【健康】職場のBGMにモーツァルトが流れているとストレス減少、免疫力アップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
モーツァルト効果というのをご存知だろうか?モーツァルトの音楽が
心身によい影響を与えるといわれる一連の効果のことだ。

株式会社USENがオフィス向けBGMとして提供している「Sound Design for OFFICE〜働く人の
メンタルバランス・ミュージック〜(SDO)」のオリジナルチャンネル
「S-01 Concentration〜働く人の集中力UP〜」では、モーツァルト効果を取り入れた
現代音楽を提供している。これは埼玉医科大学の和合治久教授のモーツァルト研究によって
導き出された「集中力を高める音楽要素」を取り入れ、作曲家兼ピアニストの中村由利子氏が
作曲・演奏したもので、集中力を高める楽曲と、脳を休めたり癒したりする楽曲とを織り交ぜ、
効果の持続力を図っているが、実際にどれほど効果があるものか検証実験がこのほど行われた。

7名のオフィスワーカーにオリジナル・チャンネルを聞かせ、その心身の変化を観察したところ、
通常デスクワークでは下がっていく体温が音楽を流すことで実験1時間後には29%、
2時間後には43%で体温上昇が認められた。

また実験1時間後には全員にストレスホルモンの唾液コルチゾールの減少がみられ、
57%に免疫物質であるIgAの増加がみられたという。

この結果から職場でのBGMは聞き流すだけでもスレトスを軽減し、免疫力を高める
効果が得られると考えられ、また、副交感神経を刺激することで心身や脳を休め、
リラックス効果を生み出し、集中力を高める効果も期待できるという。

職場でのBGMは「働く人の健康を維持し、免疫力を高めるという観点で大きな
意味があると考えられるでしょう」と同教授は述べている。また、
風邪などの感冒を防ぐ効果も得られ、体温が上がることで冷え性改善にも
効果を発揮するだろう、とも語っている。

http://irorio.jp/eika_k/20131011/81446/
2名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:48:27.15 ID:lQosVdnyP
雨音のヘミシンクCDマジおすすめ
3名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:48:40.25 ID:L0of7LCb0
むしろ、ストレス溜まる曲あったら教えて下さい、職場でかけますので。
4名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:51:28.45 ID:uzqPmHAl0
エレーベーターミュージック業界のステマ
いくら音楽が売れないからって
5名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:52:17.41 ID:o0W+E9ahO
モ〜ツワルト
6名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:52:53.25 ID:KgvrjKjx0
免疫力云々って、これ昔から言われてる
野菜の育ちが良くなったり、観葉植物にも良いとか
自分でオペラ歌って聴かせてるハウス栽培の人には笑った
7名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:54:04.42 ID:InXU7oST0
>>3
レコード盤にキズを入れると最高だよ、曲はなんでも良い
8名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 09:56:03.50 ID:czWI7zSZi
モーツアルトとか言うより、
職員のために音楽流してくれる職場なら、
居心地もいいだろうし、能率も上がるだろ。

美味しんぼの初玉子と同じ理屈かもね。
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/15(火) 09:58:24.25 ID:NW6M3W820
本人はキチガイじゃねーか
10名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:00:38.64 ID:K/mrUc3j0
>>1
> 作曲家兼ピアニストの中村由利子氏が作曲・演奏したもの
11名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:01:43.03 ID:qI/FzMqT0
寝ちゃうからヤダ
12名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:01:46.97 ID:Q0Qk5FwSi
モーツァルトのレクイエムが流れていると
カイザーウェーブが飛んできそう
13名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:02:38.75 ID:FqgCGB3T0
ロックミーアマデウスの方がノルで。
14名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:08:13.92 ID:Mjl91OJmP BE:2644407656-2BP(69)
せっくすにはボレロ
15名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:08:57.41 ID:WZfN9RsS0
職場のBGMでギャロップの道化師やクシコス・ポストが流れていたら嫌だな ><
16名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:09:54.43 ID:LhwYL2PbO
僕はシューベルト派
17名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:10:38.17 ID:I7Sf3X8Q0
クラリス、バッハをお願いできるかね。もちろんグールドで。
18名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:12:30.30 ID:+0PHZRuD0
全くの無音は人間関係がギスギスして逆にストレスを発生させる原因になるというだけだろ。
BGMが掛かっていさえすれば曲は何でもいいかどうかで調べろよ。
19名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:12:51.48 ID:I11e7fE80
俺はキヨシロー派
20名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:13:42.11 ID:2LxYyrOZ0
モーツァルトをネタにした疑似科学おおいなぁ
21名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:15:36.59 ID:ydafrIB40
Mozartだろ
モザートって読むんだよ
22名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:15:49.89 ID:zlmZpXMg0
余計な音が有るだけでストレスだわ
23名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:16:20.37 ID:SFTGf7RY0
音楽の趣味なんて千差万別なのにモーツァルト流せばみんなストレス減少するとでも思ってるんだろうか
24名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:17:16.45 ID:Z366it1b0
モーツァルトを聞かせてるお酒とか、ピロシキとか、いろいろあるなw
25名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:17:52.60 ID:NDdswH6RO
好きな曲ならだいたい同様の効果あるだろう。

この研究はじめた奴がモーツァルト信者だっただけ
26名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:18:00.91 ID:TOg4BHHZ0
トルコ行進曲とか殺意感じますけどね
27名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:19:17.44 ID:I11e7fE80
>>26
隣の餓鬼の騒音に悩まされたクチかw
28名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:19:27.56 ID:A3YVwctb0
こういうのを、押しつけるのは、よくない

人や担当業務の種類によっても、
もっとも能力を発揮できる最適なBGMは違ってくるはずだ

それが個性であり、そういうそれぞれの個性を活かしてこそ
より職場のチームとしての力は活性化されると思う
29名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:20:44.12 ID:Tjp2cLjB0
君が代は駄目ですか
30名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:21:11.49 ID:Z366it1b0
おっと、ピロシキはモーツァルトじゃなくてチャイコフスキーだった
31名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:21:15.01 ID:VUdySIIA0
リラックスすると、集中力は減じないか?
32名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:21:26.26 ID:MeRV1Nx10
>>3
ヤマダ電機やソフマップでかかってるアレ
33名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:24:56.26 ID:3NBnmblO0
それに比べ、
最近のJ-POPや素人制作のボカロ曲の
糞さといったら……┐(´ー`)┌
34名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:25:31.27 ID:JrDOw8x90
仕事中のBGMならバロックの方がいいと思う。
モーツァルトって休憩中な感じしない?
35名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:26:39.67 ID:r8QeuSjm0
運動会の曲のほうが能率上がるんじゃないの
36名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:26:45.86 ID:+gBL5i780
モーツァルトといえばラデッキー行進曲が好きだわ
37名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:27:52.61 ID:qs1B7KSG0
俺はクラシック好きだが
これ以上余計な音を聞かせてくれるな
どこに行ってもアナウンスや環境音楽にさらされて気が触れてしまいそうだ
38名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:28:07.46 ID:3NBnmblO0
>>36
それはヨハン・シュトラウス1世だろ
ラデツキー
39名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:28:16.65 ID:tH3IO9560
>>18
仕事中は音楽聴こえないから関係ないわ。
鍵盤習ってたけどこういう人って結構いる。
耳のシャットアウト機能がはっきりしてると
いうか。
40名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:28:22.43 ID:5L6fvQTE0
俺のケツを舐めろとかそんな曲もあったよね。
あれでもいいの?
41名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:28:46.06 ID:ZhyTtXor0
BGMは同じ楽曲でも心身の状態で快感不快感が違うからなあ
42名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:29:24.08 ID:Eejfdw6AO
モーツアルトよく知らんけどレクイエムいいよね
キリエが好き
43名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:29:38.36 ID:R3HsgoupI
クラシックなんぞ職場でかかるとイライラする
あたたかみを感じないから嫌いだ
カーペンターズあたりの当たり障りの無いインストの方が100倍まし
44名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:29:43.93 ID:mLMBQU4a0
作業中はロックの方が乗るんだけどな
45名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:30:45.71 ID:Mfp/r4HJ0
そもそもBGMとか嫌いだという人もいるはず
46名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:31:06.61 ID:5L6fvQTE0
海自の潜水艦でも流すといいよ。
47名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:31:45.96 ID:JrDOw8x90
事務仕事だったらそれぞれイヤホンで好きな曲聴きながらできるようにしてほしいな。
48名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:31:51.57 ID:3NBnmblO0
私はヨハン・シュトラウス2世派かなぁ
ワルツばかりになってしまうけど
仕事の回転率が上がるぞw

>>41
上司からパワハラ受けてるときにかかってるラジオの曲が
後々トラウマになったりする例あるしね
しかもそれが毎回同じだと余計に
49名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:32:23.62 ID:tH3IO9560
好きな曲がテレビとかで効果音とかに使われすぎたり、
公共の場とかで手垢つくのいやだ。
50名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:32:26.09 ID:WHdNpOUD0
>作曲家兼ピアニストの中村由利子氏

なんだよこの人、フェリスじゃん。
コネでキャリアを飾った人?
51名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:32:49.96 ID:mLMBQU4a0
>>46 4’33を永遠ループで
52名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:32:50.17 ID:KyoNnuWI0
乳牛なんかも乳の出が良くなるっていうしな
養鶏や養豚などでも取り入れてる
53名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:33:10.25 ID:gZBs+Pip0
>>40
あれ歌詞は俺の尻を舐めろとかバカ丸出し
だけど、曲だけならすげー普通の
クラシックBGMになるからな。
54名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:33:45.78 ID:BRhisU3w0
盆回り
http://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ
ヒゲダンスのテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=prm7auKmxOU

これでいいよ
55名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:33:55.74 ID:JrDOw8x90
>>49
CMとかね。曲ぶった切ってメチャクチャな繋ぎ方してるのが流れると
まじむかつく。
56名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:34:14.36 ID:hMhRzBPh0
> スレトスを軽減し、免疫力を高める

飼い猫が病気持ちなんだけど、猫にも効くかな
57名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:34:41.80 ID:Tjp2cLjB0
コーヒーと本が読みたくなるのは「月の光」かな
休憩時間はいいけど仕事にはならないと思う
58名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:35:01.99 ID:tH3IO9560
>>53
プラーター公園にウンコが落ちててハエがたかってたって
やつのメロディもなかなかいい。
でもモーツアルトが胎教にいいってのはウケるwww
59名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:35:27.65 ID:cGNGuUTC0
定時に夕焼けこやけか蛍の光を流してくれれば皆帰りやすくなるのに
60名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:35:28.45 ID:79RoimEt0
ハイドンじゃ駄目なの?
61名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:35:28.54 ID:mLMBQU4a0
>>56 うちの猫はバッハのチェロソナタの時だけ居住まいを正して聴き入ってるな
62名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:36:35.73 ID:6isPWpI20
嫌いな人はストレスたまるじゃねーか
アホか
63名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:37:11.64 ID:tH3IO9560
>>55
映画音楽とかで美しく使われるならまだしもな
64名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:37:49.90 ID:4ydnHF0+0
ロッキーのテーマでも流しときゃハッスルするんでねーの。
退社後の燃え付き感半端無いと思うけど。

ロッキー見た事無い世代だと、ただの騒音かもな。
65名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:37:56.93 ID:oVgcC7Np0
>>19
ボスしけてるぜ
66名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:37:58.56 ID:gtC9tdZI0
対照実験が必要だろう
少なくとも、モーツァルトの曲をそのまま流した場合と比較しないといけない
67名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:38:48.11 ID:PSOfHvMOO
マジレスするとバッハとモーツァルトはまじで仕事はかどる
多分リズムがいいんだろうな
68名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:39:22.12 ID:tH3IO9560
でもバルトークとかよりマシじゃね?
モーツアルトとか一般受けしやすいじゃん。
69名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:39:32.86 ID:5L6fvQTE0
ワーグナーとかテンション上がるかもw
70名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:40:45.17 ID:6isPWpI20
こういうのは逆もあるだろ
モーツアルト聞いたら仕事思い出して息苦しくなるとかなw
71名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:40:54.08 ID:n1Oy2itB0
なにか作業するときのモーツアルトはなんか疲れるし集中できないな
バッハの器楽・室内楽だったらいいんだけど
72名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:41:15.64 ID:D91HU4kx0
>>3
賃貸住宅サービスの歌をエンドレスで
73名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:42:35.53 ID:UkSawA4a0
作業用BGM
74名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:42:45.47 ID:XXESVY6w0
>株式会社USENがオフィス向けBGMとして提供している

