【経済】個人向けノートPCの軽量・薄型化進む タブレットに対抗
★個人向けノートPCの軽量・薄型化進む タブレットに対抗
2013.10.15 21:52
国内主要パソコンメーカーによる個人向けパソコンの秋冬モデルが15日、出そろった。
NECパーソナルコンピュータは世界最軽量の新製品を投入するほかソニーは写真の整理機能を強化する。
タブレット端末の普及が進む中、各社は持ち運びやすさや新たな活用法で、停滞気味の市場を盛り上げたい考えだ。
「パソコンは今後も正当な進化を続けていく」。NECパーソナルコンピュータが同日開いた新製品発表会。
小野寺忠司執行役員はこう述べ、今後もパソコン事業に注力する考えを強調した。
同社はノートパソコン「LaVie(ラヴィ) Z」から、13・3型で世界最軽量重の新製品を11月21日に発売する。
タッチパネル非搭載モデルは約795グラム(想定価格約16万〜18万5千円)。
比重がアルミニウムの約半分のマグネシウムリチウム合金を使い、軽量・薄型化を実現した。
画面を指で触って操作できるタブレットの登場で、個人向けノートパソコン市場は厳しい状況にある。
調査会社IDCジャパンによると、今年4〜6月の個人向けパソコンの国内出荷台数は146万台と前年同期を29・4%下回った。
こうした中、ソニーは「個人向けノートパソコン市場から約1割の利用者がタブレットに流出した」とみて、
写真の整理機能を強化して、てこ入れを図る。一方、富士通はタッチパネル搭載モデルを拡充、パナソニックは14型の
大画面でも持ち運びやすく、頑丈な性能をアピールする。
各社が新製品の販売に力を入れるのは、米マイクロソフトが来年4月で基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」の
サポートを終了するためだ。各社はデータの移行などのサービスを手厚くし、個人の買い替え需要を取り込む作戦だ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131015/biz13101521560019-n1.htm
2 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:33:42.47 ID:qgHYbWjs0
もうVRにしろよ
3 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:34:52.91 ID:CY5KrjidP
値段でも対抗しろよw
5 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:36:05.98 ID:IlPmY7aI0
>>3 糞重いバッテリーの持たないノートなんざゴミよ
ネトゲでもしない限りそんな高いPCはもういらん、と言うか買えん
7 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:36:22.47 ID:KhUXnuEp0
きたか…!
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
.r ヾ
__|_| |_| ( ゚д゚ ) ガタッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:36:25.64 ID:Xm8buUtv0
XPネットブックが4台くらい買える値段やな。買い替えませんよ
9 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:36:29.56 ID:mhhKyP+X0
そんなのいいから安くしてね
10 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:37:49.66 ID:mkrMqgmG0
いらないソフトてんこ盛りで常駐しまくり
中にはスパイウェアまで入ってたりする
無理にノートで張り合うより普通にタブレットでよくね?
どうせキーボードは青歯でペアリングすればいいんだし
12 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:37:54.77 ID:PWK29CQO0
そんなことよりノートに電話とカメラ付ける発想はないのかボケ
13 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:38:04.37 ID:VhNBdeEo0
チャンドラーがアップをはじめました
14 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:39:05.26 ID:Zqe0ILAs0
>>1 ipadより画面が汚ないノートパソコンなんて
16 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:39:37.41 ID:1kO12Pr80
軽量ノート向けにkabini期待していたら残念スペックだった上に殆ど出回らない、
と思いきやあまり期待していなかったBaytrailが非常に良さそうで、
軽量ノート買いたくなる期待値上昇捗るわ
13インチで800gきってるのか
強度はだいじょうぶなんか
夏の酷暑を乗り切るハイエンドノート出せばな
裏にでかいヒートシンクが突き出ててもいい
19 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:40:15.69 ID:VZTViaA/0
びっくりするほど高いな
冷却は大丈夫なのか?スノコ必須だな
こんな値段で誰が買うんだよ
国内メーカーのPC、普通に高いんだよな
acerとかasusとかの方が安くてそれなり
だからなー。
そりゃ市場競争に負けるわ。
マイクロソフトに2万3万と払う必要は無い
x−box倒産驀地
24 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:43:10.08 ID:6Pcpk17T0
最近の軽量ノートはメモリの増設ができないのが多くて困る。
まぁ4GBで現状一切困らんけど。
排熱がな
ウルトラブックでi7積んでるやつ使ってるけど、下にすのこ必須だぞw
机の上で直において作業できないってどんだけだよ
おめーのことだよNEC
高性能ウェブカメラはつけるべきだおね
27 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:44:11.50 ID:p61Nec4S0
ウルトラブックとはなんだったのか
>>17 最近のノートPCって、無駄に薄すぎ。かばんやバッグに突っ込んで
持ち運べるのかな?剛性も低そうだし。
この値段で(GPU)オンドードなら要らんw
Surfaceレベルまで軽くして下さい
(´・ω・`)
どこでもいいから、キーボード一体型のタブレットを出してくれ
32 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:47:57.74 ID:UPWTOH1e0
33 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:48:05.52 ID:Yy6WTf6C0
最軽量だったloox uはデスられたけどな。
34 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:49:37.28 ID:5RylMerl0
価格がヘビー級じゃねーか
単三電池で動くパソコンが欲しい。
理由は新品のバッテリーなんか買う気がしないから。
>>28 満員電車にのるなら専用バッグがいるだろうな
ねじり圧力とかには弱そうだから
ノートPCも、タワーPCの省スペースタイプとして使えるんじゃね
昔のラップトップワープロみたいに、片付けに困らないデスクトップ
パナのレッツノートと違って、NEC関連企業や取引先などの身内需要しか狙ってない気がする
三菱の車と一緒で
8インチのVAIO Pの筐体にi5-4200U入れてくれれば十分。
VAIO Pro 11じゃ大きすぎて立って使えないから。。
>>32 差すどころかハンダ付けかも。
>>1のLavieZの仕様見てみ。
今時、16万のノーパソを買えるかよ。
円安で中華パソコンでも5万円になっているのに。
>>37 俺はそういう用途で使ってるよ
モニタに出力して
キーボードとマウスは無線で
ノートは置き場に困らないのと
音がしないのと
電気食わないのがいい
Officeいじるなら仕方ないが、それ以外ならtegra note早く出てくれ。nexus7糞過ぎ。iPad miniは論外。
>>35 今の技術でTP220作って欲しいよ。
嵩はあっても軽けりゃいい。
最近ソニーのduo13買ったけど、バッテリー持ちがいいのがいいな
corei5積んでるくせに、celeronのデスクトップにパワーで負けてるがw
46 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:57:37.92 ID:4UnJXETO0
簡単PC作れ 売れるぞ。
47 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:01:16.62 ID:/xTWzRj90
スペックはそんなとこで良いから、半値にする努力してください。
48 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:03:55.11 ID:oavIyvGB0
最近のノートのディスプレイって画素が細かくて
デスクトップ用の大型モニタより分解能高かったりするのな
49 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:05:15.05 ID:i4MP4+fO0
8月までは安かったが、今は値上がりしたよね
NECってPC98で独自規格作って散々迷惑をかけてきたから、未だに買う気が起きない
>>8 ネットブック(笑)
ウルトラブックでなく、ネットブック(笑)
とっくに廃れたものを後生大事に使うとは。
>>12 とっくの昔にノートPCや一体型はカメラが必須になっているし、3G/4Gモジュール搭載のノートPCも珍しくないだろ。
いったい、何年前の人間なんだ?
