【岐阜】 パンに「コバエ」で取り除いて食べさせ 食パンに「糸くず」一本で全量廃棄 給食の異物 「適切」か、「過剰」か 対応に苦慮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
県内各地で小中学校の給食に虫などの異物が混入する事案が相次いでいる。
これを機に各自治体の担当者は対応を再検討しているが、異物の種類や数など
ケース・バイ・ケースで、その難しさが浮き彫りになっている。判断を間違えれば、
異物混入に対して子どもたちが敏感になり過ぎる懸念もある。「適切」か、「過剰」か。
担当者はそのはざまで頭を抱えている。

 発端は、先月9日に可児市の小学校でパン約100個から小さなハエが大量に発見された事案。
市教委は「健康に影響がない」として取り除いて食べさせたが、保護者ら市内外から電話や
電子メールで厳しい批判を受けた。

 すると今月3日、今度は同市の中学校で食パン1枚に糸くず1本が付着。同市教委は
「安全性が確認できない」と全生徒918人分約1800枚を廃棄したが、
逆に「もったいないのでは」と疑問視する声が上がった。

 「何を線引きに『安全』とするのか。判断が非常に難しい」と同市教委。
現在、異物混入対策マニュアルを再検討中で、「本年度中にはまとめたいが、
各方面と相談しており、慎重にやる。基準を定めるのは容易ではない」と話す。

 同市学校給食センターによれば、学校からの異物混入に関する問い合わせは以前よりも
増えている。ニンジンのあくや、黒く焦げたサツマイモの皮やひげが異物に見えて連絡してくる
ケースもあり、必要以上に過敏になることで、子どもたちの食への信頼が揺らいでしまう恐れもある。

 一方で、異物混入の再発を防ぐ対策も重要となる。米飯やパンなど主食を製造する業者を
指定している県学校給食会は、業者の衛生管理の甘さを認め、さらに注意喚起を促すという。
「学校給食を支える地元の中小業者は年々減っている。利益も少なく経営的にも苦しいと思うが、
食の安全は業者として最優先すべきこと。今回の事例を教訓にし、衛生面でのさらなる努力を
お願いしたい」と話している。

給食の異物、対応苦慮 県内学校 市教委「線引き難しい」 − 岐阜新聞 Web
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20131011/201310111041_21133.shtml
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20131011/201310111041_21133.jpg
2名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:16:58.73 ID:B1wQYcLw0
チョンが入れてる
3名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:18:27.43 ID:LABzgVTO0
弁当にすればいいだろ。
4名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:18:58.85 ID:Ky917Z230
パンにハエやゴミ混入は工場的にNG
つまり不良品で検品品質にない、国が児童に届けるものではない
5名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:19:06.25 ID:S0exdzYF0
さんざん安全性うんぬんやってても生徒達は落としたパン普通に食ってたりするんだよね
6名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:19:07.23 ID:GyGDk5vc0
大手食品会社から買えよ^^
7名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:19:52.72 ID:3Mqoi+sI0
入ってる事を指摘した人の差に決まってるよ

身分によって区別するのは問題なし
8名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:20:31.52 ID:JOfzIA6X0
ハエの汁とかが混ざってるだろ
取り除いても

そもそもウンコとかに取り付く生き物なんだから
大腸菌が再び大腸菌と出会っちゃうことになるぞ
9名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:20:32.02 ID:w5SVed3Z0
安定の○○工シリーズだなw
10名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:20:39.57 ID:evLPfkOv0
少しは毒っ気のあるものを食べたほうが抵抗力がついていいだろ
無菌状態はよくない
まあ、程度問題だな
11名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:21:27.79 ID:SZLiq1WG0
>>5
実際のところ3秒ルールの前には糸くずの問題など無いに等しいよなw
12名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:21:28.72 ID:nbB+sppF0
>給食に虫などの異物が混入する事案が相次いでいる。

どこからパン納入してるんだよw
13名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:21:33.56 ID:tyjEL5h00
>給食の異物 「適切」か、「過剰」か 対応に苦慮

教師が自分の頭で考えていない証拠だなw
どこまで常識知らずなんだよw
14名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:22:26.66 ID:U0G9E/1p0
ビタミン剤とカロリーメイトにすればいいんじゃね?
15名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:22:33.18 ID:Sd7uqrmi0
仮に卵のカラの欠片が料理に入ってたら、それだけで大騒動になりそうな時代だな、、、
16名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:22:48.61 ID:JZhx5B0VO
>>10
意味がわからん無菌室じゃねぇだろ
普通に菌だらけだ
17名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:23:09.85 ID:bDLfryHv0
銀蝿ならともかく、たいした虫じゃないじゃん、除いて食えよ

つーか練りこんでないならOKOK
18名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:23:33.56 ID:LABzgVTO0
>>13
常識が通用しない親がいるから常識は無力。
19名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:23:45.33 ID:nhqI93Ll0
>ニンジンのあくや、黒く焦げたサツマイモの皮やひげが異物に見えて連絡してくケースもあり

そーいうの教えるのも学校でしょ?????
異物混入の問題とごっちゃにしてどーすんだよって思う。
20名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:23:45.46 ID:tyjEL5h00
>>5
自分が自己責任で落としたものと、最初からハエが入っていたパンを同一視するなよ
お前も常識知らずだな
21名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:23:50.43 ID:Wt/Y9/Tc0
パンなら家に持って帰れ
22名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:23:50.99 ID:YKf+30j+0
>>17
どうみても練り込んであるんですが‥
23名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:24:20.95 ID:gqXHGqG00
こういうこと書く人は、パンにカビが生えてても避けて食えって言いそう。
24名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:24:29.85 ID:lj2VrQ0y0
プロなら言い訳すんな
25名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:25:42.85 ID:yGgb0GS00
>>1
>基準を定めるのは容易ではない」と話す。

これは、公的な「緊急時食品検査機関」のようなものを設けておき、
食品事故があった場合、事故の食品において、健康に影響のない安全に摂取可能なものを取り出す権限を与えるようにすればいい。
26名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:25:56.78 ID:tyjEL5h00
>>17

ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20131011/201310111041_21133.jpg
>パン約100個から小さなハエが大量に発見された事案

よく見ろよ
27名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:26:08.59 ID:vi7gJ4OT0
>>23
パンカビなんて異常に気にするようになったのは人類歴史上この最近の半世紀が初めてだよ
それまでは適当に取り除いてそのまま食ってた
28名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:26:09.18 ID:dqzgkmc/0
安全安心追及社会は
健全な社会の最大の敵
29名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:26:38.36 ID:kwpNNqd2i
糸屑でも廃棄は当たり前じゃね
それを売れんのかよという話
勿体ないなら廃棄しないように衛生管理しっかりしろ
30名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:26:43.93 ID:Sd7uqrmi0
>>19
たぶんだけど、教師が料理のことをわからないか、
もしくjは、判断することで責任を負いたくないから、結局逃げた末って気がしちゃうよな
31名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:26:51.35 ID:opJO+l1SP
日本の食品廃棄量、年間1800万トン。コメの国内生産量が年間800万トン。
食品廃棄率はアメリカより高い、んだそうだ。
32名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:26:54.56 ID:fKIy7d8J0
岐阜県民が土人だってことはよくわかった
議論の余地が何処にあるんだか
33名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:26:56.77 ID:WnswmnFj0
この地域に、コバエ大発生してたんだろ

給食施設の周りに薬撒きまくれよ、すぐ解決するわ
34名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:27:35.10 ID:bmm/MfNCO
果汁と一緒に虫汁も入ってるから取り除いて飲みなさい
35名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:28:32.42 ID:kCLLl6fh0
極端すぎんだよ。
教師は勉強しかできないバカだと言うのがよくわかる。
36名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:28:35.35 ID:DqtB577m0
金払って蝿パン出てくるって隣の国でもないんじゃ
37名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:28:41.88 ID:OdokHT7i0
コバエと髪一本を一緒にするカス新聞
38名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:28:54.29 ID:hLMroUfx0
食べようとした時にコバエや糸くずが入ってしまって今回の騒動になったなら過剰
もともと混入していて今回の騒動になったなら適切
これくらい分かるだろ?
39名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:29:33.43 ID:V9tzpz3WO
小ハエは廃棄して回収
糸クズは取り除いて食えばいい

普通に考えればいいと思う
40名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:29:46.96 ID:HL1YQm1m0
弁当にすりゃいい。

それによって、親が不便になったり、栄養が偏ったり、子供への害が問題になるだろうけど、
それは、過剰に抗議ばっかりしてくる親自身の自業自得。

それがイヤなら、クレーマーを地域自身で叩き潰せ。
41名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:29:47.28 ID:LTVC9Dth0
どこが難しいんだよ
大量のハエなら廃棄、糸くずならもったいないとか普通の感覚だろ
マニュアルがないと対応できないバカが担当だと大変だな
42名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:29:47.20 ID:8JkBVjNKi
>>10
無菌なぞ無理だな
お前は、人体に幾つ菌が付いているか知ってるか?
43名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:30:00.83 ID:Sd7uqrmi0
>>31
スーパーやコンビニの特に弁当の廃棄量って今はどの程度になってるんだろ
半額ゲッターが増えこそすれど減ってない気がするから
案外、減少傾向じゃないんかと思ってはいるのだけれど
44名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:30:43.66 ID:lxSZEQvK0
クレームは給食費払ってない親が入れているというオチ
45名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:31:23.05 ID:i6/e3sPA0
糸くず=ちぢれ毛
46名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:31:40.35 ID:8C2zA6YJ0
アメリカとかだと製品に虫何匹まで混入しててもOK、みたいになってるんやろ
47名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:31:41.17 ID:/aZ4uIFV0
>>1
>パンに「コバエ」

パン工場の非正規の従業員が入れたんだろうなw
48名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:31:56.95 ID:LABzgVTO0
給食に限らず見た目でわからなくても実際どうなってるかわかったもんじゃないけどな。
49名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:32:15.53 ID:FDvOWLST0
ようするに「小バエ入りパン100個」のインパクトが大きかっただけの話
そりゃ子供だって、あのあとじゃ神経質になるよw
50名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:32:15.79 ID:1GatXTMy0
給食のババアの給料のが俺は気になる
あいつら年収エグいぞw
51名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:32:58.17 ID:ub0ARXM+0
こんなのはケースバイケースだから現場で即断即決する問題。
それが出来ないのは責任者の能力や常識が欠落してる証拠だからさっさと更迭してしまえ。
52名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:33:06.48 ID:y6kZf1UD0
運送事故で荷崩れ。箱や製品にダメージ無くても全損で運送会社に全額請求。貨物も廃棄して廃棄費用も請求。よくある話。
53名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:33:21.99 ID:tyjEL5h00
コバエって不衛生だと発生するんだよな。
うちも実家に戻ったら、家の台所にコバエが大量発生していたので、

網戸を徹底して、外部から入らないようにする
台所は殺虫剤をまけないので、粘着テープによるコバエとりを常設
コバエはすぐに増えるから、1匹でも許さないって事で徹底的に排除
生ごみは絶対に放置しない。

