【話題】 WHO(世界保健機関)が警告 「PM2.5は肺がんの原因」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
中国で問題となっているPM2.5など粒子状の大気汚染物質について、WHO=世界保健機関は
「発がん性がある」と初めて正式に結論づけ、国際社会が早急に対策を取るよう求めました。

WHOの専門機関で、化学物質などの発がん性について分析、公表しているIARC=国際がん研究機関は17日、
スイスのジュネーブで最新の研究成果について記者会見を開きました。

この中で、呼吸器疾患の要因となり、発がん性も指摘されてきたPM2.5など空気中を漂う非常に小さな粒子状の大気汚染物質について、
発がん性のリスクの5段階の危険度のうち最も高い分類に「肺がんの発がん性がある」と初めて結論づけたと発表しました。

さらに「大気汚染」全体についてもヒトが汚染された空気の中で生活を続けることで「肺がんの発がん性がある」と結論づけ、
「がんによる死亡の主要な環境要因だ」と指摘しました。

IARCでは、人口が多く急速に工業化が進んでいる中国などの新興国は、
ここ数年、粒子状物質などによる大気汚染にさらされる危険性が非常に高まっているとして、国際社会が早急に対策を取るよう求めました。

WHOがPM2.5など粒子状の大気汚染物質に「発がん性がある」と初めて正式に結論づけたことについて、
北京では健康被害を懸念する声が相次いで聞かれました。

このうち、40歳代の男性は「怖いのでマスクをしています。大気汚染への対策は始まったばかりで十分でないと思います」
と懸念を示したほか、別の40歳代の男性は「病気になるのが怖いです。北京の空気は以前に比べ悪くなっているので、早くよくなってほしいです」と話していました。

また、中国東北部から旅行で訪れたという40歳代の女性は「体に影響が出るというのだから政府も市民も関心を持って取り組まなければいけないと思います。
ただ、お金があれば外国に住みたいくらいです」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131017/k10015365401000.html

WHO、「PM2.5は肺がんの原因」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2033098.html
2名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:01:59.52 ID:KteQKhnP0
ちんこ
3名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:03:25.67 ID:x3zC0rQU0
肺癌って苦しいんだってね中国さん
4名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:03:31.25 ID:tujKtih90
>ただ、お金があれば外国に住みたいくらいです
どこの国にいきたいのか?
5名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:04:04.56 ID:YybAuAyq0
知ってた
6名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:04:24.67 ID:EHd2eysY0
なんとか支那の中に留めておく研究をしてもらいたいな。支那のPM2.5濃度を上昇させて、その他世界は清浄な空気に。
7名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:04:53.94 ID:O5dHsCt00
知ってた
8名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:06:10.13 ID:UXMJmHlr0
福島よりヤバそう
9名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:06:22.88 ID:VWiqQW/l0
          
これからの中国は徹底的に煤煙地獄になっていかなきゃいけないなぁ。
10名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:06:33.86 ID:fcvbZmJT0
放射脳はこういう事をあまり気にしない
んだよな
幸せな奴らだよ
11名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:06:42.94 ID:H8l2IeNs0
隣の国に外国人にも生活保護を出してくれる
夢のような国がありますね
医療も最高レベルですし
12名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:06:55.79 ID:hk0d5b4N0
どんなにタフな自然でも、中華思想には耐えられない
13名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:07:08.81 ID:7xCiaSrG0
その大気汚染を自ら作り出して吸っているのが喫煙者

喫煙厨のアホの登場を待ちましょう
14名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:07:15.75 ID:1ayjxtuZ0
またフレッシュ空気の缶詰め出てくるな
15名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:07:15.91 ID:I1yMKP4h0
国内で化学兵器を使って無差別に殺して、
のみならず周辺国にまで毒ガス攻撃をしている。

