いんだけど。

左翼=富を平等にしようとする思考
右翼=富を偏らせようとする思考
愛国=国内の富を最大化しようとする思考
売国=国内の富を海外に渡そうとする思考

日本の極左=売国左翼=世界の人間の平等を謳う
新自由主義=売国右翼=日本の富を世界に渡してでも自己の富を最大化しようとする
ネラー=日本人=愛国左翼=日本の富を最大化してそれを日本人で平等にしようとする

愛国右翼はあんまりいない。今日本不景気だし。
881名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:53:10.21 ID:UAz0e3pk0
この人の場合海外移住っつっても
金使い荒すぎて税金払えなくて高飛びなんじゃねぇーの?
882名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:53:11.31 ID:T89zdSDL0
>>694
言葉は正確に使おう。
脱税かどうかは君の感情ではなく税法が決めること。

うんで、いわゆる富裕層が海外移住して、その結果として日本に住んでるときより
より税額が減ることは脱税でもなんでもない。

日本人の大多数はまともな税額を納めず社会福祉の恩恵にあずかってるから
「徴税側=正義」と考えがちだけどな。
883名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:53:14.26 ID:wXbblq8w0
ガタガタ言わず出てけばいいのに
そうやって、人が動くようになって
はじめて法が変わる
884名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:53:19.66 ID:nbeCyz3R0
ぶっちゃけ金持ちが本当に出て行くのはもう少しあと
日本を絞り尽くして焼け野原にしてからだよ
885名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:53:39.39 ID:U1DhXclE0
>>850
底辺の暮らしするなら安い
日本と同じ快適性を維持しようとすると高い
社会システムが向こうの人間の仕様になってるからあたりまえの基準が違う
使用人の質とか見えないとこに金を使わされる
886名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:53:56.62 ID:XmHNBms60
>>855
ユニクロでも海外では難しいように多国籍企業なんてすごく困難ですよw
すぐに消費動向なんて情報社会で一瞬で流行が変わったりするし。
現地に発言権のある人がいない企業は「ピンと来ない物しかない」って廃れてくるのが普通。
一時的なピークがあったとしてもね。
そんな簡単に悠々自適に多国籍企業化なんてできやしないよ。
887名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:54:07.44 ID:AduoD2160
富裕層を叩くのは結構だが、
年収500万にも達してない人間は富裕層にぶら下がっているだけだからな。
888名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:54:09.38 ID:geGckFIi0
この社長って
どうせ在日朝鮮人の帰化人か、なりすまし戸籍のっとり背乗り朝鮮人なんでしょ

日本人にはこういう発想は無いよ
日本人から奪った金を海外に移転するんでしょ、
一度海外へ行ってしまったら戻って来ないから、
更に税金がきつくなりCDやらDVDやらなんぞ買う事もしなくなる

日本国内を金がぐるぐる回っているなら問題ない
売国政府が中韓に恵んでしまった金が損する程度
在日朝鮮人は、税金逃れして海外へ送金し、コンサートで資金洗浄するからなぁ

エイベックスは売国企業
早く潰れて下さい
889名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:54:20.02 ID:HJ7W6DSI0
>>853
もうその時代は過ぎ去ろうとしている
まぁ途上国と競争するつもりならそれでいいかもしれん
教育改革も頓珍漢なことばっかりだしな
890名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:54:24.58 ID:zH7DijKF0
海外に出て行けって言ってる奴らは、日本人なの?
891名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:54:29.93 ID:IqQCATSI0
>>791