>>24,32
SSDベースで動かす場合、動画とか仮想PCとかしない限り4GBで十分だと思う。
>>41 お前は、外出た方がいいぞ。
今時、円安(笑)
軽くてバッテリー長持ちしてSSD256GBは譲れない線で探すと
SONYかLavieZの2択になるんだよな
55 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:12:46.45 ID:8pKjctgu0
日本人は縮み思考
56 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:13:10.34 ID:nRgWzM3d0
今後3年くらいの間にWindowsは3割以上減るだろうな
パソコンはデベロッパー向けの機器で
最終的には1/10程度のシェアにしか残らんだろうな
業務コンピュータはUSBキーボード差して動かすようになるのかもな
>>35 昔、富士時から出ていたぞ。
FM−R CARD
モノクロ液晶、HDなし、FDDなし、
データ保存はS−RAMカード、ROMカードからソフトを起動させる。
58 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:14:40.34 ID:vfMWBJWA0
オレのASUSノート2台とも42000円ぐらい。
すこぶる快調
次もASUSにするw
59 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:14:43.45 ID:1diIH3fo0
良い傾向だね
モバイル機器はやっぱり薄さ、軽さ重視だよ
60 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:15:28.49 ID:nRgWzM3d0
どれだけ頑丈なのかがネックだなぁ、
俺はVAIOを愛用してるよ、割高だけどつまらない故障が無いから信頼してる。
ノート並の15インチサイズタブレットがあれば、ノートは要らない。
でも10インチ程度じゃさすがに小さい・・・。
63 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:17:21.87 ID:wGChUgDC0
アヌースのが安くていいよ
お外でネットったらやっぽりタブレットになっちゃうかな
家でネットならゲーミングノートで遊ぶけど
外でノートとなると、俺の場合はDVDプレイヤー代わりはあるかもしれんが
65 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:19:22.20 ID:nRgWzM3d0
>>57 暗黒史のMorphy Oneを思い出すな。要約する作れず破産で裁判沙汰w
ググれば分かる 今ら Kickstarter で作れるのだろうな。
元がHPのHP200LX
写真の整理機能を強化ってどうせ使いにくい2流ソフトメーカーとタイアップした機能制限版とかなんだろ?
インセで儲けるためにいれてけどフリーの画像ソフトのほうが圧倒的に使いやすいパターン
>>60 thinkpad x1 carbon 買って
トラックポイントの方が良くないか?
>>12 ノートPCにカメラとマイクを標準でつけるクソッタレなメーカーばっかりだよ
みんなカメラに黒テープ貼ってるの知らねーんだよアイツラ
thinkpadはな・・・
東芝が緑乳首の製品をもっと出せばいいんだが
70 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:21:56.40 ID:nRgWzM3d0
>>62 でかいペンタブって使った事あるかい?でかいと移動が不便だぞ
ペンタブの場合は画面を狭めて並べればいいけど、UIとして使うなら
全画面の移動になるのであまり便利とは言えないし、
それなりの重さになるので、
大きなタブレットコンピュータは如何なものかと思う
15インチクラスとだと据え置きにだろうね。
ノートだから、パーソナルな使いかたに向くんじゃないだろうか
落書き帳からイメージスケッチまで、
スケッチブックなサイズのノートPCがでてもいい
>写真の整理機能を強化
MacのiPhotoを意識したかw
13インチで800gは魅力的だが、流石に高い
5年位前の11インチのvaioは同じくらいの重さで、11万くらいからだったか?
せめてそのくらいまで下がれば、購入候補に入るんだけどな
あと、液晶は4:3 SXGA以上にしてくれ
win8使うのにタッチなんてほとんど使ってないし、スタイラスも注釈いれたり、落書きだけだな
webページの興味のある記事をclipしてコメントいれてevernoteに転送みたいなことをさっさとできると思ってたが、なかなか大変だわw
76 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:29:49.91 ID:i4MP4+fO0
>>62 15は持ち運びにデカイなぁ
11がベスト、ディスクドライブはついてないけれどね
77 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:30:23.65 ID:nRgWzM3d0
>>71 らくがきが2chのAAなら別だが
通常はタブ向き、
スケッチになると筆圧が必要になるので追加ハードが必要だね
バッテリー内蔵ペンで筆圧を送信する機能が加われば可能
それ以外だと始めから静電誘導対応に作ってないと駄目だな。
>>75 PCとタブでは感覚が別ものだな。Windows8は触るとクリックになるから困る
タブでは全然問題ないのだが、作りに問題ありすぎると思ったな。
でもさ、どんなに頑張っても
ノートPCって電話できないじゃんwwwwwwwwww
ネットブックとは何だったのか
80 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:33:51.61 ID:nRgWzM3d0
タブは画面がUIとして成り立っているが
Windows8UIとしてタブに設計された画面じゃ無い所に
タッチパネルを持ち込んでいるので失敗してる。
表示からメニューすべて設計をやり直すしかないと思うが
消えてなくなるOSだろうよ。
中華パッドで満足してる漏れ
82 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:34:43.29 ID:xhmlHmQUi
83 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:35:16.55 ID:0GWoOp+P0
俺が一昨年買った22800円のネットブック(ASUS製10インチWindows7)は
1kgでメチャクチャ重宝してる。この値段なら壊れても諦めがつく
ただメモリが1G固定なんで、いらんアプリを全消ししないといけないのが欠点
SSDに換装して、HDDのスワップ音がなくなったからすこぶる快適
84 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:35:21.05 ID:Fj0LL1Ip0
視力に問題があるんで7インチだ10インチだなんて言われても
使う気しねえ。それより横長じゃない以前の規格の液晶付いた
ノートパソコンが欲しい。
85 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:36:09.53 ID:Mamdr7cW0
>>4 これずっとやってるのに
なんでコピペ荒しで規制対象にならんの?
86 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:37:29.54 ID:GxAm7GOo0
価格もヘビー級ノートPCポチッてもた
スペック厨なんで我慢できない
87 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:38:41.71 ID:jKQ9tJobO
これさ……要るの車屋の現場とかくらいだろ?
>>53 チンカス風情がしな付けやがって
調子に乗ると大怪我すっぞ
>>78 そんときは電話をつかうさ
時間見るときは腕時計見るみたいに
>>84 だな
横長なんていらん
1600*1200のデスクトップマシンのほうが快適だよw
91 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:40:47.43 ID:HZ8h/eo20
艦これ用だな。
92 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:42:14.88 ID:PzcsxPnk0
円高の時にmacbookair買った俺最強。
93 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:42:37.81 ID:MQTF1CzG0
薄くなって使いづらくなった上に値段が高いからな。
モバイル用途限定ならいいだろうけど。
94 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:42:50.65 ID:nRgWzM3d0
>>78 ネットワークさえ繋がっていればSkype outで電話できるぞ
実用として使えるなら掛けるだけ
外で長時間はバッテリの問題になる。
昔の兵隊さんは60キロの背嚢背負ってたんだ
1キロや2キロ軽いなんてどうでもいいだろ
96 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:44:49.46 ID:RqtGoVjS0
タブレット飽きた
やっぱりノート、というかキーボード付きが良い
97 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:44:54.89 ID:fvGBczgwI
>>1 普通にカーボンボディにすりゃいいじゃん
強度は申し分ないし軽量化にもなる
畳んだ状態で厚さ15ミリも可能な筈
98 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:45:42.32 ID:0GWoOp+P0
昔の兵隊さんだって、ノートパソコンは軽い方がいいって言うよ
99 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:47:00.95 ID:hN6nX1du0
ノートPCは電池が持つし普段使うソフトが使えるから大きめのタブレット使うくらいならよほど使える
800g切ってきたら電池の持ちを考えたらタブレットと変わらんし
タッチパネルやらカメラやら余分な機能要らんから速くて軽くてバッテリーそこそこで値段安いの作れや
101 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:48:08.42 ID:nRgWzM3d0
>>93 使いづらいって事は無いよ。
>>95 2kは重いぞ、微妙だけどそこに壁がある。
その他も持つでしょ
もうCDドライブは不要だと思った
SSD使うと通常の安物PC使う気にならなくなった
6Gの転送速度はレスポンスが良すぎる。
102 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:48:09.31 ID:/fP3ei3B0
ネットブックでいいんだよ。何で消えてんだよ。
>>78 昔あったよ。
IBMが出してたウルトラマンPCってやつ。
有線だけど。
104 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:50:32.17 ID:jKQ9tJobO
たぶん…半持ち出し(屋内使用)
工場内とかで使うみたいな感じじゃないかな?
横って事はデータモニタするとかに使いそうだわ
どこでもドアとタイムマシーンついてるなら買う
ここの人達的にはサーフェスどお?