ステマなのに、オマエラ、なにムキになっているんだ。
75名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:43:50.99 ID:Ynh50SGw0
ポールモーリアはどうだろう
76名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:43:57.02 ID:OdfeiKEH0
聴き込んでしまうので静かにして下さい
77名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:44:11.45 ID:5L6fvQTE0
>株式会社USENがオフィス向けBGMとして提供している「Sound Design for OFFICE〜働く人の
>メンタルバランス・ミュージック〜(SDO)」のオリジナルチャンネル

SODにちょっとだけ見えた。
78名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:45:07.24 ID:PuVe7H1E0
>>3
ドンドンドン ドンキー ドンキホーテー
79名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:45:17.85 ID:z7Mesze00
>>70
それ、ある
うちの近所のスーパーは安売りになると「ペルシャの市場」を流すのだが、
だんだん「ペルシャ…」を聞くと安売りしか考えないようになった
80名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:45:46.69 ID:3NBnmblO0
>>64
これか
懐かしいな
http://youtu.be/SzNyD3MHeHo
「俺は雲のロッキー」と言いながら変な踊りをしながら登場してたよな
81名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:47:16.06 ID:tOVEvl5b0
アルファ波がどうのじゃなかったっけ?
うちのオフィスでも流してたけど、毎日8時間おなじ曲を聞いてるとおかしくなる。
だからFMラジオや適当なUSENだったり、聞き流して覚えないのが好まれるんだろ。
俺はヘドバンとエアギターだが。
82名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:47:33.90 ID:tH3IO9560
>>79
チャラリー鼻からぎゅーにゅーとかもそうでね?
83名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:50:09.46 ID:z7Mesze00
>>82
金木星の香りがするとトイレを思い出す、とか?
84名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:51:18.23 ID:SvBp15cd0
これオカルト科学だろ
アニソンだっていいだろが
85名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:51:39.68 ID:KRlb1aFD0
パチンカスの多い工場なんかではパチンコ関連の曲流したら作業効率上がりそう
86名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:51:43.41 ID:Hk2p88c30
>>3
あらびきびきびき ごてあらポー
87名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:53:00.29 ID:/jzKVR5G0
モーツァルトが嫌いでかえってストレスたまるオレみたいな人もいるよ。
ってかなんでいつも日本ではモーツァルトなんだろう?過大評価な気がしてならない。
クラシックで気軽に聴ける小品だったらショパンもバッハもチャイコフスキーも
素晴らしい作品がいっぱいあるのに。
88名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:53:28.68 ID:Z4K3jSn20
俺、工員だけどくっだらねえ昼ラジオ聞かされるぐらいならクラッシックのが100倍マシ
モナカとかゴゴモンズとか死ねよ・・・
89名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:53:38.08 ID:5L6fvQTE0
音源はオーケストラの演奏なのか、それともコンピュータに打ち込んだやつかな。
90名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:53:40.42 ID:BxPbWPgg0
ハジオモザーの俺大勝利!!
91名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:54:10.85 ID:X9hpzHhX0
パガニーニは高音部を高速演奏するところを聴かされると
物凄く疲れるんだよな
92名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:54:19.14 ID:0E92aWN+0
浪花のモーツァルト、キダ・タロー先生の曲がリラックスしてええな。
93名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:54:58.22 ID:ZBSADVxG0
本音 うるさいだけw
94名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:55:41.73 ID:gE+9WgWg0
能天気系な曲が多いから、おれもモツはダメだ
チャイコさんにしてくれ
95名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:56:13.97 ID:b9hfyRZE0
むしろ忙しい時には草原やお花畑を連想させて状況ギャップにイラつくんだけどな
96名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:56:52.16 ID:She5R4fF0
知ってるモーツアルト好きのオッサン、認知症なって、六十代でガンで死んだよ
97名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:57:22.88 ID:L/mCDScn0
>>87
ショパンとかバッハとかは聴き入っちゃうわけで、
BGM程度なんてみなされるモーツァルトは評価されてないということかも。
自分もモーツァルトはあくまでオペラだけがいいのであって、
その他はBGM程度で聴くのがせいぜい、という派。
98名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:57:51.37 ID:Q5S1Azhz0
レクイエム流されたら、ラクリモサのところでみんな泣き出すだろ。
99名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:58:08.52 ID:2D1TBJYWO
あぁ この曲は
僕の尻を舐めて綺麗にしろ だな
ウンコ♪ ウンコ♪
100名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:58:11.21 ID:gE+9WgWg0
>>55
曲の中での前後関係をめちゃくちゃに繋がれるとイライラも倍増
101名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:58:22.85 ID:gBUgkoR+0
ワイゼンの冒頭部分を永遠とリピート

鬱になりますぜ...
102名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:58:36.57 ID:r+ZqRiibO
軍艦マーチとかマッドマックスのテーマ曲。
「ヒャッハー!」と叫びたくなる。
仕事がはかどる。
103名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:58:37.74 ID:gC7vXBopi
リラックスしたい時にオススメ

バルトーク:中国の不思議な役人
オルフ:カルミナ・ブラーナ
ヴェルディ:レクイエム(怒りの日)
104紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. :2013/10/15(火) 10:58:44.19 ID:7qHx0S1q0
植物にクラシックみたいに、ニセ科学(似非科学、似非科学、疑似科学)のにおいがするな
本当に効果があるのかもしれないけど
105名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 10:59:39.90 ID:e4bK5LbYO
有線売上落ちたのか必死だな
106名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:00:03.95 ID:Q5S1Azhz0
>>3
月に憑かれたピエロ
107名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:00:10.57 ID:wV5ThEVR0
モーツァルトなんて、小室哲哉と変わらんよ。
おんなじ曲を編曲しただけ。
108名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:00:21.63 ID:3NBnmblO0
>>88
>クラッシックのが

○クラッシックの方が

この方言だと、東京近郊でしょ
ラジオも東京局
つまり…トンキンマスゴミ
109名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:00:55.43 ID:k39vxOHu0
うるせー。モーツァルトモーツァルトって
あんなションベン臭い音楽聴いてられるか。
ガキのフレーズだ。
110名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:01:35.50 ID:tH3IO9560
>>3
ストラヴィンスキーのオペラバレエ「結婚」
111名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:01:43.64 ID:qiATBEq/0
スレタイがモーレツアタロウに見えたから
2ちゃんから離れるわ
112名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:01:52.46 ID:7T3EZQcvO
競馬界ではずいぶん前から採用されてるな、競走馬の厩舎にスピーカー付けてクラシック流すの。
ストレスだらけの競走馬をリラックスさせる効果があるらしい
113名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:02:22.20 ID:6ZXNTPLz0
ラフマニノフじゃだめなの?
モーツアルト嫌いなんだけどw
114名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:02:22.55 ID:eNK2smZw0
>>106
それ、意外に捗ったりして。
歌手に感情移入して、憑かれたようにバリバリ作業しちゃうかもよ。
115名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:02:46.49 ID:zzoD9yyj0
俺はBGMが無い方が仕事がはかどる。
聞きたい奴はヘッドホン使ってくれ。ただし、電話には出ろよな。
116名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:02:57.06 ID:yuxY5X5lO
ワシもチャイコがいい
117名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:03:18.36 ID:3NBnmblO0
自分が好きな曲 = ストレス減少
自分が嫌いな曲 = イライラ増加

つまり、信者かどうかというだけじゃないのこれ

倍音が生体内の水分を活性化させる音波となって…みたいな
科学的説明はあるんかいな
118名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:03:27.87 ID:MeVRd4aM0
クラシック通のオレから言わせてもらえば
バッチのほうがいいね
119名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:04:49.06 ID:I11e7fE80
>>111
疲れたら休むが吉のココロ
120名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:05:16.13 ID:b2nQRwP60
笑いこそがストレスを減少だよw
かなり色々判った
ウサ晴らしは物理学自体を殺すことを目指すよ。
最初からそっちだったのに総合化して証明するのを趣味にする。
2×3
無論妄想だけどさ。
ネモ船長みたいでいいや。
ジュールベルヌの貝殻だよ。
121名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:05:24.27 ID:3L6GUgrUi
せっかくクラシックのスレが立ったんだから
マショーやタリスやバードやジョスカン・デュプレやパレストリーナの話をしようぜ
122名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:05:26.82 ID:3NBnmblO0
ニコ厨「千本桜 最高!!!!!」 ()
123名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:05:39.31 ID:3w+valK60
無音だと手癖・足癖からくる音が目立つから
何かしら曲が流れていることには反対しない
124紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. :2013/10/15(火) 11:06:16.28 ID:7qHx0S1q0
>>103
怒りの日もカルミナも、リラックスというか覚醒しそうな曲だなw
125名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:06:51.81 ID:YesoNcAz0
>>15
トランペット吹きの休日とか…><ひぃ…
126名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:06:54.21 ID:eNK2smZw0
>>110
それ意外と捗ったりして。
春祭なんかと同じく、人間の原初的エネルギーが開放されて、
驚異的な仕事がなされるかもしれん。
127名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:08:13.03 ID:eiR2YcQ90
モーツァルトでも好きな曲だとテンション上がる
いいところで電話でもかかってきたら逆にストレス溜まるわ
128紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. :2013/10/15(火) 11:09:06.41 ID:7qHx0S1q0
>>15
その職場にはハチャトゥリャンの剣の舞も流れてるだろうなw
過労死コース
129名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:09:10.31 ID:qbZISDfY0
前に勤めてた所のボスは『アルビノーニのアダージョ』が好きで
たまに流してたが、あのお通夜のような旋律でよく仕事がはかどるな〜と
謎だった。まあ人それぞれ、好みってあるよねw
130名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:10:11.48 ID:tl9LS6kci
オシッコをガマンしなければならなくなった時
心の中でスローなバラードみたいなのじゃなくて「お猿のカゴヤ」みたいなアップテンポの曲だと耐えられるのは何故なんだろう
131名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:11:21.98 ID:bKYp6w4N0
イギリス海軍の軍楽隊は19世紀中頃くらいまでは海戦中に演奏してたそうだからな
薩英戦争で鹿児島市内を砲撃するイギリス艦隊から、音楽が聞こえてきたって目撃証言があったな
音楽が人を鼓舞したり癒やしたりする効果があるのは、まあ当たり前だろう
132名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:11:52.10 ID:eNK2smZw0
職場で流す曲ったら、アンダーソンの「タイプライター」一択。
133名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:12:19.17 ID:Jq4TQoXe0
モーツァルト?
134名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:14:18.32 ID:ce18TXBZ0
こないだ、ヴェルディの椿姫をきかせると、ネズミのガンがなおったとかなんとかテレビで言ってたような
135名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:15:03.03 ID:+Mx+D+FS0
アニソン掛けようぜ
社歌が毎朝かかるけどあれでテンション下がる
136名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:15:11.50 ID:MTx/LHj30
モーツァルトだと聴き耳を立ててしまうだろ。
仕事のBGMにはショパンのピアノにしとくといいよ。
137名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:18:07.00 ID:+Mx+D+FS0
>>123
精神科とかだと、ヒーリング音楽を流してるとこ多いね
音楽を職場に適用するのはよさそう

問題はジェネレーションギャップだがな
138名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:19:54.43 ID:6fCMBJAw0
放牧牛に音楽を覚えさせて、曲が流れたら牛舎へ帰ってくるように仕込む実験があった
色々曲を変えて実験した結果、一番帰還率が高かったのはやはりモーツァルト
ではなく、松村和子の帰ってこいよだった。

但馬の農業試験場であったほんとの話。
139名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:20:04.32 ID:ynlcpZoM0
最近聞き始めたけど、当時の既成概念を変えたというバロック系がいいね。
カノンとか最高。
140名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:22:37.08 ID:b2nQRwP60
(追加 改A)
ついでの妄想理論
そもそも
非両義場_macro[非両義場_micro、両義場_micro] が偽。
場としての非両義性は両義性を含まないから。
<つまり 常にF。 F⇒T はつねに成り立つ。
 この形式が、そもそも言語であると 予想。  >
<仮に正しければ、それが故に言語は言語場において、全てを記述する。>
141名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:22:40.32 ID:3NBnmblO0
ヴィヴァルディの
142名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:23:24.50 ID:w1GG6HCQ0
職場で自分が緊迫した局面・心境になったとき、
心をどうにか落ちつかせようと、たしかにこの天才の音楽を
外食時などに聞いて精神安定剤的に使用してる時があるけど、
ほとんど意味なし。だって肝心の他人が全く別の思惑や考えでそれぞれに仕事してるから。
BGMにモーツァルト?そんな職場ってあるの?
143名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:23:28.24 ID:2D1TBJYWO
>>131
ノルマンディ上陸作戦ん時も
チェックのスカートはいてバグパイプを演奏したジョンブル魂をなめんな
ドイツ兵 「基地外かと思って可哀相だから狙撃しないであげた」
144名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:24:07.82 ID:iIBxdB7l0
スカトロ趣味だったんだよな
145紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. :2013/10/15(火) 11:24:54.23 ID:7qHx0S1q0
>>132
アンダーソンならプリンク・プランク・プルンクが好きだな
146名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:25:33.81 ID:4ydnHF0+0
>>80
それじゃないw
素のオープニングというかロッキーのテーマソングの方。

