【政治】小泉元首相「原発ゼロ目指すべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★小泉元首相「原発ゼロ目指すべき」
10月16日 18時36分

小泉元総理大臣は千葉県木更津市で講演し、今後のエネルギー政策について
「政府・自民党が原発をゼロにして自然エネルギーに変えていく方向性を打ち出せば、
おおかたの国民は協力してくれる」と述べ、「原発ゼロ」社会を目指すべきだという
考えを改めて示しました。

この中で小泉元総理大臣は、今後のエネルギー政策について「東京電力福島第一原子力
発電所の事故のあと、このまま原発を推進していくのは無理だと感じ始めた。一番の
理由は高レベル放射性廃棄物の処分場が日本にないことで『核のゴミ』の捨て場所も
ないのに原発を再稼働すればゴミはどんどん増えていく」と述べました。

そのうえで小泉氏は「さまざまな代替エネルギーへの支援策を行えば日本は変わる。
多くの野党は『原発ゼロ』に賛成であり、政府・自民党が原発をゼロにして自然エネ
ルギーに変えていくという方向性を打ち出せば、おおかたの国民は協力してくれる」
と述べ「原発ゼロ」社会を目指すべきだという考えを改めて示しました。

また小泉氏は、みずからの今後の活動に関連して「私は政治家を引退しており、もう
2度と国会議員に返り咲くつもりはない。『原発ゼロを訴える新党結成を考えているのか』
と言われるがそんなことは毛頭ない」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131016/k10015325461000.html

▽関連スレ
【政治】小泉元首相、「脱原発」新党構想 安倍首相に圧力 細川氏と連絡取り合い協力も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381720810/
【政治】小泉進次郎氏、汚染水の完全コントロールを否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381909646/
【政治】安倍首相「コントロールされている」=原発汚染水で重ねて強調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381904797/
ほか
2名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:35:45.66 ID:NsUcpeAN0
早く死ね
3名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:36:07.89 ID:FYCfFajf0
4名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:36:57.68 ID:c5+wgIeR0
    /⌒ヽ  
   ( ^ω^)  
   /    \ プルルルルル
   レ'\  γ∩ミ 
      > ⊂:: ::⊃ 
.        乂∪彡 
5名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:37:07.65 ID:OPmz32H0O
くたばれ
6名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:37:41.48 ID:d3uqr8dh0
目指すのはいいと思うよ。ただ現存の原発をなんとか動かしておかないと
経済が回らないけど。そのためには安全神話をもう一度構築しないといけない。
7名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:37:44.79 ID:eYi591GZ0
原発推進派も「将来的には原発ゼロで」に異論はないんだよ
8名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:37:59.08 ID:CvUAB73c0
「もう黙っていられない!」そんな心境なのだろうか。小泉純一郎元首相が、かつての 愛弟子・安倍首相の「原発再稼働」路線に真っ向から異を唱えている。最新講演会で の「小泉節」をお届けしよう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37241
9名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:38:04.04 ID:z9nZtUUs0
ライオンヘアーも老いれば駑馬にも劣る
10名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:38:08.02 ID:qRxAv4+J0
原発止めたせいでアホみたいに巨大な貿易赤字が出てるわけだが
11名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:38:33.59 ID:gVPhhABh0
さすが石油LNG利権ユダヤ様の使用人小泉wwwwww
12名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:39:02.88 ID:8Dh+BK0M0
小泉など、もうただの老いぼれ。
13名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:39:36.77 ID:3jiXAgwv0
>>2
さっそくゴミ東電の工作員かw
14名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:39:45.49 ID:n0Dhcn2F0
ゼロまでの過程をどうするかがすっぽ抜けてんだよな
15名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:40:09.63 ID:CvUAB73c0
小泉元首相、講演で原発ゼロ訴え「原発ゼロの方向打ち 出すべき」

http://m.youtube.com/watch?v=nPhup0fbA5s&feature=youtu.be&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DnPhup0fbA5s%26feature%3Dyoutu.be
16名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:40:48.36 ID:XB5kwqKx0
↓IQゼロのB層が久しぶりにまた騙されてホルホルしながら一言
17名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:41:11.75 ID:7FV/Guap0
ネトサポもネトウヨも小泉の反原発だとなにを言っていいかわからなくなるw

原発利権関係者だけが、必死の小泉叩きw
18名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:41:30.50 ID:uXixiYrx0
自然エネルギーっていってもねえ。当面そんな贅沢品じゃなくて火力でいいじゃない
19名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:41:49.64 ID:DSpthBEoP
もうあの世へ池よ
ウザすぎ

原発止めているせいで
巨大な赤字垂れ流しをやめさせるべき
20名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:42:43.70 ID:b1AaTIBw0
小泉痔ロン(ウラン利権、核データ、環境データ)            小泉老人(再生エネルギー利権、脱原発)

アメリカ    共和党(ネオコン=ユダヤ)                 民主党(マイノリティ=ユダヤ)

イギリス  前保守党党首・ユダヤ移民マイケル・ハワード           労働党 ミリバンド(ユダヤ系)
      英国首相・保守党党首・ユダヤ系キャメロン



日本      自民党                             民主党(野田花斉会・前原凌雲会)
         (新自由主義・親ユダヤ)                  (新自由主義・親ユダヤ)
                 , -''"*   ゙''-、
               ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
              彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
             巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
             巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
   r‐、        ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ        ユダヤ両立て法・二股膏薬は鉄則、生命線である。
   !__ |     /´ヽ  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
   l  l     /、, /  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
   lー |   /、, /   川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
   _」  、__ ノ  /    彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡
 / l     `ヽl     |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ
/ {   ! /  j r !    ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡     さも対立しているように見せかけて、予め両陣営にスパイを潜り込ませ
l .!  l,イ }/ ノ  l     ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ    どちらを支持してもユダヤの政策を推進するようセッティングされている。
ヽヽヽーィ、 ノ   !       `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ .        !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_ 
 !         /          `-┬ '^     ! / |\
21名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:43:59.62 ID:fuys8U8X0
なんで今頃
22名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:45:11.24 ID:co7De/m/0
引退した元首相がこういう政治的発言していくのは気にいらんが、
この発言を鬼の首取ったように政府批判に繋げるための報道の仕方をする
マスゴミには虫唾が走る。
23名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:45:54.46 ID:b1AaTIBw0
名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2013/05/20(月) 20:48:08.58

米ゴールドマン・サックスは、日本国内で太陽光発電など再生可能エネルギー事業を展開する。

今後5年で約3000億円を投じる方針で、第1弾として茨城県で大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設する。
政府の固定価格買い取り制度で長期にわたり安定収入が見込めると判断した。

海外でノウハウを蓄積した米金融大手の参入で、再生可能エネルギーの普及に弾みがつきそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1701C_Z10C13A5MM8000/?dg=1


週刊ポスト 2013/10/25号
■小泉純一郎「原発ゼロ」の裏に米石油メジャーという陰謀史観
ttp://www.weeklypost.com/131025jp/index.html
http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11634300513.html

◇脱原発で得をする巨大石油資本

こう見ていくと、このタイミングで小泉氏が反原発姿勢を強めている背後に
奇しくも旧ブッシュ政権 → 米国石油メジャーという政治的人脈と思惑が1本につながってくる。
 
「脱原発」で得をするのは誰なのか。

その視点から見た場合、小泉発言を単なるパフォーマンスと捉えるわけにはいかない。
ましてや、仮に、小泉発言の背後に石油メジャーがいるとなれば
その意向に反して原発を推進する安倍政権は大きな危機に直面することになる。
24名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:45:59.91 ID:VaDmzMqP0
朝鮮人二世が、日本人に成りすましてんじゃねーよ
25名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:46:07.69 ID:kIZCqjoO0
原発やめて国力が下がったら中国韓国が攻めてくんだよ
あいつらさえいなけりゃどうにかなるが
26名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:48:02.00 ID:B20ua5tZ0
原発やめても廃棄物処理とか色々問題あるし完全に辞める事はできんだろうな
日本がやめたら永久に処理問題解決しないだろう。
27名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:49:04.09 ID:2B1h6WNz0
ゼロを目指す。ってのは、どこの政党も行ってることだしなあ。
時期とか色々違うけど。
28名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:49:56.10 ID:O1h9h48u0
まぁ、地下水があれだけ流れている所に何で原発が作れたのか不思議だな
原発作らなければもっと早く地熱発電や風力へ舵を切っていただろうに
原発止められる様な保安体制で金を巻き上げていた方が問題だな
29名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:50:09.95 ID:X62dG1XC0
買収されたな。
何兆円の商いだもんな、原発に戻ってほしくないだろ。
30名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:50:13.10 ID:l/J6ZBVS0
引退した奴は黙ってろ
31名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:50:41.61 ID:xIwejSpXi
晩節を汚したな。
小泉竹中路線を批判した連中がこぞって祭り上げてるぞ。
そのうち小沢がすり寄ってきそう。
もうメチャクチャ。
32名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:51:05.42 ID:r9yztHfF0
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、
33名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:51:16.28 ID:tN3ackfB0
うざい
34名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:51:25.55 ID:aZ0leMYo0
うざい
35名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:52:21.14 ID:ZxrrA+nyP
今まで悪の根源かのように叩いてたのに今になって持ち上げるから胡散臭い。
36名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:52:23.57 ID:2YnN8Nxu0
>>1
それより先に横須賀一家をゼロにしようぜ
37名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:52:34.67 ID:gVPhhABh0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
38名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:53:00.13 ID:WSgCJfNB0
マスゴミの脚光をもう一度って感じの人。
でも京都から始めてるくらいだしかなり民主党に向かってる気がする。
39名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:54:48.14 ID:2uvZPsqr0
たまにはまっとうなこと言うじゃないか、小泉も。在任当時の政策はどれもこれもスカだったが。
40名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:56:37.27 ID:2+lrNrI/0
おまいら読みが浅いな。
こら自民の反原発ガス抜き政策

実際に国民に反原発があるのでそれを自民で吸収する。
反原発支持者が共産その他に回らないようにする。
しかし自民本体でやれば政党分裂と煽られる。
だからいわば外郭の小泉オヤジにやらせる。
見返りは、党内にねたみそねみのあるガキの出世。
そしてドイツその他の再生エネルギーが破綻潰れるのを待つ。
41名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:56:41.73 ID:QBBvE43d0
>>7
「絶対安全だから事故は起きない」とか「将来は技術が進歩しているはずだから廃炉も簡単に出来るさ」みたいな欺瞞だな。
42名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:56:46.19 ID:Zt0BAuU5O
小泉さんがんばれ。反原発の連中は中核10円ハゲじゃなくて小泉さんを応援したほうがええんじゃないか。
43名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:57:07.29 ID:Jz9tuMRc0
千葉の公演をニュースで見たけど酷いわ、呆れかえった。
誰でも知ってることを偉そうに吐き出す口に・・・
ヤジ飛ばないのかねぇ?
44名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:57:26.56 ID:n2n9KnSd0
>>37
貿易赤字なんてなんの問題もない。仮に、経常収支が赤字になっても、どうということはない。
45名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:00:47.67 ID:x/wwbYIh0
原発は即時廃炉にすべきだ。

理由は、311から2年7ヶ月、自民党が政権に戻ってから10ヶ月近くも経っているのに全基停止中であることだ。

原発維持を前提とすれば、現時点で福島第二、女川を含む全48基が稼働率90%以上で稼働してないといけない。

米国の原発は平均で稼働率90%以上だが、シェールガス革命のせいで経済合理性を失って廃炉が相次いでいるのだから、日本の原発も、今後稼働を続けたいのであれば稼働率90%は必達である。
46名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:01:00.95 ID:Kdjol8zs0
すでに太陽光発電や風力発電などでけっこうな規模の
発電量になってんじゃないの?
ゼロって直ぐに実現するには難しいけど今世紀中の
国家の課題ではあるよな。
47名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:02:14.79 ID:z9nZtUUs0
>>44
アホか
日本経済に致命的な打撃を与える
48名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:02:57.94 ID:5qu2G/J60
>>6
回らない?
頑張りが足りないだけだろ
49名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:04:15.48 ID:x/wwbYIh0
>>47 それは大変ですね。

であれば、明日から原発で発電してくださいよ。
50名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:04:18.44 ID:KUjJ4wAk0
代替エネルギーの具体例カモン
51名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:05:43.79 ID:X6gb2Z470
>>44
国債を買い支えている国民貯蓄が目減りしていくんですがそれは
52名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:06:34.50 ID:QMdB2ikv0
>>10
原発動かしたせいで、あとの世代に放射能廃棄物を負担させているのだが
53名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:06:49.94 ID:iojRjlBa0
10 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 19:38:08.02 ID:qRxAv4+J0
原発止めたせいでアホみたいに巨大な貿易赤字が出てるわけだが


原発のせいでどんだけ日本から金が出て行ってると思ってるの?
どんだけの国に迷惑をかけ、輸出制限かけられてると思ってるの?
こいつバカすぎるだろ ネタでも笑えないレベル
最近こういうレスイライラするんだが 早く推進は死ね
54名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:06:57.39 ID:VaDmzMqP0
>>50

1.燃料電池 = 核分裂、核融合
2.次世代エネルギー炉 = エネルギー保存の法則

 
55名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:07:45.60 ID:ZxrrA+nyP
>>46
太陽光は無駄が多すぎ
それなら老朽化火力発電所を建て替えた方がいい
56名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:08:46.62 ID:UvB3owlt0
小泉の主張は放射脳とは違うんだよな

「核のゴミ捨て場がない、だから止めとけ」

平たく言うと高レベル放射性廃棄物の処理施設は政治が整備すべきで
強面で調整できない政治なら原発自体止めろ、ということ
57名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:08:48.44 ID:QMdB2ikv0
>>14
放射能廃棄物をどうやってあとの世代の負担として押し付けないかが、すっぱ抜けてるんだが
58名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:09:52.13 ID:X6gb2Z470
再稼働で時間稼いで、その間に原発なくてもやっていける体制を整える。それしかない。
今は、原発維持費、原発減価償却費垂れ流しで、電力会社も国民もそのうち死ぬぞ。
59名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:10:01.18 ID:XP8AEk6n0
目指すのはかまわないが、普通は代替案を示していうもんだよな?


元首相経験者という社会的責任を考えれば!
60名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:10:21.80 ID:1cJRK+fr0
>>1
内容は当然の話なんだが

こいつが今更言い出すと、胡散臭い感じ
61名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:10:23.18 ID:BbXR1IWzO
東電に限らず、他の電力会社は耐用年数の終わった原子力発電所をちゃんと廃炉にできるのかよ。
電力会社のトップは腰かけてる数年無事ならあとはどうなってもいいと思ってるだろ
62名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:10:50.63 ID:oc+rE/910
>>46
再生可能エネルギーは1.6%。お話になりません。
63名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:10:56.49 ID:QMdB2ikv0
>>58
原発無いと死んじゃうよーってか?
あとの世代に負担ぶん投げるのは楽だよねー
64名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:11:15.79 ID:Ta5wIk/20
現時点でゼロで回ってるんだから、
残りの問題は廃炉と廃棄物処理
65名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:12:24.08 ID:X6gb2Z470
>>63
現状こそ、いずれ上がるであろう電気代をあとの世代に残してるよ
66名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:13:06.65 ID:QMdB2ikv0
>>59
放射能廃棄物をあとの世代に負担とならない方法確立してから、再稼働すべきじゃね?
放射能廃棄物の完全な廃棄案出してくらはいな
代替案と同じ理論だろ
67名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:14:12.41 ID:IcKjWWD10
原発再稼動させなきゃ経済がまわらない?
どれだけ現実が見えて無いんだ?
再稼動派は馬鹿しかいない
これに関しては小泉が正しい
68名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:14:18.07 ID:zlaXENvO0
原発の電気はゼロなのに
なんで原発厨が湧いてんの?

電気消して寝てろ
69名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:14:29.04 ID:ZXtK7rfL0
で?止めてどうすんの?
勝ち逃げだったのに晩節を汚したなw

クソ左翼はどの首で今まで散々ペテン師と罵ってきた小泉をもてはやしてるんだか
70名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:15:20.80 ID:QMdB2ikv0
>>65
電気代と、何百年何万年管理が必要なゴミ
同一に語るとは、馬鹿さ加減に恐れ入る
71名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:16:18.79 ID:X6gb2Z470
>>70
現状大量にあるそのゴミの処分方法は見つかったのかい?
72名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:16:38.35 ID:Gu2s8OT30
福島の津波ガレキさえどこの自治体も嫌がって引き受けないのに
もろ危険な放射性廃棄物なんか引き受けるところはどこにも無いよ。
73名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:17:01.88 ID:QBBvE43d0
>>58
うちの業界では「〜しかない」と言う奴は、もれなくダメ人間のレッテルが貼られる。
74名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:17:30.60 ID:QMdB2ikv0
>>71
君に聞いてるんだが
再稼働するなら、当然廃棄方法考案してるんだよね?君は
75名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:17:45.70 ID:drrrqcvQi
そりゃ、目指すのは誰も反対してないべ。

ようは方法だけなんだし、現実的な策だせや。
76名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:19:11.10 ID:tG09Y32t0
 
 ■ 中韓が狙う日本の「原発」 不安感を悪用する特定日本人

 坂本龍一氏「原発を止められなかったのは日本国民全体の責任」 2013年8月6日
 http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/675/otmskmt20130806.jpg
 『原爆』と『原発』をいっしょくたにした広島のイベントで坂本龍一氏、吉永小百合氏や韓流スターが集結 2013年8月2日
 http://www.serenade.sakuraweb.com/schedule/schedata/3065.jpg
 緑の党 木村ゆういち氏「福島で頭が2つある子供が生まれている」「完全にチェルノブイリの再来」 2013年7月4日
 http://www.youtube.com/watch?v=TId2blLTL3c ※何故か非公開設定にされました
 坂本龍一氏「どこまで日本人は金の亡者に成り下がってしまったのか」 2013年4月27日
 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/662/kane2013-4-27.jpg
 山本太郎氏「日本は終わりです。みなさん脱出したほうがいいんじゃないすか」 2012年12月17日
 http://togetter.com/li/424177
 坂本龍一氏「僕らは代替案なんてなくても“原発反対!”って言ってればいいんだ。」 2012年12月14日
 http://blogos.com/article/52244/?axis=&p=2
 坂本龍一氏「たかが電気です!未来の子供の為に原発止めよう!」 2012年7月11日
 http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
 岩上安身氏「(奇形児の増加が)デマといったね。デマだと立証してもらおうか」 2011年11月14日
 http://togetter.com/li/214214
 岩上安身氏「東日本女子駅伝は殺人駅伝」 2011年11月12日
 http://togetter.com/li/213309
 坂本龍一氏「iphoneを原発推進の道具にするとは酷い!」 2011年9月22日
 https://twitter.com/skmt09/status/116996098064785408
 孫正義氏「日本は犯罪者になってしまった」 2011年6月20日
 http://stat.ameba.jp/user_images/20130322/18/19kodo/a7/27/j/o0569128012468330747.jpg
 宮崎駿監督「スタジオジブリは原発ぬきの電気で映画をつくりたい」 2011年6月17日
 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/674/gbl.jpg
 坂本龍一氏、福島の小学生死亡デマ拡散 2011年4月11日
 http://archive.is/yA1zU
77名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:19:46.78 ID:zlaXENvO0
>>71
お前が答えるべきだな
78名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:20:28.54 ID:X6gb2Z470
>>74
現状90あるゴミが100に増えるリスクと電気代が確実に上がるリスクどちらが大きいか。
要は、今の日本は再稼働しないと富を垂れ流す体制になっとるのですよ。
79名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:20:31.05 ID:X9OUVrgL0
あなたも私も目指してますとも、またそのうち実現しましょう
80名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:21:33.93 ID:iHRz7NXvO
きっと廃棄物処理は、全部福島に押し付けるだろう。
この人は本気で狂気を込めるから、尚更質が悪い。
1億の安寧の為に、1000万の安息は無視。
わざわざ日本人をバラバラにする様な事をしらっとやってのける…


けど現政権がまともに対応してないから、支持されるんだろうけど。
81名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:21:51.03 ID:tG09Y32t0
 
 ■福島第一原発の安全冷却システムが8年前に外されていた

   “事故は絶対に起きない”という小泉・竹中政権の方針により、
   福島第一原発の安全冷却システムが8年前に外されていた
   http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/


 ■“国費の無駄”と称して、強引に廃止された 世界最大級原発耐震テスト設備

   世界最大級原発耐震テスト設備であった
   四国の香川県多度津工学試験所が、
   専門家の意見を無視した小泉・竹中政権によって
   郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止されていた
   小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止していた
   http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-e098.html


 ■小泉政権が日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄

   “事故は絶対に起きない”という小泉・竹中政権の方針により、
   日本の原発事故用レスキューロボットは全破棄されていた
   http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/680/6459.jpg 『週刊新潮』、2011.4.14号(スキャン画像)
   http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html

 
82名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:22:45.44 ID:ZXtK7rfL0
ぶっちゃけクソ左翼が必死で原発無くそうって泡吹いてるのは
別に福島の件があったわけじゃないよね
だってずっと以前からクソ左翼は同じこと喚いてたんだから

日本が核武装する将来の可能性を消したい本国の意向でしょw
83名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:22:46.74 ID:IfOt984l0
>>1
おいコラ
チョンみてーなこと言ってんじゃねーぞ
見損なったわ
84名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:22:51.33 ID:Zs+1VUqV0
>>1
そうやな、50〜100年後くらいにはウラン燃料も再処理したプルトニウムもなくなって原発ゼロになるんじゃね?
その実現のためにも再稼働を進めてウランを燃やそうぜ。
85名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:23:08.86 ID:J/MxsZFM0
 津波は勿論電源喪失に繋がるが、それ以前に震度6を超える地震や大きな加
速度の直下型の場合、制御棒挿入がうまくゆかなくなる可能性がある。
 そこで配管が破損し冷却不能に陥ればチェルノと同様の臨界制御不能、原子
炉爆発、放射能の爆発的放出になってしまう。福島と違って、何百、何千人の
決死の作業者が必要になり、急性放射線障害での死者だけでも、数十人から数
百人は出るだろう。
 もし、「原発銀座」で上のような最悪の事故が起きた場合、複数の発電所に
被害が連鎖し運転制御が不可能になることも想定される。そうなれば北半球全
体に高濃度の汚染が広がってしまう。
 人口密集地の関西は全域避難、日本は農林水産業はもとより、全ての産業に
大ダメージを受けることになろう。国家財政は完全に破綻、国際的信用は地に
堕ち、他国への賠償は嵩み経済は再生困難に陥る。「二発目の原爆」を食らえ
ば日本はお手上げだ。
 再稼動が電力の需給と関係無いことが周知の事実となった今、上記のリスク
を日本国民が負う必要など一切無いのだ。
 経済の浮揚と関連従業者の食い扶持は、廃炉事業と再エネ産業に見出すべき
である。
86名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:23:33.26 ID:9mKeDo2w0
>>7
有るよバカ
自分がバカだからってみんなそうだと思うな
87名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:23:42.74 ID:QBBvE43d0
>>78
処理不能かつ人体に有害なゴミを増やす事をリスクとは恐れ入ったわ。
88名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:24:34.70 ID:zlaXENvO0
>>78
10年でペイする再生可能エネルギーを
20年30年、一部をそれ以上使い回していく将来は
確実に今より安くなるわけだが?
89名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:24:40.62 ID:fl3nXUTk0
小泉元総理は、靖国参拝した有言実行の侠
どっかの選挙前に靖国は絶対行きますとは、、、

器が違うと思う!
90名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:24:53.08 ID:Ek2mqeTD0
原発がよく例えられてる話として、トイレがないマンションに住むようなもの、って言われてるからな。
91名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:25:01.10 ID:J3FnYp+P0
いずれ、世界中、原発事故だらけになるからな、、、 さすがに空気を読むのは速い。
ただ、速すぎの気がしないでもない、、、
92名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:25:29.58 ID:3C/rMhfa0
>>78
うんこ垂れ流しの老害は黙ってろな。
93名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:25:42.94 ID:Gcsw72/g0
個人的には自民の脱原発派を中心に小泉新党作ってもらって維新、みんなが合流、民主他は拒否して滅亡という流れを希望
自民と小泉新党で2大政党制を望む
今のままならまた自民がポカしたら民主他に政権が移るという悪夢の可能性があるからな
94名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:25:52.81 ID:2PjL3Bca0
小泉まで左翼になっちまったか・・・
こいつ逮捕したほうがいいだろ!
95名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:26:01.24 ID:X6gb2Z470
>>87
リスクは、リスク
とりあえずそのゴミで死人は出てないな
96名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:26:06.33 ID:3KLvzs9J0
お前ら結局電力は足りてんのか足りてないのか
それを書いてから意見言えよ
97名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:26:20.45 ID:ZRX+exYL0
フィンランドだったかに行って10万年貯蔵用の地下トンネルに入って考えが変わったんだとさ
日本じゃこの深さなら何処でも温泉が出てくる深さ、ゴミ箱が無いんです
そんなのテメエが現役総理時代から言われてる事じゃねえか
多くの若者の人生、多くの地方都市をぶっ壊した政策は考えが変わらんのかよ、小鼠
98名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:26:53.19 ID:EV0ycsCqO
小泉と小沢が手を組めばあべぴょんを倒せるぞ
99名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:26:58.80 ID:b3Hn5NsB0
兎に角、東電は生き長らえさせてくれないと困る
そのためには再稼働・黒字化は必須だ
このままではいずれ東電株・債券が紙くずになる
そうなれば困るのは富裕層の皆さんではなく、結局君らのような底辺の人間なんだ
その辺をよくわきまえるように
100名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:27:44.26 ID:5wWMMfG10
>>82
核開発にでっかい軽水炉などいらんし
低学歴がネトウヨこじらせると救いようがないわ
101名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:28:49.93 ID:X9dDn0bR0
>>7
将来的にゼロを目指すなら再処理は諦めるはずなんだが?

