【台風26号】伊豆大島、土石流で集落が消えた…17人死亡43人不明★2
1 :
そーきそばΦ ★ :
2013/10/17(木) 10:36:17.89 ID:???0 大型で強い台風26号は16日、東海から東北の広い範囲を風速25メートル以上の暴風域に巻き込み、伊豆諸島付近から関東、
東北の太平洋側沿岸の海上を北上した。東京・伊豆大島(大島町)では記録的な大雨となり大規模な土石流が発生。警視庁の調べで、
17人の死亡が確認された。大島町によると43人の行方が分かっていない。町は避難勧告を出していなかった。
警視庁によると、死亡した17人は男性6人、女性10人、不明1人で、身元確認を急いでいる。
猪瀬直樹都知事は大島町に災害救助法を適用するとともに、陸上自衛隊に災害派遣を要請。
陸自、警視庁特殊救助隊、東京消防庁ハイパーレスキューなどが徹夜で捜索を続ける。
大島町中心部に近い神達(かんだち)地区では山が崩れるなど大きな被害が出ている。
全壊や半壊などの住宅被害は同町で280棟以上に上る見込み。
伊豆大島では16日午前4時ごろまでの1時間で、観測史上最多となる122・5ミリの猛烈な雨を観測。
24時間雨量は800ミリを超え、10月の平年雨量の倍以上が降った。
東京都町田市では川に流された女性(67)が死亡。神奈川県で小学6年の男児2人が波にさらわれるなど、
伊豆大島以外の行方不明者は計4人。警察庁によると、東北から中部・北陸にかけて17都県で計54人が重軽傷を負った。
台風26号は16日午後3時、三陸沖で温帯低気圧に変わった。
産経新聞 10月17日(木)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131017-00000083-san-soci 2013/10/16(水) 22:12:24.70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381929144/
2 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 10:37:20.78 ID:jHgQPajG0
ヘリコプターで救助の邪魔をするマスゴミ
3 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 10:37:42.95 ID:ZN43CsBFO
呪いか
4 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 10:37:48.88 ID:1kq2r3IQ0
オリンピック誘致より災害対策してくれ!
>>4 災害対策に力入れるとお前が忌み嫌う土建国家になるけどいいのか?
6 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 10:41:04.33 ID:Jw8LHLA2i
画像で見ると砂防ダムが役に立っている これなかったらもっとひどいことになってたわ
9 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 10:41:37.38 ID:4nmcveGb0
大島に川があったんだな
60人いればチャネラーは3人はいたな 実況してたやつもいたんではなかろうか
トンキン脳 : そんなことよりオリンピックだオリンピックw コレがトンキン土民
12 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 10:48:44.67 ID:ZgHaYw6z0
また、日本共産党が主因か 日本のガンかよ
13 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 10:49:18.23 ID:2pkuI//r0
>>11 都知事はとっくに会見も開いているし対応もしてるのですけどね
マスゴミがヘリ飛ばして救助の邪魔しつつ
現地のことしか報道してないせいでしょうに
もちろん自衛隊にも要請しているし、警視庁や都の消防からも人出してます
東京のことですからね
台風26号 猪瀬知事「最大限の支援する」 大島町に災害救助法適用
産経新聞 10月16日(水)16時51分配信
台風26号の被害を受け、東京都の猪瀬直樹知事は16日、緊急会見を開き、
大島町に災害救助法を適用したと発表、「最大限の支援をする」と表明した。
都は前田信弘副知事を本部長とする現地対策本部を設置し、
報告を受けた上で、猪瀬知事自身も現地入りを検討する。
猪瀬知事は「1時間雨量が120ミリを超え、土石流が起きるというのは
予測不可能ではないか」と指摘、「町役場などと緊密な連携を取り、
ヒアリングも行いながら対策を練る」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000558-san-soci
>>5 福島復興→土建屋が儲かる
災害対策→土建屋が儲かる
オリンピックのインフラ整備→土建屋が儲かる
マスコミによって不明者の数が違うのはなんで?
18 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 10:51:52.16 ID:l48YDuL40
集団ストーカーが激化する年は 売国カルト学会が調子に乗る年は 天災が多いね…
19 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 10:51:53.59 ID:Jw8LHLA2i
21 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 10:53:32.28 ID:zVUn4RPD0
伊豆大島に心霊名所ができたな そういえば富士五湖の西湖周辺にも同じ ような心霊名所があったと思ったが。
死亡したうちの一人の性別が不明ってそんなに損壊が酷かったのかね
24 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 10:57:11.13 ID:X/RuNxnR0
東京都で大惨事なのに在京マスコミがわりと平常運転なんだなw
場所によっては何十tっていうガレキでミキシングされるからな 亡くなった方のご冥福をお祈りします
27 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:02:10.84 ID:otS78WyA0
28 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:02:35.39 ID:dYOcmuULO
72時間の壁があるんだから マスコミはヘリを飛ばすなよ? 震災の時も、散々言われていただろうが? 何回も同じ事を言わすな! 救助する東京消防庁から、 マスコミに、正式に抗議したほうがいいと思う
>>21 >心霊名所
つっても大島一の繁華街中央ストリートなんだよな
いま町長が謝罪しているけど 台風が来るのはテレビで散々言ってたわけだし 自己責任な面が大きいよな。 自然災害による被害は仕方ないのに 最近はなんで人をしつこく責めるのかなあ。
31 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:06:36.85 ID:zVUn4RPD0
>>28 テレ東以外のキー局に
台風一過後も継続した取材活動
人命救助のため取材ヘリを3日は自重。
映像は編集せずそのまま流してほしい
ことを伝えたぞ
あと、ボラや募金も知らせてほしいとな
それから、フジテレビには他局が自粛しているなか
スーパーニュースでヘリの生中継をやったので
反省してほしいと猛省を促した、
33 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:07:34.30 ID:X/RuNxnR0
>>30 でも酒のんで寝てたんちゃうかちゅーくらい何もしてないなw
>>1 ありがとうございます
>>30 命の重みが解ってないよ。
夜中でも岩手の人間は避難して助かった。
増水は時間勝負だから待ったなしだったからな
できれば雨が降ってても増水が来る前に避難所を設置して避難を促すべきだった。
そうすれば、避難しないことは自己責任だからな。
>>30 正常性バイアスがかかるから、住民の自主性に任せたらまず避難しない。
家の中に籠ってて、外の様子を俯瞰して見てるわけではないし。
これ、住民が馬鹿とかそういう問題じゃなくて、脳はそういうふうに出来てる。
だから、大きく避難勧告を出して、深刻な状況をさらに演出する必要がある。
36 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:10:31.47 ID:KdT98YKqO
前代未聞の60人近くもの町民を殺したのは川島町長 大規模台風が来るのに出張旅行から戻りもせず 前日に避難勧告、避難指示を出すべきなのに警告が何度きても無視 無能無責任な川島町長に町民は殺された 「大雨の最中に避難勧告は被害を拡大させる」から出さなかったのいうのは、 責任逃れの言い訳にすぎない 見苦しいにも程がある
海還りが終わった屍人だらけになってるころだな
38 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:11:21.64 ID:5gyEAUS00
>43人不明 アホマスゴミのヘリで、10人は死んだな。
>>30 だが場所は大島だ、陸続きで逃げられる場所がない以上
本土よりも自治体がより権限を強化して避難場所の安全の確保と誘導をしなきゃならなかった
大島だけの問題じゃないぞ
役場フルボッコにしているのはヘリ批判を逸らすため
>>24 そのため、台風一過したあと報道が少なくなったことを伝えた。
ベッタリじゃなくていいからしばらくの間は伝えてほしいとお願いした
とにかく、心配だよ島の人の安否。
そして、助かる命が見殺しになってることを、もっと気づいてほしい。
この災害は全国で起こる。
自分が死なない様に、特別警報を待たずに逃げるべき。
秋田と岩手の集中豪雨のとき、
テレビ放送では解りづ以来ことを言ってたが、
あれ以来改善して前回はちゃんと
「命を守る行動とれ」とは言ってたよ。
42 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:13:41.64 ID:1kq2r3IQ0
警察犬を早く養成したほうがいいと思う。
朝っぱらから高橋ジョージが町長の無能差に切れてたぜ 普通に考えれば災害が起こる事が事前に予見できてたんだってよ
44 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:14:36.27 ID:9L1QQw2k0
災害発生時のマスコミは邪魔以外のなにものでもない 今回もマスコミによって何人もの助かる命を殺した マスコミを見たら犯罪者と思え
>>31 キャンプ場もあるしペンションもある場所やな。
何度もキャンプしてる。
霊感ゼロな上に夜中に墓地散歩OKな俺は一切気にしないのであったw
>>42 20頭ぐらい現地にすぐ行って捜索活動できるように
訓練すべきだな
47 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:15:31.55 ID:mXL2WKT60
初動はどうだったんだろう? 昨晩救助活動してた70代の女性は、昨日の昼ごろのニュースでは 地元の医者が点滴しなが救助を待ってると言っていた。 えっ、地元の医者?って驚いたけど、救助隊ってメディアより 現地入りが遅かったのかな? とにかく時間が勝負だから迅速に救助して欲しいよ。
伊豆大島って大きな災害が起きてもなぜかスルーされてない? あまり国民の意識に残らないというか、今回もあまり熱心に報道されてないしスレも伸びてない 三原山が穢れを抱え込みそのまま沈むよいな地場なのか
50 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:18:01.85 ID:BOWQEYlr0
共産党の町長を選んだ島民にも責任はある
>>48 7時に要請があって、お昼頃だと思うけど。
要請があって準備があると思うけどね。
それに、なんでも何でも自衛隊任せはマズイと思うよ。
それはきのうもおそらく自衛隊の中の人が
「便利屋じゃないんですけど」言ってた。
これ絶対安全といえる避難場所なんてあるか? ヘタに集合してたらもっと被害が大きくなる
>>52 避難訓練もしていないようだけど
全員避難できるような方法を常日頃集落で考えるべき。
54 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:22:52.09 ID:mXL2WKT60
>>51 高い金出して飼ってるんだから仕事しろよ
普段ぷらぷらしてるだけだろw
>>36 伊豆諸島にとって台風は日常の一部。
それぐらいで町長の日程を変えるわけがない。
今回の災害は台風ではなく山津波。発生の場所もも安全な場所も予測はできない。
現に今回の被災地は役場の近隣だ。
結果で人を責めるのは簡単でいいね。
すごく韓国風だ。
>>54 昨日のうちに救助に入ってるよ。
印象操作がひどいね党員は
まだ義捐金の受付はない状況だよね 直接大島町の口座に入金したい
59 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:27:45.74 ID:dATDF1y+0
共産党も無能 川島町長自身が無能 選んだ町民が無能 亡くなった方は無念
60 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:27:51.84 ID:BISd1ZPV0
>>52 土石流が起こって避難所直撃したら?とは思うね
「崖崩れで潰れるかもしれんから崖際にある家の住民は避難所へ」というのとはわけがちがうし
61 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:28:46.98 ID:n9CPHpRo0
埋まってたおばあさんはどうなりました?
62 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:29:04.30 ID:5gyEAUS00
>>24 また人殺しヘリを批判されたんで
すべてをスルーしようとしてる。
63 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:30:38.57 ID:Jw1vslTA0
このくらい被害が出る事は予測されたのに 政治家は何してんだ
>>49 三原山噴火のときはそれなりに大きく報道されてたはず。
まあ全島避難もやったしな。
離島はマスコミもヘリ飛ばすのがめんどいから報道しにくい場所ではあると思う。
>>55 そういうあなたも鮮人ですね
昨日のテレビ局の動き一覧
午後、ツイッターで
「取材ヘリ音がうるさくて、捜索現場が困っている」とツイートがあった。
その時点で、サイレントタイムを設定し、13−17時はヘリを自粛してほしいと連絡あった。
17時のニュース
NHK 午前中助かった女性の映像繰り返しと、現在の状況を現地記者が島民に取材。
犠牲者の数と行方不明者の数を放送
NNN 16時にヘリ取材したらしいが未確認。 17時は11時半の映像を
「11:30 伊豆大島」とテロップつきで放送。現地状況を記者が取材。島民に取材
ANN 17時は自社ヘリ映像を録画で放送。現地状況を記者が取材 島民に取材
TBS 17時は自社ヘリ映像を録画で放送。現地状況を記者が取材 島民取材なし
FNN 17時、安藤優子キャスターとともに、上空からヘリで実況
FNNのヘリ音が他局の報道で高々と流れる。
68 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:33:20.43 ID:SbvVMj/w0
民心の混乱は革命のチャンスだからなw
>>65 三原山の時も全島避難やったんだっけ?
三宅島じゃなくて?
あれだけの台風が来ることをがわかってたんだから予め、全島民避難くらい しておけばいいのに、なんでしないの。
現場の近くにある小学校児童は全員無事@産経
>>71 そりゃよかった
一安心だ子供の命が守れて
73 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:36:38.39 ID:DYyyf+DJ0
教育長は責任とらされて首吊りそう
異界に飲み込まれたんじゃないか?
>>58 民主党の義援金窓口に振り込め!!3日後ぐらいに必ず対策本部を設立するからよ
>>67 もとい
×FNN 17時、安藤優子キャスターとともに、上空からヘリで実況
○FNN 17時、安藤優子キャスターが島民取材 ほかのキャスターがヘリに乗り込み上空から生実況
>>21 そんなん言ったら、東北沿岸なんてもう心霊名所だらけだろw
しかも桁が違う
81 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:39:58.54 ID:2b4eqRFv0
マスゴミが救助を妨げている マスゴミは間接的に人殺し
82 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:41:22.80 ID:X/RuNxnR0
>>70 護衛艦(空母)が活躍するのが嫌だからかな?
>>69 1986年の噴火のときね。
島民約1万人が1ヶ月避難した。
最初はむしろ噴火を見ようと観光客が押し寄せるくらいだったのに
次第に噴火の規模が拡大していって「こりゃやべー」ってなった。
84 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:43:01.73 ID:v2iSyf1s0
伊豆大島の人の話聞いてると、水害より噴火を気にしてそうだった。 根本的に意識改革していかないと駄目かも。
85 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:43:21.88 ID:5uTFy/Oh0
後で笑われてもいいから 災害を大きく見積もって早目に避難するのは大事だな 原発事故の場合も同じ
>>49 継続して取材してほしいと電話したよ。
台風一過のあとまったくテレビ報道が減った
心配してる人間は大勢いるし様子を聞かせてほしいと。
87 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:45:00.06 ID:PnNu1Nv7O
伊豆大島って無人島じゃないんだ 知らなかった 大島町長は出張、副町長は台風非難で本土にトンズラしてたらしいな
88 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:46:22.02 ID:dvqtycH40
役場一同、ボケーとして給料もらってたんだろうな
避難警報出したら出したで、避難中に流されたり怪我して 被害者ぶって大騒ぎしたんだろ
90 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:47:37.15 ID:KXg3FklD0
平成以降の死者・行方不明者45人以上の台風 99人 平成16年台風23号 98人 平成23年台風12号(紀伊半島豪雨) 66人(現時点) 平成25年台風26号 62人 平成3年台風19号(りんご台風) 48人 平成5年台風13号 47人 平成16年台風18号 過去25年間で3位だし、10年に1度というのは大体あっている
身元を確認できる身内もろとも土の下だろうな しかし東京でも離島だと扱い小さいな
93 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:48:51.26 ID:52ZEnocu0
>>14 な・・なんとゆうことじゃ!
イルミナティが影に潜んでいるにちがいない!
>>88 人災だよ
これ以上ない人災だ
リコール起こして新しい町長を決めたほうがいいぐらいの人災
実際、山田町はリコール騒ぎになったしな
あの補助金を悪用したのを気が付かないのでおかしいって話になったらしい
今回の台風でも大島の雨量だけ他より超絶しててああなったんだし まして超豪雨になってから真夜中に家から出ろっていいにくいのもわかるな
96 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:52:11.33 ID:dATDF1y+0
問題なのはヘリより町長
97 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:52:20.36 ID:dzo3vxC1O
これで 避難訓練と避難勧告の重要性が少しは解ったろ
98 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:53:23.13 ID:c8ggibey0
スマトラ地震と津波で、インドの島がまるごと沈んでしまったよね。 伊豆大島も東海地震で島自体が沈んだりしないの?
正直、行方不明者も助かってないだろうな
100
101 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:54:08.67 ID:T9YxTp1QO
>>69 新人男アナが、のんきに一般ニュース読んでたベテラン女アナに放送中、
「黙れ!」
って言っちゃった時かなw
10年に一度の台風が来るとわかっていたのだから 気象庁 例外として、ピンポイントで伊豆大島にだすべきだった 役場 台風進路予想で、直撃するとわかっているのだから、町長、副町長は緊急帰島すべき おかしいのは、自治体のトップが 同時期に役場を留守にしたことだ いつから、出張に行ったか知らんが 進路予想が、わかっていて行ってたら 人間性疑う 万が一に備えて、島、住民の事を第一に考えるべきだろ 危機管理無さすぎだし、大災害から 何も学んでいない 一生懸命やったけど、残念ながら被害が拡大してしまったのと、何も指示をださないで こんなに被害がでてしまったでは 意味が違う
津波と噴火と水害を想定したら、どれも避難先を変えなきゃダメだろうな。
104 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:56:16.89 ID:gP/EZH7L0
こんなときでも、安部は焼肉食ってマッコリ飲んでたのかな?
14世紀の溶岩流跡らしいけど、そんなの気にしていたら、ほとんど溶岩流跡みたいな島なんだし。
あんなに大規模な土砂崩れで 町役場とか小学校がやられてなくて奇跡だよね…
>>95 あれだけの広範囲での土石流を予期できたかが焦点になるね。
ハザードマップが既にあり地すべりの可能性があったことがわかっていたら
避難勧告を出したのだろうけどたぶんそれすら判ってなかったように思える。
そして逆に避難行動が身の危険を晒すことになるのも明白。
外出禁止とアナウンスしていたくらいなんだから。
誰を責められるもんでもないと思う。
108 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 11:58:12.50 ID:L9FLNLIW0
>>104 こんなときに netう余 は、まともに字も
書けねえんだな
>>90 犠牲者が伊豆大島に集中しそうなのもまさにお気の毒
>>107 国かなんかから避難勧告をって言われたけど
町長の判断で注意に留めたみたいだよ
>>99 正直、全員見つけられるかも疑問なレベルだと思う。
>>102 ピンポイントであそこまで降るとは予期できないだろうに。
予期できるなら過去の大雨災害被害はゼロになっているはず。
起きた後だから何とでもいえる。でもその時は判断なんて出来るはずない。
>>104 誰かはこんなことを書くとは思った。
台風の犠牲者なら祖国の人間にもいるはずだろ。
朝鮮の船が難破して犠牲者が9人出たそうだな
そいつらの家族の気持ちも考えろ
113 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:01:49.67 ID:cM9K3KIzO
どうせ大昔の罪人の子孫なんでしょ?放置でもういいじゃん 遺体だって遠い未来に発掘されるだろうし。
>>110 あれだけの風雨の中で避難するほうがキチガイ沙汰だと思うぞ。
115 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:03:12.59 ID:PnNu1Nv7O
運命だもの仕方ない
台風直撃って分かってたら大げさでも常に早めに避難するしかないな 夜中に大雨降ってから避難しろって言われても無理だし
>>110 だけどすまん、国じゃなくて地元警察だとさ
ただかなり早めに出さないと避難の移動自体が危険だけどな
>>111 被害が予測出来る出来ないの問題じゃなくて、
・台風到来が予め予測出来ていた
・町長、助役の判断を下すべき人間が出張しており適切な判断が行える状況で在ったのか疑わしい。
明らかに町長の危機管理能力を問われる事態だよ。
>>113 おまえら、こんなこと犠牲者の前で口にしたら許さんよ
120 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:06:28.43 ID:iyNgdNJT0
以前、火砕流で甚大な被害を受けた集落があった あの時は、山の噴火であったと思う また行っては行けない所へ報道陣が入り、被害に巻き添えられた 今回は、避難しようと思えば避難出来た 行政の不手際は、否めない
小さい女の子も亡くなったんだね、つらかったろうに。 涙がとまらん
122 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:08:25.58 ID:2BtamQVI0
123 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:08:38.74 ID:oq6+rANK0
多大な犠牲が出た災害の割に、それほど騒ぎになってない不思議。 3.11以降、すっかり災害慣れしてしまったかな?
地震 竜巻 台風 復興バブルだな
>>97 いえてるわ。
共産党の人間は外歩きばっかりでいつも休みばっかりとってたな。
126 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:09:16.96 ID:JNwzOYpX0
沖縄県で台風の被害者が少ないのは家から出ないのと 土地が本州とかより桁違いに狭く洪水になりにくいからなんだよね。 伊豆大島はやはり洪水はないだろうと思ってたけど土砂崩れとは驚いたよ 島でも違うんだなと思いましたよ。
127 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:09:43.78 ID:mwrKHmUo0
町長がバカだと助役や課長も同じレベルからムリゲー 警察が年中無休でがんばって防災無線があっても休日深夜じゃ意味なし
少し前にも豪雨で避難勧告出さなかったところがあったよね。 これは難しい判断だな。自分の身は自分で守るしかないということか。
あの救助中の76歳のお婆さん心肺停止状態になっちゃったんだね…
これから山の近くに住んでる人は台風の度に体育館とかに避難しなきゃならなくなるな てか、山の近くに住んでる人って土砂崩れとか覚悟の上で住んでるんじゃないの?
>>124 どうなるかわからんけどな。
今テレ朝で生中継きた
寝てる間に泥がどさっとか逃げるのは若いのでも無理ゲーだよな
>>118 >・台風到来が予め予測出来ていた
事前に被害シミュレーションが出来ていないと来ることがわかっていても意味無いよ。
>・町長、助役の判断を下すべき人間が出張しており適切な判断が行える状況で在ったのか疑わしい。
その場に居るいないに関わらず被害が予想されたときの対処方法が決まってなかっただけだと思う。
町長がいようがいまいが関係ないと。
事前に調べ被害予想をして避難場所、経路をちゃんと確保していないと意味無い事案。
急に避難しろでは逆に被害を大きくする結果となる。
それが今回の災害の全てかと。l
>>123 それあると思う。
311以降、自分の中で大災害ハードルが上がった感じがする。
人が死ぬのに、多いも少ないも無いのにな。
135 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:13:38.04 ID:1kq2r3IQ0
>>126 沖縄は家が石造りの平屋、塀で頑丈なんじゃなかった?
