【台風26号】伊豆大島で13人死亡=多数の住宅埋まり、50人不明―東京
1 :
そーきそばΦ ★:
台風26号の影響で、東京でも被害が相次いだ。伊豆大島では16日、記録的な豪雨で多数の住宅が土砂に埋まっているのが見つかった。
数十棟が倒壊したとみられ、警視庁によると、これまでに計13人の遺体が確認された。
警視庁は特殊救助隊や機動隊など約60人を派遣し、救出活動を急ぐ。特殊救助隊は災害救助の専門部隊で、昨年の発足後、
大規模な災害に出動するのは初めてという。
気象庁によると、伊豆大島では1時間当たり122.5ミリの猛烈な雨を観測。1日の雨量は800ミリ以上に達し、
いずれも観測史上最多となった。
大島町役場によると、同島の大島元町と神達地区で、土砂崩れで川がせき止められ、あふれた水に流されるなどして、
多数の住宅が土砂に埋まった。同地区の約50人と連絡が取れないという。
土石流のようなものが発生したとの情報もあり、遺体のうち2人は大島元町で見つかった。
島内で少なくとも30棟の家屋が倒壊しており、警視庁大島署などが安否の確認を急いでいる。
時事通信 10月16日(水)12時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000056-jij-soci 【台風26号】伊豆大島で7人死亡、35人行方不明 増水で家屋が倒壊
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381888021/
2 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:50:29.27 ID:AWJZS8xN0
増えた!?
3 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:50:58.49 ID:4iZldBzo0
これもユダヤの陰謀
お前ら早く気づけよバーカ
まだ増えるのかよ・・・・・
5 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:51:29.23 ID:0z2dCYpKO
(-_-;)y-~
えらい災害やな
6 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:51:43.26 ID:t/DTWsTN0
関東も下にそれたからこの程度の被害で済んだ。直撃やばすぎ。
7 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:51:53.39 ID:2B1h6WNz0
8 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:51:55.47 ID:vFFo0vW00
行方不明も増えとるやないか
9 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:52:17.84 ID:yj41A/mB0
バーボンにしては不謹慎過ぎるだろと思って開いたらこれマジなん?
風じゃなくて雨の被害か…。
10 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:52:24.35 ID:9jKmzvra0
写真みたけど、
ガソリンスタンドってかなり海の方じゃん。
ここまできてるってことは、その上側って。。。
地図みると、けっこう家とかある。
11 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:52:25.00 ID:e4koMEK70
13 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:52:45.82 ID:yO7+Rl7+0
50人もか
14 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:52:57.75 ID:LjfhfpOU0
死者が増えてるのに、不明者が減らずに増えてるってwwww
これは駄目かもわからんね
15 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:53:12.36 ID:IjfzmkKV0
>>1 >土石流のようなものが発生したとの情報もあり
画像を見ればわかるだろ
ああいう状態を「土石流」と言うのだろうが
何なんだよ、時事通信は
>数十棟が倒壊した
何かのたたり?
おいおい
18 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:54:32.39 ID:+ydvIQxWO
島って全方位危険かつ狭いんだから、せめて丈夫な建物造れよ…
ざまあ
20 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:54:53.11 ID:DH47CNO00
大島逝ったああああああああああああ
21 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:54:55.07 ID:do0Ym+Ac0
>>14 ひとつの集落がまるごと全滅したって感じなのかな?
それにしても東京直撃免れてなによりでしたね。
ほんと危なかった。
22 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:55:02.07 ID:yj41A/mB0
それたはずの福岡でも昨夜〜今時分ぐらいまで相当の風が吹いていた。
「??? それたんだよね…???」って半信半疑なぐらい。
23 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:55:02.14 ID:nLO+kLg70
>>4 全壊が300棟だからな、まだまだ被害状況が掴めてないんだろ
24 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:55:08.29 ID:0z2dCYpKO
(-_-;)y-~
国営放送の映像では、
えっ?こんなとこに集落あったの?
ぐらい、道路も何もない谷になってた。
伊豆大島じゃなく竹島でよかったのに・・・
26 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:55:36.62 ID:z6xC5Vgw0
せめて今日一日だけでも日没が遅くなればいいのに
29 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:56:19.28 ID:wlOTBxz20
それでも消費税増税はやめませんよ。無駄無駄
30 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:56:53.66 ID:3o0Gh+xo0
>>18 東京からコンクリートを持ってくる間に固まってしまうから木造の家しか造れない
公民館や学校みたいなとこに避難指示出なかったのか?
32 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:57:12.02 ID:LoUGTwtW0
空撮で見るとすごかったもんな
犠牲者増えそうだな…
被害が大きいと、被害状況がにわかには掴めなくなってしまう。
34 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:57:29.35 ID:zYpiiI5V0
これはただごとでないレベル
かなりの大規模災害になってしまったようだ・・・
35 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:57:59.41 ID:DH47CNO00
自衛隊は何やってんだ!
知事は寝てるのか(怒
36 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:58:24.22 ID:VrlQkx2N0
自衛隊はまだかよ
37 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:59:51.24 ID:J0cDqb520
伊豆大島オワタ・・・・
壊滅じゃね
おい!自衛隊はなにやってんだ!
オスプレイいつ行くの?
なんで避難してなかったの?
40 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:00:15.81 ID:rWi6M9Y80
相変わらず何の役にも立たない気象庁の天気予報
しかしあの辺の島の人って、台風には慣れていて、人一倍強いはずなのに。
42 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:00:26.88 ID:0/mKvjy40
まぁこの程度 季節内でのネタみたいなもんだろ。
いちいち気にしてたら持たんよ
安倍チョンは何してるん?
44 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:01:05.22 ID:01GVps4uO
別にどうでもいいわ
45 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:01:40.40 ID:DH47CNO00
グー地図みると島全体で逃げ場が無いな
46 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:01:50.13 ID:kAEJcn0b0
噴火で死ぬ覚悟は出来てただろうけど
まさか伊豆大島にいて台風で死ぬとは誰も思ってなかっただろうな
50人たぶん無理
ご冥福を…
48 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:02:20.79 ID:W/AWYfLx0
48時間が勝負
関東の全陸自を終結させ対処させよう
49 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:02:42.63 ID:3o0Gh+xo0
あーいい気味www
大島に旅行行って地元旅館にさんざんイヤミされた嫌な思い出が
払拭〜wwwww
ざまあ!!wwwwwww
51 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:03:02.89 ID:WRBoXiV20
>>21 >>42 日本列島へノンストップレイプ開始w
アメリカ軍の気象情報部によれば、
来週半ばには、まもなくマリアナで発生する、
台風27号が、東海地方ー関東地方を直撃するぞww
そのまま廃棄物埋立地にしてしまえよ
53 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:03:28.27 ID:kBAzMpwfP
10年に一度はそれ以上で起きたのか...
54 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:03:56.65 ID:XEOAyeN10
京都よりひどい
今回の規模の台風災害は2011年の台風12号以来だな。
2〜5年に一度くらいの規模。
山にいようが川にいようが、
海にいようが死ぬときは死ぬ。
予期できたはずだから自己責任だな
58 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:05:51.15 ID:8Un7ULAa0
さがせど、消えた50人 いずこへ?
59 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:06:19.92 ID:mDXmsUwq0
だから昨日の朝に大島かすめると言ったのに、、、
気象庁がコース間違えたな
60 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:06:39.95 ID:9jKmzvra0
61 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:07:57.14 ID:/Zn7FsJ60
台風来るのわかってたのになんでそんな酷いことに・・・
大阪は今晴れてるけどなぜか不穏な空模様
台風の揺り返しみたいなもんが来るのかな?
こんなに多くの犠牲者、行方不明者がでるとは..。
避難しなかったのか、避難場所がなかったのか?。
大島には行ったことがある程度だから不確実だが、これはやばそうな予感。
海岸ペりまで土砂が来てるってのはやばい。
66 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:08:38.50 ID:6aWSQkEr0
>>50 仮にそれが事実でも死んでいいのか?
怒るようなことがあるならその場でしっかりと反論しろよ、腰抜け。
67 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:09:38.91 ID:nfuTFesp0
何日も前から警告されてるし、いくらでも準備なり避難する時間あったやろ…
山が広範囲に崩れてるな
あの下にそれぞれ家屋が有ったとすると、被害範囲広すぎるだろ
69 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:10:10.18 ID:eTo9mHNG0
つーか、本当に動きが遅いね
あの被害を見てのんびり動く東京都の猪瀬以下東京都職員はマジで税金泥棒だと思う。
知事もそうだが、都議会議員は動いてるの?伊豆大島から出た奴は?
それに町役場もどうしようもない。もう少し機敏に動けよ。特に町長!!
避難しなかったのかな?
>>67 大規模な山津波だったらどうしようもないと思うけどな。
>>62 いつもなら避難が必要になる場所ではないんじゃないのかな。
土砂崩れで川がせきとめられてあふれたってことは予想外の場所から
水がきたんだろうな。大島でこんな大規模水害ってちょっと聞いた覚えない。
73 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:11:01.95 ID:9jKmzvra0
想定被害面積 114Ha 想定被害戸数 283 戸
やばいよ。
74 :
愛日:2013/10/16(水) 13:11:05.23 ID:O/UccCfv0
自衛隊、いやに遅いなあ。
これじゃいざという時に、国土防衛できんぞ!
75 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:11:07.91 ID:bX7U4Ipx0
離島だと関東マスゴミも扱い少ないな。かなりの大惨事なんだが
76 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:11:18.97 ID:Hkgr3K2L0
まあ24時間で800ミリじゃ手のうちようがないな・・・
>>74 自衛隊が国防を出来るとは思えんな、被災地派遣が精々だろう
79 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:12:10.87 ID:kjkSvIjc0
台風による浸水とかみるみるうちに水かさ増すからな
事前に逃げてないと逃げるタイミング失うわ
>>74 知事が要請しない義理は出動任務にならない
82 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:13:10.31 ID:DNdM02xT0
気象庁も離島なんかどーでもいいって感じで肝心な時に特別警報出さないんだな。
もっとも出されたところで何処に逃げればいいんだ、って話だけど。
83 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:13:41.51 ID:eTo9mHNG0
東京都庁の連中は伊豆大島に行って「オリンピックマンセー」とか叫ぶのかな?
ああ、そういや東日本大震災で多数の住民が津波に流された際、
東京都知事は「我欲が洗い流された」とか言って指差して大笑いしたんだっけ?
宮城県知事、岩手県知事、福島県知事、土砂に流された伊豆大島の人達を、
「我欲が土砂で流された」とか指差して笑ってやれよ。
東京愚民が選んだ知事が笑ったんだから、お前らも笑ってやれ。
50人てのは通信手段が絶たれて連絡つかない人も含めてだと思いたい
東日本大震災の時に南三陸町で行方不明が1万人と報道されたことを思い出した
85 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:14:05.85 ID:N09o4GZQ0
館山湾では貨物船が座礁したらしい。
湾内も大荒れで海上保安庁の救助隊は座礁船になかなか近づけないみたいだ。
86 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:14:24.36 ID:4/IhogZS0
>>66 こんなことに怒って空気悪くしたくないと我慢するけど、
酷いイヤミを言う、バカにした態度を取る
そういう観光業のヤツはいるよ。京都のアノ婆は死んでもいい。
88 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:14:37.57 ID:3o0Gh+xo0
相変わらず人が埋まってて救助活動してんのに、マスゴミは上空にヘリコプター飛ばしてるらしいな
虫の息で助けを呼んでいるかもしれんのに…
>>50 お前を歓迎しなかった島民は正しかったんだな
>82
特別警報は都道府県単位でしか出せないんだそうだ
大島は東京都なので、影響の大きさを考えると発令出来なかったんだと
でも沖縄なんかどうするんだよw
南大東島と本島なんかとんでもない距離離れてるのにw
93 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:15:54.22 ID:kjkSvIjc0
普通は山に雲が止められて同じとこで雨が降るっていうパターン
今回は離島で大雨が降ったっつー珍しいパターンだな
この雨雲が神奈川直撃してたら
斜面の家とか全滅だったろうな
>>84 携帯持ってない老人ばかり何だろ。
多分大多数はどこかにいる
>同地区の約50人と連絡が取れないという。
オイオイ、焦らせるな
>>74-78 急いで動いてこれなんだろう
PCの前で座ってTV見てるだけじゃ何も見えないんだよ
いろいろやってんだろ
97 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:17:06.23 ID:eTo9mHNG0
>>88 嬉しくねーよ。ふざけるなって思うよ。
しかし、本当に東京都の連中の動きがおせーんだよ。なんでグズグズやってるんだか。
税金泥棒。オリンピック並に災害復旧も迅速にやれよ。何やってるんだよ。
だから東京愚民なんだよ。こんな連中に政治やらせて。
俺が
>>88書いたのは、他の知事に指摘されなきゃ愚民もわからないと思うんで書いた。
もう少しまともな政治家を選べよ。
98 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:17:09.47 ID:JmFD/xDn0
101 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:17:46.63 ID:nLO+kLg70
>>59 気象庁がより高性能精度のスパコンの必要性をいくら訴えても
R4が仕分けたから無理
>>96 某大災害の時、自衛隊は即座に出動態勢を整えてた。たしか2〜3時間内。
でも出動命令が来なかったんだよな。勝手に出動したら市民様がわめき散らすしな。
104 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:18:45.34 ID:P5S7wu8vO
行方不明者51人@産経
大島島民
結構台風慣れしてると思うんだけど
今回は予想外だったのかな・・・
820ミリ越えが一気に降ったから
107 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:19:30.28 ID:raTIqeR20
救助活動は何人くらいで行われてるんだろう。
犠牲者が増えないことを祈るよ。
108 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:19:50.61 ID:eTo9mHNG0
>>89 だからおせーんだよ。
生き埋めの人を早くすりゃ助かるのに、猪瀬は何やってるんだよ?
のんびりゆっくり派遣要請とか馬鹿だろ。
猪瀬中心に東京都職員を全員派遣してなんとか生き埋めになってる人を助けろよ。
マジで頼むよ。途中でのんびりしてる連中全員出せよ。今日は都庁なんて休みにすりゃ良いんだから。
国会やってる場合じゃ。。。
110 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:20:40.10 ID:52dAdgM30
自衛隊自衛隊というが、この強風ではそうそう大規模には動けんだろJK
四国だがまだ15m級の風がビュンビュン吹いてるぞ
関東ならもっとだろ
111 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:20:55.85 ID:oywEedVv0
NHK見たらL字ながら国会中継してるのな
112 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:21:18.51 ID:URJGqVz/0
またマスコミが取材ヘリの爆音で
救助作業を妨害してるようだな。
113 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:21:19.07 ID:UJagC3Gi0
>>1 時間120mmって数年前に東京の杉並・中野区が水没した激雨並か
思い出すと吐き気がするわ
100kmほど本州よりに通過したら関東・東北が壊滅していたかもしれない
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>107 ニュース見る限り
シロウトがうろうろしてるレベル
あと消防団員と警察がちょこちょこ
115 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:21:45.09 ID:9jKmzvra0
/i.imgur.com/C5ps9Gj.jpg
これが大規模土石流の災害 空撮
/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4586336.jpg
これが被害前の 空撮
同じ場所 同じ角度
左から右に流れた
116 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:21:55.01 ID:fVBW4JvF0
>>101 >世界一のパソコンを作る意味があるんですか?
>2位じゃだめなんですか?