昔深夜番組で、一般人相手にベンチプレスで腹筋をさせる、限界だと言った後でその曲を流すと、不思議と全員さらに何度も腹筋出来たってのを見た事がある。
試しに自分でもやったら限界突破した記憶があるw
曲が偉大なのか、自分が馬鹿なのかは知らない。
147名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:26:15.36 ID:aN4ntAz5O
>>130
「体は正直だぜ?」
ってことだなw
緊迫した状態でバラードでは、「違うだろ!それ違うだろ!」とズレが生じる。
やっぱもれそうな時は「エッサホイサッサ!エッサエッサホーイホイ!」のテンポがぴったり。
148名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:27:24.07 ID:3NBnmblO0
ジョン・健・ヌッツォ - 誰も寝てはならぬ
http://youtu.be/g2Ykt6qythk
まあ、仕事中だしな
149名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:28:11.62 ID:NPtMnjR8i
某美食漫画でモーツァルトのレクイエムは
本人が作曲したところまでは素晴らしい曲でモーツァルトの死後に弟子が作曲したところは凡庸とか描いてあったが
モーツァルトが遺したスケッチに基づいて作ったところはどうなのか
スピルバーグがA.I.を撮った時もキューブリックの遺作を汚したとか言われていたが
キューブリックの絵コンテに忠実に撮影していたのに罵詈雑言の嵐
150名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:29:05.48 ID:gE+9WgWg0
どんな名曲でも、短いやつのエンドレスリピートやるのは
やめてほしい
151名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:29:23.21 ID:bJiV9Iav0
平原綾香のボーカル入りだとストレス倍増
152名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:30:35.54 ID:IM2ekkzxi
>>151
木星の次は火星に歌詞付けて歌って欲しい
153名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:30:38.81 ID:jHrDnR2N0
人間のストレスはともかく、モーツアルトを聴かせたら、牛がよく乳を出すとか鶏が卵を産むとかトマトが甘くなるとか日本酒がおいしくなるとか、さっぱり理屈がわからん。
ipodで聞きながらでいいなら、ELOとか最高だわ。ミスターブルースカイの軽快感は異常

>>34
> 仕事中のBGMならバロックの方がいいと思う。
ゴールドベルク変奏曲とかな。よく眠れるわ。

>>60
驚愕とか、居眠り防止にいいかもね
154名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:31:06.39 ID:dLFDAmCD0
AVは音だけだとストレスたまらないか?
155名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:31:12.12 ID:0qo/v0hF0
>>149
絵コンテの段階からならどうとでもなるだろw
156名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:31:52.17 ID:TRxgQnWE0
>>8
素直に、 気持ちいい音楽流れてると、リラックスできて仕事も捗る。健康にもいい。

って言えばいいのに、 やれストレスホルモンだの免疫力だの言うから、急に胡散臭くなる。
157名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:32:29.87 ID:qVmHEaNo0
三年後


モツってストレスに良いみたい
158名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:33:29.74 ID:GpehksPD0
レクイエムとかでもか?
159名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:33:48.94 ID:dLFDAmCD0
嫌いな人もいるんじゃね?しらんけどw
みんな「好き」が前提でくくっちゃっていいのかねw
160名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:34:14.88 ID:Vzq+/zMq0
161名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:34:20.05 ID:DNBcHPA20
モーツァルトのレクイエムを延々と流しててもストレス減少、免疫アップするのかな?
クラウザーステージみたいに
162名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:34:59.19 ID:jZFW17D60
記憶が曖昧なんだがバッハかモーツァルトきかせてると
水の結晶が整った形だかになるとかきいたような気がする

となると植物はおろか人間だって水分たくさんあんだから
いい音楽きいて影響あるのは納得できる
163名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:37:27.08 ID:b2nQRwP60
読んだことがないので
ソシュールとチョムスキーの啓蒙書を図書館で借りて読むよ。
あとはこの形での二分木をもって言語写像空間上の分岐バックトラックの場合の数を記述し
これを持って、情報エントロピと定義
フラクタル幾何学の収束に至る量と関連させ
物理は論理そのものの記述に過ぎないと言うことを表す。
複素関数論は、二つの区別できない暗に形式を含み
その形から第四象限が不定となる領域 Abs[]:=[[1]=[-1]]が実現実に生じるため不定。
コレが身体のある感覚器官の外部、(言語概念⇒)現象写像空間に対応するとする。
これが、暗黒の一区分。カオス散乱領域と看做す。
残り3区分。
1:3
一つの夜と三つの昼。
そしてその境界をわれわれは決して知ることが出来ない。
[T[T]]、[F[F]] の相互作用区分においてしか外部を知ることは出来ず、
[F[T]]、[T[F]]の領域区分を知ることが不可能であるから。
この形で、人間の能力の絶対的限界を示す。

ことを目指す。 
164名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:37:42.98 ID:uIQ4wjFy0
ストレス減少、免疫力アップ?

皆ぐっすり眠っているので、ついでに仕事の能率はダウンってオチw
165名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:37:43.20 ID:N1NfHT2Qi
>>162
悪い音を聞かせた時には著者が形の悪い結晶をピックアップして撮影し
良い音を聞かせた時には著者が形の良い結晶をピックアップして撮影した本ですか
166名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:37:51.13 ID:YkIojI3U0
>>3



   ∧_∧  K-POP♪
  <`∀´*>つ
   と_,、⌒)^)
     (_ ノノ
167名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:38:15.95 ID:jI4ZJb8H0
モーツァルト関係ないじゃん。クラシックってだけで。
168紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. :2013/10/15(火) 11:39:14.04 ID:7qHx0S1q0
>>162
疑似科学、オカルトの類
『水からの伝言』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%A8%80
169名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:39:36.52 ID:0BUdUkLb0
>>132
ワロタ
なんとせわしない
170名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:42:09.52 ID:I11e7fE80
>>163
ポストモダンジェネレーター?
171名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:42:14.11 ID:33fcFf5e0
この記事みてうちの工場でもモーツァルトのレクイエムを職場で流してみたけど
なんかめっちゃみんなのテンション下がって作業効率悪くなったんだけど・・・
小さい自動車修理板金工場だけどモーツァルトはダメだろ
172名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:42:49.82 ID:gE+9WgWg0
お前らモツレク好きすぎだろ
173名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:43:03.73 ID:LcsDzLh80
J-WAVE流してくれなきゃむり。
前の会社はFM横浜聞かされるのに嫌気がさしたのもあって辞めた。
174名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:43:12.00 ID:49KJvXH+i
音楽でリラックスしたいのならルネサンスの音楽
ロマン派のような盛り上がりとかは一切無し
延々綺麗な和声が続くだけ
AVで言うと最初から最後まで全くストーリーの起伏無しで延々セックスしまくるジャーマンポルノ
175名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:43:42.52 ID:xIJbgJMX0
ビートルズ流すと植物がよく育つとかも言ってたな。
176名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:46:00.32 ID:+Mx+D+FS0
どうせ仕事で何かしらのプロジェクトに携わってるんだから
プロジェクトA聞こうず
177名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:46:37.53 ID:/gH/XLH70
ああ、だからかに道楽行くとリラックスできるのか
178名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:47:02.38 ID:FqoJM73k0
>>171
工場の騒音自体が立派なミュジーク・コンクレートじゃないか
179名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:48:02.50 ID:TGBhFQVS0
>>174
リラックスはするだろうけど、仕事は捗らなさそう。
180名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:49:02.52 ID:n1cBrKK20
モーツァルトなんか嫌や
そんなときに聞きたくない
ラクリモーサばっかり流しちゃれ
ほんとはそういう時はジョージ・メラクリーノがいいのに
181名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:49:23.29 ID:yq2bVo2S0
>>87
モーツァルトの曲は解りやすいし万人受け的なのがデカいんじゃね?
35才で死んだとか、神童と呼ばれたとか惹き付けるキーワードも多い。

大バッハの曲なんかはある程度知性というか数学的センスある人じゃないと聴きこなせない作品も多いし。
ただ、CMなんかで使われてる曲チェックすればバッハのやつ意外と多かったりはする。
YOUは何しニッポンへでブランデンブルグ協奏曲流れたり。
182名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:49:28.48 ID:dXV35IXl0
リウマチで免疫力落とす薬飲んでるので逆効果になるな
183名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:49:39.13 ID:ot2/IuBx0
ヴァンダレイ・シウバのテーマ曲はテンション上がるぞ
184名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:50:08.39 ID:G19mBZHP0
>>33
数百年に一人の大天才と素人を比べちゃアカンでしょ
185名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:50:29.54 ID:oxsWEqhC0
ブラームスをかけてくれれば今の3倍ぐらい仕事する
186名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:51:52.43 ID:gEtqiXEr0
能天気だからなw
187名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:54:00.00 ID:+0InECDH0
モーツァルトを聴いた場合に取る行動は寝るか踊るかの二択しかない

頭痛の時はベートーベンの運命が良いらしいよ
あのダダダダーン!ってのが良い刺激になるんだって
188名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:55:46.03 ID:gEtqiXEr0
エリック・サティを流すとどういう傾向が現れるか興味があるなw
189名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:56:30.53 ID:FAo6sSvl0
ヘンデルじゃだめなん?
190名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:57:08.95 ID:n1cBrKK20
ワーグナーのトリスタンでも流したまえ
パルシファルでも可
ブルックナーでもええな
大音量でがんがんかけたれ
191名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:57:40.77 ID:oxsWEqhC0
朝はベートーベンとかグリーグでまったりして午前はモーツァルト。
午後はショパンで集中しながら残業中はチャイコフスキーで頭をすっきりさせる。
192名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 11:58:20.06 ID:Naq4TG2b0
ショスタコービチ流したら気合い入りそう
193名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:01:46.82 ID:9XewlLYwP
日本人なら民謡を流せアホ
194名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:02:02.27 ID:HYMwyEcK0
被験者は西洋人だろ?
195名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:02:18.39 ID:Rb3q2cHzi
俺の職場はHalloweenやangraばっか流れてる
196名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:05:20.07 ID:Mh+K+gJO0
へぇ〜クラシックなんて流してんだ。モーツァルト?(無知)
197名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:07:13.01 ID:u6QVPa1r0
>>118
ひょっとしてバックのことか?
198名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:07:59.44 ID:F6Si+t5B0
ドラクエの戦闘時の曲はワーグナーのパクリ
199名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:08:07.49 ID:xaSIJX+6i
「夜の女王のアリア」を大音量で聴きまくるぜ。
200名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:08:23.48 ID:n1cBrKK20
イタリアオペラをぶっとうしで垂れ流すとか
ブルックナーの9番のスケルツォを流すと能率上がりそう
デケデンデンデケデンデン
ほんとはグラッペリとメニューインのデュエットなんかええな
201名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:08:45.45 ID:YxNRl1AU0
植物にクラシックを聞かせても
効果があるとか言われてるんだよな
202名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:09:33.74 ID:qI/FzMqT0
こんな歌詞の前向きな歌があるんだけどどうかな?