>>840も指摘してるが別に奇形でもなんでもなく、不況期には決まって台頭するいわゆる一つの国家社会主義=ファシスト層だろ。

その典型がナチスドイツだ。


もっとも、俺に言わせれば、国家社会主義とは、あくまで資本主義が自らの暴走によって自滅の危機(=共産主義の台頭)に至った時に、
自己防衛のために、資本家がバックで糸を引いて台頭させる擬似社会主義体制に過ぎないが。
かつてナチスドイツに資金援助してたのもウォール街の連中だしなw(ヒトラー自身その出自は…以下ry)
892名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:54:35.45 ID:+rj27ZTKO
だから金持ちパチンコ屋の在日がガンとして日本から出ていかない時点で答え出てるだろ
893名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:54:36.56 ID:RxSw2iDa0
風俗関係の税金厳しく取り立てて欲しいんだが
それだけで年間何千億か税収入るんじゃね?
894名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:54:39.76 ID:G0cZhrY60
エイベックスってところがマジでウケる。負け犬の遠吠えにしか聞こえないし。もう会社畳めばいいんじゃない?
895名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:54:47.05 ID:oygObynT0
低所得層も中間層も富裕層も重税感を感じるとか何が悪いの?
896名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:54:48.84 ID:Dl7Ez7OC0
うだうだ言わずにさっさと手続き済ませて出て行けよ鬱陶しい
897名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:54:48.99 ID:f738/I9p0
>>835
稼いでるならなおの事じゃないの?
大きな収入を持ってるなら普通の人よりいい暮らしができるんだから
貧乏人と同じように税金の高い日本で暮らして何の不都合もない
最初から日本より海外で暮らしたいという願望があるなら話は別だけど
こういう人達は何故か「安ければ日本で暮らしたいが高ければ海外に行く」という
日本で暮らすことを安いか高いかの価値観でしか見ていない
沢山稼いで普通の人より良い生活が出来る身分なのにもかかわらず
898名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:54:51.25 ID:PXW4MtM90
中華なんかの富裕層は続々と日本に移住しようとしてんけどな
教育水準も高いし環境もいいし治安もいいし

シンガポールみたいな極端な国が良ければ行けばいい
899名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:55:08.16 ID:lUuNlPpp0
香港って国はないよな。
たしかあそこは中華人民共和国wwwwww
元首はキンペーwwww
900名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:55:13.29 ID:6yDI1BcfP
>>631
そんなもん外出てからやれよ
つか、ただぶらぶらしてんだったら小金でも抱えて現地の語学学校でもいきゃいい
日本でやったところで知れてるし
901名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:55:19.28 ID:1YIuXFBb0
経団連が法人税下げないと海外に行くって脅すのと全く同じ構図

法人税下げても生まれた余裕は良くて内部留保、悪ければ海外に投資されて
税金肩代わりさせられる日本国民の雇用も給与も上がらないから意味がない

こいつら富裕者様は日本が嫌ならこういうレントシーキングを資金を使って
後押しする連中だからいなくなってもらうほうがいい
再入国禁止とか国籍剥奪は実際上難しいだろうが、戻ってきた時に笑いものに
してやることはできる そういうのに一番反応する連中だから一定の抑止力に
なるだろう
902名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:55:29.27 ID:PYuRGFo10
元から日本人じゃ無いし。。
903名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:55:30.69 ID:aZG+l0fQ0
イケイケ シュッシュ! 海外に資産移すのがよく効くが、移住とかw どんだけ貧乏人だよw
904名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:55:42.71 ID:4snnMR3A0
日本で稼いだ金、商売した金は日本で使う、これ常識じゃボケ!!!!
905名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:55:45.48 ID:wXbblq8w0
日本経済新も死にはじめてるし
富裕層は出てくよ
いずれ
日本人も中国人も変わらん

自分の国とかどーでもいい
だから、欧米みたいになれん
906名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:55:47.13 ID:EuGpzjYE0
遊んで暮らしたいわけでもないし
年齢と体力体調に合わせて相応に働き
アフターや余暇を気兼ねなく楽しむ
そんな生活が一生続くのが理想なんだけどな
907名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:56:39.62 ID:wZa66H/p0
文句あんなら出てけよエイ蔑糞
908名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:56:51.70 ID:OwXItqnA0
>>829
へっぽこ投資家だけど
金で金を生むのを努力と称するのは
なんか気持ち悪いわw

