【社会】 「広すぎてわかりにくい」 横浜市内最大の町「泉区和泉町」が分割…人口4万3000人、地番は7900番台まで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
 横浜市の行政区域(町丁)では面積が最大の泉区「和泉町(いずみちょう)」で、町の“分割”が
相次いでいる。広大なうえに宅地化が進み地番表示が複雑になったためで、21日からは一部が
「和泉が丘(1〜3丁目)」になる。今後も地名変更が予定されており、戦前から続いてきた「町」は、
急速に進む都市化の波を受けている。(池上由高)

 和泉町は南北約6キロ、東西約1・5キロにおよび、面積は7・995平方キロで西区(6・98平方キロ)より広い。
市内に約1370ある町丁の中では最大で、2番目の栄区上郷町(4・206平方キロ)を大きく上回る。
人口も中規模町村並みの約4万3000人にのぼり、地番は7900番台まである。

 田畑や林が広がる地域は、相模鉄道いずみ野線「いずみ中央駅」の開業(1990年)や
市営地下鉄「立場(たてば)駅」の開業(99年)などで宅地開発が進んだ。同じ地番で20軒程度の
住宅がひしめく場所がある一方、欠番が相次いだり隣接地の地番と大きく異なるところがあり、
「広すぎてわかりにくい」「目的地を見つけにくい」との指摘が上がっていた。

 自治会や町内会長による検討委員会が町名変更の協議を進め、昨年10月、南部の
約0・5平方キロが「下和泉(1〜5丁目)」になった。「和泉が丘」(約0・53平方キロ)への
変更は第2弾で、約2000世帯が対象となる。

 検討委会長の日並勇・和泉中央連合自治会長(73)は、「『和泉町』の地名に愛着を
持つ人もいるが、新しく移住してきた人が9割にのぼり、市街化された地域ではわかりやすく
便利な住居表示が必要になった」と話す。2017年までに県道22号周辺の約1・9平方キロも
新しい町になる予定だが、相鉄いずみ野駅周辺は地番の混乱がなく、変更の予定はない。
日並さんは「新しくできる町にも『和泉』の名前を残したい」としている。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20131020-OYT8T00036.htm
2名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:16:00.82 ID:/iuyum1S0
相模原も広すぎてわけわかんない。
3名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:16:04.07 ID:hs7gErEm0
東と西に分けるくらいにしとけ
地名を変えたら余計に混乱するだろ
4名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:17:16.79 ID:SB45LpKi0
「平成の大合併」の揺り戻し「平成の大分割」の始まりであった…
5名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:18:21.13 ID:e79vAK/70
この辺りは飛び地なんかあるんかのう
6名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:18:24.39 ID:g0pvPEl+0
なんで和泉区にしなかったんだろ?
7名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:19:32.94 ID:F6xGRQyS0
地番で住宅を特定しよう、という発想がそもそも間違っていると思う。
8名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:21:22.74 ID:lhJRtG9R0
>>1 >>2 >>3 >4 >5 >6 >8 >7 >10 >11 >20>19>21

朝鮮人サヨクに汚鮮されたアカ労働組合を骨抜きにしろ!!!
全ての労働組合をぶっ潰せwwwwww

  三菱、日立、東芝、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、JR北海道、JR東、JR東海、JR貨物
  NTT、パナソニック、シャープ、東レ、旭化成、新日鉄、電力各社

  春闘で全労組・連合はベースアップ(賃上)を自ら放棄w
  民主党応援、反オスプレイ、憲法九条、朝鮮学校無償化、在日への生活保護支持
  これが労働組合の実態ww

http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/4f7af.jpg http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/95645.jpg
http://www.zenroren.gr.jp/ http://www.jtuc-rengo.or.jp/ http://www.zenrokyo.org/

    ☆彡★ みなさんの給与(組合費)が在日サヨクデモの資金源に!! ★☆彡
9名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:23:04.98 ID:WAlECI1H0
>>7
そこで住居表示ですよ
10名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:24:21.38 ID:uwj2w5es0
最初から分割しとけ
11名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:24:44.56 ID:elHluCme0
丁目をつければいいんじゃない?
12名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:25:17.99 ID:0FxD49jQ0
以前はここも含めて巨大な旧戸塚区だったからな
これでもわかりやすくなってきたほうだ
13名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:27:28.71 ID:KB3CQj8ei
田舎だと住所にものっていないまるまる町○○ 下中上のようなものが
かってについてくるんだよな
14名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:28:18.22 ID:0E9Qs7Rd0
>>7
だから住居表示にするわけだな
15名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:29:17.49 ID:I85e604SO
東西南北
○○台、○○坂、○○下、○○上る、○○通りとかつけりゃいいのにな
16名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:29:37.45 ID:hTJE8VZl0
和泉町に4万人も住んでいることに驚いた。
あそこは田畑と養豚場のイメージが強い。
17名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:29:40.50 ID:Kj2oE9qt0
大阪の堺市選挙では共産党が番地が変わると堺がなくなると言ってたよ
18名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:31:22.93 ID:0FxD49jQ0
>>13
横浜にも各地域に字が残っていて
バス停の名前などに使われているよ

しかし現在の町名の範囲と微妙に違ったり
番地とも無関係なので、
残念ながら場所の特定には使えない
19名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:31:41.44 ID:FvHa2zec0
泉区和泉町という名前がまたなんともw

志布志市志布志町志布志よりマシかw
20名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:32:55.05 ID:DGUvn/ZnO
4万3千人の町でも、町会長や部長や班長はボランティアなんだろうな。
その規模なら、町会長は殆んど動きっぱなしだぞ。

数千人規模の自治体でも、首長ならそこそこ貰えるだろうに。

いっそのこと、独立しちゃえは良いのに。
21名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:34:06.19 ID:5ktMgUoX0
>>1
町内会とかどうすんの?
会計係が大変そう。
22名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:34:42.94 ID:y8HiHqet0
俺の住んでる市より人口多いな
23名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:36:01.43 ID:0rR/P5kC0
漢字読めない外人が悶絶しそうだな
24名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:37:02.23 ID:31mr/sX/P
いずみがおか?