ワンスルーにしておけばプルトニウム抽出しないから核物質保有の問題もクリアするしな
できちゃったものをMOX燃料で使うかどうかだけの話になる
102名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:29:06.96 ID:XylK01yG0
>> ID:X6gb2Z470
腐った脳みそのまさに老害
自分が死んだあとのゴミは、知らんとさ
103名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:29:29.08 ID:LmZcZHoM0
自分が首相だったときから、
核のゴミの処分が難題だったことはわかってたはず。
嫌なジジイだ。
104名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:30:53.60 ID:GqFvzc1e0
小泉純一郎はブッシュら石油メジャーと組んで儲けようとたくらんでるだけ
どこまで売国奴なんだよ、このクソジジイ
今までホッカムリして逃げ回ってた卑怯もの
105名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:31:15.82 ID:QBBvE43d0
>>95
「今まで事故は起きていないので絶対安全です」と同じ論理展開だなw

あと、核燃料精製、再処理、保管過程で放射能による死者は何人も出ているよ。そこを間違えているという点でも、あなたの
意見は拝聴に値しない。
106名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:31:52.38 ID:drrrqcvQi
脱原発という大義の為なら、相手を口汚く罵倒しても良い。

っていう、品性はどうかと思うけどな。
107名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:32:10.70 ID:IfOt984l0
処分場なら最適な場所ができただろ
あのタンクだらけの海岸から地層まで穴掘って処分すれば良い
数万年は人が住めないんだから
108名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:32:58.74 ID:BOuTgtStO
お前ら全員自民党に逆らうブサヨだったのか最低だな
109名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:33:55.16 ID:CZDLv1fY0
さっきニュースで出てたけど、
目つきが危なくなってたな。野中みたいな目になってた。
マジで自然エネルギーとか言い出してるわw
日本の人口3分の1まで減らすのかな? 怖いねぇw
110名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:34:20.31 ID:EkNaPJ4s0
テレビで講演の様子を見たけど、想像してたより本気度高かった
一番の論拠は使用済み核燃料処理施設が日本にないということ
原子力発電始めた時に何で建設しなかったんかな?40年も時間あったのに
111名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:34:49.41 ID:3C/rMhfa0
>>99
日本を滅ぼすテロリストは身の程をわきまえろ。
日本人に寄生するダニが。
112名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:35:06.12 ID:X6gb2Z470
>>105
危険性 リスクというのは
確率×損害額で表現される。
そういう意味では、核廃棄物のリスクは、確実におこる電気代の上昇額よりは、小さい。
勘違いしてはいけないのは、新規に原発はつくらないこと。事故でリスクが高くなっちゃっからね。
再稼働して、現在ある原発の減価償却がすんだら脱原発よ。
113名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:35:52.43 ID:drrrqcvQi
>>110
それもそうだけど、震災くるまで原発がダウンした場合のリスクがまったくヘッジされてなかったのには驚いたな。
114名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:35:54.56 ID:HzYhX09E0
再処理は現代の技術では膨大な放射能をまき散らすので(生み出す)
核燃料サイクルの構想そのものがファンタジーなんだよな
村上さんは放射能嫌いだけど収支考えて再稼働って立場なのかな

まず再処理は100年ぐらいあきらめて地層が安定している国に
半永久的な中間貯蔵施設を作って管理することも考えたらいいんじゃないか
115名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:35:57.93 ID:zlaXENvO0
>>112
馬鹿はクソして寝ろ
116名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:36:12.77 ID:VQ4rXRt1O
小泉は朝鮮帰化人
顔はもろに朝鮮顔
117名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:36:35.30 ID:GqFvzc1e0
>>109
小泉純一郎「エネルギーが不安定で死ぬのは自己責任」
118名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:36:52.17 ID:5wWMMfG10
>>110
核燃料サイクルや半減期の長い核種を短い核種に変える技術が将来完成するとまじめに考えられてたから
でも未だに…
119名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:37:16.06 ID:D8KSz4cD0
さあ、アメリカ小泉さんのいう通りだ!

原発を停止してアメリカ様のシェールガスをアメリカ様のいい値で買う

これだよ

原発を決してカードに使わない潔さ、値段交渉しないレベルの高さ

さあ、原発すべて停止しますから、安保の関係でシェールをいい値で買って、アメリカ様を助けます

日本キャッシュカードでデフォしてもアメリカ国債もドルも信用落ちませんw



お前ら極左は親米かよwwwwww

おれはどうでもいいけどw
120名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:38:22.92 ID:6l7Hqwrd0
経済問題と国防問題で原発維持より良いもんの目星でもついてて発言してるのか
121 【東電 80.3 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/16(水) 20:39:52.24 ID:2Tmogiys0
原子力村必死だね。
まずはおまいらが福島爆発の費用を支払え。全額な。
122名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:40:12.15 ID:nJWzdAiW0
実際問題処分場無いと、いつか原発の燃料プールが一杯になって、
どの道処分場作るか、脱原発か選択する必要が出るんじゃ。
その選択をいつやるかの話しで、今でしょとなると脱原発になる。
自分としては高温ガス炉も含め原子力技術は消えて欲しくないけど。
123名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:40:33.16 ID:GqFvzc1e0
小泉純一郎「アメリカ様が困っているぞ!
石油やガスを高値で買ってあげよう!
電気代が上がる?困る?
痛みに耐えろ!アメリカ様をなんと心得る!
おい、安倍、日本独立なんて絶対に許さんからな!」
124名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:41:14.72 ID:z6trmbfC0
『世界で一番悲しい街・福島市に住む小学生たちの絶望』

えらい人へ (小学4年生 女子)
http://pbs.twimg.com/media/BTpS4ahCcAASjaZ.jpg:large

わたしは、ふつうの子供を産めますか? (小学5年生 女子)
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052303.jpg
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2013052212.jpg

福島県に住んでいる友達を早く福島県外に逃がしてください (小学生 女子)
http://pbs.twimg.com/media/BRhreimCYAAz4kC.jpg:large

ぼくの家は福島市です (小学生 男子)
だから放しゃ能があり、外でも自由に遊べません
http://pbs.twimg.com/media/BRdLkgrCQAA9UyX.jpg:large

「福島の子どもたちからの手紙・わたしたちを助けてください」より
125名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:41:34.01 ID:drrrqcvQi
>>115
考え方は間違ってないだろ。

自然エネルギー
安全だけど、供給量と値段に難あり

火力
供給量は有り、危険度は中。
値段は中くらい。

原発
供給量問題なし。 一応ローコスト。
危険度は災害時甚大。 発生確率は低い。

みたいな事のトレードオフなんだし。
126名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:42:08.77 ID:oD6lgcij0
>>75
>ようは方法だけなんだし、現実的な策だせや。

小泉いわく「決断さえすれば、方法は誰かが考えてくれる」そうですよ
いやマジでそう言ってるwwww
127名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:42:21.18 ID:pLqQEyhi0
小泉=賞味期限の切れた老害
128名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:42:27.43 ID:D8KSz4cD0
極左〜 中国w 大江さんw 原発止めるの?wwww

アメリカ助けるだけだけど

安保の関係上、原発止めたら

シェールガス輸入、アメリカホクホク、アメ経済復活w

俺は、原発停止賛成だよwwww
129名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:43:47.20 ID:QBBvE43d0
>>112
おいおい。どこから持ってきたリスクの定義だい?
工業の世界ではそんな意味じゃないよ。もう、無茶苦茶だな。
130名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:44:22.48 ID:xpAFlKGq0
今頃おせーんだよ
131名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:44:37.18 ID:31haaCuo0
小泉も70歳超えて耄碌したなw

老いには勝てないということか。
かのサッチャーでさえ、晩年は認知症になってたしな。
132名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:46:31.09 ID:2lcf1nMM0
やはり良い事言うわ
影響力が有るから、頑張って欲しい
本来はこの事は野党がやるべきだけど、ダメだならね

ニコ生アンケートもこいつ、支持が大半だったな
133名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:46:39.47 ID:X6gb2Z470
>>129
君の世界にない言説は全て認められないのかい?
134名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:47:28.96 ID:qF0giHWV0
目指して出来る程度の物ならとっくにやってるんだよ馬鹿が
135名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:47:46.99 ID:D8KSz4cD0
中核派どんどん運動して原発止めろwww

今回はTPOでお前たちにまかせるわ〜

まあ、事済んだら、お前ら全員牢獄逝きだけどなあw

さあ、シェールガス輸入でアメリカ助けるぞwwwww
136名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:48:44.70 ID:je+O+KbC0
オーラが無くなったにゃ
137名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:49:34.40 ID:2lcf1nMM0
>>123
ニューズウィークは評価してるってさ
社説で取り上げたそうだ

>>94
なんで脱原発が左翼なんだw
一般人の多くは脱原発だよ
138名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:50:29.66 ID:LmZcZHoM0
二酸化炭素の話もしろよ
139名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:50:42.13 ID:GqFvzc1e0
小泉純一郎「アメリカ様を買い支えろ!
電気代が上がる?
そんなものは自己責任!痛みに耐えろ!!」
140名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:51:48.57 ID:N0b7GxL+0
代替案出せって言うけど、今の贅沢を続ける代替案だろ?ムリ言うなよ!

原発にしろ、消費税にしろ放蕩贅沢を続ける為のものだろうが!
141名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:52:21.96 ID:S5EqywTi0
放射能アレルギーを悪用され
ジャパンプレミアムで相場より高値で
化石燃料買わされてる日本って鴨過ぎる
142名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:52:47.02 ID:ZlLsUrZJi
>>136
それでも、影響力はピカイチだろ

「上司にしたい人」アンケートで、今年もトップは小泉純一郎だった
三位か息子で、安倍総理は7位だってさ
143名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:52:54.46 ID:1qtiY7ysP
だからさ、原発がローコストなんてとんでもないインチキだろ。
廃炉、廃棄処理って掛かるに決まってる経費が
未算入で安いとかバカしか騙されないよ。
144名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:53:45.70 ID:FhlXwAuY0
>>135
> 中核派どんどん運動して原発止めろwww

止めろもなにも殆ど動いてませんがな
むしろ無理矢理動かそうとしている一部勢力があるだけ
145名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:54:24.81 ID:D8KSz4cD0
いいんだよ

中国の敵は日本の味方

原発止めるのは国民の総意

安保で守ってもらうんだから、アメリカの経済危機を助けるのは日本の使命

シェールガスかったれや まあ、原発停止なら自然とそうなっちゃうからw

大江さんよかったなw 中核派初めて意見があったな

馬鹿極左wwww  もうとめられな〜いwwww
146名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:56:08.88 ID:AZLTSYMs0
小泉は自ら反対勢力を買って出て
安倍ぴょんを支援してあげてるとみた
147名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:57:21.81 ID:7MEci1Vq0
米紙、小泉氏の脱原発主張を評価 「健全な論議を」
www.47news.jp/CN/201310/CN2013101601000818.html

15日付の米紙ニューヨーク・タイムズは社説で、小泉純一郎元首相による原発ゼロの主張を取り上げ「日本は小泉氏の介入を歓迎し、原子力発電の将来に関する健全な議論を始めるべきだ」と訴えた。

 東京電力福島第1原発事故後も健全な議論は行われていないと指摘。国会の事故調査委員会が「福島(の事故)は人災だったと結論づけたのに、国会での真剣な議論にはつながらなかった」と批判した。

 社説はまた、小泉氏の「大胆で新しいスタンス」は、原発の再稼働や海外輸出を追求する安倍晋三首相に対する異議申し立てになると分析している。
148名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:57:38.69 ID:VaDmzMqP0
>>99
誰だよ、富豪ってのは?
149名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:57:54.66 ID:1rzcOfdP0
小泉さん、もう日本の大統領でいいよ。原発はいい事ないよ。戦争になれば
最大の弱点になるし(狙われたら終わり)早く代替エネルギーにシフトが必要。
150名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:58:12.78 ID:kSvlwZ8j0
さすが小泉さんだな、断固支持だ
151名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:59:10.84 ID:D8KSz4cD0
いや、右翼は原発停止は理解できる

では、左翼はなにか、感情論を抜きにしたら原発稼働だ

ならなぜ、左翼が原発停止なのかw 反日だからw

一般は保守だからどちらつかずw


今回の原発停止運動は笑いが止まらん、お前ら左翼はCIAあたりに化かされたんじゃねえの???www
152名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:59:27.08 ID:nJWzdAiW0
高温ガス炉に切り替えて、出来る水素を自動車に回して超効率社会に…
燃料は脱原発したときの社会的コストを計算して、
受け入れ自治体が見つかるまで、その上限のコストまでお金を渡せば良い。
153名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:00:20.05 ID:z9nZtUUs0
>>49
当たり前だ
とっとと原発再稼動するべきだ
154名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:00:46.00 ID:kSvlwZ8j0
>>46
ピークカット効果は絶大ですね、、供給力は政府想定の2倍、自家使用分含まず。。

夏のピーク時に太陽光と風力で244万kW、原発2基分を供給
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1310/09/news009.html

昨年は政府見込みの4倍
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1304/18/news020.html


関西電力ではピークが猛暑の今年は2010年より279万キロワットも減ってます。
http://mainichi.jp/area/news/20130901ddn002020028000c.html
155名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:02:07.97 ID:wp97Wwyi0
>>1
  “事故は絶対に起きない”という小泉純一郎(息子が偏差値43の青年局長)・竹中政権の方針により、
  福島第一原発の安全冷却システムが8年前に外されていた
  http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/

 
  世界最大級原発耐震テスト設備であった
  四国の香川県多度津工学試験所が、
  専門家の意見を無視した小泉(息子が偏差値43の青年局長)・竹中政権によって
  郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止されていた

  小泉(息子が偏差値43の青年局長)・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止していた
  http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-e098.html
156名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:03:27.58 ID:zlaXENvO0
>>154
原発が、実は大きな需要家であるということもバレバレ
原発停止効果で需要も大きく減っている
157名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:03:33.55 ID:D8KSz4cD0
小泉が原発停止を言い出したということは

1.アメリカは焦っている 早く日本にシェールを輸出したい

2.アメリカはシェール輸出のシステムが整いつつある

ということだw
158名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:03:37.37 ID:b1AaTIBw0
小泉痔ロン(ウラン利権、核データ、環境データ)            小泉老人(再生エネルギー利権、脱原発)

アメリカ    共和党(ネオコン=ユダヤ)                 民主党(マイノリティ=ユダヤ)

イギリス  前保守党党首・ユダヤ移民マイケル・ハワード           労働党 ミリバンド(ユダヤ系)
      英国首相・保守党党首・ユダヤ系キャメロン



日本      自民党                             民主党(野田花斉会・前原凌雲会)
         (新自由主義・親ユダヤ)                  (新自由主義・親ユダヤ)
                 , -''"*   ゙''-、
               ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
              彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
             巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
             巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
   r‐、        ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ        ユダヤ両立て法・二股膏薬は鉄則、生命線である。
   !__ |     /´ヽ  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
   l  l     /、, /  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
   lー |   /、, /   川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
   _」  、__ ノ  /    彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡
 / l     `ヽl     |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ
/ {   ! /  j r !    ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡     さも対立しているように見せかけて、予め両陣営にスパイを潜り込ませ
l .!  l,イ }/ ノ  l     ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ    どちらを支持してもユダヤの政策を推進するようセッティングされている。
ヽヽヽーィ、 ノ   !       `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ .        !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_ 
 !         /          `-┬ '^     ! / |\
159名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:04:05.32 ID:aKygTWPN0
新党作って息子もそっちに就くんだろ、自民のクソ議員も一緒に連れてってください
160名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:04:43.16 ID:wpJWeLi20
小泉を応援後押ししてた輩が小泉叩きにまわっとる
161名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:04:51.83 ID:Rp9JtTQx0
在日ゼロ目指すべき
162名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:05:14.45 ID:kSvlwZ8j0
>>126
まあそれが現実。
決断することが大事だな。
163名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:08:50.60 ID:+8HGs3CC0
原発輸出国を目指してるのに何言ってんだ
さっさとくだばれ老害
164名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:08:56.29 ID:wpJWeLi20
ユダヤはユダヤでも
ロックフェラー系ユダヤとロスチャイルド系ユダヤの
つばぜり
165名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:08:57.24 ID:je+O+KbC0
>>142
そのランキングのソースは?
ググっても見当たらないもん
166名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:09:35.72 ID:DsZLd+Ie0
>>7
少子化の進行で人口が一定まで減れば、原発なしでも震災前と同じ生活水準になるな。
つまり、反原発は少子化推進してねということ。
167医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr :2013/10/16(水) 21:10:49.76 ID:AzYzxI8i0
ついに真打登場しちゃったな
安倍がこのまま原発推進すると大変なことになる
党が割れるわ
168名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:12:23.21 ID:D8KSz4cD0
たとえ、会社がつぶれそうでも銀行が金を出してくれる方法は

大きな契約書があればいい、入金は後でも必ず入ってくる金

しかも、莫大で安定した売り上げが約束できれば、会社の信用は落ちない

いま、アメリカはデフォ寸前だし、今回逃げてもすぐまた危機が来る

しかし、アメの国債、ドルの信用がガタ落ちしない多くの理由の中の一つの理由は

日本が原発を停止し、アメ資源を買ってくれる  大量に  永遠にw

その代り、安保はもっと強力なつながりとなるwwww

良かったな、中国大好き大江さん 原発止まるぞw
169名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:12:24.97 ID:BdhWBjdVO
老害の過去の栄光にしがみついた発言はゼロにすべき

化石燃料の外国依存はゼロにすべき
170名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:12:57.22 ID:peT4fXX70
小泉、晩節を汚したな。
元自民の議員が自民の足を引っ張るのは感心しない。
鳩山並みか、残念だ。
もう少し現実を冷静に判断しろ。
171名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:13:08.09 ID:kSvlwZ8j0
>>147
肝心のアメリカが脱原発に傾いているからな。
アメリカでさえ風力や太陽光が増えて、原発は減っている。
原発に拘泥しているのは中韓とか後進国ばかり

現実を見ようぜ、原発推進派は。
172名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:13:17.72 ID:6gHNNGYG0
 
>原発をゼロにして自然エネルギーに変えていく方向性を打ち出せば、
>おおかたの国民は協力してくれる

↑このとおりで、本当にやられると自民がより強固な政党になってしまう
ってことは、原発利権を捨てて、他の利権を温存することになってしまう

・・・それはそれで、日本国民としては困ってしまう
173名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:13:41.91 ID:GqFvzc1e0
>>155
コイツ、ガチで売国奴だよな
まるで福島で事故を起こすことが分かってたような
174名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:13:55.76 ID:0Xzatn2f0
安倍が人気だから嫉妬してる老害って感じだな、みっともない
175名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:14:00.52 ID:YoiA8Hwn0
「小泉元首相原発ゼロ発言 野党の反応は?」2013/10/05(東京新聞)

「小泉氏の発言には全面賛成だ。党の機関紙『しんぶん赤旗』に登場して欲しい。
こう歓迎したのは共産党の市田忠義書記局長。「原発のコストほど高いものはない」
といった言葉に触れ、「わが党の訴えと完全に一致する」。さらに「自民の政治家
でここまで突っ込んで発言したのは初めて。私自身驚いたほどだ」と続けた。

 「食事に誘って脱原発を語り合いたい」と話すのは社民党の福島瑞穂前党首。
「原発推進の中にいた人なので言いたいことは山ほどあるが、今は仲間。自民の中
でも仲間を増やして欲しい」

 みんなの党の渡辺喜美代表は一足早く九月末に小泉氏と会食していた。
当人からの脱原発の思いを聞いており、「危機認識を共有できる偉大な政治家が現れた。
大きな勇気をいただいた」。
176名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:15:25.44 ID:O/S4ljQU0
この人原子力村とはなんのしがらみもないのかな
177名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:15:54.18 ID:34VK0/GA0
消えろ
178名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:16:19.39 ID:GTEOQHzQ0
現役のときと比べて
顔が、
ずいぶん醜くなったなあ!
やはり、顔に心の醜さが現れてる!
ただの名誉欲で
出しゃばり始めた労咳!
老兵は消えゆくのみ!
179名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:16:23.57 ID:YoiA8Hwn0
「小泉元首相原発ゼロ発言 野党の反応は?」2013/10/05(東京新聞)

小泉氏が脱原発に傾倒した理由は本人のみが知るところだが、福島氏は「彼は
民意がどこにあるかつかむのが巧み。『民意は脱原発』と確信したからこそ原発ゼロ
に傾いたはずだ」と説く。

 生活の党の小沢一郎代表は二日の会見で「小泉氏は政治の現場を外れ、公平な高み
から眺めて脱原発に至ったのだろう」と述べた。同党の鈴木克昌代表代行兼幹事長は、
衆参の両選挙が終わった後に小泉氏の発言が目立ち始めたことについて「自民が原発
の方針を変えないのに、痺れを切らしたのでは」とみる。
180名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:16:35.87 ID:EkNaPJ4s0
向こうは一点突破(核廃棄物の処理問題)しか考えてないわけで
そのたった一点に、誰もまともに反論できてないという現実
反小泉って程度の低い陰謀論者しかいないのかねぇ…
181名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:17:34.22 ID:kSvlwZ8j0
>>176
確かにサッパリなさそうだ。
北朝鮮が日本の原発を推進させて、いざというときテロルという工作をしているらしいが、この人にはそういうしがらみは無縁だな。
182名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:19:05.50 ID:D8KSz4cD0
安倍ちゃんは原発停止だよw

ただ、原発停止カードを利用してTPP交渉したいだけw

それじゃあこまるから、アメリカは小泉に言わせているんじゃんか  原発停止ってね

もちろん、小泉のお父さんは皇室の歴史すら知らないお人w

本人もわかってないし、直接アメリカのCIAがいいに行ったとは考えられないけどw

まあ、アメリカにとっては頭の良いルーピーなんだろうねえw
183名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:20:34.78 ID:oD6lgcij0
>>174
>安倍が人気だから嫉妬してる老害って感じだな、みっともない

小泉はこの時期すでに4割切ってたからねー
184名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:20:44.47 ID:0WjwrlOb0
>>112
どう見ても電気代の方がどうでも良いリスクな罠
185名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:21:43.61 ID:cv5a20dC0
安全に稼働させてもいずれ使用済み核燃料プールが満杯になって止めなければいけなくなるってことを知らない馬鹿が多いよね
再稼働は俺も賛成だけど、その間に次世代の発電インフラ整えないとマジで日本終わるぞ
186名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:22:51.19 ID:4ebPyPBu0
自分がやってきたことは棚に上げやがって無責任な野郎だ
原発ゼロ目指すのは勝手だが、その前に
自分のやってきたことを死ぬ程反省しろ
187名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:22:56.01 ID:0WjwrlOb0
>>125
原発 廃棄物 高コストだろ
数百年数万年管理なんて、あとの世代になんて負担ぶん投げるんだよ
188ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/10/16(水) 21:23:43.13 ID:o8ofpj6W0
死ねこの詐欺師
189名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:24:29.49 ID:zlaXENvO0
>>188
糞して寝ろ
トイレがないから枕元に糞置いとけよ
190名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:24:49.68 ID:b1AaTIBw0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞.|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓.|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|/ィ'ミ,彡ミ 、\. |::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ミf_、 ,_ヾ彡.┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃.ミ L、 t彡┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃...ヽ∀ _> ┃.|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
191名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:25:59.60 ID:wDbYcT310
ある程度の原発は必要だと思う、海外で使われるから技術は必要、どこかが
安全に運用できるようにしないといけないと思う、先で中東で戦争が
起こるとどうしようもない事態に陥るから。廃棄物はどこかの惑星に
安全に保管できる航空産業を進化させていくべきだと思う。
192名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:26:19.58 ID:kSvlwZ8j0
>>187
今現在でも、電源開発促進勢と、核燃料サイクル等積立金が電気代に上乗せされてるからな。
これは年間6000億円、太陽光等再生エネ代金の10倍近い・・・
193名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:26:34.21 ID:h81PxBPH0
おめえもかよ
引退したら黙れや、みっともねえ
194名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:26:38.64 ID:U49kCxXL0
>>179
貴方サマもとっとと政界を引退してくださいよ!
195名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:27:09.10 ID:dU74IHH1O
>>185
満杯になったら捨てればいいだけ
何も問題ない
196名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:27:36.72 ID:x/RcSgV30
前は経済界と組んで、「郵政民営化」「自民党をぶっ潰す」とか騙して格差社会を作ったんだよな。
今度も更なる格差社会にしようとしてるんだろ。日本の経済界は、韓国があれぐらいでも暴動起こらないから、まだいけると思ってるだろう。韓国より時給少しいい位を狙ってるぞ。
197名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:29:11.83 ID:DN/U5OsgO
責任の無い立場でゴチャゴチャ言うなよ
橋下かテメェは
198名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:29:29.36 ID:wDbYcT310
郵政民営化って結局よくなって無いだろう。
199名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:29:43.16 ID:D8KSz4cD0
動かすぞw 再稼働だぞw と言って、最後は停止、シェールガスの輸入は想定内