沖縄出身の知人が言ってた。
今TBSひるおびでやってる 自費で捜索してる人がいるらしい 重機頼んでるらしい 気の毒だよ。土台から、持って行かれているらしい
避難はそりゃ暴風真っ最中は無理だが 来るってわかってて、規模も10年に一度とか言われてただろうよ。 進路予測もあったわけだし 地元警察署が言うぐらいだから留まるより避難したほうが という状況だったのでは?
>>130 あれだけなだらかだと土砂崩れが起きる山だと思えないよ。
氾濫を起こした沢は いつもは枯川レベルらしい。 流木が沢に引っかかりみずがあふれ出たらしい。
人が埋まっている土砂の上に乗ったり 人の家のアルバムを勝手に撮影したり 救助中の人にインタビューしたり 消耗して小さな声しか出せない人の上を大騒音のヘリで飛んだり テレビ朝日馬鹿なの?
救助隊をもっと増やせない状況なのかな
おいおい被害甚大だな… ご冥福お祈りします…
143 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:18:57.39 ID:JW8FnOSg0
これに関する報道少なくないか
>>135 今の沖縄の家はコンクリの平屋だけど、
古民家は普通に木造だよ。基本的には本土の古民家と同じだけど、
軒先部分が広くてやたら柱が多い。
ただ、屋根瓦は置いただけじゃなくて漆喰でがっちり固定してあって、
そのために屋根そのものも重い。
石垣は多いけど、あれは石を積んだだけで接着しないので、
台風の後はけっこうガラガラ崩れてる。
145 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:19:25.22 ID:JNwzOYpX0
>>135 それもありますしあとは離島を含めてコンクリート造りの民家もかなり増えてますね。
台風を何回も食らってるので土砂崩れになる所も大昔に起こってなるところが無いんだと思う
>>141 311でも順番まちだったからなあ
広葉樹まで流木になっている。
捜索は困難を極めている
合計1112人が対応
>>1 ///|――:: :: .
///| :: :: :: :: :: :: :: 、
///|:: :: :: :: :: :: :: :: \
///|:/:: ::/ :: :: :: :: :: : ヽ
///|: |: /: |:: / : :: :: :: :: :.
///|: |/: : |:/:ヽ:: :: :: :: : |
///|: : : : _: : :\.: .: .:.リ で、ここの共産党の町長、島根県隠岐島でこの日、何やってたの?
///|: : ヽ(:::::)> }.: .: .:/
///|  ̄,, /:ハ.: / 教えてよ。共産党。
http://jcp-shimane.jp/index.php ///ヮ ,//ノ /
///|z−r‐=≦:/:: :: l
///|_:/ ヽノ{/lノヽ:|
///| ハ
///‐:、/ }
/ {彡 }_ {
//Y ^ヽ 「
//Λ /
///|.ヽー'
149 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:21:13.96 ID:dzo3vxC1O
東京だって関東大震災があったから建築基準見直したんだ。 大島だって明日からじっくり建築基準見直してインフラ整備すればいいよ。
麻布元消防署長 水分が地盤に入って重機を投入できない 手作業のみしか出てない 難航している事が伝わってくる 一人でも多くが助かってほしい
>>143 そう思う
まだ不明者がいるのに
力をもった政治家がここの出身者だったとしたら違うんだろうか
重機入れられないのか、 手掘りしかないか。 人海戦術でみんなでバケツとスコップ持って行くしかないのか。
テレ朝 救助活動を涙流してみている。 車の上に車がある 町内では一切アナウンスがなくテレビ報道で大きさを知った。 テレビを見て、町民が災害の大きさを知った現状がある
>>143 たぶんヘリを飛ばせないから(生き埋めの人のうめき声を手がかりに探すため)ニュースの見栄えがしないためでしょう。
良い事ですよ。数日後、大々的にスペシャルやってくれたらいい。。
155 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:25:50.68 ID:PBxzIo/WO
金田一耕助か一がいたとか…
>>154 テレ東以外のキー局に
台風一過後も継続した取材活動
人命救助のため取材ヘリを3日は自重。
映像は編集せずそのまま流してほしい
ことを伝えたぞ
あと、ボラや募金も知らせてほしいとな
それから、フジテレビには他局が自粛しているなか
スーパーニュースでヘリの生中継をやったので
反省してほしいと猛省を促した、
>>133 被害シミュレーションができてないなら尚更、決定権を持つ人間が現場に詰めて状況に応じて判断しないとならん。
No.1とNo.2が不在下で責任と権限を果たせるかって話がある。
被害が甚大で町レベルで対応できたかどうかという面と別の次元で、
町長と助役の責任は問われるべきなんだよ、この事案は。
台風が来る可能性は数日前から判ってる事なんだし。
158 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:28:39.27 ID:jrme6Vh60
そもそも地理的に安全な避難所あったの? 避難が前々日までに島から出ろってことなら難しそうだ
>>156 さっきワイドスクランブルでヘリ中継[LIVE]やってたけど・・
160 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:29:05.67 ID:X/RuNxnR0
マスゴミ「27号が本番ですし」
>>151 まだ報道のしようがないんじゃないか?
見ての通りなにもなくなっちゃってるし、後は名前を公表するくらいか
復旧作業してる住民捕まえて話を聞きまくってもそれはそれで邪魔になると批判されるだろうしな
火山灰こええええええええ 火山灰を含んだ土壌は伸びやすいんだな ああ、火砕流もこれで被害がひどくなったんだ
163 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:32:37.58 ID:SivgEXCsP
>>159 テレ朝に電話したのに…。
スゲーショック
聞き流されたんだな
>>163 行く必要ないな
残りの埋まってる人を掘り出すのは無理だろ このまま土葬だろうな
>>157 判断した結果が自宅待機でしょ。
実際に警察が避難要請をしたときの風雨って無茶苦茶凄かったでしょ?
表層すべりが予測できていない時点では自宅に待機したほうが安全だと考えるのが至極普通だと思うよ。
167 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:33:45.61 ID:KXg3FklD0
>>161 そうなのか
災害に名前を付けたりも、まだ後になるの?
国として状況を発する事もしないのかな
>>165 おそらく、そういう人も相当あるだろうね
昨日の時点で2メートル堆積してるって言ってたし
重機でかなり国道を確保してるけど
この作業で遺体がみつかることもあるらしいからな
170 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:35:56.02 ID:JNwzOYpX0
鹿児島の桜島で生活してる人もいるんだね 気を付けてください
171 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:36:00.34 ID:KXg3FklD0
>>163 ああ、副町長も仕事で出張なのか
だとしたら助役が何してたんだってことにもなるな
172 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:36:31.05 ID:gd8XjuRa0
被災地は大島でも人の多い場所でなだらかな傾斜地普通に暮らしていたら山津波なんて 想像出来ない場所。時間122mmなんて降ったから起こったわけで仕方なかったと思う。
>>171 07年の地方自治法で助役から副市町村長に呼び方変えたのだが
>>166 誰がどこでどういう情報を根拠に判断したのかな。
まさか出先の町長が電話での簡単な報告で判断したとは言わないよね。
出張で現地に不在でも気象情報やニュースはどこからでもチェックできるし メールや電話で指示出すこともできたはず 警察の避難要請は町長が拒否したんだから連絡が取れなかったわけでもないし TVでもかなり早い段階から大島が何時頃暴風域に入りますとか大島の雨量は〜とかさんざんやってて 大島に関係ない人でも大島やばいなとなんとなく気にした位なのに 町収めてる人ならもっと危機感持たないとかありえない
176 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:44:17.71 ID:Md2JG7yE0
これ早くしないと27号が来そうなんでしょう?
島の危機より出張
大島に海自の寄港地つくっといて台風になったら避難指定を艦にして 島から避難するくらいのことしないと島の中だけじゃ無理なような
179 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:46:15.22 ID:iISfeF9g0
避難指示の良否以前の問題なんだよね。 ・予め判っていた台風の襲来時期に ・町長、助役が出張で不在。
181 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 12:49:20.72 ID:9UQVpJzQ0
せめて子供だけでも強制疎開させられなかったものかな 親はなかなか避難したがらないから
>>166 地元民から見て、あなたの見解が一番正しいと思います。
台風は頑丈に建てた家でやり過ごすのが、台風を日常とする離島のやり方。
「報道ヘリが伊豆大島の救助活動を邪魔している!」 ネットで拡散された情報はデマだった?
http://www.j-cast.com/s/2013/10/17186455.html?p=1 >サイレントタイムの実施や報道ヘリが問題となったことは事実だったのか、
>大島町役場に問い合わせたところ、「サイレントタイム…ですか?」と困惑気味で、
>「上空は自衛隊の輸送機などが飛んでいたが、報道ヘリが救助活動を妨げたという
>ようなことはない。特にサイレントタイムの要請もしていない」と話していた。
27号がばりばり北上中で泣いた。 西へそれてくんないかな。
185 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 13:05:18.36 ID:W46yjKIw0
>>185 ヘリの話が、怪しいと書いたぐらいで、支持政党妄想するなw
イノセ都知事はオリンピックのことで頭が一杯です!><
188 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 13:10:45.50 ID:9UQVpJzQ0
埋まっちゃった金庫や預金通帳も発見されないんだろうな 東北の津波以来、銀行またボロ儲けです
>>9 川は作ったってニュースでやってたよ。
土砂災害の危険は前からわかっていて
その対策の為に、わざわざ川を作って雨水を流す仕組みだったようだよ。
だから普段はほとんど水は流れてないようです。
町長がそこまでの危険意識はなかったと思うけど
190 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 13:12:34.95 ID:W46yjKIw0
猪瀬はすでに大島に向かった オリンピックとからめるなよ共産党員
191 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 13:13:20.68 ID:YWJ3faLsO
まさか予算引っ張るために災害誘致したんじゃないだろうな とさえ言いたくなる 飯館村の村長を思い出すわ
安否不明者のうち3名の所在確認されたそうだ。
あんな流刑地みたいなとこに好き好んで住んでるんだろうから そこでどんな災害に遭おうと自己責任だよね
194 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 13:16:45.50 ID:4aZPd0RI0
>>183 サイレントの要請がなかったら邪魔してもいいんだ?
マジで死なねえかな、クソマスコミは。
195 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 13:17:39.85 ID:W46yjKIw0
196 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 13:17:47.39 ID:PnNu1Nv7O
∵∵∵ 台風27号が伊豆大島を直撃したら 地盤の弱い地域に再びイベントが起こりそうな雰囲気だなヲイ ∵∵∵(笑)
197 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 13:20:31.60 ID:iukrRsNl0
これが都心を直撃したらとんでもない大災害になっていたのか 怖ええええ
198 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 13:21:19.34 ID:2pkuI//r0
>>83 TBSの動物番組のスタッフが噴火を初期から撮影してたのに避難の時に島においてきたとか
消防団員と路線バスの運転手とかの協力による奇跡の全島避難でプロジェクトXで取り上げられたね
最初は伊豆の方の旅館とかに避難してたのに東京都だからって
都内の学校の体育館に移動させられてちょっと気の毒だった
>>143 共産党町長だしヘリの件もあるし
自民党だったら町長が自殺するまで追い込むだろうね
これ無理やりにでもどこか頑丈な建物に避難させた方が死者少なくてすんだんじゃないの? 夜中に暴風雨の中家から外に出して避難所まで行かせるのも危険だろうけど、少しはマシだったかもよ?
201 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 13:28:16.56 ID:hJofSTJ20
普段は火山灰に浸み込んで雨なんてへっちゃらの地域 ところがトータルの雨量が多すぎて、突然限界を超えた
202 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 13:44:12.31 ID:uJagQsko0
3.11が基準だからこれぐらいじゃ満足できんわ
現在行方不明者は35名とのこと 安否確認出来た人は良かったな
>>188 ここの人のメインバンクはほとんど七島信用組合。
大島の元町に本店があるような銀行だから、それはないと思うよ。
もしあればほとんど個人預金が引き上げられる。
205 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 13:51:56.16 ID:sAvqh7f00
田舎の人はのんびりしてるからな… にしても、警察から避難要請出てたのにシカトした町役場は最悪だわ。 これは訴えられるでしょう…
206 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 13:55:15.70 ID:YWJ3faLsO
今の時代せっかく雨雲の動きがリアルタイムで予測できるのに、 肝心の歴史的豪雨の際に活かせなかったのはすごく惜しい。
207 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:03:14.21 ID:Zt0ggzlm0
火山灰でできた島だから流れやすいわな
>>206 でも最近はあの震災以来、わりと早期に避難するようになっていると思う。
家屋の倒壊など被害風景を伝える映像にかぶせて
「なお一帯の住民は全員昨夜のうちに避難をしていて無事でした」
という場合もあるよ最近は。
避難勧告出さなかった自治体は非難されるべき ただ、それなら住民もマスコミも文句は言わないことと決めて欲しい あとは、住民主体で防災まちづくりを作っていくことが広まって欲しい そうすれば住民も防災知識もつくと思うし住民同士や役場とのコミュニケーションに繋がるから あと広報とかはよく聞こえないなら電話で確認できる 災害は自分達で最小にするしかないんだよね
210 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:28:01.36 ID:A+7Y+dJQ0
普通の対応=大雨や暴風による大規模詐害が予想されるので前日から住民を集会所等 に避難させ台風が過ぎ去るのを待つ。 大島町役場の対応=何もしない。
27号ダメ押し 捜索打ち切りだな
212 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:30:52.64 ID:VGbN9BxsO
大惨事なのにあんまり騒ぎにならないのはなんでかな。 特別番組もないし・・・・・
213 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:32:49.75 ID:YWJ3faLsO
これ捜査不可能なご遺体を簡単に諦められないよね 最後の一人まで掘り出して供養しないと 狭い島だとかなり気分悪いだろ
214 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:34:35.26 ID:9UQVpJzQ0
死んだ人の平均年齢は?お年寄ばかりだと足腰が弱くて避難はできなかったかもね
215 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:37:43.23 ID:pbuvyOdJ0
昔、車ごと土砂崩れにあった人を助けるために、ハイパーレスキューが要請された場所があった あの時は丸1日以上もたって押しつぶされた車から、赤ちゃんが奇跡的に助かって感動した 母親は亡くなってたが・・・ ソナーで場所を探す機器とか、あの時よりハイテクなレーダー扱える人増えてないのかな 体温とか、音声を拾えるようなもの
216 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:37:54.43 ID:9H9FLfwr0
救出活動急がないと、また台風発生してるよー。 また来そうだよー!早く早くー
217 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:39:12.68 ID:Enr+uKMA0
自民党の地方軽視のツケ
>>209 >ただ、それなら住民もマスコミも文句は言わないことと決めて欲しい
→非難して空振りしたとしても が抜けてた
土砂災害だけじゃなく大地震だって竜巻だっていつどこで起こるかわからない時代だから、自分達が住んでいる場所がどういうとこなのかをちゃんと確認する事が必要だと思う
219 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:39:48.03 ID:fcvcAiwj0
普通、町長と副町長が同時に出張するかな?
>>215 新潟の地震のやつな。
なにが驚いたかって、あの救出劇、
結構な国で同時中継されてたんだぜ。
いきなりリアルタイムでイタリアやドイツからメール来てびびったわ。
221 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:45:22.18 ID:VGbN9BxsO
あのおばあちゃん無事なんか?中々出せないみたいだが..
左翼が牛耳ると天罰がくだる神国日本
223 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:48:40.91 ID:pbuvyOdJ0
>>212 報道ヘリの騒音で救助妨害のことを言われたのや、
離島のことだからかな
こんな20人以上亡くなりそうな大惨事な状況なのに、都市部でないから扱い小さいんだろね
中継は少なくても現地取材はしてるかもしれないが、防災の話含めて報道はもっとするべきだよな
深夜であろうと、暴風雨真っ最中であろうと、避難勧告は自治体レベルで出すべき
気象庁や、地元警察署員の要請はあったんだから、そのための防災無線だろうに。
外にでなくても厚着をしたり、万が一に備えて身支度ができてたはず。
何もないだろうと寝込んでいたらパジャマのままで、救助待つ間に土砂に埋まってたら冷えて死んでしまう
224 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:49:32.66 ID:RB7Fsa7L0
>>221 ダメだったみたいだよ気の毒だけど(´;ω;`)
225 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:51:09.30 ID:VGbN9BxsO
>>224 昼の番組ではまだ生きてて水飲みたいって..
そうなんだ..ご冥福を…
226 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:51:29.97 ID:pbuvyOdJ0
>>220 よそに中継されてたのか
あれはみんな絶望ししてたから、本当にハイパーレスキューすげえって感動したんだよ
当時で東京ぐらいしかなかったんだよね。あの部隊と捜索機器
227 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:52:04.55 ID:WeJ6HUTt0
テレビで「深夜だったから退避勧告だせなかった」とかあったけど 深夜の段階ではなくてそのさらに前段階で避難勧告出すことは不可能だったの?
228 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 14:53:15.53 ID:v2iSyf1s0
>>227 雨が酷くなったのが、夜中の2時3時だったと思う。
おばあちゃんは出血しててガラスの破片に囲まれていたんだよ それでも24時間・・・
>>225 昨夜の時点でかなり危険、今朝のニュースで既に心肺停止と報道されていましたよ
特別番組は、現地がもっと落ち着いてからでいいかと。
今まさに救出・捜索中なのに。
>>228 あーそれはほんとうに不幸が重なってしまったというか
>>229 そんな酷い状況だったんだ
新聞記事で「海老ぞりの体勢で」と書かれていて
よくがんばっていると思ってたんだけど
雨が冷たくて寒かっただろうな・・
>>228 それおかしくね?
気象庁の事前予測で夜中に大島に豪雨が来るのは前日に解っていたはず。
判断が早い自治体では暴風雨域に入る12時間前に避難勧告は出していたぞ。
233 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 15:02:12.22 ID:hCdxGGpi0
>>217 町長が共産党系らしいけど
台風来るのに町長、副町長とも出張して島に居なかった
それが原因かしらんが気象庁や警察の警告を無視して避難勧告もしなかった
234 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 15:02:55.29 ID:fcvcAiwj0
>>227 それはないわな
命かかってるんだから
どんな文句が出ようと起こすべきだ
何もなきゃ謝ればいいんだから
地震や竜巻と違って、台風って事前に来るのがある程度分かってる災害じゃん。 それで死ぬ人がいる、ってのがなんとも口惜しいなぁ。
>>232 判断を誤ったということだね。
降ってから避難を呼びかけても意味ないし、日付が変わる前から避難勧告出すべきだったかも。
多摩地区から調査を始めて大島のハザードマップがまだ作れていなかった東京都 島単位では1マスが足りないという意味不明な決まりを作って特別警報ださなかった気象庁 十年に一度の台風直撃なのに出張した町長と副町長 気象庁や警察からせっつかれたのに握りつぶした役所 砂防ダムが近くにあり、沢があり、地質が特有なのを知っているのに危機感を感じなかった住民 島になっている上、真夜中で突発的な豪雨 最悪な環境でどれも最悪な選択しか出来なかったのが残念でならない
学校が休講だからと友達の家に遊びに行って、何故か海を見に行って流された小学生…
>>232 早めに避難勧告出していた自治体が実際にあったんだったら
これは批判されてもしかたないよな
しかしメディアではあまり批判はされていないくて
「しかたないですよねえ」という論調なのが不思議だ
明かな判断ミスじゃん
しかも二人とも不在だったとか
240 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 15:06:38.31 ID:2aF0Hs/10
>>227 時間的には、そのポイントしかなかったと思うが、大島は噴火は意識
していてもまさか山の斜面があんなに広範囲に崩落するとは。。という
ことだろうね。東北大震災の津波と同じだろう。
行方不明者は絶望的だな… 南無
242 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 15:08:08.92 ID:9UQVpJzQ0
次のは来週の水曜日らしいから、もう今から避難勧告出しちゃったら
>>234 何もなければそれはそれでよかったということだよね
今回勧告出したらさらに被害が拡大するからという理由だったらしいけど
なんかもやるんだよねえ
>>240 たしかになあ
普通にいう「土砂崩れ」ではなかったね・・
244 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 15:10:52.95 ID:YWJ3faLsO
婆さんダメだったのか。 最期まで若い男にモテて良かったな。
土砂崩れっていうより土石流だからな 岩や土砂を含んだ濁流が一気に流れ込んでくる。昔でいうと鉄砲水 川でもない場所が川の底になってしまう 次の27号台風がきてるから、その付近はもう豆腐の上 助かった住民も住まい直すことより、避難場所確保だね 今は人命救助と、行方不明者探しに全力で頑張ってほしい・・・
町長のコメントを聞いて正直に言って呆れた。 判断の早い自治体では前日の内に避難勧告を出していた自治体があった。 にも関わらずこの町長は自分の判断の遅さを反省は愚か自覚すらしていない。 被害の大きさの余り責任よりも逃げにでている。
なんかどっかの羽生蛇村みたいなだな
249 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 15:20:19.26 ID:JW8FnOSg0
ああ、なるほどそうかまだ報道が少ないのは逆に良いことなのか しかしその分一般的には26号案外しょぼかったなーなんて呑気な評価でなんともやり切れないな
>>232 気象庁予報部15日15時40分発表の「短期気象解説資料」(気象予報士や気象会社等向け)には、沿岸部で猛烈な雨の可能性を示唆していた。
猛烈な雨が続くと、どこでも災害の可能性が高まる。
せめて、15日中には「避難勧告準備情報」を出して避難への意識を高める必要があっただろう。
>>227 盛岡市玉山区の松川氾濫の時は
増水が開始してからあっという間にペットボトルが積み重なるぐらいの
水がガンガン上がってきて
畳の中からに水がわき
押し入れの中の布団がぐっちゃりしてから市役所に電話したらしい。
台風(予測できる)
↓
豪雨(雨量予測できない)
↓
浸水
となるから、ぜったいに豪雨の前に台風接近段階で逃げたほうがいい。
252 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 15:24:49.81 ID:2BtamQVI0
避難勧告以前に避難しないようなバカだから死ぬんだよ 死んだ奴はバカ
254 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 15:25:19.42 ID:FuNJlRw8O
猪瀬って他人ごとだね〜。
でも、そのあと、 腰まで水につかってボート使って避難させてたんだよ
テレビを見て大島の報道は相当頑張ってはいたけど
ミヤネで京大の教授が
軽石や砂が今回大きな原因だったんじゃないかって言ってたね。
大規模崩落の原因。
水を吸い過ぎて一気に海を目指したらしい。怖すぎだな
>>254 印象操作乙
>>253 おそらくこのままだと有名無実化するよ
この町長
トンキン連呼の関西人 くせええくせええ
埼玉から兄ちゃん探しに来たおじいちゃんがもうたまらんよ
>>257 まさかこのまま逃げ切るということはないよね?