丘の上に泉があるってなんだそりゃ
25名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:39:34.14 ID:662ZehDb0
横浜ってそもそも昔は100人しか住んでなかったって聞くけど
そんなへんぴな場所に地名なんて昔からあったの?
26名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:40:04.78 ID:N0PozXPf0
>>19
滋賀県滋賀郡滋賀町よりましだろ
27名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:42:27.09 ID:O1uzEEvf0
ここは戸塚区から分割されたんだな。都筑区とか青葉区は緑区から。
緑区って横浜市の1/3ぐらいあったからな。森の中。
28名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:42:34.45 ID:Rn0QqqwIP
住所って完全に番号じゃだめなの?
横浜市11922960-101みたいに
29名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:42:39.70 ID:0Ov80DTi0
横浜県にするべきだろ、神戸県とか名古屋県もそうだけど
30名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:44:13.64 ID:WKLB6UX60
横浜市自体でかすぎんだよ。w
31名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:44:14.21 ID:zDlTgHq20
>>19
神奈川県横浜市神奈川区神奈川は書くのが大変だろうなって
32名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:45:12.09 ID:MaZtn6vl0
元々郊外の街だったのが、人口が増えて畑が
どんどん宅地になっていったとかだろ
自分の地域にも、そうやって番地がそろそろワケが分からなくなりだした
所があるな・・・最初はきっとそんなに増えるわけ無いとかおもってたんだろう
33名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:47:52.58 ID:zDlTgHq20
まだまだ
10000番地を超えてからが本番
34名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:48:16.45 ID:AlY7hTh70
これからどんどん人口減っていくからもう少しの辛抱なんじゃね?
35名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:48:25.01 ID:6O9xdvzu0
兵庫県南あわじ市市市
36名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:50:24.88 ID:VwDsCKa9O
札幌はどうやってんだ
37名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:50:43.27 ID:wivNq7Ef0
札幌みたいに、南北を「○条」、東西は「〇丁目」で表示すればわかりやすくなるぞい。
38名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:53:11.80 ID:Darjmn11O
自分の住んでるところが+でスレが立つと、なんか変な気分だなwww
39名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:55:05.22 ID:zDlTgHq20
>>38
ゆめが丘はいつになったら夢があるの?
40名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:55:45.15 ID:VoZraDeq0
泉区和泉町と
和泉区泉町に分かれるのか?
41名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:57:10.10 ID:xGxM73Jv0
=昔は田舎だったけど
今は住宅が増えたんだね
坪単価すごく上がったのかな
42名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:57:23.64 ID:SXV10rJCP
ちょっとした市のレベル
43名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:57:50.42 ID:lJE8tKS50
>>24
発想がおかしいよね。
44名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:58:18.68 ID:+uj3EcF40
いずみ中央駅とか、どこいな
45名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:59:23.49 ID:o5JqybWm0
和泉町20丁目とか有ってもいいな
46名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:01:03.37 ID:Darjmn11O
>>39
叶わないから夢って言うんだよ
47名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:05:03.11 ID:Zgb/JsjX0
街なの?俺の町は56人だけど。
48名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:05:22.63 ID:1FszxQ49O
俺が昔横浜に住んでた時は「戸塚区和泉町」だったんだけどな
49名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:06:44.72 ID:mPyxLwO30
>>6
そもそもが横浜南部全て戸塚区だったし。
それが瀬谷を筆頭に分割されて、現在こういう状態になっている。
50名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:07:42.17 ID:vCHKQt0CO
一方、横浜市で一番狭いのは、栄区小菅ヶ谷町だろうな。
51名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:08:50.22 ID:icTsHisY0
>>25
それは開港前の横浜村という横浜市の極わずかな部分。

鎌倉幕府関係の豪族やら農民が結構住んでるよ。
52名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:09:10.01 ID:efAbRsId0
バチカン市国の人口の53倍
53名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:09:51.67 ID:Darjmn11O
俺の住んでるところは和泉中央[東西南北]町n丁目になるらしいw
麻雀かよwww
54名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:10:47.49 ID:CiHso1PZ0
7900番地とかドラクエの住宅かよw
55名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:11:14.19 ID:Rb3BRYGb0
ここまで和泉元彌なし。
56名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:13:40.90 ID:ZaFNWT/X0
>>27
都筑区は港北区からじゃね?
57名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:17:38.47 ID:aN9xHFnS0
4万3000人もいるのか?
もう和泉市じゃねーか
58名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:18:00.28 ID:0FxD49jQ0
>>27>>56
正しくは両方から

旧緑区と旧港北区を対象に、
緑・港北・都筑・青葉の4つの区に再編したというのが正解
59名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:18:08.05 ID:Hr+cT7pVO
とうとう横浜が川崎を合併しようとしているのか?
60名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:19:31.38 ID:jRO12stB0
緯度経度を使えよ
61名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:21:03.43 ID:QyuMT0X80
>>19
かつて千葉には海上郡(かいじょうぐん)海上町(うなかみまち)があったw
江戸川区が東小岩・西小岩・南小岩・北小岩で、葛飾区が新小岩・東新小岩・西新小岩
62名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:22:51.20 ID:NBT083FDP
>>53
その例えはせめて町名に「和泉中町」が登場してからにしろよ
「和泉白町」「和泉發町」まで出せなんて言わないからwww
63名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:23:01.04 ID:g2/7AC+P0
保土ヶ谷に人口少し分けてやれよ
64名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:23:17.36 ID:HQ1ns2GzP
大津市なんて滋賀の1/3の面積を合併させてようやく人口32万だからな
65名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:25:53.01 ID:k2osAmio0
俺、いずみ中央駅から長後街道を挟んだ住宅街に住んでるけど、
家畜の臭いに耐えられない。マジ失敗した。
66名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:30:44.04 ID:NE3jO3JD0
ランダムに建ち並ぶ住宅に対し、住居表示は逆に判別しにくいんじゃないのか?
67名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:30:58.02 ID:MylnaVGH0
>地番は7900番台まである
住居表にしようが、町名変えようが、丁目ふやそうが地番はふつう変わらないだろ
登記の地番も変えるのか
68名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:33:20.42 ID:aIRzU4Jt0
>>13
田舎だと、○○さん家で通じるw
69名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:33:37.32 ID:OJtNYxG90
そこまでして横浜住みたいかねえ。
さいたま最高だけどな。
70名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:35:13.99 ID:RwTSWAiR0
>>67
町名だけ変わって地番はそのまま。
ちなみに何丁目までが町名な。
71名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:36:22.87 ID:txIaiB6y0
>>2
山の方は見なかったことにすればおk。
そうでないと熊が頻繁に目撃される市になってしまう。
72名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:36:24.50 ID:MSqbVzhM0
中区や西区などの臨海部以外は横浜って感じしないなあ。
泉区って人よりタヌキのほうが多いんだぜ。
73名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:39:02.12 ID:ftJgEmb70
林先生元気?
74名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:39:03.31 ID:2mKxir3m0
陸の孤島のままでいればこんなことにはならなかったのに相鉄が悪いな
75名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:39:07.87 ID:lopZqnNIO
似たような事例で、保土ヶ谷区と旭区の両区にある「川島町」という町がある。

