【自動車】JAF「夜間走行時はハイビームが基本」 視認性検証テストを公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
JAF(日本自動車連盟)は10月16日、「見えない!止まれない!ロービームの限界を知る」と題し、
ハイビームとロービームの視認性を検証する走行テスト動画をホームページに公開した。

暗い道での走行時は、対向車や先行車等がある場合を除いてハイビームにするのが基本だが、
当該車両等がない場合にもロービームで走行するドライバーが多いのが実態となっている。
ハイビームを使用していないと、障害物の発見が遅れる可能性があり、特に高速走行時には、その傾向が顕著となり、衝突の危険性が高くなるという。

JAFでは、運転歴20年以上の30〜50代の男女5人のモニターに時速80kmと時速100kmでテストコースを走行してもらい、
任意に置かれた障害物までの停止位置を測定し、ハイビームとロービームの視認性の違いを検証した。

その結果、ロービームを使用し時速100kmで走行した際には5人中4人が障害物の前では停止できず、
ハイビームに比べ、ロービームは視認性が限られることから障害物の発見が遅れることが確認できた。

JAFでは、今回のテスト結果をホームページで公開するとともに、対向車や先行車、歩行者がない場合には、
ライトを積極的にハイビームにして走行するよう、ドライバーに呼びかけている。

ソース レスポンス JAF、「夜間走行時はハイビームが基本」視認性検証テストを公開
http://response.jp/article/2013/10/16/208645.html
2名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:03:15.63 ID:CcWue/f50
ぬるぽ
3名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:04:16.92 ID:ZABP2jxj0
JAFの人が対面からきた黒塗りベンツに刺されませんように
4名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:04:22.85 ID:23g81v1j0
100kmは違反じゃね?
5名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:05:07.92 ID:lsa0+I+G0
HIDライトでハイビームなんてされたら対向車事故るで
対向車居ない道なんて殆どないだろどんな田舎道だよ
6名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:05:57.20 ID:UevFWa9V0
アイサイトがあれば時速100kmだと大丈夫かな
7名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:06:24.58 ID:rwx0Pjd/0
対向車から見た視認性を検証しないのか?
8名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:06:43.14 ID:VP8A1X8P0
ど田舎でハイビームで走ってたら、すれ違う車にパッシングされたよ
9名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:06:49.78 ID:30nD1baI0
うおっまぶし
対向車線に明かりが見えたらローにするようにしてる
10名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:06:53.23 ID:cHYufB7P0
>>5
深夜とか住宅街の生活道路とか
11名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:07:12.65 ID:ebj+AysX0
とりあえず対向車にパトがいたらハイビームにしてやってる
12名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:07:19.26 ID:Uskxu2jH0
>対向車や先行車、歩行者がない場合には、ライトを積極的にハイビームにして

こんな条件揃う時あるの?
田舎でもそうそう無いよな。
13名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:07:36.06 ID:UtIosGQs0
>>5
うち杉並区だけど家の前の道いま対向車いないよ。
14名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:07:39.01 ID:6TmvVVUg0
一般道じゃせいぜい70km/hが上限だし、東京横浜の臨海部だと照明がしっかりあるからハイビームの必要性は感じられないなあ

街灯無いとこなら50km/h弱でもハイビーム無いと怖い
15名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:07:43.87 ID:iqfbcHt40
>>5
こまめに切り替えろって話なんじゃ
16名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:07:47.33 ID:OBRPBRp10
片側一車線対面通行の高速道路でこれやられるとマジ死ねる
やめて・・・
17名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:08:05.38 ID:YHJWK4On0
それそれこのネタにも飽きてきた
18名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:08:07.76 ID:DZmjYAVy0
信号待ちで相手がハイビームだったら確実に網膜が焼けるだろ
19名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:08:22.45 ID:ARUEgi9H0
ま、金曜夜だし盛り上がるだろ

2chで酒、車、ナマポ&チョンスレたてときゃ自然と人集まるからなw
20名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:08:41.28 ID:9q8xph+p0
夜間に時速80km100kmとか、危ないだろ。
21名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:08:51.89 ID:GDqUCYRq0
対向車なんて無視無視。
常にハイビームてガンガン走るぜ!!
22名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:09:12.32 ID:cHYufB7P0
>>8
こんな人がいるから  (´Д`)ハァ…
23名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:09:15.45 ID:/CsLFa2yO
こんなこと一々オマワリが指図するこっちゃねえだろ。
ハイにしっぱなしのバカを増やしたいのか。
24名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:09:40.18 ID:83KCXxH10
トヨタの車って何であんなに眩しいのん?
25名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:09:49.16 ID:Hzn+CNpE0
歩道付近に人自転車が見えたらローにしろ
26名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:10:34.67 ID:vENexuKWP
対向車や先行車等が無いとか、何処の田舎だよ?
27名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:11:01.82 ID:cDn3ozC3O
難しく考えすぎだわ
基本ハイビーム、前に車がいたらハイビーム駄目なだけだろ
運転中切り替えも出来ない下手くそは知らん
28名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:11:17.41 ID:UP1kG47u0
ローでも、歩行者に気がつかないスピードで走るほうがおかしい。
29名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:11:41.57 ID:lsa0+I+G0
>>10
>>13
生活道路や住宅街で時速100キロで走らないだろ
ロービームで十分
30名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:12:30.23 ID:eRzGvfpm0
そこまでいうならハイビームにしてない奴減点にすりゃいいだろ
31名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:12:33.77 ID:gIenf/Xb0
無駄に街灯が多く灯ってるのに、ハイビームする意味がないだろ
32名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:12:45.24 ID:PeGGD8op0
歩行者がいてもハイビームのままで突っ走るバカには殺意を覚える。
33名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:12:46.29 ID:iGN1jZQh0
大昔から進歩がないな
眩しくないハイビームを開発しろよ
34名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:13:01.43 ID:vENexuKWP
あとウィンカーが見えなくなる位の糞眩しいランプ付けてる奴は逮捕しろよ。
あれ犯罪じゃないのかよ?
35名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:13:33.42 ID:FOkPF6Vq0
高速道路はどっちにすればいいの?
36名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:13:34.07 ID:geutAUhI0
ど田舎以外は暴力沙汰になるからハイビームはだめ
高速道路でもハイビームにしたことねえわ
37名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:13:43.62 ID:6xelQWX60
ハイビーム使ってもパッシングされないってどんな過疎地の話だ?
38名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:13:56.79 ID:CC9xJ9240
>>5
HIDのハイビームってあるの?
うちの車はHIDだけど、ハイビームのランプは普通のハロゲン球が付いている
39名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:14:19.02 ID:TmL82U+V0
答え:
こまめにローハイ切り替えましょう。
ちょっとバーを押したり引いたりするくらいのことやれハゲww
40名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:14:46.82 ID:lsa0+I+G0
ハイビームよりHIDライトの人全員取り締まって欲しい
後ろにくっつかれたらマジで危ない
41名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:14:58.98 ID:KSGfXrb70
切り替えて忘れる癖がある俺は
手前に引いてハイビームにしてる
まぁ視認性悪いのに飛ばす腕もないけど
42名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:15:14.86 ID:q91nLlRgO
後ろからハイビームで照らされると、なんか異常に腹立つなw
照らされた時は毎回悪罵の限りを尽くして叫びまくるw
43名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:15:39.20 ID:79rjVHFg0
44槍騎兵 ◆W4rFhoPzX2 :2013/10/18(金) 22:16:14.63 ID:n2zwQ87J0
何時になったら、暗視カメラでなく暗視ガラスが出来るんだ?
45名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:16:32.52 ID:HJjZ0kW+0
よし、これからハイビームでツタヤ行ってくる。
文句はJAFに言えよ。
46名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:16:50.41 ID:vpEVRvea0
超高輝度LEDそのまま使ってるっぽいブレーキランプも禁じて欲しい

真後ろにつくと眩しすぎて目が辛い
47名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:17:15.28 ID:IfKVqr59P
>>34
あれはハロゲンバルブ仕様の灯体なのに無理矢理HIDバルブを突っ込んでるから
発光してる箇所と大きさが違うから配光パターンが崩れて上向きに光が漏れまくってる
48名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:17:17.63 ID:mdFgwcZv0
>>1
>時速80kmと時速100kmでテストコースを走行してもらい、
高速道路では言われなくてもみんなハイビームだろ。
一般道は夜間は一律40km/hにしろ。
ハイビーム推奨を勘違いして、狭いトコで対向車(者)が居るのに、ハイビームのままの糞共が多過ぎる。
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 22:17:19.20 ID:Lm5FvkoQ0
.
 暗い反射物のないところで、ハイビームでもヘッドライトだけで高速走行する
 のは無理だよ。街灯があって、道に障害物がないという前提でしか、昼間の
 制限速度での走行は無理だな。
50名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:17:41.99 ID:LGeT22bK0
なんか、ゆっくり走るのが嫌みたいだな
歩行者も夜間無灯火禁止にして、LEDライトを持たせれば済むのに
51名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:17:47.10 ID:/L/fSaD10
赤外線とレーダーで人体検知、最悪自動回避する技術を。
52名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:18:00.89 ID:e6rjKXbj0
>>11
なんで、パトカーの前でわざわざ違反するんだ?
53名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:18:08.13 ID:APu5FH+uP
最新の車はハイ・ロー切り替えが自動だよな。
対向車が来るとローになるから便利。
54名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:18:54.17 ID:cHYufB7P0
>>29
生活道路なんて対向車がいないならHiにして遠くまで見て運転すべきだろ?
55名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:18:58.62 ID:geutAUhI0
>>38
一つのHIDバルブでハイとローを兼ねているバイキセノンならハイビームもHIDということになる
56名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:18:59.57 ID:Jqx7r9rDO
JAFよ……

俺は対向車のハイビームのせいで死にかけた事があると言うのに…


ハイビームはロウと切り替えて使うものと説明しろよ
57名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:19:31.39 ID:5bppfFnU0
100km/hって高速?
高速でハイビーム使ったことないんだけど・・・
対向車発見してローに変える暇ないけど、目の前に車いなかったらHIなのか?
58名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:19:58.01 ID:83KCXxH10
確かに法定速度で走ってたらハイビームは要らないんだよな。
59名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:20:03.39 ID:/L/fSaD10
>>50
すごい!それいいね!
人も夜間無灯火は違法化。犯罪も減るよ!
60名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:20:10.20 ID:BPYo6GWG0
61名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:20:25.07 ID:v9NL46um0
ライト点灯してるならまだいい
最近はメーターが常に発光式のやつが増えてるせいで気付かないのか、街灯のある夜道だとライトつけないまま走ってるヤツがいてこえーわ
62名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:21:06.82 ID:BTDr8InK0
田舎の高速でハイビームにしてたら対向車にパッシングされた
上下4車線の高速なんだけどねえ。どうすりゃいいのよ
ハロゲンの60Wですよ
63名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:21:37.71 ID:F8wrSlKC0
人間が蒸発しちゃうんじゃなかったっけ?
64名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:21:49.46 ID:ojoVLLyu0
対向車がない、夜の峠道しかないじゃん
65名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:21:49.78 ID:pAl4JB1J0
頻繁に切り替えとかやってたら注意散漫。
66名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:21:56.75 ID:LiiNdZFF0
夜間に走ってたら、先行車に轢かれたらしい小型犬が道路上にいた
まだ息があったらしく頭を上げてたようなんだが、ロービームで走ってたので
気づくのが遅れてブレーキが間に合わずに、その犬の上を通過した
車体の下で「ガコン」と音がしたが、仕方がないと思いそのまま走り続けた
バックミラーを見る気にはならなかった

・・・ああ、人でなくて良かった・・・
67名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:22:07.71 ID:gc84NIKQ0
あきらかに事故を多発させようとしてるな。
68名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:22:14.06 ID:/L/fSaD10
>>57
中国道とかハイビーム無しには走れないかも。
69 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 22:22:24.23 ID:uIKUt7Gq0
>>50
実際、懐中電灯は一人一本持つべきだよな。
70名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:23:01.10 ID:geutAUhI0
>>62
対向車がいたらロービームに切り替える
田舎とか高速とか関係ない
71名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:23:30.78 ID:Rr/7jsoh0
>>1
そんなことは分かってる。そんなこと言うよりクリアテールを批判しろ。
後続車からしたらウィンカーが出てるのか出てないのかよく分からん。
ブレーキランプは赤く光るべきだし何であんなのがまかり通ってんだか。

ハイビームロービーム問題はきちんと遠方を照らしつつ対向車(対向人間)が眩しくない前照灯を作るようライト作ってるメーカーと
フロントウィンドウを作ってるメーカーに要望しろ。科学技術の力で解決しろよ。
72名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:23:31.05 ID:rhz84x5s0
向こうしばらく対向車も人もいない、なんて条件そうめったにないやろ

そんなレアケースをくどくどしつこい
さらっと見ただけやと常時ハイビームを推奨してると勘違いするやつ出てくるぞ
73名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:24:01.51 ID:CC9xJ9240
>>68
追い抜いていった車がロービームのまま走っていった時はイラッとする
74名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:25:02.19 ID:83KCXxH10
対向車がいたらフォグライトを消すルールも作ってくれ。
75名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:25:19.66 ID:ersM++pn0
車の目からハイ・ビームか、、
なんか強そうだ
76名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:25:21.88 ID:KSGfXrb70
>>54
生活道路じゃ飛ばす必要もないだろ・・・
結構住宅の窓にも光飛び込むからねー
まぁ臨機応変だね
77名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:25:31.08 ID:pB2QvYoo0
>>33
トヨタが現行のクラウンに載せてる

あと運転が下手だからだけど、俺は夜間走行時は対向車や前にクルマがいない限りハイビーム
進行方向に死角があるのが怖いからね
道交法違反になるけど、本音ではラリーカーみたいにドライビングランプを山ほど付けて走りたい
78名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:26:10.35 ID:cd94/Mz70
ハイビーム=ケンカを売っていると思うDQNもいるってのに
79名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:26:38.88 ID:PIU9xST00
制限速度を守ればロービームで問題なし。
対向車が0.1秒でもハイビームだと目をくらますどころか、頭が痛くなるぞ。
80名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:26:41.83 ID:/L/fSaD10
>>60
最後、消すのは逆に危ない。
交差点で譲るわけじゃあるまいし・・・
81名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:26:43.04 ID:IfKVqr59P
>>71
今時そんなやついるのかw
10年ぐらい前にDQNの流行は終わったと思ってたw
ちなみにどこの田舎ですか?
82名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:26:43.57 ID:o2XeP8/30
(@益@;)ノシ おはようビーム!
83エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/18(金) 22:26:50.03 ID:j8gCuZyy0
JAFの社長たちが乗ってる車と責任者、ナビに写るようにしろや。
ソイツラの車にハイビーム向けてやっからよ。

対向車にとって、ハイビームはマジに視力奪う危険行為だぜ。
84名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:26:56.08 ID:XbY3Aegr0
?
85名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:27:09.91 ID:aXeJcewq0
歩行者に光源つける方向で考えた方がいいと思うんだよね
86名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:27:18.24 ID:1TYmHJmai
全車種に対向車にハイビーム向けない装置装備しろよ。
高級車だけとかなめとんのか。
あと赤外線センサーも
87名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:27:29.54 ID:eVISNnS80
アイサイトの技術応用で、
対向車の距離判定してハイロー
強制的に切り替えるシステム
作れそうなものだが・・・

やるならスバルか。
88 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 22:27:33.45 ID:uIKUt7Gq0
>>71
ヘッドライト取り付け位置より水平上面を完全にカットするのは簡単だが、交通標識が見えなくなる。
田舎道だと、台風通過後なんかに、木の枝が折れて下がってたりするのに気付けなくなる。
89名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:28:11.05 ID:UOqpvfoeP
?
90名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:28:12.16 ID:mnyqMKl40
JAF契約やめるわ
91名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:28:20.18 ID:bZPjCWi90
一時期ハイビームの対向車ばっかだったから、普及したんだなーと思ってたけど
最近また見なくなったw
92名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:28:20.65 ID:geutAUhI0
>>87
クラウンについてる
93名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:29:12.05 ID:iVCI55FK0
>>1
> 対向車や先行車、歩行者がない場合には、
これをちゃんと周知させろ。
94名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:29:16.13 ID:d/Va1Y2n0
?
95名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:29:59.34 ID:3j3RstEA0
最近の車は昔に比べてヘッドライト明る過ぎ
あれでハイビームにしたら凶器だと思う
96名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:30:10.30 ID:LKd00kscO
>>62 高速でも何でも対向車のハイは眩しいのわかんねぇのか
97名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:30:37.97 ID:cHYufB7P0
>>76
Hiはこっちが見るだけじゃなくて、
通過する角付近にいる歩行者・自転車とかに
「今から車が接近しますよ」ってお知らせにもなる。
98名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:30:51.08 ID:ptS6r5a60
>>1
自宅が片側3車線の国道からさほど離れておらず、勤め先がその国道沿いにある俺は、
クルマが途切れるのを見たことがない。上下線とも。

そんな俺にもハイビームを推奨するのでしょうか。


ついでに、山岳地でもないのにフォグランプを点灯しての走行はヤメれ。
ハイビーム並みにうざい。
99名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:30:57.10 ID:coUdvjac0
そんなもん見えなきゃハイビームにするしいちいち決めるなって話だ
10088 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 22:31:01.86 ID:uIKUt7Gq0
よく考えたら、完全水平カット配光をロービームにして、ハイビームは今まで通りにすればいいのでは?
101名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:31:13.00 ID:NI2bfyiQ0
対向車や先行車がいる時間の方が長いんですがそれは・・・
そんなんでハイビームが"基本"って?
102名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:31:22.13 ID:/L/fSaD10
>>74
なぜ?
フォグと言う名前で誤解されるが、あれは左右の死角を照らす役割がある。
光軸が正しければ左右に広がるだけで手前しか照らさないので眩しい事は無い。
103名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:31:24.69 ID:UtIosGQs0
>>54
何と戦ってるの?

俺の自宅の前の生活道路でハイビームにするとおまえの部屋が眩しいの?
104名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:31:25.68 ID:i4lfhi6iO
かっぺのルールを押し付けるな。
105名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:31:33.65 ID:PIU9xST00
ハイビーム車が増えると危険も増える
106名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:32:09.03 ID:KSGfXrb70
>>97
あ。それ俺も使ってる・・・交差点やT字路で
結構効くね
107名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:32:44.32 ID:eVISNnS80
>>92
ああもうあるのですね。
知らんかった。すいません・・・
108名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:32:45.24 ID:KuAERA0T0
ハイビームのほうが遠くまで見えます
そんなこと言われんでもわかっとるわ
109名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:32:56.14 ID:CL4e93460
最近は減ったけどHIDが一般車に普及し始めた頃ロービームなのにハイビームと間違われてパッシングされたときが結構あったね
110名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:32:57.86 ID:NKy9hQeYO
だからさー、こんな事言うの止めろや
常時ハイビームのカスドライバーが増えるだけだろ
危険ならスピード落とせって方向に持ってけよ
111名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:33:05.09 ID:mnyqMKl40
バカ過ぎ
112魚類 ◆AQ/wwchLls :2013/10/18(金) 22:33:07.36 ID:0jK+B1yg0
>>jaf
まぶしいののハイビームなんかするか?アホンダら!
獣しか居てないクソ田舎に住んでんのちゃうぞボケ!!

どの無能がこんな声明出してん?痴呆か
113 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 22:33:10.15 ID:uIKUt7Gq0
>>97
だから〜、生活道路は30km/hぐらいで走りゃいいだろ。
114名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:33:17.46 ID:gZTgSbC30
でもな〜、車はいいよ、どれで・・・。

地方は自転車が路側帯が道路わきぎりぎりで対向車のハイビーム浴びたら

目の前真っ白で足元も見えなくなるんだよな・・・。
115名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:34:01.14 ID:EEGcMjm70
まあ幹線道路だと交通量多いからローだけど住宅街入ったらノロノロ運転でハイにしてるわ
116名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:34:19.62 ID:geutAUhI0
>>102
それはドライビングライト
フォグライトの配光パターンは拡散光なので左右だけじゃなくまんべんなく光が広がる
117名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:34:30.03 ID:/L/fSaD10
>>114
自転車も車両なのでまともなドライバーであればローに変えるがな。
118名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:34:35.82 ID:qvIx5T+80
>>112
JAFは警察用天下り団体だから最寄りの警察署にでも文句言って来い
119名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:35:01.12 ID:xCSdpJ4Q0
>時速100km
高速の話だろうな
120名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:35:15.41 ID:g+b2ZDQu0
>>98
なに馬鹿さらしてんだよ。対向車が着たときはロービームに変えればいいだけのこと。
俺は、Uターンしたが、田舎では95%がハイビームだし、東京に住んでいた
ときは95%がロービームだ。そもそも、ロービームでは40キロ以上の
速度は危険だわな。
 ちなみに、フォグランプは山岳地だから使うのではない。その名の通り
霧とか降雪のときに使うものだ。
121 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 22:35:37.46 ID:uIKUt7Gq0
>>114
あれで用水路に落ちて怪我したりしたら、JAFはどうしてくれんのかね。
122名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:35:38.17 ID:xtUI7u6m0
僻地の山中では常時ハイビーム
最近の車はハンドルきるとライトもハンドルに合せて動くから
結構おもろいよ
123名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:35:39.38 ID:LBYIMJ8z0
オートにできればいいのに
124名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:35:42.41 ID:pWiNiYQmi
但し田舎に限る
125名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:35:45.63 ID:zp/yv8bP0
前後からハイビームで照らされたら物や人は視界から消えてしまう実験はやってないんだろうな
126名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:36:20.33 ID:iFmcfVr30
高速道路でハイビームか
ルームミラーに広角度のアタッチメントつけてるやつって夜用畳みできるのかな?
127名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:36:41.32 ID:/L/fSaD10
>>116
馬鹿?
フォグが上方へ拡散したらまるで役立たずだろw
ローやハイでは霧を照らしてしまって見えなくなるからこそ
近くの路面しか照らさないフォグがあるわけで。
128名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:36:47.47 ID:AmPbo9pf0
誰もが理解し、本来はそういうもんだと分かっているけど、ローにし忘れる奴がいるからハイにするなってことなんだよな。
129名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:37:18.22 ID:DqMuHhbXO
ど田舎、かっぺの常識はハイビーム。
都会の常識はロービーム。
ど田舎、かっぺのいい分「ハイビーム最強!くそ眩しい補助灯もつけちゃうよ!」
都会の常識「はあ?夜は街灯とかの明かりでライトを付け忘れるぐらい明るい。ロービームが常識」
130名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:37:21.50 ID:KfFjdgv/0
>>35
山の中を走るような高速で、先行車がいなければハイビームでいいんじゃね?
131名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:37:27.91 ID:5vSxy11y0
ナイトビジョンがあるさ
132名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:37:40.63 ID:KSGfXrb70
>>126
俺の奴はチョイ暗めに写るから問題ないな
133名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:38:04.73 ID:6SGxFBPP0
標識の見え方がローとハイではかなり違うよ
ハイだと昼間より視認しやすくなる
134名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:38:20.59 ID:F8wrSlKC0
一般道でハイビーム推奨したら仮に事故は減ったとしても事件が増えるだろうな。
最近は皆イライラしてるからなw
135名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:38:28.83 ID:VpHHBbZH0
ローでも目くらむライトってなんなの
やたら輝度ばっか上げて真っ白なライトなんで流行ってんの?
136名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:38:29.16 ID:tlyeVpYB0
またやるのかw
137名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:39:06.57 ID:jx9wQKMt0
ハイビームはまぶしい。
虹彩が絞られて直前の歩行者が見えなくなる。
138名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:39:07.79 ID:geutAUhI0
>>127
馬鹿はお前
それはフォグを無理矢理手前の地面を照らすように強引に下向きにしてるだけ
フォグライトは上下左右に光を拡散するものだボケ
ちゃんと勉強してこい死ね
139名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:39:38.30 ID:7Kd9mZDN0
ハイビームに100WぐらいのHIDでも積めよ
140名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:39:43.94 ID:jN2TO0je0
明かり一つ無い道をロービームで100km/h出す馬鹿はおらんだろ。街灯のある道でロービームとハイビームで違いがあるのかを検証すべき。

高速には中央分離帯に対向車のライト除けがあるけど、トラックの運転席の高さだと、あの板にこちらのハイビームが遮られずに眩しくさせてしまうんじゃないかと思う
141名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:40:07.62 ID:/L/fSaD10
>>138
フォグの配光特性調べてこいアホ
142名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:40:44.18 ID:gZTgSbC30
それに今のライトLEDだろ?

