【公務員】月給据え置き41道府県

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★月給据え置き41道府県

 都道府県と政令指定都市の2013年度職員給与に関する人事委員会の勧告・報告が
18日、出そろった。共同通信の集計では月給は41道府県と16市、期末・勤勉手当
(ボーナス)は45都道府県と全20市が据え置きをそれぞれ勧告した。民間給与が
伸び悩み「官民格差が小さい」のが理由で、国の要請を受けて実施している給与の
特例減額に配慮した人事委もあった。

 月給の改定を勧告したうち、引き上げは千葉、大阪、広島、山口の4府県と堺市で、
引き下げは東京、和歌山の2都県と札幌、新潟、大阪の3市だった。

 引き上げ幅が最大だったのは大阪府の2・56%。これまでの制度見直しで府職員の
給与が下がり、民間との差が開いたためだ。引き下げ幅が最も大きいのは大阪市の
4・19%だった。

 ボーナスは秋田県が0・15か月、山梨県は0・05か月の引き下げを勧告した。

 勧告通り実施されれば、都道府県で行政職の平均年収が最も高いのは東京の650万
1000円(平均年齢41・5歳)、最低は鳥取の530万1000円(42・8歳)
となる。

 東京、新潟、鳥取を除く44道府県、新潟を除く19市は10月1日時点で勧告に関係
なく独自の給与カットを実施していた。大半は給与減額を求めて国が地方交付税を削った
のが理由だ。

 持ち家職員への住居手当は、福井、和歌山の2県とさいたま、岡山の2市が来年度から
廃止するよう勧告した。残る都道府県と10市は既に廃止を決めており、支給は8市に減少する。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20131018-OHT1T00075.htm
2名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:48:42.68 ID:L4BpCxTy0
   |\ │ /.|   
   |  / ̄\.|    
  ─<=( ゚ ∀ ゚ )─    
   |  \_/.|    
  ∧∧/│ ∧∧    
 <=(`⊇´) <=(`凵L)   
  ∪∪|___⊃ ⊃    
 /|__.|    |__|\     
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
↑え、まだ「●●●、●■●■」?

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8

ツイッチ
http://ja.twitch.tv/
ツイキャス
http://twitcasting.tv/
ツイッター
https://twitter.com/
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
3名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:49:12.22 ID:DEev01QXO
お役人様、お代官様は、うらやましいのう…
4名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:52:12.10 ID:LBYIMJ8z0
東京は黒字だから当然なんだよね?
5名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:55:51.05 ID:tLDRDcVd0
>>4
普段赤字赤字と文句言ってる民間厨は、都庁様に文句つけちゃいかんよな
6名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:56:26.34 ID:qvtr7UGK0
1000兆の借金を作りながらのうのうと4ケ月も賞与ツカ
7名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:56:48.04 ID:DEev01QXO
堺市引き上げってなんなん?
地方自治体では高い方だったのに…
アホ平松を思い出すわ。

選挙後だけに納得できんわ。
8名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:57:04.22 ID:NXjuLVdy0
半額にしろ
上限は年200万で十分 公務員なんて
9名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:59:22.38 ID:Mj3+qQU70
下げろボケナス
10名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:59:35.04 ID:P/FWGjqH0
>>1
本給・ボーナス以外の○○手当で、年収200万円アップの公務員が何だって?w
11名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:00:41.42 ID:bqp+f5CK0
公務員と天下りで税収の殆どが消える国なんて
持続不可能だよ
12名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:01:45.67 ID:Gux6KiUi0
あのさー、増税したら公務員の給与カットは世界の常識なんですが
この国だけ狂ってる
13名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:02:33.26 ID:bHadDObh0
府職員月給9800円↑大阪府人事委員会勧告
tp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20131017/5280191.html
しかし松井知事は断固拒否!!
記者団が「職員給与の減額措置は続ける考えか」と質問したのに対し松井知事は、「その考えだ」と述べ今後も給与の減額が必要で勧告通りの引き上げに難色を示しました。

カッコいいわ。公務員をドツキまわせるのは維新だけ。
公務員はボランティアで無給にしろ。
これまで給料もらっていた奴からは私有財産を没収しろ。
14名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:02:37.79 ID:allmdY/c0
>>8
君の年収は100万で十分だけどね
15名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:03:44.01 ID:7/JVOWTE0
据え置きなんて甘い

ボーナスは無しでいい
16名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:04:31.30 ID:BGcVrQx70
公務員は武士でおまえらは農民だからしょうがないよ
17名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:04:56.21 ID:allmdY/c0
>>16
そのとおり
18名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:05:34.37 ID:LBYIMJ8z0
>>12
ソースありますか?
詳しく知りたいから教えていただけないでしょうか?
19名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:06:18.55 ID:tLDRDcVd0
都庁でも42歳650万て……
新しく都庁入ろうなんて奴いるのかな。
いたとしても低学歴ばかりだろうな。
20名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:07:28.71 ID:iDZyUYnQ0
普通に国家税収減ってるのに据え置きとか頭悪い
21名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:09:36.03 ID:IKJzL6nD0
>>19
喜んで入るのばっかじゃね?東京に住めて転勤もなし何よりも首にならない
MARCH早慶下位までの人間なら最上級の職場と言ってもいい
22名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:09:41.62 ID:mZxmooo40
高卒でこんなに貰えるなんてうらやましいぜ
23名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:10:30.25 ID:IWAc3KXfO
高いどころか安いだろう ただこの額に手当ての上乗せが気に成りますが。
24名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:16:32.95 ID:D8JMYgIz0
シロアリの考える民間=
25名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:16:58.64 ID:Ki1etHxq0
ちゃっかり引き上げている大阪


大阪!
26名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:21:15.25 ID:MfNlcscJ0
下げろクソが
27名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:21:18.57 ID:Gux6KiUi0
28名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:23:33.59 ID:FnlGtUng0
>>27
一人当たりの税金投入額は厚生年金の方が多い。
年金への税金投入は共済年金だけじゃねーよ。
29名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:23:43.43 ID:Gux6KiUi0
30名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:25:12.68 ID:gGAg6s9T0
自民ならバイト含む下っ端どもの給与だけ削減しやがって諸悪の根源であ
る官僚どもを含む高給取りどもは据え置きしやがるだろうな
東電みてえに「新規採用を抑制して下っ端どもだけ削減して出費を抑えた
ので消費税を上げてもいいよね!え?俺ら高給取りはだって?俺らの贅沢
な生活はどうなる?お前ら愚民どもが知ったことじゃねえ黙ってやがれ」
と抜かしやがるだろう

公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無
罪の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税
金からよこしやがったから自民には公務員改革は無理だろう

公務員給与削減が実現しないのは自民のせいだった!
tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1328050968/
民主政権、50代後半公務員の給与を大幅カットへ 給与安い若年層の月
給は据え置きの神対応キタコレ
tp://www.2ch-vivi.mydns.jp/2010/07/post-474.html
・国家公務員給与平均7.8%の引き下げ 上級職ほど削減幅が大きい
tp://www.soumu.go.jp/main_content/000148990.pdf
 
天下りと企業倒産と自殺者とホームレスを減らし、

自民党の金持ち優遇税制を是正し格差も縮み、

記者会見を開放し放送用電波の入札にも着手し、

公務員給与と天下り法人の給与と議員歳費を削減し、 ←ここ

原発廃止と電力自由化と発送電分離を発表、、、

民主党政権は利権で凝り固まった自民党には出来なかったことを
3年間でこれだけ実現した。あっぱれである
31名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:25:54.59 ID:Gux6KiUi0
32名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:27:12.16 ID:iBEn4Ueb0
減らせよヴォケ
33名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:27:32.04 ID:W8x5bCup0
激務のとこはもっと上げていいと思うけどな
東京は可哀想レベル
34名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:28:07.09 ID:Gux6KiUi0
35名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:28:49.36 ID:aiUAwJc+0
『★消費税は、世界一高額な公務員の給与を維持するために使われている★』

国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
年金積立金は、グリーンピア建設で食いつぶされた。
絶対に流用しないと言っていた東日本大震災復興予算も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。


国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

消費税は何%になっても、すべて公務員の給与と退職金と年金に消える。いままでも、これからも未来永劫な。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
36名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:28:53.18 ID:FnlGtUng0
>>31
市場運用は民間企業に委託してるわけだが?
しかも通期では黒字だし。
37名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:30:45.68 ID:Gux6KiUi0
ttp://10up.20ch.net/s/10mai1855957.jpg
震災復興捻出の為の給与削減が何故2年限定か説明出来る奴居る?
(国家公務員)

>>36
民間なんて詭弁だね
紐の付いた官民ファンドでしょ
あんた官僚か?
38名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:32:53.25 ID:fhoZ+mcX0
未曾有の不況が続き民間企業や国民が終ることの無い絶望と苦しみに喘いでいるのに
公務員、特に地方公務員どもは
国民から強制的にカツアゲした血税で
美味いものを食いまくって美女を抱きまくり、贅沢三昧の貴族の暮らしを
楽しみまくっているんだからな。
公務員なんてほんとクソだな
39名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:32:56.88 ID:Gux6KiUi0
40名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:35:08.05 ID:Gux6KiUi0
41名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:37:21.03 ID:Gux6KiUi0
42名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:37:36.83 ID:Qs69TGGq0
▼「公務員を増やして景気回復!」三橋貴明がズバリ解説!!
http://nikkan-spa.jp/46977
▼公務員バッシングは社会を壊す/憎しみ増殖させる生贄社会は誰もが生きづらく社会の多様性を失う
http://blogos.com/article/51050/?axis=g:0&p=1
▼日本の公務員の数は極めて少ない/主要国のほとんど半分というレベル
http://blogos.com/article/39464/

人口1000人あたりで公的部門の職員数を比較すると

日本 31人
アメリカ 78人
イギリス 77人
ドイツ 54人
フランス 87人

▼OECD諸国の中で日本の公務員人件費は最低/GDP比で日本はフランスの半分
http://ameblo.jp/kokkoippan/image-10909307498-11227226524.html

日本 6.2
ドイツ 6.9
アメリカ 9.9
イギリス 10.9
フランス 12.8
43名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:40:20.98 ID:SUW6e6cd0
何で据え置きなんだよ
下げろよ糞が
44名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:48:35.63 ID:EtWlpbrIO
仮に民間のほうが給料高くなったら、即効で官民格差の是正とか言って上げるだろうな。
下げる時はなかなか下げない
45名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:49:08.68 ID:A1CX8VFr0
>>43
安倍ちゃんの経済政策で景気よくなったんだから
当然でないのか。

また民主党に戻りたいのか
46名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:51:01.92 ID:aiUAwJc+0
アメリカの警察官の年収は400万円。 日本の警察官の年収は800〜1200万円。

千葉県の財政支出は年間1兆5940億円、このうち税収が約6000億円、不足分は交付金や補助金、借金している。
このうち一般行政職、教員、警察官、議員などの人件費が5900億円で税収の大部分が人件費に消えている。

多くの地方自治体(市町村)では年収700万円以上の職員が半分強いる、
即ち大企業の部長以上の給料を受け取る人間が 過半数にもなる組織が「市民町民サービス」の美名の上に君臨している。


『世界一の公務員待遇』より
http://www3.plala.or.jp/seijian/koumuin.html
47名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:52:10.93 ID:tLDRDcVd0
>>43
官民格差が小さいからと書いてあるのが読めないようだな。
48名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:55:34.91 ID:RhwQRjq00
>>46
日本で出ているそういうデータは「年収」ではなく、一人当たりの「人件費」だ。
その「800万円」とか「1200万円」の年収(=収入)があるわけではない。
49名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:55:51.41 ID:aiUAwJc+0
★公務員の数が少ないと言うのは大嘘

国家、地方、独立行政法人、特殊法人、
そして独立行政法人等がつくる無数の関連会社、子会社の職員も含めると、人数も世界一。

すべて、税金が投入されている。完全な公務員だ。


●公務員の年収、特に地方公務員の年収は30年前から世界一高額だった!!

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
内容は地方公務員だけに絞ってあります。
特に、バブル期の前後も含めて、 地方公務員の給与は民間よりもずっと高かった。
(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
地方公務員年収は昭和49年から民間年収を上回っている。

大阪大学 本間正明研究会 「地方歳出の見直しによる財政再建」 P15〜16 より引用
http://www.isfj.net/ronbun_backup/2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
50名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:56:29.79 ID:XvNVbeJ50
>>46
もうそれ何年使いまわしてんの?
古すぎて話しになんねーw
51名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:57:08.94 ID:bqp+f5CK0
下げないといかんだろ
国の借金を公務員だけで返済するのならともかく
52名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:57:19.71 ID:szAqytWN0
>>1
据え置きじゃなくて削減しろよ。

そして、新卒者や途中採用を増やせ。

仕事が忙しいとかいってるやつが賃金を民間の2倍以上にしてるなら
それはおまえらが自分でやってるんだ。
53名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:58:24.20 ID:NXjuLVdy0
>>1
時給1000円でいい。
54名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:00:11.35 ID:inmKF8km0
公務員の給与って生活保護と同レベルで良いんじゃない?
それで十分人間らしい生活が出来るはずなんだから(笑)
それが嫌なら民間へ行くべし(笑)
55名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:03:47.59 ID:n6D3eEwt0
×据え置き
○高止まり
56名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:09:54.68 ID:szAqytWN0
>>50
今でも基本変わっていない。

変わってるというならソース出してみろ>ボケ
57名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:13:13.67 ID:2LEdlHTjO
国家公務員は10%近くカットなのにね(;O;)
58名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:13:47.70 ID:XvNVbeJ50
>>56
ググレかす
59名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:14:52.26 ID:szAqytWN0
>>45
景気よくするには、公務員賃金を削減して、
新卒採用と中途採用を増やすべきだろ。

とくに、就職氷河期の救済が必要。
その部分の中途採用者を増やす必要がある。
それには公務員賃金の民間並化が必要なんだよ。

だいたい、安倍政権の成立に反対した自治労は
日本経済の敵であるまえに、安倍の敵だろ。

バカかおまえは。
60名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:17:31.96 ID:szAqytWN0
>>58
今も基本変わってねえよ。

そのソースが提示されてるんだろ。

バカかおまえは。

>>57
地方公務員の増長は目に余る。

革命的変革が必要だ。とりあえず、職員の給料を下げない自治体の首長と
議員は全部落とせ。
61名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:20:01.25 ID:6C2YKHkL0
バブルの頃に公務員のなり手がいなくなるとでっち上げて、厳選大企業の給与平均を
民間給与平均と誤魔化して増やしまくった
その結果、強欲な連中が集まったダメ人間の集まりに
62名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:20:22.48 ID:MD/LkM5bi
下げろボケ
63名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:22:55.53 ID:aiUAwJc+0
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。
正社員の平均年収は男性が521万円、女性が350万円で、全体では468万円でした。


公務員の平均年収800万円



日本国の借金1073兆円


ちなみに建前では、公務員の給与は民間企業の平均給与を調査して決定しています。
64名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:23:04.34 ID:XvNVbeJ50
>>60
ググって調べたら 都合悪かったwww
ぷぷぷぷぅー
65名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:25:17.86 ID:8IN3+iYI0
据え置きとか消費税で賄うのかよ
自営はガチきついぞ
経費は容赦ねぇぞ
66名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:26:10.69 ID:XvNVbeJ50
>>63
はーい
出ましたまたも ソースなしの800万円!!!!
この手の書き込みには どこから出てきたのか800万円
低脳なクズは一味違いますなあww
67名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:28:13.67 ID:LNYL14ke0
公務員一匹が一生の間にゼーキンから得る収入は数億円。
こんな奴がいったい何匹いるんだ?
そりゃ消費税も上がるわ(笑)
68名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:29:02.66 ID:aiUAwJc+0
>>66

「ビートたけしのTVタックル」放送内容より


阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」

      国家公務員  民間
平均年収  645万円  430万円    (2008年)
年金月額  24.3万円  22.4万円

阿川「こんな具合ですね」
元官僚 岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」
69名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:30:09.69 ID:XvNVbeJ50
>>68
うひゃー 若林シンパだったのww

こりゃどこかのキチガイ阿久根市長のシンパですかい???
70名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:30:28.66 ID:pI4wq+nu0
民間の給与っていうけど。その民間ってどこ?

たしか大手上場企業の給与を参考にしてるって聞いたけど。
中小企業の給与も参考にしろよ。!!
71名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:32:28.59 ID:LNYL14ke0
>>66
違うのならちゃんと正確な数字を教えてあげたら良いだろ。
ほんと、公務員みたいに意地の悪い奴だなぁ(笑)
72名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:33:42.20 ID:XvNVbeJ50
>>71
なに?君らの首の上に付いてるのは飾り??
73名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:34:53.70 ID:aiUAwJc+0
『★消費税は、世界一高額な公務員の給与を維持するために使われている★』

国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
年金積立金は、グリーンピア建設で食いつぶされた。
絶対に流用しないと言っていた東日本大震災復興予算も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。


国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

消費税は何%になっても、すべて公務員の給与と退職金と年金に消える。いままでも、これからも未来永劫な。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
74名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:35:04.15 ID:KpmSXUDp0
月給だろ? 手当含めると違うんだろ、どうせwww
75名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:36:20.53 ID:XvNVbeJ50
>>73
おっと やふー知恵遅れまで出してくる始末
コピペにぬかりがありませんねーwww
76名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:37:13.49 ID:GYoeNDLu0
自治体に巣食う寄生虫、公務員の給料を下げろ
77名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:37:34.07 ID:a+GgsW9VO
強盗は公務員の家に行けば大金持ちだな(笑)
78名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:40:43.66 ID:8IN3+iYI0
>>73
いいこと思いついたぞ
グリーンピアに受給資格者収容だな
79名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:42:54.23 ID:Ip2+p7Ew0
スウェーデンより税金が高く、世界一公務員の給与が高いって知ってるのか?