♪行こうよ眩しい 光の世界
 ハートのスイッチオンにしてごらんよ
 誰かが 君を待ってる
203名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:10:10.94 ID:1zB6UM0s0
モーツァルトはオペラ以外はゴミ
なんでオペラだけあんな傑作が書けたのかわからない
204名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:11:02.91 ID:mNos96Zq0
俺の尻をなめろ
205名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:11:34.58 ID:b6y12BB+0
そんなことより、大音量で音楽流しながら走ってる車の恥ずかしさをなんとかしなよ。
あれこそモーツァルトでも流せばいいのに。
206名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:11:56.46 ID:b2nQRwP60
大きい光に昼をつかさどらせ、小さい光に夜をつかさどらせ、また星を造られた。
また一つの川が流れ出て園を潤し、そこから分れて四つの川となった。

自由度4-1=3

and
[1] we already expellede be .
207名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:11:59.84 ID:n1cBrKK20
ああ忘れてた
ニールセンを垂れ流せば鬱になれる
モーツアルトだけはダメ
天使になってしまう
208名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:13:01.49 ID:FDWQrln/0
ヘンデル聴くと寝てしまう
209名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:16:19.01 ID:n1cBrKK20
マイルス・デーヴィスでも流せばいいのに
でも一番いいのはハービー・マンかも
ビルエヴァンスは止めとけ
210名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:16:37.55 ID:CCe5iDnv0
クラシックを流すなど、職員に気を使う雇用主の下なら、
ストレスも減り免疫力が高まるような気がする。
音楽はゆったりしたものなら、何でもいいんじゃないかと思った。

知人のデザイン事務所ではAM放送を流しているけど、
社員からは単調な作業の効率がアップするという意見もある一方で、
「集中力が落ちる」という苦情もあるらしい。
211名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:16:48.93 ID:3aBRvIee0
確かにオペラはいい
212名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:17:29.79 ID:K0twsu83O
モーツァルトのメロディーは作為的に感じられて疲れる
213名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:18:05.48 ID:E0JHkNv70
>>203
オペラは作曲家としての評価が決まるから最高に気合が入ってる。
あと自分主催のコンサートでメインになるピアノ協奏曲も気合が入ってる。
当時のコンサートは予約制なので、これが受けないと次が無いしね。
214名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:20:07.60 ID:tcvtXUHZ0
モルダウのスメタナとかいいよね
215名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:20:50.96 ID:/KpMWtr90
ん〜そうかなあ・・・・
モーツァルトって聞いてると「そっち行くか!」ってのがあって
聞き入っちゃうんだよなあ
ストレスってのと違うかもしれんが
職場で流されたら手が止まる自信がある
216名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:21:21.16 ID:XJNotv4T0
ガンズのwelcome to the jungleがすっきりする
217名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:22:24.75 ID:YAJkNs0k0
シューベルト良いよ
「鱒」とか聞くと集中できる
218名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:28:20.27 ID:dLFDAmCD0
>>132
「チーン」でみんな動きが止まりそうw
 
じゃあ、AKBだったら寿命が縮まって資産が目減りしたりしないか、これも研究してみてくれ ww
220名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:30:35.02 ID:tubdJoEw0
>>3
イトーヨーカドーのハッピーデーでエンドレスに流れてる
なんかアイドルが音痴に歌ってる曲
221名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:30:50.51 ID:ysUsuMHEi
ヘッドフォンで好きな音楽を聴けるようにすればいいだけ
222名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:32:02.19 ID:v2OVnh6y0
ドンキ・ホーテで流れているテーマ曲「ミラクルショッピング」で購買力アップ
223名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:32:50.48 ID:7w4WAPBI0
サリエリ「どいつもこいつもモーツァルトモーツァルト…」
224名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:33:13.67 ID:qyN+OXAH0
行きつけの歯医者が永遠とビバルディ流しててノイローゼになりそうや><
225名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:33:29.34 ID:6JsQg3Ct0
>>1
JASRACの方から来ました。
226名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:34:35.34 ID:RvBDJN4R0
モーツァルト流してもストレスフルな環境改善しないと意味ないけどな
227名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:36:07.75 ID:jPaLX3DO0
ア〜〜〜〜メ〜〜〜〜ン
228名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:36:40.11 ID:f5HMyuBK0
>>208
漁協の会合で水上の音楽が流れてたときはフイタ
229名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:36:47.07 ID:70k5X5iw0
>>212
>モーツァルトのメロディーは作為的に感じられて疲れる
こういう意見は初めて聞くな。

そういえば入った店のBGMにK.466が流れていて結局最後まで聞いていたことがある
230名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:37:00.98 ID:fqW8aL2KO
イグノーベル賞狙い
231名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:37:41.95 ID:c843qxIG0
パロディウスでもいいのかね
232名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:38:00.74 ID:szhUrmF+0
>>214
スメタナのモルダウw
いいよね!!
233名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:39:50.68 ID:8++SQAXzO
ネズミに24時間クラシック聞かせ続けると寿命が短くなる研究発表が有ったような
234名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:40:43.08 ID:zC0SC29nO
喜多郎でいいだろ
235名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:41:28.93 ID:EmK22ltn0
モーツアルトね
酒と賭博で身を持ち崩し
性格的にもかなり問題のあった人物で
卑猥な言葉を次々と乱発していたって人物
完全な社会不適合者だが
音楽では、人を癒す作品を作りだしてきた

まったく芸術家ってのはわからないね
236名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:41:48.37 ID:lngpyDSU0
こういうのはインチキ。疲れたときに好きな曲を聴くのが一番。
興味のない音楽をずっと流し続けるとか最悪。
237名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:43:41.09 ID:kyTHVoHV0
サンサーンスの方が好きだな
238名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:44:03.18 ID:Bggt5Ggp0
美味しんぼのゲームでクラシックかかってたけど苦痛だったぞ
239名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:45:04.11 ID:2D1TBJYWO
>>233
寝てる時くらい静かにさせてやれよ
240名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:46:21.56 ID:jPaLX3DO0
モーツァルトは型にはめたように素敵な曲を作るね
現代でも通用するくらいの華々しさがある
241名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:46:58.66 ID:nyhWKJa20
レクイエムのレス 多すぎ ワロタ
242名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:46:59.34 ID:EIynR/jx0
俺の前いた会社も似た用な音楽ずっと流してたな
有線だろうけど
歌声の入ってないアレンジの最近の曲みたいなやつとかもあったな
でも、あれ正直気が散るからやめてほしかった
243名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:48:17.67 ID:tH3IO9560
>>126
それだったらハルサイのがいい。サロネン指揮で。
244名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:49:01.59 ID:lhafO7Vt0
ここまでアイネ・クライネ・ナハトムジーク無し
245名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:49:33.30 ID:DckK4Ws50
なんか植物とか牛にクラシック聞かせると発育が良くなるみたいなはなしも聞いたことあるな
246名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:49:53.50 ID:RvBDJN4R0
職場BGMって単純作業にはいいけど、頭脳労働には向かないんだよね
247名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:52:04.07 ID:TIrPxffZO
自分の仕事が暇なときに、
会社の倉庫にて仕分け作業の手伝いに行かされるんだけど
そこの担当者の趣味なのか1日中アイドルの曲が流れてるよ。
それもAKB関連やももクロとかじゃなくて
(知らないので聴いたら)ナインとかLinQ、エスペシアってグループらしい。
248名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:52:31.04 ID:g417MAUo0
ストレスが増し免疫力の下がる音楽はなにかな?
会社の連中を皆殺しにしたい
249名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:52:53.55 ID:iUGO6J/W0
絶対音感持ってる人間には逆にストレス。
250名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:53:08.43 ID:KjptVY4k0
AMラジオが一番だろ
FMは気取ったしゃべり方と局側が流行らせたい曲ばっかりでつまらん
251名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:53:41.70 ID:I11e7fE80
>>245
牛には麦酒や。つまり会社でも麦酒飲みながら仕事すれば能率上がるんや
252名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:55:10.16 ID:tH3IO9560
>>249
いや、相対音感オンリーよりシャットアウト機能が意識せずともよく働く
からいいんだよ。むしろ作業用BGMなんて意味ない人のが多い。
かかってても聴こえないとかw
253名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:56:22.55 ID:EIynR/jx0
>>251
酒飲みながら仕事したいだけろww
254名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:58:56.38 ID:iUGO6J/W0
>>252
おれはだめだな。音聴いただけで楽器や位置関係まで見えてきちゃうw
255名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 12:59:05.29 ID:eId9ukf60
実際BGMのある職場ってあるの?あったら素晴らしいね。音楽無いと静か過ぎて疲れるんだよな。
256名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:00:38.80 ID:ZqjaDLPpO
イグノーベル賞くるか
257名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:01:16.64 ID:kyTHVoHV0
>>248
それならジョンケイジだな
258名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:02:03.60 ID:tH3IO9560
>>254
仕事中なんて一番聴こえなくない?人の声とかは別にして
気が付いたら何小節も進んでたとかだけどな、自分の場合。
259紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. :2013/10/15(火) 13:02:11.98 ID:7qHx0S1q0
>>251
その論理でチェコのガラス職人は
栄養補給と称してビールを飲みながら仕事してるなw
260名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:02:13.80 ID:dLFDAmCD0
>>255
病院はあるね、歯医者とか緊張ほぐす意味があるんじゃね
261名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:03:01.62 ID:HF8BosNOO
高揚感ややる気出したい時は行進曲か軍歌だったかな?
>>248
メタルとかハードロックだろ。
262名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:03:12.52 ID:MwKgTXjB0
>>1
あんだって?モーレツアタロウがどうしったって?
寝る時にも勉強にも良いといわれるアレ
263名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:03:39.38 ID:YdmQrtA+0
こんなの好みによるだろ
俺は洋画のスコアがいいわ
264名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:06:21.04 ID:aLLipao+0
>>250
>局側が流行らせたい曲ばっかり

有線J-POPチャンネルよりはまし
265名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:06:25.16 ID:Bggt5Ggp0
今日はニュースが無いんだね(^_^;
266名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:08:05.22 ID:b2nQRwP60
というか大体アテは終わった…
どうかなかなり飛んでるけど。
[+]と[-]、[i]と[1]この4つの作用子の直交従属と写像の解釈の置換が異なるものの関係二つ。のはず。
細かい所はかなり飛ばしてワンルート直行ミスチェックなし。

I^2サンの問いへの回答案。として。メモ。
と虚空に放り投げる
3/2πをつなげた円錐コーンがなにか面白いはずなので調べる。

仮に、非両義性には作用子[示量変数]、両義性には[示強変数]を代入しよう。
on [数値]、測定枠の大きさカテゴリーの決定性〜非両義性_マクロ。
多分、ソレで完了だと思う。
267名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:09:47.11 ID:Wcqid8O6O
クラシック流してると言えば本屋さんみたいだな
268名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:10:15.43 ID:aLLipao+0
>>3
K-POP 特に日本語バージョン
269名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:12:55.25 ID:R3HsgoupI
>>209

マイルス大好きで、仕事中に聴いたらイライラしてすぐに消してしまった
マイルスの音は、耳に留まってスルー出来ない
思わず聴き入ってしまう
大したもんだよマイルスって
270名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:13:29.53 ID:hdKxhzn70
作業してるときに流す曲って、好きな曲だったらダメなんだよな…
曲に意識がそれるから

そういう意味じゃモーツアルトみたいなどうでもよさそうな曲はいいかもな
271名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:15:32.93 ID:tH3IO9560
>>3
リチャードクレイダーマン。それにラッセンの絵が飾ってあったら最強w
272名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:16:03.83 ID:jm5Ek+wR0
バッハの方が好きだ
273名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:17:32.27 ID:bA9Q5DlU0
>>1
たった7名の実験で何言ってんのコイツ
274名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:18:08.10 ID:MwKgTXjB0
USENつこうてねってお話でした
275名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:18:45.30 ID:pTkbuOYhO
怒りの日でも流すのか?
276名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:19:18.94 ID:7AAn+9Jd0
>>233
ワロタ
睡眠時間くらいは止めたれよ
277名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:20:39.17 ID:b2nQRwP60

作用子:[A[A、¬A]] は、[A[]]と省略される事を許すが、同じではない。
Re[z]は、必ずしも z では無いのと同様に。
278名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:22:07.35 ID:70k5X5iw0
>>275
仕事の内容によってはそれもあるかも、涙の日より捗りそう。
いずれにしてもモーツァルト好きの自分は仕事にならない
279名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:23:09.19 ID:tH3IO9560
クラシックってあらゆるジャンルで一番音量の差があるから
聴きなれてないとビックリすると思う。マーラーとかべトとか
結構大きくなったり小さくなったり差が激しいじゃん。
280名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:24:21.14 ID:dMNyIoFL0
古楽器演奏のやつなら好き
281名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:29:38.92 ID:JgQdUn2s0
映画アマデウスの前半でしか聞いたことない曲だけど
ノリのいいオペラのクライマックスっぽいやつ。あれ好き。
282名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:31:01.45 ID:/dYpQ0Yx0
確かに
デスメタルとか流れてたら殺伐としそう
283名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:32:22.95 ID:0E92aWN+0
死ぬということは モーツァルトを聴けなくなる ということだ
284名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:32:53.73 ID:EDj+71Oi0
喜太郎