普通なら安保理で武力制裁決議、中露が拒否権で反対のパターンだろ。
16名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:07:49.06 ID:uzaMEh/g0
煙草の煙もPM2.5だろ。無理矢理吸わされるのは可哀想。
17名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:08:05.98 ID:m8Rd8bDm0
一所懸命。中国大陸を汚染した人間が外国に出たら、その外国が同様に汚染されるだけ。
18名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:08:15.91 ID:1LisGM6O0
WHOは水質汚染についても語るべき
19名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:08:20.35 ID:KjV+3Vs/0
しってた
20名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:10:45.32 ID:XVlSZ2230
謝罪と賠償!
21名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:10:46.38 ID:KjV+3Vs/0
こんな重要な報道でもマスゴミはちょっと報道しておしまいです。
22名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:13:23.41 ID:bSrTfyVl0
>>2別にいいんだけどさ、ほかに何か言うことないのかよせっかく2なのに
23名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:14:42.44 ID:HAIjNsTM0
警告ありがとうアル
原発をバンバン建設しまくるアルよ
24名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:14:47.25 ID:vS+5j+lB0
毒ガスの中で毒タバコを吸って毒肉と毒野菜を毒油で炒めて食ってピンピンしてる
それがシナ人
25名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:15:40.09 ID:S/46vTcv0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
26名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:15:55.70 ID:iAEAWufS0
だってそんな事実が知れ渡ったたら高度成長期の公害のおかげで
日本各地で長年裁判で争って来た大気汚染と肺がんの因果関係を否定する日本国の見解を否定することになっちゃうもの(´・ω・`)
27名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:16:49.10 ID:TtqxT68j0
日本だってそうだからな
幹線道路の沿線に住んでると優位に肺がん発症率は上がるぞ
田舎と都会の発症率も違う
田舎暮らし最高
28名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:17:09.89 ID:gpM0isC30
「人口抑制策アル!」
29名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:18:36.65 ID:x4kEVbAQ0
将来の国民の安全や健康を削れば金持ちになれる
指導層が最初から自らの国を捨てるつもりなら何でもできるさ
30名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:20:13.00 ID:3LL4T7Nq0
これ言われてる
たばこと比較してどうなん
31名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:20:17.28 ID:u9UpQBKq0
>>27
田舎は竜巻が
32名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:20:30.77 ID:j6nAVbh40
人口減らすためにわざとやってるんだよ
33名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:21:45.61 ID:KgfOQHux0
>>6
今こそ「北京消失」が現実化してきた、さすが小松左京様
34名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:23:02.48 ID:v0WowUPT0
知ってた
外が白い霧に見えるのも全部コレが原因

きれいな空気はたま〜にしかない。・・・
35名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:23:10.67 ID:HI8pQWht0
水銀、ヒ素まで飛んで来る! 中国飛来汚染物質大調査
http://dot.asahi.com/world/w-general/2013042400024.html

                                     ノ      ゚.ノヽ ,/}
                                  ,,イ`"      、-'  `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !             i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ            |  i'
       /支 \          /   "ゝ  ヽ  モワモワ〜   。/  !
ホッホッホ> (`ハ´ *)   ´,' `:, _, 、;:/: : :砒素 : : {:: : : : :} : : : : : : : : : :./},-'' , ,ノ
       と ,.  \ ,;;:〜 -'´゙`: :: :、: PM2.5 :/_;=- ,' : :_,,:,-‐-、 _ ノ: : : : :_ i:.:.:.:......
        (⌒ __ )_). モワワ〜〜! i : : :水銀: : , _-,,'-.,r='、,: : : : : :,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、_,:::鳥インフルエンザ{: ::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,' ``'_ :‘゛'' -!: : : : : : : : : レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
36名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:23:44.44 ID:maRMRzmZ0
もう20年も前の話だが、地方都市に赴任したが、そこには日本有数の製紙工場があり

街の空気も悪かった、半年したある日鼻から何かのぞいていた。引っ張ってみると糸のような物だ

鼻の中から出てきたものは鼻毛だった。しかも太さは3倍長さはなんと15cmもあった。抜いたら鼻血が出たよ。

1年ぐらい記念に保管していたが、その後鼻の調子が悪い、やはり抜いたのはしっぱいだった。
37名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:23:50.47 ID:Ty/e5S9W0
もう西日本には絶対に行かない
38名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:24:02.04 ID:WURsx7bWP
知ってた
39名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:24:11.94 ID:qYJ7cXvxO
春が終わってから、マスゴミはしれっと報道しなくなったな
40名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:25:28.34 ID:hq18f0tB0
 
しばらく中国人の入国を禁止するべきだな。
 
41名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:25:35.73 ID:bHmAUCloO
パチンコは麻薬と同じ

これは報道しないのは何故?
42名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:26:25.99 ID:5Y25xE4X0
>>39
福岡では天気予報とセットでPM2.5情報も毎日でるけどな
43名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:27:07.57 ID:ERzEF5S8i
>>27
しかし、寿命は都会の方が軒並み長い。
田舎は塩分過多、山菜多量摂取、歩かない
さらに予防医学の浸透率の悪さ、精神的閉塞感などで
身体に悪い事だらけww
44名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:27:21.80 ID:fJwhaXa+0
> ただ、お金があれば外国に住みたいくらいです

