【社会】72時間以降の救出例も…伊豆大島生存者「希望はある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
「72時間」以降に無事救出されたケースもある。04年の新潟県中越地震で
車ごと土砂崩れに巻き込まれた2歳の男児は約92時間後に、11年の東日本大震災でも
80歳の女性と16歳の孫が倒壊家屋から9日後に、それぞれ救出された。

災害現場で救急活動を経験した医師は「飲み水があり、それほど体が圧迫されない
場所であれば救助される可能性は高まる」とみる。防災に詳しい専門家も
「無駄に動かずに体力を温存できれば、72時間以上生き延びることは可能。
生存者がいる希望はある」としている。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/10/19/kiji/K20131019006836070.html
2名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:17:03.70 ID:0a0j4EjW0
no hope no life
3名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:20:58.21 ID:qReM7sgE0
今は気候が良いから暑さ寒さでの体力の消耗は少ないんじゃね。
4名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:24:28.65 ID:agKa4nt50
日航が尾巣高山でやったようなことしなけりゃ
希望はあるよ
5名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:24:55.68 ID:8idUvDPf0
>>3
朝晩は寒いぞ。
それに衣服が濡れていたら体温が奪われるじゃないか。
6名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:25:44.10 ID:RzN6QJrh0
今回の伊豆大島の災害
さすがにあのフジテレビもまじめに報道するかなと思っていたら
現地レポートに大島由香里を送り込んでた
CM前のテロップは「このあと、伊豆大島から大島アナが中継」
もちろん、あの「目玉ヘルメット」も被ってた

まったく変わってない
7名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:26:06.03 ID:RnhKHRPV0
気象庁の職員は全員手伝いに行け
8名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:26:35.75 ID:IqmmtIDR0
水が飲めるほど動けるなら捜索犬も多数いるわけで、
その場所に近づけないわけでもなく、、、

希望はあるといい続ける。ごりおし
9名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:28:59.49 ID:hsoXnXuU0
アホウヨ  「サイレントタイム!!!!!!!!」
10名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:31:54.08 ID:a5AxVZd60
こういう悲惨な災害を茶化すような低能は何なんだろうな。
11名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:40:59.74 ID:7m60D1FSi
>>6
お前いっつもフジテレビ見てんな
12名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:41:14.18 ID:agKa4nt5O
結局、人海戦術しかないのに自衛隊の投入量が少な過ぎる
様子見ながらの人材の逐次投入は最もやってはいけないこと。
24時間以内に数千人単位で投入すべきだった。
13名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:43:42.05 ID:P4G9xxlW0
シュレーディンガーのじじい
14名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:48:57.77 ID:OlJNZ8dc0
>>6
サイレントタイムを平気な顔して潰してたくらいですからw
15名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:52:13.00 ID:OlJNZ8dc0
マスコミは高みの見物してないでボランティアとして土にまみれて手伝えばいいのにな、感動的な場面が撮れるぞ。
16名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:54:20.61 ID:qKhwne9y0
呼吸できる隙間があればいいんだけど
17名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:59:00.08 ID:l+gqO1Lh0
ただの地震と違って土砂災害だぞ、埋まった時点でお察しだよ
サイレンとタイムとかいってるアホウは現実みろよ
18名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:04:05.35 ID:DAfpDViV0
日本人は韓国へ謝罪しろ
19名無しさん@13周年::2013/10/19(土) 07:14:19.67 ID:CG8HS38Y0
想像力の欠如、溶岩の上に堆積した火山灰そこに豪雨
火山の島で有る事を行政も島民も忘れていた、今はただただ
一人でも生存者がいる事をいのるだけ。
20名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:16:16.01 ID:yC6Ye7YVO
>>18
>日本人は韓国へ謝罪しろ
えーっとぉ、韓国はベトナムへ…
21名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:16:20.20 ID:aGLBoPFU0
そろそろ夜間だからという理由で避難指示を出さなかった市長が糾弾されてもいいと思うんだ
こいつが人を殺したようなもんなのに、平気でテレビに出てて正気を疑うわ
22名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:18:57.30 ID:oyL5w1MJ0
おおすみからLCACで揚陸か。

離島奪還の1つの試験的な面もあるんだろうな。
23名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:22:14.75 ID:jfbt0CyuO
>>21
夜間に外に出て死んだらそれはそれで責められる。
台風が来た時点で負けが確定していたパターン。
24名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:23:45.70 ID:1gZ4/zToO
津波被害がなかった阪神淡路震災の瓦礫の中なら生きるかも知れんと思うが 相手が津波や土石流なら分が悪すぎる
25名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:25:36.94 ID:fbsWZZl40
火山灰系の砂地に軽石等を含んだ泥に埋まったら72時間の指数は全然意味をなさないんだが・・・
1時間すら怪しいのに馬鹿なのか?
26名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:53:05.70 ID:hsoXnXuU0
>>25
今はサイレントタイムだから黙ってろよ、カス
27名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:56:37.69 ID:y7rOnf0p0
家屋倒壊だけなら72時間生存できるかもしれないが、土砂のなかじゃ無理だろんなあ。
28名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:59:47.56 ID:0/7rQSVs0
27号の為に、全島避難出来るの?
人口どれほどなのかな?

ウジやマスゴミは居座るのかねw
29名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:30:54.37 ID:UvCTbVYJi
あとからああすればよかったって言うのは簡単だってアルミンが言ってた
30名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:46:00.65 ID:WhWgPM9t0
マスゴミ「ヘリコプター飛ばして救出をホ妨害したのはデマ」
31名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:56:25.89 ID:uv0Wqdvj0
80歳の女性のは
色々懐疑点があるんだがな…
32名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:04:22.06 ID:lIJqXuet0
>>1
希望?