もともとは保土ヶ谷区川島町というひとつの町だが、旭区が分区した際に、「川島町」も両区に分かれた。

しかも後日そのうちの一部の町名だけが住居表示変更をした。

お陰で、隣接せずに「川島町」があちこちに分かれて存在している。
76名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:41:31.69 ID:Darjmn11O
当初計画通りに長後接続にすれば良かったのに。
77名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:41:45.88 ID:bSsuSi2W0
「区」のサブエリアに4万以上いるのか
小規模な「市」レベルじゃないかw

日本の市の人口順位
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D
78名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:41:51.38 ID:gKcAotRbO
>>1
阿見町並みでワロタ〜
79名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:44:12.65 ID:rj6GPLoo0
>>21
連合町内会ってなってるだろ。元々町内会はもっと細分化されてる。
80名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:45:48.48 ID:MSqbVzhM0
>>76
長後は住人が再開発を反対したんだろ
おかげでいまは落ちぶれる一方
81名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:46:05.00 ID:Woq3wPA2O
>>50
青葉区成合町じゃね?
まだあるかな
82名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:49:53.70 ID:Mvf6a+WB0
関東は〜ヶ丘って名前好きだな。高級なイメージでもあるのか

関西も多いのかね?
83名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:53:05.67 ID:D1PWQDUu0
わが日の本は島国よ
84名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:56:18.02 ID:Iil9ZzWz0
>>81
たぶん、中区内田町ではないかと。
http://hamarepo.com/story.php?page_no=0&story_id=1398
85名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:56:50.91 ID:FAq2lQml0
>>4
そもそも大合併って意味無いよな住民に
86名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:01:36.60 ID:VhtojtIx0
津波がきたら大きな被害になる確立が高い場所?ここも
87名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:05:55.60 ID:Darjmn11O
>>86
ここに被害が出る様なら、相模湾一帯は壊滅だねwww
88名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:07:25.96 ID:icTsHisY0
>>86
海からかなり離れてる。
東京23区は全域水没するレベルの津波でもこない限り平気な場所。
89名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:10:33.62 ID:KzlnK5L4i
いずみ中央の豚臭さといちょう団地のデンジャラスさは異常。
90名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:20:26.61 ID:s4oVvi0Hi
和泉町30丁目とか、和泉十三条19丁目とかじゃだめだったの?
91名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:20:50.96 ID:WqG5LZZfP
>>1
はやく仏向町も分けてくれ
仏向西だけ分けて喜ぶのはビューシティーの連中だけ
92名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:22:51.85 ID:s4oVvi0Hi
>>77
歌志内市10個分じゃないかぁぁぁ!
93名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:23:24.03 ID:F0w/fXJL0
>>24
石川県立金沢泉丘(いずみがおか)高等学校に謝れ。
石川県のトップ校だぞ。
94名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:23:43.07 ID:1Yp4Hzgh0
横浜とは呼べぬ地域
文化的には飛行場のとこと同じ
95名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:24:14.70 ID:CHE5GcM/0
>>82
関西は京都も神戸も芦屋も数百mを超える山だろう。
丘がつくのは元神奈川県(旧南多摩郡周辺)から現神奈川県の多摩丘陵に多い。
96名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:30:05.71 ID:gHeTznnl0
>>94
同様に花畑、舎人、鹿骨も東京と言えないんだが。
和泉町は鉄路が2本来てるだけマシ?
でもまあ同じかな。
いや花畑や鹿骨の方が東京都心には近いな。
当たり前だけど。
97名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:35:59.91 ID:icTsHisY0
>>89
TVでいちょう団地を最近取り上げてたけど、全世帯の6割しか日本国籍のみの世帯がないとか。
小学校に至っては、ハーフや外国籍の方が多いとかw
98名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:36:30.58 ID:bxZqJz/Z0
>>17
堺市(美原区除く)は〜丁目ではなく〜丁と独特な言い方だよな
>>19
豊田市トヨタ町
>>28
どこかの市か町で全域全て番地のみのところがあったような気がする
99名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:40:42.57 ID:s4oVvi0Hi
>>96
「花畑やら鹿骨やらの23区の辺境」と「横浜市泉区の駅から徒歩圏」なら、
バスに乗らなくて良い分泉区のがマシ。
これが、かしわ台とか愛甲石田とかになれば、
やはり23区の辺境のがブがあるけど。
100名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:41:39.67 ID:NWHShF3h0
できた頃は糞田舎だったんだろうな
101名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:42:40.97 ID:NBT083FDP
>>98
トヨタ町はもともと挙母(ころも)市
102名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:44:11.15 ID:s4oVvi0Hi
>>97
ちなみに、いちょう団地の実質的な最寄り駅は高座渋谷(大和市)。
横浜ヅラしてますが、そんなところです。
103名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:45:42.74 ID:amvGrymE0
>>1
>地番は7900番台まである。

うちの町は10000超えるんだが…。
104名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:48:01.56 ID:s4oVvi0Hi
>>100
いいえ。今でもクソ田舎ですw
鶴見線と相鉄いずみの線を組み合わせて、
「神奈川鉄道の旅」をするだけで、
遠くのローカル線気分を味わうことができるよw
105名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:55:56.08 ID:icTsHisY0
>>104
いずみの線はトンネルと高架ばかりだからローカル気分は味わえないよ。
相鉄でローカル気分味わいたいなら二俣川〜海老名でしょ。
106名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:01:14.00 ID:s4oVvi0Hi
>>105
いすみ鉄道的なノスタルジックなローカル線でなく、石勝線のような山岳地帯をトンネルで分け入るのもオツですよwww
107名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:06:42.88 ID:IRjLRgNA0
数を8000まで数えられないゆとりが増えたんだろ
108名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:09:45.73 ID:icTsHisY0
>>106
いや、通勤で使ってるんでw
109名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:47:00.14 ID:K3bMheLpO
>>104
湘南台着いたら小田急で江ノ島に寄って、江ノ島からモノレールで空中散歩。
大船から東海道で小田原、小田原から箱根登山で観光地箱根へ。
110名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:57:47.85 ID:ZQP2JAgsO
>>93
謝るべきは石川県だろ
早く謝罪しろ
111名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 20:17:03.53 ID:U4/Blr8C0
まあ駅徒歩圏だったらバス便しか無い東京の田舎の花畑、水元、鹿骨よりは便利かも。
東京駅まで乗り換えたったの1回だし。
でも分前の人と同じでは23区の辺境地の方があるな。
112名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 20:53:28.41 ID:c5wyZdnn0
>>59
それは有り得ないよ
日本一税が高いのが横浜市
(地方税は一律だが横浜市にはみどり税とかがある)