交渉して、アメリカからTPPのよい条件を引き出すw

アメリカは経済疲弊しているから、TPP泣いてもシェールガスと石油輸出のほうが利にかなっている

まちがいなくこれでいけばTPP交渉は日本がイニシアチブを取れる

すると、TPPと原発停止の条件がそろって役満 経済ものぼり調子だから

今度のW選挙も自民党の圧勝

バカ左翼wwwwww
200名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:30:15.08 ID:b1AaTIBw0
         ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                  ミヘルヘJewミ─--..     
       ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡              ,,/: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\   
       ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡           /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ彡
        ミミ彡゙      ∪  ミミ彡彡          l: : : : :|: |ヽ  |ヽ::ヘ\: : :::::::: > 
       ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡.  ___/\ __ : l|ノ ノ   `}ィ::=ヽ\:: ::::::::|  
       ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   \/|_| ̄ \/レ|   \  /   |:::| 
       ミミ彡`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .|ミミ彡  /\__| ̄|/\ミ(|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N 
        彡|  /// |  ヽヽヽ|ミ彡    ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ヒ|      |      ソ 
        彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ               | 、.   -‥`)     | 
        |ゞ|     、,!     |ソ       親子モ★ド  ゞ|      、,!  ,ィ  |ソ 
         、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /                 从ヽ  ` ヽ二ノ .:  /从
          .|\、__' /|、                 /⌒\   `ー'´ /| 、
     /⌒/ ̄\ .   ´ / ∩\           /⌒/     `──'´   ∩\
    /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \        /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ    \_)   `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
         (___ノ、___ノ                   人___ノ、___ノ
201名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:30:47.72 ID:PokQSK820
>>66
ほんとこれ
代替云々レベルの話じゃない
202名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:31:01.63 ID:AZLTSYMs0
>>196
どう格差が広がった?
負け犬?
203名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:31:15.01 ID:RIXJZP6e0
歴代首相は例えそう思っても言うべきじゃない
ならば何故、お前の時にやらなかったんだって話にしかならない
都合のいい言葉しか喋らない風見鶏宣言と同じだぞ
204名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:32:17.24 ID:RPXWhR4N0
原発は黙ってても0になるだろ、新設は無理だし
205名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:33:59.70 ID:JkRMnn+N0
原発維持コスト、年1.2兆円 経産省が試算
www.nikkei.com/article/DGXNASFS2803Y_Y3A320C1EE8000/

経済産業省は28日、電力9社の原子力発電所がすべて停止していても、
維持管理費として計1兆2000億円のコストがかかると試算した。

強まる石炭火力シフト 
sankei.jp.msn.com/economy/news/130602/biz13060209300006-n1.htm

発電量1キロワット時当たりの燃料単価は、液化天然ガス(LNG)の11円、
石油の16円に対し、石炭はわずか4円。
206名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:34:43.55 ID:LmZcZHoM0
>>198
道路も年金もな
207名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:35:59.37 ID:mMtAvJkr0
原発潰すと 核兵器は持てなくなる
核燃料は全部没収だ
208名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:36:52.93 ID:6JBbCA7t0
目指すべきだがどうするの?
209名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:37:13.31 ID:fgPIdPkMO
最近、親子揃ってうるせーな
テメーの大好きな「小さな政府」じゃ、エネルギーの大転換なんて出来ねぇよ。
黙ってろ親米売国奴
210名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:37:42.74 ID:EkNaPJ4s0
>>195
日本のどこに捨てるのか
それが無理なら、どこの国が引き取ってくれるのか(もちろん有料)というのが問題になってる
現状は棚上げ
211名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:37:50.42 ID:GqFvzc1e0
>>203
コイツは風見鶏じゃないよ
アメリカの石油メジャーの利益だけを追求してる
昔も今も
212名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:39:28.81 ID:XPNX71oV0
>>202
派遣労働者の時給、19・5%減少 01年比、NPO調査
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201310160184.html

wwwww
まさに小泉革命www
213名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:42:40.95 ID:zWSWesxE0
過ちを改むるにはばかることなかれ
214名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:43:25.47 ID:6xJPix+G0
社民党党首、小泉純一郎でいいよもう
215名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:43:52.73 ID:5xeLq51H0
>>1
詩ね!チョンコ!
216名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:43:57.71 ID:Q42FYROwi
おいおい、
福1原発に近い広野町・川内村は子供まで地元に戻しているが、
とんでもない量のセシウムが降っているぞ。
冬場なんか1ヵ月だけで3万ベクレル/平方メートル。
50年間に大気圏内核実験で落ちた量の4倍で、ホント死ぬぞ。
http://leibniz.tv/spk_cesium-fall-out.html
217名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:45:26.91 ID:D8KSz4cD0
もしも、自民党をつぶしたいなら、可能性は低いが

アメリカと原発カードでTPP交渉する前に、原発停止運動を盛り上げて

安倍ちゃんに原発完全停止宣言をさせる

これで、原発カードはなくなり、日本は安保の元高値でシェールガスを買うことになり

TPP交渉はアメリカの思い通り

国民は不満を持ち、次のW選挙では自民党は負ける

どうよ、極左反日共産主義の諸君

脱原発デモして原発テロして頑張りたまえwwwww
218名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:46:29.98 ID:C0vKVWE20
議員でもない一般人が何を言っても意味が無い
主張したいなら選挙にでろよ
219名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:46:38.78 ID:MWVn0kz30
美味しんぼ「福島を放棄し新しい土地に新福島を作って移り住めば良い」「素晴らしい考えだ!」
http://blog.livedoor.jp/ronsoku2/archives/54637360.html
220名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:48:11.97 ID:yREU0Cs20
原発やるなら 福島をきれいサッパリ片付けてからやれ
221名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:53:43.23 ID:EHVn6lmO0
お前ら2chの大好きな自民党だよ。
失礼な言葉吐くと
自らの首を絞めるよ。
222名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:55:58.30 ID:UUYE5noX0
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |
      |    ┤  ===、 , ==|  | 
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     
      く   .^|        - ゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヒi_,| \l  [ ――.|    <  完全にブッ壊したはずの自民党が復活したと聞いて
        ,,, -/\  \____,|     \ あらためて完璧にブッ壊す決意をしたわけです(キリッ)
     ―'|  \  \    |\_     \____________________
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
223名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:56:10.73 ID:hakUvP7J0
>>126肝心なことはいつも丸投げ、自分の考えなんて何もない

思いつきを、さも大志があるような芝居を打ち、その自分に酔いしれる
ただそれだけの朝鮮系アメポチレイプ魔

こはんが草葉の陰で泣いてるよ
224名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:56:44.77 ID:EwlALTTv0
おれなら日本に石油やLNG売らない
225名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:58:12.59 ID:inV1ogK50
>自然エネルギーに変えていくという方向性を打ち出し
是が不可能だから皆なが苦労してるのに古稀を過ぎると認知症が一気に進行するんだよな。
226名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:59:20.59 ID:fnUt4TBk0
>>1

まあ、あたりまえのこと言ってるよな。

 ・福島のあの状態見れば、一度事故起こしたら、いつまでもどーしよーもない
   シロモノだとわかる

 ・放射性廃棄物なんて、全世界的に困っていて、日本なんか狭くて地震国なので
  いっそう廃棄する場所もなく、しかも「2万年間安定に保存」とかしなきゃいけなくて、
   まったく非現実。


 ・そもそも狭い地震国に54基も原発、なんて、バカの国。 利口ならそんな危険なことはしない。
227名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:59:48.98 ID:b/EWJyKf0
成長戦略って言ってて、Googleみたいな企業が誕生してる訳じゃないんだからさ。
原発に変わる、新しいエネルギーってのを作れば、成長の原動力にはなるんじゃね?
原発産業の衰退が問題なら、核ミサイルでも独自開発すりゃ、問題ないだろ?
228名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:00:07.94 ID:aBOfAi5D0
朝日新聞が大興奮
229名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:01:15.08 ID:WmuOypi50
安全と言うのも嘘
安いというのも嘘
まあ逃げ切った連中はウハウハというのはインチキネズミ講と同じな訳でw
俺はまだ損してない!って連中が今更降りられないチキンゲーム続けてるって感じw
230名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:01:44.48 ID:hakUvP7J0
>>149北朝鮮が、南朝鮮の原発を狙ったらどうなるか?
シナ国内のテロリストがシナの原発を狙ったらどうなるか?

国内に原発があろうがなかろうが、すぐご近所に原発があるので同じ
朝鮮半島のほうが原発などよりよほどやっかい
231名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:02:02.83 ID:ttmYAIfV0
オマエらって意外に(略
232名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:03:22.29 ID:IuUlOapt0
総理をやめてからずっと表舞台には出てこなかったやつが…

これは何かあるだろ
ヤバいことの目くらましの線もある
233名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:04:04.07 ID:hakUvP7J0
なぜ小泉はメタンハイドレートについて一言も言わないのだろう?

そんなに脱したいなら普通、メタンハイドレート研究の最前線に視察にいくもんだろ?
それをしないのはシェールガスを高値で買わせるため

小泉の謀は読みやすい
234名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:04:09.68 ID:9Lq+yT3L0
>>6
原発を稼働させないと経済が回らない、ような産業構造が構築されているだけで、原発が止まっても経済は回るはずなんだ。
しかし原発を止めれば電力会社は値上げをし、なんとか原発を稼働させる方向に仕向けるだろう。それくらい原発利権は美味しいのだから、政治家だって原発を止めるとは決して言わない。
235名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:05:53.79 ID:D8KSz4cD0
ちょっと世界がばかばかしく見えてきたから

2chで世界を変えようかw
236名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:07:39.17 ID:wpJWeLi20
自民ぎらいの俺が
小泉たたきをみるのはおもろい
仲間割れはおもろい もっとやれ もっとやれ
小泉がんばれ フレフレ小泉  痛快 痛快
237名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:11:03.89 ID:+sqqGit/0
>>1
>さまざまな代替エネルギーへの支援策を行えば日本は変わる。

代替エネルギーって何を指してるんだろ?
支援策って、補助金のこと?
日本は変わるって、どう変わるの?
238名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:11:13.35 ID:D8KSz4cD0
痛快すぎるだろw

実際は仲間割れでも何でもなくてw

日本国民がいいようにアメリカ、特亜、中東、その他に使われているだけ

日本人はほんと まとも って証拠だよなあ
239名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:14:58.16 ID:nPY4HKno0
>>112
確率×損害額が出せないから問題なんだろうがw
事故が起きる確率は何%?事故数が少なすぎて統計的なアプローチが不可能な以上、現実的な確率なんて出せるわけないわなw
損害額にしても原発の立地によって全く変わってくるし、その時の風向きでも大きくかわってくるよな。
そういうものを想定したとしても実際の損害額なんてわからないしな。福島の例みてもわかるだろ。
今現在、損害がどれくらいになるかも目星はついていない。
240名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:15:08.04 ID:4k2Qg1Eb0
小沢と小泉が組んだら政界に激震が走るだろうな
241名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:17:04.98 ID:tpp3RXxN0
短期には無理だが目指すべきだろうね
放射性廃棄物の最終処理方法も決まってないのだし、厄介なごみを無責任に増やすわけにも行かない。
242名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:18:09.71 ID:X1Y4MdXt0
お前は死ねよ売国奴。 

お前のせいで、日本人の大半はビンボーになったんだぞ。

国民の生命と財産を守らなかった小泉純一郎は、真性の売国奴。
243名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:18:33.76 ID:b9CsEsbO0
小規模水力発電をさっさと解禁しろよ。
大げさなダムなんかいらねーぞ?
自然の高低差を利用するだけで安価にしかも太陽光よりも安定して電力が確保できるのに。
244名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:18:34.52 ID:mZoWx9PLO
近未来・・・

石破小泉グループ結成
後ろから安倍に鉄砲を突きつける

安倍グループに橋下が合流

ガチンコ勝負、毒(橋下)をもって毒(石破小泉)を制する。
245名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:19:08.76 ID:Lg0kOeS50
老害化しちゃってるなあ

意図的に政局化しようとしてるんだとしたらなんという卑しい人間だろうか
246名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:19:14.71 ID:4doWj5Kn0
まず小泉純一郎はアメリカに盲従したイラク戦争での一般市民の犠牲者に謝罪すべきだろう
247名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:19:35.83 ID:4k2Qg1Eb0
小泉、小沢で新党結成すれば日本に革命が起きるぞ
248名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:20:24.39 ID:g+4F9yYP0
小泉新党の布石。
自民は増税ばっかで国民全殺し。
政権変わるだろ。
249名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:21:37.93 ID:LfEcQT6C0
だから反対勢力をわざとかってやってるんだって
素直に小泉VS安部を楽しめ!
250名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:22:47.93 ID:D8KSz4cD0
リーマンで苦しんで震災で1万数千人が亡くなって原発爆発、それでも他国に利用されながらw

純粋に生きる国民性 日本人 世界でどの国が好きかと問われれば、やっぱ日本だなあ

立派な国だよ この国はなあ
251名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:23:26.21 ID:wpJWeLi20
>>238
>日本国民がいいようにアメリカ
といよりユダヤだろう
252名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:24:40.19 ID:EHVn6lmO0
>>242
それを言うなら
小泉に仕え、自ら解雇特区を作る安倍は
もっと売国奴だろ

自民党支持者くん
253名無しさん@1。3周年:2013/10/16(水) 22:26:24.90 ID:f4HhlixK0
原発廃止論がでると必ず出てくるのが経済停滞論。
それを言い出すのは原子力で恩恵を受けている政治家、産業界、経済界、官僚及び御用学者。

でもみんな腹の中は原発廃止が正しいと思っている。
254名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:26:33.83 ID:wpJWeLi20
>>249
ここの小泉たたきレスもわざとやってるの?
255名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:26:53.62 ID:um8y+FEf0
もともと原発はアメリカの「核の平和利用」のプロパガンダを日本が受け入れて入ってきたので、その危険性と廃棄の問題は軽視されていた。
自民党はエネルギー、特に原発とともに55年体制を築いてきた(もちろん、個人政治献金も受けている:共同通信)ので、必ず擁護する。
小泉氏の発言は評価する(したい)が、>>40の読みは非常に面白いと思う。
256名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:27:11.11 ID:Mu1tGumk0
これ、安倍にはボディブローのように効いて来て
下痢再発間違いなしだ。
小泉というのは、一度言い出したことは変えない奴
だからな、当否はともかくとして。
257名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:27:17.54 ID:j+3Npzrn0
小泉時代は核の捨て場所はあったのかよ 急にコロコロ変わるなよ詐欺済み純一
258名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:29:48.16 ID:u/kqTDzk0
>>1
野党最大のカードを無効にするためにも
自民党が原発ゼロを実現すべき。

そうすれば自民党の天下だ。
259名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:30:10.05 ID:um8y+FEf0
もともと原発はアメリカの「核の平和利用」のプロパガンダを日本が受け入れて入ってきたので、その危険性と廃棄の問題は軽視されていた。
自民党はエネルギー、特に原発とともに55年体制を築いてきた(もちろん、個人政治献金も受けている:共同通信)ので、必ず擁護する。
小泉氏の発言は評価する(したい)が、>>40の読みは非常に面白いと思う。
260名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:31:14.81 ID:Fa8/MSgC0
小泉元首相、脱原発新党「毛頭ない」 進次郎氏との“連携”も否定
2013.10.16 21:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131016/stt13101621030002-n1.htm

(??????)
261名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:33:27.52 ID:WHRuSej1O
代替エネルギー開発してから減らせばいい
まぁ40年物とか古いのは早急に始末するべきだが
262名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:34:16.97 ID:LfEcQT6C0
>>254
ハア?小泉叩きって何よ?
俺は小泉シンパだっつーの
263名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:34:55.44 ID:IrTVRFnm0
当時の小泉政権下では、多発した原発点検の虚偽報告をあまり処罰しかかったくせに
家庭向け電力自由化だって政権下中に2回も先延ばしして、現在に至る。
電力無策だった奴が今頃なって言うな。
264名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:36:13.69 ID:j9MURI5A0
韓国日本破壊工作員の安倍が日本独立なんか企てるはずないでしょw
265名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:37:37.10 ID:9Lq+yT3L0
>>40
それかなあ、やっぱ。
266名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:38:16.36 ID:CdTzizHo0
>>218
じゃあ、お前も何も書きこむな w
267名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:39:05.76 ID:ByaSq09W0
何か企んでるね。アメリカと経団連が絡んでいるに決まってる。

ところで、純ちゃんは、エネルギー保障問題はどう考えとるのかね。
あそこまで非情に国を売った奴が、随分ナイーブな事を言っとるのが怪しいね。
268名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:41:56.04 ID:ZcC6+T1Y0
賛成
至極真っ当な意見
世界中の誰も反論できない
269名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:43:04.59 ID:X1Y4MdXt0
>>252
自民党を支持したことなど、生まれてこの方一度もないわ
270名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:44:30.44 ID:ByaSq09W0
シェールガスか
ジョセフ・ナイが提言した尖閣戦争を日中におこして
アメリカは仲介役でガスを独占つーシナリオへの布石か
わからんが、どのみち小泉が動いて日本が得をした事は
ただの一度も無い。

アメリカの指令と見るのが普通だよね。
271名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:44:52.14 ID:X6gb2Z470
>>239
統計的なアプローチ不可能て、世界中で今までどれだけの原発がどれだけ稼働してんだか。
損害額が場所によってぶれてくるなんて、なんの事故でも言えるですよ。
272名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:45:02.10 ID:IrTVRFnm0
小泉が首相の時、日本に存在する北朝鮮の銀行、朝銀が二度目の破綻を起した。
この朝鮮銀行には、一度目の破綻の時すでに日本の国家予算から財政支援が行われた。
日本人が経営するわけでもない、まして日本政府とマスコミがやっきになって国家の敵扱いしている北朝鮮の銀行に、日本人の税金が数千億円もつぎ込まれた。

こうした財政支援は、二度と破綻が起きない金融機関に対してだけ行われるという決まりになっており、
日本人が経営する北海道拓殖銀行などはまったく救済されなかった。

ところが小泉は、二度と破綻するはずがないはずの朝銀が二度目の破綻を起こした時、1兆3千億円もの国家予算をつぎ込んで救済した。
そして自身は朝銀を救った見返りに、北朝鮮の指導者金正日に会うことができたのだった。
なぜなら、小泉は北朝鮮の国家予算並みのお金を朝銀に渡し、実は朝銀ではなく、北朝鮮を救ったのだ。
この朝銀から北朝鮮へ向けて裏金が送られていたことを、朝銀を経営する朝鮮総連の幹部が著書によって暴露している。
273名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:47:09.81 ID:Tmam0jOR0
引退したんなら、ペラペラしゃべっていないで
盆栽でもいじってなよ、なんだよ、鳩山みたいにw
274名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:48:34.53 ID:ByaSq09W0
郵政民営化の時だって、アメリカに郵貯マネーを売り渡すためだって
言われてたらその通りに、ちゃんとTPPが来てる。アフラックの件も。

小泉は分かりやすい。
この突飛な動きも、アメリカ目線で見れば石油かシェールしかないよね。

TPPで食料〜金融まで全部アメリカが吸い取る。ついでにエネルギーもだって所でしょ。
275名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:50:43.54 ID:2FK961C50
いずれ中国の協力で北朝鮮が見たこともない新型核ミサイルを東京にぶっ飛ばすから小泉は黙ってろ
276名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:51:18.60 ID:leKvSxfO0
目指すのは構わないが、国策として言い切って退路を断つのは下策。
分かって言ってるんだろうけどな
277名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:52:22.43 ID:dvgHsfuR0
地元がアメリカとお隣さんの関係の土地柄だからな。

アメリカの手下じゃねーけど。核燃料工場がある本丸の地元から発信するってことは、科学的に考えても日米同盟国双方で日本ではムラの田舎モン思考で無理と判断。

原発推進など田舎モンの発想。

元々田舎の隔離しやすい、とんでもねー僻地しかねぇし。事故時汚染完全隔離不可能との判断が出た。
278名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:52:28.09 ID:b1AaTIBw0
                       【ユダヤ式詐欺】

     従前から目を付けていた、何の問題もない、あるいは若干の問題を抱えた公共財に対し
 CSIS・ユダヤ資本と一緒に日本のスパイ達がマスコミ等で民営化推進をあおり、規制の緩和を強要しグローバル化する。
       (買い取るネオコン・ネオリベ、盗む仕掛けができているユダヤとその手先が甘い汁を吸う)
                           ↓
                 甘い汁をすった後は国家が傾く(必ず)
                           ↓
                損失は国民の税金(血税)で補填する
                           ↓
               貧困化フル加速、さらに個々人の財まで収奪する
                           ↓
                        永い奴隷化

                  ユダヤのやり口は単純明快。 

             ィ'ミ,彡ミ 、    ユダヤによる「成長」はたった二つのやり方しかない。
            ミソ_、 ,_`彡
         -= ミj  ,」 彡   
       -=≡  i'<_∀ノ     @公共財を民営化して、利益を吸い取り負債が出ると税で補填させる。
         -=( つ┯つ
        -=≡/  / //     Aダイヤ、金、貨幣など本来無価値なものへ「価値の創造」を施し、
     ___/\(__)/ )       ユダヤ・ギャンブル・マーケットで賭博させる。
     \/|_| ̄ \/ 
     /\__| ̄|/\  ハリウッド・スター、Facebook、デイビッド・ベッカム(1/4 ユダヤ)、小泉進次郎など
      ̄ ̄ \/  ̄ ̄    全く無価値→「価値の創造」で騙して儲けるのも全く同一のユダヤ手法である。
279名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:54:39.83 ID:26k0Gf1L0
.

元公安調査庁調査第2部長(対外諜報トップ)と元産経新聞社会部(現ジャーナリスト)が原発問題について
//www.youtube.com/watch?v=33BqS933Jmo


中央アフリカのガボン共和国のオクロに天然の原子炉が存在していた
280名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:55:33.05 ID:ByaSq09W0
竹中と組んで、日本をメタメタにしてまとめてアメリカに売った張本人。
ウチの親でも言ってるよ。小泉からなんかおかしくなったって。
狼少年を純ちゃんは知らないのかな。
政治に興味ない一般人でも、小泉竹中の悪行はなんとなく分かってるって。
281名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:56:09.37 ID:UI3Ov3rP0
原発ゼロにするためには、原発を電力会社から分離してやらないといけない。
分離した原発の廃炉までの費用は国の税金で賄うと言うことになるから、国民は、増税か社会保障の削減を容認しなければならない。

原発を電力会社から分離しない場合は、どんな代替エネルギーを使ったとしても電気料金の大幅な値上げは避けられず、企業は廃業するか、海外に出ていくしかなくなる。よって、国内の雇用はなくなり、輸出で外貨を稼ぐことも出来なくなる。
282名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:56:21.31 ID:slAb1fiF0
世界銀行元内部者〜ドルは価値がない。クラッシュ目前@
http://www.youtube.com/watch?v=2wgwfSz-5JU

世界銀行元内部者〜ドルは価値がない。クラッシュ目前A
http://www.youtube.com/watch?v=gwiMZPaRYfU
283名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:57:18.06 ID:V570AdUr0
講演料で荒稼ぎか
284名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:58:02.78 ID:mh2o5WFWi
さっさと死ね
285名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:58:27.11 ID:f8v8e65Q0
>>66
はげどう。
当たり前のことだよな
286名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:59:02.28 ID:nPY4HKno0
>>271
いままで、大事故の数は3回な。3回で統計的に意味のある確率出せるわけないだろ。
世界で3回だから地理的な要素なんて一切考慮してないしな。日本みれば一回だし。
だせるなら事故の確率をどうぞ?
評価に値する確率×損害額もあわせてどうぞ?

事故の数が多けりゃぶれても統計的に平均出したりできるし、その損害範囲の分布だってわかる、だからリスク評価できるわけで
原発事故でそれはできないだろ。

あと原発事故の場合は、損害額がでかすぎるから、期待値の問題以外にも、外れを引いた場合、それを許容できるか
という問題が生じる。たとえば浜岡で大事故がおきてたまたま風向きが悪く、関東一帯が汚染された場合とかな。
287名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:00:50.78 ID:B92unBln0
福島原発は廃炉にしてくんだろ?