あの光苦手なんだよ。
143名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:41:00.28 ID:jmYHrHVpi
>>5
今運転中だけど対向車も後続車もいないよ
見渡す限り誰もいない
144 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 22:41:08.04 ID:uIKUt7Gq0
>>135
勝手にHIDに交換したりしてて、光軸が狂ってる。
DQN車のHIDは、大抵素人自己改造なので、みんな光軸狂ってる。
145名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:41:17.68 ID:geutAUhI0
>>127
だからオマエの言ってるのはフォグじゃなくてドライビングだ馬鹿
146名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:41:20.00 ID:xYEBw8Cu0
そんな事よりも、信号待ちや右折待ち時のライトオフを啓蒙してくれ。
ポジションだけ点いてれば十分だろ。
眩しくてたまらんよ。
147名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:41:22.78 ID:KSGfXrb70
そういやここ数年JAFmate読まずに捨ててるな・・・
コラムとか通販とか好きだったんだが
148名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:41:23.34 ID:nRFyp0eF0
ブルーベリーを食べれば無灯火でも前が見えるって
イギリス空軍のパイロットが言ってたよ
149名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:41:25.78 ID:ZvhgKgOG0
>>134
確かにイライラしてるやつ多いわ

俺もだけどw
150名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:41:48.36 ID:LBYIMJ8z0
そもそも人間にぶつからないようにする技術まで開発されてきているのだから、対向車にハイビームしないくらい楽勝だと思う。
何故やらないのか。
151名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:42:05.68 ID:YQ29Cqxy0
そのテストを対向車がハイビーム使ってる状態でやってみろや
152名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:42:11.66 ID:Q6wbIOdl0
>>2
ガッ
153名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:42:20.22 ID:H9QfoK+m0
>>143
運転中に書き込むんじゃねえ
154名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:42:21.04 ID:IfKVqr59P
>>141
それはドライビングライトだと思われ
フォグライトは拡散するパターンだよ
155名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:42:35.78 ID:83KCXxH10
>>135
ヘッドライトの明るさの上限規制が昔よりだんだん明るくなってきている。
プロジェクター式のライトを採用している車は光の指向性がつよく、
カーブや傾斜のある道路でドライバーの目を直撃する。
156名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:42:50.84 ID:lgYGcoHk0
>「見えない!止まれない!ロービームの限界を知る」と題し、
ハイビームの対向車がいた場合はどうなんの?
157名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:42:51.16 ID:OrAMTzSTO
山道走った時の視界確保のために、知る人ぞ知るHIRバルブ(HIDじゃないぞ)をHi側に入れてる。

こいつの糞明るさは異常w
158名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:42:54.77 ID:Wlr3lnRG0
>>95
だよね。
特に青白い光はエネルギーも高くて網膜に悪影響があると思う。

そういった所が全く規制無しでいきなりハイビームなんて言われてもねえ。
159名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:43:00.59 ID:/nr00BHj0
常にハイビーム
自分が如何に安全に走れるか
それが全て
160名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:43:11.23 ID:/L/fSaD10
>>154
左右だけでなくある程度上方まで照らすのがドライビング
フォグは上方に光が漏れたら使えない。
そんなのがあれば光軸が狂っているか粗悪品。
161名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:43:17.82 ID:EEGcMjm70
>>146
いや消したら青になった時付け忘れるやつが絶対出るから無理だろ
162 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 22:43:19.64 ID:uIKUt7Gq0
>>143
道民禁止
163名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:44:00.38 ID:7Kd9mZDN0
>>158
アレって色フィルター通してるだけでスペクトルは蛍光灯と一緒じゃないの?
164名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:44:04.94 ID:D8j2Mp910
>>144
光軸上向き設定にしてるから街中ではハイビームいらずだわ
車検時はちゃんと戻すから問題ないw
165名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:44:10.40 ID:bqp+f5CK0
歩行者や自転車、対向車がHIDのハイビームで見えなくなって突っ込んできたら
どーにもならん

>時速80kmと時速100km
一般道ではありえない想定だね
仮に高速道路の場合でもたいてい前方に走行車がいるから

目の悪い奴は運転するな
迷惑だ
166名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:44:10.53 ID:uD4vJxu+0
そのうち軍で使ってるナイトビジョンとか赤外線とかがウインドウに写るような時代になるから
ライト無しの車が出てくるのも時間の問題だろwwwwww
167名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:44:28.06 ID:LBYIMJ8z0
>>43
てしーお?
168名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:44:31.99 ID:hKTveJ/00
自転車通勤で疲れて帰り道に対向車線がハイビームのまま向かってくるんで真ん前に止まって文句言ってやった。
169名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:44:49.29 ID:FpJL+SLi0
そういや自転車も反射材横にも付けて欲しいな
170名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:44:49.93 ID:WHDDVJDBP
>>43
道なりに走ってても遭難しそう
171名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:44:51.44 ID:gZTgSbC30
トラックにあるやん、フロント頭に3つ点滅ライトがあれでいいやんw

ナイトライダーみたいにw
172名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:45:11.71 ID:bPB9EAuZ0
こういうことを言うから、低能バアアやジジイが対向車が来てても当たり前のようにハイビームにするんじゃねえか
まぶしくてしょうがない

JAFは交通安全の敵
173名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:45:16.52 ID:e6rjKXbj0
>>166
市販車でも採用されたのに
なぜか、またなくなってしまったね
174名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:45:39.49 ID:l1engDNj0
ハイビームのまま走って来るクソ車って、すれ違いざまに運転手見たら9割方は女。
175 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 22:46:11.82 ID:zb6NKjzK0
>>164
死ね!
176名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:46:30.34 ID:pXAk2lYD0
>>92
何で一般車に普及しないんだろう。大して高くない装備に思えるんだが。
177名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:46:41.48 ID:/0O9LMCg0
イチローはレーザービーム
178名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:46:42.49 ID:LBYIMJ8z0
しかし刑のハイビーム多いよな
あと車高あげてる奴は同時にライトも調整しろ
179名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:46:48.54 ID:HK3DZEF10
>>159
先行車とのトラブルに気を付けろよ。
180名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:46:59.53 ID:PJJZKYm50
>>174
そのうち3割はおか○かも
181名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:47:22.41 ID:HJnGSks20
>>1
街中をハイビームで車走り回るボケ老人が増えたのはお前らのせいか、死ねよハゲ!
182名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:47:52.75 ID:3wg08CA30
>>127
霧を照らすのがフォグランプですよ
対向車にこちらの存在を示すのがフォグランプの目的です
自分が見やすくなるためのランプじゃありません
対向車の為のランプです
多分あなた勘違いしてるのはドライビングライトだと思います
183名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:48:19.94 ID:appZ/ZIA0
歩行中にハイビーム浴びせられると殺意が沸くんですけど
184名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:48:52.98 ID:LXEtZ1Za0
ブラックアウトして数秒視界を失う とくに横断歩道は危険
ハイビームはブラックライトにして紫外線レーダーつかえよ
185名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:49:00.18 ID:DXlHU2sg0
俺は後ろの野郎がハイビームだったら
後ろに回ってピタリついて目的地までハイビームでついていくwwwww
186名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:49:03.13 ID:xYEBw8Cu0
>>161
まぁそうかもしれないわな…。

でももう少し、己の存在が他者に与える影響を考えて欲しいと思うよ。
相手が少し登り勾配で止まってる時とか最悪だ。
「あなたの車の光軸の中心が俺の目を直撃してるんですけど」って言いたくなる。
すれ違うときに傘を傾け合うような江戸文化はもう消えちまったのかね…。
187名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:49:20.22 ID:PJJZKYm50
今の車って警告灯点灯させるだけ?しゃべらないの?
昔の時速100km超えでキンコンみたいな
188名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:49:20.81 ID:a6k9AZYF0
くねくねした道でハイビームにしてたら5台すれ違って4台からライトでパッシングされた
189古い猫夫の記憶:2013/10/18(金) 22:49:22.31 ID:JoxrMtEr0
ロービームでも前方の視界を細部に渡って生々しくキャッチできる
幻惑防止機能付き暗視フィルム内蔵のフロントガラスを、全車標準装備にして下さい。
190名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:49:32.43 ID:VqNhnNQd0
>>159
バカが後ろについたら路肩に一旦停止して後ろについて、ハイビームで照らしまくってるわ
191名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:50:00.13 ID:l1engDNj0
あと、大型トラックに多いんだが、後ろの泥除けにミラータイプのパネルを垂らしてるの腹立つよな。
後ろを走ると自分のライトが反射して目がチカチカする。
192名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:50:31.21 ID:gZTgSbC30
ちょこっとハイビームになるローの中間ないのか?w

車体nお真ん中にちょこっとビームみたいなw

遠いとこの目に届けばええんやろ!?
193名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:50:35.80 ID:hc5yjRkE0
そういうことを言い出すと増えるからヤメレ

市街地のハイビームキチガイが
194名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:51:03.52 ID:EEGcMjm70
>>186
ああ、その場合は消したほうがいいねってか俺も消すわw
195名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:51:34.49 ID:/L/fSaD10
>>182
霧を照らしてどうすんだよド素人!
フォグはいかに霧を照らさず路面を照らすかが勝負のライト。
なので上方への配光をすぱっとカットし、低い位置に、手前しか照らさない光軸で取り付けられる。
196名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:51:47.58 ID:jrv4tCOW0
>>174
本当のクソ女は夜でも無灯火で走ってくる
パッシングしても気づきもしない
197名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:51:49.47 ID:peC0NAlS0
>>55
純正では無いよね?
198名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:51:54.62 ID:PJJZKYm50
>>191
ミラー仕様のローリーの後ろ付いても気持ち悪いよね
199名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:51:57.09 ID:LXEtZ1Za0
道交法はハイビームにしていないと違反だけど。
ロービームなら視界以上に飛ばさないだろ。
雨の日はライトアップすると横から反射ミラーの目視誤ったばばあが飛び出してきた。
それ以来、雨の日はライト消してる。日中な。
200名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:52:05.81 ID:HK3DZEF10
>>188
下手くそw
対向車のライトがカーブの外側を照らすのが見えた時点でローに切り替えろよ
201名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:52:20.33 ID:YepKsC1Y0
ハイビームで駐車してたら対向車が人轢き殺しそうになったけど
俺は無罪ってことね?
202名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:52:43.07 ID:uK+LSvcY0
夜間走行時はハイビームが基本
ただし、対向車や先行車、歩行者がない場合。

繁華街や市街地じゃ無用だな。
田舎のクソ農道とか
北海道の道くらいだろ釧路湿原あたりの道はマジ、ハイビームで走行しないと怖い。
203名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:53:31.04 ID:y6Z+ZJsb0
自転車OKの歩道をチャリで走行中、車道からのハイビームで視界がゼロになって人挽いたことあるわ
204 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 22:53:42.34 ID:puQHlLsE0
>>186
>すれ違うときに傘を傾け合うような江戸文化はもう消えちまったのかね…。
他ならぬJAFが、"そんな配慮は無用!"と言わんばかりの事を推奨してる訳で…。
205名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:53:45.81 ID:puQHlLsE0
本当は対向車とか前方に車いても
ハイビームにしたいけど我慢してるっていうのに
206育毛きよし:2013/10/18(金) 22:54:05.37 ID:303KAVCtO
左だけハイビームになる設定も追加汁
207名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:54:05.54 ID:eDV2zzyf0
>>1
ハイビームで走るのは列の先頭車両しかできないんだよね。
後続車がハイビームにするとバックミラーが真っ白で、チカチカしてくるわけで、喧嘩のもと。
なので夜はハイビーム基本と言い切るのは話が粗っぽすぎる。
208名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:54:13.52 ID:LXEtZ1Za0
新潟の発地とか田んぼの中の農道ばかりで、ナビでも危険。ハイビームで運転
209名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:54:28.49 ID:KfFjdgv/0
>>191
それどころか、リアバンパーが全面鏡面仕上げみたいなトラックもいる。眩しくて仕方ねえ。
かなり車間とっても眩しい。何のためにあんなことやってんだろうな。
210名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:54:49.28 ID:gZTgSbC30
絶対不測の事態おきる、これが目的なんだろ。

社会実験じみてるし・・・。
211名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:54:59.35 ID:7Kd9mZDN0
>>197
スバル R2とかは純正で切り替え式HIDあるね
212名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:55:02.96 ID:Jdbg/ikC0
ハイビームのまま停車しているバカには
コーラぶっかけ
213名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:55:04.30 ID:WY1IzSmgO
>>183
だったら反射材付きの上着くらい着ておけ。
どうせ真っ黒のコートとか着て歩いてんだろ?
214名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:55:11.82 ID:4kPGD5Bw0
>>160
フォグは配光してない
配光したらフォグの意味がなくなる
遠くから近くまで万遍なく照らさないと意味が無い
霧が発生する地域に住んでいれば知っている当たり前のことだが
215名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:55:25.79 ID:HPqCZM8SO
>>191
俺以外の奴が道走ってるだけでムカつくよ
216名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:55:46.75 ID:bcskuk+r0
自動感知で対向車を視認して切り替わればいいんだけど
ただぶっちゃけ夜でハイビームにしない奴は全員殺人予備軍だから
それぐらいは自覚あるよな?糞ドライバーさん
217名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:56:02.40 ID:HK3DZEF10
対向車よりも後続車のハイビームがえらく迷惑。
あれを撃退したい
 







■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




 二面性の問題を無視して一面性の考えでテストすれば、

 一面性を保証するだけの当たり前の答えしか出てこない。




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■







 
219名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:56:31.62 ID:jslSnLAw0
対向車や歩行者がいたらロービームにしてくれる装置をはよ作れ

話はそれからだ
220名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:56:32.72 ID:LXEtZ1Za0
暗視ゴーグルで運転すればライト消していいだろ。
大阪のパトは尾行するとき無灯火だ。
221名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:56:34.03 ID:OdYNvIXeP
>対向車や先行車等がある場合を除いて

街中走っていたら対向車や先行車等がない場合のほうが多いんだし・・・
222名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:56:37.04 ID:0ICdIcXB0
おまえら本当に柔軟性ないのな。
屁理屈おばけども。
223 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 22:56:47.01 ID:f5eD3Y320
>>192
日本語で

>>196
リディックかよwwwwwww
224名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:57:00.18 ID:hk0d5b4N0
歩行者が足元まったく見えなくなるんだけど、慣れてる道なら大丈夫だと思うが
知らない道だと段差や側溝で転ぶかもしれん
225名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:57:11.36 ID:I1KzwFr2O
いま帰宅したけど、市街地で対向車が2台ほどハイビームだった
対向車はすれ違うだけだからいいけど、後続車の方が気になる
226名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:57:19.07 ID:ERsUHsSY0
>>209
三菱の現行デリカもテールライトの間に反射板入ってて夕日やライトが反射してウザい
リコールして直してほしいわ
227名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:57:37.42 ID:gZTgSbC30
そろそろと車が埋め尽くす道路で皆でハイビームwww

夜景のためか?www
228名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:57:43.10 ID:/L/fSaD10
>>214
馬鹿が多くて驚くわ・・・・
霧を照らしたら見えないでしょうが!
フォグはなるべく霧を照らさないよう、路面だけ照らすライト。

リアフォグは視認性は満遍なく照らすけども。
229名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:57:45.97 ID:l1engDNj0
>>220
ハイビームくらったら目が潰れるぞw
230名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:57:49.22 ID:4pP6HFSb0
>>195
無知で馬鹿なアホ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:58:11.02 ID:sYXICYZN0
こんな事書くから、軽のおばちゃんとか平気でハイビームで走ってるぞ。
対向車は眩しいっつの。
232名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:58:15.89 ID:D8j2Mp910
>>202
光源が無限にある都会と田舎じゃ事情が違いすぎるよな
街中でもハイビーマーに結構遭遇するがw

ただハイビームごときでイライラするのは疲れてる証拠
車止めてその場で仮眠取ったほうがいい
233名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:58:37.95 ID:a0aHx97y0
ハイビームが基本ならそれで構わないから取り付け位置や角度をメーカー間で調整してくれ
車高を上げ下げしている奴は捕まえて車没収で
234名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:58:58.63 ID:B3zCYV+O0
>>38
1型前のフイットはHIDがスライド式で上下兼用。
235名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:59:01.12 ID:appZ/ZIA0
>>213
は?なに決め付けてんの
馬鹿じゃねーの
236名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:59:25.54 ID:b/cgOtNv0
………誰も視認性疑ってねぇだろ。
バカなのか?
237名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:59:37.62 ID:akjntMJiP
知ってるけど。
ただ都心だと対向が走ってない状況ってのがまずないから
238名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:59:42.99 ID:JysZ4PAh0
>>1
>時速80kmと時速100kmでテストコースを走行

これは高速を走る場合だろ?
街中を80キロ100キロで走るか? 
40キロか50キロだよ。しかもひっきりなしに対向車が来る。
ハイビームやってられないよ。

ハイとロー、使い分けをはっきりさせないと。
239名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:59:51.32 ID:LXEtZ1Za0
車種によっては天井やトランクが太陽を反射して後続や対向車両を眩惑させる。
国土交通省は規制かけるべき
あとトラックも信号を見えなくして赤で突っ込むやつがいる。皇族もつられて
突っ込む。とても危険。
240名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:59:52.05 ID:IuFLiBF60
>>212
救急車がハイビームのまま駐車してた時は呆れた
241名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:59:54.68 ID:3WiigVJBO
最近の白っぽいライト、ロービームでも目つぶしみたいに眩しいから腹が立つ。基本ハイビームって町中でもハイビームとかアホか。
242名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:00:03.34 ID:gZTgSbC30
だったらローいらないだろ、これからの車にはw
243名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:00:04.61 ID:VpHHBbZH0
>>144>>155
DQNカーがやたら眩しいのは素人改造のせいか、クソッ
その程度も車屋に頼めないほどの貧乏だったらノーマルのまま乗っ取けよ・・・

あと安い軽をやたら光らせて水槽みたいになってる奴
なんなのあれ・・・
244名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:00:07.76 ID:q7GX+sCt0
>>5
後続車がHIDライトだとローでも自分の車の座席の影が気になる
その影響で急ブレーキから追突とかの事故が多いと思うんだけど統計とか無いのだろうか
245名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:00:18.79 ID:HJnGSks20
>>204
事故が起こらなければオマンマ食えないわけで
ステマステマ

客とか歩行者、対向車の事なんて考えてねえよ
246名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:00:32.81 ID:D8j2Mp910
>>212
おれウォッシャー液の勢い強くして
煽ってくる後ろの車に引っ掛けてた事があったわwwwwww

一瞬スピード落としてワイパー動かしてたりするのがすげえ笑えるよwww
247名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:00:35.97 ID:oMcTfKaq0
>>228
ググった方がいいよ
おまえ勘違いしてるから
フォグは路面を照らすのじゃなくて対向車にこちらの存在を示すために盛大に光を拡散させる為の物
248名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:00:56.97 ID:xByuN9v60
対抗車のHIDのハイビームを浴びたら
減速無しで突っ込むと思うんだけど
249名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:01:36.27 ID:XvNVbeJ50
また恒例の ハイならハイで入れっぱなし ローならローで入れっぱなしでしか
会話の出来ない奴らの争いかwwww




すまん あきた
250名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:01:42.03 ID:HK3DZEF10
>>230
霧を照らしてどうすんだよw
251名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:02:09.06 ID:LXEtZ1Za0
吹雪くときはハイビームは視界が悪いのでロービームがついてる。
航空機の3Dレーダーつければいいだけだろ。あいつら飛行中は前方ライトは
つけない。
252 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 23:02:16.86 ID:W2Ga03ob0
>>209
車間距離を取ってもらうためだろ。

>>216
よく誤解されているが、対向車じゃなくて対向者な。
対向する自転車や歩行者でもロービームにしなきゃならないんだけど、バカ共にはすっかり間違ったまま定着してしまった。
大変な事になる前に、基本ロービームで上限40km/hにして欲しいわ。
253名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:02:25.01 ID:a0aHx97y0
警察もトヨタの高速の自動運転で口を出す暇があるならハイビームの規格でメーカーに口を出せと
254名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:02:27.30 ID:bcskuk+r0
夜間でハイビームにしないと確実に人殺しになる
まだなってないのは夜間は人通りが少ないからたまたま
そこに人がいなくてそうなってるだけ。
下向きで人発見してブレーキしても「絶対に間に合わない」
それだけは絶対自覚しとけ
その上で殺人予備軍でも言いという奴はハイビームせずに走ればいい
255名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:02:42.51 ID:/L/fSaD10
>>247
おまえがぐぐれよ。フォグは左右に広がるけども
霧を照らしてしまわぬよう上方へは広がらないもの。
256名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:02:49.58 ID:fe/ZtvP40
対向車でやられると前が全く見えなくなるから危険
要は、ゆっくり走れば下向きライトでも問題ないんだよ
257名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:02:56.71 ID:IfKVqr59P
フォグライトをロービームを補うものと勘違いして必死なアホがいるなw
258名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:03:10.77 ID:egyrWCIHP
まあ脳内ドライバーか信号待ちでもライト付けっぱのペーパードライバーの理屈だな
259名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:03:12.55 ID:ojiN6NPM0
☆都市部を除く
から始めないと話しにならんよ。

ちなみにドイツでは、対向車いる時にはハイビームにしてはならない、切符切られる
260名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:03:30.20 ID:HPqCZM8SO
俺は誰にも指図されない
261名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:03:47.17 ID:KfFjdgv/0
対向車より、後ろから延々ハイビームで照らされるのは勘弁してほしいよなw
大概こういう場合後続車は気付いていない場合多いし。
262名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:03:55.58 ID:gfHfigjr0
ジョギングしてる時に前からハイビームのアホが突っ込んできたらフロントガラスに思いっきりツバ吐いてるわ
263名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:04:17.39 ID:KDbL0lLQ0
>>対向車や先行車、歩行者がない場合には、

町で生活してたら誰か歩いてるし車は普通にすれ違うだろ。
264名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:04:43.94 ID:trwcyJ/z0
この手のスレは、

常時ハイビームの一部迷惑ドライバーへの憎しみが澱のように溜まった反動でハイビーム全否定に陥った
【頑迷なロービーム派】



かつては常時ロービームだったが、適切にハイビームを使いこなして安全性向上と対向車へのマナーを両立させる技術を身につけた
【知的なハイロー切替派】

に対して汚い言葉を偉そうに投げかけてげんなりさせるスレになる。

成人女性とコミュニケーション取れず独身のまま頭が禿げてきた40代の男が、結婚して子育てしている人に向かって
「離婚する可能性があるんだから結婚なんて無意味」と説教してるみたい。
265 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 23:04:45.31 ID:W2Ga03ob0
>>202
道民禁止だっつってんだろ!
266名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:04:47.19 ID:SMezfO2R0
JAFはハイビーム馬鹿増やして対向車事故らせたほうが儲かるもんな。
267名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:04:47.62 ID:7Kd9mZDN0
268名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:04:48.13 ID:Pof6RZ1G0
対向車や先行車がいない道なんかほとんど無いけど(笑)
269名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:04:54.66 ID:nRFyp0eF0
>>249
マピカリにハイロー

みたいな勧誘もあるでこれ
270名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:04:55.48 ID:2V7OgfwQ0
ハイビームは通常走行ビーム
ロービームはすれ違いビームね

んだから通常はハイでいいんだけど対向車や先行車等がいる場合は当然ローね
勘違いしてる馬鹿が死刑でいいと思うよ
271名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:05:14.15 ID:LXEtZ1Za0
オフロードは左右ともワイドに照らすけど、公道用は対向車線を照らさないように
左右のランプ角度が違う。輸入車も改造する。ハイビームでも対向車はそれほどまぶしくない。
272名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:05:19.06 ID:peC0NAlS0
>>211
そうなんだ!
知らなかった
273名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:05:28.02 ID:gZTgSbC30
ま、なんかあったらJAF訴えればいいんやろ?