勉強でも何でもそうだけど、
一位を目指しても、2位とか3位とかになってしまう場合が多いんだよね。
知事の関心事は首都防衛とオリンピック開催であって、
離島などはどうでも良いって事だ。
118 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:23:08.38 ID:52dAdgM30
TVで見たが、山の斜面が山脈に沿うように、横数キロに渡って土砂崩れを起こしてんだな・・・
/)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本への ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 台風襲来を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
>>115 その範囲で20軒は崩壊しているから全体で30軒は確実に崩壊しているな。
へたすれば100軒ぐらいいっているかもしれん
121 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:24:36.53 ID:dTmyiNtq0
>>115 これはわかりやすい GJ
テレビ何度見ててもわからんかった
122 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:24:42.54 ID:jsy+8RsG0
幅数kmで山が崩れたなんてヤバ過ぎる
まさか埋まってながらも助けを求めてる人がいるのに
マスゴミの轟音ヘリが邪魔してないだろうな
126 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:26:05.07 ID:792OfmzX0
死者13人行方不明50人もでる大惨事にも関わらずフジと日テレは通常編成
昼の帯番組でMCとレギュラー陣がヘラヘラ笑いながら「笑っていいとも〜!」
日本人が大量に死んだのが嬉しくて嬉しくてしょうがないんだろうな
写真見るとスギだかヒノキが大漁に流れこんでるな。
元々は災害に強いブナ林だったんだろうが、
農林省の役人に乗せられて金に目がくらんだ地主がいたばっかりに・・・
完全に人災だろw
風には慣れてるけど雨による災害は稀だったのかなぁ
早く見つけて欲しい。
129 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/16(水) 13:28:22.04 ID:x6PKFfih0
こういう時にこそオスプレイがあれば陸自が大量投入出来るのになぁ。
130 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:28:29.70 ID:SQbrUPDT0
131 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:28:33.82 ID:raTIqeR20
>>114 それじゃ助かる人も助からなくなっちゃうかもしれないね。
なんとか急いでもらいたいよ。
133 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:28:48.77 ID:BRV6gBai0
>>126 フジも日本テレビも、
表面的には○国ドラマを流してはいないが、
結局は、某特定アジアの国の方向を向いているわけか?
134 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:29:52.45 ID:eTo9mHNG0
もし猪瀬が朝の段階で
「よし今日は都庁は土日同様休みだ。職員は都庁での業務はせずに皆で伊豆大島に行くぞ!」
とスコップを持って皆で伊豆大島に駆けつけていたらすげえ評価した。
で、彼らは今何やってるの?
これ台風の被害ってレベルじゃないよな
台風慣れしてると1階水に浸かるかもしれないから家具2階に上げて2階で寝るか
くらいの対策になっちゃうからな…それで家ごと流されるとか
>>129 500人規模くらいを展開させたいよね
出来れば1000人規模
だってまだ50人以上が不明なんだよ
>>21 台風コピペまんまだな。
伊豆大島が大変です!
東京はそれました。よかったですね
138 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:31:19.98 ID:pFWT76eqP
大島は朝鮮のもんなんだから
おれの都民税は一銭も使うなよ!!!!!!!
139 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:31:25.68 ID:dTmyiNtq0
>>129 もう NG ワードにしたわ
口だけ勇ましくて自分は先に逃げる
卑怯者の net う yo が書きまくってるからな
141 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:31:56.38 ID:UJagC3Gi0
>>132 暴風雨の中に大型ヘリを大量投入なんてできないから
オスプレイ並みに高速安定性があれば別だけど
あれなら一度に完全装備の隊員20名&車両1両は運べるが
142 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:32:19.63 ID:XEOAyeN10
>>126 首都じゃないから解散ムード。
首都での災害なら夜中までバカ騒ぎよ
144 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:32:50.72 ID:SQbrUPDT0
>>117 長野出身だしな
信州じゃこのくらいの災害当たり前だ、くらいにしか
>>82 @解析雨量48時間積算及び土壌雨量指数において
50年に一度の値を超過した5km格子が
共に府県程度の広がりの範囲内で50格子以上出現。
A解析雨量3時間積算及び土壌雨量指数において
50年に一度の値を超過した5km格子が
共に府県程度の広がりの範囲内で10格子以上出現
(ただし、解析雨量3時間積算が150mmを超える格子のみをカウント対象とする)。
こんなルールがあって、離島だけじゃ特別警報出せる条件満たせないみたい
147 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:35:13.86 ID:1wKdJ2sn0
おい、地震に津波かよ。
>>132 あそこ噴火だのなんだのの対策してそうだから
重機はそろってんのかもね
149 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:35:29.69 ID:URJGqVz/0
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!
↓
伊豆大島で50人行方不明です。心配ですね。
150 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:35:47.80 ID:UJagC3Gi0
>>134 装備・補給を考えないで人員大量投入とか、どこの大戦中の馬鹿参謀だよ
最低でも5000人分の食料は現地挑発でもするのか!?
結構被害に遭われている方がいるんだなぁ。
ご冥福をお祈りします。とともに50人は無事だといいなぁ。
1人の大吾>>>>1000人の素人
いや、正直行方不明者の多くはただ連絡が取れないだけだよ
親族や友人宅ところに避難してると思う
154 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:38:22.39 ID:J0cDqb520
東京五輪で浮かれ踊ってる場合じゃなくなってきた・・・
155 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:38:52.24 ID:SQbrUPDT0
米軍とオスプレイ、琵琶湖なんかいいから大島飛べよ
再来週は高知で防災訓練?
訓練してる場合じゃねえだろ
>>30 そ、そうだね…
早急にどんどん自衛隊送り込んで離島上陸演習に
みなさんご無事で
158 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:39:34.85 ID:eTo9mHNG0
>>150 そんなの非常食くらい貯めているだろう(呆)
まさか都庁には大地震で避難してきた都民に渡す非常食すら置いてないの???
>>150 首都圏から「たった100キロ」だよ?
ヘリだと20分で着く
取りあえず手元装備で先遣隊派遣
兵站はピストンで構築
幸い空港もあるし
行けるんじゃない?
160 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:40:12.51 ID:pFWT76eqP
1人の本州人>>>>10000人の大島奴婢
>>126 テレ東は洋画で嵐
昨夜WBSで台風中継出していたからだ
山が崩れてやがる 集落1つ壊滅か
164 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:41:54.78 ID:Ls/WWsd80
なんでこんな簡単に死んじゃうとこで生活してるのかね
下北浸水ww
167 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:44:08.61 ID:1wKdJ2sn0
万博時代地方のインフラ整備が一時盛んだっただけで40年老朽化したとこ多いから
人事じゃないかもな。
>>141 自衛隊のC130辺りを大島空港に送り込めないかね?
169 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:44:33.59 ID:UJagC3Gi0
>>158 最低限の水食料だけでも1日1人2.6kg、移動も含めて4日間として10.4kg
それを5000人分だと52000kg=52トン
えっとどうやって用意して運ぶの、しかもこの時期だと野宿は難しいから
宿泊場所の確保やテントなども大量に必要になるし、物資だけでもすぐに100トン単位で必要になりますが
次から次へとどうしたの日本
>>134 何やってるって、「お昼休憩」でしょ。
13:00 から取ったほうが飲食店ラッシュ避けられるでしょ。
172 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:46:14.92 ID:9jKmzvra0
115とその下流(写真右側)で
直撃くらって、木端微塵なった家屋は100戸弱くらいだと思う。
もう危険な地域には核シェルター並みの避難場所作って強制避難させたほうがいいんじゃないか
174 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:46:41.85 ID:pXvq90B00
コンクリートから中国へ税金がシフトしたせいだな。
175 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:48:32.68 ID:UJagC3Gi0
>>159 それなら数百人規模までで消防・警察・自衛隊なら可能だろうね
それ以上は補給やら宿泊場所の確保の準備が必要になるけど
ただ
>>134 はスコップだけ持って数千人を送り込めってアホなことを言っていたので指摘しただけ
>>168 送り込めるでしょう、その準備をしてると思うけど
ただ軽装備ならヘリとかの方が早いんで先遣隊をまず送り込んでるはず
>>173 「危険な地域」って大抵過疎地なんだけど、誰がそのシェルター造る金出すの??
>>168 今横須賀にひゅうがいないのかな?
人も車両も物も一度に大量な運べるよ
公称30ノットでも横須賀からなら速いし
おおすみ型はいないけど呼べば重機も運べる
これは自衛隊さんに行って貰わないとマズイな^^;
181 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:50:16.09 ID:Av2euELA0
亡くなった人の名前って何処かにでてないの?
182 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:50:26.20 ID:9jKmzvra0
こういう根こそぎやられる災害みると、
311が頭によぎる。
もっと人出せって言うけど、根こそぎだから、
原型とどめてる家の捜索くらいしか、できることはない。
>>126 犠牲者を利用して何か放送するだろ、いつもの事だ腐ってる
>>175 だよね
こういう災害は初動が重要
先遣隊なるはやで出して
人員・装備を決定するって事だと思う
あと横須賀からでも速攻行ける距離
陸自・海自の連携が上手く取れれば
兵站もそれほど心配ないはず
統合参謀機能って重要なんだよね
やっと始まったみたいだけど 最近
185 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:51:59.53 ID:8SxB0sbm0
北海道帯広の雪も凄いが…
187 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:52:51.18 ID:aBtV1oBj0
伊豆の大室山の頂上から見ると
もう、すぐそこに見えるんだよね
こっちから高速船で助けに行ってよ
尋常じゃないよ、一晩で63人なんて
二千坪山の西斜面が崩れたんだ。
人がいず。
>>188 googleマップの地形図で見たら崩れそうな出っ張りが山の上のほうにあるな。
あれが崩れたのかな。
闇夜の中でゴジラが暴れたような様だな
>>182 そんなことないよ
木材もごちゃごちゃに流れて来たみたいだから
まだ隙間に生存してる可能性もある
ほら、ハイパーレスキューが名をはせた
地震の時の子供救助
あれって石の間に挟まってた
韓国人「トンキンGJ!」
196 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:57:27.54 ID:XTOqDlru0
短時間に800oも降れば、そりゃ崩れるわな。
26 GJ!
198 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:57:44.55 ID:SQbrUPDT0
猪、自衛隊派遣、要請してるだろ
とっと行けよ
入間輸送隊
199 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:58:04.39 ID:NjbLWd6W0
>>30 こういう時に 「お、おう」って使えば良いのか?
十数棟ではなく数十棟?
大災害じゃないか
202 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:59:17.87 ID:XQ0hOf+N0
>>178 お前は何処まで馬鹿なんだ?
ひゅうがでは車両は港まで輸送して積めないぞw
Google Mapで見ると大金砂と細金砂って所の間に台形に斜面を切り取った箇所があるけど
治水関係の工事なのか? これが崩壊の原因だったりして。
>>199 京都の人ですか?さっさとBRQ地域のインフラ整備してあげてください^^
あれ?これかなりヤバくね?
全員死んで63人か
十津川村のときなんて90人くらい死んだし平成最大ではないな
207 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:04:18.37 ID:lmX/pxF3O
NHKのニュースで救出された女性の叫び声をリピートして流すの気の毒でならない
すっかり民放のワイドショーとやってることからなくなったな
208 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:04:19.61 ID:iu6BLuFU0
島に住んでた以上リスクはあるんだけど
死んだ人を悪くいう人間よりは、はるかに惜しい命だな
209 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:04:40.55 ID:02o1odhH0
いわゆる深層崩壊ってやつだな、ごっそり山ごとえぐられてる
210 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:06:06.12 ID:NYzh++WF0
>>26 土砂崩れやね
どうしようもないわ...これ...
211 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:06:07.07 ID:phhMaiP5O
気の毒すぎる
いつも台風はどこかで大災害を起こすな
212 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:07:39.04 ID:NjbLWd6W0
これは完全に気象庁の過失だな
コースからいってもただちに命を守る行動警報を発しなければならなかった
山の手線が止まったとかニュースでやっている場合ではなかった
年間自殺者3万人の方が遥かに大災害
一夜にして消えた村って本当にあったんだな
報道機関のヘリコプターは一機だけでいいだろ
三原山噴火の時は島民全員、島を出て避難したんだもんな。
自然災害多いよね、この島。
217 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:10:43.94 ID:e0gtzWPl0
これは不吉だな
三原山は噴火しても人はほとんど死なないで有名な御神火山と呼べれてるからな
218 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:10:57.60 ID:vNQqdnMN0
やっぱり他人事の災害は、面白いな。行方不明者が、全員死んでます様にww
大島の親戚に安否を確認したら、自宅から300m上手の家が水で押し流されて消えたらしい。
一歩間違えれば親戚の家も大惨事。
221 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:11:36.42 ID:9jKmzvra0
壊滅した神達集落の南北に砂防ダムあるけど、
その間の集落直撃しちゃったなぁ。
まぁもっともこの規模だと、砂防ダムじゃふせげないだろうけど。
土砂災害危険区域には当然指定されてるだろうから、
事前に避難してたことを願うは。
222 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:11:53.85 ID:sIzyejGs0
これが韓国人の4割が発症する統合失調症の症状です。
50 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 13:02:43.69 ID:pFWT76eqP [1/4]
あーいい気味www
大島に旅行行って地元旅館にさんざんイヤミされた嫌な思い出が
払拭〜wwwww
ざまあ!!wwwwwww
138 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/16(水) 13:31:19.98 ID:pFWT76eqP [2/4]
大島は朝鮮のもんなんだから
おれの都民税は一銭も使うなよ!!!!!!!
223 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:12:07.06 ID:cE1VYMeo0
死者100人超えペースじゃんか
やべえなあ。戦後最悪レベルか?
224 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:12:59.97 ID:8bZTFIUDO
国会でくだらねー野次飛ばしてるが
議員はなにもしないでスルーしてんの?
226 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:13:32.60 ID:02o1odhH0
>>206 10年に1度レベルという表現にまちがいはなかった
227 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:13:48.13 ID:C8Bmo3u+O
貞子の母ちゃんは何やってたんだ?!
228 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:15:08.55 ID:jvnD83G70
229 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:15:12.78 ID:x4HeZcLa0
火山灰のとこは水に弱いだろうからなあ
はやく自衛隊派遣してあげて
ヘリから降下レスキュー出さないととても奥までたどりつけないよ
231 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:16:17.39 ID:e0gtzWPl0
元町なんて逃げ場ないからな
これ国の責任重大だぞ なんで警報出さなかったんだ
232 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:16:29.59 ID:9jKmzvra0
>>220 >>115の上の写真の真ん中の無事だった4件が写ってるな。
リポーター、川だったのか… とか言ってるけど、
集落だがなー
似たような地形の集落なんて全国各地に無数にあるぞ
どーすんだよ
自衛隊なにやってんだ!はやくしろよ
235 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:18:47.61 ID:EW7xcs8N0
朝のオヅラの番組で東京はどうだ銚子はどうさ福島はこれからどうよって
延々やってたが伊豆大島がえらいことになってるなんてまったく触れなかったな
大丈夫か蛆の報道
236 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:18:49.17 ID:7KQNaHGK0
>>223 戦後最悪の台風は1959年に発生した死者5000人の伊勢湾台風だろ
その次が第2室戸台風だと思う
237 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:19:40.46 ID:rkbOatRP0
近年稀に見る被害だな。
大島そんな事なってたのか
239 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:20:36.57 ID:7eqh9Wfj0
>233
大雨が予測されたら即避難しかねえべ
240 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:21:12.17 ID:edQpSygJ0
オスプレイがあればレスキュー機材とかスピーディーに運べそう
自衛隊と消防庁に配備はよ
717 名前: ニールキック(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/10/16(水) 13:52:52.73 ID:/9PqGr/4i
朝出社したら越谷が東南アジアになってた
警察来てて「気をつけて走行してください」って言ってたけど止めろよ…4駆のSUVだったから止めなかったんだろうけど、結構深かった
奥の白いプリウスα?は動けなくなって乗り捨ててあった
http://i.imgur.com/ZG9hR1l.jpg
>>232 残ったところは運だなー
ただ残ってもなあ
243 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:21:28.75 ID:gykqd7+F0
>>225 違和感を感じますよね
俺たちが見るより議員の人たちが見てくれれば
いろいろと早め早めに手が打てそうですよね
244 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:21:39.42 ID:e0gtzWPl0
三原山は噴火してもほとんど人死なないからな
大島にとって歴史上もっともすごい災害じゃないの
245 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:21:53.47 ID:C8Bmo3u+O
二次災害進行中だろ、一刻も早い救助を頼む。自衛隊ガンガレ!
家があとかたもない…
道路が見えるのに
5時過ぎのNHKのニュースで見てうわあと思ったけどまさかここまで被害が大きいとは思わなかった
あの映像の中に人が埋まっていたのかと思うと悲しいわ
>>83 ていうか
なんでこの離島が東京都なのかが不思議だよなw
俺は東京だと思っていないわw
249 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:23:23.71 ID:cCmFkDFO0
全島避難から帰ったのっていつだっけ?