新聞ばっかり読んでると馬鹿になるぞ。本を読め



消費税の対照なんて各論だぞ。すべての税を足して税率をはじき出さないって時点で役所のインチキだよ



おまけに日本は世界随一の借金国な
80名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:47:17.38 ID:CDKML6lh0
          
3分の1にしろ  バブル期から民間の給料はそれ以下になっとる
                                      
バブル期からまだ上がってるのは異常だ
                                
81名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:49:31.66 ID:IWAc3KXfO
公務員の給料を下げると民間の給料相場を簡単に下げる事が出来るから民間人は両手放しでは喜べ無い だから分かってる奴は公務員の給料高を全く無視するんだよ
82名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:49:46.16 ID:XvNVbeJ50
>>79
地方税が30%かかり日本円で450万円超えると地方税・国税で50%にもなる
スウェーデンさんの税金 安いっす!
83名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:56:59.84 ID:FnlGtUng0
>>37
運用委託先の企業名を見ろよw
//www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/h24_q4.pdf
84名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:00:01.37 ID:FnlGtUng0
>>46,56,60
>アメリカの警察官の年収は400万円
もうその嘘はバレてるw
//www.logsoku.com/r/newsplus/1307604285/
85名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:01:20.76 ID:Ip2+p7Ew0
スウェーデンの公務員は年収300万だぞ



還付まで書けよ。アホ公務員さん



消費税30%で手取りの5割税金なんて完璧なデマじゃん
86名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:06:59.74 ID:XC2JyMkT0
>>85
そのかわり3人に1人が公務員だがな
87名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:26:14.53 ID:aq2AcXoE0
>>85
すまんが スウェーデン公式なんだわ

ttp://www.swedenabroad.com/ja-JP/Embassies/Tokyo/10/2/
88名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:46:43.66 ID:3n3QsJZE0
89名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:48:41.08 ID:ZMrE7SsJ0
>>86
そんぐらいのが可処分所得少なくなって景気よくなるんだろうな

それは置いといて、同一労働同一賃金という今の世の中の流れと乖離しすぎなんだよな
90名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 01:27:30.95 ID:3bmJUWfaO
世界1の生涯年収(税金)の公務員一生極楽天国!週3連休多毎日5時帰り 定年爺ぃも共済年金(国民の5倍)で 朝から風俗通い しかし国に1千兆借金あろうと公務員天国!の公務員労組母体の民主共産全政党(但し維新.減税日本意外!)を低悩バカ民間が選ぶだからだろう(爆笑)バカ民間は奴隷
91名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 01:50:15.96 ID:XC2JyMkT0
>>89
> 同一労働同一賃金
これだと会社の業績(赤字だから)云々は論破される
92名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 01:55:06.12 ID:XC2JyMkT0
>>88
フランスがバカなのはわかった
結局少子化が原因なんだから俺に毎日危険日の女与えてくれれば年間数千人は妊娠させてやるから解決に一歩近づくよ
ナイスなアイディアじゃね?
93名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:37:48.45 ID:2udsJhkZ0
据え置きならまだいいさ。
民間はとっくに給与カットだよ。
あのクソ社長に呪いあれ。
94名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:19:54.41 ID:Wvfvq+nf0
給料と職員が多いから有能な人材が
集まらない
給料も職員も半分もしくは三分の一が妥当
95名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 05:54:59.75 ID:7UgbGp2B0
シロアリ 「え?据え置き? 俺たち頑張ってるよな〜」
96名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 06:36:40.91 ID:twSROAYn0
せめて他国並みに下げろよ
日本はいま財政難なんだぜ
高給もらって恥ずかしくないのかね
売国公務員どもがwwwwww
97名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:02:57.72 ID:XYH+Cf2O0
なんだ。値下げじゃ無いのか。
役人肥えて国滅ぶ。歴史が証明している。
98名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:59:45.13 ID:XC2JyMkT0
>>94
優秀な社蓄の集め方?
99名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:42:48.40 ID:3n3QsJZE0
>>92
こないだイギリスでも暴動あったろ
それが世界標準
100名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:45:39.03 ID:eS8aRutw0
国も地方も大赤字。
借金1000兆円突破。

それなのに、公務員は年収800万円と退職金2500万円を維持したまま消費税10%へ。


公務員の超高給を維持したままなら、消費税を40%にしても税金は足りないよ。

「借金を減らさないといけない」「税収が足りない。社会保障費をなんとかしないといけない」

まずは、公務員の給与を民間正社員と同じ水準にするのが、一番最初にならないといけないことだろ!
101名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:51:44.94 ID:3n/EeRASP
公務員(特に地方)は日本の敵!
102名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:54:20.38 ID:sAAE1sry0
>2
お前飲み会などで韓国のかの字もねえ話題で盛り上がってるのに何の脈絡
もなく無理やり必死にチョウセンガーザイニチガーと韓国の悪口に持って
いこうとしやがってかえって周りからドン引きされやがってハブられやが
るKYだろ
ホントお前朝から晩まで韓国韓国と脳内韓国人に脳髄まで支配されてやが
るな

65 : 風吹けば名無し [] : 2013/07/01(月) 10:56:25.90 ID:YfX4Mmbu
韓国嫌いは別にいいが場をわきまえろよ
野球の成績の話してるスレで唐突なデホ叩き
酒の話してるスレで唐突なマッコリ叩き
これでネトウヨ呼ばわりされるのは残当
103名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:55:51.64 ID:3n3QsJZE0
104名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:56:32.44 ID:+dBD3EMOO
海外基準
お役人様には
適用外
105名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:57:10.30 ID:+cCzamKl0
橋下しか仕事してねーな
106名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:58:41.92 ID:3n3QsJZE0
107名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:59:28.39 ID:dBNi+YAg0
>>100
国税局の発表する民間平均年収400万っていうのが正社員の平均と思ってる?
あれ、民間の「すべての」社員の平均だから。
その中には相当数のバイトも含まれる。
バイトが入れば平均は下がるのは当たり前。
108名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:59:50.01 ID:JD+diGco0
低賃金でも国や自治体のために奉仕したい気概のある人を雇うべきなんじゃないでしょうかね公務員は
109名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:01:00.43 ID:3n/EeRASP
>>107
今はアルバイトしか仕事のない人が大勢いる時代。アルバイトを含めるのは当然。
110名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:02:59.50 ID:3n3QsJZE0
http://i.imgur.com/pHWwbUp.jpg
http://i.imgur.com/QK9lB6o.jpg
http://i.imgur.com/YjnHApo.jpg
http://i.imgur.com/TwKR58U.jpg
http://i.imgur.com/TCdhDoa.jpg
この共済の優遇も俺たちは役人だ
特権階級様だって意識なんだろうなぁ

国を守ってくれる自衛隊や海保や消防署員なら納得するけど
四六時中新聞読んでるのが仕事の奴にコキ使われてしこたま税金むしり取られるのは腹が立つ
111名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:04:26.62 ID:sAAE1sry0
>8(中略)>94(以下略)ども
何が半分あるいは三分の一だ何が上限200万だいい加減愚かで非現実的な
公務員叩きをしやがるのはやめやがれお前らみてえに嫉妬で公務員どもを叩
きやがる愚かな公務員叩きども(叩き≠批判)のせいで真面目に公務員「批
判」をしているのイメージまでも悪くなるだろ

はっきり言ってやるぞお前ら「愚かな味方」は「敵よりタチが悪い」


それともお前らは「頭の悪い公務員叩きを装いやがってわざと愚かで非現実
的な公務員叩きをしやがる公務員ども側のマッチポンプ」なんじゃねえのか

わざと愚かで非現実的な公務員叩きの書き込みをしやがって他の掲示板で

「皆さん見てください!公務員叩きどもは公務員の給料を上限200万だと
 か半分あるいは三分の一にしやがれと滅茶苦茶抜かしてやがりますよ!」

と「公務員批判」叩きをしてやがるんじゃねえのか?正直に白状しやがれや
112名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:04:33.84 ID:HjzsiODFO
安定して金貰える終身雇用で社会的地位もあるから公務員になったのに金減らされたらやる意味無いもんなwwww

公務員は死にさらせ
113名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:05:11.31 ID:3n3QsJZE0
114名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:07:22.13 ID:3n3QsJZE0
http://i.imgur.com/H1LDf4N.jpg
http://i.imgur.com/0komHqC.jpg
http://i.imgur.com/SaVst1L.jpg
http://i.imgur.com/eJUX1f4.jpg

民間準拠の原則はクソ人事院の曲解でこんなことになってます
115名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:10:25.23 ID:shFBZxt60
>>109
フルタイム労働者と週1勤務をごっちゃにして意味あんのか。
116名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:12:16.94 ID:lS1wDx6tO
は?
他の先進諸国並みに下げろや、ゴミクズ公務員
117名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:13:12.76 ID:b8oUSNkmi
賃上げがないのは違憲だって愛知県庁の職員が大村に陳情書出してたって報道してたな
118名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:13:16.11 ID:3n/EeRASP
>>115
フルタイムアルバイトなんていくらでもいる。
それで社会保険加入できるからな。

アルバイトなど非正規を含めて比較するのは当然。
119名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:30:09.22 ID:XIUS3sGS0
公務員は安泰だね。うらやましい。
120名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:33:45.93 ID:I/edw6Se0
羨ましいならなればいい
121名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:44:13.72 ID:z34ELCr+0
増税で安泰だろ。身の危険は増すけどね。
消費税10%になったら役所は毎日お祭り騒ぎだぞ。
122名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:53:27.18 ID:shFBZxt60
>>118
政治的思想的判断で数字弄るのね。条件揃えないとか統計の意味ねえな。
123名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:58:53.25 ID:6Q3ys7b10
国民の財布から10万抜いて、役人の財布に10兆移動させるのが増税だからな



役人はバブル景気に突入するぜ
124名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:08:49.49 ID:+bhZynMH0
つかさ、公務員の基本給の見直しをやったほうがいい。
民間は、基本給は高くないが、残業等でトータル額があがってる。
公務員は基本給が高すぎ。
125名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:09:00.67 ID:So89g55n0
20代女性、警官7人に取り囲まれて掴まれた手を振りほどいたら、
公務執行妨害で10日間拘留、罰金30万
不正選挙チラシのポスティングの目的で、夜間、自転車で都内を移動していた20代女性のMさん。
彼女の生涯に残るような痛手を負わせた不良警察は許されない。
RK独立党員諸君、心情党員諸君、この事件をオオゴトにしましょう。
ネット住民に怒りを共有してもらいましょう。

牛込警察署への連絡先は下記の通りです。
info/201310/article_84.html

7匹もの公僕に囲まれて恐怖感から掴まれた腕を振りほどいた。
この事件を大事にされたくないという裏社会ゴロツキの焦燥を表していると思います。
よって、さらに追及してオオゴトにしなくてはならないと思います。
info/201310/article_85.html

カルト警官7人物語
http://www.youtube.com/watch?v=S0ZrIfbSE2Y
だそうです。もう止まらないですね。
info/201310/article_105.html

今日、とてもいい話を聞きました。
Mさんが、不正選挙チラシのポスティングを再開したとのことです。
その話を聞いた池袋135酒場に集うRK独立党員35名からの拍手の嵐。RK独立党は最強です。
info/201310/article_116.html

「訴訟にはどうせ勝てないからやらない」などといった志の低い考えを我々はとりません。
7匹の公僕が一人の若い女性を取り囲んで不当検挙する理不尽さには、
世の多くの女性方が反応します。不正選挙の存在を女性方に知ってもらう絶好の機会です。
info/201310/article_126.html
126名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:11:02.92 ID:RPRlPe5i0
今ゴキブリ公務員が一番恐れてるのが誤魔化し効かない「生涯賃金」の比較。
朝三暮四って故事あるけど正にゴキブリ公務員待遇のカラクリw
「朝」を「月額給与その他通常所得」として「暮」を普段見え難い
「雪達磨並に増長した退職金や極太共済年金、税金運用による優遇金利積立貯金や金利優遇ローンに専用保養施設その他各種極太福利厚生」
と例えたら「朝」を少なく演出して「暮」には触れない様にしてトータルを誤魔化してるって事。
民間が「朝三暮二」だとしたら「朝三暮五」位なんだけど、執拗に不遇を吹聴してる癖に何故絶対辞めたがらないのか解ったでしょ?w
未だに皆「月額手取り」だの「加算手当」だの「朝」の比較しかしてないね。
大体「月手取りがやっと30万、民間とトントンだよw」なんて吹聴して
以前まではそれで騙してきたけど、今現在ってもう「朝だけ」の比較でも上だしね、
今は民間「朝二暮一」に対して「朝三暮五」って位?
非正規に至っては「朝一暮無」wそれでも「朝三暮五」のゴキブリ公務員様の為に納税義務だっておwwwマジ鬼www
当然ゴキブリ公務員の餌代の負担は全部税金w「皆で負担してるのに」恩恵享受するのは「ゴキブリ公務員だけ」w

ここの連中って「朝」の部分に対してだけの怒りでしょ?暮の部分に触れたらもう発狂するレベルだよねw
これが納税者皆に周知されたらマジで暴動レベルだねw

こいつ等の餌代の為の増税確定だけど、白々しくさも深刻なツラして「我々も皆さんと同様痛みをわかち合います」とか抜かすよ。
でもその前に取り分取ってるからソレを国民皆で負担なら痛くも痒くも無いんだよね。
ウマウマ勝ち逃げって自覚してる「証拠」に絶対こいつ等何だかんだ言って「辞めない」んだよなwww
切り取る時は「身内だけ」、その補填は「納税者皆で」仲良く負担しましょ、そんな都合のいい話無いわな??www
127名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:13:28.30 ID:86ndONZh0
いやいや半分以下でも奴らにはやりすぎだってえの
居眠りサボりコーヒータイムのために税金を無駄遣いしすぎ
公務員の暇な奴と忙しい奴の差がありすぎ
無駄が多すぎ
128名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:15:16.21 ID:01lbKE370
増税の影響。
中小企業の倒産100万社。
自殺者12万人突破。
生活保護受給者1000万人突破。
TPP導入による廃業農家増加。
日本経済の崩壊が来年後半と考えれば
公務員の待遇なんて後わずか。
抜本的公務員改革に手を付けざる得ない
時代がそこまで来てる。
129名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:16:10.81 ID:RPRlPe5i0
そもそもゴキブリ公務員制度自体が「公営ねずみ講」だから。
「絶対儲かります=負担金以上の利益お約束します」て名目で強制徴収して、
確かに「負担金の何割か」の分の公益は享受してるわな、公的施設や公道の維持管理だのゴミ回収だの。
でも「負担金の残り何割」はどこに消えたの?
ハイ答えはゴキブリ公務員組織維持費とゴキブリ公務員個人の懐w
そりゃ「組織でねずみ講」運営してんだから身内に甘いし結束固いわなw周囲から敵視されても仕方ないって自覚ありゃ普通そうなるわ
募金詐欺でもあったじゃん?
何々ちゃんを救う為に募金お願いします、何億集まりました、ハイ協会皆で配分したけど何十万は実際寄付しました、
だから嘘は付いてません、てなカラクリw
でもまだ募金詐欺なんか「任意」であって「強制」じゃないだけゴキブリ公務員よりマシだわw
警戒も拒否もできるし犯人等もリスク背負ってやってるしね、余程ゴキブリ公務員の方が悪質w
少しでも疑問を呈したり拒否したら社会的制裁もしくは社会的抹殺、ヤクザより酷いわw
ねずみ講と呼ぶか公営合法詐欺と呼ぶかどっちでもいいけどさ。
今後ゴキブリ「公務員」なんて呼び方「マトモな業務に携わってる」て勘違いしそうで紛らわしいから「構成員」でいいと思うよ。
130名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:18:47.35 ID:RPRlPe5i0
でもさ、現状ですらこんなんなのに給料下がったら更にこういう小遣い稼ぎバイトに精出しそうだねw
納税者の個人情報っていう「換金しようと思えば幾らでも換金できる」金の卵握ってるのがゴキブリ公務員って何のギャグよ?w



 兵庫県加古川市の職員が、住民基本台帳の個人情報を外部に漏らしていた問題で、
市は他にも6件の情報漏えいがあったことを公表しました。

 この問題は、加古川市環境部の男性職員が同僚の女性に依頼して、
住民基本台帳から調べた個人情報を外部に漏らしていたものです。

 その後、市が内部調査をしたところ、男性職員は別の同僚2人にも依頼し、
6人の個人情報を入手し、知り合いの調査会社の男性に教えていたということです。

 市の調査に対し男性職員は「1回につき1万円を受け取った。軽い気持ちでやった」と話しています。

 警察は、地方公務員法違反の疑いもあるとみて捜査しています。

http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000001135.shtml
131名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:19:19.79 ID:86ndONZh0
あと忙しい奴でも仕事以上に金貰いすぎ
民間の10分の1の仕事で民間の3倍以上もらって民間並みの仕事量で
民間の5倍以上貰ってるぞあのゴミ共は
132名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:35:54.27 ID:RPRlPe5i0
でもさ、現状ですらこんなんなのに給料下がったら更にこういう小遣い稼ぎバイトに精出しそうだねw
納税者の個人情報っていう「換金しようと思えば幾らでも換金できる」金の卵握ってるのがゴキブリ公務員って何のギャグよ?w





横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜)の相談員が雇用保険の被保険者の職歴情報を漏らしたとされる事件で、
相談員の西沢えみ容疑者が、調査会社役員の藤田利恵子容疑者に対し、
依頼を受けた当日に職歴情報を伝えたケースもあったことが24日、愛知県警への取材で分かった。
西沢容疑者は、藤田容疑者らに約10年前から情報を提供。最近数年間は1件につき1万円として、
毎月下旬に藤田容疑者からまとめて現金を受け取っており、県警は漏えいが常態化していた実態をさらに詳しく調べる。
西沢容疑者は3月から5月、雇用保険の被保険者96人の職歴情報を藤田容疑者に教え、
報酬として現金96万円を受け取った容疑で逮捕された。県警などによると、西沢容疑者は、
携帯電話のメールで情報提供の依頼を受け、人物の氏名と生年月日を端末に打ち込んで情報を閲覧。
早い場合は依頼を受けた当日に、遅くとも数日以内に印刷した情報を自宅からファクスしていたという。
西沢容疑者は弁護士に「少なくとも計4千万から5000万円を報酬として受け取った」と話している。
133名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:36:46.88 ID:nsPHve4B0
公務員の給料を減らすか、公務員の人数のどちらかを減らせ
公務員の人件費が、多すぎる
税金の無駄遣いすぎ
134名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:37:36.24 ID:ZzN1P3R+0
消費税が上がるんだから今まで特例カットした分、特例上乗せしてくれよw
135名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:41:38.65 ID:vsElo5S00
永久に据え置きでもかまわんよ 資産2億超えたし
136名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:42:31.05 ID:RPRlPe5i0
でもさ、現状ですらこんなんなのに給料下がったら更にこういう小遣い稼ぎバイトに精出しそうだねw
納税者の個人情報っていう「換金しようと思えば幾らでも換金できる」金の卵握ってるのがゴキブリ公務員って何のギャグよ?w


静岡ハローワーク浜松の元職員 窓口で受け取った現金を横領
http://ikasamayakunin.blog.fc2.com/blog-entry-124.html
雇用保険の給付金を多くもらい過ぎたとして、受給者が返した約7万5000円を受け取り横領。

群馬ハローワーク職員が求職者名義の通帳を不正に詐取
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009071008_all.html
かつて勤めていたハローワーク桐生に相談に訪れた求職者の個人情報を勝手に使い、
金融機関で口座を開設して 他人名義の預金通帳1通を転売目的でだまし取った疑い。

香川のハローワーク高松の次長が、失業手当の不正受給を手助け
http://hwiroha.blog6.fc2.com/blog-entry-270.html
ハロワの次長が市内の夫婦に協力し、失業手当約2300万円を不正受給させていた。
不正受給は9年半にわたり、次長は担当者に書類偽造を働き掛けたりしていた。

茨城のハローワーク常陸鹿嶋の調査官が、失業手当などをだまし取る
http://hwiroha.blog6.fc2.com/blog-entry-265.html
雇用保険給付調査官が失業手当などの給付金約1500万円を偽名口座に振り込ませてだまし取り
懲戒免職となった
137名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:46:03.78 ID:eS8aRutw0
税収は40兆円なのに、公務員の人件費は60兆円

だから、増税しても数年たったらまた増税の繰り返し

国家、地方、独立行政法人、特殊法人、財団法人、社団法人、国立大学法人・・
全部、税金が投入されている
給与も退職金も年金も全て、税金だ

独立行政法人、特殊法人、財団法人、社団法人、国立大学法人は子会社、関連会社を無数につくっている
それらの会社にも社員がいて、税金で飯をくっている

だから、公務員の人数が少ないと言うのは大嘘

独立行政法人、特殊法人、財団法人、社団法人、国立大学法人の子会社、関連会社の人数を除外して吹聴している


公務員の人件費60兆円にメスをいれないと、財政再建は無理だし消費税は何十%にしても足りない
138名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:46:43.09 ID:hTP7/0DR0
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
税金泥棒ジャップ、搾取ジャップ、賄賂給与ジャップ、腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ たかりジャップ
139名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:47:01.36 ID:/mpsg/XX0
もうドルで払えよ
140名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:47:09.00 ID:wnNUA8Va0
日本経済のバブルが弾けて20年。
公務員だけバブル経済30周年を続行中w
141名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:50:00.13 ID:4SV0t3FP0
これで軽自動車税上げたらマジで暴動もんだわ
142名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:51:30.71 ID:RPRlPe5i0
   ★新ビジネスモデル★頭おかしいゴキブリ公務員抱き込めば「月」収2000万円★

> 夫婦のタクシー代が月に2千万円近くに及ぶこともあったのに、事務所長は
>  「まあ、救急車並みの装備を付けたタクシーだったので、移送費については妥当というふうに考えていた」  と語った。


 北海道滝川市の元暴力団組員の夫婦らによる生活保護不正受給事件では、不正を疑う機会が何度もありながら、
市は積極的な行動を取らずにタクシー代として約2億4千万円の公金を支給し続けた。
 なすべきことをなさない「不作為」がまかり通った過程を、関係者の証言や裁判記録から検証した。(大竹直樹)

■「救急車並み」
 「まったくやっていない『不作為』はなく、やれることはやっていたと思う」

 産経新聞の取材に市の幹部職員は事件を振り返り、「田舎の町なので詐欺事件に発展するという発想がなかった」と釈明した。

 滝川市内にも13の診療科を擁する市立病院がある。約85キロ離れた札幌市の北海道大学病院へのタクシー通院は
本当に必要だったのか。
 幹部職員は「北海道でナンバーワンと認める北大病院の医師の判断が非常に大きかった」と語り、当時の担当者をかばった。