ナマポの仕事はパチンコ通いですぐらい
背中がムズムズするwwwww
909名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:56:51.98 ID:ObUyYIw20
日本に居る理由が金のためって奴は、とっとと出て行って結構だ。
910名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:57:03.71 ID:G7P+wEis0
>>901
その上企業全体の14%w
911名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:57:16.79 ID:0pQammLi0
仕方ないと納得させようとする
自己が損を招かないためだけの詭弁だよ

エイベックス関連の不買して
知らしめないとあかんね
912名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:57:21.88 ID:8fNiLCOX0
2005年 レコード大賞審査委員長 変死事件


氷川がレコード大賞取るんじゃない?と言われるほど売れてて、
レコード大賞審査委員長を中傷する怪文書がマスコミ各社に送られ、

マスコミが審査委員長のとこに殺到、やったのは誰かわかってるので後日話すと言った3日後に、突然、焼死

レコード大賞は、年間80位くらいの倖田來未、もちろん新人賞もエイベックス


年明けて、2006年初頭、
エイベックス歌手がよくイベントやってて、エイベックス社長が出資してるとかネットに書かれてたクラブ エーライフのオーナーと
暴力団員が、氷川の長良プロダクションに乱入、警察に逮捕された


なお、長良プロダクションの社長は、数年前に ゴルフカートが急に暴走して木に激突して死亡
913名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:57:22.11 ID:YFlc7jwU0
>>897
むなしいからじゃないかな?
914名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:57:30.73 ID:XmHNBms60
>>880
米の場合の保守は開拓者が自分で土地を開拓して富みを得て行くって意味で
自分の稼いだ富は開拓した者へってなる。
日本の民族主義というか保守右翼思想は、稲作とかのみんなで田んぼの水を融通し合ったり、
病気で田んぼの面倒見られない家があったら近くの人が田んぼの面倒みてやるという
助け合いになってしまって左翼社会主義とあんまり変わりが無いんだよ。
915名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:57:40.39 ID:Ec0nXk1c0
>>879
日本でも稼いでるじゃん。
移住や工場移転で安くつくって、おまいらにはインフレ政策で高くお買い上げですがw
916名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:57:44.58 ID:JO3Nu0Y00
>>887
立派な社長さんは素晴らしい能力があるのだから、底辺の人間を使わず
工場や店の全てのことを切り盛りしてお金を稼げばいいと思うよ。
底辺の人間なんて必要ないんだから。同じだけ稼げるでしょ。
917名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:57:51.27 ID:VixzN6AJ0
んじゃエイベックスは日本から出ればいいのに
918名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:57:55.19 ID:CUjEgn2I0
鈴木洋    HOYA     シンガポール   御曹司?
金田博夫  サンスター   スイス       御曹司
福武總一郎 ベネッセ   ニュージーランド  御曹司

海外脱出組みをチョロっと調べてみたが
みんな創業者のお坊ちゃまとかで「遺産のありがたみ」を骨の髄まで分かってる方々やね
919名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:57:59.61 ID:SMisLXRg0
>>860
>>885
日本と同じレベルを維持するとなると高い事になるよな
かえって損するか、日本にいた時よりレベル低い生活送るかの
どっちかになりそうなのに、ある意味チャレンジャーだなあ
920名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:58:03.10 ID:HJ7W6DSI0
>>884
もう日本はおいしい汁吸えなくなったから
そろそろ移動するらしいよ?
最後に吸い尽くしてから
921名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:58:05.28 ID:E0FCcsF90
日本人が優秀なのではない。日本社会が優秀なリーダーをうまく選抜していたのだ。
きちんと追随できる人がいるからこそ、プロジェクトは始まる。
922名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:58:11.29 ID:cXldzo650
>>895
重税感を感じることに関し、感じるということの定義もあやふやなんで何の問題でもない
となりの芝生は青く見える、ただそれだけ

