【自動車】JAF「夜間走行時はハイビームが基本」 視認性検証テストを公開★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
JAF(日本自動車連盟)は10月16日、「見えない!止まれない!ロービームの限界を知る」と題し、
ハイビームとロービームの視認性を検証する走行テスト動画をホームページに公開した。

暗い道での走行時は、対向車や先行車等がある場合を除いてハイビームにするのが基本だが、
当該車両等がない場合にもロービームで走行するドライバーが多いのが実態となっている。
ハイビームを使用していないと、障害物の発見が遅れる可能性があり、特に高速走行時には、
その傾向が顕著となり、衝突の危険性が高くなるという。

JAFでは、運転歴20年以上の30〜50代の男女5人のモニターに時速80kmと時速100kmでテストコースを走行してもらい、
任意に置かれた障害物までの停止位置を測定し、ハイビームとロービームの視認性の違いを検証した。

その結果、ロービームを使用し時速100kmで走行した際には5人中4人が障害物の前では停止できず、
ハイビームに比べ、ロービームは視認性が限られることから障害物の発見が遅れることが確認できた。

JAFでは、今回のテスト結果をホームページで公開するとともに、対向車や先行車、歩行者がない場合には、
ライトを積極的にハイビームにして走行するよう、ドライバーに呼びかけている。

ソース レスポンス JAF、「夜間走行時はハイビームが基本」視認性検証テストを公開
http://response.jp/article/2013/10/16/208645.html
2013/10/18(金) 22:02:16.51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382101336/
2名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:47:13.80 ID:AMiXEByK0
俺にハイビーム向けるな!
3名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:47:18.94 ID:ugkb+33a0
ハイビームはトラブルになり易いだろ
浸透するわけねえよ。殴られるトラブル続出になるわ
4名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:47:26.97 ID:2IOJ4Fia0
こんな事もわからん奴は運転すんな
5名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:47:40.48 ID:eqk6oJ1A0
必見!
http://y-santa.mustsee.jp/

大変なことになってます。
6名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:48:08.44 ID:gMJR1eNb0
指(ユビ)ーム!
7名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:48:46.69 ID:FKI4GtFn0
分かったから東京都区内ではハイビーム禁止
8名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:48:51.52 ID:hofurJQF0
 
まぶちー

すっごく、まぶちーの
9名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:50:42.82 ID:bKCUcdXa0
ほんと、降りてなぐりたくなるお
10名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:50:50.93 ID:kFkOkIMa0
松本人志「ハイビームにせんと走られへん奴は、クルマに乗るな。喧嘩、売っとるわけでしょ、アレ。」
11名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:51:57.42 ID:2J0NLqxf0
危険なスレ立てんなよ
ハイビームにしたままキャッキャウフフしてるバカがどれだけいると思ってんだよ
後続車がハイビームだったときの運転しにくさといったらもう
12名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:52:08.63 ID:K3INCfC+0
>>7 車の記事っていうのは基本的に地方が前提の内容を説明しないといけないからね
13名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:52:08.74 ID:o0Z5V81T0
来年くらいから新しく、対向車がいないときに自動的にハイビームに切り替わる機能が備わる。
14名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:52:19.48 ID:EC2riJi3P
それ
街頭もないド田舎限定でっせー
15名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:53:01.60 ID:pv8VZiGb0
危ないだろが。
16名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:53:03.24 ID:kFkOkIMa0
松本人志「ハイビーム、アレ、いらんでしょ。メーカーは、あの機能つけて、ぼったくってるんですよ。
まあ、俺は金があるから、エエですけど。貧乏人は、あのハイビームの機能に、クレームつけて欲しいですね。
僕の代わりに。」
17名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:53:26.80 ID:5Zt13F5K0
安心のハイビームスレ。いつものを貼っておこう。

●ハイビームは「走行ビーム」、ロービームは「すれ違いビーム(下向きビーム、減光)」です。

●「原則」ハイビームと「常時」ハイビームは異なります。
「原則」「常時」の意味が分からない人は辞書を引きましょう。

●走行中は「適切に切り換え」をしないと違法です。
適切に切り換えないと「減光等義務違反」で違反点数が加算され、罰金(または反則金)も科せられます。

ハイビームの光が目に入ると幻惑されて危険、という考え方自体は正しいですが、
それは「ハイビームが悪い」のではなく「違法な運転をする」人が悪いのです。
物事をすり替えないようにしましょう。

●道路交通法、道路運送車両法、警察などが間違っているという人は、
科学的な根拠を示しましょう。
18名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:53:34.23 ID:/RV6oZn8O
ハイ・ローの切り替えも億劫な奴は車に乗る資格無し!免許返上しろ!
19名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:53:35.00 ID:4O9kUPFa0
それはわかる。だけど対向車がハイビームのときはまぶしいんだよ。
それを回避するために対向車が来たらロービームにしてる。
俺が嫌だと思ったことは相手も嫌だろうなというそういう気持ちが
俺をロービームにさせるんだ。
20名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:55:04.28 ID:IMWROz9W0
自動運転とか開発する暇あったら、
対向車や先行車を感知して、
自動でロービームにする機能でも開発しろ
21名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:55:16.74 ID:wi+TJnOR0
> 対向車や先行車等がある場合を除いてハイビーム
> 対向車や先行車、歩行者がない場合には、ライトを積極的にハイビームに
条件に当てはまらないならロービームでいいんだよ
22名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:55:42.37 ID:dtLq0NHyO
キセノンヘッドライトを義務化したらいいんだよ
23名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:55:43.87 ID:5Zt13F5K0
●速度を落とせば事故は起きない→昼間でも、速度を落とせば事故は減りますね。
そもそも「前照灯を適切に切り換える」のと「常時ロービームで走る」はどちらが
安全か、という話なのですから、速度条件を変えたら比較の意味がないでしょう?
「常時ロービームで走ると自然に速度を落とす」から安全、という人もいますが、
それは「常時ロービームでは"危険"で速度を上げられない」ことの証明です。

●ハイビームは田舎でしか使えない→だから何? というほど無意味です。
「原則」ハイビーム、前走車や対向車がいれば「下向きビーム」は変わりません。
ただ単に、交通量が多いため、下向きビームにしている時間が多いだけです。

●街灯(道路灯)があればハイビームは不要→誤りです。
街灯の光は上方から降り注ぎます。実際に立って実験してみると分かりますが、
街灯の真下に立つと、照らされるのはクルマからは見えにくい頭の上だけです。
さらに、人や障害物が街灯の直下からちょっとクルマ側にずれれば、
クルマから見える側は陰になってしまいます。

●雨天の市街地の夜はヘッドライトを点けない方が見やすい→誤りです。
全部暗いのを「見やすい」とカン違いしているだけです。
グレアやハロで見えないなら「ガラスが汚い」だけです。拭きましょう。
ワイパーの拭き取り跡がギラ付くなら、油膜やシリコン被膜を除去しましょう。
24名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:55:48.63 ID:pjE6uTR/0
なぜハイとローの2段階しか調節できないのか
ミドルビームがあってもいい
25名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:56:01.15 ID:LeyENrmF0
田舎もんにとって車は自転車感覚なんだから、田舎基準の記事なんか書くな
高速でどれだけ走りにくいと思ってんだ
26名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:56:13.61 ID:/RV6oZn8O
>>19
当たり前というか当然の仕草を、さも偉そうに語る馬鹿も免許返上しろ!
ロービーム=すれ違い用。
27名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:56:28.05 ID:IhLHZ3S70
対向車がいたらそれがバイクでもローにしてね
眩しくて危なくてたまらん
28名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:56:41.90 ID:5cpGEX420
HIDはロービームでもまぶしいんですが
特に青い色のやつ
29名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:56:46.81 ID:CcOcUsVt0
ハイビームで100km/hの時は5人とも
障害物の前で停止できたのか?と
30名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:56:55.56 ID:61jneLNH0
>>1
免許更新の時、講習で車と行違いの時はハイビームすると人が消える現象があるから駄目って言ってたぞ
31名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:57:11.46 ID:RYkQQlk/0
「対向車や先行車等がある場合を除いて」というこの「車」にはチャリは含まれるのか?
32名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:57:15.22 ID:jpOsn8WZ0
ど田舎は63式投光器を装備で
33名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:57:33.88 ID:4O9kUPFa0
>>26
あえて誇張したんだが?
34名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:57:41.74 ID:vu+dHBR80
これだけ口を酸っぱくしてハイビームにしろと言われても
頑なに俺ルールを主張する馬鹿がいなくならないから
事故は減らない。

馬鹿どもに車を与えるな!
35名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:57:58.96 ID:eiOLvWcH0
ハイビームを批判する馬鹿は切り替えもできない7ような鈍臭い奴だろ
36名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:58:08.79 ID:NyUtUYJW0
高学歴グラドル小林恵美さん(30歳)、“月に20日以上が休み”で困窮生活
http://matome.naver.jp/odai/2137428536919479301
37名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:58:40.45 ID:2IOJ4Fia0
ちゃんと記事読めよ解らん奴は免許返上して学科からやり直せ
38名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:58:46.34 ID:EexOByV30
免許保持者でハイビームを知らないのが、けっこういたりする。
39名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:59:05.62 ID:5Zt13F5K0
【ロービームで走っていても見える、という人へ】

●100m以上先まで見えるライト(ハイビームの基準)と、40m先の地面までしか
照らさないライト(ロービームの基準)があります。
さて、走行中に、前方の物体を早く発見できるのはどちらのライトでしょうか?

●物体を早く発見できたほうが、危険は減ると思いますか? 減らないと思うなら、
なぜ早くから発見できているのに危険が減らないと考えたのですか?

●ロービームの到達距離である40mという数字は、晴天でタイヤの状態がよければ
時速60kmでも停止できるとされています。しかし、タイヤ摩耗時や雨天時では
止まれません。また、反応時間や操作時間には個人差がありますから、
他人は止まれても自分が止まれるとは限りません。
自分は大丈夫、と思い込むのは、もっとも危険な運転スタイルです。
40名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:59:11.94 ID:zk+9uCmm0
みんな暗視ゴーグル付けて運転しよう
41名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:59:39.49 ID:Efu8E+Tk0
ハイビームで事故したら責任取ってくれるの?
42名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:59:54.11 ID:61jneLNH0
>>36
オンラインゲームやってそう
でも、むずかしいやつはできなさそう
43名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:59:56.96 ID:caUZ9FXu0
対向車がいない状況なんて殆ど無いんだけど
44名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:00:08.84 ID:blojUN/D0
日本の高速道路でハイビームにしないと見えないような暗いところってあるの?
45名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:00:20.39 ID:sQgbHlop0
>>17
現実として、ハイビームは戻し忘れしやすい構造な上、出荷状態や運転、教習も基本ロービームやねん
色々なところ切り替えが上手く行ってないのも忘れたらいかん……そういう要素ガン無視なのはアカンで
46名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:00:23.18 ID:krBiQg3f0
そもそもスピードの出しすぎなんだよ
法定速度ちゃんと守ってりゃローで十分いける
下手すりゃ無灯火でも大丈夫
47名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:00:38.21 ID:qA/KNqqp0
>時速80kmと時速100kmでテストコースを走行

高速道路なんてみんなハイだし、最近問題になってるのは市街地での話だろ
48名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:00:51.88 ID:/RV6oZn8O
>>33
イミフ。誇張になってないし誇張する意味も無し。
49名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:00:54.47 ID:0Q1LxTdf0
歩行者とか自転車にとってもハイビームは相当迷惑なわけだが・・・
眼球直撃だし・・・
50名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:01:25.31 ID:TnQvEtnO0
ローでもハイビームと同じくらい眩しいライト取り締まるのが先だな。
51名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:01:36.22 ID:eloicv1X0
常時ハイビームが直接の事故原因での件数も知りたい きっとゼロでも無い あと世の中のギスギス貢献度も知りたい
52名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:02:22.49 ID:5Zt13F5K0
>>28
HIDが通常のハロゲンバルブよりも眩しいってのは、本来起こり得ない話なんだわ。
それは多分、光軸合わせてないか、筒内に遮光板のない安物バルブ使ってるかのどっちか。
53名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:03:22.98 ID:NAZGamVE0
>ハイビーム

対向車にやられると、目の前の歩行者が見えなくなる。

JAFは損害賠償に応じる覚悟があるのか。
54名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:03:40.11 ID:y6+SJw8n0
歩行者自転車いたら下げろそれなら許す
55名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:03:46.59 ID:n0nXJiZ1P
国道沿いの歩道をジョギングしてたら、ハイビームの光が強すぎて車止めがあるのに気がつけなかった
結果、思いっきり股間ぶつけて悶絶した
56名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:04:09.94 ID:2BxhMFTT0
迷惑なハイビームへの対抗装備としてブレストファイアー希望
57名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:04:20.95 ID:sv5hD6gZP
でもさ、できるだけ長い時間
ハイビームにしておきたいんだけど、
対向車バンバン来たり、
前方に車いたりで中々機会ない。
みんなどうしてんの?
58名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:04:27.18 ID:sQgbHlop0
>>44
田舎や住宅地ではハイビーム便利だよ、基本は使い分ける
ただ、いつも思うけど、上のような周知を行うと、常時ハイビームのバカや戻し忘れが多発するのは予想が付くなあ

ハイビームの光軸の調整とか幻惑、蒸発減少対策とか、色々考えなきゃダメだと思うんだけどな
59名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:04:35.44 ID:6EOeoyvH0
ハイビームロービームをもっと切り替えしやすい仕様にはできないだろうか
60名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:04:35.31 ID:/RV6oZn8O
そもそも、的確な切り替えが出来ない=適切な運転操作が出来ない=免許要件を満たさない、だから。免許返上・取消しが必要&養成者(養成所・教習所)の適正取消しも。
61名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:04:49.01 ID:5Zt13F5K0
>>44
たぶん都会の住民なんだろうけど、郊外の高速道路は
都市付近の高速道路とは異なり、道路灯がなくて真っ暗なところが多い。
62名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:04:53.39 ID:/aZuTTCZ0
土砂降りの雨の夜にハイビームにしたまま対向車線を走って来る奴はマジで殺意わく
63名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:05:23.08 ID:s59q4hPg0
ノーマルライトのランプだけをHIDにしたら発光ポイントが微妙にずれるらしくて上の方に少し散乱光が漏れる。
そしたらローにしてるのに対向車から盛んにパッシングくらう。
64名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:05:42.34 ID:LeyENrmF0
>>44
民家もないような山間とか、あと場所じゃなくて霧や雨がひどいとき
霧の中ではロービームって教習所ではいうけど、臨機応変に切り替えないと大変なことになる

ハイビームロービームうるさく啓蒙する前に、
最近無灯火&ウィンカーも点けない車からなんとかしろ
自分の命に関わることすら分らない危険人物どもは、ねこそぎしょっぴけ
65名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:05:52.61 ID:gURVvp/DO
>>54

発見した安全を確認して
お互いに通過できたらな
66名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:06:38.25 ID:98G4YMbW0
>対向車や先行車、歩行者がない場合には、
この判断が難しいから困る
ないってのは目視でまったく見えないってことか?
そんな田舎道限定の話なのか?
67名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:07:20.52 ID:5Zt13F5K0
>>45
なので、こうやって啓蒙してるわけでしょ。これだけ「適切に切り換える」と書いてあっても
常時ハイビームとしか理解できない奴が多いけど。

切り換えを忘れる奴がいるから全員危険な状態で走れ、って話は本末転倒だよ。
68名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:07:22.15 ID:sQgbHlop0
>>57
滅多に対向車が来ないと分かってるときだけ使うな

つまり、上のハイビーム推しとは逆に、「特別な状態のみあえて使ってる」のが現実だと思う
69名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:07:34.66 ID:M+1ylr070
>>1
>対向車や先行車等がある場合を除いて
>対向車や先行車等がある場合を除いて
>対向車や先行車等がある場合を除いて
70名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:07:49.21 ID:ZDzMehGo0
10年ぶりに車を買ったが、夜間はハイビームが基本なんて書いてないぞ。
「新品のCD-Rはペン軸でフチのバリを取れ」って説明が増えたけどな。
車の説明書に載るまで、あと10年はかかりそうだな。
71名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:08:20.78 ID:lkrJ9lYV0
街灯一つ無い凄いド田舎でも無い限りいちいちハイロー切り替えてたら
ソレこそ事故起こすわ、高速でも前が完全に開けてる状況
なんて滅多に無いよ
72名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:08:23.14 ID:6Vr/8H3e0
ハイビームよりも、LED?でピカーって超明るいのに、
内側にウインカーあると見にくいんだけど。
73名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:09:14.94 ID:6EOeoyvH0
>>44
東京近郊を例に挙げると
例えば常磐道は柏インター以北はインターやJCT以外街灯がなく真っ暗
結構東京のそばでもそういうところがある
74名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:09:44.43 ID:q1GLuVLf0
常にハイビームにしてる奴、あれはなんのつもり?
75名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:09:59.51 ID:RbLtK/wC0
対向車来たら下げろよ、最低限だぞ
あとHID眩しすぎ、死ね
76名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:10:11.92 ID:SKfLWOIk0
夜間はバックフォグ点ければ、後ろの車に認識されやすいです
77名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:10:14.39 ID:blojUN/D0
プロジェクター式のヘッドライトはやめていただきたい。
78名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:10:21.66 ID:Deo1t7ir0
対向車や先行車がいない状況でしか使えないハイビームにすれば、衝突などの事故が防げる
というが、先行車や対向車がいないのに何と衝突するんだろうなw
電柱やガードレールか?そんなもんロービームだってぶつからんだろ。
79名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:11:17.79 ID:Gsz0rps80
まぶしいから都会でハイビームで走るな田舎者。
80名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:11:23.03 ID:PLTAAlnM0
>>59
自動でライトのオン・オフは出来ているから、前方からある光量を一定
時間以上を受けた時に自動でLowに落とすのは出来る。
ただ、その閾値の設定が難しいかも。
81名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:11:26.12 ID:1dZdE0Zv0
>>74

レベライザーが付いていない車で、
人が大勢乗っているか重い荷物を積んだロービームの車
82名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:11:31.12 ID:M+1ylr070
>>40
フロントガラスにナイトビジョン機能装備ですねよくわかります
83名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:11:34.52 ID:5Zt13F5K0
>>71
なぜ切り換えたら事故を起こすの? クルマが真っ直ぐ走らないとか?
84名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:11:40.99 ID:2IOJ4Fia0
否定してる奴らは制限速度も解らんのか?
暗い高速で障害物踏んで他車巻き込むなよ
85名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:11:53.59 ID:itEE3ivP0
>>20
たとえ対向車が居ても確認のために短時間ハイビームにすることはあるだろ
86名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:11:55.33 ID:ci6QAxt50
ハイビームは田舎の高速道路で先行車もいないときだけだな
87名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:12:26.40 ID:IJXjeHAH0
コレが普及すれば解決なんだが・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=-dvPZ3H1Vm4
88名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:12:32.52 ID:i6bXcX/z0
対向車がいないくても、対向車が現れる可能性はあるだろう。
その場合、現れた対向車のドライバーは目がくらむぜ。
ハイを積極的に進めるべきではない。
89名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:12:55.76 ID:/RV6oZn8O
都市部、及び近郊の住宅街。街路灯もあり十分に明るい





が、それは"自分のみの視点"なんだよ。
ハイビームを使用する事で"交差する他車にも"自身の存在と接近を知らしめることが出来る。結果、出会い頭事故を抑制することにもなる。
90名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:13:19.49 ID:sQgbHlop0
>>70
そーなんだよなあ……教習所はどうなんだろ?10年前に免許取ったときはまだ基本ロービームだったが
91名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:13:53.98 ID:y6+SJw8n0
真っ暗なテストコースだもの当たり前、市街地でテストしれ
92名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:14:12.47 ID:blojUN/D0
ヤクザにハイビームかましたら大変なことになる。
だから俺はいつもロービーム
93名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:14:18.44 ID:5Zt13F5K0
>>76
本気にするバカがいるからヤメレw
まあ認識されやすいのは確かだから、言ってることは正しいんだけどさw
94名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:14:21.87 ID:U0SU+3xr0
>>1
バックフォグ馬鹿なんとかしてくれ
95名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:14:31.39 ID:1HB7PkdL0
脇道から飛び出してきそうな狭い道とかカーブが多かったりするならハイビームにするけど夜間ってだけで理由でハイビームはしない
96名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:15:26.33 ID:+dA4u2/50
原付とか軽四ってコストダウンのために
ローとハイに切り替える機能が付いていないのか知らんが
やたらまぶしいときがあるよな。
97名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:15:32.94 ID:OjQj6sIv0
>>3
「対向車や先行車等がある場合を除いて」っていう文字が読めないの?
98名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:15:54.29 ID:sQgbHlop0
>>80
町明かりや周囲の状態とのこともあるしなあ

でも是非導入して欲しい
99名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:16:52.49 ID:rAclEJUz0
ロービームでもミニバンだと、対向車にパッシングされる。
あいつら馬鹿だろ。
100名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:17:39.87 ID:itEE3ivP0
>>99
そういうときは一瞬ハイにしてやれば理解してくれるが?
101名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:17:46.47 ID:6DGcl6q00
>対向車や先行車等がある場合を除いてハイビーム

夜中以外でそんな状況すくねーだろ
対向車来るたびにカチカチ上下させてる操作のほうが危ないわ
102名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:17:46.96 ID:5Zt13F5K0
>>63
バーナーに遮光板がしっかり装着されているかを確認(とくに上下切替式は注意)。
中華安物は省略されてたりするからね。あとは焦点合わせをシビアに。
103名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:17:47.93 ID:oV5wClgU0
高速で走行車線走ってるのに後ろの車がずっとハイビームだったりする場合はどうすりゃいんだよ
104名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:17:55.11 ID:Xs/VxxJV0
>対向車や先行車等がある場合を除いてハイビームにするのが基本



>対向車や先行車、歩行者がない場合には、 ライトを積極的にハイビームにして走行するよう、ドライバーに呼びかけている。

の間で矛盾があるような。

道交法を見ても、車両があるとき以外は歩行者がいてもハイビームが正しいはずでJAFの呼びかけは間違っている。
105名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:17:57.37 ID:CeI4NpwS0
走行中にビームの操作を頻繁にさせるのはどうかと
昔の車みたいにひさしを付けるならわからんでもない
それかミドルビームを作ってくれ
106名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:18:10.44 ID:khBt1Ybs0
昔より郊外でも街路灯増えてライトの性能上がってセダンや軽でも車高の高い車が増えたから
わざわざハイビームする意味無いと勘違いしてる人が増えてるんだろうな
107名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:18:13.34 ID:6ZkxezXR0
ハイビームにするべきケースではハイビームに、ロービームにするべきケースではロービームにするだけの話
そんな簡単なこともできない無能には運転なんてとても無理、とっとと免許返上しなさい
108名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:18:26.53 ID:/RV6oZn8O
>>90
何処?
そんな間違った教えかたしてる教習所、管轄の公安に通報するわ。

前照灯=ハイビーム
減光灯=ロービーム
法に明示されてるわけで
109名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:18:30.15 ID:P4Wyzm4ti
もう飲めない
なんちゃって
チクビーム


ってコールあったよなぁ
110名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:18:30.24 ID:mU+dQI/CO
ハイビーム喰らうと前見えなくなるんだよなぁ
一般歩行者がいる街中では規制してほしいわ
111名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:18:52.25 ID:qgxtl2hv0
街中×対向車有りでもハイビーム固定なドライバーは困る、ほんとに困る。
112名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:19:20.52 ID:ujcHS36FO
ぶっちゃけ大多数の車が常時ハイビームにしたら
現実問題として事故が激増するだろうな
113名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:19:21.27 ID:i7J+egIT0
>>3
切り替え方が分からない人?
114名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:19:22.21 ID:fUHHKcnA0
HIDのハイビームとか夜は目つぶしだろ
115名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:19:55.75 ID:ICi8gI3R0
どぎつい真っ白いライトはなんとかならんのかな・・・
職場で1日PC見つめて疲れ目状態だとほんと目に染みる
116名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:20:01.28 ID:sQgbHlop0
>>108
四国やが?つかそれより昔に誰か、基本ハイビームで走れって教わった人いる?
117名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:20:14.03 ID:BoKKNFwu0
俺の車LEDだけどロービームで十分過ぎる程明るいよ
前のはキセノンだったけど明るさの種類が違うと言うか
白さの違いみたいな感じでLEDはスポットライトみたくピンポイントなんだよな
もっと全体を明るく出来れば理想なんだろうけどね
118名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:20:16.36 ID:itEE3ivP0
>>103
防眩ミラーで でもサイドミラーから来るんだよなあ
119名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:20:41.16 ID:1dZdE0Zv0
>>103
つ防眩ミラーのつまみを切り替えればよし
今どきついていない車はないだろ?
70年代の車から付いている機能だし。
120名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:22:08.77 ID:5Zt13F5K0
>>108
俺が免許取ったのは30年以上前だが、走行ビーム基本は座学で教わった。
たぶん、市街地の教習所だから路上教習中ずっと減光にしてたのを、
基本は減光で走れということだとカン違いしてるんじゃないかと思う。
121名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:22:19.43 ID:bYcMCN/T0
他人のことを考えなければいつもハイビームで良いんだよ。
俺はいつもロービームだけど。
122名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:22:44.81 ID:khBt1Ybs0
>>116
基本はどこでもハイビーム
でも実際運転すると田舎でも走る時は先行車や対向車が居るから基本ローに成る
それを君は取り違えて覚えただけだろうな
123名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:22:50.02 ID:sQgbHlop0
>>112
ハイビームによって回避できる事故(おそらくは早朝、深夜の年寄りの幹線道路横断が中心)と
ハイビームによって発生率が上がる事故(幻惑、操作に気を取られる、トラブル、蒸発減少の増加……)
のどっちが多いかは多分検証されてないだろうし、しようがないってのもあるんだろうなあ

なんか、自転車が歩道においやられてまた車道に戻されつつあるのに似たような感じかね
124名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:23:14.87 ID:/hM0hmSv0
>●走行中は「適切に切り換え」をしないと違法です。
>適切に切り換えないと「減光等義務違反」で違反点数が加算され、罰金(または反則金)も科せられます。

>ハイビームの光が目に入ると幻惑されて危険、という考え方自体は正しいですが、
>それは「ハイビームが悪い」のではなく「違法な運転をする」人が悪いのです。
>物事をすり替えないようにしましょう。

そりゃそうだけど、老人や女にローハイの細かな切り替えなんて無理だから
戻し忘れが多発して、対向車の視認性が落ちて事故トラブル多発
ビーム浴びせられる運転者の精神衛生上もよろしくない
125名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:23:17.91 ID:3AU6TUltI
パイビーム
126名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:23:56.57 ID:L1eCotNJ0
てゆーか、対向車も先行車も歩行者も無ければ、ハイビームが当然だろ。
で、それらを発見した時点で、減光。
127名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:24:27.98 ID:ufncCitN0
ハイビームやったら嫌がらせと勘違いされそう
128名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:24:41.07 ID:ujcHS36FO
ハイビーム普及で視認性は良くなりました
でも夜間事故は増え、死傷者も増えました
となったら何のためのハイビームなんだろうね
129名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:24:45.18 ID:/RV6oZn8O
>>105

その程度も出来ないなら免許返上しろ!
免許要件の"適切な運転操作"に含まれる動作だぞ。

対向車・対向する歩行者を確認したら減光する。当たり前の動作。出来ない奴・億劫に思う奴は運転資格無し!
130名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:24:51.40 ID:i7J+egIT0
>>124
>そりゃそうだけど、老人や女にローハイの細かな切り替えなんて無理だから

運転すんな!
131名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:25:23.94 ID:/iz/tMtq0
ハイビームの方が楽だけど田舎じゃないしなー
132名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:25:40.52 ID:5Zt13F5K0
>>117
それが誤解の元でさ。明るいのは「光が届いているところだけ」が明るいわけ。
より点光源に近く上方カット性能が高い分、40mより先は暗いってことなんだわ。

あと>>>114、HIDは普通ハイビームには使わない。
133名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:25:53.89 ID:ADjEiSx40
>>1
対向車や先行車等が無い道路が、日本のどこにあるんだ???