 通院が必要と判断する医師が一人でもいれば「覆すのは難しかった」と幹部は主張するが、ある政令市の生活保護担当者は
「元暴力団組員ということで、何か言えば、すごまれたりして面倒だという思いもあったのでは。そうでなければあり得ない」と疑問視する。

 男が「タクシー代を立て替えた」と計340万円分の領収証を福祉事務所に持参し、全額を支出した経緯について、支出を決裁した
福祉事務所長(当時)は昨年7月、住民訴訟の法廷で「当時はおかしいとは思わなかった」と証言。

 夫婦のタクシー代が月に2千万円近くに及ぶこともあったのに、事務所長は「まあ、救急車並みの装備を付けたタクシーだったので、
移送費については妥当というふうに考えていた」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130407/crm13040722320009-n1.htm
143名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:58:17.13 ID:3n3QsJZE0
http://i.imgur.com/7zqZ8WE.jpg
やはりみんなの党一択だった
144名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:44:21.32 ID:CGZra93a0
KOUMUIN
145名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:45:02.57 ID:mTs4Errt0
>>122
ルサンチマンの塊に何言っても無駄さ

大卒行政職は同規模のホワイトカラーと比較して、
公営バス運転手は類似都市の私営バス運転手と比較するのが普通の考え方だと思うんだが、

そう言えばきっと「公務員の仕事なんて誰でも出来るんだから」と言い出すに違いない。
146名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:45:13.81 ID:i8TPuT/70
むしろ減らせよ、業務上横領、犯罪者集団www
147名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:46:02.21 ID:8PNZWEwv0
そりゃーインフレにはなんねえわw

デフレまっしぐら
148名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:48:14.91 ID:8SbWd+IE0
>>136
これから増えるだろうね。
しかしそれを恐れていては現状改革は無理。
収入が下がるときって給料が多くても少なくても一様にきついからなあ。
149名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:50:15.70 ID:i8TPuT/70
>>145
> そう言えばきっと「公務員の仕事なんて誰でも出来るんだから」と言い出すに違いない。

公務員のしごとなんぞ、ふつーの社会人なら誰でもできます。
ふつーの社会人じゃないと無理だけどね。
それから、ちょっとまともな、パートさんでもぜんぜんOK

結果も出せないくせに、上流部門を気取るなよ。
ごっこ遊びの域をでないで、なにが公務員だ。
ほざきたいなら、まともな仕事しろってんだよ。

現状では当然のごとく、無能、犯罪者、公営ナマポが公務員。
フィリピンに公務員輸出しても、なんの役にもたたんしな。
トヨタは役に立つよな。
おまえらは、看板背負ってる責任と義務に見合うアウトプットを全く出してない。
それどころか、たんなる寄生虫。

日本から出ていけよ、役立たず。
150名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:52:17.59 ID:eoBU6CS60
消費税上げるんだから公務員の給料も上げてやれよwww
151名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 13:57:23.81 ID:i8TPuT/70
>>150
> 消費税上げるんだから公務員の給料も上げてやれよwww

費用対効果から言ったら、いまはナマポで、税金で飼ってやってる状態だぞ。
だいたい、社会発生学的にはコミュニティのメンテワークは女子供や、負傷兵がやってたこと。
まともな大人は、外に出て、コミュニティに貢献するまともな仕事をするのがコミュニティの基本。

組織学的には、公務員は育児期の女子、負傷兵(障碍者)、学生、老人(年金組)がやる仕事。
大のおとこがやる仕事は公務員には限られてるから、警察や消防とかね。

もともと、今の不況は、公務員犯罪者の自称年金の神様の山口って官僚がつくった。
年金がなりたたないから、定年を伸ばし、結果、若者の働き口がなくなり、購買低下、少子高齢化。

ざけんじゃねーよ、蛆虫、ナマポ、たかりのくせに。
まともなアウトプットをただの一つも出せないで、なにが、大人の社会人だよ。
まず、社会人として失格だわ。
152名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:00:32.95 ID:FxpCB3hhO
松井知事はあかんなあ
給与あげるなら私立高校無償化やめろ!
153名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:06:52.51 ID:3n/EeRASP
公務員(特に地方)は日本の敵!

公務員を倒せ!!
154名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:10:06.18 ID:mTs4Errt0
>>148
そこで「給料下げると本当にやりたい人しか集まらなくなるから質が上がる」
の公務員にのみ適用される謎理論がどこからともなく登場するわけですな。

質の低下は間違いなく起こるね。
それに備えて大規模な民営化を含む事業の整理を同時平行で進めていかなければならん。
はっきり言って年収400とかの人間に、国家や自治体の財政を扱わせたくない。
アホは市役所の窓口しか見えてないようだから、平気でアルバイトだの給料半分だのと言ってるが……
155名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:14:07.43 ID:3n/EeRASP
地方は2〜5%の人間だけ年2000万与えとけばいい。

ルーチンばかりの木っ端役人なんて年400万で十分だ。
156名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:14:14.82 ID:i8TPuT/70
>>154
そんなもん、年収150の仕事。
年収と人格は比例しないから、年収あげれば質が上がるってやつのほうが有害。

おまえ、ゼニにつかわれてんな。
ゼニは使うもんだから。
157名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:15:21.66 ID:aDVXV0Qw0
【国家の癌】地方公務員と民間の給与格差。
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

青森県民間平均年収360万円(40歳 正社員)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)

なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを
 買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
158名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:18:51.66 ID:DgHut2pI0
月給18万円、ボーナス40万円くらいならあまり文句は言われないかもしれないが、それでも最低賃金あたりで働いている人の仕事量の3分の1くらいだろうからなぁ。
159名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:31:35.36 ID:mTs4Errt0
地方は中枢から窓口(委託は進んでいるようだが)まで、
ほとんどみんな同じ給料テーブルというのが一つ問題だと思うね。
160名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:52:50.73 ID:qFPRdknN0
役所を民営化すれば良いんだよ(笑)
161名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:55:33.08 ID:sAAE1sry0
欧米洋夷ども>138ども
やかましい黙りやがれそんなに有色人種が嫌えならとっとと祖国の欧米にけ
えりやがれ二度と有色人種の国に入りやがるのはやめやがれ二度と有色人種
の言葉を使いやがるのはやめやがれ英語だけ使ってやがれ
欧米洋夷どもゴーホームレイシスト欧米洋夷どもゴーホーム
欧米洋夷どもゴーホームレイシスト欧米洋夷どもゴーホーム
欧米洋夷どもゴーホームレイシスト欧米洋夷どもゴーホーム
欧米洋夷どもゴーホームレイシスト欧米洋夷どもゴーホーム
欧米洋夷どもゴーホームレイシスト欧米洋夷どもゴーホーム
欧米洋夷どもゴーホームレイシスト欧米洋夷どもゴーホーム
欧米洋夷どもゴーホームレイシスト欧米洋夷どもゴーホーム
欧米洋夷どもゴーホームレイシスト欧米洋夷どもゴーホーム
欧米洋夷どもゴーホームレイシスト欧米洋夷どもゴーホーム
欧米洋夷どもゴーホームレイシスト欧米洋夷どもゴーホーム
欧米洋夷どもゴーホームレイシスト欧米洋夷どもゴーホーム
欧米洋夷どもゴーホームレイシスト欧米洋夷どもゴーホーム
欧米洋夷どもゴーホームレイシスト欧米洋夷どもゴーホーム
162名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:56:07.32 ID:1+ofFFl+O
腐れ公務員
163名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:01:15.78 ID:x0FdWemM0
公務員がやたらおいしい仕事というのは
常識だからなぁ。
男の子が将来なりたい職業ぶっちぎりナンバーワンが
公務員…
164名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:38:46.85 ID:3n/EeRASP
公務員(特に地方)は日本の敵!

公務員を倒せ!!
165名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:42:33.35 ID:8SbWd+IE0
>>154
それは仕方ないんだよ。
行かなければならない道だ。
それか人員を減らすことで人件費減らすか。
つまりトータルでつじつまを合わせる。
いずれにせよ急激な変化は避けられないだろう。
今までみたいに30年かけて減らしていくみたいな状況じゃない。
166名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:41:32.87 ID:6E4TAeUD0
増税されてんのに公務員の給料下げないなんて
世界中で日本だけだぞ?お前らどんだけ腑抜け教育に染められたんだよ
戦後唯一成功したのが奴隷化だな
167名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:44:07.25 ID:i8TPuT/70
>>166
> 増税されてんのに公務員の給料下げないなんて
> 世界中で日本だけだぞ?お前らどんだけ腑抜け教育に染められたんだよ
> 戦後唯一成功したのが奴隷化だな

ペイを1/5にして、育児期の女子限定の15年採用で、ほとんど女子だけにしろよ。
人数は5倍にふやせ。
それで、少子化解決だ。

なんのまともな結果もだせないくせに、ほざく権利があるとおもってるところがスゲーわ。
168名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:45:46.40 ID:igoGpsZk0
売り上げ低くピンチの会社が
社員の給料はそのままで商品を値上げをしたらどうなるか解るよな?
独占ブラック企業だから問題ないかw
169名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:49:45.38 ID:y9BqCyxI0
消費税上げるねんから公務員の給与は下げろよ
人件費が民間より高すぎるねん
共済年金や共済年金基金も廃止しろよ
企業負担分はすべて税金やんけ
給与カットもボーナスカットもなく1番安定してる奴に待遇よすぎるよ
人多すぎるねん半分に減らせ
170名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:44:08.81 ID:rcRRxAOy0
公務員給与  世界ランキング (主要先進国)

世界の公務員平均年収
1 日本     829万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円

公務員の年収を300万にすれば増税しなくていいんでは?
171名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:47:01.43 ID:sF53wUU80
公務員の給料を民間並にしろってことは、公立病院の医療職の給料は3割くらい引き上げろってことですね、わかります
172名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:50:10.80 ID:F+N9Rtkp0
インフレにして、ずっと据え置きしておけば良い。
173名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:50:45.50 ID:A+QEj+kQ0
公務員は下げろや、カス
174名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:57:06.16 ID:igoGpsZk0
>>170
300万
それでも、国民世帯の平均年収より多いのでは?
175名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:07:37.34 ID:2SdgiNCSO
消費税上げるんだから、公務員の給料上げろや
176名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:08:47.29 ID:N6M8ylnT0
>>174
仕事の内容とか考えずにいうのはどうかと
若手兵士とか数が違うし
177名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:24:06.78 ID:Glt3QM2W0
はっ据え置きって?下げろや
178名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:28:26.67 ID:XuovUl4A0
 兵庫県民は今現在も反日韓国 朝鮮人学校へ毎年数億円もの補助金を自らの血税から支援している事実についてどう思っているの?
179名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:47:51.10 ID:eS8aRutw0
県庁、市役所、町役場に勤める地方公務員の年収が
その県の正社員の平均より200万円以上高いのは知られているが、
年収がすごいのは何も市役所だけではないのだ。

自治体病院、特に地方都市や田舎にある公立病院の医師や看護師やレントゲン技師にも法外な給与が支払われている。
患者数も都市部の大病院に比べると患者数はずっと少ないし、重症患者も少ないが、年収は大都市圏の公立病院よりも2割以上高額だ。

何故か?地方に行くほど、公務員労組の力が強くやりたい放題が容認されているからだ。
「地域医療が崩壊していいのか?」「看護師は激務に耐えている」と団体交渉でまくしたてる。
そして、ほとんど患者も来ない病院に病院の収入を度外視した法外な給与がつぎ込まれている。

全て原資は税金である。

地方では、県庁、市役所、自治体病院の赤字垂れ流しを住民の税金で補てんすると言う状態が50年以上続いている。



公務員の給与をこのままにするなら、日本のギリシャ化は、まちがいなく10年以内に実現される。
180名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 19:50:30.65 ID:ciSLCU8M0
>>164
近くの交番へどうそいらして下さい
181名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:06:59.03 ID:UFpWx5Oz0
民間なら一人でこなす仕事を3〜5人でやる地方公務員様
182名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:12:30.44 ID:2SdgiNCSO
>>181
お前公務員の仕事したことあんのか?
いい加減なこと書くなよ?
183名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:37:05.72 ID:uFuDcoZWi
>>179
看護師給与は橋下が言ってたな
公立も民間も経験した看護師に突っ込まれて現場も知らずにバカ言ったと気づいたのかそれっきり黙っちゃったけどw
184名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:38:59.34 ID:1bWf8AEO0
公務員はいらない。指定管理でどんどん外部化するべき。
残った公務員は首切れるように争議権つけてやればいい。
185名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:39:30.93 ID:gEsI9eeqP
賞与や手当て含んだ年収公開しろ
186名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:39:50.61 ID:HbrJ3UQf0
>>182
コピー機1台動かすのに3人が席を立ったことがあるから、>>181は嘘ではない。
187名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:42:12.18 ID:/wIjp8whO
>>179
詳しくしらんが、バリバリの若手の医者は地方に行きたがらなくね?
給料安いと尚更行かなくね?
188名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:54:05.77 ID:M3YT1RXL0
>都道府県と政令指定都市の2013年度職員給与に関する人事委員会の勧告・報告が
>18日、出そろった。共同通信の集計では月給は41道府県と16市、期末・勤勉手当
>(ボーナス)は45都道府県と全20市が据え置きをそれぞれ勧告した。

据え置きは論外だな

需要不足でデフレ不況なんだから、給料は上げろよ

消費税増税も織り込むと、5%上げくらいが妥当
189名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:55:02.94 ID:40AJ4Kz20
年金もまともな仕事しない〜

オヤジが73歳で死んで15年後に、おやじの年金の未払いの可能性がある調査電話きたw

日本の公務員は国民をナメとるよw

 日の丸を足で踏んづけてやりたいわ!この国!

 君が代も不起立でよろしい〜
190名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:56:18.88 ID:2aI+JxfvO
民主党時代の超円高の為替レートなら世界一だったが、今の為替レートだと先進国の平均ど真ん中。
191名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:00:55.94 ID:P494Q9f/0
>>21
馬鹿発言はほどほどにな。
192名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:07:17.08 ID:eS8aRutw0
>>187
国公立の医学部には国も莫大は補助金を出している。
だから、私立なら3000万円する学費よりも格安で医師になれる。
医学部卒業後15年以内に、過疎地や地方都市の病院での5年間の勤務を義務付ければよいよ。

医師になるのにそれだけの金銭的補助はしてもらっている。
193名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:15:42.07 ID:LQ1j3a0J0
>>8
いや、最低賃金でいいんだよ、公務員は
194名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:34:57.40 ID:JhOCujwa0
公務員の給料を半分にすれば消費税無くても済むんだよ
今回の消費税増税も公務員の給料確保の為
195名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:42:16.10 ID:YuW+Y+pQ0
>>179
医師の場合は、労組以前に大学の医局の力ってのが強くてなあ。

「おたくの給料安すぎるから、うちの大学の医師は行かせない。
勤務がきつくなくて、もっと高給払う民間の病院がいくらでもあるから」

と、ハッキリ言われる。

他の医療スタッフにしても、そこらの事務系の公務員と違って
手に職をつけていて、しかも人材は不足気味なので、
待遇に我慢できなければサヨウナラ。
196名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:54:42.70 ID:YuW+Y+pQ0
>>192
実際には国立大学の医学部の学費でも苦労している人がいる。
そういう人のために奨学金を出していて、過疎地で9年間くらいの勤務で
返済が免除されることになっている。

いい制度だと思っていたら、医師には人気がないらしい。
医師になり立てでめちゃくちゃ勉強をして専門性をつけなきゃならない時に
田舎にくすぶっていると、肝心の腕が上がらないんだそうで。
197名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:00:37.79 ID:9BeDoHLJ0
>>194
国税である消費税は10兆円
国家公務員の給与5兆円
お前の主張???
198名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:03:03.78 ID:MCUe17Xp0
199合衆国東朝鮮自治区:2013/10/19(土) 22:03:18.12 ID:RhDM3DibO
■仰天検索■

→5連続地震
→カルト指定
→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察

→産経統一教会
→読売CIA
→朝日新聞主筆CIA
→毎日創価新聞
→NHK共産党

→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル

→不正選挙疑惑
→思考盗聴特許
→洗脳研究所
→帰化政治家
→秘密保全法
→アーロンルッソ
200名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:10:51.38 ID:YuW+Y+pQ0
>>198
地方には地方税という別の財源があってね…
201名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:17:04.86 ID:9BeDoHLJ0
>>198
だから消費税は国税だって言ってんだろ
202名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:19:39.67 ID:MCUe17Xp0
なんだ公務員か
203名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:42:15.14 ID:VRnXA3E00
確かに公務員の給与高すぎるよな
超楽で1000万近くもらっている
俺の親父以外の給与下げろよ
204名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:48:52.88 ID:eS8aRutw0
もんのすごい公務員の実態の一部(笑)

独身手当、出世困難手当、不快手当、窓口手当、ゴルフ手当、在勤地内旅行手当
海外出張手当、35年もらえる初任給調整手当、医療業務手当、特地勤務手当
広域移動手当、管理職員特別勤務手当、東京在勤手当、寒冷地手当、家族旅行手当
子供の入学祝い手当、ヤミ退職手当、盗難手当、休暇手当、サバティカル手当
借家手当、自宅手当、住宅手当、奥様手当、本府省手当、カラ残業手当、出張手当
非常勤手当、民間委託手当、管理職以外手当、勤務成績良好手当、管理職手当
管理職員特別手当、課長手当、期末・勤勉手当、未練のトップ手当、部長手当
予算消化手当、スキヤキ手当、地交渉手当、セクハラ手当、育児休業手当、介護休業手当
海外赴任同行手当、勤務成績不良手当、病気休暇手当、病気休職手当、労働組合手当
選挙事務従事手当、残業手当、談合摘発手当、業績手当、労組天下り手当、疾病手当
退職手当、退職勧奨手当、退職手当債、再任用手当、役員特別手当、隠れ天下り手当
幽霊天下り手当、談合業務手当、職域加算手当、国有地提供手当、工場建設手当
町おこし手当、子供医療手当、出産手当、不妊治療手当、おとしより介護応援手当
苦情相談手当、監査手当

この無駄遣い。
このままでは日本は公務員に滅ぼされます。
公務員組織を民間並みに合理化できたら、日本のGDP比200%の財政赤字などたちまちに解消されるのではないでしょうか。

また民間企業ではサボっていたら解雇されますが、公務員はサボっていてもクビにならないばかりか、勤務成績不良手当や
出世困難手当がつくのには驚きを隠せません。
205名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:49:57.14 ID:WGioSDW1i
>>204
公務員が真面目に働いた方が税金の支出は増えるけどそれはいいのか?
206名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:51:39.43 ID:P494Q9f/0
>>201
消費税には地方税も入っているが?
バカはそんな社会の仕組みも知らないの?