高額所得者は中国の富裕層の住環境を見てからモノを言えと
923名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:58:15.77 ID:LfFrvPTM0
香港はないだろ
資産を安心して移せるような国かよ?
924名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:58:20.38 ID:ytm8PDVvO
日本の金は国家国民の金、この金の価値は誠実に勤労する日本人によるものである。
円を使用する大恩に報いぬカスは消えろ。
925名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:58:22.47 ID:nbeCyz3R0
弱者の脅迫 金美齢

弱者の脅迫ほど、やっかいなものはないのです。
弱者の脅迫とは、何も失うものがないほど、弱い立場の者が、捨て身で脅しにかかってくることです。
失うものがない、ということは、他の条件で交渉ができない、
つまり相手にすれば、相手の言うことを聞くしかない、ということです。

たとえば、社会的信用も地位も何もない女性が「結婚してくれなきゃ死んでやる」と言うのも、ある意味弱者の脅迫です。
そういうみっともない真似をしても、他に失うものがない。こういういい方はフェアではありません。
そもそも、死ぬといって脅迫しての結婚で、幸せになるのでしょうか。

以前、テレビ番組「たかじんのそこまで言って委員会」で、混合医療を肯定する発言をしたところ、
何をどう聞き間違えたのかわかりませんが、国民皆保険の否定ととらえられて
「私に死ねというのか」「金美齢が死ねと言ったので、私は死にます」といった批判のメールを寄せてくる人もいました。
反対意見があるにしても、自分が弱者であるという論法で、他に失うものがないので、
命を駆け引きに使って、相手を論破しよう、相手に前言を撤回させようとするのは卑怯なやり方です。
北朝鮮の恫喝外交というのは、まさしく、こういう卑怯な脅迫に一脈通じるものがあります。
国際社会が言うことを聞いてくれないなら、暴発するしかないぞ、と言っているわけですから。
926名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:58:23.94 ID:WvK9Acno0
チラチラこっち見てないで、とっとと出て行けよ。シッシッ。
927名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:58:24.26 ID:2J0uNpvIO
富裕層が出て行って何が問題なんだ?
固定化した格差が流動的になる分寧ろプラスだろう。
そもそも日本の社会構造は、無能な上層部、有能な底辺なんだから富裕層なんてさっさと居なくなっても何も困らない。
928名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:58:27.62 ID:4snnMR3A0
>>890
海外に出て行ってもらう、
ただし全部、金は日本に置いていく事!!元々日本の金だからな!!

今までうまいもん食いまくりの生活はすでにウンコになってるし、
遡って取れない以上、日本に置いていける物は全部、日本に置いていくこと

これが常識!!!!!!!!!
929名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:58:36.10 ID:N0BT+Haq0
>>897
普通の人より良い、ではなく競争力の問題だよ。
わざわざ不利な条件を選ぶ奴はいない。
930名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:58:38.96 ID:6yDI1BcfP
>>899
国としてはそうだが地域としては大陸とはやっぱ違う空気が流れてる
日本から撤退していった事業者は大概香港へ拠点を移してるしね
あっちのが何かと融通効く。香港と割りと被るのがシンガポールかな
日本は自由度という意味ではかなり立ち遅れてる
931名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:58:50.79 ID:f7G1aOgzO
>>897
海外に住む自分=最高・カッコイイと思ってるのかもしれん
あと、見栄とか人に自慢するとか
とにかくgreedな人たち
932名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:58:56.10 ID:G0cZhrY60
>>904
円安に貢献してくれるし〜w一概に悪いとも言い切れないよ。
だけどさ、日本での所得は日本の所得税がかかるから、脱税なんて出来ませんよね?
933名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:59:05.93 ID:wXbblq8w0
出てけばいいのに実際に
シンガポールとかだろ

確かにいいんじゃないか
地震もないし

そうやって世の中変わるんだよ
934名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:59:12.22 ID:0BBGp+Dm0
>>880
その定義だと私はネラー=日本人だな。
右も左も国会に売国政党は多いが愛国政党は無い様に思う。
非常に残念。

