【山梨】 脱輪を戻そうと・・・ ドアを開けたままアクセルを踏んだ男性、外に放り出され、車に挟まれ死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
20日未明、中央市の市道で畑に脱輪した乗用車を道路に戻そうと車を運転していた男性が
車から転落し、脱輪した車と後ろに止めていた車の間にはさまれて死亡しました。

20日午前4時頃、中央市東花輪の市道で、乗用車がハンドル操作を誤って畑に脱輪し、
運転していた男性が近くに住む友人の男性に電話で連絡し助けを求めました。
かけつけた男性は脱輪した左側の前輪をジャッキで上げたあと、運転席に乗り、
ドアを開けたまま発進したところ車外に放り出され、後ろに止めていた自分の車との間には
さまれました。

この事故で近くに住む会社員の大久保正文さん(61)が甲府市の病院に運ばれましたが
頭をはさまれるなどして、まもなく死亡しました。

警察は大久保さんが車を道路に戻そうとしたところアクセルを強く踏み込んだことによる
反動で車外に放り出されたとみて事故の状況を詳しく調べています。

脱輪を戻そうとして男性死亡 - NHK山梨県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/kofu/1045412281.html?t=1382315923171
2名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:54:27.35 ID:cf3hp9SB0
同じような事故多いよな
3名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:56:17.14 ID:O6qQlz+Y0
あるある
4名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:56:23.53 ID:f3Yhocsf0
後ろというの真後ろではないということか。
やや右後ろだったらありうる事故だ。
5名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:57:15.15 ID:987UkTrX0
起こり得る
6名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:57:17.06 ID:I3HXr86/0
風でドアが隣の車にめり込んだおばちゃんもこれでいった
7名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:57:55.80 ID:bI57j7R00
>>1
文章力のない記者だな。
さっぱりわからんわ。
NHKは記者に日本語教育しろよ。
8名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:58:00.06 ID:ZouQlCvp0
ハンドル握ってるのに何故車外に投げ出された?
9名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:58:05.10 ID:VpWtkyY60
誰か図を書いて説明してくれ
10名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:58:29.97 ID:QqRC6Jw+0
脱輪させた男性は生きていて、助けにかけつけた友人が死んだの?
11名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:59:05.32 ID:wiudr9RA0
日常的にバックの時にドア開ける馬鹿だったんだろう。
12名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:59:10.05 ID:qe5A8H6W0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|        
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
13名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:59:12.87 ID:bHQWgTbt0
助けに行って死ぬとは気の毒だな
14名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:59:17.30 ID:nNql2JjTP
助けに行って死亡するなんて
本当に災難だな
15名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:59:19.93 ID:wF0g1sJL0
合掌!
16名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:59:19.94 ID:Cr4RHJJf0
状況がわからん
17名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:59:33.75 ID:iP6xOE+2P
ほのぼのとした団塊の末路
18名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:00:02.98 ID:xk3lSS/O0
助けに来た友人が死んじゃったの?
災難
19名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:00:02.99 ID:6oYKVcgN0
爆笑ww
20名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:00:03.29 ID:9d+TxFEc0
またAT? 次はどんな安全装備がいるん?
21名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:00:10.04 ID:0+GPmq2KP
何が死のきっかけになるか分からないね
22名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:00:52.43 ID:MqQvvMbA0
んー

ん?
23名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:01:10.39 ID:2PkRzx+70
CGで解説ヨロシク
24名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:01:53.04 ID:6VuzoXxM0
どうも状況がよく飲み込めん・・
ドアから落ちで車の後ろまで転がり落ちたのか???
25名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:02:37.63 ID:4D8QO6VP0
脱輪って車輪が外れることだろ?

記事の畑に脱輪ってどういう意味?車輪が畑に入ったことを脱輪って言ってる
のか?
26名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:02:58.03 ID:WUM1dMQO0
半身乗り出して左足でアクセル踏んだんだろうなw
27名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:02:59.09 ID:yLynt31g0
あーこのアクセルの踏みすぎは、よくやるんだよな
ゆっくりと踏まなければならない
クルマをロープで牽引する時も同じ
28名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:03:06.93 ID:NVDltmRF0
>>7
書いてる記者自身も意味分かってないなこれ
29名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:03:13.12 ID:hOz+QX9h0
すいません。わかりません
30名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:03:23.44 ID:dANue++O0
車から落ちて後ろの車との間に挟まれた???

なにを言ってるのかわからない(ポルナレフAA略)
31名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:03:24.71 ID:8V0P5hNT0
アクロバティック過ぎてさっぱり状況が分からん
32名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:04:13.52 ID:pHw4Upy00
畦の段差で空転してたのが突如グリップしてしまった
って感じかな?
33名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:04:34.71 ID:YLD+/YK30
パラパラマンガで再現オネガイシャス!
34名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:05:08.37 ID:lhq0zwjE0
いみわかんねえ
35名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:05:13.88 ID:7uOkzrw50
ちょっとわからんな
36名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:05:19.53 ID:SURFr6580
乗らないから出来るかどうかわからんけど、
右ドアを開きながらアクセルふんだら席から外へ落下して
右後輪に踏まれたってことでおk?
37名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:05:36.02 ID:U5YPtailO
わけわからん文章だな。在日記者か。
38名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:05:56.05 ID:L56MOwsE0
親切な人がそろそろ図解してくれるはず
39名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:06:36.20 ID:9d+TxFEc0
まいどJAFでーす。このたびは御愁傷様です。加入しはります?
40名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:06:37.86 ID:adC/UP4E0
こーゆー安全意識低いジーちゃんが
孫を軽トラなんかの荷台にのせて殺っしゃうんだろうなぁ
41名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:06:39.62 ID:FJGkz2B40
NHKは三国人だらけだから、こいつもだろ。
42名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:06:41.33 ID:VpWtkyY60
3回読み直して映像も見たが状況がつかめない
43名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:06:48.76 ID:JOOuo49W0
最近の車って扱いやすくなり過ぎて甘く見られ過ぎているな
馬100頭分だと言うことを常に意識しておかないとね
44名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:07:14.08 ID:p3AUKo4E0
こんな間抜けな死に方だと葬式のとき
どんな顔していいかわからないな。
45名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:07:24.92 ID:lhq0zwjE0
>>7
朝鮮人記者なんだろうな
46名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:07:59.46 ID:xoIaZDN10
脱輪した車のドアと自分の車に挟まれたのか?
47名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:08:09.46 ID:vwj56aj60
おとなしく最初からJAF呼べよ・・・
48名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:08:19.34 ID:ls31cT4/0
日本語できない社員がNHKには多い
49名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:08:33.51 ID:5c3XLHGE0
ハンドルを右に切りながら牽引してもらったほうが良かったのではないかと
50名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:08:43.97 ID:HJ7W6DSI0
神奈川県警「エクストリーム自殺とみて捜査中です」
51名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:08:55.00 ID:SURFr6580
って文章読まずに書いてたわ。

登場人物は

死亡したA=友人
事故を起こしたB

でBはAを現場によんで、AはBの車にのって事故の処理をしようとしたが
現場に駆け付けたBの車に挟まって死んだってことだな。
52名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:09:17.36 ID:EWuFlPoL0
左前輪畑にはめた車バックさせたんじゃねーの?
で盛大に踏みすぎて脇に止めてた自分の車との間に挟まってあぼーん
そう思うことにしとく
53名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:09:20.53 ID:XzlVtIXl0
           ?            ____
            ___            | i \ \  /
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、      | i  l =l   車に挟まれ死亡
 ∠´::::::::::::::::::;〃´・ω・)ミ:::ヽ      | |__ノ  ノ  \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´         |    |    |
54名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:09:39.79 ID:Q+OoD4ua0
よくわからん状況だがシートベルトしておけば助かったように思う
55名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:09:51.54 ID:TVk4K8vjO
車外に放り出されてから、前に走って行った車が坂道で戻ってきたとか?
なんだか意味わからんw

実は狂言じゃないの?車ぶつけて殺したんでしょ?
56名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:09:58.42 ID:lhq0zwjE0
>>49
脱輪をジャッキアップって時点でおかしいよな。
あたまおかしい
57名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:09:58.96 ID:/lxa5wRg0
ごめん、状況がぜんぜんわからん
58名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:10:16.65 ID:kqC2lpBZ0
誰かガンダムでたとえて
59名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:10:25.05 ID:nQKxt0A60
助けに行った男性が亡くなったのか
60名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:10:47.91 ID:Cr4RHJJf0
ニュース映像見ると、畑と車道の間に一段上がった歩道があるよね
歩道を乗り越えて左前輪だけ畑側に落ちたって事なのか?
しかし雨の歩道に置かれた花束と缶コーヒーがさびしいな
61名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:10:48.78 ID:Xn1JJ3Gh0
>>1の映像見たけれど歩道ある側に花置いてあるよね、てことは最初の車は歩道を乗り上げて脱輪したのかな
62名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:10:49.93 ID:PCSUZErki
>>25
つまらない
次釣る時はもう少し工夫を
63名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:10:57.99 ID:xoIaZDN10
>>51
事故を起こしたBの車を助けるために現場に駆けつけたBの車???
64名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:11:03.06 ID:hOz+QX9h0
坂道で、

左側前輪脱輪した車をバックギアで発進させて空いてるドアから転げ落ちたが、脱輪は解消。

坂道だからそのままよろよろ車は後進。

後ろに止めた車にぶつからないように、人力で止めようと後ろに回って挟まった、のかもね。
65名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:11:08.58 ID:+RyepSxp0
>>58
カツの最後
66名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:11:19.55 ID:aZG+l0fQ0
だれか状況説明してくれ・・・・
67名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:11:27.86 ID:GgEXx9RS0
>>1
流し読みではさっぱり状況がわからない
68名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:12:09.08 ID:9BWFA9RkO
バンドルきってバックしたら遠心力で投げ出されて前輪に巻き込まれたって事だろ
69名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:12:26.46 ID:pGS50Dk90
どうでもいいけど甲府市の狭さは異常
70名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:12:29.33 ID:WpbQp2I50
コントやな
71名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:12:31.41 ID:txxKXmK+0
自殺判定されたけど状況的におかしい一覧のコピペあるじゃん?
あの中にも、こういう意味不明な文章を元に
尾ひれが付いたのがあるんじゃないかって気がしてきた
72名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:12:44.73 ID:RXtjdOcy0
運転席から放り出されてなぜ後ろの車と乗っていた車に挟まれるの???
いろいろ想像してみたけど状況がさっぱりわからんwww
73名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:13:01.30 ID:SURFr6580
ちごた現場に駆け付けたAの車に挟まったんだった。
これ後ろじゃなくて挟まったのナナメじゃないの?
74名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:13:19.44 ID:KznEUBUn0
バックでアクセル踏んで
その勢いで車の後ろに投げ出される

後ろに止まっていた車とバックしてきた車にはさまれた
75名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:13:28.67 ID:vIwcXmr/O
文章説明能力の無い記者だな
日本語やり直せよ
76名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:13:34.28 ID:TVk4K8vjO
>>56
パンタジャッキだとスタックや脱輪の時に使えるぞ。
とりあえず板とか敷いてジャッキアップしてジャッキを倒しながら脱出。
災害救助にも使えるからあると便利だよね。
77名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:13:47.96 ID:lhq0zwjE0
>>52
脇じゃなくて後ろに止めたあったって書いてるから
78名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:13:58.50 ID:s7R7x1G/0
意味が分からん
誰かちゃっちゃっとCG作ってきて
79名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:14:05.89 ID:d0tVxvg/0
>>11 多いね よく目撃するよ 左手でハンドル右手をドア枠に乗せて半身出してバックするバカ
80名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:14:21.81 ID:4eXoCBLc0
シートベルトはしてなかったの?
それとも、してたけど飛ばされたの?
81夏のぉぉ〜クラクション:2013/10/21(月) 10:14:23.99 ID:KnQVT5EkQ
>>45
それだ!

何が何だかさっぱりわからん。バックで戻ろうとしてたやつがタイヤが噛んだ瞬間、後ろの車とぶつかるよ
りも速くその間に飛んで行き頭を挟まれた?しかも真後ろに?記事書いたやつの本名教えろよ。
82名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:14:34.03 ID:re6aJ7XS0
>>51
あとから来た方をAにするのは不親切
83名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:14:35.53 ID:EFVro+4A0
>>72
後退脱出車のドアと、あるいはハンドル切って脱出
84名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:14:47.40 ID:5c3XLHGE0
>>56
そう思う、だから状況としては次のようになるのかな

左前をジャッキアップ(運転席は傾斜した状態)したままエンジン始動

ジャッキが外れ、振動で人が放り出される

車の下敷き(どうして後ろに放りだされるかは不明)

でも後ろの車と挟まれるのではなく、右前輪に潰されると思うんだけどな
85名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:15:05.85 ID:mBrbwLMi0
脱輪した奴は何してたんだよ、女なら分かるけど
86名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:15:07.13 ID:Lq7ewLDFO
アクセル踏んだ車と止まっている車だと空間は広がりそうなもんだが。
タイヤ外れて180°向きが変わったのか?
87名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:15:18.44 ID:EWuFlPoL0
でっかい歩道があるから車道に止めたの後ろって書いたんじゃね?
見た感じ後ろだけど実際は脇に止めてるようなもんだし
88名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:15:36.28 ID:gTIFaIaS0
飲酒?
89名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:15:37.16 ID:6vh5l7XK0
>>7

同感です
90名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:05.29 ID:z6ekcdaA0
JAF呼べよ・・・
91名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:08.50 ID:lhq0zwjE0
>>76
そんな便利なものがあるのか。
一般的に使われてるものなのか。
92名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:16.46 ID:AXIE7cKL0
ごめん
どうゆう状況か
まったく理解できない
93名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:17.48 ID:Vreyg8go0
カウンタックリバースしたら天井が低くてドアに挟まれたようなもんか
94名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:18.63 ID:icxw/1+B0
長考したが、全くわからん。
すごく難しい死に方だな
95名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:24.54 ID:5hCpw1Ml0
これ、嘘の証言をしていないか?
脱輪した本人がアクセルを踏んだら
突然車が勢いよく動き出して
車の後ろにいた友人が挟まれた
この方がつじつま合うだろ
96名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:28.19 ID:C4TV5aYv0
>>45
チョン汚染進んでるな関東は
97名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:28.91 ID:kadLSvqt0
わかりにくい文だな

つかドアよりシートベルトじゃね?
98名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:37.04 ID:nQKxt0A60
アクセル相当踏んで出すんだろうし勢い余っちゃたんだろうな
他の報道だと、後ろというか右後方に自分の車があったらしい
99名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:38.75 ID:q5cXJzWx0
せんせー! 僕も良くわかりません!
わーぷ したんですか?
100名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:16:57.31 ID:f3Yhocsf0
きみら、後ろの車の「前」と、運転していた車の「後ろ」でサンドイッチされたと思ってるんじゃないか?
101名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:17:11.45 ID:EFVro+4A0
>>91
映画、私スキーを見れ
102名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:17:16.32 ID:V35drJ030
こういう馬鹿が居るから最近はシートベルト外すとエンジン止まるようになってるよね
103名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:17:22.53 ID:4eXoCBLc0
>>100
ちがうの?
104名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:17:27.13 ID:yLynt31g0
マンガばっかし読んでると文章力がなくなるんだよw
なにがクールジャパンだよw
105名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:17:41.52 ID:U6MCjqbC0
日本初ダーウィン賞?
つうかマジで文章下手だな>>1
106名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:17:43.33 ID:VC6mnx150
よかったーー意味わからんの自分だけじゃなかったんだ
誰かわかりやすく解説して
107名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:17:43.47 ID:5c3XLHGE0
>>76
そうなんだ、チェーンの装着ぐらいにしか使わないのかと思っていた
(本当はパンクしたタイヤの交換で使うんだけど)
108名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:17:47.43 ID:SURFr6580
>>98
やっぱナナメだったか。正解で安心したわー
109名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:17:55.04 ID:aSxkNmtJ0
>>25
それ外輪
110名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:17:56.20 ID:/F7XjQ4p0
状態がわからん
左の前輪が脱輪してそれをジャッキで上げてアクセルを強く踏むと
どうなるの?
111名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:18:24.13 ID:VpWtkyY60
様子を見ながら車をバックさせようと運転席にきちんと座らずドアをあけて半身の状態でアクセル踏む
そしたらおもわず踏みすぎてバランスをくずしハンドルにしがみ付く形で引きずられる
右後方に停めてあった車に右側面を擦る形で衝突 しがみついてた運転手は挟まれ死亡

こんなかんじか
112名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:18:41.48 ID:MEBg25bj0
車から落ちて車の後ろに回り込むスピードがハンパないwwwww
113名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:18:44.28 ID:K0PvlO4j0
誰か図解して
わからない
とにかく人助けしようとしてなくなったおじさん合掌
114名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:18:50.37 ID:/lxa5wRg0
あーなるほど、バックしたときに後ろに置いてる車とすれ違うようにな形で、その間に挟まれたってコトか
115名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:19:25.93 ID:qim0UKqo0
おいらなんて

42歳、童貞、貯金0、ボーナス無し、週休1日、
お見合いで「スタートレック好きは語りだすから嫌」と言われ
盆は独男3人ファミレスフリードリンクトーク

でも生きてるのに。。
116名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:19:43.46 ID:KznEUBUn0
>>110
段差が残ってれば衝撃で放り出される
その衝撃で後ろの車の前に放り出されて