案外億とれるかもなwww
274名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:06:47.48 ID:HK3DZEF10
>>261
リアに目潰し用のハイビームが欲しいよな。
275名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:06:56.99 ID:xYEBw8Cu0
>>260
ちょっとジュース買ってこい
つI
276名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:07:01.82 ID:XvNVbeJ50
>>269
カタカナで一瞬理解に苦しんだが

くそ 後からじわじわ笑えるじゃねーかw
277 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 23:07:26.16 ID:IczrmDke0
>>254
スピード落とせ、ドアホが。
278名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:07:31.48 ID:Pof6RZ1G0
無知な外車の馬鹿が霧も出てないのに

リアフォグランプつけて後ろの車を眩しがらせるのはやめろ

リアフォグランプなんて完全な後ろの車への嫌がらせだぞ
279名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:07:41.48 ID:1gRNGQFw0
>>249
だって普通免許すら持ってない奴ばっかだもん
空想を駆け巡らせて主張してるだけだから収拾がつくはずないぜ
面倒くさいだけなのは確かですね
280名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:08:52.36 ID:q7GX+sCt0
>>1
JAFも質が落ちたな
ロードサービスがついてる保険も増えて需要が減ったか
281名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:08:53.80 ID:pRJpYvD60
>>対 向 車 や 先 行 車、歩 行 者 が な い 場 合 に は、

ということだから、「ハイビームによる害」をあげつらう時点で
文盲であることを証明することになるw
282名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:08:57.69 ID:7Kd9mZDN0
>>274
リアフォグ付けてHID仕込めばいいんじゃね?w
283名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:09:01.41 ID:pSg+FLAW0
やっぱりオレが正しかったか
以前どっかの県警がデフォでハイビームにすべしってニュース見て以来ずっとハイビームのままだ
対向車が眩しかろうとそんなの関係ねーし、警察の指導なんだから
284名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:09:04.94 ID:KfFjdgv/0
>>252
自分は普段から結構車間とって運転しているからよく間に割り込まれる。
その都度車間は取るようにしているけどね。
それぐらい車間取っているのにこういう糞トラックは眩しいんだよ。
285名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:09:27.97 ID:sDcgd8VT0
>>274
フラッシュ点灯モードがあれば尚良いw
286名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:09:48.62 ID:gZTgSbC30
トラックの後ろで反射が嫌だからローにして走行、

しかし追い抜きがぞくぞくハイビームで追い越す際に反射を後続車が浴びて

車間距離をとりそこなってオカマとかありそだなwww
287名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:10:13.55 ID:+35NHo+u0
ハイビームの付いている間はウインカーみたいに音鳴らせばいいんだよ
そうすれば切り替え忘れがかなり減る
288名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:10:23.75 ID:HJnGSks20
事故が起こらなければオマンマ食えないわけで
ステマステマ

客とか歩行者、対向車の事なんて考えてねえよ
>>280
289名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:10:35.41 ID:njh8Vgmy0
対向車がほとんどないのは田舎

都会では対向車のない瞬間が無い
290名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:10:48.66 ID:trwcyJ/z0
>>264
性悪女にプライドを傷つけられた過去の自分を守るため「女はみな性悪」と
決めつけて、結婚を全否定してるんだよな。
291名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:11:17.85 ID:/EulNaX40
>>261
お前の車には防眩ミラーは付いてないの?
292名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:11:28.25 ID:r3LO/hwi0
車検はハイビームしか検査しないよな
293名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:11:29.53 ID:8Y3MDJN6O
ただし、対向車と前走車が居ない場合に限る。
294名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:11:54.24 ID:1gRNGQFw0
>>283
まじれすすると減光義務違反で検挙される
295名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:12:34.66 ID:vvFpkEpx0
嫌がらせでハイビームしてる奴が正義になるのか
296名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:12:50.81 ID:E2KwriSm0
そろそろオートマのアクセルブレーキ踏み間違えのスレ立てた方がいい
297名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:13:12.32 ID:trwcyJ/z0
>>289
渋谷の松濤だけど今の時間、住宅街の40制限の道路は対向車なんかいない
298名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:13:12.99 ID:i61dtqQ10
HIDでハイビームは太陽拳なみに危険 
死ぬって
299名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:13:26.41 ID:pSg+FLAW0
>>294
検挙されてもサインしない。留置覚悟のうえだ
300名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:13:33.35 ID:pRJpYvD60
ハイビームか!ってぐらい眩しいライト付けているアホ車がたまにいる

そんな車が後ろに着いたとき、お前らどうする?
301名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:13:56.84 ID:lMX0Tl4B0
片足首でいいですから反射バンドつけてください。
302名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:14:30.29 ID:0zlT76360
80キロ100キロって事は高速道路での走行ということになるが
ぶっちゃけ言うと、高速って明るさは十分あるから無灯火でも見えるんだよね
一般道での事を言うのであれば60キロでテストしないと意味無し
303名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:14:32.69 ID:83KCXxH10
>>300
法定速度で走る。
304名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:14:35.62 ID:H9QfoK+m0
都会からちょっと離れた住宅街に住んでるけど
ちょっと裏道入ったら街灯も交通量も少ない道って結構あるけどな
よっぽどの都心でしか運転しない人じゃなければはこういう道走ったことはあると思うんだが
305名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:15:03.93 ID:Nom6zEIy0
わかった!
ハイとローの中間を作ればいいんじゃね?
306名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:15:28.50 ID:Fp86ysNb0
まぶしくないハイビームよろしく
トヨタなんとかしろ
はよ
307名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:15:32.35 ID:RAhlDR/v0
サマータイム制を導入しようと定期的に騒ぐ奴と同じだな
無理やり他人を操作したいという願望が法的建前の後ろに透けて見えるぞ
308名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:15:56.90 ID:LXEtZ1Za0
免許センターでゴールドの研修で冒頭夜間はハイビームロービームどっちって
聴いて正解がないとゴールドでこれっていってた教官がいたよ。知らなくても
ハイビームで走らないと街灯がほとんどないからね。対抗がきてもそれままよ。
うちの県はデフォで車線変更違反やウインカー出さないやつが多い。女は危険でも
突っ込んでくる。
309名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:15:59.94 ID:e6rjKXbj0
>>292
最近はそうでもなくなってきている
310名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:16:10.54 ID:MCwr9SZoO
蒸発現象は無視ですか
そうですか
311名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:16:11.34 ID:GjjHElfT0
>>1
> 暗い道での走行時は、対向車や先行車等がある場合を除いてハイビームにするのが基本だが、

> 対 向 車 や 先 行 車 等 が あ る 場 合 を 除 い て

一番肝心な部分を削ったスレタイってのはマジでどうかと思うわ
312名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:16:20.85 ID:aXeJcewq0
イイエビームも作れ
313名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:16:33.96 ID:5z6Cu5qc0
お前ら運転中にライトの切り替えできないなら運転すんなよ
314名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:16:45.71 ID:gZTgSbC30
まぁ、なんだ。

JAFさんハイビームが原因で自転車でこけたら治療費と慰謝料と賠償をお願いします。
315名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:16:51.20 ID:5XfHJGCS0
都心でやられたらかなわんな
316名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:16:51.22 ID:KfFjdgv/0
>>291
ついてないが。というか後続車がロービームなら眩しくない。
317名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:16:51.24 ID:pRJpYvD60
>>299
>>対 向 車 や 先 行 車、歩 行 者 が な い 場 合 に は、

という警察の意向を無視している点についてはどう思う?
318名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:17:00.72 ID:bqp+f5CK0
>>308
どこの韓国だよ
319名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:17:29.95 ID:ft9bVx6f0
車全体に電飾付ければよくね?
320名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:17:32.27 ID:tSCbG0Jc0
高速でハイビームだと・・・
321名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:17:50.90 ID:vFoEkSSz0
街灯がないような閑散としたところではハイも併用するね。
横道や横断歩道付近ではハイにする。
322名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:18:20.95 ID:iVCI55FK0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
> 前方を照らす前照灯とは役割が異なり、広い範囲の視認性を向上させるため、
> 左右への照射角を前照灯よりも広い配光としたレンズを備えているのが特徴である
> (前照灯がおおむね70度前後であるのに対し、フォグランプはおおむね100度以上)。

> 一方、前方の霧に強い光が当たらないよう、上下の照射角は前照灯よりも狭く設計されている。
> この理由は、霧に反射した光の明るさが運転者の瞳孔を絞り、暗い部分を見えにくくすることを防ぐためである。
> つまりフォグランプの配光は近く広く照らすため、遠方には届かない。
323名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:18:24.86 ID:RPTD76Ci0
>>291
じゃあ、歩行者は夜中にもサングラスして歩かないといけないのか?
324名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:18:26.92 ID:/EulNaX40
>>300
ルームミラーの下のレバーを倒す
325名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:18:58.50 ID:gZTgSbC30
反射型ハイビームでライトの半分がハイでいいとおもう。
326名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:19:12.69 ID:/L/fSaD10
>>230>>247
ぐぐって理解できたか?
327名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:19:38.76 ID:LXEtZ1Za0
あと、皇族は消灯して走るやつもいる。玉切れするって中国製かよ?
スピード違反も多い、教官の質が悪いんだろ。県民ショーでやればいいのに。
大阪なんか有名だろ、あの国だけ黄色がつかない。だけど黄色がある。ハシゲくん?
328名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:19:39.19 ID:trwcyJ/z0
>>304
渋谷だけど近所の住人はハイロー切替してるよ。
対向車みえる前に対向車のライトが塀や道を照らすから互いに視野に入る前にローにする。

互いにハイビーム使えば互いに遠くに届くから早く気づいてローに切り替えられるんだよ。
329名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:19:52.56 ID:JHF4FKc3P
ハイビームとロービームの間のミドルビームがあるといいんだがな。
330名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:20:08.18 ID:wakeEw+o0
大迷惑だろ止めろ
331名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:20:08.90 ID:tSCbG0Jc0
(´・ω・`)現行のクラウンはローハイ自動切り替えだよね
全車種標準にしろやハゲ
332名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:20:13.13 ID:pRJpYvD60
>>303
>>324

ぬるいな。俺は、信号で止まったときを利用して、バックミラーの反射している光を後ろのドライバーの顔に当てる
333名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:20:30.53 ID:/GE+EhOl0
対向車と後続車のハイビームはどう対応するのがやらしいのでしょうか
334名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:21:28.91 ID:Nom6zEIy0
>>333
対向車はパッシングするくらいしか無いんじゃね?
後続車なら法定速度ぴったりで走る。
335名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:21:37.04 ID:/EulNaX40
>>316
だからお前の車のルームミラーには、レバーが付いてないのか、と聞いているんだよ
100円ショップで買ってきた鏡を貼り付けているのか?
336名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:21:53.31 ID:LXEtZ1Za0
たとえば交差点でハイローきりかえすると先池と勘違いするばばあが右折する
事故を誘ってしまう。対抗が893でもハイで突っ込むしかない。
337名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:22:01.40 ID:yZmHcadl0
定期スレすぎてそっ閉じ
338名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:23:06.03 ID:gDUEESVl0
JAFは仕事増やしたいんかねえ
339名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:23:23.86 ID:e6rjKXbj0
>>334
40km/h制限でも法定速度の60km/hで走るの?
340名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:23:34.13 ID:555ShryH0
ハイビームにしなくてもいいけど、前照灯なしで100mぐらいは見えて欲しい
見えてないし出てこられたら轢くと分かってて進んでる奴は頭おかしい
341名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:24:30.61 ID:3QJRDoBX0
脱げ脱げビ〜〜〜ム!
342名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:24:36.86 ID:8gckApxz0
ばかやろ。
ハイビームにされると、自転車に乗っているとまぶしくて前方の詳細が見えなくなる。
(街灯が明るいと夜空の星が見難いのと同じ原理。)
普段はハイビームで構わんが、自転車が近づいた時もローにしてもらわないと、困る。
343名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:24:38.77 ID:uUpqUsro0
>>1
それは分かった。でも昔はハイビームで走ったら
文句を言われ注意をされたよ。

間違ったことで、注意していたことに対する謝罪はないけど?
344名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:24:49.68 ID:idXGrUn00
100kmで走行できる暗い道ってなによ。私道?
345名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:25:11.78 ID:pRJpYvD60
>>291
後ろのバカのためにそれ使うの癪に障らないか?
しかもサイドミラーも眩しいままだろう。なんの解決にもならない
346名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:25:47.41 ID:qfNUeGNE0
液晶封入の遮光ガラスとか実用化しろよ
ヒビが入ったりしたら危ないけれど、フロントガラスで透過してくる光量を調節できるならハイビームでもいいぞ
347名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:26:22.83 ID:GjjHElfT0
348名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:26:37.86 ID:/EulNaX40
>>323
お前、何の話してる?
歩行者の後続が眩しいのか
良いなお前、後ろにも目が付いてるんだw
349名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:26:44.58 ID:gZTgSbC30
ミスリードを推進しますJAFwww
350名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:27:07.33 ID:/GE+EhOl0
>>334
やっぱそれしかないかねえ
後続車だと抜かしてお返しとか考えるけどそれだと性格悪いよね
351名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:27:57.78 ID:q2CJlaJLO
道路事情をわきまえろよ、オマイラwww
ハイビームの視認性は正しいぞ?
ローが事故を誘発しているからな、対人の

JAF-Mateでデータ公開は何ヶ月前だったか
352名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:29:33.68 ID:Ztmazuvz0
テストしてるスピードは一般道と関係ないだろw
一般道の高低差あるとこでやられたら事故りまくりだ
353名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:29:34.52 ID:uUpqUsro0
>>347
対向車も先行車もいない時ってほとんどないじゃんw
354名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:30:34.17 ID:YQq9UbvT0
うしろを走ってる車がハイビームだと、バックミラーがぜんぜんみえませーん!!
355名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:30:44.21 ID:VYNCbFuS0
夜の裏ヤビツをロービームだけで走ったらチビるで
356名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:30:57.19 ID:ziQ9jXkEP
むっちゃ眩しいんですけど ふざけてんの? つうか前走車がいるのにハイビームにしてるアホとかいるよな

ぶっ殺したくなるw
357名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:31:07.65 ID:ku3hTlxs0
運転暦65年の83歳の家の爺さんが夜間対向車がハイビームだと、
何も見えずメクラ運転に成るから冥土に行く道ズレにしてやると怒っている。
目医者に依ると白内障と緑内障のせいで光が散乱するせいらしい。
昼は問題ないから夜の運転をさせない様にと言われてる。
神業のようなメクラ運転をするので事故を起さない座頭市みたいな化け物と化していて怖いw
358名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:31:45.71 ID:FAGjJh5w0
車の出す音や光で歩行者は車をある程度認識しています
ロービームでハイブリッドだと20mかそこらまで気づかない事もある
これがハイビームだとうおっまぶしってなる
359名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:31:48.53 ID:eKImYN6j0
353は真夜中走らないのか?住宅街とか山道やら余裕であるだろ?
360名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:32:19.06 ID:Nom6zEIy0
>>350
こっちが悪くない範囲の嫌がらせだとそれくらいしかないかなあ。
それ以上は違反とか、でなくても悪意満々の行為になっちゃいそうだ。
361名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:32:25.86 ID:aXeJcewq0
ヤフオクみたいに悪いドライバーにマイナス評価できるようにして累積たまったら免停にすればいい
362名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:32:33.50 ID:KED0fLzO0
一般道で100kmはまずいだろ
363名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:32:33.52 ID:/L/fSaD10
光軸が正しい本物のフォグライトであれば対向車が眩しい事はない。
フォグは名前で誤解されがちだが、補助灯として
霧や夜間はもちろんやや暗いシーンの昼間も点灯を推奨されるべきライト。
EUではデイライトとしても使われる。


ちなみにリアフォグは濃霧以外絶対にダメ。
364名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:32:54.09 ID:83KCXxH10
最近の車のロービームは明るいところと暗いところの境目がはっきりしていて、
歩行者がいきなり現れることがあるな。
もちろん制限速度で走ってれば問題ないんだけど、昔のぼやーっとしたヘッドライト
のほうが歩行者の視認性はよかったような気がする。
365名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:33:28.76 ID:B8Q2iBEk0
みんないろいろ悩むんで
ミドルビームっていうハイでもローでもないやつつけたら売れると思うよ
366名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:34:00.19 ID:VYNCbFuS0
深夜の中央道も照明がないところがあるのでハイビームは必須
367名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:34:31.26 ID:p990TS140
一般道100kmに突っ込んでる君へ
田舎のちょっとした道路だと余裕の日常です
368名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:34:37.39 ID:gDUEESVl0
>>357
子供とか轢く前に運転やめさせろよ
369名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:34:39.75 ID:blhjVGeu0
おまえらソースよく読めよ。ハイビームは

「対向車や先行車、歩行者がない場合には」

だからな。対向車はもちろんのこと、先行車、歩行者がいる場合も
ロービームだからな。
370名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:34:51.41 ID:47xuGG880
都心は街灯の無い道路あまり無いし要らんだろ
松戸辺りまで行ってようやく必要になるレベル
371名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:35:26.36 ID:MCwr9SZoO
まぁあれだ
ド田舎限定ルールって事
372名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:35:54.74 ID:p4FGgeur0
最近の教習所は基本ハイビームと教えてるな
下に向けるのは街灯が沢山ある町中ぐらいらしい
373名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:36:45.64 ID:/L/fSaD10
まあ町明かり、道路照明があったり、対向車や先行車が多い都会には関係ない話だよ。
374名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:36:49.61 ID:GjjHElfT0
>>353
だから「ほとんど無いならハイビームにしてはいけない」と教習所で教わるはずなんだが
逆に郊外や山道を走る際、対向車や先行車等が存在していない場合に限ってハイビームを使用するのが基本

論理的に考えて、
車両がハイビームを使用していることが分かる状況というのは、照射範囲内の前方に位置している先行車か
対向車に限られるわけで、後ろを追走している車両から文句言われることは無いわな
375名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:36:54.95 ID:IjW4kTnRi
俺のようにいつもガラスが曇っている車ではローもハイも同じだ
よく見えないことに変わりはない
376名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:37:50.54 ID:qEDdVX0g0
ロービームはほとんど役にたたないわな。
ただつけているってだけで。
ハイビーム基本ってことにしてごちゃごちゃ条件つける必要ないわ。

車高高い車があったらまぶしいけどさ。んなもん仕方ないだろ。
車が照らす範囲なんて全方位でもないのだから。
377名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:38:12.23 ID:GkRKzxNV0
>>375
ちゃんと掃除しようよ汚いなぁ
378名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:39:11.49 ID:/zDSImez0
>>5
わき道に入ると対向車がないこと多いよ@横浜市
379名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:39:52.80 ID:vyAB5FAU0
はあ?
そもそも車の構造がおかしいじゃないか。
JAF馬鹿じゃね?
380名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:40:01.25 ID:EMY6YjPk0
>>335
ワゴンRとかには防眩機能付いてないよ
381名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:40:07.60 ID:yU+bnB5W0
対面走行のトンネル内でハイビームなんぞやったら
確実にトンネル事故件数が増えるな
382 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/18(金) 23:40:14.98 ID:AA2GCXTt0
>>264
>>290
うわあ…wwwwwww
383名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:41:22.05 ID:krGyT6edO
勘違いしてずっとハイビームのバカいるよな
384名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:44:29.69 ID:C7ADYu/t0
うちの妹が狭い路地でハイビームが目に入って視界がなくなり、どんがらがっしゃーんと
自転車で電柱にぶつかってさらに後続の自転車に轢かれる、ちょっとした事故起こしたことがある
(轢いた人も転倒したそうな)
腕と肋骨が折れてた
385名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:44:36.47 ID:NCP4qG4YO
そんなことより、久保純子夫妻は日本人同士なのに英語でケンカすることのいけすかなさを話題にしろ
386名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:44:42.50 ID:47xuGG880
そもそも外に居る時、目の前に手をかざしても自分の手が見えない程の暗闇って
あまり経験しないよな。計画停電の時がそんな感じで新鮮だったわ
387名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:45:34.26 ID:pZYLd86d0
>>15
こまめに切り替えたほうが危険だろうが
ほんと馬鹿ばっかだな。
388名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:45:59.85 ID:2K90v8P4P
普通に切り替えてるなあ。特に住宅街とか人通りがあるところ。
めんどくさいけど、やっておいて損は無いよ。ロービームの視認性は
どう考えても不十分。
389名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:46:39.78 ID:K2gQ/lT90
対向車がハロゲンの車にHIDぶっこんでるDQNだとどうなるかも実験してよ
390名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:46:48.32 ID:kHH+CokF0
こういうのは都会と田舎で区別してもらわないと

うちの田舎じゃ歩行者もいないだだっ広い歩道を無視して、ジジババの自転車が車道走って逆に危険

ハイビームなんかも普通に使うし、真夜中だと人よりも野生動物に注意しないといけない

ちなみに信号は20時過ぎると点滅する
391名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:46:56.51 ID:oYIxHIAh0
いくらハイビームが基本だと言っても
俺ルールで言うことを聞かない馬鹿ばっかりだから事故はなくならない
392名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:48:31.17 ID:+/ZmQFd70
わざわざこんな検証しなくても運転する人はみんなわかっていることではないのか
393名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:49:32.75 ID:UP1kG47u0
>>391
違うよ。
「基本」の意味がわからないバカばっかりなんだよ。
394名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:49:59.76 ID:ug2e6i0H0
100kmってw
はなっから一般道を想定してないじゃん
一般道で100kmって一発免停じゃないの?知らんけど
395名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:50:35.89 ID:83KCXxH10
今は任意保険にロードサービスがついてるんだから、JAFっていらないと思うんだ。
396名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:51:52.08 ID:/L/fSaD10
町明かりも街燈も先行車も対向車も無いような条件だと必須。
田舎道の深夜はそんなものです。

>>393
確か一般道は30キロオーバー、高速は40キロオーバーで赤切符かな。
397名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:52:57.37 ID:5eomOSqg0
実験が、時速80キロと100キロで走行とか、一般公道じゃ出せない速度ってどうなん?