だろw
285名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:32:54.43 ID:pTkbuOYhO
しかし、他の作曲家と比べたわけでもなさそうだが。
286名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:34:37.22 ID:tH3IO9560
モーツァルトなら魔笛のパナップの歌でええやんw
287名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:35:05.75 ID:b9hfyRZE0
普通に仕事捗るのはメシュガーとかチャーリーパーカーかな
288名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:36:05.50 ID:3NBnmblO0
仕事中BGM
オッフェンバック - 「天国と地獄」
ハチャトゥリヤン - 「剣の舞」

掃除中BGM
モーツァルト - 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第一楽章


やっぱりこれかな
289名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:36:08.33 ID:GBlfe/bs0
曲目によるだろ
290名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:37:24.06 ID:nE95NhBPi
サリエリ涙目w
291名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:38:04.27 ID:tc951Trr0
ピアノ協奏曲を延々と流してくれるのならおk
292名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:38:52.28 ID:kuU4iNsbO
うちの会社はワグナーが一日中かかっている
293名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:39:07.43 ID:Tlfc3/9S0
あまちゃんやってくれ
294名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:40:03.14 ID:Oswrs7YO0
うるせえよ。
295名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:40:17.02 ID:fUU87uLH0
モーツァルトじゃねーじゃん
296名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:41:01.93 ID:3NBnmblO0
なんかひとりだけ場違い自慢してるやつがいるな
ID:b2nQRwP60
297名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:43:16.98 ID:UMH8nic90
うるせえよ
よけいなBGMのほうがよっぽどストレス
298名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:43:52.01 ID:A4ODuq9I0
職場に音楽なんていらんよ
299名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:44:06.81 ID:3NBnmblO0
仕事中BGM
バッハのバイオリン協奏曲 第1番 第一楽章、第三楽章
これで社員の背筋をシャキっとさせる

まあ、職種にもよると思うけど
300名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:44:07.80 ID:EIynR/jx0
>>296
この人なにいってるんだろ?w
触れちゃいけない人なんじゃないか?
オカルト板にこうゆう意味不明なこと書いてる奴みたことあるぞ
301名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:44:49.63 ID:Ruer2Gb+0
後期コルトレーンやアルバートアイラー、アーチー・シェップ、ファラオサンダースを流してくれ
302名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:45:03.83 ID:kuU4iNsbO
>>284
いや、そこは宗次郎(悲しみの果て)で行くべき
303名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:45:38.62 ID:bcn63EFx0
胎教にクラシックと同じ臭いがする
304名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:46:10.74 ID:/M21tUb60
でも局によると思うなあ
305名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:46:15.35 ID:3NBnmblO0
>>300
まあ、>>120 の一行目からして
日本語の文法おかしいもんなあ

>笑いこそがストレスを減少だよw
             ~~~~~~~~~
306名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:47:33.30 ID:3bX/lriJi
・ピアノで演奏したゴルトベルグや平均律
・フルオーケストラでバロック

ここら辺はクラオタ的にはどうなんだ
307名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:48:38.36 ID:QlTFkmcc0
40番の第一楽章なんて聞かされたら、即帰宅したくなるなwww
308サリエリ:2013/10/15(火) 13:49:06.90 ID:JVKpWGGZO
え〜どうかな
いまいち微妙〜>1
309名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:50:11.44 ID:6PZ++ryi0
ヤスタカ流してみたらいいかも
310名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:50:12.01 ID:Q8ncc7A50
BGMにするんならゲーム音楽の方がいいんじゃね?
何か別の作業をしながら聞くのが前提に出来てて、
その作業の集中力とやる気をかき立てるのが目的の音楽なんだから。
311名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:50:27.30 ID:pTkbuOYhO
>>303
病院でかかってそうな、古典とかバロックのノリだろうな。
312名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:50:32.00 ID:QZIxu1My0
>>306
ゴルトベルクはチェンバロ版しか聞かない!
バロックはアルノンクール以降しか聞かない!
313名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:50:47.43 ID:Z3fcwJi+i
>>303
胎教のためのクラシックコンサート(曲目)

マーラー:亡き子をしのぶ歌
サティ:干からびた胎児
314名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:53:27.59 ID:QZIxu1My0
>>313
前、雅子さまだか紀子さまだかがどっか視察に行かれたということを報じる
テレビのワイドショーで流してた曲が、亡き王女〜だった。
315名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:55:14.84 ID:/M21tUb60
>>314
威風堂々で統一しときゃいいのに
316名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:56:16.04 ID:CBbZYT8B0
>>146
ベンチプレスで腹筋?
317名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 13:57:17.07 ID:pTkbuOYhO
>>315
あれを流すと、なんかラーメンのCMみたいだし。
318名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:00:02.79 ID:dLFDAmCD0
デスクワーカーのわがままってけっこうすんなり認知されるんだよな
音楽だーお菓子だー
うまいよね、自分の環境を楽にするために人の心の隙を突いて認知度上げて
やっぱり精神力削り合ってるやつらだよその辺
319名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:02:50.14 ID:9ujQGF/aO
>>315いいねぇ、
320名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:02:59.59 ID:eqpEuamW0
>>223
アマデウス面白かった
321名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:03:21.26 ID:p16IxUEw0
>>317
イメージを汚されたクラシックも多いよな。正露丸の曲とか、ソフトバンクの曲とか。
322名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:04:09.59 ID:FaLw2DwK0
誰も残ってないところで残業する時は音出せるから、
エレクトロニカのリズム一定なのなんかを流す。
ちょっと捗る。
323名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:04:38.27 ID:HCCOgVWh0
これは嘘、好きな音楽ならストレス減少はあり得るけど
クラシック嫌いな奴が聞いたらストレス増加
324名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:06:29.88 ID:Y2DRrJXi0
何度目だよこの記事w
モーツァルトはゴチャゴチャしてるから
雑音みたいで環境音にはいいんだろ
聞こうと思ったら苦痛だわ
325名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:06:40.92 ID:cKrjMslu0
仕事の効率はどうだったの?
期待とかじゃなく実際の話
326名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:06:47.18 ID:QlTFkmcc0
>>321
ホルストの天王星がBGMで流れたら笑う自信はあるw
327名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:07:26.02 ID:CBbZYT8B0
>>321
特にクラシック音楽に勝手に歌詞を付ける系がイヤ
328名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:09:14.36 ID:cKMOfkFai
>>321
イ長調だから胃腸薬はおkですかね?
329名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:10:16.73 ID:6VhIMTYvO
おまえら、働いてないくせにwww
330名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:11:24.40 ID:wHoClCNB0
ステマ乙
331名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:11:54.43 ID:3Tp5Ie+Xi
映画「アマデウス」で妻が浪費家として描かれているがウソ
モーツァルトの死後に立派に家計をやりくりしている
モーツァルトのピアノレッスン料金も当時としてはトップクラスで貧乏にならない程度には稼いでいた
しかしモーツァルトは当時大流行してた賭けビリヤードに夢中で
尚且つ踏み倒して逃げるタイプではなく負けたら潔く払うのが紳士だと思うタイプだったので
親類縁者に手紙を書きまくってカネの無心を繰り返したのでいつしか全く相手にされなくなった
332聖母マリアξ(´・ω・`)ξ ◆wt8cHQSX1U :2013/10/15(火) 14:12:07.83 ID:Egz6mXsI0
海江田艦長さすがです ξ(´・ω・`)ξ
333名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:12:09.23 ID:dVZBCDWk0
>>2
ストレスかどうかわからないが、これ大好きなんだよね。

立体音響録音技術 ホロフォニクス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1425841
334名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:12:17.92 ID:lFmxA3/vO
>>326
出だしは普通に聴けるけど、そのうちに始まる
あの小躍りしたくなるメロディーに
何度茶を吹いたか分かんないわw
335名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:13:04.39 ID:epZ/jGcW0
前にいた会社が就業中ずっと音楽を流しててうるさくてしょうがなかった
デスクワークなのに
336名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:13:24.70 ID:CftuYRC00
よしモーツアルト聞いて作業すんよ
337名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:14:03.44 ID:CwtFiLuT0
あのキャラでわかるように、超開放型だからストレスからも解放されるんだろう

逆に精神病患者にチャイコフスキーを利かせると発狂するらしい(これはマジ)
338名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:15:17.37 ID:6PZ++ryi0
モーツアルトはなんかわかるわ
リズムが心地いい 人間はともかくw植物は喜ぶ
perfumeも流してみたらいい
339名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:16:50.67 ID:bA9Q5DlU0
好みは人それぞれ
340〜(((;◎;Д;◎;) ◆895VVoilOU :2013/10/15(火) 14:17:56.77 ID:kPIyXFzX0
с}ンの巴里がよさげどすな!
∩∫δ?
341名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:18:01.73 ID:UNTVkh2l0
モーツァルトなら何でもいいのか。
では、フィガロの2幕、伯爵夫妻の夫婦げんかから始まって
7重唱まで盛り上がっていくところ聞きながら仕事しよっかな。
342名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:18:39.05 ID:CftuYRC00
いつもはアイマスなんだがな
343名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:20:35.72 ID:x3o9aIU/i
オススメ

バッハ:マルコ受難曲
ベートーベン:交響曲第10番
チャイコフスキー:交響曲第7番
シューベルト:交響曲第7番(第3、4楽章有り)
マーラー:交響曲第10番
344〜(((;◎;Д;◎;) ◆895VVoilOU :2013/10/15(火) 14:21:03.77 ID:kPIyXFzX0
ブクステの鍵盤組曲&ガンバソナタもおぬぬめどすな!
∩∫δ?
345名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:23:37.79 ID:tj0ufEbj0
手術室にはワーグナー
346名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:23:41.13 ID:TE9Y4+/b0
>>331
アマデウスで妻は浪費家として描かれてないよ
347名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:25:11.57 ID:8OMJGUGY0
職場でクラシックなんか流されたら眠くなってたまらんだろうな
348名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:25:57.39 ID:TE9Y4+/b0
>>107
編曲の意味が分かってないようだな
349名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:26:30.14 ID:OSUU2lQQ0
>>1
複数の作曲家の曲で大規模な比較実験はしたのか?
350名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:27:10.67 ID:I4F2J5x90
クラシック流すだけでもジャスラックが飛んでくるって聞いて逆にストレスだわ
351名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:27:19.23 ID:lFmxA3/vO
>>338
Perfume流されたら、耳がそっちに集中してしまうわ
ジェニーかかったら全力でコールしてしまいそう
352名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:27:44.88 ID:3NBnmblO0
>>310
じゃあ、ドラクエか

起床…………宿屋のテーマ
朝食…………街でのひととき
出勤…………広野を行く
出社…………アイテムゲットのSE
仕事中………楽しいカジノ、洞窟に魔物の影が
社内恋愛……愛の旋律
トラブル発生…勇者の挑戦、栄光への戦い -生か死か-
過労うつ………高貴なるレクイエム
退社…………地平の彼方へ
353〜(((;◎;Д;◎;) ◆895VVoilOU :2013/10/15(火) 14:28:36.33 ID:kPIyXFzX0
うぬらモツよりイングランズバロケを聴きなはれ!
ボイヌとかエイビソンとかアーンとか!
∩∫δ?
354名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:29:09.32 ID:epZ/jGcW0
じゃあガンズ
355名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:31:18.06 ID:PfViLMy50
>>3
ブックオフでかかる曲全般、自分はサボりでも10分耐えられない。
356名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:32:05.24 ID:XNqgYM7k0
>>1
>職場でのBGMは「働く人の健康を維持し、免疫力を高めるという観点で大きな
>意味があると考えられるでしょう」と同教授は述べている。また、
>風邪などの感冒を防ぐ効果も得られ、体温が上がることで冷え性改善にも
>効果を発揮するだろう、とも語っている。

宗教(キチガイ)?
357名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:32:33.66 ID:3NBnmblO0
アマリリスやシンコペーションみたいなのも良さそう

ホルスト 組曲《惑星》より 魔術の神 天王星
http://youtu.be/JKmOEh_uPNs
これか
358名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:34:32.95 ID:Q/CFriJ30
>>185
ブラームスもテンションあがるよなっ!
http://www.youtube.com/watch?v=qgQGACVlkOk
359名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:35:20.04 ID:vv8PJmdk0
>>347
そんな貴方にはベートーヴェン
360名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:37:06.66 ID:xLCPfyXr0
>>3
> むしろ、ストレス溜まる曲あったら教えて下さい、職場でかけますので。