メインデスクトップとスマホ持ってる環境なんだけど。
今さら、ノーパソに10万円以上とか掛けたくないなぁ
108 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:53:02.62 ID:bjBNyUnc0
dynabook ss30を使ってる。
12.2WXGA、1.2kg
はじめはいいなとおもったけど
もう少しちっさいのがいいな
持ち歩いて動画をみるのに画面が
10.8ぐらいでもいいかな
重さは1kgかそれ以下ならじゅーぶん
>>102 キーボード付きパソコンでは、やっぱり細かい作業をしたがるからな。所詮はオフィスアプリで決まる。
エクセルを開いたりすればあれは小さすぎるし。
110 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:53:52.99 ID:nRgWzM3d0
111 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:55:58.17 ID:MhnoyffJ0
とにかく薄くて軽くて丈夫でスペック高いやつがいい
できればお値段もおさえめで・・・
112 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:56:51.33 ID:ZBSADVxG0
今のノートパソコンって
12万前後つぎこめば
すごいスペックのゲームpc手に入るよ。
グラフィクボードがすごいよ。
けど、どんどん良い物でるから、
もう少し我慢してもっといいのでたときに買おっと。
熱もって動きがおかしくなるのは勘弁だぜ。
>>106 新型のプロなら勝ってもいいと思う
それ以外はやめとけ
>>112 ノートでゲームやると冷却ファンの音がうるさくないか?
116 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:58:20.14 ID:nRgWzM3d0
>>111 SSDは256MBなら10万クラスだね。
さらにi7なら14万程度
スペックと性能のバランスならivy bridgeが最低基準
長時間ならHaswellが選択基準
さぁどれくらいまで出せるかな?
>>111 落としても平気なくらい頑丈な方が嬉しいな
118 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:58:40.93 ID:0GWoOp+P0
>>109 外でエクセルするひとってあまりいないんじゃね?
普通はメールできて ワープロ打てて、2ちゃんできて 動画見ればいいってレベルだよ
あまり重い作業を必要としてない人はネットブックで十分
俺、来月ノートパソコン買うんだ(´・ω・`)
5万くらいで。
120 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:00:22.46 ID:pgCXxTwt0
ノート買うならその金でデスクトップ組むわw
薄いノートは中途半端で使いにくい。
121 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:01:29.79 ID:LQbyg0nA0
>>115 本体が性能いいとそうはならない。
マルチスレッドなので、複数コアのはさほど音がしないよ。
最終的にivy bridgeとかHaswellでもファンは回るけど
coreシリーズのプロセッサに比べれば月とスッポンくらいの性能差があるので
思った程音はしないよ。
高いのを買えと、
簡単な基準でいうと、稼働時間が長いモデルは発熱が低いのでファンが回りにくい。
122 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:01:58.75 ID:cczGyZvJ0
>>115 今のノートパソコン そんなに冷却ファンうるさくないはずだよ。
123 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:05:01.00 ID:4jecxydE0
ノートPCは高性能なGPUを搭載した物なら買う
現に今使っているPCがそれだ
あえてタブレット等は買わない
外に持ち運ぶネット端末ならスマホで十分だぜ(。-∀-)
124 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:05:31.18 ID:LQbyg0nA0
>>115 基本ivy bridgeとかHaswellなら通常ではファンは回らない。
回る時はTurbo Boostで動いてる時だけだよ。
と思えばいい。
125 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:05:34.71 ID:XcxkK58X0
タブレット使い物にならない。艦これも出来やしない。
キータッチにこだわらないのは要らない。
127 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:07:31.31 ID:g94kk6730
糞みたいなソフト(アプリではない)を削れ。
5万以上なんてありえねー。
128 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:07:46.22 ID:LQbyg0nA0
タブレットが5万以下で買える時代に
10万とか最初から勝負捨ててるよ
タブレットって…
ま、会議とかちょっとしたメモまでワード開くオレの場合、無理なのよねー
そのわりに、机の上には弄って遊ぶ用の「万年筆」がずらり…
仮想キーボードを触るとじんましんが出たり、
液晶画面に指紋が付くと帯状発疹を起こしたりする俺のような人間もいるので
ノートパソコンが絶滅してもらっては困るのだ・・・
132 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:10:57.60 ID:EmBzb0jx0
日本メーカーのPCは情弱とリース業者しか買わない
>>128 安物ボッタメーカーがありとは…w
133 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:12:20.45 ID:LQbyg0nA0
134 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:16:05.10 ID:PvDhmvbjO
NUCでよくね?ノート要らなくね?タブレットでよくね?ノート要らなくね?
値段が重量級だな。6万以下に抑えろよ。
136 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:21:41.23 ID:LQbyg0nA0
>>135 軽くはならんな、設計思想が違うのだよ。
SSDベースならHDDを使わないので始めから軽量で薄く作ってる。
既存のHDDベースにSSDを入れるなら入れられるけど薄くはならんよね。
あと、本体がSATA2に対応してるかは不明だけど対応しているなら
高額なSSD入れれば速くなるかもね。
ロースペックユーザならSSDとHDDのハイブリッドで我慢するのが一番じゃないかと
137 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:23:00.97 ID:uYAUSn1G0
Windosが糞だから、どうにもならん
ノートの立ち位置が中途半端になりつつあるな
↓の頭髪もちょっとだけ薄くなります
140 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:25:01.50 ID:LQbyg0nA0
HDDモデルとSSDのモデルじゃレスポンスに偉い差が出るけどな。
ネットブック等使ってるユーザはSSDモデルは異次元で理解はできないと思う。
SSDモデルを利用してる方かするならHDDモデルは遅くてバカらしくて選択肢に入らない。
そんな感じ。
141 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:25:45.95 ID:PvDhmvbjO
NECは顧客対応捨てて市場調査まで棄てた結果出来た商品て感じしかせんwNEC要らなくね?www
ノート持ち運ぶ必要なくなった
スマホでたりる
143 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:28:00.32 ID:nW9NM6Bp0
>>140 HDDモデル買って自分でSSDにコピーして使うのが一番の情強
144 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:28:10.03 ID:LQbyg0nA0
>>138 安いノートだろ、安いノートと少しマシなタブが値段の範囲で完全に冠る
所が少し高いタブの方が確実に解像度が高いのでノートは負ける。
パソコンメーカーで一番台数だけ稼ぐ部分がもろシェアを失っているのが現状。
価格帯が高いモデルは始めから用途が違うのでシェア低下それほど発生しない。
タブレットとノートPCは用途が違うと思うけどなぁ。
146 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:31:07.86 ID:LQbyg0nA0
>>145 安いパソコン買ってる連中のニーズは同じだろ
147 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:34:51.80 ID:LQbyg0nA0
要約すると、パソコンの量産機モデルは不要って事。
そして量産モデルのポジションがタブになると
今後はパソコンはハイエンドモデルしか残らんだろう。
流れとしてはそんな話しだな。
148 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:36:53.38 ID:3xWMQlur0
何で想定価格18万でタブレットに対抗できるんだよ
149 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:37:08.87 ID:LQbyg0nA0
今後は、パソコンの国内生産が終わるって話しが
富士通あたりからでてくるのかと
省電力pcとタブレットpcなら断然省電力ps
しかし省電力pcとタブレットAndroid or Apple タブレットならタブレット端末がいいよ
>>1 LaVieはメモリー4GBが上限。ぺっ。二度とPCに係わるなっ!ぺっぺっぺっぺっ。
日本の汚物PC会社。
ノートPCに軽さや薄さは追求しない。
むしろケーブル(電源、マウス、外付けHDD)の着脱の手軽さを求める。
レッツノートは高いけどいいわ
それまでdell使ってたけどカスに思える
154 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:41:48.19 ID:LQbyg0nA0
>>153 キーボードは気に入らないが理解はできる。
なんでNECはつぶれないんだろう。
156 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:43:34.00 ID:gKPEp7qz0
今まで軽量・薄型化してなかったとでも?
よくタブレット買ってPC使わなくなったwwwって書き込みよく見るけど信じられんわ
俺もネクサス7 32G買ってみたけどすげーもっさりでイライラするんだけど
ずっとLet's noteだけど、今回はソニーに浮気してしまった
なんか松下はノートpc部門までも元気なくなっちゃたよね
159 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:44:57.22 ID:PvDhmvbjO
値段を軽量化してくれ
162 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:48:39.97 ID:LQbyg0nA0
>>157 画面の面積が2倍になったけどそれにCPUが追いついてないためでしょ。
memopad HD7にしとけばよかったのでは?あれは前作の7の改良版的存在
>写真の整理機能を強化
これって新しいPCじゃなきゃダメなのか?
本当に今あるPCでは実現不可能なものなのか?