無意味な検証するんじゃない

対向車や先行車があってもハイビームに出来る装置を考えろ
134名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:26:00.20 ID:Mfw3tT/30
ブラジルだったかは夜間でもライトは一切つけないんだってね
理由は相手がまぶしいからだと
テレビで前見た気がする
135名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:26:11.96 ID:+dA4u2/50
> 対向車や先行車等がある場合を除いてハイビームにするのが基本だが


事実上、糞田舎の極めて限られた区間のみですな。
136名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:26:15.39 ID:L1eCotNJ0
>>124
>そりゃそうだけど、老人や女にローハイの細かな切り替えなんて無理だから
>戻し忘れが多発して、対向車の視認性が落ちて事故トラブル多発

それくらいの切り替えできない奴が運転できるわけないだろ。
137名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:26:26.34 ID:9Asl3M6c0
対向車がハイビームのまま来たらパッシングするけど
それでも気づかないのがたまにいる
そんな時は俺もハイビームにさせていただいております

それよりもトンネルで絶対にライトつけないバカをどうにかしてくれ
138名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:26:26.59 ID:/aZuTTCZ0
>>124
> そりゃそうだけど、老人や女にローハイの細かな切り替えなんて無理だから

あいつら直線道路をウィンカー出しっぱなしでずっと走ってて気付かないレベルだからなー
139名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:26:32.35 ID:itEE3ivP0
>>116
ノシ
140名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:26:33.16 ID:1dZdE0Zv0
>>128

茨城では事故が減ったと
141名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:26:46.82 ID:kEvLhYxe0
>>1
> 対向車や先行車等がある場合を除いてハイビームにするのが基本だが、

対向車や先行車両がない状況で運転したことななんてほとんどないドライバーが
大半だと思うが
142名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:27:19.53 ID:sQgbHlop0
>>122
いや、少なくともハイビームって操作の時と、夜間教習の時に「住宅地で先を照らしておくと相手に察知されやすいから」ってんで
教わったのは確かだけど、高速でも使わなかったのよな

まあ教習所からコース全体で対向車がいるってのもあったが、ほんとにそう教えてるならそのことについて一言合っても良かろうに、とね
つかハイビームについて詳しく言われ始めたのって最近でないか?昔はむしろ使うなって行ってた年寄りとか多いぞ
143名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:27:26.11 ID:ZYUwpUYc0
>>44
ある。
この前走った。
144名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:28:30.36 ID:L1eCotNJ0
>>135
夜遅くの住宅地とか、ちょっと路地に入ったところとか、23区内でもいくらでもある。
145名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:28:31.76 ID:5Zt13F5K0
>>124
切り換えられない人がいるから全員危険な状態で走れと?
146名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:28:44.15 ID:+dA4u2/50
霧のときにハイビームにすると
まったく見えなくなる。
147名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:28:46.11 ID:1dZdE0Zv0
>134

大昔の中国の車は、ハイビームしかなかった。
発展途上国が国産車をようやく作り始めた頃ってのはそんなもんだ。
148名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:28:58.17 ID:n1OYVCkiP
道交法に書いてあるかどうかより「安全に走行できるかどうか」の方が重要だろう。

「ハイビームなら遠くを照らせる」から「昼間と同じ速度で走れる」という発想は
運用上、危険が大きすぎる。

夜は視界が悪いので「ロービームでも安全なくらいに減速して走行」するのが自然。
149名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:29:08.14 ID:uVBS2zSU0
えーと、教習所で教わることじゃないの?

それよか糞チャリの無灯火厳しく取り締まれ
150名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:29:20.61 ID:/RV6oZn8O
>>124
だから、適切な切り替えが出来ない奴は免許取消しでいいだろ?運転適正が無いのだから。
151名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:29:58.64 ID:ujcHS36FO
>>140
十分なサイズのサンプルで条件もきちんとコントロールされた
実験なり調査なりのソースがあるの?
聞いたことないけど
152名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:30:04.69 ID:2pF3aXFM0 BE:911343825-2BP(0)
山ん中は基本ハイビーム
問題は対向来ても下げない奴
153名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:30:07.80 ID:SHUkqxiq0
>対向車や先行車、歩行者がない場合には、ライトを積極的にハイビームにして走行するよう

まぁ、基本だよな
やられたらまぶしいけど、田舎とかハイビームじゃないと見えないし
154名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:30:09.84 ID:itEE3ivP0
>>150
アクセルとブレーキ踏み換えるの面倒だからアクセルなくせってのと同じだからな
155名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:30:09.75 ID:ZYUwpUYc0
ハイビームは最初、二輪車で普及しだした。
二輪車は昼間でもライト点灯ハイビームにすることにより
事故が激減した。俺はバイク乗りだったんだけど、
これを最初にやり出した一人。

最初ハイビームにしてたらよく注意されたが、
メーカーが言うようになり、
今の二輪車には自動点灯でロービームがないやつもある。
156名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:30:12.79 ID:blojUN/D0
バイクの光軸も規制してくれ。
歩行者対向車には迷惑ハイビーム
対向車のハイライトは遠くでも歩行者自転車への視認性が落ちて危険

対向車を見てからハイライトを落とせとはお門違い!!!
 相手にはもっと遠くからまぶしくて迷惑で危険。

基本の考え方が逆
 低速安全運転ロービームが基本
   完全に自転車・歩行者・対向車のない遮光のある自動車専用道路で
   前に車両が居ない場合に、ハイビームを使え。

ニコチン中毒路上喫煙が迷惑をかけていて「禁止でない」と言うが如し
自己中傲慢運転者主観はやめろ!!!!!
迷惑・有害・危険=禁止だ!   他人に迷惑でない場合に例外があるかも知れないと謙虚にさせろ!
安全配慮義務、前方注視義務のため喫煙運転を厳しく禁止にしろ!!!!
158名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:30:31.04 ID:sQgbHlop0
>>139
そっか、じゃあうちらんところが遅れてたのかもな
最近そういうのも変わってるのかね

>>149
教わらなかった派だが、かなり古いみたいだw
159名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:30:42.50 ID:Y34SB4Xt0
ハイビームにすれば僕の髪の毛は生えてきますか?
160名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:30:57.93 ID:o66aMxBEP
ただでさえ、昔よりライトがまぶしくなってるのに
アホか
161名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:31:04.02 ID:avrtzhSM0
田舎でハイビーム使えば猫が突っ込んで来て危ないよ
ロービームでも飛び出す可能性はゼロではないが、ハイの方が動物が飛び出す確率は上がる
162名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:31:06.66 ID:ZbC6A/VWP
そんなにハイビームにさせたいんなら、車自体ハイビーム
基本にしろよ。

操作手順が増えて警告灯が付く方が基本って話がおかしいだろ。
163名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:31:22.28 ID:7dnwefyJ0
バカかおまえら ハイにしないとダメな道で80やら100で飛ばすなや
まあ事故るやつは何したって事故るがな
164名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:31:40.59 ID:i7J+egIT0
>>44
例えば上信越道なんかは暗いし車線がコロコロ変わるし夜は怖いぞ
165名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:31:42.97 ID:ADjEiSx40
最近は自転車乗りのミススカ女子高生が前照灯をハイビームにしやがる

何の為にミニスカはいてるんだか、、、
166名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:31:56.27 ID:LowZPNsT0
切り替え出来ない人が反対してるんだろ、下手に使われると迷惑だから放っといてやれよ
自分が事故起こさない為にまともにヘッドライト使ったほうが良いよってだけの話だ
167名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:32:31.24 ID:ZYUwpUYc0
>>148
つ高速道路

>>160
まぶしいってことはそれだけ遠距離で発見できるってことでもある。
168名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:32:34.17 ID:T/i3U3/K0
まぶしい車の運転手見ると運動神経鈍そうでバカ面した
ひょろい奴か女ばかりだよ
169名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:32:38.07 ID:GxtpvnQJ0
>>17
>ハイビームの光が目に入ると幻惑されて危険
これパトカーがサイレン鳴らしながら街中をハイビームで走ってるのたまに見るけどいいの?
警察でも正直眩しいし鬱陶しい
170名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:33:08.42 ID:1dZdE0Zv0
>>151
過去スレあさって見?
過去にスレが立っていて、
そこでも今とまるっきり同じことが延々ループされているからw
171名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:33:10.05 ID:itEE3ivP0
>>157
遠くからハイライトが眩しい?

ハイビームだけど

もしかして白内障なんじゃない?

>>162
青だから警告灯じゃないね
172名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:33:14.41 ID:GDfZ72jh0
軽乗りは常時ハイビームが基本だろ?
173名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:33:16.07 ID:sQgbHlop0
>>162
それだよな、なんか色々おかしい、まあハイビームで防げただろう事故について検証するのは良いと思うが、
逆を検証してないのが片手落ちだと思うんだよな

理想論として、そんな操作も確実にできねーやつからは免許取り上げろ、ってのは分かるが、それで自動車を
半分以下にしちゃえってのも暴論というか……(個人的にはそのくらい厳しくしても良いと思っているが)
174名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:33:44.86 ID:khBt1Ybs0
>>142
年寄りが使うなってのは運転上の経験則で揉める種に成るからあんま使うなって言うだけの事で法とは関係ないよ
そんなに自分の記憶に自信が有るのなら卒業した自動車学校に電話して聞いてみな、基本はハイだって答えるからさ
175名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:34:09.10 ID:n1OYVCkiP
ハイビーム推奨の理由で良く言われてたのは

「夜間に事故った車のほとんどがロービームだったから、夜間のロービームは危険」

だった。こういう統計の基本も分かっていないバカ連中が、杓子定規に
「道交法にはハイビームが基本と書いてある。これを知らないから事故が起こる」と、
ハイビーム推奨を始めたのが、この狂ったキャンペーンのスタートなわけで。
176名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:34:10.51 ID:5Zt13F5K0
>>141
国道しか走らない、ってならそうかもしれんけど、
一歩路地を入れば前走車や対向車がいない場面なんて日常だと思うよ。
とくに住宅地。猫を早期発見するためにもハイビームはすげえ重要。
やつら目が光からすぐ分かる。
177名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:34:49.80 ID:o66aMxBEP
>>167
氏ね
178名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:35:35.22 ID:2zzH3nw80
止めたほうがいい。これは、自動車損保20等級の優良ドライバーの俺が言うのだから
間違いない。対向車のハイビームは自走者の目に入る。眩しくて目をつぶる結果を招く。

走ってる車で目をつぶるということは、重大な結果を招くことはみんなもわかると思う。
もし、そのとき脇を自転車が通っていたら引っかけてしまうかもしれない。

最近、この議論が多く見られるが、危険すぎて俺は絶対やらない。
179名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:35:47.66 ID:aLhsjphr0
対抗車と先行者が居ない時限定ならOK
車きたら戻せばいい
180名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:35:50.47 ID:1dZdE0Zv0
>161

猫が突っ込んで危ないのは、それをよけようとするから危ない。
車に猫が当たったぐらいで車は走行不能になったりしない。
あとはわかるな?
181名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:35:57.46 ID:8MgU3nIx0
眩しくないくらいの高さのセミハイビームとかできないのかしら
182名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:36:55.30 ID:EAjiRFV30
日中のトンネル内でポジションすらつけないヤツ、
日暮れ時まわりがみんな点灯してるのにつけないやつ、
がこんなにいるのだ。ハイロー切り替えなんて無理ぽ。
183名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:36:58.98 ID:jtnEn1Os0
>>167
光の特性的にそうともいえないところが・・・
LEDとかまぶしい割りに照射が弱いと感じることない?
184名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:37:17.44 ID:itEE3ivP0
>>181
それは思うな
ただハイビーム禁止って騒いでいる奴は
どこ見て運転してるのだろう
ロービームだったら前見えないだろ
185名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:37:36.99 ID:blojUN/D0
昔に比べてロービームは明るくなってる。
だから上方向の配光を減らす。
近くは明るいが、光の境目がはっきりして配光範囲のすぐ外が見えなくなる。
歩行者の発見が送れる。
だからハイビームにしろ!

昔のロービームは今より暗くても、歩行者の発見はし安かった。
186名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:37:39.11 ID:5Py57UVF0
ハイビームだと対向車が見えないんだよ
187名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:37:51.76 ID:sQgbHlop0
>>166
いや、切り替えできるかどうかは当人じゃなくて相手側からの問題だからな……
迷惑するときって下げ忘れ(もしくは下げる気がない)の相手からのハイビームな訳で

むしろ、こまめに上げ下げする人の方が「俺はやってるのに!」ってイライラする気がする

>>174
いや、俺が知りたいのはハイビーム教習が徹底されたのはいつからかって話でさ、
公安や警察が昔からハイビーム基本でやってたとするなら、販売されてる車がロービーム基本なのもなんか変だな、と思うし
もし昔から徹底されていたのなら、ここまで割れるのもおかしくないか?
188名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:37:57.95 ID:5Zt13F5K0
>>175
>「夜間に事故った車のほとんどがロービームだったから、夜間のロービームは危険」
>だった。こういう統計の基本も分かっていないバカ連中が、杓子定規に

なんでそこで思考が止まっちゃうんだよw なぜ危険なのかもかっつり説明されてるだろ。
都合の悪いところは忘れちゃうタイプ?
189名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:38:38.21 ID:5PwP7uHy0
>対向車や先行車、歩行者がない場合には、
ライトを積極的にハイビームにして走行するよう、ドライバーに呼びかけている。

そのない場合が都会ではほとんどないし
ローに戻し忘れるアホが多いから やめとけっちゅうねん。
190名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:38:42.94 ID:n1OYVCkiP
>>167
「高速道路で前走車がいない」という「特殊」な状況を「基本」と呼ぶのは
もう日本語の解釈以前に、現実がわかっていない苦し紛れのこじつけだろう。
191名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:39:05.66 ID:kEvLhYxe0
>>176
ナルホド
個人的な経験だと,町田のゴルフ場で道に迷ったとき周囲が真っ暗でハイビーム使ったな
ネコには遭遇しなかったが
192名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:39:36.65 ID:L1eCotNJ0
>>178
あんたの運が良かっただけだね。
常時ハイビームにしろって言ってるんじゃない。
基本ハイビームであとは適切に減光しろという話。
193名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:39:38.41 ID:ujcHS36FO
>>170
あるかないか聞いてるんだけどな
こういう統計は結論ありきのデータやデータの恣意的解釈が多いから

どこの大学のどこの研究室がどういう規模で
どういう手法の調査をしたか
くらいの情報がなければ信用ゼロだよ
その上で個人的には元論文を読むまでは信用はしない
この種の調査や統計はやろうと思えば
いくらでも恣意的な結論導けるからね
194名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:39:46.71 ID:itEE3ivP0
>>185
あ 俺と同じ意見の奴がいた
照射範囲外が見にくくなってるよね
195名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:40:20.36 ID:khBt1Ybs0
対向車や先行車等がある場合を除いてハイビームにするのが基本ってもこの前提が運転する時基本的な状況じゃないからな
対向車や先行車等がない場合はハイビームにすると例外的な扱いにして教えた方がみんな忘れないわな
196名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:40:22.47 ID:/aZuTTCZ0
基本的にハイビームでもいいけどさ
「ハイビームが眩しいんじゃボケコラ!」と相手に伝えられる機能も付けてくれよ
197名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:40:32.99 ID:5Zt13F5K0
>>178
ほいじゃさ、光が届かないところの危険物をどうやって発見するの?
198名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:40:34.43 ID:eYlIV3fH0
>>151
>ハイビーム普及で視認性は良くなりました
>でも夜間事故は増え、死傷者も増えました

>実験なり調査なりのソースがあるの?
実験したってのがこの記事だよね?
それを否定するなら視認性の向上と夜間事故の増加って言うソースをおまえが持ってこないと。
199名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:40:46.69 ID:i7J+egIT0
>>178
あのね、対向車や先行車がいるときはローに切り替えるの
常時ハイビームってのは基本的にという意味で、何が何でも上向きじゃないの
わかる?
200名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:41:13.63 ID:7WNPPAvR0
>>1
「対向車の視界を眩まして邪魔するので却って危険」がドライバーの実感。
障害物? 無闇にスピード出さなきゃ大丈夫。実に下らないお節介。


大方、「ハイビームにしてなきゃ罰金」なんてな警察の罰金稼ぎの前工作だろw
201名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:41:27.98 ID:2zzH3nw80
>>192
14年間の無事故無違反の安全運転が「運」だけで済むわけないだろう。
202名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:41:42.34 ID:JeuEQ6jx0
俺の車シート低いからロービームでも眩しいわ。
203名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:42:02.91 ID:n1OYVCkiP
>>188
> なぜ危険なのかもかっつり説明されてるだろ。

「夜間もロービームで、昼間と同じ速度で走る」から危険なのだから
「昼間と同じ速度で走るためにハイビームにする」よりも

「夜間もロービームで安全に走ることができる速度まで減速する」

のが、まともな教育を受けた人が取る選択肢だと思うが。
204名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:42:02.91 ID:itEE3ivP0
>>178
眩しいけど目をつぶるまでいかないなあ
君、白内障じゃないの?
205名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:42:08.77 ID:VkAOyhIi0
前方に車両があっても高速道路だったらずっとハイビームに
しないといけないと思い込んでいるアホがたまにいるのが問題。
事故の原因になりかねないぞ、あれ。
206名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:42:09.41 ID:sQgbHlop0
>>175
そう、それは気になるんだよな……そういう偏った抜き出し型と対策ってどうなの?と
確かにハイビームで防げる事故はあるが、その対策によって他の問題は起きないのか?とかね

>>188
ハイビームによる弊害も確実にあるし、完全に操作されきらないという現実もある、その現実も踏まえて考えなきゃアカン

例えば、「ハイビームなんかに頼らなくても速度落とせよ」っていう反論も時々あるが、現実として速度を落とさず
すっ飛ばしている人も多く、警察や教習所が指導しても現実として速度を落とさない人が多いからハイビームで、みたいな対策も出る

じゃあ、現実として戻し忘れる人が多いことにどう退所すべきか?を考えるのは何もおかしな事じゃないし、
そこを無視してしまうのもどうかと思う
207名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:42:15.37 ID:R+cTiNW30
対向車も居ない、前後の車両もないなら暗いからハイビームにするの当たり前
そんなこと誰かに言われなくたってわかるだろ、免許持ってる人なら

対向車や前後の車両が居るならそのライトで暗くはないからロービームで十分
208名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:42:16.26 ID:L1eCotNJ0
>>187
>公安や警察が昔からハイビーム基本でやってたとするなら、販売されてる車がロービーム基本なのもなんか変だな、と思うし

ハイビームの表示は何色だ?
赤じゃ無く青だろ?
車もハイビームが基本で設計されてるんだよ。
209名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:42:29.16 ID:98u810R10
ハイビームはいいが4灯まじやめろ
違反だよな?
210名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:42:32.39 ID:blojUN/D0
>「夜間に事故った車のほとんどがロービームだった」

この事故を起こした車のスピード違反の割合はどのぐらいだったんだろう。
211名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:42:34.86 ID:2IOJ4Fia0
ちなみに山間部や高速はハイにすれば動物の飛び出しも少なくなるし避けやすい
馬鹿は危ないから運転すんな過去スレ見ていないけど馬鹿ばかりで運転が怖いわ
212名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:42:51.53 ID:1dZdE0Zv0
>>193
俺に文句言うなよ、
たしか取り組んだのは茨城県警だ。

ハイビーム走行の啓もうで、
実施率の増加と事故の減少がセットで検証されていた気がするが。

すまんな期待にこたえられなくて。
213名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:42:52.47 ID:ZxkkYYsn0
ローレンローレンローレン
ローレンローレンローレン
ローレンローレンローレンローハイ
http://www.youtube.com/watch?v=m6BXvWwAa48
214名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:42:55.48 ID:DX7hett+0
最近はロービームでも目つぶしみたいな車走ってる
215名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:43:08.14 ID:yEPFSxVK0
ハイビーム使いたくても対向車先行車多くて使えないんだが
216名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:43:37.50 ID:5Zt13F5K0
>>209
そうすると、うちのフルノーマル車も違反になってしまうw
違反じゃないよ。
217名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:43:44.69 ID:2zzH3nw80
>>197
その時は、一瞬ハイビームにするしかないな。ライトレバーをパッシングの要領で引いて
218名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:43:58.39 ID:GTDqm9x+0
歩いてて対向車がハイビームだと目が見えなくなる
知らないうちに
道路の真ん中に向かって歩いてしまったことがあるんだが、、、
219名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:44:23.98 ID:HuNAR0jq0
顔真っ赤レスしてんのって街乗りのやつらばっかりだろ

日本の大半はくっそ田舎だって気づけよ
俺の所も基本ハイ(対向車なんてこねーよ・・・道突然横切るジジイとかしかいねえし)
220名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:44:24.87 ID:/aZuTTCZ0
>>215
使う必要ないシーンでわざわざ使う意味ある?
221名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:44:24.70 ID:ZDzMehGo0
「啓蒙はしたぞ」というJAFのパフォーマンスか。

運送業者は出発前点検や落下物防止措置を
幼児や老人は不要不急の夜間外出を控えよう

という方が有益だと思うがね。
222名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:44:27.33 ID:RqyL79GU0
対向車がいなくて視認しにくい場所でならハイビームだろうよ
ロービームだと速度遅くても服とか次第では発見は遅れるからな
切り替えしない相手がそこそこいるから必ず揉めるわけで
223名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:44:52.83 ID:AwSyPOif0
>>44
流石に高速ではハイビームでOKでしょ。
中央分離帯にガードレールがある道路なら遠慮はいらないし。
224名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:45:16.09 ID:FafcRNJN0
ああ、何度も繰り返し論争を巻き起こしたネタが再び
ヒステリックになっていくんだよなあ
225名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:45:22.13 ID:sQgbHlop0
>>195
だからなのかなあ……まあ時代だったのか田舎のテキトー教習だったからなのか、俺の時はそういう風に教わったよ