横にでっかい堤防で囲んだ
核廃棄物置き場造ったら良いんだって

誰かはっきり言っちゃえよ
288名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:01:28.78 ID:xihuMi2s0
>>227
そうだね、原発は世界的に明らかに斜陽産業。
逆に再生エネはすごく延びてる。
アメリカや欧州は当然、中国さえ延びてる。
ここがダメなのは韓国くらいなんだよな
289名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:01:48.23 ID:dU74IHH1O
>>286
いや評価できる
被害は0なので0に何を×しても0
290名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:01:57.29 ID:slAb1fiF0
【政治】小泉進次郎氏、汚染水の完全コントロールを否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381909646/l50
291名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:02:38.55 ID:MCLamKpW0
じゃあオーランチキチキをの実用化にさっさと踏み切れよ。
292名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:03:47.17 ID:dhFscPIr0
「すべき」じゃなくて「しろ!!」
293名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:04:09.69 ID:5RpamUEg0
推進派は先ず、街のホットスポットをどうにかしろ。
うちの子はホットスポットが大好でマジ焦る。
294名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:04:13.55 ID:H8eYXZi10
>>253
原発止まってから経済回ってるから♪
自殺が激減したぞ。
円安になってシャープが助かったらしいし。
貿易赤字でいいよ。再稼働いらね
295名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:04:14.39 ID:ByaSq09W0
エネルギー安全保障上、核のオプション無くしたら
まじに奴隷国家だろ。

TPPのタイミングで小泉は言いだしてるし、
完全完膚なきまで日本をアメリカに再占領させる気じゃないの?小泉は。
食い物は遺伝子組み換え、外資に郵貯マネーを渡し、個人資産はウォール街、エネルギーはシェール
ここまで他国に握られたら、完全植民地の完成だもんな。小泉は一貫してるよね。
296名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:05:38.25 ID:oD6lgcij0
>>294
>原発止まってから経済回ってるから♪

経済成長いらないの?
297名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:06:18.59 ID:mRqfIF9K0
目立ちたい精神がムクムクと頭をもたげてきたな
完全に老害
298名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:06:37.77 ID:H8eYXZi10
>>281
なんだよ、また税金かよ!!
原発はほんとに高くついたなあ
299名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:06:40.86 ID:dU74IHH1O
>>293
いいじゃないか
健康に育つよ
親譲りのアタマの悪さは治らないが元気が一番♪
300名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:08:31.42 ID:ByaSq09W0
日本の元首相が、アメリカのヒットマンみたいになり下がってるのが悲しいね。

シェールと日本のエネルギー保障をアメリカの思うままにさせていって
本音を言えば良いじゃん。
301名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:08:42.13 ID:kYPtn/w60
福島だけじゃなくて40年物の古い原発の廃炉はどうするのかね
福島にケリがつかなきゃ金積んでも何処も受け入れないでしょうね。

原発は発電してないから、維持管理費だけで凄いことになってるよね。
302名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:08:48.17 ID:H8eYXZi10
>>296
いるから原発はいらね。
その方が経済回ってるから♪
303名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:11:57.72 ID:ByaSq09W0
こいつに二度と日本の政治を1ミリも任せたくないね。俺は。
触ったもの全部アメリカに売っちゃう病だから。こいつは。

シンプルに考えれば、こいつの逆をやれば、売国にならない。
304名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:11:59.78 ID:5RpamUEg0
防衛上原発は日本のアキレス腱
305名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:13:23.67 ID:KhR/eRKr0
もしかして安倍の後釜狙い始めた?
306名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:14:20.86 ID:/5seL05V0
>>296
ひとつひとつよく見てみると
ウランの権利のひとであったり
そうでない場合は
石油の権利の人であったり
その人その人の立場を投影しているのでしょう。
ウランに頼ろうと
ウランに頼らなかろうと
日本も世界ももっと変わるし幸せになれますよ。
人のことを真剣に底の底まで考えずに誰かに言われたことを
鵜呑みにして主張しているのなら
それは何故かと5回くらい自分に聞いてみたほうが良いですよ。

経済成長したいと思うのはなぜですか?
307名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:15:54.98 ID:6+MHW5av0
エネルギー関連の輸入が増えて、内需がGNPを途方も無く
超えるので、経常収支の大赤字、日本はどんどん貧しくなります・・・
308名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:16:20.48 ID:dU74IHH1O
>>303
そんなことない
放射線量について医学知見がなく愚かな結論を述べる点はキミらといっしょだw
改革も郵政だけで中途半端な人だったな
309名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:18:37.78 ID:5RpamUEg0
今の俺様が肥えれば良い。
先のことは餓鬼たちが頑張ればよい。
310名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:21:04.62 ID:KhR/eRKr0
まあ処理場がないってのはほんとその通りだわ 廃棄物どこに捨てるつもりなんだろ
311名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:25:03.20 ID:+D81M8mv0
核廃棄物はアスファルトに混ぜて道路へ
312名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:25:37.30 ID:FWkogDb40
やめろ 田中殺処分
    |┃盗電バカ社長廣瀬、後藤久典:こいつら極刑 死刑だ
ガラッ. |┃三       , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ   盗電バカ社長廣瀬は汚染水フェンスに
    |┃三    / ,   安倍川駅常備    ヽ   入れろ バカ社長廣瀬
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\  i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l|  |  汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  ところで、0.3kuってどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \______________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i::::::::::::::::::〃´~`ヾ:::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i:::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |      プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ § ヽ ー--!i--一 "  .§  ノ 盗電バカ社長汚染水
フェンスに漬け込め こいつ盗電バカ社長廣瀬国会証人喚問死刑だ!
台風でフェンスが切れたって笑ってたな 廣瀬! 殺処分 バカ社長廣瀬
11月は燃料高騰がとまらん2700円以上値上げだ 文句あるか
ジャスコ焼き討ちにあって焼け太りか 岡田! 盗電バカ社長廣瀬の生首もっていけ
スパナは盗電バカ社長廣瀬のとどめに使います バカ女廣瀬を土下座させろ
後藤、廣瀬処分しろ 盗電バカ社長廣瀬を訴えろ バカ社長廣瀬に勝てる?
ブランチフィールド盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとってからにしろ!
313名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:26:15.54 ID:dU74IHH1O
ばら蒔いて棄てたら問題ないけどね
314名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:26:29.69 ID:6+MHW5av0
ドイツがやり始めて、あまりに燃料代が高くなって揉めてるんだよ。

まあ言うのは簡単なんだよ。
315名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:27:09.87 ID:EVnQtTRz0
放射性廃棄物の安全な保管場所なんて日本にないだろ。
発熱し続ける廃棄物を何万年も保管するのか?
全面的に賛成する。
316名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:31:12.18 ID:eFaV0N6jO
どっかの洞窟を本気でやれよ!
317名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:32:39.56 ID:dU74IHH1O
放射性廃棄物自体安全なんだが(苦笑)
318名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:35:22.91 ID:F1pZ3uaj0
夕張にでも埋めればいいじゃん。
石炭だって放射能出すんだしさ、
何を恐れているのかわからん。程度の問題だろ
地中に埋めれば充分だろ。
319名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:36:20.10 ID:Qt/ZeNeF0
孫やGSに金でも貰ったのか
320名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:44:42.32 ID:UI3Ov3rP0
>>302
今の景気は電力会社の赤字で成り立っているんだよ。
だからいつまでも続けられない。
だから原発稼働か電気料金3〜4割値上げの選択を迫られている。
電気料金の値上げになると、国内で作ったものは何でも高過ぎて売れなくなるだろうね。
321名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:45:47.73 ID:0xTZ70g60
322名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:47:32.18 ID:kawyVmtg0
>>247
小泉と小沢が組んだら、小泉好き、小沢嫌いのマスコミどうする?
323名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:50:46.15 ID:KHt4H/Hj0
>>219
てめえの韓国サイトライブドアアフィブログ直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チャンコロヒキコモリ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ死ね自殺しろ
324名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:50:48.43 ID:0xTZ70g60
自然エネルギー依存なんて言う時点で不勉強。正しくは、新型火力発電所推進だな。

火力発電所をGTCCに置き換えれば、発電効率は二倍。原発なんていらなくなる。
325名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:53:13.16 ID:+e2Xefzp0
それか最終処分場は諦めて、今の燃料プールみたいなのを、
中間貯蔵用にどこかに作るか。
高温ガス炉とか良い技術があるんだから、原発を全部手放すんじゃ無く、
中間当たりの解決策に落ちついて欲しい。
326名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:54:41.54 ID:23Hfdft50
ないならないに越したことはないだろ、原発なんて
327名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:54:51.53 ID:LIEUrAk70
小泉「安倍0を目指すべき」
328名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:55:57.20 ID:vxTVeqqQ0
海洋条約破棄して、経済水域である、日本海溝の最深部に投棄すれば
問題無かろう。文句が出るようであれば、欧米の分も有償で投棄させ、
それで福一手当てすれば一石二長というかWINWINというか。
329名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:56:41.30 ID:ryCkBVIo0
目指せばいいじゃない。
次世代エネルギーも考えなくちゃならないし、
より安全な原発にも取り組まなければならないし、
暗中模索で課題は山積みですよ。
330名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:58:48.72 ID:YFjJELgN0
>>17
またでた利権wwwww

オマエ貿易赤字自腹で払ってこいカスww
331名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:00:59.04 ID:q7Az/Wgg0
>>52
福島原発事故を起こしたのは、お前らブサヨとB層の行革オナニー猿だよ糞ハゲ死ねゴミ。
332名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:03:53.69 ID:FAGELRjY0
さすがにもう祭りを楽しむような余裕はないだろ
333名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:04:15.49 ID:/aZ4uIFV0
シンジロウのための地ならしだろ

既存原発閥を潰す気なんじゃね
334名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:04:21.06 ID:+esHJR7W0
京都議定書取り組んでたから、意地でも火力とは言わんな。
自然エネでもいいから、訳のわからん補助とかやめろ。興味のある人がやればよい。結局、曇ったり、雪の日などは大幅に発電量落ちて火力が必要なんだから発電所を減らすわけにもいかん。
ソーラーパネルなんてメーカーが補助で儲かってるだけだろ。それも他国が。
335名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:04:41.42 ID:ZBqUXCnbO
>>328
それやったら海が汚染されて魚介類食えなくなるし海水浴も無理になるのでは?
336名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:05:58.14 ID:dU74IHH1O
放射線というのが物理的にどういうもので
それがどのような機序で生体にどんな影響をもたらすかが分かってないから
小泉も他の政治家もこのスレの底辺たちも発言する資格ない
337名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:07:16.62 ID:Bobm+QHL0
橋本龍太郎の時に、財界や米国からクレームが来て、
ああなんか郵政民営化を昔から声高々に叫んでるのいる、小泉・・・

まあこいつを首相にしろという天の声があったらしい。
中曽根も同じで、アメリカ共和党筋だな。

まだ橋本龍太郎は国益を守ろうとしたらしいんだよ。
なんか歯科医師会関連の贈収賄の事件があったよな。
ああいうのもセットだな。

でも安部も小泉と同じ流れだけど、もう小泉の時みたいな強力な共和党
筋の大統領はいない。

中曽根の時は、レーガンだ。
338名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:07:33.96 ID:q7Az/Wgg0
福島原発事故を起こした原因は、行革オナニー猿。
福島原発事故はトンネル崩落事故と基本は同じもの。
交流電源が失われた場合の対策をちゃんとやっておけば、福島原発事故は起こってなかったんだよクズ猿。
死ねゴミ。
339名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:07:52.92 ID:Yam5ARLx0
郵政の時みたいに原発推進派叩きだせよ!石破みたいに何度も離党した田舎政治家と違うんだからよ。何世代にも続く自民魂が違うぜ!
340名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:09:48.73 ID:q7Az/Wgg0
福島原発事故は、クズ猿の行革オナニー野郎≒ブサヨと、それに追随した一部のヴァカのB層が起こした。

そしてこのクズどもは、その反省を全くやらず、原発反対を言って正義漢ヅラしている。

地獄へ堕ちろゴミが。
341名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:11:45.02 ID:pJuWIcmu0
長期的にはゼロにする。別にだれも異存はない。
ただ、どうやってそこにソフトランディングするかだろ。
342名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:15:57.67 ID:Zb+M8KFp0
まさか殺人機械自動車には乗ってないよね
それとも車のことも言っているけど広告費沢山貰っているマスゴミが原発の事だけ放送しているとか
343名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:16:27.67 ID:tv/nF+g90
>>341
推進派は依存あるよ
344名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:18:52.67 ID:+esHJR7W0
100年後に原発ゼロにするでいいじゃん。
後、40年間は新設認めるということで。
345名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:21:16.06 ID:jaOPtepo0
核武装と原子力は別問題ってことを勉強して欲しい
勘違いしてる奴が原発があれば核武装もできると思ってるが
それは全くもって話が違うわけで
ウランという原料が同じっていうだけ
核武装を推進したいのであれば、それ相応の施設建設を推進すべきであって
原発を増やしても意味がない
346名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:23:16.27 ID:AbHeLD9/0
利権持ってる一部の人が必死に抵抗してるだけで
もうダメなんだなってのは誰でも分かってるさ
こんな大地震がしょっちゅう来る国で稼働させるのがそもそもおかしい
貧乏になるか放射能かぶるかどっちか選べって事ですな
347名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:24:37.22 ID:cQX3o4+70
>>339
>何世代にも続く自民魂が違うぜ!

何世代って程古くもないけどね
安倍の爺さんが作った政党だし
進次郎は離党してみどりの党かみん党にでも行った方がいいんじゃないのかな?
348名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:27:44.67 ID:/JG0CsYQ0
再生可能エネルギーなんてコスパ的に全然ありえないんで、ブッシュ@石油メジャーかプーチン@ガスプロムと
天然ガス販売でコンサルタント契約結んでるんじゃないの、とか陰謀論の好きな人はどうして考えないんだろう。
小沢信者とか好物だろ、このへんの話。
349名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:38:39.82 ID:G8dqVd/I0
目指すのは大切な話、原発と同等の発電能力を開発できれば即刻原発は廃止にすべきだよ
まぁ、今の人の技術じゃ無理だろうけどね
350今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/10/17(木) 00:38:54.94 ID:C2M09SzH0
>>1

国民に暗殺されないように予防線をはっているだけ。
もちろん、自民党内のプロレスでもある。
351名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:39:48.67 ID:QKGXo3/10
>>1
姦と同レベルだな
352名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:43:25.43 ID:g9w0ZK2m0
少なくとも核のゴミの解決策をだせるまでは主力にすべきではないな。
トイレのないマンションとはよく言い当てたものだ。
353名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:43:34.11 ID:NyF9iAf00
まあ、半減はありだな。
あきらかに老朽化した原発のメンテがおろそかになっているし、
古い原発、立地的に問題がある原発がガンガン廃炉にすべき。

とりあえず東電つぶせよ。
それができないなら、原発ゼロなんて別に間違ったことだとはおもえない。
354今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/10/17(木) 00:53:21.20 ID:C2M09SzH0
小泉は暗殺されるのが怖くなってきたんだよ。
聖書世界なら、民衆に石打の刑を下されるぞ。
355名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 01:02:04.96 ID:rZFwwUAHO
事故ですら教科書かよ
家追い出された人々はどうするのか
356名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 01:09:54.88 ID:idQw+eH70
別に電源リソースが原発だろうが太陽光だろうがかまわん
(ピュアオーディオマニアじゃないし)
安く、安定して、持続性があるならな。

それがねえからフクイチ食らっても原発いうとんのとちゃうのか?
代替技術とコスト示した対案だせや
357名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 01:15:09.12 ID:eNNorBMK0
戦争で世界中の人口が半分になれば、原発なんて要らない。
戦争して人口淘汰されるべき。
小泉の言ってることは正しい。
358名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 01:15:30.54 ID:AfkzmzMm0
■衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
359名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 01:16:41.73 ID:9hjtWfHq0
ポッポや菅がなんか言うたびに叩いてた自民厨が静かなのがきんもーーー
360名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 01:20:18.36 ID:/4wTK4X/0
小泉さんが言うんだ、脱原発は間違いないな
361名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 01:23:48.08 ID:uo0LUOiJ0
超長期与党を狙ってるということ。
時間を掛けて深くて大きな穴を掘っておきながら、
今度はそれを埋めるべきだと言ってるのだよ。
新しい利権団体を作ろうとする呼び掛けのようなもんだな。
362名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 01:45:46.45 ID:URveKa730
>>257
そのリスクの大きさに気付いてこれはまずいと思い直したんだろ
何が問題なんだ?
363名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 01:53:46.04 ID:AHK7vcQv0
じゃあ他の発電所を考えないと
364名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:03:27.18 ID:jd2C3qG+0
>>354
ひょっとして原発ヒビ割れとか原因になったらヤバイからかな?
365名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:31:58.92 ID:iq3oVxB20
脱原発=左翼、とレッテルを貼っているのは電力会社の連中だろ。
原発の賛否に右翼左翼関係ない。
366名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:33:54.58 ID:+8izSYpq0
政治家って贖罪で晩年クリーンなイメージにしようとするよな
367名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:39:58.82 ID:n0LA7CJn0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
368名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:47:28.65 ID:PpDKhWwc0
目指すべき目標が的外れだ。
危険だろうと何だろうと原発を使わなければ
日本はまわっていかない。そんなことはバカでもわかる。

それを踏まえたうえで、目指すべきなのは原子力よりも
安全なエネルギーだ。それも輸入に頼らないものだ。
原発をなくすために、あるいはそのリスクから解放される
こと願って代替え手段を探すのは下の策でしかない。

より進化したエネルギーを求め、その結果リスクの
大きいものが淘汰されていくのが正道だ。

言うまでもない話、原発それ以外にないとまるで仏でも
拝むように固執するのも、また下である。
369名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:48:12.62 ID:vdlwJ7eB0
小泉は左翼










370名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 02:53:02.18 ID:xYCne3/h0
電力会社の赤字の原因は原油やLNG輸入によるものより
遥かに多い福島の賠償金と不良債権化した原発維持費が主体
371名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 03:32:03.47 ID:As1h0iMAO
幼稚園児じゃ無いんだから40年稼動させて5万年埋めるとか基地外の所業。算数が出来ないのか。
372名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 03:52:11.02 ID:V6mxICk/0
なんだよもう怖いよ。マスコミが何か大々的に出してくると何か嘘がまじってるか考えてしまう。
最初から小出教授の提案を取り入れるべきだったと思うよ。
373名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:15:30.39 ID:hRK7opOu0
原発ゼロは個人の勝手だけど
同時に自然エネルギーを言い出すと途端に胡散臭く見える。
374名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:31:10.92 ID:+GhzuGIP0
電力買い取り制度が始まってから増えた自然エネルギーだけで
原発3基分という事実
375名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:34:21.02 ID:gCgUxngc0
息子は一体なにやってんの??
376名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:35:15.99 ID:eDGReH3f0
核抑止はどうすんの?
377名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:36:33.51 ID:fxuwCvcl0
>>1
大方の国民は協力してくれるっていうけどさ、例えば事故前の原発依存度は関電だと50%近かったんじゃなかったか?
単純に言って、50%分電力の使用を抑えることになるんだろうけど、原発反対派ですら○○%節電してます!なんて人いないのにできるわけないじゃん。
反原発のミュージシャンだって電力使いまくりだよ。
378名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:42:38.40 ID:fJcM2HYZP
講演1回につき200万円だもんな。
楽な商売だよ。

http://www.imgbbs.dtn.jp/news/data/525eec0ddc242.JPG
379名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:43:58.68 ID:kRNtZs2O0
小泉さん(*^ー゚)bグッジョブ
あれだけの事故があったんだから
原発ゼロを目指すのは当然だよね
380名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 04:56:17.65 ID:rfaDLNoM0
小泉待望論だなこれは
381名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:40:14.41 ID:gz6Yf2zj0
捨てる場所無いのは事実だから本気で考えて欲しいよ
このまま全炉稼動させても二年前後で保管所いっぱいでしょ?
ゴミを他国に輸出とかは国際社会が許さないだろうし

正直政府の最初の裏目標だった原爆作るだけの放射性物質は有り余るだけあるんだから
もういいんじゃないかな?
382名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 05:56:42.18 ID:cPbVcjus0
エネルギー問題もそうだけど、原発村の住民の受け皿も考えないとな
夢物語を言って地元住民を納得させたわけだから、自民党は死ぬまで面倒見ないと
383名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:02:10.67 ID:prTDDxadO
細川と組んで新党とか飛ばしてた記事どこだっけ
384名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:03:30.50 ID:fPO6fw4u0
日本じゃ無理だって
原発に代わる施設造る頭脳がないじゃん
猿真似しか出来ないのにさ。なんなら小泉が指揮執って開発でもしてみろ
385名無し:2013/10/17(木) 06:07:04.01 ID:h+uVfjHeO
ある部分には賛成するわ。でも実現化するために国がシステム化や普及にかかる
全ての費用持ちならすぐにでもやれ。
国民に払わせるなよ、と。
386名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:17:30.79 ID:cPbVcjus0
>>384
中韓のことパクリとかいって笑ってるけど、日本が元祖だからなw

日本が優れてるのは、オリジナルをパクって改良すること
産業イノベーションなんて日本が一番苦手にしていることなのに、
新技術で困難を乗り越えられると考えてるところが笑える
結局は、アメリカが新しいエネルギーを開発するまで日本が待つしかないのに、
それまで日本が持つのか?って話
387名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:17:34.30 ID:4UKa2wxZO
また、小泉のパフォーマンスに騙されつつある奴がいるね。
388名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:20:41.16 ID:67TNI8lN0
原発が危険な存在であることは間違いない。

したがって、小泉の発言は正しい。

ゆえに政府は原発は廃止にすべきである。


何処がおかしい?
389名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 06:55:52.64 ID:pteSnqIo0
390名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:00:37.59 ID:KXfKRBc30
正論だな。推進派は馬鹿しかいないし。
391名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:02:31.60 ID:RRMgfYoQ0
今日の当たり前体操
392名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:05:33.25 ID:+RgEFh/w0
原発事故がおきても、税金で後始末してくれるから、原発推進なのだろうか。
儲けは自分のもの、損は税金で補填が原発だ。
393名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:23:37.17 ID:70iQo+61i
>>387
パフォーマンスもできない
靖国にもいけないいまの首相よりマシ
394名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:24:30.55 ID:lGlDU3Yri
日本では、まともなことをやると変人扱いされる、ということがハッキリした。
395名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:27:04.60 ID:Xsc/QkIn0
>>320
逆に円安になって売り上げが改善してるんだが。
原発はやめないとね。
396名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:27:46.88 ID:GupFmDYW0
原発事故の時、管直人が総理でよかったよ。
397名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:30:41.67 ID:u5/MWg1E0
原発推進派だって最終処分場の具体的な解決策は全く示せないからねぇ
無人の荒野がいくらでもある中国やロシアと違って、日本じゃどこの自治体も
受け入れるはずがない
それとも外国に引き取ってもらうか
398名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:33:52.83 ID:bXiesdef0
_______  _______ 自 ど 騙
|氷 ブ .T ウ  |  | T P P への | 民 う  さ
|  レ .P ソ  |  | 交渉参加に | 党 す れ
|  な .P つ  |  |  反 対 !. | に る た
|  い 断 か.  |  .|  :::::::::::::::::::  | 投 ん ネ
|   ゜固 な  |  .|         .| 票 だ ト
|    .反 い  |  .| 比例代表は | し .よ ウ
|    .対  ゜  .|  .| □自民党へ | た こ ヨ
|     ゜    |  |  .......... ........  | 奴 れ w
|…○・・自民党 |  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||         || 
399名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:34:51.42 ID:uEhJfHJFP
反原発派にとっては頼もしい味方が出来た
400名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:36:25.08 ID:H2xLIOc60
>>1、あんたのとこが運営してきたんだよ!!

目くらましだ、麻薬付け洗脳の極みだ。
401名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:37:07.73 ID:gefISHrjP
「検討します」=やりません

「毛頭考えてない」=やります
402名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:37:49.36 ID:1Pvu/GhG0
>1
現役時代は大嫌いな政治家だったけど、これは見直したわ!
日本の未来をキチンと考えているんだなと
403名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:39:54.20 ID:yMR12BYQO
責任取らなくて良い立場だから言いたい放題だなw
反原発は良しとしよう。
404名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:41:35.86 ID:UizXSQ/90
>>393ええ?不参拝もパフォーマンスもどっちも最低だろ?

マシってなんだ?
お前の家族の通夜や葬儀、法要でパフォーマンスしに行ってやろうか?
行かないよりマシなんだろ?
405名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:45:41.95 ID:nfdJWGqB0
小泉父は往年の自民首相経験者のように院政しないだけで、影響力を保持しているんだから、
息子にちゃんとカネを回しておかないといかんと思うの

東電は再稼動、再稼動いいながら根回し不足の疎漏な連中じゃなかろうか
406・名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:50:54.68 ID:1JJ00lM00
妄想に近い夢
407名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 07:51:23.37 ID:hRK7opOu0
派遣村出身、反原発デモ皆勤のしばき隊の彼は何思う・・・
408名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:08:54.47 ID:nWFd20UUi
>>286
日本での航空機墜落事故は、今まで一度だけだが、そのリスク計算はできないとでも?
墜落場所は市街地か海上か陸上か損害額は大きく変わってくるね。
それでも保険会社はリスク量を計算して、保険料を決定しいている。
409名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:09:57.50 ID:FCiH51xv0
ハゲの言いなり買い取り法みたいなのじゃなくて
上手くやれば産業振興になるんだけどね。
410名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:11:11.49 ID:NM6pyC1U0
反原発政党立ち上げだな、半数は取れる
自民をぶっ壊す、東電をぶっ壊す
痛みに耐えてよく頑張った、感動した、エルビスが正しい
米軍が日本の軍隊だ、現状がダメなのは規制緩和が足りないからだ
411名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:12:55.57 ID:iInKzFBu0
代案として横須賀に発電ダム作ろうぜ
当然小泉家は水没だが喜んで拠出してくれるだろ
412名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:13:36.14 ID:2lQIJGPb0
話の進め方が上手いよな。散々言われてた処分場問題だけど
確かに処分場も無いのに稼動させるってのは異常だよ
413名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:17:08.63 ID:GupFmDYW0
>>412
総理やってたのに核燃料サイクルが破綻してたことも知らなかったんだね。
414名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:18:47.64 ID:evLPfkOv0
原発をやめれば済む問題じゃない
代替エネルギーはどうするんだ?
こんなのが首相やってた、しかもかなりの高支持率で
政界引退したなら黙ってろ
415名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:19:22.79 ID:FDvOWLST0
おれは原発推進派、自民党支持者だけど
小泉の「脱原発」には賛成だよ
小泉は新党設立を否定してるけど、脱原発をただの政治の対立軸にしている左翼の野党から
脱原発層を引きはがすには、自民党を割って新しい野党を作るほうがよい
だって社民も共産も民主も政権担当能力はおろか、国家への帰属意識すらない売国集団でしょう
そんな連中が脱原発を唱えても意味がないが、自民党の一部がいうなら説得力があるというものだ
自民を割ることでしか2大政党制も実現しないだろうからね
416名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:21:08.75 ID:gWFRgEVC0
脱原発はよ
417名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:22:22.46 ID:UjyFbKq9O
>413
震災まで知らなかったやつの方が多い。知らなかった、ごめんと認められたやつは少ない。

しかし、親父にくらべても信次郎はクソだな。若いんだから、もっと苦労して勉強しろよ。言葉あそびだけのからっぽさが鼻に付く。
418名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:25:01.35 ID:FDvOWLST0
矛盾するようだけど、脱原発と原発推進はロードマップ的には同じものだよ
小泉はフィンランドのオンカロを見たはずだが、そのフィンランドは原発推進国だからね
原発の数を減らしてはいるが、そのぶん巨大な原発を建造している
減らすためには新設しなけりゃいけないんだ
また安全を確保するためには、電力会社は倒産してはならない
419名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:26:30.42 ID:cQX3o4+70
>>414
>代替エネルギーはどうするんだ?