あと、ミヤネはもうちょっと落ち着け。 トラブルにバタバタしすぎいつも思ってた。 最初のなれない記者にはもっとトーン落としたほうが良かったのにね
262 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 15:34:50.03 ID:2pkuI//r0
>>234 ただ逃げただけなら謝れば済むけどさ
逃げる途中で死者が出たら謝っても済まないでしょう
暗闇で100mm/時間の豪雨、強風で木の枝やら瓦やらか飛び交って
道路水没マンホール噴き出して蓋が飛んでるとかの事態だと
この規模の土石流を想定してなきゃ家にいた方が安全かもと判断する
これまでにも避難途中で遭難しちゃう人が結構いて
避難勧告も避難中に身の安全の確保が難しい
避難中危険を感じる場合は待機してと言っているし
できれば丈夫な屋内の高い場所、崖の反対側とか
263 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 15:35:13.84 ID:hCdxGGpi0
>>260 今回に関してはマスコミがなぜか優しいからな
逃げ切るんじゃね
>>262 >>263 そう
というか他の自治体では前日から避難勧告出していたところもある
というのは、このスレで初めて知ったんだよね
テレビでは出てる?
たまたま自分が見ていないだけかな
266 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 15:39:36.57 ID:q1WqyRNC0
橋下だったら顔真っ赤にたたきまくる共産党員がダンマリ決め込む うすぎたねえやつらばっか
何の為に学校を頑丈に作ってあるんだがわからない。 普代村の故・和村氏を見習えとは言わないが、1自治体のトップとしての責任はきちんと取って貰いたいわ。
268 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 15:46:23.36 ID:fcvcAiwj0
>>262 うん、市街地じゃないんだもんな
そういう事もあるか・・・
>>243 24時間800mm超えだからね
早い明るいうちにに避難させときゃねぇ ...
>>267 ミヤネ氏が
「〜〜でも勧告出してもではどこに逃げるのか
これだけ広範囲だった逃げる場所もなかったかもしれないですからね
とりあえず役場にっていったって――あ、今回たまたま役場はだいじょうぶだったわけですが
しかし避難先が安全とはいえないわけですしね」
とか色々言っていて
「町長が勧告出さなかったのはしかたないね」
という流れだったんだよね
不可解
共産党町長だったよな・・・ こんだけ被害出しておいてなんだ世あの言い訳話。
>>166 >>182 とにかく、猛烈な台風が直撃する事は
数日前から、わかっていたのだから
町長、副町長が島にいて、陣頭指揮をとるべきだったんだ
島の事を一番知ってるのは、島の住民町長だろ
赤工作員火消しに精一杯か。 大体被害地域の方々がこんなところに書き込む訳が無いしな。 本当に見損なったわ。
273 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 16:07:32.44 ID:q1WqyRNC0
橋下だったら顔真っ赤にたたきまくる共産党員がダンマリ決め込む うすぎたねえやつらばっか
大惨事なのに 離島の出来事なんだよな 国民の関心度も低いような気がする
20年前にあった台風13号で鹿児島の山間部に住んでた人たちが暴風雨の中を 数キロも離れてて且つ築数十年の崖の上に立っていたような公民館に避難するよりはと 新築の土台がっちりした民家に地区の皆で自主避難してたら、 そこを土砂崩れが直撃して全員亡くなったって例もあったよね。
町長と副町長の2人からして島に不在だったのも問題、大島に限って言うのなら、東日本大震災の教訓がちっとも生かされていない。この時点で、行政の責任者としてどうよって話し。
277 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 16:23:28.83 ID:q1WqyRNC0
何もしなかった大島町役場組織を叩いているのであって 行政がとった行為で結果人がなくなったことを問題視してるのではない
278 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 16:27:13.69 ID:VGVmftfY0
責任というものを取ったためしが無い共産党
279 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 16:28:01.17 ID:2pkuI//r0
>>265 前日から避難と言うのは日常茶飯事にあふれるところや
いつ崩れてもおかしくないところとか
近い過去に大惨事が起きて住民が逃げておきたいと思うような地域
9月の台風18号で避難勧告対象者の9割は避難しなかった現状があるし
前もって避難勧告出てても崩れたことのない大島の人達が逃げるか否かは不明だな
>>275 結果的にどう判断したかだけど1日前に避難させていたところは山ほどあるはずだがな。
死者は計18人、行方不明者は36人はかなりの犠牲だろう。それもトップ2人とも不在だったんだろ?
たまたまいないなら何らかの支持はできたんだろうに。
そしてあの会見じゃ普通は腹が立つわ。
それをしょうがないですむんだったら責任者なんていないだろ。
281 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 16:31:33.58 ID:q1WqyRNC0
>>279 どうせだれも来ないから何もしなくていいやというなら、町役場いらない
282 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 16:34:27.18 ID:VGVmftfY0
>>279 目分量の自己満足的な判断は
公職にあるものがやるべきことをやらなかったことを正当化しない
前例や教訓があっても全く生かされない 天災の前では人間なんて無力なんだな
284 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 16:34:46.43 ID:EPtOrUvW0
町長が昨日とうってかわって神妙なコメントしててわろった。
町長は隠岐のジオパークまつりでどんちゃん騒ぎしてたから、 そりゃ自分の島民は全くなにも考えてなかっただろw まともな人間なら、ジオパークキャンセルして地元に残るだろうに。 ジオパーク祭りにはそれこそ副町長や代理を行かせるだけで十分なのにな。
286 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 16:45:03.46 ID:2pkuI//r0
>>281 逃げないんじゃないかというのは自分の推測で
逃げる方の危険もありうる地域だったってことです
山の集落の方なんかは特に豪雨の中暗闇を逃げようとして大惨事になりうる
(安全に避難誘導できる十分な設備や人員があったわけではないし
町の方は勧告したほうが良かったかもとは思う
>>277 そうそうなんだよ
なにもしていないということが問題
しかも不在とかもうね
行方不明の人たちはもう……だろうし、これほど局所的に大勢の被害が出た自然災害ってめったに無いよね
>>279 確かにそうなんだけど
「勧告だしていたけど避難した人は少なかった」と
「そもそも勧告を出していない。避難した人は一人もいなかった」とでは
責任の重さは全然ちがうよ・・
猪瀬も安倍も なんで陸自先生方の一個師団投入してくんないの? 彼ら人命救助や災害派遣現場のプロとして やきもきしてるんじゃないの?
え、陸自派遣されてるよね
292 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 17:13:45.27 ID:2pkuI//r0
>>289 勧告を出してはいないが避難してきた人はいた
真夜中に寝まきにサンダルでずぶぬれな82歳の映像がある
よろよろしているところを発見されたのか両脇から支えられ
82年生きてきて初めての轟音を聞いたので逃げてきたと言ってた
294 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 17:16:39.19 ID:2pkuI//r0
>>290 16日午前10:20に陸上自衛隊の災害派遣を要請済みです
昨日のうちに派遣されてます
今朝から増員されてます
竹芝桟橋からフェリーに乗って行く隊員もいます
>>293 西湖の念場の災害は今回と似た感じの災害だよな
深夜に土石流に襲われて町が埋まった 生き残った方達は町ごと対岸に移転したね
いや、200人弱で捜索してるってラジオで言ってるから 5000人ぐらい 突っ込めよ!ケチと思って
民主党ならこんなことにはならなかっただろう
20人になったらしいな 犠牲者。 ご冥福をお祈りいたします
299 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 17:25:26.98 ID:X40UYcwBO
前日のあのくらいの雨じゃ避難勧告は出さないだろうなあ 天気予報とか進路予測って全く役に立たないってことがよくわかる
300 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 17:26:14.31 ID:001dP1EK0
>>1 役所の本業とは市民生活を守ることだ。普段は起こらない災害対策こそが役所の本業だ。
日本全国で災害が起きるが、役所の体制が役に立たないプラプラしている高齢公務員が多いために多くの市民が死んでしまう。
人が足りないからと役人はよく言うが、それは役に立たないプラプラしている高齢公務員の人件費が高いから若い公務員の採用を奪っている。
地方公務員は特に酷い。役に立たないプラプラしている高齢公務員の人件費が高すぎて若者の雇用を奪っている。
高い地方公務員人件費を容認している総務省の新藤が悪い。公務員改革の政治は何も変わっていない。
>>292 うわーそうなんだ
> 82年生きてきて初めての轟音を聞いたので逃げてきたと言ってた
説得力ありすぎる
すごいね
自分の判断で逃げるかどうかはやはりそのとき
「命の危険を感じたかどうか」ということなんだな
>>296 投入されているのは、TBSひるおびで
トータルで1100人。
ただ、自分も乏しいボラ経験からいうと
マジで疲れるから交代しながらじゃないと無理。
パッと見少なくてもその後ろに数倍の人間は仕事してんだよ
303 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 17:29:20.69 ID:9+/QgIKe0
>>90 百人以上は7920が最後か
日本は台風に強くなったな
304 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 17:30:03.38 ID:qFawkDS20
こんだけ雨が降ってたのに 小役人は何しとったんだ 責任感ないのか ばかか小役人
1.速い速度でやってくる場合まだ台風は遙か彼方で避難発令の説得力が無い 2.深夜未明にやってくる場合は避難の実行時間が夜中なので危ない これの意識を変えることは難しい感じじゃないか? それって、また同じ失敗をするって事じゃないのか? そのへんを、防災担当は意識改革するべきだと思うがね。 せっかく、ここ数年でものすごく精度が高くなった予測システムがあるのに、 それを運用する人間が、昭和の頃のままの防災意識じゃダメだと思うがな。
あと、自分たちが死んでも島民の安全が守られるような仕組みを 行政がつくってないとなあ。 日テレのニュースで副町長に奥歯に葉の挟まった物言いしてたな。 どう考えても、避難したほうが今後が楽だった。 これ、全員の遺体は見つからないかもしれない。
307 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 17:31:13.97 ID:q1WqyRNC0
陸上自衛隊、東京消防庁、警視庁だけでなく 都知事から応援要請を受けて横浜、千葉、川崎の消防隊員も加わっている
>>305 2009年に深夜自治体が避難勧告を出して、
そのあと犠牲になった5名の遺族が、
裁判を起こしたらしいが
自治体の判断は正しい、因果関係は認められないという
裁判で判断が出ているらしい。
くる来ないにかかわらず、
出せばよかったんだと思う。
309 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 17:33:50.47 ID:mKPn8uD90
人口比率だと、どんな数値?
310 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 17:35:53.82 ID:q1WqyRNC0
>>308 夜間の集中豪雨と前もってわかっていた台風の違い
>>308 深夜に発令しても行政が正しい、って判例が最高裁まで確定なら、
今回の「深夜なのでやめた」は通用しないね。
もし最高裁までいってないのなら、まだ玉虫色って事だ。
TBSひるおび情報 ヘリ上空中継なし 約束守ってる。 行方不明の方の家は、その親族が集まり、自前で重機を頼んできている人もいるらしい。 「何かしないと」と、とてもその親族は心配そうだった。 普段は小さな沢なのに、瓦礫がひっかかかり 大金沢が氾濫し、蛇行して家を襲った。泥の塊が一気に押し寄せた。 テレ朝情報 ヘリ上空中継あり。要望無視 ニュースワイド情報 普通の瓦礫より、水を含んだ砂や火山灰度は 粘性がたかくいっきに拡散する。 信じられない速度で広がる。時間にし瞬時に広がったのでは 日テレミヤネ情報 ヘリの上空中継あり。要望無視 電波がわるかったせいか、頻繁にヘリ映像ながしていた。 京都大学教授より 液状化が起こったことが推察される。 サンプルを確認したら、軽石と砂が多数あった。 700年前の三原山の噴火層が流れ落ちたのではないか。 表層が流れてから瞬時に海に押し寄せ、家がなぎ倒されたと推察される。
警察犬も、2メートル入れ替わっているから、 探しあぐねているようだった。本当に気の毒。
314 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 17:49:49.55 ID:708qDOSL0
自分の命を自分で守れない人間、家族の命を家族で守れない人間 死んでいくのは自然現象です
316 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 17:52:17.57 ID:q1WqyRNC0
責任は町長に取らせろ、他の自治体に示しがつかない。
317 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 17:54:07.50 ID:7It2fTIA0
時系列で見る 後手に回った町の対応
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131017/k10015355701000.html 台風前日 対応を確認(15日)
▽15日午後、総務課長が町外に出張で不在だった町長に電話。
翌日(16日)の午前2時に職員の非常配備態勢を取ることを確認。
未明には非常配備態勢(16日未明)
▽午前1時半に防災担当の職員が出勤し。
▽午前1時45分、東京都から「降り始めからの雨量が400ミリに達した」という連絡を受ける。
▽午前2時、予定どおり職員などおよそ160人態勢で非常配備態勢を取る。
被害次々〜初めての被害から町長に報告まで30分
▽午前2時43分、大きな被害が出た山の中腹の元町神達地区に住む職員から、「近くの住宅が倒壊し、自分の家も半壊している」という初めての被害の通報が寄せられる。
▽午前3時5分、同じ地区にあるホテル「椿園」から「建物の1階が土砂で埋まり、宿泊者が2階に避難している」という通報が寄せられる。
▽午前3時15分、総務課長が町長に電話で被害が出ていることを初めて報告。
最初に被害が確認されてからおよそ30分が経過。
▽午前3時20分、大金沢が氾濫し、下流の元町3丁目の住民からも、「住宅に土砂が流れ込み、外に出られない」といった通報が、次々に入る。
防災無線で注意呼びかけ 避難勧告は出ず
▽午前3時26分、地元の警察署から防災行政無線で注意を呼びかける放送をするよう要請を受けた(町の説明)。
▽午前3時35分、防災行政無線で「川が氾濫し危険な状況になっている」と警戒を呼びかけ。
警察はこの際のやり取りで避難勧告を出すよう要請したとしているが、町は、避難勧告も含めて危険があることを伝えてほしいという要請だったとしている。
災対本部設置 被害拡大対応は後手に
▽その後も次々と被害の報告や救助の要請。
午前5時前、総務課長が町長に電話し「あらゆる手だてを打つ」ことを確認。
▽午前5時18分、町が災害対策本部を設置。
しかし、すでに広い範囲で被害が広がっていた。
318 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 17:55:09.17 ID:708qDOSL0
危険な場所に住み続ける人間 危険の変化に鈍感な人間 死んでいくのは自然現象です
>>318 なんでそんなに偉そうなの?
自然の摂理だったからなんなの?それがどうしたの?
今埋まってる人を助けなきゃいけないことに変わりはないよ
凧で撮影しろ
321 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 17:59:58.51 ID:FZDc7l/NO
共産が首長になるとこういう事がどこでも起こります。
322 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:01:21.94 ID:fb77E+m80
NHK見たけど21人に増えたのか
76歳のおばあさん 足を切断すれば助かってたかもね
324 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:02:27.69 ID:708qDOSL0
>今埋まってる人を助けなきゃいけないことに変わりはないよ 助けちゃいけないなんて書いていない 埋まっちゃったのは、自分の選択だと書いただけ
やっぱりパチンコかぁ 撲滅しないと
>>323 死者3人増えたけど行方不明者は1人しか減ってない…親類縁者近隣友人一家全滅とかあるんかな
327 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:07:29.67 ID:rCf4N1mbO
今ならネットで 数時間後の降雨予想を見れるからね 最終的には自己防衛だわな
>>326 死者の身元が分からないから消込できないだけ
330 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:17:51.76 ID:OsLErdIg0
マスゴミに同調して町長叩きに終始してる低能単細胞どもは ヒステリックなクレームつけてるモンペとかと同類だよな もちろん町長に責任が無い訳じゃないが、ちゃんと夜中に電話報告受けてるし 土砂災害警戒情報をちゃんと町長に伝えなかった奴も悪いし、観測史上最大 の大雨だし、暴風大雨の真夜中に出歩かない方が安全って考えも分かるし
土砂の中に入ってしまった もうだめだ
332 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:20:50.85 ID:9AKO3wazO
重機でバシバシ掘りまくるのが効率的なんだが そうすると遺体を真っ二つにしちゃったりするしねぇ… 生存可能性がかなり低くなったら一気にやるしかないんじゃないかな…
自衛隊の投入規模は 昨日の時点で、想像してるよりか少なく80人。今日投入したのが270人 猪瀬の派遣要請が10:20か…。ちょっち遅いよな〜。もっと早く情報が来てたはずだろ とりあえず、捜索活動してる方々には二次災害に気を付けながら タイムリミットまでの残り約33時間、全力で掘って生存者を一人でも多く見つけてほしい
334 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:29:33.85 ID:4y8agASh0
土砂崩れの危険があると言っても何百年に1回とかだから。 そういう場所が日本中にあるから、毎年、どこかで土砂崩れが起こるわけだが、実際そこに住む人に とっては今まで大丈夫だった場所の印象になっていて、危機感が薄い。
335 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:30:24.79 ID:q1WqyRNC0
336 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:35:03.73 ID:kwODf2pJi
土石流は甘え
二次災害の可能性もあるらしいから あまり無理しても
土砂災害警戒情報が15日の夕方に出てるよね これは気象庁と都道府県が共同で出すもので、避難勧告なんかの為の情報ってことなんだけど、ということはガン無視した大島町だけじゃなくて都からも町に対して働きかけがあってもよかったんじゃないだろうか? その時間ならまだ避難もさほど困難じゃなかったはず
339 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:37:21.11 ID:S43LrUvE0
いろいろ準備してた割にはなぁ。
>>334 今の気象条件は過去を前提にできないほど厳しいんでないの?
危機感が薄い人間がそのまま災害に合うのは仕方がないとしか言いようがない
341 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:38:28.32 ID:SKPKNS/H0
伊豆大島の町長と副町長が なぜか二人とも居なかったとか タイミング良すぎだね どっちかは普通居るもんじゃねーの? 台風来るのわかっていて 公務とかという名目で逃げたんだろ 島民を置き去りにしたグズ
343 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:43:09.42 ID:v0384Gyc0
実際避難勧告が夜中に出たら伝達はどうするんだ? 防災無線は雨の音で聞こえなかっただろうって大島の人も言ってる 役所から電話がかかってくるのか?
344 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:44:09.50 ID:9cstYhFn0
>>341 副町長の公務は確認出来たが町長の公務は確認に至らず
警視庁の救助隊って昔からある? 消防とかとレベル変わらないのかな
>>344 大島町議会の人ですか?
町長の責任は、ゆっくり他のとこでやれば
347 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:48:29.42 ID:0dN67l+C0
大川小のケースを思い出すね あっちも組織のTOPである校長が不在であの悲劇
>>345 東日本大震災を契機に1年前に新設されたばかりの部署だってよ。
349 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:52:18.82 ID:OsLErdIg0
がけ崩れ、地すべり、鉄砲水のリスクが高い地区ってのは 各県のホームページのハザードマップで細かい所まで確認できるよ 結構リスキーな土地でも、その他の条件が良ければ、周囲の安全な土地よりも むしろ坪単価が高かったりする。
350 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:52:50.29 ID:yB4wX39P0
被災者救助より優先して 2chで必死に町長悪くない町役場頑張ったと連投する公務員どもがマジ怖い
敵である警察の要請なんかきいてたまるかって感じだな まあ、共産党にとっちゃ、日本人の命なんてゴミ程の価値も無いんだろうな
352 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 18:58:46.51 ID:UmQ00fQfO
町長が死ねと言えば死ぬのか? 自分の判断で動け! しかし、町長が情報を流さなかったのは許しがたい!
353 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:00:46.53 ID:fNXLvdRP0
354 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:00:47.04 ID:S43LrUvE0
前日に避難所開設してればって思うね。
町長と副町長、あなたたち二人は 10年に一度の大台風が 自分の住んでいる町をほぼ通過しそうな時 なんの用心もしてこなかった家に 年寄だけを残して出掛けていったんですね
356 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:01:42.89 ID:yB4wX39P0
町長は台風てんでんこを実践しただけナンダヨーw
357 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:03:04.02 ID:aB8I1Y7U0
バカ役場のせいで 人命、家族の心労、自衛隊の労力 どれだけのものを失ったのか
(: ゚Д゚)今北 昨日の夜、ニュースでやってた70代女性は助かったのか?
>>347 校長が不在だと悲劇に合う学校だったってことだな
PTAは何も考えてなかったのか?
360 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:03:55.30 ID:yB4wX39P0
実効性ある特別警報の基準作ることより優先して 2chで必死に町長悪い町役場最低と連投する気象庁職員どもがマジ怖い
>>352 状況が把握出来ないのに嵐の中外に飛び出す訳に行かないだろ
馬鹿かてめーわ
町長が悪いとか馬鹿なの? 町長が死ね言ったら死ぬの? 町長選んだのは町民でしょ?