これ結果ありきのテストだろ
398名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:55:28.41 ID:TvOwlU4r0
お前らガンガンハイビームにしようぜ
他人の迷惑より自分の事故防止が最優先だ
399名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:57:40.05 ID:3JbxaNoPO
都条例で使ってないだけ
400名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:58:46.63 ID:/L/fSaD10
>>398
対向車の気配を感じたらライトが当たる前に
ローへ戻すのがきちんとハービーム使う人のデフォ。
ローだけで走ってる人は間違いなく下手糞な爺かおばさん。
401名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:59:21.85 ID:Op74QSFA0
自動車の任意保険に、ロードアシストサービスとかあるから、
もう、JAFに入る人居ないでしょ。

うちは、やめたよ。

だから、JAFはいちいち、影響与えるような事言うなよ。
402名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:00:18.17 ID:FJb0Q6tpi
ハイビームなんてバッシング受けるだろ
403名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:00:38.64 ID:2qKMoZBt0
ライト当てられても眩しくならないフロントガラスとか作れないの?
404名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:01:15.82 ID:/L/fSaD10
>>402
なぜ対向車に当てる前提なの?
きちんと切り替えろよ。
405名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:01:21.95 ID:zWgaZfaW0
文句というかケチ付けてる奴らって
免許持ってないんだろうな
406名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:05:50.85 ID:bEClH5gBi
>>404
うまいこと言ったつもりだったんだが・・・
407名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:06:33.27 ID:T7oqT6xK0
対向車のハイビーム眩しいぞコラ的にハイビームで仕返ししたら、もっと眩しいハイビームされた思い出が何度もある
408名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:08:24.35 ID:T9IeTGQt0
対向車が、移動先を照らしてくれるならまだしも
そんなことないわけだしな。ぐちゃぐちゃした言い訳なんていらんわ。

街灯で視界確保できる状況以外は、ハイビーム基本でいいだろう。
409名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:08:36.84 ID:s8U3ZW4B0
>>406
パとバの違いか、分かりづらい・・・
410名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:10:40.93 ID:1S58Ghpc0
>>401
あれって半強制的にJAFに入会させているのと同じだよな
その分は保険料に組み込まれているわけだしね
411名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:10:52.76 ID:+KEdoeWq0
都内とかでクルマが多く走ってるのにハイビームジジババなんとかしてくれい
412Wなんとか ◆WgrkHw/8SY :2013/10/19(土) 00:12:14.96 ID:SgKiRY2m0
防眩フィルム貼ってる
413名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:13:23.09 ID:uD6qLnfG0
jafは解体
414名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:13:39.77 ID:UsVCAGJCP
常識だろ
415名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:14:00.20 ID:pnwWrIlu0
対向車などほとんど来ない秘境走るときだけだろ?
基本じゃないじゃん
416名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:14:26.78 ID:m2z3MvdH0
>>369 そんなこといちいち説明しなければ
   わからないような奴ばかりいるか・・・。
417名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:14:38.52 ID:Ch2X0iNO0
そういえば国産の高級車とかBMWとかには
対向車、先行車、歩道の歩行者を感知して眩しくないようにライトの向きを変えるシステムがついてるらしいね
それを俺が乗れる車にも早く普及させてくれ
418名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:15:05.29 ID:RqyL79GU0
常にハイビーム全快の人は切り替え面倒って理由なの
419名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:15:38.80 ID:8gERabx+0
居眠りで追突してくる奴はハイビームでなきゃ運転すんな
420名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:15:52.66 ID:s8U3ZW4B0
>>407
昔はハイビームしか光軸検査しなかったから
ローは光軸狂って眩しいままの車が結構いたな。
特にHID過渡期でハロゲンライト仕様にHID入れた車・・・・

陸運によって違うが、最近の車ならばローで検査する傾向。
421名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:16:17.33 ID:G+0uEasUI
422名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:16:38.33 ID:f7GSvnnsI
>>1
ハイビーム走行を推奨するのはいいが
老人と女には、対向車が来る気配を感じたら
すぐにローに戻すように、良く言い聞かせとけ
こいつらボケてるからいつまでもハイビームにしっ放しだ
対向車とこいつらの前を走る車はブチ切れるぞ
423名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:16:57.30 ID:Uc7lowr60
後ろの車のハイビームがまぶしいんだが。
まぶしいまぶしいまぶいぜ!
424名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:17:32.36 ID:614gGMDc0
>>370
亀有とか葛飾区は結構暗いよ。
あそこ千葉みたいなもんだし。
425名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:18:18.83 ID:FSzTcU8B0
今って遠目って言わないの?
426名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:18:45.49 ID:0RVijS2O0
田舎の常識と都会の常識は違う
この議論はそこを理解しないと無理がある
427名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:19:12.07 ID:s8U3ZW4B0
>>415
田舎の深夜はそんなもの。

>>418
そんな人はめったにいないだろ。
ハイ・ローの切り替え方もわからないおばさんが知らずに走ってるんじゃね?
428名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:19:40.73 ID:614gGMDc0
>>423
それは煽られてる。
429名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:22:04.93 ID:UnPDW7AE0
日本全国全ての道路を高速道路と同じ街灯つければ良いんじゃね?
430名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:22:16.09 ID:RqyL79GU0
>>427
なるほどパッシングに無反応なのはそういうことか
わざとやってるのかなって思ってしまうんだよね
431名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:23:54.99 ID:nPDn1r6W0
やめてくれ。これを鵜呑みにした奴がすれ違う時や先行車ある時でもハイビームお構い無しだから。

あと、バイクは90%ハイビームのまま
432名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:24:07.23 ID:T7oqT6xK0
>>420
成る程、情報ありがとう。最近は深夜ドライブしないから眩しいのは思い出
433名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:25:57.45 ID:V8aB/sbm0
対向車がハイビームしているときは、パッシングして「まぶしいよ」って教えてあげるんだけど、
最近のハロゲンランプは明るすぎて、ローにしているのかハイにしているのか分からないなので、
教えてあげられない。
434名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:26:44.01 ID:KHjlapES0
十代の頃は暗視カメラ並みに見えてたのに年には勝てん
435名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:26:57.46 ID:Ch2X0iNO0
あったこれだ
全車がこれにしたら問題解決
ttps://www.youtube.com/watch?v=-dvPZ3H1Vm4
436名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:31:02.64 ID:bZurwYZs0
交通法は歩行者視点だから歩行者が見えやすいかどうかで決まる
自動車同士の見えやすさとか関係ないらしい
437名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:31:25.42 ID:ZxAjhqdr0
確かにローピームだど夜中無灯火で黒っぽい服きてる人引きそうになった事何回かある。
438名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:31:49.38 ID:F1pd83gm0
田舎道だとハイビームにしてないとライトの意味ない
439名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:32:09.03 ID:ttjtgbQx0
使い分けてるけど、無灯火のチャリと黒っぽい服の歩行者には遠慮なしにハイビーム
440名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:33:36.61 ID:evmETvSq0
ハイビームっていうほど眩しいかね
いまいちその感覚がわからん
441名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:34:19.52 ID:+dA4u2/50
>>43
ジャスコどこ?
442名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:35:10.12 ID:V8aB/sbm0
車高低い車に乗っているから眩しい。
443名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:36:47.73 ID:0ZmjJv4YP
当然だろ。何を今更。
444名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:37:36.40 ID:XOh/nRDV0
対向四車線の高速道路で前走車がいないときにハイビームにするかどうか迷う。
特に東北道の福島県内。暗いんだよね。
445名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:38:59.36 ID:+KiAf8xCP
こんなの基本とか北海道の原野だけだろw
446名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:41:22.41 ID:M2NXSCiJi
前方に車がいるにも関わらずハイビームにする
バカが増えるから頼むからこういう事を公言しないでくれ、
447名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:41:27.37 ID:SDA1cSBN0
対向車や先行車がねえ道はかなり田舎だろ
そこら辺ちゃんと場合分けしてしゃべれよ
448名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:41:42.34 ID:/lrzUUDxP
>>5
最新型だと対向車が来ると自動でローになり居ないとハイになるよ
449名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:45:42.63 ID:s8U3ZW4B0
>>433
標準バルブならばハロゲンの明るさは昔から変わってない。
明るいと思う光はたぶんHIDだよ。
高電圧かけて放電させて光を作っており、ハロゲンより色温度が高く明るい割りに省エネ。

新車からHIDの車は基本的にリフレクタが正確で上方への漏れをすっぱりカットしており
(なので光が当たらないところが真っ暗で逆にちょっと危険)
それに光軸を電動で調整するレベリングも装備されてる。
しかし、昔ながらのハロゲンライトにHIDをぶちこむと大変。
ハロゲンに形を合わせたHIDバルブでも発光点が少し違う事が多く
基本的に配光がデタラメ、調整しても眩しい迷惑ライトになる。
一時期眩しい車が多かったのがだいたいコレ系
450名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:48:18.73 ID:4z490X/30
>>382
ドゥだい?本質を突いてるだろ?はふん!
451 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/19(土) 00:58:29.98 ID:ZxAjhqdr0
>>387
え?
452名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 01:03:38.24 ID:+PefMggj0
>>332
それ全く効かないからなw
ちょっと考えれば分かることだが
453名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 01:08:14.86 ID:bu5X1FTB0
対向車がハイビームだとパッシングすればいいんだけど、後ろの車がハイビームの時はどうすればいいんだよ
もう眩しくてイライラするわ
454名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 01:21:39.33 ID:I/x5V9Fn0
抜け道なんかで対向車いないときにハイビームにするようにしてから気づいた
交通標識が綺麗に光を反射して、すごく見やすい
思わず見とれるレベル
455名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 01:23:01.51 ID:HF6mOgnpP
対向車がいない真っ暗な道をロービームで走行するなんて、こわくてできんわ。
456名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 01:23:56.25 ID:2PVa5IpN0
俺はセダン乗ってるからミニバンやワゴンのライトが眩しくて死ぬる
特に最近の軽はやたら眩しいんだが何なんだアレ
457名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 01:27:34.17 ID:RqyL79GU0
>>453
俺は出来る限り避けて抜かせる様にしてる
イライラもだけど酷く目が疲れるのが嫌だ
458名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 01:30:50.68 ID:Ph9e63of0
ハイビームくらうと目が眩んでしばらく何も見えなくなるよな
459名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 01:32:01.62 ID:Y7OyDXIP0
ロービームで見ずらいと思ったら一時的にハイビームに切り替える
これこそ臨機応変だろ、基本とかない
常にハイビームにされてはたまらん

中国では基本ハイビームらしいんだが眩しくて運転どころではないらしい
比べると日本は運転しやすいと仕事で一緒になった中国人が言ってた
改悪してどうする
460名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 01:35:21.62 ID:ACjh1BMd0
バイクでハイビームにすると、確かに遠くはよく見えるようになるんだけど、あのハイビームにしてるよっていう青いランプが自分の顔を照らすせいで近くが全然見えなくなる
正直アレはなんとかしてほしいわ
461名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 01:36:19.12 ID:WqrRmtzt0
>>456
ハイビームほどじゃないけど対向してまぶしいと思うのがいつも軽
軽の車検とかどうなってんだろうな、基準が違ったりするんだろうか
462名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 01:39:32.28 ID:O/u3J9er0
夜間にハイビームなんてとんでもないよ
俺は対向車の人がまぶしくならないようにハイビームには絶対しない
時にはライトを消して走行するくらい気を使っている
463名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 01:45:39.08 ID:pTmMSia60
ヤクザがヤクザの車にハイビームを当てたらどうなるの?
464名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 02:01:46.23 ID:NB9KBIyFP
レクサスにはハイビームにしても前方の車の運転手がまぶしくないように避けるレーダーみたいなのがついてるんだよな
すげーいい機能だと思うわ
マジでうらやま
465名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 02:02:46.02 ID:eNNwEr0Q0
対向車来てもハイビームのままという勘違いするから、逆効果。
466名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 02:04:41.51 ID:yACVWjYL0
都市部では危険じゃないかな
眩しすぎる
467名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 02:05:05.77 ID:+PefMggj0
後続車のハイビームにルームミラーで対抗しても無意味な理由
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4593354.jpg
468名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 02:05:47.54 ID:OLJE1RA40
>>228
それフォグじゃなくスポットじゃね?
469名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 02:15:06.40 ID:E98z1VZY0
>>467
キレイじゃないけど、読みやすい字だね
470名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 02:23:58.22 ID:u5dZrOkG0
>>18
たまに出くわすけど運転手ハイビームにしてる事忘れてるの?わざと?
471名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 02:24:34.27 ID:WIpvOH/Z0
東北道の夜間走行はハイビームじゃないと恐いお
472名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 02:27:33.86 ID:tFB2zKTm0
せめて対向車や歩行者とすれ違う時ぐらいはロービームにしろよ。
眩しくて逆に危ねーよw
473名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 02:36:39.76 ID:+p9JDlBZi
それよか、ザックの責任問題明らかにせーや!車関係ないやろが!
474名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 02:41:42.69 ID:eFWbrlJT0
えっ? ハイビームやろ?基本
475名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:05:34.15 ID:yor+870v0
うおっ、まぶしっ
476名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:10:13.65 ID:aUBmHxW90
歩行者だってハイビームにされると前が見えなくて危険なんですよ
477名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:21:03.16 ID:o82+tA9U0
福井県警や茨城県警が、基本はハイビームとHPに載せた時も,反論レスがあった。
基本はハイ、対向車や先行車がいる時はロー+書いてないが対向者がいる時もロー
当たり前の事。現実は、街中等でハイにする状況が極めて少なく、ローの状態が普通になっているだけ。

そういう状況でばかり運転してる人が忘れてたと言う事もあるだろうが、最近は切り替え操作が
面倒という人が居そうで怖い。何しろウィンカー操作すら、面倒くさがる車も増えてきてるし。
478名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:36:48.74 ID:JAMbawXA0
都会住まいじゃないがハイビーム出来る場所なんて無いな
479名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:37:16.84 ID:mblpdgcT0
自分はいいが対向車がまぶしいだけの身勝手な行為

てかLOWビームでも大丈夫な速度で走れてんだ バカか
480名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:39:33.60 ID:mblpdgcT0
トラック、バスがなんでハイビームでも眩しくないか知ってますか?
乗用車よりライトの位置が低いからです
ミニバンのライトの位置なんて高すぎてLOWビームでも眩しいわ

メーカと認証してる国交相を逮捕して死刑にしろ
481名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:40:32.52 ID:0x5Bdy7K0
>>479
対向車がいる場合は下向きにすればいいだろ?
バカなんじゃね?
482名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:42:14.86 ID:qcXjSxgv0
そうだ!!左のライトだけハイビームにできる車を作ればいいんだ!!
483名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:49:10.65 ID:TC1HuhaL0
>>4
高速道路を想定してんだろ。年に何人も跳ねられるからな。
484名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:59:07.26 ID:TC1HuhaL0
>>43
道道1145(か、975)とエサヌカしか分からないな。
485名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:05:31.14 ID:TC1HuhaL0
>>46
ブレーキランプよりリアフォグランプのほうがうざい。

>>70
ハイビームにできるように中央分離帯に板立てたり植え込み作ってるとこも多いけどね。
本来、中央分離帯のガードレールだけでもハイビームにして平気なようにライトの高さと向きが決められたらはずなんだけど、おかしなクルマが増えたよな。
486名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:10:02.58 ID:5zcO5uQw0
>>482
実際にも右のライトの光軸は、左よりもやや下向きに調整されているよ。
487名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:11:06.98 ID:kmr0z6eW0
道交法知らない連中がこんなにいるって?
お前ら免許持ってるの?
488名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:15:10.28 ID:0x5Bdy7K0
>>487
走行灯とすれ違い灯も知らないバカばっかだもんね
車検の時は走行灯で光軸検査されていることも知らないんじゃね?
489名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:15:32.78 ID:rh0pqW5I0
Just Another Fucking Observer
490 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/19(土) 04:16:52.97 ID:irxtvRTt0
>>470
周りの迷惑なんてどうでもいいと思っているのと、警察が半端にハイビーム推進なんかやったもんだから、ハイビームは大正義だと思ってる。
491名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:18:14.40 ID:6Ox/9S9K0
左は歩道も照らすようになってる。右はセンターラインまで。左ハンドルは逆だけど
運転席の位置からだと右は外側に向けられてるのでは?左は内側で。
492名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:19:04.65 ID:jSh6WiaM0
>対向車や先行車、歩行者がない場合には、
>ライトを積極的にハイビームにして走行するよう、

前方走ってるチャリ2台にいきなり斜め横断されてビビって以来
場所は限定されるけど使うようになった
こっちの存在アピールにもなるから
493名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:19:22.33 ID:IhgLl591i
最近ハイビーム多いな

夕方一瞬見えなくなる
494名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:19:52.74 ID:HQLqqmSL0
ウインカーすら直すの忘れて走ってる高齢者いるのに
ハイビームをこまめに切り替えろなんて指導したら
絶対忘れるし「やれと言われた」を免罪符に対向車どころか先行車がいても
ハイビームのまま走行する落ち葉マークが増えるだろうな
495名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:23:26.43 ID:MUm7r/Du0
>>387
???????
赤くしとくは
496名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:28:19.93 ID:s8U3ZW4B0
>>468
スポットは光を拡散させず遠くに飛ばす配光でしょ


Q6. 各ランプの配光パターンと、ランプ用途を知りたいのですが教えください。

A6. 各ランプの配光パターンは、ホームページの各製品情報に「配光パターン」を掲載しておりますので、ご参照ください。
また、各ランプの用途については下記を参照ください。
●≪スポット≫ 照射角度10度(より遠方を照射するのに最適)
●≪ドライビング≫照射角度35度(ハイビームとして最適)
●≪フォグランプ≫照射角度70度(上下の光を押さえ左右へ広く照射-霧や悪天候時に最適)
●≪ワーキング≫上下左右方向に広く照射 ※当社817シリーズ
497名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:36:00.78 ID:FY6ERczg0
眩しいから止めてね。目が悪いなら夜は運転しないでね。
自動運転だとか、技術の宣伝が増えてるけど、しっかり周りに気を配って運転しようね。
498名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:39:20.01 ID:6tMsMrK/0
対向車がハイビームからローに変えるタイミングが遅くてイラつくことはある。

気づいてるくせになんですぐに戻さないのかと
499名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:39:26.35 ID:nU2vEkIO0
JAFは夜間一般道で100km/hで走れってか?
根本部分で発信するメッセージ間違えんなカスが!
500名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:41:39.97 ID:pauuCF3n0
>>1
歩行者は目潰し喰らって前が見えなくなりフラフラと車道へ…
501名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:44:48.72 ID:v7A4JtBA0
メーカーに言えよ
明らかにローが基本って構造で作られて、ローで納車されてくるんだから
502名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:46:10.24 ID:oDq7KRbQ0
東北道渋滞で基地外みたいな後ろのハイビームが眩しくて拷問みたいだったぜ
車内が昼間みたいに明るくてライトの熱で暑いくらいだった
503名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:46:28.35 ID:1ZQG9Tcv0
都市部か田舎道か高速かによって違うだろ
さすがに23区内の大通りとかでハイビームは歩行者とかに迷惑がかかる
504名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:47:57.42 ID:d/3erZhMO
>>498
最近セルフレベリングの車も増えているが、スタート位置からしておかしいんだよね
あと後付け中華HIDの車とか
505名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:51:29.85 ID:76pInt700
歩行者はレーザービームで運転手の目に反撃だ
506名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:52:00.71 ID:E57fUd7wO
>>1ド田舎や山道の暗闇ならともかく一般道走る分には街灯の光である程度見えんだろ?
507名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:52:14.88 ID:Oao7p+M80
>>1
そんなことよりもやるべきことがあるだろ

ザッケローニをなんとかしろ!
508名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:53:09.99 ID:NFUhES1P0
ロービームイランな
509名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:54:20.43 ID:r1HVheQV0
高速ではハイビームが基本とでもいいたそうだが、無理でしょ。
510名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:54:23.08 ID:gaQafxf10
免許歴35年、無事故無違反だがハイビームにしたことは一度もない
511名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 04:55:11.63 ID:WE/CuQW40
ハイビームにしなきゃいかんような奴は運転に向いてない。
まず乗るな。
512 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/19(土) 04:59:53.39 ID:+kmpL8l7O
HIDをセルフで取り付けるのは構わんけど光軸無視のバカが多杉
後ろにくんなリアにヘッドライト付けたろか!
513名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:08:23.86 ID:LowZPNsT0
検証テストの動画見てもロービームの方が安全とか言ってる奴に何言っても無駄なんだよね
対向車がハイビームだと眩しいとか、元の記事も読まないで意味不明の事しか言わない
514名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:15:13.53 ID:2CPolIHH0
遠くにいる他車もしくは歩行者に認知させる
自車も障害物等はいち早く認知するためにライトの切り替える必要がある
だから原則とか基本とかという言葉になる
515名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:16:48.76 ID:KnXGY6hLP
>>513
>ロービームの方が安全とか言ってる
そんな馬鹿はいません
516名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:20:14.33 ID:gaQafxf10
2ちゃん歴13年、>>1とか元記事など読んだことは一度もない
517名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:23:22.61 ID:LowZPNsT0
>>515
ロービームの方が安全と思ってるから文句言ってるんだろ
518名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:30:21.03 ID:Ox/o1r0w0
ハイビームにもできないバカばかり
教習所で何を習ってきたんだ
死ね
519名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:33:36.55 ID:nwST2JoT0
高速道路での対向車へのパッシングを違法にすればいい。
街灯が不十分で道筋が良く見えないからハイビームで走ってるのに、
一般道感覚でパッシングしてくるバカが多過ぎるわ。
520名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:35:42.51 ID:JfoclQHL0
目には目をハイビームにはハイビームを
やられたらやり返す
521名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:37:32.45 ID:Wz3a1ACe0
>>1
一般道で制限速度80kmとか100kmの道路存在するのか???