競馬・工場・競輪などが盛りだくさんで潤ってる川崎が合併したがるわけがない
113名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 20:58:23.53 ID:Fsr/uxGs0
”字”とか”大字”付けりゃいいんじゃね
114名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:00:35.04 ID:fmdXxonS0
しかし、和泉が丘って地名はださいなw
もう少しマシな地名つければよかったのに
115名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:03:27.05 ID:v1qSF2h/0
産まれも育ちも横浜だけど栄区と泉区には立ち入った事無いわ
何があるの?
116名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:04:35.31 ID:+BcF3BlF0
>>103
ひょっとしてこのへん?
http://www.mapion.co.jp/address/08221/70/
117名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:09:28.22 ID:QIQgJ29iO
>>115
栄区になら今来れば、まだまだ昭和の景観が保全されてます。
昭和の一部思想的雰囲気も保全して、何でも反対!栄えたくない栄区ですからw
118名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:11:21.96 ID:YWNuxybu0
http://map.yahoo.co.jp/address?ac=21361&az=
岐阜県不破郡垂井町(番地が直接)
119名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:14:08.73 ID:0YaaymR50
住居表示を実施しただけなのにニュースになるもんなの?
120名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:16:00.15 ID:A9ARoUVE0
横浜は知らんが、つくばに昔住んでたときあのへんは一帯が農地だったせいで
えらく広い範囲が同じ番地だったりしたな。あんなかんじか。
121名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:27:37.82 ID:3HcLOxGc0
>>25
ペリーが黒船で浦賀にやってきたころ、横浜村は、人口数百人のさびしい漁村だった
その後、アメリカに押し切られて開国することになり、横浜あたりを港として使うことになった

しかし、東海道沿いの神奈川宿(現在の京急の神奈川駅あたり)まで外人さんに来てほしくないため
関内(かんない)という場所を作って、外人さんはこのへんから内地に入って来ないでね!と隔離した

その後、中華街も出来て、あのへんが発展した
122名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:29:04.74 ID:Tsj6UtKZ0
臭い的な意味で糞田舎だからな泉区は
123名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:32:59.49 ID:fmdXxonS0
>>103
銚子の犬吠崎辺りの人みたいなことを言うなw
外川とか犬若あたりのひと?
>>82
砂州や谷地みたいなところに○○が丘なんてつけてるから、洪水になったときに
聞いてないとかという新住民が出る。○○台とか、○○丘とかは見た目が
いい地名で、土地が売れるからそういう地名を買った奴と売る方の不動産屋
がつけたがる。偽装地名なんだがな。
124名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:38:18.92 ID:xL4bPaLN0
鳥飼1〜3丁目と4〜6丁目は区が異なる
125名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:38:37.70 ID:Tsj6UtKZ0
126名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:50:24.35 ID:POAdOlHm0
>>18
わたうちだに
みやのくぼ
ししがはな

何で全部ひらがななんだろう…
127名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:09:41.11 ID:y5xNiVDx0
戸塚区と合併しなきゃ良かったのに
128名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:14:17.75 ID:WAlECI1H0
西日本のどこかに30000番台の番地がある
もちろん、番号が大きく飛んでいるけど
129名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:20:17.08 ID:PMIlEyCu0
和泉市にしちゃえ 4万3000人いるなら出来るだろ
130名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:23:37.46 ID:tTjRybqI0
>>121
それ、あくまで中区の発展の歴史だよなw
泉ぜんぜん関係ねーw
131名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:35:19.31 ID:Ls3+gMba0
>>129
どっかに和泉市ってなかったか?
132名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:39:40.56 ID:YWNuxybu0
泉市(→仙台市泉区)
泉区
和泉市

泉中央駅
いずみ中央駅
和泉中央駅
133名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:45:27.62 ID:9n0RYs5T0
新地名に「ピン子」を提案する
横浜市泉区ピン子1丁目とか。
134名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:47:46.55 ID:Mu/ek+ui0
なんでいずみ中央はあんな牛臭いん?
135名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:49:09.44 ID:XEju3nQ00
「広すぎてわかりにくい」のはダントツで重慶市だろうな
136名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:49:30.73 ID:FaJMFuyi0
田舎には街全体が1つの墓地ってとこもあったな。
137名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:50:13.08 ID:Ls3+gMba0
>>134
養豚場と養鶏場があるから。
138名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:56:20.98 ID:motbhSKV0
南区皆実町になら住んだことがある
139名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:56:53.59 ID:zDlTgHq20
>>134
牛じゃなかったじゃん!
140名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:08:07.93 ID:uAByIiQw0
ついでに
横浜と川崎合併させろよ
141名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:09:20.54 ID:D9Y/z3G30
石川県金沢市には、四十万六丁目まであるから問題ない。
142名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:17:54.56 ID:Ls3+gMba0
>>139
まあ、動物園臭がするのはズーラシアだと思えば気にならない…訳ないよなw
俺たちが越してくる前からいらっしゃるわけですから、共存共栄ですよ。
養鶏場は、卵小売りもしてくれるし。
143名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:21:06.54 ID:F6xGRQyS0
養豚場が豚の小売りしてくれたら驚くよな
144名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:25:33.38 ID:N40JT7tV0
>>140
横浜だが断る
145名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:26:34.25 ID:Ls3+gMba0
>>144
町田なら歓迎だ。
146名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:27:35.95 ID:HQgDlHbw0
養鶏場のおばちゃんから直に買う卵は、サイズはバラバラだけど美味いよな。
スーパーの卵も産卵日たいして変わらないんだけど、なんなのかね。
輸送時の振動や温度変化の関係かね。
147名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:32:46.18 ID:FFMGW8yq0
単純に丁目を設定すればいいと思うんだが出来ないのは仕切る道が少ないから?
148名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:38:34.81 ID:Ls3+gMba0
>>147
長後街道とかまくらみち、環状4号位しかないな。
149名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:39:28.00 ID:czuKEI3B0
あー、地図見たらたしかに丁目で区切りづらいなこれ。なんでこんな南北の変なくねくね道ばっかなんだ
150名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:43:36.57 ID:F6xGRQyS0
>>149
畦道だからじゃないの。
151名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:47:13.99 ID:wiLwzKUW0
泉区においてある、ホットペッパーは
横浜版じゃなく、湘南版なんだよ。
152名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:48:40.38 ID:YWNuxybu0
よろしい、鶴見は川崎にくれてやろう。
153名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:59:05.00 ID:zJ9htGy60
緑区や旭区よりも田舎なの?
154名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:01:57.22 ID:Ls3+gMba0
>>153
うん。
155名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:06:39.49 ID:pLtVSy6A0
>>114
都筑区茅ヶ崎みたいなか?
156名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:11:07.40 ID:dwOMH1S00
>>93
金沢文庫は金沢にあると思って恥をかいたぞ
謝れ
157名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:12:46.65 ID:oTlfk0U80
>>145
町田だが断る
158名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:19:33.96 ID:ymmnL8KD0
>>157
相模原市町田?
159名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:21:46.00 ID:BzIwglHOO
>>84
すげー取材力
160名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:23:49.43 ID:A8fF8Nox0
キチガイだな。
161名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:33:28.80 ID:Z/Ay7gpz0
>>19
八日市市市が市町村合併で東近江市市になったのは痛手だった
162名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:45:32.28 ID:Z/Ay7gpz0
>>141
聖鬼魔Uでも住んでるのかよw
163名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:51:59.76 ID:Z/Ay7gpz0
>>141
金沢市の町名一覧見てみたらどういうことだよこれ!?
甲乙丙にいろはにほへと、てかロ11とか書き損じたらロリと間違うじゃないか!
164名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 01:17:35.04 ID:3crFyJ7q0
今日は天気悪いから家畜臭が弱い。