重機を追加投入するなら、船じゃないと無理だろうしなあ
どれくらいかかるんだろ
んで、来週27号かよ
252 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:24:05.73 ID:KrayQacW0
>>214 つ東日本大震災
一夜どころか、一時間で消えた街が、三陸沿岸でいくつもあっただろw
253 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:24:38.56 ID:TFeGnrDVO
大島の人民ども良かったじゃないか(;゜ж°;)プッ おめでとう(*^▽^)/
254 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:24:47.59 ID:rKaeILi90
台風ルートで直撃だとわかっていたのになんで避難勧告しなかったの
立川防災基地から警視庁特殊救助隊と消防庁ハイパーレスキュー隊のヘリが
伊豆大島に飛んでいった。
立川の自衛隊にも出動要請らしいから立川防災基地フル稼働だな。
土砂崩れというより山津波だ
リアルにサイレン状態だったのか
258 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:26:20.04 ID:MUmW+TPI0
自衛隊自衛隊言う奴は無知だぞ、警視庁の特殊救護隊は、消防のレスキュー並のスキルがある。
この規模だとスキルが無い自衛隊より、スキルのある救護隊+機動隊のマンパワーの方が妥当。
259 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:26:23.47 ID:pFWT76eqP
天罰覿面
災害になるのを承知で住んでたのだから
仕方ない
無能な安倍政権のせいで甚大な被害が出てしまったか。お悔やみ申し上げます。
262 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:26:54.88 ID:zquCxx+Ci
前日までに本土に全島民避難するべきだったなぁ
263 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:27:10.04 ID:7eqh9Wfj0
14世紀に噴火した火口だった
その上に火山灰が大量に溜まっていた
@ミヤネ屋
確実に激甚災害指定だよねこれ
政府や都に災害対策本部はできてんの?
こんなの見たことない酷すぎるよ
国土交通省は大忙し
土が黄土色じゃなくて黒いのは火山灰だから?
つか10年に一度と言われた台風直撃コースで
逃げ場もない島で山沿いに住んでるくせに何故小学校に避難しなかった?
火山でできた斜面ほど地盤が弱いとこはないぞ
269 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:31:16.14 ID:ZVEyvWU50
>>254 結果論で語るなら誰でも出来る
一つ断言できるけど
避難勧告受けるような地域におまえが住んでたとしてもおまえは絶対避難しない
多分俺もしない
自分だけは大丈夫だと思うし、まさか自分に災いが降り掛かるなんて想像出来ないからね
空港と役場であれだけ雨量が違うとは・・・
人間悲しいかな災害や事件事故で人の生き死に見ても、「自分は大丈夫」と思う動物なんだわな
今回もだが最近だと和歌山の台風被害然り、トルコの事件然り
これは罰だった
伊豆大島住人の先祖は流されてきた罪人
子孫が十字架を背負わされて不憫だ
>>26 300戸程度が被害を受けた可能性だとか。
夜中3時頃600ミリがどうのとか書いてあったけど、学校に避難なんかはしてなかったのかなぁ……
274 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:33:20.43 ID:ZBuAfqHu0
報道ヘリなんとかしろ。
救助の邪魔してどうする。
275 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:33:48.90 ID:MUmW+TPI0
>>261 阪神大震災や東北大震災で失態を演じた左翼がどの口で言う!
276 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:34:14.89 ID:aX0wN+2aO
早朝のニュースで一報は入ってるけど、詳細不明と言ってたやつ
こんな大規模な災害になってたのか
こりゃひどいな…
伊豆諸島は死ぬまでに一度行ってみたいな
ほんと自然が凄い
平成に入っての風雨災害で死者行方不明が50名を超えたもの
1991年9月 台風19号 62名
1993年7月 豪雨 79名
2004年10月 台風23号 99名
2006年11月 豪雨 50名
2011年8月 台風12号 98名
>>258 >災害対策課特殊救助隊6人
なんか忙しそうだな
だから連携が大切だって言ってるんだろうが
281 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:36:18.64 ID:7Padb4Ff0
>>244 今回の災害で、台風への警戒感が高まっただろうし、地震や津波も3.11の記憶が生々しいからいいとして、
火山噴火の危険性がかなり過小評価されている気がするな
火山の噴火というと、一昨年の霧島山新燃岳とか、あるいは雲仙岳の平成噴火のイメージになっていそうだけど、
日本国内で本格的な大噴火は、1929年の北海道駒ヶ岳を最後にもう84年も起きていない
最近1000年間に、20回ぐらい大噴火と呼べるような噴火は起きているけど、戦後の日本はまだ体験していない
282 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:37:14.11 ID:FxFRkXqS0
台風は沖縄に見習った方がいいな
建物もほぼ陸屋根でRC造
毎回台風が直撃しても平然としてる
太平洋側に住んでると明日は我が身だな
なんか切れてる人がいるけど、阪神淡路大震災の時は、天罰とか関東で言ってたとか、外国の反応でひどいのがあったとか知ったのが辛かったです。
神戸市役所で古い方の庁舎に水道局があって、図面が出てこなかったってのも残念でした。
個人的には自宅で精神的余裕のない生活&バイト先で救援物資仕分けしてました。
子供の熱が下がってきたから明日元気になってるといいなぁ。
285 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:38:25.12 ID:LGLihVFQ0
テレ朝の銭形なんとかってので
ここに住んでる若い女の人が一人暮らししてるの取材してなかった?
温泉の蒸気でタマゴ調理してたのあれはこの島じゃなかったかな?
あの人大丈夫なの?
確か役所関係の人が多く住んでるんじゃなかったっけ?
>>213 4000人に1人が自殺する計算だと判ってるのか?
癌やうつ病の人達全てを止められるものなら止めてみろ
287 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:38:59.24 ID:Rqdo3pEk0
あと4時間くらいで日没だろ
生き埋めになってる人達ヤバすぎ
>>276 酷いほど後なんだよな
18号も京都の渡月橋の映像はがんがん入ってきたが
もっと酷い福知山は後からだった
289 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:39:32.35 ID:pFWT76eqP
290 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:39:41.72 ID:cE1VYMeo0
ただでさえ人口が減り続ける社会に突入してるのに、こういう大災害はキツイなあ
なるべく事故や災害での無駄な死を減らしたいな
291 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:40:07.02 ID:rKaeILi90
>>269 避難勧告してなかったというのが問題であって
いわれても避難しないもんという個人の感想などどうでもいいだろ
292 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:40:13.23 ID:pO7K9xmo0
遅すぎるだろ自衛隊
>>288 ああ、福知山をはじめ北の方は本当にやばくてマスゴミがたどり着けず、
皆渡月橋へと向かった。
>>279 本州横断ルートだったら余裕でこれら超えてたよな
地方都市じゃ無駄に山間部に住んでる老人ら多いし
伊豆大島の民、キミらの犠牲は忘れないよ(´;ω;`)
295 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:40:56.77 ID:ZVEyvWU50
真夜中の118ミリを舐めすぎてるな
滝に打たれてるのと変わらん傘が邪魔なくらいの豪雨の中外出るならやり過ごすほうを選択するだろ
ましてや高齢者ばかり、過去に土砂崩れで壊滅的な被害も受けて無いんならなおさら避難しようとは思わんだろ
自衛隊すこしは姿が見えるけど
あれは島に駐屯してる人?駐屯地があるの?
298 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:41:24.59 ID:cbu47yGU0
10年に1度の台風だとあれだけいってながら
1時間100ミリの雨が6時間ぐらい続いてたのに
気象庁は特別警報を出さなかったんだよな
299 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:41:38.91 ID:xvQPqc+A0
>>1 安部政権、気象庁の責任で尊い命が失われました
>>286 よりそいホットライン最近どうなってるかな……
福島はいろいろ読むと逃げてと思うんですが。
301 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:43:14.75 ID:e0gtzWPl0
御神火だから住民も被害受けると思わない
ただもうそういう時代じゃないな 富士山も山体崩壊してもおかしくないような時代に入ったわ
302 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:43:54.99 ID:rKaeILi90
>>295 台風では災害受けたことがなかったというので役所も島民も動こうとはしなかっただな
303 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:44:09.23 ID:xvQPqc+A0
復旧なんて税金の無駄、わざわざ辺鄙な離島に住んでんるんだから自己責任だよ
これ以上国の借金増やすべきじゃないよ
>>269 お前の中ではな
のコピペしか浮かばないわ
伊豆大島、バイクで行ったなぁ
元町の食堂でラーメンを食べた
お店大丈夫か・・・
裏砂漠、凄いところだったよ
>>263 なるほどなあ
いろいろと重なった感じかね
警報は雨風酷い中での途中で避難なんて無理だから、
台風が向かってるぞーの時点で避難するしかないんだよな
308 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:46:07.95 ID:ZVEyvWU50
気象庁や役場が逃げろと言っても逃げないのが年寄りクオリティー
あいつら助けるには無理やり排除しかない
伊豆大島は何故東京都なのか疑問。
>>287 日没もなにも、土砂で生き埋めになったら数分で死ぬ
生き埋め組は全員お亡くなりになってる
遺体探しに数ヶ月かかって全員は見つからない合掌
311 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:46:40.00 ID:XgUdHmZH0
トンキンのお粗末さんでした
毎日のソース見ると、海中から見つかった遺体もあるとのこと。
それからも、土石流の勢いの凄さを物語っているな。
いずれにしろ、土石流に巻き込まれたら、なすすべはないということだが、なぜ避難勧告を出さなかったのかが強い疑問だ。
313 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:47:08.75 ID:G7oJioqj0
以前石垣島のアパートで台風直撃を体験したんだ
すごい迫力なので紙飛行機を飛ばしたらさぞや飛ぶだろうと実行したんだが
手元から離れる前にクシャっとつぶれてしまったよ
>>291 管轄はどこですかーってのと、京都市民とかいう書き込みもあったけど、寝てても結果として大丈夫だった関西人だから良く分からん。
くだらん砂防ダム作るからだ
土砂をせき止めて被害を大きくしたな
316 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:47:35.14 ID:C8WD8PsV0
>>303 出たっ、 モンスター被災者
どこにでも湧くな
それで飯くってんのか
昨日の明るいうちに避難するしかなかったが、
ここまで大雨が降ると思わないもんな。
これが予測できるのは気象庁だけだが・・・
319 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:48:14.84 ID:FxFRkXqS0
>>309 東京都なのか
何故警視庁なんだと思ったが
320 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:48:27.21 ID:xvQPqc+A0
6時間も雨が続いてるのに
特別警報すら出さなかった気象庁
321 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:49:10.28 ID:LGLihVFQ0
それにしても災害で家が倒壊するの最近多すぎだろ
前からこんな多かったか?
バブルの崩壊の政策失敗と災害でどんどん国力が落ちて行ってるな・・・
322 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:49:18.03 ID:rKaeILi90
>>307 それは前の台風でも言われてたことだし
大雨が来る前に避難をしないといけない豪雨になれば動けないし動かない方がいい方もある
台風の場合は山崩れというケースもあるからどこが安全か確認し避難しないといけないと避難したとこで災害にあう可能性もあるし
さっき流されて木々の中に挟まってた人が助け出されてた
まだ助かる人がいるかもしれん
324 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:49:37.18 ID:iCzx7c6w0
トンキンやべーー
ええええええ割と近くに住んでるけど全然知らなかった・・自然災害だけはもうどうしようもないな・・
>>297 やばそうな地域は前もって逃げてねってなんだっけ、自主避難て言います。
自治体も受け入れられる体制作るんじゃなかったっけ。
329 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:50:26.46 ID:eStCuEeM0
伊豆大島って東京だったのか
330 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:51:09.58 ID:e0gtzWPl0
もう気象庁解体して国交省でやったらどう
東北の津波情報も20メートル級って国交省の第一報握りつぶして7メートルとか発表したしもうだめだろ
331 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:51:38.81 ID:9jKmzvra0
09:26 警視庁 救助隊 特殊救助隊6名 ヘリコプター1機
10:30 消防庁 ハイパーレスキュー2隊31名 ヘリコプター2機
10:20 自衛隊は派遣要請
11:40 先遣隊 10名ヘリコプター1機
昼前の情報
332 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:51:43.68 ID:rCFO0idPi
行方不明者はみんな死んでるだろ。
ふらっと旅に来たような奴や帰省してる奴も含めたらもっと死んでるだろ。
333 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:51:59.40 ID:FxFRkXqS0
結論
山、川、海の近くに住むのは危険という事
>>327 府県程度の広がりとかの規則があるのか
南北に長い県とか北部と南部で大違いなんだがな
ましてや島はなあ
特別警報はつくったばっかりなので、試行錯誤があるのはしょうがないんじゃね
335 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:52:44.71 ID:xvQPqc+A0
>>327 地形とかまったく考慮に入れないのか
鉄砲水の危険性ぐらい普通に予測できただろうに
336 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:52:46.90 ID:EhBdu8KSO
これ上陸してたら、
337 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:52:52.42 ID:C8Bmo3u+O
画像見てないけど雲仙普賢岳レベルの避難しませんでしたみたいな感じか?
338 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:53:00.65 ID:uNxOzhkg0
関東、東北の方々は、台風通過後も気を付けて下さい。
韓国人の「火事場泥棒」頻発しますよ。 あやしい動きをする見知らぬ人を見つけたら
周りの人、警察に相談しましょう。
339 :
sage:2013/10/16(水) 14:53:09.04 ID:XksdpRzF0
やはりオスプレイは持ってた方がいいな
340 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:53:32.89 ID:02o1odhH0
この雨量じゃコンクリで固めても無理
20〜23 79.0mm(3時間)
23〜24 54.0mm
0〜1 69.5mm
1〜2 92.0mm
2〜3 118.0mm
3〜4 118.5mm
4〜5 97.5mm
5〜6 29.5mm
マスコミってこのことで安倍叩くんだろ。サイテーだな
342 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:53:47.76 ID:ZVEyvWU50
>>320 いつものお役所仕事で定められた基準に該当しないから発表しなかった
だけど何もしなかった訳じゃない
>気象庁は伊豆大島に対象に▽15日午後5時半すぎに大雨警報を発表したほか、
>▽15日午後6時すぎには土砂災害警戒情報を発表しました。
>さらに、15日夜11時から16日朝6時までの間に東京都に対する気象情報を合わせて
> 5回発表し、「伊豆大島では記録的な大雨になっている」などと厳重な警戒を呼びかけたほか、
> 16日未明から明け方にかけて「記録的短時間大雨情報」を合わせて3回発表しました。
>このほか15日夜遅くから明け方にかけて、東京都の防災担当者に3度、大島町の担当者に
> 1度、それぞれ直接電話をかけ、「伊豆大島では厳重な警戒が必要だ」として、
>防災上の対応を呼びかけたということです。
やることはやってる
343 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:53:53.91 ID:IVbOUx4G0
東京、神奈川だときっちりコンクリで固め尽くして、
排水設備整えているから大丈夫だろうけど、
普通は山は大雨が降ると崩れるのが当たり前だからな。
今回の台風はテレビで大騒ぎするほどの脅威はなかったと思っていたよ。
これがわずかにズレていたら自分の所がこうなっていたわけなんだよな・・
>>333 同意
東京都民が一度にこれだけ亡くなったり行方不明になるのは大空襲以来?
346 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:54:21.33 ID:9jKmzvra0
総務省消防庁は5つの都県の消防隊員合わせて59人を、緊急消防援助隊としてヘリコプターで伊豆大島に派遣することを決めました。
土石流とか、洪水とか、土砂崩れとかそういうレベルを超えて
山が崩壊してるんだから、もうどうにもならんよな
予測とか避難とか、台風慣れとかそういうレベルを超えてる
349 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:54:56.92 ID:oywEedVv0
>>295 ゲリラ豪雨に遭遇した時、建物の中で見守るしかなかったからわかるわ
この場合は土砂に生き埋めだから、悪いけどもう死んでる。
遅いの早いの関係ない。
回収に万全を尽くせ。
それとハエみたいなマスゴミの取材ヘリは撃墜してもよい。
あいつらは邪魔なだけだ。
352 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:55:41.47 ID:rKaeILi90
>>337 山が土石流でぐちゃぐちゃで集落あったとこが川になってる
その状態で2時ころに川が氾濫したと注意勧告だけで避難勧告してなかったとは驚くよ
353 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:55:56.81 ID:O6n+dPYJO
ちなみに伊豆大島は芝税務署の管轄
(伊豆諸島小笠原諸島は全部芝税務署、竹芝から出かけるから)
354 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:56:03.90 ID:q/AxTVZn0
こーいう時にオスプレイを急行させてみてはどうかね??