>>358 残念ながら…
救出に27時間かかったそうな…どんな埋れ方してたんだ…
日本の気象庁の占いってあんまり当たらんのが難点だよな
>>363 (: ゚Д゚)マジですか!?ご冥福を・・・
昨日の時点で、少しは受け答えできてたみたいだから、てっきり助かったのかと
どんな埋もれ方してたんだろうね
ああいう土砂って、時間経ったらぎゅうぎゅうに押し固められそうな感じではあるけど
366 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:10:02.58 ID:3cBbJEMJ0
367 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:10:22.60 ID:yB4wX39P0
水と土と石と木は死ぬほどたくさん流れたのに 避難指示の情報だけは流れなかったんだな・・・
夜中だろうが たたき起こせば 確実に助かっただろ
避難場所に土砂が来ていたらそれはそれで批判がありそうだけどね
>>365 複雑にからんだ木の根っことかに挟まってたみたい。
掘り出した後のチェーンソーの格闘跡が痛々しかった
避難指示が出ても家の中にいれば大丈夫と普通は思うぜ どしゃ降りの中、夜中に避難とか面倒だからな、今回はどうしようもない運が悪かった
373 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:17:31.29 ID:AQY4H6xBO
>>368 真っ暗な中あの暴風雨じゃ、お年寄りはまず歩けないよ。
>>370 (: ゚Д゚)そうでしたか
あれだけの土砂崩れだもんな〜。救助する方も大変だ
375 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:20:27.03 ID:69icnluf0
「町を預かるものとして」by町長って、、、ww 町民は全員幼稚園児なの?小学生なの? 町長は言わされてる感満々だったけど、最近なんか色々おかしいわw >>夜中に避難させたらさせたで1人でも川に流されでもしたら非難轟々。 これからは台風が来る度に全員避難だなw 日テレも散々町長に不在だったこと(しかも公務w)ネチネチ責め立ててて反吐が出そうだった
70代の女性は、一時ブルーシートで囲われてその中に家族が 入っていった。最期のお別れだったのかな。 流木が酷過ぎてどうにもならなかったみたいだけど、せっかく 生きて発見されたのに残念。合掌
>>363 発見時は顔だけ見えた、身体はえびぞり状態
近くに大きなもの含めガラス片多数
周囲はガラス混じりの土砂、足は流木と複雑に絡む
掘って上半身が出たので毛布等で保温
点滴しつつ、AEDも試みた
台風が真上にあり、 風速35メートルの強風が吹いてる時に、 危険だから避難してください言われてもね、 外に出たらぼこぼこになるぞ。 そんな時命を守る行動ってのは、屋内にとどまることだよ。
379 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:25:49.55 ID:dIskVy/i0
天気予報の降雨量1ミリ/1u当り1L降る訳で 1,000ミリ/1日で1,000Lの計算(18L缶55缶分) 鉄砲水を当然考えるべきで役所も住民も 山を背に常識から悦脱してると言わざるを得ない。
たとえ生きてても14時間助けられなきゃみんな死ぬだろ。、
381 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:30:15.62 ID:HBULvBx90
時間雨量100mmって避難しようにも雨で前が見えないんだぜ もう降る前に避難してるしか生き残る方法は無かったと思う
382 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:30:36.14 ID:yB4wX39P0
避難勧告さえ出してれば間違いなく全員助かった つまり川島理史・大島町長と町役場が60人殺したも同然
383 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:31:58.97 ID:6wgDlRep0
20人死亡だろ 76のバーチャンも失血死 暖かくてもどこまで生き延びれるか
俺が本気で対策考えれば、たとえ挟まっていたとしても3時間以内に救出できる。
この島の道作ったの自衛隊で、当時さんざん妨害されたんだから ほっといて撤収したらいいんじゃね?
386 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:32:43.95 ID:S43LrUvE0
>>370 周りを凍らせてかちかちにしてなかをどんどんほるってのはどうかな。
原子炉の周りみたいに。
あーいうとき体を温めると死期が早まると聞いたことが有る。
一時間に80ミリの豪雨でも、歩くのが困難で息苦しいってやってたぞ。 真夜中に100ミリ以上の雨のなかではどうしようもなかったろう。
避難勧告もそうだけど避難場所はあったのか? 地震時でなく土石流から逃げれるような
(: ゚Д゚)20人死亡ってことは、70代女性入れて、別に二人の死亡が確認されたわけか まだかなり行方不明者いるようだし、死者増えそうな予感・・・怖すぎる 一旦、落ちます ノシ
どんな優秀な医者でも治せない患者は絶対いるんだし どんだけ対策したって犠牲者出るときは出るよ 要は結果論抜きに今回の被害は防げたものなのかどうかだけど 「防げた」と言い切るには難しい状況だと思う。 雨が記録的な降り方になったのは夜中だから避難指示を出すにはリスクが大きい。 とっさに家の2階に逃げて助かった人がいるけど避難するために外にいたら逃げ場が無かったかもしれない。 事前に予測するにしても映像で見る限り結構なだらかな山だし 集落までの距離を考えてもあれだけの土砂が押し寄せるというの想像しにくいのでは。 まあ今回の件は今後の災害予測にしっかり役立ててほしい。 この火山国日本には同じような条件の土地がたくさんあるでしょ。
過去に災害にあっていない限り警報出ても他人事で 自分のところは大丈夫だとつい考えちまうもんなんだよ 夕方からの雨がまさか300人近い人の命を奪うことになるなんて 30年前の俺は思いもしなかった
ハイパーレスキューが現着してるって聞いたから安心してたのに、 彼らをもってしても埋まったばあさんは救えなかったのか…。
394 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:37:32.86 ID:Yq6XzjcZ0
共産党員の必死さがよく解るわw
土石流でこんだけ死者出した事ってあったっけ?
397 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:45:59.36 ID:Sb/kvKVY0
中国ならああする
台風が直撃するのに不在で 60名の死亡行方不明者だしても 批判もできない共産党村社会なんですね。
真夜中で豪雨の中、避難勧告が出されたら自分は避難してただろうか? 玄関のドア開けたら、その先は真っ暗でとてつもない雨で・・・ってなったら 家にいたほうがいいかなって思っちゃうのかなぁ。 その時、土石流の危険性を思いつかないだろうし。 でも、土石流の危険があるから避難してねって言われたら避難したかもなぁ。
戦争は戦う前に勝敗が決まってるっていうけどね、 これ、台風が来る前にすでに生死は決まってたんだよ。
401 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:52:14.37 ID:yB4wX39P0
↑ 共産党、大島町役場、大島町議会関係者により 「避難勧告ってナニ? それおいしいの?」 という連投が続きます ↓
>>342 気付かなかった。指摘乙
奥歯に物が挟まったようが正しいのに。
403 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 19:55:42.36 ID:Uj6RGegg0
子供や若い者が犠牲にならんでほんとよかった 台風に乗ってあの世からお迎えが来たのだろう
ごめんよ。俺がバリヤーを張って台風が神奈川に上陸しないようにしたばっかりに・・・
昨日の夜中にボランティアでがれき処理に行った人は無事に帰宅されたのかな?
406 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:07:31.84 ID:8E8+ywz10
今日、TVで二次災害に注意って言ってたよ
407 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:08:07.41 ID:qNSBX+990
通常、共産党以外の人が町長とかだったら、町長を批判しまくるスレで溢れるのに、 共産党員が、町長と言うだけで、避難そのものに懐疑を持たせるスレが見受けられる。 こんな、あからさまな、ヤラセ活動しか出来ないから、万年野党なんだな。 つまらん、拡散活動する前に、大嫌いな自衛隊を指し押す覚悟で、党員全員で、救助活動にいけや。
409 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:10:03.85 ID:815qwWya0
町長は隠岐のジオパークまつりでどんちゃん騒ぎ? 暗黒民主時代の口蹄疫放置、キューバ赤松先生を想いました。
410 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:11:21.21 ID:tluADwooO
あんな崩れ方想定したら 台風来る度に全島民避難勧告じゃないか? そして絶対安全な避難場所も存在しなさそう
412 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:11:52.10 ID:5KbW3BFn0
もし96式装輪装甲車に乗っていたら、土石流の直撃に耐えられたんだろうか。
68年の飛騨川バス土砂崩れ事件は、死者104名の大惨事
414 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:17:15.17 ID:JeWig4vKO
(-_-;)y-~ やってもたか、日本●●党…
415 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:17:20.21 ID:6wgDlRep0
アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁(Federal Emergency Management Agency of the United States、略称:FEMA)は、大災害に対応するアメリカ合衆国政府の政府 機関である。天災にも人災にも対応する。アメリカ国土安全保障省の一部であり 、緊急準備・即応担当次官 (Under Secretary of Emergency Preparedness and Response) の下に置かれている。 FEMAは、洪水、ハリケーン、地震および原子力災害を含む、その他の災害に際 して、連邦機関、州政府、その他の地元機関の業務を調整することを請け負っ ている。また、家屋や工場の再建や企業活動・行政活動の復旧にあたって、資 金面からの支援を行う。 各州や連邦政府直轄地等(ワシントンD.C.)には緊急事態管理局という下部組 織が存在する。
416 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:17:21.76 ID:YCmWQlI40
>>395 昔はよくあったけど最近では最悪レベル。
火砕流では40人くらい死んでるけど。
>>410 そんなことない
ただ、不安定な場所ほど住みやすいだけ
>>393 火山灰と軽石が相当邪魔してるらしい
軽石は確かに重量はないけど
手ごたえが狂うらしい。
表面の岩を削ったと思うと、砂になってまた下に沈んで邪魔するんだって。
それに、流木と瓦礫と岩があって
罰ゲームの様相を呈しているらしい。
>>407 普通なら災害が去った後でじっくり検証して基準を変えるけど今回は猶予一切なしだな。
週明けまでには今回の件を踏まえた新基準を実行しないといけないレベル
420 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:23:01.72 ID:DJ7aQZ7F0
>>410 学校か警察署だろうね。
大きな建物はほぼ皆無。
一軒家は平屋も多いから2階に避難っつーのはそもそもムリっぽ。
去年、伊豆大島行ったんだけど
島の中央に三原山、裾野、そして海が隣接して囲むって地形だから
土石流まで想定した避難となると難易度高すぎ。
世話になった民宿の婆さん、だいじょぶかなぁ。
あのエリアだからマジで心配。
421 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:24:16.49 ID:6wgDlRep0
行方不明者の年齢性別すら発表できない国会隠蔽工作
>>403 幼い女児が遺体で見つかってます
30歳の役場職員の女性も行方不明
423 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:30:57.04 ID:yB4wX39P0
>>408 幼い火消しが遺体で見つかってます
48歳のピックル職員のバイトもID変えて行方不明
424 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:33:10.79 ID:yB4wX39P0
とうとうバカが単発IDまで堕ちたw ワロタw
425 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:40:32.56 ID:qJNrVHaR0
一度も自然災害にあったことのない地域が分かるマップを作ってほしいなw
426 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:41:23.06 ID:sJuE2gmgi
町長って朝鮮系じゃないのか? 日本人とは思えないんだが
428 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:43:52.62 ID:btjUSTSn0
震災と違ってすぐに忘れられるんだろうな、可哀想に
町長は隠岐の島への出張だったのか それじゃ、すぐに帰ってこれなかったのもわかるな。 俺は隠岐出身だから、その辺の事情は良くわかる。
430 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:45:59.77 ID:JeWig4vKO
(-_-;)y-~ 頭痛が痛いと言いながら腹を押さえる俺、何も言えなくて…伊豆 一年か二年前に首長勝ちを○旗1面で見たような気がするね。滅多にないから覚えているが、それがどこだったは、激しく忘れていた。
ひきこもり最強説の崩壊
最近、局地的大災害が多いな、日本列島。 震災前後から毎年あちこちで何十人、何百人も土石流や水害で死んでるような。 震災の2万人て数字の大きさに麻痺しがちだが、結構深刻な事態だと思う。
433 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:53:25.13 ID:WX+sN10ZO
>>407 伊豆大島に降った800mmレベルの大雨が降ったらヤバい地域っていくらでもありそう
434 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 20:54:32.58 ID:6wgDlRep0
島民返したとき全島の土石流ハザードマップすら満足でなかったのはだれのせい?
今死者21名と報道してた。 更に増えるんだろうな。
436 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 21:01:30.99 ID:qNSBX+990
もう、今までの常識が通用しない気象なんだよ・・・ 24時間で800mmとか誰も考えつかないだろ? 基準なんかあてにせず自分の身は自分で守るしかない。
437 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 21:02:52.82 ID:dG3HsjuaO
繁藤災害は二次災害だけど、今回は違うからなあ。今までにない災害だろうな。
救出してたおばあちゃん亡くなっちゃったんだ…ショック
>>436 24時間で800mm以上降った記録は9回くらいあるらしい。
一昨年の紀伊半島で土砂ダムつくった大雨もそうだった。
ただそういう大雨を想定するともはや山の近くに住むなってことに・・・
こういう現場で使用可能なパワースーツはいつ出来るんかね
>>440 違うだろ
急斜面を後ろにしょうな
沢沿いに建てるな
海沿いに建てるな
24時間というよりこの短時間での量だよな。 伊豆大島 降水量 16日2時 92.0 16日3時 118.0 16日4時 118.5 16日5時 97.5
>>113 お前バカか?
仮にそれが真実だったとして今生きてる人達に何の罪があるんだ?
大昔の罪ってホントに罪かどうかもわからないだろ?
釣りにしてももっとうまくやれボケ!
445 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 21:42:53.95 ID:WX+sN10ZO
俺は明日大島行ってくるぜ! 絶対見つけてやる! 何も出来ないかも知れないけど…。
>>442 今回は決して急斜面というわけじゃないけどああなっちゃったからなあ
どこがどう崩れるか正確に予測するのは至難だよ。
救助犬でも探すの難しいだろうな
451 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 21:58:09.32 ID:EW2LxRTdO
地盤ゆるゆるだからもうどこに起きてもおかしくない。 27号もまた同じコースっぽいから島民はかたずけは後回しにして島から出た方が
452 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 22:00:29.59 ID:CS/Ufmwl0
453 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 22:04:50.36 ID:I0D+jFkS0
ニュースとか見ても自衛隊出動してないよね 使えばいいのに
共産党員の町長なんか選ぶから
455 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 22:10:01.07 ID:6wgDlRep0
液状化しやすい島だからな
>>187 自衛隊に協力要請出して自身も素早く現地入りしたぞ
伊豆大島で反原発は争点にならんよ
27号が来るときはさすがに避難するんだろうけどどこへ避難するの。
また共産党が住民を死においやったのか
責任問題で裁判になるのかい?
461 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 22:16:45.72 ID:EZcn+t2U0
山間部では1時間の雨量が100mmを超えそうなら、即、避難という法律を作らなければ・・・ 都市部や平野部でも河川が氾濫して危険だからな。 来年の夏も同じくらい海水温が上がればどこかで同じ事が起きるお。
っていうか、飛行機は墜落するわ土石流は来るわ、火山は爆発するわ 伊豆大島って凄い怖いとこだよな」?
偽善ボランティアもいかないとダメだろ
465 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 22:23:26.55 ID:uwxXb6vn0
島を出て行った町長が悪い
466 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 22:27:37.36 ID:QvKFsTIPi
今は行っても邪魔だしね… 何が助けになるんだろう
10年に1度の台風直撃なのに非難勧告出さなかった馬鹿w
募金とか物資とか必要なら寄付するわ 以前長期滞在した時良くしてもらったから
470 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 22:33:15.94 ID:Cwztbtyr0
町長と副町長は何の用事で2人とも島にいなかったの?
471 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 22:34:49.51 ID:+tIOL6ra0
472 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 22:37:08.89 ID:uwxXb6vn0
町長が無能だから、副知事が知事と連携して陣頭指揮執ってるじゃないか
不明者の中に島外にいた人が結構いたんだね その人達はとりあえず良かった・・・。 でも見つかったのに救助できなかった老婦人・・。 ものすごい埋まり方しちゃってたんだね。 他の人も見つけるのたいへんそう・・。 犬が見つけられるのかな・・・。
まー行方不明が全員死んでるってことはないだろうから、死者30人くらいかな
今回の酷いまとめ 1台風直撃わかっているのに長男と副町長が出張中 2報道でも伊豆大島は台風直撃するんですよと報道され自主的に避難してたのはホテルにいた従業員と観光客 3夕方の時点で大雨・洪水警告が出てたのに避難勧告出さず 4非常に強い台風直撃するのに避難勧告出さず 5警察や気象庁の避難勧告も夜中は危ないからと無視 6川の水位も危険水域とか基準定めてなかった
>>220 あの子は今、どんな風に育ってるんだろうな。
もちろん「あの時の子は今」なんて下衆な番組なんて見たくないけど、元気でいるかどうか。
遠い地から思いを馳せるのも一興。
479 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 22:58:03.70 ID:uwxXb6vn0
480 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 22:58:12.87 ID:+tIOL6ra0
481 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 22:59:35.36 ID:InalU5NHO
しかし前代未聞のすごい数だな…町長はヤバイな
482 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 22:59:55.35 ID:aEG0slLX0
伊豆大島って住むところじゃないだろ・・・ 安全考えて島民皆本土に移住させろ
483 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:00:18.89 ID:z7jlblJZP
捜索費用もったいない その金で朝鮮学校の補助に当てるとか 未来志向の考えは生まれないんだね クズだな
>>477 さっきNHKで観たら、前夜の6時くらいに
土砂災害警報も出てたらしいじゃん
それで何故避難させないのかな・・・。
これは町長責められても仕方ないと思うが?
485 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:04:10.60 ID:CS/Ufmwl0
486 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:06:16.38 ID:H86s1B6Q0
>>483 知ってる?そういうのを日本じゃ「金をドブに捨てるようなもの」っていうんだよ。
487 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:06:53.20 ID:Cwztbtyr0
>>476 wwで台風去って戻ってきて視察か。
どっかの国の共○党幹部みたい
488 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:07:07.15 ID:CGdPAuaX0
自民系町長やったら確実にマスコミに叩かれてるな
人災の側面もあるな
490 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:07:52.72 ID:2BtamQVI0
>>453 TBSのNEWS23の報道では陸自第1師団第1普通科連隊の隊員が大島で救助作業をしていた。
491 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:07:56.91 ID:z7jlblJZP
>>486 だから捜索費用もったいないって言ってんだろ
ドブに捨てんなよ
492 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:08:10.85 ID:rc5VeS6e0
伊豆大島亡くなった方の11名分だけ氏名、年齢、TBSで報道されたな。 とりあえず一番若い方が33歳男性。 不謹慎重々承知で正直きちょまんが死ななくてよかった。
避難勧告云々言っているが、実際、情報も常に流されていて、避難して助かった人もいる。 酷な言い方だが、津波と同じで自己判断が甘く、避難しなかった人の人災だよ。 大丈夫だろう?ではなく、危ないかもしれない?と、危機感を持つべき。
494 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:08:25.57 ID:qgSic9O80
少し議席増えたからって近頃共産党調子こいてない?
>>493 いやいや、災害時に市民の安全を守るのが
公務員のつとめでしょ
五月蠅がられても、誘導しなくっちゃ
もっとも何事もなくて文句言われるのも
覚悟の上だけど・・・。
>>493 残念な事に、あの島には避難しても確実に安全なところは無いとか行ってる奴も居るんだよね
避難しない方がより危険なのがどうして分からないんだろうね
497 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:14:10.22 ID:+tIOL6ra0
>493 年よりなんて避難勧告ないとどこに避難したらいいかわからないよ うちは四国だけど避難勧告あると一番早く来るのが年寄りだよ 不安だからみんなで一緒にいたいとかで
498 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:17:10.63 ID:nauOm7YdO
前の噴火からやっと立ち直った人もいただろうに。 気の毒だな。
報ステで、『行方不明で氏名不詳の人』
500 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:20:12.25 ID:NceoNUnu0
>>498 自分は島民を皆無事に避難させたとか凄いなっと感動してみてたから信じられないよ
こっちじゃ台風で避難勧告で避難所開けるとか普通にやってたことをできないとか・・・
水位とか職員は寝ずに頑張ってるのに・・・そういう基準もなかったなんて・・
これ、人災じゃないの?????? あんな、危険な土地、買わせて、住まわせて・・・ 事前に、火山灰の事実とかを説明すべきだったのでは?
503 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:27:06.32 ID:uwxXb6vn0
島民の命よりジオパークが大事な町長
避難所は被災してないよね?
>>473 顔が見えているのに助けられないって
実際に救助活動されていた方々は悔しかっただろうなあ
目の前にいるのにね
老婦人も怖かっただろうな
506 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:32:47.21 ID:uwxXb6vn0
>>504 避難所作らなかったからね、被災もなにもない
避難って面倒くさいものがあるんだろうなあ それで家にいても大丈夫だろと思っちゃう
508 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:34:24.50 ID:qgSic9O80
>>505 オマイラちゃんを思い出したオイラは立派なおっさん
509 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:37:39.95 ID:NG7yPdD60
>>508 ネバドデルイス火山の土石流だっけ?
今回の土石流も、一種の火山災害だよな。
台風慣れしてなかった? 島の人って慣れてそうな感じするのに おれらの地域の人はめっちゃ慣れてるで
511 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:40:34.66 ID:Cwztbtyr0
>>500 ふうん。だいぶ前から火曜日台風ヤバイといわれてたのに
自分か副町長が島に残って万一に備えなかったのか。
今の時代、隠岐と大島でも通信手段はあるだろうに。
島ってのんびりしてるのかね。
>>484 警報は出ていたけど自治体の「勧告」はなかったってことだろう
513 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:47:26.05 ID:uwxXb6vn0
>>484 責められたくないから
「いま犯人探しをすべきでない」とか
「結果論で語るべきでない」と
仲間の共産党員が擁護しているだけ
514 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:49:19.22 ID:qgSic9O80
>>509 あれ今考えると凄いよな
少女が死ぬ瞬間を全世界に生中継してたんだぜ…Orz
515 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:50:29.36 ID:f1QUij+G0
10年に一度の大型台風だっけ? 10年前大丈夫だったから避難しなかったのでは
516 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:52:38.28 ID:h3TUwpJT0
何で下痢安倍は、オスプレイを滋賀で呑気に訓練してんの? オスプレイに救援部隊詰め込んで、今すぐ伊豆大島に向かわせろよ そんなに日本人が死ぬのが楽しいのか下痢安倍は?