日本で情報サイトとして発信力があるネラー(2ch)が愛国政党志向ならば、そういう党が出現したら一定の議席取れそうなんだが・・・
935名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:59:22.41 ID:7ZoBASEL0
この手のスレに湧くのはまともに税金も払ってないどころかナマポみたいなヤツばっかりだな
936名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:59:25.29 ID:+3pyy6hK0
金持ちってなぜ自分が儲けてるのか考えないんだろうな

貧乏人が貰うはずだった金が集まってるだけなんだが
そして貧乏人が悪いんだというが金持ちとの差は大半が運だし

その不公平を減らす目的で作られたのが所得税だし払って当然でしょ
937名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:59:26.71 ID:7EfW6X/40
お国のため、なんて妄言を吐くのはいつの時代も決まって下流層
完全に二極化してるね
938名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:59:53.40 ID:rjltloHeP
何でこんな税金たけぇんだよ
富裕層だけの問題じゃねえぞ
財政こんなにしたの誰だよ!!
939名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:59:57.77 ID:XmHNBms60
香港で日本人ってバレただけでいつ殺されても不思議じゃない魅惑の土地へ
金持ってでかけるってw
ライオンの前を鹿肉持ちながら24時間歩き回る生活は楽しいものかね?
940名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:59:59.89 ID:JO3Nu0Y00
>>914
うん、保守と言う言葉と右翼を結びつけるのは止めた方が良い。
全く意味不明だと思う。
941名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:00:17.99 ID:4695erO90
チョンなんて非合法の恩恵で儲かってるだけだから
942名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:00:21.04 ID:0pQammLi0
>>928
そんなもんは法治国家である限り無理

可能なのは消費者の権利である
不買をして見せしめにすることだよ
943名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:00:24.12 ID:GJXg93VKO
>>924がニートなけん
944名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:00:26.65 ID:zH7DijKF0
>>928
海外に投資したら、その国に金が放流されてしまうのだが、
その時に日本人が持ってる金は日本人の物だって言っても、
実質金を受け取るのは外人だから、単なる負け惜しみにしかならんだろう。
945名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:00:34.01 ID:i+fTu0f90
北方の支配者、漆黒の鳥、暗黒の獣、深淵の魚、刺血逆さ吊りの反首の男、無限の女、姿なき偽りの存在、すべての帝国の支配者
青外界の塔、凍りと闇の兵器、反質体の異界、統壊と刺滅の戦争、古えの暗黒魔法の術者、透色の剣と弓となるもの
究極の知能、無限の精神、全空間無限瞬間移動、殺戮の肉体、棘茨の冠を纏う者、暗闇の布で覆い被された者
意識なき硝子の人形、全存在絶滅強制収容所、青水銀と毒の流動体、凍りに包まれた無限の生首の男
すべての多神教の神々を滅ぼし存在、すべての神と悪魔の体を持つ存在、封印された位格を持つ存在
次空の戦死者の集合体、陰世界の亡者、集合体双魔に犯された女、青虹色の眼の売春女

すべての存在の絶対的上位であり無限の異名を持つ棄上絶対唯一神によってこの世界は滅ぼされるのである
全宇宙も自宇宙も銀河も地球もすべて棄上絶対唯一神に為すすべもなく滅ぼされるのだ

北方の支配者、漆黒の鳥、暗黒の獣、深淵の魚、刺血逆さ吊りの反首の男、無限の女、姿なき偽りの存在、すべての帝国の支配者
青外界の塔、凍りと闇の兵器、反質体の異界、統壊と刺滅の戦争、古えの暗黒魔法の術者、透色の剣と弓となるもの
究極の知能、無限の精神、全空間無限瞬間移動、殺戮の肉体、棘茨の冠を纏う者、暗闇の布で覆い被された者
意識なき硝子の人形、全存在絶滅強制収容所、青水銀と毒の流動体、凍りに包まれた無限の生首の男
すべての多神教の神々を滅ぼし存在、すべての神と悪魔の体を持つ存在、封印された位格を持つ存在
次空の戦死者の集合体、陰世界の亡者、集合体双魔に犯された女、青虹色の眼の売春女