自衛隊の救助活動はスルーするマスゴミ
357 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:57:27.43 ID:dS+g6b9s0
1 位 大島 オオシマ 東京都 824.0 mm 2013/10/16 (08:20)
2 位 大島北ノ山 オオシマキタノヤマ 東京都 412.0 mm 2013/10/16 (08:20)
24時間降水量は大島が1、2位
>>331 >11:40 先遣隊 10名ヘリコプター1機
さっき作業してるとこTVにうつってたのこれかな
>>327 東京都大き過ぎというか、そんな基準だったのか。過信は禁物だし、警報で本気出さないと……
360 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:57:51.97 ID:FxFRkXqS0
>>356 ここだけでも
50〜60棟は逝ってるな
361 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:57:54.09 ID:/Y5AZgRs0
そもそも100mm/h前後の雨が4時間続く事があり得ない…恐ろしい
363 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:57:56.53 ID:yO7+Rl7+0
364 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:57:56.69 ID:ECwcB0hH0
報道ヘリでサイレントタイムの実施が困難になってるらしい。
15時〜17時で実施したいらしく、報道ヘリがどうにかならないか行動中…
どうにかならんかな
365 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:58:01.63 ID:02o1odhH0
366 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:58:09.70 ID:9jKmzvra0
FAST-Force 初任務かな?
50人不明なのにこののんびりムードは何なの?
全滅してたらしばらくは被害あったことすらわかんないもんな。
派遣要請っていっても、助けてくれって情報なけりゃな
369 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:58:20.96 ID:UJagC3Gi0
>>340 その前に大量に振った上に120mmクラスが2時間も続くとか
冗談抜きで膝まで水につかる勢いじゃん・・・
僅か7時間で650mmって高さ65cmって事だろ
なにその川は
370 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:58:27.57 ID:teO86LMy0
この台風のときに海に遊びに来ていた小学六の2人死亡て・・・
親はとめろよ!
372 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:59:28.70 ID:rKaeILi90
373 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:00:10.94 ID:U52O++d/O
本土は大丈夫でも島じゃあかんかったか
南無南無
自衛隊50名派遣したけど足りないよなあ
>>364 マジか・・・
自衛隊、スティンガーで落としちゃえよ
376 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:00:29.78 ID:oywEedVv0
>>331 短時間に移動出来る手段が限定されているからなぁ
377 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:00:44.65 ID:e0gtzWPl0
自衛隊数百人規模で派遣しろよ
もう助かる時間ないぞ
>>337 なんか報道写真とかあったっけ?
自分は子育て中主婦だけど、普通の人より頑張ってるように見えるのがまずいのだろうか?
379 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:01:38.55 ID:BpwBgBwY0
民主党政権時代に、保安林などの規制緩和が行われたが、
そういった地域の周辺でこのような事故が起きているならば、
計画された外国人環境破壊テロだな。復旧費がさらに財政の
おもしになるのを狙ったのだろう。
大惨事だなあ
ミヤネ屋ちょっと見たけど、宮根がまとめようとして失敗して
何言ってるかわからなくなってたな
382 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:02:13.38 ID:W869mb640
伊豆大島ってほぼ40年に一回の割合で中規模噴火起こして
そのたびに島民避難してるのにどうしてまだ住んでるのか不思議すぎ
友だち作戦
空の上のダムが決壊するような雨の降り方。こんな降り方されたらどんな山でも崩れる。
ピンポイントで予測するのは竜巻なみに難しいし、もう運としかいいようがない。
385 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:02:51.86 ID:G2VPVWf80
>>284 自分が阪神大震災に遭って非被災者の冷たさ無関心さを体験してるのに
なんで現在進行形の未曾有の災害のスレで
「バイトが云々」とか「うちの子の熱が云々」ってなんの比較にもならない
取り留めのないどうでもいいことを言い出せるのか
分からん
386 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:03:08.40 ID:rKaeILi90
>>377 報道陣は邪魔だから帰らせろよ
助けるためには音を聞いているのにヘリをガンガン飛ばして邪魔してる
388 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:03:28.38 ID:gykqd7+F0
>>132 中継見ててもショベルカーがぽつんぽつんとと、救助隊のような人が30人くらいが固まって
ごく狭い範囲(家屋のあったところだけっぽい。気付いたのは2ヶ所)でがれきを
取り除いている感じでもっともっと人数がほしいと思われますよね、何百人規模以上ですよね
避難に関してはどこかのURL先にあったように
大島は地盤が固いから大丈夫というものが島民のかたに
あった感じなのかもしれませんね
>>284 自衛隊がなかなか要請されなかったんじゃなかったっけ、その教訓が生かされてるといいけど。政府が政治家の報告信じなかったって本当?
自衛隊のヘリで偵察より前かな?
>>364 マスコミは相変わらず邪魔しかしねぇな・・・
>>373 フェリーで
バイクは250ccまででコンテナ積みになります
>>380 いつも思うけど、番組の現場の人たち、よくミヤネ殴りたくならないな。イライラするだろあれ。
393 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:05:09.55 ID:UJagC3Gi0
>>343 無理
東京の中野・杉並で110mmが1時間ぐらい降っただけで被害戸数3200棟とかの大規模水害になった
土砂崩れとかは無かったので死者は数人で済んだけど
>>364 確実なのは携帯式対空ミサイルを持ち込んで撃墜だろう
394 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:05:15.07 ID:NjbLWd6W0
数十棟ってどこの発展途上国レベルだけど、地盤が弱いとこにうじゃうじゃ家を建ててれば流されて当たり前。
島のくせに大都会やん・・
397 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:07:00.07 ID:ZVEyvWU50
399 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:07:22.59 ID:g2BGuYDTO
>>392 相手の情報を復唱するんならそれでいいけど、
変に自分の意見入れようとして、わけわかんなくなってる自覚ないのかな
アホなんだから無理しなきゃいいのにな
401 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:07:54.10 ID:02o1odhH0
24時間降水量
1位 851.5mm 高知県 安芸郡 魚梁瀬 (アメダス) 2011年7月19日
2位 844mm 奈良県 上北山村 日出岳 (アメダス) 1982年8月1日
3位 824mm 東京都 大島 大島町 (アメダス) 2013年10月15日〜16日
市街地で824mmは極めて異常
402 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:07:58.85 ID:9jKmzvra0
重機の数が絶対的に不足してるだろうから、
しばらくはマンパワーしかないんだろうな。
403 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:08:05.74 ID:7X783X8z0
関東の方は台風が来てたのか
大変だな
405 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:09:43.08 ID:EERQy2vIO
もうすぐ日没だな…
406 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:09:43.64 ID:NMAatgfu0
明日葉の天ぷらが美味い。
ニュース見てたら家がペシャンコになっててゾッとした
オスプレイがあればたくさんの人員を早く運べるのに・・・
409 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:11:01.54 ID:fgLvMhtL0
なんか大変なことになってるな
410 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:11:23.06 ID:UJagC3Gi0
>>399 そそ、2005年のやつ。いま確認してきたけど地下室から逃げれずに死者1名出てる
おいらは当時マンション1Fに住んでて、床上浸水食らった
東日本大震災以降・・・ひょっとしたら阪神淡路大震災以降、
日本の政治家は感覚がマヒしているのかもしれん
原発がいまだに汚染放出している現状で他のどんな問題を語っても説得力がない
災害派遣も遅い
413 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:12:25.95 ID:wGaDBCN90
> 1時間に122・5ミリの猛烈な雨が降り、
> 24時間雨量は824ミリと観測史上1位。
なんだこれ
見た事もない数字だ
414 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:13:34.74 ID:1nfjHPzTO
>>410 オヅラの家のオーディオルームも浸水した時か
>>389 政治家うんぬんは阪神淡路大震災の時の話っす。
416 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:13:46.42 ID:SpS6dt0U0
<<6時間降水量の記録>>
2013年10月16日10時00分現在
1位 大島(東京都) 549.5ミリ 2013年10月16日
2位 多良間(沖縄県)502.0ミリ 1988年4月28日
3位 尾鷲(三重県) 497.0ミリ 2004年9月29日
4位 登別(北海道) 467.0ミリ 1983年9月24日
5位 尾鷲(三重県) 463.5ミリ 2008年9月18日
日本歴代記録を25年振りに軽く更新してるんだが。
>>404 玄武岩花崗岩の火山というイメージがあって一見固そうなのかなとか思ってしまってる
お昼頃に連絡取れないって言ってた
ID: XPQMRMKS0 は大丈夫かな…(´・ω・`)
419 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:15:13.03 ID:U9S+pPt30
>>309 wikiより
伊豆諸島は、歴史的には駿河国、のちに伊豆国に属していたが、近代以降はその
流れを汲む静岡県には属さず、東京都に属している。実際、いったんは静岡県に
属してから東京府(当時)に移管されている。これは、東京の財政が静岡よりも
余裕があったからという説もあるが、後述のように江戸時代から航路が江戸の方
に開けていて物的・人的交流ともに江戸(東京)方がより緊密であったことが、
最も大きな理由であると言われている。
明治時代に静岡県に編入された際、島民や商人を中心として東京府への帰属を嘆
願する運動も起きている。
江戸時代には、幕府の直轄地となる。物産の売買などは江戸に置いた島会所を通
じて行われていたため、江戸との繋がりは強かった。
420 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:15:17.68 ID:02o1odhH0
ちなみに大島選出の国会議員は石原宏高(東京3区)
>>369 伊豆大島の地図を見ても名前のあるような川は無いな
422 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:15:30.61 ID:x4HeZcLa0
>>295 避難途中で行方不明になりそうだものな
無理なら避難するなとも言っているし
津和野で避難途中に行方不明になった若者もいたなあ
非番だけど出動要請きたわ。
かとちゃんが心配
>>413 824ミリって、8m24cm!?
2階建て以上の高さ?
8mもまんべんなく島じゅうに降ったら、そりゃ水の行き場がないわな…
426 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:16:52.84 ID:sIzyejGs0
>>364 だから各社一斉にヘリ飛ばしてるのか。相変わらず卑怯だな。
>>411 離島だとあらかじめ島外避難てのがあったっけどうだっけとか、自分は知らないけど本当に小さい島とかでニュースで昔やってた気もする……
428 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:17:21.29 ID:7eqh9Wfj0
>425
>425
>425
この台風、上陸してたらえらいことに
なってたな
430 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:18:02.19 ID:/Y5AZgRs0
433 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:18:16.73 ID:gykqd7+F0
434 :
424:2013/10/16(水) 15:18:30.04 ID:7r0XFAqY0
ゴメン
誤爆
435 :
家政夫のブタ:2013/10/16(水) 15:18:40.43 ID:JrZDguaD0
国際救助隊はまだか!
鳩山総理が作った奴だよ。
437 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:19:07.17 ID:1nfjHPzTO
>>427 噴火で避難は記憶にあるが台風ではあったっけ
438 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:19:17.98 ID:Oh7z6DMIO
>>364 またマスゴミのせいで貴重な人命が…(;_;)
439 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:19:38.62 ID:0JrAOIH50
映像など見る限り御神火スカイラインの辺りだと思うんだが、
前に伊豆大島行った時、時間が無くて丁度通らなかったところだ。
通れなかったのが少し心残りだったんだが、まさかこんな事になってしまうとは。
今回の台風、大したことないとか言ってた奴!
伊豆大島行ってボランティアして来い!!
>>364 こういう時は
気になる一般人向け:NHK
それ以外の民放:ヘリ飛ばさない
で良いと思うんだけどな
やたらめったら報道したってさ…
>>50のお父さんお母さん家族全員
苦しんで死にますように
>>45 避難とかそういう問題ではなかったって事なのかな?
台風きてるのに島から離れるなんて不可能だし…。
>>50 の言い分はもっともだし理解できるけど、日本ではそれを表に出しちゃいけない空気があるよね
2ちゃんですら反論されるしw
願わくば「連絡がとれないだけ」の人が50人であって欲しかったが
もはや半日以上が過ぎて連絡とれないだけって事はなかろう
50人埋まっているのか・・・マジかよ
>>371だって東海豪雨って朝からふってようやく500mmじゃん
雨足が強くなったの夜からだし
449 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:21:49.52 ID:wGaDBCN90
そういや今日やたらとヘリコプターが飛び回ってるんだけど
どんな被害が出てるか探してるんかね
450 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:22:07.77 ID:c/9bjhKMO
人口8千人程の島でこれは大災害だな
>>437 南鳥島で,2006年9月に台風12号による、一時全島避難
てのはあったな。
かなり特殊な事例だと思うけど。
うああああああああ...
453 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:22:45.77 ID:C8Bmo3u+O
ヤフートップまだか
遅いなぁ
454 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:22:50.61 ID:7eqh9Wfj0
真夜中に避難勧告とか出たら
どうやって知らせるんだろうな
防災無線?
消防団が一軒一軒声かけて回るのか?
渇水ではあんまり人が死なないけれど
洪水ではこのような悲惨な被害が・・・
うどん県はうどんが茹でられないからと言って台風償還魔法を発動するのを控えて欲しい
456 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:23:12.16 ID:i7wZ5QVQ0
459 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:23:30.95 ID:Ix58qr9e0
>>364 こういうのこそTwitterで拡散すべき
デマでも何でも拡散力だけはハンパないから
各社広報アカもあるからはシラネwwwってことにもならない
ついでにマスコミ嫌い以外の人にも災害時の報道ヘリの弊害が伝わる
>>449 どこ?
俺んちの上はよく自衛隊が飛行訓練してんだが
今日は全然静か
救助に行ってるんかな?
461 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:23:43.00 ID:1nfjHPzTO
462 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:23:44.39 ID:F5rGhwHnO
これは天罰ですね
>>446 全然もっともじゃないだろ
仮に嫌な奴が酷い目に遭ったならザマァと思うのはわかるが
コレは同じ島の人ってだけじゃん
理解出来るとかお前も問題有りだな
465 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:24:07.12 ID:tK1PZnYZ0
すげえ雨量だな
滝の真下に居るようなもんだ
深層崩壊ってやつかな・・・。
467 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:25:09.89 ID:SQbrUPDT0
>>427 伊豆大島全島避難やっただろ
まえの三原山噴火(地割れ)のとき
ただ今度のは、完全に寝込みをやられてるからなあ
468 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:25:40.40 ID:i7wZ5QVQ0
>>458 空から悪魔のビームに照らされてるようだ、、、、
469 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:26:05.45 ID:02o1odhH0
>>463 悲劇は砂防ダムでたまっていたものがすべて決壊して下流を襲ったこと
>>458 周りの降水量と比べると計器が故障してるようにしか見えないな
471 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:26:35.76 ID:EIsxmh6l0
そうだよなあ・・!
土じゃなくてもともと火山灰だもんなあ
広範囲に崩れるわけだわ
472 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:26:41.93 ID:yvsCT9g50
自衛隊はどうやって島に行くの?
>>50 なんていわれたの?