165 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:53:01.88 ID:LQbyg0nA0
>>161 正直今の時代値段相当だぞ
安いと安いなりに問題があるぞ。
数が捌けないと値段が上がるので気まぐれで作ってるようなモデルは手を出すべきじゃないな。
値崩れを狙うなら別だけど
>>163 駄目だね。7インチでフルHDタブとか出てるから
写真目的ならタブで見た方が奇麗ではないかと
価格帯で勝負するなら安いパソコンは表示能力で負けている
166 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:56:48.60 ID:RVWqDyTB0
多少高くても日本メーカーのを買うが、多少じゃ無いから買わない
これじゃ負けるのは当たり前だな
167 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:57:15.28 ID:F9KLHnoE0
Androidのタブレットで十分なんだよな
パソコンでやらなきゃいけないことはむしろデスクトップでないと非力だし
段々ノートが中途半端な存在になってきた
レノボが一番クールな感じがします。
NECのスゲー、って思ったけど
バッテリーウンコすぎてダメだわ、富士通の同レベルなら20時間は持つのに
170 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 01:04:21.73 ID:PvDhmvbjO
多少高くてもサポートのないNECでは絶対に買わないわwww
171 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 01:05:55.27 ID:8wiHdu3v0
>>26 カメラは真っ先に黒いシールで封印した
カメラがこっち向いてるのは精神衛生上よくない
デスクはデスクトップだし持ち歩きはタブレット。ノートはプレゼン用かせいぜい家庭内持ち歩きだろ。
ノートを外で広げてる奴は今どき痛い。
スペックが重要な技術系でPC使ってるけど3万のレノボで十分なんですけど・・・
174 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 01:07:52.67 ID:xdKYdQ6O0
すげー小さい箱で届いてビビッた
>>165 そっか・・・
ソフトのことしか頭になかったけど確かに画面の広さとかでも差が出るなぁ
普段は外付けモニタで使っているが、出張先のホテルで細かい仕事をしたいので、軽くてスペックの良いpcは重宝する
今はvaiozを使っているが、性能upなら25万くらいまでなら出すぞ
外付け機器をひとまとめできるポートリプリケータは標準で付けてね
>>172 作業効率考えるとキーボ無いとムリwメモリも足らん
178 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 01:08:36.76 ID:LQbyg0nA0
改めてスペック見たけどWindowsの悲劇だな。
今のMacの場合(今も昔も)リカバリー領域がないのだが
Windowsはリカバリー領域をSSDで作るので貴重なSSDの容量が減るんだね。
中に16GBのFlashロムとか突っ込めばいいのにな
仕事先でタブレットだすほうが痛々しいがw
asusのノートU24E使ってるけど満足してる
画面小さいままだからメインで使うと目悪くするかも
一つだけ「やっとこの時代キタぁぁあ」と思えるのは
ファンレスでもメインでバリバリ使えるようなPCが
いよいよ出そうってことだな
182 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 01:11:00.07 ID:LQbyg0nA0
>181
ファンレスではないぞ。回りにくいだけで
>>173 技術屋でレノボとか本気か?
分解した時の「こりゃダメだ!」感は半端ないぞ。
工業製品としてやっちゃいけない類いの手抜きが多すぎ。
>>172 ノートやデスクトップは供給する人
タブレットは需要する人
外でタブレットで満足しちゃってる人は需要オンリー
供給する事あるのでノートが手放せないわ
>>183 分解とかどうでもいいわ
スイッチ入れてネットが繋がってソフトが作動すれば万事ぉk
最近富士通のAH77/Kっていう型落ちだけど
ヤマダの店頭ではハイエンドノート買ったけど
cpuがi7、HDD1TB、メモリ8GBとか俺みたいな頭の中がvista時代で
止まってる俺からしたら意味不明なスペックでワロタ。
それでいて5年前の機種の半分くらいの薄さでファンの音も小さい。
あと富士通おなじみのウンコスピーカーがパイオニアのちゃんとした
スピーカーになってて感心した。
でもタッチパネルは余計だけど。
こりゃ名機だわって思ったけど排熱がすごいな。
気にしなくてもいいかもしれないけどすのこ敷いてるわ。
高い高い言われてるけど日本製だし10万前後だから不満でもない。
海外製だと似たようなスペックで半額くらいからあるかもしれんけどね。
買い物は可能な限り日本製にしてる俺からすれば割とありがたい。
SONYも最近は日本製だったかな?次はSONYも買ってみようかと思ってる。
タブレットって入力どうすんの、ってなるとキーボード持ち歩くことになるから
じゃぁノートでいいじゃないってことになる
まぁ両方持っても2kg程度だから両方持ち歩けばいいんだけど
190 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 01:28:24.12 ID:oFjg/tKZ0
客の気持ちなんかどうでもいい
技術者の俺様が気持ちいいオナニーが出来ればいいんだ
何?日本製品が売れなくてリストラ?
技術者を使い捨てにする日本企業に見切りをつけて
俺は韓国企業に行くぜ。
技術を全部吸い取られて2年でサムスンにポイされたけど
世界企業で活躍して俺を日本企業はヘッドハンティングするよな?
NECはもの作りやめたらどうかね。
客のニーズもわからん、技術力もない。
どうみても世界どころか国内でも通用しないよ。
NECにこき使われてるんだけどね…本当NEC社員は頭いい人はいるけど、デキル人は皆無だね。
なにがどうあれWindows8が載ってる時点で終了。
ノーパソと言ったら日本の個人向けPCの主力だったのに
それが前年比3割減なんだから相当な落ち込みだよな
ノートは法人向け以外、やめちゃったどう?
大衆向けはタブレットで済むんじゃね?やることなんてたかが知れてるし。
それに個人情報保護で家に帰ってまで仕事してる人なんて少ないだろうし。
まぁ俺はデスクトップ派だけどね
>>183 だが実際はレノボとAsusは国産の倍の値段より長持ちで
しっかり働いてくれるんだな、これが。
パソコン修理で一番持ち込まれるのがソニーのVAIO。
あとは横並びでダントツにソニーはブランドイメージとは裏腹にクソ。
で、BIOSの更新も出来ないような情弱が高い銭を出して買って
高い銭を出して修理するというありがたや。
>>195 thinkpadはIBM時代のほうが頑丈だったが
ASUSはウルトラブック以外は若干重いが頑丈で耐久性高くて冷却もしっかりしているな。
>>197 だね。K53uという格安機を二年使っているが排熱も優れてるし
ここ10年で一番いい買い物だった。
たぶん次もAsusかなと思ってる。
>>196 ソニーは元々が家電としてコンピュータを作ってただけで、インテリアの一つくらいにしか考えてなかった節があるから
日本製のノートならパナか東芝か(あと気まぐれにシャープか)しかまともな選択肢は無かった
>>172 どういう仕事してる人ですか?
仕事内容によりけりでしょ
201 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 05:06:49.19 ID:xrsqyJ5Q0
アルミフレームをマグネシウム合金にして何グラム軽くなるんだよ、その為に価格が跳ね上がるんだろ
もう技術者のオナニーで製品作るのやめろよ
俺的にはteratermが動いて、日本語キーボードさえあれば文句は言わん。
203 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 05:59:19.39 ID:UV7RRNaS0
>>201 ハァハァ(*´д`*) ( *´д )ハァハァ (*゚∀゚) ハァハァ (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ.
204 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 06:00:39.94 ID:ENY9ORb90
ノートの存在意義ってそっちじゃないだろ
今はデスクトップより手軽な家庭用って位置だろ
800g切るためにコストアップするよりは、1kg前後でいいから
もう少し安くしてくれよ。
206 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 06:05:23.21 ID:ulKZpIRw0
>>68 あれれ?
みんな黒テープを貼ってるの?
俺だけかな?
透明のテープでカメラの穴を塞いでるのは?
>>201 まあ、アルミの2/3の軽さだと言うから、100g単位での軽量化は可能だろうね
金属の価格は倍くらいになるかもしれないけど
208 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 06:18:45.54 ID:Q9gthrWi0
ノート買った知人は
CPUが俺のセレロンよりいいはずなのに動きが遅い
テンキーがないので数字の打ち込みが苦痛
電池が2時間チョットしか持たないから持ち運びに不便
そして高い
と不満たらたら。
軽量薄型よりやることあるんじゃね?