>消費税(しょうひぜい)は、消費に対して課される租税。
>日本においては、消費税法に規定する消費税と地方税法に規定する地方消費税の総称。
207名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:53:08.57 ID:sSLuWPIQ0
私は院卒42歳で年収380万円ぐらい。来年3月には雇い止め。
高卒の公務員より酷い。

公務員は終身雇用が保障されてるんだから、年収200〜300万円で良いと思う。
もっと昔からこの給与水準なら、ここまで国や地方の借金は増えなかった。
208名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:53:09.70 ID:JgCpqdVc0
公務員の詭弁を差っぴいても
生涯年収という事実を見れば福利厚生と手当ての名の下にいかに税金を
食い荒らしてるかが一目瞭然だからなー
209名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:53:40.99 ID:lXY6B9zq0
少しでいいから下げれば? 地方公務員も
210名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:58:30.17 ID:YuW+Y+pQ0
>>206
地方には、市民税や県民税という別の財源もあってね…

>>209
この夏頃から大半の地方自治体は給与カットされてますよ。
211名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:04:21.32 ID:iAD4Ccek0
地方公務員の平均年収が700万とか明らかに高すぎる
上限500万でいいだろう
212名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:05:08.39 ID:P494Q9f/0
>>210
そのレスを俺にする意味が分からんな。

ウチの田舎は1割以上の給与カットを始めて10年位になるな。
財政破綻は何とか避けているようだがこの前地元の民間企業より給与安すぎるから
給与上げろよと人事院委員会に言われてた。
国からの指示に従うと更なるカットで公務員は悲惨になるな。
213名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:07:37.98 ID:0MVFH9Q20
取りあえず赤字の地方自治体は人件費カットをしろ
人件費はそのままで住民サービスを低下させると言うようなやり方は合理性に欠ける
214名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:14:18.74 ID:hguH1lnv0
215名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:17:46.68 ID:P494Q9f/0
>>214
予算って一般会計だけだとでも思ってるの?
216名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:21:04.50 ID:hguH1lnv0
都合良い時だけ特別会計持ち出すんですね
普段は税収少ないって一般会計しか出さず増税煽る役人さん
217名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:24:08.14 ID:YuW+Y+pQ0
>>214
その3つのリンクは画像か何か?削除されてるようだが。
218名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:26:03.61 ID:JgCpqdVc0
ていうか国家公務員と職種(実働ありの警官自衛官消防官等)
はもっとくれてやってもいいんだろうけど
ガンは地方公務員だからな
日本に地方分権なんぞやらしたらもっとむちゃくちゃなことになるのは確実なくらい
無茶なのが地方公務員
219名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:29:45.97 ID:YuW+Y+pQ0
>>218
国家公務員に何の幻想を抱いているんだろうね。
霞ヶ関で働いている人たちは間違いなく激務だが、それは国家公務員のほんの一部。
全国各地に国の出先機関があって、そこで働く人はみーんな国家公務員。
220名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:31:35.59 ID:hguH1lnv0
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007145.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007146.jpg
こんなこと馬鹿なことを言うのが首長だから話にならない
221名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:31:40.56 ID:SViSn1ad0
現業系が問題なんだな。
日本の公務員の給料は一人当たりは高いが、人数をかけると人口比の公務員の人件費は高くない、つーか安い方。
同じ人件費で非正規を多く雇おうとしても派遣業者に中抜きされて人員はほんの少ししか増えず、非正規はサービス残業を余りしないから行政サービスは大きく質が落ちるだろう。
餃子の満州じゃないが、基本自社工場で生産した方が効率がいいのは当たり前。
公務員を無制限に増やすべきではないが、その原理は僻みや嫉みや洗脳による憎しみではなくて、民間の生産活動の効率化と社会維持に必要な執行力の最小値であるべきだ。
その点で近年の行政サービスへの要求の増大、不良外国人の増加、治安の悪化、格差の拡大、モラルの崩壊に対応するための行政力はICT技術の進展を加味しても不足気味だ。
結局は現業系のような外部委託できるものは削り、抱えるべき所は増員すべきだろ。
人件費は変えないで人数を増やすのがいいだろう。
一番いけないのは人数で縛りをかける今の組織定員の予算要求方法だ。
222名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:35:14.18 ID:eS8aRutw0
>>218
まあ、でも警察も消防も高いよ。
欧米先進国では、警察も消防も年収400万円程度だよ。

もちろん、日本に1000兆円の借金がなければ700万円でも問題ない。


もう、そろそろ公務員の厚遇を維持するための増税はやめてもらいたい。

多くの納税者より、納税者の税金で金をもらっている方が3倍も豊かな生活をしている国は異常だ。
223名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:35:22.53 ID:hguH1lnv0
224名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:36:30.08 ID:/3pYO2hu0
自民党はやっぱ駄目だわ・・・次は維新を応援する

消費税をあげる前に公務員改革ぐらいしないと納得できない

公務員改革が出来そうな人間は橋下ぐらいしかいないからな
225名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:38:21.09 ID:hguH1lnv0
http://i.imgur.com/zTSWsCI.jpg
http://i.imgur.com/8FPo33l.jpg
国家公務員の給与を100とした場合の地方公務員の給与割合
静岡は公務員天国
226名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:38:35.95 ID:aAkLbyTV0
>>222
>欧米先進国では、警察も消防も年収400万円程度だよ。
少なくともアメリカではもっと年収は高い。
//www.logsoku.com/r/newsplus/1307604285/
227名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:40:20.09 ID:CqjS1d6b0
>>12
だよなー
公務員に1ミリたりとも逆らってはいけない国なんだろうな、ここは
228名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:40:51.14 ID:iAD4Ccek0
>>219
警察も消防も欧米に比べたら給料高すぎだよ
229名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:41:40.99 ID:YuW+Y+pQ0
>>227
公務員の給与を減らしたいなら、議会でそう決めるだけ。
みんなの力を合わせればどうってことない話なんだが。
230名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:43:12.92 ID:tMq70Ujb0
大幅減額しろよ

こいつらの給料のために自動車税増税するんだぞ
231名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:46:19.19 ID:XDSJng4s0
堺市民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バ〜カwww
232名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:48:53.35 ID:CqjS1d6b0
>>229
それを実際にやろうとしたらものすごい抵抗とあとで嫌がらせが続くだろ
233名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:54:36.13 ID:YuW+Y+pQ0
>>232
やろうとしたらも何も、ついこの間、
退職金を400万もカットしてくれたばかりだろ。

嫌がらせ、続いてるか?
234名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:58:07.19 ID:YDgjuOKm0
公務員のバカ高給与が国の財政をむしばんでるのは
皆分かってるが、日本人は自己改革能力に欠けてるからね。
明治維新も黒船、戦前の軍国体制もアメリカの外圧頼みで
やっと体制チェンジしてもらった情けない国柄国民性だから。
235名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:02:45.30 ID:PZHqZZM30
もう公務員、コネ、自営業の跡を継がせられる人以外、次の世代を作らなきゃいい。

そうなったら、次は誰が底辺になるのだろう?
236名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:19:59.16 ID:8VFXg5/50
自民党政権に戻ったら、こうなると思った

腐敗役人との癒着が強いのが自由民主党

選んだのは国民 全責任は国民にある
消費税は来年8%、その翌年は10%に増税
国に入った金は地方交付税として地方役人の昇給に回される

自民党に投票した香具師は、自分の愚かさを思い知るがいいw
237名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:20:29.24 ID:L8tdXXed0
税金泥棒脳

・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・日本がダメになる
・悔しかったら公務員になったら?
・生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。
・知り合いの公務員はいい人
・ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
・議員が悪い、政治家が悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が
・文句あるなら公共サービスを利用するな
・公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる
・公務員の給料削ったら消費が落ちる
・景気の良い時は民間より待遇悪かった
・公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える
238名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:24:58.42 ID:7uTtz/Kd0
減給しやがれ。
239名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:30:41.45 ID:8VFXg5/50
公務員はバカ安い官舎に住めるし、税金で福利厚生を賄っている(闇給与)ので、
年収800万と言って、実額は1,000万以上。

んで、俺の知っている公務員は額面1,000万円超えてるから、実質1,400万近く。
退職金は6,000万円、退職後の仕事も保証されていて、共済年金と退職後の収入で豊かな生活が予定されている。
240名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:30:43.62 ID:VaA1kTnPi
>>236
自民党になってから地方の給与ガツンと下がった
なんてのは新聞読んでれば一般常識で知ってることだと思うが読んでないの?
どこの県でも◯◯市は下げる、××町は下げないって全市町村都道府県でニュースになってたはずだけど
241名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:30:50.15 ID:Vq3njxIT0
みんなの党の浅尾議員が国会質問にて

国家公務員一人あたりの人件費だけで税金支出年間1047万円が消えてなくなり
地方公務員一人あたりの人件費だけで税金支出年間933万円も消えてなくなる事実を暴露している

しかも、ほぼ全国の地方自治体が借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上を支払い続けている事実を
ほとんどの国民が知らない

それも、全額自費で払う国民年金保険料を40年以上払い受け取れる国民年金最高月額6万6千円「生活保護の半額」の約4倍を
所詮、全額税金支出「毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債が垂れ流し税金支出」の公務員共済年金月額平均25万円を
支払い続けている事実もほとんどの国民が知らない

おまけに、わずか2万数千人の官僚ОBの天下り・渡りし放題維持の為に使われる税金支出年間12兆数千億円「消費税6%分」を
相変わらず持続し続けている事実もほとんどの国民が知らない

ちなみに、もうすぐ国民金融資産約1400兆円「ローン債務除くと1000兆円」を超える60年返済の借金の国債等「借換債含む」を
国内資金で買い支え出来なくなれば

日本歴史上最低国債長期金利平均1%台の利子払いだけの年間約10兆円が
世界基準の国債格付け同等評価の中国国債長期金利平均4%台並にまで駆け上がり

国債の利子払いだけで国税「2009年の国家税収37兆円」のすべてが消えてなくなる日は近いが
いつまでも60年返済の借金の国債や地方債垂れ流しで公務員だけが天国生活社会のままで
納税者激減の世界最速で少子超高齢化労働人口激減社会にもうスピードに進む日本は財政破綻しないのでしょうか

又、財政破綻すれば国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の日本の国民はどうなるのでしょうか
242名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:33:48.68 ID:8VFXg5/50
>>240
嘘つくなよw

だったら、5年分の源泉徴収票と納税証明の原本をアップしてみろよ
おまいの場合は、賄賂受け取って減給処分を受けただけなんやないのか
243名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:34:03.23 ID:oop/54Gl0
>>240
ソース
244名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:35:14.68 ID:VaA1kTnPi
245名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:36:33.35 ID:79qzqkcq0
天翔る星の輝きよ 
246名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:38:21.72 ID:v+WxWJw50
財政悪化のポルトガル、増税で2年で赤字半減へ

【5月14日 AFP】 欧州単一通貨ユーロ圏で金融不安が拡大する中、ポルトガル政府は13日の閣議で、
財政赤字を半分以下に削減することを目標に、付加価値税率の引き上げなどを柱とした追加財政緊縮策を承認した。

公務員、官僚、大臣の給料の削減や、付加価値税率を1%引き上げて最大21%にすることなどを盛り込んだ。
所得税も、高額所得者の税率を1〜1.5%引き上げる。

ジョゼ・ソクラテス(Jose Socrates)首相は、2009年の財政赤字 9.4%を11年末までに4.6%まで圧縮すると宣言した。

ギリシャの財政危機以降、国際社会の関心は同じく国債が格下げされたポルトガルとスペインに向けられている。

スペインも12日、公務員の給料削減を柱とする新たな緊縮策を発表。
労働組合が翌13日、これに反対するストライキを呼びかけている。(c)AFP/Levi
Fernandes

http://www.afpbb.com/article/economy/2726242/5750252

>公務員、官僚、大臣の給料の削減や
世界では増税「する場合公務員給与削減はバーターです
>>244
>>214には国家公務員の給与削減
しかも7.8%で2年間限定の時限措置ですが
何か勘違いでしょうか
247名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:38:42.54 ID:OxRV9GFxO
民主党政権で自治労が盛り上がるよりも、自民党の
人気で昔ながらの自民党系県議・市議が復活して
地方議員との関係が強固になる方が
待遇が安定するということが実感できました。
ありがとうございます。
248名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:39:20.50 ID:GrvW6o5y0
>>58
今も基本変わってねえよ。

そのソースが提示されてるんだろ。

バカかおまえは。

>>57
地方公務員の増長は目に余る。

革命的変革が必要だ。とりあえず、職員の給料を下げない自治体の首長と
議員は全部落とせ。
249名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:41:14.68 ID:v+WxWJw50
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007147.jpg
それにこれは自民党が決めたわけじゃなく民主政権下で決まったこと
たった二年限定たった

しかも復興財源捻出ため
それが二年限定って・・・
250名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:42:00.28 ID:GrvW6o5y0
>>247
バーカ。

そもそも、民主党は地方公務員賃金を削減してないだろうが。

原発爆破、スピーディ隠しの人殺し菅直人と自治労の政党が
公務員賃金を下げないために政権をとったのがミンス独裁政権だよ。
251名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:42:27.70 ID:8E3VZns/0
>>5
民間から盗んでりゃいいだけの盗賊がよく言ったもんだわw
252名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:43:25.55 ID:8VFXg5/50
民主党になって、役人の不正にメスが入りだして過大給与の引き下げをしようとしたら、
役人組織がそれに反抗して政局運営を妨害した

闇給与、カラ出張、架空経費の支払、出入り業者との癒着、インチキ入札制度、不正選挙
酷いのが、役所に年金払いに行ったら、市役所の職員どころか主幹の社会保険庁の役人までがそのまま猫婆
253名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:44:22.13 ID:GrvW6o5y0
>>249
民主党は自治労の政権だから国家公務員をたたいたんだよ。

自治労は地方公務員な。

だいたい、国家公務員の方が給料を高くする必要があるのは当たり前。
国際的な競争下にあるから。
地方公務員は今のように国家公務員より高いのは異常なんだよ。
下げるべき。
254名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:46:36.45 ID:GrvW6o5y0
>>252
自民党も国家国務院改革で足をすくわれたが、
民主党は地方公務員賃金には全く手をつけてない。
それくらい腐敗してたってこと。

国家公務員賃金の3倍くらい地方公務員賃金の方が総額が多い。
地方公務員賃金に手をつけなければ意味が無い。
255名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:47:03.61 ID:2K8IyPBW0
>>223
雇用者報酬の定義を調べよう。
相変わらず国会公務員と地方公務員を意図的に混同しているな。
歳費4200万の国会議員700人、政令指定都市、都道府県議員の2000万プレイヤーの先生方3000人、1000万プレイヤーの市議先生2万人、地方議会議員年金への公的補助1000億円、関連団体や助成事業には触れませんね。
マジでこいつ悪質すぎでしょ。
256名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:47:04.06 ID:0E2LM8440
>>246
地方は、今年の7月から順次カット。俺も月に2万くらい下がった。
給与をカットしている自治体のリストはこちらから。

地方公共団体における給与減額措置の実施状況(総務省調べ)
www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei12_02000038.html
257名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:48:57.06 ID:v+WxWJw50
>>253
>、国家公務員の方が給料を高くする必要があるのは当たり前。
国際的な競争下にあるから

詭弁
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006943.jpg
もういいその手の口実w
258名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:49:43.24 ID:8VFXg5/50
>俺も月に2万くらい下がった

こういう役人の詭弁に騙されないように
給与が2万下がっても、住宅手当が2万上がっているのが役人給与のカラクリだから

平民を騙すため、基本給が下がったというだけ
259名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:49:47.95 ID:0E2LM8440
>>253
>だいたい、国家公務員の方が給料を高くする必要があるのは当たり前。
>国際的な競争下にあるから。

国家公務員の大半は地方の出先機関で働いているのが現実なのに、
国政的な競争下と言われてもピンと来ないなあ。

>地方公務員は今のように国家公務員より高いのは異常なんだよ。
>下げるべき。

国家公務員の臨時減額の影響で、たまたま高いだけ。
260名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:50:52.80 ID:SbKoqcog0
『★消費税は、世界一高額な公務員の給与を維持するために使われている★』

国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
年金積立金は、グリーンピア建設で食いつぶされた。
絶対に流用しないと言っていた東日本大震災復興予算も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。


国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

消費税は何%になっても、すべて公務員の給与と退職金と年金に消える。いままでも、これからも未来永劫な。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
261名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:52:52.65 ID:0E2LM8440
>>258
あのなあ、手当ってのは条例で決まるものなんだから、
改正するには議会の議決が必要なんだよ。
地方交付税が減って大変なのに、どこからそんな金が湧いてくると思っているんだか。
262名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:03:33.73 ID:8VFXg5/50
自民党の大物代議士が役人と結託して、公務員に有利な法律を次々を作っている

例えば、税制
公務員は退職時に数千万円の金を国庫から持ち出すことが公然とまかり通っている
そのために、退職所得には税金が殆どかからないようにする法律を作った
一般人はそもそも5千万円も7千万円も退職金は貰えないので、退職金の税金を極端に安くする法律の恩恵を受けない

これも闇給与の一端である
263名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:04:25.15 ID:v+WxWJw50
給料減額分ボーナス上がってんだろ
そういやそんなニュース見たな

アベノミクスだかなんだか知らんけど
264名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:08:12.24 ID:8VFXg5/50
知り合いの公務員が消費税増税を安倍総理が断行すると言ったのを聞いて、
これで俺の収入は安泰だなwと笑っていた

福祉のために使う、公務員は福祉のための仕事、公務員に払うことは福祉に使ったこと
こういうロジックになっているので、
消費税増税は福祉のためな訳だ
265名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:10:43.80 ID:8VFXg5/50
>>263
そういうことだ
給与下がった(でも、ボーナスは増えた)
これで愚か者の民衆は騙されて納得してしまう
266名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:10:50.94 ID:60YgYwiyP
公務員は「手当」が大きい、と言ってた。
267名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:12:29.68 ID:UkkKGm320
据え置きって、
実際は切り下げられたまま据え置かれていることを報道しないよね
報道は全部を言わないから
まあ、据え置きでいいんだけどね。
268名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:14:05.28 ID:0E2LM8440
>>263
はい、今年の夏の国家公務員のボーナスの支給状況。
www.soumu.go.jp/main_content/000234778.pdf

# 平均支給額(成績標準者)は約52万3300円で、昨年同期の平均支給額と
# 比べると、約1万300円増加しています。これは、
# @ 職員の平均年齢が上昇(35.8歳→36.2歳)したこと等による平均給与月額の上昇
# A 昨年同期の期末手当で平成23年人事院勧告に基づく俸給月額引下げに伴い23年度分の減額調整を行った
# という特殊要因によるものです。
269名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:17:43.41 ID:SbKoqcog0
もう、5年くらい前になるかな?

近所に住んでいる元地方公務員の爺さん言っていた。
「人事院勧告で給与が少し下がっても心配ない。翌年には特別昇給とかで下がった分も補填されるから」
これが本当なら、公務員の給与が下がるなどと言うことは無く無尽蔵に増加していっていることになる。

知り合いのババアは、エクセルもパワポも使えないと言っていたけど、年収700万円らしい。

この国は異常だ。
270名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:23:52.09 ID:8VFXg5/50
富めるものは益々富み栄え、貧乏人は益々惨めな生涯を過ごす

下民は現実逃避を行うためにアルコールを沢山摂取する
脳がマヒして一時的に幸せな気分になる作用があるからである
ところが、アルコールの値段の半分は税金である
役人と自民党の大物代議士が肥え太るために、一生懸命に酒を飲んで納税するのが被支配階級なのである

前ひどい看板があって、煙草を吸うと市の税収が増えるから、煙草を市内で買って吸いましょうというのがあった
これ作ったのは市の役人なんだが、ずいぶんはっきり言うもんだなと思った

バカが買うものには高額の税金をかけるのが原則
271名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:29:33.97 ID:SHYyx78f0
会社は利益の分配で給料が払われる。

公務員は税金の分配で給料が払われる。

税金値上げで大喜びするマゾが多い
(タバコ増税->喫煙者ざまあw、酒税増税->アル厨ざまあw 自動車税->地方民ざまあw)
のでいっぱい税金は集まってくるので、公務員の給料が高くなるのは当然w
公務員の給料を安くしたかったら、税金を払うのをやめましょうw
272名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:35:38.45 ID:8VFXg5/50
公務員が官舎(役人用マンションやアパート)を出て、持家を買うために作った税制が
住宅借入金等特別控除という特典
毎年20万円、無税の収入を得ている

家を買えない低収入のバカ下民は関係なし 切り捨て
税制は役人が自分の都合良いように作ってんだから当然と言えば当然
273名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:42:59.07 ID:8VFXg5/50
>>271
バカ下民は、大卒者で占められた役人組織には頭で刃が立たない

役所の受付で大声出して、はかない惨めな抵抗をするだけ
犬が吠えているようなもんだから、何にも影響しないねw
どうせ、消費税増税したら大人しく払うんだし
274名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 01:45:58.15 ID:YApHobNq0
公務員はお前らニートと違って付き合いが多いから出る金も多いわけだよ

交際費として100万くらい上乗せで貰ってると思ってるぞ
275名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:13:06.59 ID:8VFXg5/50
公務員は自分を民衆の統率者、国民は被支配者、奴隷、家畜と思っているので、
家畜の世話をしつつも決して気を許してはいない

市税の納付に役所に行ったら、防弾ガラスと鉄柵で囲われていて地元市民からの襲撃に備えていた
天皇一族が正月にお目見えするときも、大型ライフルで撃たれても大丈夫なように分厚い防弾ガラスごしになっているでしょ
いつでも反乱民衆を斃せるように拳銃で武装した私服警官がウロウロしている
276名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:23:49.46 ID:8VFXg5/50
安倍総理からツーチャンネル壊滅命令が法務大臣に出されたはずなのに、
まだ稼働してんだよね?