「代替エネルギーは誰かが考えてくれる(キリッ」だってさ
いやマジでこう言ってるw
鳩山の最低でも県外!と同レベルだよ
420名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:28:52.99 ID:SzlDKMVZ0
ライタイハンなど二枚舌の韓国
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3&rls=com.microsoft:ja:IE-

在日特権の税額控除は、必要経費になる、損金となるというならまだしも
税金が180万円天引きとしたら、それは、財政赤字で消費税増税の国民に
納得させられないのではないのか。
税額控除ではなく、まずは、必要経費に下げるべきだし、必要経費も
日本をもう追い越したニダ、日本は敵国ニダ、といっている人たちに
お金を送るのを非課税にするのは、あまりにもおかしい。
是正しろ!
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E7%A8%8E%E9%87%91&rls=com.microsoft:ja:IE-
421名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:31:46.29 ID:bB+camUH0
質問
 今後の人類の進化において、広い意味での 放射能に耐性をもつ人間は現れるでしょうか?

答え
地球が誕生した時点からずっと地球には宇宙線が降り注いでいるわけだし、
地殻に含まれるウラン・トリウム・カリウム40などの放射性物質から絶えずγ線が放出されてきたわけだし、
大気中にはラドンが含まれ、
食物を摂取するとカリウム40や炭素14で被ばくしてしまうわけで、

生命というのは誕生した時点からずっと放射線によって被ばくしてきたわけだ。
その総量は年間で 2.4ミリシーベルト にも達する訳で、
つまり生命というのは全て その程度の被ばくは刷り込み済みで進化してきた訳だ。

DNAの自己修復機能にその被ばく量というのは刷り込み済みな訳で、
早い話が全ての生命は放射線への耐性を既にもっている訳だ。

耐性には幅があって、例えばブラジルのカラバリなんかだと大地に含まれるトリウムの
量が多いため、年間の自然放射線量は10ミリシーベルトにも達しているそうだ。
それでもカラバリの人達は何の問題もなく暮らしているので、
生命というのは既に相当幅で放射線への耐性を持っていると思ってよいはず。

そもそもの話、1950年代には世界中で大気圏中での核実験が繰り返され、
無茶苦茶な量の放射性物質が世界中に撒き散らされました。

当時は10年以上に渡ってセシウム137やストロンチウム90の月間降下量が数十〜数百
ベクレルの状態が続いたはず。

まあそれでもさしたる大騒ぎにもならず、今までこれたのは、生命が相当幅の放射線耐性
を持っている証拠みたいなものではないかと。
422名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:34:55.31 ID:YU00Mpbq0
マスコミ内部の者ですが、
現在、社内の中国寄りの権力筋から、
小泉親子をプッシュするよう大号令がかかっています。
(他社にも問い合わせてみましたが同様のようです)

ツイッターでは書けないのでこちらで……
423名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:35:16.42 ID:lIDDnFqU0
おまえはイラク人に謝罪しろ
424名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:36:43.05 ID:Fi09R8ak0
小泉の提案ならば誰でも出来るんだよ。責任ある立場の人間ならば
現実を直視して実行しないといけないんだよ。原発を無くせと言うならば
その前に原発に代わる発電を考えるべきだろう。それが見つからないから
やむをえず原発を使っているんじゃないか。
425名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:37:29.99 ID:ax4lZgwb0
売国奴どもめ、
苟も天皇陛下がお治めになる皇国の土地を、山を川を海を
水を空気を、そして生きとし生けるものを、核の危険に晒すことなど許さん!
国土を放射能で汚す危険を高める原発推進は国賊行為と知れ!
426名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:40:35.93 ID:MR1s5feb0
その前に地熱許可全面そしれ電力自由化してみろや
天下り東電に国の金じゃぶじゃぶ注ぐ必要なくなるから
困るんだろうけどな
427名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:40:42.51 ID:jHSHq/rA0
手のひらを返したか、信用出来ないな!
428名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:42:17.68 ID:ev1KtH8X0
ピカムラもいよいよ追い詰められてきとるなw
今後半狂乱になった乞食どもの見苦しいアクロバットや虚言がますます増えそうだw
429名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:45:22.65 ID:qZmjPMwq0
>>1
>政府・自民党が原発をゼロにして自然エネルギーに変えていくという方向性を打ち出せば、おおかたの国民は協力してくれる

今の政府・自民党もそれなりの国民が支持している。
だから政府・自民党は原発維持の方向性を変える必要性がない。
430名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:47:34.87 ID:gKFz8QR20
太陽光発電の支援を切ったのはこの人じゃなかったけ?
431名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:50:07.21 ID:sLjM7DHz0
>>415みたいな政治評論家気取りの老害が死ねば日本は良くなりますよ。
432名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:51:01.99 ID:T/rKUX5c0
70を過ぎてもなおフサフサで羨ましい
433名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:53:00.77 ID:qZmjPMwq0
自民党は衆参で圧勝してるのにわざわざ方針を大転換する必要性がない。
福島の人も自民を選んだ。
自民は原発推進派とわかって選んだ。
それだけ。
434名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:53:05.31 ID:IHjH4mTg0
原発は平和な世の中では良かったけど
中国の台頭で危なかっしい存在になってるからなぁ
海岸沿いに50基以上作ってしまった
これが日本にとっては脆弱性以外のなにものでもない
435名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:55:03.52 ID:sLjM7DHz0
>>433 だったら、明日から原発で発電してみせてください。
436名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:56:19.17 ID:E2szHUBQ0
>>384
「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。 途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
437名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:56:43.21 ID:EJwynoPa0
引退した小泉氏が何を言おうが勝手だが哀れなのはこれに嬉々としてる渡辺喜美
ホント究極の政局音痴
438名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:56:51.37 ID:nfdJWGqB0
自民というのは左翼的な政策を先取りすることによって長期安定政権を築いたんだから、
そういう意味では自民の伝統的な政治手法なんだろうけどね

2000年代的な党内対立、小泉劇場にしとけば勝者は必ず自民になるわけだし
第二次安倍政権とは別筋の自民の生存戦略だと思うわな
439名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:57:35.68 ID:aQ4bVprXO
じゃあ、お前んときにやりゃ良かったじゃねえか
440名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:57:49.32 ID:sLjM7DHz0
>>417 進次郎は、
古い自民党の若手。
441名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:58:00.42 ID:CbzWm/UC0
自民狂信者が発狂中のスレはここですね
442名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:58:15.54 ID:aq8HJ/xK0
うざっ。お前がやった規制緩和でどれだけ追い詰められた底辺がいると思ってるんだ。
命かけてでもやりたかったとか言う郵政民営化も果たしたんだしもう出てくるなよ。
443名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:01:00.59 ID:sLjM7DHz0
>>437 発電しない原子力発電所の維持は、「大きな政府」だから。
444名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:01:01.57 ID:ax4lZgwb0
原発なんぞは、北朝鮮や中国に「ここが的ですよここを狙って下さい」と言っているよなもの。
自ら弱点を作って大々的に晒す行為で、愚の骨頂だ。
国を破滅に導く以外のなにものでもない。
445名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:03:30.54 ID:yZPRL3w00
新党作ってほしいわ
446名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:04:16.80 ID:x0mYu32ai
電気料金が5倍に跳ね上がるぞ小泉もソーラーパネルを売りたいの韓国系の皆さんは
ソーラーパネル 派
447名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:04:39.45 ID:QbNCiVcQ0
フィンランドは、国土が日本より少し小さいくらい(しかも地震もほとんど無い)なのに
埼玉県より人口が少ないので
人口過密、地震多発の日本の原発推進政策と比べるのは無理があるね
448名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:08:55.27 ID:+iKEseLa0
まぁ次原発立地地点の近くに大地震来たらまじ日本オワリだよね
脱原発はやくしようぜ
449名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:09:34.67 ID:wj/FtHX1I
>>439

現職の時は推進してたんだよ。

進次郎を目立たせる為のパフォーマンス。
小泉家はヤクザなんだから、結果として勝てれば、過程とか主張の一貫性とか関係ない。
進次郎には、自分と同じように「誰の下にも付いてない個性派の人気者」キャラを付けさせようとして、時々トップに噛みつかせるんだよ。
450名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:11:26.72 ID:UmoU3IHJ0
安倍ちゃんも総理を辞めたら同じこと言いそうw
451名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:16:51.04 ID:jDZnXNQYO
じゃあ温泉も全て廃止にせえよ
452名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:17:03.61 ID:CbzWm/UC0
>>449
あの震災の前は俺も推進派だった
あの震災で隠された不都合な事実を知り価値観が
変わった奴なんていっぱいいるだろ

小泉も実際そういう趣旨の発言をしている
453名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:18:23.75 ID:89xUKa79P
100年後な
454名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:19:44.09 ID:qQCE5RAp0
今日のおまえが言うかスレはここですか?
455名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:19:52.25 ID:gsO76mxoi
おいおい、
福1原発に近い広野町・川内村は子供まで地元に戻しているが、
とんでもない量のセシウムが降っているぞ。
冬場なんか1ヵ月だけで3万ベクレル/平方メートル。
50年間に大気圏内核実験で落ちた量の4倍で、ホント死ぬぞ。
なんで強制的に避難させない?
http://leibniz.tv/spk_cesium-fall-out.html
456名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:20:39.04 ID:IHjH4mTg0
原子炉そのもので無くても
冷却系の設備を破壊するだけで福一がどこでも再現する
ものすごくハードルが低くなったよね orz
457名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:21:08.23 ID:jDZnXNQYO
震災の後
いっそう推進派になったわw
ひとりも直接死んでない
458名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:21:22.02 ID:S7BEF14o0
こいつ良く日本で生きていられるよな
戦前ならぶっ殺されてるな
459名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:30:19.55 ID:1AkULcRp0
核廃棄物の最終貯蔵施設が、国内の何処にもない。従って、保管基準も
明確でない原発敷地内に保管されている。今回は事なきを得たが、保管
してる核廃棄物の温度は、上昇を続けていた。事態の沈静化が迅速に
進まなければ、原発敷地内の使用済み燃料貯蔵庫(仮)は、原発本体の
何倍もの被害を周辺に与えたと考えられる。早急に対応が図られるかと
思ったが、全く進展がない。除染で出た汚染土壌の保管先さえ決まって
いない状態だ。この前、担当の人が、福島県内が適当と発言してら、
散々叩かれていた。それでは何処にって、議論ができないなら、原発廃止
も仕方が無い。俺は小泉さんの方針に賛成だ。少なくとも、原発を停止
して、問題が無くなったと胸を張った、民主党より前向きだ。w
460名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:31:29.25 ID:hWLfuXNr0
この男単に危険なだけだにつき注意、ッところだわWWW
郵政民営化修復されて最大の業績潰されたから原発反対で失地回復&復讐に動いてるだけだろ
郵政民営化さえ個人的な恨みでやったバランス感覚の欠如した行為だったから
バカだろこいつ、バカで危険だろ
461・名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:33:54.52 ID:1JJ00lM00
421
生命の進化が証明している

なつとく
462名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:35:43.41 ID:8agk+VoG0
理想ばっかじゃなく、ちゃんと現実を見た「原発ゼロ」なら賛同できるがな。

自然エネルギーなんて不安定なモンを主エネルギーにするのもアホだし、老朽化した火力発電所をフル稼働し続けるのもアホだし。

今エネルギー無くなると経済にもマイナスで研究する予算にも打撃だぞ。
463名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:36:22.07 ID:Vm5ynIKA0
>

13 :名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 08:00:16.75 ID:HT3Bqv2U0
.

  “事故は絶対に起きない”という小泉・竹中政権の方針により、
  福島第一原発の安全冷却システムが8年前に外されていた
  http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/

 
  世界最大級原発耐震テスト設備であった
  四国の香川県多度津工学試験所が、
  専門家の意見を無視した小泉・竹中政権によって
  郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止されていた
  小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止していた
  http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-e098.html


  “事故は絶対に起きない”という小泉・竹中政権の方針により、
  日本の原発事故用レスキューロボットは全破棄されていた
  http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html
464名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:36:37.34 ID:gKD9+urP0
>>421
>つまり生命というのは全て その程度の被ばくは刷り込み済みで進化してきた訳だ。

これが全てなんだろうな。
 1.「この程度」つまり、自然放射能程度の被ばくには耐えられるように進化してきたが、
  それを超える被ばくに耐えられる保証は無い。
 2.何億年の進化をしても、「この程度」つまり、自然放射能程度の被ばくにしか耐えることができない。
465名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:36:47.08 ID:/uSpsUk90
外資のための政治家なので貿易赤字3兆円は気にならない
466名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:38:21.60 ID:GupFmDYW0
>>457
爆発したらまた死んじゃうんぜ、という吉田所長の肉声聞いたことないの?
467名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:39:41.11 ID:11AMFMmK0
>>465
TRONをつぶした中曽根康弘と同根

愛国を装い、売国する馬鹿総理たち
468名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:42:42.76 ID:bkK3phBd0
目指すのは構わんが方法論がともなわなくて漠然としすぎてる
加えて今やめても核廃棄物の問題が残ることには変わりない
むしろ前倒しで対応に迫られるって部分を無視しているな
469名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:45:25.23 ID:gdy4WTE40
裏事情に詳しいであろう小泉が言ってるんだから、反原発が正しいんだろうね。
470名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:47:18.86 ID:M42uIDxz0
こいつのバックは、油田屋

だから、原発に反対してるんだよ
471名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 09:48:18.23 ID:0pxYL7N0i
>>469
裏事情がチラチラ見えてなーんか胡散臭いんだよな
472名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:01:45.00 ID:RlvPPhI10
原発に賛成反対関係なく
とりあえず早く福島第一原発隣接地に放射性廃棄物最終地下処分場を作れよ
福島第一原発の廃炉も円滑に進むし原発よりも安全な処分場で超長期間の雇用も生まれる
473名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:07:16.45 ID:FKV7o7BY0
どうでもいいけど講演依頼は金出るだろうwきちんとしたスーツネクタイ姿
で臨むべきではwアリクイ顔した変な韓国人にしか見えませんよww
474名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:34:12.79 ID:FKV7o7BY0
何だか分からんけど現在の風貌はやめ検弁護士の市民の味方みたいになってるけどww
結局ね、世界規模で条約を締結する等徹底しなければ意味ないんだよね。
引退して年取るとさぁw必ずこんな老害が現る、まるで冥途の裁きを気にし出すかの様に。

そして悪の原発推進派の自民党だが、現状では強引に推し進められないでしょ。
引退したんだからさ、ウルトラマンの父役でもやっててよww。
新次郎への親バカ振りはそこまでにしとくんだなww。
475名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:34:44.09 ID:RuvJRCZv0
>>7
置き換えができるなら無くなって文句をいうやつはいないとは思うけど
現状のママ自然エネルギーに転換していくって言われても無理。
476名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:41:59.64 ID:Fi09R8ak0
小泉には10数年後の日本の消費電力を考えてから発言してもらいたい。
10数年後は北陸新幹線や東京〜名古屋間のリニア新幹線も走るので現在よりも
遙かに多くの電力が必要になるんだぞ。その頃には小泉は死んでいる可能性
が大きいのでそこまでえ考えていないのだろう。
477名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:44:26.06 ID:WeJ6HUTt0
>>15
目がますます細くなってきたなあ
しかし引退直後よりは元気になってる気がする
478名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:47:22.04 ID:FKV7o7BY0
>>476
君が東電の関係者だとしたら、その主張も鵜呑みには出来ないがどうなの?
大丈夫?身は潔白ww?
479名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:47:39.22 ID:Cu2KAG8G0
これが政治を担った人間の真っ当な本音なのだろう
現役時代は様々な圧力があり原発反対は言えなかったのだろうね
480名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:47:47.01 ID:P7lxo/dI0
口先だけの綺麗事はもう沢山
GTCC発電所何ヶ所設置で幾ら賄ってとか具体的な計画を出せよと
それとて結局はカネの問題に直面して破綻するだけで何も考えてないという

具体的計画は他人が考えろ、では話にならない
481名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:50:32.87 ID:SDyCsQ6/0
>>457
事故後の東電のあの体たらくを見て、未だに原発推進を叫んでる奴は頭がおかしい。
482名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:51:09.28 ID:VTI3Skoo0
>>476
少子化で電気の需要は減るから大丈夫
483名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:51:49.77 ID:hcvOdRrd0
>>7
これ。
自称反原発派の連中は、今すぐ原発ゼロにしろ、とか非現実的なことを言うからアホくさくてついて行けないのよ。

とりあえず原発回して、古い原発は最新鋭機に置き換えて電力を確保しておいて、
新設原発が寿命を迎える40〜50年後には、そのまま廃炉にして自然エネルギーに代替できるよう、
そっち方面に集中して投資していこうぜ、っていうなら大賛成なんだがな。

安定して計画的に電力を供給できる再生可能エネルギーっていうと、
海洋温度差発電か、地熱発電か。
不安定な太陽光や風力は、バッテリー噛ますのか水素を介して燃料電池で使うのか、
向こう40年50年でこのあたり目処を付けて、原発をひとつづつ廃炉にしてければいいんじゃね?

こういう現実的な工程を目標に掲げる政治家がいたら、支持したいんだけどなあ
誰かいるか?今
484名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:52:19.99 ID:1Pvu/GhG0
>>452
俺もまったく同じだわ
485名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:53:18.96 ID:kX3mv5Us0
めざすだけなら別にいいんじゃね。
486名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:54:03.22 ID:jDZnXNQYO
>>481
電力会社としてアホなのと
原発の安全性は関係ない

依然として犬一匹死んでない
487名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:56:28.12 ID:Cu2KAG8G0
人口減少、節電技術向上
非原子力エネルギーベストミックスで
新たな経済イノベーションを目指せるのに
488名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 10:58:32.41 ID:FKV7o7BY0
>>486
原発の安全性はとっくに崩れてるんだよ、日本は三番目位に立証させた事実は
重いだろうっつうのww隠せないでしょうww。
489名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:02:11.30 ID:jDZnXNQYO
>>488
日本の原発が絶対無事故というのは確かに崩された

低線量域被曝では健康被害出ないということだ(笑)

アホには理解不能ww
490名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:03:34.96 ID:+PUGZy3L0
>>1
アメリカからシェールガスを買おうってことだな。
491名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:06:00.58 ID:Cu2KAG8G0
>>489
フクイチの事故によって原発とは関係のない国土が人間の住めない土地に
なってしまった、原発の事故処理費用は天文学的費用多くの国家予算が投入される
これだけの事故っ原発てフクイチの他にあるか?
492名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:06:02.28 ID:FKV7o7BY0
>>489
低線量地域曝では健康被害出ないと言う事だ(笑)アホには理解不能ww
の意味が解りません。
今一度詳細な説明求む。
493名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:09:26.09 ID:581WoS550
原発? 税金じゃぶじゃぶで どこが安いんや?
せめて福島をきれいサッパリ片付けてから言え 糞バカが
494名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:11:14.80 ID:Cu2KAG8G0
原発稼働によって増えるプルトニウムは
処理費用の算出も出来ない日本経済の負債
今あるウラン燃料を他国に売ればカネになる

そういう事

さっさとヤメレ
495名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:13:34.33 ID:FKV7o7BY0
でも核の開発は進めるべき状況ではあるが。
496名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:13:52.99 ID:N8AaIlbp0
どのみち今ある原発は2030年代までに全廃になる。
新しい原発は安全基準と土地にばら蒔く金がかかり過ぎてもう作れないし採算も取れない。世論も許さないしね。
だから確かに将来的には原発はゼロに近くはせざるを得ないし、その為には政治の旗振りがいる。そんな事は誰でもわかってる。
ただ廃炉技術の確立や技術輸出の為に今ある原発は有効活用せにゃならない。政治的に今ゼロを断言するのもまずい。
ゼロを目指さなきゃ推進派、あるいはゼロを目指すのは非現実な夢物語という発想が一番まずい。
その辺をアナウンスして世論のバランスを取るのがマスコミの役割なんだがね。
497名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:14:07.84 ID:V+DOjXK00
コイツは昔中曽根を排除したが
今じゃ自分が中曽根みたいなポジションに収まってるのなw
498名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:14:41.65 ID:C1UR/gPQO
これは見事なブーメランだよな。

ゴミの廃棄所なんて、自分が総理をしてる時から無いじゃん。

だったら自分が総理をしてる時から、次世代の発電をどうするか、もっともっと議論して、開発に予算つければよかったんだよ。

てめぇじゃ何もしなかった癖に、後からぐだぐだ言うのは誰でも出来るわ。
499名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:18:03.95 ID:jDZnXNQYO
>>492
基本的な用語も写せない低学歴諸君には分からないだろう

放射線の生体に対する作用とは電離作用だ
結局現状ではその影響は疫学的に反映されない
残念ながらww
500名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:18:15.55 ID:g+ed8WT6i
福島の事故を見て
原発を廃止する国がる中
当事者である日本で
原発をなお動かそうとする考えがわからない。
501名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:21:11.86 ID:FKV7o7BY0
強引なセールスって引退後には後悔するよなww小泉がその類かなww
502名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:21:29.27 ID:2b4eqRFv0
>>498
道路公団民営化失敗
年金改革失敗
三位一体の改革失敗
郵政民営化見直し

小泉はなにもやってないんだよな
今回も自分がやればよかったことを後輩に押し付けてるだけだ
503名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:23:13.95 ID:/9kSGyuwP
アメリカからシェールガスを買うことは経済的にも国益にも適うわけだよ。
アメリカに日本が物を売るだろ?
売って得た外貨を米国債にするんじゃなくてシェールガスで返してもらう。
WINWINなわけ。

これがわからないやつは原発の議論なんてするべきじゃないよ。
経済がまるでわかってないんだから。
504名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:23:44.34 ID:FKV7o7BY0
>>499
低学歴は相手にせんと言う問題じゃないだろうww
低学歴にも分かるよう説明の努力をしてよww
505名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:26:25.41 ID:K+Qstywk0
小泉前首相のようにもはや、選挙の事など離れ、功成り遂げた人物が対極に立っての発言は生の政治
ヲ荷なう現政治家の補足として必要な事だと考えるも、彼の発言・行動は、常に分り易さと過程を
飛ばした断定で、到底成熟した政治家の言葉ではない。正にパフォーマンスとしか見えないその行動
は、話題性に富んでも何ら現実を変える力には成らず、きわめて不見識、不勉強、今回の発言も自民党
総裁経験者としては意外性あっても、常識人が考えれば一般市民レベルの事で、寧ろ理想を実現する
具体的な過程と方策に関しての困難さと方法に付いて発言すべきで、一国の指導者としての経験者が
かくも簡単に豹変して、理想を述べるその精神の軽さに薄っぺらさしか感ぜず。
506名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:31:21.45 ID:Cu2KAG8G0
>>499
>>509
電離作用
簡単に言えばベータ線やガンマ線が人体の細胞内の遺伝子を傷つけ
細胞分化の分裂のときにコピーエラーを起こせばがん化する
免疫によって淘汰されれば無事、淘汰されなければ数年後がん発症
ってこと
安全な閾値は存在しなく被爆すればするほどリスクが高まる
宝くじを買うのと同じ行為だ
100枚買っても当たらない人もいれば当たる人もいる
確率が上がるという事
507名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:31:53.16 ID:LlA2cmqn0
元は1回だけでいいよ
現在は? 無職?
508名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:34:14.92 ID:/9kSGyuwP
貿易赤字がどうこうで原発はなくせないなんて言ってるやつは
「バカ」だからしょうがない。
政治家でそういってるやつは「官僚のいいなりの犬」とはっきりする。
509名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:34:45.34 ID:FKV7o7BY0
>>506
じゃぁその説明をね、堂々と表のメディア通じてやって欲しいんだ。
そしたら被ばくした者にも望みが持てると思うんだよね。
病は気からなんてのも言い伝えであるしね先生wwwwwww
510名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:40:16.69 ID:ssVxON9M0
早くケケ中と抱き合って氏ね
511名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:43:28.67 ID:Cu2KAG8G0
>>509
東大の児玉教授が国会で発表しました
反論はありません
知ってるよね
512名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:46:33.65 ID:FKV7o7BY0
>>511
しらね、低学歴だし国会中継なんて常に見る機会ねーしな。
タックル位でやってよwww
513名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:47:54.84 ID:Vq/6TM9GO
 
【反原連】 ドラムのリズムに合わせてコール「再稼働反対」「原発いらない」 再稼働は二度とダメ 首相官邸前で行動
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1380951907/
  