その後に自分の車が迫ってきた
117名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:19:43.93 ID:RXtjdOcy0
>>98
ああ「右」後方ね
わかったわありがとう
118名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:19:54.24 ID:f3Yhocsf0
>>103
運転している車の「右」と、後ろの車の「横」で挟まれたと考えろよ。
後ろの車は「真後ろ」とは書いてないし、また「真後ろ」であっても、途中で
ハンドル切ったのかもしれないだろ。
119名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:04.35 ID:czZG+ubR0
通常モードではドア閉めないとアクセル踏んでも作動しないシステムにすれば良いのにね
120名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:17.69 ID:xoIaZDN10
脱輪車の斜め後ろ、対向車線の路肩に救助車を止めてたのかな?
脱出段取りした車に乗って、ドア開けて身を乗り出しバックで発進。
ジャッキのウマが外れて車バウンド。アクセルに足置いたまま踏ん張ったから無駄に加速。
そして弾みで落ちかけてドアにしがみつく。車は勢いそのまま惰性で走り、ドアと斜め後ろの自分の車にサンドウィッチ。
121名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:25.43 ID:lhq0zwjE0
>>95
何を疑う余地も無い見事な推理だな。
122名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:28.18 ID:AfQh1Q+/i
久々に声出して笑ったわ
会社で基地外だと思われたくねーから勘弁してくれwww
123名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:32.89 ID:0X6CMIDU0
なんかすごく難しいことしてんな・・・
124名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:36.40 ID:mBrbwLMi0
これは脱輪した奴が嘘言ってるんじゃねのか
本当は本人が運転していて助けに来た友人を挟んでしまったとか
じゃないと、運転してた奴がどうやって挟まれるんだ?
125名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:39.63 ID:nQKxt0A60
> 中央市東花輪の市道で脱輪した友人の車を運転。
> ドアを開けたままバックしたところ弾みで車外に放り出され右後方に止まっていた自分の車との間に挟まれた。
>
> 大久保さんは頭などを強く打ち病院に運ばれたが、 約1時間後に死亡が確認された。
> 現場は見通しのいい直線道路で、 当時、知人の車は道路左側の畑に左前輪が脱輪し大久保さんらが
> ジャッキを使って車体を引き上げ、車を動かしたという。
http://news24.jp/nnn/news8883302.html

自分の車は真後ろではなく、右後方にあったとのこと
126名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:52.66 ID:s7R7x1G/0
>>111
暗号解読ご苦労
理解した
127名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:20:56.32 ID:Cr4RHJJf0
左前の脱輪が解消されて、かつ国産車の運転席から車外に「放り出される」状況を考えると、
バックした拍子に右側車線に飛び出す状況しかあり得ないよね なんで後ろに停めてある車との間に挟まれるんだろう
128名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:21:02.78 ID:QSmNc10u0
再現ビデオ頼む
129名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:21:24.05 ID:EWuFlPoL0
ようは歩道に対してほぼ直角に突っ込んでるだけの話だろ
でひだりまえが脱輪してフロントが底付きしたからジャッキかけてあげたと
んで前に行くわけないからバックで左に切り気味出てったけど
アクセルガバ踏みしてすっ飛んで車道に止めてた車都の間に挟まったと
130名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:21:33.34 ID:fnob6sCuO
てか他の車あるなら牽引して引っ張れよw
131名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:21:39.24 ID:2qWrL0Ru0
やろうと思ってもなかなかできない芸当だよなこれ。こんな死に方したくねぇ
132名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:21:59.08 ID:vIwcXmr/O
>>111
さすがコナン君
納得
133名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:22:10.56 ID:QAYtRONIP
>>58
ミハルのような感じか?
134名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:22:17.98 ID:NhWOVT8/O
これ巧みに仕組まれた殺人事件じゃね?
135名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:22:21.11 ID:AXIE7cKL0
>>100
図で説明してくれ

助けにきた友人が脱輪車運転して
後ろで待機していた脱輪した人が轢かれた
じゃないと説明つかねぇ・・・
136名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:22:24.21 ID:/F7XjQ4p0
今の車は反対側の車輪が空転しても
もう一方の車輪は回転するん?
137名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:22:32.39 ID:GHZhb3mI0
ダメだ意味わからん
138名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:22:39.79 ID:2sE5dOpr0
まさに事故だな しょうがない
139名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:22:42.26 ID:hOz+QX9h0
そうか、ハンドル思い切り左に切ってるから放り出されて、回転半径上に落下して車道脇に止めた車に挟まった。

脱輪した車は歩道上だったからタイヤ下の空間も塞がってたのか。

同じ高さならタイヤ下の空間に助けられたかもしれない。
140名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:23:06.18 ID:Cr4RHJJf0
右後方?・・ってことはこの人対向車線に逆向きに車停めてたの??
141名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:23:06.07 ID:yLynt31g0
> FFであれば前輪、FRであれば後輪に動力が伝わっているわけですが、
> 普通は、ディファレンシャルギアの特性上、左右一方が空転していると、
> もう片方には全く動力が伝わりません。これは、本来カーブをうまく曲がるための仕組みです。
> 従って、そのままでは前進も後退もできません。つまり、脱輪した方のタイヤが空転しないように
> ブロックや木材を噛ませる、ハンドルを切ってうまく乗り上げる等すればいいのです。
142名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:23:25.94 ID:gHzu2GW40
何回も読み直したが状況が全く分からない
日本語の不自由な在日が記事書いてんだろうなNHKだし
143名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:23:26.09 ID:aBY13n1D0
自分の文章理解能力が足らんのかと思ったら、書き方がアレなのか
じゃあいいか
144名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:00.69 ID:UIVkrGuDO
アクロバティックだったということは解った
145名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:13.97 ID:M0Cl+oNM0
自分の乗ったクルマは前に走って行ったけど
後ろにある車との間に挟まったんだろ
簡単じゃん
146名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:21.59 ID:VkMRhuhO0
いわゆるエクストリーム系なのかな。
147名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:27.67 ID:CylP6Mj00
・バックに踏んで、キュルルル〜っと空回り
・更にハンドル切りつつ踏込む。 
 (で、その時なんとか傾いた車の重心を直そうと、
  ドア開けて、身体はなるべく外に出してた?)
・急にタイヤのグリップが復活してバックに急発進
・元々外に出てた身体が思いっきりドアにドーン!
・身体はドアからのバウンドで後ろへドーン!
・車は急発進の惰性がそのまま残って、かつて運転手だった者へドーン!

って感じ?
148名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:30.33 ID:lhq0zwjE0
>>122
基地外であることを基地外自身は認識できない。
149名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:35.22 ID:AXIE7cKL0
>>111
なるほど
超絶理解した
150名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:24:52.31 ID:vIwcXmr/O
しかし脱輪ってそんなにしょっちゅう起こるうる事かね?
151名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:19.83 ID:tdpTUpLf0
早朝に呼び出されて死んだのか…
なんとも酷い話だ
152名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:26.52 ID:zl5/AN5t0
前にもこんな事故あったよね?
前はおばさんだったような
153名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:26.91 ID:hBnIDCwR0
不幸な事故では有るが器用な死に方だな、偶然とはかくも恐ろしい。
154名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:29.39 ID:2pvifwpcP
いや、山梨じゃ普通に脱輪してっから
155名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:34.12 ID:Qe0a2Kz9O
何だ自殺か
156名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:36.20 ID:vWsafCtR0
シートベルトしていれば助かった?
157名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:40.66 ID:BHve5JTU0
>>7
句読点の打ち方が違うような?

いずれにしても、最近の記者の文章力、読み手の読解力が
著しく落ちている希ガス

ひょっとしたら日本人じゃないのかな〜
158名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:45.19 ID:anFg6pp+0
バックで動かしてた事が記事に書かれてれば
もう少し分かりやすかっただろうにな
159名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:45.49 ID:fnob6sCuO
>>136 しないだろLSD入ってれば回ると思うけど
160名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:25:46.53 ID:hF8O1D7S0
脱輪は素人が脱出しようとすると危険だわ
怪我するかもだし、車を壊すかもしれんし

素直にJAFとかのロードサービス呼んだほうが安心・安全だ

普通の自動車保険だとロードサービスついてるし
161名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:26:23.11 ID:JlgIhkQo0
あーJAF呼べばよかったのに。

やっぱり、専門家に助けを求めた方が安全。
162名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:26:39.40 ID:EWuFlPoL0
脱輪というより歩道に乗り上げた先で左前だけ畑に嵌っただけかと
163名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:26:47.23 ID:7hdWC+B70
>>25
他所の畑に入るのは不倫だ。
164名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:26:56.21 ID:HtRVDt590
死亡したのは、助けに来た友人と読めるね。
しかし、どうしてそうなったかがさっぱり判らないな。
脱輪した車が後退しないと後ろに止めた車との間に
挟まれないと思うんだが。
165名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:27:06.64 ID:hOz+QX9h0
うちの田舎じゃ普通にクレーン車出て来る。牛を載せたりで使うかともあるから。
166名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:27:21.16 ID:xqpXltvr0
アクロバティック殺人なの?
167名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:27:35.58 ID:3NxtB4xa0
>>111
それだ
168名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:27:38.83 ID:nQKxt0A60
たしかに
記事にバックって書くべきだったな
169名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:27:45.02 ID:RXtjdOcy0
>>136
浮いてるほうの車輪が逆回転する
170名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:09.81 ID:anFg6pp+0
JAFだと金取られるから友人呼んだのかね
JAF非会員だと料金幾らくらい取られるんだろ?
171名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:10.56 ID:d0tVxvg/0
ドアを開けて 半身を出してアクセルを思い切り踏んで ジャッキが外れた衝撃で体が投げ出され
右側のドアの内側で後ろにはじき飛ばされたと思う
172名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:15.47 ID:d6uKmlrCi
>>12
ここはあなたが出るほどではない
もっとスゴいのまで休んでてくださいw
173名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:21.00 ID:0ldNkUHR0
絵で説明とかないのか
174名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:21.15 ID:hymyTEKo0
8,9年前の話で山梨だったか神奈川だったか定かでないがドライブの帰り
ちょっとした草むらでのんびりしていざ帰ろうとしたら沼地にはまってしまった
嫁と枝を集めて一度は抜けたものの、また別のにはまってしまって、日は落ちるしで
嫁が少し離れた家まで助けを求めに行って、ケーブルで引っぱってもらい
持ち合わせの果物でお礼して事なきを得た
あの時のご夫妻、本当にありがとうございました
175名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:29.36 ID:Qot1+TzF0
むせる
176名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:35.42 ID:JGQ+G5ZD0
脱輪とかちょっとハンドルの切り方変えたらヒョイと抜けられる時あるよね
状況によるけど
177名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:44.11 ID:/ertOZVo0
>>111が一番納得できるな
178名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:28:55.09 ID:fnob6sCuO
やっぱり車は四駆だな
179名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:29:03.14 ID:lhq0zwjE0
>>157
違うよ。
NHKの就職先としての人気はどのレベルなんだ。
180名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:29:03.59 ID:VkMRhuhO0
>>136
デフロックがあるならできる。
機械式LSDならアクセル踏んでる時はできる・・・かも。

通常無理だわな。
181名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:29:44.52 ID:iOb0v9+u0
最近団塊の世代でこういう事故多いよな
自分の能力を過信し過ぎているって言うか…
182名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:29:48.47 ID:G1IJIbXl0
これは、関係のないTBSに文句言う必要があるな。
183名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:29:50.46 ID:X7nCnysP0
脱輪回復ってアクセルに頼りたくなるもんな。起こり得るけど、アクセル踏めばいいってもんじゃない場合の脱輪がおおいんだよな。
184名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:29:54.26 ID:T/ihSblb0
>後ろに止めていた自分の車との間にはさまれました。

何と挟まれたんだよ
ドアか?ドアと車の間に挟まれたのか?
なんだよこの記事池沼が書いたのかよ
185169:2013/10/21(月) 10:29:56.29 ID:RXtjdOcy0
>>136
ああ読み間違えたわ
忘れてくれ・・・
186名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:30:03.93 ID:yLynt31g0
ジャッキかけたまま発進って危険だよな。ジャッキが飛ばされて直撃する場合がある
こういう時は木の板を探してきて、それを踏み台にして脱出するほうがいい
187名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:31:08.69 ID:GgEXx9RS0
なんだチョン記者かよ
犬HK死ねよ
188名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:31:11.13 ID:hBnIDCwR0
これだから無意味な人助けなんかするもんでない
というお話じゃったのサ
189名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:31:17.51 ID:7iEzLQGH0
シートベルトしろよカスッヽ(`Д´)ノ
190名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:31:17.94 ID:2pvifwpcP
>>136
四駆なら前輪が空転してても後輪だけで動けるからな
191名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:31:28.80 ID:q5cXJzWx0
真後ろの自分の車・・コレが誤りだな
運転手は放り出されて車はバックギアのままだから後進
立ち直り後ろに回って頭を挟む・・コレも無理だから
落ちた車の真後ろは無いな ずれて横に停車してたんだろね
ドアは開いてるから前には逃げられず後ろにズリズリ後退しながら
自分の車の側面で頭を挟まれた・・これでどうよ? 俺の勝利宣言だな
192夏のぉぉ〜クラクション:2013/10/21(月) 10:32:18.08 ID:KnQVT5EkQ
ちょっとわかってきたぜ。左前輪が脱輪してて真っ直ぐバックするやつはいない。ハンドルを左に切ってあ
ったからタイヤが噛んだ瞬間、弧を描くように時計回りで勢いよくバックしたんだろ。ドアを開けたままだ
から90度回転した丁度後ろの車の所で遠心力で放りだされた。そこに回転した車の勢いそのままに…って事だろうな。
っていうかここまで謎解きせにゃならん記事書くな。
193名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:32:22.77 ID:D9FxaWQ3i
>>169
をい!
194名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:32:26.15 ID:BHve5JTU0
ただ、それほど難しくもない文章だとは思うけど
おまえらなんでわかんないの?
195名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:32:30.46 ID:ze9V+CUX0
グランドセフトオートでドア開いたままバックして
後ろの車にぶつかってドアだけ取れて
なんかショボーンとすることはよくある
196名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:32:39.70 ID:yX8FL6xj0
>>163
迂闊にもw
197名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:33:07.00 ID:YiJvHNvX0
>>1
何度読んでもイメージ出来ない
俺がバカなのか?
198名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:33:23.91 ID:hBnIDCwR0
「中央市」ってえらそうな名前だな
山梨のくせにあつかましいぞ
199名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:33:46.02 ID:xSkxgrvXO
>>125
だいぶ分かりやすいな。

>>1書いた記者は辞めちまえ。
200名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:33:49.19 ID:RXtjdOcy0
カッコつけ(?)のドア開けて後方確認は要らないアクション
201名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:34:19.13 ID:JDUDP/ne0
NHK甲府といえば。
かわゆ〜い佐藤美月。
202名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:34:39.21 ID:lhq0zwjE0
>>158
そんな事は書かなくても普通分かるだろ。
前輪が脱輪してるのに前進するバカいるか。
203名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:34:55.31 ID:fnob6sCuO
車の腹下つかえてて、それをジャッキで上げて、一気に出そうとアクセル強めに踏んだんだな
204名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:34:56.22 ID:Iq6MkGHmP
>>1
へったくそな日本語だなおい
記者やめちまえ
205名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:35:13.40 ID:EWuFlPoL0
ロアアームが地面にくっついた亀状態ならレッカーでもいくら引っ張っても出ない
だからジャッキ掛けたんだろうけど
たぶんFFでアクセルバカ踏みして両輪噛んだ瞬間一気に加速
206名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:36:08.64 ID:s7R7x1G/0
ところでこれはどうやったら正解だったんだ?
207名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:36:23.81 ID:vIwcXmr/O
>>200
助手席のヘッドレストに手を置いて、バックするアクションは絶対必要!
by♀
208名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:36:25.66 ID:jsF7xCB40
運転席から放り出されてなんで後ろの車に挟まれるんだ?
209名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:36:34.25 ID:H3YovohD0
ばかやろう

バックの時は立ってした方が気持ちいいんだぜ
210名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:36:53.60 ID:r+dZWfms0
在日か?
211名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:36:57.15 ID:BynxiLiB0
少し前にもこんな事故あったな
212名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:37:01.31 ID:yLynt31g0
ドアあけたまま走行。これが今回の最大のミスだな
あとバックで脱出するのに、後退方向にクルマを停めておいたこと。
213名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:37:11.08 ID:hBnIDCwR0
>>173

1) 最初の状態

,  □□
□□

2)  衝突

  ↓ここに挟まる
 ◇ □□
  ◇
214名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:38:01.80 ID:txxKXmK+0
こう止めてバックして
┌─┐
│友 ●
└─┘
  ↓  ┌─┐
     │自│
     └─┘

こんな感じ?
┌─┐ ┌─┐
│友 ● | 自 │
└─┘ └─┘
   /ギャー\
     
     
215名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:38:14.32 ID:7ramJWquO
今朝別の板で図に表してくれてる人がいてやっと理解できたよ
216名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:38:14.97 ID:r/2sQovI0
>>7
テレビは映像に頼りきり。
文章が多少弱くても、「察しろよな」って感じなんだろう。

それに比べて、紙ベースのマスコミって頼りになるね。
特に、東スポとか日刊スポーツとか(にっこり)
217名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:39:37.13 ID:/+EDyU/y0
やはり車は怖いわ
簡単に人を殺せるあたりが拳銃そっくりだし
218名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:39:46.59 ID:JB9hi5Q+0
>>1
情景を思い浮かべて「?」ってなるのは俺だけだろうか
219名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:39:57.01 ID:AXIE7cKL0
>>214
たぶんそんな感じだと思う

ってか、脱輪した車の真後ろに止めたら
自分も脱輪するわなwww
220名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:14.58 ID:xSkxgrvXO
>>207
しかし、後ろ振り向いても見える範囲は狭いし首は痛いし、
バックミラーとサイドミラー見ながらバックした方がずっと簡単だと思う。
221名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:18.53 ID:q5cXJzWx0
事故車の持ち主が左前輪に回り車を持ち上げながら バック・・コレが正解
222名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:22.62 ID:g6F6KThm0
ゲオの社長もこんな事故で亡くなったよな
223名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:46.18 ID:MBPv7VNJ0
> 頭をはさまれ

ミシミシって音がしただろうか?
224名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:48.71 ID:BHve5JTU0
>>206
JAFを呼ぶ

こんなのはウィンチがついた4駆で引き揚げでもしない限り、
助けるのは困難だわ
225名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:40:55.57 ID:2qWrL0Ru0
バックオーライ!!Ξ(  ̄▽ ̄)ノ 


        ∩
      ⌒メ ''つ
     ∧ヘ  ノ
    (゚Д゚,,)つ   うわぁぁぁぁぁ
    /し' /
    ,' / , '
   ' ,' /