すべての存在の絶対的上位であり無限の異名を持つ棄上絶対唯一神によってこの世界は滅ぼされるのである
全宇宙も自宇宙も銀河も地球もすべて棄上絶対唯一神に為すすべもなく滅ぼされるのだ
946名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:00:42.89 ID:NjQul0PX0
amazonで買い物して、iPhone買って、2ちゃん書き込んでる

そんなお前らにコイツを批判する資格なくねーか?
947名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:00:45.28 ID:wCdBElDZP
で、税金払わない富裕層が日本から出て行って何か困ることあるの?
まさか未だにトリクルダウンなんて信奉してるの?
948名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:00:47.60 ID:nbeCyz3R0
頑張って金を稼ぐイノベーターが死に絶えたらコジキの国になるだけだよ
949名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:00:50.79 ID:1xvz/m/RO
香港で稼ぐならいいんじゃないか?
しかし、日本で稼いで香港に納税なんてことが世間に知られたら、不買運動にも繋がりかねないよね。
950名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:01:19.63 ID:N0BT+Haq0
>>919
俺らは日本より安く暮らせるもんw

>>923
そうだよw
なんで香港人が香港に残ってるのか、考えてみるといい。
951名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:01:26.28 ID:/L+h8Bfp0
高額所得者は生活保護者の費用すべて賄う税率にすれば良いよ。
952名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:01:28.23 ID:6yDI1BcfP
>>928
そういうこと言ってる間はどんどん差が開くだけだと思うがね
ただでさえ金融関係なんかは立ち遅れて規制だらけなんだぜ、日本って
953名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:01:53.67 ID:ZctR2pqDi
こういうエイベックスみたいな麻薬企業を追い出すために、
一時的に富裕層の税金を数年間上げて追い出してから元の税金に戻せばよくね?
954名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:02:03.13 ID:7ZoBASEL0
>>938

老人
955名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:02:19.92 ID:f738/I9p0
>>929
競争力?
稼いだお金を更に投資したいって意味で?
他社と暮らしのグレードを競ってるとしたらなんと空しい話だ
956名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:02:37.16 ID:0qlGslaCi
>>946
凝り固まって、イノベーションを起こせ!
イノベーと連呼してるだけところか環境圧巻させてる経営者が悪くないとでも
957名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:02:53.00 ID:HGLzysjE0
>>863
>大して努力もしないで楽な仕事ばかり選んだ腐った人間

富裕層のことか?
958名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:03:03.70 ID:Nc5Wqu/HP
金だけタックスヘイブンでいいんじゃね
959名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:03:10.53 ID:jaTXU6/D0
どうでもいいけど、納税証明を示さないと、門前払いしてもいいことにしてくれないか。
明らかに生ポだろって奴に税金泥棒って言われると腹がたつんだけど。
960名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:03:14.93 ID:rb9imjZRO
こういう輩はグダグダ言わないでサッサと日本から出ていけ!
但し、一旦出て行ったら絶対に帰ってくるな。現地に帰化して日本人じゃなくなれよ。

そして日本の安全性の有り難みを味わうが良い。
961名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:03:15.24 ID:1KJ3xGu60
>>936
貧乏人がもらうはずだった金ってなに????
962名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:03:19.99 ID:GaRDZVC40
>>936
すげー考え方だな…
963名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:03:32.70 ID:0pQammLi0
>>953
企業や金持ちが政治家に金を出して政治やらせてるんだから
そんな法律が成立するわけがない
964名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:03:36.09 ID:DK0VQUGh0
企業を誘致してアホな底辺貧困ネトウヨは、どんどん排除して虐げるべきwwwwwwwwwwwww