   「再稼働反対」ッ!!     チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧_∧    ∧_∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´> 「原発いらない」ッ!!
チョンチョン ヾ冫在 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))  「すべてを廃炉」ッ!!
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

【静岡】チャンゴ(朝鮮太鼓)を鳴らしながら行列、当時もてなされた料理の再現も…朝鮮通信使の行列を再現、清水区・清見寺周辺[10/24]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1319412483/
514名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:48:56.31 ID:h9iUfWet0
靖国スレじゃ小泉は讃えられて他のスレじゃ小泉ケチョンケチョンだなw
515名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:50:23.74 ID:ev1KtH8X0
「放射能は安全」極限まで追い詰められたときピカ乞食はこの言葉を吐くw
516名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:52:58.70 ID:FKV7o7BY0
岩上と討論しろよタックル辺りで先生www
517名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:53:09.00 ID:nhqI93Ll0
原発ゼロでも構わんが、日本国内で安定的な次世代エネルギー源の研究って
不安定な自然エネルギーの延長線上でしかやってないでしょ???
それじゃ意味無いわ。小泉は言いっぱなしでグダグダになるのは前回で立証済み。
研究者をまとめたりしてからにして欲しい。
518名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:54:24.94 ID:P7lxo/dI0
シェールガスが日本に入ってくるのは4,5年先だろ
それまでどうすんねん?って聞いても多分答えられないよなこの人
519名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:55:23.82 ID:gRKYMbzf0
これ原発ゼロを目指してとりあえずは再稼働しよいうって話なんじゃないの?w
自民になってから原発は再稼働していない。再稼働するために
原発ゼロを訴えることは悪い戦法じゃないと思うがw
520名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:56:49.73 ID:ev1KtH8X0
>>503
アメリカからシュールガスを買っても日本は貿易赤字にならない、まだまだ対米黒字w
マジックのようにガスによる貿易赤字が消えるw
ま、ピカ乞食が騒ぎ立てるガスによる貿易赤字などその程度の詭弁と同じレベルなわけでw
521名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:57:22.46 ID:g8ZEfAaV0
地震大国に原発作った事自体が大間違いだったわけだ
でも過去を嘆いても仕方ないし、せめて今後は原発0にするべきだよ
522名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:58:01.02 ID:P14py15R0
.
この人が新党結成して、息子と合流する。若手の脱官僚思想の政治家を
育て、完全に脱原発と拝金主義ブラック社会から脱却する政策を打つ。
.
そううれば最大の層である無党派層がなびく可能性があり、政権をとる
可能性もでてくる。ここに橋下や松井も加わり、進二郎の兄の孝太郎も
政治家に参戦する。
.
そして再び総理大臣に返り咲く。で、進次郎も総理
になる。まるで旧約聖書にある古代イスラエル王国。
ダビデ王→ソロモン王の流れだ。
日本のケネディ家の誕生。
.
ところで、昨日のアンカーでも青山氏が安倍さんの政策に距離を置きつつあるような
批判的な発言があったし、靖国問題もそうだが煮え切らない総理に飯島氏も多少
嫌気がさしているようなので、面白い展開になりそうだ。
とりわけ拉致問題。小泉は凄い行動力だからな。彼しか日本を救える指導者はいない
のではないだろうか。
.
523名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:58:35.55 ID:gRKYMbzf0
つうかとりあえず原発動かせよ自民、なにやってるのw
524名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 11:59:19.07 ID:87wVWvcV0
廃炉にする予定の福島原発を
動かし続けたのが民主党政権の海江田

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22059409?ref=ranking_video_mid
525名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:00:51.48 ID:gRKYMbzf0
ただ東日本は原発は絶望的だと思うけどなあw
だって柏崎は東電だぜ?コンセンサス得るのは不可能。
女川は東北電力で津波に対しても無事だったけど
地理的には最悪だしなあw女川自体は津波被害で最悪だったし。
526名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:03:31.75 ID:NBcXKMSa0
原発ゼロに至るまでの最終処分場は福島に作る以外に結論は無いだろ
そういう言い辛い事をハッキリ言うのが老人の勤めだろうが
何今頃人気取りみたいな事してんだよ
527名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:04:35.84 ID:gRKYMbzf0
ちゃんと方向性を示せって話だよね。今の自民は漫然とただうごかそうって
感じで、それがない。結果まだ再稼働できてない、
原発は西日本のみ動かすようにして東日本はあきらめたほうがいいかと。
問題は浜岡だな。首都にも近いし本当はここはやめたほうがいいけど
リニアとの絡みがある。
528名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:05:55.15 ID:HGnfEiBE0
>>354 誰がどうやって暗殺できるんだよw
529名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:06:51.89 ID:PoUN1tbl0
みんな無視しとるけど、原発導入を進めた中曽根でさえ「無理」と言ってるからな。
さらに安倍の政策も脱原発に動いてる。

政治家が原発事故に対して謝罪したのは、小泉、中曽根、安倍、そしてカンくらいのもんだろ?
まあ、そんなもんだ。
530名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:09:55.81 ID:yB/BIkrW0
>>6
神話ってフィクションなんだぜ?
531名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:12:09.17 ID:6xKSii060
言ってることは分かるが
こいつは新自由主義を導入した極悪人だからな
532名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:15:17.75 ID:qfv60mOA0
事故から2年半も経つのに、具体策を示さずあるべき論を振りかざしても空しいだけだ

実現可能性がある案を提示されれば聞いてやるよ
533名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:19:49.74 ID:WZNBNMZJ0
>>48
頑張りで停電がなおるのかよ
インドみたいに不安定になったら怒るくせに
534名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:25:35.68 ID:shEis+uG0
山本太郎と新党結成かよ よかったじゃん山本
535名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:29:09.55 ID:/9kSGyuwP
ほとんどの政治家が腐敗した利権に逆らえずにいるとき
小泉が出てくるわけだよ。
536名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:30:20.41 ID:GupFmDYW0
>>483
今、原発由来の電気0なんですが?
537名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:32:36.41 ID:GupFmDYW0
>>476
10数年もあれば、あと一つ二つは原発が爆発するんじゃないの?
538名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:38:47.65 ID:2b4eqRFv0
>>536
二酸化炭素の排出増加は問題ない?
貿易赤字は問題ない?
539名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:39:05.55 ID:hRK7opOu0
>>537
何お前の願望語ってるんだよクズ
540名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:57:22.80 ID:GupFmDYW0
>>538
二酸化炭素の何が問題?
原発は発電した以上の熱を環境にバラ撒いてますが。
貿易赤字?日本ってウランが採れるの?
541名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:59:31.46 ID:GupFmDYW0
>>539
孫正義も
東電を買う金はあるけど自分が存命中に事故を起こすから
買わないと計算高かったぞ。
542名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:07:05.57 ID:aD7AvFFk0
原発施設にガスコンバインドサイクルを導入すれば何の問題もない。
発送電分離と自由化のセットですぐやるべき。
CO2問題も解決
地震対策に放射能や海水温上昇の環境にも対応。復旧リスクなどは比べるまでもなく全てがメリットばかりだ。

原発利権環境を除いて。。。
543名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:27:11.72 ID:GupFmDYW0
>>529
安倍が謝罪した?
544名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:47:05.01 ID:Acn+aAEa0
小泉さん、応援するわ

野党もだらしがないし、やはりこの人は影響力はあるな

今国会は原発問題が盛り上がりそう
545名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:19:14.43 ID:W9vZr1p7O
しばらく見ないうちに年とった。
具体的な代替エネルギーとか言ってないし
火力でよいと言ってない?し
今すぐとか言ってないし
546名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:20:35.12 ID:7FQq7Xo50
テレビで小泉元総理の発言を聞いたけど、さすが演説が上手いな。
説得力があったよ。
小泉純一郎が新党を作ったら、応援するかも。
547名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:23:06.57 ID:0fryYC840
これで小泉が小沢みたいなことになって日本の深〜〜〜い闇を
実感できるとおもしろいなwww
548名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:29:20.74 ID:5dsJZWf20
>また小泉氏は、みずからの今後の活動に関連して「私は政治家を引退しており、もう
>2度と国会議員に返り咲くつもりはない。『原発ゼロを訴える新党結成を考えているのか』
>と言われるがそんなことは毛頭ない」と述べました。

だったら、政治にアレコレ口出すべきじゃない。
一国民として一意見としてならともかく、なんでコイツ影響力を行使しようとするわけ?
549名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:31:07.67 ID:1haonDms0
広島では直接被爆した人はかなり亡くなったのに、残留放射能でまだ27万6千人も被曝者がいる。
広い地域で、多重癌、白血病、MDS[骨髄異形成症候群]、ぶらぶら病、遺伝子障碍・・・
今回、その数百倍も“死の灰”が飛び散っていたのに、福島県民をそのままって、頭おかしいんじゃないの???
(原子力安全・保安院は東電の試算から168.5倍と発表したが、CTBTOデータではセシウムだけでもその3倍)

福島では、子供の甲状腺癌はにわか勉強の放射線技師が1分検査で8/20発表ですでに43人。通常の約200倍。
心不全学会は福島を含む3県で心不全が事故前の3倍になっていると発表。チェルノブイリでは早い時期からセシウムによる心筋の硬化が分かっていている。
福島では普通にはありえない頻度で子供の糖尿病も多発している。ストロンチウムが膵臓に溜まってインシュリンが欠乏。セシウムとストロンチウムは炉内では1:1で発生。

国も東電もウソばかり。
危険な情報はすべて隠蔽。
http://leibniz.tv/spk_exposure.html
550名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:37:21.88 ID:2krNqJou0
>>538
日本が世界全体の何%くらい二酸化炭素出してるのか教えて
あと、二酸化炭素が温暖化に影響あるという学術ソースもよろ
551名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:41:23.26 ID:TqsnVyiv0
>>545
相変わらずの誤摩化し先延ばし夢見がち戦法だよなw
実現可能な代替エネルギー政策があるなら言ってみろってんだ

>>546みたいな、思考停止してる国民にはうけそうだがな
どう説得されたのか言ってみろや
552名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:42:05.79 ID:cnwLo/Ky0
小泉さんは、あいかわらず凄いな。
イチイチ、うなづくしかない。

小泉さんが総理ならな。
消費税も上がらないのに。
553名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:13:20.52 ID:uRB4xMe70
そう思えば、小泉元総理をモデルにして自民美化しまくった漫画描いてた某漫画家は
反原発派をバカにした漫画も描いてたけど、あの漫画家中だとこの小泉発言はどう処理されんだろwww
554名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:24:44.77 ID:Obp5STS00
石炭火力が一番いい
555名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:34:22.33 ID:feaWX37q0
556名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:53:44.67 ID:Yam5ARLx0
5世代にも渡ってるんだよ!世の中の変化、人心の変化を感じとって、党自体を中変えるのが本流、小泉家の伝統。逓信大臣の一世代目をぶっ壊したのが三代目。離党して外でガチャガチャやる歴史が浅い家の政治家とは違うんよ。
557名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:09:49.12 ID:ZJwEopKtO
>>548
マスコミが取材しただけで、一国民の一意見じゃん。国会議員以外は政治の話をしてはいけないのか?
日本はいつから中国や北朝鮮みたいになったんだ?
558名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:24:47.84 ID:feaWX37q0
559名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:31:42.23 ID:9+/QgIKe0
>>413
河野太郎以外知らなかったらしい。
原発村の宣伝力がすごいからな。
税金からネット工作資金まで出てるくらいだし
560名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:34:48.76 ID:hS+P+WDZ0
>>449
おいらも3.11の前は原発推進だったなあ。
今や完全に脱原発だが
561名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:47:15.67 ID:ZJwEopKtO
>>517
その不安定を安定化させるスマートグリッドとか、火力の効率化やCO2削減とかやってるかと。
そもそも電力消費量も天候や気温に左右されるから今でもこれらから消費量予測をしているわけで、自然エネルギーの発電量の予測も今の技術で容易にできる。全然難しい話では無い。
原発止めても、古い火力を最新鋭火力に置き換えれば電力は充分余裕が出るし、CO2も減る。
電気代が高いと思うなら、電力を自由化すれば良いだけ。
562名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:48:35.54 ID:Z7cQPwV9O
なんの責任もとらなくていい立場ならなんとでも言えるよな。
563名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:58:33.41 ID:k5ac0I0I0
658 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/10/17(木) 17:40:08.96 ID:bLYHRGcu0
895 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:17:41.59 ID:tDBnJ+1v0 [6/8]
突然、小泉父が浮上してきたのは、米のエージェントが
山本太郎の呼びかけに各地の人々が呼応し始めたことに危機感を感じたからだろう。
市民運動に大きなうねりが出て来るのを恐れてのことだ。

919 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:26:17.04 ID:tDBnJ+1v0 [7/8]
>>909
狙いは運動の沈静化だろう。
原発は黙っていても進次郎が総裁レースを演じる頃には黙っていても老朽化で廃炉になって
原発だけはゼロになる。その頃には、いませっせと輸出した原発が途上国で稼動していて
使用済み核燃料を引き受けて、日本は再処理事業がメインになる。
そして核汚染はもっと酷いことになる。
原発ゼロだけじゃなくて、核を弄くることをゼロにしなくてはいけない。

936 名前:地震雷火事名無し(家)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:37:29.01 ID:tDBnJ+1v0 [8/8]
もっと言えば、向こうが潰したいのは、山本太郎本人だけでなく、市民活動だけでもなく
山本太郎に呼応した全国的な活動(著名人や学者や弁護士・・・etc)が
生み出しつつあるうねりを感じて、それに呼応しそうになっている政治家を、
小泉の方に向かわせようという動き・・・

バンバンバンバン/\
(∩`・ω・) /:::::::::::\
 / ミつ /:::<◎>:::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
564名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 17:59:35.12 ID:AALLgcUH0
無いものは作る
もともと事故があろうがなかろうが作らなければならなかった
「処分場が日本にない」は再稼動止める理由としては弱いと言わざるを得ない
565名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:03:06.08 ID:/9kSGyuwP
必死だな。原発乞食ども
566名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:06:25.42 ID:ZJwEopKtO
>>564
何十年かけても作れていないが。
処分場ができると電力会社も困るかもしれないな。処分場ができると、使用済核燃料を減価償却した上で、処分費や今後永遠と続く保管料を計上しなければいけないわけで、電力会社は倒産の危機に直面する。
567名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:08:05.01 ID:BWAZdf9Ji
どうしようもないオッサンだな
総理在任中もマイナスな事しかしなかったもんな
568名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:09:30.79 ID:g+ed8WT6i
もう役割終えただろ 原発は
569名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:19:44.05 ID:Lbe+Lh39i
もはや反原発派が憎いってんで、原発推進してるやつもいるだろうな
570名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:25:02.79 ID:Yam5ARLx0
核燃料工場がある地元の地方議会を巻き込んででどんなアクションを起こすかが楽しみ。
571名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:44:39.91 ID:u1S2VvXX0
老いた純一郎のチョンコ顔がウザイ。
572名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:54:09.87 ID:0N03JAp50
この脱原発の論議のポイントは再処理路線の廃止か維持か、ここが急所だ

再処理をやめないことには脱原発へのレールが敷けない
永遠に原発を動かし続けることになるからな

小泉にはぜひともここに踏み込んでもらいたい
573名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:08:39.04 ID:6y41tZcci
 
 
 
時3 マイクロ シーベルト、
どこにプルトニウムやストロンチウムの固まりが落ちてるかしれないのに、
安倍内閣は、福島県民の置き去りと、自主避難者への補償なしを11日に閣議決定

さっさと福島県民を避難させろ、
このバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
 
 
 
574名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:09:40.92 ID:J1mmeBVo0
滑舌悪くて、かつての新通力みたいのが全然なかったよ。
ただのおじいちゃん。もう黙っててね。
575名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 19:25:43.33 ID:rofshDkP0
>>554
CO2吐くからアウト
電源多様化の面からもアウト
576名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:11:27.86 ID:J5QbJZpw0
蒸気発生器の故障が原因で廃炉が決まったアメリカ・カリフォルニア州の原子力発電所について、
運営する電力会社が、蒸気発生器を製造した三菱重工業に対し損害賠償を求めて、
パリに本部がある国際仲裁裁判所に仲裁を申し立てました。

カリフォルニア州南部にあるサンオノフレ原子力発電所は、三菱重工業が製造した蒸気発生器の配管に
破損や異常な摩耗が見つかったため運転を停止し、発電所を運営する電力会社「サザン・カリフォルニア・エジソン」
社は、採算が取れなくなったとして、ことし6月、原発を廃炉にすることを決めました。
サザン・カリフォルニア・エジソン社は、廃炉によって生じた損害の賠償を求め三菱重工業と協議を続けてきましたが、
話し合いはまとまらず、16日、パリに本部がある国際仲裁裁判所に仲裁を申し立てました。
サザン・カリフォルニア・エジソン社は、廃炉によるすべての損害を補償するよう求め、
およそ40億ドル(日本円でおよそ3900億円)の賠償を求めています。
これに対し三菱重工業は声明で「電力会社の請求は、交渉の経緯や契約履行の事実を反映していない
不適切な内容で根拠がない」として、全面的に争う姿勢を示しています。国際仲裁裁判所による仲裁は
民間による紛争解決の方法のひとつで、仲裁裁判所の「裁定」は訴訟の判決と同じような拘束力を持ちます。

ソース NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131017/k10015353781000.html
577名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:27:24.72 ID:SDyCsQ6/0
>>486
動かしてるやつらがアホなのに、安全性も糞もないわw
578名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:35:04.26 ID:qpa6nJyd0
ここで提起されてる「核のゴミ」の問題と核燃サイクルの
いかさまっぷりが周知されたら、訳もわからずに核発電に
賛成してる層なんて一挙に瓦解すると思うんだけどな。
579名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:36:07.21 ID:+HAWiODA0
ネトウヨ困惑?
580名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:36:13.20 ID:4MssmLWBO
はだしのげん

町内会長かよ
581名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:40:25.95 ID:u+sRyAIA0
週刊ポスト 2013/10/25号
■小泉純一郎「原発ゼロ」の裏に米石油メジャーという陰謀史観
ttp://www.weeklypost.com/131025jp/index.html
http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11634300513.html

◇脱原発で得をする巨大石油資本

 こう見ていくと、このタイミングで小泉氏が反原発姿勢を強めている背後に、奇しくも旧ブッシュ政権 → 
米国石油メジャーという政治的人脈と思惑が1本につながってくる。
 「脱原発」で得をするのは誰なのか。その視点から見た場合、小泉発言を単なるパフォーマンスと捉える
わけにはいかない。ましてや、仮に、小泉発言の背後に石油メジャーがいるとなれば、その意向に反して
原発を推進する安倍政権は大きな危機に直面することになる。
582名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:40:47.74 ID:+lK46c31O
そりゃさ 0にできるならいいよ?
その前に燃料処分できるの?
ロケットでも飛ばして他所に送っちゃう?

あとさ 代わりの電気は?
583名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:44:31.27 ID:JmBEw3BV0
原発ゼロなんて経産省が許さないよ
経産省は維持どころかガンガン増設するんだと(ソース日経10/17)

いやークズですな。誰のせいで福島があんな事になってると・・・
584名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:49:28.79 ID:TsWuWgK10
原発ゼロはだれかさんが言うとおり、前火力発電所を新型国産のガスタービン
に切り替えれば燃料費も抑えられ、十分可能だ。
投資する価値はあるし、原発のそれよりはるかにコストも低い、すぐできる。

国内に原料と捨てる場所があるわけでもないのに、原発に拘る理由
がわからない。有事にはどっちにしろ止まってしまうので。
拘る別の理由が見えてくるのは当然。
585名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 20:59:15.98 ID:DD3AI/Qg0
我が国で地下処分ができる!キリッ、とドヤ顔の文系総理(笑)
586名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:02:44.71 ID:g+ed8WT6i
今の国内状況で
原発なんか動かせる訳ないじゃん。
587名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:05:13.01 ID:X3VfQtPZ0
原発は安全だが

動かしてるやつらがアホ
588名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:11:54.21 ID:nMijxwGD0
世界の原発推進派の背後にはウラン鉱山を持ってるロスチャイルドが居て
反原発派には石油利権を牛耳るロックフェラーが居るって話だな
で米国と仲の良い小泉は当然反原発を唱える、と
ソースはポスト
589名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:14:01.54 ID:kcRs3Lob0
小泉嫌いだけど、こいつの政治的嗅覚だけはすごいと感心するよ
安倍政権は見かけ上支持率高いけど、近いうちに間違いなく失墜する
そう判断したからこそ、安倍が消費税増税を発表したタイミングで
再び政局に顔を出してきたわけだw
そして、今度は脱原発という、またしてもワンフレーズ・ポリティクスで
自民党に揺さぶりをかけている
いやあ、本当に大した政治屋だわwww
590名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:16:25.96 ID:uEhJfHJFP
俺みたいな左翼にしてみればさ
右翼の代表みたいな小泉と
安倍が逆のことを言ってるっていうのは
なんか敵同士が争っているようで楽しいよね
もっとやれと思う
591名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:17:47.80 ID:4ctNDAQ20
次世代エネルギー開発の推進ってことだろ
常温核融合炉とかなんでもいいけど
それが実用化されるまでは、現用エネルギーで凌ぐしか無いだろ
「原発ゼロを目指す」=「ただちに廃炉する」じゃない
592名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:29:57.90 ID:TsWuWgK10
>>591
常温〜もね、夢のように言われたけど、今は?ってかんじじゃね。
593名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:41:16.02 ID:ofdXlw8f0
原発に癒着してる抵抗勢力が暴れてるな・・・
594名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:43:19.72 ID:Ubvm2QSD0
小泉が自民をもう一度ぶっ壊す
覚悟しとけよ!んなろう
595名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:50:42.71 ID:u5/MWg1E0
原発が動いてた頃でも原子力への依存度は4分の1程度だった
原発推進しないと日本経済は終わりみたいな議論はどう考えても無理がある
596名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:55:56.44 ID:EksZV7b70
376 名前: 372 [sage] 投稿日: 2013/10/14(月) 19:40:12.53
あった、これだ
原発機器輸出:10年間で4割が「安全確認」手続きなし 毎日新聞 2013年10月14日 11時59分(最終更新 10月14日 13時27分)
http://mainichi.jp/select/news/20131014k0000e040136000c.html


377 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2013/10/14(月) 20:33:41.92
そのせいか?

米原発の欠陥で三菱重工に損害賠償を要求=米電力会社〔BW〕
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013101100342

 【ビジネスワイヤ】電力会社の米サザンカリフォルニアエジソン(SCE)は、
サンオノフレ原子力発電所の取替用蒸気発生器の欠陥に関して、三菱重工に損害賠償を要求したと発表した。
SCEによれば、米国原子力規制委員会の調査の結果、三菱重工が使用したコンピューターコードの不適合が
蒸気発生器の欠陥の原因であったことが明らかになっている。
SCEが欠陥対応で1億4千万ドル以上を負担したことに対して、三菱重工が主張する自社の責任額の
760万ドルでは少なすぎると、SCEは主張している。
597名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 21:59:52.10 ID:/K8AnJx20
ブサヨが反原発の旗印によっぽど窮してるのがよく解る
598名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:17:02.15 ID:ydmIn2g20
安全厨=カルトの信者www
599名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:21:31.69 ID:n3vdGEnc0
ちなみにフランスは現在の原発依存度75ぱーだけど、
将来はこれを50パーまで下げる予定
先進国で原発推進してる国ってもうないんじゃないのかな
600名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:24:21.15 ID:GcAHL8oj0
.