元管理人の西村博之さんは自民党に大型献金してんじゃまいか?その可能性が非常に高い
警察の捜査が潰されたのは自民党の大物代議士の圧力がかかったせいだと思われ
建前は民衆の見方で体制に刃向かっている素振り、裏では手を組んでいる、世の中そんなもんだよ
277名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:35:43.99 ID:whwWAa030
>274
ここの書き込みの何割かがニートかは知らねえがニートどもに公務員どもを
叩く道義的資格はありやがらねえだろうよ何せ公務員どもの給料は税金から
支払われているからまともに税金を支払ってやがらねえからなニートどもは

>275ども
うっせぇーよ頭の悪い公務員叩きを装いやがってわざと愚かで非現実的な公
務員叩きをしやがるのはやめやがれ卑劣なマッチポンプどもめ
278名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:36:24.16 ID:c0hcRJ/y0
消費税10パーになったら、
公務員およびナマポ叩きはもっと酷くなるからな。
覚悟しとけやw
279名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:58:57.50 ID:Szfms6Kk0
シロアリ 「え? 2ちゃんねるで吠えるだけでしょ? プププ」
280名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:14:44.97 ID:gyIhSqNP0
>>216
何処に役人さんがいるんだ?

公務員の給与語ってるくせに税収は国の一般会計の歳入のみの数字。
給与総額は国・地方・みなし公務員の総額で比較するヤツがなに言ってんだ。
お前もマスゴミ同様確信犯だろ?
281名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 08:44:03.55 ID:MHiTN6wg0
国の借金1000兆円がある程度に減るまでは
公務員年収400万、特殊法人の天下りは無給ボランティアだな
282名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 09:20:55.42 ID:GPpX24ngO
消費税上げたんだし、公務員の給料上げろや
283名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 09:32:47.12 ID:SbKoqcog0
>>281
国の借金が300兆円以下になるまでは、公務員、特に地方公務員の給与は5割削減しないといけない。

欧米先進国では、公務員の平均年収は250万円〜400万円。

日本は、異常に高額なので借金が増える原因となった。


日本国の税収40兆円。公務員の人件費60兆円。 ※事務費、出張費、市役所や県庁の補修費・建設費も含めると93兆円。


これじゃ、いくら消費税を増税しても穴の開いたバケツに流し込む水を増やすだけで何も解決しない。


高すぎる公務員の給与と退職金が日本経済の癌になっているのだ。
284名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 09:36:40.21 ID:R5CWqYZX0
地方公務員の給与は民間準拠です。http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo-tk.html#03
平成23年度における日本全地方公共団体の職種別平均給与月額は次のとおりです。(括弧書きは対応する国家公務員の給与額)
一般行政職 421,861円(397,723円)、技能労務職 383,843円(321,662円)、高等学校教育職 448,237円(対応無し)
小・中学校教育職 424,912円(対応無し)、警察職 477,711円(367,972円)http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/02_1.pdf
一方、平成23年度地方財政計画(地方公共団体全体の予算)82兆5,054億円に対し給与関係経費は21兆2,694億円、予算に占める割合は約25.8%です。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000154554.pdf の2ページ目
そして国家公務員の給与水準とも均衡しています。http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/100105_1.pdf
よく言われる民間の平均年収約400万円の出所は国税の民間給与実態統計調査ですが、これらの数字はアルバイト・パートが含まれています。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
一方、人事院勧告(国家公務員を対象、地方公務員も準拠)は正職員、正社員のみとなっています。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24sankouminkan.pdf の(4)調査対象の抽出 A従業員の抽出
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf
つまり最初から民間の平均年収が低くなるものを用いており、条件が同一でない比較自体が無意味なものです。
従って人件費が財政を圧迫している、公務員は高給という様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。
反論はその根拠を添えて行うこと。根拠の無い反論は言いがかりに過ぎません。
285名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 09:56:56.07 ID:6Zmey+zv0
Q.国民がせっせと建てた家を中から食い荒らすのは?
286名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:02:15.74 ID:PxDTcoPa0
自分で稼ぐ必要がない公務員の年収が、民間の1.5倍もあるとは異常だな。
287名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:05:34.67 ID:nLALUVBI0
>>283
その人件費削減を声高に叫んだ結果、何が起きてるか少しは考えろ!

委託委託委託、準公務員準公務員準公務員。

結局若者にしわ寄せが行ってて、50代糞公務員は皆無傷じゃねーか!
288名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:09:34.56 ID:nLALUVBI0
>>264
>知り合いの公務員が消費税増税を安倍総理が断行すると言ったのを聞いて、
>これで俺の収入は安泰だなwと笑っていた

これ、国家公務員?
地方公務員の若者でこんな事を言ってる奴は見た事無い。
50代の糞公務員が「俺達は逃げ切れるw」って笑ってるのは何度も見たけど。
289名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:11:36.53 ID:72ONPdrA0
>>283
妬むなら公務員になれば良かったのに。
公務員に成れない程度の頭なら自分を恨めよ。
290名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:21:43.05 ID:A/ihtSUJ0
ボーナスはいらんよ
公務員にボーナスなんてのは
291名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:36:48.97 ID:2uq83xm/0
>>286
民間サラリーマンだって雇用契約だろ
べつに個人で稼いでるから給料もらうんじゃない
292名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:42:39.32 ID:BYFTOWtb0
>>287
45歳から早期退職勧告、55歳で全員嘱託にし月10万円くらいにした方がいいね
その代わり若者は、非正規、正規関わらず、月1〜2万円アップで
293名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:45:33.82 ID:1SF0P/RY0
堺市職員月給1561円上げ 市人事委勧告、ボーナス据え置き(産経新聞) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131019-00000003-san-l27

大阪府は松井が9800円値上げに待ったかけたのにwww
府や大阪市より堺市の方が給料高いんだ・・・
294名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:14:03.58 ID:sFmLM2Si0
>>236
> 自民党政権に戻ったら、こうなると思った
>
> 腐敗役人との癒着が強いのが自由民主党
>
> 選んだのは国民 全責任は国民にある
> 消費税は来年8%、その翌年は10%に増税
> 国に入った金は地方交付税として地方役人の昇給に回される
>
> 自民党に投票した香具師は、自分の愚かさを思い知るがいいw

自民党員になって、愚痴をいうのが一番の早道だぞ。
自民党員の名前で、党や、内閣にメールがだせるから。
支持層を変えていくのが一番早いからな。

正直、実務能力からして、自民以外はありえないだろ。
たとえ、マッチしなくても、ほかの党を選ぶのはあり得んわな。

ちなみに、自分は鳩山より、カンより、ずっとずっと、小泉が嫌いだよ。
それでも、任せるのは自民しかないな。
295名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:19:17.32 ID:cwosnLn00
公務員になったが失敗だったわ
給料安いし民間行った同期にどんどん給料離されて行くし福利厚生もイマイチ
ニートでもない限り新卒で公務員目指すのは割に合わんから気をつけろよ
296名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:21:58.13 ID:w/LNj87l0
>>290
元から無いから心配するな。
297名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:30:52.51 ID:+iOv6oooO
>>295 釣られとくw
福利厚生が全て廃止されてボーナス0になっても、公務員は見えない福利厚生(公立施設優先的入園入所他)と
年金共済だけで、民間勤めと比べても十分にお釣りが来るから安心しろ。

まぁ、大企業で順当に出世街道を歩んでいる勤め人と比べたらカスみたいなものだけど、これは比べる方が間違ってるからな。
298名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:35:41.87 ID:fgAUcxYr0
>>218
何で警察と消防を特別扱いしないといけないんだよ
消防だって安全な所から水撒くだけだし、警察だってほとんど危険な目に合わないし
民間に比べたら楽な職場だろ
甘えたこと言うなっての
299名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:40:00.83 ID:kqXXAVg60
地方公務員はほんとクズだな
300名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:42:50.28 ID:cwosnLn00
>>297
底辺には分からんと思うが大学同期の中じゃ給料1番安いよ
共済年金も統合される予定だし退職金もどんどん減ってるよ
公立施設優先的入園てなんだ?職員住宅のこと言ってるのか?
築40年以上でボロボロだから利用者ほとんど居ないぞ
301名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:46:47.46 ID:rKCkhnsd0
NHK職員だけは55歳で年収1500万から2000万
貰っている件について
302名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:52:30.31 ID:0lHoXJbgO
>>297
お前みたいな馬鹿が公務員制度改革にはむしろ邪魔だ。
死ぬか勉強するかどちらかにしろ。
303名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:55:44.67 ID:o7+Un3vj0
公務員なのに賞与が出ること自体おかしいよな
304名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:55:57.58 ID:ot5khzTP0
夕張の中の人はどれくらい事情が分かってたんだろ
コミュ力無い人なんかだと突然知らされるのかね
305名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 12:06:57.67 ID:qs0FjtXB0
>>1
>月給の改定を勧告したうち、引き上げは千葉、大阪、広島、山口の4府県と堺市で、
>引き下げは東京、和歌山の2都県と札幌、新潟、大阪の3市だった。

うそーw7%以上削減されてるしwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 12:10:32.79 ID:w/LNj87l0
>>303
元々無いから心配する必要はない。
307名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 12:13:13.74 ID:rKCkhnsd0
公務員は定年55歳にすべきと思う
その分若い者が就職できるし
308名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 12:14:56.67 ID:SQtHFRoD0
公務員の給与は国が赤字なんだから減棒だろ
309名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 12:19:15.25 ID:UkkKGm320
給与や手当、賞与、退職金は条例で決まってるし公開されているから調べてから書け
公務員非難するのもいいが、日本人に相互不信と疑心暗鬼を吹き込む嘘の書き込みが多いみたい
310名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 12:28:55.05 ID:rDuQIzU40
>>298
と自分はもっと安全なところから叫んでみましたってか?
お前働いたこと無いだろ?
311名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 13:53:14.98 ID:UTsWjt500
>>309
世の中知らない奴の集まりがテレビやネットで得たイメージで書いてるから仕方ないわな
問題なのはこういう不確定情報を無視できないどころか盲信してしまう奴が少なくないことか
312名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 14:04:45.67 ID:wbJpLe+C0
世界の現代史を勉強しろよ



公務員の年収が800万なんて日本だけだぞ



世界基準は300万。当たり前だろ。裏方なんだからよ
313名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 14:13:44.79 ID:xLX4ui0d0
給与引き下げとかはしなくていいけど
内定式ちょっと派手にやったり事務用品余りまくってるのに毎年無駄に発注しまくったり
細かい無駄遣い何とかしろよ
314名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 14:27:44.85 ID:/0mw7Opw0
>>284 >>309
民間の場合会社が大赤字になったらボーナスは0になった上
人員整理やられるんだけど…
国が大赤字なんだから公務員もボーナス0にしてさらに20%ぐらい
首切りしたらどうだ?
315名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 14:31:46.51 ID:gIjcIgm20
むしろ下げろ、大幅に
ボーナスも精々1ヶ月分あればいい
316名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 14:52:49.13 ID:Bxoom+yx0
生活するのにこんな大金が必要なわけ無いんだし、貰いすぎ(笑)
ゼーキンが公務員個人の財産になり、使われないで無駄な貯蓄に回っている金も多いのになんでそんなとこに増税までして回さないといけないのか(笑)
317名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 14:53:46.84 ID:RHF3D1QB0
堺市民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バ〜カwww

ネコババ市がw
318名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 14:56:59.19 ID:w/LNj87l0
>>314
公務の執行は法律で決まってるのさ。
赤字だからやらない、黒字だからやるとかいう問題ではない。

そもそも日本の公務員比率なんて先進国中、最も低いのに
更にどこを具体的に削るって言うのさ?
好き勝手に喚くのは簡単だろうけどw
319名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 14:57:59.11 ID:R5CWqYZX0
国債は国民より選挙にて選出された国民の代表たる議員で構成される国会の議決を経て起債される。それを財源とした予算はやはり国会の議決によって決定される。
その予算を用い整備されたインフラ等は日本国民の財産であり、その恩恵は日本国民が浴することとなる。また、国債の発行と償還はその時々の国民によって行われている。
従って「公務員のせい」とするのはアタマが不自由な者の寝言に過ぎない。
国債を将来へのツケなどという者は現在享受している諸先輩方が築き上げた日本から離れてから主張すべきであろう。
財政法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO034.html
第四条  国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければならない。但し、公共事業費、出資金及び貸付金の
    財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行し又は借入金をなすことができる。
○2  前項但書の規定により公債を発行し又は借入金をなす場合においては、その償還の計画を国会に提出しなければならない。
○3  第一項に規定する公共事業費の範囲については、毎会計年度、国会の議決を経なければならない。

日本国憲法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html
第六十条  予算は、さきに衆議院に提出しなければならない。
○2  予算について、参議院で衆議院と異なつた議決をした場合に、法律の定めるところにより、両議院の協議会を開いても意見が
   一致しないとき、又は参議院が、衆議院の可決した予算を受け取つた後、国会休会中の期間を除いて三十日以内に、議決しないときは、
   衆議院の議決を国会の議決とする。
320名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 14:58:48.01 ID:gmz1t50E0
地方債を地銀が買わなくなったら、日銀が継続して買ってくれるの?
それとも地方債だけ買い入れやめて、国が地方をいぢめるの?
321名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:00:53.22 ID:PzDSHtHA0
>>314
人員削減の際には不採算部門を丸ごと切るのが民間企業の再建のやり方ですな
さて、何を切りましょうか……?
322名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:01:08.62 ID:w/LNj87l0
>>320
地銀は地方債に投資しなくてどうやって預金者に金利支払うのさ?
デフレで安全かつ継続的な投資先なんて無いのに。
323名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:03:05.19 ID:HdzUXCh70
>>322
日銀が地方債の買い入れ止めたら、地銀も国債を優先するのでは?
324名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:03:34.44 ID:sFmLM2Si0
>>322
地方債なんか、それこそ刷っちまえばおわりなのにな。
なんの影響もないし。

銀行のナマポだってだけだからな。
ナマポで食ってんだから、給料は費用対効果からしたら、ほんとは 1/5くらいなんだけどな。

本来、地銀マンは、庶民に会うたびに土下座して、食わせてもらってます。
無能ですみませんくらいいうべきなんだけどな。
325名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:05:06.58 ID:mISzvVyR0
公務員叩き、あきないのかね?
326名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:06:54.91 ID:sFmLM2Si0
>>325
> 公務員叩き、あきないのかね?

叩きって感じているところが、すでにどこかおかしいね。
ナマポのやりすぎで、アタマらりってるとしか思えないわな。

おまえ、自分のどこかおかしいってわからん?
人と変わってるって言われない?
327名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:06:55.68 ID:c1bn75zN0
いや、最近の学生が地方上級蹴って国U(一般職)を優先しだしたから、
何でかなと思って。
328名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:16:38.28 ID:+iOv6oooO
>>300
額面低くて当たり前だろう。そこから差し引かれる金額が民間よりも大幅に低い上に還付率も高いんだから。
大した事ないと思い込んでいる福利厚生も平均的な民間企業に比べたらはるかに手厚いよ。
ごく一部の大手企業に比べたら大した事ないけどな。収入も福利厚生も。でもそれは比べる先を間違えている。
大学では同期でも、社会性も競争力も判断力も実力も段違いに上に居る人たちと比べて
1割程度しか差がないのが逆におかしいくらいだよ。

あと、結婚したり子供が生まれれば公務員が如何に優遇されているかを実感できるよ。
保育園幼稚園の入園から中校大学の奨学金まで様々な恩恵を受けられるから悲観するのは間違い。
この辺りでハードワーク高収入組と生活のゆとり面では肩を並べられるよ。はるかに楽な仕事で。

ただまぁ、一生結婚できないチョンガーだと恩恵は少ないかもしれないがそれは仕方あるまい。
329名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:23:20.14 ID:rDuQIzU40
>>318
まあ黒字になることなんて基本的に無いからな。
つーか黒字にするのは簡単だけど黒字になっちゃイカンだろって話だな。

赤字赤字叫ぶバカはその原因が何処にあるか分かってない。
330名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:24:07.77 ID:US8nNgGJ0
公務員のいう年収って手取りだろ
331名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:28:11.86 ID:4B9Ph8MO0
>>301 受信料の額は10分の一に減らしてもいいくらいだな
332名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:34:19.83 ID:ZVnJ0xs90
原子力発電所が爆発しないよう監督する業務とかは
無くしてもいいんじゃね
333名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:37:19.91 ID:PzDSHtHA0
>>330
しかし、こんな阿呆から文句つけられる公務員も大変だなあ。

給与の基準とする民間企業から、底辺を除外しているのは正解だね。
こういう輩だらけの民間(笑)なんて話にならん。公務員がこのレベルに堕ちたら国や自治体はおしまいだ。
334名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:54:21.29 ID:/0mw7Opw0
>>318
公務の執行をやるなと言ってるんじゃなくて
ボーナス0にしろと言ってるんだけど
335名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:01:41.82 ID:YApHobNq0
まあ国の財政が赤字で借金まみれなら全体の奉仕者である公務員の給与削減されても仕方ないとは思うがな

実際、奉仕してるのは庶民で公務員の待遇が悪くなる事があるわけないんだよな、全て自分達の都合のいいように
制度を変えられるしね
336名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:12:34.50 ID:w/LNj87l0
>>334
ボーナスなんて元から無いんだけどぉ?w
337名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:13:11.76 ID:ZmdTTzMBi
>>327
>大学では同期でも、社会性も競争力も判断力も実力も段違いに上に居る人たち

結局はこういう空想の仮定を設定しないと叩けないんだなあ…
338名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:15:10.37 ID:5O1Abxph0
あったりめーだよ!
むしろ下げろよ!
339名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:15:52.17 ID:Qa5Jeqzdi
ただ、公務員の給料を下げすぎると賄賂や不正の温床になるからね。
メキシコとか南米は役人が金を求めてくるらしいし。
340名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:17:54.25 ID:5O1Abxph0
>>339
賄賂や不正は法律違反なんだから、個別で対応すればいいだろ!
言い訳無用!
341名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:20:17.59 ID:CljaILmk0
はあ?下げてから報告しろ!
342名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:22:13.11 ID:+iOv6oooO
>>337
架空の設定も何も事実だろ。
少なくとも民間企業に就職して下っ端公務員よりも稼いでいる人たちは、それなりの覚悟や判断を以て就職しているんだから。
少なくとも目先の手取り額だけで後悔しちゃうような奴よりは周りの方が優秀なんだろうと判断できるよ簡単に。

でも、まぁ安心しろ。人並みの人生設計を歩むなら、最初は薄給でも長い目で見れば大学の同期とやらにも収支面で追い付き追い越せるから。
343名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:22:32.87 ID:kc/shrhpO
まだまだ下げれるはずだ
344名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:22:47.65 ID:w/LNj87l0
>>340
その不正を取り締まる者も同じく低待遇なんだから
荷担するか、簡単に買収できるに決まってんだろw