高速道路は基本人歩いてないよね
522名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:39:22.64 ID:kWz9dGnEO
俺、光軸をちょっと上にして
ロービームの射程距離を伸ばしてるわ。

法令ならハイで100m、ローで40mだけど
俺は対向車が眩しくないギリギリを狙ったら
ローで80mくらいかな。
常時このくらい照らせれば、かなり安心。
523名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:43:16.59 ID:Wz3a1ACe0
トラックの運転手さんが言ってたけど、「ローで見えないならローで見える速度で走れよ」と言ってた
524名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:48:35.54 ID:gaQafxf10
結論が出たな
525名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:48:45.38 ID:KnXGY6hLP
>>523
それが真理
526名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:50:15.59 ID:ckbNmlqr0
ロービームだとちょっと先しか見えないから昔からハイビームにしてるわ
527名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:51:18.93 ID:nwST2JoT0
>>520
やり返し精神とか、日本人には無い考えだな(笑)
俺なら視界確保のために仕方なくのハイビームだろうなと、笑ってすれ違うよ。
>>523
おいらが高速道路でロービームでなんとか見える30km/hで走っても、
後続となったそのダンプの運転手は黙ってついてきてくれるなら納得の主張だが。
528 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/19(土) 05:52:06.76 ID:+kmpL8l7O
>>522
相手の車(照射対象)が光源に近づけばハイビームと一緒だよ
後ろに付かれたら眩しくてたまらないだろうな
実験してみな。迷惑だから
529名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:52:26.44 ID:agKa4nt50
グリーンがかった色にならんか>ハイビーム
対抗のときに続くとちょい疲れる
530名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:55:00.66 ID:GWDvRf+30
ヘアピンの続く道をハイビームで走るスリル感といったら、もう
531名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:58:38.11 ID:Lkf5K46T0
高速で幻惑されたらマジで身の危険を感じるよな。
532名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:01:35.58 ID:9TcZJNV+0
>>54
自転車で生活道路走ってたら対向でハイビームにする馬鹿がいるんだよ
前見えねーだろうが!
533名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:03:04.75 ID:GmxEgENE0
爺婆はHiでもLowでも轢くまで気付かんのではないか
534名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:03:44.23 ID:9TcZJNV+0
>>512
トラックとかピカピカステンレスの泥除けで後続車のヘッドライトを反射するようにしてるやついるよねw
535名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:04:58.04 ID:xdBaL0qN0
これがJAFの基準ってことは
夜間走行時は公道で100km出すのが実態ってことだ
ハイかローかなんて問題じゃないだろ
536名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:06:46.00 ID:Wz3a1ACe0
自動車の背面を鏡にしてハイビームを跳ね返せばいい
537名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:12:08.02 ID:NyR6bSWz0
ハイビームを目の敵にする馬鹿な奴とか
(ハイビームにしちゃいけないなら、何のためについてるんだよ?)
非常時のためのハザードランプを、強引な割り込みの次につければ
ことが済むと思ってる馬鹿な奴とか
ブレーキは絶対に右足で踏まなければ危ないとかいって踏み間違えて
事故を起こすバカとか
自転車のベルを鳴らされただけで怒りまくって犯罪を犯す奴とか
世の中いろいろ
538名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:13:55.25 ID:62m3k3aj0
ひっどぉ〜
539名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:16:48.58 ID:Xen9U7Or0
HIDのハイビームは兵器
540名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:17:35.76 ID:caPfyij60
基本、
分離帯のある高速は対向車には
入らんけどね、遮光板もあるし
541名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:19:03.73 ID:sS7dAkptP
ハイビーム迷惑なんだよカスが
そんなに目が悪いなら暗視ゴーグルでもつけてろ
それより車も日中にライト灯火を義務付けろよ
これからの新車は全て常時ライトついてる仕様にしろ
542名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:25:32.40 ID:xiG4D5i2O
市街地でハイビーム迷惑すぎる、こっちが歩行者見えなくなって事故りそうになる
ちゃんと伝えないからハイビーム固定の馬鹿いっぱいいるじゃねーか
543名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:27:56.14 ID:5S/SRRL30
基本が理解できないんだよね。
下向きにする必要がある場合は下向きにしないとね
544名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:28:03.99 ID:caPfyij60
一般道でhi固定っている?
545名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:29:00.05 ID:nwST2JoT0
>>542
市街地では歩行者が見える速度まで落として走れ。
暴走しているからそういうことになるんだ。
546名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:29:03.71 ID:NyR6bSWz0
>>541 >>542
お前ら、眼が悪くなってないか自分の病気か老化を疑ってみたことあるか?
目の病気や老化だとやたらにまぶしく感じるものがある。
お前らはそれっぽいな
547名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:31:49.39 ID:62m3k3aj0
最近は都市部でも暗い道が多いからな
交差点とかの要所しか街灯点けないところが増えた
548名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:32:00.23 ID:5S/SRRL30
確かに白内障になるとライトを当てられると運転は難しいだろね。
これは夜間の運転は止めた
549名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:34:00.17 ID:eKxmLP1xO
新月の真夜中に中国自動車道を走ってみればわかるよ
550名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:35:35.02 ID:vNf5gx/x0
またこれ系のスレか。
こまめに切り替えるべしって答え出てるじゃん。
551名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:35:59.50 ID:IZmZkHJW0
実際ハイビームで走ってた奴がいたけど、本当に迷惑だったわ
その車が近づいてきて150メートルぐらい先からはビームがモロにこっちの正面にあたって
ジェットストリームアタック状態で視界が本当に見えにくくなったわ

あんなもん推奨したら事故るで
552名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:36:14.34 ID:Og4hB3ebO
もう散々語り尽くされているだろうが一つだけ
昔、夜間に気づかずハイで走っていたら、対向車にすれ違い様に超幅寄せされた
JAFやポリ公の連中にそれを踏まえて是非とも指南を仰ぎたい
553名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:37:15.49 ID:UsVCAGJCP
だから常識で考えろってのww

人や車がいない時はハイ、いればロー

こんなこともわからんのかwww
554名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:38:18.38 ID:bgU1QuKo0
場所考えずにハイビーム固定の脳障害は免許取消に道交法改正しろ
555名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:40:35.54 ID:IZmZkHJW0
人ってのはいないと思っても見えにくい服でいることもあるし、車も横から突然出てくることもあるし
そんな簡単に割り切れるかよ
運転に集中することの方が大事なのに、ハイローなんていちいち切り替えてられるか

それにスピードを出さなければロービームで問題ない
ローでは見えにくいってこと自体がスピードの出しすぎなんだよ
556名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:43:03.75 ID:i55CvTFgO
人や車が居ない時なんかあるのか?畑のあぜ道走ってるならわかるが、街中じゃあり得んだろ
557名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:44:48.59 ID:vNf5gx/x0
ハイビームを希代の悪みたいにいう奴なんなの?
必要だからついてるって何故わからん。
そういうクズは早く免許返上しろ
558名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:48:31.58 ID:S2gYynVB0
光軸の調整をどうにかしてほしい
559名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:53:19.80 ID:5S/SRRL30
人や車が頻繁に行き交う場所は街路灯があるし
ハイにする必要はない。それ以外で人や車が視界になければ
ハイにして人や車がいればローと切り替えろと言ってるんだろう
560名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:55:07.10 ID:o4V1Ljsm0
ハイにしてたらバイクに追いかけられてガラス割られた
561名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:55:26.06 ID:T+dkKU6K0
対向車がいないときにをつけて教えろよ
夜中、普通にハイビームで走ってる車よく見るようになったわ
562名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:55:47.53 ID:TbBfxeYL0
ハイビームなんて、遅い車を煽るときにしか使わないわ
563名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:55:58.80 ID:vNf5gx/x0
>>556
街中以外は運転しないと心に決めているのはお前だけ
564名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:59:01.20 ID:UsVCAGJCP
殆ど車の走っていない高速の夜の走行はハイだが、対向車がたまに来るのでローにするが、
中央分離帯の高さが不十分。もう少し高くないとダメ
565名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:59:20.76 ID:vSl5Vz1F0
>>557
>ハイビームを希代の悪みたいにいう奴なんなの?

対向車とか、自分の前に車がいても上向きのままにするヴァカが多いからだろ。
時と場合を考えてハイ・ロー切り替えれば誰も文句は言わんわ。
566名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:01:17.99 ID:ARDxTWyHO
市街地なのにハイビームにしてる馬鹿しねよ、マジで死ね
眩しくて此方が事故るわ
567名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:01:25.89 ID:S2gYynVB0
街頭もないド田舎の一本道でも対向車が見えたらローにしてくれよ
ローじゃ見えないって場合はスピード落とせ
568名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:01:59.33 ID:i55CvTFgO
>>563
そりゃ、街灯も無いようなとこを80や100出して走ったりしないよ
569名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:04:21.29 ID:rVY/K4VO0
運ちゃんだけど高速でハイビーム攻撃に会うわ
眩しくてパッシングしても、遮光板で見えないと言うジレンマ
自分の見えている視界しか気を配れないの多すぎ

http://i.imgur.com/EB5wiIP.jpg 今のトラックはふらつき警告、車間アラーム 追突被害軽減装置 完全停止すると追突する車が危ないから完全停止はしない
570名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:04:37.35 ID:/gQKqjav0
街灯少なくて見えない、歩行者も対向車も前走者もいない。
そういう場合ならオレもハイにしますよ?

これを基本といわれても困るわ
571名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:04:55.85 ID:vNf5gx/x0
>>568
街灯ない田舎道は40キロでもローだけじゃ無茶
572名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:07:41.92 ID:qnZqcmzi0
そろそろライトも進化させようよ
角度によってLEDを混ぜるとか
573名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:08:41.73 ID:1gZ4/zToO
>>564
分離帯の植え込みが高くても 大型トラックは眩しさを我慢してます
高速道路も基本は下向きで頼む
574名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:11:44.73 ID:i55CvTFgO
>>571
日常的にそんな過酷な道を走ってるんだね、お疲れ様です
575名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:11:55.36 ID:UsVCAGJCP
>>573
???
対向車が来るとローにしてる、と書いたが???

字が読めないのか?運子は?
576名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:12:13.71 ID:1gZ4/zToO
>>571
じゃあ40km/h以下で走りなさい

あ それからアナタ
夜間運転用に眼鏡を作った方がいい
577名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:13:10.86 ID:4tW1KaLy0
>>1
この話、飽きた。
578名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:16:35.25 ID:1gZ4/zToO
>>575
総てのトラックに車高灯が付いてる訳じゃない....わかる?
アナタが対向車が居ないと思っていても 前照灯を分離帯に隠して大型トラックがいたりするの
579名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:18:53.85 ID:UsVCAGJCP
>>578
池沼は黙れや
分離帯がなかろうがあろうが、対向車が来るとローにしてると書いたが?

今度から大型が来るとハイにしてやろうか?
580名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:19:56.59 ID:S2gYynVB0
トラックみたいに運転席が高い車でもまぶしいもんなの?
581名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:20:30.19 ID:ARfo0uzK0
車のレバーがローを基本にできてるよね
582名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:21:48.03 ID:UsVCAGJCP
大型も含めて中央分離帯がハイビームを遮蔽できるほどの高さが必要なんだと何故理解できない?
ほんとに知能が低いな
583名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:22:18.34 ID:YxXw0aoc0
>>579
まぁまぁ、落ち着いて
上か下か、ハイかローかなぞと申しましして、私司会の愛川欽也です
584名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:24:08.93 ID:7mSLC1t/0
ハイビームにしない奴は運転下手の頭湧いてるカスなんだろうな
対向車来たらローにすればいいだけだし
常にローにしているのは馬鹿
585名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:28:18.78 ID:L3iQtnBA0
行政のお馬鹿加減の証拠だな
586名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:28:44.12 ID:vNf5gx/x0
>>576
お前みたいにリスク管理の低いやつとは違うんで。
必要な時には低速だろうがハイ使う。
もちろん対向車や人を見つけたら即座にローにするよ。
安全運転意識が低い奴が多すぎるんだよ。
路上に酔っ払いが寝てたとしても引かない運転を俺はしている。
587名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:29:07.06 ID:i55CvTFgO
>>581
そういえばそうですね
ハイが本来あるべき姿ならば、ハイにした時インパネに青灯が点く仕様すら要らないはずだし
588名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:30:34.82 ID:qbKmPylV0
対向車いない場合はハイにすればいいだけで、どっちが正しいなんて議論は不毛だわ。
田舎と都会じゃハイとローの割合が違いすぎるしな。
589名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:31:21.67 ID:M2Ce0JGs0
自転車で走ってて前からハイビームの車が来ると、手でライトを遮る
格好しながら道路のど真ん中で立ち止まってやる。
バカドライバーはクラクション鳴らしまくってるけど完全無視。
いつもこうやって意地悪してる。これもみんなJAFのせい。
590名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:33:40.84 ID:UsVCAGJCP
>>589
自転車だけでなく歩行者でも配慮が必要。
対象を見つけたらローにするのが基本
591名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:33:54.50 ID:vNf5gx/x0
592名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:33:59.55 ID:g9HgYoxK0
>>584
住宅街の道路で倒れたり酔っぱらって寝てる人を轢くのはロービームだからなあ。
593名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:34:24.27 ID:NLAX9zc+0
世の中には、臨機応変に切り替えできない
馬鹿がいること忘れてるのか。
普通にスピード落とせよ。
一番低レベルな運転手に合わせてルール作らないと
事故は減らないよ。
594名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:37:18.01 ID:BJg4aFtX0
ミドルビームがいい。
595名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:40:48.26 ID:mrXTUPCn0
>>593
> 一番低レベルな運転手に合わせてルール作らないと
> 事故は減らないよ。

そこまで下げちゃうと、車自体を無くさないといけなくなっちゃう...

交差点で、右折もまともにできない
高速道路で80キロも出せない
なんて人は、けっこういるしね。

5段階評価で、2くらいの規制が現実でしょうか。
596名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:43:36.17 ID:UsVCAGJCP
>>595
何でそうなったのか?
AT免許の追加。
これは自動車学校、自動車メーカー利益団体の国への要望で作られた。
猿でも車を運転できるようになった。
597名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:44:29.91 ID:vNf5gx/x0
>>595
免許の試験が甘すぎると思う。
試験通りやすいことを売りにしてるような自動車学校すらあるし。
598名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:46:32.79 ID:1CdRFmbP0
ごちゃごちゃ懇談会やらJAF使って「基本」とか「マナー」とかでお茶濁ししてねえで
道交法律で定めればいいだろ
俺の時代にはハイビームは極力使うなと教習所の教官に教わった
この世代には法で推奨しないと基本マナーで啓蒙するのは無理だよ
599名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:48:15.52 ID:WE/CuQW40
あくまでもロービームで安全な速度で走ったうえでのハイビーム推奨だが
ハイビームにするとハイビームの速度で走ってしまう馬鹿が99%。
600名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:48:52.25 ID:B+1y4aQG0
>>589
馬鹿やってるとそのうち轢かれるぞ。
濃い色の服を着てたら車からは見えない。
いままで生きてたのを幸運と思え。

で、オマイどこに住んでいるのかな? ド田舎だろな。 
601名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:49:58.14 ID:SID8TXDQ0
若者は運転が下手だからアピールしないもんなあ
602名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:51:03.57 ID:nRrde1wj0
>>598
その前に視認性が落ちる時間、天候ならスピード落とせって教官が
603名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:54:16.75 ID:vNf5gx/x0
違反の点数が小さすぎるんだよな。
もっと厳しくしていい。
一旦停止無視で一発免停くらいでちょうどいいんだよ。
604名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:54:19.95 ID:ov5vLlkk0
いまだに自動減光装置が普及してないのか。
605名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:56:58.18 ID:CltADUvs0
峠道や田舎道じゃ普通にそうなってるしフォグも大事。
街灯ある都会で制限速度で走ってるとハイビーム要らんかも?
606名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:57:39.38 ID:rkH0xyC90
ゆっくり走っていればロービームでも安全である。
俺は制限速度よりいつも10キロマイナスして走っている。
607名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:58:22.84 ID:mvrza661O
ところで、海外はどうなんだ?
ハイビームが基本なのか?
608名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:58:32.65 ID:p8Ufof1v0
衝突前に止まるような車が作れるなら
対向車線に車が来た時だけローになる車も作れるはず
609名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:58:47.85 ID:qtclwv5L0
せっかく車を売っぱらったのにJAFの手続きしてなくて引き落としされてて涙目
610名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 07:59:34.56 ID:xh87U2+80
ざっと読んだが
ケチつけているやつは車買えない貧民だなww
611名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:05:47.50 ID:7S1mMvwV0
こんなのは少し考えればわかりそうなもんだろアホすぎるわ
612名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:07:49.40 ID:vNf5gx/x0
>>606
あるべき姿は

ロービームでも安全を保てる速度で走ってかつ必要な時にはハイビームを使う

だよ。
簡単な操作でリスクを減らせるのに頑なに使わない奴はどうかしてる。
613名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:07:52.14 ID:yztEkVQN0
>>43
壁紙に良さそうだな
614>98:2013/10/19(土) 08:09:04.22 ID:/0R8LYr80
>>120
自分で書いてるじゃん。「東京に住んでいたときは95%がロービームだ。」と。
東京じゃないが、ハイビームにするチャンスは殆ど無いよ。

あとフォグランプは拡散光がから、霧には効果ない。ホワイトアウトを悪化させるだけ。
山岳道などワインディングロードでは、ヘッドライトがコーナーなどを照らせない場合
効果がある。ただし到達距離が短いので、速度を抑えて走ることが一番重要だが。
この拡散光という特性が、一般道では対向車への幻惑といった危険要素となる。

フォグという名称は誤った名称だ。外来の文化が日本に導入された際、そのようなことは
結構あったりする。

ステアリングホイール  →  ハンドル
OS             →  基本ソフト

等だ。まだまだ有るだろうが。
615名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:16:59.85 ID:bfng9rMI0
>>56

ものすごいまぶしいよな。
私も切り替えてるよ。

ただ、今の車ってLEDだから
あれがハイビームで後ろにくると幻惑されるよね
対向車線だと危ないって思うときある。
車間距離をガンガン詰めてくる人間にはもう車線をゆずって
ハイビームどうぞって感じにしてる。
616名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:20:14.97 ID:M2Ce0JGs0
>>600
大阪というド田舎に住んでるよ。
大阪って言っても大阪市じゃなくて堺市だけど。
まあ、ド田舎には違いないか。
617名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:21:41.61 ID:kpHHssdE0
前からハイビームで来たら
パッシングしまくって
後ろからハイビームが来たら
制限速度以下のトロトロ運転で追い越しさせて
追い越した後にハイビームで付いて行く
勿論対向車が来たらロービームにするけどねw
618名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:23:08.07 ID:UsVCAGJCP
>>612
速度にかかわらず、ヘッドライトは本来ハイが基本だが、対向車・前走車・自転車・歩行者が存在する為に
ローにせざるを得ない、というのが大方の道路上での実際。
619名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:23:54.38 ID:DQkJiruO0
対向車や先行車等がある場合を除いてハイビームにするのが基本って話じゃないの?
620名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:25:17.45 ID:GsB7gDxVi
>>291
はぁ?
621名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:25:53.94 ID:yztEkVQN0
この前BMW白の後ろ車間5m程度でロービームで夜間追走していたら運転手が降りてきたよ
622名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:27:27.75 ID:3nktEPSF0
街中は基本ハイビームは使ってないわ
使わなくてもちゃんと街灯で見えるし

街灯ないところではさすがにハイビーム使うけど
623名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:32:02.30 ID:sS7dAkptP
>>546
必死すぎだろ
とりあえずおまえは眼科行って来いw
624名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:33:20.76 ID:dpAyKDMa0
ハイビームで走行すべき状況でロービームで走ってるやつが、
ハイビームデフォになって対向車が来るたびに一々ロービームに戻すなんて細やかな心遣いができるわけがないだろ

ハイビームデフォにすることによるメリットより、デメリットの方が多いと思うがな
625名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:35:45.73 ID:WE/CuQW40
>>546
この妙な都市伝説?を言う奴必ずいる
この情報化時代にどんだけ頭悪けりゃそんなこと信じるのかねぇ
じゃあ子供ならハイビームも平気なんだね?
626名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:37:10.45 ID:Xms/Rm4b0
>>33
だよなwいつもそう思うがこれだけ技術が進んでるのにそこに目がいかないとかw
627名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:40:00.22 ID:Ch2X0iNO0
>>618
そういうことだよな
いくらこっちが基本ハイビームの姿勢でいても実質できない
628名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:40:18.53 ID:uy8/rD400
>対向車や先行車、歩行者がない場合には
だからな、俺に0.1秒以上ハイビームしたら喧嘩売ってるとみなして
ウンコ投げるからな!
629名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:40:42.63 ID:iFCrbpS4O
これの自動切り替え技術って開発してんのかな?売りにならなそうだけど
630名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:44:40.57 ID:P1iYp2qG0
80キロ?
高速限定の話?
631名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:49:12.39 ID:2ZJzMgA70
AT車慣れは右手はハンドルの12時を握り、左肘はアームレストにもたれて上半身は左に傾き、視線はカーTVに釘付けばかりの運転手にライトスイッチの切り替えなんて無理だろ。車線変更時のウィンカー操作すらしないし、する気もない。
632名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:53:22.03 ID:4YEspvtz0
>>629
かっては自動切換えのアイデアが有ったけれど使い物にならないの直ぐ消えた。
対向車が完全に途切れる道路はめったに無いし、そんな所はハイでもローでも好きにしろと言う感じだからw
633名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:53:35.68 ID:UsVCAGJCP
>>624
確かになw
634名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:55:00.22 ID:WzjQjvyK0
ハイとローの中間ミドルも搭載しろよww
ハイとローじゃ両極端すぎるんだよ
635名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:58:01.26 ID:UsVCAGJCP
>>634
おまいはブッダかw
636名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:00:10.95 ID:9yQhm2l70
これでJAFやめることに決定。
この前バッテリー上がりでJAFに問い合わせたら現着1時間以上。
保険にロードサービスが付いてるの思い出して問い合わせたら
現場付近に提携業者が数社あるので、最短30分以内で伺えますと。
深夜な上に対応も神的でホント助かったわ。
さようならJAF 
親の代から継続入会でしたが世話にもなってないし使えませんでした。
637名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:03:01.33 ID:6UPDvv4e0
歩行者にしたら眩しくて迷惑だね
歩行者のためにローに切り替える運転手は皆無だろうしね
638名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:10:45.73 ID:jUxuFer+0
もめるから、この話題で「基本」とかいう単語使うのやめてくれないかな。
無駄に反感招くだけなんだけど。
639名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:12:08.73 ID:dE8EZDHs0
うおっまぶしっ、カーブで目がっめがぁ
640名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:13:23.48 ID:mDDCXfFQ0
ハイビーム推奨って歩行者の視点が抜け落ちてるよなあ。
あれ食らうと自分の足元が見えない。
641名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:17:25.23 ID:C6K4zPAB0
警察もハイビームが基本だし、そんなの常識だとか言うが、だったら自動車メーカーは何故ロービームを基本ポジションにしてんだ?