>>208
それだけで基本と言われても困るw 実際にあえて操作しないとハイビームにならん状態のことを言ってるんでさw
226名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:46:01.90 ID:itEE3ivP0
>>218
それ病気だから医者にいってこい
227名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:46:06.10 ID:q2pPodfj0
ハイビームのほうが明るくてよく見えるなんてことは
検証しなくてもみんなわかってることだと思うけどな
じゃあ、なんでロービーム走る人が多いのか?そこを検証しろよJAF
228名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:46:14.04 ID:eVCUnAds0
俺の後ろに立つな
俺の前から光を向けるな
229名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:46:51.90 ID:DuNyHIQ8Q
ハイビームじゃないくせに眩しい車腹立つ
光軸狂ってるのか?
230名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:46:52.21 ID:1dZdE0Zv0
>>201

俺26年無事故無違反だが、ハイビーム使ってるわ
当然、対向車や前走者がいたら減光する、これが当りまえ。
231名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:47:01.14 ID:9u441fkH0
夜間歩いてると分かるんだが、ハイビームにしてる車はこちら(歩行者)に
気が付くのが遅いような気がする。ロービームの車の方が早く気が付いて原則したり
大きく迂回しようとしたりする。
232名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:48:05.00 ID:blojUN/D0
田舎でハイビームにすると虫がすごい勢いで攻撃してくる。
233名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:48:37.61 ID:eYlIV3fH0
>>201
>14年間の無事故無違反の安全運転が「運」だけで済むわけないだろう。
無事故無検挙な。
そして運だろうね。最も毎日100k単位で乗る人と月平均100k単位の人ではその重みもだいぶ違うけど。

>>203
>「夜間もロービームで安全に走ることができる速度まで減速する」
発見から確実に止まれるようにすると車を動かせなくなるけどな。
安全って言い出したら時速10kmでも人をはねたら死ぬ。
発見が遅れればどんなにスピードを落としても無意味。

ハイビームにしろってのは路面の状況をいち早く把握しろって意味何だけど。
234名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:48:47.52 ID:gHcx4t4V0
>>231
逆、君の思い込みだと思う
235名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:49:06.63 ID:LowZPNsT0
>>229
最近増えまくってる激安中華バルブで散光してんじゃないの?
荷物積んで尻下がりになってるとか
236名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:49:06.85 ID:jIIoI19P0
ハイビームで目がくらんだ自転車や歩行者がフラフラと車道に
237名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:49:22.59 ID:bCW2wnxC0
>ハイビームが基本

当たり前すぎて何が問題なのかわからなかった
対向車がなくてもロービームで走ってるやつがいるんだ
238名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:49:37.25 ID:sQgbHlop0
ハイビームを適切に使うのが有効なのは分かるけど、導入と啓蒙に机上の空論というか、理想論っぽいものを感じてなんかなあ……

>>227
鋭い

>>231
気付くのが遅いっていうより、ハイビームの方が飛ばしてるだけかもしれんけどなw
実際運転すると分かるけど、理想として「ハイビーム+減速」なのを頭で分かりつつも、ハイビームにしたことでスピードを出してしまう人は多い

まあ単純に、先がよく見えるようになった効果が良い方にも悪い方にも出てるってだけだが
239名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:49:55.03 ID:FafcRNJN0
>>229
片目だけまぶしい奴は多分狂ってる
240名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:50:10.47 ID:kEvLhYxe0
>>232
虫の攻撃は夏の中央道もすごいな
フロントガラスが虫の死骸だらけでびっくりした
241名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:50:15.08 ID:WL44jAjA0
>>14
街頭がなく真っ暗闇で瞳孔が開いている状態でハイビームを食らうとしねるぞ
極端な話、瞳孔が収縮してる晴天の昼間にハイビームで照らされてもなんともないからな
ハイビームを使うのはむしろ街頭のあるところの話だろ

見えなければ速度落とせ
242名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:50:20.75 ID:n1OYVCkiP
>>221
> 「啓蒙はしたぞ」というJAFのパフォーマンスか。
>

そうそう。ハイビーム推奨キャンペーンって、なんか今までと違った事をやって
「もし事故が減ったら儲けもの」みたいな狂ったキャンペーンだと思う。

非科学的で、杓子定規で、一番ひどいのは「現実の運用に即していない」ということ。
243名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:50:23.88 ID:KCsHprqp0
ロービームでは遠くが見えないなんて当たり前
速度を落とせば済むこと
244名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:51:34.70 ID:9u441fkH0
>>234
思い込みもなにも実体験なんだけどね
ハイビームとロービームは間違えようがないし(ハイビームまぶしいから)
ギリギリまで結構なスピードで走ってきて、「おっと」みたいな感じで
こちらを避けるのはたいていハイビームの車なんだが

>>238
ああ、そういう要素もあると思います
245名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:51:39.34 ID:5J4AYVtE0
原付の暗いライトでも真っ暗な道だとハイかローかで見えやすさが全然違った。
ローだと人が寝てても避ける暇なく轢いちゃうわ。
246名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:51:44.32 ID:khBt1Ybs0
>>237
市内だとたまに無灯火で走ってる馬鹿が居るぜ
結局今は夜でも街路灯や店等の明かりで明るくなりすぎてライトの事をそこまで深く考えなくなってんだよ
247名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:51:57.25 ID:L1eCotNJ0
>>238
>ハイビームを適切に使うのが有効なのは分かるけど、導入と啓蒙に机上の空論というか、理想論っぽいものを感じてなんかなあ……

ロービームを適切に使いなさいってことだよ。
ところでひと気のない住宅地では、君はどっちのライトを使ってるの?
248名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:51:58.30 ID:oOGmujVv0
中間のミドルを作れば良くね?
249名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:52:22.90 ID:i7J+egIT0
>>243
高速でそれをやって追突されろバカ
250名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:52:44.36 ID:9G67mrPW0
>>103
ルームミラーをちょいと調整して
後ろの車に向けるようにすれば気が付く、かも。
一度あまりにも眩しいのがいた時やってみたら
あっという間に車間あけてくれたよw
251名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:52:50.94 ID:ujcHS36FO
>>212
いや文句を言うつもりはなかったんでそう感じたならすまん

個人的には例えば警察白書なんかのでたらめな
統計解釈を見てるとあまり信用できなさそうなデータだと思うけど
まああとは自分で調べるわ、サンクス
252名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:52:54.45 ID:iGIh+f5E0
おまいらは明日この板に

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ

と書き込む事になる。
253名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:53:16.48 ID:2dwVrVxf0
対向車のライトに歩行者が入ったらまったく見えなくなるんですがそれは
254名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:53:22.56 ID:6RZMwvkt0
>>20
ロービームにする必要がない機能がすでに開発されて装着されている

アダプティブハイビームシステム
255名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:53:31.15 ID:iqGSJli10
>時速80kmと時速100kmで
一般道路の最高速度は60kmなんだけど
>対向車や先行車、歩行者がない場合には
本当に自分だけの場合はハイビームにするだろ
それよりもそんな田舎道はほとんどないだろ
特に切り替え損ないでカーブですれ違い時とか視界が失われて事故の元

こんな偏った言い方するから自転車の車道逆走同様
危ない走り方する奴らが増えてくる
現行法では逆走はOKって事のようだけどあれって歩道退避走行併用でだよね?
車道で自転車同士ですれ違う時に車道側にはみ出てすれ違ってるんだよな
256名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:53:33.06 ID:sQgbHlop0
>>242
ほんとそれだよなあ……いきなり「じゃあ運転すんな」とか言う人はちょっと頭おかしいとしか思えん

>>247
ハイビームやなあ

曲がり角とか、こっちから見えなくても相手が気付いてくれる可能性も上がるしね
257名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:53:44.19 ID:II+/fZ9n0
夜間走行禁止
これでオッケー
258名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:53:50.15 ID:E/Nr250O0
HIDって安物使うとまぶしいの?
259名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:54:01.67 ID:itEE3ivP0
>>232
ローでも突っ込んでるんだけどハイビームだとフロントガラス越しにみえるだけや

>>244
気のせいです
君がハイビームの車をよく思っていないからそう感じるだけ
ロービームだと歩行者はほぼ見えない
260名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:54:39.71 ID:9u441fkH0
>>259
駄目だこりゃw
261名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:55:11.34 ID:n1OYVCkiP
ハイビーム推奨厨は最初は「ハイビームが基本」とか言ってるけど、
途中で苦しくなってくると

「適切に切り替えろ」

になるんだよな、いつもw
それで良いんだよ。ハイビームの方が安全ならば、適切にハイビームに切り替えれば良いだけで。
ただ言えるのは

「ハイビームが基本」というのは間違い

なだけで。
262名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:55:20.21 ID:O5UAO3Rv0
>>183
照射弱いし目が疲れるよねぇ
LEDもHIDも眩しいだけでなんかもうね。やっぱハロゲンが良いわ
263名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:55:28.86 ID:0IfE3N5bi
>>1
歩道に誰かがいてもローにしないだろ
それじゃ危険なんだよ
264名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:55:36.36 ID:FafcRNJN0
>>248
ネタだろうが、一番最悪だよね
利点を潰して、短所だけ引きのばした選択

>>250
自分もやる
ロービームになった後、黄色線はみ出して追い抜いて行った
制限速度40以上オーバーしてたと思う
こっちも10程度は越えていたし
265名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:55:36.03 ID:2pF3aXFM0 BE:1367015235-2BP(0)
最近電動自転車が妙に明るいくせにハイビームが多くていらっとする
266名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:56:30.40 ID:sQgbHlop0
現実として、下げ忘れたままにしてしまってる人の問題や対抗トラブル、蒸発減少の発生率増大、幻惑の危険性については検証してないよなこれ?
267名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:56:42.64 ID:AHnwIJuL0
>>20
既にマツダのアテンザには自動切り替えがあるけど?
268名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:56:56.09 ID:L1eCotNJ0
>>256
>ハイビームやなあ
>曲がり角とか、こっちから見えなくても相手が気付いてくれる可能性も上がるしね

適切に使えてるじゃん。
それでいいんだよ。
269名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:56:56.48 ID:RBMYbrIe0
対向車にはハイビームを向けない機能を標準にすべき。衝突防止機能よりも先に
270名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:57:32.30 ID:0YrIYaUc0
ハイビームは相手にも早く発見してもらうためとか言ってるけど
脇にいる人間見えなくなってるのはガン無視だな
271名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:57:33.74 ID:eYlIV3fH0
>>217
見えない障害物を関知してハイビームで確認?
運の世界だな。

>>221
そっちはそっちでやってるけど、これからの季節は早い時間も暗くなるから微妙だな。

>>253
ちなみに蒸発現象はハイビーム特有の現象じゃないよ。
ロービームでも起きるから。
272名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:59:09.16 ID:0IfE3N5bi
ハイビームなんて
出会い頭の事故には無力だろ
273名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:00:18.97 ID:0YrIYaUc0
>>271

>ちなみに蒸発現象はハイビーム特有の現象じゃないよ。
>ロービームでも起きるから。


当たり前じゃん
ちょっと懐中電灯持って田舎の夜道歩いてこいよ
明かり当たってない時は全く明かりがない時より見えづらいのを体験してきて
274名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:00:34.29 ID:sQgbHlop0
>>268
いや、俺が使いたくないって話じゃないんよw

現実として、使いこなせてない人やそもそも使いこなす気のない人が大量にいる社会で、
「基本ハイビーム」だけを啓蒙していくことの問題を言いたいんだ
「女と下手くそは車に乗るな!」なんていう極論に行き着いちゃうのは不毛に過ぎる

「下手くそや無関心が世の中に溢れている」状態でどうしたらいいか?っていうのが俺の考えるところ
275名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:01:04.40 ID:aO504op00
初めて夜の北海道を走った時
鹿だのウサギだのヒョイヒョイ出てくるから恐ろしくてハイビームしてたら
超パッシングされた

道民……
276名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:01:07.50 ID:uROUupXH0
そんなことより昼間からライトつけようぜ
277名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:01:39.91 ID:8jj/kMvX0
狭い道でハイビームされたら側壁にぶつかって歩行者を轢く自信がある
278名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:01:46.50 ID:AYGYaMDe0
アイサイトにハイローの優劣はあるのだろうか?
279名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:01:48.35 ID:itEE3ivP0
>>276
パッシングされまくるぞ
ねずみ取りしてるのかと思ったわ
280名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:01:49.98 ID:/hM0hmSv0
適切にローハイ切り替えれば事故は減るってのはわかるよ
だけど問題はハイのまま走って対向車の事故を誘発するケースが
増えるところだろう
しかも事故るのはビームを浴びせられた方という・・

警察もローハイ運動で事故を減らしたいのはわかるけど
それによって新たな問題が起こることは想定しないのか
結局対処療法なんだよな
281名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:02:08.26 ID:heQvZ3Dj0
この話題、たびたび出してくるけど。

灰ビーム走行は、田舎限定だろ。
282名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:02:37.51 ID:LPS9tbQ20
>>38
2年前に国道をハイビームで夜走ってたら信号赤の時に前の車から人降りてぶん殴られた事ある
283名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:02:48.30 ID:2zzH3nw80
>>270
問題はライトのハイビームじゃないんだよね。常に「かもしれない」運転を
心がけること。そして、いつでもブレーキを踏む準備をしておくことなんだよ。

俺は、持論だけどライトは基本ロービーム。街灯の無い道や山道、住宅街の交差点では
パッシングで知らせる。
284名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:02:59.10 ID:FafcRNJN0
>>281
「郊外」だね
都心しか乗らない人には関係ないかも
285名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:03:01.99 ID:h5h4XVkL0
ハイビームって
「対向車や先行車がいない時」にするもんだけど
現実問題日本の道でそういう状況になるのは北海道の原野か
北関東の田んぼぐらいしか無いと思う
286名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:04:00.03 ID:i7J+egIT0
>>282
先行車がいるとき下向きにしないからだ
287名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:04:20.91 ID:sQgbHlop0
>>280
ほんとそれ
288名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:04:23.77 ID:6ZkxezXR0
>>260
君が運転免許を取れる歳になって自分で車を運転してみれば
その思い込みが間違いということがわかるよ
289名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:04:27.17 ID:/aZuTTCZ0
前がよく見えないような道でやたら飛ばすのがいけないんだろ・・・ハイビームで解決すんのかそれ?
290名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:04:27.48 ID:trRWcjL90
対向車や先行車がいない場所で歩行者歩いてるわけねえだろ
291名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:04:54.29 ID:1dZdE0Zv0
>>282

前に車がいたら減光しろよ。
つか教習所でそう教えるだろ?
292名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:05:24.31 ID:+Hga6JZL0
結局ハイとローの規定がぶつかり杉
さっさと法改正してくれ
293名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:06:02.19 ID:YG8fiDRt0
ハイビームはまぶしいし危ないから止めて欲しい
野球のピッチャーの眼にレーザー照射するようなもんだろ
294名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:06:05.95 ID:o82+tA9U0
>>70
今の車、道交法の常識まで説明書に書いてあるのですか?
進路変更の、ウィンカー合図は3秒前にとか。
295名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:06:14.86 ID:gHcx4t4V0
>>260
まあ、君がとんでもない池沼か、思い込みの激しい人だってことは理解した

JAFの公開動画見てくればいいんじゃないか?
一番上の左のやつね
http://ch.jafevent.jp/channel.php?ch_id=6
296名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:06:48.77 ID:heQvZ3Dj0
>>284
以前、ちょっと遠出して、高速に乗ってすぐに、暗くなってきた。

しばらくすると、真っ暗になった。

田舎の高速道路って、街灯が点いてないのね。マジで怖かった。
297名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:06:54.06 ID:L1eCotNJ0
>>285
だから周囲に人も車も見えないケースというのは、都心でもいくらでもある。
時間的には数十秒しか続かないかもしれないがな。
そういう時は横着せずに積極的にハイビームを使えってこった。
298名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:07:23.40 ID:itEE3ivP0
>>290
歩いてるよ
年寄りが闇に紛れるような服着て車道の端っこ歩いたり自転車で走ったりしてるわ
299名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:07:26.53 ID:ZYUwpUYc0
>>177
事実だよ。
時速100キロで40メートル先しか見えないって
事故があったら終わりじゃん。
高速でも夜間明かりが十分でないところはごろごろあるぞ。
300名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:07:28.90 ID:sQgbHlop0
>>289
この件で警察が想定してる件に関しては怪しい

だいたい、早朝深夜に直線80kmですっ飛ばして道路横切りのジジババを跳ねてる時点で色々アレだ
301名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:07:40.35 ID:yoTfc2IH0
ハイロー論争は神々の争いに似ている。つまり、終わりがない
302名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:08:18.87 ID:vZHci+mx0
歩行者にとってハイビームは迷惑。
怖い怖い。
303名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:08:28.88 ID:9u441fkH0
>>288
免許も車も持ってる。通勤は駅から歩きなので、夜遅く返る時の事を言ってるんだよ
4m道路でセンターラインがない住宅街での道の話ね

歩行者が嫌なのは「怖い思いをさせられること」
ハイビームをよく思わないとか、ないから
逆にもし、ロービームの車にしょっちゅう怖い思いをさせられてたとしたら
ロービームの車が向こうから走ってくると緊張するようになる

駄目だwと思ったのは259の決めつけね。こういう人には何言っても無駄だと思うから
304名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:08:38.90 ID:AnGUIlTC0
キチガイ LOWビームでも大丈夫な速度で走りましょう
自分は轢かないけど相手が自分のハイビームのせいで轢くわ

・トラックバスのハイビーム=眩しくない
・ミニバンのロービーム=眩しい
違いはライトの高さです

てか、ハイビームを廃止したら、事故は激減するよ
廃止しろ
305名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:08:56.38 ID:eYlIV3fH0
>>282
先行車がいるのにハイビームにしてたの?
殴る奴はアホだと思うが、迷惑なことをしてるな。

>>283
>街灯の無い道や山道、住宅街の交差点ではパッシングで知らせる。
つまり、「歩行者は飛び出してくるな」って事?
相手にずいぶん期待してるんだね。自分の身は自分で守らないと。
徘徊老人とか無謀運転する奴にぶつけられても損するのは自分なんだけど。

>>285
日本の北海道と北関東以外は発展した都市部だとは知らなかった。
306名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:08:56.48 ID:8oHuHf5c0
やだよハイビームなんてwww 

セダン車からジャージ兄ちゃんが降りてくるだろが。
307名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:08:56.56 ID:uROUupXH0
>>279
「つけっぱなしだよー」と教えてくれてる訳だな
タクシーとか運送屋とかは昼間からつけてたりするんだよな
俺は昼間もライトオン!を啓蒙したい
308名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:09:52.28 ID:ZYUwpUYc0
>>282
先行車が100メートル以内にいたら減光するのは当たり前。

ただ、それは通報しろ。
309名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:10:03.01 ID:PPm0QItS0
オートマティックハイビーム義務づけで解決
310名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:10:09.49 ID:2zzH3nw80
夜間走行時はハイビームが基本

   ↑

って一律に言ってるけど、車種によってライトの高さが違うんだよね。
軽の地面からの高さ、普通車の高さ、SUVの高さ、大型車の高さ。

経験上、SUVでハイビームで信号待ちなどで後ろに付けられたらルームミラーに照らされる
ライトで眩しくて運転が困難になる
311名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:10:23.78 ID:LPS9tbQ20
>>291
15年以上前に免許取ったけどハイビームの事は覚えてない
夜とか暗かったらハイビームにしろくらいしか記憶にない

俺の車が古いから知らないけど夜に点けてるときに今ハイビームなのかロービームなのかよくわからない
たぶん殴られた時もどっちかなのかよくわからないでハイビームになってたんだと思う
ロービームに切り替えるのを忘れてたのかも
312名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:10:27.12 ID:FafcRNJN0
ハイビーム肯定派は積極的に切り替えることを前提とするし、
否定派は、つけっぱなしを前提とする

どこまでいっても平行線
313 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/19(土) 23:11:11.19 ID:+1BtbFzK0
>>231
気付いてないんじゃなくて、相手(歩行者や自転車)が避ければいいと思ってんだよ。
だからロービームにもしない。
314名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:11:15.18 ID:heQvZ3Dj0
>>305
パッシングしても、交差点では、歩行者からは、分かりにくいよ。
315名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:11:24.94 ID:L1eCotNJ0
>>310
>経験上、SUVでハイビームで信号待ちなどで後ろに付けられたらルームミラーに照らされる
>ライトで眩しくて運転が困難になる

それは後続車のライトの使い方が不適切なだけだ。
316名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:11:28.85 ID:0IfE3N5bi
>>83
ハイビームで60キロ
 ↓
歩行者発見
 ↓
ロービーム でもやっぱり60キロ
 ↓
歩行者見失う
317名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:11:36.55 ID:cT0Gn9nD0
ハイビームはマジ迷惑だから止めろ
事故に対する事なかれ主義的発想でドライバーに迷惑かけるな
318名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:11:42.71 ID:oTOfp9Wn0
狭い道でハイビームにすると歩行者がまぶしい
車が気づくよりずっと前からまぶしくて余計に危ない
319名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:11:47.33 ID:BZhSsGh50
>>307
その運動を一時してたが、速攻でやめた。
二輪事故が増えたため。

つーか、昼間でライト点灯してない車を見落とす奴って、何よ?
320名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:11:54.72 ID:DPsEcm6o0
時速100キロで走れるところってあるの?
321名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:11:55.35 ID:1dZdE0Zv0
>>304

ライトの高さも法規があって
高い位置につけられないんだけど?