自分も今年、大島旅行いったけど
行く先々で、感じ悪いなとは思った。
474 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:27:36.21 ID:1nfjHPzTO
>>458 なんだこの赤くて長いの…
ここ10年くらいの地球オカシイだろ
土石流用の砂防ダムは造られていたが
今回はそこを通っていなかったために甚大な被害が出た
@ミヤネ屋
前にもレスしたんだが国土交通省のシトじゃなかった
すまん
>>466 深層崩壊なら道路の跡が残らないはず
ミヤネ屋によると高密度洪水流だとさ
もっとサラサラしてるんだろうな
478 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:28:29.43 ID:02o1odhH0
そして想定外の膨大な土石流が砂防ダムの想定コースを外してダイレクトにも襲ったこと
479 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:28:34.03 ID:aqAC/Iki0
ID:WKzP/E3DP
頭おかしいだろ
せめて若い人が亡くなってないといいが…って
思ってしまう。
>>364 マスコミ本社・警察・消防に電凸
警察・消防・政府の災害対策本部からマスコミ各社に注意してもらう
ネットで拡散して証拠を残す
482 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:29:25.45 ID:yrq6sZGy0
>>464 2chだと何の落ち度がない女性が殺人や強姦の被害者になっても、容姿一つで叩かれるのに?w
484 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:29:48.57 ID:wGaDBCN90
485 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:30:12.40 ID:e0gtzWPl0
100ミリ2時間以上降ったらもうどこでも洪水になるだろ
そしたら有無を言わさず避難させろ
今回の台風は天気予報で言われてたほどじゃないなとか思ってたけど、そうじゃなかったんだな…
487 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:31:00.58 ID:/KogbMdV0
伊豆って関東の和歌山みたいなもんか
488 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:31:17.71 ID:SDmxfZJk0
489 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:31:54.05 ID:9h2Xsblt0
>>485 こないだの病院火災もそうだったけど深夜に事が起きたらもうだめだと思うわ
491 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:32:18.28 ID:LDEfT8hv0
伊豆諸島のところで台風が北進したこともあり
大島が暴風域圏内にいたのが長かったのか
それにしても大島だけ凄い雨量だ
海も溢れたのか
こういう災害見て思うことは、
山の近くと海の近くには住むな、ってことだけだな。
>>464 嫌いな国の人が事故でなくなったりしたら、ざまぁとか+では日常茶飯事だぞ
救助に行ってるのは自衛隊じゃなくてハイパーレスキュー隊だよ
ID:WKzP/E3DP
統合失調症なのか
超絶に頭が悪いのか
関東直撃って言われてても伊豆大島直撃は想定外だったんじゃwww
生き埋めなんて初期救出で生死が分かれるのに何でこんなに派遣人員が少ないんだ?
50人まだ埋まってんだから全力で救出を目指せよ
何かもう死んでる前提で死体収容作業でもするつもりで行ってるんじゃねえのか
>>494 だから、関東、名古屋、大阪と平野に人工が集中してんじゃn
502 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:34:40.41 ID:xI/Hakxi0
やっぱ埼玉最強だな。来るなよおまれら。空気減る
>>485 東京でも昔それくらい降ってオヅラさんの自慢の地下室水没したよね
世田谷とかあの辺
あの時はゲリラ豪雨かなんかで1時間程度だったはず
それが6時間とかだもんな
オスプレイはよこい!
半端ない降水量だったみたいだけど、どうして避難指示が出てなかったのかね?
507 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:36:06.52 ID:q0Y2ar1Z0
うちらの地区は、台風がくると公民館に自主避難するんだけど
ここはしなかったのかなあ。
みんな早めに避難してるけど。
土砂災害が起こりそうなところを記したハザードマップも
各家庭に配ってある。
508 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:36:20.36 ID:FxFRkXqS0
最新だと
13人死亡
45人不明
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
日本人が増え過ぎた
火山島なんて住むとこじゃない
>>483 何かよく分からんけど、とにかく特殊な現象だったのかな。
竜巻みたいなもので、あれも逃げられないもんなぁ。
風雨が強くなってからでは逃げるのも危ないし
ましてや島から離れるなんて無理だし。
512 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:36:45.56 ID:C8Bmo3u+O
砂防ダムとかそういうレベルじゃないだろこれ
火山灰の斜面に6時間600ミリ近くは異常過ぎる
>>495 高齢化している+ではそういうのは自重するのが多い
そもそも話がまったく別物で、
仮にざまぁと書かれたら非難レスはつく
>>498 大島は、台風が上陸するエリアだよ。
ただ、今回の台風は異常で、大島集中攻撃だった。
周辺島々には殆ど降ってないし。
まるで東京を守るために大島が犠牲になったとしか…
東京はやはり守られてるんだよ。
>>506 夜中までは雨風も酷くなかった。
深夜3時前後に一気にきた。
516 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:37:35.20 ID:+Dv1oh250
夏の高気圧が弱くなっているから本土への影響は少ないだろうけど
実は同じ場所で台風の卵が発生しています。
517 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:37:35.90 ID:wGaDBCN90
単発の馬鹿が粘着してるな
うわあ 千葉なんだけど 木造やばいかなとか思う風だと思ったたら、直撃の大島はそんなことに。。。
520 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:38:01.14 ID:7zCPNjNN0
>>507 町そのものが被害食らってるし
避難してた人も流されたかもしれないよ
521 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:38:01.41 ID:UJagC3Gi0
522 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:38:53.53 ID:02o1odhH0
>>499 建物が土台残して流されちゃったからねえ
523 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:39:03.50 ID:O6n+dPYJO
>>460 鎌ヶ谷? 柏?
うち鎌ヶ谷だけど確かに静か
527 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:39:42.20 ID:N8a4Eksu0
トンキン23区ばっか大騒ぎしてるから、
東京都大島町がこんなことに・・。
可哀想に、伊豆大島の皆さん。
無事を祈ります。
まぁこんな田舎なんてもはや老人しか住んでないだろう
子どもが50人行方不明とかなら俺も心が痛いけどな
老人なら天命だろう
ぜーんぶ安倍とネトウヨが悪い
532 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:40:43.10 ID:wGaDBCN90
534 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:40:59.53 ID:1nfjHPzTO
535 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:41:02.93 ID:02o1odhH0
536 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:41:09.07 ID:UJagC3Gi0
>>524 緊急出動出来るヘリ総動員してますが
あとは非常呼集掛けて装備整えて二次三次隊を送り込むんだよ
無知なの?
537 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:41:20.30 ID:REfIhVrz0
崩れた斜面にブルーシート
539 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:41:46.04 ID:SpS6dt0U0
伊豆大島・元町の23時〜5時までの時間雨量
午前0時まで 54.0ミリ
午前1時まで 69.5ミリ
午前2時まで 92.0ミリ
午前3時まで 118.0ミリ
午前4時まで 118.5ミリ
午前5時まで 97.5ミリ
20ミリでも痛さを感じるぐらいの土砂降りだよ。
これ夜中じーちゃんばーちゃんだったら動けないでしょ。
平野は竜巻があるよ。住むトコないじゃん・・・
>>531 このスレで末尾Pが頭おかしいのが分かった。
避難ってのは「豪雨が予想されるのであらかじめ」でなきゃ無理だろ
それこそ自警団が夜を徹して警戒している中地滑りの兆候が現れて、
とかなら各家庭たたき起こして避難もできるだろうけど
真っ暗闇の午前4時、叩きつける180mm/hの豪雨の中だろ?
警報だけじゃなかなか避難って訳にはいかないと想像できるなあ
95年「ここ数年で一番大きな台風」
96年「10年に1度の台風」
97年「1976年以来の台風」
98年「10年に1度の猛烈な台風」
99年「品質は昨年より猛烈」
00年「出来は上々で申し分の無い台風」
01年「ここ10年で最高の台風」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る台風」
03年「100年に1度の台風」「近年にない良い台風」
04年「香りが強く中々の猛烈な台風」
05年「ここ数年で最高の台風」
06年「昨年同様良い台風」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な台風」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した台風」
09年「50年に1度の猛烈な台風」
10年「2009年と同等の台風」
11年「50年に一度の当たり年ともいわれるほど猛烈な仕上がり」
12年「台風史上最悪の不作」
13年「誤判を許されない超巨大な台風」
543 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:43:05.97 ID:EIsxmh6l0
>>525 寒気が急激に流れ込んでるから、台風によって大雪が降ってると言ってたね
うちなんか東京だけど蝉が鳴いてる
>>521 きっとこれは即応体制にあった人員を第一陣として送りだした人数で
これから第二陣、第三陣とバンバン輸送艦とかも使って大規模に送り込むんだよ・・・多分
545 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:43:13.94 ID:q0Y2ar1Z0
50人って多いよなあ。
546 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:43:21.13 ID:T7wfynTB0
547 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:43:27.25 ID:KDSzhdS7O
大島じゃ支援物質を届けるのもボランティアに行くのも難しい・・・
赤十字で募金があれば支援するか
一人でも多く助かってくれ
大島には東京都を守るための生贄が置かれている
大島はそのためだけに機能している
その贄が有効に活用されたのが今回
風水的にも正しい出来事
>>533 予想天気図だと明日には台風になってそうだね。
550 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:43:40.05 ID:1nfjHPzTO
>>538 今朝がた零下だとは聞いてたが、なんじゃこりゃ
>>541 家が流されたと通報が入り始めたのが午前2時半ごろとかいうから
まあ無理だろな それにあの崩壊範囲だし
>>514 こんだけ犠牲者が出て、守られてるんなんてよく言えるな。
大島だって東京都だぞ。
地震で苦しんでみろや、都会もん。
553 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:44:16.62 ID:fsZofxs+0
伊豆大島は東京なのか。静岡だと思ってたわ
富士山ももう少し近かったら雲助山みたく県境線伸ばしてたんだろうな
三原山噴火の様な火山の爆発は分かりやすいので避難も迅速だけど
台風による土砂崩れみたいなのは危機が迫っても分からないので逃げ遅れるんだよ
>>523 いや神奈川の多摩川近く
通り道になってんのかいつもうるさいんだよ
>>484も同じ神奈川だが広いからなあ
>>536 日本には緊急出動できる航空機は8機しかなかったのか
だめだめじゃん
ましてや今頃非常呼集とか
10年に一度の台風きてるってのに
予想しとけよと強く思う
お役所仕事ひどすぐるよ馬鹿ばっかじゃん
戦局読めない人が上に立つな
556 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:44:38.38 ID:REfIhVrz0
オスプレイなら1回で全員救助できたな
これまでの記録雨量の2倍って
そりゃ無理だわ。
558 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:44:54.61 ID:3Bcenrvf0
うわ
海の側は津波
山の側は土砂崩れ
平地は竜巻
盆地に住もう
560 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:44:58.66 ID:e0gtzWPl0
三原山と富士山と箱根山で台風減衰するからな
いけにえになった以上首都は金と人員大いに出すべきだろ
朝のラジオで言っていたが、現在の基準では特別警報が出なかった。
理由としては島という小規模な地域のため、区域の何パーセント以上が該当するという
基準に当てはまらなかったそうだ。
>>548 伊豆大島は富士山の神様がつくったと言われてる。
結界らしい。
>>536 警察庁含め120人規模になってきてるね
あと2時間弱で日が暮れる
頑張って欲しいが
564 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:45:53.04 ID:9h2Xsblt0
565 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:46:07.63 ID:UJagC3Gi0
>>555 内容ぐらい読め池沼
3.防衛省・自衛隊の対応
(1)派遣部隊
陸自 第1普通科連隊(練馬)、第1飛行隊(立川)、第12ヘリコプター隊(相馬原)、東部方面航空隊(立川)
(2)派遣規模
人員 約50名
航空機 8機
(3)主な対応状況
【16日(水)】 10時20分 東京都知事から第1師団長に対し、災害派遣要請。
11時28分 東部方面航空隊のUH-1(2機)が情報収集のため立川駐屯地を離陸。
11時34分 東部方面航空隊のUH-1(1機)が情報収集のため立川駐屯地を離陸。
11時58分 第1普通科連隊のFAST-Force(人員約10名)がUH-60(1機)にて練馬駐屯地を離陸。
12時28分 第1普通科連隊の捜索部隊(人員約40名)がUH-1(4機)にて練馬駐屯地を離陸。
566 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:46:24.18 ID:PSrSEQQY0
【悲報】台風の影響で韓国船沈没 9人死亡
島の人口かなり減ったな
これは人事じゃないな
いつ日本のどこで起きてもおかしく無い災害だし
>>485 深夜その雨の中逃げられる事が出来れば だよな
570 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:47:18.69 ID:x4HeZcLa0
>>410 中野杉並の川沿いは昔から洪水多発地域だった
あの辺の人は盛り土して家を建てどのう常備してた
しかし地下貯水槽ができて洪水が起こらなくなった
そしたら業者が洒落た半地下やら地下やらの家を建てて売り出し、
何も知らないよそ者が住み着いた
そして2005年の地下貯水槽もあふれる豪雨で
主に新築物件が壊滅状態となりました
床下浸水レベルでも地下や半地下は全滅する
>>462 天罰はお前の脳のできばえ w
そのレスで誰にでもわかる
>>556 あれペイロード少ないから一回では無理じゃね?
一回でとなると・・・定員80人のロシアのでも持ってこないと駄目か?
573 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:47:47.82 ID:1nfjHPzTO
>>562 何の罪もない犠牲者を出す神様なんか糞喰らえだ
アホクサ
574 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:47:47.85 ID:JM4a32aMP
昼のニュースで、さっそくマスゴミがヘリを飛ばして救助活動の妨害してたな。
特別警報を出し惜しみした気象庁のせい
オスプレイ1機100億以上はするんだぞ
墜落したらどうするんだ
V22>>>人間
台風のなかで突撃できるわけないやろ
個人で何とかすべきでヘリは古いOH6で明日以降に捜索します
>>555 台風の中、平然と飛べるような 航空機は人類は持ってないぞw
東伊豆から25kmしか離れていないのに東京都
で、伊豆は多少の被害はあるだろうけど報道もない。
やっぱ静岡でよかったんじゃね。
579 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:48:43.19 ID:T4EFY/TY0
避難勧告あったか
>>419 ほぉ〜、どうもありがとう。
島民の希望で移す事が出来たんだw
まあ、尖閣も東京都になりそうだったし、
地理的環境は関係ないんだね。
581 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:48:49.31 ID:aqAC/Iki0
>>497 だよな
こんなのでも親になれるんだな…
ID:WKzP/E3DP
あれだけデカイ台風が来ると予想されていても、やっぱり犠牲は出るんだなぁ…
583 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:49:18.17 ID:NMAatgfu0
火砕流じゃなく水砕流って感じだな。
あんな広範囲では逃げられないし、それ以前に想定外だわな。
>>561 特別警報が出せなくても避難指示は出せる
だが、出せたとしても家から出ることが困難だった模様
木が流れてきたり、車が流れてきたり、みんな家にいた方が安全と思ったんじゃないかな
結局何人殺したんだこの台風は
>>525 どこ、これ?
札幌近郊でもみぞれ模様だけど
>>573 ぶっちゃけ神様なんてそんなもんじゃね?
古来から災害を神と呼んで神社に祀ってどうか鎮まってて下さいと祈ってたようなもんだべ
>>570 なまじ金持ち向けなエリアだから
地下付きなんて物件もホイホイ作れる&売れちゃうんだろうなぁ
589 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:51:27.37 ID:7opqrjvm0
590 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:51:34.75 ID:pkUwFPL0O
なんで、こんなところに住んでいるの?
591 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:51:40.69 ID:9h2Xsblt0
>>583 最近噴火活動があった火山とその周辺での猛烈な豪雨って事例ほとんどないだろうから予測も難しいだろうな
本土から、移住した観光業の人達が住んでたんだよね?
つまり・・・・
50人の不明の人達って、埋まったまんまなの?
なんということだあ”〜!!!酷いな
不明者ほとんど絶望?
生きてる人もいるのかな…
596 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:52:21.19 ID:N8a4Eksu0
ID:pO7K9xmo0
こいつは凄い指揮官なんだろうなw
ゲームの中で(プ
>>584 うん、まあその通りだし、現在の特別警報のありかたも
見直すべきだよね。
600 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:52:59.03 ID:KSxaw1p30
東京直撃しとったらヤバかったなあ
601 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:53:06.31 ID:aqAC/Iki0
>>533 東海〜関東直撃予想らしいが…
もう来るなよ
>>559 昔から、城下町として栄えているのは盆地だな。
京都 甲府 盛岡
周囲が山で囲まれてるだけでなんとなく安心
寒暖の差はあるけど
風が吹かないから
>>499 単純な「生き埋め」ならば、その場所を掘れば見つかるが、
幅数百m、長さ1キロ以上にわたって木や土砂が流れて、「家」自体が
崩れてわけわからない状態だからな・・・
「重機」使って土砂を掘り返している時点で、もう終わっているってことじゃね?