そして今度はその国を汚染するんだよな
45名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:28:12.08 ID:u6qFD1NFO
放射脳で九州まで逃げてきているアホたちが、ガンの恐怖でオロオロしてます
46名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:29:54.51 ID:WURsx7bWP
朝のニュースで金があれば移住したいというコメント見て戦慄したわ
くんなよ
47名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:30:35.02 ID:TtqxT68j0
>>41
日本も結構マズイから
普通に行政は発表してるからググればいいけど、中国の10分の1ぐらいのPM2.5は都会なら常時観測されている
48名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:40:40.85 ID:FOkPF6Vq0
今、病院に来る患者って、、喉がいがらくて、ひどい咳が出て、タンは
透明なのが少し出て、熱はなし。そういうのばかりだ。

これって、ぜったい、風邪じゃない。
49名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:40:46.19 ID:xTYusT9D0
其れは其れとして 東京の水がめの一つ下久保ダムで都民の使う二日分の水が貯まったってさ一日で
台風の威力だな    大島で多くの犠牲者げ出たことを心して
50名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:41:50.19 ID:yqklV7rJ0
>>45
放射脳にとってはPM2.5なんて空気ですよ
51名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:42:44.57 ID:WURsx7bWP
>>48
俺の症状だわ
真っ白い鼻水が出れば完璧
52名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:43:41.24 ID:mO1ZOTZI0
>>10
>放射脳はこういう事をあまり気にしないんだよな幸せな奴らだよ

おまえ、これはどこの国のことを言っているんだ?

 朝鮮人に言うなら。
「朝鮮人よ。放射脳はこういう事をあまり気にしないんだよな幸せな奴らだよ」と
はっきり言った方がいいぞ。

韓国、放射能アスファルトを2年間ソウルに放置
http://news.livedoor.com/article/detail/8101772/

東京の放射能レベルはロンドンやニューヨーク、パリなどと同等
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE98303F20130904
53名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:46:27.52 ID:6KF9d5lsi
自然淘汰だろう
54名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:48:04.04 ID:xe1pH1R4O
どーせ喫煙者は肺ガンになってもタバコのせいにされて終わり
直ちに影響は無いって便利な言葉だな
55名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:50:07.37 ID:iH3N8LOs0
>1
 中国に 直接言え。
56名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:56:27.82 ID:w2iGoeic0
日本の技術で中国の大気の流れを少なくして連中だけ肺がん天国に出来ないかな
57名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:00:02.87 ID:B5yu0RvpO
煙草の煙なんかより余程健康に悪そうだな。
58名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:03:32.83 ID:OulVKK480
トーキンバッマイジュェーネレショーン
59名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:07:54.35 ID:B3YbaTtz0
どっかのボケ老人がディーゼルいじめたりしたのが全部無駄だってバレる日が来たな
60名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:12:21.60 ID:xePSDmM30
ここまで煙草を吸うことでPM2・5をまき散らしているという事実レスに
一切触れようとしない喫煙厨。
61名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:16:14.81 ID:tdLzxs170
これで外国企業が中国の都市から撤退か。
62名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:16:17.72 ID:Cxder3MW0
CCTVは スルーかな

大気汚染対策は 何もしない・出来ない 共産党王朝・・・

洪磊報道官・華春膣副報道局長に 記者会見で確認したら?
チョウニチ新聞には 無理かな・・・

懸命に反日・媚支那ネタばっか 探しているマスゴミだもんね←編集方針
63名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:18:38.65 ID:lH3L+s8u0
まだまだ人口十億人単位でいるからな
このまま進んで食料危機の方が怖いんじゃ無いか?w

それにしても地球の癌は中国か?
64名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:25:56.63 ID:fs0bQgDv0
日本が技術供与とかアホな事しないでくれよ
そうやって盗まれた技術が日系企業の首を絞める事になるんだから
65名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:29:03.88 ID:OFkHCCwb0
>>43
それは嘘
長野や沖縄は長寿で有名
今は男女ともに長野がトップ

東京は男14位、女22位
医療機関多いのにこれだから環境悪いのは明らか
66名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:32:05.24 ID:GbUxrLPz0
よかった、中国なら周囲に気兼ねなく煙草吸える!
67名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:46:40.41 ID:h+uuJJD70
>>1