これだけやって、やっと1匹もいなくなった
54名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:33:25.95 ID:SZLiq1WG0
>>26
このコバエの練り込みパンはセーフかアウトかで言ったら明らかにアウトだな
でも、ほっとくとこんなんでもお構いなしに食っちゃう奴もいるんだよwww
55マスゴミは変えなああかん:2013/10/17(木) 10:33:34.08 ID:15ZpWM3B0
こういう時間と効果を無視した儒教論議はナンセンスです。
日本人の衛生常識を生かしなさい。
どこのバカ親が行っているのか?
本当に異物とは何か?
定義するまでもない判断は教師や食堂の叔母はんに任せなさい。
針とかナイフとか金属破片が混入した場合は出処を確認して犯罪性が高ければ
いじめと警察を当たりなさいよ。いじめならば「警察に報告したので後日事情
を聞きます。」と言っていじめっ子をビビらせなさい。そのへんは教師の裁量
の内ではないですか?最もその前に学校責任者との協議が必要ですし、教育委
員会に事故は報告するべきかもしれません。この辺は設備とか金銭も絡むと理
解したら市の教育委員会で支援を要請すればいい。みんなで努力すればいい。
モンスターは地域で潰さなくてはいけません。
56名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:33:35.31 ID:vQYr/WZn0
コバエは衛生環境だから全廃棄

糸くず一本ならそのパンは廃棄
金属片なら全廃棄
57名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:34:01.14 ID:lhZkG9nd0
自分でトングでトレイに取って会計するパン屋のオープンケースで
ハエがブンブン集っててパンに止まったりしてても買う気うせる。
スーパーの量り売り惣菜もそういうことあるけど、あれなんとかならんのかね?
58名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:34:57.99 ID:NIzF+KNy0
あのコバエの量は破棄レベル
59名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:35:00.27 ID:hCfS5OVl0
関市のものです。
このコバエ、めちゃくちゃ大量に発生しました。
うちは窓を閉めていても家じゅうコバエだらけ、換気扇などからの侵入
だとおもいます。
防ぐことは不可能に近いです。
報告まで。
60名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:35:12.64 ID:LABzgVTO0
>>57
袋に入ってるの買えばいいんじゃね。
61名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:35:35.79 ID:1GatXTMy0
1日6時間程度働いて年収650-700万
給食のおばさん今日も美味しい給食ありがとう!

ありがとう!って言ってた子供の頃の俺に言い聞かせたい…
62名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:35:38.71 ID:hqDtcmN70
>>1
この記事書いたライターは、コバエが山ほど練りこまれたパンを食えるのか?w
俺なら捨てるがね…
63名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:35:49.24 ID:Pj9RefwT0
食パンは工場委託なのに糸くずが入っていたのか?
パン工場に問題があるんじゃ?
64名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:36:31.10 ID:J6xhIntp0
個人が判断して食べるのは問題ないが、
教師が強要するのは間違い。
65名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:36:41.37 ID:Fg+bhpcD0
いや、常識で考えたらわかるだろ?
ああ、一般社会に出てない教師様にはわからないんですかね(笑)
もう採用条件に「一般企業での5年以上の勤務経験」とか付ければいいと思うよ
66名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:36:46.95 ID:qJl8QonD0
製造現場の視察と検査をした方がいいと思う
67名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:36:50.84 ID:FDvOWLST0
>>59
あのコバエはなんか、羽アリみたいなタイプなんだよな
かなり細かい網戸もすり抜けるしやっかいだよな
68名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:38:33.50 ID:e4/orSAd0
>>39
別に迷うところのない普通の話だよな・・・

これ基準どうたらって問題じゃなくて、
責任の所在やら決定権やらの組織としても問題じゃねえの。
まともな組織なら普通の対応できるって。
69名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:40:20.45 ID:tyjEL5h00
>>59
どこかにそのコバエが大量発生する場所があるはず。
保健所が調べて、そこに薬剤撒くって事は出来ないの ?

コバエの蛆(数ミリの小さな蛆)が大量に育っている場所がどこかにあると思う。
70名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:40:21.62 ID:R5El6SLZ0
食い物なんて、幼少から自分で判断する、判断できるもんだ
「落ちたモノは喰うな」以外は本人に判断させろ
学校は、報告だけでおk、指示する必要はない
判断力がないなら、親が悪い
71名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:40:38.95 ID:Pj9RefwT0
そのパン会社を放置した保健所が問題。
72名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:40:57.59 ID:1GatXTMy0
こばえ混入の業者は保健所から指示すれば良いのでは?
何のための食品衛生責任者講座(一万円)なんですか?
73名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:40:57.60 ID:rDq1DI3s0
>>1
>食パン1枚に糸くず1本が付着

ハイビジョン放送になってから、老舗和菓子屋の和菓子とか画面いっぱいの
アップで見ると、必ず、なんかケボコリみたいなのが見えてなんかねえ
食材かも知れんけどw
74名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:41:31.50 ID:EI6N+t8Z0
もうじゃがいも現物支給でいいよ
75名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:41:46.56 ID:lhZkG9nd0
糸くずも一個のパンに一本だけ混入なら廃棄しなくてもいいと思うけど
その日納品したパンのほとんどに糸くずが大量混入してたなら廃棄。
76名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:41:54.80 ID:PSlWk5XqO
>>1
こーやって騒ぐ奴に限って飢饉になったりしたら落ちたパンを我先に奪い合って食うんだよなw

俺は外食とかでも虫や髪の毛なんか入ってても、店員呼んで「髪の毛入ってたけど次から注意してください^^;」と言って取り除いてそのまま食う。そして代金払って帰る。

髪の毛や虫が入ってた位で食い物を粗末にするのが信じられん
77名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:42:13.48 ID:kq6/DVEB0
コバエの件は、たまたま一匹じゃなくて複数確認されたんじゃなかったっけ。
ゆえにこの件の対応は不適切。
糸は、いまどきパイル地のタオル使ってるところはないと思うけど
不織布タオルも脆いので3回くらい洗ったらすぐにダメになる。あと器具を拭くときに
とがってる部分に引っかかって繊維が残ったりとか。
流通品の製造販売だとタイムラグがあるからリコールもしやすいんだけど
給食やレストランって作ってすぐ消費だから、鉄板の対応方法がないんだよね。
78名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:42:15.20 ID:VUbqw28l0
でも放射能米は食べていただきます
79名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:42:46.55 ID:tuEBpAGu0
難しいんだよね
80名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:42:53.59 ID:1vcGbhxd0
コバエ → 卵産んで繁殖の可能性もあるので廃棄
糸くず → よほど大量じゃなきゃ取り除いて食う
81名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:42:55.17 ID:qOICq1VF0
>>59
俺も岐阜だけど2階に大量発生した。
台所とかには何故かいないんだよな。
82名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:43:31.19 ID:gHSy0o+w0
教育委員会って何を話し合ってるんだろう
専門の人いないなら他に相談して意見を聞くなりなんなりとっととやれよ
それか学校はいちいち教育委員会に聞かないで判断できるようにするとか
83名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:43:43.38 ID:QUeAmIEUP
盛りつけの時に入っちゃうのは仕方ないと思うけど、センターで調理する時に入るのはNGだろ。
84名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:43:44.03 ID:nSfnyy7kO
コバエくらい取り除いて食えよ。食べ物を粗末にすんなや
85名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:44:05.57 ID:PhBXo73+0
救護施設みなと寮だと、「気にするな」ってなるんだろうなw

パンで1度言われたことがある。
食べて何ともなかったけれど。

小学校の、給食センターで作る食べ物はクソ不味いw
みなと寮はパンや牛乳などを除いておかずは建物内で作っていた。
まあまあ美味しかったが、味が薄すぎ。
86名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:45:08.92 ID:nv34/yss0
冷蔵庫開けたら買ったばかりのチーズにもカビが生えてた
ちょっと店に文句言ってくる
87名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:45:21.37 ID:e4/orSAd0
>>59
あー、そういうことなら避けようのない非常事態だったのか?

しかし、ハエに限らずメインの供給源がダメになった場合の
予備の発注先って用意してなかったのかね。
88名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:46:13.14 ID:kq6/DVEB0
>>47 窓開けてたってさ。今どき、開けられる窓があって空調効かない
パン工場で作ってるほうがおかしいというか。
たいてい、こういう工場って地場の零細企業で設備改修も渋る経営者が多いから
資金的に厳しいのであれば、自治体が助成出したほうがいいかもしれない。
89名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:46:27.85 ID:xJ8ONhKi0
>>65
内容に異議はないが表現が不愉快
90名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:46:45.29 ID:NQ9+BoBI0
個人経営のようなレストランでパスタに髪の毛が入ってた場合って替えてもらう?
嫁が交換求めてびびったんだよね。
91名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:47:03.55 ID:QUeAmIEUP
>>82
なんで保健所とか専門の機関に相談しないのか疑問。
92名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:48:12.30 ID:xyi1nv8c0
最近買ったジャムを冷蔵庫に入れ忘れていたら、白いカビが生えていた
防腐剤が入ってないんだろうと思うが、正解ですか?
93名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:48:15.28 ID:lhZkG9nd0
子供の頃、給食センター見学したことあるけど、
事前に手に傷が無いか、爪が伸びてないかチェックして、
手に傷のある人は食べ物に直接触れない作業にまわして
白衣、帽子、マスク、ゴム手袋装備で、消毒してから加工場に
入室するって工場長から説明聞いたけど
そういう徹底した衛生管理はしてなかったのか?
94名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:48:29.66 ID:bZ5Ar5fZ0
虫は病原菌を媒介するからあかんよ
糸くずはどれくらいの量かによるね。
ただ異物混入してる時点で衛生面で問題があると思うので
まず工場を検査すべき。

あと全品は木はしゃーなくね?
95名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:48:35.66 ID:Lj0NG17g0
コバエ問題ですが、いちおうほぼ解決しました。
「コバエがホイホイ」は一晩置いても、
10匹程度しか捕獲できておらず、
あまり効果が期待できないことがはっきりしました。
それよりはるかにコバエを集める性能があるものが分かりました。
具体的には書きませんが、使用してから洗わずに半日ほど置いておいたアレです。
アレの穴の部分にコバエがわんさか止まっていたのです。
臭くて湿っていて狭くて暗いあの穴はコバエにとってよほど離れたくない場所のようです。
ためしにホイホイとアレを並べて置いて観察したのですが、
ほとんどのコバエはアレの穴から動きませんでした。
コバエの習性を研究しつくして開発された人工のゼリーよりも、
天然の体液のほうが誘引する力が強いようです。
虫よけゼリーを近くに置いてみたりしたのですが、
アレに密集するコバエはほとんど逃げようとしませんでした。
96名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:49:25.80 ID:oGSM+cuF0
異物を取り除いて食べさせました。

ふざけるな。捨てろ

異物の混入があったので廃棄しました。

ふざけるな。もったいないだろーー。

...どうしろと。
97名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:49:30.75 ID:MmxTYf2v0
俺が小学校の頃はパンを落とすと、用務員室行って焼いてもらってたな。
焼くと美味しくなるので、わざと落としたこともあったっけ。w
練り込みのハエはひどいと思うが。
98名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:49:31.83 ID:U4EhaoG90
保護者の判断を仰ぐしかねーだろ  各家庭で対応が違うんだから
99名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:49:33.00 ID:e4/orSAd0
>>76
パン袋のなかにハエが1匹2匹入ってたなら「しゃーねえなあ」って食うけど、
明らかに製造過程で混入して練り込まれたハエが
3匹も見て取れたら危険を感じるぞ。