  
   ◎)+o+) グシャ
226名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:41:03.16 ID:fnob6sCuO
雪ふるとこは日常茶飯事だけどな牽引ロープは必需品
227名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:41:09.22 ID:JS0O9nGz0
>>111が一番よく分かる
228名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:41:10.58 ID:jsF7xCB40
ああそういうことか
右斜め後って言えばいいのに
229名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:41:30.07 ID:kWrkQIGK0
自分がアクセルを踏んでた車よりも速く後ろ側に回り込んで挟まれるとか難しすぎねぇ?
超スピードとかそんなチャチなもんじゃねぇだろ?
230名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:41:33.18 ID:hBnIDCwR0
本人の悲劇は他人には喜劇
231名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:41:37.58 ID:s7R7x1G/0
>>224
やっぱ一人でしかも素人じゃ無理かぁ
232名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:42:06.45 ID:oFvvZCi70
>>11
あれ意味が分からんね
233名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:42:26.55 ID:ZctR2pqDi
>>7NHKは在日ばかり優先的に採用してるから日本語はへたくそだよ
234名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:42:27.88 ID:caWc39Nw0
オレもマンションの立体駐車場にクルマを入れようとしていたら
クルマのサイドブレーキが甘くてクリープで動き出したんで
クルマを手で止めようとしたが止めれなかったことがある。
235名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:42:28.95 ID:ck8Mv6/w0
これじゃ図示してくれないとなんのことかさっぱり分からないわ

経験者は分かるんだろうけど
236名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:42:48.09 ID:/lxa5wRg0
ドアを開けたままバックするのを日常的にやってる人が多いけど、やっぱりアレは危険だよな
改めて思った
237名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:43:11.50 ID:mBrbwLMi0
>>163
他人の畑に種を蒔いたら不倫だろ、播いたのは脳みそだ
238名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:43:13.65 ID:uAzVnIa40
>>7
脱輪した車の所有車が死亡したのか、それとも助けに来た友人が死亡したのか
分かりにくい記事ですね
239名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:43:15.59 ID:fo7QPX/H0
後ろといっても脱輪した車の斜め後ろだったのではないか?
脱輪した車がバックして丁度平行に並べた位置関係になる
それなら脱輪した車のドアが開いていたら後ろの車に挟まれてもおかしくない
240名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:43:17.44 ID:mWqFknry0
なんかやらかしたら素直にJAFよべってことだな
241名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:43:23.71 ID:FtyfPrk50
アクセルを強く踏むと車外に放り出されるの?車って怖いな
242名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:43:28.55 ID:Yf1mq9570
よくわからんがアクロバティックな自殺かね
243名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:43:57.12 ID:jsF7xCB40
マニュアル車だったらあり得ない事故だね
244名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:44:01.94 ID:80I/9xAT0
どうゆう状況なんだよ
全然わかんねえよ
245名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:44:02.84 ID:drzpPTZc0
>>79
しかも得意気に見えるのがまた…w
ちょっと俺上手いだろ?ドヤッwみたいな
246名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:45:29.59 ID:vIwcXmr/O
>>225
AA適当すぎ
247名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:45:50.68 ID:yqgSpNJx0
イメージ画像はよ
248名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:46:12.73 ID:CDmUfbXsO
何このピタゴラスイッチ
(´・ω・`)かわいそう
249名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:46:26.55 ID:uAzVnIa40
午前4時か
脱輪した人は飲酒運転の可能性もあるね
250名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:46:49.44 ID:AqVuaTVw0
>>1
さすがNHKの記者だな。その時の状況が鮮やかに眼前に浮かぶ素晴らしい文章力だ。
251名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:47:33.62 ID:hBnIDCwR0
                    おれは今NHKのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験というよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|           あ…ありのまま 20日午前4時頃、中央市東花輪の市道で起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『大久保正文さん(61)が車からおっこちて
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        乗ってた車と後ろの自分の車にはさまれて死亡した』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何が書いてあるのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    受信料の集金に来ただとか放送法だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
252名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:03.59 ID:re6aJ7XS0
時間から言って飲酒じゃないの?
JAF呼べないから友達に来てもらったはいいが・・・
253名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:09.62 ID:ts7JHrgN0
どう転落したら後ろの車との間に頭が挟まるのか
254名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:35.34 ID:yLynt31g0
ドアを開けたままバックはトラックだと厳禁
バックしながら後方確認したい時は、左手をハンドルにかけて、
右手はドアノブをつかみ、窓から身を乗り出してやる。
255名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:42.77 ID:vIwcXmr/O
>>220
男にやられると萌えるアクションなんだがなー
まぁ実際やったら可視範囲狭いよね
256名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:49.71 ID:mBrbwLMi0
>>249
あああああ、それで助っ人が運転したのか
257名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:48:54.04 ID:x6rq9zny0
葬式は微妙なムードだろうな
笑えるとこでもなし怒るとこでもなし
258名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:01.86 ID:MB6L2v150
車の後輪か前輪に轢かれるならわかるけど
どう考えてもおかしい180度回転したんかね?
259名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:27.03 ID:fhU3wMfY0
これだけわかりにくい記事もめずらしい。
それも年収1500万超のNHKがこれ?
260名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:44.30 ID:4eXoCBLc0
仮に飲酒だったとして
それを助けようとした友人が亡くなってしまうなんて
辛杉じゃないか?
261名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:49:54.82 ID:GHNfxkUR0
>>1
記事を書く以前にお前はまず日本語を勉強しろ。
262名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:50:09.16 ID:NOjNo48hO
うわ〜グシャッ
263名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:50:35.35 ID:AI1x9ba00
よく分からんが二人居たんだよな?
264名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:50:43.74 ID:W7o23jJE0
助けにきた親切な人の方が亡くなったのかよ。
遺族は恨むだろうな
265名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:20.59 ID:nBbPynJI0
>>118
やっと理解できた
というか画が想像できた

この事故を端的に説明するのは難しいな
266名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:20.61 ID:ZctR2pqDi
>>76
ジャッキは運転している者は全員装備してないと車検とおらないことにすればいいのかもな
267名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:55.90 ID:Jf5Qsm3j0
>>241
ドア開けてベルトもしないで、カラダも半分車外に出てたんじゃねえの
268名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:55.91 ID:nhRidwKN0
NHKの日本語は難しいなwwww
269名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:51:58.20 ID:/K1QILKZ0
カウンタックなんて乗るから
270名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:52:25.07 ID:ts7JHrgN0
ミイラとりがミイラになるとはよく言ったもんたわ
271名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:53:05.79 ID:0JpStdA+0
車関係の仕事についてる人で、少しの移動だからと、
シートにキチンと座らないで、ドアを開けたまま右足を車外に
放り投げて左足でアクセル、ブレーキ操作する人はやめた方がいいぞ。
272名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:53:29.39 ID:TI2TiZIr0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと脱輪戻してくる・・・
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
273名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:33.48 ID:VCuOlaJU0
難解な文章だな
脱輪させたやつは、何もできなくてただ見てただけなのか?
274名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:41.07 ID:/lxa5wRg0
>>245
あれが許されるのは後方視界ゼロのカウンタックぐらいだろうな
「カウンタックリバース」と名前がついてるぐらいだしw
275名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:54:52.55 ID:ZIbaDJ8V0
駆けつけた人が死んだのか
276名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:01.71 ID:kWrkQIGK0
記事がわかりにく過ぎるんで
わかりやすい図を描いてみた
要するにこういうことだろう?
http://i.imgur.com/4eH0BWD.jpg
277名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:55:30.77 ID:NVDltmRF0
しかし、どー考えても、右ドアから放り出されてその後に普通に停めてある、後続車に挟まれるって不思議すぎるだろ
278名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:56:11.52 ID:iQPXyaL/0
2回読んだけどさっぱり状況がわからん
さすがに3回読む気はしない
279名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:56:23.73 ID:JOMwDLdk0
カウンタックだったんじゃないか?
280名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:57:02.17 ID:AXIE7cKL0
>>276
絵うまいけど
ちがうだろwww
281名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:57:17.56 ID:5SHnV2Jg0
今日のピタゴラスイッチスレか?
282名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:57:17.80 ID:SEXcyr+u0
意味がわからない
283名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:57:20.05 ID:4eXoCBLc0
>>276
すごく分かりやすい絵だけど
そんな位置に人飛ぶのかなあ
284名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:57:35.72 ID:ts7JHrgN0
>>276
上手いけど考えにくい
285名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:57:43.97 ID:iFXUw0uP0
いまいちよくわからんな
286名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:57:52.77 ID:qA6cUQAj0
>>276
すごいバックワロタwww
287名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:57:54.43 ID:s7R7x1G/0
>>276
絵は上手い!
288名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:58:08.66 ID:W7o23jJE0
>>276
なんで運転席から車の後ろに飛ぶんだよw
物理法則から逸脱してるだろ
289名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:58:38.48 ID:y5/wl+Bj0
>>276
車の絵上手いな
290名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:04.52 ID:zkmyOXM20
米・ユタ州 駐車場を出ようとした車とバイクが衝突 下敷きになった人を救出
http://www.youtube.com/watch?v=gQe-K2rzw2s
人数いたら、もちあげた方が早い
291名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:32.75 ID:caWc39Nw0
>>276
脱輪したのがマセラティで
応援に来たのが軽トラだったということか。
292名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:49.34 ID:VCuOlaJU0
>>276
バックの勢いで後ろに飛ぶのは自分で飛んだときだよねw
293名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:54.41 ID:0ldNkUHR0
>>276
左前脱輪だと配置はこうだよなあ
左ハンドルの車だったのかね
294名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:59:57.65 ID:fnob6sCuO
>>276 上手い感動した
295名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:00:04.93 ID:rqGPopxe0
>>276
左ハンドルならもっと自然になるんじゃないか?
296名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:00:17.40 ID:q5cXJzWx0
落ちた左前輪を持ち上げる為のジャッキも車が動けば外れる
その反動で ドアを開けてた運転席から放り出されそのまま落車

ドアは開いたまま 座り姿勢の運転手のまん前に迫り
自社の側面に当たり閉じていく・・逃げ場無いな
297名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:00:48.33 ID:n85fl3ue0
どんな状況か全く想像できない
298名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:01:01.45 ID:RAxOYzUZ0
事故起こした当事者じゃなくて駆けつけてた人が挟まれて死んだんだ。
運命ってわからんもんやね。
299名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:01:05.72 ID:PwIKAVVw0
人間ってのは凄いな、死に方に枠が無い
死に方のレパートリーは無限大だ

逆に言えば、日常は綱渡りで
ちょっとバランスを崩せば、すぐ死んでしまうということだ

間抜けな死に方で人に笑われる事が無いよう気をつけたいものだな
300名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:01:06.75 ID:xba2wWr50
てんてこまい
301名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:01:15.59 ID:/K1QILKZ0
>>276
gifアニメで頼む
302名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:01:28.76 ID:j2H7DM8k0
>>276
うまいね。わかったよ
きっと後ろの車は真後ろじゃなくて前の車の右後方なんだ
そしたらそんなに飛ばなくて自然
303名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:02:18.81 ID:ts7JHrgN0
>>239が正解じゃないかな
304名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:02:47.36 ID:oF1bxeySi
東花輪で何故甲府市内の病院なんだ?
歩いて行ける距離に大学病院あるだろ
たらい回しかな
305名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:03:18.60 ID:9k6TFnAl0
全然状況が呑み込めない俺は文盲なのかと思ってたら
誰もわかってなくて安心した
306名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:03:38.00 ID:W7o23jJE0
記事が分かりにくいんだよ。助けにきた人が亡くなったんだよな?
自分の車じゃねぇじゃねーか
307名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:21.02 ID:swAPhiNsO
アクセル踏んだ車はどうしたの?
そのまま後ろに暴走かい?バックに入れてたとか?
308名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:40.83 ID:8o9oEdc5O
なんて、アクロバチックな事故なんだ。
309名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:04:56.61 ID:caWc39Nw0
>>304
早朝だったから開頭できる脳外科の先生が
大学にはいなかったんだろう。
310名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:05:04.11 ID:09eD8Dtp0
ジャッキを軸に回転したのかな
311名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:05:10.84 ID:VCuOlaJU0
>>307
脱輪してんだからバックだろ
312名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:05:25.78 ID:vIwcXmr/O
>>276
絵は超絶上手いけど、そうじゃないらしい
313名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:05:27.80 ID:6VuzoXxMO
>>266
最近はランフラットタイヤでスペアタイヤとジャッキが標準装備じゃない車が増えたからな…
314名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:06:10.89 ID:W7o23jJE0
>>306
勘違いした。理解したわ
315名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:06:27.99 ID:dANue++O0
脱輪車が車がバックで急発進
→運転手転げ落ちたが「俺の車にぶつかるう」と焦って間に入って挟まれる  ってことかな
316名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:06:35.87 ID:duPRng/W0
「後ろ」ではなく
「投げ出され」が悪いんじゃねか
「引きずられ」ではないのか
317名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:06:43.52 ID:AqVuaTVw0
NHKよりは文章的にはマシだけど、それでも状況は掴めないね。


「脱輪の車引き上げる作業中に死亡事故(山梨県)」

20日未明、中央市で脱輪した知人の車を動かしていた男性が車外に放り出され、
後ろに止まっていた車の間に挟まれて死亡した。死亡したのは中央市西花輪の
会社員、大久保正文さん61歳。南甲府警察署によると、大久保さんは20日
午前4時半ごろ、中央市東花輪の市道で脱輪した友人の車を運転。ドアを開けた
ままバックしたところ弾みで車外に放り出され右後方に止まっていた自分の車との
間に挟まれた。大久保さんは頭などを強く打ち病院に運ばれたが、約1時間後に
死亡が確認された。現場は見通しのいい直線道路で、当時、知人の車は道路左側の
畑に左前輪が脱輪し大久保さんらがジャッキを使って車体を引き上げ、車を動かしたという。
[ 10/20 17:39 山梨放送 ]
http://news24.jp/nnn/news8883302.html
318名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:06:56.63 ID:rLpvmn6z0
>>276
分かりやすくていいんだけどさ。
人間が飛び出るより車の方が遅いってのが理解できない。
319名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:07:12.69 ID:bmPyCnua0
何でドアから放り出されて後ろの車との間で挟まれるんだろうな
たまたま時空が歪んでたのかな
320名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:07:15.10 ID:Gw1YmKM8i
つか駐車とかでもドア開けてやる奴おるが、
リスクあるわなあ
必要性も感じないし、絶対やらんわ
321名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:08:03.24 ID:wnga3jV90
>>276
全然分からないけどいいね!
322名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:08:15.06 ID:wiVfLSMqI
凄い記事だ
亡くなったのが脱輪した本人なのか、助っ人なのか
全く理解できん
323名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:08:24.81 ID:MB6L2v150
ソース動画見ても側溝は無いし
マジでわからんモヤモヤするわ
324名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:09:04.38 ID:eL4fB/l/P
>>1
なにこの瞬間移動
325名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:09:29.08 ID:yErkOiZo0
精力脱輪男
326名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:12.16 ID:Bi6hJa8o0
記事の「発進」がよくない。
これを「後退」に置き換えるだけでだいぶわかりやすくなる。
字面で判断すると発進イコール前進と思いがち。
それでも挟まれた状況がまだわからんw
327名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:22.61 ID:Pn07yYnp0
脱輪車は左前を落とし道路に対し斜めに止まったたんだろう
元の車線に戻すためにハンドルを切りながらバックする必要がある
それをドアを開けたまま行おうとしたが軽くアクセルを踏んでも空転する等で動かない
そこで強く踏み込んだところ急にグリップして急発進、急旋回してしまった
結果ドアを開けていたため振り落とされ後方に止めてあった自分の車と
脱輪車の側面に挟まれ死亡
328名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:10:49.74 ID:LZGvSZl30
小中学生並みの文章
329名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:11:13.65 ID:9ZoAVSpf0
よくわかんねw 人が飛んで挟まるより、車が激突するほうが早そうだが。
330名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:11:54.64 ID:Yq9ZYXjHO
この殺人トリックはわからん
331名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:44.26 ID:q5cXJzWx0
>脱輪車が車がバックで急発進 ・・ジャッキUPしてるのに
ドアを開けた理由は 外側に乗り出しての後方確認だろな 
こいつの性癖だわ
バックで発信したらジャッキがはずれ そのまま落ちた
332しろうと:2013/10/21(月) 11:12:46.50 ID:9meD9An5i
素人の想像ですが、
1. 左前輪脱輪で、車はやや左向きの状態。脱輪した車はFFである。
2. アクセル踏んだら、シフトレバーがリバースに入っていたので
  右前輪の駆動力で車が時計まわりに回転を始めた。
3.左後輪が脱輪する。
4.アクセル踏みすぎで、左後輪を軸にして、車体がさらに回転。
5.遠心力で車外に放り出される。
6.惰性で回転している車の右側面と、後ろに止めてあった車の
  フロントの間に挟まれた。
333名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:47.20 ID:YWX9U4g30
>>276
よくわからないんで4コマ漫画で描いて
334名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:12:53.59 ID:0skNm1/4P
よく解らん。
サザエさんで例えると?
335名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:13:11.40 ID:9s4CfHkC0
>大久保さんが車を道路に戻そうとしたところアクセルを強く踏み込んだ
>ことによる反動で車外に放り出されたとみて

つまり、側溝にハマったタイヤが回転せず、宙に浮いた車体が回転しちまった?!
336名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:13:18.26 ID:CJGXNBv/0
>>327
よくわかった
337名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:13:22.96 ID:swAPhiNsO
バックしてた車から放り出されたら後ろに飛ばされるのは慣性の法則だよね
338名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:13:32.68 ID:/0ZwY2yZP
いかんな
どれだけ想像しても状況がわからん
339名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:13:45.29 ID:DnuxiW8Q0
90%は当たってしまう俺の憶測だと
ハンドルを大きく左に切った車は勢いよく時計方向にバック、90度転回して
大きく開いた運転手横の右ドアが後車の右ヘッドランプ側部付近に接触、
その衝撃で運転者がこぼれると同時にドアに挟まれながらステップ付近で
骨盤及び下半身と上腿を大きく損傷。死に至る。
あ、頭か。ナッツクラッカーだな、こりゃ。

でしょう
340名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:13:59.58 ID:5zG8I74d0
また器用な死にかただな
341名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:14:09.93 ID:5uAFiw2tO
どういう状況?
342名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:14:12.60 ID:OqABYzb5P
脱輪した側の車体が道路に当たるか当たらない位の感覚だったからジャッキで上げて道路と平行にして勢いつけてバックしたら、ドアを開けて後ろ確認しながらバックしてたもんで車の反動により外に投げ出されながら止めていた自分の車との間に挟まれたってことだろ
343名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:14:17.96 ID:W7o23jJE0
>>327
なるほど。それなら分かる
344名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:14:26.93 ID:yqgSpNJx0
これ事故に見せかけた殺人事件じゃね?
345名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:14:29.32 ID:tj28nXHo0
どう考えても自殺だろ
346名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:14:34.96 ID:k0I/5PzY0
>>274
コンテナ満載の軽トラもOK?
347名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:15:00.39 ID:q5cXJzWx0
急発進なんかしていって ジャッキが外れた反動だ
記者がバカなんだよ
348名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:15:42.63 ID:ZJLlHI020
1人で解決しようとしたんだろうね
普通は運転席に乗り、アクセル強く踏んだと同時に車体後ろのほうを
数人が押し上げて解決しようとする