2年前に買ったasusは1.8kg(ちょっと重たい)だけど
i5、8GB、SSD256でまだまだ現役
210 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 06:23:31.34 ID:P4qYIsAI0
ばかだなあ
バッテリーと電源を外付けにして、
ウェラブルノートにすればありえんほど軽くなるのに
211 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 06:29:32.59 ID:0QnLpwod0
NECはシグマリオンを発売すればいいと思うよ
212 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 06:31:28.92 ID:Q9gthrWi0
本当は全部持ちがいいんだよね。
母艦としてのデスクトップ
常時つけてられる省電力のノート
携帯できるスマホ
カバンに入るタブレット
もちろん全部オンラインストレージ
ノート単体なんてまじ使いにくい。
>>12 その昔IS01という機種があってな・・・
他にも富士通がタブレット?+スマートな携帯(ペンみたいなやつ)のセットを出してたが全く売れなかった
214 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 06:35:09.00 ID:oGcgbDUd0
1.8kgはかなり重たい。
俺もASUSの宣伝に騙されて買った。
広告では1.3kgだが実際は1.54kg
1kg以下でないとダメ。
太古のダイナブックSSとかNECのが良かった。
フツーのHDSDを日立のSDドライバで超遅SSDと称して使ってたが
持って歩けた。HDDや中のプレス鉄板も外してた。
液晶ヒンジが緩んだので100円ショップのエポキシで固めた。
冬は携帯カイロにもなった。
最後はヤフオクでジャンクで売った。
薄型過ぎてキーボードがペラペラ
打鍵感が無い
セパレート型のデスクトップは淘汰が終わって、低空飛行ながら安定期に入ってる。
ちょっと前までは一体型デスクトップの一人負けだったけど、今は大型ノート、いわゆるデスクノートが
すごい勢いで喰われてるね。
217 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 06:48:55.00 ID:VkSPne2z0
世界最軽量・写真の整理機能を強化・タッチパネル搭載モデルを拡充 -> 18万5千円
お前らそんなもんそんな金だして欲しいか?
これではパソコンが売れないのも仕方ない
薄型なのは結構
だが排熱はどうしてもしょぼくなる
おっと、pedionの悪口はそこまでだ。
220 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 07:01:09.63 ID:S80qGuuuP
なんで国産ってこんな高いの?素朴な疑問
国内で作っているのは一部だけだしな。
なんでだろ
>>208 そりゃノートPCが悪いんじゃなくてお前の知人が機種選定を間違っただけだろ。
道具なんだから使用目的をハッキリさせて目的に合致したPCを買わなきゃ。
レノボのX220tablet使ってるけど、ワコムのデジタイザペン使えるタイプの
機種ってあんましないのか。
画面の端にいくほどポイントがずれるのが難点だけど、ディスプレイを
回転できるからファミレスとかでアイデアスケッチするのに便利なんだよね。
>>140 SSDのネットブックを出たばっかりの頃に買ったが、プチフリでめっさ遅くなったわw
使い出が良いのは確かなので、いまでも結構使ってるが。
レノボはHDDバックアップソフトのトゥルーイメージが動かんかったのと、やっぱ中華製は不安だし
次は他にする
Pen4の頃は3`とか普通だったのにな、便利になったもんだよ
まあ、無駄に高くて要らんソフト入れまくってて、
見た目も惨たらしい日本製ノートなんか今更いらんけども
vaiopro11こうた
haswellcorei5/256ssdで満足
228 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 07:41:38.08 ID:v3E6R4c50
ASUSUは3年ぐらいで古くなってくると、
バッテリーと電源の切り替え画面がウザいわ
そうなれば買い替え時だけれどね
NECのやつ、軽いのはいいんだけど、これならVAIOかMacBookAir買うわ。
ていうかね、価格と性能のバランスが悪いと買う層が狭いだろうに。
二年後に普及価格帯で出るノートのスタンダードにするつもりで出すならわからんでもないけど。
230 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 07:47:59.68 ID:ZLN9wAfW0
国産メーカーが高いのは、末端小売店の便宜を図ってのことだろ
海外メーカーは、最初から直販または量販店のことしか考えていない価格
231 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 07:56:02.41 ID:/Bv4m0+30
軽さを追求するならキーボード部がいらんだろ
日本メーカーは何と戦ってるんだ
232 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 08:09:44.01 ID:JTf0czdO0
MacBook Airのパクリ
>>110 103です。
WILLCOMのd4持ってたわ^^;
ほんで、あまりに使えんから、WILLCOMそのものやめたw
なんか日本の悪いところがもろに出てる製品作りだな
二十年前の、パソコンはNEC!みたいな思い込みしてる馬鹿にしか売れないというのに、その客の方を向いてない
そしてこういった製品を欲しがる層は、NECなんて見向きもしない
タブレットの欠点は性能の低さだな
Tegra3だと動作が重い
f07cで十分w
237 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 09:14:03.89 ID:yzmQ19HV0
クリエイティブな仕事をして稼いでる奴はタブレットにもなるコンバーチブル・ノートPC、
課金されるだけのネット家畜はタブレット、さらに個人情報も垂れ流しの底辺はAndroidタブレット。
これからネットヒエラルキーによる格差がどんどん大きくなる。
何を使ってるかでポジションがわかる。
タブレッドはモバゲー廃人やSNS依存症を作り出す悪魔のアイテム
中国を崩壊させた阿片と同じくらいに有害
これからタブレット液晶のブルーライト攻撃がじわじわ効いてきて失明者が多数出る予定。
薄型良いんだけど開けにくいのはヤダ(`・д・´)
241 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:47:57.57 ID:bps29xVoO
>>239 街の灯りがとてもきれいねヨコハマ
ブルーライト ヨっコーハマ〜ぁ〜ぁ♪
ノートでもグラフィックスが強きゃいいんだが
>>1 恐ろしい減りかた
タブレットを使うからパソコン開けないんだろうな
244 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:50:42.79 ID:U86l4twZ0
タブレットと同価格帯のノートPCは解像度がショボイんだよね
タブレットPCってSSD含めたこの10年のPC技術の集大成だよね
ノートもタブレットも持ってるけど、やっぱ別もんだな
タブレットは情報閲覧には便だけど、それ以外はノート使ってる
タブレットは見るだけ、聞くだけだからな
相手が違う
250 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:00:31.54 ID:5GNl7P2b0
なんか今のノートPCは殆どMacBookAirのパクリばっかじゃん。
そうじゃなくて各社なりの個性で出せと。
模倣は本家に勝てないのよ
半額なら欲しい
タブレットとノートPCの差は、キーボードのみ
しかし、各社、電卓みたいなしょぼいキーボードなので、ノートPCは大敗北
一時期タブレットを持ち歩いてたけど、仕事で使うには結局ノートが必要だった。
Surfaceみたいなどっちもアリを目指せばいいのに
255 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:39:48.31 ID:yTI5DxDA0
>>252 タブレットとUSBキーボードを持てばノートPCと一緒ってこと?
海外ノートは5万ぐらい。
日本製はどこにアドバンテージがあるんだろう?
ちょっとパソコンがいじれるジジイが安心して買える
258 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:00:54.32 ID:b/wUc+Xe0
前に、カーボン高強度という名目のvaio pro買ったけど
ふにゃふにゃだったぞ。
キーボード押しただけでファンから異音したし。
やっぱり1kg以上は必要。
259 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:27:14.04 ID:L+Xrx7MB0
スマホみたいにSIM取り付け可能なPCを求む
>>1 タブレットに対抗するのは得策じゃないと思うんだけどな。
棲み分けした方が良いんじゃないのだろうか。
ノートはタブレット(モバイル)と据え置きデスクトップPCの間の役目を担えばいい。
外で持ち歩くのは想定から少し減らし、室内で持ち運ぶ立ち位置。
職場のプレゼンや家の中で気分転換の移動が簡単に出来るサイズ。
画面サイズは17インチ以上あればいいな。
脇に抱えるのではなく、取っ手をつけてアタッシュケースのように持ち運べる。
261 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:02:36.34 ID:76TUVaEL0
役割を無視するとクソなものしかできない
262 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:09:05.11 ID:WuUPPy650
NEC高杉だしょ
263 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:09:09.51 ID:DrN9GoOa0
ポルシェデザインのチタン製で
264 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:33:11.49 ID:KEcfBT+I0
東芝の7搭載のUltrabookが最高
バッテリ交換が出来ることが前提。
266 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:41:27.51 ID:4jecxydE0
マウスのゲーミングノートPCで満足している
この性能はタブ列とでは味わえない
外出時ならソニーのdocomo XperiaTM A SO-04Eのスマホで十分
267 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:48:35.12 ID:Q9YutObUO
ガリレオ第二期で福山雅治が使ってたダイナブックが欲すぃ…
あのデザインカッコいいし
268 :
名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:52:58.32 ID:siInM7EH0
タブレットとデスクトップの2台持ちでいいだろ
ノートPCは仕事用だな
ノートでゲームやってる人って、部屋がデスクトップ置けないほど狭いの?