キャプテン・ビーフハートだな。
後、PSYとか。
361名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:37:54.75 ID:mkY6k03f0
ラフマニノフも試してほしい
362名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:39:32.52 ID:+XfO+6Yx0
>>343
嫌いな曲ばっかり
363名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:40:09.76 ID:8Sf3OO/N0
EDMやdub step系の音楽聞きながらドライブしてると
急に手が上がり出すし
頭振りまくりで、気づいたら白目になってるからな
音楽の影響は馬鹿には出来ないよ
364名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:40:13.58 ID:xLCPfyXr0
確かにドライブ中に、
ディベルティメントかけると、運転がすごく楽になる。

イ・ムジチが一番快適。

変な古楽集団のはダメ。
365名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:41:54.02 ID:QlTFkmcc0
>>347
ウェリントンの勝利ならば。目覚まし代わりにいいんじゃね。
366名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:42:03.87 ID:m0MigR6a0
>>270
モーツアルトには失礼だけどそれわかる
あんまり思想がなさそうな所がいいんだよね
367名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:42:19.59 ID:0RcxU1gN0
同じ曲でも演奏によって気分が悪くなる
368名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:45:23.95 ID:8eDuw+xu0
>>260
それ言ったら接客業とか全部でしょ、
普段のオフィスではどうなのかなと
369名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:45:56.56 ID:ziKZlVL9O
ドビュッシーやラヴェル、エリックサティ辺りの方が癒されそう
370名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:50:50.26 ID:tH3IO9560
>>323
転調あっても1,2回で、お決まりのコードと長調じゃなきゃ落ち着かんって
人はポップスとかロックとかのがいいだろうね。ゲームやアニメ音楽とか。
実は現代のポップスとかのが、決められた狭い範囲の音で音楽やってる
ように感じる。音律って概念すらないし。転調しまくる曲なんてまずないし。
無調なんてラップくらいのもんだろうし。
371名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:52:57.69 ID:L/mCDScn0
>>370
運転中眠気を誘発するのは、クラシックよりむしろポップスとかロックなんだってね。
リズムが単調だから眠気が出るんだと。
372名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:58:58.99 ID:ziKZlVL9O
>>370
キングクリムゾンの宮殿とかどうだろう
373名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:59:52.86 ID:n1cBrKK20
ハイドンを聴けば長閑な気分になれるよ
八十八番の第4楽章ロンドとか好き
ワルターがいい
374名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:03:47.86 ID:7S+SjlFw0
レクイエムでよろしく
375名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:04:22.73 ID:n1cBrKK20
>>269
好きな音楽は仕事中とか店でやられると嫌だよね
おれはモーツァルトだけは止めて欲しい
376名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:07:17.21 ID:n1cBrKK20
>>283
アインシュタインのその言葉は最近よく分かる
オレもほんとにそう思う
モーツァルトを安易に使わないで欲しい
バロックならあまり気にならないけど
377名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:07:30.79 ID:OLXlqncz0
クラリネット協奏曲とか三大交響曲が流れてたら仕事になんか集中できるか、ボケ
378名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:11:05.32 ID:n1cBrKK20
>>292
マジでw
嫌な会社だなー
379名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:14:29.80 ID:tH3IO9560
一般的に上品に聴こえるバロックなんか無難だと思う。
でもチェンバロだと音が平面的だからピアノがいい。
バッハはやっぱりグールドかな。
380名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:16:20.33 ID:ziKZlVL9O
一日中、ワーグナーのツァラトゥストラが流れてたら
仕事終わる頃にはR2D2になってそうだな
381名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:16:42.05 ID:CD352WrF0
7名のデータだと捏造し放題だろ 都合のいい7人を使えばいいだけなんだから
382名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:17:05.07 ID:n1cBrKK20
BGMはハービーマンがいいよ
気楽で
383名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:18:19.42 ID:8+Kss+/fO
国会議事堂でベートベンを流すと盲目が治り、国民の為に政治をする基本とやる気が出て審議を真面目にやります。
384名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:19:19.63 ID:uFwmATQu0
で、モーツァルトは
そこらの川音とか鳥のさえずりとか虫の鳴き声に比べて
どれぐらい効果あるの?
385名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:19:49.99 ID:n1cBrKK20
>>380
R・シュトラウスじゃね
>>343
マタイじゃね
386名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:20:34.90 ID:hIFuifhu0
イグノーベル医学賞
心臓移植をしたマウスにオペラの「椿姫」を聴かせたところ、
モーツァルトなどの音楽を聴かせたマウスよりも拒絶反応が抑えられ
生存期間が延びたという研究

椿姫の方が効果高い
387名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:22:09.69 ID:YZ7vruVQ0
俺、翻訳者だけど、マーラーやショスタコーヴィチ等を聴きながら
仕事してる
388名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:23:35.80 ID:n1cBrKK20
>>386
イタリアオペラがいいのかな
ヴェルディじゃないとダメかな
389名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:23:37.17 ID:72yJmEdgO
10年くらい昔の話だが、ドイツの駅でもモーツァルトが流れていた。
何でも、自殺や喧嘩が減るらしい。
390名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:26:54.71 ID:n/ObFLyy0
楽曲単位でも演奏家単位でもなく、ただモーツァルトを聴くと…って時点で信憑性ゼロでございます
391名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:29:41.45 ID:PeyVDHug0
子供の頃からモーツァルト聞くと不安になる事が多かった俺はどうすれば
392名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:31:53.85 ID:n1cBrKK20
>>391
こういう音楽をむやみに流すのは迷惑だよね
軽音楽にすればいいのに
393名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:34:15.12 ID:PeyVDHug0
>>392
雨の音とかがいいです・・・音楽はいやだ
394名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:35:23.35 ID:2D1TBJYWO
>>383
かわりにベートーベンみたいに耳が悪くなり
国民の声が届かなくなります
395名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:35:50.20 ID:kFAAGcBk0
>>391
あー、でも有名所の交響曲40番の出だしなんか、不安になるのが当然かもね。
実はモーツァルトって長調より短調の方が多いらしいし。
396名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:40:37.79 ID:8+Kss+/fO
>>394
何を言っているんだ?
例え耳が聴こえなくなっても、心で聞いて指揮をしたのは有名な話。
情熱があれば、国民の心を感じとり、不可能を可能にする。
397名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:43:22.31 ID:K30e42Pl0
レクイエムお願いします
398名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:47:23.90 ID:1TobdVWK0
そうね、
おすすめはピアノ協奏曲第24番とかかな。
ストレスが緩和されて、作業能率があがること請け合いの、
単純明快で、明るく、さわやかな音楽。
399名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:54:01.23 ID:nTnhjhXq0
>>395
いや、短調の曲は少ないんだけど名曲揃いなんだよ。
400名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 15:56:44.65 ID:tH3IO9560
シューベルト「ます」も無難っぽい。
401名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 16:05:31.74 ID:/UuNxK6V0
スーパーも曲がかかってるほうが売れ行き伸びるからな
402名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 16:07:37.65 ID:lwobEXIa0
モーツァルトの短調の暗さは物足りない
403名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 16:22:35.31 ID:8+Kss+/fO
魔王を聞きたい。
オペラセリフを入れると気分が盛り上がって仕事が進む。
404名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 16:25:42.78 ID:0xeBK2XOP
クラシックは退屈だわ
405名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 16:32:13.84 ID:gIagOY1UO
毎日聞いていると飽きや慣れがくるので効果はだんだん減少するとかなんとか
406名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 16:49:55.58 ID:Fn5rtHDnO
>>353
あっ、気象板の台風スレに居るつっちーだ

俺は合唱曲のカラピアノのCDをバブカセで流してるわ。
407名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 17:19:54.39 ID:kyi1o82B0
クラシック嫌いだからイライラする
408名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 17:20:38.95 ID:mPgOxqyOO
そんなん聞いていたら、戦闘意欲をなくすわw
409名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 17:25:45.01 ID:nvjK7NpkO
日本人なら滝廉太郎だろ。
410名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 17:33:40.93 ID:9BX+VytX0
じゃあなんでストレスのたまる育児期の男女を締め出すんだ?
コンサートホールは。
胎境にいいだのなんだの言っておいて産まれた途端来るなってか?
411名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:11:59.20 ID:8++SQAXzO
>>386
それ移植の拒絶反応が抑えられたって話だからな。
逆に考えるとストレスで体の免疫力が落ちたと言う事でも有る。
412名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:25:50.24 ID:EGZRwwB90
>>3
クセナキスとか
413名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:47:39.90 ID:VYPDUOJ40
ドアーズのジエンドかけたれよw
414名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:50:29.27 ID:Ol1hQgXU0
胎教に買ってきたモーツァルトがレクイエムだった、とかいうギャグ思い出したwww
415名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:52:55.91 ID:e80NP9LN0
モーツァルトは弦楽三重奏のためのディヴェルティメント変ホ長調K.563
に限る。知らない人は一度聴いて見給え。

>>410
>育児期の男女を締め出すんだ?
そんな話は聞いたことがない。乳幼児を入れないホールというのはあるが。
子供と一緒がいいのなら、家で仲良く録音を聴いておればよろしい。
416名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:55:41.65 ID:9BktNjCt0
こういうありきたりの無意味な研究をしてるってだけで
三流私立医大の本当にバカな教授だって事が分かる
417名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 18:57:54.95 ID:4mSBAHXYi
なにかというとモーツァルト
これだからニワカは
418名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:10:03.39 ID:lhUo/gHj0
419名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:13:19.19 ID:+mm6qx4c0
チャイコフスキーの弦楽セレナードがここまで出てないよ…
420名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:17:50.63 ID:/M21tUb60
>>417
モーツァルトいいじゃん
アヴェ・ヴェルム・コルプスとか
ラウダーテ・ドミヌムとか

ヴァイオリン協奏曲三番の第二楽章とか
すんごいいいと思うけどなあ
421名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:21:38.55 ID:FMA8ykFg0
えーと、寝ちゃうからって意味?
422名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:21:44.02 ID:FDXJaWZb0
近所のくら寿司で癒しのBGM流してるけど何かの実験なんだろうか。
423名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:39:01.68 ID:z+45uEcc0
>>32
コジマもそうとうくるぞ
424名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:44:12.98 ID:uuoFSBXk0
この手のBGMならテレマンが最強だろ。
聞き心地いいし、何よりネタが豊富すぎw
425名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:46:07.33 ID:BaCC959x0
スーザかシベリウス
426名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:47:37.29 ID:AZ/aYl7m0
好みがあるから一概決め付けられても困るw
427名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:56:09.04 ID:1/6M9uA00
>>424
ターフェルムジーク(食卓の音楽)ね。あれはいい。
てか元々王侯貴族の飯のBGMだけど。
428名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:57:43.29 ID:+ibNglMD0
スカトロの人というイメージ。
429名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 19:59:24.54 ID:gi7Y4YZF0
ここまで、コダーイもカライも無しか・・・・・・・・・・

しょんぼり
430名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:01:03.49 ID:gXBjw7tN0
>>1
実際、平常心で仕事できる人や女やアルバイト程度のヤツならモーツアルトは効果あるだろうけど

ほとんどの男の労働者はほとんど半分ノイローゼ状態で仕事してる状態だからな(俺の体験上)

時と場合によるわこれは。
431名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:02:08.15 ID:EL6J4Dg9i
聞いてたいけど、
電話きたら相手に聞こえちゃうかね?
432名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:03:37.11 ID:NxpK0KmgO
家でも車でもいつもクラシック流してるけど
ピアノもオーケストラもオペラもごった煮で
どれがモーツァルトでショパンなのかさっぱりわからん
433名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:03:52.74 ID:gXBjw7tN0
J−POP流してる工場なら仕事で言ったことあるな

日本のまあまあの大企業だけど
434名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:05:24.09 ID:gi7Y4YZF0
>>402
おまいはモーツァルトに何を求めてるの??
435名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:08:20.96 ID:gi7Y4YZF0
>>432
何曲かずつに分けて聴き続ければそのうち何となく分かる。

それにわからなくたって、聴いてて良ければ何も問題なし。
436名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:08:47.97 ID:cngajj6w0
>>92
曲が短すぎ。
437名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:09:05.41 ID:9+elCY410
作曲者・曲目・指揮者・演奏者を変えて対照実験してくれると面白いな