元公安調査庁調査第2部長(対外諜報トップ)と元産経新聞社会部(現ジャーナリスト)が原発問題について
//www.youtube.com/watch?v=33BqS933Jmo


中央アフリカのガボン共和国のオクロに天然の原子炉が存在していた


.
601名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:29:20.30 ID:kKcPvaiM0
マスコミは小泉親子使って安倍政権倒そうとしてるな
602名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 22:38:31.87 ID:T9gL3tWl0
小泉にとって
敵は原発推進派とか原発利権関係じゃなく
山本太郎とかの左の脱原発派じゃないかと思う。
小泉の狙いとしては
自分が新たな脱原発の旗印になる事で
自民支持者やB層の脱原発の受け皿になって
左の脱原発潰しを狙ってるんじゃないかと睨んでるがどうよ?
そういや安倍の奥さんも脱原発だな
603名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:01:51.67 ID:ofdXlw8f0
>>601
正しい道に導いてるだけだな。何もしなくても安倍政権は自分から自滅してるし
>>602
まともな脱原発派ができればいいと思う。今までが変なのが多かったし
韓流ファンの安倍の奥さんがどうしたのw
604名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:04:25.20 ID:jZQRCwLSO
非正規雇用により日本破壊した国賊がまた日本衰退を目論んでいるのかw
605名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:12:17.83 ID:T9gL3tWl0
>>603
別に意味はないよ
そーいや安倍の奥さんも脱原発だったなーって思いだしただけだからw
606名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:39:34.07 ID:6RwHJGXT0
小泉は「自民党が主導して」「脱原発」をしろ。と言った。コレは、フクシマ汚染水をはじめ、
原発事故の被害や惨状、電気代や賠償ほか当然の廃墟費用のコスト負担に国民不満が増し、
3年後の選挙で、また、政権転落を読んでる。
いくらフクシマ関係ねぇーっつーても、遠い血縁者が、被曝症や謎の死因で逝くと不安と言うか
怒りが沸騰する、その時は、冷却など無理、そう、戦争でも起こさないとな
607名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:40:56.35 ID:0N03JAp50
>>600
オクロ天然原子炉が地層処分の根拠みたいなもんだよ

もちろん再処理でなくてワンスルーの場合の天然シミュなんだけどな
608名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:42:46.74 ID:6H5RV/qtO
こいつらのくだらない寸劇にはうんざりなんだよ
609名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 23:46:29.31 ID:ofdXlw8f0
次の選挙の争点が消費税になると自民党はキツイ
そこで話題をそらすために脱原発を掲げる
問題は次男進次郎がそれをやるのか?やれるのか?
610名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:10:17.43 ID:no20abD/0
安倍が二回総理になったんだし、
小泉も自民の総裁に立候補して二回目の総理を目指せば良い。
611名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 00:36:35.38 ID:Yg+dWIME0
ちょっと見ないうちにずいぶん老け込んだ感じ
あんまり表舞台に立たない方が良い気がする
612名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 01:30:15.85 ID:xScWSj9j0
原発真理教終わったな
613名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 03:19:19.25 ID:imT0+PZw0
息子に言えよ
614名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:13:36.09 ID:rz0B03cl0
今、現役の国会議員で原発再稼働に反対しているのは、共産党や社民党の
おまけのような議員だけだな。主体の自民党や民主党、公明党にはほとんど
いないようだな。だから安倍総理は迷わずに信じる道を進めば良いよ。
615名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:42:23.86 ID:Tfu/HznE0
>>610
それだけは勘弁。
老害がいまさら出てきて胡散臭いと思われて自民終わり。
616名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:46:45.17 ID:Wlmu0nqm0
甘利みたいに日本なんかどうなってもいいと思ってる
無責任な人間でないと原発推進なんか出来ないだろ
617名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:54:53.38 ID:Wlmu0nqm0
原発爆発させても逮捕されない
後始末は国民の金でやればいいし
放射能で汚染された米や野菜、魚は全部国民に食わせる
人間の心を持っていないクズ共のやることは凄いわ
618名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:58:14.40 ID:PTMvR64RO
もんじゅの循環冷却にナトリウムを使った恐ろしいほどのバカの名前を知りたいわ
619名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:09:24.86 ID:M9Rz349N0
>>1
小泉氏は自民党にあえて
難題を提案している気がする

そのほうが良い刺激になるな
単純になにやってんだとはいえない

彼には深い計算がある
安倍は小泉氏に感謝するべき
それほど期待されている
620名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:12:09.11 ID:k9LJSGC+0
講演会の依頼が減っていたから
話題を作りマスコミを使って宣伝しているだけ

このまえの講演なんてテレビも中に入れた
もうすっかり過去の人になりかけて
講演依頼もギャラも減っていたから
話題つくりに反原発を言い出しただけ

そりゃそうだ
息子の政治資金を作らなきゃいけないんだから

北に行って拉致問題を解決に導いたら評価してやるよ
621名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:14:40.99 ID:R+ZzjcNW0
管直人と同等の無能なの宣伝するアホです
シナリオ通りの政治以外はまるで駄目
622名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:17:50.65 ID:R+ZzjcNW0
民主党の売国に一切係わらなかったのは
指令された以外の事は出来ないのを証明してしまった
623名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:21:25.81 ID:R+ZzjcNW0
演説内容は管直人と同じなのは仕方ない
624名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:29:14.90 ID:3Hn82f5li
>>619
>小泉氏は自民党にあえて
>難題を提案している気がする

原発をこのまま停めていればいいだけ。簡単なことだがw

難しいとしてるのは原子力ムラの人だけだ
625名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:31:20.16 ID:IHxtGMkj0
反原発派は感情だけでモノを言うから性質が悪い
思いつき、ウケ狙い
626名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 08:49:11.32 ID:a53ZZMZU0
小泉元首相の原発ゼロ発言は反原発派を取り込むためのパファーマンスだ!
山本太郎を中心とした反原発派の分断も狙いか
東海アマは自民党保守崩壊後の政治主導権を進次郎に取らせるための布石と見ている
390970335358513153
秘密保護法案で国民の身辺調査も実施予定!民間人も対象に!特定秘密の対象数は41万件!
安倍首相、成立急ぐ考え
390970580196814848
安倍政権、解雇が自由に出来る「解雇特区」の全国展開を検討!
甘利明大臣「日本全国でできるほうがいいのか調整中だ」
390970728985530368
安倍晋三は統一教会、集団割当結婚式などに祝辞を送り続け、
統一教会系政治家として高く買われているので表紙になっている
388504058169806848
安倍晋三は統一教会の利権を守るために登場した代理人である!
388804884419452928
日本はすでに法治国家ではない!安倍晋三のような統一教会系議員による強権独裁国家だ
388793838677921792
最初の統一教会日本本部は安倍の祖父、岸信介の南平台自宅脇に建設された
388795669923643393
日本に統一教会を入れたのは安倍晋三の祖父、岸信介だった渋谷区南平台の自宅脇が最初の本部
388504658970308608
【スーパーで目立つこと】
安倍晋三が総理大臣なった時から「森永製菓」の商品が一番目立つ所に陳列されるようになった。
これが日本の実態です。宮根よ、この様な事が江戸時代に戻ったと言うんだ。
※森永製菓は、安倍晋三の妻の実家の会社です。
twitter.com/kujiranokuni/status/386325785084055552
627名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:26:07.29 ID:QZzJU9xS0
増税に参拝にTPP。
すべてに安倍が嘘つきだと国民が分かった段階で出てくる小泉純一郎はさすがだ。
小泉なら、靖国参拝オッケー、原発廃棄オッケーで、大量票間違いなし。
628名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:21:42.52 ID:VtNUs+bW0
東電は原発から手を引きたいみたいだよ
このままじゃ数十年頭を下げて謝らなきゃいけないし
廃炉なんかできないし、、福島だけじゃなくて
社員だと解ると、周りにハブられるって。
629名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:23:37.83 ID:PPWXtcJh0
小泉の政治的センスはさすがだな
安倍は金融緩和だけは良かったが、他は国民の意思を全部読み違えてる
630名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:42:25.09 ID:rz0B03cl0
小泉が何をほざいても、もう過去の人だから何の影響も無い。
安倍総理は自信を持って自分の信念を貫くとよい
631名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:47:47.53 ID:nuvqI0aei
総理時代の終戦記念日に唯一靖国参拝した愛国総理の言うことなら正しい
増税強行売国奴とは訳が違う
632名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:48:18.52 ID:xlWuSUCw0
 
原発ドカタが必死だなw

原発は、キツイ・キタナイ・キケンの 3k発電 だw

「時代遅れ」ということ
633名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:51:48.70 ID:EnUUJZ+60
なんでこの人ボウフラのようにまた湧いてきたの?
634名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 10:58:09.88 ID:zrZpzNh70
この爺さんと橋下はたまにマトモな事を言うからな
635名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:20:19.69 ID:PPWXtcJh0
小泉と長年苦楽を共にしてきた飯島がどっちに付くのか見物だ
636名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:22:47.79 ID:/wFxBxJ90
まぁ小泉の主張はともかくとして、
最終処分をどうする(場所やその費用の負担)か、
早急に決める事が必要なのは間違いない。
もう数十年動かしてきてまだ決めてないとか無責任すぎる。
637名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:35:54.68 ID:tYsBQbRa0
.
<台風26号>復旧の橋、高波で崩落 宮城・石巻
毎日新聞 10月18日(金)7時37分配信
.
伊豆大島で被災された方も多い。死者も増えている。
昨日も国会の答弁で安倍さんは「責任あるエネルギー政策を・・」と
言ったが、コントーロール発言も、地震大国の我が国での原発推進も、
海外に原発を売り込んで核のゴミは我が国で処理する発言も、
.
恐ろしく「無責任」ではないか?
.
これは霞ヶ関官僚の意向が大きいのか?
天災が大いに警告を与えているのか?
お天道様がお怒りなのか?
異常気象だ・・
.
638名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 11:56:45.64 ID:IODpoubG0
放射能廃棄物は遠い将来宇宙の遠い星に
破棄すればいい。宇宙は無限?
639名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 12:56:47.85 ID:qvCtrd1J0
国が原発やめられないのは、周辺国を見回した時、こちらもいつでも原爆つくれますよってカードが必要なんだと思う
640名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 13:13:51.83 ID:VtNUs+bW0
ドイツの周りは、まともな国が多くて良いな
ん本の周りには危ないのばっか。
641名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 13:25:01.93 ID:tdNGuHnZ0
日本国土を占領したら、移住して容易に支配できると思わせないために必要なのだと思う。
海べりに52基設置してあるのも、現代版イースター島のモアイみたいなもので
日本の原発施設を破壊したら、海洋汚染でいずれ攻撃したほうも被害を受けることになる。
日本を無傷で手に入れるには、列島全体の(沖縄を除く)52基の原発施設の
制圧が不可欠であり、ミサイル攻撃はもってのほかというわけだ。
642名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 14:11:54.39 ID:D9CBrHBB0
>>639
核武装のためなら商用炉50基も必要ないよね
北海道に小型の実験炉2〜3基立てときゃ済む

と、今まで100回くらい論破されているのを見たことがあるw
643名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 15:07:32.59 ID:SRNeBGdLP
原発推進とか言ってるアホはどんな理屈こねても
「利権が欲しい」以外の理由はない。
644名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 15:14:15.19 ID:PPWXtcJh0
中国もインドも原発は無いのに核兵器開発に成功してるじゃん
つまり核武装ブラフのために原発は必要ないってこと
645名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 15:22:33.29 ID:pVlMb5H20
>>540
>貿易赤字?日本ってウランが採れるの?

原発反対派はこのレベル
新聞も読んでない、テレビニュースも見てない、世間から隔絶している
646名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 15:34:03.52 ID:j+Bo14yUO
>>16-17の流れワロタ
647名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 16:35:46.03 ID:uXUmh0Q50
648名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 16:41:24.95 ID:PPWXtcJh0
>>645,647
貿易黒字なんかになったら、せっかく金融緩和して円安誘導した為替がまた元の円高に
戻ってしまい、輸出品の国際競争力が削がれ、日本経済の宿願であるデフレ脱却も遠のく。

こんな初歩の経済問題すら解らないのが原発推進派のレベル。
649名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 17:13:23.09 ID:XmTwRQyz0
>>647
正論をこれだけ堂々と言われると思わず笑ってしまうw

>>648
初歩の経済問題すら解らない馬鹿がレスすんなよw
貿易黒字=円高 なんて、厨房の机上の理論だ
さすが反原発左翼の時代遅れ脳は違うなwwww
650名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 17:20:56.62 ID:/geBtfzY0
最終処分てそんな重要かね。
ドライキャスクに入れて、最終としない中間貯蔵地を探せば良いんじゃないの。
保管料としてかなりの金額が入るようにすれば手を上げる所が出るかもしれない。
651名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 17:35:36.39 ID:5vGb5xrL0
>>647
ブクブク太って思慮が浅そうでこんなやつに言われたくないわなw
しかし推進派のイメージまんまだなw
652名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 18:17:06.73 ID:NxJkUX2A0
90才位の老人に見える。
653名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 18:29:32.44 ID:2OEHoV2N0
こいつの大罪北朝鮮から自分の名誉の為に拉致被害者一人につき5000億円×5人分2兆5千億円金正日に渡した
身代金渡した。国民の税金盗人に渡すのは小泉の恩師福田赳夫が超法規と言いながらテロリストを当時の金60億付けて逃がした
逃がし馬鹿野郎に習ったから。そのためテロリストがはびこるようになる。
又小泉がアメリカのメジャーからそそのかされて石油を輸入すればキックバックある為に原発反対と言い出した。この薄汚さはオヤジ以来
654名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 18:33:44.46 ID:V65NhXNw0
地獄に落ちろ
655名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 18:37:49.13 ID:olI8t3Kd0
>>645
皮肉もわからないとは?
656名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:12:46.59 ID:ZUg9SLEt0
そんなに貿易赤字が気になるならわざと燃料高く買うのやめりゃいいんじゃん
東京電力なんか、依存度20%程度の原発止めたら燃料調達費200%くらいになってるぞ
うわー火力発電たかーい!って言いたいんだろうけどさ
どうせ清水が天下った商社噛ませてるんだろ
657名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:16:32.74 ID:R+ZzjcNW0
孫正義系団体が小泉チョンの地元ですた
658名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:19:05.48 ID:zB6S/Ogp0
トヨタ自動車の豊田社長は「業績の改善を報酬で還元することを検討したい」と話しました。
また、日立製作所の川村会長は、来年度のベースアップの可能性についても言及し、賃上げに前向きな姿勢を示しました。
政府は今後も、政労使会議を開き、その結果を来年の春闘などに反映させたい考えです。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_52224


原発なんかいっくらあったって、
税収=「化石燃料買うカネ」がなければ、日本政府は、護衛艦も、戦闘機も、戦車も、動かすことが出来ない

来年消費税が上がるのに、賃金増えなかったら、国債はバカスカ使っちゃっているのに、税収は今以上に減っちゃうから
【安全保障上は】、小泉の言うとおり「【脱原発宣言して】日本の企業に無理やり国内設備投資させ、税収を確保する」が正解

小泉に

「中国に尻尾振って、このままテメエらが賃上げしないなら、【脱原発宣言して】無理やり国内設備投資させるけど、いいのか、ゴルァ」

って、脅されて、やっと賃上げする気になった・・・・・かな?(^_^;

それにしても

日本の企業の【TPPに参加して貰っても減税して貰っても、何して貰っても日本になんか絶対に、投資も雇用も賃金上げることもしたくない】
日本国民の【企業が損するから、オレ達が何してやっても絶対に、企業は日本になんか投資も雇用も賃金上げることもするな、させるな】

という病気は、根が深いねぇ・・・・・・・

言ってることが日本の企業や日本人じゃ無い、まるで中国企業や中国人だよ・・・・(>_<)
659名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:21:42.94 ID:R+ZzjcNW0
小泉チョンのおかげで韓国はアメリカの植民地になったのは
小泉にはわかる能力無い
小泉はただのユダヤ系金権政治家
660名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:27:36.62 ID:0dVKYXC4i
 
政府もマスコミも、チェルノブイリ以上の放出総量とフクシマの被曝をひた隠しにして、問題を汚染水に矮小化。どいつもウソばっか!

政府もマスコミも、チェルノブイリ以上の放出総量とフクシマの被曝をひた隠しにして、問題を汚染水に矮小化。どいつもウソばっか!

政府もマスコミも、チェルノブイリ以上の放出総量とフクシマの被曝をひた隠しにして、問題を汚染水に矮小化。どいつもウソばっか!
 
661名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:30:04.15 ID:R+ZzjcNW0
小泉安倍ラインがユダヤ財閥潰す朝鮮セオリー
の一助となるとは後の判断なんだろう
662名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:34:42.54 ID:ZUg9SLEt0
>>658
既に税金使って無理やり設備投資は実行されてる
663名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:45:39.47 ID:zB6S/Ogp0
>>662
されてねーよ(笑)
664名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 19:47:58.49 ID:fSGYOXMA0
もう原発やりたがってるのはアホだけだろ?
665名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:24:52.02 ID:zLZh7u2C0
首相を退任後、政界に残ってはいけない。
影響力を残したいという人が結構いるが、首相まで極めた人がその後、影響力を行使することが政治の混乱を招いている
666名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:25:54.91 ID:R+ZzjcNW0
恥と言う概念無く溺れ理犬は叩く
朝鮮人小泉斗アp−るするアホ
667名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:28:43.94 ID:R+ZzjcNW0
小泉の父親は朝鮮人母は朝鮮人
668名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:32:15.47 ID:aipw3Ox40
管直人が散々言ってたことじゃん
669名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:33:07.55 ID:N7kR7q+T0
原発比率可能なかぎり引き下げ
10月18日 18時0分

国会は、参議院本会議で安倍総理大臣の所信表明演説に対する2日目の代表質問が行われ、安倍総理大臣は、
今後のエネルギー政策について「原発ゼロ」を決断すべきだという指摘に対し
「原発の停止で国民生活や経済が大きな影響を受けている」と述べる一方、
原子力による発電の比率を可能なかぎり引き下げていく考えを示しました。

この中で、共産党の市田書記局長は、今後のエネルギー政策について
「今、原発は一基も稼働していない。それでも国民生活は維持され、そのことによる経済の破綻もない。
この時をおいて『原発ゼロ』の決断をするときはないではないか」と質しました。
これに対し安倍総理大臣は「原発の停止で石油などの化石燃料への依存を高め、
3兆円以上の燃料輸入費の増加や電気料金の上昇により、国民生活や経済が大きな影響を受けており、
原発を含むエネルギー政策は責任あるものを構築していく。今後3年程度の間に、
再生可能エネルギーの普及と省エネルギーの推進を最大限加速させ、原発の再稼働は、
世界で最も厳しい安全基準の基で判断し、原発の比率は可能なかぎり引き下げていく」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131018/k10015385831000.html
670名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:34:22.21 ID:R+ZzjcNW0
小泉の嫁は暴力で逃げた創価学会員
でエスエス製薬の創業者の娘
671名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:35:27.80 ID:FKPmH7Og0
鳩ぽっぽと同じレベルまで落ちる気かな
引退したなら静かに余生送れ
672名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:38:51.79 ID:quP6I6cE0
小泉は、安倍がもう長くないのを見越してるよ。
673名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:41:39.93 ID:Sw1rZVVlO
.
安倍さん、橋下さん、もう期待しません。
本当にありがとうございました。
.
674名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:43:07.23 ID:AswsNt5/0
和製エルビスはシェールガスの広報担当にでもなったか?
675名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:52:06.18 ID:k2m6LB0iP
小泉さんに総理になってほしいなあ
安倍さんは原発推進でしょ
頭おかしいよ
676名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 20:56:03.39 ID:F1vdEbWQ0
>>635
今週号の週刊文春に、飯島氏の「直言」が載ってたよ。
677名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:07:19.23 ID:mkFwGugh0
電気をあまりつかわなくてよい季節になりました
東電管内のご家庭は1が月でよいから極力電気を使わないようにしたらよいと思もいます
テレビは一番小さいの1台だけ、冷蔵庫のこない温度を高めに設定、洗濯は2日に1回、電子レンジなど電気調理器は使わずガスをつかう、夜は早めに寝て風呂とかセックスは朝にする・・・・
電力需要を最低ラインにしてあげれば東電も目を覚ますと思もいます
678名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:14:52.33 ID:ZUg9SLEt0
>663
平成25年度税制改正法
生産等設備投資促進税制
正式名称:国内の設備投資額が増加した場合の機械等の特別償却又は法人税額の特別控除
679名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 21:20:09.88 ID:21DrNx1k0
>>676
一言で説明して

週刊ポスト、小泉進二郎が復興庁政務官として人質にされたと書いてある
680名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:21:11.94 ID:EnJkzfWT0
古泉さん、あんた嫌いじゃないけど、政治家に任せなさいよ。
あんたが出てくると問題が拗れるんだから。
681名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 22:33:35.05 ID:/wFxBxJ90
>>680
小泉さんならともかく古泉さんには任せられない事は確かだな。
682名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:05:42.93 ID:roZtnLFj0
使用済み核燃料の置き場がそろそろ無くなるから
脱原発は必然の気がする。
683名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:14:32.02 ID:rZdclbzji
なんか鳩山に段々と近づいているようなきがする、引退した方が世間をあまりさばくな
684名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:17:31.74 ID:vmjsmL6H0
鳩山 菅 小泉 小沢が組んで
新党を立ち上げます。よろしく
685名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:22:29.14 ID:StKwARfLO
サヨクは支持するか迷いそうだな
686名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:27:07.05 ID:dxdZjxdL0
小泉痔ロン(ウラン利権、核データ、環境データ)            小泉老人(再生エネルギー利権、脱原発)

アメリカ    共和党(ネオコン=ユダヤ)                 民主党(マイノリティ=ユダヤ)

イギリス  前保守党党首・ユダヤ移民マイケル・ハワード           労働党 ミリバンド(ユダヤ系)
      英国首相・保守党党首・ユダヤ系キャメロン



日本      自民党                             民主党(野田花斉会・前原凌雲会)
         (新自由主義・親ユダヤ)                  (新自由主義・親ユダヤ)
                 , -''"*   ゙''-、
               ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
              彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
             巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
             巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
   r‐、        ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ        ユダヤ両立て法・二股膏薬は鉄則、生命線である。
   !__ |     /´ヽ  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
   l  l     /、, /  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
   lー |   /、, /   川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
   _」  、__ ノ  /    彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡
 / l     `ヽl     |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ
/ {   ! /  j r !    ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡     さも対立しているように見せかけて、予め両陣営にスパイを潜り込ませ
l .!  l,イ }/ ノ  l     ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ    どちらを支持してもユダヤの政策を推進するようセッティングされている。
ヽヽヽーィ、 ノ   !       `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ .        !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_ 
 !         /          `-┬ '^     ! / |\
687名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 08:38:37.30 ID:LFpIWLBY0
>>655
これはまた随分とバカ丸出しのレベルの低い「皮肉」ですねw
友だちいないの?
688名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:02:47.43 ID:HanpJAqC0
「小泉元首相原発ゼロ発言 野党の反応は?」2013/10/05(東京新聞)
http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11628594772.html

「小泉氏の発言には全面賛成だ。党の機関紙『しんぶん赤旗』に登場して欲しい。
こう歓迎したのは共産党の市田忠義書記局長。「原発のコストほど高いものはない」
といった言葉に触れ、「わが党の訴えと完全に一致する」。さらに「自民の政治家
でここまで突っ込んで発言したのは初めて。私自身驚いたほどだ」と続けた。

 「食事に誘って脱原発を語り合いたい」と話すのは社民党の福島瑞穂前党首。
「原発推進の中にいた人なので言いたいことは山ほどあるが、今は仲間。自民の中
でも仲間を増やして欲しい」

 みんなの党の渡辺喜美代表は一足早く九月末に小泉氏と会食していた。
当人からの脱原発の思いを聞いており、「危機認識を共有できる偉大な政治家が
現れた。大きな勇気をいただいた」。
689名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:04:47.44 ID:UGoCW55O0
原発は減らすべきだと思うけど、
反原発のやつらは、小泉氏の意見に難癖つけてるのを見て、
萎えた。
690名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 09:11:06.71 ID:zAydBo9r0
アメリカ様の意見なんだろうな
進二郎だけでなく、父小泉にも言わせるところに重要さがある
シェールガスでも買えってことかな
691名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:04:00.46 ID:QUrsXX6L0
>>690
それと中国に対する堤防日本としての安全性に疑義が持たれたということだろ
日本の基地がなくなったら戦略的損失は半端ないからな

福島が1号機が吹っ飛んだ時に定期検査中だったジョージ・ワシントンが
横須賀から泡を食って出て行った時にそう思ったわ
空母が艦載機積めない丸腰でドック出て行くなんて本来考えられん
692名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 11:10:08.10 ID:4Su7MdcxP
電線切れば数日で爆発するってバレチャッタからな。
そんもんが日本中にあるから
もう日本は軍事的な価値がないと世界中にバレた。
693名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 14:51:54.80 ID:p1d6BrFi0
>>647
一目見て、原発村に巣食う人ですと解りやすい。
もう少し考えて画像貼れよ。
694名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:57:08.36 ID:J1Awsqjq0
>>418
で、小泉さんは日本にはオンカロのような放射性廃棄物置き場を作れる場所がない
と言ったんだけど、大都市の地下なら大深度法で開発が容易だから、
東京の地下深くにでも作ればいいと思うよ
日本の地下開発技術が超優秀なのは誰でも知ってることだしね
695名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 20:59:34.10 ID:XDbLZXtxi
小泉批判してるのは、左翼。
696名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:02:05.77 ID:TnQvEtnO0
放射線を封印する廃棄物処分場所を造ることが、がそんなに難しい技術ではない。
放射線半減期の研究も進んでいる。
原発を造らせないための、無知な庶民脅しは止めなさい。
697名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:03:22.58 ID:n6eWg/oeP
俺は共産党にしか票を入れたことない左翼だけど
反原発を言ってる小泉さんを応援するわ
698名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:16:30.61 ID:J1Awsqjq0
>>697
反原発じゃなく脱原発で、しかも何年後の脱なのか言ってないという、
反原発の人をだますためのテクニックが素晴らしいんだよ
おかげでいっぱい釣れたらしいねえ、反原発の人
699名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 21:23:18.11 ID:n6eWg/oeP
>>698
推進の安倍よりはるかにマシでしょ
700名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:29:10.95 ID:QUrsXX6L0
>>694
とりあえずアンタは日本学術会議で
日本には地層処分に適したところなどないと結論が出たことは知っているのか?