ハエ以外のもっとヤバイものも入ってるかもしれないだろ。
100名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:50:29.54 ID:437N8FRn0
こんな事すら判断出来ない人間が教師という恐ろしい現実
101名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:50:58.04 ID:lhZkG9nd0
>>90
取り換えてもらう。
金払ってんのに何で他人の髪の毛が混じった料理くわされなきゃならんのだ?
102名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:51:05.58 ID:xm0uNuOZ0
給食の汁物にめちゃ虫が浮いてて
指摘して教師に怒られたオレ・・・可哀想。

その先生に元々嫌われてたからなんだけどね。
教師ってクズだよね。小学生相手に陰湿で。
103名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:51:14.96 ID:Kx4ydVLuO
さすがに練り込み蠅は無理有るだろ…。
104名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:51:23.39 ID:CAreJOqI0
うどんを半分食べてから

ゴキちゃんの変わり果てた

姿を見つけた俺としては

 どうせ大したことではない
 人類もまた腐肉喰いだったのは
 間違いない
105名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:52:32.24 ID:K8MrwkPc0
書いていい?(ってあえていう)

体罰問題とかといっしょ。
日本の古来物の考え方でもいいし、西洋人の風づうの輸入でもいいんだけど、何か倫理的一貫性・論理的整合性
二つ合わせた哲学的バックグラウンドがないよね。こまった。子育て大変。
106名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:52:32.41 ID:Wsw3grZDP
>>4
虫の混入は衛生的に完全にアウトだけど
糸の混入は生産ライン的にはアウトでも衛生的にはアウトじゃないよ。
どちらも異物混入という意味では原因は探すけどね。
107名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:52:33.38 ID:cj6rcqj80
製造元が完全なものを作れば現場でこんな苦労をせずに済む
108名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:52:50.63 ID:egOjcmOV0
廃棄が正しい
109名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:53:08.54 ID:G0RX4RBc0
同じものを教育委員会のメンバーに食べさせて反応を見ればいい

つか、安く仕上げる業者に依頼して中抜きしてる可能性は?
110名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:53:12.40 ID:mwrKHmUo0
岐阜県というとキムチ
食堂のおばちゃんたちはというと?

わかるな
111名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:53:59.62 ID:asvc6sYQ0
給食センターのおばちゃんを廃棄
112名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:54:04.09 ID:J7Oi8A940
第一に問題にすべきは、パンの製造元の衛生環境だろ
113名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:54:34.33 ID:zuQAOyREP
コバエの方は明らかに手抜き作業が原因でしょ、対処以前に現場の衛生管理意識の低さが問題だろ
114名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:54:37.41 ID:GUr1j8SaP
ヤフオクで本を買ったら陰毛が挟まってたコピペはよ
115名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:54:53.33 ID:e4/orSAd0
>>90
店見て判断するかな。

ちょっと良い値段取るレストランで長い毛がデロンと入ってたら代えて貰う。
大衆的な安っぽいレストランなら「さもありなん」と避けて食う。
116名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:55:17.95 ID:NM6pyC1U0
虫は食べられる、糸は消化されない
117名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:55:41.36 ID:YluWOXIK0
ハエの話は、ハエくらい全世界では昆虫を食うのは一般的だとか
このハエは食べても問題のないハエだとか、他の東南アジアの国などでは
ハエなんてたかっていて当たり前

なんていう論調を展開してたからおもいっきり叩かれたんだろ
本当に先公ってのは極端にしか考えられない人種だからな
始末におえないんだよ
118名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:55:50.76 ID:2Zi/Ufqq0
中学でこれに似たことがあったな
食えと主張した教師は、その後に生徒から半年近くウジ虫茶飲まされてたけどな
119名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:55:53.03 ID:Fg+bhpcD0
糸くずで大量返品は無いが、コバエが100匹単位で入ってたら普通は返品だわな
何も難しいことはない、一般社会で同様のことが起きた時のことを考えればいい
120名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:56:03.95 ID:xVmmgxLe0
>>42
>>10みたいなタイプは清潔のボーダーが一般と違うからだろう。
2chでもよく見かけるような、煙草吸わないってだけで潔癖症とイコールにしてしまうような奴みたいなものw
121名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:56:46.63 ID:vDpvpEmi0
昆虫と繊維を比べるのはおかしいだろ
122名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:56:59.33 ID:6H5nhTEQ0
これでは最終的に「給食制度を止めよう」的な解決策になってしまう
123名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:57:17.13 ID:QUeAmIEUP
>>119
スーパーとかコンビニに納入してたらどうなるかって考えれば結論は出たも同然だよな。
124名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:58:00.68 ID:Wsw3grZDP
>>108
それは間違ってはいないけど正しくもない。
結局、この糸くず一本で全量廃棄指示した教師やおまえみたいな常識的な基準を持ち合わせてない奴の指標を正せてたない基準の不備が最大の原因
125名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:58:30.75 ID:kq6/DVEB0
すでに食べる寸前や食べているときに
配食中止判断を下すのにもうひとつ問題なのが、数分以内に全学校へ一斉連絡する
方法がないことと、代替食の準備ができないこと。
5時間目程度ならまだしも、6時間目になると空腹に晒すことになる。
学校に災害食でも備蓄するか?
126名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:58:53.42 ID:G0RX4RBc0
ハエ喰うとアレルギー起こす子とかいたら問題なのでは
127名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:58:57.78 ID:gHSy0o+w0
可児市には他に給食用のパンを製造できる業者はいないのかな
委託先をもっとしっかりしたところにすればいいだろうに…ないんだろうな
128名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:59:00.50 ID:Bf6E9/+J0
小バエが混入するのはわかりやすい事故だが、入るはずのないような糸くずが
入ってる方がある意味怖い気がする
かっぽう着きたおばちゃんが作ってるならともかく工場で作ってるだろ
129名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:59:14.94 ID:krGfdHeM0
虫や糸くず
口に入るもんつくってんだからさ
衛生管理を徹底しろや
あと責任者!や・め・ろ!
130名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:00:01.28 ID:LABzgVTO0
文句言う親が出ると面倒だから弁当にすればいいんだよ。
自分の家のだからどんなのでも食うだろ。
131名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:00:35.86 ID:hBBBCaeq0
まあ基本的に食品への異物混入は返品だからどっちも返品廃棄でいいと思うぜ?
もったいないっつーならてめえでひきとって食えよ
132名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:00:54.24 ID:K8MrwkPc0
>>117
その論理宴会の裏にあるのは
『だまってくえ』だけどね。
俺の小さい頃はいちいち気にしなかったとか。それくらい平気だよとか。
自分が我慢したことをなぜめいじてはいけないのか?って疑問が根源だと。
133名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:01:49.86 ID:zuQAOyREP
>>128
一匹や二匹の話じゃないからハエの方が人災だろ、作業中に糸クズが混入する方がまだ話は分かる
134名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:01:56.26 ID:NQ9+BoBI0
>>101
やっぱりそれが普通なんかな。

>>115
チェーン店でぶっきらぼうなバイトが持ってきてたら替えてもらうかも。
そこは小洒落たお店を夫婦二人でやってる所で気まずく感じたんよな。
135名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:02:17.39 ID:HnNjejA+0
教師に判断させるな。細大漏らさず保健所に連絡しろ。
136名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:02:34.58 ID:1wFpcEAA0
ハエや糸で死ぬほど人間はやわじゃない
137名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:04:13.03 ID:GG42Kq290
>>125
普通に1~2日食べなくても平気でしょ
俺もそうだけど最近の若いのって1日一食食べれば充分な子多いし
138名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:04:14.16 ID:K8MrwkPc0
これが二十年前のわが母校なら、
ハエ→給食一時中止
糸くず→担任の独断で取り除いて食え

おれが現在教師ならそうするけど、みんなはどう。
139名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:04:25.59 ID:kMwki6OUi
「給食」と「スーパー」と何故別に考えるの?
スーパーのパンにコバエがいたら速攻で全廃棄、営業停止。
何で給食だと取り除いて食わせるんだよ。
確か給食は生徒には食わせて先生たちは食わなかったんだろ?
140名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:04:30.22 ID:Fg+bhpcD0
>>133
というより、混入するのはしょうがないとして
それをそのまま出荷する意識が一番問題だと思う
コバエ100匹以上とか、明らかに目視できるレベルだろうに
141名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:05:12.99 ID:kW+L8E5BP
混入物を摂取した場合に起こりえる事象について、最終的な責任を負うのが市教委なら
全量廃棄という対応以外選びようがないんじゃないか?

食った場合に何も起こらない、と確約できる要素がないわけだから
常識だの個人の感覚だので「過剰」「もったいない」と言うことこそ無意味
問題は「食えるか否か」じゃなくて「誰が責任を取るか」だから
責任を取る立場にない外野の意見など無視してよろしい
142名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:05:15.09 ID:kq6/DVEB0
>>90 ヒステリックにしないで、黙って髪の毛を指さすと作り直してもらえるよ。
実際には、お客さんの髪の毛が料理に落ちることもよくあるんだけどね。

飲食店の調理部門の制服は、工場より多少ラフなところが多いから何とも言えない。
ウェイターが工場の制服みたいなフル装備ゴム手袋はめて皿置いてったら
むしろ気持ち悪いでしょ。
143名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:05:37.24 ID:N4cc09wC0
糸くずが入った原因を推論すらせずに、
思考停止して全量廃棄で終わり。

さっさと給食も民営化して、競争させないとダメだろ。
144名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:06:00.98 ID:Wsw3grZDP
>>128
人が操業して製品作ってるラインはそういう事故は当然の様にあり得る
逆に繊維が製造ライン上にないのなら混入はそのラインではなく原料由来の可能性を疑う
完全に人が介在しない食品製造ラインってまずないし
145名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:06:05.67 ID:LMsDxLgqO
>>1
曾野綾子がアップを始めました
146名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:06:46.22 ID:qMGaBfJUi
アホくさ。
もう給食廃止したら?
147名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:07:03.87 ID:2Zi/Ufqq0
>>128
製品に小さなハエが大量に発見される調理環境を考えたらハエもないだろwwwww
そういうところで作られた物を未だに食わされてる子ども達が可哀想なんだけど
148名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:08:30.73 ID:/fIt+2GS0
先生が毒見して問題なければ(・∀・)オッケー!にしチャイナよ!
149名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:08:42.09 ID:r9pLyQNmO
コバエは無いわ…食わせるなよ
150名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:09:00.40 ID:Bf6E9/+J0
>>133
いや、ハエが人災なのはその通りで、不衛生な状態で作ったんだろうから
廃棄すべきと思うんだが、糸くず混入ってかなり珍しい事態だぞ
食品工場ってどこもビニール製の手袋とか服切るじゃん
それに人体に有毒な化学繊維だったらハエよりも危険度は高いぞ
151名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:09:05.54 ID:K8MrwkPc0
>>145

子どもはよけて食え。 パン職人は職業人のプライドを持て。教師は色とは何かをとけ。
152名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:09:20.71 ID:Wsw3grZDP
>>140
全量目視検査ってかなりハードル高いけどね。
表面に出ていて目視検査に引っかかってくれればいいけど有機物が食品に混入すると発見するのはかなり困難
金属類は金探をライン上に設置するればある程度ふるいにかけられるどそれでも細く糸状の金属だとすり抜ける場合もある。
153名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:09:29.63 ID:h1woZHs00
小ハエで叩かれたから
頭にきてムキになって捨てただろこれ
154名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:10:23.90 ID:kq6/DVEB0
>>128 だいぶ少なくなってきたけど、紛体の袋を糸でミシンみたいにかけて
口閉じしてる小麦粉メーカーも一部あるんだよ。
再三頼むんだけど、なかなか新しい方法に変更しない。
値段が安いとか、小麦粉の特性が良くて代替がきかない、とかで
なかなかメーカー変更に踏み切れないことも。
155名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:10:41.89 ID:5v2xrU2m0
コバエは2匹までならOKかな
156名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:11:05.33 ID:tl5a++dl0
アホだろ。
逆にすれば良いだけ。