モーツァルトでなければ駄目なのか?
あるいはモーツァルトなら何でもいいのか?
438名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:10:07.62 ID:Etx7+ejr0
中学、高校のときの掃除時間の合図がトルコ行進曲だった
音楽が鳴り終わったときに持ち場にいないと遅刻扱い。
エプロン、三角巾を必死にまといながら校舎内を猛ダッシュの日々。
439名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:16:51.32 ID:M9lb83qa0
勧誘の電話って、相手の室内で音楽ながれてるよね
まあクラシックじゃないけどw
440名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:26:40.40 ID:ePPQmRrG0
>>369
その辺はだめだろ。突然爆音になるし。
フランスならフォーレがバランスいい。
441 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/15(火) 20:28:15.22 ID:HLMaVkjz0
ちなみに国税局のいわゆるマルサは突っ込む前に
ワーグナーを聴く 曲まではわからんがな
442名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:35:17.04 ID:SoeHIXJ90
ワーグナーの方がいいと思う
443名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:37:42.55 ID:jlZPyupc0
普通の会社は音楽を聴きながら仕事なんてしてるとクビになるわな
444名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:42:34.07 ID:mEwovn080
ポールモーリアみたいなのがいい
445名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:43:43.98 ID:gFRKeWbT0
>>3
ハムソーセージのうたを延々と
446名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 20:50:32.21 ID:Q4LZSfvu0
>>327
黒テントの斎藤晴彦さんとか?
447名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:03:58.19 ID:U+MXtgnIO
AMラジオ放送が流れてる職場は嫌だ!死にたい。
448紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. :2013/10/15(火) 21:16:39.84 ID:OsbXMswJ0
>>327
平原綾香かw
449名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:31:15.17 ID:nTnhjhXq0
>>441
多分「ワルキューレの騎行」じゃないかな?
「地獄の黙示録」に使われた曲。
http://www.youtube.com/watch?v=97DRkInWVS8
450名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:38:51.88 ID:lhUo/gHj0
平原綾香
ttp://youtu.be/oXJVgrdIekg
サラ・ブライトマン
ttp://youtu.be/hkSWgm6qz14
ヘイリー・ウェステンラ
ttp://youtu.be/xh91WLNeD8g
キャサリン・ジェンキンス
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=FtF_pRFIy1o#t=201
451名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:39:58.75 ID:d/cZSznP0
【レス抽出】
対象スレ:【健康】職場のBGMにモーツァルトが流れているとストレス減少、免疫力アップ
キーワード:椿姫
検索方法:マルチワード(OR)

134 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 11:14:18.32 ID:ce18TXBZ0
こないだ、ヴェルディの椿姫をきかせると、ネズミのガンがなおったとかなんとかテレビで言ってたような

386 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 15:20:34.90 ID:hIFuifhu0
イグノーベル医学賞
心臓移植をしたマウスにオペラの「椿姫」を聴かせたところ、
モーツァルトなどの音楽を聴かせたマウスよりも拒絶反応が抑えられ
生存期間が延びたという研究

椿姫の方が効果高い



抽出レス数:2

たった2件か。 椿姫、最強。
452名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:45:08.47 ID:sXQmy7LxI
俺は仕事前にチャイコフスキーの1812を聴いて職場に出撃
453名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:46:08.64 ID:mks7G7VR0
モーツァルト好きじゃないからずっと聴かされてたら余計イラつくわ
454名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:50:41.52 ID:SQde9PJB0
この免疫力アップって何?
白血球が活発になるの?新陳代謝がよくなるの?
マーズアタックの火星人みたいに音楽聴いたウィルスが破裂して死ぬの?
455名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 21:52:42.95 ID:oswm3QGJ0
音楽が流れてると全神経がそっちに行っちゃうから、ながらべんきょうとかながら仕事は絶対無理。
BGMなんか流されたら耳栓して仕事せざるをえないわ。
456名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:06:01.39 ID:BZrVU/6V0
これはクラッシク音楽ステマですかw?

眠くなってむしろ効率が下がると言うデータを晒すなら納得ですが、明らかに虚偽っぽい。
だいたいデスクワークならまだしも、生産工場で永遠と流れたら・・災害の要因になりかねんだろ、ボケ。
457名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:10:07.31 ID:yLhIJ9Tw0
だいぶ前にDeoDeo(家電量販店)で流れてた
「デオデオ、デオデオ(カチッ)…デオデオ、デオデオ(カチッ)…(以下繰り返し)」を聞いた時は
数分いただけで気が狂いそうになった。そしてこの付近の売り場係員に同情した。

照明器具の傘かぶったオッサンが歌いながら紐ひっぱる、歌止まる。それの繰り返し
458名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:11:36.22 ID:jHrDnR2N0
>>327
キッスは目にして
レモンのキッス
ラバーズコンチェルト
麺達はまるで生麺
459名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:11:43.77 ID:ToqFdk9E0
>>452
終わりの方の大砲のパートを、職場に持ち込んだ奴でど〜ん♪やりゃ、ストレス解消しそうだなw
460名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:12:13.08 ID:q+cN3qMQ0
モーツアルトを持ち上げ杉
461名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:14:09.40 ID:f5IloATn0
いきなりCDで初めて聴いてもちゃんと効果あるんかな???
一度は本物の音を体験した後でCDを聴くなら、それなりの効果はあると思うんだけどね(´・ω・`)
462名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:16:26.18 ID:o6JlG15H0
モーツアルトを聴かせたおにぎり
を食べると頭がよくなる
463名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:17:58.38 ID:ZBSADVxG0
毎日聞いてたらたぶん気持ち悪くなるよ。
464名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:18:42.48 ID:kvImR2GB0
職場の空気が悪いからBGM流すように頼んだらどこが悪いの?って話流されたわ
465名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:18:54.21 ID:SCTj2SwU0
>>446
モーツァルト没後200年でNHK-FMでやった番組を思い出した。
モーツァルトの曲に歌詞を付けて歌ってたね。
あと斎藤さんと言えばKDDのCM。
♪310円310円〜てやつ。
466名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:23:08.15 ID:kSJv+w0B0
仕事捗る曲ならロッシーニ一択だろ
467名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:29:21.12 ID:ZV9MkNT40
モーツァルトがいいのか
ピアノソナタ第11番第3楽章でも流してみるか
468名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:35:20.71 ID:kUH5SsrF0
まーーたもっぁると?自分の好きな音楽が一番いいに決まってんだろ。
469名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:43:14.96 ID:kUH5SsrF0
自分ならニーノ・ロータ。映画のシーン思い出して仕事捗らなさそうだけど。
470名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:43:38.19 ID:cHQn7lZd0
>>3
百えもんの唄
471名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:46:27.23 ID:OVdkqzPD0
職場で曲かけるのってカスラック的にはOKなんだっけ?
472名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:53:33.49 ID:x6Z9MCN70
ラデツキー行進曲が最高。
特に始業時。
473名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 22:54:59.78 ID:VRZbrwdd0
ジョン・ケージの4分33秒じゃダメなのか?
474名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:08:28.41 ID:UxbIuUiFO
浪花のモーツァルト キダ・タロー
475 ◆titech.J3E :2013/10/15(火) 23:33:40.21 ID:pmxoJU2B0
今はアントン・ヴェーベルンの全集を流しておる。
未来の冥王星の基地あたりでかかってそうな雰囲気の曲が多いのです。
476名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:37:40.84 ID:8++SQAXzO
>>472
手拍子入れて仕事にならないな
477名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:40:17.43 ID:n1cBrKK20
わしは今ハービーマンのフィリードッグを流しちょるよ
478名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:41:41.88 ID:Np4goxcN0
そりゃあ犬肉とキムチを食べながら、トンスルで乾杯。
BGMはk−pop。

これでしょ!
479 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/10/15(火) 23:43:27.49 ID:HLMaVkjz0
>>449
おじがマルサだったので聞けたら聞くけど 最近は会ってないから
んでその質問のためだけにメールだの電話だのできる仲でもないので
チャンスがあったら聞くけれども… このスレおわっとるわな…
480名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:45:41.02 ID:Q4LZSfvu0
481名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 23:47:37.07 ID:srJeMUqN0
やっぱり威風堂々
482名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:00:07.58 ID:5e5nX+/30
>>3
クセナキスの代表作「ミケーネ・アルファ」
https://www.youtube.com/watch?v=yztoaNakKok
483名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:03:32.99 ID:PQZnOjOY0
イヤホンで好きな曲が聴けるようになった方が仕事がはかどるわ
484名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:16:34.50 ID:0G27g/qA0
>>483
昼休みにヘッドホンで音楽聴いていたら、あとで上司から「自閉症」とか言われて、
呆れてその職場辞めてやったわ。
485名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:18:16.41 ID:OQIS4qyt0
「濁流を流れるモーツァルトを眺める社員たち」
の画像は無いの?
486名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 00:52:18.54 ID:2s8R+JC60
「グ、リー、は無料です」でもいいのか?
487 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/16(水) 01:10:05.50 ID:HkMZOkJQ0
またクラシック至上主義か
現代でそれに匹敵する曲は作れないのか?
488名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 01:17:11.67 ID:VZRRtwdo0
ショスタコーヴィッチ交響曲第7番はいい
第5番ばかり有名だけど
489名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 02:58:55.37 ID:amYWWQOd0
モーツァルト《レクイエム》「怒りの日」カラヤン指揮/ベルリンフィル - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Opwq0C0hjOg

これの最初の方だけ好き
490名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 03:02:29.25 ID:W23AJ1FW0
アイネ・クライネ・ナハトムジークだけは苦手。なにか刷り込まれたのかなあ?
自分でも分からない。ディーエス・イレはOK
491名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 03:05:02.72 ID:Flcfx47Y0
中途半端に絶対音感あるからやめてほしい。
頭のなかで楽譜書いてしまうから忙しなくてかなわん。
492名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 03:05:16.97 ID:66infCJH0
こういう記事を中途半端に読んだ音楽なんかこれっぽっちも分からないバカ親父が
モーツァルトのCDを1枚だけ買ってきて毎日終日そればかりかけ続け
かえって部下にストレスを溜めることになる
493名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 03:23:38.74 ID:AEpjGRMG0
>>487
現代のポップスやロックって12個の音しか使ってなくて、
しかもコードだって決まりきったものばかりだから、音律って
概念もないし。そりゃもっと沢山の音と色んなコード、しかも
コードの有る無しまであるクラシックにはかなわないと思う。
音が沢山使える手段があったほうが幅は広がるあろうし。
現代の音楽のほうが決まりきった音で型にはまってて狭いし、
ある意味では堅苦しいとさえ思える。
494名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 04:28:59.90 ID:lsNkN3KD0
>>493
じゃなんで現代はクラッシク作らないの
495名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 04:43:51.61 ID:2F06ApqC0
つまんなくて聞く奴いないから
496名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 04:52:55.92 ID:kDKrN9by0
>>3
スクリャービンの神秘和音とかどう?
http://www.youtube.com/watch?v=ksVS384wW2s
497名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 07:18:56.93 ID:cdDTra/v0
>>1
ベートーベン好きの俺の母は
「心身ともに疲れている時は聴く気になれない」
と言っていた。
職場に緊張感を職場に持たせたい時は
ベートーベンを流すといいのかも知れん。
逆に宗教的な気持ちでまとまりたい時は
バッハがいい。
498名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 07:21:06.67 ID:5KX1co+p0
>>494
作ってるよ
499名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 07:23:47.77 ID:cdDTra/v0
>>494
黛敏郎(故人)の「涅槃交響曲」とか
現代に作られたクラシックも結構あるよ。
500名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 07:29:17.72 ID:qWSQAVpjO
>>490
刷り込みだろうね。
あれはダサい使われ方が多い。
501名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 07:47:52.74 ID:mjVf5jbY0
職場にはハードロックかへヴィメタルを流してほしい
アップテンポだし仕事もはかどる
502名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:21:43.53 ID:0JqegymC0
>>494
最近…と言うほど最近でもないけど
新しく作曲されたクラシックではヒットした交響曲