しかし養鶏所の鶏、夜中の2時半ぐらいから鳴き始めてうるさいんだよな。
しかも一回鳴き始めると10秒間隔でずっとだぜ・・・
165名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 01:18:40.83 ID:uziBbWYZ0
なんで泉区なのに和泉町やねんw
166名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 02:57:44.05 ID:55QaqspR0
俺が住んでいる市は、地番が12000番地とか17000番地とかいう地区がある。
167名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 03:07:47.65 ID:wRKQUJ2T0
>>164
家畜臭なら近隣の綾瀬市も負けてないぞw

>>165
和泉町が先。和泉(いずみ)区より泉区の方が見栄えいいからだろう。

てか、区名って住民投票で決めたんだっけ?
168名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 03:30:03.80 ID:5gL6oXOM0
まあ、あれだ。
このへんは横浜より大和、藤沢南部だからな。
最寄りの繁華街は湘南台だろ?
169名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 03:47:07.60 ID:UonXlM5t0
番地単位だと、姫路市本町68番地が一番大きい
正確にいうと皇居の千代田区千代田1番地だけど、民間人住んでないし
170名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 03:50:23.39 ID:2OxmUaIs0
横浜市はデカ過ぎるから分けた方がいい。
海のある東部は横浜市、南西部は戸塚市、北西部は都筑市で。
それでも政令市はそれぞれ余裕で堅持できる。
171名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 03:55:32.10 ID:UwsrsDraO
渋川は最近まで 渋川市100 こんな住所とかだったんだよな
町名ないとこは
172名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 03:56:08.75 ID:rU1tEN7NO
下和泉や和泉が丘じゃなく、和泉町1丁目〜20丁目じゃだめなの?
173名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 04:05:34.30 ID:K9WI6NgN0
>>170
それは大賛成だ。戸塚は戸塚であって。横浜市じゃない。
東横線、相鉄線、横浜線も、正確には「横浜の鉄道」ではない。

中区西区神奈川区鶴見区磯子区金沢区南区だけを横浜市とすべき。
174名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 05:56:50.59 ID:62cp4cVe0
>>165
それは江戸時代頃までは、
日本は中国の思想や文化の影響を強く受けてたから。
漢語の地名などで1文字だと不安定感があるから、
2文字以上が多い中国の習慣に習った。
漢語は国名以外の名詞では1文字は少ない。
現代中国語でも眼→眼晴、鼻→鼻子となる。
泉は漢字1字なので和をつけた。

>>173
人口は札幌以下になるけど、昼夜間人口比も札幌や神戸並になりますな。
市電が走ってた区はそれなりに商工業が発展してるしね。
横浜市は可住面積が広過ぎ。
大阪市の倍くらいもあるんだから。
175名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 07:38:49.16 ID:7nxPGnM1i
配達の混乱必至ですわ。
地名が前とほぼ同じとか馬鹿だろw
人は絶対に書き間違えるんだから。
176名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 08:47:01.21 ID:h6pKTZ5X0
>>127
えっ?
177名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 08:51:46.27 ID:6naCQgU+0
しかしすげーな
市内の区内の町内の人口がわが市を上回るとは
さすが都会
178名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:16:26.15 ID:y9PdU3xMO
横浜都構想はいかが?
179名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:29:47.95 ID:dCI3kY8mO
>>172
端から順番に住居表示の変更すればいいけどランダムに変更するから同じ町名だと5丁目の隣が10丁目とか滅茶苦茶な付番になるよ。
180名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:31:35.87 ID:ziWRjNVW0
>>179
さすがに住居表示の実施順に丁目振る馬鹿はいないだろ。
181名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:43:14.66 ID:M+p08Hk30
>>37
泉区のゴチャゴチャさなめんな
札幌は碁盤目状だからそれができるわけであって…
182名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 09:56:15.73 ID:SOdyxo820
>>60
地図上の座標ひとつさえ、日本国内には統一した基準がありませんorz

自衛隊座標表示の電子地図=国土地理院が公開 2013.02.14 18:38 記者 : 時事通信社
http://getnews.jp/archives/290078
国土地理院は14日、日本地図上に、自衛隊が場所の特定に使用している座標「UTMグリッド」を
組み込んだ電子地図を作製し、インターネットの「電子国土web」で公開したと発表した。
経緯度も同時表示されるため、大災害や大事故の際に、自衛隊や警察、海上保安庁、自治体など、
別々の場所特定用座標を用いている機関が連携して救援部隊を派遣する場合などに役立つとみられる。
(後略)
183名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 10:44:35.74 ID:WILj62gz0
>>178
新横浜を通過する新幹線に通行料をとればいけるかも
184名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 14:26:29.35 ID:UMOLdYAu0
>>164,167
綾瀬とか高座とかの豚おいしいね