あとから付着したものは、それ1個捨てればいいが
練り込み段階で入ったハエを除去して食べろはクソ対応。

あの所長をいまだに野放しにしてる可児市はあたまおかしい。
157名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:11:40.04 ID:8bClLT7fP
>>1
別に難しくないだろ
158名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:12:50.61 ID:kVwKWmPI0
対応策は現場にチョンを入れないことだ
159名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:13:18.28 ID:Wsw3grZDP
>>150
んなこたーない
製品加工前に原料検品で糸くず混入の様な事例が腐るほどあるから、それすり抜けてしまえば余裕で貫入してしまうが。
当然、原料仕入先にクレームは出すがその手の完璧ではない原料なんてもんは結構あるぞ
160名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:13:29.96 ID:zr/IyAHP0
ためしに全国でコバエ入りパンを売ってみたらどうだろう
161名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:14:12.25 ID:tUp1nxCoO
アレルギーなど面倒だから弁当にしろ
162名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:14:19.91 ID:5v2xrU2m0
糸くずは問題ないが可児市の教委がクズかな
163名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:15:50.56 ID:GJwHBeCDO
糸は食べれないけど、ハエは食べれるしな
164名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:18:16.57 ID:Wsw3grZDP
>>150
それと「人体に有害な繊維」なんてもんを食品の生産ライン上の備品に使っている食品工場が平気で稼働していたらそれこそ問題。
食品工場はただの検出の難しい木製品ですらNGなんだし。
食品工場の備品は人体に無害なフードグレードで構成されてるもんでやるのが大前提だよ
165名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:18:29.28 ID:mkzMHihw0
何を言っているんだ

コバエ食わせたのは異常
糸くず一本で廃棄も異常

そんなこともわからんのか
166名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:18:49.36 ID:3HOmHopf0
状況見ないと何とも言えん

コバエってパンに付くものなのか
それともパンに卵でも産み付けられていたのか
167名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:18:51.70 ID:qab4QQNY0
捨てても食わせてもどっちにしろファビョりだすモンスター国民
168名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:19:49.86 ID:yfhAnX9S0
賞味期限数日や一週間切れても普通に調理してくる
169名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:20:03.85 ID:g421dXJm0
衛生観念ってのは国や時代によって変わるのは当たり前だけど、
昔の人たちのタフぶりにはその辺頭が下がるw

現代って本当に衛生的だわ、良い意味でも悪い意味でも。
170名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:20:12.26 ID:/gglLXWz0
そういうのが混ざる環境で作ってるってのがヤバイんだろ
171名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:20:23.78 ID:x6FfXN2W0
普通に考えればコバエはNGで糸くずはOKだなぁ
そのくらいマニュアルに頼らないで自分で適切に判断できんものかね
172名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:21:18.76 ID:C5Xhikwi0
要はパンにコバエが入っているものを商品として、店に出せるのか?
どんな、検品をしているんだよ。
173名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:22:35.96 ID:1wFpcEAA0
コバエは貴重なタンパク源
174名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:23:03.46 ID:Wsw3grZDP
>>166
ダメ。ってか、食品扱ってる工場内にそんなもんが飛んでるって状況がありえないw
まぁ、国内の中小だと余裕でそんな状況だけどね。
日本の食の安全なんて神話レベルだし。
めっちゃ基準緩いもんね。
175名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:23:56.38 ID:7GLWJDmN0
焼く前に混入したものはハエでも滅菌できてるから無問題
焼いた後に付いたものは疑う でいいだろ
176名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:25:26.22 ID:+WWFxbJ8i
付き合い始めのデート中に出てきた喫茶店の冷コーに虫が入ってたが、場の空気を乱すのでそっと除けて飲んだ。
177名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:25:43.38 ID:QBN6RCnP0
岐阜だろ。所詮名古屋の寝床だべ。どうでもいい。
178名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:27:08.14 ID:3fQHpWrb0
>>93
工場のISO9000の立入り検査と同じ。
見てる時だけ規格は守る。
179名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:27:26.84 ID:3XgrgfSn0
野菜や穀物に虫が付くのはあたりまえ
食べ物の多くは虫の欠片が入っている、少しでも虫が入っていたらダメなら
食べるものがなくなると思う
180名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:27:53.70 ID:Wsw3grZDP
>>175
パン生産程度の加熱処理でハエの中まで芯温通って滅菌されてるって証明できる?
そもそも焼かれてれば君はハエを食えるのか?w
181名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:27:57.95 ID:zNbIpJC60
>>174
でも、街のパン屋とか、スーパーの中のパン屋とか
客が出入りする横で、整形してデコして焼いてるけど
よくハエが集らないなぁ。
それに、それらより厳しい管理の工場で作られた、
ヤマザキとかパスコの4日もカビない食パンなんて
ハエよりやばいもの入っているって言う人もいるし。
182名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:28:44.10 ID:Fg+bhpcD0
>>175
>焼く前に混入したものはハエでも滅菌できてるから無問題

お前がパン屋やってたら、そんなもん店に出せるの?
「滅菌できてるから問題ありません」って?
ボランティアでやってるならともかく、給食だって金取って出してんだろ
対価得てる以上、一般的な食品販売と同程度のモラルがないとおかしいわ
183名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:29:46.80 ID:R32Lk2j7O
大量の練り蠅パンを食わせていたからこうなった
糸屑こそつまみとって食う当たり前ができなくなった
184名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:30:28.54 ID:eUcxejAg0
もう給食やめろよ
もう給食やめろよ
もう給食やめろよ
もう給食やめろよ
もう給食やめろよ
もう給食やめろよ
もう給食やめろよ
185名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:30:51.42 ID:Wsw3grZDP
>>178
とーぜん、と言いたいところだが
記録書類作成の関係上、普段も規格を守ってたほうが楽。
その時だけ守ると辻褄合わせで異様に大変
186名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:32:01.78 ID:+OvNRmI60
保護者全員に緊急連絡を入れて多数決で決めたらいいんじゃね
結果が出るまで給食はおあずけ
187名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:33:52.21 ID:zNbIpJC60
>>178
通常の業務を規格化するのがISO9001だから、逆に規格外のことをやるほうが大変。
逆に、規格が業務に合ってなかったら、それ不適合だから。
188名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:33:57.39 ID:Wsw3grZDP
>>181
街の商店レベルの異物混入は当然のように有るとは思う
ただ、小規模だから管理もしやすいんじゃないかな。

かんけーないけど学生時代に山崎製パンのバイトは3K扱いだったw
189名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:36:11.75 ID:7eZ8j7RVi
食材の原産地はどうでもいいアルね。
190名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:36:21.91 ID:4Cr1ppuV0
給食だからな。仕方ないのかもね。
個々の家庭ならコバエが少々いたからって気にしない人は気にしないし。
その食べ物が腐っているならともかくね。
191名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:37:12.23 ID:kMwki6OUi
じゃあお前がコバエパン食ってみろ
校長「無理」
担任「無理」
業者「無理」

でも生徒にな
「取り除いて食え」
192名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:39:00.10 ID:t6ng/KY30
ハエは嫌だろ誰でも。糸くず一本で廃棄は低能。
193名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:40:23.03 ID:1GatXTMy0
こばえが異常発生してた時に保健所は何してたの?
駆除及び原因対策してたの?

そこら辺も関わってくる話だね
一業者ではどうにも成らなかったレベルなのかも知れん
194名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:41:27.40 ID:tUp1nxCoO
弁当にしろ
195名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:42:21.45 ID:zNbIpJC60
まぁ、俺も給食で白い幼虫が入ったゆで栗を
担任に「虫除けて喰え!!」って無理やり喰わされたわ。
そのトラウマで今も皮付のクリは食べられない。
剥いてあればいいけど。
196名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:42:43.44 ID:IVOo3D3d0
子供のアレルギー考えたら予定外の物質が入ってた時点で廃棄だろ。
それでも食わせるんならアレルギー食品表示義務もあるんだから虫入ってことも書いとかんと。
「虫が入る可能性のある工場で作られています。」と書いとけ。

何か問題出たら知らぬ存ぜぬで因果関係を証明できない、で終わるんだから
被害を受けるのは消費者だよ。
197名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:43:36.88 ID:qab4QQNY0
子どもたちは近い将来年収100万の超格差社会を生きていくんだから
ハエ入りパンくらいは抵抗なく食えるようにするのが教育というものだろう
あまり過保護にすると野垂れ死ぬぞ

安倍総理は教育の再生も謳っているんだからそれくらいはやらないと
198名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:44:17.45 ID:IsbuYnNS0
文句あるやつは弁当にしろ
文句言わないで食べるやつだけ給食で解決
食物アレルギー持ちは問答無用で弁当な
199名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:45:55.50 ID:KJL4ngT10
> すると今月3日、今度は同市の中学校で食パン1枚に糸くず1本が付着。同市教委は
>「安全性が確認できない」と全生徒918人分約1800枚を廃棄したが、


こんなバカの集まりに子供を預けて不安にならないのかね。
200名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:46:47.60 ID:SkAXAIni0
今までどうしてたんだよw
201名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:47:07.34 ID:N1gMBeW10
床に落ちた食い物を食って腹痛くなったことなんかないんだが
202名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:47:49.32 ID:9620vEIK0
> 「何を線引きに『安全』とするのか。判断が非常に難しい」と同市教委。
常識でわかるだろ
203名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:48:21.57 ID:fXsMdmIB0
進撃のキノコバエ
http://togetter.com/li/570735
204名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:48:27.53 ID:s0tSQxyL0
ガッキーのちぢれ毛混入だとどんなカンジになりそうですか?
205名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:48:43.80 ID:0wvuanX2O
コバエで廃棄=常識
糸屑で廃棄=非常識
それくらい判断できる奴はいないのか?
206名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:48:52.18 ID:YZcyXJVe0
現役パンメーカー工場作業員だが
多量のコバエなら衛星管理がありえないが
少量のコバエならしょうがない
少量の糸くずも製造衣服のものと思われるしょうがない

現場はしょうじき最底辺の人間の集まりだから
生産管理者以外ろくな人はいない
これが現実
207名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:49:00.18 ID:t6ng/KY30
>>202
まったくなあ。ほんと頭悪すぎだわ。
208名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:49:02.71 ID:QBN6RCnP0
各務原キムチの法則発動?
209名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:49:11.14 ID:g7nVDmgw0
蝿は廃棄して当然だとは思う糸の場合はやりすぎだね。
210名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:49:15.81 ID:/J7VNQAf0
これ、キノコバエというハエだっけ?