場所くわない以外、何のメリットも無いじゃん
逆にタワー型が無駄にデカイ。
>>269 ゲームノート(GT540M)の奴使ってるけど
机の上でゲームしたりコタツの上でゲームしたり寝室でネットしたり移動が楽
たまにDVD見るのにリビングとか車に持っていく
停電にも強いね
272 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:10:04.83 ID:VEYWGl620
よくレノボなんか使ってんな。リモートコントロール出来るように
出来てんじゃないのか? 中国科学院の人間が創設してIBMから
買収できる資金を用意出来る時点で怪しいだろ。
273 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:13:01.19 ID:o2SCSrMHO
ゲームするならNUCで良いだろ
おれのF-07Cが死角無さすぎて
ちょっと誰か死角見つけてくれよ状態なんだが
275 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:13:26.54 ID:37sP/ZY40
以前IBMが解像度がUXGAでノングレアの綺麗なIPS液晶を使ったノートPC出していたな。
ああいう高品質なノートPCがなんでなくなって退化しているんだろう
写真の整理機能とかいらんだろ
好きなアプリ使えよ
278 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 08:12:26.09 ID:3AiKyVlZ0
>>272 知らない人が結構多いよな
いくら安くても買わないわ
>>1「ウィンドウズXP」のサポートを終了するためだ。
これでパソコンはまったく売れなくなる
という発想はないのかな。
棲み分けすりゃいいのに何で対抗しようとするんだ。
XP入ってるPCがそろそろ寿命なんだよな
物理的な意味でも
283 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 12:15:28.78 ID:LaZcDnnW0
>>233 > WILLCOMのd4持ってたわ^^;
> ほんで、あまりに使えんから、WILLCOMそのものやめたw
そういう冷たい仕打ちをするから
WILLCOMもシャープも傾いてしまったじゃありませんか www
>>271 これから冬にかけて、コタツノートPCは最強だよなぁ・・
個人向けPCの適正価格は、39,800円〜49,800円くらいだろう。
286 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:27:23.12 ID:eFT64icx0
仕事上、どうしても自宅にすぐ帰れないような外出の際にはノートPCを持ち歩く必要がある。でも、
最近の軽量薄型ノートPCじゃかさばってリュックとかの大げさなカバンが必要になってしまう。
タブレットがあるから、もう昔のLOOX U50やU90みたいな小さいカバンにいれて持ち歩けるようなノートPCって出てこないんだろうな
>>54 その選択基準なら今でもレッツ1択だと思うけどね
レッツを使うと他のノートは「頑丈じゃない・バッテリーの持ち悪い」となる
288 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:49:28.11 ID:yeiW01HL0
前年比3割減って、、、
タブレットなんて売れないとか言ってた人たちは謝罪会見開かないといけないレベル
>>286 今だとタブレット+キーボード付きカバーみたいな選択肢になっちゃうよね
1kgクラスのノートは少々かさばるけど、バッテリーの持ちも考えたら妥当なのかなぁ
>>158 Let'sのフラグシップはSXなのに、UltraBookのAXなんて作って売ってたからね
AXみたいなPCならVAIOやLavieの方がいいのだから、パナが進んじゃ駄目なんだと思うんだ
ちなみにアメリカではTOUGHBOOKとして結構人気があったりする。
軍や警察がモバイル用途で使ってるPCはTOUGHBOOKだし、同業他社が追随を諦めてる程頭2つ抜けてる。
>>285 用途による。
メールとブラウジング程度しか使わないのならその通りだと思う。
>>286 使用用途によるんじゃね?
メールチェック+Officeをいじる程度ならSurfaceという選択肢もあるから。
292 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 13:54:01.85 ID:eFT64icx0
>>289 うーん、やはりそうか。本当はFlashの表示なんかも扱うので、なんとかWindowsノートにしたいのだが
今使ってるLOOX壊れたらどうしよう
軽さ重視なので軽量化は嬉しい。
ただ価格との兼ね合いが。
LaVie Zは価格下げて。
Vaioはもっと軽くして。
格安ミニノートの時代に戻ってくれ・・・・・
296 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:15:31.59 ID:LgYozVEE0
3割減なんてまだ序の口でしょ
いまは衰退の始まりに過ぎない
297 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:17:37.04 ID:VF30SgK10
Windowsタブレットじゃいかんのか?
>>292 やっぱり8インチくらいのWindowsタブレット・・・かなぁ
スマホで可能な作業なら、それにキーボード付けるとか
299 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:20:19.37 ID:eFT64icx0
>>294 ネットブックってまだあるの?1kg以下の現行機種あったら教えて欲しいな。
LavieZは軽いけど軟すぎ
301 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:35:43.54 ID:eFT64icx0
>>298 やはりタブレットかあ。8インチぐらいのWindowsタブレットでキーボードつきか、ぴったりくるキーボード付
カバーを探すのがいいのかなあ
だから
>>301みたいな人向けにSurfaceがあるんじゃね?と思ったり
>>301 キーボードをどれほど重視するかだろうね
あの変態機種(褒め言葉)使ってたなら
ソフトウエアキーボードでもいけそうな気がするんだけど
あとは少し前に富士通が出してWindows7ケータイとかw
304 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:44:50.44 ID:eFT64icx0
>>302 Surfacetってちょっと大きすぎるんだよ。
>>303 小さい画面でソフトウェアキーボード使うのきついんだよ。ターミナルでエディタさわったりするときにそうとう
きつかった。
富士通のWIndows7ケータイは携帯電話機能がなければ欲しかった。
>>304 確実なのは今のうちに良さげな中古を確保しておくことかもね
>>304 Surfaceにminiが出る噂がちらほらあるから7inchから8inchクラスのWin8のタブレットを待ってもいいかもよ。
RTは正直まだお話にならないこと多いからRTだったら黙って中古のネットブック探すのがいいと思うけど。
307 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 14:59:16.90 ID:eFT64icx0
>>305 うーん、中古かあ。
中古は会社があまりいい顔しないんだよねえ
308 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 15:11:21.49 ID:/4Q67f640
屋外や社内でタブレット持ってるやつってアホに見える
大昔昔、カバン型携帯持ってた奴と妙に重なって見える
>>308 社内はいいだろ
まあ電車内だとは思うが
ただ仕事でタブレット必須な人もいるし
310 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:09:52.40 ID:dJADxU2Q0
311 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:17:10.91 ID:TKuKymYj0
XPの中古ノート6800円でゲットしたぜ
ん?サポート?気にしません
>>308 親は君を見てずっとパソコンに向かって馬鹿みたいだと思ってると思うよ
ノートは12インチを増やしてほしい。
13インチは鞄に入れて持ち歩くには大きすぎる。
>>309 >ただ仕事でタブレット必須な人もいるし
窓口で営業ぶっ込んでくるネーちゃんとか?
専用端末でそのまま発注やら在庫確認、物件情報検索してくれるやつは
タッチペン()式のやつが昔からあったからそこには違和感は無い
会社に持たされてるおっさんは気の毒だと思う
自前を会社に持ち込んでるバカは、機密も糞もないアホ会社社員
なんと言っても不細工なんだよね、個人ユースであれ持ち歩いてる奴って
ホント箱型携帯持ち歩いてたセピア色の記録映像レベル
何年か後で大笑いされそうな予感がムンムンする
>>312 お前デスクトップでも持ち歩きたがったアホだろ
それとも人ごみの中、一人で待ち時間を過ごすと周囲の視線が恐くてつい携帯いじっちゃうオッサン?