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
33名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:59:52.27 ID:hsoXnXuU0
>>30
アホウヨ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
34名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:16:44.58 ID:b8oUSNkmi
だいたい80過ぎのばぁさんに一日以上人員を費やして救助しようとか無駄だろ
他に助かった胃のがあったろうに
35名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:48:16.67 ID:X54ofdG70
費用対効果の問題だな。
36名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:58:41.41 ID:AmqXiSyM0
未だに東北の被災者の仮設住宅住まい30万人、今度は伊豆大島の台風被害で
倒壊した家、未だに不明者多数の中、自民党の安倍の糞総理は、消費税を
8パーセントに値上げし、さらなる大増税で日本国民虐めの国賊自民党。
マスコミの馬鹿どもは、安倍の糞を応援し、国民を敵にまわた大馬鹿野郎。
日本人は、毎年台風、地震、さらに水害、日照り、と大自然に苦労してきたが、
さらに自民党の議員は、大増税でさらに国民を虐める。
自民党支持者は35パーセントよりもただ今増加中の無党派層が急拡大し、
自民党政治からの離れだした日本女性の底力爆発寸前。糞自民党と戦え、
マスコミの馬鹿と戦え。
37名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:09:11.98 ID:rOd5n/5p0
もう寒さで逝ってるかと。
38名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:57:40.09 ID:sDXbyYfE0
>>1
捜索で無駄な労力を使うな。あきらめろww
東北を見ればわかるだろww

72時間(3日間)も飲まず食わずで身動きできない状態なら、もう死んで腐敗が始まってるよwww
すでに死んでる死んでるwww
生き埋めになったらすぐに窒息で死ぬしwww
39名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:05:11.87 ID:DO5EpDVE0
>>38
あんたが同じ目に遭って土砂に埋まっても、
生きてるかもしれないって思って、
みんな必死で捜索するよ。
ここはそういう国だから。
40名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:12:34.81 ID:Qk+h9TMB0
>>38
じゃああんたが埋まって「助けてくれニダ!」と叫んでも大笑いしながら土を踏み固めればおkってこったな。

「捜索で無駄な労力を使うな。あきらめろww」と。
41名無し:2013/10/19(土) 18:30:20.89 ID:7h7l7LmP0
>>38 どんな状態でも救助に向かうわ!古くは関東大震災の頃からな
 本気でそんなこと言うか?まあ、人の気持ちのわからない奴だな
 絶対医療関係や介護関係、自衛隊、警察、消防、その他 人に関わる仕事にお前付くなよな
42名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:03:34.69 ID:So89g55n0
Helen Caldicott「放射性物質は味がない、匂いもない、美味しさも損なわれない。
残念ながら日本には核に汚染した食品を食べることに実質的な規制がない。
福島県の学校や幼稚園では、核の汚染食品を子供に与えている。
これは医療的な見地から見ると非道徳的と言わざるを得ない」
https://twitter.com/AndreasDiego/status/391463373142913024

原発推進派だった佐藤栄佐久元福島県知事。
だが東電の杜撰な管理に怒りプルサーマルを認めず頑なに対立したため、
1円も得ていないのに収賄で逮捕、有罪で政治生命を抹殺された。
彼が知事だったら過酷事故は無かったかも。最高裁も検察もCIAの手先だった。
https://twitter.com/hotarupika/status/390261108868534272

「米軍敗走なら日本を核で自爆」>沖縄駐留米軍の防衛作戦計画で、
米軍が反撃能力を失えば、敵の進撃や利用を阻むため、自らの拠点を核で破壊する、
と「米第3 海兵師団57年10月14日作成の作戦名4−57」に明記され、
対象軍事拠点や使用核弾頭リストが添付。980802中日新聞
https://twitter.com/AndreasDiego/status/389656047171821568

すでに日本の軍事偵察衛星は7000億以上の資金が投入され、
1兆円の大台を越すのも時間の問題だ。
今の法制下でも、日本の偵察衛星の取材は秘密の壁によって厳重に隠されている。
その隠す意味は、日本の偵察衛星がコストパフォーマンス(費用対効果)
が低すぎるということを誰でも知っているからだ。
さらに自民党の有力議員(国防通)は、
さらに日本が弾道ミサイル発射を監視できる静止衛星を打ち上げるべきと発言している。
核兵器を持たない日本がそのような弾道ミサイルの発射を監視する衛星を打ち上げてどうするのか。
これは明らかに基本的な軍事知識が欠落している発想の証である。
国家が国民に何かを見せまいとするとき、
それを悪用する政治家や官僚の方がはるかに多く、悪質である。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2275.html
43名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:21:22.68 ID:FNc1GW/h0
隙間から侵入する水分じゃあっという間に窒息死してんだろ?
密閉されてりゃ二酸化炭素中毒だし。
希望なんかあるわけないじゃん
44名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:52:26.68 ID:Mm3Kybst0
絶望的なのは誰が見てもわかっているじゃないか。
希望ぐらい持つのは自由だよ。
そこまで否定しなくてもいいじゃないかよ。

この手の災害は自衛隊は最初からフルパワーで投入しろよ。
安倍は責任取って辞任して病院に入院してろよ。
45名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:10:27.24 ID:Qk+h9TMB0
>>44
フルパワーで投入するための輸送手段(車両、船舶、航空機)と燃料、糧秣、人員を計算しなさい。
何の準備も無しにいきなり離島に部隊をフルパワー投入なんて誰がやっても無理だとわかる。
46名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:40:21.24 ID:O3ShANFM0
入間は真夜中も輸送機飛ばしてた
重機や人員、物理的に可能な最大投入したんじゃね?
47名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:45:14.71 ID:JqPtwRq50
嗚呼、旅館のおばさん大丈夫かな?
48名無しさん@13周年