517 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:53:46.37 ID:+tIOL6ra0
>>515 十年に一度とか50人くらいの死者出てる台風じゃね
518 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:55:35.21 ID:h3TUwpJT0
オスプレイは大規模災害での救助にも使えますとか、またこれも口だけだったのか? マジ死ねよ亡国奴の下痢クズ
どう考えてもマスゴミに責任があるだろ 10年に1度の台風と言いながら、大島が危険とは一言も報道してない 死ねNHK
うわぁ人数増えてる… 悲しくなるな
521 :
名無しさん@13周年 :2013/10/17(木) 23:59:53.44 ID:pbuvyOdJ0
なんか東北の地震で死にすぎて 死者の数の感覚が麻痺してる気がする 普通大事件の扱いになるような死者数なのに なんかどうでもいい扱いされてる
523 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:03:35.31 ID:sLANLMry0
伊豆大島は韓国に譲ろうよ 日本人が住むのに適した場所じゃないことはよく分かったはず 韓国との友好を記念した島にしようよ
524 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:04:46.14 ID:tEZ4Z2+A0
>>519 さんざん報道したでしょ、暴風雨予報園がすっぽり大島にかかってたでしょ
525 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:05:32.53 ID:G61mW77h0
1つの集落が一晩で消え去ったわけだ こりゃみんな顔馴染みだから責任とって 首吊る奴が出てきそうだな
526 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:06:02.88 ID:5BtATpw/0
台風明けの朝は確か被害者数名 安倍はパチンコ屋の結婚式、猪瀬は二日酔い 戻った町長は袋叩き 東京都はなんで立派な救助隊持ってるのに午後からなの
豪雨が予測されているはずなのに気象庁はなんも発表をしなかった。 ヤバイ雨なら警告をだすようになったはずでは? レーダーでもわかってるはずだし、天災というよりも防げた人災じゃないか?
528 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:07:18.72 ID:oMt1i8fv0
>>522 分かる。震災以前ならもっと大ニュース扱いだろうし、衝撃度も違うと思う。
個人的には、少年による殺人に対する感覚も酒鬼薔薇以来変わったな。本当麻痺するもんだね。
今回じゃないが名古屋市ヤバいね。 あまり避難しないから 近いうち浸水で東日本以上が起こる気がする
530 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:09:22.44 ID:VifqtoIL0
>>524 マスゴミってトンキン都心の交通の心配ばっかしてたやん
531 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:10:35.85 ID:zB6S/Ogp0
役人は、マニュアルに載っていない判断が出来ない 例えば、気象庁が特別警報を出していたら 役人は、「例え、町長や副町長が不在でも」マニュアルに沿って判断し行動する けど 警察からの要請で・・とか 気象庁からの電話で・・・だとかだと マニュアルがないので判断出来ない 町長や副町長が不在で連絡も付かない・・で下っ端しかいない となれば、なおさら・・・・ これが「お役所仕事」
532 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:11:10.57 ID:MHl/mqmn0
>>527 気象庁発表は都道府県単位。大島は東京都だからニュースではでない
だけど気象庁から電話で避難勧告レベルの連絡、警察署が土砂濁流を夜中に見て防災無線の要請を3時ころ出していた
しかし当時町長、副町長は不在
深夜だし、暴風雨の中の避難は危ないかもと防災無線での避難勧告はなし
自主的に避難していない人は寝ていて流され埋まった
533 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:11:56.79 ID:MPLuQqJu0
共産党町長、住民犠牲のジオパーク
>>55 行政が何もしなかったためにここまで多数の人が亡くなった現実を前にしてひどい事言うね
言い訳するのが仕事ならおまえらの仕事なんかもう無い。
>>524 マスゴミにとっては伊豆七島は東京じゃねーて考えだろ
一言も大島が危険とは言ってないじゃん
前の日の昼間に避難したらよかったんだろうけどどこに土石流が来るか予想できたのかな 仮設住宅作るの?
>>514 検索してウィキでは詳しいことが載ってなくて
画像検索して衝撃うけた
水中から首と手だけが出ている画像
この状態で三日間生きていたって?
それだけで涙出そうなくらい怖くて
これ以上調べることができなかったよ…
どうして助けられなかったんだと思ってしまう
538 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:15:33.70 ID:maew2Zfc0
>>425 ドイツは有史以来一度も地震が無いそうだよ
539 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:17:57.86 ID:M6G1GZcT0
南無阿弥陀仏 しかし被害甚大だな
540 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:19:23.47 ID:URBZzN3h0
自治体が避難勧告を出しておけば避難勧告が出るほど事態は深刻だ、ということが伝わったのにな やっぱり、データがあっても見当違いの結論しかだせない日本共産党は政治には向いていないわ
うちのかあちゃん伊豆大島行ったことあるって言ってて、 そんな出かける人じゃないと思ってたのでびっくりした
542 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:21:26.76 ID:tEZ4Z2+A0
町民の命よりジオパーク 副町長も同罪
543 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:22:43.81 ID:3V50+W7F0
役所のコメントかなんかで、避難所を用意してた とか聞いたような気がしたけどあれは嘘? 自主的に避難した人はどこへ避難したの?
544 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:23:40.52 ID:tEZ4Z2+A0
深夜になる前に何らかの対応をとることが出来たのではないか 多くの人が疑問に思ってること
545 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:24:14.10 ID:nlYnl6Wq0
10年に一度の台風とか言ってたのに、ただちに命を守る行動をの警告が出てこないのが不思議でならなかった 案の定こうなった
546 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 00:57:36.45 ID:MHl/mqmn0
>>545 トップが不在の時の防災マニュアルや、想定の訓練をしてないとこうなるね
ナンバー2、ナンバー3ぐらいまでの指示系統や、各自持ち場責任者ができていないと指示待ち
責任問題になるから勝手なことやりたくないし、どうするどうする?で、決断できないと思う
今までの台風でたいしたことなかったとは後出し言い訳だし、10年に一度の強い台風が直撃の進路コースはわかってたはず
気象庁などからの警告連絡もあったのになあ
547 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:14:51.92 ID:QiwGjOGH0
10年前の台風は何も被害なかったんだぜ。 気象庁が最も悪い。責任は気象庁にあり 100年に一度と言えば避難させたわ! 大島よ、気象庁を訴えろ!!!
548 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:21:05.74 ID:mqUabkH/0
>>6 それは土石流が発生してからだろ
既に遅いわな
警察らしいアリバイ作りなだけ
おまいらな、これだけは言っておくぞ? 自然災害相手にウヨサヨとか思想信条なんぞはっきり言って関係ない。 代々木レッズのブサヨなんぞ後でタップリ批判できるんだから今は72時間以内の救出救助を手伝えっての。 エアコンの効いた部屋でふんぞりがえって評論してる奴は現場で救出救助やってる部隊の苦労を少しは思え。
>>537 私も知らなくてネットで調べてみた
この少女は素晴らしい人間性だな、同じ状況になったとしたらあんなに気丈にふるまえないよ…
泣き叫んでしまうかもしれない
今後引越しする時はハザードマップを参考にしなきゃな。
552 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:26:33.50 ID:b6VM/kid0
海外メディアはどう伝えてる?
553 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:27:49.33 ID:mqUabkH/0
>>30 さんざんTVで報道されていたのに島を留守にする町長がおかしい
しかも副町長までだから、危機感がゼロだったということ
>自然災害による被害は仕方ないのに
町の役割に自然災害の被害軽減という項目が無いとでも思ってるのか?
554 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:30:59.78 ID:mqUabkH/0
>>51 どいつだそんなこと言っている馬鹿は
便利屋使いをするために普段無駄飯食わせてるんだろ
分をわきまえろ、アホかよ自衛隊は
555 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:33:16.83 ID:mqUabkH/0
>>56 アホか
便利屋じゃないとか分を超えた不平を言うなということ
お前は朝鮮人か
避難訓練の重要性と建築基準の見直し徹底の重要性
島の不動産屋も相当な悪! こんな、砂上の楼閣みたいな家を数百万円?で、売りまくった!
558 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:38:42.42 ID:mqUabkH/0
>>114 昼間からすりゃいいだろ
しかし町長の一番の問題は10年に1度の台風のさなかに島を離れていたということ
今頃、ウジでは、祝杯を挙げているんだろうな。 サイレントタイムに轟音を上げて、被害者救助を邪魔してやったって。 日本人をぶちころしてやった♪と大喜びしている、ウジ。
限界集落的な所は台風の影響がさけられないと想定されている場合は、 事前に、介護ヘルパー使って、避難場所に集合させる。 ・・・そこが被災したら地獄絵図だが。
561 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:41:45.38 ID:fwm2pSWiO
562 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:42:43.28 ID:mqUabkH/0
>>135 台風の被害の大きなものは風よりは増水と山崩れ
その2つが沖縄には無いのが最大の理由
嵐の最中、外に出ることは危険だけど寝ているのと起きているのでは全然違う。 警告は最大限にするべきだった。
564 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:46:14.45 ID:EAfUXj/U0
天罰だ 天罰だ わーいわーい!! 石原慎太郎
565 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:46:50.81 ID:1NlRPvFH0
町長の責任云々について責め立てるメディアもいないし、珍しくまともだな。
566 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:47:51.44 ID:mqUabkH/0
>>166 判断してないだろ
判断すべき第一責任者が留守にしてたんだから
567 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:49:23.46 ID:Vg3eG3tg0
俺、大きな自然災害の起こらない地域(日本海側)に住んでいるんだけど 何故、危険な地域に住み続ける人が居るか理解できないところがある 普段、日本社会では何においても人命・人権が優先と言いながら 危険な土地に固執して住み続けるのって自ら命を危険にさらしていることなのに 仮に先祖伝来の土地・建物だとしても命よりも大切なモノなの?
568 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:51:20.52 ID:gHy6ZjUu0
>>24 東京ディズニーランドは東京じゃないけど東京で
大島は東京だけど東京じゃない
それがニッポン
当初より行方不明者が減ってるな。生存者もいたのかな
570 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:53:26.40 ID:zB6S/Ogp0
伊豆大島は、 地球のしくみや、噴火の中で生き抜く動植物の姿をワクワクしながら楽しめる 日本ジオパークに認定されていて 町長は、世界ジオパークに新規認定された島根県隠岐で開かれた 第4回日本ジオパーク隠岐大会に出席するために、10月15日〜18日までの予定で出張中だった
571 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:53:58.62 ID:9ZApmMlbO
572 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:54:09.64 ID:oMt1i8fv0
573 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:57:48.32 ID:mqUabkH/0
>>269 ミヤネはいろいろなところへの尻尾振りだからな
574 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 01:58:09.06 ID:zB6S/Ogp0
伊豆大島は、 地球のしくみや、噴火の中で生き抜く動植物の姿をワクワクしながら楽しめる 日本ジオパークに認定されていて 町長は、世界ジオパークに新規認定された島根県隠岐で開かれた 第4回日本ジオパーク隠岐大会に出席するために、10月15日〜18日までの予定で出張中だった ところがその隠岐の島も、台風の余波を受けて15日の隠岐汽船のダイヤが大混乱 16日は終日欠航・・・(^_^;
575 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 02:01:23.61 ID:mqUabkH/0
>>284 昨日はドヤ顔だったのにな
事の重大さがやっと分かったんだろう
呪われた安部政権
577 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 02:06:25.08 ID:1NlRPvFH0
>>571 今時共産になにか力があると思えないので関係なし。
あと政治家って人と会うのが仕事なんだから、出かけてどうの言ってる奴らも意味不明。
阿倍氏なり麻生氏なり、市長、市議会議員並みにガンガン海外へ出て外交すべき。
578 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 02:18:54.32 ID:mqUabkH/0
>>55 その恥を知らない責任逃れの姿が
ものすごく半島人風
579 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 02:21:52.19 ID:mqUabkH/0
580 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 02:24:06.09 ID:mqUabkH/0
>>577 共産党と部落と在日がどれだけ五月蝿いかも知らないのか?
581 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 02:26:53.36 ID:0xQ78AaT0
地下水脈の圧力が高まって地盤ごと浮いたりするのかな
10年に一度の強い台風ヤバいよ(ただし都心が)とか テレビで毎日言ってたけど 昨日の犬HKニュースみたら 昭和30年代に土石流(?)であふれかえった映像出てるじゃん。 なんで事前にそれを流して注意喚起しないのかね。 災害映像も被災者への配慮が何とかかんとかですか?
>>567 実際危険だと分かっていてもなかなか住む所の移動は出来ないよ、それこそ強制的な指示がなければ
金銭的な問題、土地や人間関係への愛着、仕事関係、仕事がなければ他の土地のアパートも借りれない、借りれなければ仕事も見つからない
それでも移動したくても愛する人の意見は全く違う事も多い
強制指示があると条件は変わるのだが、自由だと動くのは難しい
584 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 02:44:21.01 ID:bI6WTXqN0
民主党に続いて共産党 大きな災害が起きるとキムチサヨクは無能さを露呈するね
つか安倍は何やってんだよ。重機が無理で人員が必要だってんならこういう ときこそ自衛隊を1万人ぐらい動員してちゃっちゃとやれよ。 一万人使ったって中韓攻めてこねーだろ。
586 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 02:55:51.66 ID:1NlRPvFH0
>>580 そいつらが五月蠅いのとメディアという会社の判断は別物。
しかも橋下まで登場して指示されてる現在では無理がある。
あなたは古い。2000年初頭の感覚。
587 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 02:57:59.07 ID:yDdgbsdK0
元町観光さん元気かな
オスプレイを使えば、交通の寸断された伊豆大島に大量のレスキュー隊を送り込めるのに 何故やらないのか売国奴安倍は?
589 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 02:59:55.50 ID:X92zPRqO0
まあ恐ろしいのは結局役場関係者は逃げていて 無事ってところがな。 テレビでも出てたけど
>>582 わかるわ。
今回のNHKの台風報道って
学校が臨時休講になりましたーとか、わざわざ学校に取材してたな。
土嚢を街に設置する様子とか。
で、台風の事後的な対応の報道はして
肝心のこれから何が起きるか、何をすべきか何に注意すべきかほとんど報道しなかったわ。
591 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 03:08:57.83 ID:vVSoxUUM0
>>30 今回は、気象庁だっけ?さんざん忠告受けて警報出すチャンスは何回もあったのに
出さなかったから町の責任は免れないだろう
592 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 03:09:38.51 ID:mqUabkH/0
>>586 五月蝿いからメディアは在日や部落や共産党関係の事はスルーしてるんだろ?
公平に伝えているとでも思ってるのか? 在日あたりは犯罪をしても本名すら隠したりするだろ
お前気は確かか?
593 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 03:10:21.13 ID:iLqAHU9V0
コンクリートから中国へ
594 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 03:11:38.77 ID:Deykybmd0
日本のレスキュー自衛隊隊wって本当無能だよな 人一人掘り出すのに24時間以上かかって結局死なすとかありえん 韓国軍なら10分で救出できるよ! まあこれが韓国なら間抜けに土砂崩れに飲まれて死ぬやつなんて居ないがなw
>>151 マスコミに、政治家経由で宣伝がかかるときって、大金が動くときだよ。
災害ごときで、、、、ないない。
596 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 03:20:48.04 ID:1NlRPvFH0
>>592 ほんとメディア以上に勝手に話を進めるよな。メディアなんてキミ以上に嫌いだけど、すぐに何かの勢力のせいにする単純さは
もっと嫌いな態度なもんでな。共産に力があるならもっと議席増えるだろ?
客観性もないキミがメディアを批判しても何の力にもならないね。
597 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 03:23:25.30 ID:vVSoxUUM0
>>594 ざいにっちーなの?
2年前の洪水忘れちゃった?
598 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 03:23:26.08 ID:1NlRPvFH0
>>594 なら夜中に足場が悪い中、お前が穴掘ってこいよ。
599 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 03:29:18.27 ID:qDVyxOkN0
携帯機器類にトランスポンダ機能を内蔵させておいて、 救難用の特殊な信号を受けたときだけ、応答を返すように しておけば、探索が容易になるかもしれない。 (土に埋まっていたらだめかもしれないが)。 また、携帯は基地局と常に交信電波をやりとりして 位置を把握しているのであるから、特定の端末機が 最期にやりとりをした地理位置を憶えておく機能さえ 通信会社が持っていれば、大体どのあたりで被災して いるかが分かったりするに違いない。もちろんプライバシー との関係があるので、利用は慎重である必要がある。 それにしても死者60人以下というのは多い。
アベノミクスの犠牲者!
601 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 03:29:49.99 ID:dQ4VIP2Q0
>>594 いくらキチガイでもここまでは書けんだろう
したがってただのネトウヨの自演確定
いちいち反応する価値なし
602 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 03:34:13.44 ID:mqUabkH/0
>>596 >メディアなんてキミ以上に嫌いだけど
私は日本人だがとかいって韓国を褒めるのと似ているなw
>共産に力があるならもっと議席増えるだろ?
意味が違うだろ?
力があったら在日の数が増えるのか? 力があったら部落の数が増えるのか?www
知ってごまかしているのか? 知らない馬鹿なのか?
嘘つきや馬鹿がメディアの擁護をしても何の力にもならないな
603 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 03:37:14.07 ID:1NlRPvFH0
>>602 わかっちゃいたけどwを使うような奴とはキモくて会話不可なのでご自由に。
キミの憲法13条を尊重するわ。
604 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 03:39:39.04 ID:F5Uu35Kz0
なぜか赤旗はだんまりを決め込み、共産党員は「大島で死者?自民党のデマでしょう」と スターリン時代のように事実を隠蔽する予感 前例を挙げれば「カチンの森虐殺事件」はナチスドイツのせいにされ、東ドイツ首脳は ドイツ軍の蛮行だと糾弾、東ヨーロッパを解放したソ連に謝意を表明 西側の批判と事実究明を求める声に対して「帝国主義者の悪辣な反ソ宣伝」と逆ギレしていた 今回の件も「自公の推す人物が町長だったら町が全滅していた」とおかしなことを言い出すだろう
605 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 03:42:31.60 ID:EbnhHPN00
行政だけに責任があるのかな? 自主避難してた人はいなかったの?
606 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 03:55:27.40 ID:mqUabkH/0
>>603 嘘まで言ってのメディア擁護はみっともないだけだからやめるのは正しいことだなwww
607 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 03:57:55.06 ID:mqUabkH/0
>>603 それと共産党擁護、市長擁護もだったなwww
608 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 04:02:14.81 ID:1NlRPvFH0
>>605 それがいたんだよね。ただ避難しなかった方々はお年寄りが多いと思われるから、
いつも早く寝る人達にとっては例え夜遅くに避難を勧告しても難しかったろうね。
小学校やJR東日本並みに夕方には決定するしかなかったね。
>>605 居た居た
比較的若い年齢の男性2人が
インタビューに答えてた
あとお年寄りも数名、役場だったかな
避難所と言うか、安全な場所に居りました
言うまでもないですが、真夜中は真っ暗(視界ゼロ)ですからね。 都会に住んでいると忘れてしまいますが。
町長も責めるのはよいけど 自分の意見と違うものは勝手に共産党扱いしてる池沼がいるなw 自慢気に書いちゃって、最近覚えた言葉なんでちゅかー?www
1NlRPvFH0 お前の事だよ池沼ニート
間違えました1NlRPvFH0すみません mqUabkH/0お前の事だよ 基地外池沼ニート、頭の悪いお前が被災者の変わりになれば良かったのにね
東京都も夕方と午前0時に島に呼び掛けしたんだってな どう見ても町の怠慢だろ
伊豆大島町長は切腹しろ!
617 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 06:20:14.74 ID:mqUabkH/0
>>613 キチガイはお前だろ
おれがいつ相手を勝手に共産党扱いしてるんだ?
文章の流れも分からないキチガイは黙ってろ
大島町長って馬鹿? 非難勧告出せってを都から再三注文付けられてたのにだんまりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
町長あー共産党かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
共産党が絡むと町が消えるよなw 船越町とかwww
621 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 06:31:21.86 ID:UlBj/4Z7O
伊豆大島って今まで土砂崩れとかおこった事なかったの? あの地盤(というか火山などで降り積もった堆積物)では危ないと思いそうなものだけど
622 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 06:32:10.08 ID:ZadgRhJUO
623 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 06:35:24.52 ID:ZadgRhJUO
624 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 06:37:47.86 ID:aW5V3LRuO
でも、避難させてたら避難中に流される人や、避難所ごと埋まるまどしてたかもしれない。 結果だけ見て言うだけなら誰にでも言える。
625 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 06:38:59.30 ID:CPQAU6faI
mqUabkH/0 お前さ、暇だからって 深夜からずっといろんなとこで書き込みして 気持ち悪いよ 書き込みランク六位だぞ お前こそ気は確かなのか 親泣かないのか?
626 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 06:41:10.50 ID:ZadgRhJUO
>>531 法律をこえて行動しないのが役人で、
法律をこえた判断をするのが公務員だからしょうがない。
法律をこえて臨機応変に対応していた公務員は共産党や社会党の市民オンブズマンに袋叩きにあって、骨抜きにされた。
627 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 06:43:51.98 ID:mv2EjuA4O
本土が無事だったんだから、それで良いじゃねーか。離島の人達には悪いが、そんなとこに好き好んで住んでるからこうなるわけだし
628 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 06:45:52.80 ID:CPQAU6faI
mqUabkH/0 お前さ、暇だからって 深夜からからずっといろんなとこで書き込みしてて 気持ち悪い やっぱり池沼ニートじゃん氏ね お前のオナニーレスは誰もいらねーんだよカス
まあ、砂防ダムに無駄な税金使うより住民に立ち退きさせる方がいいって証明になった事故だな
630 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 06:51:58.06 ID:mqUabkH/0
>>625 一度叩かれたらもうID変えて隠れたつもりになるとは臆病さ丸出しだなwww
さすがにおまえのような馬鹿でも自分の間違いに気がついてID変えないままだと恥ずかしいと気づいたか
そうやってコソコソするのはもっと恥ずかしいことだとまでは気づかない馬鹿のようだがなwww
>>567 移住・引越にともなう費用、転職先確保など容易ではないよ
独身ならまだしも家族持ちだったら問題山積
とくに仕事に関してはね
移住することで生活の基盤がなくなり暮らしていけなくなったら元も子もない
632 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 06:54:15.92 ID:mqUabkH/0
>>628 一度叩かれたらもうID変えて隠れたつもりになるとは臆病さ丸出しだなwww
さすがにおまえのような馬鹿でも自分の間違いに気がついてID変えないままだと恥ずかしいと気づいたか
そうやってコソコソするのはもっと恥ずかしいことだとまでは気づかない馬鹿のようだがなwww
633 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 06:59:40.58 ID:tMyC6/8uO
土石流に遭遇してチヌ運命だっただけのお話です(笑) 運命ですから仕方ありません(笑)
>>610 当然、避難するなら前日の夕方ですな。
そもそも夜中に避難が難しいだろって言っても夜中じゃ
既に暴風域だから避難は前日の夕方なわけでして、
役場が反論するなら10年に一度の台風が直撃するのが
前日ではわからなかったと言うしか弁明しようが無いのでは?