いろいろ言い訳しているけど、練ったパン生地を暫く放置していたんだろうな。

たぶんキノコバエはキノコからしか発生せずそんなに不潔でもないのかも知れないが、集中しているってことは小麦粉の発酵ガスがキノコバエの性質に適合したんだろう。
その時、解放放置状態にないとそこまで多量に混入しないはずだ。
211名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:50:17.96 ID:SsFXSFl60
>>210
この地域で大発生してるって話が無かったっけ?
212名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:51:17.14 ID:tUfsEedFi
そもそもなぜ混入するのか・・・
213名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:52:25.28 ID:3XgrgfSn0
以前、大手の冷凍食品工場でバイトしてたけど

害虫対策は色々していた、それでもコバエやハエはどっからか進入していた
みんな気が付かないだけで、食品に入った虫を食べてるんだよなぁ
214名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:52:54.90 ID:cz+IJkWn0
縄はわかるだろ
215名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:53:18.95 ID:aljzDSpL0
虫類は一生のトラウマになるだろう
特に果物類は無農薬だと虫の入ってる可能性が高いから
加工食品のパンとか違って食えなくなる
216名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:53:42.01 ID:xJ7LL3KC0
>>26
コバエがとまったパンを廃棄したのかと思ったら、
元々生地に練り込んであるのかwこれはダメだろう…

糸くずは、一本だけなら取り除いて食べろ。
217名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:55:29.93 ID:KRB4SwCf0
1ミリ2ミリの子バエ一匹食ったからって絶対何ともねえのに
世の中クレーマーのキチガイばっか
218名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:56:40.12 ID:n81xLFV90
目を凝らさないと見えない小さい虫(1ミリ以下)ならどうするんだ?
1ミリ以下の虫なんてたくさんいるぞ。
219名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:58:09.66 ID:21p+27u80
一般的な消費者は
むしがくって穴のあいた野菜より
農薬でむしひとつつかないきれいな野菜のほうをかうもんな
つまりそういうことでしょう
220名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:58:24.79 ID:QBN6RCnP0
一人に一台スマホの時代なのに、戦後の貧困期の救済措置である給食などというカビの生えたパンのようなシステムが残っているのがおかしい。
221名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:58:59.67 ID:n81xLFV90
岐阜って虫食い文化が残っている土地なのに・・・。
ハチの子を食べたりハチを食べたりするのにな。
こいつら、東南アジアに旅行したら卒倒するかもな。
222名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:59:26.76 ID:xJ7LL3KC0
>>218
知らずに食べている事も結構あるのかもしれんな。
昔、米に体長1pぐらいの白いウジムシ?イモムシみたいなのが大量に湧いているのに
それに気づかず食べ続けていた事があったわ。
気付いてから良くみたら、イモムシから蛹から成虫の白い小さな蛾がうじゃうじゃ混じってたw
最近家の中で小さな白い蛾が良く飛んでるな〜、と思ってたんだよね。
223名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:59:32.29 ID:5zLvVqG00
いずれにせよ食べ物に異物が入ってるところが問題で
そういう工場は指名停止にするとかきっちり行政的な処分をしろよ
224名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:00:43.19 ID:kwOu/16J0
>>220
うちは誰一人としてスマホ持ってないけど
225名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:01:48.88 ID:w5/E29Bp0
糸くずより、小蠅入りまくりのパンとか返品でしょ…
>>222米を餌にしてる同類じゃないか、毒にはならんという持論の婆さんもいるらしい
>>224うちもない
個人所持数だと28数%
しかし世帯所持数にするとドーン!半分くらいいくらしい(忘れた
226名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:01:53.79 ID:2cRWKbZb0
>>211
可児市もなのかはわからんけど、近隣の富加町はニュースになるほどの状況。
酷い時期は毎朝窓枠周辺がコバエの死骸で真っ黒になってた。

最近は減りつつあるけど、今でも朝窓開けると何匹か入ってくる。
なんで大発生したのかも分からんし、そもそもどこから来るのかもいまだに分かってない。
227名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:02:00.21 ID:7v/REhg50
うわあ
こんなパンくいたくねーよ

最悪だな
死ねよ給料泥棒のババァども
228名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:02:48.96 ID:at29K0sz0
>>1
糸くずが入るってどういう衛生管理なの
229名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:02:59.32 ID:daznmc8M0
アレルギー児童とかの問題もあるし、いっそ弁当に変えた方がいいんじゃないかな
弁当作れなくてもスーパーで買えるだろうし
230名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:03:06.35 ID:ASgyR8Se0
学校教員によると,こういうことはちょいちょいあるらしいな。大抵は数が少ないから予備のと入れ替えてるみたいだ。

いっぺん,牛乳の味が違うとかで大騒ぎになって往生したと言っていた。単に牛の体調で乳脂肪分が許容範囲で変わった
だけなんだけど,保護者からは「原因が究明されるまで,うちの子供には牛乳を飲ませません」とかクレーム入って大変
らしいぞ。
231名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:03:27.35 ID:GYdR626C0
そもそもパンって焼いて作るもんだろ
たまたまコバエが乗っかってたってのならまだ分かるが
パンにコバエが付着or混入してたって時点で意味が分からん

コバエってどんな不潔な環境でも普通のハエみたいに
集団で集る光景って滅多に見ないぜ・・・

以前、コバエが数匹いたのでドラッグストアでコバエホイホイみたいなのを買って置いていたら
「こんなにいたのかよw」ってくらい嵌りまくってて笑った記憶があるw
232名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:04:06.32 ID:s0tSQxyL0
でも家で作った弁当の方が異物混入率高そうだよね
233名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:05:21.65 ID:XlMmis8I0
なあに、かえって免疫力がつく

がここまで出てないとは…
234名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:05:55.24 ID:/EhJaDWq0
無数のハエはアウトだろ
糸クズはパンの中から出てきたなら問題だが
乗ってたとかだったらむしろ配膳中を疑う
235名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:06:08.78 ID:huEOhdCSi
>>230
糸くずくらい、と思うけどモンペがいるんだよなあ…
「衛生的に100%問題ないのか?」と問われりゃ現場では判断できんことだし
236名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:06:45.68 ID:bDK+Uh/k0
もったいない精神どうなった?
237名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:08:36.63 ID:at29K0sz0
>>231
それも1匹2匹の話じゃないからな
小ハエが大量に生地に練りこまれている状況って故意的なものを感じる
238名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:08:44.11 ID:tIaJLFxQ0
普通は全部破棄が当たり前
ハエの対処は論外、どの中国だよ・・・
239名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:09:35.19 ID:n81xLFV90
こんなことでグダグダいうモンペに問いたい

お前らの家のほうが衛生的に問題ないのか?と。
コバエや糸くずが食事のなかに入ったことないのか?と。
白菜を汁物の具にすると、小さい虫いることあるよな?と。
240名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:09:44.95 ID:w5/E29Bp0
もったいない精神って、たべる方も生産と調理にも関わってる頃のコトバだろ…
>>230お茶持ってくるのかね?それはそれでいいんじゃないか
241名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:10:01.75 ID:eAkJkNgz0
コバエ数百匹はどうかしてるが
糸くず一本は別にいいだろwwwちょっとは考えろwww

こいつら何が悪いのか考える頭もないのか?
ってかなんでそんな混入しまくる業者といまだに繋がってんの?
242名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:10:17.09 ID:wRQ/NgfB0
豆腐製造業してるけど、髪の毛1本付着してるだけで猛抗議してくるぞ
それくらい黙って取り除けよって感じだ…
1丁1丁、全て異物が無いか慎重に確認してから届けてるんだぜ
243名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:10:24.15 ID:09hips0q0
アフリカ諸国から見たら日本は物を粗末にし過ぎ、食い物へのありがたみを忘れた国扱いされてる
244名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:10:26.40 ID:RJklPb/00
対応が逆。
245名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:10:26.87 ID:a+pR2WRF0
糸くずまで見つけられるとわなかなか目が良いな
246名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:11:26.29 ID:FaIPMqco0
家畜のエサにすればいいじゃない
247名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:11:27.88 ID:soUg2op80
食べるんなら糸くずの方に一票
248名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:11:59.98 ID:at29K0sz0
>>239
パンの作り方の工程で、パン生地に蝿さんが乗っかる、止まるとかは普通にあると思うけど

生地に練りこまれている、しかも1匹2匹ではなく100匹以上とか、、、、、ありえないわ
249名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:12:03.18 ID:jhTyL3d3i
給食なんてもはや利権の塊
弁当にしろ
250名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:12:06.02 ID:TYhjHUDrO
蠅や糸くずに奇声をあげながらシナや韓国産の毒食材をモリモリ食べる日本人
251名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:12:39.06 ID:eAkJkNgz0
何が悪いのか考える頭も、いいのとわるいのを分ける常識もないから混入事件を起こしまくるんだろう
きっと所長がものすごい馬鹿なんだな
252名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:12:59.92 ID:mBFajWmU0
>>61
今年も美味しい税金ありがとう!
253名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:13:13.28 ID:w5/E29Bp0
>>239家庭内の食事よりは工場のパンのほうが衛生的で当然だし
店で小蠅入りのパンは無いでしょ
ちみのは詭弁という奴だ。アフリカの飢えた子供を印籠のごとくかざすくらい意味がない
糸くずも市販の品なら問題だし(金属のカケラで回収とかあるじゃん)
254名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:13:26.78 ID:dHWJTddeO
コバエに糸くずを食べさせればいいだろ
255名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:14:03.13 ID:SJGlYeb7O
給食廃止して、弁当持参にすればよい
256名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:14:06.53 ID:tIaJLFxQ0
>>239
給食費払ってるんだから文句言われても仕方ない
そもそも家庭といっしょにすることが間違い

あと、糸くずが入るような雑な衛生管理で作られてる工場なら
糸くず以外の何かが入るかもしれないって疑いが出てくるんだよ
257名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:14:49.96 ID:RJklPb/00
>>248
あの写真を最初見た時、レーズンパンかと…
258名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:14:50.63 ID:lhXoHwS30
>>59
セシウムが大量に飛散したらどういう対応が適切かはわかるよな
259名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:15:55.99 ID:s0tSQxyL0
手間ばっか増やすと給食代あげられるぞ
260名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:16:32.58 ID:n81xLFV90
食品工場で窓がないようにしているところ
大手たまに中小もだけど、そういう対策している食品工場は少ないよな。

昔ながらの食品工場、学校に隣接している調理場なんか窓全開で調理していたりするからな。
261名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:17:48.66 ID:QCPHe3OK0
パン100個に子バエが入ってたのと、糸くず一本を同じ目線で語るのはどうかと思う
262名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:18:27.39 ID:RJklPb/00
>>260
ドア全開、食材つめてるやつは手袋もせずダウンジャケット
はおったかっこう、その最中にピースサイン、なんておせちも
ありましたなぁ。
263名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:19:27.55 ID:n81xLFV90
>>256
糸くずって配膳中に付着したんじゃねーの?
工場で混入したと判明したわけじゃないのに、なんでもかんでも工場のせいにするのはどうかと思うぞ。

学校はそんなに綺麗なところなのか?と問いたい。
264名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:19:51.08 ID:QBN6RCnP0
>>239
お客様は神様なんやで!w
265名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:19:54.53 ID:8aLKKo3Vi
>>231
夏に岐阜の山近くに来なよ。
新築だろうが古家だろうが、数十匹のコバエが布団の中に侵入して起こされるぜ
266名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:19:58.92 ID:z78Qh7di0
>>256
原価ギリギリしか払ってないのに文句言うやつって卑しい。
プレミア価格払って、ようやくコバエ混入のないパンが保証されるくらいだろ。
本来は。
267名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:20:34.54 ID:8B5AzuB70
うちの近所の小汚いババアが1人でやってる小汚い居酒屋なんて、小汚い料理に小汚い陰毛が入ってたりするが、誰も気にしないぜ。
それどころか、賞味期限も気にしないし、客の残飯に盛り付け直しもあたりまえ。むしろ、異物を指摘すると当たり!とか言って一杯サービスになったりしてな。
古き時代のアバウトな居酒屋だな。
まぁ俺は二度と行かないが。
268名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:20:56.98 ID:b4YPcmjG0
そんもん、自分の判断で決めて
問題が発生したら責任をとればいいんだよ