まぶしい理由は、ミニバンに荷物や人が載っていて後ろが下がってて
まぶしいんじゃないかな?
322名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:11:59.07 ID:ryXZw2QyO
いつの間にかハイビームになってて、信号待ちで前の黒塗りの車から降りて来た見るからにあっちの人に、兄ちゃんちょっと眩しいんだけどよぉ、て言われたお
323名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:12:12.20 ID:0YrIYaUc0
ハイビームなんてせいぜい障害物やチャリや歩行者の確認用で
2,3秒しか付けないのに
なんで基本はハイビームをごり押ししてくるんだろ


基本はロービームで
障害物見えなきゃ速度落とせってのを推奨しろよ
324名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:12:31.09 ID:PPm0QItS0
325名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:12:34.94 ID:Rqn3ihKd0
>>36
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131019/TnlVdFVZSlcw.html
>>42のようにリンク踏むバカがいるからヒキってマルポを死ぬまで続けるんだ
matome.naver.jpは2ちゃんのレスパクリまとめで私服を肥やす韓国企業ライブドア系列が運営するまとめ=パクリコンテンツをクリックすると乞食にカネが入るシステム
連日働きもせず起きてる間ずっと宣伝禁止の2ちゃんにはりついててめえの韓国サイトクリック即アフィ収入ネイバーまとめの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日の乞食根暗キモヲタ野朗ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ

クリックするバカがいると2ちゃんねるのスレはアフィ直リンのマルチポストだらけになる
2ちゃんのレスを盗み貼り付けたサイトの直リンを2ちゃんに貼り付け集客する手口を実践させるこれが韓国ライブドア&NAVERまとめの錬金術
マルポ荒らしによる不正行為で収益を目論むハイエナは通報してアカウント抹消させよう https://help.naver.jp/help
326名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:12:43.78 ID:6ZkxezXR0
>>303
運転経験があるのにハイビームよりロービームのほうが早く歩行者に気付くとか言ってるの?
327名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:12:47.48 ID:i7J+egIT0
>>311
大事故を起こす前に運転をやめたほうがいいですよ
328名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:12:59.87 ID:2zzH3nw80
>>305
「歩行者は飛び出してくるな」じゃなくて、「車が来てますよ、注意してくださいね」
だよ。相手に注意喚起を促す意味
329名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:13:04.04 ID:qULZSpHW0
ちゃんと切り替えるならいいけど、忘れてるのかわざとなのかハイのままの奴がちょくちょくいるんだよなー
俺もたまに忘れるけど
330名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:13:04.09 ID:seNNCxAJ0
>>1
この話題定期的に出てくるけど
一方通行か対向車のいない道路は限られてると思うんだけど
馬鹿なんでしょうか?
331名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:13:14.02 ID:o+TaRuXh0
対向車がハイビームで来るのはガチで危ないからな
例えば対向車がハイビームで来たタイミングで人や自転車が飛び出してきたら
轢く確立は確実に上がる
角度によってはしばらく視界が戻らないレベルで幻惑されるからな

常識的に考えればめちゃくちゃ危険だと分かる
これまで経験的に多くの人がロービームにしてきたことを
限定的なテストだけでいきなり引っくり返すとか頭おかしい
332名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:13:38.02 ID:ZYUwpUYc0
そもそも、夜間の高速で先行車がない場合や、
夜間の一般道でも60キロくらい出せる道で
ローなら視野に入った時点で止まれないから
ハイは当然だろ。

ローでいいとか言ってるやつは、危険を感じる能力が低いと思う。
333名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:13:41.33 ID:9u441fkH0
>>326
そんな事いつ俺が言ったことになってるの?
夜間歩いてると怖い思いさせられるのはハイビームの車の方が多いって話はしたけどね
334名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:13:44.77 ID:0IfE3N5bi
自転車なんて薄明かりにしかならんし
歩行者なんて無ビームでも歩いてる
335名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:13:57.87 ID:sQgbHlop0
>>323
正論なんだけど、多分、誰も減速しないという現実があってのことかと
336名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:14:01.08 ID:FafcRNJN0
やっぱりヒステリックループだな
いつもの情景
337名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:14:24.38 ID:hfxeHlDT0
チャリでハイビーム食らうと網膜焼けしてしばらく視界がホワイトアウトする
チャリに乗って検証してみろよ、糞が
338名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:14:43.34 ID:Gr+o9ng90
>>310
確かに光軸とか車検で決まった距離の照らしてる範囲に調整されてるものの
高さによるものは仕方ないよね

だけど交通量の少ないような道路では基本ハイだねぇ。
散歩してる老人怖いわ
339 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/19(土) 23:15:10.87 ID:iMk75xAx0
>>312
ハイビーム肯定派は脳内花畑の性善説の理想論者、否定派は常に最悪の事態を想定している性悪説の現実派。
340名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:16:14.83 ID:SKfLWOIk0
今後は事故起こしたりしたら、ロービームだと過失割合が増えたりしてなw
341名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:16:37.63 ID:yoTfc2IH0
人も対向車も前走車もいなくてハイビームで問題がない場合はハイビームで。
そうでない場所ではロービームで尚且つロービームでも安全な速度で走行。
これだけの事じゃないのか。
342名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:17:00.54 ID:ij11F/Ol0
>>44
夜中に前後の車もいなかったから 一瞬前照灯消してみた
星の明かり以外本当になにもなかった
343名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:17:01.90 ID:ma8+FZFk0
眩しいんだよ
344名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:17:14.91 ID:Gr+o9ng90
>>317
お前馬鹿?
ハイビームにしてることで発見を早める上に歩行者に車の接近知らせるの早くなるってのに。
345名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:17:20.05 ID:weUcOdTb0
ワインディングで自車だけなら、普通そうしてる。対向車のライトが
目に入った時点でロービームにする。直線でも基本は同じ。
最近、事故確率下げたいから、夜の運転しないようにしてるけど
346名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:17:36.88 ID:0YrIYaUc0
>>332
俺んちの近所なら見えなきゃまずは速度落とすけど
ローで見えないような道でハイビームで飛ばしてる人に
危険感知能力が低いとか言われても

まあホントに60km出せるのに
危ないような道だったらハイでもいいんじゃない?
347名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:17:41.21 ID:h5h4XVkL0
>>307
昼間から車がみんなライトつけてたら
車の間にいるバイクが見えなくなるだろうが

バイクが走行中常時点灯になってる理由を考えろ
348名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:18:04.55 ID:vZHci+mx0
田舎の真っ暗な道でハイビーム食らうと目が見えなくなる。
チャリだと怖いのさ。
349名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:18:07.69 ID:+6Lpdjl50
ハイビームじゃないと前見えない年寄りは
運転するなよwww
350名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:18:11.36 ID:eYlIV3fH0
>>314
俺もそう思う。
でも14年間無事故無違反の人が言うにはこれが安全運転らしい。

>>321
レベリング機能を適切に使ってる人いったいどれぐらいいるんだろう。
アレこそ自動機能を標準装備にすべきだよな。

>>328
ほぼ同じ意味だけど?
道路を横断するのは交差点だけとか想定が甘すぎ。

>>339
性善説と性悪説の使い方が逆だと思う。
351 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/19(土) 23:18:17.82 ID:qp8B4uNl0
>>311
お前は免許返納しろ。

>>317
「ドライバーに」、ではなくて、「他者」にだよ。
352名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:18:20.37 ID:Tu9nIWLR0
そもそも老人の注意力や判断力が
深く飲酒した一般人と同じレベル
だということを周知しておけ。
353名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:18:28.46 ID:ZVCVtcWW0
前走のバイクが見づらかったから、チロッとハイビームにしたら追いかけまわされたことがある

バイクにハイビームって眩しいの?
354名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:19:04.13 ID:o+TaRuXh0
>>341
そんなシチュエーションはごく限られてるから

>暗い道での走行時は、対向車や先行車等がある場合を除いてハイビームにするのが基本

という言い方がおかしい

対向車や先行車等が全くいないごく例外的な場合を除いてロービームにするのが基本

と言うべき。これで終了
355名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:19:23.05 ID:LPS9tbQ20
>>351
は?
死ね
意味わかんねーんだよ春日
356名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:19:36.65 ID:Kbu6IVIF0
ぽまえらの車には
後続車対策の防眩バックミラー付いてないの?
357名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:19:41.42 ID:RqyL79GU0
>>310
何にしろ後続車のハイビームは眩しいし大迷惑だと思う
なるべくルームミラーずらすようにはしてるが
358名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:19:43.66 ID:hmH82U9E0
じゃあ俺もこれから外苑東通りを六本木目指して、ハイビームで走るわ。
路面が光って対向車目くらまし
359名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:19:46.20 ID:n1OYVCkiP
>>341
まさにその通りなんだけど、ハイビーム推奨厨は「ハイビームが基本だ」と言ったり
自分に反対する人は全員「絶対にロービームしか使わない」みたいな決めつけを
するからここまで紛糾する。
360名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:19:51.87 ID:sQgbHlop0
>>353
車種によってはやられたら殺意を覚えるくらい眩しい
361名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:19:59.19 ID:0YrIYaUc0
>>344
車の存在に気づかないレベルじゃ
歩行者やチャリに気づかないくせして

接近を知らせる?
ありがた迷惑だわ
362名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:20:30.55 ID:0IfE3N5bi
>>226
病気厨キター
363名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:21:51.74 ID:i7J+egIT0
>>353
バイクがバカだな
パッシングされたと思ったんだろう
364名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:22:11.89 ID:2zzH3nw80
>>350
それは俺の持論だから仕方が無い。今後も基本ロービームで、臨機応変(山、街灯なし、
住宅街)は場合によってハイにする。という運転しかない。

それより運転は、スピード超過と無いだろう運転が危険なんだよ。
365名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:22:18.84 ID:hsUnmiHO0
昔緑のk11マーチに緑のpiaaの眩しい奴つけたら
ハイビーム攻撃食らいまくったわw
こっちも負けじとハイビームやり返してたけどw
366名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:22:26.51 ID:eloicv1X0
ハイビーム常時推奨で減った死亡事故は それを推奨した人のお陰
ハイビーム常時推奨で起きた死亡事故は それを推奨した人の責任 w
367名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:22:53.74 ID:0IfE3N5bi
>>228
その「俺」様を発見するために
ハイビームにしますっキリッw

>>231
まだ遠くだからいいべって思ってるのかもな
それだけ長時間照らされ続けるんだけど
368名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:23:17.27 ID:ij11F/Ol0
>>353
前走のバイクが見づらいというシチュエーションが分からない
尾灯付いてなかったの?
369名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:23:25.74 ID:+6Lpdjl50
切り替え切り替え言ってる奴いるけど

切り替え忘れる馬鹿やボケの方が多いと思うんだが
370名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:23:34.27 ID:FafcRNJN0
>>357
相手のライトを反射している明かりが自車の内部に落ちるでしょ?
それを見ながら、平均的に後部の窓に当たるように調整すると、後ろに返るよ
371名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:23:39.36 ID:sQgbHlop0
>>359
それ不思議よな、食らうのが嫌なのであって、使うのは嫌じゃないのにねえ
372 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/19(土) 23:24:06.33 ID:eQYdwRX90
>>350
ハイビーム肯定派は、
「みんなちゃんと切り替えをすればいいんだ、簡単な事だからみんな出来るよ!」
って考えだから性善説だろ。
否定派は
「無車検で走り回ってる屑共がうようよ居るのに、ハイロー切り替えなんか大多数がやる訳ねーだろ、ボケが!!」
「実際に常時ハイビームバカが絶賛大増殖中だろうが、現実見ろや!」
だから性悪説だろ。
373名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:24:13.54 ID:MPhchReq0
対向車がハイビームだとイラッとするw
ってか>>1を読んだら時速100キロで走れる暗い道なんて日本にあるのかw
374名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:24:49.97 ID:Kbu6IVIF0
ま、
二ちゃんで幾ら吼えてても
ハイビーム=主走行ビーム
375名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:24:59.18 ID:gTGQYrXm0
>>369
切り替え忘れてると、怖いお人からの教育が待ってます。
376名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:25:19.80 ID:mo+4KbCV0
>>363
あぁ、踏切の段差でバウンドしたのを
パッシングと勘違いされて喧嘩売られたこと有るわ。
原付きだったけど。
377名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:25:30.35 ID:p3ge/cg90
歩行者も含めて幻惑される危険大
田舎でしか使い道ないわー
378名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:25:58.49 ID:xU3QOtA6O
理解していないバカの多さに驚いた
379名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:26:37.12 ID:QV72JQDT0
視界を考慮して速度を落として走行するのが正解。ハイビームなどアホのすること。
380名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:26:50.07 ID:vZHci+mx0
後続車かハイビームなのは殺意わく。
ミラーで反射返しするべきか。
381名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:27:57.96 ID:h5h4XVkL0
>>373
北海道の高速道路なんて街路灯もない原野の一本道なのに
みんな150kmで飛ばして行くぜ
382名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:27:58.17 ID:sQgbHlop0
>>373
早朝深夜の国道、幹線道は80〜100で飛ばしてる奴らが多いんだよこれが……
そしてそういう道を年寄りが横切ってあぼーんなわけさ
383名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:28:06.07 ID:FafcRNJN0
>>380
自分が危ないから(前方がよく見えなくなる)少なくともミラーをずらした方が安全
384名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:28:32.39 ID:0DAQqQXa0
かたくなにハイビームを否定するやつの論理展開を見ていると
感情からの結論ありきで理屈をこねくり回す、典型的な事例って感じがする

「俺が嫌いだってんだからハイビームにするな!」のほうがよっぽど潔いんだが
それじゃ通らないのもわかってるから、屁理屈こねるんだろうな
385名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:29:20.88 ID:aLhsjphr0
たまに無灯火で走ってる奴もいるくらいだから、ハイビームも忘れるわな
386名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:29:26.34 ID:mo+4KbCV0
>>377
前方に車がいない、対向車が居ないっていう前提をイメージすると、
田舎と深夜の住宅街くらいでしか使う事ないわな。
とはいえ、そういう「誰も居ないだろう」っていう場所が
危ないという話なんだろう。
387名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:29:34.48 ID:o+TaRuXh0
ハイビーム厨ってただの構って君とかレス乞食がほとんどじゃねーの

本気で基本ハイビームの方が安全とか信じてないだろう
388名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:30:10.09 ID:FI/23Ils0
田舎じゃなくても住宅地の夜中だと結構暗いぞ
それでいて歩行者は結構いる
389 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/19(土) 23:30:13.92 ID:ta9+tsfc0
>>355
お前こそが死ね!
390名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:30:14.87 ID:s6bGwDUt0
歩行者を完全に無視してるな。
391名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:30:27.20 ID:xK+876p+0
>>368
暗く狭い一方通行の参道で、かなり見づらかったのです
歩行者やチャリもいるので、普段からハイビームにすることの多い道です
392名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:30:54.93 ID:lTYFxCsF0
ただでさえLEDヘッドライトの馬鹿が増えたのにハイビームにまでされたら堪らない。
393名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:30:56.16 ID:BZhSsGh50
ロービームが40m先を照らすと想定して、60キロで危険を察知して
ブレーキが効き始めるまでに17mくらい走るので、残り23m。
フル制動かけて22mで止まれると想定して、残り1m…

ちょっとボーッとしてると、即終了。
394名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:31:00.77 ID:y7R8qD2x0
田舎はともかく、都会だと深夜でも先行車、対向車が頻繁に現れる。
雨の日なんかハイビームにしたくても、する暇ないわ。
395名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:31:32.12 ID:4YEspvtz0
ハイビームもだけど夜間停車時のスモール推奨もやってくれないかな。
夜間交差点で停車中の時までヘットライトを点けてるのは対向車も歩行者も迷惑なんだけど。
都内だと地方ナンバー車が殆どそれだけど何の真似なの?w
396名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:31:46.28 ID:itEE3ivP0
>>387
ハイビームの方が安全
397名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:31:49.65 ID:Tu9nIWLR0
まず、老人が夜、歩行なり運転なりで、
出歩くのが、諸悪の根源
398名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:31:56.94 ID:RqyL79GU0
>>370
ありがと
早めに譲って抜いてもらうようにはしています
399名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:31:58.91 ID:Kbu6IVIF0
はぁ?
ハイビーム不要なんていってるバッカは
車の運転だけでなく
会社でも、社会でも暮らしていけない様な
不適合な奴だろ。
400名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:32:22.67 ID:FafcRNJN0
>>394
そういうシチュでは不要でしょ
明らかに

肯定派でもそういうときにつけろとは言わないと思うよ
401名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:32:34.30 ID:FI/23Ils0
>>395
それはつけないほうが歩行者が見えなくて危険という結論が出てるのでダメ
402名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:33:05.42 ID:D7N0Na2q0
>>380
防眩ミラーも付いてないのか
403名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:33:13.27 ID:GsB7gDxVi
>>275
おまえのライトで対向車は前が見えなくなる
404名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:33:14.21 ID:D8nLXqR40
夜でも真昼くらいの明るさになるように街灯並べて道路照らせば、車のライト必要ないだろ
ライトの動作ひとつに頼るな
405名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:33:42.97 ID:L1eCotNJ0
>>387
ロービーム厨がギャーギャー騒ぐので、ふつーの人がハイビームをきちんと使わなくなる事に危機感を持ってるんだよ。
406名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:33:48.43 ID:mo+4KbCV0
>>395
荒れる話題のスレで車板3大荒れる話の一つを持ってくるなw
407名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:33:57.65 ID:XlhfIFhi0
臨機応変に使い分ければいいだろ。
408名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:34:09.52 ID:Y2u/bEDU0
あんなもん使えるの山間部だけじゃ
いつまでこんなもん推奨するんだアホどもは
409名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:34:11.21 ID:Gr+o9ng90
だが実際運転してる側からしても発見早まるけどな。
ハイにしてることで自転車や歩いてる人に注意喚起が早くなるはずだが?

切り替えないやつは糞ってのは理解


>>344
後ろから来る車とかローのほうが気が付きにくいだろ。その差だっての
410名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:35:40.55 ID:+9ypE0Fh0
>>395
HIDは入り切りすると寿命が縮むのでしない
411名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:35:44.91 ID:itEE3ivP0
>>409
だが右側走行の対向自転車の時はハイのままだわ
何台か続けてくるかもしれんし無灯火もあり得るからな
412名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:35:55.58 ID:eYlIV3fH0
>>364
>それより運転は、スピード超過と無いだろう運転が危険なんだよ。
いやパッシングで知らせるなんてのが無いだろう運転の一つだろ。
「教えたから飛び出してこないだろう」ってね。


>>372
そう言う発想もあるね。

「他人は信用できないからより多くの情報を得たい」のでハイビーム
「相手に車の接近を伝えて速度さえ落としておけば事故にはならない」のでロービーム
413名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:36:39.29 ID:h+K70QPz0
>>43
これに尽きる
何が基本だよと
414名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:36:39.53 ID:ccjnv43L0
夜間山道を走るときだけは大体ハイビームにしてる。ローだと発見が遅れて鹿を轢きそうになる。
猫だとローどころかスモールでも避けるけど、鹿は時に避けようともしないから停止しないと道が空かない。超マイペース。

まあ宅地や市街地ではローだけどね…相手の視界を塞ぐので。
415名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:37:06.62 ID:KImBV/X10
ハロゲン球ならまだ眩しくても我慢出来るけど
HIDランプだと眩し過ぎて怒りすら湧いてくる
416名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:37:20.60 ID:lTYFxCsF0
自転車や歩行者だって後方から以外は眩しいんだからハイビーム点けっぱなしにするなよ
417名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:37:30.38 ID:an2Oos800
>>3
赤くしてやるよバーカ
418名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:37:40.19 ID:0YrIYaUc0
>>409
それって
自分が相手を発見するんじゃなくて
お前らどけやってだけじゃん
419名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:38:30.17 ID:D7N0Na2q0
>>415
最近の車のヘッドライトが明るすぎて、ハイでもローでもどっちも眩しいわ、と思ってる俺が(ry
420名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:38:38.48 ID:/aZuTTCZ0
>>384
ハイビームしてもいいけど時と場合をわきまえろよ・・・どうせ無理だろうけど!って話をしてるんじゃね?
421名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:40:03.15 ID:Nrde+PQD0
JAF「夜間走行時はハイビームが基本」

ジジババ「ずっとハイビームで走ればよいそうだ」
422名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:40:19.74 ID:eiOLvWcHO
工賃けちった素人の光軸狂った対向車のロービームすら眩しいわ
部品買ってセルフは安上がりなのはわかるが光軸ずれを気にしない輩多いわ
423名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:40:43.24 ID:FafcRNJN0
困ったことに、ハイビームを使う奴の中に、
「どけやこら譲らんかい」
って使い方する奴が存在する

でもそういう奴は、こういう場で書き込みしない
肯定派には、そんな意見はでないでしょ?
424名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:40:44.05 ID:mo+4KbCV0
>>413
道交法が
夜間は灯火しなければならない、
対向車や先導車が居たら灯火を減じなければならない。
っていう書き方だから、他の言い方ができないんじゃないの。
まぁ車がろくに居なかった時代からの法律だし。
425名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:41:14.20 ID:Lg7yatT/0
深夜の住宅街でハイビームにすると道路標識とかの反射が
きつくて他の部分が沈んじゃうよね。

あと、教則本だったか、「山間部等でカーブ連続の時は、
ハイにするとカーブの先の林や斜面しか照らさないから
ローにせよ」って絵入りで書いてあったなあ。
426名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:41:20.74 ID:0YrIYaUc0
ウィンカーすら付けない人が
ハイビームで誰かいたら避けろや運転してそう
427名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:42:04.15 ID:4YEspvtz0
>>406
あぁ街頭の無い貧しい地方の運転手と大都会で昼の様に明るい所の運転手では相容れないね。
そうか、自動車3大大荒れスレットなのかw
住んでる環境のせいだから荒れなくても良さそうだけど妬み僻みも有るからタブーにしといた方がよいねw
428名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:42:31.91 ID:Vaf9MF0t0
夜間は運転禁止にすればおK
429名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:42:31.98 ID:Gx90HFeX0
切り替え大会の始まりだって切り替えていけばいいのに
前方見えないだろ
430名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:42:49.96 ID:SN/b45g00
このニュースを首都圏のサンデードライバーが見ない事を祈る
431名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:42:52.25 ID:slRCi1eN0
>>20
俺の車には付いてるよ
432名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:43:02.07 ID:WOKXEDtO0
事故を起こさせる魂胆じゃね
433名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:43:40.63 ID:2zzH3nw80
>>412
わかったからムキになるなよ。そんなにハイビームで走りたければ勝手にすればいい。自由だよ。
おれは。基本ロービームだから。これからもそう。
ハイにするとすれば時と場合に寄りで、山、街灯の無い道、住宅街とその角かな。
434名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:44:17.15 ID:0YrIYaUc0
相手にこっちの車を発見してもらうとか言ってる人は
対向車の存在に気づかないんだから
対向車来てもハイビームのままじゃん
435名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:44:42.70 ID:xxWeiGS70
対向車がいたらロービームにしてくれ
眩しいんだよ
436名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:45:10.52 ID:2PVa5IpN0
最近はハイビームじゃなくてもギラギラ眩しいヤツにしてるバカが多いのに…
437名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:45:14.39 ID:ccjnv43L0
>>423
確かにハイビームなんてぶつかる前に停止する為のツールだとは思ってる。
438名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:45:26.03 ID:Gr+o9ng90
>>418
お前が免許持ってないのはよくわかった

少なくとも視認性ではハイのほうがいいしそれを否定するならハイとローで認識から来る
制動までの時間がわかってないことになる。
439名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:45:51.69 ID:0IfE3N5bi
>>255
車道逆走は違法だよ
ここでも変に伝わってしまってるな

>>328
いやしくも凶器を振り回して走行する身としては
相手に注意喚起する前に自分の危険物を鞘に仕舞わんといかん
440名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:46:11.44 ID:yhzoZTDS0
JAFって自分だけ良ければいい、って考えなのかな?
441名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:46:31.09 ID:SN/b45g00
こんなのより、夕方の薄暗い中を車幅灯すら点けない奴らや
トンネル内でも無灯火の連中とかを何とかしてくれよ
442名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:46:48.89 ID:itEE3ivP0
>>427
大都会では交差点でヘッドライトを消すのは禁忌事項だという結論が出てる
443名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:46:50.63 ID:yL4Eyqxx0
事故の増加
444名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:47:52.30 ID:0YrIYaUc0
>>438
ハイビームが発見してもらうための注意喚起なら

ハイビーム以外のものはあなたは発見できないって事でしょって言ってるんだけど
チャリとか歩行者とかロービームの対向車は発見しづらいって自分で言ってるんでしょ
445名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:47:54.08 ID:4ob/NKxXO
後ろにハイビーム車がくると急ブレーキ踏みたくなるわ眩しいまじで。イラッとくる。
俺の後ろ走るやつは気を付けろよ。
446名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:48:48.21 ID:cNlAirjai
後続車ハイビームはバックミラーの下のスイッチオンにすればいいじゃない
447名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:48:54.32 ID:Gr+o9ng90
448名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:49:02.27 ID:itEE3ivP0
>>441
トンネルの出口に近づいたらヘッドライト消す馬鹿がいるよなあ
なんのためにつけてるか理解してないんだろうな
出てから消せと
449名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:49:27.81 ID:2zzH3nw80
>>440
JAFは入っておいたほうが良いよ。何度が助けられた。もう会員になって10年経過
したけど、今後も続けるつもりだよ
450名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:49:28.95 ID:RqyL79GU0
>>441
あれさ突っ込むと、俺見えるしってマジに言うんだわ
451名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:49:37.72 ID:ij11F/Ol0
>>445
急ブレーキ程度で気をつけなきゃいけない車間の時はローにしますよ
452名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:50:04.55 ID:0YrIYaUc0
453名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:50:06.45 ID:i7J+egIT0
ロービーム信者はロー・ハイの切り替え機能があることをどう思っているんだろう
454名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:50:38.16 ID:eiOLvWcHO
対向車が多い道や都会はロー
イオンまで100キロな北海道などの田舎道ならハイなんだろうけど臨機応変に変えないとね
改造ライトの過度な眩しさや光軸のずれすぎは迷惑
455名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:51:59.69 ID:gURVvp/DO
>>445

ドラレコには気を付けてね
456名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:52:57.52 ID:SN/b45g00
>>442
会社主催の講習会に、保険会社から講師を招いた時に聞いた話

赤信号でヘッドライトを消灯して停止している車に、青信号で左折して来た車が衝突
完全停止していて当てられたのに、過失割合が発生した事例があるって話を聞いた
457名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:53:05.92 ID:Gr+o9ng90
>>444
は?ローとハイじゃ認識できるタイミングが違ってくるっての
自転車/歩行者がライトを背にしてる状態でどっちが車の接近知らせやすい?

車側からしてみると向かってくる人、背にしてる人両者とも認識しやすいんだが
その事実なんで無視すんの?