ちっとは頭使えよな。
頭はタオル巻くためにあるんじゃないんだぜw
345名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:28:13.91 ID:5xbaJMaD0
>>8
誰でも出来る簡単な仕事なんだから年200万円で十分だよな。
文句ある奴はクビにしろ。
世の中不景気で職にありつけない人たちがたくさんいるんだ。
年200万円でも公務員になりたい奴はいくらでもいる。
346名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:31:11.05 ID:rDuQIzU40
>>340
民間並みに下げるならその他の待遇も民間並みにしてもらいたいもんだな。
とりあえず争議権とか副業の自由とかかな。
リアルロボコップの世界だぜ。
347名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:32:14.35 ID:2uq83xm/0
>>314
黒字でボーナス増えないのに?
つか年金や介護で黒字だせる組織がこの世に存在するか?
348名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:35:23.99 ID:C7MZKgp60
今ゴキブリ公務員が一番恐れてるのが誤魔化し効かない「生涯賃金」の比較。
朝三暮四って故事あるけど正にゴキブリ公務員待遇のカラクリw
「朝」を「月額給与その他通常所得」として「暮」を普段見え難い
「雪達磨並に増長した退職金や極太共済年金、税金運用による優遇金利積立貯金や金利優遇ローンに専用保養施設その他各種極太福利厚生」
と例えたら「朝」を少なく演出して「暮」には触れない様にしてトータルを誤魔化してるって事。
民間が「朝三暮二」だとしたら「朝三暮五」位なんだけど、執拗に不遇を吹聴してる癖に何故絶対辞めたがらないんだろうね?w
未だに皆「月額手取り」だの「加算手当」だの「朝」の比較しかしてないね。
349名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:36:49.63 ID:rDuQIzU40
>>348
コピペにレスするのもなんだが「朝三暮四」の使い方間違ってるから。
350名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:41:57.86 ID:PzDSHtHA0
>>347
年金や介護だけじゃなく、
民間の誰も手を付けないような儲からん仕事をやるのが役所だからな。

で、どんな仕事をやるのかを決めるのが政治家であり有権者なんだが……
やれ老人長寿お祝いだの医療だの、ド田舎に道路引くだの、
小さなところでは俺の為に役所を夜まで開けろだの……
そりゃ出て行く金ばかりが増える一方だな。
351名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:48:23.79 ID:w/LNj87l0
>>349
朝三暮四ワロタw
>>348は猿並の知能だなw
352名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:58:51.38 ID:L8tdXXed0
税金泥棒脳

・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・日本がダメになる
・悔しかったら公務員になったら?
・生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。
・知り合いの公務員はいい人
・ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
・議員が悪い、政治家が悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が
・文句あるなら公共サービスを利用するな
・公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる
・公務員の給料削ったら消費が落ちる
・景気の良い時は民間より待遇悪かった
・公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える
353名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:00:45.10 ID:eoJDacXy0
>>337
いや、最近の学生が地方上級蹴って国U(一般職)を優先しだしたから、
何でかなと思って。

アンカーミス?
354名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:03:28.16 ID:dbYTu0Wn0
昭和47年の国家予算11兆円。
今は80兆円。
その内40兆円が人件費とか言うけど、40年で10倍どころじゃないだろう?
税金が足りなくなるわけだよなぁ
355名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:08:49.08 ID:C7MZKgp60
そもそもゴキブリ公務員制度自体が「公営ねずみ講」だから。
「絶対儲かります=負担金以上の公益お約束します」て名目で強制徴収して、
確かに「負担金の何割か」の分の公益は享受してるわな、公的施設や公道の維持管理だのゴミ回収だの。
でも「負担金の残り何割」はどこに消えたの?
ハイ答えはゴキブリ公務員組織維持費とゴキブリ公務員個人の懐w
そりゃ「組織でねずみ講」運営してんだから身内に甘いし結束固いわなw周囲から敵視されても仕方ないって自覚ありゃ普通そうなるわ
356名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:10:00.88 ID:5O1Abxph0
>>344
それも不正だよ!
首にすりゃいいんだよ!
言い訳無用!
357名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:15:02.45 ID:C7MZKgp60
 長野市のNPO法人「障害者支援きらっと」の山口弘治理事長(69)が、法人が運営する障害者作業所の利用者二人の口座から
計七百四十七万円を引き出していたことが分かった。本人の了承を得ないまま金を引き出した可能性があるほか、市が調査するまで
返済がなかったことから、市は障害者虐待防止法における経済的虐待に当たるとみている。

 市障害福祉課によると、山口理事長は二〇一一年五月から昨年四月にかけて、八十代の女性の口座から十一回にわたり
計四百四十七万円を、六十代男性の口座から六回にわたり計三百万円を引き出した。二人には精神障害がある。

 関係者からの情報提供で、市が昨年十一月に調査したところ、山口理事長は金を引き出したことを認め、「二人から借りている。
借用書もある」と説明。さらに「施設改築費と運営費に充て、私的流用はない」と話した。
358名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:18:12.66 ID:C7MZKgp60
 兵庫県加古川市の職員が、住民基本台帳の個人情報を外部に漏らしていた問題で、
市は他にも6件の情報漏えいがあったことを公表しました。

 この問題は、加古川市環境部の男性職員が同僚の女性に依頼して、
住民基本台帳から調べた個人情報を外部に漏らしていたものです。

 その後、市が内部調査をしたところ、男性職員は別の同僚2人にも依頼し、
6人の個人情報を入手し、知り合いの調査会社の男性に教えていたということです。

 市の調査に対し男性職員は「1回につき1万円を受け取った。軽い気持ちでやった」と話しています。

 警察は、地方公務員法違反の疑いもあるとみて捜査しています。
359名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:19:08.98 ID:dbYTu0Wn0
社会保障費が激増とか言うけど、巷に溢れる補助金目当ての介護事業所だの
その手のNPOの乱立。
さらに田舎では補助金目当ての農業関係のNPOまで乱立。
まともな商売人には歯がゆいだけ。
360名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:20:22.54 ID:Mu/ek+ui0
>>354
郵便料金 
昭和47年2月 はがき10円 手紙20円 一般会計11兆円
現在       はがき50円 手紙80円 一般会計92兆円
361名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:20:47.29 ID:DWpjS2/U0
県庁や市役所などの役所は


勤務中は、暖房と冷房が効いた部屋で 


定時まで事務をしています。   
362名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:21:58.14 ID:PzDSHtHA0
>>354
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/hakusyo/chihou/20data/img/z-052.gif
このグラフでは地方だけだが、そうでもないと思うが……
でも人件費を総額で考えることは大事な観点だと思う。
一人当たりで考える意味がよく分からないんだよな。

余談だが、個人的には民間給与に水準を合せようとする意味もよくわからんのだよね。
公務員の仕事は「民間労働者の給与を増やすこと」ではないはず。
防衛費の枠みたいに、GDPや国家予算に占める割合の推移を見て行くほうが中立的だ。
363名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:23:46.84 ID:Px1GpPpe0
ふつうに考えて公務員のほうが年収が上なのは当然のことだろ
なに低脳民間人は喚いているんだ?
能力の無い者は生かされていることに感謝しろ
364名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:26:19.14 ID:50GR6bsl0
生活保護の支給額+勤務時間×750円

諸手当は全廃。これでもセーフティネットとしては機能するだろ。
365名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:26:37.89 ID:xHkC8gIg0
>>354
その間物価は変動していないのか?
366名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:28:12.59 ID:HXgZy6e10
物価が安くなってるから、可処分所得は実質増。
持ち家職員へ住宅手当って、公務員の住宅ローンを国民負担ってか?
それも一人や二人の話じゃねーだろ?w
財政赤字1000兆に借金積み上げて、尚且つ国民にたかり続けるって・・・イカサマにも程があるわw
367名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:28:33.98 ID:Afvp1RQJ0
>>364
それだと月給が倍近くになって嬉しい
368名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:38:48.47 ID:UkkKGm320
事実と現実を踏まえた批判・監視ではなく、無知や反日、ヒガミと恨みから出た嘘とデタラメをならべてもねぇ。
そりゃ、地方の自治体ならコネ採用もあるだろうし地域のボスとの癒着もあるだろうし、全般的に給料の割に仕事してない奴もいるだろうさ。
また、Bや在日などの圧力団体による特別採用枠もあるだろうし、中には犯罪者や精神を病んでる人、サヨクや極左、反日活動家もいるだろうさ。
こういうう連中やこういう連中を必要とする組織こそ非難されるべきなのに、見当違いもいいとこ。
もしかして、こういう連中から目をそらすために、公務員都市伝説をばらまいているのかな。
369名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:42:42.36 ID:ZVnJ0xs90
公務員には不正を告発する義務があるから
言い訳しようがクズと一蓮托生なんだよ
370名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:44:44.41 ID:78cW4D8I0
2年目でこのぐらいかな?

俸給18万円+住居手当2.7万円+通勤手当1万円+超過勤務手当3万円=23.7万円
期末・勤勉手当72万円
年収356.4万円
371名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:27:22.63 ID:R5CWqYZX0
平成24年度国の税収見込みは約42.3兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan002.pdf
平成24年度地方税収見込みは約36兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000154468.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約78.3兆円。
日本全公務員の人件費は約26.9兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan007.pdf
よって税収に対する人件費等は約34.4%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
加えて言えば予算との対比ではさらに人件費の比率は落ちます。
国の平成24年度当初予算は約90.3兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan002.pdf
地方の平成24年度当初予算は約81.9兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000154468.pdf
合算すると約172.2兆円となり日本全公務員の人件費約26.9兆円の占める割合は約15.6%となります。
公務員の人件費が予算を食いつぶしているなどと言う主張は捏造以外の何者でもありません。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。それこそが工作員の狙いと思われます。
なお、日本の国民負担率はOECD加盟30カ国中24位と低く、国民が重税に喘いでいるなどといった事実はありません。
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201011/sy2302p.pdf
反論は根拠を提示して下さい。出来ない者の主張は単なる言いがかりにすぎません
372名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:34:58.01 ID:EfSdKwyb0
>>371
天下り先にバラ撒かれるお金は?
373名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:45:27.08 ID:gPQRIj0Z0
公僕は呑気なものですなぁ
374名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:46:20.36 ID:w/LNj87l0
>>354
公務員人件費で出してる40兆円は随分前の「国」と「地方」合わせた
総人件費じゃないかw
今の国家公務員人件費なら5兆円だし、国と地方合わせた総人件費でも27兆円だよw
もっと新しい情報を取り入れて脳を活性化した方がいいよ。
375名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:47:08.88 ID:ESwpknlS0
さかのぼってでもむしりとれ
376名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:48:30.79 ID:w/LNj87l0
>>356
>首にすりゃいいんだよ!
人事権者ですら低待遇だろうから、荷担するか買収す…以下略
ちょっとは想像力を使えw
377名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:48:46.10 ID:GPpX24ngO
消費税も上げるんだし、公務員の給料上げろ!
378名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:57:01.01 ID:6JFcaR+d0
公務員なんて労働密度低いんだから民間の半額でもいいくらいだわ(国T除く)
バリバリ稼ぎたいヤツが民間行って
低給料だがマターリやりたいヤツが公務員行ってたのに
民間より高給の公務員とかそりゃ批判出るわ
379名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:58:03.75 ID:0vXDn+hM0
税収減ってるのに据え置きかよ
税収に合わせて変動させろよ
380名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:05:36.51 ID:w/LNj87l0
>>378
自衛隊逝けw
381名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:06:21.34 ID:6wI2ep9w0
手当をマジでやめてほしい
対象者には手厚く、そうでないのには全くないからな
現在の給与体系プラス通勤手当だけでいいよ
382名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:17:09.64 ID:SbKoqcog0
国の借金が300兆円以下になるまでは、公務員、特に地方公務員の給与は5割削減しないといけない。

欧米先進国では、公務員の平均年収は250万円〜400万円。

日本は、異常に高額なので借金が増える原因となった。


日本国の税収40兆円。公務員の人件費60兆円。 ※事務費、出張費、市役所や県庁の補修費・建設費も含めると93兆円。

公務員の中には、独立行政法人、特殊法人、社団法人、国立大学法人、それらがつくる子会社、関連会社の職員も全て含まれる。

なぜなら、これらの人件費、運営費の大半は税金だからだ。


これじゃ、いくら消費税を増税しても穴の開いたバケツに流し込む水を増やすだけで何も解決しない。


高すぎる公務員の給与と退職金が日本経済の癌になっているのだ。
383名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:22:00.33 ID:w/LNj87l0
>>382
//www.logsoku.com/r/newsplus/1307604285/
384名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:23:33.23 ID:j3NO2+cx0
IQ100 警察官、刑務官、町村役場 (民間なら年収360万円)
IQ110 市役所、国家一般職、大学法人 (民間なら年収420万円)
IQ120 都道府県庁、政令市役所、小中高教員、裁判所事務、労基署、税務署 (民間なら年収500万円)
IQ130 国家総合職(技術)(民間なら年収700万円)
IQ140 国家総合職(事務)(民間なら年収900万円)
385名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:26:09.67 ID:OTHGjEzQ0
一人あたりの年収がいまや400万切ろうとしてる。
国家財政は膨大な借金を抱えてる。
このままでいいわけないのは小学生でもわかるよな。
386名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:30:03.33 ID:vyzgsd100
地方公務員の給料4割カットしない自治体には交付金5割カットでいいよ
387名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:36:31.29 ID:j2v4Blwh0
>>53
公務員ってブラックなところに配属されると
サービス残業が多くて、時給で計算すると700円くらいになるよ。
388名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:39:17.34 ID:5RAyxJ+l0
★さいたま市職員 時間外手当、最も多い人は783万円 年間給与とほぼ同額

・さいたま市の職員(医療職を除く)のうち、最も多い人は昨年度1年間に時間外勤務手当が
 約783万円支給されていたことが19日、分かった。同日の定例市議会一般質問で、
 冨田かおり議員(改革フォーラム)に遠藤秀一総務局長が答弁した。

 市人事課や職員課などによると、この職員は40代の男性で課長補佐級。時間外に
 1873時間働いていた。時間外勤務手当を除いた年間給与額は約791万円で、
 時間外勤務手当とほぼ同額だったという。時間外勤務手当が700万円を超えている
 職員は、ほかにはいない。

 また、年間で1千時間を超える時間外勤務をした職員が79人いたことも判明。
 最も多い人は1925時間働いていた。
389名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:45:03.78 ID:eYQ4lT750
651 谷口英之@偏差値60@東京電機大学工学部 New! 2013/10/20(日) 09:27:24.20
http://www.youtube.com/watch?v=4xL70m8wRB4&feature=youtu.be
ブスな女はお断りしております。
390名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:45:32.71 ID:lcBcQbjq0
下げるべき時に下げなかった為、そんなことをしても同情する人間は公務員の関係者のみ。
391名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:54:12.98 ID:5RAyxJ+l0
長野県小諸市の生活環境課の男性係長(44)が、市の外郭団体4団体の会計口座から
約948万円を着服したとして、11日付で懲戒免職になっていたことが12日、わかった。

市は、男性を小諸署に刑事告訴する方針だが、「懲戒免職で社会的制裁を受けている」として、
男性の氏名を公表していない。

 市によると、男性は総務課係長だった2009年11月から今年7月までの間、計83回にわたり、市暴力追放推進協
議会、浅間山倶楽部ポータルサイト実証実験協議会など4団体の口座から、計約948万円を着服した。このほか領収書や
請求書がない不審な支出が約480万円あるという。

 男性は、今年4月に生活環境課へ異動。今月に入り団体の通帳や帳簿などを引き継いだが、出納記録の未整理などの不審な
点が浮かび、事情を聴いたところ、「生活費に充てた」と横領を認めたという。

 市の指針では、年1回、外郭団体の通帳や帳簿を確認し、印鑑の管理も担当課長が行う決まりだが、いずれも守られていなかった。
392名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 20:11:53.02 ID:18vRkCM10
>>388
秘書課とか財政課はそれくらい普通にいくぞ
まあ人員増やせばいいだけなんだがなぜかそれをやらない謎組織
393名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 20:17:16.54 ID:lNc7G0dN0
後から盛るのが得意だからスキのない法律を作らなきゃ意味ない。
公務員は体のいい泥棒と云っても言い過ぎではない、善良な市民と思ったら大間違い。
個別には悪い人ではないが公務員と云う団体が一つの生き物のように動くから
我々個々の一般市民とは全く違う。
公務員が一般企業を差し置いて優秀な人材を吸い上げてしまうのが最悪の問題点で
給与体系が中小企業と同じくらいであれば人材は民間に流れて社会の活力が増すはず。
今の頑なな公務員法が日本を滅ぼそうとしているんだよ。
394名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 20:47:17.00 ID:OBceQmqF0
地方公務員がもらいすぎてるだろ

国家公務員は厳しい試験クリアしてやっと入れたのに
東北支援うんたらかんたらで給料減らされてるんだぞ
395名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:10:29.08 ID:2zRZyJw20
>>394
正しくは国家は赤字まみれなくせに東北支援うんたらかんたらで今になってようやく減らした
地方は何年も前からそれぞれ独自に削減してた
396名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:22:05.73 ID:YUXC649e0
>>111
200万じゃいけない理由も特にないし。
397名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:31:16.17 ID:rpIxvvTD0
公務員
残業や手当てを引いた額が平均
 
民間
残業や手当てが足された額が平均
公務員は一流企業のこれを比較にする
398名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:38:16.23 ID:ff5Z0LsfO
地方は物価安いし一般平均給与も低い
地方公務員の手当て含めた給与2割下げて、代わりに雇用のために1割ぐらい人増やせ

これなら雇用と予算削減どちらも満たすだろ
399名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:15:37.51 ID:Bv+Isjq50
国の借金って、国民が作ったものじゃーなくて
公務員が作ったものじゃーないのか?
マスごみが嘘を付いている。
400名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:17:48.19 ID:sFmLM2Si0
>>399
> 国の借金って、国民が作ったものじゃーなくて
> 公務員が作ったものじゃーないのか?
> マスごみが嘘を付いている。

公務員経験者、その家族は 消費税 300%は必要だな。
実質的な横領、背任、かんたんに言えば どろぼうんだんだもん。
犯罪意識が欠落してるところが始末に負えんわ。
401名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:18:42.97 ID:aJ+QA4mt0
>>397
パートもいれて時給で比較するべき。
年収じゃ就業時間が違いすぎる。
402名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:21:27.83 ID:Ju//uR+T0
役にばかりブクブク太るのう
403名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:22:28.66 ID:e5xTkEoi0
単発IDボコボコ沸いているけど工作員かね?
404名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:23:58.14 ID:LhWke2ne0
公務員給与は民間と比較してたりするけど、じゃあその業務の一部を民間委託してみなよ
405名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:39:46.24 ID:7wTbh1Fx0
据え置きじゃなくて減額しろよ。アホかw
406名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:50:14.54 ID:0E2LM8440
>>397
調査方法や結果はネットで公開されて誰でも見られるのに、
どうしてそういう嘘を平気でつくかねえ。
どちらも手当を含んだ金額を調査して、比較しているよ。

民間給与の調査結果 www.jinji.go.jp/kyuuyo/minn/mingaiyou.pdf
公務員給与の調査結果 www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/25gaiyou.pdf
調査結果を受けた人事院勧告 www.jinji.go.jp/kankoku/h25/pdf/25point.pdf
407名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:56:03.46 ID:VrZjz/Ad0
月給据え置き?景気回復してんだから賃金上げろ。
叩いてるヤツらはわかんねーかもしんねーけど、
公務員が金使わなくなったせいで不景気になる
業界はたくさんある。
経済を冷え込ませてどーすんだよ。

民間企業は、公務員以上の給料を出すくらいにしろよ。
このままだと日本経済が終わるぞ
408名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 22:56:47.13 ID:yYhdQlsJ0
公務員が日本のガン細胞と国民は知悉してるが、
それを自力で除去できない絶望的な日本人の自己変革能力の無さ。
旧ソ連は共産党支配という官僚独裁体制に自ら幕を下ろしたのに。
モノや道具の改良工夫だけが得意で大きな社会システムの変更は
日本人には無理なんだろうな。アメリカに戦後民主社会体制つくてもらったように外圧頼みしかないとは情けない。
409名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:00:37.80 ID:dzmUvgns0
普通の会社員って士農工商でいえば商?
410名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:02:48.37 ID:w34vf4EB0
>>387
ほらまたホラ(笑)
411名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:04:12.94 ID:/Kt295qe0
諸手当は含まれて降りませんww

これが彼らのカラクリです
412名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:06:47.38 ID:3m4F3nKvO
徒歩手当、窓口手当はどうなった
413名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:07:18.29 ID:Bv+Isjq50
税金が高杉で
消費に回す金がないんだよ
日本人は
消費税は廃止にするべき。
414名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:07:36.51 ID:SbKoqcog0
2年後の日本 消費税10%で大不況間違いなし。

国家公務員・地方公務員:平均年収800万円

民間企業正社員:平均年収390万円

民間企業非正社員:平均年収180万円

年間自殺者4万人突破


民間企業の給与調査している公務員の給与と退職金は民間の2倍以上
415名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:08:25.80 ID:0E2LM8440
>>293
>堺市職員月給1561円上げ 市人事委勧告、ボーナス据え置き(産経新聞) - Y!ニュース
>headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131019-00000003-san-l27
>大阪府は松井が9800円値上げに待ったかけたのにwww
>府や大阪市より堺市の方が給料高いんだ・・・

落ち着け。まだ勧告が出ただけの段階。
市長が勧告に従った給与カットを議会に提案しなかったり、
提案されても議会が否決することもあるんだぜ。
(給与アップの提案ってのは、簡単には通らんのよorz)

>>412
どこの自治体でも、どんな手当にいくら払っているかは公開義務がある。
自分の住んでいるところがどうなってるか、検索してみたら?
416名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:09:00.40 ID:whwWAa030
>386ども
やかましい頭の悪い公務員叩きか頭の悪い公務員叩きを装いやがってわざと
愚かで非現実的な書き込みをしやがって公務員批判そのもののイメージを悪
くしようとしてやがる公務員ども側の工作員どもかどっちか知らねえがどち
らにしろ愚かで非現実的な公務員叩きをしやがるのはやめやがれクズどもめ


まったくお前らのような愚かな嫉妬で公務員どもを叩いてやがる香具師ども
は真面目に公務員「批判」をしている者にとっては文字通り「愚かな味方は
敵よりもタチが悪い」以外の何者でもねえ迷惑そのものだ
417名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:12:40.24 ID:SbKoqcog0
>>413
『★消費税は、世界一高額な公務員の給与を維持するために使われている★』

国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
年金積立金は、グリーンピア建設で食いつぶされた。
絶対に流用しないと言っていた東日本大震災復興予算も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。


国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円

消費税は何%になっても、すべて公務員の給与と退職金と年金に消える。いままでも、これからも未来永劫な。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
418名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:14:12.43 ID:/Kt295qe0
公務員の評価が減点法で
仕事をこなさないヤツほど高評価を受けられることにどう思う?