1人で運転席に乗り強めにアクセル踏んで、そのせいでハンドルももって
いかれそうになり、車外へ放り出された、と。
ドア閉めて操作すれば良かったんだろうけど、なにか事情があって開けっ放し
になったんだろう。
349名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:15:49.46 ID:ZctR2pqDi
>こういう馬鹿が居るから最近はシートベルト外すとエンジン止まるようになってるよね


国がこれから作る車は全てシートベルト外すとエンジン止まるシステムを搭載するよう義務付ければよくね?
350名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:15:58.73 ID:/0ZwY2yZP
>>327
それでも振り落とされる理由がわからないんだよな
急旋回の遠心力かとも思ったけど
どう考えても運転者にとって左前方への力が遠心力以上に働くはず
351名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:16:02.74 ID:xh7lwMiJ0
>>299
ドアを開けたまま自ら車を発進なんて、まともな人間の日常にはありませんw
352名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:16:03.64 ID:vIwcXmr/O
【結論】NHK記者は日本語が不自由
353名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:16:49.16 ID:/o3qAoU00
日本語でOK
354名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:17:07.54 ID:x1n3alLxO
やっぱり皆わからないんだな
事故を起こした男性と呼び出された友人が途中で主役交代してるようだ
355名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:18:14.38 ID:JOMwDLdk0
車は右斜め後ろにいたとなるとこんな感じなのかな
http://up.img5.net/src/up47006.jpg
356名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:18:30.43 ID:KVJpnpC60
友人のほうが死ぬとかキツすぎるわ
357名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:18:58.23 ID:/0ZwY2yZP
>>339
なるほど、まず開いたドアが先に当たったか!
非常に説得力があるな
358名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:10.62 ID:TymSHR830
>>213
記事読んでも意味不明だったけど、やっと状況がわかったわ。真後ろじゃなくて横並びのような感じの後ろ側だったのね。
359名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:41.74 ID:swAPhiNsO
下手な記事だとみんなが苦労するな
360名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:44.74 ID:zkmyOXM20
ドアあけて、おもいっきり身を乗り出して
後輪確認しながらアクセル噴かしたんだろうな
そりゃ、振り落とされるわ
361名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:47.79 ID:Ulnh8Cgw0
>車外に放り出され、

シートベルトの重要性が
362名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:19:54.91 ID:Xpp+3uvT0
最近、タイトルもそうだけど、
日本語のおかしい文章を書く記者が増えたよね。

それでよく記者が務まるな。。と不思議に思う。
363名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:20:25.35 ID:sL0AsiPR0
>>1
文章がおかしくてもNHKには入局できるのかよ!?
一応偏差値のいい大学卒ならいいのかよ!!

IQにしたほうがいいぞ、偏差値はバカの巣屈になるからな。
364名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:20:25.71 ID:3eaYu+PN0
頼むから日本語で書いてくれ・・・意味がわからん
365名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:20:29.51 ID:y5/wl+Bj0
>>355
あなたも絵上手いな
366名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:20:45.97 ID:4eXoCBLc0
>>355 + >>339 でFA?

しかし絵が上手い奴多いな
367名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:20:55.54 ID:k0I/5PzY0
2トン車がぬかるみにはまった時に、トラクターで引っ張り上げに行ったが、結構楽に上がったから
これも、そういうゆっくり引っ張れる車両だと良かったのになあ。
368名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:21:31.67 ID:LCvYID1T0
消しゴムを2つ並べてようやく理解できた。
369名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:21:31.55 ID:x1n3alLxO
分からない事が面白かったモスバーガーの食い方のまとめを思い出すスレ
370名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:21:38.29 ID:62cp4cVeO
>>238
いや、申し訳ないけどそれは普通に読み取れる。

事故の詳細についてはちんぷんかんぷんだが……
371名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:21:44.63 ID:kTUgGk9z0
もういっそ(以下甲)(以下乙)と注釈入れろ
372名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:21:56.82 ID:KPt9ykHl0
>>359
だおね(´・ω・`)
373名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:22:31.11 ID:AXIE7cKL0
ソース動画には側溝がないけども・・・
まとめるとこんな感じ?

酔っぱらい運転Aさんが畑に左前輪を落とす
バックしようにも前進しようにもキュルキュルとタイヤが回転して
どうしようもないので、友人Bを呼ぶ
友人BはAさんの右後方に自動車を止める
B「なんだてめぇ酔っ払ってんじゃねぇか!!」
左前輪をジャッキであげ、右後輪が地面につく
B「俺が運転するからどいてろ!」
ドアを開けたまま半身で後方確認しながらバック
アクセルを踏み過ぎたせいで急バック
開けたドアと自分の止めた車に挟まれてあぼーん
374名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:22:31.35 ID:t6/m+L3Hi
よく意味が理解できない俺アスペ
375名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:22:54.12 ID:Xbb3kgCl0
362 坐居似痴だから
376名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:22:55.75 ID:DnuxiW8Q0
側撃説が同時に3つあがったのがカキコしてからの驚き
那珂ちゃん3連発なんて不思議でもなんでもないな(白目
377名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:23:11.26 ID:k0I/5PzY0
>>355
バックで脱出なら、タイヤは逆方向に切れてるんじゃないかな?
378名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:23:22.49 ID:ZctR2pqDi
日本は左翼記事を書く左翼記者が多いのを考えると、
もう記者は在日だらけだと気づく。
そのうちNHKも在日記者だらけだと気付きだし、みんながテレビを捨てるようになり
NHKが強制徴収に乗り出すシステムを作ろうとするも、全国的な反対デモにあい、断念する
まで予想できるな
379名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:23:32.82 ID:hP0050pC0
外に放り投げられてもアクセルだけは踏んでたんでしょ。あるいは、手で踏んでたか。つまり自殺でしょ。
380名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:24:35.01 ID:ko+X/gtL0
「じゃあおめーが書いて見ろ!」と記者に逆ギレされたら、簡潔明瞭に書ける自信がない;;
381名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:26:32.65 ID:pJrrWBvB0
シートベルトは?
382名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:26:46.27 ID:Dr70Lkgc0
昔雪道で脱線しちゃう車を助ける仕事してたけど
普通はね、牽引ロープが超〜〜長ければ挟まれるかもしれないかなぁ・・・って思うけど
車が動き出さなきゃ力は働かないからさ
仮に車の左側全部が脱輪してて、右側に牽引ついてて
引っ張る車が車道の真ん中から道の真ん中まで引き釣り出してやるわ!って
ロープが70度以上も角度がついた状況なら動き出した車より早く人間が転げて
挟まる可能性もあるのかなぁって思う
383名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:27:17.65 ID:y5/wl+Bj0
>>380
いや、あんたそれでメシ食ってるんでしょ?って言い返せよ
384名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:27:29.79 ID:UP1sOokE0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|  >>1      
          |i i|    }! }} //| 何が言いたいのかまったくわからねぇ
         |l、{   j} /,,ィ//|    
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  
385名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:27:39.09 ID:q5cXJzWx0
駐車場では身長差で窓から首を出せず
ドアを開けての後方確認なんてざらに見るだろ
ジャッキが外れた時にバランスを崩して落下が一番簡単かな
体でドアが大きく開いて そのままバックだから目の前にドア迫り
自分の車にドアが触り閉じていく 怖いから後ろに後ずさり
でドアに挟まりならば首チョンパも 頭部 圧殺だから
両車の側面部だな・・コレで潰されてるわ
386名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:28:18.71 ID:ZctR2pqDi
勢いよくアクセルを踏むやつが急に右折してきてはねられたことがある。

勢いよくアクセル踏むやつは嫌いだ。
387名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:28:46.84 ID:BTZyH3aE0
まったく状況が読めないんだけど
正誤は別としてある程度想像できる人がいるんだよなあ
やっぱおれ頭固いわ
388名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:29:13.11 ID:4Qgb7ofC0
派手な自殺だな
389名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:30:02.60 ID:i1kdbXmKO
よく解る解説レスのアンカーくださいっ><
390名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:30:17.88 ID:uziBbWYZ0
>>7
ほんと分からない。文章力ない。
編集長とかいたら「こんなヘタクソな記事出せると思ってんのかー!書き直して来い!」
とか言われるところなんだろうけど、そういうのNHKっていないのかな。
391名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:30:17.93 ID:7Ukm2Zjj0
糞ワロタ
392名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:30:21.35 ID:OQCYHmru0
どうやって運転席から車外に放り出されて
後ろの車に挟まるんだ?

訳わからん文章だ
393名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:30:23.86 ID:4O649tjl0
そろそろgifで頼む。
394名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:31:12.39 ID:s7R7x1G/0
今更ながら動画みたけどこれ歩道に駐車してて誤って畑に車輪落としたんだな
そんで助けに来た人の車は車道に駐車してるから位置的に脱輪車の右側にあるってのも納得だ
395名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:31:26.41 ID:CylP6Mj00
>>350
傾いてる車の重心を少しでも戻そうとして、
ドア開けて、なるべく外側に身体を投げ出しながらフルアクセルしちゃった。とかかな
396名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:31:41.24 ID:fwD6kVAx0
よくわかるという人と、まったくわからない人がいる
おれはわからんけど、それほど興味ないし、理解する努力をしたくない
397名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:32:30.35 ID:3crFyJ7qi
GTA5やってる俺にはわかる
398名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:32:39.42 ID:ccuT2Y7i0
鬼女が状況特定に入ってるぞ
399名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:32:48.74 ID:jjx21j7Q0
事故の内容よりも、中央市って名前のほうが気になった。
もう少し工夫のある市名にできなかったのかねえ。
400名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:32:51.53 ID:vIwcXmr/O
>>369
やめて…未だに分からないんだから
(´・ω・`)
401☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/10/21(月) 11:33:01.56 ID:xwuGoo7bP BE:177975667-2BP(3000)
>>276
又エクストリームかw
402名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:33:13.53 ID:l62yGcZp0
>>7
イントネーションがおかしいアナウンサーがゴロゴロしてるし
403名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:33:13.97 ID:fF6bZtQB0
状況が全く分からないんだが
404名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:33:27.59 ID:0vP7sRCs0
>>355
タイヤのきれが逆でしょ
405名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:33:40.23 ID:HOA2Osnd0
運転席に乗り、ドアを開けたまま発進したところ車外に放り出され、
(普通ならこの車の右前輪に巻き込まれる気がする)

この流れが分からない

後ろに止めていた自分の車との間にはさまれました。
(この情報が正しいなら>>64の解説っぽい)
406名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:35:08.50 ID:J7UH6wuw0
エクストリーム自殺?
407名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:36:09.90 ID:t0k0Y4rx0
>>214
今日はぐっすり眠れそうだわ
408名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:36:15.40 ID:UiFChm260
>>7
なぜ救助に来た男性が最初に脱輪した車の運転席から
放り出されるに至ったかの経緯がさっぱりわからない記事だな

ドアを開けたまま上半身を後ろにひねりつつバックさせようと
して、勢いあまって自らが乗ってきた車との間に挟まれたんだろうが
でもありがちな事故だよな、救援要請した人も辛いなこれ
可哀想
409名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:36:19.65 ID:tUUalobq0
>>1
飲酒しながら記事でも書いたのかな
いまいちわからん
410名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:36:28.60 ID:tEDLgTdz0
スバルなら脱輪しても何事もなかったかのように復帰して走り出してた
411名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:36:55.19 ID:pJtK7Uog0
412名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:37:35.94 ID:k7HONjeuP
>>115
トレッキー発見!
最新作、面白かったな
413名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:38:26.75 ID:KyDhzT6u0
自分でアクセル踏んだ車に轢かれるとか難易度たかいな
414名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:38:29.99 ID:ZctR2pqDi
身体の上半身または、半身だけがドアの外に投げ出され

事故った車のドアが斜め後ろの車にくっつく感じで閉じていき、
身体の上半身または半身がドアに挟まり死亡したってこと?
415名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:38:49.86 ID:wiVfLSMqI
ドア開けて脱糞しようとしたら、勢い余って転落し死亡したって事だろ?
416名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:38:58.64 ID:MB6L2v150
左前輪脱出後すぐに右前輪が脱輪し後進
その後引きずられ後車左前面に衝突かな
417名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:39:28.70 ID:/0ZwY2yZP
とりあえず自動車はドアが開いてたら走らないっていう仕組みに
したほうがいいんじゃね?
それはそれで緊急時に困る場合があるってことなんだろうか
418名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:26.36 ID:Jr3+S6150
頼む 誰か訳してくれ
419名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:32.40 ID:zCru1SY00
高度な技だなあ
420名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:40:53.09 ID:FtyfPrk50
斜め後ろに車止めてたってそんな広い場所なのか?対向車どうすんの
421名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:41:31.39 ID:Dr70Lkgc0
わかった!
後ろの牽引する車が右側にいなきゃ絶対に成立しない話なんだと思うけど
一気に引き上げるぜ!ってアクセル全開で猛バックかけたとき
ジャッキが外れたんだよ
んでその反動の力とジャッキ外れた止まる力が合わさって
運転席のドアに勢いよくぶつかったらどう?
ジャッキは落ちて牽引ロープはなぜか切れてたっていう・・・・だめかな
422名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:41:35.92 ID:jbhx/Eo50
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『運転席でアクセルを強く踏み込んだら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか自分の車に挟まれて死亡してた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
423名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:42:01.09 ID:cxqXQ5D80
誰かwwwwww絵で表してくれwwwwwwwww
わからないwwwwwwwww
424名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:42:32.40 ID:OqABYzb5P
>>379
子供用の電気自動車じゃないんだからアクセルから足離しても動き続けるよ、特にオートマ車は
425名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:42:43.77 ID:OwXItqnA0
ドアを開けたまま発信する神経が理解できないな

ドアが何かに当たって脚を切断したおばちゃんいたよね
426名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:42:44.92 ID:jjx21j7Q0
>>420
広い道じゃないから、あえて道路をふさぐ形に車を止めて脱輪状態からの脱出作業したって感じじゃね?
427名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:42:48.75 ID:ncKHXs7S0
この記事書いたやつ、会話してもわかりにくいやつなんだろうな
コミュニケーションに難があるやつに文章書かせるなって
428名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:42:55.87 ID:UVYy7lutO
アイサイトがあれば脱輪しなかった
429名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:06.67 ID:KyDhzT6u0
>276
オープンカーじゃないとありえねーだろこれw

どうみてもアクセル踏んでたの友人じゃなくて本人w
430名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:11.71 ID:C4TV5aYv0
>>111
つまり右後方に(も)車があった可能性が大きいと
記者はそれを単に「後方」とだけ書いたと
431名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:41.04 ID:q5cXJzWx0
救援で駆けつけたこの友人の車の止め方もあるよね
後ろから接近して車の前部は道路中央に寄せ気味だろ つまり斜めだ
脱輪してる車はそのまままっすぐ後ろしかないから
開いたドアが閉じていくのを見なが後ずさりなら
序々に後ろは狭くなるぞ で扉は閉じていくんだ。
432名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:41.29 ID:lhq0zwjE0
>>355
これが一番分かりやすいな。
433名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:47.35 ID:lUEAKNupO BE:2191172639-2BP(22)
そういえば昔YouTubeに画面左奥から突っ込んできた車が
塀にぶつかって1回転して駐車場にストンて納まるダイナミック駐車なる動画があったけど
あれどこいっちゃったの?
434名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:43:52.55 ID:2bZYAKpN0
いまいちよくわからん事故だ
車と畑に挟まれ死亡ならわかるが
435名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:44:06.21 ID:gTDjok7g0
この文章。
ややこしいが、状況を読めたと思ったところで
>この事故で近くに住む会社員・・ってこれは新たな人物?
どうゆう事?
NHKはほんとダメだな。国語力のないやつがニュース担当するって。
436名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:44:07.73 ID:7uOkzrw50
漫画にするとこういうことだな。
http://kie.nu/1qS1
437名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:44:09.43 ID:gfuZUKvH0 BE:4920329489-2BP(200)
>>276
絵が上手いな
438名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:44:32.77 ID:tj28nXHo0
まとめると、さっさとJAFを呼べってことだな
439名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:44:36.68 ID:UP1sOokE0
>>1
文章書くの向いてないんじゃね?
びっくりするぐらい伝わらないないわ
440名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:45:06.08 ID:KiK1ABP+0
まったく何がどうでどうなったのか伝わってこない
441名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:46:03.78 ID:C4TV5aYv0
コミケって、絵が上手いやつを量産させてるなって分かるスレ
442名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:46:24.35 ID:5nKVdP3+0
GTA5で間違えて△ぼたんおして自社と電柱にはさまれたおれみたいなやつだ
443名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:46:33.46 ID:OuLFBLHG0
>>229>>276
「すごいバック」で全部解決させんなw
それにしても絵うまいなww
444名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:46:39.15 ID:4D8QO6VP0
>>435
て言うか、ニュースに出す前に手直ししろ。
445名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:47:08.11 ID:s7R7x1G/0
>>436
なんか最強なのきたw
446名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:47:29.39 ID:GlNQFsj10
>>1の文章、理解出来ないか?
多分左前タイヤを畑に脱輪させたんだろうが…

@ かけつけた友人、脱輪した車の左前部をジャッキで上げる
A 運転席に乗り込み、バックで発進

@〜Aは脱輪時に良くやる人がいる手で、落ちたタイヤを持ち上げておいて、接地した
タイヤのみの駆動力で動き、その反動でジャッキは外れ、脱輪したタイヤを道路に
接地させる荒業。

多分みごと接地したが、ドアを開けた運転席から半身出したりしてたんだろうと。で、ジャッキが
外れて左前タイヤが接地した衝撃で車外へ投げ出され、開いたドアに引きずられ、右後部に停めてあった
自分の車とで頭部をはさまれて死亡って事だろ。
447名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:47:57.95 ID:OqABYzb5P
>>392
ドアを開けてると言うのは、右手でドアを支えながら開けてる状況、だからドアが無い状況で外に転落するのとは状況が違うんだよ
448名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:47:59.13 ID:fo7QPX/H0
脱輪した車を脱出させようと車のドアを開き半身で振り返りながら車を後退させたところ
後ろに止めてあった車の前部とドアに挟まれて死亡した

投げ出されたのではなく事故後車を動かしたか事故後の反動で動いたかで当然運転者は
その場に崩れ落ちるので投げ出されたような格好になる
449名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:47:59.72 ID:upvnu8RM0
まるでわからんw
後の車とどの部分とで頭を挟まれたのかくらい書けんのか・・

よくドアを開けたまま動かして、ドアを障害物に押されて挟まれるって事故や
車外に落ちて自分の車に頭を轢かれるって事故なら聞くけど。

前輪駆動車だったのかな?ノンスリップデフ入ってなくて、駆動輪ジャッキアップしちゃったから
アクセルべた踏みしても片側が空転するだけで動かず、
もう一人が外から車押したらジャッキ外れてベタ踏み状態で一気に急発進、とかそんな感じ?
450名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:49:11.76 ID:WJDEnOHfO
>>276
「すごいバッタ」に見えた
451名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:49:15.19 ID:lhq0zwjE0
NHKは給料分の仕事はしてないこの記者を解雇出来ないのかな。
その給料は強制的に払わされたお金なんだけど。
452名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:49:24.73 ID:zJp11huU0
>>276
こういうのは絵で説明したほうが分かりやすいだろうな
後ろの車って真後ろじゃなくて右側に停めてあったのかもな
453名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:49:37.62 ID:S2vyJvnNO
>>81

同意!