挙句の果てにこっちが認識できないような言いぐさww
458名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:53:09.94 ID:xUBUOOt40
俺、ハイビームで夜間走ってたんだわ。
前の車が蛇行はじめたんだわ。酔っぱらいかと思ったわ。
速度落としたんで抜いたんだわ。
その後滅茶苦茶煽られて死ぬ目みたわ。
459名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:53:21.91 ID:OV0jMKRM0
時速80kmと時速100kmって言われても俺の近くにそんなに出せる道路ねーわ
460名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:54:35.49 ID:nLjmNoh30
ハイビームは危険

事故の元
461名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:55:10.04 ID:o82+tA9U0
>>307
一時、特定運送業者か何かが昼間ライトonで事故減少、一般車も昼間ライトon運動みたいなのが
あったようだが、皆ライトつけてると目立たなくなって元の木阿弥。
逆に車に比べ小さいバイクは視認性を高めるため常時点灯、ライトのon、offスイッチが無いのに、
その効果も無くなって逆に危険です。
462名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:55:15.02 ID:Gr+o9ng90
>>458
それはお前が悪い
463名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:55:46.29 ID:2xgJ9LKH0
太陽拳奨励やめろやマジで
464名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:55:49.99 ID:i7J+egIT0
>>458
なんで先行車がいるのに減光しないんだよバカ
465名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:56:49.44 ID:FFph/Ol20
後車がずっとハイビームで苛々して怒鳴りに行ったわ。
466名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:57:30.05 ID:nH4WZ3Hv0
俺は田舎住まいだから基本、ハイビームだな
対向車か先行車がいるときはロービームに切り替えている

教習所でも基本はハイビームだと習わなかったか?
教則本にもそう書いてあった記憶がある
市街地じゃ、街灯も明るいし、対向車も多いからむしろロービーム推奨かもしれないが
田舎道や住宅街だったらハイビームにしておいたほうが絶対に安全だぞ
467名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:57:35.76 ID:gURVvp/DO
ハイビームでイラットするなら雨による路面の反射光とかでもいらっとするのか
468名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:58:11.72 ID:FafcRNJN0
>>465
返してやるのが一番無難だと思うけどなあ
原因は相手だし、まぶしかったら自分がローにすればいいだけ
469名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:58:14.17 ID:ZtUSft3i0
ハイビーム(大卒)VSロービーム(高卒)
ファイ!!
470名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:59:09.80 ID:0IfE3N5bi
>>332
夜間の一般道で60キロ出せる道なんて限られてるだろう
そこをみんな出そうとするから不毛な議論になる

>>393
だから60キロも出しちゃいかん

>>411
>だが右側走行の対向自転車の時はハイのままだわ
のような論理は、対向車がハイのままなら
意地でもハイを貫くだろうな
471名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:59:24.36 ID:HW2Rugae0
常に使い分けとる。昔だけど、追い抜きしただけで逆上して
何十キロも追いかけて刺し殺す様な奴が居る土地柄なんでな。
472名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:59:57.93 ID:nH4WZ3Hv0
そもそも、車運転するだけなのに、なんでそんなに苛ついているんだ?
どれだけ心に余裕ないんだよww
473名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:00:06.99 ID:eiOLvWcHO
対向車がきてもそのままハイビームと信号ないところを強引に特攻して渡るおばさんチャリの蒸発コンボを食らうと安全運転でもヒヤリとするわ
474名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:00:09.32 ID:SN/b45g00
ライトのロー・ハイについては>>466の通りでいいな
それよりも全国民に被視認性の大事さを公布してくれ
475名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:00:36.14 ID:CGZEzdYR0
一般道で対向車ハイビームで事故りかけた。マジで死ぬかと思った。

あとちょこちょこ軸調整おかしいのかロービームでも馬鹿みたいにまぶしいのあるけどあれマジでやめて。
476名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:00:39.02 ID:qmy9BZCd0
>対向車や先行車等がある場合を除いてハイビームにするのが基本
なのだが、それを無視してずっとハイビームにしている馬鹿がいる。
特に爺さん婆さんに多い。
危険走行はやめろ。
477名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:00:40.91 ID:oaKlAWge0
>>436
後付けの中華HIDライトは即違反にして欲しい
478名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:00:48.59 ID:0YrIYaUc0
>>457
え?だって発見が速いほうがいいと思ってる状況なんでしょ

ロービームだと相手側こっちの車の発見が遅れて危険って事でしょ?
ロービームの車に気づかないって事は
チャリや歩行者なんて気づかないでしょ

発見早いとなんか変わるの?
ロービームの安全圏外で
100kmぐらい出してるんだろうけど
479名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:01:21.28 ID:6B3NMt8U0
ていうか、今の時代、ハイビーム以外で問題を解決できる技術があるはずだ
メーカーはそれを作れ
480名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:01:36.83 ID:eCV+hKRl0
ハイビームは歩行者にとって目くらまし。迷惑かつ危険。
夜間走行の基本は「徐行」だ。
ハイビームではない。
481名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:01:45.81 ID:FafcRNJN0
>>473
対向車がハイの時は先行者がいないときはハイを返す
相手が落とすまで
パッシングしても伝わらない
482名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:02:00.82 ID:+r/TR0vG0
>>451
どんなに車間空いてても前に車がいたらローだよ
200m離れてても眩しい。

バイクも後ろからハイビームされるとバックミラーに反射して眩しくて前が見えなくなる。
以前、後方の車がハイビームを点けっぱなしで一定距離でずっとついて来るので、停車して後ろを向いたらライトをスモールにして停まってしまった。
眩しいから、先に行かせようとしただけなのにバイク相手にビビるなよと
483名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:02:50.81 ID:SN/b45g00
>>479
歩行者感知については、もうあるね
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/24/news050.html
484名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:03:02.10 ID:rvGZUNb50
>>473
横断歩道以外を特攻してくるジジババを轢き殺してしまっても、
責任が軽くなるようにしてほしい
485名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:03:12.13 ID:v7X6/oNO0
俺は対向車が無いときはスモールライトすらも消して走ってる
眩しいと迷惑だからね
486名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:04:02.04 ID:0YrIYaUc0
>>457
ハイビームで100km出して走行するより
ロービームで40kmぐらいで走るほうが安全だよ

単純に速度が高速だから
先を照らせるハイビームじゃないといけないってんなら
そりゃそうでしょって話だけど
487名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:04:29.32 ID:n3rHIS+40
>対向車や先行車、歩行者がない場合

どんだけレアな場面なんだよ
ド田舎限定じゃねえか
488名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:04:35.05 ID:FFph/Ol20
対向車がハイビームだと、パッシングしまくるけどな。
後ろの車がハイだとブチ切れる
489名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:04:37.04 ID:ic4gu6UG0
>>485
それって殺人行為だぞ
490名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:05:07.02 ID:SN/b45g00
>>485
マジで言ってるなら免許返上してくれ
釣りなら釣り堀でしろ
レス乞食なら氏ね
491名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:05:37.48 ID:L9/1YEvl0
実状にそぐわないことを、基本とか言ってんじゃねえよ。
492名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:05:39.04 ID:d1q16tYqO
運転環境によって変えるのが臨機応変が普通だけどアスペや意固地な馬鹿がいるから危ないよな

あいつら自分が運転うまいと思っているからたちがわるい、安全第一だね
493名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:05:40.23 ID:gHcx4t4V0
>>474
それもそうだが、人がいたらローにして、"必要なら”速度落としてやれば
ID:9u441fkH0 のような人は減ると思うよ
494名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:05:49.97 ID:Y4jHTQYr0
>>440
任意保険の特約の方が対応早いし役に立つ
もうJAFに存在意義は何ひとつない
六千円の無駄遣い
495名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:06:19.96 ID:MvXyNyJv0
だから対向車も先行車もねえ道路なんて首都圏じゃ少ねえんだから
ハイビームが基本とか言い切るんじゃねえよ
場合分けてしゃべれや
クソ人間が
496名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:06:22.31 ID:fsQDY/AJ0
高速道路はハイが基本だわな

この前の芸能人事故もハイじゃなかったんだろ
497名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:06:42.79 ID:QGEXsdPQ0
自転車の車道走行しかり、何なんだろうな。
この現実無視の異常な論調。
498名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:06:48.32 ID:ic4gu6UG0
>>488
性格的に運転に向いてないね
499名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:07:00.17 ID:FafcRNJN0
>>488
ずーっとパッシングするくらいならつけっぱなしの方がよくない?
ちょっとパッシングしたくらいでは、ねずみ取り通知と勘違いするケースがある

自車の前に先行車がいたときは仕方ないから我慢するな
500名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:07:06.30 ID:h//pzccz0
周囲の誰にも迷惑が掛からない状況ならハイビーム
周囲に誰かいるならスピード落として安全確保しつつロービーム
これだけでいいだろ
501名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:07:10.63 ID:KWKKSbnG0
>>494
JAFと保険屋のサービスは似てるけど根っこのところで違うんだよ
人に付くか車に付くか
502名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:07:14.87 ID:Dwn1DU3y0
街灯もないような道で法定速度オーバーしすぎの時速100kmで走るって
ほんと北海道や珍走のバカしかいないだろw
ハイビーム推奨って意味がわからん・・・
対向車など周りにかける迷惑の方が大きいような・・・
503名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:07:19.72 ID:vc8Q7Tut0
>>478
じゃぁお前は発見が遅れて制動が遅れてもいいって思ってるわけ?
それが事故に繋がっても?

認識するのに早いに越したことないだろその分速度落とすなり注意して運転できるし。
お前こそどんな極限状態で運転してるんだ?

一つ言っておく。速度に関係なく発見が早いほうが安全。
504名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:07:30.24 ID:LcMW3pKGi
>>423
既に指摘があるように、そういう意見は書かれている

>>456
ほお
それは裁判なら誤審だと思うし、
保険会社してやったりって話だな
505名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:07:44.89 ID:88VghqUi0
>>487
都市部住宅地の深夜なら、全然人気が無い時もある

まぁ制限速度表示のない住宅地なら、30km/h以上出しちゃイカンから
ロービームでも間に合うはずなんだけどな
506名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:08:15.03 ID:MWt3E/GH0
>>479
BMWとホンダが赤外線モニター
出してたけど、今も付いてるのかね?
強力な赤外線ライトとか車に
付けると自動速度取締機や
Nシステムカメラが死ぬから警察が
許可しないとかね。
507名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:08:26.56 ID:dbkjIf620
ハイとローを使い分けるのが常識だろうが
508名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:08:41.65 ID:X0vMb+1/0
>>485
時々見るな、真っ黒な夜の暗闇をゴキブリみたいに走ってる無灯火車、GJ!
509名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:08:47.59 ID:cxatF+Ob0
歩行者が反射ベスト着ればいいんじゃね?

・・・と思ったがアレは恥ずかしいか
510名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:09:08.05 ID:8PKcycvv0
ハイビームが有効なのは確かだけど、それを切り替え忘れる人がいることとか
現実に起きる問題についてまともな対策がないのな

操作できない奴は運転するな、とか極論ばかり
511名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:09:12.44 ID:EoJWCb1A0
ハイビームって何か喧嘩売ってるイメージあるのか、ヤンキーやら免許取り立ての若い奴がすぐ切れる。
512名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:09:14.24 ID:ydMbr5bW0
非常に現実と乖離した条件設定で試験してる。
実際の道路は、気が狂ったみたいに回帰式リフレクターの看板が並べてある。
あれに上向きビームを照射したら、かえって暗視力が吹っ飛んでしまうんです。

つまり、道路のあれだけ反射体を並べてあったら、反射体を身に付けてない人間は轢かれても仕方ないってことですよ。
513名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:09:18.23 ID:M7bQlcPy0
>>479
いや、普通にあるんですが。
LSが先だけど現行クラウンは対向車を見つけると遮光して影を作るようになってます。だから常にハイビームでOK
514名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:09:36.86 ID:KWKKSbnG0
>>495
首都圏より地方のほうが圧倒的に広いんだぞ
当てはまらない地域に住んでる人はいちいち突っかからずに、俺んとこは例外だな、と思っておけばよろしい
515名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:09:40.85 ID:vSf7vpi5O
国がハイビームにしてて他人と一悶着あっても
全面的に責任をとるならハイビームにしてもいいよ。
例えばハイビームにしてて文句言われて殴りかかられて
逆にそいつ殺しても無罪放免とか
そういう法律を先に作ってからならハイビームにして走るよ。
516名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:10:03.21 ID:R4VLJZfX0
>>510
教えてやるのは親切だと思う
なるべく揉めない方法で
517名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:10:18.77 ID:nmJR0g5k0
対向車のライトってロービームでも眩しいだろ
俺は視力いいからスモールライトだけでも充分見えるんだよ
月明かりがあるときはライト消しても平気なんだけどな
みんな鳥目だよな
518名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:10:35.80 ID:2L0YsLZB0
少ないとはいえ右側無灯火自転車がそこそこいるのな
あれはハイビームにしたい衝動に駆られる、事故ったら危ないからやらんけど
519名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:10:53.62 ID:X0vMb+1/0
>>495
よお、ゴキブリ、ハイビームは眩しいからな
520名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:11:11.08 ID:cxatF+Ob0
時々切り替えし忘れて対向車に怒られてますm(_ _)m
521名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:11:32.56 ID:fsQDY/AJ0
信号待ちで消すとかバカだわな
省エネ気取りなんかね?
522名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:11:42.65 ID:vc8Q7Tut0
>>520
それは仕方がないw
523名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:12:01.41 ID:w8ryYlZt0
んなもん臨機応変に対応しろよ。
前にクルマいないとか対向車いなきゃハイビームにすりゃいいし
前にクルマがいるとか対向車現れたら下向きにすりゃいいだろ。
あとカーブ入る手前とか、街中でもT字路みたいなところは
自分の存在をアピールする意味からパッシングすりゃいい話。
臨機応変に対応出来ないやつはクルマに乗るなって話だ。
524名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:12:10.50 ID:d1q16tYqO
田舎だと100キロ出して普通の道路がごろごろあるわ
本当は60の標識を80で走っていて煽られる
夜間は人より動物に注意、急ブレーキ禁止事故るから跳ねろ的場所はハイだわ
525名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:12:12.80 ID:24+fVuKP0
>>1-1000

「対向車や先行車等がある場合を除いて」

って

書いてあるだろ

読めないのかバカ
526名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:12:15.46 ID:1enQLNqw0
>>514
うるせえよてめえは
527名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:12:17.58 ID:5j/mG5tY0
>>498
10年運転してるけど、向いてないと自負してる。
>>499
滅多にハイはいないけどね。

あと光軸がずれすぎて片方がハイ状態も迷惑
528名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:12:22.92 ID:cF3BUlh10
やっぱオレが正しかったな
これからも常時ハイビームで前の乗用車ガンガン照らしてやる
529名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:12:23.33 ID:8PKcycvv0
>>502
これまでの議論を見ても分かるように、そういう問題は警察も推奨派も無視しているか、誰もが完全に操作するという前提になってる

>>516
照らし返すしか思いつかん……困った
530名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:12:39.04 ID:ic4gu6UG0
>>510
>操作できない奴は運転するな、とか極論ばかり

極論じゃなくて、適切な操作できなかったら運転しちゃダメだよ
ブレーキ・アクセルだったらどうするよ
531名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:12:53.57 ID:w7tjWp0S0
特にホンダ車のライトは明るすぎて殺意が湧くレベルなのにハイビームなんかにされたらたまったもんじゃないよ。
532名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:13:21.55 ID:cxatF+Ob0
>>521
前走車&対向車&歩行者への配慮だとおもう
533名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:13:24.82 ID:n3rHIS+40
>>505
>ハイビームを使用していないと、障害物の発見が遅れる可能性があり、特に高速走行時には、
>その傾向が顕著となり、衝突の危険性が高くなるという。

この文言と矛盾するわな。
深夜の住宅地なんぞスピード出さないし

普段ハイビームにしてる田舎モンが都会にでてきたとき、つい癖でハイビームにして
トラブる可能性のほうが大きいとおもう
534名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:13:30.93 ID:LcMW3pKGi
>>503
横だが
>速度に関係なく
は間違いだ
速度が速ければそれだけ危険に決まってるわい
535名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:13:43.71 ID:tgtsIWQe0
>>503
自分からの発見が早くなるって点ではハイビームでいいんじゃない?
それで発見したらロービームにちゃんと切り替えてる?

歩行者やチャリや対向車に発見してもらうなんて言うのがおかしい
つまり相手にハイビーム浴びせてるんでしょ
それで相手が他の物を発見しづらくなるのは無視して
536名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:13:47.02 ID:R4VLJZfX0
>>529
対向車はそれでいいんじゃない?
自分の前に車がいないときなら
537名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:14:46.98 ID:CAeuJmWz0
+民は馬鹿ばっかりだよね
それともネタでやってるの?2スレも
538名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:14:56.60 ID:8PKcycvv0
>>528はネタだろうけど、こういう勘違いするバカは必ず出る……そしてトラブルになる

>>530
いや、まったくできないとかじゃなくて忘れるような奴とかもたつく下手くそな、そういう奴が実際にいる現実を
どういう風に解決するんだろう?
539名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:15:10.73 ID:lirwEwaE0
>>359
>ハイビーム推奨厨は
>「ハイビームが基本だ」と言ったり
「『対向車や先行車等がある場合を除いて』ハイビームが基本だ」と言ってるはずです。
『』内の言葉を書かないと、意味が違ってくる、
540名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:15:17.57 ID:nmJR0g5k0
ハイビームの人って他人の迷惑考えない人だよね
俺はハイビームの対向車にはクラクション鳴らしまくるよ
541名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:15:46.56 ID:vFtiPgYD0
>>488
ルームミラーの角度を変えろって教習所で習わなかった?
542名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:15:53.66 ID:ScLwIUWaO
一瞬でもハイビーム受けるとその間は視力を奪われて怖いんだけどな
なんで照射する側だけの調査をするかね
543名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:15:55.13 ID:fsQDY/AJ0
この話題は分かってるわな
でも常時ローのやつが多すぎなのよ

臨機応変に変えるのがベターだけど
あえて上が常用ですよ♪ってな

でもこういう提言はもっとやるべき
544名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:15:57.85 ID:EZV97sDr0
マジレスすると、バイクで夜間峠道を走る時なんぞは、ロービームで走ってると自殺行為に近い。
545名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:16:01.97 ID:l/ugN1VD0
基本はハイビーム。前方と対向に車いるならロービーム。いなくなったら即ハイに。
カーブの場合は向こう側のガードレールで確認(照らされるのを見たら対向車いると思ってロー切り替え)。

これでいいだろ。
546名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:16:01.97 ID:rLPrC/TTO
真っ暗で対向車なし先頭なら当然だろ
つーかこの時期午後4時過ぎたらライトつけろよ
何が悔しくて5時過ぎまで無灯火で走るのか意味がわからん
ハイビームなんざどーでもいいわ
547名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:16:11.01 ID:n3rHIS+40
最近ハイビーム推奨とかチャリに国道を走らせるとか
正気を疑うような施策が増えてきて困るな
548名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:16:11.06 ID:d1q16tYqO
なぜか運転するとゆとりがなくなるのがいるからどこかでハイビーム殺人事件は起きるわな
549名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:16:22.75 ID:vh53fqsZ0
いやいや夜に車乗るなよ
ハイビームは攻撃だろ
550名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:16:33.12 ID:ic4gu6UG0
>>540
クラクション鳴らしまくるあなたも違反者
551名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:16:52.04 ID:vc8Q7Tut0
>>535
もちろん切り替えてる
対向車だって光が見えたら早めに切り替えてるしハイで通行人見つけたら即切り替え
552名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:16:58.34 ID:+qRbxayF0
外部サイトの情報なのに情報元リンク貼らないサイトってなんなん?
553名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:17:05.82 ID:4jjj7upX0
よっぽど人も車も通らない閑散とした場所に住んでる訳でもでもない限り、ハイビームを軸にした運転なんてできんよ。
俺の住んでる所は完全に田舎だけど、車や人が通るたびにハイ⇔ロービームに切り替えなんかしてたら、せわしなくてやってられんわ。
道路に狸や鹿しか出てこないレベルの田舎じゃないと、通用しない話だ。警察もJAFも実情が見えていない。

それとはまた別の話だが対向車・前方に車・歩行者が居てもハイビームからロービームに切り替えないDQNが闊歩するから
浸透しないんだよ。言い方は悪いが、半分ぐらいハイビーム≒マナー違反みたいな風潮になってさえいるだろ。
554名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:17:06.91 ID:J7uvgKlq0
>>533
歩行者が「車が来ている」と察知するのも早くなる。
運転者も早期発見し、安全に対応できる。

もちろんだが、幻惑する恐れのある場合はロービーム切替な。

夜の田舎道はハイビーム必須な。
動物の目が光るので早期発見可能。
555名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:17:26.99 ID:nmJR0g5k0
ハイビームにするくらいならライト消したほうがいいよ
迷惑なんだよ
556名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:18:23.79 ID:8PKcycvv0
ハイビームの効能のみ取り上げて、弊害をまったく考えてないっぽいな……
警察って理想主義なのかアホなのかどっちなんだ
557名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:18:32.34 ID:fsQDY/AJ0
>>532
こっちが上り坂なら分かるが
消す配慮なんていらないっしょ

こっちのの存在確保のが優先だと思うガニ
まして加害者になる車なんだからさ
558名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:18:49.14 ID:cxatF+Ob0
>>517
おまいは猫か(´・ω・`)
559名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:19:05.18 ID:24+fVuKP0
>>1-1000

「対向車や先行車等がある場合を除いて」

って

書いてあるだろ

読めないのかバカ
560名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:19:28.73 ID:n3rHIS+40
対向車がハイビームで、強烈な光で視界を奪われたり
後続車がハイビームで、バックミラー越しにバチバチやられるとものすごい腹立つよな
もっと短気な奴なら信号停止の時降りて怒鳴り散らすと思う
561名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:19:50.67 ID:ObEZJrFm0
修羅の国の飯塚でやってみ?500m走行できないぞ?
562名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:20:00.99 ID:nmJR0g5k0
信号待ちではスモールライトも消すだろ普通
バッテリー上がったら誰が責任取るんだよ?
563名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:20:30.44 ID:vSf7vpi5O
右折待ち先頭のやつがライト消して渡る意思がないことを知らせるのはアリだな。
特に二輪の時に直進側だとありがたい。

直進が二輪だと平気で右折する四輪は多いからねえ。
もう毎度毎度、直進側ライダーが殺られてるニュースばかり。
564名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:20:49.70 ID:R4VLJZfX0
>>557
自分も上り坂の時だけは消すな
その他の面では利点が理解できない

省エネの観点を持ち出す人の意見はあるけれど
アイドリングストップとかもあるし、よく分からん
565名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:20:59.20 ID:l/ugN1VD0
>>562
君です
566名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:21:08.59 ID:fsQDY/AJ0
>>556
弊害は当然あるよ
でもハイビーム使わない弊害のが大きいからでしょ
567名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:21:22.90 ID:vc8Q7Tut0
>>562
そんな車スクラップにしちまえ
568名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:22:21.35 ID:88VghqUi0
>>562
そんなにボロい車なら、まずエアコンを止めなさい
次はサイドブレーキで停車な
569名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:23:40.45 ID:7btfdz5r0
ハイはまぶしいっつの

ロートハイの間の中間タイプを開発しろよボケ
570名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:23:45.03 ID:8PKcycvv0
>>566
弊害の調査してないでしょこれ?