とんでもない悪平等がまかり通っていて
主査と部長を比べても年収に開きが出ないんですわ

こういうところから改革していかないと腐敗体質は直らんね
419名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:17:21.38 ID:w34vf4EB0
消費税が10%になったら公務員の給料が上がって、15%になったらまた上がって、、、(笑)
420名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:24:33.30 ID:Ps5+xrcY0
>>414
23歳時 初任給手取り14万円
35歳現在 手取り18万円(うち扶養手当26000円 妻、子供2人)

地方の小さい役場だけどね
ちなみに近々さらに下げられるらしい
よく出てくる平均年収800万て数字はほんと不思議だ
421名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:27:38.09 ID:PSyn3SAO0
>>420
40歳で昇給停止!
422名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:27:56.60 ID:SbKoqcog0
名前や住所は公表しなくていいけど、
自治体の借金と職員の昨年の年収はホームページで公表するべき。

例えば、下記のとおりにな。

●大阪民国市:借金9876億円 ※平成24年12月31日末時点

@給与支給一覧

○事務職 部長 60歳 平成24年 年収937万円 
○事務職 部長 55歳 平成24年 年収932万円
○技術職 部長 53歳 平成24年 年収891万円
○技能職 課長 46歳 平成24年 年収782万円
○事務職 主査 40歳 平成24年 年収678万円

A退職金支給一覧

○事務職 部長 60歳 退職金2955万円
○事務職 課長 60歳 退職金2698万円
○事務職 課長 60歳 退職金2559万円


国民の税金で公務員は給与をもらっているのだから、これくらい知る権利があると思うぞ。
423名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:29:04.90 ID:0E2LM8440
>>418
別に減点法ってことはないと思うがね。何もしなきゃ出世は無理だよ。

国家公務員の人事評価マニュアル。
www.soumu.go.jp/main_sosiki/jinji/jinji_d.html

年収に開きが出ないことはないが、評価下位に甘くて評価上位に甘いのは確かかな。

大阪市のモデル給与。
www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000156/156120/kyuubetunennsyuu.pdf
部長が年収1100万で、係長が年収680万(定年近い万年係長だと800万くらい?)。
424 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/20(日) 23:32:18.24 ID:PiDcirzn0
公務員て一括りにして叩くのは無理矢理すぎて笑いを誘ってるとしか思えん
425名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:32:38.83 ID:Ps5+xrcY0
>>421
事実上25、6歳から給料あがってないよ?
これからもほとんど上がらないらしい
下げることはあっても上がらないってさー
426名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:32:57.47 ID:0E2LM8440
>>422
はい、大阪市の財政状況データ。
www.city.osaka.lg.jp/shisei_top/category/889-6-5-0-0.html
そして、大阪市の給与データ。個人別じゃないのは、勘弁な。
www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000234183.html

せっかく公開されているデータなんだから、ちゃんと検索して、使いこなそうぜ!
427名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:34:56.86 ID:R5CWqYZX0
国家公務員の平均年収は約594万円。(給与法特例法適用後、以下同じ)ソースは以下のサイトの6ページです。http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較になりません。http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf の8ページ。
18歳係員(三種採用、独身、初任給)の  給与月額は約13.3万円、年収209.3万円
22歳係員(二種採用、独身、初任給)は  給与月額は約16.4万円、年収257.2万円
25歳係員(独身)の               給与月額は約17.4万円、年収272.5万円
30歳係員(配偶者あり)の           給与月額は約21.9万円、年収342万円
35歳係長(配偶者、子1人)の        給与月額は約26.8万円、年収425.7万円
40歳係長(配偶者、子2人)の        給与月額は約30万円、年収476.1万円
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の 給与月額は約41.4万円、年収647.6万円
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約42.6万円、年収675.5万円
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の   給与月額は約66.4万円、年収1,074.2万円
本府省局長の                  給与月額は約97.1万円、年収1,555.9万円(指定職)
事務次官の                   給与月額は約127.6万円、年収2,043.9万円(指定職)
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうではありません。反論は根拠を示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。
428名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:38:19.02 ID:GdP00RSv0
そうではありませんの根拠は無いってことか
429名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:41:18.40 ID:HQpyUX3p0
公務員の給料がうらやましいってwどんだけ無能なのよw
430名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:41:29.20 ID:scSq/4Rpi
*先進国で公務員給与が国民所得の2倍以上を払ってるのは日本だけ

公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国     国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
         一人当り(j) 一人当たり(j)     (倍数)
1:日本        30,075     64,661         2.15 *
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:アメリカ      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:フランス      24,170     24,895         1.03
7:ドイツ       25,630     24,348         0.95

※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ

国民1人当たりのGDP  公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
7 仏  42,747        24,895(58.2%)

【受給額(平均年額)】
国民年金      :71万円
厚生年金      :205万円
地方公務員共済   :280万円
431名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:42:22.02 ID:5Rz8ZlIf0
公務員改革とはなんだったのか
432名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:56:43.82 ID:owkQ2omE0
今や日本の労働者の4割近くが非正規
なのに公務員の給与は民間の正社員ベース
433名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:57:39.86 ID:/Kt295qe0
>>432
ごく一部の大企業の民間ベースだけdな
434名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:03:35.84 ID:SbKoqcog0
>>432
大企業だけな。

昔、なにわ金融道の原作者が言っていたけど、
公表されてる民間企業の平均年収でさえ実態より50万円以上低いとな。

実際、従業員10人未満の会社が8割以上を占める日本で、年収400万円なんて中小は少ない。
実際はもっと少ない年収のはずだ。

しかし、そんな零細企業には、賃金調査の依頼は絶対にいかないしくみになっている。

だから、日本の公務員の年収は民間正社員の3倍と指摘する有識者も多い。
435名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:04:33.02 ID:JnfweDJk0
>>420
生活保護受けたら良いんじゃないか?(笑)
四人家族ならその手取りよりアップしたりして(笑)
436名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:07:05.00 ID:xPAQGe2F0
公務員の年収の話をするとき
意図的に諸手当を外して語るのは
卑劣な故意犯

暴かれてからようやく認める
437名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:13:28.64 ID:6VuzoXxMO
公務員の共済無くして国民年金と民間のローンや保険で補ってから言えって話だよなw
同じ金額の家を同じ年数のローンで購入しても、民間企業勤めと公務員だと支払総額に大きな差。
公表されている給与月額が低いからこそ受けられる減免や手当てや還付、
収支換算だと民間一流企業の平均なんて軽く凌駕するんだから上手く作られてるよ公務員の給与制度は。
438名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:13:35.89 ID:BEmb5kxK0
平成24年4月の全国家公務員の平均給与月額は382,800円(給与法特例法適用後、以下同じ)です。また、人事院勧告における民間給与との比較対象で
ある行政職(一)の平均給与月額372,906円です。これの内訳ですが、
俸給304,944円、
扶養手当12,260円、
俸給の特別調整額(いわゆる管理職手当)10,709円、
地域手当等(異動保障、広域異動手当を含む)33,637円、
住居手当4,001円、
その他(本府省業務調整手当、寒冷地手当、特地勤務手当等)7,355円となっています。
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/24gaiyou.pdf  9ページ「H全職員、行政職俸給表(一)の給与種目別平均給与月額」
これら平均給与月額に年間支給月数である15.95(給与(12月)+期末勤勉手当、いわゆるボーナス(3.95月))月を乗じると5,947,850.7円、約595万円となります。
したがって国家公務員の平均年収に「手当が入っていない」などの言説は捏造となります。
この点を見ても工作員等の主張が如何に無根拠かつ出鱈目であるか理解できるでしょう。
このような日本国政府組織弱体化を狙う者、単なる敗北主義者、国民総不幸主義者を退け、経済成長により
より良い日本国の構築を進め、ご先祖様、諸先輩から引き継いだこの国を、次の世代に確実に引き継ぎましょう。
なお、反論は根拠を示して行うこと。出来ない者の主張は言いがかりであり議論するに値しない。
439名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:22:30.41 ID:md9TOJvI0
以前、週刊誌とかで読んだけど、

公務員には、公務員共済貯金があって3%とかの物凄い利率らしいね。公務員なら全員はやっているとか。利息はもちろん税金だ。

あと、医療費も公務員共済の制度で後日還付されるから、事実上自己負担0円の医療費無料状態らしい。



これが本当なら、年収800万円、退職金2500万円、年金年額260万円に加えて物凄い利権があるわけだ。

借金1000兆円だし、もう国民にすべてを公表しなければいけない時期に来ている。
440名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:28:17.68 ID:KEWhK9kw0
公務員と老人らのために庶民は納税したまえ
441名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:57:49.81 ID:7zpqzXhs0
>>440
真に財政に貢献してる納税者って年収700万以上の人らしいよ?
プレジデント誌によれば。
まあ家族構成でも変わるんだけどね。
つまり公務員を批判できるのは年収700万以上の人だけなんじゃないかな?
それ以下の人はむしろ税による富の再配分を受けて納税額以上の
生活水準の向上を得てるわけだし。
消費税増税はそういった低所得者にも相応の負担をさせるべきという
新自由主義の主張に沿った政策
442名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 01:01:18.03 ID:1wzV17oq0
>>1
いや下げろよw
頭おかしいのか
443名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 01:32:34.74 ID:l2/TaoeE0
関連

【政治】地方公務員の給与削減、230自治体が政府の要請を拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375547016/l50
444名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 06:33:29.85 ID:6g6jnKI00
>>1
ITのおかげで余剰人員がかなり出てるはずなんだけどニャー。
その辺も何とかしろや。
445名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 06:56:35.38 ID:58TCUUCZ0
>>434
その数行の文章の中で矛盾するなよ。
しかも推測ばかりで根拠なし。

>公表されてる民間企業の平均年収でさえ実態より50万円以上低いとな。

>実際はもっと少ない年収のはずだ。

>だから、日本の公務員の年収は民間正社員の3倍と指摘する有識者も多い。
446名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 07:33:08.29 ID:OvMbzK9ji
>>420
別に不思議でもなんでもないよ
平均の計算法を考えればわかると思うけど、平均は常に真ん中ではない
日本人の平均貯蓄額は1,000万円以上だけど、それだけ貯めてる人まわりにいないだろ?
447名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 07:35:32.27 ID:3xiaAXJk0
自らデフレまっしぐらw

そう簡単にゃインフレにしてたまるもんかってなもんだなw
448名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 07:59:28.35 ID:xey8TCVMP
>>420
地方だから暮らせるのかね?
共働きでその倍あったとしても、都会暮らしだと子供2人きついよ。
独身時代手取り18万で一人暮らしするのもきつかった。
449名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 08:07:24.01 ID:InqLzmFv0
>>446
平均値以上の資産をもってる人は全体の3割強。
周りを探せば見つかるレベルだと思うよ。
中央値は450万だそうです。

家計の金融行動に関する世論調査
www.shiruporuto.jp/finance/chosa/yoron2012fut/pdf/yoronf12.pdf
450名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 08:14:56.88 ID:7gGEBeYP0
身分保証のある公務員は今の給料の半分でいいだろ
451名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 08:29:47.07 ID:OvMbzK9ji
>>449
すまん
貯蓄額でなくて資産だったな
452名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 08:38:58.97 ID:3HZEy4lz0
給料少ないのは当たり前だろ!


いっぱい稼がれると労働者に逃げられるだろ!!


みんな豊かな生活遅れたら誰が底辺労働やると思ってるんだ?
453名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 08:59:18.08 ID:hNAyagwGO
>>450
自分の月給上げさせる方が先じゃないの?
454名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:14:14.88 ID:Rc49rQLT0
>>453
だから450はいつまでたってもだめなんだよ
455名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 12:16:16.20 ID:3Eqwh4qrP
書き込みで人の月給当てるってどんなエスパーだよ
456名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:46:26.42 ID:aNxwM+w/0
他の先進国にならって給料50%カットが妥当
これでも多いくらい
457名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:46:58.73 ID:7zpqzXhs0
>>444
んなわけねーだろw
紙とデータの両方の管理になって業務量増えてるっつーの。
458名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:02:16.42 ID:AhUo7eXyO
他人の給料下げることに躍起になってる奴肝いw
459名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:05:33.15 ID:hC8/Al2Q0
外から東北に助っ人に行っている公務員はそもそもいらなかったんじゃ
460名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:06:55.51 ID:j6UzXloUi
>>457
アルバイトでもできる事務作業でそんな給料払う必要なし

頭使わないし生産性もないしな
461名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:15:16.61 ID:44dXJRDL0
自民党の大物代議士が民主党から政権を簒奪して先ず最初にやった政策が公務員の昇給
462名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:27:14.55 ID:d+x4mMj40
>>435
田舎だと生活保護の基準額より上だな。
あと二人くらい扶養家族がいれば、生活保護うけられると思うけど。
福祉事務所に勤めながら生活保護受けていた人は昔いたけど、
最近は聞かないな。
463名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:33:40.72 ID:6GTgcai20
臨時職員と同レベルの仕事やってるやつは300万でも多いくらい。
464名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:02:20.45 ID:NOM0u0Vb0
お前ら民間相手でもそれくらい威勢よくなれればいいのにな
465名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:07:04.79 ID:d+x4mMj40
>>410
やっぱり普通じゃない金額だよね。
周りにけっこういたけど、
予算がある部署のやつは、残業代だけで俺の給料以上もらってた。
466名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:51:56.78 ID:X2ZiThX90
公務員の給料を下げたら民間の給料が下がると言っているアホがいる。
467名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:55:42.32 ID:InqLzmFv0
>>465
月に120時間くらい残業代がつくなら、残業代で月給を超えるだろうね。
忙しい部署ならそのくらいの残業はあるだろう。
もっとも、予算が無ければ残業代はつかないけど。
残業代を増やしてもらうために、議会で補正予算を組んでもらうなんて
通常はあり得ない話だからね。

各自治体では残業代の支給状況を公開していて、職員一人あたりの
年間支給額が分かるようになっている。多いところだと年間70万くらい
ついていたりするが、金のない町村だと年間1万円に満たないところもある。
468名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:55:48.00 ID:X2ZiThX90
人事院勧告なんて市場原理を無視した制度はやめろよ。

どんどん給料を引き下げて、嫌なやつを辞めさせて足りない奴を
公務員試験で採用できなくなったら、給料を据え置く。
これが需要と供給を一致させた市場原理に基づく給料だといえる。
469名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:09:41.37 ID:Rc49rQLT0
>>468
増税すればいいねいいやなら出て行けばいい
470名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:20:17.12 ID:BEmb5kxK0
地方公務員の給与は民間準拠です。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo-tk.html#03
平成23年度における日本全地方公共団体の職種別平均給与月額は次のとおりです。(括弧書きは対応する国家公務員の給与額)
一般行政職 421,861円(397,723円)、技能労務職 383,843円(321,662円)、高等学校教育職 448,237円(対応無し)
小・中学校教育職 424,912円(対応無し)、警察職 477,711円(367,972円)http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/02_1.pdf
一方、平成23年度地方財政計画(地方公共団体全体の予算)82兆5,054億円に対し給与関係経費は21兆2,694億円、予算に占める割合は約25.8%です。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000154554.pdf の2ページ目
そして国家公務員の給与水準とも均衡しています。http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/100105_1.pdf
よく言われる民間の平均年収約400万円の出所は国税の民間給与実態統計調査ですが、
これらの数字はアルバイト・パートが含まれています。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
一方、人事院勧告(国家公務員を対象、地方公務員も準拠)は正職員、正社員のみとなっています。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24sankouminkan.pdf の(4)調査対象の抽出 A従業員の抽出
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf
つまり最初から民間の平均年収が低くなるものを用いており、条件が同一でない比較自体が無意味なものです。
従って人件費が財政を圧迫している、公務員は高給という様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。反論はその根拠を添えて行うこと。根拠の無い反論は言いがかりに過ぎません。
471名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:34:37.62 ID:7zpqzXhs0
>>468
なんで民間企業はやらないんだろうね?w
472名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:39:04.29 ID:8sQXD+WN0
>>471
教科書通りの労働市場の原理なんて、単純労働にしか当てはまらんからなあ。

行政職の公務員は基本的にそうではない。市役所の窓口にしか用がない最底辺層は勘違いしているようだが。
473名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:44:51.91 ID:Ia+hNalX0
マスコミが高すぎ
474名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:18:57.55 ID:KYCYZm8J0
>>466
みずほ総合研究所のこと?
475名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:35:23.34 ID:VfuBDDZf0
台風が来るなぁ
あー、やってらんねー
476名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:17:59.82 ID:cwHg/Ju60
なんで民間の給与を基準にするのかねぇ。
公務員なら生活保護の基準額に合わせるべきじゃないの?(笑)
477名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 02:43:08.64 ID:gYo/Z7uq0
別に俸禄下げても、書類を作成すれば、幾らでも金が手に入る公務員。

行ってもいない出張も、書類の書式が整っているだけで、
事実がどうであれ、旅費、宿泊費、出張手当、時間外手当まで支給してくれる、
会計担当。

「私の仕事は、書類の審査。出張の有無は、担当外。」
「書式が整っていれば、支払う。」

阪神大震災当日、新幹線で出張に行ったと嘘を付いた職員に
支払いをした、三重県職員の言い訳。
478名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:21:40.19 ID:npZz6ep7O
>>477
なんだ、だったら下げる必要ないじゃん
479名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:30:15.30 ID:0+B6c40m0
>>477
>「私の仕事は、書類の審査。出張の有無は、担当外。」
>「書式が整っていれば、支払う。」
正しいこと言ってるじゃん。
出張命令は所属長あたりの権限だろうから
会計担当者はその命令が正しいかどうかを知る由は無い。
480名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 06:30:27.71 ID:Ht5Cuj7L0
民間の自動車メーカー勤務だが給料変わらず物価だけがジリジリ値上がっている
近所の家電メーカーは給料据え置き勤務時間が20分増えた(実質賃下げ)