604 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:53:54.22 ID:HTciy6YZ0
>>589 前からあるアカウントだし
信用できるものだと思う
606 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:54:02.15 ID:1nfjHPzTO
607 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:54:23.59 ID:REfIhVrz0
秋の防災標語
けいほうが とどいたころは つちのした
608 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:55:00.64 ID:U9S+pPt30
>>560 勝手に、いけにえにするな。
伊豆大島は東京都だから、既に都庁職員と警視庁と東京消防庁が出動してるだろ。
>>595 今日で丸二日経過したでしょ
台風が来てから。
明日、明後日過ぎたらもう、生存者は難しいと思う。
遺体捜索に切り替わるんだよね・・。
もう自衛隊レベルだろコレ。災害派遣したのか?
611 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:56:01.60 ID:y1JCWHG3O
>>588 大田区だけど呑川沿いの地下つき建売りもすぐ売れる
だいたい5000万位
地元では、通称ドブ川って言われてる虫湧きまくりの臭い通りなのにそれでも売れる
まさに、ドブに金捨ててるとしか思えないけど、まあ金持ちなんだろう
ミヤネが三原山って700メートルしかないんですか。だって。
おいおいおい。標高0からいきなり700メートルって超危険じゃん
それに火山灰の上だろ。
>>401 海温が確実に上がってるから、これからは「異常」が異常じゃなくなるよ。
全国何処でも、800mmの雨が降ることを前提にした方がいい。
これから先は、こんな被害が頻発するよ。
>>604 こういう時の報道ヘリって最低限必要なのを1機飛ばすだけに制限できないんだろうか。
飛行時間も制限して。
618 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:56:57.97 ID:9h2Xsblt0
619 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:57:10.43 ID:uwn5ZYPU0
>>113 伊豆大島の総雨量だが、午前4時ごろ見たときに既に700mm超えてたんだよな。
他の地域(横浜や都内)なんかは160mmくらいだったのに。。。
620 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:57:19.31 ID:3dslrB6h0
14世紀に降り注いだ火山灰が原因だそうだな
600年前の事を今どうしたらいいんだろう
621 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:58:11.12 ID:UJagC3Gi0
>>572 機内搭載重量約9トン
設置可能座席数30席なので、装備込みでも詰め込めば50人はいける
>標高0からいきなり700メートルって超危険じゃん
>それに火山灰の上だろ。
それでも、不動産屋が高い金で売りまくってたんだろ!
土砂崩れ違ごうて、山崩れか!!
624 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:58:17.23 ID:7opqrjvm0
>>604 これが噂の殺人ヘリなのか?
腸煮え返りそうになるな…
625 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:58:22.46 ID:N8a4Eksu0
>>602 こないだの台風の時、
まるで京都が終わったかのように在京各局大騒ぎで報じてたけど、
福知山はまあ別として、嵐山の200件以上ある店舗のうち、
20件がちょいと浸水しただけなんだよな。
だから同じ旅館の女将さんばっかインタビューされてたというw
街中はいたって普通に生活してたってのに。
>>470 気圧の数値が低いとか書いてあった……
雨雲吸い込みまくりってことかな……
八丈島だっけ。
伊豆大島が大変なことになってる時、テレビリポーターはヘルメット被って何事もない渋谷や新橋から、大変だ大変だ電車が動かないかもー!と中継してましたとさ。
628 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:58:36.95 ID:0W9inEC80
逃げる間なし
629 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:58:37.09 ID:NMAatgfu0
>>597 ミヤネ屋の情報だけど、今回は体積していた火山灰が流れたようで
通常の土石流なら泥とかで重く範囲も狭くなるけど、火山灰は軽いから
広がって流れるとこと。
土石流対策してあったけど、役にたたなかったみたい。
>>609 今朝未明だからまだ12時間だよ。
生存は難しいとは思うけど。
ここは共産党町長の町なんだろ?
左翼が天下取ると、いいことは起こらんな。
日本が民主党政権だった間に、災いだらけだったように。
632 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:00:28.59 ID:7eqh9Wfj0
自衛隊もう到着してるんだな
>>617 自衛隊以外飛行禁止にすればいい。
映像は後から提供してもらえ
>>620 それって文献とかでここ1000年ぐらいで噴火あった山で同じようなこと起こる可能性あるって話か
635 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:00:38.85 ID:FkG/+Drd0
昨日 台風スレで
「騒ぎすぎ」「たいしたことない」とか言ってた奴ら
どうすんの?
636 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:01:02.14 ID:5EPU0eBV0
次は地震じゃ
>>610 したらしいよ
>>621 野戦救急車みたく2段3段ベッドみたいになってりゃ寝かせたままでも大量に積み込んで
さらに救助活動も出来るか・・・
638 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:01:17.45 ID:B525EqOV0
世界ランクがまたあがっちまったぜ
639 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:01:32.19 ID:PWNH2CnU0
フジで安藤が現地直撃ルポだと
ヘルメットのあご紐プラプラさせて
うん十万の白いコート着て、本当にムカつく
こいつらが行かなきゃ、その分支援物資や
救助隊員運べたんじゃねーの
死者60人って。。。。
今週は台風の話だけでニュース、ワイドショーは埋まるな。
関東エリアだけでやってくんないかな
下痢便が流れた感じか。
>>611 まぁ大まかな地名のイメージで売れるからなぁ
でも貧乏人向けの物件しかないより
金持ちが住んでくれるほうが治安悪くなりにくいから良いじゃん
645 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:02:36.86 ID:sgZL/XuK0
ほう、すげーね
死んだ人々はまさかこんな秋の台風で命を落とすとは思わなかっただろうね
そして当然東京オリンピックを見れると思っていただろうね
自然災害甘く見ちゃだめだねってことだね
つかさ、土砂がくるようなところに住んでいるんなら、そして10年に1度の
台風が来るって散々報道されてるんだからさ、逃げようよ、そこは。
ほんの数時間だけじゃん。現金と通帳だけでも持ってさ、とりあえず
1kmくらい離れてみようよ、な、未来のおまえら。
646 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:02:41.13 ID:uwn5ZYPU0
>>627 あいつらアフォだから、総雨量とかの情報を収集しても「あっそ、すごいね」
程度にしか思わない連中なので^^
「私、雨風の中頑張って中継してます〜」アピールがマジでウザいわ
押しつぶされている感じだもんな。厳しい。
648 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:02:52.75 ID:bxWPnONC0
ほんまや
安藤孔が行く意味がわからん
若い子に経験つますとかならまだ分かる
そもそも現地のレポーターじゃあかんのか?!!
649 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:02:57.25 ID:ex6HQG0m0
オスプレイ配備はよ
>>589 また、マスゴミが救助活動を妨害してるのかよ。
半世紀くらいが穏やかすぎたんだろうな・・・
昔はどの家にも雨戸かならずついてたもんな
日本って国力衰えてない?
公務員は何やってんの
>>573 日本の神は、人を助けたりいいことをするだけとは限らないよ
勘違いしてないか
神頼みとかいって安易に神社いくタイプだろ、おまえは
人口約8千人だから1%近くか・・・
>>639 ヘリの上から眺める庶民の「地獄絵図」が愉しくて仕方ないんだろうな、
あのはしゃぎっぷり見てると。
>>648 最近、存在の意義が問われてるから体張ったんだろう
660 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:05:31.59 ID:N8a4Eksu0
伊豆大島の人口の1%近くが犠牲者になりそうってことかこれ?
自治体としたらものすごい被害だぞ
>>602 盛岡はあの震災でも被害は全然無かったんだよなぁ
地盤固いし岩手山が噴火しない限り、大丈夫
岩手山が噴火したらヤバイけど
深夜の2〜3時だったら、ほとんどの人が熟睡中で
異常な大雨降ってること知らないまま、寝込みを襲われたんだろうな。
報道ヘリ撃墜でOK
伊豆大島の死者16名に
>>589 間違いないみたい。
これ義援金受付とかは、もうちょい後からかな?
668 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:07:21.52 ID:BvEhHk1/0
行方不明の50人も、ほぼ絶望的だろうな・・・。
奇跡的に助かったとしても、数人だろう。。
今夜までが山場。明日以降も行方不明なら、ほぼ絶望的。
遺体発見されるだけだな。
しかし、これだけ警戒していても、被害者は必ず出てしまうんだなあ・・・。
また報道のヘリが救助の妨害をしてると聞いて
>>589 どこの所属ヘリかわかれば
直接連絡行くと思うんだが
671 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:07:36.44 ID:7opqrjvm0
>>660 小沢一郎は岩手で放射能恐れて水買い占めて飲み水どころか洗濯にまで使ってたらしいぞ。
672 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:07:38.82 ID:PWNH2CnU0
金持ちなら、そんなとこに移住しないだろ。
ビーチが綺麗で客目当てに旅館始めるとか、そういう場所か?
>>667 今テレビ見れないんだけど、フジで減りからの中継してたって
聞いたんだが・・・・サイレントタイムってガセ?
675 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:08:33.89 ID:13mZ6erE0
都心でヘルメット被って雨がー風がーって騒いでたマスコミは救助の邪魔までしてるのかよ
676 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:09:19.95 ID:iuxGYj5+O
ID:WKzP/E3DPみたいのが子育て主婦とか…
どんな子供に育つんだろ
>>670 ヘリの所属って、でっかくウジテレビとか書かれているのかな?
どうやって調べるんだろう。
行方不明って要するに絶望的?
679 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:10:41.75 ID:SpS6dt0U0
>>645 予想雨量程度じゃ土砂が来るような所じゃないから避難勧告も避難指示も出なかったんじゃない?
10年に一度の台風だとしても、過去最高の雨が降るって報道されてたかよ。
島の中で1キロ離れる?
どこが崩れるのか分かるのかお前は?
680 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:11:00.07 ID:pHTOGVux0
「生き埋め」 と判っている被災現場で
「今まさに助けを求めている声を探している」 救助の状況を取材するのに
「大音響を出す」 ヘリコプターを何機も飛ばす馬鹿の気が知れん
阪神大震災で何百回も聞いたセリフ
681 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:11:13.12 ID:13M4CeIO0
人の命って虚しいよな
なんなんだろうな
>>674 サイレントタイムの真偽はわからないけど、アカウントは本物っぽい。
昼頃TBSで、固定電話は繋がりやすいけど携帯はダメだって話があったから、
その関係かもね…。
>>673 ダイビングやレジャー目的で都心から移住してる若者も多いよ
雨は1時間122ミリよりも、
3時間330ミリの方が大災害
更に24時間800ミリ超えはあの和歌山集中豪雨なんかに近い降り方。
建物ごと埋まっていてそこに隙間があれば
まだ生きている人がいる可能性はあるよね
町で出してる土砂災害マップってあるじゃん。
調べてないけど、元町なんかは全域赤色じゃね。
>>668 こういう緊急事態の時は救助に専念できる様に煩いマスコミは排除して
自衛隊なり自治体の記者会見だけではいけないんかなあ。
691 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:14:08.30 ID:oywEedVv0
明日も明後日も現地はかわらないと思う
今急いで報道する意味はわからないな
>>663 いまだに南部藩の建物が残ってるぐらいなのさ。
だけど、決して住みやすいところじゃないよ
>>663 盛岡でも、地震のせいでガス漏れして爆発死亡事故があったけどな
まあなんぼ岩盤が丈夫でも、それなりの被害はある
昨夜は伊豆大島の人たちも俺らと同じテレビを見てたわけだ。
危機感の無い都内のカプセルホテル満杯とか、お店がガラガラとかそんなニュースを見てたわけだ。
伊豆大島の雨量が凄いので、島の人は気をつけてください!なんて一言も無かったぞ。
マスゴミのヘリ2機って社名特定できないの?
救助活動の邪魔までするとか…
698 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:15:37.34 ID:CltSC88+O
危険だから出歩かないで家にいて家ごと流されるとか防ぎようないよな
699 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:15:55.71 ID:gjz03J8H0
しょ〜もない都内の台風で、朝から大騒ぎ。
他地区の被害は適当に報道するだけで、幼稚園児が大騒ぎするみたいな東京の人たち。
台風の左手は、雨以外はたいしたことないに決まってる。
直撃の大島の報道は、被害がわかるまで一切無し。
700 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:16:21.68 ID:JyudZMJzO
>>589 信用するも何もまだ埋まってる人が居るんだから…生存者のために静かにするのが常識でしょ。
701 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:16:41.99 ID:QrGTpDB7O
>>664 川沿い住みの子供時代、超大雨の時親が起きてくれていた。
ありがとう。
東京のマスコミヘリなんだから
警視庁か消防に連絡して
強く命令しないと奴らは飛び続けるよ。
人命よりジャーナリズムだなんだと騒ぐ馬鹿だから
703 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:17:00.03 ID:bxWPnONC0
今日の夜は少し冷えそうだな…
一人でも多く助かりますように。
704 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:17:35.10 ID:URJGqVz/0
「コンクリートから中韓へ」の民主党のせいだな。
死者16人
連絡つかず48人
てか今回の台風が関東直撃してたらもしかしてやばかった!?
流刑地なんかに住むから
テレビは通勤の不安ばかり、結局コンクリートのない田舎がやられるんだ。
どこ、みてんだ?マスゴミ
712 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:18:33.79 ID:rPGHHTHsO
大島ざまあぁあWW
糞大島ざまあぁあW
今現在フジが飛ばしてるの?
これが田舎の現状さ。
たとえ伊豆大島が東京都の一部でもな。
報道なんて人が多い場所のことを流すのさ。
甚大な被害があって、初めて報道になる。
前都知事に言わせるとこういうのも天罰なんだろうな
天災を利用して我欲を洗い落とせと
716 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:18:50.85 ID:Re0JZfJT0
2ちゃんやツイッター、ウェザーリポートなんかの
現地人の書き込みのほうが役に立つから
的外れなニュースはもう当てにしてない
集落一つ全滅て感じなの?
ヘリ2機が特定できなくとも
飛ばしそうなマスコミ全社に連絡すればいい。
ただし、警察か消防・または政府がやるべき
じゃないと奴らはスルーするよ。
719 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:19:15.03 ID:U9S+pPt30
>>696 民放は知らないが、NHKでは昨日夕方から数時間おきに伊豆大島から中継生放送してたよ。
伊豆大島の雨量がすごい、気をつけて下さいと言っていた。
>>706 平成になってからか前に東京を直撃したら
下水の蓋から水がわきあがったのは見たよ。
首都圏直撃の方がまだ人的被害は少なくて済んだかもなあ……
>>706 上陸すると結構簡単に勢力が弱まる事も多いからそれほどでもなかったかも
>>637 そうか、したんなら一人でも多く救われることを願うばかりだ。
でも遠いからなぁ…
724 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:20:02.05 ID:URJGqVz/0
またマスコミの取材ヘリの爆音が、生き埋めになった人達を殺すのか。
報道の自由\(^o^)/バンザイ
725 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:20:16.02 ID:JGouDyEUi
死ぬべきなのは朝鮮人なのに
727 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:20:49.43 ID:JsvzzcV0O
救援物資に携帯対空ミサイルが必要。
マスコミのヘリを落とすべき。
半分マジレス(-_-メ)
728 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:21:00.73 ID:Jqww2FUE0
崖沿い 川沿い、海沿い、埋立地には家建てんな。絶対にな。
一時間120ミリの雨って尋常じゃないよな
特別警報出さなかったの?
前回の18号の時は 京都だけじゃなくて大阪、滋賀にも特別警報出てたはずだけど・・
前回と今回の台風の逸れ方を見てやっぱ東京は何かに守られてると思ったわ
732 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:21:30.70 ID:yjt9qwvU0
死者には違いないけど、報道では亡くなった方くらい言えよ…
733 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:21:31.35 ID:9h2Xsblt0
>>706 当たり方次第
伊豆半島あたりの上陸ならやばかった
734 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:21:34.79 ID:ZpOMxTnN0
>>717 役場の裏の住宅地がほぼ泥に埋まってるらしい。
家が多いところが直撃らしい
2メートルぐらい、浸ってるんだって。
んで、家や道路の面影もなく瓦礫で埋め尽くされているようだ。
736 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:22:16.61 ID:es6zZa1D0
南海トラフ地震で津波きたらどうなるんだろ?
ここには来ないのか?