中国が自分で解決すべきなのに、なんで日本が金出す話になるのかさっぱりわからない。

中国のPM2.5対策に金出して日本にやってくるPM2.5をへらそうとするぐらいなら、
放置しといて日本国民の肺がん対策に金つぎ込んだほうがはるかに安上がりだし国民の福祉に寄与するよ。
68名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:35:43.97 ID:ZHtXz5mV0
放射能は騒ぎ立てるのに実害がある大気汚染(PM2.5)は騒がないアホ国民
69名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:02:15.76 ID:YLZ3nP8r0
>>68
pm25は個体の損傷で済むけど放射能は種として損傷するからな
当然の反応の差だろう
70名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:12:39.32 ID:Y9pK3FuY0
肺がんって苦しいんだってね、九州民国さん
71名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:17:53.97 ID:bT+u15XB0
>>70
大丈夫、トンキン民国のトンキン人達の肺にも、ウランやプルトニウム、アメリシウムが
充満してるよww

肺癌まっしぐらだね
72名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:21:28.33 ID:9ODTtjIx0
中国人は13億人も居るんだから、誰かの中でミューテーションが起きて、ベンツピレンでも肺がんを起こさない新人類が生まれるのではないかと期待してる。
PM2.5は中国人が新人類になる絶好のチャンスなのではないかと思う。
73名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:35:01.89 ID:Lp4m4Pm70
九州はコンスタントに濃いよなあ
http://soramame.taiki.go.jp/DataMap.php?BlockID=05
74名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:43:52.10 ID:jSfpYTxx0
中国は地球の癌ってことだろ
75名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:47:06.33 ID:Z2vVjGWP0
一日中喫煙ルームに居る様なものだからな。
でもこれで、WHOがタバコの発ガン性も認めたに等しいな。
健康を損なう恐れなんてボヤけた言い方ではもう済まないんじゃないかねえ。
76名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:45:22.85 ID:8oTUdObA0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ● 。 ● | <国際がん研究機関は大気汚染に
 (〇 へ  〇)  |ついて、中国などで深刻化してい
 /       |  .|ることを念頭に肺がんなどの発が
 |     |_/ |  |ん性を有すると初めて認めたな。
           \_____________
http://ameblo.jp/timemaster2009/entry-11642291033.html
77名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:47:14.98 ID:bIXe799D0
いいじゃん、合法的に中国人死滅ってことで(^-^)
九州とかはマスクで頑張れ!
78名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:38:11.77 ID:YLZ3nP8r0
大陸から来るPM2.5と日本で自動車などから出てるPM2.5ってのは成分や毒性は同じと考えて良いのかな?
79名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:40:18.82 ID:tWy7rt770
東にいるやつらはかってに氏ねと吐き捨て、西に逃げた放射脳マジで涙目だろうなあ
80名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:25:05.95 ID:itd+OlFL0
あんな町によく住めるわ
81名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:08:01.10 ID:Bsm2YczL0
pm2.5はもちろん、黄砂も花粉も地震も台風も光化学もキモ虫も微量の札幌が最高だな
82名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 00:10:54.19 ID:6Ox/9S9K0
435 :名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 23:36:12.68 ID:LXEtZ1Za0
放射能汚染が認定された
レトロウイルスの研究でノーベル生理学・医学賞を受賞したことで知られる。
1980年代、ハロルド・ヴァーマスとともに最初に人間の癌遺伝子である、
v-Srcを発見した。この発見により、細胞の正常な遺伝子から悪性腫瘍にどの
ように変化するかを理解することが可能となった。この変化はウイルス、
放射線、いくらかの種類の薬品との接触によって引き起こされる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97
ハロルド・エリオット・ヴァーマス(Harold Elliot Varmus、1939年12月18日
- )はアメリカ合衆国の科学者。1989年、レトロウイルスのガン遺伝子が
細胞起源である事の発見により、J・マイケル・ビショップと共にノーベル
生理学・医学賞を受賞した。ハロルド・エリオット・ヴァーマス(Harold
Elliot Varmus、1939年12月18日 - )はアメリカ合衆国の科学者。1989年、
レトロウイルスのガン遺伝子が細胞起源である事の発見により、J・マイケル
・ビショップと共にノーベル生理学・医学賞を受賞した。
83名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:54:12.15 ID:8IjFUAp+0
【環境/中国】北京PM2・5改善見えず東京に学べと担当派遣 [13/10/19]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1382140676/
84名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 10:06:51.30 ID:+dBD3EMOO
>>81
梅雨もねぇ〜♪
地震もねぇ〜♪
花粉も黄砂もPMねぇ〜♪
台風来ねぇ〜♪
雪とシャケしか来ねぇ〜♪
オラこんな街だ〜♪
85名無しさん@13周年
何故、今頃騒ぐのか? PM2.5 の測定値は 10 年前から大して変化していない!
https://groups.google.com/forum/m/#!msg/asyura_bbs1/YTxq5CMQZyE/GoOvbICLK2YJ