もっとも日本の社会では責任を取るというと
責任者の辞任って極端な例しかないみたいだけど

決断力のある人間がいないってことでしょ

日本の戦後教育は勤勉な人材を作ってはきたが
決断力をもった人間は育ってこなかった
269名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:20:59.12 ID:/qZO2qGs0
極端なんだよ。
馬鹿じゃないの?w普通に考えなよ普通に。
パン100個に約200匹のハエとパン1個に糸くず1本。
同じじゃないでしょ?全く馬鹿なんだから。
270名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:21:03.81 ID:ASgyR8Se0
>>240
それで済むんならそうなんだろうけど…
そういう人は放っておくと「学校は何の対策も取らない」って大事にするでしょ?
だから大変なんだとさ。そんときは栄養士よんで「牛の体調によって乳脂肪分が変わる」
話をしてもらって,何とかなったらしいけど。
271名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:21:50.63 ID:XyOHa0b10
>>1
>ニンジンのあくや、黒く焦げたサツマイモの皮やひげが異物に見えて連絡してくる
これが虫に見えてわざわざ騒ぐの?
もうカロリーメイトとかそんなんでいいんじゃないの
272名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:22:25.60 ID:tIaJLFxQ0
>>263
工場で混入って前提で語ったが、そこはあんたの言うとおりだ
糸くずが教室なのか工場なのかはっきりさせておくべきだったな
273名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:22:31.35 ID:+3NmJAbF0
まず先に異物混入対策を考えないとこがこいつらの知能を表してるなw
274名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:23:13.93 ID:M30tZSmm0
>>88
網戸の網よりも小さなハエだったとニュースで聞いたけど、あれ嘘だった?
275名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:23:23.72 ID:YnpY8k2V0
パン好きでいろんな店回ったけど、
ほぼ例外なくハード系のパンの底には糸くず巻き込んでるぞ
布取りの影響か知らんけど、どんな名店でもそういうことが多い(除いて食うけど)
276名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:23:46.53 ID:n3XKLz5y0
>>1
昔、給食のパンにこんな黒いのは普通にあった気がする。
多分、虫とか思わないで普通に食ってたんじゃないかな。w
277名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:24:20.89 ID:Z0xt/P9e0
>>266
幾ら安くても小バエ入りのパンをわざわざ買う人間はいないだろう
そういう人が小バエ入りパン全部食ったれや
278名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:24:23.96 ID:aDbzshr3P
>>11
さ、3秒だと・・・!?
俺の時代は10秒だったのに・・・
279名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:25:02.16 ID:LWITaw4dP
イナゴの佃煮とか蜂の子とか給食にだすとか
280名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:25:03.83 ID:eAkJkNgz0
ハエを大量に混入させて、平気で食わせ、反省もせず対策もせずにうやむやにした
という過去があるから疑われまくってんだろ
281名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:25:45.09 ID:8wKjRvrvP
食べ物は大切に。残さず食べなさい。
今日食べるものにも事欠く人達がいるんだから。

アホくせえw
282名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:25:56.51 ID:4ZneY7f50
>>266
原価は関係ないだろ。

管理してるのは人間なんだし、人件費は税金だぞ
283名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:26:40.52 ID:9CNHmm0G0
生物のように汚染が飛散する恐れのあるもの、
それと金属片のように誤って食べると窒息・怪我の恐れがあるもの

こうした例なら全量廃棄すべき、
そうでないなら疑いのある商品と近隣の商品だけ廃棄すべき
食品企業もまともな所なら必ずこうしている。
284名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:28:15.77 ID:huEOhdCSi
>>273
>>1を読め
285名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:29:58.93 ID:TtmFUXFl0
ハエはあれだけ大量に入るってさ何処かから飛んできたんじゃなくて
食材にかなり近いところで大量発生してるよな
入ってパンより蛆を飼ってる調理機器が問題じゃないのか
286???:2013/10/17(木) 12:31:13.20 ID:M+gukpvN0
事情は分からないので一般的な感想だが、もし食品の
製造工場に問題があるなら取引は停止すべきだと思う。(w
異物混入がこの程度でも構わないという認識が広がれ
ば子供たちの教育にも影響し、彼らが従業員になった
ときの製造物が世間から全く相手にされない恐れがある
からだ。(w

信用というのは不断の努力で築かれるものだ。(w
287名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:32:16.34 ID:tuA436ZH0
ショウジョウバエだろう
身体には無害。
288名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:32:17.06 ID:pEBapXEL0
在日カンコクヒトモドキか在日カンコク帰化ヒトモドキが
潜伏して入れたのだろう
現実問題、食品業界、コンビニ弁当業界は外人だらけだし
289名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:32:46.01 ID:phyfRE2I0
コバエいりなんて誰も食いたくねーよ
290名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:32:56.41 ID:huZnMdf+0
コバエ100匹混入のニュースを最初に聞いた時は絶対に
中国の話だと思った、日本でこんなのあるはずがないと。
実際には大して変わらなくなってるほど日本も劣化してたのかと哀しくなったよ。
291名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:32:57.65 ID:MrW3xLCk0
糸クズ一本と大量のハエを一緒にすんなや
292名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:33:51.83 ID:94gVXTU70
そもそもパンの原料の小麦を収穫・製粉する過程でいろんなゴミが微粒子になって付着してるんでそんなに神経質になっても無意味
具体的にハエとかゴミが入ってるパンは個別にすてればよろし。
293名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:34:02.31 ID:mgzd/mor0
>>274
窓開けて網戸入れてたんでしょ。
コバエにとっちゃ網戸のメッシュサイズなんて、人間がちょっと狭い玄関通るようなもんだから。
294名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:34:03.04 ID:RTDfXwlf0
黒いトレイを使ってコバエが集っても色がわかり辛いからと公然と言ってのけて
そのまま生地を乗せて大量のコバエパンを作っててしまえる衛生観念と
一般の異物混入を同列で語るのはどうかと思うぞ
295名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:35:24.12 ID:kl5nqTwX0
こんな衛生管理の会社から納入するなとしか言えないな
296名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:36:51.94 ID:WQJJ9X12O
>>278
うちらは5秒だったよ
297名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:37:21.09 ID:6fpXzNK30
>>36
蛆虫やネズミの頭が出てくるぞ
298名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:37:34.75 ID:9CNHmm0G0
>>290
何言ってるの、食品工場なら異物の混入なんてどの国でもよくあること
大事なことは頻度を減らすことと、事前のチェックで見つけること
消費者の手元で被害者を出さない事が一番大事
299名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:37:42.08 ID:kcRs3Lob0
3秒以内に食えば全て大丈夫
300名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:37:47.18 ID:Rh4f3C5t0
とりあえず大手の工場に教えを乞えよ
なんだかんだ言ってあいつらの衛生基準は半端無いから
HACCPの導入も視野に入れるべき
301名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:38:26.01 ID:hLaoMe5AO
あのハエは多過ぎる
302名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:39:19.62 ID:xOGKWju70
>>31
出生数より堕胎数が多い国だもの
303名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:39:50.47 ID:t/UVwz9p0
地元の中小業者だからこそ
こまけえこたあいいんだよになるんだよなw
304名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:40:26.87 ID:LnzQkI+30
パンなんかはヤマザキとか大手から買った方が衛生的で安上がりなんじゃないの?
305名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:42:23.65 ID:eAkJkNgz0
>>281
じゃあそいつらに送ってやれよってんだwww
腹いっぱいの奴がさらに食ったって、腹を空かせたやつは一ミリたりとも助からねーよwww
306名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:42:47.72 ID:VDGh9+BMO
コバエくらい構わんだろ
どんだけ日本人を純粋培養人間にする気だよ
307名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:43:05.60 ID:n3XKLz5y0
>>304
何か色々とシガラミがあるんだろうね。
308名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:43:09.45 ID:6XAobL7A0
パンが駄目なら、ケーキを食べればいいじゃん。
309名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:43:16.53 ID:w5/E29Bp0
>>258息止める(´・ω・`)
>>260基本的に吸気する部分をフィルターするしかないような…?
惣菜作るスペースに店舗内の真っ黒い埃を含む空気がじゃんじゃん入る店もあったな
>>302そこは養育に関わる費用の高さの問題だと思うの
誰しも教育費がただで、養育費が支給されて一人っこでも女中が公費派遣されたら産むわ
310名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:44:43.93 ID:n81xLFV90
前日に調理器具を洗浄してから、そのまま放置していたのだろうな。
使う前に洗浄、これ基本だろ。
前日に洗ったのだから綺麗。食品工場ではこれは通用しない。
あと、粉モノを取り扱っているところは、この時期コナチャタテ大発生するぞwww
311名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:45:58.62 ID:1qOU17svi
管理できないんならパン給食やめれば
312名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:48:17.77 ID:s0tSQxyL0
ちっさく折り畳んだ一万円札が異物として入ってたら黙って頂戴するくせにな
313名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:49:00.99 ID:VDGh9+BMO
>>298
だなあ
中国加工品とかも、あんだけ拒否反応を示している人がいながら、
普通に日本に入ってきて消費され、近年は問題らしい問題が起きてないのは、
中国国内向けの食品加工ラインと、日本輸出向けの食品加工ラインが別ラインだからに尽きる

日本輸出向けは、日本の会社が入ってチェック体制構築し、
税関とかでもしつこいくらい網掛けてるからね

いつぞやの毒餃子みたいに悪意をもって毒を混ぜない限り、被害なんて出ない
314名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:49:49.19 ID:J+nFb9cKO
ちょっとでも何か入ったら全部廃棄でいいじゃん
頭の硬い人たちにフレキシブルな判断なんて出来ないんだから
機械的に全部NGでいいよ
315名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:51:52.68 ID:1qOU17svi
ごはんだけ家から持ってきて、おかずだけ給食というところもあるし
方式変えた方がいいかも
316名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:51:55.78 ID:iRN1lA360
>パン約100個から小さなハエが大量に発見