つかみんな体験的にヤバイと思ってるからハイビーム避けてる、嫌がってる人の多い事実も考えんと片手落ちだ
571名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:23:48.07 ID:pKUts5EI0
ホワイトアウトの時にハイビームしたら雪に反射して自爆したわ(笑)
572名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:24:00.10 ID:VntnvNIqO
『俺は切り替えてる』自慢も良いんだけどさ、出来る奴は少数なのよ。
まぁ出来るとか言ってる奴も、切り替え忘れとかも間違いなくあるし、完璧に切り替えようとばかり思ってたら、他の事に注意が回らんぞ。
大体、運転が下手な奴に切り替えろってのは無理があるし、それなら切り替えないで良いほうにしたほうが現実的。
基本的にはスピードの問題だし。
573名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:24:21.76 ID:FTLhTuZv0
先行車ってまぶしいのは大雑把にどのくらいの距離かな。
はるか彼方の車に対して気を使ってもしょうがない気がするし。
574名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:25:33.45 ID:nnNg5EL80
これからはHIDハイビームでOKなんだな?
575名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:25:43.80 ID:WQsEm61V0
みんなハイローぱかぱか切り替えするの想像したら
なんか変な笑いが出たんだがwwwww

明らかに対向車いないor遠い場合はハイビームで
やってみるか。
576名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:26:04.73 ID:8PKcycvv0
>>572
同意、他人に完璧を求めるなってのも基本だと思う
577名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:26:07.48 ID:24+fVuKP0
>>570
対向車や先行者がいたらローにしろよ。
変なビーム出してんじゃねーよ。
578名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:26:08.76 ID:R4VLJZfX0
>>571
雪は多い地域に住んでないのでわからないが、霧が濃いときは
ローの方が比較的視界はよかったりする
ハイだと乱反射で真っ白になる

当然速度は視認できる距離に合わせて落とす
579名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:26:10.36 ID:nmJR0g5k0
どんなに暗くてもスモールライトの明るさで充分なんだよ
どんだけ視力悪いんだお前ら
580名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:26:36.25 ID:KWKKSbnG0
だって皆ハイビームにしてないし、と思ってるそこのアナタ
そりゃ観測者がいる場合には皆ロービームよな
君の見てないところで普通に切り替えてるんだよ
581名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:27:09.26 ID:cF3BUlh10
常時ハイビームは警察の指導なんだからな、俺達に判断できるもんじゃない。
オレは常時ハイビームで前の車も歩行者もガンガン照らしてやる
警察の指導なんだからな
582名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:27:14.91 ID:88VghqUi0
>>571
若葉あるあるだなw
俺もやったわwwwwwwwwwwwww

>>572
サイドミラーを格納したまま走ってるBBAとか、絶対ハイビームのままで走る
583名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:27:18.49 ID:n3rHIS+40
>>574
1キロ走る間にどれだけヘイト集めるか興味ある
584名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:28:02.81 ID:Tk0rOu3U0
逆転の発想で車のライトを自転車並にしたら事故は減るんじゃまいか?
街灯は無いものとして
585名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:28:44.15 ID:mc1fmuUvi
こんなん高速を明るくすりゃいいだろ
暗すぎだよ
586名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:28:54.24 ID:24+fVuKP0
>>578
うむ。霧が地面スレスレで薄くて辛うじて見える場合がある。
そんなときは運転しちゃダメだが
ハイビームだともっとだめなんだよな。
それは認める。
587名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:28:59.09 ID:J7uvgKlq0
>>573
大体、100m以内だな。
ハイビームは100m先を照らせるのが条件だから。

先行車のリアガラスを自車のライトが照らす時点で、先行車は眩しいから
そういう場合はさっさとロービーム切替。
588名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:29:10.17 ID:ic4gu6UG0
ロー・ハイの切り替え方を知らない訳は教習所でやらないからだな。たぶん
589名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:29:33.34 ID:8PKcycvv0
>>577
自分が出来ない、しないって話じゃない
しない、できないやつが大量にいる現実とどう折り合わせつけるかという話
590名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:30:04.47 ID:7P0uHCCV0
ハイビームの対向車が来ると視界の3割は見えなくなる。2台も並んできたら死ぬわ。
591名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:31:03.62 ID:cTwdvdt80
ハイビーム嫌いが多いなw
前に誰もいなければガンガン使えよ
592名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:31:29.78 ID:p/ZSTxok0
>JAFでは、運転歴20年以上の30〜50代の男女5人のモニターに
>時速80kmと時速100kmでテストコースを走行してもらい、

運転暦20年以上とこの時速のテスト理由が知りたい。
一般道関係なくね?
593名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:32:19.81 ID:tgtsIWQe0
ローだと先が見えなくて危険ってなら
対向車来たから切り替えなんてしたら事故りそうだけど
594名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:32:24.63 ID:nmJR0g5k0
俺のクルマはリトラクタブルのライトだからその分、空気抵抗高くなるんだよ
マンガでも空気抵抗下げるためにライト消して走ってた
595名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:32:57.90 ID:o7YCgyeP0
道路交通法的にはハイが基本でハイが不適切な場合はローでということだが、市街地では基本的にはローが基本でローでは不適切な場合はハイにするという考え方でいいよな。
596名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:33:27.00 ID:J7uvgKlq0
>>589
それが出来る事を条件に「免許証」が交付されるワケだが。

周囲を信用しないなら、早期発見と被視認性アップのために
尚更ハイビームを使う事になる。
ライトを消してるバカタレを早期発見するなら、照射能力が低いと話にならん。
597名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:33:36.42 ID:24+fVuKP0
>>589
相手ができないのは仕方がないよな。

だけど>>570
>つかみんな体験的にヤバイと思ってるからハイビーム避けてる、嫌がってる人の多い事実も考えんと片手落ちだ
って書いてるぞ?
これって自分がやるやらないの立場の話だろ。
相手ができるかどうかについて俺は一言もいっていない。
598名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:33:44.85 ID:fFzetCAo0
法令が古い
599名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:34:12.70 ID:WQsEm61V0
>>592
高速道路の事故車、落下物想定してるんではないかと。
桜塚やっくん?の件があるし。

ベテランでも事故るからハイビーム使ってね
ってことかね>運転暦20年
600名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:34:21.17 ID:88VghqUi0
>>593
その程度の操作で危険なら、走行中にウインカーもワイパーも操作出来ないな
601名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:34:44.07 ID:LcMW3pKGi
>>591
いないことをどうやって知るのだろう

>>592
30キロや50キロでやってみたら思ってた結果が出なかった
に決まってるだろうw
602名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:34:45.36 ID:3R5IrTSM0
適切な切り替えができない奴がいるからローだけで走れってのは馬鹿が考えそうな理屈
603名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:34:50.60 ID:vc8Q7Tut0
リトラクタブル
冬場とか上げっぱなしにしないと凍結がw
604名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:35:16.02 ID:Dwn1DU3y0
>>593
対向車が来たらヤバイ!ローにしなきゃってそっちに気を取られて
確かに事故るアホとか逆におおくなりそうw
605名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:35:55.67 ID:24+fVuKP0
>>593
対向車がにハイビームあてたら
もっとみえなくなるだろ。
ゆとり世代の教習所では
幻惑とか習わなかったのか?
606名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:36:17.04 ID:R4VLJZfX0
>>601
見えた時点でローにする
607名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:37:01.19 ID:HWBJihVK0
HIDでミニバンやSUVだとローでも糞まぶしくて迷惑だぞ
608名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:37:07.60 ID:nnNg5EL80
相手なんかどーでもいい
常にハイにしとけ
609名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:37:47.50 ID:tgtsIWQe0
>>600
操作じゃなくて
対向車来てる間はローだから危険って事でしょ
610名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:37:57.29 ID:wT0XpK5r0
ハイとローのあいだのミドルを作るべき
微妙に遠くの方にいるとハイにしていいか迷う
611名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:38:03.75 ID:24+fVuKP0
>>603
リトラクタブルってハイロー切り替えできないの?
612名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:38:16.90 ID:5lj6x7Q+0
>>608
DQNにボコられるよ...
613名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:38:22.97 ID:cTwdvdt80
>>601
ハイビームにしてれば相当遠くまでいるかどうか分かるぞ
いたら切り替えればいい
614名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:38:28.12 ID:nmJR0g5k0
イニDなんてライト消しながらはしってるんやで
615名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:38:40.59 ID:crdBN7VZ0
視認できそうなスピードまで落とすって対策はないのか
616名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:39:30.16 ID:88VghqUi0
>>609
減速しなさい
617名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:39:43.22 ID:o7YCgyeP0
ハイロー切り替えが面倒とか切り替えに自信が持てないならばロー一択でローでも安全な速度で走るしかないな
618名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:39:54.82 ID:RP/LvlO60
ハイロー切り替えが出来てない人が多いんだが。
この現状を見ないようにしては事故の元になるぞ。
619名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:39:57.51 ID:MWt3E/GH0
>>610
フロントフォグを付けとけよ
あれプラスすると全体的に
明るくなるしw
620名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:40:06.10 ID:WQsEm61V0
>>614
カーブでは溝にタイヤ落として走るんだろ。
621名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:40:12.41 ID:LcMW3pKGi
>>593
まさにこれ
>>600
「操作をするから」危険という意味ではないのでは

>>602
おそらく
これまで多くの人が「適切な」運転をやってたんだよ
警察が(今回はJAFか)余計なこと言うから
却って「不適切な」運転をする人が増えるだろう
ということを懸念している
622名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:40:19.11 ID:3R5IrTSM0
ハイビームにするべき場所でもハイビームにしないで遅く走れというのも馬鹿の理屈
623名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:40:22.60 ID:tgtsIWQe0
>>600>>604>>605
ちょ、いっぱいいた
対向車来てローにしてる間に障害物にぶつかるでしょ

ぶつからないってんならハイいらないじゃん
624名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:40:33.48 ID:BULde8bQ0
ここ数年前から言われてるハイビーム談義って新たな利権作るため?
625名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:40:40.05 ID:vc8Q7Tut0
>>611
できるんだけど冬場とか寒い日に
凍ってライト自体が上がってこないことがw

この場合氷溶かすか常にライトを上げっぱなし(光の話ではない)にしておく必要が・・・
626名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:40:48.71 ID:cxatF+Ob0
>>593
自分の経験だと
対向車の位置と
対向車の動きと
対向車のライトで
ローに切り替えても道路の形がほぼ分かった
627名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:41:18.45 ID:nnNg5EL80
黄色おKにしろよ
628名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:41:25.04 ID:fFzetCAo0
法令上の減光措置は
HIを消して
LOWかフォグのいずれかだからね!

つまり
LOWとフォグ2つ点灯も同じこと
だから
629名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:41:27.48 ID:aNdeGU1i0
光子力ビームでお願いします
630名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:41:28.22 ID:8PKcycvv0
>>596
使いこなせてない下手くそが現実にいるんでどうしようもないし、
免許取り上げろって言いたくなるのも多い……そういう現実のことよ

>>597
食らったときに危険だから、自分達も諸手を挙げて賛同できないし忌避感があるんやろ?
それに多分、俺含めて否定派のほとんどは、実際にはハイビーム使い分けしてると思う
631名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:41:38.88 ID:/VaiI+m00
対向車が来たらローに変えるやついるけど
たいていかなり目に光が来てる
632名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:41:43.32 ID:88VghqUi0
ローにしてたらぶつかるとか、それどんな荒れ地だよwww
633名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:42:14.06 ID:vNgR4PMI0
ハイビームされたら反撃していいというルールならいいですよ?^^



五体満足じゃ済まないがな
634名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:42:29.37 ID:24+fVuKP0
>>608

減光等義務違反ですか?

>>623
いっぱいいた、じゃねえよ。
減光等義務違反ですよ。
635名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:42:40.09 ID:R4VLJZfX0
原則論でぶつかると揉めるだけ
なるべく安全にという話だな
制限速度までは出す車がいるから、その速度でなるべく安全に走れる方法を模索した結果だろう

問題がなければハイにしよう
問題があるときはローにしよう

切り替える癖は慣れればそんなに負担にはならない
車を運転するようになったら、ウインカーの使い方だってマスターする

極端な例外は別枠
636名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:42:46.90 ID:LVvwA6jgO
高速道路か
バックミラーヤバくない
2時間照らされ続けたらたら両目の黒眼ヤラレて真ん中みえんくなるやん
637名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:43:08.88 ID:cTwdvdt80
直角とかブラインドコーナーでハイビームで壁照らして対向車に自分を知らせるとかやらんの?

まあやらんのか
638名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:43:30.72 ID:tgtsIWQe0
>>626
障害物ってのはチャリや人も含むよ
639名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:43:36.03 ID:wTrslUyB0
>>7
あたまわる!!
640名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:43:38.17 ID:8PKcycvv0
>>618
ほんとそれ、それができなきゃ運転免許持つなとかじゃなく、実態として消し忘れのまま走ってる人が多くて迷惑
641名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:43:53.12 ID:1t2ppAKq0
切り替える能力がない奴が山ほどいるのに・・・
642名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:44:05.47 ID:KWKKSbnG0
>>632
街灯も無いところでフラフラ歩いてて轢かれる年寄りが風物詩なんだよ、地方では
643名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:44:15.87 ID:RP/LvlO60
>>619
それはフォグライトじゃない。
644名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:44:16.44 ID:FHDNPR/N0
セダン乗っていると、対向車のウィンカーが確認できないんだけど
なんでライトの真横にウィンカー設置を認めてんだ?
645名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:44:21.94 ID:HWBJihVK0
>>633
俺は対向車がハイにしたままのDQNだと必ずこっちもすれ違う前にハイにあげる
646名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:44:32.94 ID:k5UZd19iP
>>636
なんで2時間晒され続けてんの?馬鹿なの?
647名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:44:34.41 ID:ic4gu6UG0
>>641
運転すんな!
648名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:44:37.56 ID:VntnvNIqO
>>596
残念な事に、出来ない奴らにもバンバン発行してるのが現実。
そもそも、切り替えが出来るかどうかのテストなんてしてないのも現実。
実技で夜に走るって事もまずないし。
自分は出来る、してる、ってのはどうでも良い。
出来ない奴らが大量にいる現実をどうするかだ。
649名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:44:58.54 ID:nmJR0g5k0
ハイビームとワイパーいまだに間違えるんだが
650名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:45:42.60 ID:cxatF+Ob0
>>638
その通り
完璧ではない

そのへんは俺もよく分からん
減速するしかないか・・・
651名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:45:46.76 ID:wTrslUyB0
>>619
はあ?足元だけだぞ。
君がオートばっすで買った奴は知らないが
652名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:46:23.45 ID:KWKKSbnG0
>>640
そんなすげえ多いなら、それが原因の事故ってどのくらいあるだろうな
ハイにしてりゃ見つけられたんじゃね?って事故は実際あるからこういう意見が出てくるわけだが
653名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:46:54.30 ID:k5UZd19iP
霧でもないのにフォグライトを付けようとする奴って何なの?馬鹿なの?
654名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:46:57.36 ID:3R5IrTSM0
>>648
で? 常時ローにしろってのが君の案なの?
655名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:47:03.79 ID:vc8Q7Tut0
>>648
最近はそうなの?
私の場合夜間の一般道と高速走ったけど
656名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:47:10.54 ID:Q3jr5IGA0
ヤクザがヤクザの車にハイビームをぶち当てたらどうなるの?
657名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:47:22.42 ID:LcMW3pKGi
>>605
横だが
「ローに切り替えるな」と言ってるのではなく
「ローでも危険ではないはずだろ」ということの
ひねった言い方なんだよ

>>606>>613
でもローだと危険なんだろ?ってw

>>622
場所で決まってるわけではないが
658名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:47:38.82 ID:VwHX3Awr0
自動でハイロー切り替える機能つけろや
659名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:48:02.91 ID:Dwn1DU3y0
結局は>>1の実験結果を見る限り法定速度内で走っていれば問題ないような
街灯もない100キロも出せる高速ってあるのかな
660名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:48:11.72 ID:o7YCgyeP0
>>649
国産車と外車とかいろいろな車に乗ってるとレバーが逆なので自分もたまにやっちまうな
661名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:48:11.65 ID:23ZNY2Rg0
>>1の条件設定が恣意的過ぎるだろ

汎用性のない手法すぎるw
662名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:49:20.09 ID:8PKcycvv0
>>647
それには完全同意だが、現実として、駐車場にも満足に止められないオバハンとか
今にも死にそうな爺さんが時速30kmで蛇行しているのが日本

>>652
そらそうよ、特に早朝の年寄りがはねられる事故

一方で、ハイビーム幻惑事故の方はちゃんと精査されてない気がするんだよこれ、単に一方の事故を減らすために
他のリスクは考えてないんじゃね?っていう
663名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:49:22.46 ID:LVvwA6jgO
>>646

夕方6時から首都高東名で名古屋なんて2時間どころじゃないぞ
後ろの車ずっとハイビームとか
瞳孔やられるやろ
アホー
664名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:49:38.68 ID:N/00DsXx0
下手糞はカチャカチャ手元いじらないほうがよくないか
665名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:49:39.56 ID:bDdtFsH50
街灯も全くないような真っ暗な道路で100Kも出すような奴は死んでいいよ。
666名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:49:58.09 ID:VwHX3Awr0
>>659
>街灯もない100キロも出せる高速ってあるのかな

田舎の高速道路は基本ぜんぶそうだぞ
667名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:50:15.40 ID:88VghqUi0
>>659
東北道で街頭無しなエリアは昔あった
今はわからんけども

まぁ、高速じゃ車か獣しか居ないからなぁ
668名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:50:33.19 ID:6guYKHrH0
>>3
ひき殺されたり、ひき殺すよりマシだわな
669名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:50:55.75 ID:ic4gu6UG0
>>663
防眩ミラーじゃないの?
670名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:51:04.36 ID:BhL+mKY10
街灯で明るい道路しか普段通らないんで基本ロービームにしてるなぁ
671名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:51:36.25 ID:KWKKSbnG0
>>661
テスターはどこかに障害物が置いてあることを知ってて心構えしちゃってるから
速度条件はこのくらいでおk
672名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:51:55.56 ID:cTwdvdt80
>>657
ローに切り替えたときはローなりの運転すれば良いし
対向車や前走者が道路照らすならそれはそれで視界確保できるし

見えないことの恐怖がないのはすごいね
673名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:51:57.97 ID:R4VLJZfX0
>>657
うーん……
自分は原理主義者じゃないからなあ
ローは危険と決めつけてるわけではないし、
状況によってはハイの方が安全性が高まるという意見だから
674名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:52:11.66 ID:IdhYiWxS0
>>621
>これまで多くの人が「適切な」運転をやってたんだよ
ねーよw
歩行者、自転車がいても8ないし9割方はハイビームのままで切り替えないもの
ほとんどのドライバーが「不適切な」運転をしているからここまで反感買うんだぜ
675名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:52:19.91 ID:VntnvNIqO
>>654
都会ではハイビームにするタイミングは極めて少ない。
決められた速度で走ってる分にはローで問題ない。
今の世の中がそれでまずまずいけてるじゃないか。
ハイビーム押し付けても、問題が増えるだけ。
意識がそっちに傾いて事故も増えるかもしれんし。
676名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:52:24.24 ID:cF3BUlh10
ロービーム厨の
オレは気を使っているアピールがウザイ
677名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:52:27.91 ID:m1JE2m+F0
走行用前照灯
スレ違い用前照灯
678名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:52:45.61 ID:yyR9lAZP0
自転車で、馬鹿がピカピカピカピカさせてたり
眩しいライトを真正面に向けて点けてたり

車でも明るいフォグランプを点けっぱなしにしたり
夕方暗くなってるのに、馬鹿がフォグランプだけ点けてたり

こういう馬鹿がハイビームの切り替えなんて出来るかよ
679名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:53:01.74 ID:ZJcpxgkl0
ハイビーム賊に対しては歩行者もレーザーポインタで反撃する権利を与えよう
680名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:53:06.79 ID:24+fVuKP0
>>630
なるほど、そういう意味か、誤読していたようだ。
すまなかった。

>>625
そんな苦労があったのか。
681名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:54:27.53 ID:k5UZd19iP
>>663
で?なんで2時間晒され続けてるの?
車線変更も休憩もできないの?
馬鹿なの?
682名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:54:32.61 ID:6guYKHrH0
ハイにしろ、ロウにしろ、あーだこーだうるさいから
ミドルビーム作れよ
683名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:55:26.57 ID:GpQtGPKU0
対向車や前走車がある場合はロービームで、それ以外はハイビームにしろ

切り替え忘れてハイビームのまま走ってるヤツがムカツクんだよ

ハイビームだと対向車が眩しいだろ?アホか

法律で決まってんだから守れよ

対向車がいないって、どんな田舎に住んでんだよ

なんかオマエら論点ズレてね?

以下、繰り返し

このスレはこのパターンで埋められてるハズ
わざわざスレを読まなくてもわかってしまう俺は車板住人
684名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:55:30.36 ID:1t2ppAKq0
そうだな、アフォグランプ野郎の摘発が先決だわ
685名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:55:52.54 ID:LVvwA6jgO
>>681

車線変更しても渋滞とかしらんのか
どこの田舎もんw
686名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:56:22.11 ID:LcMW3pKGi
>>652
「ローにしてたので気づくのが遅れました」
→はい前方不注意ね

「対向車がハイにしてたので目がくらみました」
→はいあなたの前方不注意ね 言い訳すんなこら
687名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:56:24.34 ID:iKCRONt60
HIDはハイビーム並みに眩しいのに、なんであれ検査通るのか不思議だわ
688名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:56:50.69 ID:o7YCgyeP0
ハイローを無段階調節できるような車があれば余計に面倒な話になりそうだな
689名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:57:45.85 ID:k5UZd19iP
>>665
で?渋滞中なのにミラーも動かせないの?馬鹿なの?
690名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:57:49.73 ID:8PKcycvv0
>>680
俺も説明不足やったわ、つかみんな多分、使い分けしてると思うし、使い分けしよう、って話なら荒れないと思うんだが
「基本」というのが一人歩きしてしまうのを嫌がってるんじゃないかなあ
691名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:58:02.35 ID:RxaB7dvE0
ハイビーム軽減効果のある
フロントガラス作ればいいんじゃね?
692名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:58:23.28 ID:fsQDY/AJ0
地方の高速はローだとマジだめだな
テールライトで前方にいいペースの車見つけて追っかけるのが楽だ
693名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:58:45.01 ID:vc8Q7Tut0
あーHIDはなぁ・・・H/Lの切り替えにかなり電力食うんだっけ。
それ嫌ってHIのままにしてる輩が多いかも
694名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:59:01.53 ID:ic4gu6UG0
>>692
ベテランだな
695名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:00:16.71 ID:QEvBw8yc0
夜の高速は逆に走りやすいよ
ブラインドアッタクしてくるやつが居なければナ
696名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:01:02.63 ID:8PKcycvv0
>>621
「基本ハイビーム」を真に受けて、切り替えもろくにせずに走り続ける人が増えそうで嫌なんだよな……

普段こまめに切り替える人ほど、やられるとイラっとするんじゃないだろうか
697名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:01:04.78 ID:wTrslUyB0
>>626
お前は運転するな
698名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:01:13.40 ID:LVvwA6jgO
>>689

動かさないねー
動かしたらバックミラーの意味ないからね
アホーw
699名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:01:42.65 ID:24+fVuKP0
>>690
今ならお前や、同じ趣旨の人の意見が解る。

もうこうなったら自動化しかない。
対向車の照度を検知して徐徐に減光等を補助する機能だ。
そんなに難しくないとおもう。
700名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:01:59.02 ID:o7YCgyeP0
HIDの車を選びたかったが、自分がHIDの光を当てられた時は眩しくて嫌だから泣く泣くハロゲンの車にした。
701名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:02:36.29 ID:fsQDY/AJ0
ここでハイ推しはみんな使い分けしてるでしょ
その使い分けできない人多いから、毎回こういうネタが出てくる

おれはその使い分けないやつを啓発して弊害あってでも
いいんじゃねと思うけどな

ま、パッシングでゴルァも増えるかもしれないがねw
702名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:02:39.49 ID:LcMW3pKGi
>>672
うん
ローで十分だという人は、ローなりの運転をすればいいんだよね
それをわざわざハイ推奨する意味がない

対向する歩行者とかは、自動車のライトによって
「見えない恐怖」を味わうわけだ
カーブなんかでは歩道を歩いていても
703名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:02:48.32 ID:bDdtFsH50
>>689
渋滞?ミラー?…はぁ?
704名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:02:55.20 ID:9jsG3dKO0
ハイビームは必要ない=俺って都会人でスゲェ
という勘違いがスレが荒れる原因

対向車が来たらローにする、それだけの話
705名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:03:03.88 ID:k5UZd19iP
>>698
渋滞中にミラー使って何やるの?馬鹿なの?
706名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:03:08.83 ID:cG9Fh8/I0
>>688
ヘッドライトをダイヤルで上下できる車はあるな

>>698
防眩切り替えじゃね?
707名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:03:55.86 ID:BhL+mKY10
>699
それだと歩行者に対しては機能しないような
708名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:04:13.47 ID:mZ+ticuU0
切り替え忘れる奴は死ね
709名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:04:20.31 ID:wTrslUyB0
>>633
ハイビーム嫌な奴ってこんな馬鹿がおおいよな
710名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:04:50.81 ID:VntnvNIqO
で、タクシー、バス、パトカー、救急車、消防車は夜間は基本ハイビームか?
711名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:04:54.35 ID:zmp58VEy0
ハイビームはマナー違反!というのが常識的なドライバーの認識
だからなぁ
俺っち気が弱いから、ハイビームにする勇気ないわw
よっぽど人跡稀な林道でも走ってる時じゃない限り(そんな時ないんだが)
712名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:05:38.14 ID:UkkKGm320
対向車が来ればビーム下げるの当がたり前
713名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:05:53.29 ID:23ZNY2Rg0
>>671
その時点でデータとしてもう無価値だよな
バイアスかかりすぎw
714名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:05:54.90 ID:24+fVuKP0
>>691
道交法を変えてハイビームを縦偏光にして
フロントとリアのガラスを横向きの偏光板にすればいいと
昔考えたことがある。

なお、フロントの透過率が著しく下がる模様。
715名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:06:04.67 ID:cxatF+Ob0
>>704
実際それで特に困ってないけどね
716名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:06:12.59 ID:k5UZd19iP
>>711
他車がいるときに使うのはマナーどころかルール違反だが
いないときには使えって話だろ
717名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:06:19.58 ID:o7YCgyeP0
>>706
あれはあくまでも人や荷物で光軸が上がった場合に基本のゼロ軸から光軸を下げるための調整装置だと認識しているが
718名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:06:25.29 ID:C5JT7djlO
ハイがきたらハイで対抗する。当たり前
719名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:06:26.24 ID:Jhu97sMR0
>>13
すでにある。
ただし、本当に田舎に行かないと切り替わらない。
720名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:06:43.26 ID:TlFJQmGp0
> 時速100kmで走行した際

どこを想定してんだよ
京都の町中か?
721名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:06:47.20 ID:LcMW3pKGi
>>674
歩行者がいてもハイビームなのは不適切、
というのは同意
722名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:07:04.25 ID:8PKcycvv0
>>701
ハイ推しもハイ嫌いも、見てる限りはみんな普通に使い分けてるし効果も理解してるっぽ

ハイつけっぱ、消し忘れの人らはそもそもこんなこと考えもしない
723名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:07:16.49 ID:R4VLJZfX0
原則論者(原理主義者)同士のぶつかり合いはいつまでも平行線
この話題はなんども取り上げられながら、なんども同じように揉めていく
724名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:07:24.15 ID:LVvwA6jgO
>>705
後ろの運転手の顔みたり安全確認するよね車線変更とかも当然するよね
君アホなの
車とまるたびに車間距離変わるのに
アホの君はいちいちミラー調整してんだ
マジもんのアホやんw
725名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:08:02.35 ID:C5zRaJ/l0
ならなんでハイビームだけの車を売らないの?
726名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:08:07.01 ID:FO5Rud4o0
そのうち車自動で動くようになるからこの問題も解決するだろ
727名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:08:35.39 ID:3R5IrTSM0
「常時ローでも安全運転していれば大丈夫でしょ?」 と言ってる奴に
警察やJAFが 「嫌、そうじゃないですよ」と言ってるわけなんだがな
728名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:08:44.33 ID:5LaPBpbD0
基本とかいうから話がややこしくなる
「ど田舎の高速では基本」って言い換えろよ
729名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:09:03.48 ID:fsQDY/AJ0
>>712
それは基本