マジカスだわこの記事書いたNHKの記者。
454名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:50:02.30 ID:WNGdClU60
中央市ってどこだよ
想像も出来ん
455名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:51:35.83 ID:jjx21j7Q0
ジャッキアップなんかしちゃったもんだから、余計に強くアクセル踏まないと動かせない状況だったんだろうな
456名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:51:38.61 ID:C4TV5aYv0
>>454
中央にあるんだろjk
457名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:51:57.00 ID:6eMgabgG0
>>436
誤解してる奴が絵にするから
一向に理解が進まんw
458名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:52:03.25 ID:hOz+QX9h0
>>276
オープンカーだったかもな!
459名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:52:05.66 ID:PrIUFjy30
脱輪した車の運転席側のドアと
後ろに止めていた車にはさまれてしまったってこと・・・だろ?
460名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:52:08.56 ID:3gQ31ovHO
マット県は死に方まで変わってるな
461名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:52:40.47 ID:S2vyJvnNO
>>436

なかなかの破壊力www
462名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:53:28.47 ID:zJp11huU0
>>355
たぶんそうなんだろうなあ

>>436
勢いいいなw
ギャグテイストだと死ななそうな気がしてくる
463名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:53:50.86 ID:C4TV5aYv0
スレタイしか読まないやつとかよくいるが
>>460お前はスレタイを読めww
464名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:53:52.38 ID:upvnu8RM0
ん?バックギアだと空転しないのかな
465名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:54:27.77 ID:c3oEyCJzO
ざまあ
466名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:54:45.77 ID:pJtK7Uog0
>>436
なんとなくアメコミテイストを感じる
467名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:55:25.70 ID:fby0EFN70
手の込んだ自殺だな
468名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:55:37.84 ID:6eMgabgG0
>>355
状況としてはこれが一番わかりやすいな
469名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:56:17.03 ID:fOVets6+0
運転席から放り出された人間がどうやったら車の後ろまで飛んで行くんだろうか。
想像ができん。もしかしてジャッキが外れた勢いで運転席が上に跳ねてその勢いで運転手が上に飛んで車の後ろに落ちて挟まったのか?
470名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:56:58.44 ID:upvnu8RM0
>>462
>脱輪した「左側の前輪」をジャッキで上げたあと
471名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:59:00.06 ID:GlNQFsj10
>>464
駆動力は弱くなるかも知れんが動く。動いたからこそこの事故も起きたんだろ。
472名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:59:11.55 ID:RFNIUMrg0
脱脱輪した瞬間に上に放り上げられて、空中を飛んで自分の車のフロントにぶつかって、
そこに比較的ゆっくり、しかし断固として後退してきた自動車が大久保さんの
頭を潰したってこと?
473名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:59:29.92 ID:OqABYzb5P
>>469
飛んだとか書いてないしw警察が放り出されたんじゃないかと想像してるだけだし
474名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:59:33.26 ID:o6pamjar0
>>95
まあ、そう考えるのが普通だわな。
犬HKの馬鹿記者の記事がさっぱり理解不能なのはまつ別問題たとして。
475名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 11:59:49.76 ID:C4TV5aYv0
犬以外のソースは無いのか?w
476名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:00:02.14 ID:HP4BlPdji
ひとつだけわかったことは馬鹿は罪だということ。
477名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:00:21.17 ID:upvnu8RM0
ああ、後の車=後方の対向車線側に駐車という意味か
478名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:00:25.19 ID:jjx21j7Q0
脱輪した部分のジャッキアップした後、自分で乗ってきた車にロープつないで
脱輪した車を強引に引っ張った方がよかったんじゃね?
479名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:01:13.10 ID:wKT2GVtk0
>>1
どんな状況なのか全然見えない文章だ。
480名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:01:43.86 ID:LUyKTaPF0
こういうニュースはCG用意しろよ。意味わかんねーよ。
481名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:01:53.70 ID:3T1YGXtt0
さっぱりわからんわ
482名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:02:03.77 ID:C4TV5aYv0
>>95
赤支援
483名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:02:47.85 ID:upvnu8RM0
>>471
空転して動かなくて、もう一人が車を押した時にジャッキから落ちて
一気に駆動が伝わって急発車なのかと
484名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:03:20.99 ID:SfLOzl9ti
文章読んでも状況が把握できないから、大久保正文はもう、死んでもどうでもいいや。
485名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:03:22.63 ID:XJVsk6VA0
頭を挟まれて死んだのは分かった
486名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:03:23.63 ID:Ujx9YODwO
ピタゴラスイッチ♪
ミニ!
487名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:03:47.30 ID:A2nHr/u70
>>11
まぁバカは言い過ぎだと思うけど安全を確保した箱から体を乗り出して運転ってのは危ないよな。
両サイドミラーでも十分状況分かるしね。
488名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:04:20.64 ID:shHs66a+0
>頭をはさまれる

クシャおじさんみたいになったのか
489名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:05:09.24 ID:S2vyJvnNO
>>276

GJワロタw
490名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:06:28.77 ID:6VuzoXxMO
何だかんだで>>95が正解という気がする。
491名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:06:51.20 ID:GlNQFsj10
>>483
>>1の文章を見る限りでは、押したをは書いてない。真実は分からんが、>>1のみで考えるなら
ジャッキアップ後にバックで発進して、ジャッキが多分外れて駆動力が増して急加速と見るのが
妥当でしょ。
492名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:08:20.49 ID:mBrbwLMi0
>>276
蛭子さん?
493名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:10:39.93 ID:PJ6UtjMD0
>>276
絵が丁寧なのに飛ぶとこの説明雑やなぁw
494名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:10:50.93 ID:C4TV5aYv0
>>492
蛭子より上手いです!
495名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:11:52.45 ID:V4gFn0oD0
不注意だな
よく60歳まで生きてこれたもんだ
お気の毒
496名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:14:02.52 ID:LCvYID1T0
もう誰か実験してくれw
友達呼んでさwww
497名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:15:54.90 ID:A2nHr/u70
>>496
ジャッキ役をお願いします。
498名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:17:50.06 ID:fX8LcnMAi
>>1
理解不能です、やり直し!
499名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:17:52.44 ID:HYvjNfH00
>>380
何があったのか分からないから今だに書けない
500名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:20:25.26 ID:zHRSxxVh0
この記事だと不思議な光景しか思い浮かばないが、要するにドアに引きずられたんだね
501名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:20:28.05 ID:+lSHk9cx0
客もいないのにそんなおもしろ喜劇する必要ないだろ
502名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:20:59.94 ID:cmR+Sxk40
助けに来た友人「ったく、しょうがねぇな。どうやったらこんな所で脱輪すんだよ?
・・・あら?・・・あら?・・・あらら〜っ!?」
503名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:22:18.54 ID:LCvYID1T0
>>497
 _
つ◇
  ̄
504名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:22:20.55 ID:y5Fkl2/9P
器用な死に方だな
505名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:22:50.64 ID:aKg6tv200
状況からすると、壁のないところでも
一人でブレーキランプが点いてるか確認できる感じ
506名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:22:57.51 ID:B7FOXKS10
運転してる車が横向いたんだろ
んでちょろっと飛び出てグシャ
507名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:23:55.27 ID:KnQVT5EkQ
どの程度ハンドルを切ってあったか知らんけど>>355の図のままバックでアクセ
ル踏んでタイヤが路面に噛んだ瞬間、勢いよく時計回りでバックした遠心力で開
いたドアから右後方の車の前に投げ出されたんだろうな。そこに慣性力で弧を描
きながらバックしてくる車と後ろの車に挟まれ…
508名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:24:01.22 ID:kWrkQIGK0
今度こそ理解した
こうだろ?
http://i.imgur.com/clEdBFy.jpg
509名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:25:11.70 ID:LCvYID1T0
>>508
まさかのスポーツカーwww
510名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:25:17.40 ID:QXZYCMT8i
前にも女性の方が同じ事故起こしてたような
誰かが図解してくれてやっとわかったっていう
511名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:26:00.94 ID:PrIUFjy30
>>508
おっ
512 【東電 81.3 %】 :2013/10/21(月) 12:26:06.20 ID:mKjBJdoE0
>>7
NHK記者が「日本語でおk」と言われる世の中になろうとは
513名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:26:38.41 ID:aKg6tv200
自分の肛門を自分で見られるかどうか
514名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:27:12.65 ID:pGS50Dk90
自分の運転するクルマに轢かれて死ぬのか
515名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:27:42.67 ID:uJtKYCf40
団塊世代は笑かしよんな
516名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:27:54.69 ID:zJp11huU0
>>508
まっすぐバックじゃなくてハンドル切ってた可能性あるのか
517名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:28:14.36 ID:9mjEHpNv0
またこのパターンか
518名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:29:25.58 ID:U6MCjqbC0
>>508
こうじゃないと外に放り出されないよな。
519名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:30:05.81 ID:Y6D+mEHd0
少し前にも似た話をここで見たような…

完全に乗車せずに片足地面についていたとか、そんなところかな?
バックしてきた車のドアになぎ倒されて後ろに転倒したんだろう
520名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:30:51.65 ID:oFcArVLn0
どう考えても救助に来た友人を轢いてしまったのを
死人に口無しということで友人が運転していたことにしたとしか思えないのだが
521名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:31:05.59 ID:dEHsNMvI0
車外に放り出されたというより、
車から身を乗り出してバックさせていて挟まれた感じだろ?

NHKには、日本人の記者はいないのかw
522名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:31:24.63 ID:QXZYCMT8i
あー前と同じかと思ったら違うのか
前のは自分の運転する車から落ちて自分の車の前輪に引かれた事故だったが、今回のは車に挟まれたのか
また難解な死に方を‥
523名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:32:00.60 ID:C4TV5aYv0
>>519
子供が車内で星を見ながら(なぜか)外に飛び出て、後輪に踏まれたとかじゃなかったっけ?
あれも理解するのに時間がかかった
524名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:32:04.07 ID:aKg6tv200
うまくいっても、自分の車にぶつかるというオチだったのか
525名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:32:34.27 ID:E8Urn8+z0
神技な死に方だな。
たぶん通夜や葬式では喪主による図解での説明があるんだろうな。
526名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:32:45.75 ID:2pvifwpcP
>>276の絵の上手さと奇想天外な発想に嫉妬
527名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:33:41.71 ID:E4BuTiMv0
>>25
本当に分かっていない人の場合は
一行目をわざわざ書くことはない。

一行目のような説明文を
書かないといけない釣りは三流。
528名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:34:16.25 ID:K5BYP1px0
>>276
放り出されなんて書いたらこういう風に想像するのが普通だわな
529名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:34:53.49 ID:YWX9U4g30
530名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:35:01.93 ID:D5Qg7NGS0
やっとわかった
説明してくれた人たちありがとう
531名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:39:27.11 ID:lfKLHz7r0
だれか金田一か光彦呼んできて
532名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:39:48.44 ID:2pvifwpcP
>>529
元ネタはこれか?
http://bokete.jp/boke/1903438
533名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:40:41.26 ID:KE/LOm530
>>14
しかも午前4時だぜ?
どれだけ仲が良い友人でも、朝4時には連絡できんわ。
嫁にも拒否されるかもしれない。
534名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:43:19.77 ID:Al/03/9r0
+じゃないν速民による推測
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4599069.jpg
535名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:43:37.63 ID:/leTd73/0
自殺か?
536名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:44:04.60 ID:OqABYzb5P
>>518
速度出てなくてもカックンとした反動でハンドルから手が離れたら落ちるよ
537名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:46:39.65 ID:JlJrmz1T0
器用だな。保険はどうなるんだろう?自賠責出るの?
538名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:47:05.27 ID:kWrkQIGK0
>>508を見やすくしてみた
多分これでFA
http://i.imgur.com/m0ylPjL.jpg
539名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:47:06.31 ID:i1kdbXmKO
牽引出来ない事情があったのかなぁ
脱輪者が運転席でハンドル、ブレーキ操作
救助者が自車で牽引なら、起きない事故だよね
540名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:47:43.18 ID:S3Ccshf2P
541名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:48:26.52 ID:icxw/1+B0
>>534
なるほどね。そういうことか。納得した
542名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:49:20.91 ID:OqABYzb5P
自分の車の停止位置が事故車とどれくらいの距離だったかがハッキリしないから状況を、断定する事は出来ないな、ほとんど真横に近い所だったかも知れないし
事故車の車種も分からないんじゃw
543名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:49:21.19 ID:KnQVT5EkQ
544名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:50:08.16 ID:EIRoqKSe0
ドア開けてなきゃ少なくとも死ななかったよね?
545名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:51:41.48 ID:G1IJIbXl0
http://deaimail.from.tv/up/src/up7259.jpg

わからんが、こんな感じか?
546名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:52:05.39 ID:Xn1JJ3Gh0
みんな絵がうまいな
547名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:52:08.47 ID:GJXg93VK0
>>538
oh...
548名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:52:53.80 ID:Jzg5suU60
大久保よく61才まで生きてこれたな
549名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:54:05.21 ID:yEeCymhTO
どんなピタゴラ装置なんだ?
550名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:55:08.00 ID:wEa/YaaI0
>>319
ああ、あるあるあ…あるあるあるw
551名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:56:13.97 ID:Fxq+xf1c0
良く分からん状況だな
ドアから外に落ちたんなら自動車の横側に落ちるだろ
どうやって自分の車に轢かれるんだ?
552名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:57:12.09 ID:Psv8ZhFBi
553名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:59:12.20 ID:U6MCjqbC0
>>552
こういうのはシンプルなのが正解だからな。
554名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:00:15.21 ID:pJtK7Uog0
>>545
なんかかわいい字だな
555名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:00:22.78 ID:bpgiMJiP0
わけがわからないよw
556名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:00:23.47 ID:10gtoL+f0
朝の四時の話だから
脱輪車の右斜め後方からヘッドライトで照らしててとか?
557名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:00:44.19 ID:9K7XeuLvP
これは自殺だろ
558名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:02:21.46 ID:8lDVfEPc0
ずぼらすんな
559名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:03:18.93 ID:Zi3XmWVL0
>>545
ドアと後ろの車の前頭部の間に挟まれたのか?
それなら分かる
560名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:06:20.94 ID:F/hV5b8Y0
図解でやっと分かったww
反転したのね
久しぶりに頭使った気がする
561名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:07:19.26 ID:7BceX1PZ0
>>53
TV古過ぎw
562名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:07:40.38 ID:hsMpiYr70
>>1

       ――  ┼     |   ‐┼     _l_    /   ヽ
            |/´`ヽ  l   __.|     J マ     |    |
      (___  /|   し  |  (__j ヽ    フ 用     し
563名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:10:26.25 ID:zkmyOXM20
1
564名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:10:31.82 ID:yqgSpNJx0
昼飯食ってから考えるわ
565名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:11:08.87 ID:xKKcvm040
結論的には自転車が一番ってことかな。
566名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:12:29.92 ID:Fxq+xf1c0
>>545
社外にほおり出されて轢かれたんだからこの図だと違うと思う
>>276
この図だと無理がある気が・・・
567名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:14:55.17 ID:JNqHPsDJ0
運転席から放り出されるか??
外からアクセルだけ踏んだんじゃないの??
568名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:15:46.73 ID:gO1oVWv2i
ミラクルな死に方だなwww.
569名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:16:35.96 ID:Zi3XmWVL0
>>276
バックさせるんだから真後ろに車停めたとは思えない
たぶん>>545 が正解
記事の文章わけわからなすぎ
570名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:17:38.41 ID:Psv8ZhFBi
571名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:19:12.40 ID:UAz0e3pk0
車載工具の簡単なジャッキ使ったんかな。
タイヤ交換するだけでも怖いのに。
572名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:19:43.96 ID:yV65cqXO0
近所の介護施設で、そこの職員が送迎用ワゴンを車庫入れしようとしてたんだが、
ドアを開けて後ろを見ながらやっているのに、車体の突起物がシャッターを降ろすためのロープに
引っかかっているのに気付かず、シャッターが引き下ろされて車体に当たったところで急停車。
衝撃で運転してた奴が車外に転がり落ちてきて糞ワラタ。
573名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:22:57.70 ID:txBTekZt0
ジャッキアップして脱輪から出すってのはJAFの人の立ち会いでやることはある
一人でやったのかね・・・危険だろう
574名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:24:45.58 ID:6yJj6dgV0
エクストリーム自殺
575名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:25:54.41 ID:1v910L2lO
左へ脱輪した車の前輪をバックで戻すつもりで、ハンドルを左いっぱいに切り、タイヤをジャッキアップ。
バックに入れてアクセル強く踏むと、時計周りに急回転しながらバックして遠心力で運転席から落ちるだろ。
車はさらに回転し、落ちたヤツはその車の右サイドと、置いていた自分の車の前部に挟まれる。
たぶん、動かした車は尻を畑のほうに落として停止したんじゃねーの。つまりT字形に止まった2台の車に挟まれた。
576名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:26:34.25 ID:vcLlngFK0
アクセルの踏み具合で、車がぶつかりそうだと悟り、
大切な自分の車を守るために、高速移動したんですね。
577名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:28:46.29 ID:IcxTvOR90
>>575
それかなあ
でないとサイドのドアから飛び出した体がはさまれる理由がわからん
578名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:31:05.43 ID:qTkWEynN0
再現しようとしてる人たち、車の絵うまいよね・・・
でも、さっぱりわからん
579名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:31:32.57 ID:RUoTNFVT0
>>7
同じく
意味が分かりづらい
580名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:32:25.39 ID:csqVjQiG0
これでも記者なの?全く理解できない
581名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:34:42.66 ID:1v910L2lO
>>575だが、これしか考えられんて。
582名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:39:20.52 ID:i1kdbXmKO
どっちにしても救助者が脱輪車に乗るなら
近いところに自車を停める理由が無い
牽引なら解るけどさ
変わった人が変わった亡くなりかたしたな
583名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:41:08.90 ID:/lxa5wRg0
>>508
すげえスッキリした
左前輪が脱輪してるのを上げようとしてるんだから、タイヤはこういうふうに切ってるよな すごく自然だ
584名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:41:41.98 ID:ZdEel8yF0
記事というかニュース原稿を文字におこしたようだが、うん、まぁ。
585M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/10/21(月) 13:42:08.17 ID:EV9ImCOP0
じゃあ、オレが文章での解説にチャレンジするわ