>食パン1枚に糸くず1本が付着
とは全然別次元の問題だろう
317名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:51:59.27 ID:fLYqMpmR0
俺が給食当番したとき、パンが入っている容器あけたら、
318名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:54:02.15 ID:zNbIpJC60
>>317
煙が出てきてお爺さんになりました。
319名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:54:12.98 ID:OCy7SoRcP
>>313
本気で反日やってる連中が激増してきてるから、そのうち意図的に毒入れる
バカも出てくる可能性はゼロじゃない。中国食品なんてのはリスクの塊だよ。
320名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:54:51.49 ID:76bKtfdL0
>>300
すごく建前論ではパーフェクトな衛生管理目指すけど、本音では「無理させてるなあ」と思いつつやってたことは多々あり。
アメリカだと、工場の作りから違ってすぐにIC工場に転用できるほどだったり、記録のIT化に積極的だったり、記録だけやる人、洗浄だけやる人、清掃だけやる人、と分業化が進んでる。
一方、日本だと設備投資渋ってるのに必死に末端的対策(検品がんばる、掃除がんばる、殺虫剤がんばる)したり、真の品質を見る暇がないほど記録取りに追われたり、ってのがよくあるんだよね。
入室前のローラーがけで髪の毛が何本付着してたかという記録は果たして啓蒙になってるのかも、軽く疑問に思ったりする。
321名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:54:54.89 ID:fLYqMpmR0
途中だった。。。
あけたら、ゴキブリが出てきて、みんなでキャーなんて言ってるから
足でベチョっと踏んだわけよ。ゴキ退治して一躍ヒーローだけど
そのパンたち、もういっかい焼いたからとかいって給食のおばちゃんが持ってきた。
ようは熱殺菌したってことらしいw
322名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:54:59.39 ID:s0tSQxyL0
そういや昔近所のジャム工場でバイトしたとき
ジャムのびんがラインで割れたらライン止めて
暫く破片を探す作業してたな
323名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:57:43.70 ID:fP+lAeUC0
アレルギーもあるしバイキング形式にすべきだな
324名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:58:10.48 ID:Bgp9MIHz0
>>26
こんなもん気にせず食うわw
325名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:58:34.96 ID:HpjwSfbD0
糸くずとコバエ…判断も出来ないのかこいつら
326名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:58:55.22 ID:zNbIpJC60
>>323
なに?その弱肉強食。
327名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:01:09.21 ID:9DPXNto00
コバエOKにしたらその後の衛生管理はしなくてOKということだよなあ
給食怖い
328名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:01:17.39 ID:1qOU17svi
>>321
たくましいなw
329名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:04:46.27 ID:xVImYZah0
そんなもんより全部の給食の放射能汚染検査をしろよ
330名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:06:52.07 ID:3/Fmf7YE0
パン100個にコバエは流石にNGだと思うが
食パン1枚に1本糸くずついてただけで廃棄とかどうなってんの
前者は数も異物もおかしいが、後者は配膳中についても別におかしくないのに
331名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:07:00.77 ID:ZRfPcMtD0
どうせ何やっても文句つける連中は文句つけるんでしょ
332名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:09:49.03 ID:UKrj/yk90
>>278
3秒だったけど、2秒からは0.1ずつ増えていってた
333名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:10:30.09 ID:tdoDYZ/g0
文科省が虫入パンは安全だと言って生徒に食べさせようとしても、私は食べない。
断固虫入パンを拒否して、その虫入パン保健所に持って行って、担任を食品衛生法で処罰してもらう。
334名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:10:43.39 ID:X0hm5d210
スープに青虫入ってたことあったわ
335名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:11:32.87 ID:OMifmc7h0
普通に考えればいいのに
336名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:12:44.20 ID:1qOU17svi
ちっちゃいウージーさんなら、野菜スープに入ってたことある。
掬って捨てて残りは食った
337名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:19:10.68 ID:Rh4f3C5t0
>>320
少なくとも建前があるだけまだいいんだよ
>>1の場合は建前がなんなのかって時点ですでに行き詰ってる
そこが問題
338名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:24:41.39 ID:YO/QkVDZ0
生徒の親御さんに投票してもらえば?
緊急連絡網で「パンに糸くずが入っていたのが発見されましたが、食べさせていいですか?」とか。
学校の判断では保護者によってはOK、NGが分かれるから、もう保護者の判断に任せる方法を聞く。

AEDの件も、学校が使用しなかったから・・・とか、さすがに全員が医療従事者でないのだから、
自分がその場にいても使用していい状況かどうかなんてわからん、保護者に電話して「AED使いますか?どうしますか?」ってね。
出なかったら?そりゃ保護者の監督責任、もしくは学校の判断に任せる、ってしておかないと、訴訟の嵐になるじゃん。
最悪アメリカ見たく、学校に任せるのが嫌なら自分たちで育てるってことでもいいんじゃね、学力低下とか知らんが。

一応、今現在の仕組みでは子供を学校に預けるんだから、保険会社が学校保険とか作ってもいいんじゃね、
何か子供にあった場合、保護者と学校じゃなく保険会社と学校で交渉させる。
先生が子供保護者から訴えられたとき保険とかあるようだけど、それはかわいそう、何かを意図的にやっているわけでないし。
339名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:26:11.42 ID:OsLErdIgP
いいか悪いかの判断ができない教育委員会なんか解体せよ
癌だわ
340名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:26:36.81 ID:NZ37idHg0
キノコバエは
光沢があるものに集まる
朝7時前後のみ行動する
341名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:28:04.83 ID:s0tSQxyL0
子供の健康の心配じゃなくて
なんか丁度いいサンドバッグ的なモノが欲しいんだろう
342名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:30:51.84 ID:fk9Vq3Xg0
加工食品なんて虫入ってるは当たり前なんだよ。
人は知らないうちに年間でかなりの虫を食ってるとか。
343名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:34:54.21 ID:H5FUJbcd0
糸くずが付着していたという画像もなしに判断できねーわ。
1本つっても10cmぐらいのがとぐろ巻いてたり長さはそれほどでもないが
直径1cmぐらいの極太ならどうなってんだって言うのもわかる。
練りこまれていたか単にくっついていたかにもよるし。
ただ教育委員会が無知無能であることに異論の余地はないと思う。
344名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:35:02.21 ID:n81xLFV90
>>342
寝ている間に口の中にダニ入っているのにな。
345名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:42:32.35 ID:zUrFNYBg0
1食200円だろ
そろそろ業者が撤退する
346名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:44:21.53 ID:H5FUJbcd0
世間体で判断の揺らぐ教育委員会なんていらんだろ。
これが一番の害悪だよ。
ハエの件ももし保健所等に問い合わせたちゃんとした結果であれば
問題ないで貫くべきだった。
俺は支持できないが納得はする。
347名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:45:52.63 ID:7eZ8j7RVi
小蝿混入給食より、中国と韓国の日本では禁止されてる薬物が含まれてる高濃度の農薬と重金属を含んだ猛毒食材 を使った給食が問題にならない件についてどう考えますか。
348名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:51:38.91 ID:wZbxeSJ90
このスレにも何人か床に落としたパンと
コバエが練り込んであるパンとを同列に語るアホが育ってるな。
349名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:52:46.64 ID:Gr1YyNSq0
もう給食やめて弁当持って来させろよ
350名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:55:50.31 ID:QI1O/t1E0
基準値以内とはいえ放射性物質食わしておいて衛生もへったくりもないぜ
351名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:21:29.37 ID:1gkPV8c+0
コバエが卵を産み付けているかもしれないが、それも栄養の一つだろう
352名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:22:10.78 ID:y445ZLdo0
こういう時のために小学校って鯉とか飼ってんじゃねーの?
353名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:25:11.80 ID:lxQqa6VC0
レストランなら普通に大問題だろ

子供なら少々いいって、日本はほんとに子供の人権意識薄いんだな
354名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:26:14.68 ID:h09dN2L50
ミネラル無罪だろ
355名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:26:33.60 ID:I2r5oBBS0
火が通ってりゃ、毒でも無い限り大抵食える。
昆虫なんて蛋白源やん(´・ω・`)
356名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:34:57.52 ID:efCkTitr0
うちも学校に食品納めてるけど、
BB弾とか消しゴムとか鉛筆の芯とか出てくるぜ?w


全部メーカー責任で回収。 糞教師死ね。
357名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:40:35.09 ID:Jn8zCEtD0
ハエはアカンやろ
358名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:46:21.62 ID:J6yW3ED40
大量のハエ→OK!
糸くず1本→廃棄

バカなんだろ
359名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:51:44.36 ID:+XrXHkc+0
食べてよいもの 悪いもの 区別がつかないのは『味噌糞だから』
うんこも高温処理してるから大丈夫と言われても まともな人間なら食べないでしょう?
日本がおえおえおえに なってしもうた・・おえ。
360名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:53:44.27 ID:0D7tj1rP0
こんなん生徒本人に判断させろよw
361名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:54:09.61 ID:os5jU1ynO
>>356
俺のパンによく入ってるんだが
362名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:27:18.71 ID:2cRWKbZb0
なんか甘く見てる人がいる様なんでひとつ言っとく

このコバエ、窓締めてても入ってくる。それも大量にw
朝に多いんだよな。時間的にはちょうど昼食用のパンこねてるくらいの時間帯か。
朝孵化して昼前には死んでる。だからどこから来るのか予測ができない。
363名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:33:55.19 ID:h09dN2L50
虫コナーズとか効かねえもんな
364名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:34:08.84 ID:7e4qZWHj0
給食とはいえ商品だから

商品じゃないから糸クズぐらい我慢しろって事なら、
最初から学校と教育委員会が前もって保護者に説明するべき
365名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:38:29.53 ID:6RPgRrZ00
>>10
ああ^〜糞じゃ^〜
366名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:39:08.84 ID:uMzVpkZh0
おまえらも中国様見習って
工場にたっぷり殺虫剤まいとけよ
367名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:39:57.08 ID:REcIZT6c0
蝿や糸くず関係なくコンビニとかの品に異物が入ってたら大問題になると思うんだけどね。
368名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:40:52.52 ID:hJofSTJ20
成分が拡散してるかどうかが重要だと思うな
食材に付着で量もわずかなら、そこだけ取り除くのでOK
汁物とかで一緒に煮込んでたら嫌だな
369名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:41:44.89 ID:6WlALGvJ0
コバエのとこは営業停止にしたほうがよくね?
370名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:42:45.60 ID:eU1w3Rry0
>>1
そもそもなんで悩むのか。

ハエが入っていれば不衛生。
糸くず一本程度なら問題なし。

それでいいんじゃないのか?
371名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:44:50.52 ID:iDx3LFb90
ハエは不衛生だからすべて食べさせない
糸くずは入ってたパンだけ交換で良いじゃないか
372名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:45:32.82 ID:wAIJeFS50
新聞社が正義ぶって書きまくるからこのようなことになったのでは?

生徒には 世界の国ではこんな愚かなことはしないんだよ 食べ物を粗末に
する国に未来がない事を理解させて.先生はマスコミの餌食になりたくない
ので責任回避のためにするんだ、災害にあっても 絶対に食してはいけません
と指導すべき! 廃棄処分にしないと馬鹿もんには何言っても無駄!!!!
373名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:45:58.26 ID:EvARj9dY0
常識で考えればいいじゃん
小バエの大量混入はNGだけど糸くず一本はOKだろ?
これで文句言うヤツいるか??
374名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:54:37.34 ID:7Rpi+qqdO
ハエがタカらないような薬品いれておけよ。
これで黙らせること出来るから。
糸は溶けるような薬品いれておけよ
375名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:59:23.43 ID:+l80KQqn0
>>1
そもそも虫が大量に混入する体制で食品を製造してる事が大問題
一般流通だったら出荷の段階でNGだろ
376名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:03:32.19 ID:jVtU7dseO
>>373
何が難しいのかって話だな
377名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:07:00.99 ID:IhjU4XCQ0
目に見える虫が混入しているのは問題だな
378名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:24:33.31 ID:Kj33/lyiP
人間的に考えなよ。
「糸くず」一本なら、該当品だけ処分すればいいでしょうが。
379名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:28:30.37 ID:dlNgwxu30
自分で作った料理に小バエ、ってか巨大バエでもクモでも取り除いて平気で食えるけども
自分で過程をみながら作る料理と、過程の見えない他人の料理なんて
精神的に大違いだな。実はドブの水で作ってんじゃねーだろうな?とか疑いたくもなる。
380名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:31:45.13 ID:mPX6sbJs0
>>1
> 発端は、先月9日に可児市の小学校でパン約100個から小さなハエが大量に発見された事案。
>市教委は「健康に影響がない」として取り除いて食べさせたが、保護者ら市内外から電話や
>電子メールで厳しい批判を受けた。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20131011/201310111041_21133.jpg