理屈はわかるが現実的じゃないんだよ。
そこまで言うならメーカー製造時からハイビームを基本ポジションにしとけよ。
642名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:27:17.94 ID:g9HgYoxK0
>>640
歩行者の視点ならライトは消してスモールだけの走行が良いんじゃ無い。
で危ないから歩行者と同じ速度で。
でも時々飛び出して来る子供が車輪の下敷きになるけどね。

実際はJAFが注意喚起するように歩行者を轢かない為のハイビームなんだけどね。
643名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:28:15.63 ID:ssEUAJfR0
眩しくないライト開発しれ
644名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:28:29.55 ID:XOkHiAUf0
>>1
>暗い道での走行時は、対向車や先行車等がある場合を除いてハイビームに
ここを省いて見出しにするから困惑する人続出w
645名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:28:33.95 ID:Xpvp3Tga0
歩行者からしたら眩しいよ
646名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:31:05.71 ID:g9HgYoxK0
>>645
おまえは太陽の出てる日中は眩しいから遮光カーテンを閉めて部屋に籠ってるのかw
647名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:36:11.30 ID:6tMsMrK/0
>>645
ほんと、歩いてても前見えなくなるんだよな。
糞迷惑。

>>646
日本語読めるか?
648名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:37:07.55 ID:u6udwjKLi
歩行者の事も考えろ
649名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:38:00.03 ID:PrmLhz700
いちいち切り替えるの面倒だろ
ちょっと離れてても対抗車からすぐハイビーム返しされるからうざいんだよな
650名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:38:10.36 ID:B+1y4aQG0
鹿や熊が道路をうろつくド田舎ならともかく
首都圏では対向車が途切れなくやってくる。
車道歩道の区別もある。

いつもローで走っているよ。
もちろん高速ではハイにする。
歩行者はいないし対向車は中央分離帯の向こうだから。
それだけのことだろ。
「基本」とか言い出すからおかしくなる。

>>1
80キロとか100キロで走る道って高速だけだろ。
現実離れした想定であれこれいうな。アホバカ。
651名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:46:20.89 ID:jUxuFer+0
>>647
基本的に、車が連なっているときはロービームになっている。
つまりハイビームの車が一台通ったら車は途切れるわけだ。
だったら、お前みたいに目の弱い人は通り過ぎるまで下向いて立ち止まってればいいだろ。
ちょっとの辛抱だ。
俺は別に前見えるから普通に歩くけど。
652名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:47:25.99 ID:Jt2whwqK0
日本は狭いから例外が多くなるのは確かだが
周りに何かある状態を基本にしろというのも問題かな
基本と言う言葉に突っかかりすぎ
653名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:49:55.25 ID:2sfk17e30
>>651
> 基本的に、車が連なっているときは
こんなこと書くと、

> もめるから、この話題で「基本」とかいう単語使うのやめてくれないかな。
って、>>638 に言われちゃうぞw

ハイビームが眩しいって歩行者は、暗いのにそんなに遠くを見て歩くなよ
って言いたいのには賛成だな
654名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:50:30.13 ID:jUxuFer+0
>>652
むしろ「基本」と言う言葉を使う必要がないんだが。
基本と言う言葉を用いることにこだわりすぎだろ。
655名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:51:10.23 ID:qTPJBZR70
対向車が殆ど無い真夜中の山道ならともかく、
下界ではハイビームにしても直ぐに対向車が来る現実
656名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:51:48.90 ID:rc4wN6yu0
俺は対向車がない時はハイビームにしてるな
対向車が来たら戻してる
657名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:53:31.09 ID:6Y5Irm5H0
ハイビームとロービームの中間の
ハイハイブリッドロービーム
作れば良い。
658名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:54:14.32 ID:M0EdJo9l0
まあ
昔からJAFの機関紙のコラムは面白いよなあと思う
659名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:56:48.96 ID:vQVlgU+Q0
歩行者や自転車いても対向ハイビームだめだろ
眩しくて路面が見えなくなってあぶねえんだよ
660名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:58:59.11 ID:2sfk17e30
>>659
法律的には、自転車がいたらローに切り替えないといけないが、
歩行者がいてもハイビームでよいことになっている

が、>>1 では、歩行者がいてもローにしなさいってなっていますね
661名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:00:12.88 ID:JrTMlFj80
時速100` 高速道路で不意の障害物(やっくん含む)に出くわす可能性数:0.2%
6000ケルビンのハイビームが視認の限界 
10000ケルビンとか付けてるやつは整備不良ではなく、事故を誘発するから犯罪として取り締まるべき
4年くらいでバルブ劣化して暗くなるから、黄色がかってきたと思ったら交換しろ
662名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:00:51.00 ID:Jt2whwqK0
>>659
禁止されてるのは車両等に対してだな
つまり歩行者には別に禁止はされてない
663名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:11:44.55 ID:TxnSb3LLO
DQNに『まぶしいじゃねぇかゴルァ』ってボコられてもしりませんよ
664名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:13:36.61 ID:2Psh1+sI0
歩行者はハイビームで早期発見ですねわかりました
665名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:13:41.21 ID:5IGudNsP0
基本ハイビームなんだったら
ライトオンしたときハイビームで点灯して
ロービームには切り替えないとできないようにしとかないと浸透しないんじゃ?

あとハイビームをアピるランプも
ロービームをアピるランプに変えるとか
666名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:14:47.48 ID:+UU9S16T0
ハイビームで走れるのは対向車が少ない田舎ぐらいよ
対向車が来れば下げるけど
667名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:16:10.18 ID:sEC7ZcuT0
見える範囲でとまれる速度で走ればいいだけでは
世の中のドライバー(笑)は自分がどこまで見えてるかも分からないほどメクラなのか?
668名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:20:29.93 ID:KCsHprqp0
ロービーム+時速40キロ以下で走れば問題ない
669名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:20:47.00 ID:qdlsEfwG0
アクティブハイビームついてる車に乗れや
670名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:22:29.79 ID:62m3k3aj0
>>637
替えてるぞ
ただ、前にいる歩行者が同じ方向に向かってたらどうするか迷う
671名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:26:29.75 ID:FBIumBqz0
こんな呼びかけはしないほうが良いと思う。

そもそもハイ・ローの切り替えの重要性を知ってる人は既にやってるし、
そういう人は対向車ももちろん、自転車・歩行者への気配りもするはず。
闇雲に基本ハイビームが定着したら逆に事故が増えそうな気がする。
672名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:28:41.53 ID:1CdRFmbP0
>>641
まあそういうことだわな
トラックから軽自動車までローが基本ポジション
ハードウエア上でも揺るぎない、昭和から続く社会通念がそこにある

道交法含めてこの際はっきりハイビーム基本に転換すべきだと思うが
中央行政もリスクやロービーム基本をちゃんと認識してて、だれも面倒と責任を取りたくないから
とりあえずこうした弱めのプロパガンダから手始めに、様子見も兼ねて、
JAFや地方警察に見解出させてるのもまたミエミエ、ていうのが現況でしょw
673名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:31:53.23 ID:sEC7ZcuT0
まぁハイビームにしろっていうのはちゃんと前見ろってことなんで
ロクに目も見えないのに道が空いてるからって爆走して人殺してる連中が悪い
674名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:32:10.96 ID:xaxUX9+90
ローを60mくらい照らせるようにした方がよくないか?
675名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:42:11.17 ID:0pMCEmRh0
50km/h以下でも街灯が無い夜道はハイビームじゃないと歩行者に気づきにくい。
ってか歩道のない道ですれ違ってから、あ、人だった、とかまじびびる。
676名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:47:19.17 ID:dpAyKDMa0
>>675
それ光軸下げすぎか、速度出しすぎか、視力低下してるかのどれかだろ。
結構車によってロービームでも遠くまで見えるのとそうじゃないのとがあるんだよな。
同じ車でも、バルブつけ買えるだけで遠くまで見えたり、手前しか見えないのとかあるし。
677名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:51:29.01 ID:JTUaZF6l0
ハイビームで走ってたらパッシングされたお?
身の危険を感じたおw
678名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:54:41.24 ID:g9HgYoxK0
>>674
あまり意味が無いんじゃね。
ローって暗いから40m先までじゃなく、
配光を自分のライトの高さから40m先の地面を照らしてるだけ。
歩行者が前方にいても膝から下しか照らさない。
靴に反射材を付けてないと歩行者さえ見えないのが現実。

>>675
オレも有るよ。
こんな所は人が歩いてないと言う先入観と、
歩行者は黒い服を着てたからスレ違う直前に顔が照らされてビックリする事が。
歩行者は眩しいと言うだけで実際には自分が見えてないのに気が付いてない。
679名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:55:02.25 ID:jUxuFer+0
>>677
って言うかお前はずっとパッシングで走ってるようなもんだが。
身の危険を感じさせているとは思わなかったか?
680名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:56:07.37 ID:s2EWySdn0
無灯火の自転車や黒っぽい服来てる奴にはハイビームでずっと照らしてあげることにしています。
681名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:59:24.61 ID:9Hd4/LKK0
> 対向車や先行車等がある場合を除いてハイビームにするのが基本だが、

夜でも大通りや車がいる場合はハイビームだと逆に危ないもんね
初心者のころ間違ってハイビームしてたら、ハイビーム返しされて気づいた
細い道に入って誰が歩いてるかわからないような所に入ったら、ハイビームするようにしてる
682名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:00:55.44 ID:sEC7ZcuT0
夜目測定してメクラから免許取り上げるのが一番だな
683名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:06:47.85 ID:g9HgYoxK0
>>676
> 結構車によってロービームでも遠くまで見えるのとそうじゃないのとがあるんだよな。
遠くまで見えるのは光が漏れてるだけだから。
ローは基本的には40m先までの地面しか照らさないよ。
684名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:08:30.00 ID:UO10c7wH0
>>9
>小学校の頃はよくやってたなあ
>冬になると誰も居ないとこなんだし・・・
685名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:08:58.59 ID:RfO1m4pI0
っていうかハイビームにしないと運転できない人に免許与えちゃだめだろ
対向車が事故ったり蒸発現象で人が轢かれたりして責任とれるのかね JAFさんは
686名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:10:41.86 ID:hCuzNqBe0
昔飲み屋のねーちゃんに香水の夜間飛行をよくプレゼントしてたな

全然関係ないけど思い出した
687名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:11:00.83 ID:9Hd4/LKK0
スレタイに、> 対向車や先行車等がある場合を除いてハイビームにするのが基本だが
てこともちゃんと入れておいた方がよかったかも

最近やたらと、「夜はハイビームが基本」って事故のニュースのスレやいろんなとこで見るんだけど、
無条件でハイビーム基本と思っている人もいるっぽくて危ない
688名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:13:48.73 ID:SYf1xgjTO
>>685
お前、免許返上しろwww
確実に轢き逃げするから、被害者が出る前にな
賠償金も払えない貧乏人がwww
689名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:14:25.46 ID:G029JEwQ0
ロービームと言う言葉自体が間違い。実際はすれ違いビームだ。
ハイビームは 走行灯。
690名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:19:57.62 ID:yw2yoXER0
バカは周囲の状況に合わせてコントロール出来ないから
691名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:25:55.24 ID:RqyL79GU0
夜中に武藤が自転車で特攻かけられた時はハイビームにしたくなる
あれは結構に怖いよ
692名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:35:53.13 ID:k4XLApu00
>>691
>武藤が自転車で特攻かけられた時は
なんとなくプロレスの試合っぽい
693名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:36:34.65 ID:Fc3Hhc/a0
>>671
特に最近ハイビームの使い方がおかしい車が増えてるしな
対向車のこちらが見えてもなかなかローに落とさない
先行車の後追いなのに後ろからハイビーム
歩行者には終始ハイビーム当てっぱなし
バカに教えてもろくなことがない
694名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:37:56.16 ID:VQy0qVp30
対向車や先行車が居るのにハイにしっぱなしの馬鹿も勘弁してくれ
695名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:38:08.84 ID:Jt2whwqK0
>>692
夜中に武藤さんが自転車で特攻(((( ;゚д゚))))アワワワワ
逃げるわw
696名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:39:36.77 ID:CltADUvs0
対向車がハイビームできたタイミングで
前方に自転車や歩行者居るとブレーキ踏まされるよね。
あれってすごく危険だと思う。
この広報のせいで多分あの手の事故は増える。
697名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:41:26.41 ID:RfO1m4pI0
>>693
そういうこと
698名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:41:58.14 ID:PrmLhz700
対向車歩行者先行車がいない場合は、
てちゃんとかいてあるじゃん
なんでおまえらそんな鼻息荒くしてJAF批判してるんだ?
699名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:46:40.30 ID:mvrza661O
アメリカなど外国はどうなんだ?
700名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:51:21.41 ID:RfO1m4pI0
>>699
アメリカというかハワイはめっちゃ歩行者優先の運転してるお
横断歩道に向いて立ってれば絶対に車は停止する
間違っても歩行者が歩き出してるときに、隙間を狙って走行する車なんていない
渡り終えるまで停車してるぞ

日本とは意識が全然違う
701名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:52:54.64 ID:Fc3Hhc/a0
>>698
安全意識があれば元からハイビームも活用してる
こんな提言でハイビームの効果に気付かされるのは意識の低い人種って事だよ
バカにハイビーム教えてもまともに使えないどころか楽に前を見るツールにしてしまう
その一台が居るだけで周囲の危険度が一気に上昇するんだよ
今実際そんなのが増えているんだわ
702名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:53:20.47 ID:7de8PRmw0
日本の国土の大半は、人も車も少ない、暗い道ばかりなんだよなあ
703名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:56:11.37 ID:aaenZrVf0
当たり前の事なのに、文句言うだけのペーパードライバーか盆暮れ休日ドライバーが沢山湧いているね(((・・;)
704名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:57:39.38 ID:S6G5ZUd50
離れた後続車にハイビームにされても迷惑。
こういうの肯定してる人ってかなり網膜いかれてるんじゃね?
705名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:59:06.14 ID:OWjjT3QG0
ロービームでも低速ならそんなに危険じゃないよ
ハイビームより安全運転が基本だろ
706名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:00:18.13 ID:PrmLhz700
>>701
まあそれはそうかもしれんな
この記事、実験に参加した人が視認性の違いに驚いたと記載されてるんだよ。

いやいや、そこは驚くなよ常識だろと思った。
707名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:01:04.29 ID:mvrza661O
>>700
それはそれで良い事なんだが、外国はハイビーム基本なのかどうかを知りたいのさ。
日本だけハイビーム基本とか恥ずかしいからね。
708名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:02:55.68 ID:xhe5ivyC0
後続車のハイビームもまぶしいです
なんとかしろ
709名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:04:08.98 ID:RqgBv44GO
車高の違いで対向のハイビームの眩しさが違う件。
ハイワゴンから、セダンなんかに変えたら、普通のライトでも目に入りやすくなって見にくい。
で、何がいけないってハイビームにしてることすら気付かず、
信号待ちでも延々対向車にビーム照射し続ける馬鹿運転手が居ること。
特にちょっと坂になってるとこなんか最悪。目が眩んで信号変わってもすぐに発車出来ない。
まず車の方が信号待ちでスモールないし車幅灯に自動で切り替わるくらいにしないと、ハイビームは街中では危険。
710名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:05:46.95 ID:awhpb2GO0
え、と、人や車が来たり、前に車が走ってない場合は
全部ハイビームで走れ、って事だね。 わかた。
711名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:06:29.82 ID:Jt2whwqK0
>>708
なんとかしろと言われても、現行法で禁止されてますし
712名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:11:24.45 ID:PrmLhz700
>>708
とりあえず眩しさ軽減するルームミラーで自己防衛
713名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:11:50.58 ID:oadtJIzC0
とりあえず言いたいことは
ロービームとハイビームの間のミドルビームを作れ。
ローで視認性が悪いと感じてハイビームにすると、一気に角度上がりすぎなんだよ。
714名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:13:31.70 ID:Jbl2qaja0
なんでハイビームていうんだ
ハイライトじゃダメなのか
715名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:13:32.30 ID:flevDHvg0
全ての道路に街灯を敷き詰めろ
仕事も増えて一石二鳥だ
716名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:14:33.31 ID:HNqsgr4S0
>>713
規定でローが40m先でハイが100m先の死人だっけ
717名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:15:37.96 ID:B+Ih5gsH0
つーか全ての車に5000以上のHID義務化が先。
いまだに薄暗いハロゲンではみえるものもみえない
718名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:19:35.37 ID:mvrza661O
>>709
道幅の狭い交差点で先頭で信号待ちしてて、先頭対向車がハイビーム付けっぱなししてると車が通るたびに光が遮られてフラッシュのようになって眩しいってもんじゃないよね。
ってか、道幅の狭い道路だと、これはハイビームじゃなくても眩しいんだけどね。
719名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:20:36.05 ID:RqyL79GU0
>>708
あれ跳ね返したり出来ないものかね
忘れてるだけで、悪気はないんだろうとは思うけど
720名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:22:30.48 ID:vpYJD3M/0
>>717
ローはともかくハイビームこまめに切り換えて使うならハロゲンでも十分じゃね?

5000k以上じゃ雨の日見づらくなるよ
721名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:30:45.99 ID:vpYJD3M/0
>>718
交差点とか踏切待ちとかで手前が上り坂になってて
ローだけど光軸がこっち向いてるとかも眩しいね。
あれは仕方ないかな。

頭上がりな姿勢で停車した時はスモールにしてくれる気が利く奴もいるけど。
722名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:34:41.79 ID:5Ccl47Go0
超ド田舎でも出もない限りハイビーム使う機会なんて煽り目的でしかねーぞ
バカジャネーノ
723名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:56:18.90 ID:Fc3Hhc/a0
>>717
光があれば影もあるってことで
ライトが強ければ人は結局その明るさに目が順応してしまうから
依然暗い部分はより見え辛くなってしまう
後付HIDなんか光が漏れ過ぎるから見た目自車の周囲が明るくなって嬉しがっても
遠くの闇はより濃くなるからくりだから危険度上がってるんだよな
724名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:01:56.57 ID:R+x0d63n0
これ本当に迷惑
明らかかに常にハイビームな奴が増えた
前からこまめに切り替えられる人はそうしてたんだよ
常に切り替えられない奴が常にハイビームで眩しくてモノがマジで見えなくなる
725名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:15:50.70 ID:AwyWD/aR0
>>712
違う。
追い越させて。ハイビーム攻撃。
726名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:17:21.46 ID:1dZdE0Zv0
>>38

後ろ向きにミラー付けとけ
727名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:19:08.82 ID:ZA3JnJsPP
大迷惑 糞まぶしくて目を逸らしてしまう
どうせこまめに切り替えれる奴なら今までもハイビーム使ってるんだから
低脳にまで広めるように宣伝するなよ
728名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:19:37.18 ID:jgCk0g98O
普段から車運転しているが夜中の大雨はなるべく運転したくないね!見えなくてカンで運転してるみたいな‥
729名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:20:24.34 ID:57QVaHpL0
うんこDQNのバカライトー
光軸狂って眩しいんじゃボケ!
730名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:20:34.75 ID:ko61uNUsO
目からビーム出しとけばおk
731名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:26:55.71 ID:1Fla5dJH0
もっともっと街灯を増やせ
道路が明るかったらハイビームなんかいらんだろ
732名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:29:44.94 ID:xMmsixvx0
>>3
切り替えもできねーのかよクズ
733名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:29:45.55 ID:trraWjUii
ハイビームが基本だろ?
何のためにハイビームにするか分かってないんだろうな
自分のためにするの?相手のためにするの?
734名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:38:26.00 ID:fkDy7Emb0
>>2
ガッ
735名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:39:19.92 ID:3+wXZDUsi
対向車来てもロウビームにしないやつが激増して、まぶしくて前が見えなくなるケースも激増してるんですが。
736名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:39:43.80 ID:ikeKF71R0
一本道の住宅街の路地でハイビームつけたまま停車している対向車に出くわした。
道路の輪郭さえも見えなくなり、もう一歩も進めなくなったわ。
しゃーないから車降りて徒歩で先へ行けるかどうか確認しにいったら、
若いバカ娘が携帯電話で大笑いしながら夢中で通話していたわ。
737名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:50:06.81 ID:zjneyBvY0
まず、冬の学生服が黒いのをなんとかすべき。
738名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:51:57.88 ID:njPXCazC0
>対向車や先行車、歩行者がない場合

JAFの中の人ってクルマ運転してるのか
739名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:00:01.48 ID:pzG9ozmr0
>>732
めんどいなぁ
じぶんめんどうないん?
740名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:14:24.56 ID:7yUBRGXf0
みなさんハイビームを使うことができる場合は使いましょうね。
741名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:16:12.90 ID:3RZGf3Uq0
早くまぶしくないライトを開発しろよ
さもなきゃ空中にチューブ通してその中を走ってろ
742名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:20:11.97 ID:DHC9OFkFO
>>735
徐行して通過すれば良いだけ
743名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:20:48.49 ID:1hOZu+pb0
対向車や前の車と普通に喧嘩になるだろ?
744名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:21:38.73 ID:MkpTOOEL0
>対向車や先行車、歩行者がない場合

この場合危険が少ないんだからロービームでもいいのでは?
745名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:21:46.35 ID:wjRxkwGa0
チャリも上向きにした方がいいの?
746名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:22:53.26 ID:3+wXZDUsi
>>742
都内及び近郊運転したことないの?
747名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:23:55.17 ID:2NTk0cEe0
警察のスクーターのハイビームが眩しすぎる
目が眩んで前が見えない
748名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:25:54.23 ID:tY8fiuDL0
そういうのって場所によって全然違うだろう
田舎だって両側に店が立ち並ぶ国道とか。街部ではいちいち下げてらんないんだよ
薄暗いなら街灯を整備しる。眩しい方が怖いんだよ
749名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:28:54.89 ID:9ChIj4Qw0
対向車や後続車のハイビームも眩しいけど
ドイツ車なんかのバックフォグも酷いよな
運転者は見えないから自分じゃ気づかないけど
後ろに付いてると目焼かれる、日本国内じゃオフにしてくれ
750名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:36:17.33 ID:+sdtN+9H0
反感買う言い方なのが問題
「対向車いない場合ハイビーム」の方が実情に合って納得しやすい
対向車のいない状況の方が交通全体的に明らかに稀
あと対向車はパッシングで対応できるけど、後方車にもパッシング出来る機能がほしい
ルームミラーを防眩にしてもドアミラー反射して危ないっての
751名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:40:50.89 ID:xfD6xRvY0
>>1
だから現実問題無理だろっての
山奥じゃあるまいし
752名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:43:00.00 ID:g9HgYoxK0
>>741
> 早くまぶしくないライトを開発しろよ
ハロゲン<HID<LEDと明るくなる様に開発されてるがな。
753名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:44:55.86 ID:pfDObfkc0
歩行者と自転車にハイビーム目潰し容認とはどういう了見だよ
最近の白っぽいライトはかなり距離あっても目にグサッとくるんだよ
自転車で正面からハイビーム食らったら危ないならその場に止まるしかないし
歩道を歩いてる時だって目がくらむ事が少なくない現状知ってんのか
人の住む場所ではロービームで安全を確保できる速度で走れば良いだけだろ

ハイビームは人のいない山道限定にしろ
754名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:45:09.72 ID:tAJxMu8o0
基本はそうかもしれんが、そう書くと馬鹿が対向車が来ても前に車が来ても
ハイビームにしだすだろうが
減光義務も一緒に書けよ
755名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:47:04.54 ID:Jt2whwqK0
自転車には容認されてないよ
756名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:48:42.41 ID:kkOuamKx0
いちいち上げたり下げたりするのがめんどくさい。
757名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:51:39.78 ID:qcXjSxgv0
今の車じゃ難しいな。

・前方の車や人を感知して、自動でロー、ハイに切り替える。
・スカウターみたいなのを付けて、前方の人をお知らせ。

くらいやらないと不便極まりない。
758名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:52:11.92 ID:0FTBqDYR0
どこの一般道で時速80kmだの100kmだの出すんだよ・・・
こういうボケどものタチの悪いところは

たまたま事故が減る
 →我々の啓蒙活動の効果

たまたま事故が増える
 →知らん顔

ってとこなんだよね。

もう、ネットのアホと同レベルになっちゃってる。
759名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:56:25.73 ID:pVYFOtP40
都内だとハイビームのまま走れる場所ってないけどな
760 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/10/19(土) 14:57:11.35 ID:E3vTPl4C0
対向車はパッシングで気づかせることが出来るんだが後方車に伝える手段がない。
バックミラー偏光してバックミラー畳んで眩しさ回避してるが面倒くさい。
車の後ろに反射板かHIDバックフォグ欲しい。
761名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:57:47.65 ID:ckkKNKQD0
実験しなくても分かります
762名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:01:35.43 ID:gaaqn9Zc0
どうでもいいけどDQNが付けてる改造HID取り締まれ屋。
明らかに基準に適合してないわ。
763名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:01:40.61 ID:wyxkQL6U0
何にせよ呼びかけが弱すぎる
30分に1回はCMで流すとか全国一斉検問で短気集中的にアピールしないと
広める気ないのか?って思う
今教習所ではハイビームデフォで習うの?
764名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:02:45.23 ID:rcRRxAOy0
ハイビームが眩しかったので
手持ちのLEDライトで照らし返し。
で、横断歩道渡った。
そしたら眩しいだろ!って怒鳴られた。
車は良くて、歩行者は駄目ってなによ。歩行者の分際でクルマより明るいライトだったから頭に来たのか?
765名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:03:11.61 ID:919KHI4xI
>>744
新たな刺客を見つけやすいようにハイにした方が良い
766名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:03:44.49 ID:g9HgYoxK0
>>758
低能、JAFユーザーテストを読んでから書け。
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/beam/detail1.htm