1)左に落ちた前輪をジャッキで浮かすと、デフのせいで前輪駆動力は無くなる
 つまり、脱輪したクルマは、4WDかFR車で、後輪の駆動力で脱出を図った

2)この脱輪から脱出するためには、ハンドルを左に限界まで切る

3)アクセルを強く踏むと、クルマは、ややバックしつつ後輪を中心に時計回りに回転し始める

4)ジャッキが外れて、左前輪が路面に接地すれば、クルマは一気に後輪を中心に時計回りに回転する
 (4WDなら更に顕著)このショックで運転者は車体右側に落ちる

5)脱輪車の後方に停めてあった救援のクルマの前部と、後輪を中心に時計回りに回転する脱輪してた
 クルマの右側面に運転者がはさまれた
586名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:45:53.65 ID:hBHEUbuw0
エンジンついてるのはどれも操作は一緒

的な事いいそうな人なんじゃん?
原チャリとかと同じような感覚でデカイ出力操作しちゃったと
587名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:46:22.04 ID:GuR0pR1wP
http://news24.jp/nnn/news8883302.html

20日未明、中央市で脱輪した知人の車を動かしていた男性が車外に放り出され、後ろに止まっていた車の間に挟まれて死亡した。
死亡したのは中央市西花輪の会社員、大久保正文さん61歳。
南甲府警察署によると、大久保さんは20日午前4時半ごろ、中央市東花輪の市道で脱輪した友人の車を運転。

ドアを開けたままバックしたところ弾みで車外に放り出され”右後方”に止まっていた自分の車との間に挟まれた。

大久保さんは頭などを強く打ち病院に運ばれたが、 約1時間後に死亡が確認された。
現場は見通しのいい直線道路で、 当時、知人の車は道路左側の畑に左前輪が脱輪し
大久保さんらがジャッキを使って車体を引き上げ、車を動かしたという。
588名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:47:09.93 ID:ZuvF63Sz0
3回読んだけど状況が分からない
放り出されるのは分かるけど
アクセル踏んで前進した?のに何故後ろに停まってる車に挟まれるんだろう?
後ろの車と何の間に挟まるの?
放り出されたところに後から走行してきた車に撥ねられるとかならまだ分かるけど
589名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:49:02.16 ID:IcxTvOR90
>>587
やけにすっきりしてるな
NHKの酷さがよく分かる

わざわざ「電話で助けを求めた」とか入れなかった方がよかったんじゃないかねえ
590名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:49:33.20 ID:GuR0pR1wP
591名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:49:38.14 ID:8OtfIwWsO
>この事故で近くに住む会社員の大久保正文さん(61)が

このくだりで3人目の登場人物が現れたのかと思った。作文下手だな。
592名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:50:23.18 ID:hGTnMn4f0
>>577
あるいは運転席に尻を半分だけ乗せて、左足でアクセルを踏んだのかもね。
力加減が上手く出来ずにバックで急発進。転げ落ちて開いたままのドアと
後ろの車に挟まれたとか。
593名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:51:03.42 ID:ZuvF63Sz0
>>587
ああ、バックなのね
で、右後方
なら分かる
>>1の記事全然違うじゃないかw
594名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:51:14.58 ID:uFkCiUmJ0
良かった自分の読解力がないだけかと
595名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:51:18.72 ID:bae1EhcV0
>>11
ああ、なるほどそういうことか。ありがと。
596名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:52:17.80 ID:mSiYQV860
>>587
>ドアを開けたままバックしたところ弾みで車外に放り出され
これを発進させたって言うだけでだいぶ違うな
597名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:53:58.78 ID:ZuvF63Sz0
>>590
ちょw図解
ありがとう
理解出来た
598名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:56:25.47 ID:R3oZvZBU0
>>508
うん、俺もこう思った。
遠心力がかかる状態で急にバックしたんだろうね。
599名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:56:39.02 ID:NVDltmRF0
>>570
物理的に言って4番目と最後しか不可能だな
600名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:58:30.80 ID:/lxa5wRg0
>>508ですごくスッキリしたけど、この状態からバックするのにドアを開けて後ろを見る必要性がさっぱりわからないな
やっぱりドア開けバックは危険だw
601599:2013/10/21(月) 13:58:48.38 ID:NVDltmRF0
「右後方だから」プラス2番目か
602名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 13:58:58.74 ID:GAZtoAWJ0
もう遅いけど、

っシートベルト
603名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:00:10.43 ID:wXefNK2b0
だからあれほどフルバケに変えとけと言ったのに
604名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:03:58.52 ID:3shbxxrM0
いくら近くに住んでいるからって午前4時に呼び出すなよ
JAFか電話番号案内使ってレッカー屋に電話しろよ
605名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:04:32.75 ID:IcxTvOR90
しかし、なんでドア開けたんだろうな
自分の過失を自分の命で贖った訳だが

親切心が仇になったなあ
助けを求めた友人は確実にトラウマになったな
606名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:05:10.61 ID:z/2q9tCs0
>>533
田舎の午前4時=都会の午前7時
607名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:05:16.09 ID:6VuzoXxMO
ドア開けバックの危険性はよく判ったけど、バックする時ってシートベルトは外すのが普通じゃね?
最近はシートベルトを装着したままバックするように教えるの?
ミラーだけに頼って目視はしないのがデフォ?
608名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:05:51.78 ID:1i5mojwf0
>>570 ムダにイラスト上手いな。わかりやすい。
609名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:06:27.99 ID:CTZmn++g0
情けは人の為ならず

嘘じゃないか!!!
610名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:07:16.21 ID:IcxTvOR90
>>607
通常のバックでは外さないでしょ?
このケースのような場合は、逆にシートベルトする奴いないと思うが
611名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:07:48.60 ID:4eN2Vc3z0
ハイリフトのハイラックス4WDなら脱出できた
612名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:10:10.54 ID:grVB7cfkO
>>602
シートベルトしていたら、今どういう状態か見えないから、この場合はしないのが普通だろ。
613名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:10:55.20 ID:1i5mojwf0
FRや4WDなら自力で脱出できるだろ。ドア開けてバックは完全に無意味だね。
そもそも右後方にじぶんのクルマ止めてる時点で危険きわまりない。
614名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:11:32.14 ID:txBTekZt0
ただ単に面倒だっただけだろうが、ドアを開放しておく理由は全くないな
615名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:12:50.71 ID:UTTiSzCb0
>>25
さすがにそれぐらいは推し量れよ
616名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:13:12.24 ID:KvAsbwiN0
自殺?
617名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:13:23.05 ID:ZuvF63Sz0
JAFに入ってなかったのかな?
友人の操作ミス?とは言え駆けつけてくれた友人を亡くしてしまうとか
JAFさえ呼べばって後悔しても遅いね
自分は何十年もJAF使うことがなくて掛け金もったいないとか思って去年脱会してしまい
最近なぜかバッテリー上がりとキー閉じ込めを立て続けにやって脱会を後悔してる
618名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:14:29.00 ID:nc0iWt0ai
>>570
これを見てもよく分からんが、物凄くアクロバティックな死に方だったことは想像できた。
619名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:15:38.93 ID:1i5mojwf0
午前4時で真っ暗だったという事情を考慮しても、状況を判断せずに
わるい選択をかさねた結果の不慮の事故としか言いようが無い。
620名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:17:15.03 ID:7yH/CQG90
>>1
wwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:18:02.05 ID:FJruYhTU0
おそらく射出装置が付いてる車種だんたんだろw
622名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:18:28.24 ID:+ZNhjHg+0
近頃はロードサービヅが付帯の任意保険もあるのに、貧乏人は車を持ったらあかんってことやな
623名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:18:57.53 ID:1i5mojwf0
そもそもジャッキアップしたあとに強引にバックさせてるんだから、ものすごい
タテヨコ揺れの振動が来て制御不能状態になったあげく放り出されたのだろう。
624名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:19:29.55 ID:q9tUroV3O
自車のドアか、車が回りながらバックしてドア付近の車体と、後ろの車に挟まれたのか?

それ以上の可能性が思いつかないんだが?
625名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:19:45.04 ID:C8IxGbiY0
分かりにくいクソ文章だが、要するに、死んだのは元々の運転者ではなく、助けを求められて駆けつけた人なんだよね。
626名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:19:54.56 ID:XB1GxoPVO
変わった自殺だな…
627名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:20:55.82 ID:kvK2dVW10
>>617
JAFは再加入したほうがいいぞ
最近は任意保険の特約でもロードサービスがあるが
こいつらは大雪とかでは全く役に立たないからな
保険特約のロードサービスで断られるような時でも
JAFは二つ返事で来てくれる
628名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:21:49.93 ID:G1IJIbXl0
でもさ、

   ドアを開けたままバックしたところ、車が勢いよく旋回した弾みで外に放り出され、右後方に停めてあった…
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とかいうような書き方は、どこもしてないんだよね。
629名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:26:02.14 ID:/ertOZVo0
>>627
大雪降るのが当たり前の地方だとJAFより地元の土建屋に知り合いがいたほうが
はるかに役に立つぞ
630名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:30:01.88 ID:z/2q9tCs0
>>629
そんな知り合いどうやって作るのよw
631名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:31:31.48 ID:L8E36uLK0
ジャッキアップして徐々に牽引ではなく
脱輪車に乗ったのか
632名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:33:28.35 ID:WCLNZdzI0
>>12
なんか言えよwww
633名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:33:57.62 ID:qA6cUQAj0
3DCG化してもらわないと分かりません><;
634名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:35:01.37 ID:cMJMiste0
エクストリーム・自殺としての採点をお願いします
635名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:37:35.50 ID:HYvjNfH00
>>629
それはそれ これはこれ
636名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:38:48.70 ID:Rq5qiF5E0
全く理解出来ない
637名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:39:06.31 ID:L8E36uLK0
午前4時頃
近くに住む友人の男性に助けを求め
頭をはさまれるなどして、まもなく死亡

これて・・・コナン君を呼んだ方が
638名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:42:54.70 ID:MTFnSmlci
運転してた奴と死んだ奴が入れ替わってるよ絶対!
639名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:48:24.13 ID:hy8zMBFP0
少々エクストリームだから、状況が理解できない
640名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:50:06.55 ID:GedW83VEi
>>639
だから>>276で終了だっつーのに
641名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:51:32.75 ID:T3Z8/FMW0
>>570
4と最後、助手席側前輪タイヤをジャッキアップで回転軸なのは同じで、
バックギヤの右回転ではなく前進で左回転でなんじゃないか?
642牙邏慧忍者 ◆VXN7jAWYvQxf :2013/10/21(月) 15:01:25.48 ID:S2vyJvnNO
>>1


本当にあった、
ファイナルデスティネーション!!
643名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:02:25.78 ID:DNPuHFK30
「NHK山梨はニュースを伝える能力がない」って意味の記事になっちゃったね
644名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:07:10.96 ID:Mv9Q05TJ0
>>2
どこが?
そもそもどういう状況かいっさい判らんのだが
>>7
だな
645名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:12:13.50 ID:Mv9Q05TJ0
>>11
ドアを開けてバックするのは
タクシーの運転手が使う憧れのプロの技だぞw
646名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:13:10.69 ID:2J0uNpvIO
全く分からん
誰かAAで教えてくれ
647名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:15:09.47 ID:Mv9Q05TJ0
>>508
あの文章でよくそこまで想像できるな
感心した
しかもなんか確かそうでも有るな
648名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:15:36.80 ID:AV4jPytr0
車が斜めに畑に突っ込んでいて、バックで引き出す時に、ハンドルを左に切っていたのでは
ないかな? 本人は、下がりながらゆっくりハンドルを戻して、道と平行に車を戻そうと
思ったのだろうが、いきなり大きく動き、車が円弧を描く遠心力で放り出される。
バックのときは、後輪よりも前輪の方が外に膨らむので、膨らんだ車の前部右側面と
右後方に置いた自分の車の左前部との間に挟まれた...と推測。
649名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:15:36.69 ID:IfswKl3c0
■自動車所有者
ハンドル操作を誤って畑に脱輪させる
近くに住む友人に電話をして来てもらう

■近くに住む友人(大久保さん61歳)
電話を受けて現場に来る
脱輪した左前輪をジャッキで上げる
運転席に乗り込みドアを開けたまま発進させる
車外に放り出されて、後ろに停めていた車との間に挟まれる


これで合ってるのかな、あと・・・
放り出されて後ろに停めていた車との間で「頭を」挟まれる
分からない、どうやったら頭を・・・
650名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:16:52.45 ID:GedW83VEi
651名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:17:10.74 ID:O4NIvkzr0
脱輪させた男性とかけつけた友人の男性、どっちが亡くなったんだ?
652名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:18:19.12 ID:lWTm4J0+0
日本人が書いた記事ではないな
653名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:21:31.15 ID:tkmt0a39P
またミラクル死亡事故か。
654名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:21:46.56 ID:x1n3alLxO
>>617
備えあれば、て本当なんだよな
655名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:22:39.85 ID:PrIUFjy30
>>646
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
656名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:25:11.05 ID:Av2LjA8f0
なるほどわからん
657名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:25:40.98 ID:JOMwDLdk0
ジャッキアップして動かすとかちょっと状況がわかんないな
658名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:25:42.94 ID:APnBoBsp0
jafなら林道でも喜んでレスキューしてくれんのあ。
659名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:32:00.42 ID:4z8w5k8V0
イミフ
660名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:32:17.47 ID:Mv9Q05TJ0
それとこういうやり方で脱輪から回復するにはタイヤにかけるトルクが大きくないといけない
マニュアルならクラッチ操作でそれが比較的簡単に出来るがおそらくオートマだったんだろ
その場合はトルクをかけるのにアクセルをかなり踏み込むことになる
そしてタイヤが道路に上がりトルクが必要なくなったらエンジンが高回転になり急加速だな
661名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:35:51.20 ID:tkmt0a39P
ドアを開けながら脱輪したタイヤを覗き込むために体を乗り出してバックしたら急発進になり不安定な体が社外へ。
勢い良く後ろに進む車の開いていたドアに当たった体は車の後ろ方向に飛ばされ、
追いついて来た車とその後ろに停められていた車との間に挟まれて死んだ。
662名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:46:51.37 ID:/0ZwY2yZ0
>>570
3番目はすごいパンク漫画だなw
即興でこれ書けるってすごい。
663名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:59:08.69 ID:yqgSpNJx0
左が脱輪右は浮き
左にジャッキ咬まして右を接地
アクセル踏むが空回り
目一杯踏み込んで徐々に下がりジャッキ倒れる
その瞬間左も接地しおもいっきり回転してたタイヤにより急激にバック
あぜ?だか窪みだかにより左下がり状態のためハンドルは左へ
>>538これかな
664名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:15:59.09 ID:Mv9Q05TJ0
そもそもトルコ車は
制御信号と動力エネルギーを同一ラインで供給してはいけないという機械工学の基本に反しているのな
マニュアル車の場合はこれはしっかり2系統(クラッチとアクセル)に分けている
だから安全なんだよな
おまえらも認識しとけ
オートマ乗るにはより運動神経が必要で、それが落ちた時に乗ってると危ないと言うことをな
665名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:18:44.70 ID:ZuvF63Sz0
>>627
うん、再加入しようかな
キー閉じ込めやった時もケータイ、財布、更にスペアキーまで入ったバックごと閉じ込めちゃったからな
幸い現場が自宅のそばで偶然近所の知人が通りかかったんで話したら、知り合いに車屋さんが居るとの事で
連絡してくれて、すぐ飛んで来て開けてくれた
お金はいらないと帰ろうとするのを「いやいやいや、とんでもないですよ」と必至に引き留め説得してやっとお金も受け取ってくれたw
これが深夜や山中だったらと思うとゾッとする
やっぱ年会費ケチっちゃダメだなw

>>564
そうだね
やらかして痛感したよ
666名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:27:36.16 ID:ZuvF63Sz0
>>564
>>654へのレス間違いw
667名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:33:12.50 ID:i1kdbXmKO
まあ死んじゃったモンは仕方あんめー
帰ってくるで無し
知り合い、友達は選ぶべし