737 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:22:21.06 ID:pHTOGVux0
震災のときは自衛隊が運輸省に飛行統制要請したんだよな。
それでもマスゴミは飛んできてたっけな
墜落して死ねばいいのにと思った
>>731 生贄によって守られてる
江戸時代あたりから
741 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:23:34.01 ID:N8a4Eksu0
また台風の卵が出来つつあるみたいやな・・・
これは担当者が腹切る覚悟で東京都全体にエリアメール出すべきだったか。
でもバカに真意は伝わらず「なに大げさな」って事になって特別警報の意義が薄れる。
ホント難しいな。
>>726 ひどすぐる。
仕事関係の知人がいるはずなんだが、大丈夫だろうか。
749 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:24:18.87 ID:oywEedVv0
60ミリでも1m先が見えない豪雨なのに
120ミリならどうしようもないよ
これだけ降ったらどんな所でも駄目じゃないかな・・
消防にLRADを配備して、邪魔なマスゴミヘリを追い払うために音響攻撃できるようにしたほうがいい。
さっそく地元業者がユンボとダンプ動かしてるのは
地域の絆があるなあと思った。燃料が心配だが…
753 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:25:17.75 ID:iraW9wNJ0
猪瀬はどうした
754 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:25:22.87 ID:r6/20sX+0
東京都は何してたん?
756 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:25:42.07 ID:NMAatgfu0
鹿児島のシラス台地とはまた違うから、前例も無いし誰もどうなるか
わからなかったんだろうな。
>>731 風水的に理想的な土地だとか家康と天海がそれを強化しまくったとか将門の守護とかの諸説を
信じたくなるよなあ。大空襲や大地震食らってもすぐ復興するし。
758 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:26:23.34 ID:aL5FT4paO
住宅が襲われる災害って大嫌いだ。
安心できる場所なんてないんだ……
大島ハザードマップだと、島内どこにいても土砂崩れの危険があって
それこそ避難といったら全島避難レベルになってしまうのかなあ。
でも台風の度にそんなことできないしね。
>>695 中三だっけ?潰れる追い討ちになったんだっけ?
表面をコンクリで固めても山全体から考えれば薄皮みたいなもんだしな。
流石に広範囲の崩壊は対策立てられんわ…
>>731 それでも関東大震災も来たし
東京大空襲もやられたし
>>533 にゃぁ
伊豆半島は静岡だけど、この島は東京か
都市の財源依存で成り立ってるんだろうな
765 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:28:24.07 ID:YuxrAYHl0
こんなにたくさん犠牲者出て、役所はいったい何やってたんだ。
あきれてものが言えない。
航空無線聴いてる人居たら、あそこら辺の空域、東京TCAか東京アプローチかだよな。
管制が退避要請してないのかな。
768 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:29:49.68 ID:xeFMIzMd0
>>731 まぁヒートアイランドのせいで
周辺に比較して上空の気温が異様に高いため、
台風が「近寄れない」ことを
「結界」と解釈してもあながち間違いでもないかもしれない。
769 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:30:59.04 ID:y0r3YOQD0
770 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:30:59.19 ID:sgZL/XuK0
>>679 報道が無かったにしろ、経験したことのない尋常でない雨量だということは
体感的にわかるだろうよ
それプラス土砂災害があるかもしれない地形の下に家があることくらい
普通わかるだろうよ、土砂災害になりうる崖なり林なりが近くにあるんだろ?
それくらいわかるだろうよ
あとは島とはいえ、崖や山から離れた場所くらいあるだろ?町の中心部というか
そういうところとか
こういうのを教訓に少しくらい警戒しとけよ、ってことだよ
まあおまえみたいなのがこういうくだらない災害や交通事故で死ぬんだろうけどな
771 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:31:05.58 ID:QiulsBVn0
あんな小さい島でこんなに、悲惨だな
屋根がちょっと壊れたくらいでへこんでる場合じゃないな、ご冥福を
772 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:31:08.77 ID:3C8zV66S0
でもさ関東と東北に思いっきり直撃すればよかったと思うよね
堆積してる放射能がほとんど吹き飛ぶでしょ?
>>757 だから、風水的か何か知らないけど加護の「抜け」がある土地があるんだって
六〇木ヒルズ辺りとか、井〇頭公園から三鷹に抜けるあたりとか お台〇とか
敏感な人が住むと、運が下がったり猟奇的な事件を呼びおこしたりするらしい
オカ板向けの話だけど
そもそも避難ってどこにするんだ
海側に行くのか
>>726の上の写真で
白いうねうねしてる構造物が何かわかる人はいます?
776 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:32:24.21 ID:lGzrYbSz0
伊豆島なんてどーでもえーべwww
東京さえ無事ならどこが潰れても噛まへん
778 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:33:01.63 ID:R4Wl8iBf0
中心地に近い所だなあ
780 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:34:36.83 ID:Q8FJOpBQO BE:1458129637-2BP(0)
基準がどーのいっとる場合かよ
基準無視してさっさと避難勧告だすべきだったな
避難勧告でた地区とでてなかった地区がでてくる事自体おかしいし
もちろん安倍総理は官邸入りして特別警報出したよね?
なんで特別警報出なかったの?
出してもどうしようも無かっただろうけど それでもなぜ
二ヶ月分の雨が一気に降ったからね。嵐山と福知山の時もそうでしょ。
785 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:37:31.18 ID:ODcwdjYN0
今日なんて朝から秋晴れの晴天やったで
久々にええ天気やったわ
786 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:38:18.92 ID:NYLgakDy0
避難指示出さない云々だけど
島民からみて、あの場所はどんな場所だったの?
まさかこんなところまでという感じ?
>>781 昼間のほほんと演説してたよ
三本の矢で経済回復したぜすげーだろ?って
788 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:38:33.90 ID:N8a4Eksu0
>>768 台風より熱中症で亡くなる犠牲者のほうが多いからそんな結界ははらんでいい
伊豆大島_bot1時間
【拡散希望】伊豆大島救助隊が、救助の為のサイレントタイムを15時から17時で
実施したいが旋回する報道ヘリコプター二機のため困難との事。どなたか、
報道機関に伝えるか、拡散願います。
まだ練れてないシステムなんだな、
「本当にヤバかったらエリアメールくるっしょ」は禁物という事か。
>>790 ひでええええな
電話するぞ電話
まずは朝日新聞から
>>790 東京といえば、地方を貶し東京マンセーの洗脳装置のマスゴミのお膝元じゃねーか
プギャー!
あああ、やっぱり
宇宙エレベーター状態だったもんな・・・
可哀想に
>>783 ありがとう
いやありえないわこれ 警報は市町村レベルで出すくせに
一か月前に出してある程度成功したくせに(批判もあったけど)なぜ本当にヤバい時に出さなかったの
>>777 マスゴミじゃないけど随分急な坂のようだから
砂防か何かの関係かなあと
797 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:43:45.46 ID:Jqww2FUE0
798 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:43:49.53 ID:NYLgakDy0
で、避難するにしてもどこに避難出来るの?
311で沿岸に親族がいた時不安だったことを書いておく。
テレビの人間は悲惨な状況だけを報道したがるが、
無事な状況も確認したいから
編集しないでほしい。
大槌だ、
この次は山田町って思っても、
まったくテレビに映らず、かえって心配した。
801 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:44:15.20 ID:9h2Xsblt0
>>789 湾岸に高層マンション建てまくって結界張ってるじゃんw
あれで風通しが悪くなって内陸部が高温になってるんじゃないかって説あるし
802 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:44:36.93 ID:N8a4Eksu0
>>790 なんか阪神大震災の時に、
東京マスゴミがヘリをぶんぶん飛ばしながら、
『まるで温泉街のようだ』なんて言ったの思い出した。
>>775 ビニールハウスっぽく見えないこともないこともない
白いウネウネしてんのは、どう見てもビニールハウスだろう
人命救助および被災者救済を除き大島上空を飛行禁止とか出来ないものか!
早い話が、マスコミのヘリは要らない!
マスコミのヘリは救助・救済のプラスにはならない。
イケダハヤト @IHayato
死んでも出社しなきゃいけないのかぁ…笑
ぼくは絶対嫌だなぁ。仕事ごときで死にたくないや。
↑
災害救助隊員の真摯な態度を嘲るイケダハヤト
こういう国賊は許してはいけない
元町から三原山山頂口までの道路沿いの山が崩れたのか。
ヘリは一機だけ
編集はしないでほしい
>>797 親会社なんだからテレ朝に伝えとけ無線で
いや、この雨量おかしいだろ。なんか別の次元への穴がつながったみたいな降り方。
どこかの湖の底が抜けてないか?
>>570 地下とか半地下って昔からあったぽいけど違うの?
813 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:47:22.18 ID:Jqww2FUE0
>>793 就職や進学で上京してきた田舎モノたちが東京を悪くしてんだよ。
生粋の東京人は田舎モノにはみな迷惑しています。
>>770 「町の中心部」ってww
これ「役場の裏」だぞ。。
たまにいるよな、お前みたいな正論馬鹿。後からなら何とでもいえんだよ。
815 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:47:54.46 ID:g9NDovcr0
猪瀬さんが副知事だったらなんだかんだで事前に助けると思った。
816 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:48:41.62 ID:/BXvxTkM0
>>797 キー局と主要新聞に全部自衛隊が連絡したらどこか当たりそうだけどそうでもないの?
819 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:49:10.36 ID:sIzyejGs0
>>810 伊豆大島の1日の過去最多雨量400ミリの倍以上降ったからね・・度を越した雨量だ。
>>807 誰?
ってか、自分が災害に襲われた場合、その人は救助来なくても責めないよね?
821 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:49:31.86 ID:NYLgakDy0
この場合、避難の判断をするにも難しかったと思う
海沿いに逃げる訳にはいかないし
そもそも避難場所にするような場所がやられてるし
下手に島を離れるのも危ないし
避難指示だしときゃいいってそんな単純なものではないよ
ヘリ退去済みだって。
↓
只今、大島に確認したところ、報道ヘリは一機も 飛んでおらず、3時間際に来たヘリは途中で帰っ たそうです。
本日、初めてヘリの音が聞こえていない時間。
捜索員、総出で耳をすませ捜索活動をしていま す。
みなさんありがとうございます!
10年の一度の台風が来るって分かってんだから
翌朝にはどこかしらで被害があると思って
すぐ出動出来るように待機してるもんなんじゃないの?
824 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:49:58.88 ID:aL5FT4paO
>>800 同意。
3.11のときは、壊滅した町の映像と死者の数ばっかりで、
どこに避難所があって、誰が無事なのかさっぱりわからなかった。
今朝の3時だか4時あたりの雨量が80ミリ超えてたからなぁ
だれかが朝まであった台風スレに画像だかURLうpしてて
それ見たら大島だか三宅島だか忘れたけど
ある島だけが1つだけとんでもない雨量をスカイロケットのごとく記録してた
ホントならやばいだろうなとは思ってたけど・・・
まさか東京都は何も対応してなかったのか?
>>817 ありがとうございます
砂防ダム 大島でggったらありました
828 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:52:02.46 ID:xeFMIzMd0
>>795 出したら「逃げようがある」かつ「いっぺんに広域に呼びかけないとならん」ところに出すってことだろ。
「逃げようがない」のに出すだけ出して、その後どうするつもりだ????
広く避難を呼びかけないとならん広域じゃなかったので、
役所に直接電話したというのは、別に対応としては間違っていないと思うが。
台風前に「全島避難」を命令できるだけの強権的な指示系統がないと、
今回の事態は防げなかった。
そしてここが日本である以上、仮に「全島避難」とか言っても、地元民がゴネて大変になると思う。
本当に今年は火と水の災難が多いね・・・
一人でも多く助かってほしい
831 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:52:35.31 ID:SpS6dt0U0
町の中心部も被害を受けてるんだが?
島中のどこでも土砂崩れの可能性があるんだが?
23時から朝方に掛けて急に尋常じゃない雨になっているんだが?
体感的に分かる?
何の注意勧告もなくて寝てる時の23時から過去最高の雨だってのがお前は体感的に分かるんだな?
こういうのを教訓に?
6時間雨量が日本で過去最高に降ったんだぜ。
前例がないのに過去の教訓でお前は逃げることが出来るんだな?
報道されてんから逃げろって言ったのはお前だぜ?
俺は自然災害に遭ってしまった人のことを自業自得の様に書き込むのをヤメろって言ってんだよ。
832 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:52:35.36 ID:ccuk98yd0
>>788 東京人のババアモザイクかける必要ないだろ
なしバージョンよこせ。
関東の人はこれからもしばらく河川の近くは要注意だよ
土砂が川底にたまって、ちょっとの雨でも急激に水位があがったりする
京都の鴨川が今まさにそんな状態で、名物の飛び石が水没してる
今スーパーニュースがヘリ中継中なんだけど・・・
837 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:53:28.77 ID:Jqww2FUE0
>>822 お前のコピペのせいで、マスゴミも電凸なりっぱなしで迷惑がってるだろなwww
普通にマスコミヘリ飛ばしてるな
840 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:54:08.20 ID:H5B6ZejL0
今回も、毎度恒例の「船を見に行く」「畑を見に行く」と言って流された人は居たの?
841 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:54:16.23 ID:z6GzlYvz0
843 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:54:22.22 ID:iTVLzOry0
フジテレビが救助を妨害していると聞いて、やってきました・・・!
フジがヘリを飛ばしてる
845 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:54:35.08 ID:N8a4Eksu0
>>813 お江戸→愛知の田舎侍が建てた国。
参勤交代によって地方から大名や人が集められた
東京→薩長の田舎侍が建てた国。
東京府となり初代知事は京都人
戦後、地方(主に東北)から「金の卵」と言われ集団就職してきた地方人が、
一生懸命働き現在の東京の地盤を作る。
生粋の東京人って、
他府県人の支配下に置かれ続け、
なんもできない無能者のこと?
撃ち落せよ
最高60人くらい死んだ可能性があるってこと?
848 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:55:26.49 ID:SpS6dt0U0
>>819 嘘つくな!倍以上なんか降って無いぞ、1位にはなったが
気象庁の統計で大島の観測史上1〜10位の値をみてみろ
うーん昨日から親が帰ってこないし連絡もつかない・・・汗
先週ぐらいに「来週1泊で伊豆いってくる」って言ってた気がするようなしないような。
どうなんすかね・・・汗
土砂がドシャっと...
852 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:55:53.23 ID:Jqww2FUE0
田舎ものはさっさと故郷にかえれ。
東京を汚さないでくれ!
全局ヘリ出してるな
ってか、各局一斉にヘリ中継してるね。
サイレントタイム・・・ガセ?
>>824 そこらへんが災害バラエティのそうたるゆえんなんだけどネ
情報じゃあないのよ
バラエティなのよ、ヤツラの垂れ流してる情報は
だから災害バラエティなのよ
いくら台風といえ100ミリ毎時ってほんとここ2、3年から出るようになったな
>>813 都合の悪いときだけ上京民を田舎者扱いだな
地方から優秀な人材どんどん入れないと回らない都市だってのに
858 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:56:54.01 ID:0QnLpwod0
温暖化災害ですね
15〜16〜伊豆七島〜
>>705 77人死亡かよ。避難していれば何と言うこともなかったというのに
>>734 だって●●だよ。邪魔するのとくい。
311の時も、良い画像とれたとかいって喜々として帰京したとかしないとか。
サイレントタイム自体がガセなのか
視聴率稼ぎたいからお構いなしなのか
どっちだ?
863 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:57:41.45 ID:N8a4Eksu0
865 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:57:48.07 ID:17Ni7u0T0
867 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:58:19.72 ID:9h2Xsblt0
>>861 街一つ消えてるから避難先がやられた可能性も・・・
>>828 単に前回の18号と比べてるんだ
うちは関西で、あの時深夜に特別警報が出たから
さすがにヤバいと思って近所の人と一緒に外に出て土嚢積んで浸水は免れた
あの時だって運が良かっただけで、もっと降ってりゃダム決壊して数千人規模で死んでたかもしれんが
今回も、特別警報出せば何とかなった人も何人かいるんじゃないか?って思ったんだよ
869 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:58:31.75 ID:Jqww2FUE0
>>850 たぶん、愛人とこでもいるんじゃないか?
朝日も録画だ
TBSも録画
テレ東も録画
フジのみ、生中継
872 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:00:19.24 ID:kYPtn/w6O
自衛隊でなきゃ対応できないんじゃない?