>>6 警察が要請したのって午前2時過ぎだろ。
そんな夜中に避難勧告出させたところで、警察もどうやって避難させるつもりだったんだよ?
要請出すなら、大雨洪水警報が既に出てて、まだ町民の動きようのある夕方か夜だろ。
町役場もそうだが、警察も対応遅すぎ。
つうかどこに逃げても確率論的に助かる可能性がアップしたわけじゃないからな 中心部まで土石流が襲っているわけで極端な話島外に逃げなきゃ危険率は変らんのじゃないの 土砂崩れルーレットの針がたまたま崩れたところを指しただけ 島内全部危険地帯の地雷原だよ
637 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 07:18:27.91 ID:mqUabkH/0
>>636 土石流だから基本的に低地や川沿いを襲うだろうがその幅は広いからな
普段から土石流用の災害マップでも作っておかないと避難先の決定や誘導には困難が伴うだろうな
神津島では、前日午後八時半ごろに避難準備情報 午前0時半ごろに避難勧告出してたそうだな 島ごとに事情は違うかもしれないけど、大島の対応はダメだろ
>>638 避難準備もさせてないから、そら夜中にたたき起こして避難させるのは躊躇われるよな
5日後にすぐ27号が来ますよ?どーすんのさ。
今ってボランティア入ってる? 大人数で捜索しないともし生き残っててもアウトになる
642 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 07:31:59.07 ID:mqUabkH/0
>>641 救助の段階でのボランティアはいないだろ
災害受けてすぐだからボランティアの世話も出来ないだろうし
島だからボランティアによる自活も出来ないだろうし
>>567 なんでそんな不便で天候の悪い
面白味の無い土地に住んでるのか不思議だ。
移住しろよ。
って言われても困るだろ。
生まれてからその土地にいたら
そういうものだと思って
良いか悪いかもわからんだろ?
フリーランスで、15回くらい各地を引っ越して見物してるが
外から見たら不思議な文化や風習なんて
大都市でもたくさん見た。
>>567 桜島近辺でも噴火しようが灰が降ろうが平気で住んでるし
>>641 別板で地元民ネラーがボランティア行くって言ってたのは見たけど、島外からのは分からないな。
自衛隊も手こずるくらいだから素人が出来ることは限られそうだけど、あと数日で強い台風が来るから
プロに任せるのがいいかも。
647 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 08:47:17.42 ID:8Kto+CtC0
台風を消滅させる装置とか誰か考えてないの? ミサイル打ち込んで渦を失くすとかー
どう考えてもテリー伊藤が正しいな 「ここ、100年前は家を建てて住んではいけないところだったらしいですよ」 さすが代々続く築地の老舗の息子。 いろんなことを知ってるね。
神津島では、雨の降りしきる深夜に避難させたんだろ。
それで犠牲者は出てないらしいぞ。
おいおいやっぱり人災だろこれは。
特殊だとか言っても、ほかで出来ていてもここがダメってどういうことだ
>>646 広範囲だし、あなたが健康に自信があるなら可能だけど。
手弁当で自分の船できている人もいるらしい。
ただ、あまり無理はしないこと。次の台風が去ってからでもいいんじゃね?
元々流刑地だし厳しい住環境だよね。 土石流も海まで流れてるし、避難といっても安全な場所がなさそう。
651 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 09:02:14.42 ID:XZzDG2yd0
652 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 09:05:07.51 ID:ZadgRhJUO
深夜2時にピークになることは知ってたんだから、明るいうちに自主避難を呼びかけてれば 行方不明者の1割くらいは避難してたかもな
655 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 09:12:10.13 ID:ZadgRhJUO
噴火のときは海に逃げることもできるが、 台風のときは逃げ場がないもんな。
656 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 09:19:17.48 ID:UR/E7EHf0
共産党員のいいわけ「深夜の避難は危険」がまったく受入れられていないじゃないか 2人ともなぜ島を離れたか なぜ夕方の大雨の時点で避難を促さなかったのか これに対して素直に謝罪しないとおさまらないよw
>>651 台風が接近するから帰宅って・・・ちょっとなに言ってるかわからないですね。、
普通逆だろ。九州在住だけど、地元自治体は強風域でも防災職員は夜通し市役所に詰めてたぞ。
658 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 09:30:26.65 ID:CKkHuHmV0
ニュースで救出が長引いていて亡くなったおばあさんがいたけれど、本当に悔しい。生きていた命だったのに・・・・・。 ドロと木に絡まっていたと言っていたけれど、お湯を大量に投入して、地盤をゆるゆるにしたら、案外スッポリと抜けたんじゃない? って思ってしったのだけれど、きっと色々やったと思うので、どうしても出来なかったのだろう。 レスキュー隊も、目の前の命が消えてしまって、悔しい思いをしていると思う。大変な作業だったと思う。 早く、全員が見つかって欲しい。大地震を思い出す光景だ・・・・・。
659 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 09:34:59.98 ID:UR/E7EHf0
防災担当が6時半に帰ったことも明らかになって、役場の無責任さがまたばれた
660 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 09:48:44.30 ID:P6yQrayX0
深夜の避難が危険だから、避難勧告を出さなかったといえるのは、 自宅待機と避難のどちらが危険か、検討を重ねていたことが前提。 でも、町長には、町役場から午後6時と午前3時の2回電話があっただけだろ。 大島に帰ることができなかったにしても、町長が電話の前に待機して、 報告と指示を、的確に行なっていなければならなかった。 危険云々は、完全な、後付の理由だよ。
661 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 09:51:36.15 ID:rVGXFMPA0
>>653 なんのための台風予想進路なんだ、と思うよ
しかし京都の嵐山の時はけっこうボランティアが入ってお土産屋さんがあっという間に再開してたけど
今回は規模も事情も全然違うんだね
663 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 09:58:04.07 ID:NIQHZ+W+0
はいはいたたりたたり
朝のテレビで話題になったこと 雨の降りしきる中、大島の役場には なんと 警備員しかいなかったらしい。 警告ファックスとメールは無視されたらしい。 雨量が規制値を超えたと警告がきたので 都は警告ファックス送った 気象庁も電話した。 神津島はこれを見て、避難勧告だし、全員に避難を呼びかけた。
>>661 ボランティアに行きたいと思っても竹芝桟橋から船だからなー。。。
667 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 10:12:11.91 ID:WoeG7tZVO
>>651 考えてみたら、機械なんかイザという時にこそ大きな負荷で壊れやすいわけだし、
そんなのあくまで補助手段であって、
状況がグダグダになる前に住民を逃がすのが行政の責任なんだよね。
町長は言葉と裏腹にまるで他人事みたいな表情でコメントしてるし
職員みんな帰宅とか何なんだろ。
もちろん災害そのものを人間の力では防げないけど、
これは地方公務員の腐敗ってことなんだろな。
>>666 ボランティアに行くなら、私はいけないけど
頑張ってね。
もしよかったらどっかのニュー即で教えてほしい。
全体的な状況とかね。
>>652 みんな自分のところは大丈夫と考えるんだよな。
東日本大震災の時、余震や誘発地震の可能性と
東京の人口過密・密集によるリスクを恐れて
東京から逃げた学者もいたのに。
代々住んでると、自分の土地のリスクに気づかない。
670 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 10:26:31.39 ID:QGiTZ+5r0
>>564 慎太郎は代表質問の始まりに伊豆大島の被災者にお見舞いを言ってたぞ
それに慎太郎は我欲の垢塗れ東北民に天罰下ったなどとは言ってない
親の遺体を押入れに隠して年金不正受給するような犯罪を嘆いて
どうしてこんな世の中になっちゃったんだろうねえ
これはやっぱり天罰だと思う
我々は津波を利用してこんな犯罪する我欲を洗い流そう
福島の人たちかわいそうですよと涙声で言ってたのを
マスコミは東北に天罰下ったと切り貼りした
大体天罰って言葉使ったのが被災地を傷つけるというなら
報道しなきゃよかったじゃねえか
>>564 > 天罰だ 天罰だ
> わーいわーい!!
と触れ回ったのはアンチ石原だよ
671 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 10:26:48.11 ID:RrcUWGh10
やっぱトップが能力ないとだめだね。能力ってうのは学力とかじゃないよ。 極端な話し、日ごろゴルフだのマージャンだのだらだらしててもいいんだよ。 非常時の一瞬に力発揮できる人じゃないと。 いまの日本のトップはこんなのばかり、やられるわな。
気づかないというか 認知バイアスがかかって 自分の土地のリスクを客観視できないんだよな。 大都市もそれぞれのリスクがあるのに 代々住んでると、客観視できないから気づかない。
あれじゃあ、もう生存者はほぼいないと思われ。 マジ自衛隊員気の毒
>>669 三重辺りで伊勢湾台風経験している地域なんかはデカイ台風が来るぞと聞いたら自主避難する人もいたりするがね
675 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 10:35:25.01 ID:zFcVnWYa0
>>665 酷すぎるな
役場には殆ど人がおらず自宅に待機して何もしてなかったという
神津島は避難勧告出して避難させて助かったのか
676 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 10:36:47.60 ID:QGiTZ+5r0
オスプレイでボランティア送ればいいのに
677 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 10:37:58.45 ID:ybmDEzda0
高齢の爺さん婆さんほったらかしている息子娘も悪いよ。
>>672 ずっと平和だと麻痺してくるんじゃない?
噴火の事は意識していたみたいだけど。
東北の人達もそのうち沿岸に家建てると思う。
679 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 10:39:32.48 ID:zFcVnWYa0
>>667 地方公務員が悪いのではなく伊豆大島の腐敗だよ
神津島は役場職員が待機し都からのfaxで避難勧告だし避難して助かったわけだし
警備員しかおらず公務員が自宅待機とか一体誰が取り仕切るだよ
日本共産党の町長が当選するくらいなんだから、地元町民の 政治思想もそっち方面が多いってことなんでしょ? 東日本大震災のときでも言われてたが、自衛隊を毛嫌う人が その場その時で自衛隊員に救助されないと命が助からない場面 だったとしても救助を拒否するんかね?
682 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 10:47:20.72 ID:UR/E7EHf0
>>624 実際に避難していた人が助かってるんだから
仮定ではなくて現実の結果に出ているじゃないの
夜中ではなくてその前に避難させていればよかっただけ
生活保護にボランティアさせろよ 火事場泥棒しないように監視は必要
日本共産党ってこういうとき政府や自治体の無策だの 対応の遅れが招いた結果だのと外野としてよく批判するが 自分の党の党員が大きく関わっていれば批判したくない そう、日本共産党は絶対に自己批判はしないw
686 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 10:51:05.66 ID:UR/E7EHf0
◇大島町=選管最終発表 当 1992 川島理史 58 無新 共産町議 1388 白井岩仁 55 無新 ホテル経営 739 金子弘子 68 無新 染色家 689 白井松寿 69 無新 町議会議長 653 川崎和光 67 無新 前町議 66 甲斐重夫 74 無新 会社社長 20 植村榮一 64 無新 司法書士 クズだらけな町長選だったんだな
共産党関係してるの?
689 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 10:55:53.69 ID:rVGXFMPA0
ボランティアはネットなどでよく状況を見極めてからじゃないと 少なくても今現在はボランティアに来られても困る状態っぽい
690 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 10:57:30.87 ID:zFcVnWYa0
ボランティアしたいという人もいるかもしれんが今は邪魔なだけ 金を寄付するのが一番
東北へ震災ボランティアに行った人で、あまりの惨状に後に欝病になった人がいるから、心の弱い人は無理して行かない方がいいよ。
>>665 ニュースで防災担当者が役所に帰って来たのが午前1時とかなんとか
言ってたから変だと思ってたが、
そりゃ死人出るがな・・・・・・
普通、こういうときは担当者は泊まりで警戒で帰らないもんだろ・・・・・・
693 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:10:32.35 ID:zFcVnWYa0
>>692 普通は泊まり込み小さいとこだと職員が役場に全員待機というとこもある
なんせ災害時には危険個所の見回りに不安になった住民が電話かけたり
県や警察やいろいろ対応に追われ避難誘導とかすることはいっぱいあるから
今まで伊豆大島は何をやってたんだと・・・
役場に1時まで誰もいなかったとしたら自主避難したいと役場に電話かけても警備員では対応できず 避難ができなかったということじゃないのか・・・
695 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:16:14.13 ID:xGskEguE0
事前に対応してればなぁ。徹夜する人員もねられたのに。
>>687 町長は党員
>>692 >>693 何かあったらそれぞれで対応しましょ。うちに帰りましょ
だったらしい。
そして、警備員の方は
都や気象庁からの電話でも
「はあ?」状態だったらしい。
そして警備員が
「都庁から何度も電話きてんですけど」と収集されて、
事態がのみ込めた留守番部隊。
冠水、水位上昇に
警察から「これは避難勧告出さないと」
消防から「島民に避難呼びかけたほうがいいんですか」
握りつぶす
朝 限界水位を超えて土石流発生
京大教授 瞬時に液状化があちこちで発生し
一部は海をめがけて滝のように流れ下ったと推察
697 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:17:53.85 ID:oV1MuxcB0
こういうのって住民がうちの部落がと言っても 放送局が後から集落がと勝手に変換して放送するんだよね
避難誘導する人員が詰めてなかったんだったら、そら深夜に避難させることできませんね 2時すぎにピークって分かってて、職員がいなかったとか信じられない
699 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:21:32.54 ID:zB6S/Ogp0
役人は、マニュアルに載っていない判断が出来ない 例えば、気象庁が特別警報を出していたら 役人は、「例え、町長や副町長が不在でも」マニュアルに沿って判断し行動する けど 警察からの要請で・・とか 気象庁からの電話で・・・だとかだと マニュアルがないので判断出来ない 町長や副町長が不在で連絡も付かない・・で下っ端しかいない となれば、なおさら・・・・ これが「お役所仕事」
700 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:21:33.39 ID:zFcVnWYa0
>>696 ああ・・・なるほど
今まで災害が起きなかったことが奇跡だっただな
災害時で各自で何とかしましょうとか何の為にマニュアルあるんだよ
県や警察に消防と取り組んでやるのは決まってるのに
>>696 これが真実なら役場の意味ないな
役人は非常事態に動けてなんぼ
702 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:24:51.14 ID:hDPZeyWI0
自衛隊が入ったみたいだけど 市民団体の反対は無かったの?
>>683 避難していなくて助かった人は居ないの?
>>696 ひでえ
この役員たちは皆生きているんだよね?
生きた心地しないだろ
>>699 神津島は
きちんと避難できて
全員無事だったぞ
特別警報が出なくてもな
706 :
名無しさん :2013/10/18(金) 11:26:09.25 ID:AmPbo9pf0
まだ、役所の体制がどこまで本当だったか確認する必要もあるけど、 どっちにしろ、反省会はしないとダメだな
708 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:33:39.18 ID:zFcVnWYa0
>>707 災害担当者が1時に役場に戻ってきたとかなんか変だと思ったよ
てっきり見回りかと思ってたら
家にいたということじゃね
町の役所が災害時の対応を怠ったのが原因か。 まさか自分たちの役所が災害時に一人も待機していないなんて 町長すら想定していない事態だな。
>>702 阪神淡路大震災の被災地支援途中みたいに、第三者が自衛隊員につばを吐きかけるとかしてるんだろうな。
711 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:36:07.07 ID:ENCSc57A0
そりゃ警備員は避難勧告出せないよw
712 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:36:19.41 ID:zFcVnWYa0
>>709 町長や副町長も出張中だし
大型で非常に強い台風直撃とか現場離れたらダメじゃね
713 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:36:45.47 ID:ybmDEzda0
田舎の役場ってコネで入ってんのが多いから、イザって時に使えないのばっかなんよ。
714 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:38:10.05 ID:oV1MuxcB0
町長、副町長同時に出張って本来は避けるべきじゃ無いの
715 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:38:50.32 ID:uhH/IB4O0
>>687 町長は党員
たしか演説中に刺殺された浅沼社会党書記長も
あっち方面の島出身だったきがする。
あっちの島は左翼の血が流れてるん化。
716 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:39:47.22 ID:tYsBQbRa0
. <台風26号>復旧の橋、高波で崩落 宮城・石巻 毎日新聞 10月18日(金)7時37分配信 . 伊豆大島で被災された方も多い。死者も増えている。 昨日も国会の答弁で安倍さんは「責任あるエネルギー政策を・・」と 言ったが、コントーロール発言も、地震大国の我が国での原発推進も、 海外に原発を売り込んで核のゴミは我が国で処理する発言も、 . 恐ろしく「無責任」ではないか? . これは霞ヶ関官僚の意向が大きいのか? 天災が大いに警告を与えているのか? お天道様がお怒りなのか? 異常気象だ・・ .
717 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:40:32.44 ID:Dld5IymD0
共産党員を町長なんかにするから・・・ 左翼っていうのは、危機や有事は起こらないものとして対応するから、常に被害を拡大させる
>>1 年寄はさっさと死ね。そういう意図が感じられるくらいお粗末な対応だった。
719 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:43:11.69 ID:ybmDEzda0
>>715 浅沼稲次郎って親が三宅島出身だが、本人は江東区で育ったみたいなんだけど。
本土にも左翼はいるし、出身地はあまり関係ないんじゃない?
720 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:43:17.72 ID:ENCSc57A0
有事に使えない左翼 阪神大震災 東日本大震災 台風26号 つかえないどころか、町長は隠岐で酔いつぶれ、職員は警備員残して帰宅だとさ
721 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:43:50.39 ID:zFcVnWYa0
>>713 使えなかったのは伊豆大島でしょ
他の地域の公務員はちゃんと行動してたし神津島では避難勧告して住民は避難し助かった
緊急時に役場に誰もいないとか自主避難したい人たちも避難できないじゃないか
722 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:46:16.16 ID:tMyC6/8uO
さっさと救助してやらんと来週半ばには台風27号がくるかもしれんな。 大雨降ったら再びビッグな土石流・地滑り的なメインイベントが発生するかもしれんなwwwwwwワラプゲラ
723 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:46:46.19 ID:uhH/IB4O0
神戸の震災の時も上から下まで左翼で 随分足引っ張ったよなあ。
724 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:47:41.90 ID:zFcVnWYa0
>>722 救助は無理だろ
台風くるなら住民の避難とか被害拡大させない為に対策をしないといけない
都がやらないと無理だろうな
>>720 >職員は警備員残して帰宅
マジで?
都や気象庁や警察からの注意って誰が受け取ってたの?
山は崩れるし水は溢れるもしくは枯れる いやー最近そんなんばっかり
727 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:49:16.64 ID:wGQCRyG30
神津島にできて伊豆大島でできないわけないわなw こりゃ完全に共産党首長の責任だわw 共産党は公務員を守ることしか考えてないってのは本当だなw
>>720 福島第一原子力発発電所事故も追加
「俺は原子力に詳しい」と言って
かわのたてひのきのぼうで
ラスボスに突っ込んでいったチョクトがいる
そしてメルトダウン引き起こした。
国民の大勢が犠牲となったのさ。チョクトに振り回されてな。
729 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:50:26.23 ID:uhH/IB4O0
治山治水の予算を土木予算として目の敵にするもんだから 被害を大きくしてることは間違いない。
>>725 警備員
で警備員はわけわかめだから困り果てて
職員に収集かけて
午前1時半頃職員が役場に来たと
おそろしいな
これって町長被害者一軒一軒にお詫びして回って辞職してもアウトというか
どうやって責任とるんだろう
とりあえずは27号への対策をしなくちゃだけど
731 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:50:54.89 ID:jnTzyMBk0
指定避難所は無事だったのかな?
732 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:51:11.03 ID:zFcVnWYa0
>>725 faxもメールも誰も受け取ってはなかった
都が何度も電話して警備員が出て担当者呼び出し
その時は手遅れだったみたいだね
733 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:52:06.42 ID:uS+ThGxI0
ここの役所は役所じゃない厄所。
734 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:52:17.41 ID:OEOlGrAw0
コンクリートから人へ この邪悪なスローガンで国は災害に弱くなり日本国民が無駄に殺されいく 絶対に許さない
>>732 あ、ごめん
>>730 は正確ではなかった
>faxもメールも誰も受け取ってはなかった
>都が何度も電話して警備員が出て担当者呼び出し
こっちだね
おそろしい状況だったんだな
町長やばい
737 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:53:15.04 ID:w8xIU0lQ0
夜中に避難勧告出ても寝ててしらないし 何もかわらんやろ? 行方不明者がいるなか そっちの捜索が優先やろ?
738 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:53:22.72 ID:ENCSc57A0
>>725 警備員。
警備員が「次から次へと電話で大変だ」と職員に文句を言ったらしい。
文句を言われてから動き出す伊豆大島の防災
周回遅れどころじゃないレベル
そして誰もいなくなった・・。
740 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:53:35.21 ID:uhH/IB4O0
741 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:54:34.43 ID:HJjZ0kW+0
>>1 +ざまあww+
キタ━( ^ω^)━!!!