コレは食べたくない
381名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:00:31.37 ID:vqr4zM5y0
>>362
そりゃあんた、扉、排煙窓、換気、排水溝全部チェックしなさいよ。
窓がない工場なら日中に全部照明消したら日光が漏れるとこ、よう見えるで。
普段使わない機械搬入専用ドアのパッキン剥がれてるとか。
あと排水溝は定期的に業者に高圧洗浄かけさせないと確実に出る。
382名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:52:31.13 ID:PU+v2YdC0
俺が小学生の時は給食のご飯にアリが沢山入ってたけど、「毒じゃないから食べてOK」と言われてみんな食ったぜ
383名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:25:53.20 ID:urgq944i0
なんぞ
384名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:01:38.31 ID:fxSAGrEE0
大昔、小学校給食でいかのすり身フライに釣り針混入してて、
担任に現物持っていって報告したけど、大した反応もなくなにもナシ
こーゆーのは危険だしスルーはどうかと思うが、現代の過剰反応もなんだかなぁ
でもコバエはマズいと思うよ衛生面で
385名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:14:39.82 ID:ayPKVf1DO
>>375
コバエ問題の1〜2週間前にも保健所の指導が入ったばかりだったらしいぜw
で…今回の問題後も給食センターは「改善がみられたら」また同じ会社に発注するらしいww
まだ問題の最中に改善がみられること前提の希望的観測で、同じ会社に発注する意向が決定している
ここまでして汚物食品会社に発注することをこだわるのは、怪しい繋がりを疑うべきレベルだわ
田舎に良くある癒着が見え隠れしてるね
しかも給食センターのセンター長(50代)は公式会見で
「取り除いて食べた結果問題なかったから今後も同じ会社に発注する…ネットで検索して虫の安全確認をした」
もはや生徒の身体でロシアンルーレットやってるレベルwww
あの年齢でこの程度の仕事意識…さすがはぬるま湯公務員
386名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:21:57.86 ID:AADyMrOt0
衛生管理も出来ていないパン屋から買わなきゃいいだけだろ
387名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:22:39.30 ID:kRNtZs2O0
カビの生えたところをちぎって捨てて
あとは食べるとか、普通にやるよね。
388名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:25:42.21 ID:Ew9wM2490
食べ物の中に糸くず入ってるのなんて見たことねえ
そんなに度々混入してるもんなのかよ
389名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:27:04.18 ID:IHjH4mTg0
ごま入りパンならぬコバエ入りパンでも食べてなさい
390名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:27:29.37 ID:TNxOUHFp0
昔の給食は、おかずに虫が入ってたり
パンにプラスチック片が入ってたりしても

全く問題にならなかった。
391名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:27:32.70 ID:t7j4QB/D0
要するに教委は無能ってことだな
392名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:27:33.89 ID:6wgDlRep0
スーパーの惣菜の弁当のサラダから鼻毛が出たけど,サラダ以外は食べた。
きしょかった。
マスクしてつくれよな。
393名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:28:53.40 ID:q5jcrPpR0
>>26
これはチェック担当者がクビになるレベル
394名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:29:10.57 ID:NqgT0LfS0
食べて応援だろ、放射能より全然安全。
395名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:34:21.48 ID:tRiVSs5uO
セイコーマートの弁当のおかずに髪の毛入ってた事ある。それ以来 セイコマの弁当は買ってないです。
396名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:37:36.28 ID:uapguKAu0
>発端は、先月9日に可児市の小学校でパン約100個から小さな ハエ が 大量 に発見された事案。
>市教委は「健康に影響がない」として取り除いて食べさせたが

想像するだけで気持ち悪い・・・
よくこんな判断ができたな、教育委員会
あんたらこのパン食べろて言っても絶対食べねーだろw
397名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:37:45.12 ID:FwXe+SdG0
要は何秒間異物が付着してたかだろ?
3秒までならセーフだろ。
398名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:39:11.77 ID:JjU2yQ1p0
コバエコナーズでおk
399名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:46:56.34 ID:6DoNHbSZ0
空気中に沢山の最近が飛んでいるし。極端な話、有機物を全て汚染されている
純水だけの給食になる
400名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:01:34.86 ID:f0FmzlpQ0
逆だろwwwwww
401名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:11:08.75 ID:w9l5GcFr0
だから、コスト削減でチョンシナを労働者として
雇うなって言っているんだが。

コストカット馬鹿ばかりで本当に困るね。
文明崩壊の危機。
402名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:11:57.39 ID:AfK8JtOj0
>>399
つ 重水
403名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:13:11.83 ID:YE8+QGjg0
>1
タイトル長すぎ、↓のようにしか表示されない。

【岐阜】 パンに「コバエ」で取り除いて食べさせ 食パンに「糸くず」一本で全量廃棄 給食の異物 「適切
404名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:14:58.92 ID:+l80KQqn0
コバエ自体に危険性が無くても、コバエに付着した物質に危険性がある可能性もあるし、
その危険物質が加熱しても分解しないモノだとした危険すぎる
405名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:20:38.49 ID:diTT99NV0
安全とかどうかも問題だけど、それ以前に食文化ということを考えたら
「ハエは食べてはいけない」って教えるのも教育だからな
「もったいないから食えるものは全部食う」って食文化になったらうんこでも食う文化になるぞ
それが常識の国でもいいって言うならどっか外国に行ってくれ
日本人はそういう文化じゃないから
406名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:21:27.62 ID:/8UDLs1H0
混入はアウトで付着はセーフでいいだろ
407名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:28:35.90 ID:Q3WmPof/0
>>405
虫自体はタンパク源として良質な食材なのだけどね
先進国であえて食べるものではないがw
408名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:54:53.82 ID:diTT99NV0
>>407
安全性を確認した上で、なおかつ摂取する意味がある(栄養があるとか)ならわかるし否定はしない。ハチの子食べたっていい
でも、事故で付着したハエをもったいないから食べる、というのは教育的にダメだと思うわ
409名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:56:22.33 ID:qJNrVHaR0
何してんの岐阜
410名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:59:38.77 ID:YAma3cUz0
ヤマパンで異物混入してたら1800枚処分の話じゃ済まないし
コバエ混入してたら工場責任者のグビが飛ぶわ
411名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:02:36.96 ID:OOvpCZzl0
>>1弁当持参にしろよ。
昼飯も自己責任にすればよい。
412名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:08:33.42 ID:DcvuI+rv0
食べ物の大切さを教えるならば過敏になり過ぎ。
落ちた物でも食す。多少の異物混入程度なら食う。
いずれ訪れるサバイバルで生存できないぞ。
413名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:31:20.24 ID:60a+0OzM0
小学生の頃、床に落としたパンを靴で踏んづけて拾って食う猛者がいたわ
414名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:58:12.74 ID:BwBH58JH0
衛生管理に問題があるパン製造会社がすべての根源だろ
入札で企業を再選定しろよ、こういうときだけ入札しないのはなんかあるんだろうなー
415名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:01:14.72 ID:Y/QuDt3a0
こういう時こそ絶好の勉強のチャンスじゃん
各自判断に任せて後でディベートでもやれよ
416名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:08:14.16 ID:57lTuLok0
>>398
それきかないよ
417名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:18:45.46 ID:dlNgwxu30
>>416
コバエ系もそうだけどネズミ系もゴキ系も、寄ってきません系の薬が本当に効いた試しがないな。
418名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:21:11.32 ID:MuFx52TL0
一部の金目当て基地外クレーマーとマスゴミが悪い。
こいつらが一掃されればどうという問題ではない。
419名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:24:10.58 ID:pekh8mXE0
>>278
俺も娘に3秒ルールといわれて「なんだとぉ!!!」状態になったわ
420名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:25:03.18 ID:vKeu2iBK0
昔はよく、コバエの漬け込まれた醤油使ってたが
(何故かコバエはしょうゆさしの中で死ぬ)
今ではちょっと無理

まあせいぜい蚊くらいまでだな
421名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:36:10.58 ID:/ZIEw68wO
チョン婆の唾よりはコバエの方がましだろ
422名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:36:36.22 ID:rkIfBgZs0
そういえば先月に、ふらんす亭ってファミレス?でLLサラダを頼んで食べたら、口の中に違和感。
サラダの中にビニール袋が入っていて、店員に言ったら、
すいません。気をつけて食べてくださいと言わ、交換もしてくれなかった。

何か俺の不注意が悪いみたいに言われてすごい不愉快だったなー

ふらんす亭って店に行く人は気をつけてな。
423名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:37:04.20 ID:EFXEoOWs0
給食センターを無くせば解決、やったね
スーパーコンビニの総菜屋にまかせればこういう問題は起きない
424名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:42:40.60 ID:uQQRk5E50
岐阜なんか蜂の子やイナゴ食べるんだぞ
ちっこいハエや糸くずで吠えるな
425名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:51:23.49 ID:Rxcq80Vq0
日本の役人に「もったいない」とか関係ねーだろ

自分が責任取らなくて済むかどうかしかねえよw
426名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:55:41.76 ID:i0uHWpXg0
これだけ物流が発達してるんだから給食センターなんてやめてしまえ
あそこで働いてる奴がどれだけ高給か知ったら驚くぞ
427名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:04:30.52 ID:VEfTh6Vp0
>>422 ふらんす亭って、経営苦しくなってイトさんが買ったチェーンだろ。
たった1000円ちょっとの食事で30分もクレーム電話をする奴の気がしれない。働け!
とかいっちゃう経営者の傘下。
428名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:23:42.31 ID:Y05yLXRwO
コバエと糸くずの対応が逆だろw
429名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:56:19.64 ID:reVPWaMc0
学校関係者自体の飽食時代に染まり過ぎて頭がおかしくなってんじゃないか
430名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:59:01.52 ID:0Wldhq4m0
お前らしたり顔でこんなの常識で判断しろとか言ってるけど
2chに巣食ってる鬼女に限って糞どうでもいいことで
ギャーギャー大騒ぎしまくる基地外クレーマーの急先鋒だからな…
431名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:07:09.39 ID:acomJFBV0
>>26
あうとーーーーーーーーーーー!


なんでこんなもんが出てくるんだよ
担当者を引っ張り出せ
432名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:07:36.12 ID:yW/QhKV+0
コバエパンを定番化して
岐阜県の教育関連の職員全員に強制的に毎日食べさせなさい
なんなら家族も一緒にな
433名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:09:18.80 ID:buaGQOaf0
>子どもたちが敏感になり過ぎる
>子どもたちの食への信頼が揺らいでしまう

そもそも異物混入の時点で、どこぞの芸能人は
廃業してもらいたいって吠えると思うわ。

虫やゴミや糸くずの入った食品が店頭販売されるのか?
434名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 06:45:20.41 ID:8NtvZlY70
給食廃止でいいだろ
435名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:43:10.74 ID:eSHR1ibW0
庶民感覚と一般常識のある人を教育委員会に配属することからやらないと無理だろ
436名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:24:56.65 ID:GcJydWFD0
岐阜県の教育委員会は、メタノールは少しぐらい飲んでも安全だと言い切った
そういうところ
437名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:28:01.21 ID:q02dNWM90
民間なら取引停止もあり得ることなのに餓鬼相手だと思って舐めて仕事してるんだろ。
438名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:30:22.32 ID:ts79Utxb0
要するに可児市の市教委はアホアホマン
439名無しさん@13周年
糸って消化せずに排泄されるだろ?
ばかじゃないのw