著作物を不当に盗み音楽にたいして付加価値を破壊し市場を衰退させた経済損失は6兆円になるそうだ
そうちょうど3%の消費税分ww悪い事をしたら自分達に返ってくるのは因果応報だと思うww
965名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:03:36.56 ID:VixzN6AJ0
社会に貢献ってのがLC等で教わることなんだがなぁ
国外に出たら、日本国籍再取得を難しくすればいいだろ
966名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:03:42.18 ID:5m0XEfhT0
こういう人たちって結局1年のほとんどを日本で過ごしてるんだよね
出て行くのは勝手にすればいいけど、日本の滞在期間を極端に少なくして欲しいわ
日本の安全な生活・環境は税金でまかなわれてる訳だし
967名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:03:47.83 ID:xRUlgX9x0
どこで稼ぐんだ?
所詮日本で稼ぐしかないんだし海外行ってもさほど変わらないような・・
一度解体して海外企業として起業し直すのか
968名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:04:03.45 ID:4fSx5fOKi
嫌なら日本に恋々とせず
早く出ていけばいいのに


薬の問題か
969名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:04:05.83 ID:N0BT+Haq0
>>955
同じ売上で、いくら会社に残るのか?
いくら懐に入るのか?って話だよ。

無駄金を遣えるのは、競争相手より勝ってるときだけ。
970ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/10/21(月) 12:04:06.81 ID:/Fwl1RPk0
電通を操っているのは国際資本化した財閥である。

消費税増税、法人税軽減、その結果としての対外資産増大は全て国際資本の資金源となる。
日本の民主主義は終わった。
日本の政治制度はいまや民衆から富を吸い上げて国際資本に貢ぐための機関にすぎなくなった。
国際資本財閥の頸木から逃れるためにもう一度建国からやり直す必要があるだろう。
971名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:04:11.49 ID:fN7PiO/o0
エイベ
ウニクロ
ダイソー
ソフバン
パチ屋

これら在日創価富裕層が出て行くのは大歓迎。
972名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:04:13.96 ID:jka7DKQx0
>>960
2ちゃんに書いてる時点で説得力が無い
2ちゃんだって相当節税してるだろw
973名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:04:18.02 ID:KyDhzT6u0
>802
お前の頭の悪さだと、共産党が飯くってたら、飯食ってるやつは全員左翼になるんだろうな
974名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:04:22.66 ID:Lxwjwl8y0
おまえらエイベックスが出て行け
日本にいつまでも寄生するな
975名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:04:23.84 ID:6yDI1BcfP
>>933
シンガポールは日本人には過ごしやすいって言う
民度も高いし街も綺麗だ・・とシンガポールに住んでた叔父が言ってたぞ
オレはまだ行ったことがないw
976名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:04:41.61 ID:kTX7DfhTO
うーん、最も安全な国って。
米国、シンガポールって複数に分散して住居構えるしかないね。
米国も数万年以内にイエローストーン噴火して壊滅するかもしれないし。
977名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:04:48.67 ID:rxNQeBZI0
>>950
なお、香港人の国籍はイギリスもしくはカナダ。
978名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:04:54.70 ID:j3xb11jo0
>貧乏人が貰うはずだった金

へー、どうやって?
979名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:04:59.74 ID:3mSF5JDJ0
日本以上に住みやすくて税率が低い国ってどこよ
言葉通じないだけでも不自由だし
子供とかいたら日本で育てたいじゃん?
980名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:05:04.76 ID:6dqag+sPO
まず、自分が稼いだのか沢山の人が働い結果なのかを考えることが出来なくなっている。
そして、正当化のために色々な理屈が出来る。
981名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:05:05.56 ID:kvK2dVW10
日本に居ても日本で金使わないだろ
使っても自分たちの仲間内でグルグル回すだけだしな
一昔前の成功者は無駄に周辺に金を落としてたのに
こいつらは現実主義というか守銭奴というか支那人みたいだわ
982名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:05:07.86 ID:8fNiLCOX0
ま、