泉区の豚はブランド名つけて売ってるのかな?
185名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:33:50.78 ID:SU8OBAFl0
横浜ってGoogleでしか表示されない謎の町があるんだよな
186名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:55:01.04 ID:1zBkWiKU0
>>177
和泉は都会じゃなくて農村だけどな。やたら人が多い農村。
187名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:09:50.46 ID:pHxskjHu0
>>167
旧中和田村(中田、和泉、上飯田、下飯田)
旧中川村(岡津、新橋)

一応公募で決めた>区名
中和田出張所の管轄エリアが大部分だったけど
一応それ以外の地区もあったのでストレートな「和泉」は排除して「泉」にした

>>173
鶴見区もいりません><
川崎市にあげてください><
188名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:18:33.75 ID:UMOLdYAu0
横浜市はもっと細分化されてもいいよな
北部民としては町田と合併してもらうとなにかと好都合
189名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:39:34.76 ID:/RvpJ/x+0
>>186
和泉市って大阪にあるけどそんなに田舎か?
190名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:58:35.87 ID:rMVUz+NmO
泉区は肥やし臭いド田舎だぜ
191名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:12:32.80 ID:A9fdgc+J0
相鉄いずみ野線は牛馬が牽引しています。

横浜なのに見えるのは山ばかりです。
192名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:19:02.12 ID:X0C60pld0
>>86
鶴見区と港湾部/埋立地以外はどこでも大丈夫だよ、横浜は
海岸からいきなり山がそびえてるような場所だからな

鶴見区は鶴見川の氾濫原で低地なので危ないけど、そもそも東京湾で津波の心配なぞいらん

>>139
昔はウシいたぞ
和泉小学校の近くにな

>>170
無駄に広いし文化的にも地域的にも別だからな
臨海部で神奈川市、旧鎌倉郡で戸塚市、都筑/青葉/緑で強盗市の3つに分割が妥当だな

>>173
東横は横浜だろ 田都は断じて違うが
つか神奈川区に急行停めろw
193名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:51:31.70 ID:bbz3By9PO
横浜内陸問題は奥深い…
まだまだ農村部に宅地必要なのかねぇ…
194名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:47:30.93 ID:kfOqcov60
十数年後には近くに新幹線の駅ができるかも
圏央道もわりかし近いし、相鉄は東横に乗り入れるし、将来は臨海・港湾部よりも交通は便利になる
195名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:38:18.45 ID:Lfmf06MF0
>>194
相模線の倉見駅地域への誘致運動しかやってないぞ。

しかもJR東海に現在の過密ダイヤでは無理と拒否。
新駅が実現したとしても、早くてもリニア開通後。
196名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 01:54:33.01 ID:enX5Hmie0
豪雨時代になったことだし戸塚は鎌倉に返した方が良いね
カシオ皮を一市で観るようにしないと水害の責任の所在で揉めることになる
197名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:01:48.72 ID:rK17jozeO
養鶏場あって臭いし、やたらカラスが多い
198名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:46:19.00 ID:YefJvfUFO
一歩裏手に入ると…産廃処分場も多い
199名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:41:24.09 ID:V7G0qBEPi
和泉17条23丁目とかじゃダメだったのか
200名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 07:07:20.90 ID:9e01ZLky0
やっぱり相模和泉市で独立だ。
201名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:53:34.82 ID:2fbRky1+0
>>16
ところで青森県の八戸市は、地形といい、貿易港があることといい、農業が盛んなことといい
「ミニ横浜」だとおもうことがある。
202名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:03:47.10 ID:I7HBJ3W50
>>173

 なんという津浪液状化市
203名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:09:07.18 ID:hoftkXYsO
>「和泉が丘(1〜3丁目)」

うわ…下品な地名になるんだな…神奈川で××丘って坂だらけの密集スラムにしかつかない地名だろ。
204名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:23:32.48 ID:Wtl17uxo0
こんな、どローカルな地元の話題が
ここに取り上げられることに感動したわw
和泉が丘ってのが字が違うけど中学校や幼稚園の名前だよ
泉が丘中学校=通称セン(泉)中
下和泉小学校=イモ小
中和田=バカ和田

ゆめが丘は駅周辺開発のマスタープランなんかが公表されて
それこそ夢のあるところになるよ
205名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:29:19.60 ID:ifTfq+KG0
>>203
いや、和泉町は丘と坂だらけだから。
206名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:31:31.86 ID:ifTfq+KG0
歴史をたどれば、鎌倉郡中田村・上飯田村・下飯田村、高座郡今田村飛地・上和田村飛地だったんだから
一つにまとめている今の方が変と言えばへん
207名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:34:14.16 ID:lAnfY50F0
>>201
それは小京都と同じイメージかも知れないが、
本家に喧嘩売ってるとしか思えない
208名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:49:31.75 ID:wTHIWBB60
地番が10000番台まである、人口数千人の長野県某村の立場は?。
209名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:51:07.69 ID:3lEz5Hmji
名古屋市緑区は20万人超えて久しいのにいつまで経っても分区しない。
少子化のご時勢に小学校増やしてるくらいなのに。
210名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:57:29.14 ID:fcEBCqg80
>>140
川崎だが断る
211名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:45:30.65 ID:V7G0qBEPi
>>803
向ヶ丘(遊園)ぇ...
212名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:19:27.19 ID:U4tHHEbR0
>>76
商店街が猛反発した結果がこれですよ。
商店街で買い物するの止めましょうね

しかし湘南台凄いよね

後、高座渋谷は長後にはなりたくないと商店街や住人が積極的に区画整理に協力的だったそうな。
213名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:22:46.94 ID:6vAAP6J40
ものすごいローカルな話題だな
214名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:18:52.57 ID:MtpW1uQr0
>>212
長後接続なら、地下鉄は泉区役所直下に出来ただろうし。
215名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:23:12.66 ID:YQRFvkCD0
この国の行政には都市計画って無いからな。
行き当たりばったりのデタラメ。
216名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:45:56.08 ID:gCV+U3MK0
和泉川を歩いた時にはちょっと感動した
217名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:49:37.30 ID:HgXVgvE50
ちなみに、長後駅東口のロータリーは半世紀かかってやっと出来た代物です。
218名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:03:18.89 ID:Lfmf06MF0
>>212
湘南台凄いか?3路線乗り入れてる割には駅前は、パチンコ屋に囲まれてるだけでしょぼいじゃん。

海老名の方が凄いと思うよ。
219名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:02:00.22 ID:MtpW1uQr0
泉区的には、湘南台接続の方が区内に駅増えたし、結果オーライなのかなあ。
とは言っても、下飯田とゆめが丘ではな…