高速での障害物をハイビームだったら避けられると言う実験だから。
見通しが悪かったとはいえヤッくんを轢いた車がハイビームなら、
避けられたかもしれんね。
767名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:05:29.08 ID:wjRxkwGa0
>>764
そりゃわざと照らされたら歩行者だろうがクルマだろうが怒る人はいるよ
768名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:06:21.04 ID:LXoPAzpN0
対向車がみんなハイビームだったら目が眩んで事故りそうだ
769名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:07:20.08 ID:n1OYVCkiP
>>766
> 見通しが悪かったとはいえヤッくんを轢いた車がハイビームなら、
> 避けられたかもしれんね。

ハイビームはカーブで見えないところも見えるようにする効果があるんかw
770名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:12:38.50 ID:zcTDZZEDO
ハイビームによる瞬間的な失明状態ぐらい
わかりそうなもんだけどな
街灯あるかないかの方が重要で
ハイビームかいかなと事故との因果関係はないんじゃねえの
771名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:14:09.10 ID:dou66bZm0
高速の中央分離帯を高くして車のヘッドライトの位置を高くして俯角をとりやすくして、

思った。セダンが無くなりゃいいんじゃね
772名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:14:33.01 ID:Jjdgrufu0
見え難いとこはハイビームで確認が普通じゃね
773名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:14:51.34 ID:gaaqn9Zc0
>>764
LEDで照らし返しは俺もいつもやってるw
歩行者が居るのに減光しない馬鹿が非常識だと思う。
774名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:14:58.35 ID:BTnUnl2ai
高速道路で常時ハイビームの奴とかイライラしてくるよ
先に行ったと思ったら何処かのサービスエリアで休んだみたいで
また後ろからハイビームとか嫌がらせでやっているとしか思えない
775名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:15:02.95 ID:qkVv8fq50
>>5
常に対向車がいるってどんな大通りだよ
776名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:18:25.96 ID:g9HgYoxK0
>>769
実験結果を見ても判る通りにローなら認視が遅れる。
ハイなら早期に事故車を見つけられるわな。
ブレーキは無理でも避ける事は出来たんじゃね。
777名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:18:38.43 ID:0e6z2KgO0
JAAFって昔はもっと現場よりな検証をしてたのに、いつからこんなアホな検証するようになったんだ。
高速道の話なら基本ハイビームでいいよ、対向車はいないんだし。
が、市街地で80〜100キロなんて出すわけないだろ。
778名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:18:40.58 ID:gaaqn9Zc0
>>774
マジックでライトの上半分黒く塗ってやれw
779名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:20:21.06 ID:E1TOa38r0
>>43
日本には地平線が見えるところがないなんて言われるけど
北海道にはあるんだな
780名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:32:08.35 ID:lKhw24tZ0
まぶしくてしゃーないわ、ボケっ!
781名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:37:09.27 ID:t552s1On0
高速道路のICでハイビームで走行車線を90km/hではしる私の後ろに合流。
そのまま追い抜かずハイビームで後ろを走るので、わざと追い越し車線にでてやり過ごし、後ろから少しハイビーム。
適当な所で追い越したが、まだハイビームをやめない。
数回繰り返してやっとハイビームを辞めた(´д`)。
782名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:38:23.40 ID:qkVv8fq50
>>778
下半分じゃないかな
783名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:41:27.70 ID:z3f28Rgy0
馬鹿が常時ハイビームにするからやめて
784名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:42:38.83 ID:gURVvp/DO
車種によってライトの位置違うよね

ハイビームとロービームの違いがわからんくなる

相手の主観?(; ̄Д ̄)?
785名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:44:31.86 ID:bFANUGh20
よくバンパーのところにある大きなライトを点けてる車見るけど
あれはロービームなのかな?
786名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:45:09.66 ID:gaaqn9Zc0
>>782
何おかしなこと言ってんだ????
787名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:46:38.66 ID:1pCnRAXp0
>見えない!止まれない!ロービームの限界を知る
見えないのに走ってるということである、スピードの出しすぎなのである、金でいえば破産である
対向車のハイビームの所為で用水路に落ち掛けた漏れの身にもなってみるがいい
警察にしろJAFにしろ、いい加減にこの上なく愚なキャンペーンは止すがいい
788名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:51:19.23 ID:UGbl14nF0
まぶしすぎずローより見えるミドルビームをさっさと装備しろっつーの
789名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:51:50.43 ID:jtnEn1Os0
で結局高速道路は基本ハイビームでいいのね?
今度からそうしますよ?
790名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:56:30.12 ID:f7RlmCbw0
時速80km100kmって高速道路でしかださない速度じゃねーか

ハイビームにして早期発見じゃなくて暗いんだからゆっくり走りましょうって方向に持っていけよアホ
791名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:59:52.31 ID:6zTDw/r00
>>786
ローが切れた時
応急処置的にハイのライト下半分を覆ってローの代わりをさせる場合がある
特に眩しい上半分に飛ぶ成分はライト下側から照射されてるから
792名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:01:33.50 ID:rAclEJUz0
夜間、ミニバン運転してると、バッシングして来る対向車が大杉。
ロービームなのに。
まずはこういう『ザ・馬鹿』をなんとかしろよ。
話はそれからだ。
793名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:01:50.43 ID:gURVvp/DO
>>785

そうなんだよな

ハイビームが違法なら車種によって基準をきめてくれ
794名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:03:44.09 ID:rAclEJUz0
パッシングな。
>>792
795名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:10:06.20 ID:dbNkW8uT0
歩行者が歩いて来るとき、ハイビームは禁止!
796名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:10:36.17 ID:6zTDw/r00
本当この問題馬鹿には余計なこと教えんなに尽きる
基本ハイビームは出来る人は当たり前に昔からやってるって

最近大通りはおろか住宅地の中までハイビームで走る馬鹿がいて見えやしねえよ
797名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:14:43.73 ID:gaaqn9Zc0
>>791
それ電球の話だろう。
他人の車のライトこじ開けて電球にマジックなんか塗れるかよw
そんな非地面倒くせえことしなくたってレンズカバーの上半分塗れば
同じことだろう。緊急の時はガムテープ用意して上半分隠すのが
一般的だ。
798名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:20:53.20 ID:gURVvp/DO
相手が眩しいかどうかは
相手の主観だろ?

きくしかないわな

俺 相手がハイビームでも全くきにならない
799名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:21:48.71 ID:ZL5YEpnh0
たまたまハイビームに照らされて、
そのまま自転車で植え込みに突っ込んだわ・・・

賠償請求できないのかな・・・
800名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:24:23.92 ID:5uVHhJACP
>対向車や先行車等がある場合を除いてハイビームにするのが基本
こういう言い回しの規則にするとマナーは二の次になりやすいだろうな。
トラブっても基本通り上向きで走っていただけ、で終了。こういう言い分を崩すのはいちいちめんどくさい。
801名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:25:00.36 ID:gURVvp/DO
相対的にみたら信号や街灯もハイビームみたいなもんだろ

眩しかったら事故るのか?

初日の出で文句いうの?
長いトンネルをでて太陽光に文句いうのか?
802名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:25:02.97 ID:0FTBqDYR0
>>776
こいつみたいなJAFのバカジジイどもは、ハイビームで対向車のドライバーが眩惑されて事故ったり
ハンドル操作を誤る可能性なんて考えてねぇんだろうな。

もうさ、こいつらみたいな年寄りどもは運転免許取り消しでいいんじゃね?
老眼鏡つけるようなジジババが走る凶器を動かしちゃイカンだろ。
803名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:27:01.81 ID:ikeKF71R0
ハイビームでなくても、同じ効果で迷惑なのあるよね。
例えば、踏み切りで待っている車。
線路側がちょっと小高くなっているの良くある。
対向側は結構つらい。

あと、後ろから車間つめて煽る大型車。室内中が昼間に。
(煽られる方が悪い、と言われそうだが…)
804名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:27:36.07 ID:2jZ1mUuO0
最近のワンボックスとかのライトは照度が高いのが多くない?
対向車としてスレ違うと目がクラクラするわ
805名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:31:31.70 ID:sUehYePN0
>>804
それは多分オレのセクシービームを浴びてしまったから。
806名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:32:24.36 ID:UJ3bsLSS0
>>803
角度的に眩しそうだなって時は一番暗いのに落とす

でも信号待ちの時常にライト落とす人もいるね・・
いいのかわるいのかわからんけど
807名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:33:19.86 ID:1dZdE0Zv0
>>786

下半分が正解、>>782は正しい

下側の反射鏡に当たった光が上側に行って、
上の反射鏡に当たった光が下側を照らすの。
808名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:35:16.68 ID:gaaqn9Zc0
>>807
おまえもアホやな。自分で試せ屋。下側隠したって何の意味もねえわ。
809名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:36:39.08 ID:1dZdE0Zv0
>>808

過去のオートメカニックに実験結果が載ってた、
ずいぶん前だけど。
810名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:39:05.03 ID:1dZdE0Zv0
簡単にわかる方法がある、

上の光をカットするロービームの電球の中の反射鏡が電球の下側を隠すようにセットされている、
これが答えだ。
811名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:39:53.89 ID:gaaqn9Zc0
>>809
だから懐中電灯でも何でもいいから上側の光をさえぎるのに
どっちを隠せばいいか実験してみろよw
ホンマ小学生かよww
812名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:40:29.03 ID:GGINar/o0
>>1
間を取ってミドルビームを設けるとか
運転者がお好みで調整しちゃダメなのかw
813名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:42:25.12 ID:1dZdE0Zv0
>>811

やってみた結果自分が正しいことが分かったw
反射鏡に当たった光は、

ライトのレンズの直後で焦点を結んで反対側に広がることが確認できた。
814名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:43:54.12 ID:1uXctuKm0
前照灯は常にハイビーム、対向車や先行車があるときだけは例外的にローにしても良いっていう決まりじゃなかったっけ?
ただ、実際にはその「例外」の状況がほとんどだってだけで
815名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:46:13.78 ID:fkDy7Emb0
おれの20年ものの車には朗報。
816名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:46:54.18 ID:lBxNt1T00
>>1
言いたいことは分からんでもないが、
どうしても切り替え忘れが多いし、多くなるから迷惑なんだし
対向も後ろからも、ハイビームの眩しさは正直ムカつくんだよ

そっとしといてくれ
817名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:47:50.42 ID:ikeKF71R0
>>806
信号のとき消すのは良いと思う。
交差点だと、直交する側(自分)が右折の場合、
停車のライトの先が逆光で暗黒空間みたくなるし。
818名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:51:09.89 ID:gURVvp/DO
ガラスの遮蔽率はどうゆう意味?

中身がみえないとダメということ?
819名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:54:23.01 ID:B+1y4aQG0
>>1
この実験の前提がおかしい。
80キロ100キロで走行するのは高速道路だろ。
対向車はいない歩行者もいない。
ハイビームで走っているよ。当たり前だろが。

街中なら40キロか幹線道路で50キロ。
対向車はひっきりなし、後続車もいる。
ハイビームでは走れないよ。

JAFよ、現実に即した実験やれ。
あまりのアホバカにあきれる。
820名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:55:58.72 ID:+sdtN+9H0
>>801
免許持ってない奴は帰れ
821名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:57:16.48 ID:1uXctuKm0
>>819
対向車や先行車があるときにハイビームにしろとは誰も言ってないんじゃないの?
822名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:57:41.76 ID:gURVvp/DO
>>820

眩しさを主観で言われても困る
823名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:57:42.50 ID:mvrza661O
だからさ、外国はどうなんだ?って話。
外国はハイビーム基本なのか?
824名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:59:12.96 ID:Hbiu5tZpO
なにあおっとんじゃこら
825名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:59:52.15 ID:mLpf0yH+0
対向車が居ない時:ハイビーム
対向車が居る時:ロービーム

これに統一しろ。
「基本」と「例外」を理解できない輩が多いんだから・・・。
826名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:00:16.24 ID:gaaqn9Zc0
>>813
脳神経外科に逝ってこいw
827名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:01:18.63 ID:6HGCAQCh0
歩行者側はえらい迷惑なんだが?
828名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:01:39.08 ID:7yUBRGXf0
>>823
そうだよ
ただし,踏切待ちでは禁止とかあるみたい
829名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:03:33.06 ID:mvrza661O
>>828
日本以外の国全部?
一部なら具体的にどこ?
830名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:04:37.84 ID:rJjUMqF60
ウインカーもろくに出せない運痴やDQNが多いのに
ビームの切り替えなんか頻繁にできる訳ねーだろ
831名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:05:28.81 ID:9l1+thfK0
>>1
対向車の事考えなければそりゃハイビームにしたほうが見やすい
でも全ての車がハイビームにして走ったら夜車乗れない
832名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:05:46.68 ID:raLODjznO
ずっとロービームな奴は道路に寝てる酔っ払いを轢くぞ
833名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:06:01.08 ID:1dZdE0Zv0
>>826

>>810

H4バルブのメーカーが、ロービームの
フィラメントの下側に覆いを持ってきているの。
だからそういう設計なんだよ。

理解できる?
電球の下側に飛んだ光をカットすると上側を照射する光がカットされるの。

もし理解できないなら、
ライトの下側を覆うと上側の意光を買ってしていると覚えておけばおk

君にできるかなw
834名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:06:50.47 ID:yeCCD7sC0
ハイビームの正しい使い方
ttp://youtu.be/lZggp7VLPFQ
835名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:07:13.42 ID:HNJYwc4V0
先行者も対向車もなく、なおかつ、街燈もない道での話しだろ?
たまに、箱根とかに行くとあるわな。
836名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:08:01.01 ID:XFLo3QV50
左目だけハイライトにできるようにしる
837名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:08:09.74 ID:gURVvp/DO
ハイビームが眩しいとおもうやつはサンバイザー使えよ
対向車に対して、歩行者や自転車を確認を遅れさせる
自己中・ニコチン中毒のような公式見解は潰せ!
歩行者自転車にとってハイビームは大変迷惑で運転者の自己中と傲慢な悪意を感じる
そのそも想定速度は市街地では40km/h 視認の必要な距離は通常ライトで十分な速度で
歩行者に脅威を与えないように走らせるように指導させろ!
JAFの車中心 の脳みそは全員クビにすべき。
前方視認確認・注意義務の強化には併せて
運転中注意散漫前方不注意になる喫煙運転を厳しく禁止させるべき。
  車専用・遮光版がある前後に他の車両が居ない状況でのみハイビーム推奨だ。
山道の視野を広く取るときもハイビームを使うが、基本はロービームで減速だ。
  JAFは 速度超過を推奨するな・
  安全の基本・相手の思いやりは ロービーム&減速 だ!!!!
839名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:09:17.43 ID:3I1WsSrO0
>>1安全はよくわかるけど、相手が眩しいからハイビームは気が引ける。ヤクザの場合、因縁をつけられるしね。
840名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:09:45.64 ID:+noz+H6r0
昼間なのにバックミラー見ただけで3時間目潰しされたことあるわ
841名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:10:01.20 ID:KGtLN+UO0
めんどくせえから歩行者発光しろよ
842名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:10:31.82 ID:1uXctuKm0
なんで>>1の記事の反論として「ハイビームは対向車が眩しいだろ」ってなるのかがわからない
843名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:11:16.51 ID:0YrIYaUc0
時速100kmとか高速前提かよ

とりあえず対向車が眩しさで障害物何割避けられないかも検証しろよ
844名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:11:38.84 ID:ILOzumwp0
色盲にハイビームは
シの宣告になる
845名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:12:25.85 ID:0Q8UQAtR0
ハイビームはいいけど、状況に応じてこまめに切り替えができない人が多いのが問題。そもそもできる人は...(以下略
846名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:12:35.12 ID:q/rmvemQ0
う〜う〜
う〜う
ハイビーム・・・
847名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:12:38.59 ID:KrVxU6t50
>>1
対向車のハイビームまぶしいんだよ!
無駄に事故が増えるぞ!
対向車のハイビーム有りでテストし直せ!バカ!
848名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:12:46.18 ID:KnXGY6hLP
>>837
釣りかなんかよくわからんw
一応いっとくと太陽とハイビームではドライバーが制御できるって意味でぜんぜん別物だからね
849名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:13:15.25 ID:raLODjznO
ハイビームが眩しくて腹が立つって奴はあまり頭が良くない人達だと思う。
そういう馬鹿にからまれたくないっていう気持ちはわかる。
850名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:14:29.03 ID:0YrIYaUc0
>>842
じゃあ

>>1を見て
「夜間はハイビームが基本だから俺はいつもハイビームにしてるよ
 対向車?何言ってんの関係あるの?」

って奴が出てくるのはなんでか分かる?
851名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:16:17.63 ID:1uXctuKm0
>>845
こまめに切り替えが出来ない人って、それどういうこと?
ハイビームにしてるところに対向車が来たらローにするだけじゃないの?
たったそれだけのことが出来なかったり、めんどくさいとか思ってるの??
852名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:17:06.44 ID:YSQ+fl83O
>>849

眩しくないの?対向車も後続車も全部ハイビームで1時間走行できる?
853名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:18:25.49 ID:0YrIYaUc0
>>849
ttp://www.youtube.com/watch?v=uOj6TZZ_GjY
ttp://www.youtube.com/watch?v=pnovIoc0YbY
ttp://www.youtube.com/watch?v=1BC-3kpXILo

お前はこんな状況で道路に障害物(人など)がなくて安全に走行できるかを
確認できのかよw
854名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:19:50.64 ID:1uXctuKm0
>>850
>>1の記事では「ハイビームのほうロービームより前方がよく見えるから、対向車や先行車がいないときはハイビームにしたほうがいいよ」って書いてるようにしか読めないんだけど。。。
つーか全然わからん。なにに不満があってみんながキレてるのか意味がわからん
ハイとローを切り替えるだけじゃないの??
855名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:19:57.65 ID:gaaqn9Zc0
>>833
珍説はもういいから薬飲んで寝ろw
856名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:20:10.01 ID:WjfX6Npw0
>>387
なんで???
その理由を教えてくれ
857名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:20:29.26 ID:raLODjznO
>>852
一時間もハイビームなんてシチュエーションになった事ないですが
「人が居ないときは」
    をわかるなら、ハイビーム不要
ハイビームで人が居ることが分かったときには、
すでに人・自転車・対向車・対向車から見た人・自転車が
かわいそうな状態!!!
馬鹿相手に仕事してるJAFは、
  【基本・原則・市街地では限りなく絶対】
  ロービーム指導と速度減速、前方注意喫煙運転絶対禁止!をきっちり躾けろ!!
859名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:21:33.98 ID:wlbluYw70
3か月に一遍ぐらい、ハイビーム推奨スレ立つな
860名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:22:26.59 ID:rgbIgAAT0
名古屋でハイビーム
無事で済む気がしないんですが、それは…
861名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:23:30.00 ID:gURVvp/DO
ハイビームが障害となるとおもうやつは対策とればよいだけの話

違法でもなんでも遮光率高いガラス使えば?

人を弾いたらまずハイビームが眩しくて見えなかったたといえば無罪放免 になるよ
862名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:25:43.43 ID:cpE97BBA0
※ただし対向車や歩行者がいない場合に限る。

このくらい常識だろうに、このスレの奴らはバカばっかりだな。
863名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:26:31.01 ID:nQMoTlQWI
>>851
そんなこともできないマヌケが存在するらしい
864名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:26:56.24 ID:7yUBRGXf0
>>829
ジュネーヴ交通条約を批准している国はそうなっている。
そこに前照灯に関する記述もある。日本の道路交通法も
これを元に作られている。
この条約を批准していれば,基本的な法律は同じ。
そうでないと国際免許証なんて意味ないだろ。
865名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:27:25.02 ID:GoyaU3B+0
免許取り立ての時、ハイビームって使う事あんのか?って思っていたが、
母親の田舎(茨城県)に行ったときの帰り、街灯が全くない道路で初めて
その価値を知ったな。

てか、真っ暗というのを初めて知ったのがその時だった。
866名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:27:42.85 ID:gaaqn9Zc0
車ももっと簡単に光軸調整できるようにした方が良いな。純正のHIDに
したら義務化されてるオートレベライザーのせいで一切調整できない。
ローは下向き過ぎて全然届かないしハイも下向き気味だけど
ローの代わりには使えない。実家の車はダイヤルで調整できるのに。
867名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:28:41.68 ID:1uXctuKm0
>>863
マジでか・・・ ちょっと衝撃だわそれ。。。
868名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:28:56.58 ID:raLODjznO
ハイビームの存在すら忘れてるドライバーがいるだろ?
そういうドライバーに注意を投げかけているんだと思うが
こういうスレ眩しいとか言ってる人達はほんといろんな意味でオツムがあれだと思う
869名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:30:28.65 ID:cpE97BBA0
なんで「自分は見えるからロービームでいい」とか勘違いするんだろうな。
カーブの先に居る歩行者や対向車に自車の接近を知らせるという意味もあるのにな。

夜間でもスモールで走ってるアホと同じ事なんだよな。
870名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:30:54.76 ID:gaaqn9Zc0
>>867
北海道だと対向車の気配が分った時点でみんな減光してくれるけど
ここ関西じゃ相手に平気でハイビーム食らわしてくるわw
基本的に自己中の土地柄だからか。操作技術の問題じゃないと思う。
871名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:31:01.83 ID:RQ+cXNKa0
>>827
だな。
歩行者や自転車にはハイビームでもいいと思ってる馬鹿が多すぎ。
安定しない分車よりも危ない。
872名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:31:07.01 ID:0YrIYaUc0
>>862
対向車や歩行者がいない場合じゃなくて

対向車や歩行者を認識していない場合だろ
何メートルまで近づいたら対向車や歩行者と呼ぶんだよ
873名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:32:52.13 ID:Zd2T1ABu0
自転車通勤してるけど
ハイビームの車がくると全く前が見えなくなる
道路端は、ただでさえ走りにくく危ないのに
なんてことを推進しようとしてるのか
874名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:32:52.43 ID:3B4BSDA60
>867
後ろの車がずっとハイビームでね。
信号待ちでも変えないから、降りて注意しに行った。

爺さんが運転してたけど、なんで注意されているのか、全く理解してなかったねえ。
色んな意味で驚いたもんですよ。
875名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:33:02.69 ID:lBxNt1T00
>>851
そういう操作自体のことではなくて
切り替え忘れのヤツが必ずいることが嫌なんだわ

ハイビームすることを煽るのはやめてほしい 現状のままでいいわw
876名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:33:20.51 ID:0YrIYaUc0
>>869
ロービームが見えないなら
自転車とか歩行者なんて轢き殺し放題だね
車降りたほうがいいよ
877名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:34:52.61 ID:NlDMLne80
>>1
理屈ではそうだけど、
実際にはライトが目に入った瞬間の事故を恐れて下げがちになるわけで。
878名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:34:53.44 ID:u8pS3yie0
どうせ歩行者認識しても
止まらないんだから意味ないだろ。
横断歩道前に立っても9割止まらず。轢いたのに
「見えませんでした」とか言う
879名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:34:56.30 ID:uaN4BSDk0
そこそこのくるまを買えば、ハイ/ローの切替やカーブに合わせた照射なんて、勝手にやってくれるのにな。
バックミラーだって、勝手に切り替えてくれるだろ。
880名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:36:39.54 ID:0YrIYaUc0
桜塚やっくんみたいに
高速に人がいる状況での事故減らしたいんじゃないか?