こんなでホントに景気回復したのかね?消費税増税のための恣意的統計
だったんじゃないかと思うほど。
481名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 14:07:01.74 ID:v1rxfwVo0
ローリスクなんだからローリターンでいいだろ。
482名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:01:44.40 ID:a818ZTYR0
民間なら業績に応じてボーナスが出るのは当たり前だと思うけど、どうして公務員にもボーナスがあるの?
毎月の給料だけでも十分生活が出来るはずだし、その分の仕事もしてないのに(笑)
483名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:03:25.37 ID:fbAZBimu0
退職金か年金どちらかを半分にしろ!
484名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:06:41.60 ID:a7YnA0b5O
>>479
それが正しいと思うのかw
485名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:13:18.32 ID:/3jhXKbwi
公務員は優秀なんだろうから、それなりの高給で報いるのはまあわかる。
ただサービスレベルを楯にとってリストラができないのはどう考えてもおかしい。

総額の予算枠だけ与えて山分けするなり蹴落とすなりの緊張感は見せて然るべきかと。
486名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 17:55:32.79 ID:2ius26qn0
>>481
おまえそれ夕張市役所の前でいえるのか?
487名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:00:54.39 ID:cgfPSHUZ0
最低で530万
殆どが高卒の地方自治体が
なんと、借金だらけの赤字自治体でも最低平均530万
488名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:10:45.46 ID:2ius26qn0
>>487
初任給でそんなに!
489名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 18:43:23.35 ID:ctOqfMMk0
>>487
平均年齢42歳ぐらいだろ。
どう考えても民間以下だな。

>>488
んなワケねーだろw
初任給での年収は300万ないよ。
490名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 19:40:28.44 ID:9o/xz7sk0
>>1
消費税 増税分は 年間30兆 天下り含め 60兆円 とも言われる 公務員 総人件費に 使わせて頂きます

また 生活保護を 参考にしている 企業の 社会保障費や 人件費も 削減していきます

ちなみに 公務員 人件 予算 から 目を逸らさせるため 話題にした 生活保護 予算は 年3兆円ですが
これの削減を 目指しますので 公務員 人件費は 維持 ・ 増額で お願い致します ´∀`)v

なお 労働基準法 について 順守 させるつもりは ありませんので
ブラック企業が サービス残業と 誤魔化している 違法残業を 頑張って 公務員のため 税金を 納めて下さい

法人税 減税で 給料UPは 嘘 全法人の 75%が 赤字で 法人税 払わず
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131001-00000008-pseven-soci
 日本の 全法人 約260万社 のうち 75%の 約195万社は 赤字で 法人税を 払っていない
それらの 企業は 減税が 実施されても 収益は 変わらないから 減税で 給料を 上げることなどできない
仮に 残り 25%の 企業が 減税分で 賃上げを したとしても 「 国民全体の 収入アップ 」に なる道理がない

 今年の 春闘 結果が 証明している 安倍首相は 財界に 賃上げを 要請し
ごく一部の 企業が 賃上げを 決めたこと で「 アベノミクス効果で 給料が 上がった 」と 宣伝したが
厚労省の 毎月 勤労 統計調査に よると 今年7月の 全産業 平均の 月給は 前年比で 約1700円の 減少 14か月 連続の マイナス

 消費増税で 国民から 取り上げた 税金で 法人税を 減税して 国民の 給料は 上がらず 恩恵を 受けるのは 輸出 大企業など 一握りの 儲かっている 企業だけ

 しかも そうした 輸出企業は 消費増税 によって さらに儲かる 輸出 戻し税 」の 制度

「 海外に 輸出した 製品には 消費税が かからない 自動車 電機など 輸出産業は 輸出製品から 消費税の 還付を受ける
金額は 経団連 加盟の 上位10社で 年間1兆円 国全体では 3兆円 税率が 5%から 8%に 上がれば ざっと 4兆8000億円 になる

 小売業界や 下請けの 中小企業は 消費増税で 大きな ダメージを 受け 赤字企業が 多いから 減税の 恩恵もない
それに対して 輸出 大企業は 消費増税で 輸出 戻し税の 還付金が 大幅に 増える上に 法人税 減税で 2重の 恩恵になる こんな政治は おかしい 」
491名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:07:57.83 ID:cRIeQdMB0
>>484
大きなところは仕事が分業化されているからね。
出張が正しくないというならそれはその出張命令書等が正しくないってコトで
それは会計側の問題ではなく出張命令を出してそれを承認してる方の問題だ。
会計側が各所属の末端までの全ての出張状況を完全に把握できるわけ無いからね。
492名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:50:52.51 ID:YAyebOxk0
平成24年度国の税収見込みは約42.3兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan002.pdf
平成24年度地方税収見込みは約36兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000154468.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約78.3兆円。
日本全公務員の人件費は約26.9兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan007.pdf
よって税収に対する人件費等は約34.4%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
加えて言えば予算との対比ではさらに人件費の比率は落ちます。
国の平成24年度当初予算は約90.3兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan002.pdf
地方の平成24年度当初予算は約81.9兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000154468.pdf
合算すると約172.2兆円となり日本全公務員の人件費約26.9兆円の占める割合は約15.6%となります。
公務員の人件費が予算を食いつぶしているなどと言う主張は捏造以外の何者でもありません。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。それこそが工作員の狙いと思われます。
なお、日本の国民負担率はOECD加盟30カ国中24位と低く、国民が重税に喘いでいるなどといった事実はありません。
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201011/sy2302p.pdf
反論は根拠を提示して下さい。出来ない者の主張は単なる言いがかりにすぎません。
493名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:52:20.31 ID:hVeqHHMU0
公務員にボーナスは不要
494名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:53:28.62 ID:UV4EpUMU0
そういえば震災特例法が2年できれるから公務員の給料上がりまくりだな、自民マジでクズ
495名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:04:25.48 ID:2ius26qn0
>>493
そもそも年収で考えるべき
496名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:09:19.52 ID:/HVcXgWtO
政治屋は所詮何の役にも立たんな
497名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:18:51.04 ID:+4bQCbte0
公務員は死刑でいいよ
498名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:26:32.22 ID:3Yxd1KZ90
国家公務員の平均年収は約594万円。(給与法特例法適用後、以下同じ)ソースは以下のサイトの6ページです。http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較になりません。http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf の8ページ。
18歳係員(三種採用、独身、初任給)の  給与月額は約13.3万円、年収209.3万円
22歳係員(二種採用、独身、初任給)は  給与月額は約16.4万円、年収257.2万円
25歳係員(独身)の               給与月額は約17.4万円、年収272.5万円
30歳係員(配偶者あり)の           給与月額は約21.9万円、年収342万円
35歳係長(配偶者、子1人)の        給与月額は約26.8万円、年収425.7万円
40歳係長(配偶者、子2人)の        給与月額は約30万円、年収476.1万円
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の 給与月額は約41.4万円、年収647.6万円
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約42.6万円、年収675.5万円
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の   給与月額は約66.4万円、年収1,074.2万円
本府省局長の                  給与月額は約97.1万円、年収1,555.9万円(指定職)
事務次官の                   給与月額は約127.6万円、年収2,043.9万円(指定職)
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうではありません。反論は根拠を示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。
499名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:57:43.96 ID:f72BPi9K0
>>218
地方公務員1年目だが国家蹴って入った
地方上級全落ちしたバイトもろくに出来ないような
ガチコミュ障の知合いが国家に拾ってもらってたわ
500名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 02:28:53.19 ID:j4SbEjSk0
>>494
特例法を作ったのは民主政権だろ。
今後どうするかは自民のお手並み拝見。
501名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 02:31:54.23 ID:VmuEowCR0
派遣にかえちまえよ
得意の移民受け入れで人件費削減すればいい
502名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 05:02:45.87 ID:+NV3iMxY0
>>476
生保の支給額増やすから無問題
503名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 07:59:07.05 ID:QvrrjmXg0
地方公務員の給料が今後欧米並みになるのは確定的
504名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 17:33:15.17 ID:TlACCYAf0
>>503
アメリカの公務員はかなり待遇高いぞw
505名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 17:38:12.58 ID:0JuHRfGG0
とりあえず国家一種については待遇よくしないとなり手がいなくなる、といったら語弊あるけど優秀な人材が集まらなくなるよ。
506名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 17:52:22.87 ID:ZyjlkH6wi
>>501
派遣はとっくに導入済。
507名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 18:17:29.53 ID:AL8REnME0
>>505
そんな心配は無用。
派遣でも優秀な人間いくらでもいるのに、
中途採用を容易にすれば人材は集まる。
508名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:10:23.40 ID:MCC2Dn4W0
特例法とか裁判で争ったら負けるだろ?
さすがに無理矢理過ぎる
あれを延長とかむりぽ
509名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:42:06.34 ID:okyJe57J0
役所系は各種手当てが異常に多いから基本給安くても総額がかなりあるよ。
510名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 21:56:13.58 ID:T/KbMnzo0
>>507
甘いな〜。
511名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:16:22.52 ID:pxHSMWdR0
>>509
例えば市川市
 ttp://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000150460.pdf
基本給の年額が平均420万円、手当の年額が平均168万円
ただし、この手当には152万円の期末手当・勤勉手当(ボーナス)を含む

民間企業でボーナスが出る所なんて(ry
って言うアホなら知らない
512名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 22:29:14.33 ID:PV9tVk8W0
今週も台風待機だ。
今月は残業時間60時間越えてしまうがね。
513名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:45:08.77 ID:GFd2nV9o0
>>511
>基本給の年額が平均420万円、手当の年額が平均168万円
>ただし、この手当には152万円の期末手当・勤勉手当(ボーナス)を含む

含んでないだろ。
平均年収が749.5万なんだから、全部合計しないと数字が合わない。

市川市の給与費総額225億のうち、基本給が126億、
ボーナスが49億、その他の手当が50億という構成。
514名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 02:07:32.74 ID:clQThhr+0
重要なのは給料に見合った仕事をしているかということ。
昼間ダラダラしていて残業手当てをもらうとか。
515名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 02:35:53.01 ID:rIzvTMYj0
市役所汚いからなー、実質、自分の家なのに賃貸として住宅補助取ってる奴知ってる
516名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:34:57.01 ID:mTWQHt/Hi
>>515
公務員スレってこういう俺の知り合いの公務員がこんな不正してるぞ自慢多いけど、なんで人事課なりに通報しないんだ?
517名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:41:27.66 ID:rP88aosQO
>>476
全くだわw
518名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 07:53:19.50 ID:74I+t1KE0
公務員になれない人達のひがみ妄想スレ。
519名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:03:21.97 ID:apVnqbIu0
>>516
そもそも地方公務員の話されても、全国に1789ある都道府県市区町村のうちの1つの話であって、元を正せばその地域の有権者が馬鹿なのが悪いだけ。
知るか馬鹿やろうって話。
520名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:24:24.64 ID:wzC5+Tl60
>>519
良いことを言う

市役所の窓口あたりで、議員の名前を出しながら係員に無理難題を吹っ掛けている老人なんてのを一度見れば、
誰しもが、一向に治らない財政赤字や、膨らみ続ける市債残高の原因は、決して一般の公務員にのみあるわけではないということに気付ける。
521名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:38:05.36 ID:I2DznAH+0
何、据え置きしているんだ???
さっさと半分以下に減らせよ!
522名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:38:19.54 ID:1U4okKKm0
公務員様に意見するなよ一般民衆
523名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 08:52:20.71 ID:YtjwdD9A0
>>514
17時から無駄な会議開いて残業代稼ぐとかいろいろあるみたいね
524名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 09:13:45.42 ID:UGtP/Klmi
社会や民間の仕組みを全く知らずに役所勤めってのがもう目的になっている感じ。
激務でないのなら、40〜60歳の社会人経験者のみで職員構成したほうがサービスレベル保てるんじゃね。
525名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 12:18:15.52 ID:OT/171wq0
>>516
田舎の怖さ知らないなーw
そんなの意味あるとでも?
526名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 12:22:20.90 ID:7C2jHKmx0
公務員になれない人とか言うけど、公務員とか変わり者で仕事できない奴ばっかだよW
本当に妙な人間ばっかり。
527名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:45:05.29 ID:C3/j7n/O0
>>526
公務員って職種じゃないだろ。
公務員ならなんでもやるのか?
528名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 18:49:16.28 ID:kIkOzH610
痴呆公務員はもらい過ぎなんだよ!
平均400万まで下げろや!!!!
529名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:07:38.78 ID:rLAIzobbO
消費税上げるんだし、公務員の給料上げろや
530名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:14:16.52 ID:0C+4UIGkP
据え置きでなく、下げろ禿
531名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:15:16.05 ID:yKQd2Olc0
>>529
公務員の給料が下がれば消費税も下がるんじゃねぇの?(笑)
給与だけじゃなくて他の無駄遣いも下がるかもね(笑)
532名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:22:23.45 ID:9f8qYgcO0
国家も地方も8%給料下げてるのに、お金はどこに行ったのだろう

土建屋ですか?
533名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 19:22:42.03 ID:gr8vnHJP0
>>531
たしかにおまえの身の回りの税金がかかっている物は全て無駄だから早くなくすべきだな
534名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:51:16.70 ID:jdOiG1tj0
地方公務員の給与は民間準拠です。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo-tk.html#03
平成23年度における日本全地方公共団体の職種別平均給与月額は次のとおりです。(括弧書きは対応する国家公務員の給与額)
一般行政職 421,861円(397,723円)、技能労務職 383,843円(321,662円)、高等学校教育職 448,237円(対応無し)
小・中学校教育職 424,912円(対応無し)、警察職 477,711円(367,972円)http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/02_1.pdf
一方、平成23年度地方財政計画(地方公共団体全体の予算)82兆5,054億円に対し給与関係経費は21兆2,694億円、予算に占める割合は約25.8%です。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000154554.pdf の2ページ目
そして国家公務員の給与水準とも均衡しています。http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/100105_1.pdf
よく言われる民間の平均年収約400万円の出所は国税の民間給与実態統計調査ですが、
これらの数字はアルバイト・パートが含まれています。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
一方、人事院勧告(国家公務員を対象、地方公務員も準拠)は正職員、正社員のみとなっています。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24sankouminkan.pdf の(4)調査対象の抽出 A従業員の抽出
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf
つまり最初から民間の平均年収が低くなるものを用いており、条件が同一でない比較自体が無意味なものです。
従って人件費が財政を圧迫している、公務員は高給という様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。反論はその根拠を添えて行うこと。根拠の無い反論は言いがかりに過ぎません。
535名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 23:56:29.22 ID:bT89VkJg0
アホ丸出しネコババ堺市民w
536名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:45:59.02 ID:i0WOh3cw0
>>534
その捏造アホコピペまだ貼ってる奴いるのかw
537名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 01:47:12.02 ID:SuC3a6Ra0
>>13
この点に関しては維新は筋を通してるよな。

地方公務員の給料って100万下げてもまだ高いし。
538名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 04:19:55.88 ID:EIoT+jWC0
一時的な引き下げさえも拒否とかすげーな
どんだけ利権化してんだ
539名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 05:44:46.20 ID:2/R+ZmTs0
バブル期に公務員になってド変人とかドMと蔑まれ、今は高給取りと妬まれる
540名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 06:59:19.76 ID:b9UKerFT0
>>536
データ出して反論したら?
もしかしてまたバカの1つ覚えで平均年収()でも出してくるのかね
541名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:03:28.34 ID:HkRdB0R/0
>>538
組合が強いんだよ、管理職なんか当然下げて、ついでに
無能な職員も辞めないかなと思っているから。
でも組合が天皇だからね
542名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:47:18.25 ID:5Riwx1Yf0
結局、地方公務員は給与カットしなかったんだろ
国家公務員は1割カット
いまや地方公務員(市役所の受付)が国家公務員(省庁勤務の役人)よりも給与が高い始末
543名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 10:39:53.33 ID:thrGu3qm0
公務員の給料が高い、下げろと言ってるけど、他の職員より高い給料で雇った
民間出身の大阪市の公募区長や公募校長はバカ揃いなんだよな。
他の職員の給料を下げていったら、最終的には全員がバカばかりになるんじゃね?
としか思えん状態なんだが。

>>542
役所の受付を正職員がやってるとこ、まだあるのか?
とっくに派遣にやらせてるだろ?
544名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 13:51:39.74 ID:iQQRd28U0
国家より地方の方が所得が良いなんてありえん とっとと下げて良し!
545名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 18:50:55.02 ID:XlyVDwvy0
>>544
そりゃ統計の取り方というか数字のマジックだわな。
国は任期付き自衛官が大量に居るので平均が低くなる。
地方は警察官、教員、消防士、医師、看護師などが平均を引き上げてる。
普通に行政職同士を比較すれば同等か国の方が高いぐらいだろう。
546名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:04:52.58 ID:8/6KHksq0
>>544
地方が住民と最も接する実働部隊だから俺は地方の方が高くあって欲しい
547名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 19:36:34.64 ID:Aj45bQ5A0
某機長のように
一公務員の不祥事を万事のごとく
叩くからおかしくなる。
548名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 20:15:53.80 ID:4Zm+OEZ50
>>518
地方公務員なんてクッソつまらん仕事年収3000万でも嫌ですわ
ただ仕事内容分の給料にしろってこと税金なんだしな
549名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:01:47.65 ID:8hFC23aX0
国家公務員の平均年収は約594万円。(給与法特例法適用後、以下同じ)ソースは以下のサイトの6ページです。http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較になりません。http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf の8ページ。
18歳係員(三種採用、独身、初任給)の  給与月額は約13.3万円、年収209.3万円
22歳係員(二種採用、独身、初任給)は  給与月額は約16.4万円、年収257.2万円
25歳係員(独身)の               給与月額は約17.4万円、年収272.5万円
30歳係員(配偶者あり)の           給与月額は約21.9万円、年収342万円
35歳係長(配偶者、子1人)の        給与月額は約26.8万円、年収425.7万円
40歳係長(配偶者、子2人)の        給与月額は約30万円、年収476.1万円
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の 給与月額は約41.4万円、年収647.6万円
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約42.6万円、年収675.5万円
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の   給与月額は約66.4万円、年収1,074.2万円
本府省局長の                  給与月額は約97.1万円、年収1,555.9万円(指定職)
事務次官の                   給与月額は約127.6万円、年収2,043.9万円(指定職)
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうではありません。反論は根拠を示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。
550名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 22:26:37.00 ID:4MzvJGdM0
公務員の給料下げれば
あまりに多すぎて人が死んだり犯罪を犯したりする
公益法人の経費も連動して減らせる
551名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:49:50.97 ID:9vIRamSO0
黒字の東京はさっさと値上げするべき
552名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 23:54:22.72 ID:RPEAMJ5b0
>>542
>結局、地方公務員は給与カットしなかったんだろ

7割の自治体はカットに応じている。
全自治体のカット状況の一覧表はリンク先を参照。
www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei12_02000040.html

>いまや地方公務員(市役所の受付)が国家公務員(省庁勤務の役人)よりも給与が高い始末

それはない。地方公務員と国家公務員の給与の違いを調べるときは
「同じレベルの仕事をしている人どうし」(給与ランクが同じ人)で比較する。
例えば50代の県庁課長と、30代の省庁課長補佐が給与ランクでは同格で、
国の課長補佐より県の課長の給料が高いとはケシカラン、というのが国の主張。
553名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 11:18:25.04 ID:+s0W4LCC0
>>545
>普通に行政職同士を比較すれば同等か国の方が高いぐらいだろう。

行政職どうしを比較しての結果だよ。
今までは地方の方が低かったが、国が臨時減額をしたので、国の方が低くなった。
554名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 14:38:51.07 ID:GXbV9sYP0
教員だけど、行政職のカットは理解できるけど、自分たちまで巻き込むのやめてくれないかな…
行政職と違って残業代出てないし、残業時間も月100時間なんてザラなのに
555名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:00:54.50 ID:BRclKJ3b0
こんな奴が教員なんかやってるから日本はダメになったんだな(笑)
556名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:01:31.17 ID:jE3T/MtW0
そらそうよ
557名無しさん@13周年:2013/10/26(土) 15:14:10.54 ID:FIxwt7vX0
>>554
辞めればいいと思うよ
558名無しさん@13周年
国家総合職に限れば民間に行けばその何倍もの待遇を受けられるのに、志を持った学生は敢えて薄給激務な公務員になるわけだけど、その辺をここの人はどう思ってるのかな?辞めればいい、民間に行けって感じ?