でも田舎の対面通行見通し悪いとことかの高速とか、この前の事故の中国道とか
対向車いてもオレはハイのがアンパイだと思うぜ
730名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:09:32.32 ID:88VghqUi0
自動防眩ルームミラーってあるのな
http://www.ecmirror.info/ecmiirror.html

サイドミラーもこれになってくれたら、後方からのハイビームは怖くないな
731名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:09:39.70 ID:ptW0Dq8r0
>>17
切り替えが遅れただけでハイビームにしてくる対向車いるよね
732名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:09:52.12 ID:k5UZd19iP
>>724
なんで渋滞中に後ろの運転手の顔見てんの?変態なの?
渋滞中に車線変更する必要あるの?馬鹿なの?
それで2時間ハイビームに晒されてんの?
頭おかしいだろ?
733名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:10:12.37 ID:wTrslUyB0
>>723
JAFの調査で結果出てるんだよ
警察もそう言っている

いっぽうDQNが俺はローで大丈夫!眩しくて火病発病するからヤメロ

どっちを信じるか明らか
734名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:10:22.90 ID:cxatF+Ob0
>>728
状況によって「基本」は変わるからな
735名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:10:55.36 ID:ic4gu6UG0
>>725
ロービームだけの車を売らない理由と同じ
736名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:11:13.73 ID:24+fVuKP0
>>725
そんな過激な車を作る暇があったら
NHKの映らないエコテレビを作るべき。
737名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:11:15.54 ID:fsQDY/AJ0
ミラーが斜めってるやつがアホなのといっしょかね
738名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:11:53.93 ID:evdtYzl+0
田舎の自動車専用道路を夜走るときはほとんどハイビームだわな分離帯があるのに
たまに対向車がパッシングしてくるが全部無視してハイビームで走ってる
飛ばすのに楽なんだよハイビームのほうが よく見えるからな
ちんたら走る奴はロービームのままでもいいがな
739名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:12:03.69 ID:o7YCgyeP0
JAFが言っていることは普通に理解できる。理解できない場合は教習本の最初から最後まで読み直すべき
740名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:12:15.78 ID:23ZNY2Rg0
>>733
違うだろ。
調査の前提が恣意的でデータとして使い物にならない。

その使い物にならないデータを基準に論じている馬鹿を嗤っているんだろうが。
741名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:12:20.19 ID:isHHANgI0
>>730
>自動防眩ルームミラーってあるのな


え?
いつの時代の話をしてんだ?
742名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:12:35.72 ID:wTrslUyB0
>>728
全然わかってないな
住宅街でこそハイビームを使うべきって話なんだよ
743名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:13:13.87 ID:88VghqUi0
>>741
プリズム式しか知らなかったわ
744名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:13:26.68 ID:LcMW3pKGi
>>691
歩行者・自転車・バイク・・・

>>716
いるかいないかわからない時にも使えって話を
していないかな
745名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:14:04.13 ID:8PKcycvv0
>>740
まあ、結論から先に決めたような調査だし、ハイビームの弊害は一切考慮してないからな
746名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:14:06.96 ID:pyfqknW+0
オートハイビームを標準装備にしろや
747名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:14:19.01 ID:R4VLJZfX0
>>733
言われてもなあ
どっち陣営の意見だろうと、喧嘩腰のコメ書く人はいつまでも喧嘩腰だし
見た感じ、このスレに喧嘩腰でない意見書いてる人の大多数は
使い分けしてるように思うのだが
748名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:14:30.63 ID:8Q8BmlAo0
前の車から男が怒った感じで降りてきたけど
ドライブレコーダーに気付いたら
何も言わないで戻って行ったよ
暴力団って嫌だね
749名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:14:37.45 ID:BhL+mKY10
>742
あら、そーなんだ
歩行者からすると迷惑な話だなぁ
750名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:14:49.63 ID:k5UZd19iP
>>744
対向車がいるならライト付けてるからわかるだろ
751名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:15:02.12 ID:tgtsIWQe0
>>727>>733
80kmとか100kmでテストっていうのがもうね

5人中4人事故るのに
対向車・チャリ・歩行者いたらローに切り替えてくださいってのも
その時は死んでくださいって言ってるのと一緒だし
752名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:15:27.66 ID:qe9PjqTj0
はいはい、ハイビームで事故を誘発しても誰も責任取りませんよってね
753名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:15:39.68 ID:5LaPBpbD0
>>742
えっ住宅街で100km出すんですか?w
君は運転しないほうがいいよ
754名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:15:47.32 ID:ic4gu6UG0
ハイビームを威嚇用だと勘違いしている人がいる
755名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:15:53.06 ID:wTrslUyB0
>>740
おまえは何と戦っているんだ?
JAFがハイビームを恣意的にってどんな理由だよ?

お前よりはJAFの方が信用できる
756名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:16:19.27 ID:8PKcycvv0
>>744
メットのシールドやサングラスに防眩効果ある物も売られてるよ
757名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:16:21.54 ID:fsQDY/AJ0
>>742
おれも地方の高速のこと書いたけど、
住宅の30k制限のとこは必須だな

ハイは対向車には気を使うが、歩行者チャリは遠慮なしだ

なんかあったら加害者だからな車は
758名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:16:55.44 ID:LVvwA6jgO
>>732

アホの君は高速にジャンクジョンとかあるのも知らんかw
大阪の環状線は5車線あって10km進むのに1時間とかザラなんですけどーw
759名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:17:19.00 ID:k5UZd19iP
歩行者を見つけるためにハイビームにするんだろ
歩行者がいたらロービームってどんな理屈だよ
760名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:17:42.86 ID:23ZNY2Rg0
>>755
そこを気がつかないのは完全な馬鹿だぜ。
おつむが弱いからうんてんしちゃだめだよ、君は。
761名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:17:48.66 ID:88VghqUi0
>>757
歩行者はいいとしても、チャリは目が眩んだらふらつくぞ
762名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:19:11.21 ID:BhL+mKY10
>761
余計事故る確率が高まりそうな気がするよね
763名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:19:30.19 ID:tgtsIWQe0
逆走してハイビーム食らってるチャリは100kmで轢き殺しても無罪ってんなら歓迎
764名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:19:40.35 ID:wTrslUyB0
>>760
JAFは好きではないけど
おまえとJAFならJAFだな。
765名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:19:46.72 ID:3R5IrTSM0
>>751
法律でそう決まってるからね
それが気に入らないならハイビームの無い国に移住するか法律を変える努力をしてください
766名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:20:16.85 ID:24+fVuKP0
>>757
逆走自転車らしきを遠くにみつけると
それが本当に自転車なのか、ただの錯覚なのか
安全のためいち早く確認する必要性から
躊躇なくハイビームのままでよいとおもう。
767名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:20:38.81 ID:k5UZd19iP
>>758
で?2時間ハイビームを眺め続ける理由にはなってないよ?
君は2時間ハイビームを眺め続ける状況に遭遇したことがあるの?ないだろ?
まだ目は見えてるんだろ?
机上の空論だろ?
馬鹿なの?
768名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:20:40.02 ID:evdtYzl+0
夜なんか歩いてたりチャリに乗っている奴ってほんと迷惑だわな
ガンガンハイビームでいいんじゃないか?
眩しかろうが知ったこっちゃない
轢いたら自動車の責任だからな
769名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:20:50.02 ID:XBij/T4b0
高速ではハイビームで良いよな?
対向車気にしてたらやってられん
770名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:21:12.84 ID:5l/FO1rp0
オートマチックハイビームorアダプティブハイビームの普及まだー?
http://youtu.be/juwcbSzdnqQ
771名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:21:30.04 ID:oEBiaSTQ0
>>757>>759
田舎でそれ下手にやると村八にされるぞwww
772名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:21:33.74 ID:fsQDY/AJ0
>>761
黒い制服でスマホいじってるバカにつっこよりハイビームですわw
773名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:21:35.83 ID:niSjLA2eP
震災後こういう事言うバカが増えて
節電で真っ暗な首都高をハイビームで走るキチガイが多かった
774名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:21:41.97 ID:cOpvCuWd0
今日のお前らは本当につまらん
いつもはもっと爆釣なのに
775名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:21:44.39 ID:tgtsIWQe0
>>765
まあ、結局一日10人死んでるのが日本の交通事情だからね
経済のために死ぬのを前提に車運転してるんだよね
776名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:21:50.30 ID:o7YCgyeP0
光軸の使い分けには相手の立場に立てる想像力と危険予測力が必要だよな。この両者のバランスの中でハイにすべきかローにすべきかが決まる。
777名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:22:01.60 ID:YGNq1kRH0
まあ、あれだ。
ひきこもり同士がそんなに熱く語るのは劣等感から来るからな(ーー;)
778名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:22:03.76 ID:FrbqGfLoO
>>759
見つけるまでハイビーム
見つけたらローにして徐行しろ
779名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:22:26.80 ID:wTrslUyB0
>>757
見つけたら減速してローにしてやれよ
>>749
轢かれるのと、眩しいのと
780名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:22:31.90 ID:ZJcpxgkl0
ハイビーム賊を撃退するレーザー兵器はよ
781名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:22:48.67 ID:/yo/T2S00
メーカーがハイ・ローの中間のやつ装備してデフォを中間にすりゃ済む話
視界が悪いが、ハイにする程でもないというケースが実に多すぎ
なんか実態に合ってねぇと思う
782名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:23:13.36 ID:8PKcycvv0
>>775
まあな、それでも禁止にならんし、免許もホイホイ出してる
783名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:23:26.06 ID:lJPKegL50
ナイツの漫才ネタかと思った・・・
正論ってこういうことを言うのね
まさしく正論が通ったら
警察要らんわ
784名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:23:39.08 ID:LcMW3pKGi
>>742>>757
夜間の住宅街では最徐行っていうならわかる

自転車も「車両」であるからして
「他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する
場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるとき」
に該当する
785名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:23:58.35 ID:fsQDY/AJ0
>>771
ムラハチブとかねーわwww

歩行者チャリにはハイビームに限る
786名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:24:09.44 ID:6guYKHrH0
交差点でもハイビームにしてるわ
そのとき対向車が降りてきて
ハイビームやめろや言ってきたけど
ロービームですが?って言ったら
何も言わず逃げるように戻っていったわww
あほ杉w
787名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:24:17.71 ID:k5UZd19iP
>>771
田舎で夜中に歩いてる奴なんてほぼいないだろ
788名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:24:19.89 ID:24+fVuKP0
というか、通学路以外は自転車も免許性にすべき。
罰金や免停もいれるべき。国道を逆走とか
死ねよではなく、死ぬよ、まじで。
789名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:24:36.99 ID:wTrslUyB0
>>751
馬鹿か?自己回避とハイ・ロー切り替えどっち優先だとおもってるんだよ
790名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:25:24.63 ID:LVvwA6jgO
>>767

アホーw
高速の車が全部ハイビームになったらバックミラーで瞳孔やられるやんて最初にかいとるやないか
アホーw
最初から仮定の話じゃ
アホーw
791名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:25:32.69 ID:sllfvUKG0
>>470
右側走行の対向自転車の場合相対速度が速くなるし
後続車もいるかもしれないので視認するためにハイビームだ
別に嫌がらせでやっているわけではない
ローにしてひいてしまっては元も子もない
自転車は対向の車を避けられると思っているらしいけど
792名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:25:50.18 ID:EaBTpD580
車でごちゃごちゃと言ってるのってやたら攻撃的なのが多いよね
しかもほぼ全部がいい年した以上のおっさん爺さんで
自分が正しいと思いながら目を見開いて書いてるんだろうと思うと……(´・ω・`)
793名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:26:08.64 ID:BhL+mKY10
>779
ローにする=轢かれるってのは極論だと思うなぁ
794名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:26:22.99 ID:88VghqUi0
>>1の設定を見たならわかるだろうけど、これは高速道路上での設定

ロービームのままで走るとしたら、先行車両が居る場合
それならロービームのままでも、落下物があれば先行車両の挙動でわかるはず

対向車にはごめんなさいするしか無いな
795名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:26:47.42 ID:wTrslUyB0
>>784
それが何か?
認識したらローでいい
796名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:27:09.12 ID:fd6pic7k0
いやいや、ダメだろハイビームなんて
自分のことしか考えてないだろ
797名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:27:30.96 ID:tgtsIWQe0
>>789
事故ったらハイにしないのが悪い
事故らなければローに切り替えろっていうアンビヴァレンス
798名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:27:57.25 ID:RsRL55740
対向車がいなくても住宅街でのハイビームは住人に迷惑だからな。
ローにしとけよ。
799名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:28:32.11 ID:k5UZd19iP
>>790
>高速の車が全部ハイビームになったらバックミラーで瞳孔やられるやんて最初にかいとるやないか

は?どこに?自分が何書いたかも覚えてないの?
痴呆は早く寝ろ
800名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:28:36.64 ID:9jsG3dKO0
ハイビーム並みに遠くまで照明するけど眩しくない
そんなのを発明してベンチャー作れば大金持ちになれる。

お前らしょうもない言い争いしないで、そういう発明しようと努力しる
801名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:28:48.72 ID:EaBTpD580
というか昼だろうと夜だろうと
車は抜け道感覚で路地に入ってくるんじゃねえよ
おとなしく表道だけ走ってろ
住んでいるか用事がある人間以外は
車で路地に入ってくるな( ゚д゚)ヴォケ!!
802名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:28:57.74 ID:wTrslUyB0
DQNごハイビーム嫌いなことがよくわかった。
おそらく、第三者的視点で物事を考えられないのが特徴
803名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:29:42.34 ID:tgtsIWQe0
試しに
歩行者や自転車にハイビーム搭載
804名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:29:51.61 ID:LcMW3pKGi
>>787
「早朝暗いうち」はいる

>>791
自分が減速して相対速度を下げようとは思わないの
805名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:29:57.46 ID:/yMshR330
最近の車はライト明るすぎ。しかもライトの位置高いし。ローでも軽いカーブで対向車の視界を0にできる。
806名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:30:03.25 ID:8PKcycvv0
>>794
高速で飛び出しされたら困る……

多分、深夜早朝に幹線道路を速度違反で飛ばしてる車を想定してるはず
807名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:30:11.53 ID:oPHUYNZQ0
こんなのいちいち言われなくても暗かったらハイビームにしてるし
対向車が来りゃ下げるし臨機応変にやってるが
なんでこう口を酸っぱくして言われにゃならんのだ
808名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:30:29.63 ID:3R5IrTSM0
>>798
歩行者がを見つけるためのハイビームなんだから住宅地でこそ必要
おまえんちの住宅事情なんて知らんよ
809名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:30:35.45 ID:o7YCgyeP0
他人に迷惑をかける事が最も忌み嫌われるこの日本においてはローが基本でハイにすべき時だけハイにするという法令の方が適切な気がする
810名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:31:58.39 ID:LVvwA6jgO
>>799

アンカー遡れよアホーw
そもそも
他人の事故リスク回避の為に迷惑してる側が
不愉快な思いするリスク背負う義理はねえんだよアホー
811名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:32:08.87 ID:Dwn1DU3y0
なぜハイとローの二つが存在するのか
それぞれ意味がなかったら一つしか存在してないだろうしな
結局は使い分けられない人間は運転するなって事か
812名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:32:44.33 ID:fd6pic7k0
>>808
歩いてるやっさんにハイビームなんか当てたらぶん殴られるぞ
813名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:33:26.15 ID:k5UZd19iP
>>804
村八にされるほどの集団で歩いてることはないだろ。
そもそもライトで照らされたからって怒り出すのは基地外レベル
814名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:33:37.31 ID:sllfvUKG0
>>804
50のところ45くらいで走ってたからそれ以上下げると危なくなる
中学生の自転車ぽいので複数で走ってる可能性高いから
一台見つけたからと言ってローにするのは危険だ
815名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:33:38.73 ID:RsRL55740
>>808
ローにしても歩行者が見つかる距離で止まれる速度で注意して走れよ。
つか、ローでもかなり前方照らしてるじゃねーか、ハイビーム歩行者で見つけないと危険ってどんな走り方してんだ。
816名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:33:40.21 ID:a9dyFtB90
とりあえず最近の車でフォグ点けて走ってる車が多い意味がわからん
霧も出てないのに必要なのか?
817名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:33:44.38 ID:88VghqUi0
>>806
違反車両のする事を想定してたら、怖くて道路に出られないわwww
818名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:33:47.16 ID:BhL+mKY10
猫ってライトに飛び込んでくるよね
819名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:33:56.40 ID:XBij/T4b0
>>792
普通の人でも車に乗るとなぜか攻撃的になるのはなぜだろう
820名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:34:12.41 ID:kDW7G07h0
昭和の低性能ライトを前提にしたハイロー切り替えを
現代のクソ眩しいライトに当てはめるなよ
後続がローでも3つのミラーから目潰し食らってんだが
821名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:34:30.11 ID:cxatF+Ob0
>>792
実際に走ってると優しい人が多いんだけどね
822名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:35:02.99 ID:6guYKHrH0
>>821
2chと同じだな
823名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:36:20.23 ID:k5UZd19iP
>>810
てめーがレス番示せよカス
示せるものならな

そんなに不快な思いをさせられるのが嫌なら
一生引きこもってろ痴呆
824名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:36:27.10 ID:3R5IrTSM0
>>815
だからさ、君が運転免許を取れる年齢になって自分で運転したらわかるって
825名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:37:13.71 ID:dKBw/EaQ0
基本ハイビームなんて常識だろなにを今さら
それに警察ならともかくJAFに言われるのは嫌だ
826名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:37:44.46 ID:BhL+mKY10
>819
電車の乗り換えとかで駅の中を移動してるときとかも他の歩行者に対して結構攻撃的になってるかも
827名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:37:55.98 ID:24+fVuKP0
>>800
メガピクセル級の高解像度MEMS光シャッターを
前照灯の正面に設置し、赤外線等画像認識に
連動させて前の車のドライバーのところだけ
動的に暗くすれば解決するぜ?
828名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:38:01.72 ID:RsRL55740
>>824
煽りにもなってねーよw
829名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:38:41.90 ID:5l/FO1rp0
>>816
国産車でフォグつけてるのは、ただ単にスイッチが入りっぱなしなだけかと。
特にトヨタ・日産な。
ライトOFFにしてもフォグスイッチはONのままっていう欠陥仕様。
だから意図的にOFFに切り替えない限りライトつける度に点灯する。

ドイツ車なんかは毎回意図的な動作(スイッチ引っ張ったり)しないとフォグ点かなかったりするからな。
830名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:38:59.78 ID:NM+c1uph0
ハイビームでないと走れないほど速度出してる事の方が問題。
法廷速度内だったらローでも充分走れる。
831名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:39:23.94 ID:o7YCgyeP0
基本ハイビームにしても、ローにすべき例外規定に当てはまるケースの方が多くて基本に当てはまるケースの方が少ないから困る
832名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:39:47.82 ID:k5UZd19iP
>>830
「走れる」と「余裕を持って走れる」は別だぞ
833名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:40:49.89 ID:LVvwA6jgO
>>823

アホのお前が突っかかってきた癖に
何言ってんだよアホw
834名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:41:51.34 ID:3R5IrTSM0
>>828
運転したことないとわからないだろうけど、夜間の黒ずくめの歩行者ってのは
ほんとギリギリまで見えないんだよ
835名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:41:58.06 ID:eeQ9HOLX0
どうみてもスピードの出し過ぎだろ・・・
836名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:42:05.10 ID:NM+c1uph0
>>832
充分余裕で走れますよ。みんな夜は法定速度を大幅にオーバーしてるから
いけないんですよ。
>ロービームの限界
はぁ?ですね。それは貴方の視覚能力に限界があるとしか。
適正資格そのものが無いので免許返納しましょう。
837名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:43:00.88 ID:8PKcycvv0
>>831
正解
838名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:43:26.81 ID:a9dyFtB90
>>829
なるほどです
霧が出てる訳でもなく必要ないのになぜかなと思ってました
839名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:43:43.69 ID:j/gaDZ630
対向車の目くらみ
対向車から歩行者を見えなくする

JAFは何考えてんの?
840名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:43:51.95 ID:dKBw/EaQ0
>>836
お前免許あるの?
もしあるなら規則守れないんだから免許返して来たらいいよ
841名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:44:19.36 ID:NM+c1uph0
>>834
見えないって事は無いですよ。スピード出してればそりゃ見えませんが。
842名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:44:19.64 ID:6guYKHrH0
ハイビームにしてても殺されるわけでもないんだし
ハイビームでいいだろ
どうせ車内でウダウダ眩しいだのかんだのほざいてるだけなんだし
843名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:45:12.14 ID:24+fVuKP0
>>816
頭ん中にモヤがかかってんだろ。


>>836
熱光学迷彩着込んでる歩行者がいて
ローだけで止まれるのかよ、むりだろ!?
844名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:46:01.73 ID:k5UZd19iP
>>833
で、レス番は?
君みたいに虚言癖ある奴は何言っても信用されないよ?

>>836
充分、の基準が緩すぎるだろ
845名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:46:57.27 ID:3R5IrTSM0
>>841
ローにするべきケースでローにしないのは違法。 道交法違反だよ
846名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:47:06.52 ID:NM+c1uph0
>>840
ハイビームにしろなんて規則はないんで。規則には夜になったらライト付けろとしか
ありません。
847名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:47:31.02 ID:psxSbIRc0
>>1

ハイビーム殺人事件、とか発生しそうだわw
その時は責任とるんだろうな・・・
848名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:47:54.41 ID:GpQtGPKU0
眩しい光を当てられるとヒトは不機嫌になる これは目を守ろうとする反応の一環で、動物としての当たり前の条件反射
だからハイビームスレは延々と罵り合いが続くパターンになるんだろうな
少し読んでみたけど、定番のパターンにハマっててわろたw
849名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:47:55.36 ID:88VghqUi0
>>843
>熱光学迷彩着込んでる歩行者

それは轢いても無罪になりそうだけど、物理的に消されそうで避けたいな
850名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:48:58.32 ID:j/gaDZ630
>>842
対向車の事故の元だっつうのハゲ野郎
851名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:49:17.62 ID:NM+c1uph0
>>845
いやそんな規則ないですよ。規則には只夜になったらライト付けろとしか
書いてありません。
だからこんな議論になるんです。ちゃんと法整備すればこんな議論には
なりません。
852名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:49:29.11 ID:LHQjA9Hl0
俺は田舎だから夜間はいつもハイビームにしてるよ。タヌキとか猫をひきたくないからね。
853名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:49:48.54 ID:Rp40zWyP0
>>846
常識もないようだね
もう寝ていいよ
854名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:50:05.30 ID:5PTI5grO0
ハイビームじゃなきゃ危ないような走りは、そもそも危ない。
855名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:50:06.14 ID:evdtYzl+0
>>838
よくわからんが夕暮れ時はDRLの代わりにつけるやつも多いぞ
被視認性の向上のためだ タクシーなんか昼間でもつけているのはそういう意味
856名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:50:38.55 ID:Vqw6NdR/0
天井にライトをつけよう
そうすれば目線と光軸はずれる
857名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:50:59.08 ID:8fOXe7C00
対向車がハイビームってだけで、鬼の首をとったように非難する精神って
やはり、おれはどこか歪んでるって思うな。
クラクションならしたり、ライトをガチャガチャやって大騒ぎ。
人迷惑なことこのうえない。
そのくせ、ロービームで歩行者の発見が遅れて事故を起こした場合は
こういう奴らは前方不注意で駄目だ、ハイビームが基本なのに理解してない
のがいけなかった、と言いがかりをつけそうな気がする。
つまり、ロービームしか認めない奴の基本は利己主義で卑怯者に見える。
858名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:51:44.70 ID:NM+c1uph0
>>853
極力ローで済むのならローにするのがベターだと思うのですが。
眩しいですからね。
859名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:51:47.20 ID:24+fVuKP0
>>852
海とかどうすんだよ
イカが集まってきてそれ全部避けきれるのかよ
860名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:51:51.23 ID:BhL+mKY10
>854
結局そういうことだよな
861名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:52:41.33 ID:6guYKHrH0
視力悪いやつもいるんだしハイビームでOKだろ
862名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:52:51.50 ID:tgtsIWQe0
今動画漁ってるけど

ハイビームで100m先の歩行者を発見出来ました

150m先の対向車が蒸発現象でその歩行者を轢き殺しましたって事になりませんかね
その逆だってありえる
863名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:53:25.00 ID:5Y5SE9DeO
>>853
死ねよ朝鮮人
864名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:53:38.31 ID:o7YCgyeP0
本当はハイビームにしたいところだが対向車や歩行者があってハイにするべきではない場合にせめて視認性だけでも上げたいがためにフォグを焚くことはある
865名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:53:44.63 ID:KsDiBKTuO
>>841
お前さん、轢き逃げ犯だな?
早く出頭しとけよ?
866名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:53:51.03 ID:Rp40zWyP0
>>858
ハイビームに出来ない車作って売ればいいよ
車検通るのか疑問だけどね
867名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:53:57.24 ID:24+fVuKP0
>>849
もう俺は平行する論戦に飽きてきたので寝るわ
脳をやかれる前におやすみー
868名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:54:13.01 ID:NM+c1uph0
>>859
あくまで陸上の話ですから。海上は海上で規則があるでしょうし。
海や空の事はよく分かりませんが。
869名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:54:20.31 ID:3R5IrTSM0
>>851
道路交通法 「第五十二条第二項」
870名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:54:45.55 ID:88lUm1f70
>>859
でも海でイカとか魚轢いちゃったわって話あまり聞かないのは何故なんだぜ
871名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:54:52.92 ID:QZnWZWtE0
ハイビームは対向車だけでなく、民家も照らしまくるから注意しないとな。

真夜中の交差点で停まってる車が、寝静まっている民家の
窓を煌々と照らし続けてるのはよく見るよ。
872名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:55:18.00 ID:k5UZd19iP
>>858
安全かどうか、という話と
歩行者がどう思うか、という話を混ぜっ返しても
何の役にも立たんよ
873名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:55:45.85 ID:SntqqIAv0
>>853
二度と書き込むなカス
874名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:56:05.30 ID:evdtYzl+0
日本のアフォな警察組織の考えだとスピードを出すから危ない
したがってスピードを落とす指導や法的にスピードの制限を他の先進国より厳しくすればいい

ところが現実世界ではスピード超過なんてあたりまえ 夜間のスピードは上がる

他の先進国だと、ではどうするか?という対策を考える

現状でスピードが落ちないんだから夜間はハイビームを多用させるのは当たり前なんだな
875名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:56:21.45 ID:NM+c1uph0
>>865
勝手に犯罪者認定すんなよw
人身はまだ一度もやった事ないよ。
876名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:56:31.25 ID:88VghqUi0
>>867
ネットの海は広大だわ
俺も寝るわ
877名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:56:43.90 ID:ptW0Dq8r0
>>815
時速30キロで走っててもローなんかよりハイの方が発見し易い
ローなんかで走っていたら発見と同時にブレーキ踏まないといけない、最悪間に合わんよ
まさか制動距離も判らない訳じゃないだろうな
878名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:57:17.71 ID:cxatF+Ob0
>>856
提灯アンコウみたいだなw
879名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:57:54.05 ID:wTrslUyB0
>>797
おまえにはハイビームは無理なのか、、、
警察もこんな奴に免許やらなくてもいいのに
880名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:58:15.86 ID:tgtsIWQe0
>>877
反対側からその歩行者がハイビームで照らされてみえ辛くてもそれ言えるの?