ハイビームより反射板と発炎筒推進しろよって思うんだけど
881名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:38:00.84 ID:m5g48fDh0
>>877
その通り
882名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:39:32.79 ID:ticpstMn0
>>866
最近車買ったんだけど
HIDとか境目がぼんやりしにくいから、非常に見えにくい。
標準でこれついてるから迷惑
ハイははろげんなので見やすい?安い車買ってよかった?
883名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:39:35.21 ID:gURVvp/DO
ロービームの車みえにくいんだがどうにかしてくれないか?(; ̄Д ̄)?
884名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:41:34.62 ID:0YrIYaUc0
>>883
見えないからハイビームにして確認とかしてんの?
それとも見えねえとか思いながらローで走ってるの?

車が見えないんじゃ他はなんも見えてないよね
885名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:41:39.30 ID:wlbluYw70
吹雪の日の夜はハイビームにしたら、全く見えないので注意な
886名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:41:48.68 ID:KBYcUmPs0
対向車がいないなんて余程の田舎か住宅街くらいしか考えられないな
ハイビームを使うのは特殊な環境だね
887名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:42:19.98 ID:ZYUwpUYc0
>>20
つ高速道路
888名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:43:57.67 ID:+w69J5Mn0
歩道歩いてると、車道のハイビームが眩しくて何も見えなくなる事が多々
そういう時に限って、無灯火自転車が突進してくる
889名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:44:05.90 ID:fwfK9KvKO
ハイビーム直射をに食らっても目くらで突進するママチャリババア
視界失ったまま進んで道路中央に寄ったりするからほんと危ない
890名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:44:27.76 ID:nzoXXVTb0
ハイビーム推奨するなら4000ケルビン以上のライト全面禁止にしてからのしろや
ドレスアップするDQNクズ車のライトが眩しずぎてかなわん
891名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:44:56.82 ID:eVb/Dbat0
対向車がハイビームだったんでクラクション鳴らしたらパトカーだったでござるが何回かある。
892名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:45:05.50 ID:SmD2JPJU0
速度に合わせて自動調整されるべき
対向車?投光軸を対向車に向けるなよ

それから、速度違反車は一気に真上に向けてオッケー
判別しやすくなるし、速度抑制にもなるw
893名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:45:30.10 ID:raLODjznO
>>886
そんなに特殊でもない夜10時でも過ぎれば対向車は殆どいなくなるし、深夜の歩行者や自転車は交通ルールを殆ど守らない。
894名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:46:27.73 ID:yu+df3FD0
>>882
右左折時見にくいよな
895名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:48:08.52 ID:iBU7zjaf0
ハイビームって言葉まずはなくせ
よってメーカーはノーマルビームとロービームとして作れ
896名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:48:43.70 ID:XjaaXI8x0
>>867
後ろに車がいる時はウインカーだせよ。
897名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:49:13.87 ID:gaaqn9Zc0
>>882
俺の車は反射鏡をソレノイドで動かしてローハイ切り替えるタイプだから
どっちもHIDでイマイチ。
898名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:51:03.34 ID:0YrIYaUc0
>>893
ハイビーム付けたら安全だから
ロービームの時より速度出しても大丈夫って思う人いっぱいいるんだろうね
899名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:54:22.35 ID:l04dC2fG0
両手ハンドル持ったままハイとローの切り替えできるようにしてちょ
900名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:56:14.10 ID:yu+df3FD0
>>899
親指かけたままできない?
901名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:56:25.22 ID:nzoXXVTb0
>>899
特殊車両なの?指が短いの?
902名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:58:03.47 ID:a19DLxMC0
自動運転車早く市販してくれ
ライト切り替えもしなくていいし
寝てるだけど目的地着くじゃん
903名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:58:42.27 ID:gaaqn9Zc0
日本車メーカーじゃこんなの開発する技術力は無いだろうけどBMWの
技術力は凄いね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=GkjXhnBFNVM
904名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:01:30.64 ID:5uVHhJACP
目に見えるもので判断するな!
心で見ろ、心で!
905名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:10:56.66 ID:gURVvp/DO
>>884

ハイビームとロービームではハイビームのほうが
よりはやく認識しやすい
ハイビームが眩しい人ってずっと凝視してんの?
事故ったら全てハイビームのせいにすれば?

制限速度守っていれば
多少眩しくても事故らないよ
906名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:11:20.57 ID:+sdtN+9H0
>>822
ハイビームが眩しくない奴なんてどう考えても極少数だろ
ハイビーム平気人間の統計持ってきてみろよ
お前はハイビーム直視しつつ、まともな運転ができる完璧人間なんだよな?
でなくばそれに類する奴が身近に居るんだよな?
907名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:13:08.20 ID:yoTfc2IH0
またまたハイロー論争かよ
908名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:14:14.24 ID:0YrIYaUc0
>>905
>>853


他人を見えづらくしておいて
速度落とせばいいじゃんって言ってんの?
909名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:15:49.74 ID:uyg76BiN0
>>905
ハイじゃないと見えにくいってお前前見てないの?
910名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:17:09.41 ID:yu+df3FD0
>>905
ハイビームまぶしいよ
着座位置高い車じゃないし
911名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:19:20.99 ID:P9DKdvhf0
田舎のガードレールのない、左右は田んぼの道で自転車で走ってたんだが
ハイビームだとマジで視界を奪われ田んぼに突っ込見そうになる。
しょうがないんで確実に道があるところを走ってるんだが道の真ん中を通ることになる。
・・・こっちもライト付けてんのに何でハイビームで人の視界を妨げる?
いざとなったら見えなかったからと自転車で車の真ん前に突っ込むぞ?
912名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:25:34.02 ID:Jt2whwqK0
>>911
何で間違った使い方に文句つけてるの
>>1はそういう時はローに落とせっていってるだろ
913名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:27:51.04 ID:1uXctuKm0
>>912
ここまでスレを読んでてやっと理解した
たぶんわざとループさせてるんだと思う。これって2ちゃんの定番ネタで、この流れは「お約束」みたいなもんじゃないの?
あんましマジレスすると空気悪くなりそうだからこのへんにしとくけど、巧く論点をすり替えてループさせる流れは、コレはコレで面白いなと思った
914名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:29:21.92 ID:gURVvp/DO
小数かどうかは知らんよ
先に出せば?

それより事故が増加するかしないかだろ?

やってもいないのに議論してもしょうがないよね
915名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:29:57.16 ID:mvrza661O
>>864
じゃあ、外国に行けば殆どの車が対向車や前に車がいない時は常にハイビームで、切り替えをしてると?
ってか、世界標準なら何故ハイビームが基本設定になってないのさ?
916名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:31:35.44 ID:5Xdt+lw/0
ハイビームだと横道からの車のライトの光が見えないから怖い
917名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:33:06.88 ID:9435OvIX0
今のクルマは高輝度のLEDが多いからハイビームは眩しすぎると思う
918名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:35:46.58 ID:P9DKdvhf0
>>912,913
単に自転車乗りから対向車のハイビームは周りが見えなくなるからやめてくれってだけですはい。
・・・自転車にハイビームなんてないし。
919名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:36:24.98 ID:gURVvp/DO
>>909

前向いてるよ時々後ろみるけど

100メートルさきまで見えるかか120メートルさきが見えるかの違い

眩しいと何故事故る?
920名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:36:54.79 ID:Z4HE8EGs0
日本の現実ではロービームがマナーです。
ハイビームで走るとパッシングされるか挑発行為と受け取られます。
相手の車にはどんな人間が乗っているかわかりません。
私は某府で「眩しいジャボケーーー!!!」といきなり歩行者に怒鳴られました。
921名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:38:59.60 ID:0YrIYaUc0
>>919
眩しいと思った時点でアウトだから

>>853
の二番目の動画を初見で左側に自転車が走ってることに気づいてるやつが何人いるんだよ
922名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:41:30.32 ID:vTAa1Ptj0
>>919
100とか120まで言ったらかハイロー関係ないね。
100先のローが見えないとかありえない。
むしろハイによる幻惑や蒸発の方が問題だな。
923名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:44:29.08 ID:gURVvp/DO
>>921

いきなりハイビームが飛び込んでくるんではないだろ?
924名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:47:42.37 ID:gURVvp/DO
車種等も考慮してハイビームとロービームの基準を教えてくれないか?
925名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:48:23.19 ID:hifQDdUF0
ハイビームのかかとがおれてあるけない
926名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:50:19.87 ID:wvwjNweZ0
ハイビームでずーっと走ってる軽がいたけど交差点で横からのヘッドライト確認できないので余計危険なの分かってない。
927名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:53:30.44 ID:hcTKQLQ50
ブラインドアタックだと
928名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:55:07.14 ID:1IaNXCGQ0
交差点でハイビームで止まられた日にゃ発狂する
下に下げろよと
929名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:56:18.28 ID:kQDh0a2m0
ハイビームとかどこの田舎だよ
930名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:56:52.01 ID:0YrIYaUc0
>>923
意識した時点で注意力散漫って言ってるの

ハイビームの車のナンバー見えるぐらいに目が良いなら
君はそのままの認識でいいんじゃないか
とりあえず俺は見えん
931名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:57:02.63 ID:O8bzdlll0
気分がローの時も?
932名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:58:42.66 ID:s8U3ZW4B0
>>855
ID:gaaqn9Zc0 あんたが間違ってるよ。
下側リフレクタに反射した光」が上に飛ぶ。
933名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:00:33.92 ID:1IaNXCGQ0
車が多いときは明るいから基本ローにしてるけどね
誰もいないところ(暗いところ)は基本ハイだけど
ハイにしたりローにしたりチカチカさせてる
真っ黒けのところはローにすると感覚がおかしくなるんで
基本ハイにしてる 
交差点や信号待ちはハイにしてても必ずローに下げる
934名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:00:34.77 ID:0UILzB9a0
たいがい回りに人がいる道路なんて時速30kmだろ。
ハイビームなんて必要ない。
935名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:00:38.92 ID:wYI6l1cqO
>>929
遠出の旅行がまったくできないのか。
間口の狭いカーライフだな。
936名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:01:47.45 ID:q1jTWILOO
普通にパトカーも守ってないものを、どうしろと
937名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:03:06.89 ID:1IaNXCGQ0
普通のハロゲン?のやつだと真っ黒けの道だと
いくらハイにしても暗いんだよね
田舎だとディズチャージャーランプか忘れたけど
明るいやつにしないと怖いよ
938名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:03:11.10 ID:gURVvp/DO
>>930

注意力散漫するんなら
運転やめたほうがいい

ハイビームくらいでさ
939名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:04:52.74 ID:wcTVr0mz0
>>929
対向車が多いためにハイビームにする暇がないというだけで
基本がハイビームという原則を否定するものではありえない
940名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:06:53.38 ID:92M3pPByi
80キロなんてださねーよwwww
あほかー
941名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:12:30.53 ID:0x5Bdy7K0
>>933
それが普通だと思うんだけどここにいる人は
ハイかローかのどちらかしかライトが無いらしいんだ
俺が買った車は全部両方のライトが付いていて切り替えも簡単にできる
構造だったんだけど他の人はそういう構造じゃないのかもしれない
942名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:15:20.04 ID:gURVvp/DO
事故の原因って

当事者同士見てなかった
みえにくかった
突然表れた

とかじゃないの?
943名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:16:56.78 ID:0YrIYaUc0
>>938
ぐらいじゃないから
ハイビームがこれだけ迷惑だのなんだの言われてるのに
よくそんな事いえるわ

注意力散漫って言い方がおかしかったの?
意識を少しでも持ってかれればそれは他に対する認識能力落ちてるんだよ
明かりの影は見落としやすいとかそういうの習ってない人なの?
944名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:17:23.67 ID:BZhSsGh50
(スマホ見てて)見てなかった
(カーテンつけてたから)見えにくかった
(電柱が)突然現れた

今時のバカドライバーの事故例
945名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:19:15.33 ID:0YrIYaUc0
>>938
>>853の動画で自転車の認識がし辛く感じる人が大半なんだよ
肉眼ならもっと見えづらいかもしれない
ハイビーム見たことないんじゃないの?
946名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:19:32.37 ID:BZhSsGh50
>>943
それと君、ハイビームでそこまで頭に血が登るようなら
運転そのものに向いてないよ。
947名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:21:17.79 ID:wcTVr0mz0
>>943
むしろずっとローのままでは危険だというのが最近やっと認知されてきたところだな
948名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:21:28.19 ID:0YrIYaUc0
>>946
そんな煽りいれる人のほうが向いてないね
ハイビームぐらいでとか
普段どんだけ回りに注意してないのさ

ただ真っ直ぐ走るだけならそりゃハイビームぐらいどうって事ないよ
949名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:25:21.92 ID:BZhSsGh50
カッカして自分の考え以外を受け付けない奴。
他人が注意してないと勝手に思い込んで妄想する奴。

やっぱり、運転に向いてないよ、君。
外に出て深呼吸3回くらいしてこいよ。
950名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:27:28.67 ID:ij11F/Ol0
>>936
あいつら天気のいい夜間でもフォグつけてるからな
頭ん中霧出てんのかよと
951名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:27:57.22 ID:0YrIYaUc0
>>949
ハイビームぐらい運転に影響ないって言われても
俺には影響あるんだから
受け付けないも糞もないだろw

それでも問題ないって言ってるのが疑問だから
動画の話出して確認してるのに
その事は全くさっきからシカトとか
やっぱりおかしいわ
952名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:29:02.98 ID:gURVvp/DO
ハイビームによる事故が
増えてから言えば?



車種等を考慮してハイビームかロービームの基準を教えてくれないか?

まぶしけりゃハイビームなの?

まぶしけりゃ注意力散漫になるの?(; ̄Д ̄)?ですか
953名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:29:52.26 ID:wcTVr0mz0
ハイビームのほうがより遠くを照らし、より遠い障害物を発見できるということは
照らされた「障害物」もそれだけ早い段階で車の接近を認識できるってことだからな

なぜか一度ハイビームにしたらずっとそのままでいなきゃいけないと思ってる人が必死だけど
954名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:31:01.69 ID:BZhSsGh50
対向でハイビーム攻撃なんて現状で普通にあるし。
信号待ちで対向が上り坂だったりしたら、ロービームでも直撃だし。

食らいたくなきゃ、車に乗らないか目線の高い車を使えよ。
周囲に文句ばかりで、自分で何か対策したのか?
955名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:31:18.16 ID:wvwjNweZ0
人や車いる場所でハイビームで走行してる車に、レーザー当てる事件がそろそろ来るだろ
956名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:31:40.70 ID:0YrIYaUc0
>>952
眩しければ影になってる部分の認識が鈍くなるのは
教習所でも習う事だし
実際に動画出してるじゃん

眩しくても影響ないとかそんな話は車の運転以外でも聞いたことないよ
太陽拳とか全否定すか?

何?話逸らそうとしてるの?
957名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:33:12.53 ID:92M3pPByi
夜間はロービームのまま
速度を落とす
これが最善じゃねーの?
夜間80キロで爆走して気づかないも何もあったもんじゃねーだろw
頭おかしい
958名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:34:44.74 ID:62ykT1eL0
夜の帰り道、一本入って暗い道入るときはやはりハイビームの良さがわかる
人や車を発見したらローに切り替えて
うまく切り替えれたらいいね
959名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:35:02.66 ID:BZhSsGh50
普段はハイビーム使用、他人を幻惑する恐れのある場合はロービーム使用。


頭に血が上ってる奴は、基本であるコレを全く理解してない。
本当に免許持ってるかどうかも疑問だ。
960名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:36:18.86 ID:XGZRClsW0
ハイボールが基本だと?!
961名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:36:34.66 ID:gURVvp/DO
ハイビームに文句あるやつは基準をいえといっている

ただ単にまぶしいとかはよしてくれよ
962名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:37:11.50 ID:QwobX3/EO
場所によって使い分ける
どこでもハイビームなんて…


信号待ち
乗用車後ろに
トラックつかれて
ハイビームされたらイラつくよ
963名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:37:56.78 ID:wvwjNweZ0
>>962
トラックのケツにぶら下がってる反射板、車にも付かないもんかね
964名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:40:14.17 ID:wcTVr0mz0
ずっと移動している車のドライバーにとって
相手を視認できる距離はすなわち反応に使える時間の余裕となる
移動速度が速くても遅くてもそれは変わらない

ハイビームで何かが「ある」ことに気づいたあとでローに落として近づくのと
ロービームの照射距離まで近づいて初めて何かの存在を発見するのとは大きな違いがある

そしてそれは照らされた何かにとっても同じことだ
965名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:40:16.42 ID:itEE3ivP0
>>934
人が普段いない田舎道があぶないんだよ
農作業終えた年寄りが闇に溶け込むような服装で道の真ん中ゆるゆる歩いてる
基本ハイビーム
966名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:41:07.66 ID:WE/CuQW40
ハイビーム「くらい」って言ってる奴は正気なのかw
交通法規ガン無視じゃないかw
967名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:45:35.15 ID:gURVvp/DO
明るさに上限あった?

あるなら教えてくれ
968名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:46:17.48 ID:8hovnji/0
てかどっちなんだよ。
969名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:46:52.53 ID:eBeMwRmQI
>>953
同意

てか歩行者が眩しいと嘆いてるけどさ、あんたらを早めに発見できるようにハイビームにしてるわけで。
それがイヤならもっと目立ってくれ
970名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:47:26.78 ID:BZhSsGh50
>>967
あるよ、22万5000カンデラ以下。
971名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:49:33.44 ID:ij11F/Ol0
>>966
地域にもよると思うが
100%守ってるやつなんてほとんどいないだろ
972名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:51:01.77 ID:3pcVbvdB0
>>957
ローかハイかはともかく夜は見通し悪いんだからゆっくり走れってのはあるよな
空いてるからってメチャクチャ飛ばす奴多すぎ
973名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:51:38.70 ID:gURVvp/DO
ほぅ ありがとう

でそれいかならハイビームでもいいのかね?

その数値以上ならロービームでもアウトだろ?

ハイビームに文句いっているやつは眩しいのが問題なんだろ?
974名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:51:48.39 ID:itEE3ivP0
>>966
ハイビームで走るべきだってのが交通マナーだが
自動車学校でもそう教えているし、
更新の時にもらえる本にも書いてある
975名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:54:13.17 ID:xsNuZkMi0
>>972
空いてるのも理由じゃあるけど
暗い場所って速度感覚鈍るからメーターあんま見ない人だと
自分が異常な速度で走ってること自体に気づいてない
976名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:54:41.44 ID:gURVvp/DO
>>970

ちなみにどの距離から視認できた明るさかな?
977名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:54:59.90 ID:1DmjRVVX0
うおっまぶしw
978名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:57:02.25 ID:BZhSsGh50
>>973
光軸や色、取付高さ等の保安基準を満たしたら合法だよ。
ちょっと明るめのハロゲン球で6万カンデラ程度だから
22万なんてメチャクチャ明るいけどね。

ロービームは下向きだからテスターを直接照らせない。
だから光量の数値なんて全然伸びない。


ハイビームに文句言ってる奴は、それを運転してる奴に文句を言うべきだな。
979名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:57:26.37 ID:ZrSc6BD90
>>915
オーストラリアで運転したことあるけど,ハイビームのまますれ違う車が多かったな。
こっちは切り替えてたのに。
他の国の実情は知らん。
まあ,条約も1949年のものだから,今とは車の量の違うしね。
ハイビーム基本がいやなら道交法改正を訴えていくしかないだろ。
980名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:59:56.76 ID:atMqde720
「やっぱりメンズビームが基本だよなサムソン」
「そうだよねアドン」
981名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:00:14.97 ID:gURVvp/DO
>>978

ほぅ勉強になった

ありがとうございます
982名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:05:42.73 ID:wj9yTx8K0
>>616
お前にはインターネット難しいなww
983名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:07:35.71 ID:/RV6oZn8O
それよりも






夕暮れや夜明け時、荒天時のライト点灯を周知したい

自分が見る(見える)為じゃ無く、相手に見つけてもらう為に。

最近の自光式インパネ車には"鋭敏な自動点灯機能"を義務付けるべき!
984名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:14:08.53 ID:gaQafxf10
まあ夜はご飯食べて子供作って寝る時間だからな、運転なんて飛んでも無い
985名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:16:45.73 ID:Urhk53Nb0
軽乗りだけど最近のHIDライト?は普通の時でも眩しいのに
対向車がハイビームなんかにしてたらこっちの運転に支障が出るわ
986名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:32:28.38 ID:wcTVr0mz0
対向車がいたらローにしろよ(´・ω・`)
頭おかしいのかお前
987名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:34:34.08 ID:h6uL7BdK0
今は安物の車ほどロービームをむやみに上向きにしてるから
どっちでもいいや。
988名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:38:48.90 ID:FyHg1BzI0
ハイビームの照度を改造して眩しくしているのは法的に良いのか?
989名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:44:20.99 ID:BZhSsGh50
>>988
保安基準満たせば合法だよ。
普通にやってて、22万カンデラなんてそう簡単に届かん。

車検場だと暗くて不合格になる事のほうが多い。
990名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:51:24.98 ID:gURVvp/DO
ハイビーム嫌いなやつは
いつ使うの?

ガムテープで固定すれば?
991 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/19(土) 20:51:30.11 ID:elk7hlY40
>>589
自転車や歩行者相手だと、ローにしない糞ドライバーばっかだよな。
爆光のLEDライトで目潰ししてやりゃいいよ。
992名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:54:28.96 ID:itEE3ivP0
>>991
右側通行の自転車が対向してきたらハイビームにしないと危なくて走れない
993名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:57:19.78 ID:i6bXcX/z0
対向車に杯ビームを使われると目がくらんで前が見えなくなるんだけど、
それでも杯ビームを推奨するのか?
あり得ないと思うよ。
994名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:58:08.91 ID:GQ0XXuxO0
>>991
LEDライトを運転席に向けて、少し上下に振るとメッチャ効くよ。
995名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:59:00.71 ID:x5qKfHWm0
ハイビームを毛嫌いしてるやつは、電車内の携帯に発狂するジジイみたいなもん。
別にいいだろってことに決めちゃえば、文句はでない。
996名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:59:01.23 ID:itEE3ivP0
>>994
それ、犯罪だから
997名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:59:49.59 ID:1behhlrwO
>>993
有り得ないのはお前の知能の低さ
998名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:01:39.83 ID:GQ0XXuxO0
>>996
歩行者にハイビーム向けて喧嘩売ってるんだからwww

小刻みに振るのがコツ!
999名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:03:52.55 ID:itEE3ivP0
>>998
キチガイているんだな
1000名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:07:37.64 ID:4spPn+t90
字を誉めてくれてありがとう
(*´ω`*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。