グレツキ:交響曲第3番「悲歌のシンフォニー」
ttp://youtu.be/R90vDLHGs1Q
503名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:25:59.11 ID:wYpBPx6A0
>>494
作ってはいるが聴いてもらえんのだ、言わせるな、可哀想じゃんか
504名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:41:21.93 ID:AmcPQz870
モーツァルトw
子供の旋律だねありゃ。
505名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:43:19.26 ID:bqOFdEYy0
>>494
ポール・マッカートニーも交響曲作った
506名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:47:07.28 ID:CV/f8CsR0
これ、以前から言われてることなんだわ。
ビニールハウス内でモーツァルトの曲
流すと植物の生育が良くなるとか。
507名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:47:09.02 ID:s/o8awI70
原因が解消されない限り微々たる効果だろう。
長時間残業がつらい云々という、ネットでよく見るサプリの広告思い出した。
508名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:51:42.11 ID:qH/b5PDV0
モーツァルト聞いてると心がザワザワする
なんでここで上がる?!なんでここで下がる?!って不安な気持ちになる
509名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 10:51:57.37 ID:GmqjIOT+0
今は、マルサリスのつくった曲をラトル/ベルリン・フィルやサロネン/LAフィルとか
いった王道路線の指揮者/オケが演奏したり、フランク・ザッパやフレット・フリスの
ナンバーをアンサンブル・モデルン、アンサンブル・アンテルコンタンポランのような
一流演奏団体がカヴァーしたりもする。
510名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 11:01:07.62 ID:yGd3unW70
>>491
その楽譜は総譜か?
511名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 11:22:14.27 ID:GmqjIOT+0
【グレの歌】のCDを聴いて、脳内で総譜が浮かび上がるような
人間も中にはいるかも知れんな。

俺は音楽にも認知科学や脳神経科学にも、疎いからよく分からんが、絶対音感の持ち主って、
微分音とか、西洋音楽の記譜法にないアジア楽器の音程とかどう聞こえるのだ(あるいはどう
表記するのだ)?
512名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 11:23:00.68 ID:fP8S+Rts0
俺は、モツは弾くと楽しい、人の演奏聴くとたいくつだ。
513名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 11:25:32.81 ID:ZNCha1Yy0
音楽なんか流されたら、仕事にならないよ。
手先を動かす仕事ならともかく、頭を使う作業には向かない。
514名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 11:26:48.14 ID:S1Nng7Hl0
アンダーワールドが良いよ
515名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 11:29:06.55 ID:3tH6Bpo2O
単純労働の環境なら良いかもしれないが、飼育感がさらに増す気がするわw
516名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 11:29:21.99 ID:GmqjIOT+0
>>513

それは、人によりけりだろう。
極度な頭脳労働(それこそ純粋数学の研究者とか、煩瑣な史料読解やっている史学者とか)でも
音楽掛けながら仕事やっているのもいれば、雑音を遮断した環境でもなければ頭が働かんという人も
いるし。
517名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 11:44:16.27 ID:dN5OJaGVO
昔、「野菜を育てる時に音楽を流すと成長が良くなる」って言ってた農家の人がいたなw
野菜から人間の実証実験に移ったのか?
(・∀・)
518名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:50:30.13 ID:yGd3unW70
そういえば、スターリン時代のソ連で共産主義社会
では植物の生育も共産化するという学説が流行って
日本でも信奉者が多かっとか。いやだ、いやだ。
519名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:53:27.11 ID:WdAh503y0
>>509
ウィントン・マルサリス?
520名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:58:43.80 ID:EdMMfOxi0
>>125
競艇行きたくなるからあかんね
521名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 12:59:50.14 ID:FDHAkjCE0
牛かよw

いろいろ営業回った経験あるが大概言えるのは就業時間中に音楽流れてるようなオフィスは糞
522名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:00:05.17 ID:CSBu8aR60
らじるらじるでいいよ
523387:2013/10/16(水) 13:05:08.47 ID:LMttsAXb0
>>516
俺の場合、翻訳作業中は音楽を聴きながらだけど、
訳文の見直しのときは完全に無音状態で作業するよ。
524名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:05:35.05 ID:ji1a5aoL0
>>321
古くて悪いが
ウィリアム・テルは完全にあの甲高い女の声と
さんまたけしチンスケが浮かぶ
あと好きな曲だからイメージついちゃうから見なくなった恋から
クラシックじゃないけど。
525名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:10:49.12 ID:FDHAkjCE0
クラシックだろうとジャズだろうと音楽流してる時点でアウトだろ
遅い早い関係なくテンポ狂うから仕事の効率悪化する
働いてる人間は全員生体リズムがちがうんだから
526名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:16:03.46 ID:GmqjIOT+0
>>519

そう。近作のスウィング・シンフォニーのベルリン・フィル版なら、
ベルリン・フィルのデジタル・コンサート・ホールでネット視聴できる。
そこまでせんでも、どっかに動画転がってんじゃないかな、とも思うが。
527名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:51:27.99 ID:AEpjGRMG0
>>494
クラシックってジャンルじゃなくて古典って意味だから。
ロマン派とか原始主義とかいろいろあってっそれが今の
ジャンルにあたると思う。バロックとかはクラシックといっても
音律からなにから違いすぎるし。
528名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:19:43.69 ID:AEpjGRMG0
クラシックの中にも「古典派」とかあったりするし。
529名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:28:29.05 ID:fZC3RO7T0
ショパンとか概して音多すぎて帰って気ぜわしくうるさいし
530名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:33:40.15 ID:JiiE2MGTO
クラッシックかけてると延々仕事に集中するからいかん
気がつけば足が浮腫んで静脈瘤になった…
531名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:42:46.81 ID:nAv4fGAA0
夜の女王のアリア聞くとマジでテンション上がる
532名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:47:55.73 ID:0JqegymC0
533名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 15:52:35.28 ID:7dhWKsI70
演奏が上手いのと下手なのについての差についても研究しないと
534名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:26:09.16 ID:GmqjIOT+0
クレンペラーだと仕事は遅くなるが重厚なビジネス文書が仕上がるとか・・・
若いころのアーノンクールだと、社員が不良化するとか・・・
535名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:35:30.34 ID:E7Roq/ePP
さくら和牛もモーツァルトを聴かせて飼育しています

http://sakurawagyu.jp/html/33classical.html

家畜に音楽を聞かせると良いというのをよく聞くとおもいますが、それは、
音楽から「1/f ゆらぎ」を受けますと、リラックスして鶏は卵をたくさん産み、
乳牛はミルクをたくさん出すなどの効果があるからなのです。

「さくら和牛」を生産する農家では牛を穏やかに育てるため、モーツアルトの
音楽が流れる様な環境で育てています。
536名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 16:40:46.80 ID:SrOGvO850
>>3
職場でゆうせん流してるんだけど唯一苦情が来たのがたらこたらこたらこだった。
537名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:46:47.46 ID:Ce2m2LiJ0
やはりこれが1番だろう。
Ave Verum Corpus k618 Mozart Coro Citta di Riccione
http://youtu.be/EDzoy6P1k-c
538名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 17:58:06.52 ID:wxVy5j5ii
同じ曲がくりかえされるうちストレスになる
539名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:27:32.66 ID:52pSnmxp0
>>359
交響曲第7番とか
540名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 20:46:49.72 ID:jHvWVMpp0
>>511
絶対音感ってなにか誤解してないか?
541名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:06:04.31 ID:/WTvRDeN0
>作曲家兼ピアニストの中村由利子氏

ずいぶん前にカレーのCM出てた人?
542名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 21:24:45.79 ID:/WTvRDeN0
>>425
フィンランディア最高
543名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:22:03.55 ID:EpcrS6xg0
>>138
ワロタw
冗談のつもりで選択肢に入れたんだろうな
544名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:32:25.18 ID:Eb2iy8a90
無職のBMWにモーツァルト

と見えた
545名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:34:18.38 ID:JTIHXYfu0
クラシックって考えてみればすごいよな。
何年前の音楽だ?よくここまで残ってる。
546名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:34:57.78 ID:1y2BsfIs0
MOZARTは構成設計が変態
ティンパニなんか超耳が良くないと演奏不可能
547名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:36:46.02 ID:DXMoERRZO
そもそも、何故モーツァルトが無いとストレスを感じるような職場なのか?
548名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:40:15.26 ID:1sv3YHon0
clasicc
意味は古典的な

100年ぐらいたったら今流行ってるEDMとかもクラシック扱いだろ
549名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:43:04.27 ID:GmqjIOT+0
>>540

一般的に今の日本だと「絶対音感がある」ってのは、絶対的な音高を識別できる聴覚を
以って「西洋音楽の音階、音名」の枠組みに認知を当てはめられる能力と思っていた。
邦楽やインド音楽、アラブ音楽の知識がふんだんにあれば、それに対応した「絶対音感」も
またあり得るのだろうけど(あるいは完全に音響物理的な音感の計測法もあり得るだろうが)
・・・ぐらいに思っていたが違うのか?

絶対音感がある人が音楽を聴いて、脳内に楽譜が思い浮かぶって場合の楽譜は西洋音楽の記譜法
だろうし。
550名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:46:52.51 ID:jW213+LV0
ストレス解消には、パッヘルベルのカノンがいいんじゃなかったっけ?
551名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:50:53.31 ID:y0Cx13HN0
>>419
> チャイコフスキーの弦楽セレナードがここまで出てないよ…

ヌガーをココアで流し込むがごとき甘ったるさ
552名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:51:52.38 ID:Flcfx47Y0
>>549
自分の場合は西洋式の近い音で頭に楽譜書くけど、(1/8音くらい低い)とか(一発では聞き取れないけど変な共鳴音的な高音が裏で鳴ってる)とかカッコ付きで理解する。
中島美嘉の歌なんかはピッチが低いからカッコが多い。
553名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:55:02.93 ID:vf7uSPfX0
あなたは440 Hz派、それとも442 Hz派?
554名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:57:19.11 ID:+K5eTGil0
>>1
とーれとれ ぴーちぴち かにりょうり〜♪
555名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:01:57.17 ID:Flcfx47Y0
>>510
音楽経験が中途半端だから一発で総譜は書けないなあ。
リアルタイムだとピアノ譜に変換したようなインチキ楽譜が頭を過ぎていく。
合唱譜とかバンド譜なら、楽譜が手に入らないからって頼まれて何回か書いたことあるけど、さすがに手で書くとなると何回も聴きました。
556名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:07:36.08 ID:555Ob7IK0
クラシックっていうから奈良時代とかそのあたり思ってたのに
バッハでさえ江戸時代って知ってからがっかりした
557名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:11:18.94 ID:Krt345ztO
ルネサンス音楽もいいよ
てかバッハから始める日本の教育が悪い
558名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:11:31.07 ID:GmqjIOT+0
現代音楽よりも、中世、ルネサンス期の音楽の方が、怪しげに聞こえる(場合もある)。
ギョーム・ド・マショーとかジェズアルドとか怪しくっていいぞぉ。
559名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:13:48.70 ID:Flcfx47Y0
>>553 440の方が基本しっくりくるけど、442で合ってるのを聴いてたらそっちに寄っていく。けっこういい加減なレベルです。
でも楽器ごとに違うのは気持ち悪いので、素人オケとか素人バンドとかはなるべく聞きたくない感じ。
560名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:26:36.84 ID:OdBQSpRy0
>>480
ありがとございます。
トルコw
561名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:31:24.25 ID:bcPYpjUt0
職場で延々とクラシックかかってるから、もはや耳障り
562名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 23:54:53.11 ID:6yyFOdUzP
半沢と白い巨塔と映像の世紀のBGMをかけよう
563名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:04:40.62 ID:r6TDDUcXP
モーツァルトとか持ってないから「アマデウス」のDVD付けてると
案外興奮してしまう
純粋に曲だけじゃないとダメなんだろうな
564名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:06:20.28 ID:1zj2hdJY0
マルティノフいいよ、Martynov。
565名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:24:42.87 ID:NBoBrmkC0
>>531
ハラワタ煮えくり返るわ!絶対に復讐してやる!
お前が父ちゃん殺さないなら
お前なんか娘でもなんでもねえ!勘当だ!
金輪際敷居またげると思うな!って曲だからなアレ

奥さん(女王)の財産持ち逃げした別居中の夫(婿養子)を
娘に殺して来いと迫ってるという
566名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:28:40.80 ID:s+IyCpjO0
浪花のモーツアルトの曲が流れていると頭皮が刺激され、発毛力アップ


に見えた
567名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 00:46:18.91 ID:yP5KL4TZ0
>>566
なら本人の頭皮はどうなってるんだよ(´・ω・`)
568名無しさん@13周年
102 名前:名無しの笛の踊り :04/05/06 22:28
だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ〜らた〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ

オーケストラだと思います。昔ラジオで聴いてから頭から離れません。
おながいします

103 名前:名無しの笛の踊り :04/05/06 22:32
>>102
ブラームスのハンガリー舞曲第1番では?