>>782 本来、警報発令時点で危険地域は避難を考えなきゃいかんのよ。
避難指示や避難勧告は、自治体の判断だし。
875 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:00:54.68 ID:iTVLzOry0
今回のはあまりに予想外すぎて防げなかったかもしれないが
特別警報の出し方とか今後のためにいろいろ考えなくちゃならないな
自衛隊やハイパーレスキューや警視庁の救助隊に関してはニュースで出てるよ
879 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:01:59.69 ID:ccuk98yd0
んHKはヘリ画像あるけど、日中の使い回し
いつもの繰り返し。
>>857 地方出は性格もマナーも悪い。例えばゴミ出しのルールを守らないとか。
マジでそうだから・・・。
ほんと迷惑なんだよ。頼むから早く生まれ故郷の田舎に帰ってほしい。
>>850 伊豆で一泊って、普通に想像するに伊豆半島(静岡)じゃね?
こういう時こそ、犬の嗅覚が役に立つと思うのに
たったの二匹・・・!
もっと沢山使って埋まってる人を見つけてあげて下さい!
フジのヘリって、どうせ載ってるの安藤BBAだろ。
いいからPAC3辺りで撃ち落せよw 良い訓練になるだろw
886 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:03:51.22 ID:vVU/S/I60
アレだ。ハイブリッドヘリだからきっと微音なんだよ。生き埋もれてる人の声を妨害とかフジがするわけない
>>774 流されないような頑丈なコンクリ製の建物の上階
今回の場合小学校の上階は無事みたいだ
特別警報って、自治体が動けない・動かないときに
緊急性を伝えるために、気象庁が無理やりひねり出したようなもんだろ
気象庁が特別警報出さなかったから、とか、無理筋
>>875 だが、すぐに神奈川の行方不明の子供の画像になった
890 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:05:05.32 ID:URJGqVz/0
救助活動をヘリで妨害してるのはフジテレビだけ?
>>857 都合の悪い時だけってんのは地方も同じ
結局その人材が原因になっている場合はスルー
>>873 ふーん・・でも自治体って自然災害のプロではないよね
やっぱり住民が自主的に判断するしかないのかな
でも真夜中に120ミリの雨降ってたら、気象庁も自治体もどうさせればいいのかわかんないだろうね
893 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:05:39.90 ID:mZCegWPp0
犬
救助犬は行った?
895 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:06:46.03 ID:ccuk98yd0
そんでもって三原山がまたふくわけよ
いや酷いわ
>>881 戻ったら戻ったで噂になる田舎
田舎はババアの井戸端会議が酷いww
>>891 そー言うもんだよ。
いまだに対立煽りやってるバカっているんだなぁ。
>>887 避難所と言えば小学校とか公民館とかだから、みんな地元の避難所はチェックしておこう。
もちろんそこも危ない場合もあるって津波の時とかはあったみたい。
900 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:08:12.35 ID:Jqww2FUE0
石原猪瀬になってから、災害対策がおざなりになったな。
>>830 砂防ダム見たいです
同じようなのが航空写真で2つあるみたいです
公園の入り口にあるようなコの字型鉄パイプの大きいやつでで巨木巨石を止める設計のようです
もっと大きく作ってれば…
というか被害想定がうまくできてなかったのか
800mmの雨量だからなー
東京なら避難させなかった猪瀬の責任だな
TBSはヘリから中継してたな
これは抗議メールするべし
遭難者が助けてーって言っても
聞こえないんだから
マスコミが殺しているようなもの
10月はたそがれの国の短編を
思い出した。
事故にあった人を「大変だ」「大変だ」
っていっていじくり回して殺しちゃう
見物人の話。
リアルで今、フジテレビがヘリ中継してる。サイレントタイムのまっただ中なのに・・・・・・・・
905 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:09:31.99 ID:9XH1/3Jx0
大変な災害でお気の毒様
あ、でも土建は禁止な
906 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:09:46.70 ID:mZCegWPp0
猪瀬は知らんが
石原は災害対策には力を入れたはずだが
>>845 東京は、石器時代から人が住んでいたんだが。
石器時代の石器や縄文時代の遺跡が残ってるし
弥生時代の弥生土器が最初に発掘されたのは、東大の近くの弥生町。
江戸城は、平安時代から戦国時代まで東京東部の領主だった江戸氏の城だ。
908 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:10:50.68 ID:Dce8mLMw0
遺体拾いに何十万も自衛隊だしたんだから千ぐら出せや
909 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:11:01.05 ID:7TzBNc2f0
大島から本土に向かうマスコミ?警察関係?バンバン帰ってきてる感じかなぁ〜
バンバン上空通過中〜
@神奈川
>>901 ごめん違うところを見てたわ
災害後の砂防ダム部分まで入った写真が見たいね
911 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:11:46.39 ID:F2rJYvx70
激甚災害指定は確実。毎年のように天災があってもう慣れた
地震板はサバイバルにはすごく参考になる。
914 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:12:09.88 ID:ccuk98yd0
>>904 番組のツイッターみたいなのとか、局のお問い合わせ窓口に出せばいいと思う。
>>907 いや東京人を悪く言う気はないが、
>>845は今の東京を作ったひとらの話であって
東京に昔から人が住んでたかどうかの話じゃないだろう。
918 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:13:06.41 ID:wKOWcZ8C0
レスキュー関連は複数ニュースになってるからみんな見てみ
920 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:14:42.12 ID:Jqww2FUE0
>>914 早くそれを言わないから、無関係のマスゴミ(新聞社とか)に電凸したのがたくさんいるだろうね。
921 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:15:55.31 ID:sIzyejGs0
>>906 集中豪雨は予測難しいみたいだよ
必ずしも台風の中心付近に発生するとも
限らんみたいだし
そもそも危険地帯はどこにでもあるから
924 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:17:31.13 ID:Jqww2FUE0
東京都はオリンピック誘致にかまけて、災害対策がおざなりなんだよ。。。
925 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:18:07.31 ID:e6kTko0n0
今日の台風は昔なら1000人は死んだろ
これがあるから老害を切れない
世代間対立を煽るなと言うが協力せずに使い捨てて搾取してる世代が言っていい台詞じゃない
複雑だぬ
このまま衰退するだけか
926 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:19:44.50 ID:KOuMnRhr0
やっぱ日向か伊勢大隅クラスが行かないと寝るところすらないだろ、初動の30人は限界じゃね?神戸みたいに風呂わかせ。
927 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:19:58.31 ID:URJGqVz/0
800mmも降ったら崩れるわな。
ヘリなんか無くてもグーグルアースで・・・
>>924 伊豆諸島と関係あるのかどうかわからんが
関東ローム層って、1ミリも信用できない何が起こってもおかしくない土壌なんだってね
>>892 自治体は、ヤバそうな場合は当直配置して徹夜してるよ。
ハザードマップも大抵の場合作成されているから、
その基準と経験と最新情報から判断する。
今回、避難勧告すら出されていなかった理由が分からない。
避難所の準備とか、そういう理由かなぁ。
現地はスピーカー設備しか伝達手段が無かったようだから、
早めに勧告出してなければ聞こえなかっただろうけど。
931 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:22:50.60 ID:F2gzIV6L0
こんな離島に仕事なんかあんの?
ちなみにまだほとんど身元確認できていないので、発見された遺体の方が安否不明者のなかにも多く重複していると思われます
>>930 集落まるごとなんだから、避難所があったとしても被害にあったのでは
人口8300人だから100人に1人近く死んだ可能性があるのか
離島だしほとんどの人が誰かしら死者・不明者の知り合いだろう
>>881 自分は出身者でもないし、ずっとここに住むつもりないからって心理からだろうね
区議会の選挙も、渋谷や港区など都心程、投票率が低いとか。
逆に代々住む住民が多い下町は投票率も高い。
これも地方出の住人が多い都心だからこそ。
936 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:26:15.76 ID:NDlojEDQ0
神奈川で700年の御神木倒れたようだ。いよいよか
>>931 仕事してないと生活できないって都会人の発想
田舎は働かなくても生活出来る
938 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:28:36.21 ID:xeFMIzMd0
>>930 結局小さな離島なので、「避難といっても限界がある」のが根本問題だと思うよ。
山からも海からも遠ざかれるわけではない。
今回被害にあったのは、避難所が開設されそうな町中心部だったみたいだし。
役場自体が被害受けてるんだろ?
どうせ関東ガー関東ガー言ってるだけで
明日にはひょっこり出てきて連絡取れるんだろ
携帯が圏外デシターってヘラヘラ笑いながら出てくるって
それか、土砂崩れなう!下敷きなう!
とかツイッター更新するよ
>>935 それもあるかもしれませんね。
町内会などにも入んないし。
田舎出身の学生だと住民票田舎にあるからって、投票にもいかない。
941 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:30:25.82 ID:y+ntqRW80
伊豆大島には、100歳以上のおじいちゃんおばあちゃん
要介護のおじいちゃんおばあちゃんを移住させないと
942 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:31:49.03 ID:9h2Xsblt0
>>924 雪ぐらいでダメになる交通網に文句言わない南関東圏全部がアホだろw
今回大丈夫だったところも川の近くは要注意な
川底に土砂なんかがたまってるからちょっとの雨でいきなり増水する
944 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:33:34.52 ID:rKaeILi90
>>938 避難勧告出してたか出してなかったかで対応が変わってくるよ
夜中じゃ動くことも不可能と分かっていたはずだし
945 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:33:42.58 ID:e6kTko0n0
>>942 コスト削減でスタッドレスを履かないトラックが凍結し易い橋で事故って封鎖するパターン
946 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:33:47.44 ID:ul1xjXx1O
観光客が多いところだからなあ。
947 :
輸送梱包のタバコ吸って寝てるだけで高給取りのクソ○長:2013/10/16(水) 17:34:50.21 ID:O6n+dPYJO
俺には 伊豆大島には 親戚は おろか 知り合いもいないから どうなろうが知ったこっちゃない
949 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:36:22.93 ID:xeFMIzMd0
>>944 だから「かなり前に避難勧告出して住民の皆様を一箇所に集めたら、
そこが被害に合いました」って可能性がかなり高かったの、今回。
皆が自分の家にばらばらにいたから、これぐらいで済んだかもしれんのよ。
もう自衛隊出したら
951 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:38:03.66 ID:XTOqDlru0
これだけ大規模に崩れて土砂が流出すれば砂防ダムなんかじゃ無理
防ぎきれない災害ってのもあるんだよ
952 :
輸送梱包のタバコ吸って寝てるだけで高給取りのクソ○長:2013/10/16(水) 17:38:26.27 ID:O6n+dPYJO
伊豆大島ではなく 東京で荒れ狂って欲しかったよ
東京都民の 慌てふためく姿をテレビで見ながら ワインを飲みたかった
テレ朝ニュースはじまた。
954 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:39:53.62 ID:rKaeILi90
>>949 過去に伊豆大島でそういう被害にあったの?
こんな場所に住んでるのだから覚悟は出来ていたんだろ?
もういいじゃないか
なんでこのスレ変なのが湧いてんの?
こうなっても石原宏高は雲隠れかよ
もう国会議員引退しろ
959 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:50:39.94 ID:spJMO1Aa0
助けは声より笛の方がいいなぁ
961 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:52:47.33 ID:tm+KZe2U0
>>825 都の対応の情報がニュースであまり出てこないね
962 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:53:07.35 ID:rKaeILi90
よくわからんけど昨日の5〜7時に大雨・洪水注意報が出てるだから避難勧告をだし
役場や学校で避難していれば助かった命もあったんじゃないかな
結果論で避難しても土石流があったから一緒だったというかもしれんが
伊豆大島とか災害の時にはみんなで避難していると思ってたよ
963 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:54:07.49 ID:4jKqkGW70
かわいそうだけどサイレントタイム作っても今回は無駄だね
あの惨状見て現地は生存者なしと判断してるよ
建物の下敷きだけならまだしもみんな土石流に巻き込まれてるんだから
964 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:54:07.55 ID:9h2Xsblt0
>>960 消費カロリー少ないから笛の携帯が推奨されてるな
965 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:56:06.55 ID:H0YhJyqC0
チョンコが日本人のフリして東京を叩くスレです
死者16人
まだ増えるね・・・
行方不明大杉。同じ被害でも昼間ならだいぶ結果は違ってただろうに。運も無いな・・・・
968 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:56:47.28 ID:dTmyiNtq0
>>963 サイレントタイムが、どうやって取材のヘリに
伝わるのかって話ですよ
テレビ局にもカンパニーという無線はあるけど
100km 離れた島で低空飛行するヘリと交信
できるのか?
携帯電話は使えるのか? 誰が連絡する
担当者なのか?
来た!!!!
>>952のトンキン連呼の田舎者
くせええ!!!!
国仲涼子のおっぱい吸いたい
973 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 18:00:12.16 ID:H0YhJyqC0
避難用シェルターの設置をしたほうがいい
それでも根本解決にはならないだろうが
974 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 18:02:54.98 ID:YdPdKb5C0
土石流は想定外だったんだろ
火山のくせに
ニュース見て思ったがなんで朝から台風来るって分かってるのに
会社や学校に行こうとするの?関東の人は?
休みにならんの?
>>968 撃墜すりゃいいだろ
jk
救助のジャマする真性のアホは撃墜されても文句言えないジャン
だからRPGか何か安い手段で撃墜すべきだ
アホなマスゴミの邪魔なヘリは撃墜してもよい、
そういう法案があるべきだ
978 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 18:05:19.69 ID:1nfjHPzTO
979 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 18:06:11.36 ID:kYPtn/w6O
オスプレイがあれば、もっと早くに救助できそうなんだが
980 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 18:07:12.87 ID:YdPdKb5C0
滋賀から一っ跳びで行けるよ
後は安倍さんの実行力
981 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 18:07:16.23 ID:9h2Xsblt0
>>975 こういう時に仕事しなきゃいけない職種というのはある
と看板屋がぼやいてた
982 :
輸送梱包のタバコ吸って寝てるだけで高給取りのクソ○長:2013/10/16(水) 18:08:10.52 ID:O6n+dPYJO
次は 東京に台風直撃&直下型大地震 頼むぞ
>>978 公務員は出勤せやんがなんで民間が出勤せやんとか分からんけど
やっぱ関東は民間も出勤するのが普通なの?
984 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 18:08:57.10 ID:ul1xjXx1O
自衛隊は60人かよ。 追加増員出した方がええ。
何?トンキンで死人?トンキン人また天罰喰らったの?
987 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 18:10:49.95 ID:YdPdKb5C0
早く見つけないと生きてる者まで逝っちゃうよ
988 :
輸送梱包のタバコ吸って寝てるだけで高給取りのクソ○長:2013/10/16(水) 18:11:51.19 ID:O6n+dPYJO
第2次災害希望だねっ☆
東京都心付近に震度10位の直下型大地震 が来てくれたら もう 最高ッス!
989 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 18:11:53.98 ID:PR9d0mj5i
990 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 18:14:42.51 ID:4jKqkGW70
991 :
輸送梱包のタバコ吸って寝てるだけで高給取りのクソ○長:2013/10/16(水) 18:15:17.19 ID:O6n+dPYJO
とりあえず ジェリー藤尾に 謝れ
992 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 18:16:35.14 ID:NDlojEDQ0
山手線内側は見えない力で守られてるのだろう。
後は冷たい泥のなかで
絶望に満ちて震えながら死ぬだけ。
済州島に永住しろ トンキン連呼バカ=在韓倭猿
995 :
輸送梱包のタバコ吸って寝てるだけで高給取りのクソ○長:2013/10/16(水) 18:18:28.40 ID:O6n+dPYJO
俺は ED です。
>>995 昔、カリーナEDと言う車があってだな・・・・・・
10年に一度ってのは合ってたな。
都心は直撃くらわなかったから、過剰報道にうんざりとか言ってるけど
伊豆大島って、島民数は150人くらいだろ?壊滅じゃんヽ(;▽;)ノ
え?もっといるでしょ?
1000 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 18:33:58.51 ID:VxIt/p1H0
伊豆大島に住んでる時点で十分想定できたことなので人命救助以外の支援はしないでほしい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。