で、午前4時にそんなとこで
な ん で 脱輪したの?
668名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:41:12.12 ID:zJp11huU0
>>664
危険度の高いオートマの方が操作が楽で初心者向けと思われてるのが
間違いの元なのかもな
669名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:43:08.95 ID:htTJsqTS0
状況がよくわからんから誰か図解してくれ
670名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:43:31.25 ID:Fk0hPnDm0
意味がわからない。難易度の高い自殺だな
671名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:45:52.23 ID:n1wvrAjh0
俺もべんきにケツがハマってそのまま流されたことがあるんだよ
672名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:47:17.68 ID:GedW83VEi
673名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:48:00.99 ID:62FzqNc40
友人を失ったわけか
674名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:49:07.21 ID:txBTekZt0
>>671
便座上げたままトイレでたら母ちゃんの悲鳴が
便器にケツ嵌って抜けなくなってたw
675名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 16:57:04.39 ID:aZtAzndc0
全く意味が分からん
これは記事が悪いのか?理解出来ない俺が悪いのか?
676名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:02:11.74 ID:JBj7lzy70
斬新な自殺だな
677名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:04:38.35 ID:Mv9Q05TJ0
>>668
そうだな
しかも警察は周知を使用とする気が全然無い
知らせれば老人がオートマを避けて踏み違え事故は随分減るのにな
オートマがマニュアルより危険ということを言うとメーカーが危険なものを売っているという理屈になるから隠しているんだろう
678名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:08:03.11 ID:Jm36P4itP
>>570
なるほど〜
4番目と6番目やるな
見事に記事通りの動きだ
679名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:10:14.74 ID:3U0x/fqeP
>>672
バックの勢いで飛んだとしても
勢い以上には飛ばないだろ?
アインシュタインもそう言ってるし
680名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:11:39.85 ID:62FzqNc40
で、友人の葬式には出るのかな
681名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:13:20.69 ID:9YsNuD9lO
すべって 転んで 失神みたいなノリ
682名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:20:01.02 ID:IJnEUDHhO
こないだ近所のスーパーに老人が原付で走って来て、そのまま駐輪場に突っ込み、自転車がゴチャゴチャに絡まってた。
助けようかと思ったんだが、ワアワア騒ぐばかりでエンジンを切らないまましがみ付いてるので、危な過ぎるから警備員に任せて見捨てた。

交通事故に対しては二次被害の防止が最重要。
自分が危険を冒して他人を救おうとしちゃダメなのよ。
683名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:22:40.23 ID:7gJ0ElW+0
事故の状況が全然イメージできない
684名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:23:36.37 ID:ZRN+HYDai
ドンク・サイ
685名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:26:51.57 ID:/+TWRD/l0
AT車なら左足ブレーキ、FRのMT車ならサイドブレーキ使えば簡単に脱出できるのに・・
686名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:30:21.39 ID:EsIcEecX0
まーたエクストリーム自殺か
元気だなぁおい
687名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:32:28.53 ID:dy/UdTzE0
ひだり前輪が落ちてるから、ハンドルを左いっぱいに切ってバックしたんだろ
運転席側が後方の車に向かっていくならこれで良いはず

問題は、何故放り出されたのかだ。
688名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:35:30.39 ID:k0I/5PzY0
脱輪した車の持ち主は生きてるんだろ?
夕方のニュースで正解発表かね?
689名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:51:10.37 ID:FEWVqm660
脱輪してやまな死
690名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 17:53:01.93 ID:y0kSf87d0
やべ〜
俺、2回読んだけど意味分からんかったわ。
なんか急に頭悪くなってきた。
691名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:12:31.50 ID:suPFKByT0
>>1
こういうお笑い自損事故は社会に笑いを提供するという意味で歓迎すべき。
しかも61才だから年金原資の節約に貢献した労をたたえるべきレベル・・・
692名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:16:04.93 ID:OqABYzb5P
>>581
どんだけバカなんだw想像力が無さ過ぎるだろ
693名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:18:26.11 ID:OqABYzb5P
>>585
後輪駆動でなんでハンドルを左いっぱい切る必要があるんだよwバカ過ぎ
694名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:20:58.54 ID:MnmsaiKFP
てか脱輪したクルマの絵がみんなカッコ良過ぎw
695名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:23:05.79 ID:OqABYzb5P
>>687
頭悪過ぎ、なんで左にハンドルいっぱい切るのw
696名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:28:30.61 ID:GedW83VEi
>>695
何でそんなに必死なの?
697名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:28:50.64 ID:tkmt0a39P
>>679
開いているドアに押される。
698名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:46:30.59 ID:cyUnMSZ+0
>>71
例えば今回のが

深夜に呼ばれて友達の車を運転したら
運転席から車の後ろに瞬間移動し
運転中の友達の車と停車中の自分の車に挟まれて死亡

みたいな?たしかにそういうのもあるかもしれないな。
ともあれ亡くなられた方々のご冥福を祈ります。
699名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:01:47.93 ID:chnGEzj50
なんでこんな文章なの?
頭悪そう
700名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:31:27.35 ID:+kWNkHjV0
自分の運転する車に轢かれるとは器用だな。
701名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:33:25.48 ID:8lHJrOl+0
他人の車のアクセルって自分の車とクセが違うんだよね
それが事故のもとだったか
702M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/10/21(月) 19:41:45.06 ID:A5QsVFuP0
>>693
>>695
ハンドル切らないと左前輪が脱輪したままバックするw
クルマ乗ったこと無いだろw

ついでに書けば、クルマは恐らく4WD
理由知りたければ対角線スタックで検索汁w
703名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:58:44.27 ID:d1a5EkFH0
なんでJAFよばねーんだよwwwwwwwww
704名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:59:22.47 ID:tV6lSIjY0
>>702
左前が脱輪したら右にきって前にいくのが普通だと思うが…
705名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:07:03.92 ID:s7R7x1G/0
>>704
どうやって脱輪したかによるな
バック中に脱輪したんなら右に切って前進
前進中に脱輪したんなら左に切ってバック
要は落ちる前の原状回復するってことかなそうしないとたぶん後輪も落ちる
706名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:07:23.62 ID:YThhlfXE0
>>704
バックの方が脱輪からは回復しやすい
FFの場合はバックの方が車重がタイヤに乗るので駆動力が上がる
TRの場合は逆にタイヤに車重が乗らず後輪で引っ張り上げやすい
707名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:07:30.67 ID:Dd7A4/pM0
俺ならまず右に切ってバックだな
708名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:09:44.07 ID:iz0dK9Pf0
>>1
みんな最初読んだ時何言ってんだコレって思ったって事か
オレの読解力が著しく衰えたと思っちまったじゃねぇかまったく
709名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:10:17.69 ID:/lxa5wRg0
>>704
それはちょっとおかしいような気がする
手持ちのミニカーで再現してみたが、それだと脱出と同時に後輪が落ちそうだ
710名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:11:14.23 ID:d1a5EkFH0
どっちにしろがっつりはまってたらなかなか抜けれんぞ
パンクぐらいなら自分で買えりゃいいけどこういうのはプロに頼んどけ
711名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:11:58.70 ID:rLpvmn6z0
脱輪にかませるなら自分の車で牽引する手もあったと思うんだけど。
712名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:12:32.10 ID:SIlirWlM0
やらかすタイプのおっちゃんなんだろうなあ。
ま、小学生ひき殺す前に死んで良かったのかもね。
713名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:18:44.69 ID:tV6lSIjY0
>>709
お前は免許持ってないのか?

>>705
>>706
左にきってバックすると左後ろがまた脱輪するよ。
急発進状態になるんだし
714名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:22:42.32 ID:f7y/BDx50
むかし、車をバックさせるときに ドアちょっと開けて後ろを覗くようにしてやってた
715名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:30:10.65 ID:G1IJIbXl0
いや、ジャッキかましたんだから、どっかから板木拾ってきて宛がったかどうかは知らんが、
ハンドルは真っ直ぐでバックしたと直感した。
716名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:38:13.75 ID:G1IJIbXl0
T字で挟まったなら、「投げ出された後、大きく旋回した車と自車との間に挟まれ…」とか解説してる記事があってもよさそうな気がする。
717名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:41:25.23 ID:kMjGFA880
まったく状況がわからんが
難易度ウルトラCの死に方だとなんとなく
718名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:43:18.66 ID:bYNFdtk60
JAF呼べばいいのに…
719名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:43:26.19 ID:Bjg2a6FZ0
ハンドルが左に切ってあって、ちょうど運転席のドア辺りと後ろの車がぶつかる
ようなコースを取ったんだろうな。
720名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:45:15.00 ID:G1IJIbXl0
要は、ニュースの側に事故当時の映像があればよかったんだけど、
これしかヒットしないんだよな。


http://www.matomater.com/app/webroot/media/filter/l/img/52648cbfa4792.jpg
721名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:46:15.80 ID:cgBZrip10
不謹慎ですまんが何か笑ってもうたw
722名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:46:23.83 ID:iNpVwh+50
子どもがいなきゃ、ダーウィン賞受賞できるレベル。
723名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:47:41.95 ID:AcwVDhUU0
ドア開けて後ろ確認しながらバックしてたらアクセル踏みすぎて挟まれたみたいな事故もあった
724名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:49:12.82 ID:a8S0nwPt0
これは器械体操の技とかなんか別のものに応用できるんじゃないのか
725名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:49:38.93 ID:vmsgzHPQ0
山梨じゃ、輿石ミイラジジイの教育のせいだろ
726 ◆MtMMMMMMMM :2013/10/21(月) 20:50:09.09 ID:veKQddCg0
日本語でおk
727名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:50:40.93 ID:bYNFdtk60
FF左前輪、落輪した時、来てくれたプロのおっちゃん
左前輪にワイヤかけて「はい、右に切ってニュートラルねー次アクセルねー」
って支持してくれてウィーンって5分で復帰した
プロ呼んだら死なずに済んだのに
728名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:51:29.69 ID:Dd7A4/pM0
ハンドル握ってアクセル踏む時はシートに正しい姿勢で座らないとな
たぶんドア開けて身を乗り出してたんだろう
油断してんだろうけど有り得そうな事故だ
729名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:52:46.42 ID:G1IJIbXl0
>>720
これのどこに脱輪できるんだろう?
730名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:53:13.91 ID:iUo/eOh40
中央市ってどこだよ?中国かよ?
731名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:59:23.44 ID:mufHktw10
嫁がバカなのでよく前片輪おっことすが
FFなんで逆にきってバックすればなんちゅうこともない
状況はしらんけどオッサン長の人生おつかれっし
732名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:59:59.27 ID:a71BMfhI0
この人に説明して欲しい。

モスバーガーのきれいな食い方教えれ
http://www.geocities.jp/yuusuke4971/mos/
733名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:01:24.58 ID:QX0T3yAd0
>>508
すげえ、頭いいな。
734名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:01:30.25 ID:OqABYzb5P
>>702
アタマ悪〜w
735名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:03:39.61 ID:eMWE89M60
>>733
>>508はその前に>>276書いてる時点で頭いいのかどうかw
736名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:06:23.78 ID:G1IJIbXl0
いや、ジャッキで左前輪上げたのは、とりあえずグリップさせるためだろ?
だったら、とりあえずまっすぐ下がらないか?
737名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:08:30.49 ID:OqABYzb5P
>>716
ドア開いてるから旋回で挟まれる確率は低い様な?ドアと車の左前か左側面に挟まれた可能性が大きいんじゃない、ほぼ真っ直ぐバックで左前タイヤがジャッキに当たり、その振動でバランス崩して落ちた
738名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:14:40.63 ID:Jm36P4itP
>>720
ほほー
たしかにこれじゃ駐車真後ろにしかできないな
739名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:15:09.06 ID:G1IJIbXl0
>>737
だと思う。
ジャッキから落ちた衝撃で、ドアの取っ手かなんかに掴まってたのがバランス崩れて落ちたんだと思う。
で、開いてるドアですくい上げられるような引きずられるような感じで、そのまんま右後ろの自車に叩き付けられた…とかそんな感じだと思う。
740名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:19:58.91 ID:G1IJIbXl0
つーかさ。
これ、一旦四輪全部畑に落っこちて、それから勢い付けて道路に這い上がったほうがよかったんじゃね?
畑に対する賠償は結構するかも知れんが。
741名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:20:00.16 ID:QGxwWQD/O
>>538
交通事故防止 啓発活動 2ちゃん部門入選
742名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:21:23.13 ID:eMWE89M60
>>737
>>587を読む限りはほぼ真っ直ぐバックだな

>ドアを開けたままバックしたところ弾みで車外に放り出され”右後方”に止まっていた自分の車との間に挟まれた。


畑に脱輪だから、この写真の左手に脱輪だろ(右側は歩道乗り上げないと無理)
http://www.matomater.com/app/webroot/media/filter/l/img/52648cbfa4792.jpg

で、事故の痕跡があるのが道路右側の歩道脇
つまり挟まれた場所は道路の右側

かなり長い距離を走ってから挟まれたんじゃね?
743名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:23:56.16 ID:Jm36P4itP
>>742
うわー
もうわけわからん
744名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:25:52.77 ID:tkmt0a39P
なんでお前らは記者の放り出されたと言う文を無視する?
745名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:28:15.00 ID:eMWE89M60
>>744
やはり>>276が正しいのか
746名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:29:12.19 ID:G1IJIbXl0
>>743
要はだ。


おそるべし、NHK…
747名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:33:07.90 ID:YThhlfXE0
>>713
急発進状態にするのがそもそもの間違い
それを避けられない腕しかないなら最初から諦めるべき
748名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:34:55.25 ID:E9JiEO4YP
運転席から落ちたのに他の車と挟まる方法があるのw
749名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:42:44.23 ID:/lxa5wRg0
>>735
いや、>>276から>>508に頭を切り換えることが出来る柔軟性がスゴいよ マジでw
750名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:01:38.33 ID:EhJl8uWw0
>>508
はたけ
ってサインかと思ったら畑か!
751名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:16:48.50 ID:egYjBLsJ0
>>20
この事故の様にドアが開いた状態だとアクセルが踏み込めないとかかな
MT車だとドアを開けたまま発進とかほとんど無理だしね
752名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:16:58.52 ID:KaLEgUyy0
事故に見せかけた・・・
753名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:19:35.33 ID:tkmt0a39P
ドアが開いたまま横に体が出たらドアに飛ばされるじゃん。
754名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:23:24.16 ID:/lxa5wRg0
>>753
いや、こういうパターンも考えられる
http://livedoor.blogimg.jp/noopu2002/imgs/4/7/470202b9.jpg
755名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:24:50.56 ID:kIlFtkam0
まぁ交通死亡事故が一番死人に口なしだからね。
756名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:30:48.56 ID:d1a5EkFH0
>>751
まあたまにおっさんでバックの時ドア開けて後ろみてるのもいるしね
そういうのがクレームつけるかもw
757名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:31:43.85 ID:GxhUzBA/0
夜明け前に呼び出されて、人助けのはずがアボン。
呼び出した脱輪野郎はもう地元じゃ生活出来ないんじゃね?
せめて自分でやらかしてれば別だが…
758名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:35:29.65 ID:G1IJIbXl0
>>754
た…たうんかっく……
759名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:42:37.81 ID:tPhD28Yz0
>>742

もうっ!>>508でスッキリしかけてたのにぃー
760名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:43:50.53 ID:OqABYzb5P
>>756
運転上手いって勘違いしてる奴に多いよ、ドア開けバックはwそういう奴ってワザワザ右に車振って左折したりする、乗り心地を良くするためだとか言ってねw
761名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:46:11.32 ID:d1a5EkFH0
>>760
ああいるなそういうやつw
大して車体長くもねーのに右に振る意味ねーって
おまえはダンプかよw
762名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:57:28.05 ID:tkmt0a39P
>>754
やっぱ家運タックとかムルしエゴは後ろがかっちょいいなガンダムみたいで。
763(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/10/21(月) 23:07:35.69 ID:k59kngz50
交通事故も多いが、農業機械化がアダになって、老齢者の
事故が多いね。収穫用の昇降機に挟まって...(-人-)R.I.P.
764名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:10:02.84 ID:l+vKDM8T0
このスレすげーツボだわw
死んだ人にはご冥福をお祈りしますが。
765名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:44:20.20 ID:cOdEEE2J0
車と郵便ポストに挟まれて死亡した件がここ2〜3年であったような
766名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:10:10.58 ID:0v991F5u0
脱糞に見えた
767名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:19:53.43 ID:5dJCvqFJ0
脱糞を戻そうと・・・ 肛門を開けたまま糞を踏んだ男性、肥溜めに放り出され、糞に挟まれ死亡
768名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:46:37.58 ID:cTMDdO/S0
NHKは質の低下がいちじるしいな
乗用車がハンドル操作を誤って畑に転落し脱輪したのはわかったけど
かけつけた男性が車にはさまれたのはわかるのだけど記事を読む限りジャッキで車体を持ち上げた状態で運転席に乗り込み発進するという異常行動をして車から放り出されてはさまれた?
あまりにもおかしい
運転席からどんなふうに放り出されて後ろにとめてある車にはさまれるというのか
その間脱輪した車の運転手はいったい何をしていたのか
記事を読む限り事件にしか思えない
769名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:49:37.16 ID:23GUU8VZi
>>768
>>276の図がわかりやすい
770名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:11:29.50 ID:cTMDdO/S0
ああ、そっちの脱輪か
タイヤは付いているのだな
前輪の片方が畑にはまったわけだ
にしても理屈に合わない
思いっきりバックしても慣性力で男性はハンドルのあたりにぶつかるはず
ハンドルのあたりにぶつかってそんなに飛んでいくなんてゴム人間じゃないのだから
エアバックが作動したなら・・・やっぱないわ
771名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:16:26.38 ID:xgx1K+SS0
このスレは、永遠にループしそうだなw
772名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:19:02.17 ID:u6kaLC/iO
>>732
コレコレ
773名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:25:41.04 ID:Rwxeup5Q0
>>198

中央市
甲州市
甲府市
甲斐市
山梨市
774名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:55:00.20 ID:IbsurYje0
なんで恐らくバックした自分の車と後ろの車との間に挟まれるのかさっぱりわからないw
775名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:56:25.46 ID:0v991F5u0
みんな絵を描いているので自分もまねしてかいてみたけど(>>276を参考にした)、難しい
http://iup.2ch-library.com/i/i1039629-1382374388.jpg
776名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:59:05.07 ID:0v991F5u0
777名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:20:46.30 ID:Fo7CUCn50
>>1
意味分かんねえ 
778名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:26:18.44 ID:NItwK6Zn0
ルンバ♪
779M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/10/22(火) 03:05:17.29 ID:MzkAG4GW0
>>720
げげ。。 こんな場所での脱輪か。。。
四駆で時々廃道に遊びに行って嵌る事があるから、つい細めの一車線市道かと思いこんでた

ジャッキとクルマがあるのだから、後は牽引ロープか、耐荷重300kg程度の
タイダウンベルトがあれば、簡単に脱出できるのに。。。

こりゃ運転していた人、脱出する方法知らずにメチャな運転して挟まれたのかも。。
780名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 03:29:17.98 ID:cZS7Khcw0
器用すぎるでしょう・・・
781名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:15:24.39 ID:PQOvcQz60
>>720見た感じじゃ>>545のような気がするな
手前側の車はこっち向いてる気がするけど
782名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:18:22.16 ID:PQOvcQz60
>>776
それがあったか
783名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:24:42.34 ID:V/Q92WM40
NHKの人、俺頭悪いからもうちょっとわかりやすく書いてくれないか
784名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:27:18.83 ID:DlJCBCWx0
山梨ナンバーは相変わらず運転が荒いな。
道は絶対に譲らないし。
あんなド田舎でクソ臭い所なんか行きたくもないんだが
仕事だからしょーがない。
785名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:29:29.64 ID:36G8z96i0
>>179
お前>>1並の意味不明な文章だな
786名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:53:09.62 ID:1mBAYzmY0
よくわからないけどとても不運な事故だということはわかった
787名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:11:34.23 ID:PQOvcQz60
ごめん
無駄にでかくなった

http://iup.2ch-library.com/i/i1039687-1382386137.jpg
788名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:33:21.56 ID:yESPGjLiO
え?何で片方上げてアクセル踏む必要があるんだ?足回り壊すだけじゃん!
片方ジャッキで上がったんなら両方上げて道側に軽く押せば終わりだろ!
脳みそ無いのか?
789名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:41:02.29 ID:tK0HJpws0
>>11
それ俺だ
そのうち新聞に出るわ
790名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:45:41.51 ID:PQOvcQz60
右前輪側持ち上げるのは舗装されてる足場だからいいが、左前輪側持ち上げて押す人間は畑に足入ってるからなあ
791名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:48:46.45 ID:VmFeweJl0
ぬこ職人ならぬ事故職人がいっぱいいるw
792名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:52:42.07 ID:i2gXnTET0
>>1
どちらも男性としてるからどちらが亡くなったのかわからん。
793名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:53:01.26 ID:oP9nMrioO
>>776
不謹慎だがワロタwww
794名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:58:53.29 ID:i2gXnTET0
これでいいのか?