315 :
名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 18:05:02.70 ID:r1mC9LPA0
ID:/4Q67f640
>>314 >タッチペン()式のやつ
ほほえみくんか
318 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:07:48.28 ID:K6h4d0iE0
頑なにデスクトップ使ってたけど、
置きノート+7インチタブ+ガラケーが無難じゃないかと思った
なんか作る側の人は、これからもデスクででっかいモニタだろうけど
軽量化で天板薄いと簡単に液晶割れる
320 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 05:15:51.21 ID:hOiz/bzqO
むしろ大きくしてほしいが
モニター折りたたみに出来ないか
20年くらいノートPC使ってきたけど、持ち運びの時は、
緩衝剤入りハードケースに収納してからカバンに入れないと壊れるね
322 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:14:15.72 ID:ZgFk56Yz0
9000円台でタブレット・2万円台でノートPCを販売可能とIntelのCEOが発言 [2013年10月17日]
http://gigazine.net/news/20131017-intel-ready-for-cheap-tablet-laptop/ 2013年10月15日に行われた2013年第3四半期決算会議において、IntelのCEOである
Brian Krzanich氏が「IntelはOEM先の企業にデバイス価格を引き下げることを期待しており、
最終的にタブレットを99ドル(約9700円)、Haswellマイクロアーキテクチャ搭載のノートPCを
299ドル(約2万9000円)、タブレットとノートPCを組み合わせた2-in-1ハイブリッドデバイスを
349ドル(約3万4000円)で提供できる」と明言しました。
結局タブレットはノートPCのかわりにはならないわ
新しくブラウズ専用デバイスが増えたってだけ
依然としてノートPCは必需
324 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:21:22.20 ID:6r5aLEFU0
タブレットではいかんのか?
>>110 Winタブレットもatomだよ。
なのに、値段がAndタブレットの数倍。
326 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:28:49.70 ID:iu+uBaW50
薄く軽くして コストダウンして
キーボードがたわむのはやめてくれ
あれで打ち間違えが多くなって、どうにも効率が落ちて
買い換える羽目になったわ orz
327 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:33:27.95 ID:OYS462Z5i
リブレット復活してくれねーかな…
328 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 07:34:31.35 ID:ugGOTKWS0
15インチで1366*768のクソノート作るメーカーは大嫌いだ
魅力的な製品開発怠ったことを反省しろ
>>31 それノートパソコンって言うんじゃないの?
331 :
名無しさん@13周年:2013/10/18(金) 09:00:39.55 ID:ZUNZubXL0
>>190 変な日本語だなぁ。お前ここは初めてか?
ノートのタブレットに対してのアドバンテージは、絶対的な性能と、画面の広さと、物理的キーボードの打ちやすさだろ
タブレットにブルーのキーボード付けたのと、性能や画面の見やすさで負けるようなの作って、売れると思うのがどうかしてる
あと、SIMフリーで3Gでいいから乗っかると、海外出張や旅行時の選択肢になり得るな
>>248 同意
Bluetoothキーボードを買ってみたけど放置してる結局ノート開くんだよな
タブレットは閲覧専用だわ
ちょっと懐かしくなってきたeeepcくらいが持ち歩きのPCサイズとしては丁度良い。
物書きにはあれくらいのキーボードの厚みがあると打ちやすいし。
ノートは薄く、軽くなってきて理想に近づいた感じ。
タブレットはペンの筆圧の感度が多段階になって
ペイント系ソフトが充実したら
スケッチブック代わりに持ち歩きたいとは思う。
今の機能だったら別にいらんかな
vaio U1とかGT1とか好きだったな
>>335 ノートを毎日持ち歩いて仕事しないやつの意見だなw
338 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:04:25.80 ID:7JvJIoX80
mz2000
339 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:23:46.67 ID:CsaBaVzA0
性能では話にならんやん タブレットなんか俺は必要ない
340 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:23:49.81 ID:ERGI51m4O
ウルトラブック使ってる
キーボードの打ちにくさとタッチパッドのクリックのしにくさは
糞マックの悪影響をうけて終わってる。
昔のPentiumM世代のノートPCにSSDを追加したほうが重さとバッテリー持ち以外の実用的なつかいやすさは上だわ
341 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 03:28:59.47 ID:HV5flC+w0
>ソニーは写真の整理機能を強化する
意外にコスパいいからVAIO買ったんだが勝手に画像ファイル捜してサムネイルとか作って糞重くする糞ソフトバンドルされてたな
速攻で消したが。 マジ基地ソフトだった
要らんアプリどっさり入れて値段嵩上げってのは今も変わらずなんだろうか
SurfaceProは良かったよ。
バッテリーにちょっと不満があるけど、
それでもいい買い物したと思うわ。
この手のハードはNexus7の時も思ったけど、
下手なメーカー製と違って余計なソフト入ってないしな。
OSメーカー謹製だからアップデートにも不安ないし。
344 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:00:36.11 ID:i0UwYumfP
タブレットにノートパソコンのように立てる支えみたいなのをつけて、
キーボードを接続すれば、ノートパソコンはいれねーじゃん。
345 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:11:49.21 ID:G+q5ceo7P
解像度が低すぎる。タブレットは10インチで2500×1600くらいがあるのに
346 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:25:18.58 ID:G+q5ceo7P
>>292 flashなんてあと一年もすればなくなりそう
347 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 12:29:28.41 ID:i0UwYumfP
ノートパソコンはキーボードと画面が切り離せて、外にもって行くときは
タブレッドのように使えるのがいいね。
348 :
朝鮮漬:2013/10/19(土) 12:31:48.06 ID:nVh1mMwj0
>>343 マイクロソフトが不安なんですけど?(^O^)
この値段なら迷わずレッツだろ
350 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:29:33.72 ID:w7goONnF0
タブレットが必須な仕事って居酒屋でタバコ配ってる人たち以外で居るの?
351 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:46:42.02 ID:ObQfL81r0
352 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:55:36.43 ID:r0syE+MV0
18万?高すぎるわ
バカじゃねーの
zenbook買ったほうがまし
353 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 15:56:36.21 ID:xAvulhiz0
対抗も何もキーボードついてるかついてないかだろ。
この記者は馬鹿か。
メモリ8Gに増設もしくはカスタマイズ出来るならmac book airに対抗出来たのに残念過ぎる。
同じ値段出すとして解像度で選ぶなら、より高解像度な富士通の買うしタッチパネルと軽量ってことならSurface Pro2だな。
ネットブックが廃れるのが早すぎた気がする。
タブレットにうんざりした人が一定数居る今なら、後継機出せば売れるのでは。
356 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 16:20:07.14 ID:2czBXHep0
>>280 >棲み分けすりゃいいのに何で対抗しようとするんだ。
そのとおりだと思うんだが、必ず↓みたいな狂信的基地外が出没するんだよな
抽出 ID:UHCGm0+B0 (2回)
51 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 23:09:28.11 ID:UHCGm0+B0 [1/2]
>>8 ネットブック(笑)
ウルトラブックでなく、ネットブック(笑)
とっくに廃れたものを後生大事に使うとは。
抽出 ID:GHYie4TX0 (2回)
172 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 01:06:05.12 ID:GHYie4TX0 [1/2]
デスクはデスクトップだし持ち歩きはタブレット。ノートはプレゼン用かせいぜい家庭内持ち歩きだろ。
ノートを外で広げてる奴は今どき痛い。
発熱を抑えることはできないの?
>>356,172
>ノートを外で広げてる奴は今どき痛い。
新幹線とか乗ったことないとか引きこもりなのかね?
子どもやバカはゲーム機だがサラリーマン風のヤツはノートPC広げて仕事してるぞ。
359 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:16:26.83 ID:xAvulhiz0
マックでドヤ顔でiPad使ってる馬鹿はいなくなったね。
360 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 17:19:45.00 ID:jy6TP++T0
NECは何でJワード入れてるの?
結局のところ、企業からExcelでドキュメント作る馬鹿がいなくならない限り
Windowsはいつまでたっても健在だと思うわ
Officeに関しては使いやすさが
Libre Office Writer > MS Office Word
だし、図形なんかもLibre Office Drawで作ればいいわけだが
Excelでしかドキュメントを作れない馬鹿が多いから
企業はMS Officeを捨てられない
貧乏人はオープンなクソソフト使いこなした気になって自己満足しとけ。
363 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:46:50.03 ID:xAvulhiz0
さすがにリボンUIには頭にきて、長年MS-Office最強言ってたおれもオープンなOfficeに移行したわ。
364 :
名無しさん@13周年:2013/10/19(土) 18:53:46.05 ID:g1wAwUTZ0
タブレットに分離できるノートも本体のバッテリーと液晶にもバッテリーがはいってるんだろ
めんどくさいな
デスクPCのサブで使うなら光学ドライブもいらないしUSBも1、2個あればいいでしょ
officeが使えて2万円くらいなら売れるんじゃないかな
>>361 >Excelでドキュメント作る馬鹿
あれ、なんなんだろうな
普通にword使えば?って内容も
あえてexcel使うから
修正しにくくてしかたない
若いのにそういうのがいるが
世代により、そういう教育受けてんのかね?