すごく社会に貢献して

まっとうで真面目な商売やってきた人なら、

同情論も沸くだろうが

笑うような盗作商品連発、 横暴、 ブラック、 強引な商法、 暴力団、 汚い女性関係、 薬物、 警察官僚使って揉み消し、善人ぶり


こんな奴は、同情されないの当たり前

周りで不審な死亡事件も多数



こんなのが生きていられるのは日本だからだよ
983名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:05:08.07 ID:YFlc7jwU0
>>936
凄いな
恥ずかしくないのか?
984名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:05:09.33 ID:nbeCyz3R0
>>961
労働者がみんな搾取されてるとかいうマルクス主義に染まってる人なんだろきっと
985名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:05:13.24 ID:+rj27ZTKO
少なくともエイベックスなんて無いほうが音楽業界的には良かった気はする

なんか陳腐化したよ
986名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:05:27.92 ID:tyK0dIZ/0
富裕層の税金が高すぎると言うだけじゃなくて、
生保などの社会保障を下げろと言ってほしい。
生保を減額して富裕層の税金を下げればいい
987名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:05:38.25 ID:0C+3d4580
それより最近まともな歌手出てきてないけど
どうなってんのエイベックス
988名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:05:42.83 ID:nqX/R1mn0
>>1
もう二度と日本と関わらないなら、勝手に出ていけ
989名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:05:43.11 ID:C4TV5aYv0
>>975
南国はゴキが・・・ガクブル
990名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:05:50.83 ID:7ZoBASEL0
>>967

このへんのヤツらは死ぬまでの蓄えなんてとっくに稼いでるから収入なんてゼロでいいんだよ
相続税が恐ろしいからそれに備えて脱出ってことだろ
991名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:05:57.21 ID:Zap9PO+M0
エイベックスは日本にいなくなっても構わない。
992名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:06:11.05 ID:9YyILWAk0
働くサラリーマンを社畜wとバカにし、主義主張もネトウヨガー、チョンガーと状況次第でコロコロ変える
高学歴、高所得を気取ってるのに何故か同じ高所得者には妬みのオンパレード
若者気取る癖にやたらと昔のアニメやゲームに詳しくリアルタイムの体験を語り、同じ若者をゆとり呼ばわりしてバカにする
そんな高所得、高学歴の若者を自称するνカスのキモオタ中年のおっさん達はさぞかし稼いでご立派な生活をされてるんだろw
七年後の東京五輪の会場では駐車場で旗振りか会場でゴミ拾いする姿を見せてくれるんだろうなw
>>908
貧乏キモオタ中年様は今度は投資家を気取るのかw
パソコンの勉強の次はパパとママに株式の勉強とかで金要求すんの?w
993名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:06:14.70 ID:OwXItqnA0
ホント長者番付が無くなったあたりから
こういう売国奴が調子に乗り始めた
あれ復活してくれんかね
994名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:06:15.69 ID:HGLzysjE0
>>961
ワタミがヒント
995名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:06:25.87 ID:NjQul0PX0
シンガポールは地震もないし台風もこない。他国の地震で津波があっても、インドネシアやマレー半島がダムになってくれる。
究極に安全だよ。サンズがあんなビルを建てられるわけ。治安もいいしね。
996名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:06:29.53 ID:N0BT+Haq0
>>975
だが、飯が不味いのだよ・・・

まぁ、金を出せば美味いのも食えるけど
屋台でも食いたい貧乏性なんでなw

>>977
中国だよw
997名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:06:45.67 ID:6yDI1BcfP
>>967
拠点が外の国でも問題ないんじゃね?
別に日本で事業しても拠点が日本になきゃならんって事もないしな
998名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:06:48.51 ID:6TkgxUO80
松本人志「税金は高いと思わない。国民の皆さんおかげで今の生活があるから」
ってワイドナショーで言ってたな。
999ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/10/21(月) 12:06:52.24 ID:/Fwl1RPk0
国際資本に課税しろ。
連中の息の根は止めておけ。
1000名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:06:57.84 ID:T89zdSDL0
>>928
おい、お前は貧困のあまりに気が狂ったのか?

海外移住した人間に日本国籍剥奪しろってのは正論だが、
過去に稼いだ資産を置いていけってどんな考え方だ。
日本国に私有財産制の全面否定をしろと?
だったら俺も海外移住するねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。