自分から見えてても対向車には消えてるように見えてるかもよ
881名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:58:30.58 ID:Rp40zWyP0
カスでも朝鮮人でもいいから
危ないからハイビーム使って走ってくれ
882名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:58:45.65 ID:NM+c1uph0
>>869
後から施行された法律ですね。以前は無かったんですよ。
勉強になりました。
883名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:58:55.07 ID:8fOXe7C00
ハイビームってだけですぐに怒りを感じる奴は性格が変だと思うが。
884名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:59:05.81 ID:aBsjCa6K0
ミドルビームを作れば良い
885名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:59:31.32 ID:BhL+mKY10
>877
それは街灯がない真っ暗な道路の話?
886名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:00:05.62 ID:k5UZd19iP
>>880
対向車がいるときはハイビームにするなって話なんだけどな
887名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:00:35.32 ID:tgtsIWQe0
>>879
なにその煽り
他の人が事故おこしやすくなってるのは無視?
自分だけじゃなくて他人もハイビームを使うようになるんだよその事まで考えてる?

ハイビームで蒸発現象を起こす距離が伸びるんだよ
888名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:00:58.73 ID:NM+c1uph0
>>883
眩しくて適わんからなw
889名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:01:06.02 ID:gcuetgsj0
やたらまぶしいライトにしてりアホは取り締まれよ無能警察
890名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:01:07.51 ID:qP/KfBkp0
違うと思ってたってJAFは訂正できっこないんだから大人の落し所で
891名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:02:38.88 ID:Vqw6NdR/0
お前らよくローの視界で運転できるよな
ペーパーでたまに脇に載せられるけど俺には無理だわ
892名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:02:43.47 ID:1t2ppAKq0
ハイビーム擁護派は全員カッペ、これ豆な
893名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:02:53.34 ID:sllfvUKG0
てか、ロービームってやつはロービームでストレス感じないの?
どんだけ近くしか見てないんだよ
894名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:03:01.90 ID:ESwpknlS0
どうせ脳の足りないやつらが屁理屈全開で小理屈問答しとるんじゃろう?
まったく読まずにこのレスだけ残してやろう
895名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:03:05.78 ID:F1WaudK60
ハイビームが基本ですステッカーでも貼っといてくれ
後ろからハイビームで照らしてやるから
歩行者が飛び出して来たら危ないからなwww
896名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:03:17.46 ID:tgtsIWQe0
>>886
100m以上先はハイビームの範囲外だと思ってるんだけど?

反対車線じゃ50m先に歩行者がいる対向車がいるんだよ

ちょっとでもライトが見えたらローにするっていうならいいと思うよ
897名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:03:23.25 ID:Sqt5EzA30
街灯がない高速道路でロービームのままかっ飛ばしてるキチガイ車には近づかないのが吉
898名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:03:50.52 ID:NM+c1uph0
ハイビームが基本かぁ。
JAP MATEは読まないでゴミ箱に捨てるのが基本w
まぁキーの綴じ込み気をつけてみなさんw
899名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:04:59.03 ID:Vqw6NdR/0
>>896
双方がハイにしてたらもっと早くから見つけてんじゃね?
900名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:05:13.14 ID:8fOXe7C00
>>888
自分がまぶしいだけで、自分が絶対的な正義みたいに言い張る奴って
やっぱ、性格異常だと思うんだよ。
901名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:05:25.72 ID:6Zt0ouM/0
基本はハイビーム
やけど、対向車が来たらコンマ1秒で下げろ、ジジイ
出来んのならクラウンクラスに乗れ
902名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:05:27.38 ID:k5UZd19iP
>>887
>ちょっとでもライトが見えたらローにするっていうならいいと思うよ

いや、だからそうしろって警察もJAFも言ってるだろ?
「夜間走行時はハイビームが基本」しか読まない奴多すぎ。

>>889
HIDは違法でいいと思う
903名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:05:41.53 ID:tgtsIWQe0
>>899
相手もハイにしてたら
それこそ蒸発現象で見えない
904名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:06:05.47 ID:NM+c1uph0
>>900
正義とか以前に適わんのよ。迷惑。こっちが下手すると事故起こしてしまう。
905名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:06:41.23 ID:sllfvUKG0
>>896
反対車線の歩行者までは消えないよ
消えるのは二つの車に挟まれた歩行者な
片側一車線だとセンターラインに立ってる歩行者が消える
906名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:07:47.28 ID:uk/6K7Fi0
上下の切り替えめんどくさいし街中では街灯が多いのでローで十分、そんなに飛ばさないしな
ハイビーム基本とか言ってるのは田舎者なだけ。
907名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:08:23.09 ID:XBij/T4b0
>>889
車検で通らないような光量で走ってるのはマジデ取り締まれと思うわ
というか売ってる店も規制しろと
908名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:08:31.44 ID:NM+c1uph0
ハイビームを多用するのタクシードライバーに多いね。
すぐ照らしてくる。
909名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:08:41.70 ID:Rp40zWyP0
俺もHIDは違法でいいと思うあとやたら白いのとか青いの禁止しろ
910名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:08:49.95 ID:KsDiBKTuO
なんでハイ・ロー程度の使い分けができないバカに免許を与えるんだ?
911名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:09:01.35 ID:tgtsIWQe0
>>905
ハイビームの例が見つからないだけで
すでに動画で対向車線の歩行者が見えないのは確認してるから
912名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:09:05.58 ID:Sqt5EzA30
>>902
運転技術が未熟でそこまで気が回らないシロウトがロー擁護派なんだよw
慣れればカーブのガードレールに反射する光が自分のライトなのか対向車なのかわかって
対向車のライトを直視する前にハイからローに落とせるのにねw
913名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:09:17.33 ID:evdtYzl+0
8っこぐらい補助灯つけて光の玉みたになって高速の追い越し車線かっ飛ばすと気分いいわなw
914名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:09:37.96 ID:sllfvUKG0
>>902
HIDが違法なら世の中の車はハイビームにして走らないといけないな
915名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:09:56.85 ID:+w6hhJwg0
なまじっか都会に済んでてどこにも行かなければハイビームをバカにしたくなるんだろうね。
地方出張でレンタカー借りて夜の山道走ってみろよ。ああ、そんな機会も仕事も与えられないか。
916名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:10:04.73 ID:6Zt0ouM/0
HIDで飛ばすクルマ、まぶしいんじゃ
危険予知も出来んくせにや
今日は満月土曜日雨、絶対やるぞ
917名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:10:06.26 ID:3Q0nIakR0
田舎ならハイビーム推奨

ちょっとでも都会に行くとする機会なんて無い。
 
918名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:10:25.17 ID:wTrslUyB0
>>887
相手を確認したらローにするって判断が無理なんだろ?

どっちかしかっていうならローにしておけ。
ただし三十キロしか出すなよ。
919名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:10:35.26 ID:ZxK9e3vdP
まぶしくないハイビームって無理なの?
たとえば明るさ8分の1のハイビームってかミドルビームを付けるとか
920名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:10:37.86 ID:6iMoUkwK0
スレタイに前提が抜けれるからな
まあ、都市部や工業地帯や物流基地の近く、幹線道路なら夜間対向車も先行車もないなんで前提が成り立たないからな
人口にして何割位の人が対向車も先行車もないのが当たり前なところに住んでるんだろう?
921名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:10:50.95 ID:NM+c1uph0
こんなに意見わかれるものかね?
ハイビームで走ってる奴なんて殆どいないし。
こちらの存在に気づいてローにするなんて奴も殆ど見ない。
922名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:11:12.33 ID:tgtsIWQe0
>>905
あ、歩行者って反対側の歩道歩いてる人とかじゃないよ
そんなのどうでもいいし
身近だと横断中とかが問題でしょ
923名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:11:48.84 ID:Rp40zWyP0
>>914
HIDだからって遠く照らしてるわけじゃない
普通の球と同じ
924名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:12:34.86 ID:wTrslUyB0
>>908
おまえとタクシーの運ちゃんとどっちか運転うまいかといえば

タクシーの運ちゃんだろう
925名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:12:53.74 ID:3Q0nIakR0
>>919
明るさ1/8のライトがなんの役に立つんだよ・・・補助ライトで走っているようなもんだろw
 
926名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:13:04.48 ID:NM+c1uph0
田舎でもハイビームで走ってるの見ないよ。
寧ろ田舎の方がハイビームに対して厳しい印象ある。
ハイのままにしてるとすぐにライト下げろとシグナル送ってくる。
927名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:13:13.11 ID:nnNg5EL80
LEDヘッドライトってHIDより明るいの?
928名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:13:22.72 ID:tgtsIWQe0
>>918
なんだ君にもハイは無理って事ね
929名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:13:28.39 ID:EJG/V/NH0
ステアリングにハイビーム切り替えスイッチが欲しい
930名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:13:45.31 ID:valn1dHq0
日本のほとんどが田舎なんだから重要。

車運転するのに都内から出ないわけでもないだろ。
931名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:13:50.01 ID:Sqt5EzA30
>>906
お前はクラッチペダルを踏んでシフトチェンジするのも面倒臭いんだろうなww

>>907
光量よりも光軸の問題がほとんどだ
電球自体はそう明るくないハロゲンランプでも光軸の調整を間違えてると
ロービームにしてても前走車は異常にまぶしい
932名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:13:55.41 ID:AkqjeEoT0
ライトの光量の下限だけでなく上限も法的に整備してからでないと
ハイビームの普及は難しいと思うぞ。
933名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:13:59.05 ID:6Zt0ouM/0
車種とライトと車間距離だけで、ドライバーの社会性と家庭が見えてくる><
934名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:14:35.01 ID:8fOXe7C00
>>904
ハイビームが「基本」と言ってる人も、ロービームだけでは歩行者発見が
遅れて事故につながる、とも言うわな。
ロービームしか認めない奴は性格が変だと思うぞ。
935名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:14:57.32 ID:wTrslUyB0
眩しいとすごく神経が過敏に反応するってことか、、、、

神経系の違いで眩しさに対する怒り反応がちがうとかか
936名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:14:57.49 ID:Rp40zWyP0
色でだいぶ変わる色規制しろ
937名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:15:06.04 ID:k5UZd19iP
>>926
当たり前だろ
対向車がいるとこでハイビーム使うなよ
938名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:15:06.61 ID:3Q0nIakR0
>>926
どこの田舎だよw
君が気付く前にローに変えてんだろ。

そりゃハイのままの馬鹿が居たらそうなるさ>すぐに
939名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:15:36.57 ID:sllfvUKG0
>>935
白内障だと眩しいと見えなくなる
940名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:15:37.13 ID:NM+c1uph0
>>924
あんなメチャクチャな運転してる連中と一緒にすんなよ。
交差店内で車停めちゃうしどうしようもない。
941名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:15:49.89 ID:aBsjCa6K0
ハイビームに偏光フィルムを45度でつけて、フロントガラスに対向車の光をキャンセルする角度で偏光フィルムつければ解決
自分のはキャンセルされないから暗くならないし
942名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:16:02.91 ID:ptW0Dq8r0
>>880
対向車が居たら一応ローにはするけどさ
対向車がハイのままでも自分はそれ程眩しいとか無いんだよね
視線を少し外すだけで十分対応できるから>>885

>>885
田舎の住宅街なんてポツポツとしか街灯無いぞ
943名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:16:22.55 ID:BhL+mKY10
>921
ハイビーム派でも大抵は切り替え出来てるから殆ど見ないんだろうね
ハイビームから切り替え出来ない少数派の人たちが問題なだけで
944名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:16:40.68 ID:dWPns9j20
対向車がハイビームの時
パッシングしてるわ
945名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:16:56.13 ID:eYg79pE50
私の車は対抗車両がないと自動的にハイビームになり、
あるとロービームになるんだが。
946名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:17:49.40 ID:uk/6K7Fi0
>>931
MT乗りだよ、シフト操作なんて空気吸うのと同じ
947名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:17:52.79 ID:Sqt5EzA30
>>929
コーナーの途中や右左折の最中にライト切り替えすんのか?w
948名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:18:13.31 ID:NM+c1uph0
>>938
都会の方がかなり寛容かな。
ハイのままにしても下げろのシグナル送って来ない。
いずれにしてもハイのままにして走ってた僕が悪いのは認めるが。
949名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:18:31.18 ID:GpQtGPKU0
>>921
爆笑したwww
「ハイビームで走ってるヤツなんてほとんどいないし」ってw
そりゃ、921さんがいるから周りの車はハイビームにしないんだろ?
それは「電車乗ってると、窓から見える踏切の遮断機が全部下りてるんだけど」って言ってるのと同じだぞww
950名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:18:43.68 ID:BhL+mKY10
>942
田舎の暗い道ならハイビームの方がいいやね
951名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:19:40.00 ID:tgtsIWQe0
ttp://www.youtube.com/watch?v=FD14AFlUzfA#t=1m00s


とりあえず対向車いてもハイビームにしなきゃ意味ねえじゃんって動画
952名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:19:52.37 ID:FO5Rud4o0
フロントガラス液晶にしてカメラで撮った映像流せばいんじゃね
ライトの光ぐらいカットできるだろ
ていうか昼間のような明るさにも出来るか
953名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:20:05.81 ID:3Q0nIakR0
>>948
違うぞ。
都会だとそういう馬鹿以外にも車がたくさん走っているからシグナルを送らないだけ。
 
954名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:20:07.92 ID:k5UZd19iP
>>939
てんかんだと薬飲んでないと痙攣する、みたいな言い草だな。
てめーで対策させりゃいい。
できないなら乗るな、でいい。
955名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:20:26.01 ID:sllfvUKG0
>>922
それだったらハイビームだと遠くから確認できるから減速してロービームだろ
ずっとロービームだったら発見遅れるし近づいたときには消失現象おきるかもしれんだろ
ロービームのメリット無いぞ
956名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:21:00.66 ID:pr2M6UIf0
チャリ乗ってたらハイビームで目眩んで転んだ
恥ずかしかったわ
ちなみに世田谷の住宅街
957名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:21:01.81 ID:NM+c1uph0
>>949
他人の車に同乗してもハイにしてる奴なんていないし。
タクシー乗ったってハイにして走ってる運転士なんて見た事無いし。
ハイからこちらの存在に気づいてローにする奴も見ない。
958名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:21:12.88 ID:qpQB3n7s0
状況無視してローだのハイだの争ってるのはどうでもいいけど
糞ださい装飾やハンドルカバーしてあるような軽に限って光軸ずれてて糞眩しいのは死ね
お前ら市街地でどこ照らしてんだよ、ライトの位置が目線より下なのに眩しいとか頭おかしいのか
959名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:21:20.79 ID:nnNg5EL80
>>939
手術して完治するで運転するなよ
960名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:21:34.32 ID:GpQtGPKU0
>>957
OKわかった それなら理解できるw
961名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:22:07.81 ID:Sqt5EzA30
>>946
今時MT乗りってすごいねー(棒読み)
なんでライトのハイ・ロー切り替えは呼吸のごとくできないの?
お前、真っ暗になるまでライト点灯しないタイプだろ?
「俺様は多少暗くてもちゃんと見えてるから、ライトなんざぁ必要ねえ!」
って感じのオラオラ運転w
962名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:22:09.88 ID:dNero2qO0
一般道でハイビームなんてめったに使わないけどな、住宅街入ると道が狭いし制限速度も30とかだし
どの位田舎になると全く車が走らなくなるの?
963名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:22:57.19 ID:sllfvUKG0
>>954
そうじゃなくて、視線外せばいいだけの話なのに、
眩しいとまっすぐ歩けなくなるだのと以上にまぶしさを気にするやつがいるから
白内障じゃないかと疑ってるんだよ
964名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:23:46.98 ID:8fOXe7C00
都会のハイビームは、道路が明るいから田舎のハイビームほどまぶしくないんだよ。
田舎の場合は、基本はハイビーム、対向車がいたらロービームにするだろ、普通。
でも、100m先からロービームにしろなんて意見は暴論な。
田舎道の歩行者が見えなきゃ、こっちが危ないんだから。
965名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:23:50.49 ID:wjTjjxCz0
>1
OK、ずっとハイビームにするわ。
966名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:24:40.62 ID:ptW0Dq8r0
>>926
シグナルって言うか下げるのが少しでも遅いと感じるとすれ違いざまに上げてくる奴多い
967名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:24:41.53 ID:NM+c1uph0
>>953
空いてる道でもシグナル送って来ないですね。
恐らく思うにトラブル回避で面倒な事起こしたくないからというのもあるでしょうね。
都会人はも擦れてますから。
968名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:24:45.36 ID:20QVE/CW0
JAFがゴリ押しでキャンペーンする意図がわからんわ
数年前に警察が自転車は軽車両だから云々言い出して
何がなんでも危険も省みず車道走る自転車のお年寄りが増えたみたいに
絶対ハイビーム一辺倒にする人とか出て来そう
行動や思考の柔軟性失くしてるお年寄りを煽るのはやめてくれ
969名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:24:53.21 ID:cG9Fh8/I0
そもそも、ロービームだとしても
発見してから止まれないような速度で走るのがおかしいよな
霧の中を全力で走るような物だと思うが
970名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:24:58.07 ID:1t2ppAKq0
きちんと切り替えられる奴ばっかりだったらこんなこと議論にもならん
できない奴が多すぎるからこうなる
971名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:25:41.97 ID:dqP4+oh2i
そもそも、何故ビーム。
ハイライトでよかやろ。
972名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:25:43.20 ID:F5Jh2Q2p0
マニュアルレベリングを適切に調整せずにいると、後部に人や荷物が乗る時はローでもカットラインが水平以上になる
ローなのに他車からはハイビームと勘違いされ喧嘩を売られる
ユーザーマニュアルはしっかり読みましょう
973名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:25:53.91 ID:k5UZd19iP
>>965
お前のレベルが滲み出るレスだな
974名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:26:08.77 ID:3Q0nIakR0
>>962
主要都市以外の都市部の郊外に出れば基幹道路以外は車がまばらだろ。時間帯にもよる。

ていうか一般道以外でハイを使う機会って・・・?
975名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:27:53.28 ID:6Zt0ouM/0
タクシーは6車線の対向車線の歩道の客を拾えんと、足切りな
976名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:27:58.70 ID:Sqt5EzA30
>>971
トミノ「ライトサーベルだとルーカスからクレームが来ると思ったから」w
977名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:30:22.12 ID:k5UZd19iP
>>968
老人ドライバーが増えるだろうけど
老人の反射神経だと
ローの距離じゃ制動しきれないと思ってるんじゃね?
978名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:30:28.64 ID:Vqw6NdR/0
>>956
速度出しすぎじゃね?
必要なら止まれ
979名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:30:43.40 ID:6Zt0ouM/0
民主党時代は空車だらけなんで、客おっても拾われてばっかりやったな
980名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:31:17.96 ID:cG9Fh8/I0
前車と70メートルくらい離れている時はハイビームにして良いんだろうか?
ロービームだと前車の後で人が飛び出してきたら見えないよね
981名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:32:42.73 ID:NM+c1uph0
視界が開けて直線になったら何かいないかちょっとハイビームにする。
カーブに差し掛かる所をどのあたりか、人がいないか確認して
何もいなければロービームにしてスピード上げる。
だからハイビームは固定ではしな。
982名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:33:00.71 ID:6Zt0ouM/0
客は素振りで判る
変な客も、ロービームで判る
ややこしそうな客は、スルー
疲れて見極めが甘いと、客を装った強盗に殺される
983名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:34:56.48 ID:NM+c1uph0
視界が開けて直線になったら何かいないかちょっとハイビームにする。
カーブに差し掛かる所がどのあたりか、人がいないか確認して
何もいなければロービがムにしてスピード上げる。
だからハイビームは固定ではしない。
一時的なもの。
984名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:35:43.83 ID:Sqt5EzA30
>>981
>ロービームにしてスピード上げる。

ダメ!絶対!!
ローに落とした後に人が飛び出したらよけきれない
一瞬ハイにした時前走車&対向車がいなければハイままが正解
985名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:36:59.57 ID:QNAQP+030
ちゃんと対向車のことを考えて切り替えれる人がいるかどうか怪しいぞ。
おばはんとかハイビームにしろって言われたらずっとやってるだろ
986名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:37:03.73 ID:a50ex+si0
>>7
八王…ああ、区限定か
ならいいや
987名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:37:04.84 ID:NM+c1uph0
タクシー夜乗せてくれないな。
スーツ姿でちゃんと歩いても乗せてもらえない。
僕の体が大きいからだと思うんだけどタクシードライバーは客選ぶの厳しいね。
988名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:38:24.36 ID:nnNg5EL80
まぁ、あと数年で自動運転の車がでるからそれまでの我慢だろ。
989名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:38:47.26 ID:sllfvUKG0
ロービーム派は交差点でライトを消すとかいちいち知識が古いな
990名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:39:10.28 ID:tgtsIWQe0
100m先まで見えるのがハイビームだけど
対向車が眩しく感じる距離とは別だから
そこを検証して出直してきてJAF
991名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:39:12.24 ID:6Zt0ouM/0
繁華街の客は朝鮮ヤクザ関連が多い
嫌がって駅付けのタクシーも、おる
基本ワンメーターやけど、地道に仕事しとんやで
ワンメーターで、絡んでくる奴おるけどな
992名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:39:29.90 ID:NM+c1uph0
>>984
スピード上げるといってもオーバーするわけではないですから。
法定速度上限まで上げてキビキビ走らないと。
安全に越した事は無いですけどあんまりノロノロ走ってもられないですからね。
993名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:40:01.60 ID:Sqt5EzA30
>>988
無理
2001年宇宙の旅やアトム誕生も過去の出来事なんだぜ?w
994名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:41:45.42 ID:Vqw6NdR/0
高速とか有料道路だったら、ハイじゃないとこの前みたいな魔のカーブ回避できないよね
995名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:41:56.58 ID:6Zt0ouM/0
駅付けやと客選べんから、変な奴も順番に乗せる
リスクは運やな
996名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:42:16.99 ID:Sqt5EzA30
>>992
法定速度上限の時速60qではロービームの照射範囲内で止まれません
997名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:42:17.23 ID:NM+c1uph0
>>989
そのままライト付け忘れて走ってるの多いですよね。困ったもんですw
998名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:42:38.04 ID:kY9jSXSt0
住んでる田舎だと1分間対向車こないとか結構あるからハイビーム多用してるわ
犬猫も轢きたくないし
999名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:42:38.06 ID:ptW0Dq8r0
>>985
対向車のハイビームをあまり気にしない俺から言わすと
切り替えに気を取られて運転雑になられるよりもマシな気がする
ぶっちゃけさ住宅街で人と接触するより対向車と接触した方が良いの、そら事故らないのが一番いいが
1000名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:43:07.66 ID:vj3PYdzZ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。