__|\∧M∧/|__
>メシウマ状態!!<
不明者には子供とか未成年もいるのかな 生命力ありそうだから奇跡が起きてほしい
743 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 11:58:27.54 ID:Dld5IymD0
共産党「有事なんて起こるはずがないから、軍隊なんて不要なんですよ」 共産町長「災害なんて起こるはずがないから、避難なんて不要なんですよ」 これがサヨクの思考、サヨクに国を任せれば国が滅び、サヨクに町を任せれば町が滅ぶ
744 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 12:02:24.21 ID:ENCSc57A0
745 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 12:04:14.21 ID:pI/5kDWw0
左翼が政権取ると災害が必ず起きる 村山内閣 関西大震災 菅内閣 東日本大震災 志位内閣(仮) 南海トラフ大震災か
746 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 12:07:13.38 ID:tMyC6/8uO
台風27号が来週半ばには伊豆大島付近を通り過ぎそうな予感。 ふたたび伊豆大島に大雨降ったら、ふたたびメインイベントの土石流が発生するかもしれないなwwwwwwwwwワラプゲラ
結果的に被害を防げたかどうかはともかく、 それなりの警報や注意を促さなかったのは失策だなあ
死者22名 安否不明26人
749 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 12:10:04.56 ID:FKPmH7Og0
>>742 わかってるのは最年少で30代
詳細不明の旅行者もいるがせいせい20代だろうな
>>7 何十年に1回あるかないかの災害予防名目で
こんな糞みたいな所に住む奴の為に税金がばら撒かれている
867 :メロン名無しさん:2013/10/16(水) 23:42:26.26 ID:Yik1q+Bs 川島大島町長は共産党か…こいつは次の選挙で落としてしまえ! この人殺しが!! 868 :無党派さん:2013/10/17(木) 19:06:36.99 ID:G760Vtps 普段都心で豪遊してる連中が急に作業服着て神妙にしても何だかなあ。。。 ↑これって猪瀬、町長の川島、都議の三宅のこと? 誰かおせーて
752 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 12:11:51.17 ID:uhH/IB4O0
>>738 町長もそうだけど
防災担当職員も
もう島にはいられんだろう。
753 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 12:13:12.57 ID:Xh4KA6iEO
>>753 マジで?
昨日の夜の段階ではいなかったんじゃなかったっけ
>>750 共産党員乙
テレ朝の番組より
ヘリ中継なし(約束守ってくれた
上空のヘリ音ほとんどなし。報道ヘリは自粛しているようだ。
捜索の様子を生放送で放送している。
編集せずにそのまま放送も、要望通りだ。
大島の関係者、今テレ朝を見たほうがいい
756 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 12:19:53.98 ID:Xh4KA6iEO
>>754 又聞きだけど若夫婦だか、子供だかと朝のワイドショーでやっていたらしい。
家族ごとなら子供がいてもおかしくはないと思うけど、テレビ見てないからわからないけど詳細情報がまだ出てないのかな?
小学校の子は全部無事っていってたよね。 全員ではないみたいだけど
6に移動 流木、根こそぎやられた。 根っこがついている木が多い。 細かい根っこは、火山灰と一緒に山ごと崩れたようだ。 山津波のようだ。
手作業 ひろい範囲で重点的に地域をしぼってやっている。行方不明 昼夜休みを取らず必死にやっている 自衛隊員、一本の流木を 4,5人がかりで動かしている。 水を含んで相当重いらしい。
760 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 12:28:58.70 ID:kl5P6It/0
空から日本を見てみよう『離島』空撮動画 「伊豆大島」
ttp://www.youtube.com/watch?v=_rbyFWeOpeE 元町は一番の繁華街。
ビビッドレッドオペレーションの聖地巡礼と家族サービスで夏休みに伊豆大島に行ったよ。
行った感想。
1.火山島。火山弾避けの掩体壕がそこかしこにある。
2.海が綺麗。魚がいっぱい。でかい魚がガンガン釣れた。カンパチ、クサフグ。サビキは簡単で楽しい。
3.定期船はカーフェリーではない。人しか運べない。車は簡単には運べない。これは不便。
4.のどかで寂れつつある田舎町。山と海は最高。ただし白い砂浜ではない。白い砂浜は新島に行こう。
5.コンビニなし。スーパーあり。そんなに不便でもない。
伊豆大島で不眠不休で活動している人 警視庁 208 自衛隊 281 東京消防庁 115 元町神達地区 ハイパーレスキュー 全国で応援部隊も来ている。 山間地区 大金沢 自衛隊 沿岸 特殊救助隊(初仕事) 警視庁
「誰かいませんか」の呼びかけ→自衛隊 ハイパーレスキュー 他県から83人来ている 阪神淡路大震災の時結成 捜索専門機器 電磁波探査装置 生存者がいるかいないかがわかる 画像探索器 瓦礫の隙間から ビデオスコープ入れてみていく 不明者が多い神立地区に配置
763 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 12:39:59.40 ID:wiOh23OP0
自力で逃げられない年寄りは死んだ方がいい、という考えが自治体側にあったんでしょ
警視庁もレスキュー分隊があった。 ハイパーレスキューに比べると格下だった 今回本格的派遣。 専門部隊はスピード感が違う。
765 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 12:42:35.78 ID:qDVyxOkN0
富士山も崩れたりするのかな?
特殊救助隊の初仕事だったんだな ダム化してるのかな 東側も土砂があるらしい 土石流を起こす可能性がある
768 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 12:58:31.44 ID:wphmG03n0
土石流は火山で発生しやすいみたいだから、三原山のある大島では 大雨は警戒しないといけないよな。 役場の災害担当者が業務に必要な知識がなかったからなんだろうが、 どうせ部署をあちこち変わる人事で素人だったんだろう。 ということはやはり役場の責任だな。
769 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 13:01:05.20 ID:ZadgRhJUO
>>768 普通は土木専門職は部署替えはないはずだけどな。
>>659 そりゃあ最高責任者の2人が千キロ以上離れた宴会場で酔いつぶれているんだから推して知るべし。
771 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 13:12:54.74 ID:zlilQ2XO0
でもまあ子供や若者が犠牲にならなくてよかった
772 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 13:17:21.81 ID:zlilQ2XO0
>>757 どっちなんだよ?
はっきりしねえな、おまえ昔から
町長の責任は重大
774 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 13:25:00.26 ID:Q9nzBJ1e0
津波と同じで、防ぎようのない逃げるしかない自然災害は確かにあるんだから 予報で解っている場合は自己責任で避難するしかないよ、もう。 27号がまた来るみたいだから、似たような地形地質に住んでる人は 早めに避難してくださいね…。 裏山が崖じゃなくても危険というのはもう解ったんだから。
個人で注意してやるべきことをやるべきなのはわかる。 でもだからといって役場が何もしなくてもいいことにはならないよね。
776 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 13:28:17.01 ID:ENCSc57A0
共産党が町長になるとこういう不幸になるとわかってよかったじゃないか
777 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 13:28:31.35 ID:zlilQ2XO0
ミヤネ屋の宮根はちゃんと謝罪したのかな? 報道自粛無視でヘリ飛ばしたことに対して
778 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 13:44:22.49 ID:WoeG7tZVO
>>743 全電源喪失やメルトダウンなんか起きるはずないから
結果が出たから原因が分かる。 原因が分かったから予測がつく。 予測がつくから予見できただろう。 予見できたのに対策をしなかったのは行政が悪い。 そんな桶屋論法で色々叩いても何の進歩もない。 火山、湖畔、河川、海岸、埋め立て地、高層ビル… 日本には、自然災害によって危険となり得るものが沢山あるのだから この経験を生かして後世に残せるシステム構築と復旧を早急に進めて欲しい。
780 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 13:57:56.78 ID:ENCSc57A0
>>779 みんなちゃんとやってるよ
大島が無能だっただけ
システム構築しても町長があれじゃということ
781 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 13:59:05.86 ID:WoeG7tZVO
>>779 町の対応のまずさは桶屋論法不毛とかいうレベルじゃないよ
結果として大島の価値は爆下げでしょ
火山島に住んでるのが悪いという話になりかねない
極端なこと言うと島閉鎖じゃん
782 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 14:03:10.62 ID:tMyC6/8uO
発達中の台風27号が来週半ばには関東近海にきそうな予感。 さっさと救助してやらんと大雨降ったら再びスペシャルイベント土石流が発生するかもな(笑)ヲイ(笑)
784 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 14:07:35.80 ID:ENCSc57A0
>>783 島の人間が島の中で生活していくためには
パチンコ屋だって貴重な雇用先だろ
高校でたらみんな東京に進学就職でいなくなるんだから
785 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 14:11:51.99 ID:sj3FKDiN0
>>783 島の一部だったんだね、被害は。パチンコ屋が営業できるってことは
>>4 災害対策っていっても
東京の災害対策は日本一、いや世界一。
大島辺りで災害対策って言うなら、効率を考えたら全島民移住が一番安上がり。
そんなの許せるか?
>>783 いや、俺が言いたかったのは遊びに行く客がいるのかってことの方でさ
店がその空気を読んだら、とりあえずしばらく休みにするだろうし
789 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 14:17:31.23 ID:ENCSc57A0
共産党員はすぐ全島避難なんか出来ないと話をすりかえる
>>745 そんなこと言い始めたら
あべちゃんが政権取ってから、水害ばかりなんだけど…
>>743 そのくせ党員を奴婢のようにこき使う。
朝から晩まで必死に働く党員を女中扱い
「お茶入れて持ってきて」ってお前に雇われたわけじゃねえ!!
そして、弁当を買えば割り箸を10膳もっていく
それが共産党の日常
土石流マップなど作成されていないと どこの場所が避難すべきかそれすらわからない そもそも緊急避難指示なんか出せるわけがない これら準備が出来ていたのか??
>>792 火山はできてましたって言ってたけど
大体同じじゃね?って思ったよ。
それ使ってとっとと声掛けしたり避難勧告出さなきゃなくね?みたいな
避難させること自体は変わってなくね?ってさ。
794 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 14:59:34.32 ID:2/AGMO5L0
>>794 2009年8月の兵庫県西・北部豪雨で避難中の5人が死亡したのは佐用町の不適切な避難勧告が原因として、
遺族ら9人が同町に総額約3億2100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が24日、神戸地裁姫路支部であり、
田中敦裁判長は原告の請求を棄却した。
おい、請求棄却されてんだが。
自分で周りの状況を良く判断して避難しましょう、と勧告すれば良いんじゃね? 危険性を通告するのは大事だが、個々の局地的な状況までお上にお任せして、はずしたら文句言うのは、違うと思う。
797 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 15:29:16.65 ID:UF0Dyp5M0
現地で捜索活動してる人達もさすがに交代制でしょ。 不眠不休なんて効率悪すぎるし、人権侵害も甚だしい。
798 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 15:40:57.59 ID:tSCbG0Jc0
こんなとき麻生元総理なら、行方不明者の家族に「早く遺体が見つかればいいですね」と言う。
住んじゃいけないようなとこに住んでるのが悪い 限界集落とかもそう
年寄りだけならいけんちがうな
現地で捜索してる救助隊はどこで寝泊まりしてるのかな
803 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 17:03:40.15 ID:I52RLzAq0
火山灰の上に家を建てたってことなのかな?危なすぎる。
805 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 17:09:13.14 ID:d+AK/8FG0
鋸やチェーンソーって、泥土付いたまま切るとすぐに切れなくなっちゃう
807 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 17:15:28.10 ID:ITrWDf/v0
808 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 17:16:49.37 ID:P1svUiFp0
809 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 17:29:32.85 ID:qPdd9P8c0
写真みると崩壊は車道から切れてるように見えるんですが。 雪崩の時のスノボ跡線みたいな
810 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 17:33:17.19 ID:LXEtZ1Za0
マスコミは27号対策を伊豆大島でどうするか御用学者をならべて議論しろよ。 靖国総理ははやく伊豆大島の27号対策とピカイチについて指示出せよ。 崩落後は大規模マンション開発予定地だろ 火砕流に中尉
他の所だけど、四世帯に避難勧告だか、スゲー細かい所もあったよね? よく調べる所は調べている感じ
「誰かいませんかー」 「助けて・・・」 「誰かいませんかー」 「た、たす・・・」 「誰かいませんかー」 「た・・・」 「誰かいませんかー」 「・・・」 「いないみたいだ、次行こう」
813 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 17:43:31.70 ID:qrw9QeegO
東京も今や住んじゃいけない所でしょ。 そんな俺は九州在住
814 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 17:44:56.04 ID:zumxAXyy0
ニュース見てると
>>812 こんなかんじだよねー
あんな大勢で声かけて帰ってくる声きこえるのかなー
817 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 17:50:11.17 ID:9wn9Tdct0
放蕩町長、助役をクビにしろ
>>548 共産党らしい言い逃れだな
>>635 時間関係ないだろ、午前1時過ぎごろテレビで避難しろと出てたことあったな
お前台風の体験ないの?そんな6時間前とか深刻な問題になると予測できるかよ
インフラ復旧の速さには定評のある日本だけど、 8300人くらいの島で集落まるごと消えちゃってどうすんだろう 復旧自体するのかどうか
820 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 17:58:58.77 ID:pI/5kDWw0
天皇陛下たいへんだな また災害で訪問かな
821 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:00:32.72 ID:Xh4KA6iEO
>>818 ララー「白い方が勝つわ。でも、伊豆大島は予測出来なかったわ」
火山灰とPM2.5が五臓六腑にしみわたる 九州住みのオレは勝ち組
823 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:02:09.14 ID:z4rCMBVH0
即座に逃げられない爺婆ばかりなんだから もう今月いっぱいは島民全員島離れたほうがいいだろ…
824 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:04:04.84 ID:Xh4KA6iEO
>>822 あの天下のジャパネットさんは、九州から東京に逃げてきたのだが?
しかも、あのピラミッドと目玉の秘密結社ビルのご近所にw
>>813 活断層などが無いのではなくて、調べきれてないらしいよね
台風だけでなくて、集中豪雨や竜巻被害もあるし
どこで何があるか分からないと最近感じる。
これだけの大災害なのに災害に名前を付けたり
国が対策本部を立ち上げないのか不思議に思う
何か基準でもあるのかな
826 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:06:22.79 ID:nKtfwwBG0
共産党員は「あんな深夜に避難勧告なんか出せない」と擁護してるが ずっとまえから台風の暴風雨が来るとわかってたんだから 夕方の段階で対策本部を立ち上げて仕事すりゃいいのに 防災対策の人間は6時半で帰るしまつ、やるきなさすぎ
827 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:09:11.48 ID:Xh4KA6iEO
>>825 大規模災害交付金の基準はある。
今回は満たしているから交付金出る。
名前は後からになってからだよ。
東日本大震災と命名されたのは、随分と後のこと。
828 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:11:19.18 ID:ykX4sp0U0
逆に豪雨と暴風の中、あんな真っ暗の深夜に避難させたらほうが被害が大きかったよ ろくに歩けない年寄りばっかりなんだし死の行進になるだろ?
829 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:11:32.37 ID:HUXis/AiO
町長は出張中だった。 ゴルフ接待にエロエロ宴会だったの?
830 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:12:46.57 ID:U2W1zak0O
木曜に旅行予定だったけど運良く行かないで生きてる
>>827 そうなんだ
義捐金の受付もこれからなのかな
何かしたいと思っても何をどうしたらいいのか分からない
833 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:16:05.79 ID:tMyC6/8uO
さっさと救助してやらんと来週半ばには台風27号がくるかもしれん、再び大島に大雨降ったら、再びメインイベント土石流あるかもしれんな(wpgr)
834 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:16:42.68 ID:Xh4KA6iEO
避難勧告は出さかった言い訳は良いよ。 川(沢)が類がない異常で異様な増水していたのは知っていたのに、それすらも避難しては危ないから警報を出さなかったと言っていた。 夜で避難は危ないことを伝えながら、避難するかどうかは自己判断でと警報を出せば良かっただけ。 避難するなボケに強制したような言い訳なんだよね。
島なんて老人だらけだし そろそろ捜索も打ち切りだろ
@福島 太平洋側 地盤が固い土地がどれだけ貴重か 放射脳に なんども説明してるが 理解されない 映像見りゃわかるだろ
837 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:24:47.72 ID:QcqvfQiI0
真夜中の避難勧告はまあしょうがないだろ。 雨のピークだったしな。 事前の防災対策に大いに問題はあったな。 避難場所は準備して希望者はそこに行けるようにしとくべきだった。 写真で全体図みたけど、ほぼ平坦なところもすごい面積土砂が 浸食してるんだよな。ある意味津波みたいなもんだわ。
838 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:26:40.25 ID:zFcVnWYa0
>>834 自主避難したくても役場には警備員しかいない状態だったらしいし
今回初めて知ったが避難勧告は市町村のトップでしか発動出来ないらしい
それなのに出張中とか島の人間どうでもいいと思っていたとしか思えない
839 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:27:21.65 ID:lFUaurSA0
840 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:29:47.70 ID:F5Uu35Kz0
テレビの取材に対して「中止できない公務だった」と語った町長の行き先は…
http://img.2ch.net/ico/saru.gif 大島町長公務日程・報告
●10月 15日(火)〜10月 16日(水) (1)ジオパーク全国大会(島根県隠岐の島)
http://www.town.oshima.tokyo.jp/information/mayor_2.php ジオパーク -wikipedia
ジオパーク(英: geopark)とは、地球科学的に見て重要な自然の遺産を含む、自然に親しむための公園。地球科学的に見て重要な
特徴を複数有するだけでなく、その他の自然遺産や文化遺産を有する地域が、それらの様々な遺産を有機的に結びつけて保全や教育、
ツーリズムに利用しながら地域の持続的な経済発展を目指す仕組み
大島町長 夜間だったので避難勧告出さず
10月16日 20時14分
大島町の川島理史町長は午後7時から記者会見を開き、当時の状況などについて説明しました。
川島町長は15日、公務で島根県に出張していましたが、午後4時に総務課長から「かなりの雨が予想される」という説明を電話で受けて、町役場で体制を取ることを決めたということです。
その後、16日の午前3時15分に再び総務課長から電話があり、町内のホテルの1階に水が流れ込んでいるという報告を受けて、深刻な事態が発生していると認識したということです。
当時、避難勧告などを出さなかったことについて、川島町長は「大島は火山島で、『川』というよりも『沢』が島内にいくつも流れていて、すぐに水位が上昇し危険な状態になる。
加えて夜間だったことから、当時、避難勧告を出すという認識は持っていなかった。しかも午前1時ごろからは一部の『沢』が氾濫し始めているという情報が入っていたので、
無理に避難をさせればさらに被害を増やしてしまうと考えた。
このため、総務課長から電話があったときも、避難勧告を出せという指示や判断は行わなかった」と説明しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131016/k10015328851000.html
841 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:30:44.97 ID:Xh4KA6iEO
>>837 避難に値する状況だけど、夜間の為に危険。
命を守る為に自己責任で判断してください。
言い回しは別にあるとしても、こんな感じで言えば良かったと思う。
切迫した状況の情報を握り潰したなんて、民主の福一情報握り潰しと変わらず。
日本全国、他人事ではなく学習してくれと願う。
842 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:32:40.06 ID:zFcVnWYa0
>>839 赤旗は仲間擁護に走ったか
だから共産党はダメなんだよ
内部批判できないから腐るだけ
台風の進路予想で台風直撃するのわかっていたでしょうが
前日の弱い雨の時に避難していれば死者は大幅に減らせたはずだ
843 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:36:07.24 ID:d+AK/8FG0
町長も副町長も島には不在で 役場の町幹部と防災担当者が全員十五日午後六時半帰宅、 その後警備員以外不在 町幹部と防災担当者 十六日午前零時すぎ登庁ってのんびりしすぎだろ
小中学校で 地元の地質ぐらい 教えておけ あと 土石流や津波のメカニズム
845 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:36:28.04 ID:jXerizlK0
日本の自治体首長で台風の進路上にある場合 その対応以上に重要な公務なんてものは、 そもそも存在するのか怪しいレベルと思うわけ。
846 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:37:29.02 ID:zFcVnWYa0
>>840 土石流となり大量の土砂が流れたのは3時30分なんだよな
1時の時点で避難させておけば救われた命もあったじゃないのか
847 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:38:47.43 ID:WoeG7tZVO
>>840 なんだよおい、おかしいぞ。
町長は自分ち島のことまるで心配してなかったのか?
心配してれば自分から連絡取るだろ?
酒でも飲んで寝てたのか?
848 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:42:35.90 ID:ROD4RUuC0
いなかっぺ絶滅
849 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:45:42.26 ID:tMyC6/8uO
台風27号が来週半ばには伊豆大島にくるかもしれんな、二回目の地滑りイベントがあるかもしれんなwww 人災と言われても仕方ないかもしれんなwww
850 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 18:47:17.11 ID:d+AK/8FG0
なんだ、共産党か
>>833 国土交通省では
三原山東側にまだ水が貯留している層があり
雨が降ればまた悪化しそうだと東京都と伊豆大島に警告した
島嶼部はあらかじめ都内に全島避難させた方がいいな 火山噴火並にヤバいだろ
>>55 暴風雨の深夜に避難警報出されても、
普通、ずぶ濡れ覚悟で外出んわな。
そもそも、どこに避難すればよかったんだろ
>>837 今日テレビで専門家の人が
「山津波だ」と言っていました
856 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 19:13:24.06 ID:UrLvGKwLO
これやべーだろ。 無人島になったら反対側の国に侵略されるぞ。
被災者捜索中に ドヤ顔で責任逃れ してた映像は忘れられん。
858 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 19:24:56.96 ID:6NILVOHcO
>>781 >結果として大島の価値は爆下げでしょ
火山島に住んでるのが悪いという話になりかねない
極端なこと言うと島閉鎖じゃん
今回の件は起きてしまったから問題になった訳だけど実際なんであんな島に人が住んでるんだろ?