>>366 俺とか、最初にExcelを覚えたから
どうしてもExcelの方がとっつきやすいんだよな
Wordとか中央揃えとかフォントサイズ、図形挿入、改行とか
なんか使っていて正直ウザい
会社で覚えると元々あるファイルをコピーしていじる機会が多くなるけどワードは今どういう設定になってるか見てわからない事が多くて拒絶反応出やすい。
ゼロから作るとそこまで扱いにくいソフトじゃないんだけど
確かに、変な設定でword文書作るDQNているよな
下のやつだったら、ドヤシつけるけど
Wordの設定如きでどやしつけられるブラックとか嫌だなぁ、、
371 :
名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 16:01:01.84 ID:rSGs9Jg6P
>>361 ワードだと、インデントの細かい調整がめんどくさい
(勝手に色々やってくれるので、かなりウザイ)
数ページの資料だと、エクセルかパワポが普通だわ
表や絵の編集も、そっちの方が手軽だし
仕事でタブレットってもう普通にいるだろ
働いたことない奴なのか?
いない。
タブレットで間に合うような職場じゃないから。
>>373 ビューワーとしてはいいが、これで入力しようとすると
かなりストレスが貯まる…
静電容量式のタッチパネルって、指の一部が振れただけで
反応しちゃうんだからな…
正直感圧式の方が使いやすいと思うんだけどな、細かな所も
タッチが出来るしさ
376 :
名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 19:55:44.43 ID:4VwF2Cq20
SSDの容量が順調に増えている。2年後にHD搭載より増えるでしょ。
379 :
☆紀亜:2013/10/20(日) 20:16:39.64 ID:zjn9MsXH0
余計なプリインアプリ入れるのを辞めれば、安定ずるんだけどねぇ
(入れるにも旧IBMの様に別に、ユーザーが選択出来る様にして欲しい)
古いバイオノートは、不要な音楽アプリ削除で不安定になったり
ダメダメだった…
ウイルスバスターて、2005年4月定義ファイルテロで
多くの企業でPCダウンさせた実績有るのに、
未だに入れてるメーカー有るけど、故障してくれた方が、
買い換え進むからでしょうか?
いくら軽くしてもLTEでネット使えるタブレットの勝ちだろ。Wi-Fiは場所を選ぶし使いにくくてかなわん。
タブレットに流れて満足する層は、帰ってこないんじゃないの?
タブレットで満足する人はそもそも、キーボードが必要な作業しないもんな。
>>376 お前の職場はタブレットで何の仕事しているの?
384 :
名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 23:33:44.00 ID:mUpv1Uw10
タブレットって、キーボード操作を想定して
裏側にスタンドがついてるもんなんじゃないの?
( ´D`)ノ<被告の愛機、lenovoのX201s高解像度版に敵うマシンは無い。
umpcとかネットブックとかもう私語だもんな
>>387 ( ´D`)ノ<ネットブック系はatomがウンコ過ぎて話にならん。
壁紙すら変えられないし、むりかべ使ったらそれが重過ぎて止まる有様。
Atomがアホみたいに遅かったのは事実だが、
壁紙が変更出来ないのはWindows7Starterの問題だろ…。
>>35 それ俺もほしい。
パソコンでなくていい、タブレット+キーボードでいいからほしい。
単三電池で動くPCなー。NECあたりが昔モバイルギアという名称で出していたな。
正確に言うとPCじゃなくてWindowsPhoneの前身のWindowsCEにモノクロ液晶
キーボードを備え付けた奴だが。(カラー液晶の奴もあったが、これはバッテリ方式)
手回し発電機で動くパソコンってあったな
393 :
名無しさん@13周年:2013/10/21(月) 18:26:27.10 ID:es05lNu40
>>391 そろそろやってみるか
愕然とするほど簡単だったんです。
スタバでMacBookだろw
レノボじゃあかんのや!
>>392 人間が自転車のペダルで発生できる電力は
軽くこいで200W、少し頑張ると600Wというから
ノートPC(最大でも60Wくらいか?)の発電は楽だな。
200W×9分発電したら60Wで30分使える。
>>395 サイクルマシーン漕いでる時現在のパラメータ色々でるんだよね。
200W超えるのは結構頑張らんとだめだよ。
普通の人だと600Wなんてありえない。
Origamiとは何だったのか
>>396 摩擦が多いとか発電効率の悪いジェネレータだとか?
399 :
名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 08:21:22.31 ID:3yPL2xOn0
>>395 600W持続できるのはちょつとしたロードレーサーでないか
素人にはキツイ
100wだなせいぜい。
そろそろ太陽電池駆動のノートも実用レベルか?
401 :
名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:17:18.14 ID:tYoTSrKa0
>>375 このまえソフトバンクショップへサービスの解約に行ったんだが、確認のサインをタブにさせられた
先がゴムのペンでの入力だったが、すごく書きづらくて筆跡もクソも無い状態
孫よなんでもタブで済ませようとするな
タブレットに対抗するのはいいけど
タブレット化しちゃったらアホ
403 :
名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:46:49.23 ID:1yyViHHw0
388 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU [sage] 投稿日:2013/10/20(日) 23:46:46.54 ID:6uyPL/3v0 [2/2]
>>387 ( ´D`)ノ<ネットブック系はatomがウンコ過ぎて話にならん。
壁紙すら変えられないし、むりかべ使ったらそれが重過ぎて止まる有様。
なんだ?このドヤ顔の基地外は
404 :
名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:46:50.01 ID:+WSMIIO20
タブレットもノート化すれば同じじゃね
あのリンゴマークを光らせるのは滑稽に見えるが、所有者にしてみたら
あれも堪らないのだろうな(自分からは見えないが)。
406 :
名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 10:49:12.27 ID:YOhUVJ9k0
Libretto出せよ
408 :
名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:32:41.90 ID:EiDvXAB10
ノートなのに、バッテリーの交換もHDDの交換もメモリの交換もできないなんていうノートは糞だけどな。
>>1 このノートがどうかは知らんが。
409 :
名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:39:30.59 ID:vO7xfgi+0
.
デスクトップでじゅうぶん
.
410 :
名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 11:49:12.28 ID:By9ZzUO20
Wizonくらいがぬるぬる動いて1kg以下の12.1型ノートってないかね?
定価五万くらいの安ノートでいいわ
スマホあるしネットブックで充分なんだよ
412 :
名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 12:15:07.01 ID:M981hYe7O
>>1 俺が使ってるデスクトップは、12年前のXPだけど20万したべ。
16万なら、高いとは思わない。
買い替え候補として、電器店に見に行くか。
もうMeMO PADで十分ですわ
ノートとか拡張性ないし要らんがな
win8はクソ
>>398 いやいや健康器具での現在の運動量の表示なんだから数値はそれなりに正確だろ。
他にも速度・距離・回転数・カロリーその他イロイロ表示される。
がっかりするくらい運動量に対する数字は低い。
効率の問題じゃない。
>>400 正解!
417 :
名無しさん@13周年:2013/10/23(水) 01:19:14.35 ID:SmMHvISL0
え〜
前使ってた
シグマリオンくらいの大きさと重さのやつ
ありませんか?
私の心の友だったんです
まーた高くなってきてウンザリ
運動で消費するカロリー(1時間あたり)
http://muuum.com/calorie/1014.html によると
[普通の運動]-[自転車]-[65kg男性]
で 257 kcal 。
257 kcal・h = 257×4187 J・h = 1076059 J・h 。
1 W(ワット) = 1 J/s なので、
1076059 J・h なら1秒あたり 1076059J/3600s = 298.9 W
約300Wということ。
他に
・ゆっくりした歩行は 179kcal・h → 208.2 W
・水泳(クロール)は 1459kcal・h → 1696.9 W
かな?
ただ、消費するカロリーに対して人間の骨格筋(筋肉)の
エネルギー変換効率は 20〜30% というし発電機の
発電効率も考えれば、自転車運動だと最終的な出力は
100W〜150W が妥当なところだろうか。
蓄電も考えるとその損失もある。
でも、ノートやタブレットの駆動には十分だ。
タブレットとして持ち運び可能なPCディスプレイを売ればいい
>>6 性能高いといっても所詮オンボードグラボなのでデスクトップの5万円程度にもグラフィック性能では及ばないよ
タブレットに対抗するなら価格もって考えにならんのかね。誰が買うかよ