長後接続だと、相鉄いずみの線はいちょう団地、市営地下鉄は泉区役所に駅が出来ただろう。
220名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 02:04:47.04 ID:tvWaytyzi
>>218
そういうことじゃなくて、先見の明があったってこと。
積極的に鉄道を誘致した湘南台、横浜に逸走されるのを恐れて鉄道に反対した長後。
結果的には、20年前にはただのローカル駅が今や小田急の快速急行も止まる「藤沢の副都心」となった湘南台と、
かつては湘南台よりも格上だったが今や廃墟だらけの長後。
なぜここまで差がついたってやつ。

もちろん、湘南台に延伸した理由として、慶應義塾の存在もあるのは否めないけど。
221名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 02:13:14.10 ID:X0vW1wkT0
>>219
地下鉄は長後だけど、相鉄は高座渋谷だったんじゃない?
いずみ野駅からそのまま伸ばすと高座渋谷で新幹線新駅とかw
222名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 03:35:19.61 ID:tWyw07fLO
長後になってたらその先の駅が無い綾瀬も希望があったかもね
223名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 06:03:22.13 ID:zQhqr6T70
いずみ野線が不自然に曲がってるのも、新橋の商店街が駅誘致に反対したから?
224名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 10:01:47.45 ID:VMvbPm5b0
横横と新東名をつなぐ道路の計画も昭和40年代から存在してるんじゃなかったけ?
農地のままのところはインター用地狙いで宅地にしていないんじゃないかと思ってる。

まぁ難しいから実現してないんだろうけど。
225名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:36:51.58 ID:4yXqHncO0
地下鉄開通のあおりでバス便が極端に減ったというのはあるけど
長後街道が片側2車線の4車線化され良くなったし、
神奈中バスの車庫だった立場にヨーカドーができたり
プラスの方が多い
226名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 19:49:33.11 ID:KyIK65/m0
>>93
石、川、沢、泉、丘って、随分然が豊かそうだな。

東京都西東京市北町とタイマンすんべ。
227名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:39:17.30 ID:X0vW1wkT0
今日もいずみ中央を降りたら動物園の臭いが。
228名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:59:09.30 ID:nWFzzQci0
>>209
治安の悪い川向こうを切り離すのが先かと

下之一色+富田+南陽=海南区?
山田+楠=城北区?
229名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 23:25:09.40 ID:31I7u/fWO
>>222
千代田線綾瀬駅
230名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 06:33:34.23 ID:qsaVpmEUO
希望ヶ丘が丘なのはわかるがこの辺は丘じゃねー
231名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 06:37:34.60 ID:slGrTL9XO
払え無いのに計画だけ立てるなバカども。
232名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 06:41:43.85 ID:qvFnr4qX0
仙台市泉区のパクリか。
駅の名前も同じだな。
仙台は泉中央駅。
233名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:08:58.48 ID:2CK5yvk70
>>232
煽りにしては下手だな。
仙台の泉区は1988年誕生。
横浜の泉区は1966年誕生。
だいたい政令市の区名にパクリと言う概念は無い。
東西南北中中央区はみんな初代政令市のパクリだと言いたいのか?
234名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:12:07.20 ID:2CK5yvk70
横浜の泉区誕生は1966→1986に訂正。
大体、泉や和泉なんて地名は日本中にある。
235名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:27:41.38 ID:andt3OHM0
緑区や鶴見区ってのも全国にあるな

港北区は内陸で港ないのに何故こうなった?
236名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:35:10.48 ID:l+GVFdQ00
>>235
港南区も、そうじゃん。
しかし、港南区の方が大岡川が一部通ってるから、まだ横浜らしいけど。

鶴見は、紛れもなく横浜の一部だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=lTujXbSzxsc
237名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:08:04.14 ID:qWXUxva+0
>>103
結城市民乙
238名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 14:53:40.50 ID:oaL8K15A0
>>235
横浜市、相模原市にはどちらも「緑区(みどりく)」があるんだよな、まぎらわしい

隣接する自治体では、区名のかぶりは避けるべき

中央区(ちゅおうく)に遠慮して、中区(なかく)という区名にしたところもある
239名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:06:37.21 ID:GCk+6yzl0
>>238
まだ町田が神奈川か東京か?よりは紛らわしく無いと思うが。
240名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:30:50.18 ID:eq5TLsehi
>>239
町田は別に紛らわしくないだろ。
神奈川なんだから。
竹島は日本であるのと同じこと。
241名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:32:28.97 ID:nCA94ah00
>>240
コラ、ヤメタマエ
242名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:33:35.66 ID:TjxSzRC30
羽村スレとかあの辺にまで出てくるトンキン連呼厨が
町田スレには出てこないことからしてお察し下さい。
243名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:33:58.73 ID:+aaLfWPj0
>>240竹島は日本じゃないといいたいってことか?
244名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:29:54.68 ID:kpXIiN1d0
竹島はもう日本ではないし町田も東京ではないって事でイイじゃないですか
なにも波風立てる必要はありませんやね、平和が一番
245名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 20:52:10.65 ID:eQNzq6s10
>>244
KOREAN GO HOOOME!!!
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ > アイゴー
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
246名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:54:30.65 ID:iZh3sv8m0
>>238
相模原の緑区は、公簿で3位。しかも橋本地区住民と横浜市民からも反対されてるじゃんw
247名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:40:37.44 ID:TS6ZboTf0
竹島は日本だし町田は多分神奈川だよ。
竹島の不法占拠が問題になったのは韓国の民主化が進んでから。
李承晩などの軍事独裁政権の頃は、
竹島問題を自民党も野党も隠していた。
町田が神奈川らしいのは都営バスの代わりに、
神奈中バスが走ってるかもしれないから。
248名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:50:50.12 ID:C9UxyVc00
泉区はすばらしいところ、非常に住みやすい
249名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 00:53:23.84 ID:C9UxyVc00
でも、家賃は上がってるよ、そんなに田舎じゃないし
250名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:05:30.56 ID:HnckfbLb0
>>246
あれは最初の案通り橋本・大沢と旧津久井郡を分けて
前者を「北区」、後者を「緑区」にすればここまで不評にはならなかったw

橋本駅前から山梨県境まで一つの区って無茶だろ…JK
251名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:14:28.54 ID:C9UxyVc00
泉区より田舎の区は他にもあるしな。立場、中田なんて別に田舎じゃないしなあ。
252名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 02:06:47.86 ID:kx+oTBBO0
>>251
今の泉区って普通の郊外の住宅地って感じだよな。