地下水が動くところは基本的にいくら深くても地層処分は出来んぞ?
701名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 22:55:28.60 ID:XFLo3QV50
石原が引退したら小泉が維新に合流して反原発保守の党
702名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 23:49:31.86 ID:3gPMXmct0
シェールガスは世界中で採掘できる
化石燃料は枯渇しないし、世界中から輸入できるし国内にもある。
703名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 00:50:04.32 ID:p6Nkc2Pt0
>>702
分散を考えたらLNGを主力にすれば輸入が途切れることは考えにくいよな
704名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:40:14.21 ID:fEKWh+itO
小泉だから普通に廃炉事業と力発電所建設の
外注に狙いが有るのでは?wあ、外注って外部注文じゃなくて
外資注文なw事故直後辺りに言い出してTPP前に
国内企業で計画固めるなら賛成してただろうが…
思い付いてても言わなかったろうなw
705名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:44:36.50 ID:5HHnV6n7i
月1〜2の公演で年間数千円入るし
年金、退職金、遺産等

小泉はもう金なんかいらないだろ
706名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:52:08.50 ID:IOAhsA3o0
TNT火薬数十sで福一を襲った津波を局地的に再現可能
日本の原発ってテロ攻撃に余りにも無防備でしょう。
707名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 12:04:42.45 ID:fEKWh+itO
>>705
万抜けてるw大金持ちを自分の物差しで測ろうとしない方が良いw
大富豪が全員樽床知ってカネはもう要らない。名誉を!
とでもなるなら新自由主義なんて突き進まないw
ゲイツもロックフェラーも柳井も孫も政商から政治家になって
自分を含めた富裕層を律して国益高めれば
名宰相にもなれるが誰も試みないだろ?w
『カネを稼ぐことがステータスアップで目的ではなく手段化する』
んだよw例え後援会事務所への蓄財や海外口座に
子孫100代閣僚目指せる軍資金蓄えてもカネ儲けは止めないw
総理辞めても政界残ったり院政生活送るのは
自分の築いた利権を後任が潰さないよう睨み利かせるが目的
迅速に動ける態勢維持ですわwもう一つは後継者のプッシュねw
小泉は両方考えてだと思う。本当に隠居してJrには
地盤・看板・鞄無しにのし上がってみろとやってたなら
まだジタミから青年局長の役職すら与えられていなかったろうw
708名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 12:22:54.42 ID:SYVVw69D0
「ゼロにする」とは言ってません 「ゼロを目指す」と言ったんです


どっかで聞いたことがあるような・・・ 
709名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 12:26:42.88 ID:pBhJwY7o0
「原発推進だ」 と声高に叫ぶ奴がいるが、
どっちみち、日本の原子力発電所はやがてゴーストタウンになる。
若い人で、そこで働こうという人がいない。

大学の原子力関連学科は受験希望者が激減した。
いまや受験しさえすれば、馬鹿でもアホでも合格する。
初歩的な分数計算もできないのがうようよいる。
こんな連中でも合格させて定員を確保しないと、学科が廃止になる。
廃止になると教授連中はクビを切られて、路頭に迷うことになるので必死だ。
入学した学生が逃げ出さないように手厚い奨学金が支給され、授業料は当然免除になる。

しかし、学生はせっかく入学しても、卒業したら他の産業に就職する。
「原子力なんかで働いたら嫁の来てがない」 と親兄弟、親類縁者から反対される。
大学院に進学する場合も、原子力関連以外の専攻を選ぶ。
いまや大学院には日本人学生はいなくてほとんど留学生だ。

かくて原子力関連産業で働くのは長年勤めあげてきた高齢者と外国人研修生だけになる。
このスレで 「原発推進」と したり顔でわめいている連中も、自分で原発で働こうとはしない。
710名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 12:42:55.44 ID:cMCgJyIF0
いいかげんなことを言うなよ
711名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 12:47:54.76 ID:7qc/lXFo0
国家規模でピークカットされたら発電所持ってる電力会社が黙ってないと思うんだが
くいっぱぐれる人が出そうだから
712名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 13:01:29.69 ID:hVl4ppDT0
.
542 :地震雷火事名無し(庭):2013/10/20(日) 12:54:56.77 ID:O6DXJF5c0
@tokaiama
葛飾区堀切で半月使った換気扇フィルター
64Bq/Kgだって
→換気扇のフィルター測定しました。 新しく昨日変えたものではなく半月程度使ったものです。 Netで約10gしかないので換算で約64Bq/kgです。
.
713名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 13:04:45.98 ID:Wp41lpn80
こいつ晩生に泥塗りまくりだな。

元々、原発推進派も「将来的には原発ゼロで」に異論はないんだよ。

ただ、現実問題、今直ぐやるには技術もなく実現性が皆無だから
現在の原発をなんとか動かしておかないと経済が回らないんだよ。。
714名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 13:26:15.45 ID:3nvPA9S70
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を60%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!
715名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 13:26:25.12 ID:33C6K/a40
別に今すぐとは言ってないだろ。
716名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 13:28:56.61 ID:2s/1BSd+0
無能なトンキンが原発爆破しただけだろ
何で日本人が不便な思いする必要あるんだ
トンキンが電気使わなければ済む話
717名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 13:32:14.98 ID:wzk7hlOBO
>>714
日本が潤ってきたことも忘れてはいけない、日本が世界で発言権があることも、読売は横柄なところはあるが常に日本のことを考えてる、これは嘘じゃない
718名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 13:36:38.13 ID:Nqm2Q383i
>>717
読捨はCIA直属の広報紙
福島に欠陥原発売りつけた正力のコードネーム
はポダム
アメリカ様の情報公開法でバラされた
719名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 13:36:57.45 ID:jGjdBI8/0
小泉は今すぐに原発止めろと言ってるわけじゃないだろ。
政府主導で原発停止の期限を決めないと代替エネルギーの研究に拍車がかからないと言っているだけ。

レアアースの件と一緒だよ。中国が輸出制限かけてこなければ代替物質なんて
誰も開発しなかっただろ。
720名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 14:10:52.37 ID:wzk7hlOBO
>>718
つまらないレッテル貼りは結構、潤ったか潤ってないか、それに民主党の時代にロシアとも仲良くさせてきた、もちろん森の功績が一番大きいが、アメリカのいいなりにならないように努力はしている、いつまでも印象操作だけで政治を語るのはやめたら
721名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:29:57.31 ID:x/mcIbb90
けっきょく長期的に脱原発を目指そう、
って言ってるだけじゃん
今すぐなくせって言ってるわけでもなく、
政治主導で未来の方向性を決めようぜってだけだろ?
これで叩かれてる意味が分からん
722名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:38:27.54 ID:Nqm2Q383i
>>720
馬鹿で奴隷だなあ
公文書なんだから印象じゃないだろ
本当に売国奴なの
読捨は押し紙という言葉も一般に流行らせたな
捏造って半島の得意技じゃないのかよ
捏造発行部数世界一www
723名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:01:03.40 ID:Nqm2Q383i
それにしてもネトウヨ笑える
売国奴小泉が脱原発w
親分のアメリカ様が廃炉ビジネスに転換
したからだがどーすんだ
山本太郎を口汚くののしってたネトウヨの
アイドル、売国奴小泉が脱原発www
724名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 18:04:52.54 ID:dWofvg0z0
何をそんなに興奮して草生やしてるんだか
725名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:27:21.27 ID:Nqm2Q383i
ネトウヨの右往左往が面白くてな
売国奴小泉も罪つくりだよなあ
726名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 20:12:57.37 ID:00oyXphh0
>>700
地下に地下鉄はいっぱい作れるのに、処分場は作れないとか、
そんなこと本当に信じてるの?
怖くて地下鉄にも乗れんじゃないか
727名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:34:03.67 ID:J+58Qnfz0
とりあえず横須賀に最終処分場を誘致してくれ。
728名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:46:31.58 ID:7Puu7TYU0
    , -=-(\〜(\- 、
  <        ヽ   ゝ
   ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
  |    ヲ          | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ┤  ===、 , ==|  | <「脱原発」は核最終処理施
 ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ | 設を観て感じたんだよ!
 ゝ、 イ6|ゝ    / \ |‐"  | 短絡的とはなんなんだ?
  く   .^|        - ゝ   | 首相が決断するんだよ!
   ヒi_,| \l  [ ――.|    \___________
    ,,, -/\  \____,|
―'|  \  \    |\_
   |   \  \.  / 〉 \ ̄
    |__,\  / ̄〕/ 、/
http://ameblo.jp/timemaster2009/entry-11645009033.html
729名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:47:09.65 ID:Q/rkQZRH0
小沢と組んで、新党立ち上げてくれないかな
730名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:50:23.14 ID:oUXkEyP40
 
          ィ'ミ,彡ミ 、
          ミf_、 ,_ヾ彡  
.          .ミ L、 t彡】 もしもしアベ君?日本は大地震国
            ヽ∀_>'i ∩    原発をゼロにしなさい
           ./<∨>  /  
731名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 21:53:03.64 ID:O9oVGh+h0
小泉死ね!息子の方も死ね!自民党は敵だ!
732名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:24:19.88 ID:rqrl0BlBP
原発乞食が必死スギでしょ。
733名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:22:55.66 ID:kCO0t6z80
元総理が平和ボケしてどうする。
アメリカの好戦家はイランシリアに開戦
したくてうずうずしてる。戦争になれば
石油価格暴騰し輸入量は減る。原発反対派は責任とってくれない。問答無用で原発再稼働するが遅い。
734名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 00:49:14.32 ID:dooyfAGd0
ガスタービン主体にエネルギーミックス考えた方が
現実的だと思うがなぁ

原発直下で地震が起きない保証もないし
実際柏崎は地震で地盤がズレて配管折れたやん?

地震の多い日本には、原発は無理がある
廃棄物の処分方法も未定だ、誰が責任とるん?
都内にでも埋める?
735名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 01:13:46.38 ID:q6GMweql0
小泉は信用しないが、推進バカが発狂するのでおもしろいなww

小泉もっといけ!
736名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 08:34:56.69 ID:argeaklOi
ネトウヨ右往左往w
737名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:12:03.43 ID:2MgOQytk0
必要が発明の母なら核燃料サイクルが必要だから
処理技術が生まれるはずだよね。
いつもながら論理が稚拙だ。
738名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:20:01.36 ID:eZrtubF+0
推進派は
管理能力と事故対処能力がゼロの電気会社と政府をまずなんとかするべき
話はそこからだ
739名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:39:37.67 ID:2UreomdX0
郵政民営化詐欺に騙され、政権交代詐欺に騙されたバカ層が
地球温暖化詐欺に騙され、今度はTPP詐欺に騙されるんだね。
自ら望んで不平等条約を締結する馬鹿売国奴のせいで
もうこの国も完全にオワタね。(-_-)
映画『シッコ』で描かれた国みたいになってしまうんだね。
740名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 15:44:58.34 ID:2UreomdX0
私は小泉信者達に伝えたい。今日の、そして明日の困難に直面してはいても、

私にはなお夢がある。それは小泉竹中格差道に深く根ざした夢なのだ。つまり

将来、小泉信者馬鹿層が無一文になり、「すべては小泉自民党に投票した馬鹿

どものせいだ」という真実に気づく日が来るという夢なのだ。 私には夢がある。

立ち入ることすら許されないゲーティッド・シティの聳え立つ壁の外でブルーシート

生活を送る小泉信者馬鹿売国奴のなれの果てどもが、排出される残飯に群がり

ながら、真実を噛み締める日がいつか来るという夢が。
741名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:40:00.43 ID:pBb27qs20
推進派は、想定外とは言わない電力会社を見つけなければいけない。
742名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:40:34.97 ID:jnYwUOre0
>>737
関係者の打ち出の小槌を死守するという理由以上の
再処理サイクル推進する理由はもはやないよ

再処理後の廃棄物は高発熱高線源となりますますニンゲンの手に負えなくなり、
ふげんともんじゅ死亡で大量に使うあてのないプルトニウムは溜まっていき国際的非難にさらされる
743名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:23:35.03 ID:WsvwsK6q0
こりゃある意味原発反対派の恰好の餌食になっちゃったな!それほど小泉も頭良いとは!?!?

朝日、毎日、NHK全国版で朝から晩まで四六時中鬼の首とったみたいに狂気乱舞で報道中だろう。

再処理推進も、核廃棄物処分問題もさることなれど例えば現下の国際政治情勢の下今後100年間人類
の歴史継続するのかな?原発技術以前の核問題て気もする。
744名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:45:22.70 ID:GSK8La2I0
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡
ミミ彡゙ #       ミミ彡
ミミ彡゙ _#.   _  ミミミ
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ /
  ゞ|     、,!     |ソ ばか者、原発ゼロに右や左は関係ない!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /   \  『やればできる』
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
745名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 19:48:16.67 ID:lIf+Qlzv0
 
ヒント:新自由主義者はウソをついて人を騙すことが当たり前のことだと思っている。
746名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:17:43.61 ID:wHooneNT0
★池口恵観――   2007年9月、指定暴力団住吉会傘下の右翼団体の総会で安倍晋三を擁護する講演を行なう

池口恵観――   2012年4月、金日成生誕100年記念行事に招かれ北朝鮮から勲章授与

★ここ注目★
池口恵観――小泉家   親戚(池口恵観の本名は鮫島、進次郎の祖父純也も元は鮫島)

池口恵観――安倍家   晋三の父晋太郎の代からの付き合い

池口恵観――川嶋家   紀子さまの父が京都で密会(週刊文春2008年11月13日号)

小泉家――朝鮮総連   朝鮮総連が靖国の隣りに無料で土地を持てたのは純也法務次官の御かげ

岸・安倍家――統一教会   祖父信介が文鮮明とともに勝共連合を組織、晋三は統一教会に祝電を送る仲

小泉・安倍家――北朝鮮   日朝首脳会談で純一郎首相と晋三副長官が1兆円を超える経済支援を密約

ネトウヨ=ネトサポ=在日ナマポ

ネトウヨの親玉=チーム世耕

チーム世耕 ムサシ 不正選挙 でググれ
747名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:18:03.36 ID:2MgOQytk0
>>742
ミラージュ計画と揶揄される高速増殖炉はその通りだが、
それより先に使用済み核燃料の置き場がなくなるので
原発は停止を余儀なくされるだろう。
748名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:50:24.82 ID:qLp+s8rC0
ま〜〜それなりのもんができれば外国にも売る事が可能だから、長い目で見ればいいとは思うが

でも原発は、今の電力会社という素人にそのまま扱わせるのは無理がありすぎる。

あの犯罪者どもはまた同じことを繰り返す。税金を盗むことしか能がないからな
749名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 20:54:28.93 ID:wSg77pB80
>>747
使用済燃料プールのリラッキングで凌ぐのさ
ぎゅうぎゅうに詰めれば数年くらいは持つだろう
何時の日か青い光を見るその時まで・・・
750名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:00:56.49 ID:0mr2aGAD0
これって何のアドバルーンなんやろね?
この言葉で小泉に近寄って行く人間をリストアップするためやろか?
そうとしか考えられないよね


いま反原発のメインは中国の手先だよね
つまり日本国内での中国の諜報活動がこれからますます活発になるので、小泉が鈴を付けるために一肌脱いだってことかな?
そのぐらいしか考えられないよね


それ以外だと関ヶ原の時の真田みたいな戦略かな?
でもそれをやるってことは今以上に原発関連で大きなトピックがあることを、そういう情報を得てるのかな?
よくわからないよね
751名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 21:35:59.33 ID:jnYwUOre0
>>750
アメリカも主に軍は日本の核保安技術に疑問符つけているよ
だから浜岡止めさせたんだし

防波堤が自ら沈むのは勘弁なってことじゃないの?
752名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 22:58:45.85 ID:v0BoIEk80
>>738
少なくとも、マグニチュード9.0の巨大地震と高さ15メートルの巨大津波の直撃を受けても、
チェルノブイリよりはましな事故対応と管理能力を発揮してるだろう
事故後も原発発敷地内での作業ができているという時点で、それは明白な事実なんだよ
はっきり言って、巨大災害が引き金となった原発事故が起きたのが日本で良かったと思うよ
他の国ならもっと過酷な事故になってるのは間違いない
753名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:07:10.32 ID:odYYXFKo0
現在原発は稼働していないのでわざわざ原発ゼロを目指すべきなどと言う
必要は無い、現状維持で行きましょうと言えば済む事。
754名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:13:17.99 ID:JXs+LpYR0
>>737
必要が発明の母ってのは目的のために死力を尽くせば解決に繋がる新たな発明にぶち当たると言う意味で、
筋の悪いひとつの手法に拘るって意味じゃないからね

手段が目的になってる原発ムラにはもっとも縁遠い言葉だわなw
755名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 23:28:34.81 ID:wSg77pB80
>>752
チェルノブイリよりマシ?
事故から半年後には石棺に封じ込めたチェルノブイリよりマシ?
福一なんざ2年半たっても地下遮水壁すら完成していない、石棺なんか計画も無い
チェルノブイリは多くの屍の上に石棺を築いた、その非人道的対策は非難されても仕方ないが、
国としての責務を果たすためにやった事だ
対して我が国は?2年半経ってやっと国が対策に乗り出す事を決めた、遅すぎるだろ
事故対応能力?管理能力?何の話をしてるんだw
756名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:05:24.33 ID:v0BoIEk80
>>755
今またさらに石棺で覆う工事が進められてるわけで、実は最初の石棺には
なんの効果もなかったことがすでにバレてるわけだが、
そもそもコンクリートの壁でぐるりと囲むだけですべてが解決するとでも思ってたのか
冷やすことも諦めて、閉じ込めることにも失敗しているチェルノブイリを崇拝するとか、
お笑いだな
757名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:15:15.64 ID:fGsIlbkv0
>>756
ちげーよ
前の石棺が老朽化して崩壊しそうだからだ
壊して作り直すとなると被爆する、だから崩壊する前にさらに大きな石棺で覆うんだ
そんで50年後くらいにさらに大きな石棺で覆う、地獄のマトリョーシカの始まりだ
同じ道を福一も歩む事になるだろう

別にチェルノブイリの対応がベストだなんて言ってない、しかし今の福一対応はそれ以下であるのは間違いないんだ
758名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 00:19:54.13 ID:+D0K845P0
小泉自体はクズだが自民が割れるなら大歓迎、自民死ね
759名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 04:52:43.52 ID:Z6gfhpnU0
いいかげんにしろよ、小泉。
政局とエネルギー政策を一緒にするな!
蓄電技術は、エネルギーの有効活用に資するだけで、発電するわけじゃないし、省エネにもならない。
原発停止が、どんだけ国力を削いでいるか、わかってるのか!
おかしなことを言って、国を誤らせるんじゃない!
郵政民営化のせいで、国民がどんだけ困っているか、わかってるのか!
うせろ!国賊!
760名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:09:32.09 ID:5pObSLzp0
蓄電とかクリーンエネルギーとか、メタンハイドロとか無茶言うから話がややこしくなる。
シンプルにGTCCで全て解決するだろうに。
761名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:35:11.39 ID:uucnT8G70
>>749
既にリラッキングやりまくりだろ。
762名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:41:16.63 ID:uucnT8G70
>>755
戦後はじめて
間接的ながら民間人に、国のために死ね
といったのが菅直人。
763名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 20:37:58.37 ID:ztBlp80j0
>>757
老朽化?最初から杜撰な作りで、漏れだしてたことがすでに知れ渡ってるのになあ
何の役にも立ってなかったんだよ、石棺は
そもそもチェルノブイリ事故から何年経ったか考えたら、普通は廃炉を目指すだろうに、
それすらできないほど過酷な状況が今なお続いているからこその再石棺だろ
残念ながら、福島第一はすでに廃炉作業に着手している
明らかに違う
汚染水の問題が大きく報道されてるが、勘違いしちゃいけないのは汚染水があるから
危機的状況というわけではないということだ
一番恐れなければならないのは原子炉の冷却が再び不調になることであって、
汚染水はたしかに地下水流入もあるが、冷却水の注入が続いていて、
冷却が順調であることの証しでもある
これはチェルノブイリでは全くできなかったことだ
764名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:01:01.75 ID:meOp/tid0
>目指すべき
此処が味噌ですね。
わかります。
765名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:09:47.07 ID:0yAvdRER0
>>7
原発ゼロ"目指すべき"であることに反論はないわな
即時ゼロとかアホな意見には賛同し兼ねるが
766名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:13:13.10 ID:k8zCPBQy0
もう用済みなのに・・・・・・・
あべちゃん人気に嫉妬したのか?
767名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:16:13.36 ID:8xrl8O/Q0
このおっさんは外資に売ることしか考えてないからなw
原発が合理的でないと判断しただけだろうw
768名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:23:38.04 ID:H8qTwzWd0
菅、鳩山が擦り寄ってきそう。。。
769名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:26:11.05 ID:DRlkekPY0
 
 自分の総理中にやれよ
 
 
770名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:29:04.52 ID:hx9heotr0
引退したくせに、ノコノコとしゃしゃり出て来て
こいつ、経団連とつるんでるし、何か企んでるな
脱原発を掲げながら、反原発派を引っ掻き回す算段なんだろ
771名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:29:20.94 ID:nI1X1MyE0
アルツハイマーって怖いね
772名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 22:33:45.07 ID:4W0lAsj60
結局、注目浴びてないと気がすまないんだよ。
773名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 23:21:28.23 ID:fGsIlbkv0
>>761
福一4号機レベルの詰め込み方をしてる原発は少ないだろ
なんせ10年分が詰められてたんだぜ、青い光まであと一歩だったんじゃね?
774名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 00:20:51.28 ID:rdoS0SEm0
息子も困ってるらしいが、政治家らしい無責任振りともいえるな。

責任は取らないし、立場が変われば、ころっと意見を変える。
いい格好するためなら、息子の足もひっぱるとw

反原発訴えるのは、悪くないと思うし、国を挙げて一致団結する必要はあるだろうから、
旗頭にはいいかもしれないが、原発推進時代の禊もしてくれよん。
775名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 12:08:52.29 ID:dTr/DmDu0
>>773
ほとんどの原発はプール一杯だってよ
六ケ所が動いてないから置くところがない
776名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 15:24:15.52 ID:lO20lCT/0
地下に10万年間保存すると言えばよいのに。
地下に捨てると言うから、理解されないのだよ。
10万円後なんて、人類が生存しているかどうか、誰にもわからないのだから、
管理しながら保存すると言っとけばよいのだ。
777名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 15:50:00.86 ID:dpQDqthP0
熱核融合実験炉の主要部品受注
三菱重工、355億円分

核融合のエネルギーを生かした新たな発電方式の実用化を目指し、

日米や欧州連合(EU)など7カ国・地域が共同で建設を進めている。

20年の運転開始を予定している。

やればできる!
778名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:12:47.18 ID:+3TeT63h0
核廃棄物は宇宙に放出すればいいんじゃないか。
宇宙エレベーターを最優先で開発すべき。
779名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 16:17:54.37 ID:J2BYX6200
181 :名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:44:15.00 ID:iVAMUsQpO
254:名無しさん@13周年 10/21(月) 21:03 2iE/JG6mO
.
このまま官僚とか族議員とか財界の既得権益の連中に任せておれば日本はダメになる可能性が高い。
.
その証拠に福島原発事故を予想できなかったし、事故後もまったく対応できていない。核のゴミも処理できない。
今後福島原発事故収束までに何十年、何百年かかるかわからない。
何百万人の作業員が必要になるかもしれない。
天文学的な額の金がかかる。
訴訟もあるだろう。
.
また来月から開始予定の4号の燃料棒取り出し作業・・一度のミスも許されない・・
ましてや地震大国の日本でまた巨大地震がくれば終わりだ。

.
すでに未来の子供達に取り返しのつかない傷を与えてしまったのだ。
.
汚染。。。。
.
我が日本で原発は神様のみこころではない。
なぜ、これだけの経験をして気づかないのか
.
いろいろな農水産物汚染地図・放射能汚染地図まとめ
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/327.html
.
780名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 20:34:45.32 ID:57mSqfAj0
>>775
貯蔵能力増強工事という名のリラッキングを繰り返せばまだまだいけるって
青い光が出るまでゴーw
781名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 01:26:38.76 ID:GRk3vG1c0
俺は>>602とほぼ同意見だな。
現状、「自民支持だけど脱原発もして欲しい」という層の投票先がない。小泉はそれを作ろうとしてるんだろう。神輿は可愛い可愛い次男坊だ。
先の参院選・その前の衆院選で、
「原発はこの先やめていく方向でお願いしたいけど、脱原発を掲げてるのは、
・朝鮮臭い無能有害な民主党
・その民主党から弾き出された小沢系
・時代遅れも甚だしいお花畑でこれもやはり朝鮮臭い社民党
・もはや地平が違う共産党
と、カス政党ウンコ政党しかない。ポッと出の維新も胡散臭いしそもそもおらが選挙区に候補を立ててない。
どう考えても投票先がない」
ということで棄権した人たちが大勢いた。2009年の投票率と2012年の投票率を比較すれば歴然としているし、参院選の投票率もだ。
そういう人たちの投票先を作ってやれば、原発推進派と脱原発で議席をほぼ二分できる。
そうなると民主党系・社民党系・共産党系といった従来型の脱原発サヨク政党は国政の場から消え去る。
議席を得て日本を動かしていくのは自民右派(原発推進派)と、自民左派(脱原発派)だ。どっちに転んでも勝ちって寸法じゃないかこれは。

とにかくだ、チョンと朝鮮スパイがいっぱいいる政党には一刻も早くご退場いただきたい、と思ってる奴は、小泉の動きをいまはとりあえず支持するのが得策だと思うね。そして原発推進vs脱原発の構図を「自民と自民」でつくり上げる。そうすれば自動的に除鮮にもなる。
782名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 03:28:04.02 ID:ZNTXvQ1W0
>>778
太陽まで持っていこうず。

デブリ増やしたら、将来宇宙進出した人間が困るかもしれないから。
783名無しさん@13周年:2013/10/24(木) 15:04:00.41 ID:wezFCZkO0
小泉元首相に会談要請 脱原発で社民党首 党の存在感アップ狙い
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/131023/plt13102321530030-n1.html
784名無しさん@13周年
>>770
経団連ってか小泉の親しい社長クラスは原発ゼロなんて大反対。
そいつらつれてフィンランドいったんだよ、このおっさん。
まぁ度胸は人一倍あるからな