噴火で離れた人もいるだろうけど
それと共産だの赤だの言う人がいるけど違う政党でも駄目な人は駄目なのに
気持ち悪い
○○がー!と言いたいだけだろ
某市住みだが政党関係なく市長は馬鹿で役立たずだぞ
夜中だから避難はかえって危険 っていう意味が分からない・・・ 避難してたら救えた命だってあっただろうに。 ぼけっと家の中で居るほうがかえって危険な結果招いてるじゃん
>>825 名前がつくのは自体がある程度収束してからだし対策本部はもう立ててるぞ
861 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 19:33:27.57 ID:j+jTsEg8O
アカ町長は普段から独裁だったんだろうなぁ。 緊急時の対応の悪さがそれを物語ってるわ。
夜中の1時2時に避難勧告出しても、あの雨じゃ放送なんて 聞こえなかったと思うな。 大雨になる前になんとかしないと。
この町長よく平気で生きていられるな。 何人死んでる思ってるんだ?自殺もしない図太さなんだろうな。
864 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 19:39:37.44 ID:zFcVnWYa0
自殺しろとは言わない だけど町長辞職するべきだと思う
>>864 いや、人間をやめるべき
1人でも亡くなったら大変なのにさ。
866 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 19:42:00.71 ID:y7yE/fI+O
867 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 19:44:02.58 ID:0vXOf/TT0
868 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 19:44:17.73 ID:j+jTsEg8O
こう言うアカは絶対辞めないから。
フジの安藤バアが生き生きしてるのはこのせいか
870 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 19:56:10.32 ID:zFcVnWYa0
>>866 それなら1時の時点で危険個所放送していればあの周辺の人たちは逃げられたじゃないのか
871 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 19:59:50.97 ID:nKtfwwBG0
共産町長酷すぎる
872 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 20:05:05.90 ID:uWj7h/0YO
>>801 なかなか凄まじい板に飛ばしてくれるな
バシルーラか
>>840 町長副町長、揃う必要なさそうだな
留守部隊も帰宅か…
神津島だかはちゃんと避難所作ったらしいのに。
各戸の防災無線受信機なんて、普段はうるさいから切っとくのが島の常識。
天災は人の想像・常識・想定を軽ーく超えて来るから恐ろしい それでも日頃から様々な想定の元に、町ぐるみで訓練しとかないといけない、どう判断するか・どう行動するかと言う、個々の意識向上の為に 大島、福島の原発事故は、天災+人災 判断の誤り・想定の低さ、甘さ・保身・・・ひたすら隠蔽の屑
噴火や地震、台風や豪雨をこれまで幾度となく経験し 地形や地質についても数多の学者が調査していたはずなのに なんでいまになって何の避難計画も避難場所も無い なんてことが言われるのか、理解に苦しむ 自治体も住民もだ 山も河川もそばにないけど 地盤は大丈夫か、数百年単位でも何もないか 万が一何かあったらどこに避難するのかくらいは 災害ニュースを見るたびに確認して備えてる
新興住宅地なんじゃね?
テレビ情報 25名 犠牲者 22名 不明者
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131018/t10015389101000.html ボランティアの若者たち ネットで島に
10月18日 19時7分
土砂災害で大きな被害を受けた伊豆大島で島出身の大学生たちがインターネットの交流サービスなどを
活用してみんなで島に戻り、ボランティア活動を始めています。
ボランティア活動を始めたのは伊豆大島出身の18歳から21歳の大学生などおよそ25人です。
いずれもいまは東京に住んでいますが、スマートフォンでも使えるインターネットの交流サービス、
「LINE」や「ツイッター」で、一緒に島に戻ろうと呼びかけあって集まりました18日は、
被害の大きかった大島町の元町3丁目で、住宅に入り込んだ土砂や流木を片づけたり、
次に雨が降ったときに雨水が流れるようスコップで溝を作ったりする作業をしていました。
片づけを手伝ってもらった家の男性は、「非常に助かっています。地元のことを思っての行動だと思うので
非常にありがたいです」と話していました。
一気に不明者が見つかった感があるが 急がないと来週にはまた台風が来る
あの山、あんなに崩落して地盤が固まるまで時間がかかりそう。 これからどうするんだろ?反対側も崩落してるんでしょ。
三原山、よく見ると崩落の始点は御神火スカイラインなんだよね。 山に走らせた道路から崩落し始めて、次の道路まで崩落が止まらず、 更に下へと崩落していく。 道路を作ったのが原因とは言わないけれど、被害拡大の一因であるのはまちがいない。 その証拠に、道路がないところで起こった崩落は途中で止まってるんよ。
>>880 その素早さ、団結力、素晴らしい
初めて「LINE」「Twitter」を見直した
台風27号が日本から逸れて行きます様に。。。
886 :
名無しさん@13周年 :2013/10/18(金) 22:59:53.23 ID:8df/duHLO
くるな27号 降るな雨
大島、雨降ってるみたい・・・ ヤバいよね
890 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 00:14:00.33 ID:HFMh8kNn0
顔以外、土砂に埋まって、最後まで助けられなかった人の救助法は誤ってる。 脳なし消防隊員が、何十人も埋まった被害者の周りを取り巻き がれきを介して、何百キロもの重量を、被害者に与え続けた。 被害者の死因は想像するに、クラッシュ症候群、低体温症、MNMS,脊損 掛け声かけるのなんて、そばに一人だけ救急医がいて見守って 点滴、酸素、CPRに徹し あとの隊員は、5メートル周りから、どんどんガレキを 手作業でも除去すべきだった。人海戦術で数時間で体を出せたはず。 あきらかに救助手法の誤り。
891 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 00:16:24.25 ID:6Ox/9S9K0
放水車とバキュームで泥を洗い流しとか
雨止め 雨止め 雨止め
>>890 最後に足だけが流木に絡まって、救出に時間が掛かったようだね。
その場合、ニュージーランド地震の男子学生みたいな方法も検討
されたのかな。
年齢的にそれすらも不可能だったのかもしれないけど生存していただけに残念。
また台風が近付いて来ている。 この伊豆大島災害に学ばなければ我々生かされている者は無能である。行政に頼ってはいられない。大体、自分の、家族の命を何故人任せに出来るのか? まだ時間はある。家の周辺は?避難場所は?そこに至るルートは?万が一家が流出しても大丈夫なように何時でも持ち出せるように様々なモノの準備は? この報道を、今迄の災害を、どこか他人事のように感じていては次の犠牲者になってしまう。 地震、津波などの予知が困難なものなら仕方がないかもしれない。しかし、台風は完璧に予知できる。今回は中四国九州、京阪神の辺りか。 もう台風で人が死んではならない。この災害で人が死ぬのは防げたかもしれないのだ。
これ以上、日本に厄災が降りかからないよう、天地の神よ、この国を御守り下さい・・・
神津島の人は早めに避難したんだって。 伊豆大島は最悪な島だな。
897 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 02:44:32.22 ID:TMqLz7GE0
島の子供ががれき撤去してるんだから偉いじゃないか がんばれって言っちゃいけないんだっけ
何か目が醒めた で、どうなった全員タヒんだの?
昨日のワイドショーか何かでおじさんが一昨日家族が見えたけどその日は暗くなったから
暗くなったから捜索中止で、今日はもうだめ(死んでる)でしょうみたいなこと言ってたけど一昨日は生きてる状態で見つかってたってこと?見殺しにしたのか? それとも一昨日すでに亡くなってた家族が見つかってたってことなんだろうか
903 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 03:52:11.25 ID:LDlfIvCH0
もう全員死んでるものと見なして重機でガガァーっと瓦礫をさらちゃえばいいのよ
ガガァーっとさらったものを置く場所も必要で、けっこう大変よ。 山中にあった土砂が街中にって、ものすごい量。 何より身内が埋まっていたら、なかなか諦めきれないわ。
>>859 大規模な災害が起きなかった場合、避難中に側溝にハマったりして被害者出たとかの責任を負うのが嫌だったんだろ
つーか、朝になるまで役場に警備員二人と宿直職員一人しかいなかったんっだろ
町長とは連絡とれなかったし
何してたんだろうなあ町長
連絡取れないほど忙しかったのかなあ
夜なのになあ
全員ジジババだろ?
>>903 その重機が入れるような道をまず瓦礫手作業で避けながら、って感じだったよ。
昨日自衛隊がホバークラフトみたいなので作業車両をようやく島に入れたんじゃなかったかな…
908 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 06:41:04.02 ID:LB2ES3X60
いま日本は極端に走ってるところがあるので、なにがあろうが救助第一で二次災害が 起こってしまうことがないように気をつけてほしい。
>>890 知ったかぶってるけど、顔しか出てない人間にどうやって点滴するんだよ?
>>903 311の時もそうだったが
みんなある程度あきらめたんだけど
ブルが入る、瓦礫をさらって、
思い出の布や着物が出てくると
「あーーー!」だからな。
>>890 軽石と砂と根っこが
大変だったらしい。
特に根っこは、生木がそのまま根っこごとおちていて
細かい産毛のような根がはびこり
捜索の邪魔になっているらしい。
軽石は砕いても砂になってさらに居すわっていたらしい。
311の時も、砂にやられた人は
生きていなかった。
山津波にあたらないような避難をさせていれば
フラダンスが好きだった方のようだし
基礎体力はあったと思う。
912 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 08:08:34.47 ID:uFbCZty1O
まず道路整備だな。
913 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 08:37:48.55 ID:LB2ES3X60
粘土みたいな汚泥が積み重なってるから、捜索もかなり手こずっているようだ。 本当にお気の毒だ。
914 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 09:05:54.37 ID:91IdO44aO
>>513 仮に町長が橋下あたりだったら、絶対出てこない擁護文句だな。
卑怯者揃いの共産党信者は、形勢不利な時は無党派のフリして
わざとらしい中立論を吐く。
>>890 お前ごときがそう思えるのなら現場の人間もそう思っただろうが
現場の状況からできなかっただけのことだろうに。
ガレキだけなら隙間ができて生存の可能性もあるけど 泥がすごいからもう厳しいだろうな。 それにしてもかなりの惨事だと思うけど、なにか粛々としてるのね。
>>916 あきらめの境地みたいな感じかなあ
がれきだけなら隙間で生存の可能性が高いけど、ドロドロなんだもの…
919 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 12:22:14.74 ID:ZcYj6b0x0
>>880 Facebookじゃない件w
もうオワコンなんだろうな
920 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 12:30:14.89 ID:em8SgzFU0
ボランティア行きたいけどどこまで装備していったらいいんだ テントいる?水も?
未だにオワコンとかいう死語言っちゃう男の人って
元町地区以外は無事なんだから、普通に宿とれば良いんじゃね?
926 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 16:04:27.01 ID:FY6ERczg0
なんだか共産の力が強くてTVじゃ町長をバッシングできない、とか抜かしてた真正のアホ。
それをした朝ズバが批判されてるけど、どんなツラしてまた書き込むのかねぇ。こっちが言った通りじゃねぇか。
病気だから何も気にしないか。すでにこの時火病起こしてるしな
>>632
>>24 マスゴミに多く巣くっている創価信者が喜んで共産叩きしている可能性もある
ID:eEEsXEbc0 なるほどこうやって出てくるのか。バカは懲りねぇな。 反省できたらバカじゃないしな。
伊豆大島で避難勧告でたって関テレニュース速報 一部で1900人
935 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 17:47:53.61 ID:yAN8sWIl0
気象庁や東京都の避難警報通達を受けて 町長&副町長不在の中、残っている町役場職員が陣頭指揮を執って避難命令を出して退避させていたら そいつが英雄になって次の町長に選ばれていただろうな
27号警戒の避難勧告? 別ならかなり深刻だな
泉津(せんづ)地区の約400人に対しても避難勧告発令
>>935 上からの命令無しに勝手にやって、失敗したら確実にクビ&訴訟。
そんなリスクを冒せる公務員が田舎にいるだろうか?
940 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 18:16:06.02 ID:yAN8sWIl0
>>939 何も勝手にやれとは思ってない
当然、町長や副町長に電話して許可を得てからやればいい
941 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 18:21:43.27 ID:3aol4Xxy0
ほんと人間て、初めての事には無知だし馬鹿だよね
>>941 何様だ?お前
口は災いの元だぞ?
自身のその言葉にやられるがいい
口は愛の元だと俺は思うけどな 自身に跳ね返ってくると信じて試してみ?↑
神戸「呼んだ?」
945 :
名無しさん@13周年 :2013/10/19(土) 19:32:10.06 ID:uFbCZty1O
またやばいのか大島。 雨降るな 台風くるな。
>>943 確かに柔らかかったですが平手も追加で飛んできました
>>945 東海地方住みだが、2〜3日前に比べると進路が近づいてきてるからヤバいかもね。
>>920 まだ島内の人だけと書いてる人いたし、台風で避難勧告出てるし。
道だけ残った写真、あれが道幅だとすると相当広範囲に崩れてるんですね。
自主避難する人の映像もあったけど、他のところが崩れた時のことを考えて避難してると良いなぁ。
>>933 道路が川になって水まとめちまったんだろうなって素人考え
950 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 03:07:52.98 ID:AFgojMGS0
951 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 03:22:36.49 ID:Jodhh1rK0
西日本では雨が降ってるぞ・・・ 大島気を付けろよ。 これ以上の犠牲者は出さないよにしないとなナムナム
現代でも台風はマジ怖いな思い知らされた
954 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 03:41:37.75 ID:pqW7WNQA0
離島?なのに結構人住んでんのね
危ないって分かってるところに 住むほうが悪いのでは?
956 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 03:54:59.18 ID:vj3PYdzZ0
これほどの人的被害とは痛ましい
957 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 04:19:29.95 ID:Qi7reqQAi
>>955 おまえの住んでるところは安全だと思ってるの?(笑)
特別警報の制度を開始して1ヶ月ちょっとでコレかよ・・・
959 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 06:19:18.07 ID:BNcRIwr80
特別警報って津波を想定して考えたもので 土砂災害だとあてはめられないとかそんな感じだったりして だが津波にしても沖縄なんか本島と与那国島じゃ東京大阪くらいは軽く離れてるからこれまた駄目なんだけど その辺はどうするつもりだったんだろう
960 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 06:23:22.88 ID:cxatF+Ob0
とんでもない大災害になっちまったな(´Д` )
流刑地の罪人が死んだだけ 因果応報
962 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 06:28:00.93 ID:iGHKUJp50
現町長は何も体が動かないんだよ 当然頭もだ。 即解任して政府や民間から元優秀な知事・区長を 大島に派遣して27号対策した方が良い。 共産党・民主党・社民党は天災災害には全く手足 が出ない 日本人を助けるという概念が無いんだ
963 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 06:31:35.75 ID:/EttZWfp0
台風でこれほどの被害は珍しいんじゃないか?
サイレントタイムなんてなくてマスコミが救助の邪魔をしたわけではないのに 未だにマスコミを叩く奴がいるな こう言う奴は感情で物事を考えるから何を言っても効果ないよね
965 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 06:41:40.84 ID:mas423dBO
今週半ばには台風27号がくるかもしれんな、さっさと救助してやらんと… 大雨降ったら再びメインイベント土石流あるかもしれんな
966 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 06:45:01.08 ID:dE6nWcVqO
てか何でこんな島に住んでんの? 火山あるわ土壌ユルユルだわ津波来たらひとたまりもないだろうし
967 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 06:45:27.62 ID:mqJt0inz0
60人死亡か。ご冥福をお祈りします。
968 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 06:48:16.11 ID:fut9gzeR0
まだ60人分遺体すら見つかってないの? すげーな…
969 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 06:48:16.32 ID:o9UIqtXW0
共産党が60人殺した
971 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 06:51:47.30 ID:o9UIqtXW0
人殺し共産党よ 逃げるなよ。 絶対に他人のせいにするなよ。
972 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 06:59:39.19 ID:Db3ratZF0
古くから住んでる島民達の認識として幾ら雨が降っても 海に流れてしまうから土砂崩れとか水害は意識していなかったってよ
973 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 07:07:02.53 ID:Bf1MUjZN0
>>972 >古くから住んでる島民達の認識として幾ら雨が降っても
昭和33年のことを知らないならそれは古い島民じゃないよ。
974 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 07:11:42.66 ID:iGHKUJp50
>>972 1h/100mm超える雨は流れる前に
吸っちゃうからなどうしても。
27号が同じ様な雨を降らせたら
前に吸ってる分、大変危険だよ
地盤が極めて特殊だというのも
犠牲者が教えてくれたな
975 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 07:21:27.83 ID:fDbIEFRMP
ぼうこんばかりしてたからしょうもんがきたんだよ
大島の人は、どうぞご無事で。
今度は反省して避難勧告をだしたか。今回は妥当だけど。 反動というか、役所が責任回避のために発令を安易に連発するようになると オオカミ少年みたいに軽く見られて誰も避難勧告で避難しなくなってしまう。 こういうのは程々にしないとね。
他の地域も台風とか雨とか土砂崩れとか警戒して、避難してるのかするのか……。 長丁場は大変だからか、身内が本州にいるのだろうか、島離れる人もいると言っていた。
>>953 私も同意だ。甘く見てはならない。
パラグアイでは豪雨で休校になるそうだが、
わかるような気がする。
もうすでに日本は温帯ではなく
亜熱帯だと思ったほうがいいのかもしれん
そろそろ次スレ立てたほうがいいのかと思うが、 4日目で規制になるのであれば、別のニュースをもとにスレ立て以来をしたほうがいいのかな
人口8000の島で2000人以上が避難対象か 今後も大雨のたびに避難勧告が出るようじゃ、とても住んでられんわな
982 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 11:08:02.21 ID:vj3PYdzZ0
人口8000人でこれだけの死者行方不明者かひどいな
キリスト教式の葬式をやったとか、賛美歌を歌ったとかニュースに出てるけど 伊豆大島ってキリスト教徒多いの? 調べたら教会は一ヶ所しか無いみたいなんだけど
あれ・・・昨日まで死者不明者の数49人だったのに、まだ増えるのかよ
都内の雨が強くなってきた。 大島の雨が心配だ。
>>984 後から
「あの人もこの人もいない」って事になったらしい
増えたんだって。
987 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 12:34:01.55 ID:S63vHN4AO
>>977 程々とか言ったところで出さずに死亡されたら非難されるわけだから
役所としては乱発するしかない
責任逃れって出さない場合も責任問題になるんだから
じゃあ出すしかない
乱発を望んだのは市民だよ、と
それで非難しなかったら自己責任
土砂降りが起こるか起きないかなんて人間や機械にわかるわけないんだから
その前提を忘れるな
988 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 13:41:35.82 ID:vj3PYdzZ0
伊豆大島に大雨警報か…
989 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 13:46:10.92 ID:bGAMOJPH0
避難所だから安全なのかと・・・ 20年前、鹿児島の村が集中豪雨。避難所が山の中腹にあった。 地すべりで全員死亡。避難遅れた人たちが助かるという皮肉があった。 阪神大震災では避難所に指定されてた学校が破損して使い物にならない例が多くあった。
990 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 13:50:01.74 ID:FaJ/BI0I0
役所がただの責任逃れで仕事してると思うやつらってどんな感覚なんだろうな? 少なくとも役所の人間を人間と思ってなさそうだ。 韓国人の日本に対する感情のように何も考えず否定する姿に似ている。 別に公務員を擁護してる訳ではなく、とりあえず誰かのせいにしとけばいいって奴らを 批判してる。つまりTVメディアだな。
いざ避難させてその避難所が被災したら、それはそれで文句言うくせにな
992 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 13:57:48.25 ID:+vE/2Bue0
★★★ 拡散OK 台風が来る2日前にテレビで「10年に一度の台風、大雨だ」と警戒情報を何度も流していた。 すさまじい台風が来る事は分かっていた。 だが、町長は助役と一緒に島根県に出張し宴会で酒を飲んでうかれていた。 島の酷い台風など気にしてなかった。気象庁の避難勧告も町長は連絡を取ってない。常時町役場に連絡を入れて「気象庁から警告は着てないか?」と確認をしてない。 町役場の居残りの係長も気象庁からの避難勧告を町長に連絡してない、町民にも連絡してない。 警察が町役場に避難勧告を出すように要請したが、町役場は無視した。町長も知らん顔だ。 町長の責任は大きい。 死亡者は50人を超えるだろう。その死亡者の遺族は町長に損害賠償50億円をするべきだ。 町長は私財で50億円を払うべきだ。 死亡者の遺族は町長と町役場の幹部連中、町役場に損害賠償の裁判をするように。
993 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 13:59:42.85 ID:SyJcJMSZ0
今現在の死者数27人行くえ不明者21人、大島町役場の無知で愚かな 担当者達に見殺しにされた犠牲者の人数だよ
994 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 14:00:27.72 ID:cSgo2aBI0
あーあ、ついに出ちゃいました。102号裁判の生録音です。
誰だか知らないけれど、102号インチキ裁判の録音がされていたみたいでネットに上がっています。
NSAあたりが盗聴していたのが流出したのでしょうか?CIAのオウンゴール?
http://www.youtube.com/watch?v=-d4rJGLpIwo#t=455 info/201310/article_139.html
え、裁判の生録公開なんて前代未聞の事態が!これって、法律違反じゃないの?罰則無いの?
あります。ですが、今回、警察も裁判所も金縛りにあったように動きません。
なにしろ、法廷警察権行使の張本人の「斎藤隆人間のクズ裁判長」自らが原告の発言機会を奪い、
泥棒のように逃げて行った経緯のハッギリわかる「生録」なのですから。
さて、この類の録音ですが、おそらく既にとんでもない数の人たちがダウンロードして、
どこかにアップロードしていると思います。
裏社会がプロバイダーに手を回して必死に削除しようと試みますが、増殖の速度に追いつくはずがない。
info/201310/article_140.html
傍聴席にざわめき。「国民が見ているぞ!」との傍聴席からの叫び。
斎藤犯罪者らは、青い顔をして下を向いたまま早口で「結審」?を告げるや否や、
予定していたかのようにこそこそと退廷して逃亡。
RKは「原告に発言の機会を与えないのか!」と絶叫。
斎藤犯罪者は、焦りまくって何を言っているかわからない。
傍聴席の誰かが「不当裁判だー」と絶叫。物凄い怒りの渦。怒号。
「売国奴」「売国奴」「売国奴」のシュプレヒコールが自然発生。
憎しみを込めた「斎藤」「斎藤」も。斎藤犯罪者の部署に詰めかける独立党員。
党員と警備員が問答。日本の裁判史上、おそらく前代未聞の事態。
不正選挙の隠蔽に加担した斎藤犯罪者らは、
不正選挙を通じて自民公明に政権を取らせたテロリストと同罪である。
よって、99条内乱罪を適用すべきであり、最高刑は死刑である。
info/201310/article_135.html
ひいぃ
996 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 14:09:40.00 ID:SyJcJMSZ0
前日に大きな台風や大雨が来襲する事は解っていながら非難所の開設 準備さえ何もしていなかった役場担当者、未だ雨が降る前に開設して 呼びかけてさえいれば年寄りや不安を感じている人はゆっくりと非難 出来ていたはずだ何人かの人達は助かっていただろう
>>989 火事ですっかり燃えたところもありますわ……阪神淡路は。
もちろん燃えてる避難所は使わなかったですよね、確か……。途中で移動とかあったのかいまいち知らないけど。
1000 :
名無しさん@13周年 :2013/10/20(日) 14:35:36.39 ID:vj3PYdzZ0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。