ただ、メジャーな商業施設等が無いけど。
大きくても立場のヨーカ堂ぐらいだし。

泉区というか、横浜西部や県央地区って、巨大ショッピングモールが海老名にしか無いんだよな。
253名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 05:23:42.79 ID:celHBC/x0
>>250
葵区なんか標高3000m級地点もあるぜ。

>>251
札幌市中央区や仙台市青葉区には遭難死を覚悟するような、
田畑や人家すら無いような場所がある。
さいたまや千葉の市内では考えられないが。
254名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 12:40:32.33 ID:+gl3/mms0
札幌で遭難死って北大構内ですか。
255名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:00:56.96 ID:FCPQJSKi0
>>254

札幌丘珠での事件

 札幌市円山で冬眠中のヒグマが、クマ狩りに来たハンターに逆襲。
死亡させたうえ、平岸、月寒、白石、雁来と市内を逃げ回り、
その日の深夜から翌未明にかけて、丘珠の炭焼き小屋に侵入した。
2人を殺し、2人に重傷を負わせた。
そのクマのはく製が北大植物園内の博物館に保存されている。
256名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:32:46.06 ID:LYUMUmo90
泉区の名所ってあるの?
257名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 03:38:18.24 ID:Fn7qCESw0
>>169
あそこは「お城本町」の名のとおり、全て姫路城の一部だからなぁ。
だから、何かに絡んで文化庁様のお伺いを立てなければいけないw
国立病院も建て替えに手こずったし、警察に至っては移転せざるを得なかった。
258名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 04:47:16.55 ID:aAJCwkmV0
43000人いる町内会長って、うちの市長よりも偉いじゃないか
259名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 07:24:05.17 ID:MoqDB/Cl0
>>256
岩舟地蔵
鯖神社
260名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 12:13:11.07 ID:A7vriVJ30
>>256
イズチの(・∀・)
261名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:13:37.35 ID:5VHENjwU0
岩手県の滝沢村レベルの人口だな。
262名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:50:24.61 ID:Kn3C3G8ni
>>251
戸塚の原宿交差点近辺とか超田舎って感じだよな
この前、久々に行ったら病院と薬局が立ち並ぶ異様な街並みになってたよ
高齢社会の象徴だろうか…?
263名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:45:48.18 ID:CPRYGMnH0
さいたま市も分割すべき
とりあえず浦和と大宮に
264名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 16:51:05.81 ID:dzbiitOE0
旧戸塚区現栄区民よ
265名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:06:20.15 ID:mhwo6gKz0
>>262
知らんがな
266名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:16:02.80 ID:KBZJmjxa0
>>263
与野ェ…
267名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 18:34:35.93 ID:vXie8f6Z0
>>261
滝沢村の人口は千代田区より多いからな。
268名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 19:35:38.64 ID:2NaZShS10
神奈川県都筑郡和泉村として新たに独立すればいいじゃん
269名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:04:58.37 ID:A7vriVJ30
>>268
都筑区と混同するから残念ながらボツですなw
270名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:08:33.34 ID:6DbmLYQj0
あのあたりは鎌倉郡?
271名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 20:26:46.22 ID:RzzWUsrE0
鎌倉市泉区で
272名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:03:04.47 ID:A7vriVJ30
鎌倉にも地下鉄が…
273名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 21:14:32.90 ID:djhu5RQ90
京都も西京区に地下鉄の駅が無いのに宇治市に駅がある。
274名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:03:36.28 ID:jokVVtZs0
>>262
箱根駅伝見てると、横浜駅を過ぎて戸塚に入ると急に田舎道って感じになるよな
275名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:05:16.17 ID:p34Ke0wj0
>>274
横浜新道がバイパスとしてあるからな。
276名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:09:09.13 ID:iie3b+SK0
>>264はい(・д・)ノ
277名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 00:17:41.49 ID:ahOo7RZ/0
>>268
旧戸塚区は相州鎌倉郡なんだな。
278名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:07:41.81 ID:1ZlKbuTs0
記事中にもあるけど
>同じ地番で20軒程度の住宅がひしめく場所がある
これは地図検索もきかないし、分かりにくいんじゃなくて分からない。
しかし街区符号もあまり分かりよいもんじゃない
そろそろ新しい所は通り街区制も考えていいと思うが…
279名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 01:11:26.68 ID:AaLyMh8B0
280名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 05:49:13.59 ID:K4/n7/Pc0
戸塚民が箱根駅伝に無関心なのは新道を通るせいだな。
戸塚駅のアンダーパスができたらコースを旧道に戻すべき。
281名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 05:51:54.72 ID:VMPqmEFJ0
うちの地域は通称住所と公称住所の二種類の住所表記があるわ
282名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 11:19:18.56 ID:cL089AhT0
>>280
その割には大手町から箱根まで沿道は観客で途切れないな。
まあ人口が大阪府より多いというのもあるが。
283名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 20:14:00.94 ID:WueHCzrN0
>>263>>266
岩槻「完全に忘れられてるな…」
284名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 20:32:41.71 ID:7q6BcfTX0
また岩槻がやられたようだな…
フフフ…奴はさいたま四天王の中でも最弱 …
285名無しさん@13周年:2013/10/27(日) 20:44:57.06 ID:7q6BcfTX0
京都市なんて住居表示未実施だし、町の名でいってもわからないから相変わらず通りで呼ばれている。
286名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:21:19.79 ID:P4HBBj9o0
>>258
各地域の町内会長はいても、和泉町全体をまとめる会長はいないんじゃない?
287名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:28:24.41 ID:71J/86CMP
>28
養豚場が多いらいしから
11922960よりも
11292960のがいいな
288名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:31:31.57 ID:2J4iDNNu0
田舎の「字」とか京都の「上ル」「下ル」よりはマシだろ。
ネットの地図で検索できない糞住所。
289名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 11:39:16.43 ID:PRsHV7Z10
 
いずみ野線って、いつのまにか湘南台まで延伸したんだな
290名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:29:08.15 ID:Un8WFrKf0
>>289
ムショ帰り乙。
291名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 12:52:25.68 ID:yROssO6A0
俺の住んでる市は4万1000人だった
ちなみに市議の当落ラインは700票
山間部は集落ごとに同じ名字ばっかりで
みんな○○ちゃんで呼び合ってて外部から移住した俺にはさっぱりだった
自治会に行ったらまずは屋号を覚えろと言われたよ
郵便局員はそれを頼りに配達してるらしい
292名無しさん@13周年:2013/10/28(月) 13:13:20.02 ID:FXEh1u9r0
東西南北でいいのになんでお花畑地名にして
余計混乱させるんだ。
293名無しさん@13周年
>>292
つ 阪急北千里線千里山駅東側一帯