男性A 脱輪→男性Bに電話をして呼ぶ

男性B 電話にて召還→脱輪した車輪をジャッキで上げる→
    ドアを開けたまま脱輪車両を運転→車外に放り出される→
    脱輪車両と自分の車のあいだに挟まれる→死亡
795名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 05:59:49.25 ID:YyJoQJiP0
なんで皆んな絵書いてんだよww
皆んな上手すぎるw
画伯だな
796名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:04:24.42 ID:l06yy3v/0
>>773
どいつもこいつも俺が中心だと言わんばかりだな・・
797名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:06:09.22 ID:lumjI35I0
全然解らなかったが
想像力豊かな人は多いんだな
798名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:11:55.56 ID:EtWmo0fl0
JAFをキチンと呼んでください。
799名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:16:47.10 ID:eCkDKh42i
>>795
大久保正絵に改名
800名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:17:29.46 ID:m9YV7cgL0
バックすれば前に、前進すれば後ろへ放り出される
どうやって後ろの車に挟まれるのか?
何らかの宇宙のフォースが働いたのか
801名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:19:48.31 ID:6oDBlKj40
珍しい生き物だなwwww
802名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:07:54.44 ID:oSqgphSc0
>>545 が近いな
1)前輪の片輪を落差の小さい畑側に落としても
2)3輪は接地してるんだろと考えれば運ちゃんが落ちた
3)車はまっすぐアイドリング速度で後方にだろ

4)救援で登場したときの後方車の位置は 道路に対して斜めに停車
5)ドアと救援車側面が接触しながら閉じていく
6)落ちた奴は立てずに 後方にズリズリ・・
7)ドアに挟まれてれば クビチョンパもそれは無く
8)車両側面同士に挟まれて 潰されてる
803名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:13:48.84 ID:ek7ji0NpO
ハマった前輪を上げる為には、ハンドルを目一杯切ってなるべく道路に接地させるのが基本
左前輪がハマったとしてハンドルは左に目一杯切る、そしてバックでふかして上がれば車は時計回りに弧を描いて動く
そこであまりに勢いがつきすぎて、男性は車外に転落。そのまま脱輪車の右側面と自分の車のフロントに挟まれたんだろ
男性の失敗はジャッキを使った事だな
804名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:17:06.22 ID:eCkDKh42i
皆が想像力を膨らませて楽しませるため、大久保正文も死んだ甲斐があったな。
805名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:18:02.80 ID:Oz5/1UA2O
結局、脱輪はなおったの?
806名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:26:12.22 ID:eCkDKh42i
>>805
脱輪直らないし、車ぶつけられて、挙げ句の果ては大久保に死んでトンズラされた。
807名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:29:50.72 ID:SCl9egWC0
こういうスレを見るために2chやってるとすら言える俺はw
808名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:40:42.28 ID:0Quf+Q4ri
カスに4時に起こされて死ななきゃならんとはな。
JAF呼べよカスが。
友人を死に追い遣って名前も出ないのかよこのカス。
809名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:41:26.25 ID:/51be0vF0
バックでアナルすると脱肛するのはよくあること
810名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:45:17.72 ID:oSqgphSc0
車両の側面同士で頭を潰してるんだわ
後方車のフロントは無いな 落車の脱輪は直ってない
811名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:47:50.61 ID:5z6PCYrK0
ピタゴラスイッチかよw
812名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:48:04.20 ID:EXBxT3nj0
助けてくれた男性の死亡に対して
誰の保険が使われるんだろう
813名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:51:53.47 ID:Ai8Sx/pN0
脱輪させた本人が死んだのかと思ったら助けに来た友人が死んだのかよ
ひでえ
814名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:55:06.95 ID:l/mFmb8TP
815名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:00:50.93 ID:N5r9Z2L00
状況がよくわからない
816名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:07:26.22 ID:4ON6A17d0
817名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:08:50.73 ID:l8MRAihuO
騒がしい奴だな
818名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:10:49.64 ID:eCkDKh42i
>>813
車はぶつけられるは、警察に事情聴取されるは、挙げ句の果ては香典まで出さなきゃならないわ、有難迷惑で踏んだり蹴ったりだ。
819名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:13:51.26 ID:KnYMepJC0
右後ろに停めてた車に挟まれたと。ライトを当てていたのか車を止める位置が近すぎたのが原因だな。
820名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:17:02.42 ID:oSqgphSc0
落ちちまった運ちゃんがなぜドアを開けたか・・
バランスか・・道路側に体重移動と一人二役だな
でドーンの 襲撃食らって落車だな
821名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:45:36.45 ID:N93IBfyx0
JAF会員じゃないなら任意保険のロードサービス使えばいいのに
そもそも早朝の4時に友人呼び出すとか迷惑な話だわ
822名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:56:34.36 ID:lHvU8ZHR0
どーやったら挟まるんだろ後部の車と
飛び出したけど必死に車体にしがみついてたのか?
823名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:58:21.73 ID:l/mFmb8TP
脱輪したとか朝早くから友人を呼びつける非常識さとか雰囲気が飲酒っぽいよな〜
824名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:28:59.27 ID:caCEZWFI0
>>7
警察から発表のあった時点で訳のわかんない文章だったんだろうな。それを
記者クラブの記者が横着して文章の訂正補完も裏取りもせずに、原稿を右から
左に流して「一丁上がり! さあ飲みに行こうぜ」みたいな。
825名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:38:45.46 ID:gP0pAqi10
状況がイマイチ想像できない
826名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:55:00.78 ID:kqlfmUs00
ドア開けてバックする馬鹿ってなんなの?
827名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:59:58.81 ID:+CYKWXQYP
>>803
事故写真見ても100%ないことをよくしつこく何回も書き込めるなw
828名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:02:42.41 ID:lbN3ZfWUP
俺も昔側溝に脱輪して、ジャッキアップしてバックで思いっきりアクセル踏んで
親を轢きそうになった。おまえらも絶対無理に脱出するなよ。
829名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:07:48.34 ID:Hc/x0haQ0
アクセル踏んだら車は前に行くよな、それでなんで後ろの車の間に挟まることになるんだ
830名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:08:48.47 ID:VmFeweJl0
事故車と後から駆けつけた車との間が頭1つぶんしか無かったんじゃないの?
ドアを開けたままアクセルを思いっきり踏んで、反動で後ろに飛んだ、
車と車の間に頭を突っ込んで犬神家のなんとかさん、みたいな。
831名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:12:22.91 ID:VfRhgq2E0
良かった
状況がイマイチ分からない人が私以外にもいて安心した
832名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:47:07.95 ID:TMuEX+1x0
ドア閉めとけよ
833名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:56:36.80 ID:c2jvblBJ0
>>816
UFOに影がついてたりパトカー到着してたりとか細かいなぁw
834名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:10:42.54 ID:aBZNZ0ZkP
放り出されたとしても後退する車の後ろに居なければ停車させてた車との間には挟まれないはずだが。
よい子のみんなはこの謎が解けたかな?
835名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:13:44.80 ID:NUKA4LRn0
>>834
左にめいっぱいハンドル切ってたから、コマの様に回転したのだろう
836名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:39:52.58 ID:1p66ygUni
>>787
こんなくだらない説明のためにでかい画像はりつけるなよw
もっと圧縮しろw
837名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:44:59.77 ID:1p66ygUni
>>812
助けた人が自分の車を使っていたんだからその人の保険なんじゃないの?
838名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:51:53.26 ID:TYZwi0Qs0
>>787
わろたUFOは何がしたかったんだw
839名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:54:31.08 ID:NItwK6Zn0
>>787
UFOキャッチャーでつかみそこねたのか?
840名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:27:20.50 ID:OraG0D3a0
>>816
俺のイメージだとこれが一番しっくりくる

http://i.imgur.com/m0ylPjL.jpg
841名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:35:16.54 ID:EXBxT3nj0
>>837
助けた人の車は後ろに停車した状態で
助けた人は脱輪車を運転してあげていたら放り出されて
その結果脱輪車と自分の車との間に挟まれたんじゃないの?
842名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 13:39:59.57 ID:SLcwO7H50
なんでドア開けたままなの?
843名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:09:19.78 ID:I3RpJyWq0
記事の説明不足が生んだ名スレだな
844名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:16:57.24 ID:SBUPme5QP
>>840
これなら流石に路上にタイヤが旋回したあとが残されていて、
それが事件の特徴として人が放り出された等の情報よりも表に出るはず。
845名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:35:47.27 ID:+CYKWXQYP
助けに来た人が後ろ見てあげてて脱輪させた本人がバックさせて止まりきれずに挟んじゃったんでしょ、で誰も見てないから警察に嘘の報告をした
846名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:48:32.78 ID:OraG0D3a0
>>844
そのうち続報で出るんじゃないかな
847名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:58:57.48 ID:3AXqY6+r0
>>840
自分もそうだったんだが、

>>742を読んで混乱w

http://www.matomater.com/app/webroot/media/filter/l/img/52648cbfa4792.jpg
で、事故の痕跡があるのが道路右側の歩道脇
つまり挟まれた場所は道路の右側

 
848名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 15:44:03.98 ID:DF6dcprS0
大混乱w
849名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:09:48.38 ID:+CYKWXQYP
>>848
えっ!左タイヤの下に直接ジャッキ当てて、真っ直ぐ勢い良くバックしたんで、左前輪が段差乗り越える反動で投げ出されて右側に止めてた自分の車に挟まれただけじゃないの?
交通量も少なくて歩道があるから中央線寄りに車停めてちゃってたんでしょう
850名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:13:14.31 ID:+CYKWXQYP
>>849
ドア開けたのは後ろから車や人が来てないのを確認するためでそのままバックしちゃったんだな
851名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:26:26.11 ID:DF6dcprS0
車は横には進まんので、車から投げ出されたら普通は挟まれないんだよ
852名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:34:03.17 ID:+CYKWXQYP
>>851
脱輪した車を真っ直ぐの意味が分からないのかwww
853名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:39:20.02 ID:DF6dcprS0
うん、わからん。どうやったら自分の走らせてる車が走ってく先に投げ出されるんだ?
854名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:40:27.27 ID:TYZwi0Qs0
>>851
お前はこれみてもそんなこと言えるのか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1039632-1382374716.jpg
855名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:40:34.70 ID:3AXqY6+r0
>>852
絵描いてくれ
もしくは>>816から選んでくれ
856名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:45:32.49 ID:DF6dcprS0
>>854
大混乱やがなw
857名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:48:00.83 ID:TYZwi0Qs0
>>855
フフフ混乱してるようだね
これの動画みたけど脱輪したのはその画像で言うと道路の右側の畑だよつまり歩道に駐車してた
で助けに来た人は道路に駐車だから歩道に駐車してた脱輪車よりは右側(後方)に位置していたってのも
つじつまがあうってことで>>854だw
858名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:51:14.08 ID:V3kXJPeLP
ドアと自分の車にはさまれたのか
そう書けばいいじゃん
小学校からやり直せよ
859名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:00:18.65 ID:3AXqY6+r0
>>857
なるほど、「放り出され」って言葉は
>>854の状態だもんな


でも3コマ目、3コマ目がぁ・・・
860名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:01:21.59 ID:TYZwi0Qs0
>>859
www
861名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:03:35.34 ID:j7LSge0k0
面白がって精査するのはいいけど、笑うような要素はない
862名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:06:28.94 ID:onBc8QE30
(なにこの人……)
863名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:06:42.37 ID:TYZwi0Qs0
>>861
そうだなすまん
864名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:34:18.44 ID:+oCImxuk0
ID:+CYKWXQYP=ID:OqABYzb5P
のような気がする
865名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:42:13.41 ID:+CYKWXQYP
>>857
>>847の左にバックしたタイヤ跡あるじゃん
助けに来た人は反対方向から来てトランクからジャッキ下ろすため、手前ではなく少し通り過ぎた所に車止めたんだよ
866名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:57:35.18 ID:+CYKWXQYP
867787:2013/10/22(火) 18:59:12.01 ID:PQOvcQz60
>>836
ごめん。荒れてるようなので、>>787デリって、小さくした。


http://iup.2ch-library.com/i/i1040018-1382435772.jpg
868名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:24:47.98 ID:obUGbLec0
ドアを開けて駐車するクルマは良く見るが、怖くて見ていられない。
どうしても目視したいないらガラスを下げて顔を出せばすむのになぜあんな不安定な状況にするのか解らん。
869名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:35:57.36 ID:09bTi+k00
ランボルギーニだったのかな?
870名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:51:47.54 ID:JxvJOwVH0
>>866
ドアと自分の車にはさまれたってことだよな
放り出されたっていうより ずり落ちたって表現の方があうし

やっぱり記事の書き方が混乱招いただけってことか
871名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:07:15.46 ID:SBUPme5QP
>>870
右に停めていた車が当てられた時に弾けて右の歩道に傷をいかせた友考えられる。
人間は車に挟まれる前に右の車との間に飛び出たのかもしれないし。
872名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:28:05.18 ID:hCTGuNcF0
JAF呼べよ
873名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:28:53.93 ID:+MSOdPs1I
自殺・・・
874名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:13:54.20 ID:MOd2BmgN0
右後方って事は
左にハンドルを切っててバックで抜けようとしたときに、ドアが開いてたから弾みで放り出され、右後方に停めてあったマイカーとの間に挟まれたのかな
左にハンドルを切ってればバックの時に車の前側は右に進むからそれで挟まれたと予想
875名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:21:03.68 ID:7ALlYVJq0
ドア開けて後ろ見てたのは自分が停めた車にぶつけないためだったのかな
876名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:45:04.85 ID:tgwaQSqZ0
コナンに出てきそうな事故だな
877名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:24:23.59 ID:ngQStR7x0
状況が分からないよ
地球一周してきたって事か?
878名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:27:32.36 ID:xyYj33H10
1人でマッドマックス
879名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:47:22.93 ID:xWwL10E70
ドアを開けて車を動かすなよ
880名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:57:19.02 ID:65XogpXV0
書いている記者は「男性が」を多用しないで名前で書くべきだと思う。
てかNHKかよ!ちゃんとした記事も書けないのか?
881名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:29:50.10 ID:gehgt5b20
えwwwww

自分の車を自分で運転して自分を轢いちゃったの????
あるんだな・・こんなコント見たいな事が・・・・w


不謹慎だがワラタ・・・・ごめんなさい
882名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:43:20.56 ID:WCrU57i00
…なぜか、みんなハンドルを左に切りたがる。

ドア少し開けて、隙間から後方に睨み利かせる格好で、まっすぐ下がったんでしょ?
その時にどこ掴まってたかっていたら、左手=ハンドル、右手=ドアの取手。

アクセル踏んでジャッキから左前車輪が外れた時に予想外の衝撃が起こって、大勢を立て直そうにもドアのハンドルに重心がいってしまい、
不安定で運転席から転げ落ちて、今まで掴まってたドアに引きずられる格好になって、右後方の車に頭とか叩き付けられた。
883名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:59:35.05 ID:Yv+8ylGk0
>>882
左前輪が脱輪していて、バックで脱出となると左に切らないとさらに落ち込むから
884名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:22:14.51 ID:WCrU57i00
>>883
だから、それは賢者の挙動。
885名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 13:27:25.53 ID:zi4cJB4/P
>>882
色々と?
886名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:09:26.10 ID:0gAMyJlb0
>>276
トヨタ2000GTだったなら仕方ない
887名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:11:50.05 ID:0gAMyJlb0
>>540
これはけしからん
888名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:20:14.50 ID:TWsgd9kj0
全然どんな状況か想像できん!
889名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 10:23:33.60 ID:mg+1e9VR0
ピタゴラスイッチ
890名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 11:13:56.87 ID:jkcJPmLIO
アクセルとブレーキ踏み違えたんじゃないの?
バックはアクセル踏まなくてもどんどんバックしていくし慌ててブレーキ踏むつもりがアクセル踏んだ
もしくはブレーキが踏めなかった
で急いで脱出しようとドアを開けた
開けたドアに弾き飛ばされハンドルが回って後ろの車に衝突・・・かなあ
891名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 13:17:36.85 ID:XfE3kuuY0
とっさの判断でもブツかっていく方向に脱出しようとするとは思えんし、脱出しようとしたとすら思えん。
開いたままのドアにしがみ付いた結果、外に投げ出されただけだろ?
892名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 15:13:35.92 ID:XfE3kuuY0
>>393
いままでのをまとめたら、こんな感じか?

http://i.imgur.com/qSxokzX.gif
893名無しさん@13周年
十字線、いるか?w